【FF4TA】FF4 THE AFTER -月の帰還-【原作レイプ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
携帯で描かれるFF4のアフターストーリー
「ファイナルファンタジー4 ジ・アフター −月の帰還−」
2008年2月配信予定:NTTドコモ
2008年春配信予定:au
ジャンル:RPG
セシルの血を引く少年セオドアが登場
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:46:03 ID:gnCwkVC90
>>1
興味があるのはリディアたんのその後のみですハァハァ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:47:31 ID:tO+hCwIlO
>>2に同意ですハァハァ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:59:31 ID:hY7ecmSRO
幻界でさらに歳を取ったリディアハァハァ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:01:19 ID:olKaJihf0
>>2-4
リディアの子供、エブラーナの王子登場でおまいら涙目と予想
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:03:46 ID:5ai7Z01L0
というかネタではないんだが

ttp://siontatari.blog25.fc2.com/file/ff4.jpg
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:09:53 ID:fPl9dRFyO
ネタじゃないのかよw
セオドアってw
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:11:19 ID:8fMHzjYJ0
これが事実なら、ついに奴らはFF7のみならずその他のFFまで食い物にしだしたという事だ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:13:16 ID:23X3cfi70
まぁFF7以前にFF5のアフターを描いたアニメもあったことだし
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:16:21 ID:Jed9olsF0
スクエニ氏ね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:18:03 ID:0qssb8jA0
>9
ニコ動にあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1105083
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:18:15 ID:hbCkvw260
真っ先に米国大統領が浮かんだ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:21:25 ID:FgImG6g+0
前後するが、

>>9
まあそうだ罠。つうか、見たことも無いんで、内容も知らん(w

>>8
そして、そのFF7シリーズですら、携帯の方のゲーム内容を把握している奴っ
て多いのかねぇ。ACやら、PSPででたやつとかならともかく。

今度のFF4のシリーズも「その程度」のものだと思うねぇ。
ま、それでも続編があるのが良いとは思わんけどね。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:27:37 ID:DmBxKQVKO
良かろう、悪かろうはまだいい。

ソフバンはプレイすらできないのか…orz
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 02:18:45 ID:LeE5UdRx0
SB涙目www
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 02:19:42 ID:22qxCTZe0
最近のスクエニにはがっかりだな
これは駄目だ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 02:26:22 ID:1zo7wBh50
同人と思っとけばいいかな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 02:32:56 ID:UOkxVBgU0
FF4を何周も遊びまくって、それでも足りなくて
アフターストーリーをひとりで妄想してた
20年前を思い出した。


複雑。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 03:32:06 ID:th3CJqqsO
20年に突っ込み入れようか一時間悩んだ俺。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 07:31:40 ID:xid/j3K10
DSでダセ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 09:20:50 ID:xdOPjDRO0
【FF5TA】FF5 THE AFTER -ギルガメッシュの逆襲-
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 09:24:27 ID:EBVC4OO2O
勘弁してくれよ…その後の妄想くらい自由にさせてくれよ…

どうせあれだ、リディアちゃんはみんなのアイドルだから独身で〜す

エジリディ好きは絶滅させようってか…orz
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 09:38:34 ID:xdOPjDRO0
リディアは500歳くらいのババアになってるんじゃね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 10:25:28 ID:6wTysDuU0
>>21
こっちのほうはやってみたいって思っちゃうのは、何でだ(w
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 12:46:04 ID:xFE5UxNl0
「このまま帰ったんじゃ かっこ悪いまま 歴史に残っちまうからな!」
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 13:00:03 ID:yZNXwxnq0
ギルガメッシュが色んな世界をぶらり旅なら見てみたいw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:30:32 ID:ZWL9/h730
FF7やFF12(イヴァリース)の外伝はたくさん出たけどSFC以前の作品の外伝ゲームって何気に初じゃね?
ビデオならFF5のその後の世界のアニメがあったが。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:54:14 ID:vUljtyhA0
>>26
時限の狭間から(世界の車窓から的な意味で)
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 23:56:34 ID:SKKpMsDf0
まさかFF4コンピレーション始めるわけ無いと思うから
ただの小銭稼ぎ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 00:19:58 ID:E+i6JnEY0
時田Dの企画か?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 00:25:28 ID:IeNgFnT2O
エフエフ地獄か
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 00:29:15 ID:nQiQCSLHO
また過去の名作汚しが始まったか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 00:30:50 ID:MVNQ8GtdO
俺は楽しみにしてる。
大好きなキャラが元気に生きてるなんて嬉しい。
時田絡みで、かつキャラゲーになってなければ充分。
異端かもだが期待してるよ、きっとコンピレーションみたいな売出しかたはしないはず。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 00:54:23 ID:yIV0lqGbO
時田作品を乱発されると、石井作品(聖剣)の乱発を思い出す。
そして石井さんは■eをサルーイン
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 01:29:39 ID:4KNrTRaR0
>>34
聖剣HoMって結局どうだったんかね・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:02:53 ID:gRo0b6nk0
DS4で息吹き返したところで
擦り切れつくすまで使い潰されるオチかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:47:29 ID:gIbS7s3Y0
セオドア・ルーズベルトか
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:50:35 ID:4WNgjCx30
俺WILLCOMなんだけどww
名作だったら涙目だけど大丈夫かなwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:55:03 ID:NnW6B4ulO
どうでもいいけど、俺はギルがあの雰囲気そのままで居てくれたらいいよ…
というか、DS→携帯アプリ→デシディア?の流れを狙っているのか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 03:07:26 ID:B9zo8CpBO
セオドア・バッグウェル
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 03:42:04 ID:dX3GgqciO
月帰ってくんな!
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 04:05:08 ID:BrV4Dq7C0
ウソだろおい・・・企画誰だよ 時田か?やめてくれ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 04:23:01 ID:4wKqZYx70
ネタじゃなくてマジかよ。
最近の■の過去作レイプぶりは異常。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 05:56:10 ID:cPrDhfODO
とかいいつつカインの血を引いてたら面白いな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:47:23 ID:sSt/guD40
4のストーリーなんて思いっきり完結しきってるじゃないか
エンディングで後日談もやってるしさ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:56:59 ID:vD95vfes0
もう笑うしかない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 14:34:22 ID:OKPVS7UE0
>>45
ガリが帰ってきてない
ゼロムスが後日逆襲するからってセリフが事実になる可能性
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 14:36:08 ID:wVRanzzu0
今からでもやめて欲しいよ、FF4を大切にして欲しいなぁ
どうせ今の子はFF10とか好きなんだろうしFF7以降のでこういう事は
やれば良いのに
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 14:43:34 ID:loOBZ8Jc0
>>47
仲間キャラみんな王様だのなんだのになっちゃって
カインまでバロンに帰って適当に収まっちゃったらつまんねーから帰らなくていい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 15:00:06 ID:H+ZhxyFT0
ガリの復習劇なら許す。
ローザをセシルの前で犯して、セシルを暗黒面に落とせたらミッションクリアーw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 15:05:11 ID:OKPVS7UE0
>>50
それはないだろうが、今回はガリがセシルとローザを見返すような話かもな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:35:58 ID:3WGYBEFm0
カイン活躍フラグとかwwwwwww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 17:19:09 ID:OKPVS7UE0
期待するとしたら・・・
EDでカインが居なくなったのに誰もそれに触れてなかったからな〜
いなくなったカインを2人がどう思ってるのかとか知りたいw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 18:12:07 ID:Y+K9RRYy0
スクエニは金のことしか考えてないからな
オワットル
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 19:23:14 ID:cwrDc9mX0
携帯アプリじゃなくてDSでFF4-2を出した方が売り上げ的にも良かったんじゃないのかという気が
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 19:29:26 ID:cwrDc9mX0
FF1→GBAから武器やダンジョン等の追加
FF2→GBAから死んだキャラのパーティで追加ダンジョン
FF3→キャラに個性化、ストーリー若干アレンジ
FF4→GBAで武器やダンジョン等の追加、DSでリメイク、後日談がアプリで登場
FF5→GBAで武器やダンジョンやジョブ等の追加
FF6→GBAで武器や魔石やダンジョン等の追加

こうして見ると旧FFは色々いじくられてるな。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:02:11 ID:MVNQ8GtdO
5は続編アニメがあるし。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:29:12 ID:sOUCqMSj0
武器やダンジョン追加は別にいいでしょw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:52:40 ID:lHlROj2u0
この作品でまたカインが裏切るのか。歴史は繰り返される。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:36:01 ID:dHbxWxaO0
カインは名前が裏切りの代名詞だし
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:48:02 ID:gRo0b6nk0
携帯でなきゃまだ期待は出来たかもね
金も人手間もかけたくないということが透けて見えるし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:53:17 ID:CTGoLKUY0
時田一体何を考えてるんだよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:57:07 ID:4KNrTRaR0
それにしてもなぜ批判意見ばかりが集中しているのか
ほとんど何も見えてきていないのに
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:01:27 ID:qaEyscgr0
続編というか、後日談っていうのはそういうものだろ。
前作のファンであるからこそ、下手に思い出を汚されるのが怖いんだよ。

オレは良い意味で裏切ってくれることを期待してる。
携帯ってことは、昔ながらの2Dなんだろうし。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:02:16 ID:71DV8V9t0
いったん完結した作品を穿り返してめちゃくちゃにされるのがわかりきってるから
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:15:51 ID:B2Fw8ty20
FOMAの903以降ってのが気になりますとも。
FF7DCみたいに3Dじゃないのか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:18:41 ID:WpSGroFJ0
FF4のSFCのシナリオって泣く泣くカットして1/3になっちゃったらしいから
DSの追加シナリオといい、もしかしてその辺埋めたいのかも。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 01:11:15 ID:fAZ1+jf10
この手のものは後付け設定乱発になりそうなのがね…
いくらイケメンだからってルーファウスやツォンが生きてたと聞いて愕然とした
4に関してはそういう心配はなさそうだけどさ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 02:59:49 ID:BoPlFojC0
テラは生きてた!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 03:04:53 ID:U2CNMZKsO
逆に誰か死んでたりしてな。
ギルバート病弱だし、シドはじいさんだし。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 04:07:11 ID:u9uBr1vuO
セオドアがセシルの子じゃなくて血を引くになってるから…
300年後とかで前作キャラ全滅の好き勝手続編な可能性も…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 09:19:06 ID:uMiK12Lh0
俺の思ひ出が汚されるゥゥゥゥー!!って奴はやらなきゃいい話だろ
なんでいちいち「原作レイプだァァァァァ」なんて書き込みに来るんだか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 09:24:30 ID:Soq7UA3iO
またSoftBankないのか・・・。
なんで?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 10:00:58 ID:mn6iHU6T0
その前にアプリのRPGで面白いゲーム見たことないんだが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 11:10:14 ID:zmGbeW/V0
3Dにはいまだに違和感あるから
2Dならちょっと期待する俺がいる・・・
まあDS版は買うんだけどな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 11:15:39 ID:DnCh1I5z0
今からでも中止にしてくれ
FF4の評価落とすだけだから
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 12:17:34 ID:U2CNMZKsO
そんなのまだ分からんじゃないか。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:04:26 ID:ZIMJrMag0
分かるだろw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:22:16 ID:LzGXmrhF0
つうかアレだな
FF4の名前を冠して好き勝手やるのがイヤなんだろ
信者擁護はしたくないが、俺も多少分かる。
5のOVAは無いわ…うん。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:23:43 ID:w84TNgR2O
なにこれ…
 
7コンピの時の野村&北瀬より退いた…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:27:02 ID:gPc/yfrB0
前科がある奴は信用されねえってこったな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:31:10 ID:BoPlFojC0
5のOVAは発売時期も割りと近いし「ついやっちゃった」てだけだが
これは全くの便乗後付商法だからなあ・・・
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:33:05 ID:WpSGroFJ0
聖剣FoMは面白いけどな・・・。
前科も何も、FF4と野村FFは別ものだろ。
それにまだ何の情報も出てないし。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:42:26 ID:gPc/yfrB0
前科をそいつらに限ったつもりはねえけどな
タイミングは悪かったか
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 16:43:58 ID:xWB2ETIW0
DSみたいにリメイクなら分かるが、続編となるとな…

7コンピで十分だろ、スクエニさんよ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 19:38:49 ID:dEnB2qtI0
なんだかんだで配信されたらダウンロードしてプレイするんだろ?どうせ
俺はやるけどな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:12:43 ID:mn6iHU6T0
ところで、FF7のアプリは面白かったのか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:19:26 ID:WpSGroFJ0
>>87
BCFF7?
俺は全部やったけど単調でつまらなかったな。
FF7に愛着ゼロだったからだけかも。
前述したFoMは楽しい。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:27:52 ID:jD7D8x0u0
いくら面白くてもあきるとだんだんそこから反転していくんだがなあ…
7も昔好きだったがこう同じもの連発されると…
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:07:16 ID:+Lx30q7X0
まぁ所詮駄作なら原作とは関係ないって事でいいし
良作なら受け入れられるだけの事。
原作原理主義者はどのみち受け入れないんだろうけどね。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:21:50 ID:+CJhAP7W0
同人ゲーなら原作と関係ない、で無視だが
公式にやられたらそれが正史ってことになるのがイヤなんだろ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:29:13 ID:W/P9aTot0
FF4TAの次はFF4TB、それからFF4TC、FF4TDと続編が作られるに500ギル
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 06:57:21 ID:WsEV0SCbO
出そうで怖い
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 08:35:08 ID:/RjDQH6a0
>>92
After、Beforeは良いとして、CとDは何なんだよ(w
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 08:47:03 ID:iL2mpXHb0
C=Chocobo D=Distiny か?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 14:45:24 ID:af2VgveG0
無理矢理すぐるwww
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 14:46:56 ID:af2VgveG0
C=Child (子作りRPG)

これなら買うよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:14:26 ID:YqN2d3sdO
どーせ セシルとローザは行方不明なんでしょ?
エッジとリディアは仲間にならずに
カインは正体隠して仲間になりますな。 もうすぐスクエニはFF13開発で潰れる。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:19:55 ID:A7o3V6qXO
そういうストーリーなら別にいいや。
リディアが若いままとか、カインが結婚してたりしたらやらない。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:20:47 ID:8I0+FLfH0
続編作るにしちゃあ遅すぎるんだよ。
誰がやんだよこれ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:42:43 ID:jQKAVTf3O
Cはクライシスだろ、どうせ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:11:48 ID:H6tlrS54O
Cはクリスタルだろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:19:57 ID:WIA3h3Pb0
FF5続編アニメと同じで無かったことになるだけじゃね。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:42:56 ID:AK7/EhOI0
いや、俺の携帯ゲームできないし(´・ω・`)
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 17:47:24 ID:gEJV14dG0
え、お前らこれ配信されたらやるの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 17:53:15 ID:fTJEwyLK0
やるよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:58:05 ID:kZ3TjRWa0
俺漏れも
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 20:09:04 ID:A7o3V6qXO
一応やるよ。
変な続編作らないと信じてるわまだ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 20:47:36 ID:WsEV0SCbO
SoftBankでも出来たらやる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:07:21 ID:OJwDT51j0
>>73
チョンだから
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 10:57:51 ID:Jqd5r+w+O
なんでSoftBankできねーんだよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:35:15 ID:wNapcZxlO
聖剣1の時はvodafoneに真っ先に配信してくれたのに。

石井さん…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:58:41 ID:lVpOkg07O
平等にDoCoMo、英雄、SB出して欲しい。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 13:06:25 ID:3A2+3PPZO
ウィルコムを忘れないでください
まぁウィルコムはエミュができるらしいが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 14:39:07 ID:YaqrS50S0
ウィルコム使ってるけどだけどやったことないなぁ・・・
あんまやる気にならんというか。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:29:22 ID:lVpOkg07O
ウィルコム忘れてた。申し訳ない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 19:26:49 ID:eSF+gOIq0
-月の帰還-ってことは、ゴル兄さんとフー伯父さんが帰ってくるのか!?
それは、いいですとも!!
でもオレSoftBankですとも!!orz
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:52:35 ID:5UkduvK20
思ったよりは叩かれてないんだな
まあやる前から評価はできないしな
セシルとかはともかくおっさんカインが後見人みたいな感じでパーティキャラになったらいいなあ
SBだから出来ないけど…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:14:04 ID:dBvx6sdpO
ソフトバンクもきっと春に対応って出るよ。
JavaアプリならDoCoMoとあまり変わらないはずだからBCFF7みたいに順次対応かと。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:17:01 ID:yamWoC3Z0
こういうのは普通に携帯機でもいいからそっちで出して欲しかったなぁ
携帯契約し直すのもめんどくさいしお金かかるし…
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:42:16 ID:gbA4RaZI0
暁の戦士が活躍する物語じゃねえのか
ならいらねえな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:42:16 ID:3vJoU/qvO
自動生成ダンジョン・フィールドは地点選択方式・メッセージに顔グラ付け
本編キャラの性格改悪・本編との矛盾
婆化or無成長リディア登場・携帯なのに背伸びポリゴン
四天王及びゼロムス等安易に復活・怨念化
ゴルベーザ再洗脳・過去にタイムスリップして本編の裏で活躍
ギルガメッシュ登場・野村デザインの新キャラ及び幻獣の追加
本編キャラの必然性ない死亡
クソ続編化要素考えてみた。
さて幾つ外れてくれるか…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:45:52 ID:n5O/4bGQ0
763 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/12/19(水) 11:44:50 ID:3lCZtL2x
ファイナルファンタジー4 ジ・アフター(iモード&EZweb/スクエニ/08年2月配信予定)
・毎月ストーリーを配信
・主人公はセシルとローザの息子、セオドア
・最初のストーリーに当たる"序章"が無料で配信される

124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:46:46 ID:BhymjRWy0
息子確定か
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:31:25 ID:XxC1a+/J0
月から帰ってきてもカイン涙目だなw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:37:03 ID:eHpmlzNOO
序章が無理って何章まであるんだ?一章いくらだ?やはり金をむさぼりとるな〜。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:45:02 ID:dBvx6sdpO
それソースどこ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:56:37 ID:9QL4U0KPO
BCFF7と同じ形式かよw
おそらく毎月500円。金食い虫め
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 15:41:11 ID:GK/6MO5b0
悪いが本スレの次スレ立ててくれ
タイトルはこれで
【葬式】FF4総合スレPart82【会場】
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 15:42:03 ID:GK/6MO5b0
立ったのでもういい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:03:09 ID:n5O/4bGQ0
64 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/12/19(水) 15:58:17 ID:OdCXZKmw0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader542860.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader542862.jpg
FF4-2
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:04:09 ID:pJS0MT5O0
2D戦闘とは・・・、FF4始まったな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:09:42 ID:srW6Dp040
始まってないよ
とっくにFF4完結してるってばよ

あーああ
FF7ACとかFF10−2とかの問題じゃねーよ、これ
もう16年も前の作品の続編作るとかまともじゃねーなスクエニ
スキだった時田がいきなり嫌いになった
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:14:43 ID:SnmpSsdl0
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:15:49 ID:GK/6MO5b0
>>133
遅いな
俺は半熟続編の時にとっくに嫌いになってたわ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:17:08 ID:GK/6MO5b0
だがちょっときつい言い方になったが今は見直そうかと思ってる
3Dに辟易してたところだし
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:40:44 ID:Hxz0FU2A0
やっぱ月額料金なのかな
落としきりにしてもらいたいわ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:42:58 ID:n5O/4bGQ0
月額だったらまとめて一月でやられちゃうから1章ごと落としきりだと思うよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:54:53 ID:2EHRFk4h0
FF4レイプされ過ぎワロタ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:54:55 ID:xVilJMfQ0
戻って来るの早すぎだろw
エンディングの別れのシーンが安っぽくなる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:55:03 ID:XxC1a+/J0
でも画像見てちょっとは期待度高まったわw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:57:08 ID:TUxUgVr10
俺もだw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:59:00 ID:XxC1a+/J0
キャラデザって誰だろ?

なんかローザの雰囲気違うなw
リディアもちょっと違うけど、両方神秘的になってていいかも
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:59:32 ID:n5O/4bGQ0
FF4DSと同じオグロアキラらしい
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:00:52 ID:Yg+XmTvz0
既存キャラは別にいいけど新主人公キモ過ぎる
アルベルトかよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:01:52 ID:XxC1a+/J0
>>144
そうなんだ
セオドアはなんか微妙だなw

ケータイなのにATB採用するんだな・・・
嬉しいけど、過熱してケータイの電源落ちないか心配だw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:04:41 ID:SL3lDYGK0
エッジがリディア以外と結婚してたら自殺するわ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:04:56 ID:xVilJMfQ0
エドワード=ジェラルダイン氏がいないな ラスボスフラグか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:07:57 ID:XxC1a+/J0
ギルバートとかパポロムも居ないから後々公開されるだけだろw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:14:19 ID:dBvx6sdpO
やっぱり情報がある程度入ると期待する人も増えて一安心。
正直キャラゲーになってたらどうしようと思ってた。
リディアやローザがオバサンになって、年齢層高いゲームだがw
下手な歳をとらない設定にされてなくてよかった。

設定は15年後くらい?
エッジもギルバートも40過ぎか…妻帯だろうね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:16:34 ID:Yg+XmTvz0
そういやリディアも40代だな
閉経前でもまだ頑張ってこんなハイレグ星人やってんのか
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:17:21 ID:n6O8R4Rs0
ちょっと待て、エッジどうしたんだよ!
リディアたんのイメージを守るため出しません〜☆
とかだったらぶっ殺すぞ製作者
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:21:46 ID:GK/6MO5b0
40前の若作り美人とかたまらんなあ…
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:28:52 ID:dBvx6sdpO
エッジはリディヲタに殺されたので出ません。
とか…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:30:59 ID:GK/6MO5b0
エッジいい奴なのになあ
とても忍者とは思えん陽気さだがw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:36:51 ID:XxC1a+/J0
セオドアが第一子って書いてあるんだが、もしかして第二子の女の子とかも居るのか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:37:27 ID:vZtddVZw0
配信まであと二ヶ月か。意外と早いな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:38:22 ID:XxC1a+/J0
>>155
IDがなんとも言えない感じだなw

俺はあうユーザーだからまだだ・・・orz
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:46:28 ID:ADBWbomk0
むしろリディアは幻獣界でもっと老け込んでてもおかしくない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:07:11 ID:5UkduvK20
あれ、普通にいい感じじゃね?
セオドア以外結構好みなキャラデザだわ
つーか2D派はFFにこうゆうの求めてたんじゃないのかよww続編ってのはさておき
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:07:58 ID:PkrDO0co0
今画像見た
DSで出してくれよーそのうち移植とかあるかな?

それにしても、セシルとローザの愛の結晶が主人公か
カイン涙目w
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:11:03 ID:yamWoC3Z0
>>160
こういうのを求めていたけどプラットフォームが問題wwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:16:37 ID:PFzfveNe0
セシルとローザの息子って感じじゃないよなセオドアって。
ゴルベーザ似なのかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:18:40 ID:wXY70yYb0
というより、クルーヤお爺さま似なのでは?
それなら奔放ぶりもわからんでもない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:27:10 ID:n5O/4bGQ0
天野絵と似ても似つかんが、パラディン化イベントでもあるのかね
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:33:26 ID:RcxlYcOh0
なに続編作ってんだよ、ボケぇぇ!!って思ってたけど、
カインが気になって、ちょっとやりたくなってきた…

でも俺の携帯ゲームできなし、auだし…
DSとかに移植してくんねえかな?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:42:35 ID:0AcV+EyH0
続編いらね・・・と思ったのは俺だけか?
最近のスクエニだと原作レイプで終わる確立のが高いだろうし
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:02:06 ID:RcxlYcOh0
>>167
俺も最初は思ってた(今でも思ってるが)けど、
上に書いたように、やっぱり情報がでると本編キャラがあの後どうなったか気になる

でもそのために携帯買い換えるのも面倒だし、多分やらないと思う
まあ、続編で本編キャラが死亡しなかったらそれで良いかなって感じかな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:04:08 ID:3+o60gim0
■eはいつから同人ゲームサークルになったん?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:05:30 ID:j1O0YLxb0
本編キャラのその後を見る為だけの新作になりそうだな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:05:30 ID:yamWoC3Z0
合併した辺りから
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:06:09 ID:hQLFSEuK0
ファンが金を落とすからじゃない?
リメイク、続編おいしいです^^
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:23:26 ID:8mm32eo+0
>>171
むしろ合併前のほうが製作者がやりたい放題で酷かったらしいけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:36:59 ID:WH28Ym17O
DS版リディアのリアルCGはこういうデザインを期待してたんだがな
つーかガリとセシル変わってねえ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:34:40 ID:xVilJMfQ0
第一作の面子を無視して弄りだしたのは合併後だな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:51:00 ID:/7FErBUi0
今回も時田みたいだし、インタビュー見ると気合入ってるじゃん。
あえて2Dにしたようだし・・・
少なくともFF7みたいな事はなさそうだ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:11:58 ID:/7FErBUi0
どうでもいいけど、○○編、○○編って配信するってライブアライブみたい。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:18:58 ID:HUkBfwoC0
子孫ならまだよかったけど、子供だともろに「その後」が描かれるわけか。
FF4DSだけで遊びきった気分になりたかったのに
発売前から期待もできない追加ストーリーを
誰もが遊べるわけじゃない携帯媒体でというのはなぁ・・・

萎えたので幸い予約もしてないし俺はFF4DS見送りだわ
もともとBGM目当てだったしサントラだけ買う予定。
頼むからFF6アフターだけは作らないで欲しいし、
あらかじめ反対意見みたいなのをまとめておけるとよさそうだけど…

ちなみにFF3DSの開発段階のシナリオはかなり変な味付けだったっぽい
http://www1.kcn.ne.jp/~ract/ff3ds/comment.html
↑をみると発売段階ではかなり抑えてるのがわかるし、
DSの開発陣にはオリジナルやアレンジには期待しないほうがいいのかもしれない。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:34:27 ID:BKkvnq1F0
今知って飛んできたんだが
この絵って、アンサガの人の絵じゃないのか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:36:21 ID:xXmIwYjN0
まさかセシルとローザが子供作った直後に子供が成長するまで暫く石化されて
いたんで年取っていませんでした
なんてことはないだろうな!時田
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:48:37 ID:JcX2y1LwO
ローザがエロ人妻になってるな
それはさておきソフトバンクの俺涙目w
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:55:44 ID:YOk0wAtb0
>>180
いくらなんでもそんな厨設定にしたらキレるよマジで・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:56:34 ID:BKkvnq1F0
ていうかそれはDQ5だろw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:11:03 ID:JcX2y1LwO
5や6の後日談が出たら今回の奴どころじゃないくらい荒れそうだなw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:14:48 ID:yKdh7Ymg0
時田だからと期待できる理由がわからんぜ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:15:51 ID:/7FErBUi0
>>185
北瀬が出てこなかっただけましってはなし。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:20:41 ID:xRnDsD5pO
エッジ好きな俺はかなり複雑な気分だ
華麗にスルーされたら嫌だし、リディア以外の女とくっついてたら泣く
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:33:54 ID:n6O8R4Rs0
エッジが40くらいになってまでリディアを想って独身とかキモい事になるくらいなら
黒髪のエブラーナ美人と結婚して子供もいるくらいの方がいい。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:36:41 ID:9wFV93w40
6の後日談は地雷臭がするな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:44:41 ID:bq2eJ48U0
6はEDで魔法がなくなるからその後の世界という設定で派生作が作りにくいな
FF6の派生作をやるとしたら魔大戦中の話になるかも
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:46:25 ID:F5lA990Q0
正直魔大戦の話は気になる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:57:52 ID:zzEa1Ghq0
>>179
セオドアがアルベルトぽいけど違うお
オグロって人のようだ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:04:44 ID:yUhcG2u00
>>190
カイエンの若い頃の話とか、ティナが帝国でレイ○されてた頃の話とか、
色々できそうだな。アフターストーリーは微妙かも知れんが。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:04:59 ID:9EXuuTtN0
カインがセオドアを預り修行させてジャンプとかできるようになる。
ある時強敵に出会ってカインがセオドアを庇って死亡。
それきっかけでセオドアがクラスチェンジ。
聖竜騎士の誕生。

こうゆうのどう?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:07:09 ID:9eDk3td00
>>194
いろんなとこで使われてそうなベタ展開だけど
過去のFFっぽくて俺はおk
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:10:20 ID:yUhcG2u00
セオドアのキャラ絵見てたら、だんだん虎王に見えてきた俺はもう
スタジオライブ行って芦田氏に師事を仰ぐしかないかもわからんね。。。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:10:43 ID:V/+mJbg+O
またかよ(笑)

最近のスクエニの原作レイプはヤバイ(笑)
同人を公式にもっていくなよ(笑)
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:18:39 ID:KUInXUiQ0
来年2月ってもうすぐじゃん
なんというサプライズ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:18:42 ID:EdyfKpjf0
5の後日談はバッツが誰とくっつくかで揉めそうだなw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:19:43 ID:JYX11LDo0
やりやがったなスクエニ

6とかにも外伝作ったりすんのかなあ
まじ勘弁なんだが
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:21:32 ID:yKdh7Ymg0
>>194
何そのゼロガンダム思い出しそうな職
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:23:08 ID:8cOS1Aea0
いい年して携帯電話なんかでゲームしてらんね〜よ
画面小さいしボタン操作やりにくいしよ
出すなら出すで素直に携帯「ゲーム」機で出せよ
実際20後半以上にもなれば携帯電話でゲームしてる人間なんて殆どいないだろ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:23:15 ID:bq2eJ48U0
>>199
バッツの故郷の村にいる
「旅が終わったら話を聞いて欲しい」
みたいなことを言っていた女と予想
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:24:09 ID:KUInXUiQ0
FF4やったことないから興味はある
どうせだったらせめてDSで出して欲しかった
またFF4の世界で遊べるんだぞ?
スタッフはレイプっつうよりサプライズとして喜んでもらえると思ってるんじゃ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:24:16 ID:XxC1a+/J0
>>194-195
いやいやw
ガリころすなよw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:25:00 ID:WpEVX0/G0
>>199
バッツがファリスにくっついて乳を揉むだと!?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:25:04 ID:yUhcG2u00
>>194
いいねw
俺だったら…そうだな

セオドアは伝説の戦士の子として、
セシルからは剣術を、ローザからは魔法を教わり、
強さと優しさを備え持つ青年へと成長していった。

そう、自分が「悪しき月の力」をも、その内に秘めている事を知る由もなく…

ある日、家族3人で森へ出かけた日、セオドアは突然苦しみだす。
それを気遣い、なだめようとするセシルとローザの制止を振り切り、
剣を抜き、狂ったように振り回すセオドアの力は、人のそれを超越するものだった。

やめるんだ!セオドアッ!!

その瞬間、セシルの心の臓に、セオドアの狂気に満ちた切っ先が突き刺さる。

イヤァァァァァァ!!

ローザの悲鳴を、深き森のベールが無残にもかき消す。
苦行の表情を浮かべるセオドアは、何処へとも無く走り去ってしまう。


そして 3ねんの さいげつが ながれた …

Final Fantasy W THE AFTER

− ここに再び、新たな月の物語が幕を開ける −
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:26:25 ID:uiItoPGl0
何このオナニースレ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:27:17 ID:066hQvLf0
リディア可愛いよリディア
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:28:27 ID:yUhcG2u00
主題歌はsavage geniusの「光の行方」キボン
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:33:03 ID:SL3lDYGK0
>>207きめぇwwwwwwwwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:41:21 ID:XxC1a+/J0
>>207
なげぇよw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:45:24 ID:/7FErBUi0
こうだな。

カインはかつてのライバルのセシルと息子セオドアが行き倒れているのを見る。
息子だけを誘拐したがあまりのお坊ちゃまぶりに腹をたて鍛えなおそうとする。
しかし、鍛えている内に不思議な感情が芽生え、師弟のようになる。
ある時、セオドアのピンチにカインは身をていして庇い・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:47:13 ID:kt45DmoV0
セオドアの妹「カインおにいちゃん、わたしが16さいになったらおよめさんにしてね」
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:51:12 ID:pJS0MT5O0
>>213
ピッコロさぁん・・・。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:55:23 ID:31V58pAY0
メッセージウィンドウのAボタンの表示が気になるなー。
GBA基盤で開発してるならDSで出して欲しい。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:58:20 ID:JcX2y1LwO
要望が多ければDSでも出すと思う
DS4のエンジン流用で
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:58:59 ID:WH28Ym17O
ヤンと奥さんの子供辺りいてもおかしくないな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:01:38 ID:/7FErBUi0
王様だもん。お世継ぎいないとね。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:02:00 ID:sxvndLdlO
>>207
吹いたwww
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:03:58 ID:A5b8Jnkg0
ファブールは世襲制じゃないだろ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:05:18 ID:aBNwYja30
194だけど
これもピッコロと悟飯のオマージュだったんだか…
>>213に持ってかれて俺涙目w
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:05:44 ID:xFgrzwq+0
>>221
じゃあ忍術が一子相伝のエブラーナこそお世継ぎが必要だ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:09:43 ID:njMG9aEoO
実はセオドアはセシルの息子ではなくカインの息子だった
ローザをめぐって修羅場の真っ最中にゴルベーザがやってきて…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:13:32 ID:vHEYn5Vo0
セシル=ローズ
セオドア=ルーズベルト

どちらも歴史上の人物\(^o^)/
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:20:08 ID:aBNwYja30
>>224
ローザ「あ!お義兄さん、どうかこの子を安全な場所へ!」
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:21:05 ID:famO/1nWO
DS版でゴルベーザの本名が明かされるらしいけどまさかその名前がセオドアなんてことはないよな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:36:20 ID:KhhtzU/60
リディア幻獣界で暮らしてたんなら、もっと年取ってるはずだよな?
もしかして、エンディングのパーティのあと地上に残ったんだろうか。

まあそれでもエッジと結婚してるかは、正直期待できないな。
なんかリディア→セシルの片思いにしたいみたいだしさ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:38:45 ID:famO/1nWO
結婚とかしてたらあの服はない
あのローザですら大人しい格好になったというのに
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:39:33 ID:5ehA+1Yx0
>>227
そういうネタバレ誘う書き方はやめてくれ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:01:57 ID:r6lY4e/Y0
みんな、うpされてる雑誌の写真をよく見るんだ!!
リディアって、ミストの村の「少女」らしいぜ(ぇ
どういうこと?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:07:16 ID:xFgrzwq+0
>>231
でもあの容姿は間違いなくオバハン。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:23:31 ID:njMG9aEoO
おばさんいうな
熟女といえ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:25:18 ID:Frm+IRUg0
>>225
ゼビアス創始者とアメリカ大統領がタッグ組んだら
パラディンより強いな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:26:57 ID:Frm+IRUg0
○デ・ビアス ×ゼビアス
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:38:00 ID:4XrkEqkK0
どうせならDSで出せばいいのに
3Dデータ使いまわしでいいから
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:47:18 ID:0HRjH5EtO
セオドア「父さん、このお墓は……?」
セシル「あぁ、父さんと共に戦った、大切な友人がここに眠っているんだよ」
セオドア「もしかして、最後の戦いで父さんに力を託して亡くなったという――」
セシル「いや、それはまた別。ここは山で修行中にうっかり足を滑らせて谷底に落っこちた竜騎士の墓」

ガリの扱いはこんな感じでお願いします
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:21:56 ID:PyC0WrJZ0
召喚士の設定って
近親婚しまくったせいで寿命が短いとかだったのにw
結構長生きしてんだなリディアww

幻獣界に居たせいで生命力アップしたんかね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:25:13 ID:bV31jFhi0
頼むからエッジのお嫁さんでいてくれ
そして歳は取らない設定でいてくれ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:23:52 ID:P79gVlpmO
>>237
カフェオレ噴いたwwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:07:06 ID:y4a2mb7dO
リディアとエッジと結婚してくれって意見多いがストーリー中ほとんど相手にされてなかっただろあいつ
リメイクではどうなってるか知らんが
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 07:37:11 ID:0MFkwAkM0
キャラデザがオグロさんだし天野のイメージイラストもあるし
極端なレイプにはならないんじゃないかなー。

カインの扱いが非常に不安だ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:10:30 ID:KhhtzU/60
エッジはエブラーナ最後の王族だもんな。一子相伝の忍術も残さなきゃならないし、
リディアをあきらめて他の嫁をもらうと言うのは、妥当な選択だと思う。
どうせスタッフ的には、アイドルリディアを嫁がせる気なんかないんだろ?ペッ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:41:01 ID:IfA9LIrS0
FF4DSは許せたし買うつもりだったけど、それすらどうでもよくなった
もうスクエニのソフトは一本も買わないよ

…サガリメイク以外は
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:41:48 ID:18aPNPlW0
>>243
いやだから、FF4の時点でもう何のフラグも立ってないですから
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:43:14 ID:xFgrzwq+0
>>245
リディアスレより

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:01:31 ID:bKjwK42t0
さていよいよDS版が発売なわけだが、
その前に一つだけ忠告をしておく

一つ、自分に気に入らないイベントが追加されていても糞ゲー呼ばわりしないこと
一つ、変態忍者とやたらと絡みがあるがそれでも糞ゲー呼ばわりしないこと
一つ、音声offにし忘れて、思わず抱きしめたくなるような声色でロリ忍者に話しかけるリディアを見ても絶対に糞ゲー呼ばわりしないこと

正直辛いです

247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:49:14 ID:X2/AVEfX0
これなんてFF10?のような設定
主人公は反抗期
セシルとローザは行方不明か死亡
父の友人カインが後見人
リディアの子供がヒロイン
エッジは一族ぐるみでハデに暴れまくる

確かに随時配信できるのは魅力的だがどうせならDSかPSPで出せよ…
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:55:17 ID:cxBwcBARO
>>207>>213
こうゆう腐って頭おかしいのかな?小学低学年並の頭脳だよな
16年も前に完成してるゲームに今更後付けしたらどうなるか分からないのかな?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:04:41 ID:xFgrzwq+0
>>248
日本語でおk
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:08:41 ID:apEHxI5i0
だから■は本当にピンチなんだよ。7以降は駄作なことくらい向こうもわかってる。
FF4でこういうことをしないといけないってことはFF13どころじゃなくなってるってこと。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:13:40 ID:TIR14TTo0
10で糞さ加減にあきれ果ててFFシリーズ見放した自分も4の続編と聞いてこの板に来たくらいだし。
やっぱ6までのFFは特別だ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:16:06 ID:zOZGbRZV0
あうの人たちプレイしたら感想ヨロ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:42:49 ID:cxBwcBARO
>>249
本当に屑だなお前みたいな屑は
254坂井輝久:2007/12/20(木) 10:08:38 ID:OxLTnrCi0
>>249
死ねよスイーツ(笑)
どうせスイーツはまともな日本語も喋れないんだろww
ならだまってまんこも見せてろやww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:40:43 ID:XR1ZX90hO
>>254 スイーツ(笑)ってこういうときに腐に対して使うのか?

どっちにしろ続編は乱発しないでほしいな。するならちゃんと企画して金かけてしろ。携帯で出す時点でまともにする気のない証拠


FF7なんて金かけてはいるが企画がまともじゃないからすごいことになってるぞ。

中途半端な同人レベルなのを作るな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:52:59 ID:FXj0hwKH0
スクエニは携帯電話ソフトの製作者が一番まともだって知ってるか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:21:13 ID:RNpEeLDn0
なんで完全完結したシナリオの続編作るの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:43:20 ID:DbBplx9M0
俺FF4がFFの中で1番好きな作品だから・・・すげーショック・・・
もう完結した作品まで使って金儲けするのはやめて欲しいよ・・・
まだ坂口髭がやるんならわかるけどさあ・・・

FF10-2出たときはワロタ
FF7関連作品出たときは姑息だなあと思った
GBA+DSのリメイクでまくりんぐはフルリメイクは許せた
が…続編はねーだろと言いたい

あれだなFF4にかなり思い入れがあるからこう思っちまうんだろうけどさ…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:28:10 ID:XXBxK9IS0
>>258
同意
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:30:40 ID:SARYlBwd0
これ素人の改造パッチのレベルだろ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:29:12 ID:T3CoqS780
リメイクを出されるたびに最初のハードでプレイしたときの感動や感想を
「間違ってるんだよ」とばかりに一つの解釈しか許さない設定で出されるのが苦痛だ…。
FF4は比較的まとまってたしセシルとローザ以外はぼかして終わってたのがよかったのに…。
DQのリメイクで仲間の本音を知っちゃったときもショックだったし…。
これ以上思い出に触らないでほしい…。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:43:35 ID:lCylCrDk0
>>261
間違ってるんだよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:08:03 ID:hWisgZdNO
色々ショックなのは確かだけど、全否定する人や思いでを大切にしたい人は
一切情報に接触せずなかった事にすればいいと思うんだ。
色々知るとつらいだろうし。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:29:33 ID:HuuRs4OR0
とりあえずこれはやめて欲しいなDS4は良い作品なだけに

アドバンス版と一緒に黒歴史かな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:39:52 ID:0HRjH5EtO
>>261
お前、女が腐ったような性格ってよく言われるだろ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:55:05 ID:n15bWlAB0
FF5や6のリメイク出したら携帯でも続編作るのかな
FF4TAのエンジン使いまわしで
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:06:15 ID:i59QuJnj0
>>258
今の坂口なら手を出さない方がマシ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:29:41 ID:QngKG5j40
>>267
ロスオデは意外とよかった
269パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2007/12/20(木) 19:58:03 ID:Bg5xeMiQQ

今の時代が選んだのはヒゲより野村。

事実、野村が関われば、神ゲー確定、売上快調だしな。



270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:03:50 ID:aXLAVFOk0
パイナポってFF13本スレにはこないね
つか、久しぶりにみた気がする
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:37:40 ID:3GJvLIHp0
なんで息子なんだろうな
娘にしとけば「同行する竜騎士」ってだけで笑えるのに・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:58:01 ID:XPZJcenaO
FF3で個性化した事すら腹がたったのにこれは…
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:00:35 ID:xFgrzwq+0
ジャンフェスで遊べるみたい
http://www.square-enix.co.jp/jf08/titles/ff4after/index.html
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:07:16 ID:/3iLLxgm0
ガリってやっぱ4ED後の20年ずっと童貞を死守してきたのか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:09:32 ID:xFgrzwq+0
>>274
じゃあ魔法を使えるようになって帰ってくるねw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:16:15 ID:njMG9aEoO
今作でガリに恋人が出来たらファンはどう思うだろうか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:33:45 ID:TcEXfCi80
>>274
EDじゃねぇ
合体できないでしょ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:43:49 ID:/3iLLxgm0
まず4EDのエッジの言葉を思い出そう

「こっちの世界にゃお前よりいい女はいない」

つまり、いい男は居る可能性がある訳だ
こっちの世界とはノンケの世界の事だったんだよ!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:30:43 ID:P7LFBSXN0
俺はDS持っていないから携帯で大賛成だな

携帯ゲーム機は今後も買う気ないし

電話は画面小さいとかいうがやはり電話は常に持っているから

絶対こっちがいい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:36:46 ID:YbTq2gGS0


パイナップル久しぶりだな今まで朝青龍と同じ医者に包茎手術してもらってたのかW

281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:55:25 ID:MPTv2oSd0
あまり話題に上っていないが
パロポロは同行するよな?

エジリディに関しては、
FF4では完全エッジの片思い、
FF4TAで若様に望みが出てくる終わり方なのでは?と予想。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 04:34:55 ID:FmJEZpPI0
リディアとくっついてないなら別の人との子供がいるんでねーの
エブラーナ王家の人なんだし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:37:08 ID:KjqtXzct0
なんだこれ携帯電話用ゲームなのか
どうでもええな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 08:57:39 ID:fd3EWCkm0
>>281
DS4をやってみた感じだと普通に結婚してそうよ?リディアと
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:16:51 ID:l0k2l6Q2O
>>284
な、なんだってー(AAry
個人的には嬉しいが、どんなウルトラ大逆転だよ若様。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:30:57 ID:rQqX66MX0
なんだ携帯アプリか。
それならオフィシャルでも同人と割り切れる感が強いからいいや、何故か。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:51:11 ID:tTwcaa5IO
FCで出そうとしてた続編を携帯でやろうってのか。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:33:53 ID:fd3EWCkm0
>>285
465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:27:03 ID:T2m+C42q0
エッジは弱体化と引き換えにリディアとのフラグを手に入れたんだよ…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:43:04 ID:fd3EWCkm0
503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:38:28 ID:I2R2gze20
爪も増殖も声も何もかもを捨ててリディアを手に入れたんだよ
ある意味男らしい生き様じゃないか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:11:54 ID:cdY+m5fs0
ガリ=ガミガミ魔王のポジションっぽい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:17:11 ID:cjZ8RC8a0
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1212647_1493.html
携帯電話で紡がれる新たな月の物語…… 『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』【映像インタビューつき】
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:50:13 ID:iPNG93IIO
謎の男か…

バレバレだな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:06:38 ID:rQqX66MX0
続編で主人公の息子が主人公…
TOD2を思い出す。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:10:28 ID:hb+1b0huO
謎の男をガリ風に見せておいて実は違うとか。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:22:07 ID:DLExusO80
いやいやあれはガリ。
で、セオドアをかばって死亡
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:28:32 ID:xjU+EatC0
ガリに恋人つけてやって欲しい
あの歳で独身は可哀想だろ・・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:29:24 ID:/8ei7OqD0
員子 is back!!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:14:29 ID:hexbzIcu0
リディアが老けないのって幻獣化してるからじゃなかったっけ?
詳しくは省くけど
あの姿が召喚師としての能力がベストの時とかって
どこかで聞いたような。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:35:19 ID:hb+1b0huO
アフターはどう見ても熟女だし、幻獣化なんて設定どこにもないお
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:42:17 ID:U9Xp15AY0
リディアがエッジとくっついてたりしたらマジ泣きする。。。。。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:44:22 ID:Al6A8k2+0
これって発売予定のあぽ携帯も対応するの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:47:21 ID:+Uo4XfK20
ローザやセシルのHPが200そこらて何だよw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:49:02 ID:S2+OZcmdO
最初携帯でだしてクライシスコアみたいに移植すんだろな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:49:28 ID:TPqDdIMnO
これ楽しみにしてる人いるのか?
俺は携帯の機種がソフトバンクでなかったらやってみたいと思うが。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:49:45 ID:QOUUG4hQ0
>>302
復活ゼロムスに力を奪われ魔法もつかえなくなったとかさw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:51:32 ID:sFdPopfC0
なんかローザがファイアーエムブレムに出てきそうな顔だな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:58:14 ID:QOUUG4hQ0
ファミ通の時田のインタビュー動画見た。
なんか結構考えて作られてるっぽくない?
音楽も新しいものを作ったりアレンジしたりとか。
続編の構想(妄想)は昔から考えてたんだね。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:12:15 ID:OrHTv1Bl0
セシルはいいおっさんになったのにまだこんなカッコしてるのか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:14:12 ID:HO9gSfDZO
なんで携帯なんだよ・・・・DSで出してくれよ
操作性もかなり悪いだろうし

にしてもセシルが一人でバハムートと戦ってるな
セシル死亡とかいう展開だけは勘弁してくれよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:41:52 ID:gMjs45bq0
セシルとローザに子供が出来てカイン涙目どころではないな・・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:30:42 ID:mjUnrBFD0
>>310
カインは2人の娘狙い
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:53:24 ID:JaxOKMwZO
>>299
寧ろ若返ってね?
ローザより若く見える
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:59:29 ID:hmGPXJOV0
さすがの髭も呆れてるのではないか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:07:29 ID:xdgBM3NrO
ゲーム画面はSFCに忠実で好印象だけど今更なぁ・・・
ただの便乗商売で萎えるだけだわ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:32:35 ID:EewBxkPq0
一生言うけど、なんで携帯なんだよマジしんでくれ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:53:05 ID:xjU+EatC0
どうせそのうちDSかなんかに移植するだろ
スクエニならやりかねない
317sage:2007/12/22(土) 00:00:36 ID:o7HJ/YlKO
クライシスコア?移植?
そんなのしたか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:09:23 ID:M/tCYKtOO
今日ジャンフェスで試作プレイしてくるわ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:12:16 ID:PlC7pZxc0
最初に携帯で展開したのはFF7BC。CCは元々PSP
誰もがどうせすぐ移植するんだろと思っていたが未だにその気配は一切ない

というわけで期待はしない
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:20:12 ID:M/tCYKtOO
BCはネトゲ要素があるから移植は難しいかもな。
そのかわりACの限定版にラステオーダーってアニメにされて出たような?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 00:34:17 ID:waR1KowpO
正直エッジの結婚より、ギルバートが誰かと結婚してた方が複雑だ
奴も王子だよな?
後継ぎ残さなきゃいけないけど、あいつはアンナ想いのイメージ強いし
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:04:49 ID:cMAefLJs0
ギルバートが遊び人になってて一夫多妻だったりしたら絶対やるよ
323sage:2007/12/22(土) 01:21:17 ID:JG89N/gGO
>>320
ラストオーダーな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:42:03 ID:4Do4DaafO
携帯ってのは無いわ
DSにしてほしかった
携帯でATBはかなり操作性悪そう
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:29:34 ID:v346C3il0
でもリディアのイラストはかわいいと思ってしまった。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:35:14 ID:zKsrde+sO
いや、イラストは相当上手いよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:38:46 ID:t4dL5mbP0
ローザが誰かに似ているな
確かYあたりで見たような……
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:40:15 ID:b1m7S2OT0
4DSは買ってないけどDSとかで出してくれれば絶対に買うのに・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:49:18 ID:I0zOSPj30
ドット絵師の渋谷員子さんが復帰するそうだね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 05:36:06 ID:xpSkewsZ0
Ζガンダムが発表された時もこんな空気だったんだろうな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 06:54:09 ID:HxJiLWazO
>>308
戦うときはこっちで、別に正装とかあるんじゃね?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:01:50 ID:MmkDN0eL0
リディアアップでよくみるとシワシワ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:05:55 ID:FuOa1zr/0
リディアが7〜80年代のヒッピー族みたいだな
服装といい顔つきといい
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:07:40 ID:6SSoY5Hj0
ついにFF7だけでは飽き足らず、他のFF作品も慰み者にし始めましたよっ!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:11:47 ID:J207RIhBO
ローザとリディアかわええ
双子はいないのか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:21:17 ID:I2pbHmbHO
なにが、ジ・アフター、月の帰還だよ・・・
中学生が考えたようなタイトルではずかしい。
続編は7だけにしてくれ・・orz
いきなり地球に帰還させられた月の民も困惑してるだろう。
長い眠りにつくはずだったのによ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:43:51 ID:+PaYC9e/0
>>336
■がピンチだから無理やり帰還させられたんだよw
10年後の話らしいし要するに4キャラのその後をネタにしてお金稼ぎをしようって感じじゃない?
セシルとローザの子供
エッジとリディアの子供
パロム
ポロム

が活躍する話だよ思うよw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:49:29 ID:+SFWEre10
     |┃三       
     |┃     \     、 m'''',ヾミ、、 /   
     |┃      \、_,r Y  Y ' 、 /';,''  
 ガラッ. |┃      、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',      
     |┃  ノ//  \、\:::::::::::::/, /,, ;;,
     |┃三    /\ o 、 ,o /\;;;;;;;,,
     |┃     / .  \|:::|/    \ 
     |┃     |      U       |  
     |┃三   \ .    -=-      / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 08:51:40 ID:+PaYC9e/0
>>334
7で商売できなくなったから4にも手をつけてるとしか思えない。
長期的に見たらFF13以降の売り上げにも影響するというのに・・・リメイク乱発は。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:48:28 ID:FgWR5Y6FO
au・2008年春配信
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:58:15 ID:4Do4DaafO
ジャンフェスレポまだー?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 10:33:49 ID:xbUApYOH0
>>291
見た感じは、文字以外は完全にSFCのFF「5」だな・・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:29:00 ID:l1a+Fd1K0
時田のインタビューのコメントがアホすぎる
普通なら続編はセシルでそのままでしょうけど、とかいって
息子が主人公とかそっちの方がありがちすぎだろw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:37:24 ID:4K0/IiC30
こういう続編物は過去作メインキャラがでしゃばって息子達次世代組は影が薄くなるのがパターン
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:41:17 ID:Hrlu5kDT0
>>327
セリス(オペラ仕様)かと。

出すからにはゼムス(やゴルベーザ達)が引き起こした以上の戦いが欲しいと思う一方で、前作キャラが死ぬようなことはあってほしくないと思う自分もいる。
セシル達に何かあったらZ以上の大打撃になるってスタッフはその辺分かってるんだろうか。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:03:09 ID:zKsrde+sO
渋谷なら許せる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 12:44:18 ID:MB+2lVThO
これに懲りずFF8TA〜リノア=アルテミシア〜が出るな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:45:20 ID:Uy3/JFlb0
頼むからDSで移植してくれよな。
SBだけ無いなんて・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:55:09 ID:JXxP9mJr0
10、7、12とやって
過去作の移植に加えて続編、外伝もので
2倍3倍と稼げることがわかってしまったから
これからどんどん加速していくんだろうな

ネタの数は12×3〜4個
Tや13含めるともっと増える
そして続編外伝をさらに方々に移植→笑いが止まらないスクエニ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:18:52 ID:o+/XIEid0
ヒーローとヒロインの子供が主人公で活躍するゲームを否定してしまったら
ドラクエ5の立場がねージャン!

351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:23:53 ID:IhKXFFpW0
>>350
ヒーローとヒロインの子どもは勇者だけど主人公じゃないし、活躍はしないだろ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:32:30 ID:3bGnJWOu0
大いに活躍してると思うけど・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:32:33 ID:RbEJG3M8O
少女リディア、成年リディアに続き
熟女リディア登場か
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:38:00 ID:IhKXFFpW0
>>352
はいはい、大活躍大活躍。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:37:35 ID:k9Cmv8nx0
なんでアプリで配信なんだ??
DSの3Dで出すのはこっちのほうにしてほしいな。
リメイクよりも・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:26:01 ID:4K0/IiC30
素材流用で安価に出来るのにな
まぁスタッフはそのままFF5DS辺りに移るんだろうからラインが無いのかもしれんけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:37:14 ID:RVHToNGa0
>>291
時田の写真でかすぎて噴いたwwww
アイドルのグラビアかよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 17:24:22 ID:4Do4DaafO
誰かジャンフェスでプレイした人いないの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 17:35:14 ID:3bGnJWOu0
ジャンフェス行ってプレイしたらレポ書くってブログがあるが未だ更新なし。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:00:17 ID:Uy3/JFlb0
DS版を遊んだユーザーが遊べる機種でって・・・DSじゃ駄目か?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:40:57 ID:M/tCYKtOO
すまん、ジャンフェス行ったがあまりの待ち時間に敵前逃亡しますた。
あんなの誰も並ばんと思ってた…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:36:15 ID:ylAz1xzN0
DSで出したら嬉しかったのにな
一月ごとに章配信だから結局DSででるより高くなる気もするなぁ…
まぁ作る側は安くすんでいいのかもしれんけど
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:20:52 ID:PL7sd8280
スクエニも色んなとこの顔立てなきゃいけなくなって
大変ですねw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:28:27 ID:fqZoyUDP0
カインが結婚してたら泣く
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:37:32 ID:jZujXs9rO
カインが結婚してても何ら不思議ではない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 22:09:10 ID:Uy3/JFlb0
ウインドウのAはなんだろ?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:15:23 ID:0Yjz5y5+0
ファミ通で「セシルが王様になって国を治めている」って町人の台詞があったけど
原作(SFC版)のEDってそうだったっけ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:20:16 ID:5+ifxXFT0
王座の間で結婚式してたぐらいだしそうなんじゃね?オデンからは後を頼むみたいなことも言われてなかったっけ?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:25:24 ID:JjMgYUd30
続編をDSで
リメイクをアプリで配信ならわかるけど
なんで逆?
漏れはリメイクに興味ないな
だってSFC,PS、GBAと一通り飽きるほど
南海もやったもん
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:33:05 ID:Zehy4s890
セシルが王様でいつづけられたことが凄いな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:09:56 ID:T0kjJrgm0
ttp://apocalypse.x0.com/img/img123_jf2008-10.jpg
ttp://apocalypse.x0.com/img/img146_jf2008-33.jpg

最初はセシルと息子で二人旅とかかな。戦闘後ダメージ受けてたらセシルがケアルしてくれるんだな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:11:20 ID:3BozLrno0
ベヒーモスの子供を拾ってゲレゲレと名づける。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:27:57 ID:z9vwiZN00
それだとセシル死んじゃうじゃないかw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:37:45 ID:CXiN/J/M0
つまり3部作だったというわけか?

FF4 THE BEFORE -月の仲間-
FF4 THE CURRENT -バブイルの塔- 発表済
FF4 THE AFTER -月の帰還-    ←今ココ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:41:53 ID:rRWC36bgO
カインは結婚してないよ
代わりに新たな竜騎士の後継者を弟子にしたんだよ
その、弟子がセオドアの仲間になるのさ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:44:32 ID:VCNJPPKS0
>>373
セオドアを人質に取られてセシルが(また)操られたゴルベーザにやられるわけか
で、最期の言葉は「ぬわーーーーーっ!!」
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:07:09 ID:kRe5ICyI0
>>376
それだとトンヌラって言う名前の主人公になるわけか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:09:42 ID:Uy/Nzn6e0
ゲームじゃないんだけど、本編の人気におされて
作者が予定外に作った続編において、
本編で死んでなかったキャラが死んだり不幸になる話がでてきて
凄く悲しかった。そういうのはナシにしてほしいな。
379西君とおれ:2007/12/23(日) 01:15:02 ID:lYbyZpKrO
今頃作ってんのかよw 時田くらいしか関わったことある奴がいないゲームなんて期待できんな。人の思い出につけ込み利用する卑しい奴らだスクエニ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:20:45 ID:rRWC36bgO
その前に本編の奴らは…セオドアの仲間にならないんじゃね…?

ジアフターはジアフターの新キャラだけでPT組むって感じだと。
ED見た奴ならわかるように結婚した奴には子供が…もしくは、弟子など新たなキャラを追加していくと。その新キャラは昔のキャラと一人一人関係してるらしい 

セシル・ローザ→子供
カイン→弟子
ヤン→
ギルバード→
双子→
シド→
テラ→
エッジ→
リディア→
フースーヤ→

フースーヤ関係だと、月の民の生き残りが仲間になるかも。
エッジとリディアには、子供がいそう…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:23:15 ID:GzMKCze/O
ガリはピッコロさんポジションがいいな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:24:15 ID:T0kjJrgm0
いや、試遊だとセシルとセオドア使えたみたいだぞ
旧キャラのデザインちゃんと新規に書き直してるし仲間になりまくりそうな気もする

セシルがHP1000くらいでセオドアは80とかだったらしいがw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:27:05 ID:lnj9BVPj0
ttp://ff4theafter.seesaa.net/

ジャンフェスの詳しい内容が書いてあったからこっそりリンク
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:32:15 ID:qDhkxrL1O
スクエニは続編や外伝で小遣い稼ぎする事に、味をしめちゃったね。
ついていけないっすわ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:34:10 ID:rRWC36bgO
ガリって誰?

てか、バロン城襲われてるのか…コレは…
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:35:05 ID:ICP0YAZuO
ダブルムーンアライアンス開始
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:39:34 ID:fmY4wbrr0
20年後ってことはパロポロも25歳のオジオバかぁ・・・ハァ・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:45:35 ID:BC/wLx4CO
FF5のアフターストーリーを作ってくれ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:46:35 ID:kr6UTORt0
>>386
そしてイヴァリースアライアンスとリンクします
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:48:09 ID:rtxZ3TVUO
>>383

セオドアは過保護のモヤシかよ。
うざい主人公になりそうだ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:49:30 ID:QhxY1Zyb0
>>388
つ【OVA】
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:51:19 ID:ICP0YAZuO
>>389
そこはダブルムーン伝説かルナル・サーガで
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:52:34 ID:rRWC36bgO
物語としては…こんなんだろうな…
とある、平和な日…
セオドアはシドと遊びに出かけてます

ローザ『みて!セシル!月が!!』

セシル『あ、あれは…』

月からモンスターがぁぁぁ!
バロン城にモンスターの群れが押しよせてきた

ローザ『セオドアが!』

セシル『大丈夫だ!シドが居るからなんとか!いまはバロン城を守ろう』

フースーヤ『セシル殿…』

ローザ『フースーヤ!!』
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:53:25 ID:GO1wSgx+0
エッジは46歳になってるのか…
相手はわからないが、結婚はしてそうだな。王位継承者として。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:55:26 ID:fmY4wbrr0
リディア・・・独身の痛い女になってそうだよな・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:57:01 ID:rRWC36bgO
セシルはバハムートに破れ死ぬ…。バロン城崩壊
ローザとシドは行方不明…

セオドアは、ギルバードのいる城を目指す事に…

外に出ていきなりモンスターに!初めてのモンスターに戸惑うセオドア

そこに槍を持った謎の男が助けに…。
カインの弟子…?カイン本人…?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:00:26 ID:lnj9BVPj0
20年後じゃないと思うけど。
セオドアどう見ても15歳前後じゃね?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:02:55 ID:rtxZ3TVUO
>>396
セオドアは城のなかで襲われ、城に謎の男が助けにきた。
ちなみに試作では剣装備だって。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:10:36 ID:rRWC36bgO
セオドア10歳じゃなかったけ?

じゃあ話しに変えるか…
カイン涙目

カイン『ローザ…いや…セシルに似てる…まさか、セシルの息子…か?』

セオドア『カインおじさん…?』

カイン『そうか…あいつらに子供が…父と生き写しだな…』

セオドア『父から話しは伺っております…父はカインおじさんがいい人だと!!!』

謎の男『師匠!建物が崩れそうですぜ…一旦ひくうていに戻られたほうが』
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:15:48 ID:3BozLrno0
エッジ「考える…もっと考える、答えが見つかるまでね。」
セオドア「それでも答えが見つからなかったら?」
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:21:49 ID:rRWC36bgO
エッジ『男のくせに…うろたえてんじゃねぇ…大事な奴、一人も守れねぇ奴が…王子とか名乗るんじゃねぇよ…諦めたらダメなんだぜ…』
セオドア『あ、すいません…敵のスリプルもらってて寝てました…』
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:24:38 ID:p3w+8DKxO
>>393の続き









フースーヤ「リディアはおらぬか?」

セシル「リディアですか?」

フースーヤ「そうじゃ、実は10年前にリディアと結婚してな娘を見に来たのじゃ、セシル殿も今から見にくるか?」

セシル「いいですとも」

ローザ「ちょっWWWW」

カイン「ローザよ、セシルはああいう男だ俺の所に来ないか?」
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:26:45 ID:klujOh5k0
カイン涙目・・・・

Uのリチャードといい竜騎士は受難続き。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:27:05 ID:eOq7TtyVO
なんだろうこのスレは
とてもきもち悪いぞ!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:29:36 ID:lnj9BVPj0
誰がうまいこと続編小説を作れとorz
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:29:37 ID:rRWC36bgO
>>402

ローザ『ええ…分かってたわ…今までは演技だったのよ…』

カイン『見え見えだったぞ☆』

ローザ『カインは彼女とか出来たのかな…?』

カイン『いないさ…天涯孤独さ…』

ローザ『カイン…』
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:30:50 ID:9h9srxua0
ジャンプフェスタ試遊報告

試遊機種はN904など。メガアプリ限定?
セシルはHP999でセオドアは100ちょい(忘れた)HP最大が3桁までかもしれん。

セシルがバロン王国を治めていて、
兵が「大量のモンスターが!!」
セシル「私が行こう!」
セオドア「父上、ぼくも行きます!」的な。

バロン城はFF4再現されてる。
右の塔にシドがいた。宝箱にアイテムや武器などあり。つぼは全部見てないけどアイテムなさそう。
地下の前バロン王の幽霊が出るところでHP/MP全回復(減ってないのに…)王の幽霊が出る1回だけの模様
ローザがモンスターに襲われてるところに遭遇して仲間になり戦闘。
リディアが「間に合ってよかった!」的なことを言って仲間になり戦闘。

時間がなくなってここまで。

バトルは5人までパーティ組めそう。
セシル・ローザ・リディアは強いのでチュートリアル的?
おまけでくっついてるセオドアはなにもせずにレベルが上がってた。
ヘッドホン付で試遊でき、BGMはFF4のもの(話が進めばオリジナル曲もあるのかもしれんが)
SEは開発中なので無しの記載あり。
試遊後のプレゼントはFFIV(DS)と「FF4 THE AFTER 月の帰還」の天野絵イラストのクリアファイル。
待ち時間は時間帯によって60分〜90分となっていたが、実際並んでみるとそんなに待たなかった。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:35:34 ID:rRWC36bgO
ローザ『カイン…あそこがムズムズして凄くカイン【かゆい】の』
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:48:35 ID:YomF/T7a0
汚いスクエアめ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 02:49:29 ID:+XRLeymQO
>>194
ピッコロと悟飯の関係ぽいな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 03:06:23 ID:W1CTD/JG0
たしかリディアってEDで幻獣の街に暮らしてたよな…?
こんなの出したら一人だけ80歳とか行ってるんじゃね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:00:22 ID:wEhiNjnN0
今更だけど試遊報告でもしとくか。

セオドアはセシルは父上と呼ぶけどローザの事は母さんと呼んでた。ママっ子か?
コマンドは基本的にみんなSFCのまま。ただしローザのいのりがしゅくふくになってた。
DSで削られた利き腕が復活。セオドアは右利き。
時間の都合でファイガとブリザガ、ドラゴンしか使えなかったけど魔法のエフェクトはSFCのままみたい。
でも召喚発動時の金色はなかった。開発中だからかどうかは分からん。
メニュー画面の顔グラフィックはオグロ絵。
シドいわく宝箱の中身は前大戦時の装備らしいけど開ける前に時間切れ…無念。

こんなとこだろうか。もう書かれてるけど90分待ちとかでも実際は30〜40分くらいで入れた。
スクエニブースでは一番待ち時間少なかったな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:11:01 ID:PEsebMaY0
ツクールゲーみてえだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:30:09 ID:3Akf4voQ0
月云々ってまさかFFCCとリンクさせる気じゃないよね
RoFも月の民とか出てきたし(ラスボスとネタキャラ)

415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:47:39 ID:isf4bZY70
なぜ今更FF4の続編なんて出すのかが分からんな
時田に何らかの仕事を与えるためか?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:59:07 ID:Z3hAoby70
>>415
7で稼げなくなったから懐古狙いで4の続編。
多分2,3,5の続編も来るよ、この勢いだと。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 09:41:09 ID:isf4bZY70
7は次世代機でのリメイクがまだ残っているけどな
FF7はなんだかんだ言っても物凄く話題になったし根強い人気がある作品だからリメイクでも国内だけでもミリオンいくだろうな
あとそれとFF7もオリジナル版が10年も前のゲームだから十分懐古の領域に入っている様な気がする

FF2と3の続編や派生作が出るとしたらシナリオを書いた寺田抜きになりそうだな
・・・そんなの認めんぞ俺は

FF5の続編や派生作はギルガメッシュを主人公にした派生作ならやってみたい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 11:50:07 ID:rtxZ3TVUO
何人か試遊したみたいだけど、内容はさておき、配信版へ期待できる内容?
それとも同人でいいよレベル?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 12:05:55 ID:LRFjwfuc0
>>417
FF7のリメイクはミリオンどころかダブルミリオンは売れないと駄目だろ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 12:11:10 ID:F2Uz2af80
>>418
同人
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 12:24:49 ID:rtxZ3TVUO
試遊してない人には聞いてないよ。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 12:28:10 ID:F2Uz2af80
>>421
君すごいなぁ〜
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 14:41:09 ID:/RBapBk80
FF4の派生で出すべきは
リディアが幻界ですごした時間を描く
「リディアのふしぎなダンジョン」だと思うのだが
なぜそれを作らないのか。遺憾でならない。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:06:30 ID:FPYXpidP0
それは面白そうだ
425sage:2007/12/23(日) 15:07:19 ID:J7YdaLWhO
試遊したやつらみんな時間切れなの?
バハムートまで行けよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:09:10 ID:9h9srxua0
>>418
>内容はさておき、配信版へ期待できる内容?

内容をさておいてなぜ内容を聞くんだ。
「なんで今頃?」ていうのを別にすれば期待できそうではある。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:17:44 ID:fCD2LG7DO
携帯ゲーム(笑)
しかもFF4(笑)
こんなんで遊ぶ奴は暇な無職引きこもりだけでしょ
スクエニも商売うまいなぁ〜w
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:22:42 ID:rtxZ3TVUO
ごめん、日本語勉強してくるよorz

感触悪くない人の方が多そうでさ。
シナリオだけでなくて全体的に印象いいのか駄作の予感なのか聞きたかっただけ。

召喚士がゴルベーザ的な敵らしいね…
リディアは召喚使えなくなるのかな。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 16:47:30 ID:twa7DpqW0
DSで出してくれって・・・SBの俺涙目w
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:23:52 ID:h9XpGDaZO
リディアの後に謎の男が参戦
しかし攻撃とアイテムしか無い
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:45:56 ID:brqapUSc0
ゴル様が出てくれるならいいですとも!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:00:54 ID:rtxZ3TVUO
エッジのキャライラスト見たけど、ルビカンテをリスペクトしてるのかな。
あのマントがルビカンテにしか見えない。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:17:46 ID:3BozLrno0
ギルガメッシュのゲスト参加希望。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:35:20 ID:ROjI1CH7O
バハムートと戦う経緯が知りたい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:36:04 ID:mMADnqDR0
新主人公は十代半ばぐらいに見えるんだが、と言う事はFF4の15年前後ぐらいの話か?
でもセシルやローザやカインは30代半ばには見えんな
エッジは40ぐらいに見えんし、リディアの説明文に少女ってどういうことだ?
ヤンとシドは15年前後経ったように見えなくもないが

キャラの設定と見た目が合っていない様な気がする

>>433
謎の男がギルガメッシュだったら面白いのにな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:40:56 ID:mMADnqDR0
×と言う事はFF4の15年前後ぐらいの話か
○と言う事はFF4の15年前後ぐらい先の話か

昔のキャラ出すより新キャラで固めた方が良さそうな気がするんだが
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:21:21 ID:EqskKwCM0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d286839.jpg
エッジ良い老け方したね。中々渋いわ。
・・・イラスト見た限りではな。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:25:13 ID:lnj9BVPj0
>>437
でもその姿でどうせ「ヒャッホー」とか言うんでしょ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:29:38 ID:3BozLrno0
リディアえろいな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:42:23 ID:T4Fer8lr0
リディアは幻獣になって敵の召喚士に召喚されると…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:42:50 ID:zb9yF0J60
今回はゼロムスEGが黒幕だったりして
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:44:38 ID:kr6UTORt0
リディアの左腕のビリビリは?ハァハァ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:49:00 ID:14omSbZE0
>>438
中の人がジャッキーだから、違和感無い(w
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 20:26:43 ID:EqskKwCM0
>>438
リディア「だいじなのは・・・・こころ。
幾ら外見が渋くなっても、中の人はそうそう変わらないだろうからなぁw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 20:44:24 ID:Oe0KhsPiO
エッジの露出度が激減www
さすがに年食って自重したか。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 20:56:16 ID:2Rtddoy70
エッジ「私をみくびるな!」
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 21:24:31 ID:rtxZ3TVUO
顔はやっぱり隠してるのな。
王子様なんだから目に傷がついたら整形しろよ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 21:47:43 ID:xithAwuK0
リディアのレオタードの股間とこの幅が狭くなっててえろいな
オグロさんの絵、ダグオンの設定画の時と比べると描き込みが細かくなってる
てかイメージ崩さないのがとてもありがたい

エッジの胸板の厚さがたまらん
でもってリディアの肩ひもプツンとちょん切ってポロリさせたい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:13:50 ID:hRgJdPui0
これがGBAで出ていたらもっと売れたろうに
GBAが事実上終わった状態なのが残念でならん
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:25:55 ID:2Rtddoy70
去年まで新作出てたぐらいだしまだ何とか・・・PS2だって新作出すし
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:30:54 ID:T54oekQd0
PS2は未だにPS3より売れてるが、GBAは完全にDSに世代交代してるからなあ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:38:16 ID:Hi8YOhvg0
ローザとエッチしたセシルが羨ましいハァハァ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:50:20 ID:SF/wG7MX0
リディアとエッジの子供まだ〜チンチン
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:56:03 ID:6agnSthL0
どうせエッジの子がわがまま王子で誘拐されて、助けに行ったらセオドアが人質にされて、手が出せないセシルがアボーンでしょ?
エッジの子と一緒にセオドアはモンスターに捕まり奴隷化して鬱な展開。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:58:30 ID:rtxZ3TVUO
セシルがぬわーかw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:13:42 ID:3Nqx6LmI0
携帯の配信が終わった後にでもFF4AとくっつけてDSで出して欲しいな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:17:08 ID:faov32bN0
>>454-455
で、幼馴染(実は月の民の子孫)と結婚する、と。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:30:30 ID:wgQX7+71O
ねぇ、主人公の名前・セオドアってもしかしてあの人から…
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:32:24 ID:AAquhVL70
セオドアって変な名前だよなあ…
響きが美しくない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:57:28 ID:mnNWhvnZ0
テディにあやまれ!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:36:49 ID:gGGyoQ+t0
セオドアか…愛称はセディだな、どっかの小公子
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:39:45 ID:1Zmn35UsO
セオドアの相性はアメリカだとテッドやテディじゃない?
イギリスだとエドワードの愛称だけど。

テディベアってセオドアルーズベルトが由来だった気がする。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:58:30 ID:gGGyoQ+t0
そういえば、カインがセオドアに復讐する展開だったら巌窟王だな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 02:25:59 ID:RwUwG1QRO
セオドアはカインに掘られる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 03:54:15 ID:971jJQ+lO
FF2 TA ゴードンとヒルダの娘の大冒険
FF5 TA バッツのレナの間にできた娘とバッツとファリスの間にできた息子の禁断のラブストーリー
エドガーとリルムの娘の大冒険
FF6 TA ロックとセリスの娘の大冒険
FF7 TA クラウドとティファの娘r
FF8 TA スコールr
FF9 TA ジr
Fr
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 07:11:35 ID:MbHJ1nNs0
>>465
FF3が抜けてるぞ

FF3 TA 光の戦士(男)と光の戦士(男)のムスコの大冒険
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 07:13:59 ID:MbHJ1nNs0
リディアの説明が少女なのは幾らでもこじつけ出来そうだからまぁ良いけど、
エッジが未だに王子なのがよく分からん。
ひょっとして親が死んだせいで王位継承出来なかったとかいうヲチじゃないだろうな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 07:55:15 ID:uABkpRjl0
一番好きなWのコンピは諦めてただけに嬉し過ぎ

セオドア以外の新キャラが出てないのが難だが
やや年上の少女魔法剣士とかを希望したい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 08:01:20 ID:EB/3K3w30
リディアアップでみるとシワシワ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 10:06:06 ID:Zh2AwZgfO
>>459
失礼だなw全国のセオドアさんに謝れ!
あと、DS版やると「ほぉ〜…セオドアねぉ」ってニヤリときちゃうね。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 11:00:07 ID:h7jA1yTj0
セシルの戦闘時のグラフィックがロマサガ1のナイトハルト殿下の使い廻しだな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 13:29:16 ID:qhTO+ZJv0
おいおいおいマジドン引き…。
7だけじゃなく、他のFFもレイープし始めたのかよ。
今のスクエニは親の財産を食いつぶすバカ息子って感じだな。
正直止めてほしいわ…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 13:49:58 ID:d92/G5J50
カインがローザ忘れられなくてまだ独身で
でも彼女の為にセオドアを守るポジションだったら
それなんてスネイプ先生
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:02:25 ID:h7jA1yTj0
FF3 TA予想

サロニアに嫁いだサラ姫を、
アルスから取り戻すため、
竜騎士にジョブチェンジしたイングズが、
生きていたガルーダに洗脳され、
パラディンになったルーネスに倒され、
ルーネスがサラ姫と結ばれて、
サスーン城の王様と王妃になって、
ルーネスはサスーン右の塔に引き篭もる方向で。


475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:15:33 ID:H1QY0Lsf0
>>474
他の二人はどうしたw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:23:42 ID:JeVL15ILO
もしセオドアがローザ似の女だったらカインも少しは報われ……ねーな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:31:49 ID:AAquhVL70
変態ロリコン扱いになると思うw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:36:42 ID:h7jA1yTj0
むしろセオドアがローザ似の男だったらカインも少しは報われ……るよね?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:39:14 ID:AAquhVL70
変態ショタコン扱いで腐女子の餌食ですw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 14:49:07 ID:8IMY4LcKO
>>34
石井さん辞めたの?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:04:34 ID:h7jA1yTj0
カイン「セオドア、お前だけは俺を受け入れてくれた・・・」
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:06:36 ID:IApOYgpbO
リディアが今にもフェラしてくれそうでイイな!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:17:55 ID:qhTO+ZJv0
>>481
アッー
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:18:46 ID:1Zmn35UsO
唇がみどりいろだけどねw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:37:03 ID:AO9YhTy60
セオドアってゴルベーザの名前からもじられたのかな?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:41:05 ID:mnNWhvnZ0
>>485
なにゆえそのような発想
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:46:49 ID:1Zmn35UsO
ゴルベーザの本名か。ネタバレになるかと。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:06:22 ID:UOAGR3Uo0
リディア逆だろ。ババアかこの世にいないはずだw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:07:07 ID:VjGVLu5E0
何らかの方法でFF4EDの時点で年齢を止めたとしても「少女」は無理があるだろw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:16:15 ID:AO9YhTy60
>>486
DSで本名が出てくる
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:24:11 ID:uABkpRjl0
セオドアを自分に懐かせてセシルに意趣返しするカインでいい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:27:31 ID:vcJC1hnu0
>>472
まぁそういうのは実際にプレイして駄作だったら言おうぜ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:27:46 ID:XSynDV5L0
セシルはバロン王になっていてローザとケコーン
だが親を殺めてしまった身寄りのないリディアともケコーンしてるっぽ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:31:09 ID:tv9LZtCYO
エッジも王子って紹介されてるみたいだし、もしかしたら前回(本編)までのキャラクターの紹介文じゃないか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:32:56 ID:AAquhVL70
>>489
SNKに置けるナコルルみたいな扱いw
リディアは幻獣化してずっと少女の姿のままです。

萎え〜。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 17:00:42 ID:VjGVLu5E0
まぁリディアはどう考えても年齢止めてるよな
海に落下〜闇のクリスタルまでの短期間で、約10年分の成長をしてたんだから
FF4〜TAまでの10数年、何の処置もせずずっと幻獣界に居たら余裕で100歳超えてるだろw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 17:04:11 ID:1Zmn35UsO
体験アプリでバロンに来たらしいから近所のミストに住んでるんだろう。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 17:44:06 ID:mnNWhvnZ0
>>490
兄さんなんて平凡な名前なんだ…w
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 19:24:16 ID:WMiGKrUM0
>>490
ネタばれはダメですとも
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 19:50:45 ID:VjGVLu5E0
ゴルベーザって何か意味ある名前なのか?
兄さんが中二で「黒い全身鎧とゴルベーザ・・・ヤベ!かっこよすぎ!」って感じなのか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:04:05 ID:wTncx8EE0
>>459
じゃあ奴はローリーとでも呼んでやるかな
「若草物語」風に
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:07:45 ID:TOpX8pGg0
DS版で本名明かされるイベントがなかったら
ゴルベアとかになってたかもしれないんだな。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:18:57 ID:M5Tdw+g90
渋谷員子さんは相変わらずいい仕事しておるな
2Dドットのセンスはこの人に勝る人はいないと思っている
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:48:45 ID:8IMY4LcKO
リディアは完全に痴女みたいになってるな・・・
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:25:33 ID:IUEmfHyKO
FF4の中で幻獣界って時の流れが違うとしか言ってないよね?
早いって言ってないなら成長は早まるけど
老化は遅くなる素敵世界ってことにすればいいじゃない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:26:25 ID:mh4m8SaR0
ローザが白魔らしい格好になっているね

ってか始めっからこの服装で出せばよかったのに
12の空気然り
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:37:50 ID:0sYGnVYc0
>>505
老化が遅い世界だとすると、ますますエッジとの年齢差がデンジャーに……。

まあ、リディアの事は諦めて他の女と結婚しているのが自然なんだが、
中年になっても相変わらず独身でリディアリディア言ってそうだしなあ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:40:10 ID:h7jA1yTj0
>>507
そこで黒服の秘密結社ですよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:48:10 ID:G4VRj3080
変なオリジナルキャラとリディアが結婚するより

忍者と結婚して子供が居て、その子供が可愛い少女召喚士
しかも主人公と身分が対等なエブラーナ王女とかで登場するほうがいいんじゃないか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:57:59 ID:h7jA1yTj0
>>509
貴重なエブラーナの跡取り娘だぞ!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:58:43 ID:FdTc5ZAG0
今更だが試遊細かく載ってたので貼っておく
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2643.html
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:03:04 ID:pDl4Jtzl0
>セシル「何者だ!」
>謎の男「名前はとうの昔に捨ててしまった。」
>セシル「そうか・・・」
ワロタw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:03:05 ID:h7jA1yTj0
>>511
>>ブロードシールド、ブロードヘルム、ブロードアーマー
はアイアンの間違いだろ

広い盾 って・・・
幅広の剣=ブロードソード
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:18:09 ID:FdTc5ZAG0
盾はまだいいが、兜と鎧はサイズ合ってないだけだな。<ブロード
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:18:47 ID:oLfVIIZFO
>>423
天才か君は?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:37:31 ID:c7SWV3/h0
天才かなぁ・・・
517中退:2007/12/25(火) 00:28:13 ID:GSOPgBUtO
スクエニはもう禿鷹のカモ会社に落ちぶれたな。過去の栄光食い潰してる…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:43:08 ID:eYrTdNF80
過去の栄光があるだけマシだろ。
続編とリメイクしか売れない
このご時勢に斬新なゲームを売りまくってる大手メーカーなんてあるのか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:55:24 ID:uuqmjOhf0
FFは11も12も売れたし
DQ8も
スク・エニと任天堂くらいかな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 03:57:51 ID:OSLWXWLx0
>>511
更新されてるね。謎の女・・・?バルバリシアの後継者か!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 04:24:51 ID:V+5naMfm0
>>518
カプコンくらいかな・・・いや、あそこも定期的に新しいタイトルでヒット飛ばすけど
その都度続編で食いつぶすしなぁ・・・。でもいまだに新しいタイトルで売れるだけマシか。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 21:16:28 ID:u3I7M0yn0
左利き…ってもろ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 21:34:38 ID:uoWNx7/K0
残念!レフトハンドソードご愛用のアルベルトでした〜!べんべん!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 22:58:08 ID:1Axc2bfh0
レオンハルトも左利き

どうやら左利きは異端→裏切りフラグだな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 23:14:14 ID:n7lQFuNXO
じゃあ次作ではパロムが裏切り役かもな…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 23:23:02 ID:1Axc2bfh0
実は俺、女なんだぜ って裏切りキボン
527中退:2007/12/25(火) 23:24:42 ID:GSOPgBUtO
無理してでも新作出して前進しなきゃ業界終わるだろ…特に今は大手が先頭にたたないと。つかスクエニ内でいばってる奴らも現場もみんなこんなことわかってるはずなのに、よくもまぁ会社単位でここまで過去に頼ってるとある意味感心する。

スクエニに今時入社する奴って何求めて入社するんかね…アンチじゃないしむしろスクエニ好きだが、今のスクエニには冗談抜きで夢も希望もない。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 23:37:20 ID:1Axc2bfh0
>>527
見つけた!

ゲームを 愛する心!
守るべきFF
心の中の天野さんと坂口さん
エクスカリバーと…… ガントレット……
リメイクを排除した新作を作る使命がある。
リメイクでも買ってくれるユーザーだ!
インターナショナル版も買ってくれる人がいる。
かわいいロリキャラがおるゾイ。
憎らしいけど放っておけないシドがいるヨ!
友の翼!
仲間がいるクポ!
ここにいるみんな! ここにいるみんな!! ガウ!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 00:11:12 ID:HSkvAYkc0
>心の中の天野さんと坂口さん
ちょwwwおまwww
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 00:11:21 ID:lSP7tkfY0
言いたいことはわかるけど
なんというか・・・このスレでそこまで愚痴られてもっていうか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 00:44:40 ID:YpHnyAYqO
>>480
辞めたよ。(有)クレッゾを立ち上げたよ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 06:44:09 ID:G66K2Spo0
なんでFFばっかりリメイクするの?
聖剣は?クロノは?ライブアライブは?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 10:55:19 ID:RLpR74eyO
聖剣はアプリ移植がひとつ、オリジナル配信アプリが一つあるよ。
ライブアライブみたいにマニアックで採算とれなそうなのはWiiのダウンロードやアプリになりそう。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 19:27:16 ID:8haxF8k+O
>>532
全部凡ゲーじゃねぇか……
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 19:28:58 ID:p30+42Ri0
次のケータイ705にしようと思ってるんだが、
このシリーズじゃできないのかな?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 19:38:00 ID:/wtiZrA60
>>527
だってゲームなんて今時売れないから仕方ないですよ
会社は企業だから生き残らなければならないしね
もうゲーム業界事態が廃ってるんですよ
諦めましょう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 19:55:00 ID:RLpR74eyO
903以降の9の付く機種じゃないとだめだって。

あえてアプリのよさを捻り出してみた。
一ヶ月おきにじわじわシナリオ進むから楽しみは長続き。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 20:33:41 ID:/wtiZrA60
705でも機種によっては出来るはず
704もそうだった
最近の900と700って機種が薄いか分厚いかくらいの違いしかなくなってきてるから
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 21:08:45 ID:rOi24KRL0
SBには無しか・・・乗り換えてやる。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 21:14:46 ID:RLpR74eyO
>>538
気になって質問したから70*系対応しないのは確かだよ。
対応しないというより、903以降以外の対応は未定だって。

BCみたいに大分遅れて対応かな…
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 21:16:45 ID:9NWsue0J0
FF4続編でセシルとローザ公式カプ
決定されたけど、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ カインってローザに片思い
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   だったよね どんな気持ち? 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| カイン:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 21:48:11 ID:/N0Q1UPQO
セシリア
セオドール
セシル
セオドア

セつきすぎ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 21:51:17 ID:F0quwCTsO
セオドア・バッグウェル
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:15:11 ID:Q5tILAn60
>>541
元から公式カプだろ



とマジレス
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:19:43 ID:HnfKJhhBO
さて、リディアと結婚できたのはエッジかガリかセシルかパロムかギルバートか考えてみようか
エジリディ…エッジのマジな一途さにリディアも次第に惹かれていく
ガリディア…相入れない思いを抱きつつも気がつくといつも側に
セシリディ…セシルはリディアを一生守ることに決めた。色んな意味で
パロリディ…黒魔使い同士何か通じ合う二人
ギルリディ…弱い男と強い女、いつしか強くなった男はたくましくなりそして

いや、ダークホースはセオドアか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:22:48 ID:qSABSPRW0
謎の男はゴルビィなんだぜ。左利きを確認w
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:24:57 ID:nhlYYgze0
>>545
リディア総受けかよ。きめぇ。
どうせ未練がましくセシルの回りうろちょろしてる独身熟女だろ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:36:50 ID:QoQpc3aY0
???
リディアがセシルに思い寄せてるような描写とかあったっけ?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:47:02 ID:9WsZJuAp0
>>541
カインとしてはセオドアの後見役努めてローザからの覚えを良くしたいかもな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 23:07:22 ID:p30+42Ri0
>>537
まじですか…

最近の9シリーズはデザインが気に入らなくておさらばしようと思ってたんだが。
とりあえずN705の薄いやつ狙ってたんだけど、考え直すかな…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:31:26 ID:iIVDdPRvO
エッジとかの絵もう流れてるのか。
見たかったがどっかにまとまってないかなぁ…

どちらにしてもSBの俺は涙目ですが。('A`)
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 01:11:38 ID:2JdqyHzP0
auだけど機種が古くてプレイできそうにないんだぜ('A`)
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 08:25:46 ID:SiIamnLVO
SBだからそもそもプレイできぬぇーw
4EDから10年後くらいか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 11:06:57 ID:2nGhBX4g0
ゴルベーザが左利きって明確な設定あったっけ?
たしかにDS版ゴルは魔法放つときもクリスタル手渡すときも左手だったけど
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 11:07:31 ID:2nGhBX4g0
すまんageてしまった
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 11:17:08 ID:TxSk6M13O
謎の男はガリと臭わせてゴルベーザオチかあ。
確かにガリはイラストで鎧のままだったね。
甥っ子をつれまわすおじさん…
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 12:16:27 ID:HvoJgX6O0
>>548
ローザとのこと知ってるし想いは寄せてないだろうけど、兄として懐いてるイメージはある。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:24:52 ID:yt72hgMvO
ファミ通に載ってるターバン巻いた謎の男がゴルベーザって事か?
金髪で槍持ってるから完全にガリだと思ってた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:49:13 ID:i/x0QHn30
>>554
や、ごめん、明確な設定はわからないけど、その魔法とクリスタルで左だって思っただけだ…
でも、ゴルだったら、セシルの反応が微妙なのも納得いくし。

ちなみに謎の男は剣装備。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 14:20:48 ID:i/x0QHn30
ちなみに謎の男は槍も剣も装備できる。
が正しいな

てか、それはガリと一緒だw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 16:28:47 ID:cv3FVg2M0
謎の男はカインであって欲しいと思う反面、
「月の帰還」てあるからゴルベーザの可能性もあるんだよな…
ゴルベーザならあの黒い甲冑で出てきて欲しい
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 16:59:07 ID:5wQseVG40
パイプオルガンのテーマ曲とともにな!
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 17:06:03 ID:XKWS0DoU0
>>437誰か再うp頼む
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 18:48:03 ID:I4CjYlh8O
>>561
それいいな
どうせなら暗黒騎士として登場して欲しいな
カッコよかった暗黒セシルに似たグラで
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 21:43:11 ID:gvjd4VLf0
ちょっと楽しみだけど携帯ってのがなぁ・・・
なぜDSで出さないのか・・・
おそらく月額+1シナリオ毎課金(500円位)に加え、
退会したら遊べなくなるっていう糞仕様になりそう。
どんだけ金取るんだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 22:14:04 ID:ZrG4OoHg0
>>549
どんだけ未練がましいんだよガリw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 22:27:15 ID:TxSk6M13O
最初は全レスが全否定だったのに最近wktkレス多いね。
やっぱりイラストとか見たら期待してしまうもの?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 02:11:55 ID:Mr3AMprv0
セシル=孫悟空
ローザ=チチ
カイン=ピッコロ
セオドア=孫悟飯
エッジ=べジータ
ギルバート=べジータ
リディア=ブルマ
ヤン=クリリン
ゴルベーザ=ラディッツ

テラ=銭形警部
              でおk?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 02:52:16 ID:vDkLr6Bi0
多分だけど

ラスボスが元敵だけど改心したセオドアの仲間を殺して
セオドアがプッツンして覚醒して
ラスボスが追い詰められて地球もろとも自爆しようとして
爆破直前にセシルがテレポで幻獣界にラスボス連れてって
リディア道連れにして吹っ飛んで
セオドア「おとうさーーーーん!」ってなって
ラスボス死んでなくてパワーアップしてて
そんでホーリーのぶつけ合いになって
カインがジャンプでラスボスのスキ作って
セオドアがこれ見よがしに全力出してラスボスぶっ殺す

こんなストーリーになると思う
そんでもうちっと続く続編があると思う
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 04:17:32 ID:eQE8g+9L0
うわつまんね(^ω^;)
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 11:16:36 ID:u4FIQ8AC0
ワロタ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 12:57:41 ID:Af9PjwIQ0
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 18:59:36 ID:Af9PjwIQ0
『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』のインタビュー全文掲載!!
http://www.famitsu.com/interview/article/1212841_1493.html
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 20:27:51 ID:NM4IOQxR0
セシルのグラフィック変わりすぎワロタ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 20:33:26 ID:SJBWqubI0
                  カーチャン、ちんぽっぽってなーに?
       J('ー`)し←ローザ
        (  )\('∀`)←セオドア
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )←謎の男
    v v
                      J('ー`)し
     川                 ̄( )\('∀`)ノシ
   ( (  ) )                ||  (_ _)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 20:53:59 ID:jAJ6wPvu0
セオドア、イラストで銀髪、フィールド移動キャラで水色の髪・・・

なーんだ、エッジの子じゃんw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 01:10:08 ID:nmZcd/NO0
SFCのグラフィックを踏襲してるのは好感が持てる。
これでストーリー面が前作のイメージを損なわないものなら最高だな。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 02:05:09 ID:vKjd6TpK0
エッジとリディアの子だったらリディアオタ発狂するな
ざまぁwwwww
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 11:23:41 ID:b2U4HmLqO
実際はエッジはまだリディアに片思いで、中年独身だよね。
可哀相な設定だ、せめて別キャラの嫁をつければいいのに。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 11:49:10 ID:AScnPRkNO
王になるんだったら、嫁もらわないとなあ。忍術の奥義も伝えなきゃならんし。
本当にエブラーナ美人の王妃もらってないかねえ。それが一番だと思うけど。
581原作レイプ:2007/12/29(土) 12:18:28 ID:PCyZg/lm0
下らないけど、面白い。。。
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その5・バロン平原を行く]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/22a90bf8c178222f34c470929157faf6
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その4・それぞれのクリスマス]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/89f40cb85b9fc62547abb15816f775d9
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その3・ローザの夜這い]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/afc92fff871642e2a376176593a85d74
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その2・ラルス16世]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/f8e6b2bd84602d450833a275ecd54b2b
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その1]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/e7b0342eab232653f1bcbfe9781c8bc6
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 15:17:14 ID:b2U4HmLqO
毎日マルチブログ宣伝うぜえよ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 18:15:32 ID:WjLWMwZD0
別の嫁を作ることがエッジにとって幸せかどうか……
別に子供いなくても忍術の奥義継承は出来るだろうから養子でも取ればいいのにね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:08:50 ID:b2U4HmLqO
まあ、女好きの奴が周りの圧力とか責任とかに耐えて十年以上一途だったとかいう設定なら…
DSで激弱だろうと少し見直すなw
アプリでも紙なんだろうけど。

多分暴れん坊将軍みたいに家老が結婚しろとうるさいんだろうなー。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:11:10 ID:71T8dgQL0
待ちなされわ〜〜〜か〜〜〜〜〜
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 21:11:55 ID:EUYxVh/C0
半熟英雄化
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 22:12:38 ID:+N5Xci8NO
月っても住んでるのはネミングウェイとバハムートだけだし何もすることないよな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 22:54:33 ID:AwUYayB40
どうせならDQ4の続編が良かった
第一章 吟遊詩人・ホイミン(ホイミン?歳)
第二章 おてんば王子のザラキーマ(アリーナとクリフトの息子8歳)
第三章 ポポロ・クロイス(ポポロ14歳)
第四章 モンバラーバの母(占い師ミネア45歳)
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:47:30 ID:600YZymm0
>>588
まあアレだ。ホフマンを忘れんなホフマンを。
それとアレだ。モンバラーバってのはわざと間違えたんだよな。分かってやってんだよな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:59:30 ID:GAEyMdn70
続編とはまったく違う原作改変レイプの同人


これで主要キャラクターの1人の誰かが死ぬようだったら怒り狂うだろう
何も反省してない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:10:59 ID:CnG/gCduO
これってFF4から数百年とか後の話じゃないのか?
サブタイからして月の民が眠ってる青き星の周回軌道に戻ってくるんだろうな
ゴルとモップは登場しそうだ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:14:08 ID:3RA8O/KxO
まぁ数えきれないぐらいの作品が続編で駄目になった事例があるからな。歴史に残る不朽の名作に泥を塗るのは最低という声もあるってことさ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:19:27 ID:GAEyMdn70
こういうとってつけたような続編モノは
公式に作品が破壊されて、キャラクターが陵辱され尽くす事を
ユーザーが認識しなきゃいけない点につきる

ファンの心配の声がつきないのはそのせい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:58:26 ID:pQ4ZX4hM0
ふーん
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:09:24 ID:VakuVZ2UO
最近は皆期待半分不安半分で全否定の奴久々に見た。

でもFF4だけに誰も死なないなんてないと思うし、
皆無事で終わりなんてのはこの作品の個性としてどうだろう?
死なないにしても主要キャラの自己犠牲の離脱はかなりありそうだ。
前回半死にのヤンシド以外でさ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:10:42 ID:+9bAAUn90
ファイナルファンタジー](エックス)か。
もうエロゲでいいよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:31:25 ID:qsfF1E5k0
ようするにムーンレイスが地球に還ってくる話ですよね。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:01:36 ID:Iaj2+yQU0
ディアナ・ソレルです
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:03:57 ID:xlGa3npi0
セシルとローザがばっこんばっこんしてるシーンは見れるの?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:23:27 ID:X2ydpFZX0
続編セシルの鎧の腹の部分が素肌露出している様に見えるんだが

へそのあたりからギャラドゥーらしきものがあるし

601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:24:06 ID:syOUwBOY0
くやしいけれどお前に夢中な?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:27:39 ID:mPjh3ln40
セシルとローザってやっぱりエッチしたの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:30:59 ID:kQAi1avK0
してませんよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:23:09 ID:2Q0bkemVO
>>591
その設定の方が面白そう。
変にキャラ出されるよりは…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:01:14 ID:mPjh3ln40
いいなあセシルローザのまんこはさぞ気持ち良かったんだろうなあ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:16:44 ID:VakuVZ2UO
リディアの方が具合いいに決まってる。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:21:29 ID:HuBBZE0I0
今でも現役でセックスしてるよ>セシルローザ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:32:53 ID:51R4TMZ60
実はセオドアはガリとローザの子供であった
逆上したセシルはローザを殺し、再び暗黒騎士に身を染める
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:56:17 ID:WPYMmJ5P0
エッジのイラストってあるの?上に貼られてたみたいだけど見れない…
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:06:44 ID:FJUQ0sQz0
>>608
ぜひ、それでよろしくお願いします。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:25:23 ID:kS9UEbjhO
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:47:05 ID:WPYMmJ5P0
>>611
おお、ありがとう。渋いな…微妙にセッツァーとかぶるのは気のせいか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:00:29 ID:kS9UEbjhO
顔に傷が書いてあるのが気になるよね。
なんで戦争後に傷よ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:35:31 ID:x4pex/JIO
>>611
自分も見たかった人なんでサンクス。
エッジの傷は何だろうね。
怪我しそうになったエブラーナの子供でも助けたか?w
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:37:40 ID:9p0TcmDL0
公式のSTORY・・・飛空挺ってなんだよ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:19:52 ID:QX68RRrC0
セオドア
パロム
ポロム
ヤンの娘&ツンデレメガネっ娘
リディアとエッジの娘で黒魔法、召喚、忍術が使える天然娘

これでいいよ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:49:05 ID:QX68RRrC0
ヤンの娘&ツンデレメガネっ娘→ヤンの娘でツンデレメガネっ娘


618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:59:47 ID:I/9r36Kg0
ヤンデレ眼鏡で
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:54:30 ID:kS9UEbjhO
ルカちゃんがセクシーブラック系のマシーナリーかマリオネイターで登場どう?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:27:21 ID:jDh6bwTF0
FF4の数千年後の世界がFF6とかって
思ってたんだが・・

FF4の世界
科学技術発達

魔大戦勃発・地下変動で世界地図変わる

FF6の世界
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:07:15 ID:5CWhJUCy0
>>620
繋がりなんてねーよwww
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:21:06 ID:03E1ZjfbO
パロポロ犯したい
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:01:54 ID:y+xiKP+3O
案外ガリの弟子に姉が居てガリに想いを寄せているとかありそうだな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 20:05:17 ID:d3+miuTV0
セシルさんローザさん、第2子のご予定はー?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 21:02:05 ID:1KEDVpz90
年子で10人ぐらい生んでるよ
セオドアが長男ってだけ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 21:03:16 ID:fRm00fed0
あー、パロポロがそれぞれ美少女&美少年になってんだろうな
それは早く見たいぜひぜひぜひぜひ見たい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 22:22:04 ID:6swazeMo0
なんでソフトバンクにも対応しねーんだYO
スクエニ氏ね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 23:03:12 ID:8/HgaRLd0
白いお父さん達涙目
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:15:52 ID:CLVwS/3aO
tp://ff4theafter.seesaa.net/category/4416313-1.html
ググったらプレイレポが載ってるブログを見つけた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 14:09:24 ID:/DlMMiHG0
スクエニを救うためにFF4のエンディングで離れた月がわずか15年で戻ってくるって
考えてみればすごいことだよね・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 14:21:43 ID:HBKL51Jx0
>>629
>セシル「バロン王!」
>バロン王「セシル、今ではお前がバロン王だ。」

ちょwwww緊急時に漫才してんなよwwwwww
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 14:29:46 ID:Y7P7SvG7O
今では…って

ヴェルタースオリジナルの爺さんが浮かんだのは俺だけかw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 15:21:17 ID:k3aQLhxe0
>セシル「今は寝ている場合なんかじゃない!」

ちょっと笑った
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 21:54:43 ID:OwEQbyZR0
寝てるわけには、いかない!
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 22:16:59 ID:dNJnIfJL0
あのしづまさんは良かったねw
高感度上がったわ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:22:44 ID:oeQy2IsIO
>>613リディアとお付き合いするんで幻獣王とガチンコしたと予想w
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:30:31 ID:JxFQ0qWY0
メーガス三姉妹のおちびちゃんだったラグもいい年頃の女の子になっているんじゃないんかなぁ?

攻撃型魔法使いでセオドアのパーティーに加入したりして
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:51:51 ID:GupTRLqB0
メーガス三姉妹って倒されなかったっけ?
まだ生きてるのか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 01:02:00 ID:JxFQ0qWY0
あ、そうか、

四天王がパーティー組んで冒険したり、
カインとバルバリシアがくっついたりと
妄想してきたが

月の帰還の詳細が分かるにつれて、妄想の内容が崩れてきた。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 01:07:55 ID:k7msUFVL0
>>629
リディアもどきか。なんか露骨でいやだなそういうの。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 02:01:58 ID:U4zHzFP40
>シド「セシル無事か、この塔には先の大戦で使われた武器防具がある、セオドアに装備させるといい。」
>ミスリル関連防具と、フレイムソードが手に入る


俺のアダマンアーマーがないです><
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 02:16:52 ID:rwLhCQ3K0
セシル>セオドア、お前はここで待っているんだ。

セオドア>大丈夫です、僕も行きます!
セシル>分かった
ちょww物わかり良すぎwww
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 07:31:41 ID:Q/JZMzlpO
キャラのイラストって天野?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 07:37:27 ID:Aquomf/r0
>>643
イメージ画は天野
キャラクターデザインはオグロ
ドッターはインコ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 09:56:57 ID:jsZChxZxO
謎の男はカインではなさそうだな
名を捨てたとか言う意味がないし
ゴルベーザなのかな
金髪だったような気もしたし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 11:04:50 ID:yBRT2RF30
モンスターを送り込み、セシル等を劣等種扱いした謎の女は
かつてのミストの召喚士と見た。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 13:49:55 ID:Q/JZMzlpO
しかし腐の存在は痛いな
こんなあからさまな原作レイプさえ受け入れちゃうし
あといい加減カインをガリって呼ぶのやめてくれないかな?腐って言ってるようなもんだよ
やっぱ腐の存在がスクエニ崩壊にさらに拍車をかけてるんだな
まさか4がスクエニレイプに晒されるなんて思ってなかったからショックだ
携帯だからサービス終わったら形として残らないからまだマシだが
ん?スクエニがサービス終了するまでレイプされ続けるのか?金の為に過去の完結した物語をレイプとか最悪だな
16年前に完結したのにやめてくれよ
なんでモンスターがいるのか知らないが、ゼロムスとの戦いが無駄になるような事はしないでくれよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 14:00:57 ID:LYMqXrQJ0
どこを縦読み?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 14:29:23 ID:WDMiMFZT0
四天王は出るのかなぁ・・・
バルバリシアとルビカンテは出てほしい
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 18:18:17 ID:whRzHDUg0
なんだかんだで来月じゃないかw楽しみだなー俺のケイタイでは無理だが

まあそろそろ変え時だから、対応機種に変えようかな…
705シリーズでは無理なんだよな?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:07:01 ID:1EoZC9foO
このスレで電凸した奴によると903と904と905以外は対応未定らしいので70x系はやめといた方が。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:23:28 ID:8nGwlFA20
>>647
■に新作を作る能力がなくなったから軌道を外れたはずの月をたった15年で
戻さなくちゃいけなくなったんだよw
もっとも4のキャラは7以降のキャラよりも魅力があるから
4-2キャラは4のキャラに食われるのは確実だと思うけど。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:25:18 ID:93rzEwrl0
>>647
腐のせいでスクエニ崩壊まっしぐら
しかし腐がいなければあっというまに倒産していたはず
いずれにしろ破滅の道だ。諦めろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:38:49 ID:yJccc1WlO
リディアどんな風になったんだ
画像見れる?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:13:52 ID:ZnL0okTw0
>>654
イラストなら公開ずみです

http://www.famitsu.com/k_tai/news/1212829_1350.html
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:28:48 ID:yJccc1WlO
サンクス!
リディア20くらい、ローザ35くらいに見えるな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:53:18 ID:93rzEwrl0
リディアの口元が白濁液で汚れていても何の違和感もないイラストだな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:53:47 ID:ZnL0okTw0
幻界は時間の流れが違うらしいけど、
今度は時間の流れが遅くなってたりして
659658:2008/01/03(木) 22:54:56 ID:ZnL0okTw0
間違えた

速くなってたりして でした
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:57:08 ID:GupTRLqB0
ローザが熟女化して堪らない色気を醸し出してるな
カイン大勃起
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 23:40:26 ID:dBu+JN9mO
カインがどうなってるのか気になる。
幻水2のゲオルグみたいな、
よくわからんが強くて渋かっこいいおじ様になってたら嬉しい。
まあ裏切り者と信義の人じゃ大違いだし、
ガリは所詮ガリのままなんだろうが。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 23:41:31 ID:SjTLjF3h0
セリフやイベントの流れ・ノリが昔のままって感じだ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 23:49:28 ID:yJccc1WlO
エッジの片目って失明したのか単に傷があるだけなのか
ED後にそんなヘビーな…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:02:52 ID:U0fbVxM50
リディアに手を出そうとしてうなぎにひっかかれたんだよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:39:25 ID:fF6FYpVy0
実際それがありえそうだから困るw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:00:59 ID:/Z+qQxA80
何もう無料バージョンは携帯でプレイできるの?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:21:08 ID:IXUJ1ImO0
まあリディアはそうやって幻獣王様に守られて、
ずっと恋人もできず結婚もせず子供も生まず、
永遠の処女として神聖視されながら死んでいくんだろうな。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 09:40:17 ID:t7+Ap8ys0
>>666
2月配信予定
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:41:40 ID:VBoFB3i00
ドコモの903iてできる?
ギリギリできない?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:43:31 ID:HZJBc20E0
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:45:17 ID:VBoFB3i00
>>670
直前にあったのか
ありがとう!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 19:50:55 ID:Ji4zV2tqO
リディアは子供ぽさを出してるようにも見える。意外にリディア本人ではないのか。サムスピの半蔵みたいに二代目とか。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 20:53:18 ID:DpDm89pM0
ローザがすんごい母性出てて良い>イラスト
これ誰が書いたんだろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:04:37 ID:Is3sac7b0
おねがい誰かSBユーザーのために待ち受けを…!
多くの人にやってもらえるプラットホームとして選んだとか言ってSBなしとか意味不明じゃ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:20:51 ID:OYRtRElB0
>>672
子供っぽさを出そうとして池沼っぽくなってしまった感があるのだが。
ローザはいいな。かなりいい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:35:44 ID:emshcyV30
>>655
………くはっ!
直球ど真ん中ストライク!?
はー、堪能したわー

ローザ良すぎ!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:37:13 ID:jxGFJrVU0
きめぇ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:21:13 ID:uW5QKIQv0
SBスルーってまじ?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 00:19:44 ID:vQY/wwXn0
シェア考えたらドコモなのは当たり前だろ常考
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 06:01:37 ID:I6MDMd7k0
>>41
ワロタwwwwwwww
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 06:07:16 ID:I6MDMd7k0
>>647
ガリガリうるせーのは腐なのか?ネタから入ったにわかが知ったか顔してるんだと思うが。
どっちにしろ根本のネトゲ厨はうざいけどw

まあ腐臭は7に比べたら全然だわな。7好きじゃなくて良かったww
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 11:14:51 ID:mp955M5NO
厨涌きすぎ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 11:21:14 ID:fA7TLVCQ0
うわ何だこれ
エッジとリディアちゃんとくっついてんだろーなー
別のとくっついてたらもうスクエニ近寄らん!!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:18:57 ID:BcoWy/h2O
http://mdeq.jp/?frd_id=VSneCxK7JnNB
スクエニの無料ゲームサイトです
よかったらどーぞ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:52:50 ID:c9Ra0xaJ0
むしろセシル略奪に燃える悪女リディアキボン。
Wではどちらかと言えばエッジよりセシルに気持ちが向いていたような。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:07:50 ID:Bm1hxE5YO
そりゃセシルは主人公だからだってば。憧れはあるけど兄さん的存在で慕ってるんじゃない。
ローザの存在は認めてるよ、ガリと違って。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:53:30 ID:J0N3MmB20
すぐガリとかいうのは面白いと思ってるのかね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 18:30:41 ID:TpxTe5j60
面白いどうこうでなく2ちゃんだと定着しちゃってるんだよ カイン=ガリ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 18:38:06 ID:vCTW6jII0
やっぱエッジは未婚かな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 18:49:05 ID:TpxTe5j60
40のおっさんになっても片思い続行中って凄いな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 18:52:41 ID:Ya+q0v550
もちろん童貞だよな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:13:07 ID:6IeVOJCP0
「ヒャッホー!」  忍者(40)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:41:58 ID:pE3mSmKE0
エブラーナ王「ヒャッホー! 独身貴族!」
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:51:46 ID:9Dzym0sjO
続編に腐要素はなさそうだが(ドットだし当時のグラ使いまわしだし)
後付けはいらん

4のEDは地味だが完璧に完結してるだろ
それを16年とか微妙な年月がたってから公式で押し付けられても
堀井が昔この手の押し付けをめちゃめちゃ避難してたな。まあ堀井はゲーマー上がりのクリエーターだからな

しかし4のキャラ達がいい加減休ませてくれと言っているようだ
ゴルベーザとフースーヤは長い眠りについたんじゃないのか?人気キャラだからって設定壊すような事はやめてくれよな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:02:44 ID:piyKdYln0
いつまでもうるさい奴だな
女か?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:06:19 ID:xuPTpl1z0
結局腐な方々が手前であれこれ妄想してオナニー出来ないから叩いているんでしょうね

個人的にはドラクエ5みたくいいと思うけどねえ
子孫がが活躍ってのは
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:06:43 ID:+aD2Qw7K0
スクウェアさまから「黙れ」という意味のレスきました
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:10:49 ID:YoAcilrmO
あれもビアンカ派とフローラ派で荒れてる。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:14:56 ID:ullsRus9O
腐だと騒いでるやついい加減ウザい
どこにそんな要素があるんだよw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:42:52 ID:IjxeVtK4O
>>695セシル×ロリディアに萌てたキモオタだろう。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:58:51 ID:VNPlVgpiO
ところで天野絵キャラに萌えてるやつって存在すんのか?
よくリディア関連で突っ込んでる奴いたけど
昔から顔グラとドットしか俺の中では認知されないわけだが
まさか世の中の奴は顔グラ&ドットはスルーで天野絵だけしか見てない奴もいるということか
まあ、個人の自由だろうが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:36:51 ID:XHzKkT+C0
この程度で腐だのなんだの突っ込まれたんじゃおちおち書き込みもできやしない
そりゃあ腐オタクだけどさ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:45:40 ID:Bm1hxE5YO
ゼロムスは死亡前に必ず復活すると告げたから、続編はあると子供の頃考えてたし待ってた。
カインのこのあとの行末が知りたくて。
今更こられても…

でもさ、ドラクエも3→1→2で続編なわけで。
今回も子孫の話ならよかったのか?
俺はキャラの思い入れ強いから出てきてくれて嬉しいけど。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:26:24 ID:ALkDKaTqO
公開されてる画像の中にHP200のセシルがメガフレア食らってるのがあるな
なかなかすごい映像だな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:12:51 ID:JxdwyY0v0
つうか今回シナリオ担当誰?
Wと違う人だったらスルーするわ。

俺の中でローザは一生セシルへの愛に狂った自己中女でいいw
DS版の追加メッセージ見ると少なからずカインに想い寄せていたようだからな!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:15:26 ID:xl0LNnD60
>DS版の追加メッセージ見ると少なからずカインに想い寄せていたようだからな!
おまえはガリか
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:18:27 ID:XRk/7/HM0
>>701
俺も4はイージーから入ったから(イージは攻略本等から天野絵が排除されてた)
天野絵自体は嫌いじゃないけど4のキャラはゲーム内のドットキャラのイメージしかない
あと5も
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:36:21 ID:JxdwyY0v0
>>706
メニュー開くと先頭キャラの台詞見れるだろ?それで
「カイン…あなたはいつも私のことを見守ってくれて…」
「本当にありがとう…カイン…」
とか言いやがって北斗の拳でバットにリンを奪われた悪夢が蘇ったぜ!
携帯版も当然ローザカイン間のイベントは何かしらあるだろうから
これ以上意味ありげなやり取りされたら俺は発狂してしまう!!!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:45:49 ID:udw5sTEu0
それどころかセシルとローザは、
巨人後に月に行く前のセリフすら変えられている。
ローザの「あなたの傍に居られるなら、どうなっても…
いいえ、あなたと一緒なら、どんな危険な事だって!」
が「私がいなければ、回復はどうするつもり?」に、
セシルも「ローザ…分かった、僕が…守ってみせる!」
が「ローザ…分かった、あてにしてるよ」になっている。
恋愛一直線の二人のセリフがただの戦友レベルに落ちている・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 04:16:19 ID:X7lt6RsQO
この為に機種変しちまったー
スクエニの思う壷だ
なんか嫌なかほりはすんのにな…
なんとなくだけど7のコンピとか買う奴の気持ちが分かったような気がするわ


どっかのスレでFF4が北斗の拳と似てるって見たんだんだが
言われてみれば確かに似てるな
どうでもいい話でスマソ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 04:49:27 ID:AP36f+0FO
>>705
シナリオはオリジナルと同じ時田が担当。
キャラのドッターも同じ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 08:31:48 ID:rrvcvGZL0
入れ替わりが多いこの業界で、10何年もたってて同じスタッフが開発ってすごいな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 08:47:32 ID:Cp3JGzT50
FFのキーパーソンなら引きも多そうだけど、社内での待遇も別格でしょ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 08:56:10 ID:uganwtTE0
>>709
あれは本当に残念だった。
ローザのセリフは今回の方が良いとして、
せめて「守ってみせる」くらいは言ってほしかったな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 09:30:40 ID:zbqCmavj0
リディアこんなカッコして年とってないな
幻界の作用か?
これなら中年忍者と続編で結婚しても跡継ぎは産めるな…

だがもうすでにエッジリディアで結婚して子供ボコボコ産んで
ED後は幸せに暮らしてたっての希望だけどさ
902だけど、ちょっと機種変待つかな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 09:53:43 ID:JxdwyY0v0
まあ幻獣人のリディアは知らんが普通に考えればエッジは結婚してるだろ。
いくらリディアがいい女つっても20年近く結ばれない女に想いを寄せてるとかありえねー
つうかその域まで行くともはやストーカー。
んで今回はセシルローザとカインリディアの4角関係が描かれると。
4ではカイン可愛そうだったからな、リディアと結ばれてもいいんじゃないかと。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 09:54:48 ID:JxdwyY0v0
>ローザのセリフは今回の方が良いとして
マジで?ローザが二次元初恋の俺マジでがっかりしたんだけど。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 09:57:00 ID:zbqCmavj0
何でカインと!?

そっかカイン好き的には続編でなんかしら救われて欲しいわな
機種変どーしよーかなー
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 10:06:05 ID:JxdwyY0v0
>>718
評判見てからにすれば?
時田もだいぶ枯れてかつてのパワーは望めないから中身はあんま期待できないと思うよ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 10:10:12 ID:zbqCmavj0
そうだねー
エッジ編は当分先だろうから、慌てないことにするわ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:16:36 ID:UxjnK2V1O
>>709
それを「落ちてる」と感じるかは個人個人だが、ローザが結構気が強い人になってるよなあw
しっかりしてるのは良いんだけど性格が大分違ってて違和感かも。
今のスタッフはこういうのが好みなんだろうか。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:02:18 ID:luLNfmvW0
リディアはひょっとして一度死んでるんじゃないかな
で、バロン王みたいに幻獣化して転生したとか


>>716
ファミ通にはエッジ自身がリディアの事を思っているって書いてあったよ
だからと言ってエッジが未婚かどうかは判別出来んけど
ついでに言うとヤツは未だに王子らしい
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:19:47 ID:p+lyd+8EO
リディア「我々召喚士は戦闘民族だ。闘うために若い時代が長いんだ」
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:07:56 ID:/4l/hDaoO
>>716もっとありえないじゃんキモいよガリ厨w
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:25:42 ID:ASPWH2Ak0
ぶっちゃけSFC版のローザの印象はあまり良くない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:30:27 ID:AP36f+0FO
作品中、リディアとカインって一言も話してなくない?
セシルと違って親の仇なのに守ってくれたりするどころか謝罪の一言もないから
以後仲良くなるには無理があるような。
ギルバートならリディア気に入ってるみたいだから有り得るね。

まあカインはセシルにわざわざついて行ってあげただけで無関係に近いのに巻き込まれたわけなんだが…
つくづく可哀相だから何かしら報われて欲しい。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:17:11 ID:xZbw+Bm40
>>719
今のDS4よりはマシだと思うけどな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:36:45 ID:JxdwyY0v0
>>725
何で??
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 19:47:43 ID:47SkB92aO
SFCローザの一途さは、ガキだった俺には理解できなかった。
今はまた感じ方も変わったけど。
DS版はグラも麗しいし、一気に大好きなキャラになった。

カインは20年経ってまだ未練タラタラならがっかりだ。
いっそ人語を話す雌のドラゴンでも探して、
心を通じ合わせるといいよ。

なんかゲーム違うが。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 19:58:49 ID:gO9MNL360
セシル「我々月の民は戦闘民族だ。闘うために若い時代が長いんだ」

こっちの方がしっくりくるかなw



>>688
2ちゃん内で じゃねーよw
とっくに流行ってもいないし生き残ってるは一部のネタスレのみ。
未だに騒いでんのはネタから入ったにわかwだけだろ。
他のスレにまで持ち出すのは只の馬鹿。ここはネ実でもネタスレでもないって事がなんでわからないのかね。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:22:08 ID:oDKAdXqw0
幻獣界は時の流れが「違う」って言っただけで早いとは言ってないから、
遅かったりもするし早かったりもするし、成人になるまでが早いだけかもしれない
だからリディアは若いままなのかも
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:53:39 ID:ITp3QTC20
サイヤ人の多いスレですね

でも幻獣はともかく月の民はそういう輩だと勝手に脳内で補完してた。
もしくはとんでもない長命だとか

だって資料集をみると一体クルーヤは何歳なのかと
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:00:40 ID:m4hNHBoD0
ついにゴルベーザが仲間になるんですね!ね?
ドット絵変わってなければいいなぁ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:11:11 ID:AP36f+0FO
謎の男ゴルベーザ説もあるしね…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:43:16 ID:S2gDCdx40
ゴルベーザが出るとか興ざめ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 23:11:35 ID:+G17uT1D0
>>735
同人ならスルーできるんだが、公式だからなぁマジきついぜ
それでも全力でスルーするが
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 23:36:30 ID:2+4OwrQT0
セオドア以外にも子供は居るのかね
セオドアは両親どっちにも似てないから、どちらかに似た女の子が欲しいね
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 23:43:30 ID:JxdwyY0v0
セオドラは第一子とか言ってたからな。
もしかしたら第二子がいるのかもな。
槍持ってた謎の男がそれで何らかの理由により幼少時にセシル一家と引き裂かれ
その後カインに育てられたとか。ないか。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 23:55:23 ID:m4hNHBoD0
第一子セオドア
第二子セオドラ
第三子セオドガ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:01:03 ID:gO9MNL360
だれがうまいことry
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:01:11 ID:XRVusn7d0
セオドア弱えwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 02:24:26 ID:2wjKMt7MO
>>738そこで男女の双子ですよw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 02:58:25 ID:3uyyI5rYO
公開されてる天野絵ってセシルローザセオドアでいいのか?
なんか等身が低いから三人ともセシル達の子供かと思ってた。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 03:02:24 ID:fjkdvsztO
カインはもうピッコロさんポジション確定なのか
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 07:20:35 ID:V94/QHf90
主人公のライバルが主人公の子供の師匠ってのは

よくわからんが燃えるものがあると俺は思う
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 07:32:03 ID:cEz60eKaO
これを原作レイプと












呼ぶことになんの躊躇もないわ〜
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 08:46:07 ID:cEz60eKaO
>>695
なに?俺は2レスしかしてないぞ殺してやろうか?お前社員か?





おい腐った女子




死ね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 08:49:26 ID:cEz60eKaO
>>700
馬鹿かお前
そんなの興味ねえから

話ずらすなよ

腐ってのは腐った脳味噌してるって意味だ
腐った脳味噌してる奴は思考停止
ストーリーの矛盾もなんのその

とにかく腐った脳味噌相手に過去の遺産で金儲けしてるのが気に入らねえ

早くご自慢の野村13作れよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 09:04:54 ID:cEz60eKaO
>>716
あいのりでも見てろよカス
4は恋愛はおまけだから
本来はローザが死んでいたみたいだしな

あの時期にマルチストーリーのFF4をイージーじゃなくてだせばよかった
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 09:34:55 ID:E41dvVab0
cEz60eKaO
おまえはここにお戻りw

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196981570/l50
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 09:36:54 ID:Mro5RuUg0
セオドア:ホーリーナイト
セシル:パラディン
ローザ:白魔導師
カイン:天竜騎士
リディア:大召喚師
エッジ:忍者
ヤン:大僧正
シド:技師
パロム:黒魔道師
ポロム:白魔道師
フースーヤ:月の民
セオドール:白騎士
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 10:38:43 ID:29R7FDN6O
>>747顔が見えないとここまで意気がることができますという見本みたいですね^^
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 11:12:37 ID:HsO29qyp0
>>752
腐女子は消えてね^^
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 12:10:35 ID:Gchm7mCl0
男なら黙ってNG
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 12:29:47 ID:a3OKBg8tO
スルー
脅迫めいた事も書いてるししつこいようなら通報すれば済む
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:00:56 ID:T0ao/M/eO
くだらね
腐女子も粘着も社員も
まとめてどっか行けやw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:04:23 ID:8Q1KtgKyO
>>751
ギルバートどこ行った
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 15:00:54 ID:2wjKMt7MO
>>751ホーリーナイト、パラディン、白騎士の違いはなんですか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 15:22:59 ID:trGAAyzHO
天竜騎士って何?セオドールって誰よ?

ホーリーナイトとパラディンの違い?
パラディンは盾役

ホーリーナイトは攻撃役
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 15:41:31 ID:Mro5RuUg0
>>758
パラディン:試練の山で修行した聖なる騎士
ホーリーナイト:パラディンから訓練を受けた騎士
白騎士:ゴルベーザ時代のジョブである黒騎士の正反対

今のところの設定ですが・・・

ちなみにギルバードは要領の都合で城ごと登場しません
カインは永き修行の末に究極の竜騎士になりました
4-2における最強キャラの一人
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 16:13:52 ID:+OFSBnVw0
公開オナニーキモすぐるお(;^ω^)
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 16:30:33 ID:eF8wlZnp0
カインはもう孤高の龍騎士として
甘っちょろい恋愛を脱してもらいたい
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:11:41 ID:MH3SVuk1O
とうとうFF4もFF7みたいになんのか。
そのうち芸能人キャラが出てきてぐちゃぐちゃにされそうだな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:28:00 ID:weo3IJ2+O
芸能人出すのは絶対止めてくださいね
7だけにしてください
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:08:08 ID:MH3SVuk1O
7も迷惑してます^^
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:39:33 ID:CFl8UctKO
きぃよ〜し、ホーリィナイト〜
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:28:09 ID:YVb5i/us0
画像ってどこに出てるの?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:00:30 ID:+lkGfhCLO
>>729
それなんてドラッグオンドラグーン
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:01:51 ID:6NL6KWo90
セオダァ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:58:32 ID:3MD8X2OX0
>>768
むしろサンサーラナーガを思い出した

あの白竜が相手だとカインが尻に敷かれそうだ・・・www
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 01:06:26 ID:98lnjFZDO
本編ED後、試練の山で知り合ったカインとポロムが結婚
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 01:24:34 ID:aWOUaeOR0
>>749
4の恋愛はストーリーにきちんと関わるものでオマケじゃないよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 03:47:42 ID:f9ro9WXxO
>>771
案外ありえそう。ミシディアに近いしポロムは20歳になってる。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 04:45:05 ID:vl01MG360
>>771
パロムはリディアと結婚
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 07:42:14 ID:gUQjwyDy0
原作EDから何年後っていう具体的な設定は出てるっけ?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 08:27:04 ID:F4LGSdzxO
確かセアドアだけじゃなく
○○編みたいな感じで他のキャラの話あるみたいだし
セアドア編は大分年月たってるだろうけど
リディア編やエッジ編とかあるならいがいに年月たってなくてEDから1〜5年とかしかたってないとかいう可能性もあるんじゃないか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 10:20:09 ID:U7G2WN/v0
人間の髪の毛は1年に10〜12センチのびるから
リディアのあの縮れた毛があそこまで伸びるには5,6年はかかりそうだ。
人によって時系列が違うのはありえそう。
ただ、最後は終結とかになる予感なんだけど・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 10:56:29 ID:2Kl2W/NYO
集結じゃね?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:36:46 ID:8NXQdXMV0
セオドアド〜ア〜 セオド〜ア〜
カインを乗〜せ〜て〜♪
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 12:50:04 ID:qibW1nB80
なんでこういうアプリはソフトバンクに対応しないんだ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 13:20:20 ID:2Kl2W/NYO
携帯にした長所

致命的なバグもすぐ対応可能。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:37:33 ID:jh0jNtWg0
ローザにもケツの穴ってあるの?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:19:06 ID:MD6l/bYz0
するよ派としないよ派か
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:06:43 ID:4Nne7aCT0
>>776
セオドアを主人公にして他キャラと絡めるんじゃなかったっけ?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:30:45 ID:2Kl2W/NYO
上のほうのジャンフェス体験アプリをやった人のブログを見たらセオドアの戦闘にリディア加わってるからリアルタイムじゃないかな。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:02:51 ID:Z69e8p7O0
>>780
まったくだ
FFDQのリメイクといいスクエニはソフトバンクに恨みでもあるのか
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:13:39 ID:QRi1DCep0
文句言うならドコモかauに替えればいいじゃないか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:17:41 ID:l2BOf0QR0
親に携帯の金払ってもらってるような学生とかじゃねーか、文句言ってるの
まぁ携帯の機種換えって面倒だしな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 06:41:07 ID:AcJLxiS20
俺ドコモだけど902だからできねえ…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:52:36 ID:Uj112KvQ0
何でドコモにしなかったのか意味が分からない
なんだかんだ言ってもドコモが王者なんだし
どうして?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:00:06 ID:zKA9Ss8BO
ドコモは来月かっ!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:54:10 ID:cOD1K/D2O
社会人ソフトバンクユーザーだけどさ、
携帯会社変えようにも仕事の都合でかえれない訳だ。

つまりソフトバンクにも対応させろ(#゚Д゚)ゴラァ!!
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:07:58 ID:Uj112KvQ0
変えれないなら新たに買えばいいじゃん
それなら仕事の都合もないでしょ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:51:36 ID:cOD1K/D2O
>>793
お金持ちの君には話しは伝わらないようだ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:07:01 ID:P/6MTONr0
>>793
土のカオス乙
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:19:47 ID:SJm4AYYaO
この間知らずにSoftBank行って最新の機種に変えたばかり俺涙目

貧乏だからくら替え無理…



金持ちがうらやましいぜ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:47:35 ID:MshgFjrE0
□に限らないけどゲーム新作出てもそのたびに
対応機種に振り回されるところで萎えて最早買う気が失せてきた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:54:22 ID:8jO377sX0
これに合わせて携帯変えようかと思ったが、
俺の場合2年割引適用になるのは3月…
ちょっと我慢するか
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:01:11 ID:HR3UlXLF0
>>793,794
>変えれないなら
>お金持ちの君には話しは

お前ら、国語は2だっただろ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:54:54 ID:qcKTsoka0
そのうちWiiで配信とかないだろうか?
新作FFCCみたく

個人的にDSFF4よりも続編の方がやりたいな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:07:41 ID:KU7L6sCXO
SBというかボダホン時代の使ってるが、今年の秋まで縛られてるしあえて変える必要もないな
そのうちSBにも来るんじゃないかと思うよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:55:32 ID:u9LiU4puO
>>799ガキは糞してとっとと寝なさい。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:27:14 ID:CcB3djmO0
そもそもなぜ携帯なのかと
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:32:53 ID:8ATOipP10
>>803
ドラクエFFとDSで出したので、客の購買力が低下してるからな。
携帯ならそれほどお金もかからず、しかも毎月配信という形態を
とればコンスタントに結構なお金が入ってくる。労力もグラ使いまわし
出来ればかなり削減できるしな。

あと、このアプリを機に新型携帯への乗り換えを促せるかもという
キャリア側の思惑もあるだろう。契約者数純減のドコモが、少しでも
これで歯止め出来れば御の字だろ。うまくいけば他キャリアから乗り換え
くるかもwwwなんて夢もちょっとは見てるだろうしな。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:11:50 ID:QorQu+EVO
セオドアもセオドールもスペル一緒なんじゃねーの?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:20:48 ID:Fd6bqORF0
エストポリスの爪の垢でも飲んで出直せ、な内容になりそうだな。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:36:10 ID:Q9WVIncv0
ディレクター、ドッター共にお金掛けてるよね?<使いまわし云々
FF7のコンピが一段落着いたので、これからのFFモバイルの顔として、って感じかな?
心配しなくても、Ezもヤフーもそのうち対応するでしょ、そのうちw
というか、この手の(月額云々)収入は結構馬鹿にならないらしいので、絶対に対応してくるハズ。
着歌やらでさらに、ってのもあるだろうし…。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:14:31 ID:ZOQM7t+u0
最悪のシナリオ

リメイクできるものがなくなったとき
懐古からの人気が絶大なFF4とFF5の世界をリンクさせたゲームが出る!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:21:03 ID:F6OdmeHJ0
員子たんに色々描かせて、ノビヨにも新しく数曲作らせるんでしょ?
天野氏に絵を描かせたら一枚いくらかかるんだろ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:29:51 ID:xcNXkw130
空気の読めないセシルが空気の読めないまま国王になってそうで心配
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:43:57 ID:CcB3djmO0
>>808
餌食になるとしたら、4と5より先に
圧倒的なキャラ人気を誇る6だと思う…。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:38:02 ID:ihiycKnp0
>>808
すでに俺がツクールで作った
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:29:12 ID:jVBaCKIQ0
FF5でファリスたんの冒険記とか出たら萌えスレが恐ろしい事になりそうな予感
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:35:37 ID:nEBxDbTp0
仕事の都合でって書くからさ
変えに行く暇がないって事じゃないの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:27:41 ID:wTeNRw4mO
社名とロゴは糞だが、SB結構気に入ってるから乗り換えはないな。
棒打時代なら逃げ出す良いきっかけになったかも…。
ストーリーを教えてもらうスレにでもリクエストするわ。
どうせ諦めた頃に配信されるよ。

大人になった双子とか、
カインはどういう歳の取り方したのかとか、
実はちょっと楽しみだ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:06:51 ID:pyGlyYlc0
Aが気になるなAが。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:26:01 ID:YHPp9/hS0
>>816
GBAエンジンの使い回しでしょ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:55:07 ID:T31qxdPV0
FF5は8と9でリンクしてないか?
ギルガメッシュで
そう考えると12もだが
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:02:34 ID:0Ix1Degm0
ギルガメッシュ人気あるし、出演させれば売り上げ伸びるんじゃね?
って考えだろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:13:33 ID:wqARq2Zu0
ギルガメッシュだけが目当てでFF8、9、12を買う奴がいるとは思えん
売り上げよりも単なるファンサービスだろう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:45:07 ID:qi8RpnqV0
セシルがオッサンになってて('∀`)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:41:44 ID:5yzZynu00
>>821
おっさんになってるのは貫禄がついたってことで別にいいやん
それよりいい年こいて未だにあの格好なのがよっぽど('∀`)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:47:04 ID:VNovHIB60
おっさんになったら少しは空気が読めるようになったのかねw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 05:11:55 ID:HqgHW7d90
必ずしも王が空気を読む必要は無い。
だって何でも出来る美人の奥方がいらっしゃるじゃないか。
というわけで、セシルは傀儡の王w
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 05:15:20 ID:h3ec/B3l0
セシルの尻にくっついてきただけの庶民の娘じゃねーか。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 05:37:27 ID:wniTFWLy0
>>825
ローザは貴族の娘だよ
91年発行の設定資料集ではそうなっとる
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 08:20:05 ID:VNovHIB60
>824
ローザはセシル以上に空気読めてなかったと思うw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:39:32 ID:1WcOw2EAO
最終パーティーで空気読めるのはリディアぐらい
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:43:42 ID:B7AxGbzPO
リディアはカインとゴルの前で
「あんたなんかゼムスに操られなかったのが不思議なくらい」
とのたまった超KY女ですが。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:51:59 ID:Bf9m3s1l0
>>829
wwww
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:01:59 ID:hMyGlYYQ0
一番空気読めてなさそうで読めてるのがエッジ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:04:29 ID:hMyGlYYQ0
>>829
リディアはカインとゴ
           ムで犯されなかったのが不思議なくらい

と読んで一人でヒャッホーと心の中で叫んでしまった…
何だ、ゴムで犯すって…orz
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:21:27 ID:q98FfpFDO
>>829
さすがにこれはKYすぎだからDSでは変更されてるだろうと思ってたらそのまんまだったな。
それどころかセシルとローザがニヤニヤして微笑ましい場面風になっててますますゴルとカインの立場が無くなって可哀想だww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:21:32 ID:B7AxGbzPO
よく思い出したら「利用されなかったのが不思議なくらいよ」
だったっけ?

どちらにしても、利用されてた二人は心にグサッときただろうw
アプリでの挽回を期待します。

ちなみにリディアのこの発言を聞いて笑顔だったDSのセシルとローザ…
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:16:36 ID:V1wGGj1o0
いい人そうなツラしてる連中はみんなKYだな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:18:01 ID:7anlcqdl0
原作が糞だからレイプされることで化ける可能性も
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:03:48 ID:WealHFLuO
>>836FF8はな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:20:08 ID:RoVUE9JaO
待て待て!セシルだって操られこそはしなかったがミシディアやミストで…!!
839操られた人々:2008/01/11(金) 19:26:34 ID:W2zZ9b7j0
レディガーダー・月の女神
ソーサルレディ・暗黒魔道士
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:50:19 ID:B7AxGbzPO
エッジこそ何も操られるような悪の要素はもちえない正義の人なのにw

セシルが続編で操られそうな悪寒。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:24:22 ID:bFvzLF4KO
で、幻界へ行きオーディンになるのですね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:36:40 ID:l+Z/ESLC0
リディアは、悪の心を持つものが操られるのではなく
頭の悪いバカが操られるとでも誤解してたのか?
そうでないとあのセリフは納得できんな。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:46:59 ID:q98FfpFDO
カインとゴルベーザが頭の悪いバカだと申すか!
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:48:25 ID:5FPRl2Gf0
>>843
ワロタw
心が弱かったり罪悪感のある者が操られるんだろうな
カインとゴルベーザを見る限り
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:29:29 ID:9zhMGcXF0
>>842
リディアは本気でそう思って発言したんではないと思われ。
恋愛感情の有無はおいといても、ありゃただのツンデレだ。

リディアとエッジの夫婦漫才みたいなのが好きだったんだが、
続編でもまた見れるかねえ・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:23:05 ID:WealHFLuO
調子にのるエッジに、おまえみたいな単細胞が操られないのが不思議だという皮肉でしょ。
カインやゴルベーザがあわるれだよと意味も入ってると思われ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:43:20 ID:mHewCqFP0
あわるれ……    ろ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:48:42 ID:eVeisqBLO
エッジの目の傷がリディアを守ったりした理由だったら男が上がるな
リディアに怒られつつも好感アップ的な
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:16:06 ID:bPeHbeYCO
>>846
エッジが、カインやゴルベーザ以上の悪事をプレイヤーの見えない所で行ってた可能性もあるなw

2月から配信らしいけどそれまでに何か続報来るんだろうか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:37:21 ID:NTRvv6hn0
リ「バカ…何で私なんかのために!
エ「お前が傷付くのを黙ってみてられなかっ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:44:56 ID:UTjxb1ovO
思い入れある奴には本当に悪いが、アフター系が大好きな俺にはたまらんわ。
原作汚しとかどうだっていいから奴らのその後が分かるだけで充分だ。にわかでサーセンw

なんだかんだで曲が一番気になるんだよな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:55:28 ID:rZme2FhiO
曲は時田によると4の音楽を携帯用につかいまわし。
でも新たに数曲は作るって言ってた。
体験アプリのレポートも音楽同じだったって話だし。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:27:20 ID:UTjxb1ovO
そうなの?まぁ…所詮携帯だしなw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:49:52 ID:IBADrtpnO
きもい腐が妄想全開だな
おもえら馬鹿には後付けや物語や設定の矛盾なんてどうでもいいんだな

さすが腐だな
腐ってら
スクエニ様さまってか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:56:09 ID:FC7KkLvZ0
腐の意味わかってんのかこいつはwww
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:01:27 ID:UTjxb1ovO
いや設定の矛盾は駄目だろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:03:47 ID:3rVwHTmE0
最近の過激派は男女キャラのカプ話してるだけで
同人女=腐女子認定で叩くらしいよ

脳の回路の構造が単純だから
自分が不快なもの見ると
脊髄反射で腐!とか言っちゃうんだろうな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:25:44 ID:g/cCl1y40
FFのブランド力は崩壊したな
こういう風に、安易に派生作品を出すからダメになった
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:23:44 ID:D1B3bNeL0
安易だろうがなんだろうが面白けりゃ派生作品でもいいよ
つまんなかったり作品世界を壊すようなものだったら叩くけど
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 04:17:49 ID:ywj0i6h/0
音源としてみた場合は携帯>SFCだよな?
音楽に関しては期待できるかも
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:40:38 ID:oVDlxrc70
四天王戦の曲が残ってたらいいな・・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:33:50 ID:tR2a7wUnO
これって章ごとに主人公が違うのか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:44:42 ID:ZpYo9OFk0
>>862
違うらしいよ。
なんかライブアライブみたいだね。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:04:24 ID:g5AspLB2O
1章がセオドアか
でもリディア、セシル、ローザとかもでてきてるんだな
何章まであるんだろうか
ガリ、リディア、エッジ、パロポロ、とかか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:28:45 ID:83UrdDEN0
オリジナルキャラは既存キャラの子供だけにしてくれ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:54:03 ID:PIJH8Vz10
というとセオドア以外は
リディアエッジの子供
パロムポロムの子供
ギルバートとトロイアの誰かの子供ってところか
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:37:24 ID:nc3/Iuz60
ガキ2匹は双子だろ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:45:09 ID:Fql2BxRAO
双子の章は、最近試練の山に出没するピョンピョン跳ねる怪人を退治にいくというストーリー。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:22:24 ID:IwTYR6d20
パロポロはイギリスの双子の例があるから案外わからんぞw
でもなんでギルの相手がトロイアの誰かになってんの
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:27:16 ID:Fql2BxRAO
>>869
政略結婚
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:19:22 ID:P5v4qGaf0
5や6も続編レイプされたら切れると思う。ふざけるなと言いたい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:47:59 ID:3zK/hHz+0
公式がどうなったっていいじゃんか気にしなきゃいいのに
ないもんとしてスルーとか出来ないの?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:59:40 ID:oGpaLbpGO
>>872
俺は不倫ができないたちなんだ
公式で認められたものを無視できねぇ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:44:12 ID:FJKByGT60
とりあえずゴルベーザがいいですとも!と叫ぶシーンがあったらプレイするよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:29:34 ID:KZYpPMxC0
>>1
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:36:00 ID:MlbrVeD+0
>>866
パロムとポロムはまだ子作りする歳でもないでしょ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:39:04 ID:83UrdDEN0
メルマガ登録してるけど何も送られてこねー
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:02:55 ID:uTQFOzUS0
ギルバートは?死んだ?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:58:20 ID:ccNH/r/90
トロイアでハーレムw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:26:35 ID:FYA9ghsr0
>>874
レイプする に見えた
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:38:06 ID:5fTmFc4iO
そういやゴルの本名ってセオドールだったな
まあゴルは出てくるんだろうな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 13:19:58 ID:ijiHy7PPO
セオドアだけ服装に違和感があるな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 09:30:45 ID:qwJhhmqK0
ミストの村じゃ召喚士の血筋を絶やさないために近親相姦を繰り返しているって設定があるな
ミシディアも魔道士の血筋を絶やさないために・・・ってのはあり得る
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:40:38 ID:nI8DOdbk0
さすがに姉弟で結婚はないだろうと思うが
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:50:57 ID:/rAUaRdN0
血筋を絶やさないために近親相姦を繰り返しているっていう
設定もありえるかもしれんが安直だよな
近親相姦は逆に種を絶やすだろ
現実でも皇室がそれで焦って民間人入れようようになったわけだし
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:01:58 ID:zESYCc9v0
>>868
ミシディアの町では山にキチガイが出没するっていう噂でもちきりなんだろなw
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:18:13 ID:CIGK4BlA0
>>885
だから近親婚のせいで召喚士は滅ぶ寸前という設定がある
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:20:06 ID:4i0I5W6ZO
>>868
カインの事かw
続編でどうなってるか気になるな。父を越える竜騎士になれたんだろうか。

889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:26:08 ID:VwOnIwLC0
>>884
姉弟で結婚しなくても良いけど双子に恋人がいたらいやだな。
ギルバートもアンナ一筋で居て欲しい。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:19:09 ID:LJhbECHTO
そういや4においての竜騎士ってどういう存在なんだ?
竜を退治したり使役するわけでもなさげだったよな
単に強い存在の代名詞なのか
ジャンプの高さや技からそういう名称になったのか
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:25:33 ID:yHLpOvuQ0
バロンの兵隊
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:24:23 ID:qkTHKlk30
たしか設定上では竜騎士は竜を使役してるんだよな。
カインは父から受け継いだ竜を飼ってたはずだがどこにやったのか
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:47:27 ID:iUCiFsJ10
>>892
しにますた
当時の本に最後に残った竜が死んだため〜とか書いてあったはず。
カインのせいじゃないと思うが(父から受け継いだのがそもそも跡付けだし)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 05:06:06 ID:IthS5bpTO
>>886ワロタwwwww
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 05:20:30 ID:IwKWP8MkO
>>868がガリのこと書いてたことに今気付いたwww
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 09:39:52 ID:ivNHYfQI0
流れ的に>>886は近親婚で産まれた子供という意味かと思ったら…w
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:09:05 ID:84Uj/Ht30
飛竜はこの世界でも絶滅危惧種。
バロン竜騎士団の飛竜も、最後はカインの父親の一頭だけに。
ジャンプというアビリティは、上空の竜から槍で攻撃を仕掛けた際に、また竜に戻るためのもの。

竜騎士団のポジションは微妙。
海兵、白魔、黒魔、よりは上だろうけど、飛空艇、暗黒、近衛、ヘタしたら陸兵よりも…?
城の中に待機所みたいなのがあったり、見た目の待遇は良さそうだけど。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:14:23 ID:1TQclLKU0
そういやセシルの部屋はあったのにガリの部屋はなかったなw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:45:36 ID:n17ZyTLz0
竜騎士団員募集中!のカイン手製の貼り紙がバロンのいたるところに張られてそう
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:45:52 ID:xF9dXqiB0
元々は竜騎士団が主力→飛竜の絶滅で弱体化、主力から降格→竜騎士団の弱体化で新しい空軍が必要に
→シドの飛空挺に着目→飛空挺団赤い翼結成、バロンの主力に→そして原作本編へ・・・
みたいな流れがありそうだな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:50:41 ID:fkXUc4cDO
生き別れのアベル(兄)がいるらしい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:04:31 ID:yHLpOvuQ0
そして殺してしまうのか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:33:29 ID:LJ8e98q/0
>>901
元総理?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:16:23 ID:IthS5bpTO
>>900あれだ、FF9のスタイナーのプルート隊みたいなよせあつめなんだろう。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 23:34:37 ID:ZXiS8kwL0
集合〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!


って言っても2人くらいしか集まらないんだよな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 02:21:46 ID:Azu9V9PuO
最終的にセシルと結ばれますw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 02:55:30 ID:jnA/nQs80
携帯でだすとかしょぼいことすんなよ、まじ氏ね
あとセシルたちはレベル99で登場させろよ!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 03:00:01 ID:x/ga/FsiO
絶対にリメイクでゲームボーイとかファミコンで出るよな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 07:40:02 ID:zwO8sRf7O
カインの娘がヒロイン
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 10:27:42 ID:WdmD+W+N0
カインが寿司屋でガリばっかり食べてる内容なら買う
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 15:26:40 ID:b5Cf2BVH0
カインの100m回転寿司
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 16:35:41 ID:ybbs0vrV0
ジャンプして食べる空中回転寿司。
客が誰も来ないwww
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 17:47:13 ID:HaISC0Qc0
>>909
カインの娘もジャンプしまくってるのか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:17:37 ID:p30JGMQX0
お前らほんとにカインのことが好きだなwwwwww
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:58:58 ID:roCLtuzD0
何このガリスレw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:01:31 ID:bO/f8LMD0
カインってなんでこんなにネタ人気あるんだよw
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:53:45 ID:NoVAFXeQ0
本人は真面目に真剣っていうところがミ・ソ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:53:49 ID:m9JDsTGy0
ヽ   、 m'''',ヾミ、、  /
 \、_,rY  Y  ' 、 /';,;
 、 ,ヽヽ, | | y /、 ,;;,,'';; ''
  ヽ、ヽ::::::::::/,/  |,,;;..;..;;,
   ヽo 、 ,o /  ::::{ ;;;;;;;,,''
   丿[|:::|/ ]  ...;;;;;>"';;'';;;
   ソ|! ,,_  <,. ::: <       フッ 勘違いするなよバルバリシア
    「-=-  ./  彡ハ、
     ヽ"  /    "'ヽ     空中戦はお前だけのものではない
      ヽ__,.. ' /     ヽ
      /⌒`  ̄ `    ヽ\_
     /           i ヽ \
    ,'              }  i  ヽ
     {             j   l    }
    i   ヽ    j   ノ   |   } l
    ト、    }   /  /   l  | .|
    ! ヽ      |  ノ    j  ' |
    { |     } |      l    |
    ヽ |     i  | \    l    /|
     { |     l   |     |   / |
     l !        |       l  / |
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:04:29 ID:zQ0XsEBW0
http://news.livedoor.com/article/detail/3151033/
これが携帯アプリで製作されるようになったってわけか。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:46:57 ID:9RWnQjDC0
>>919
じゃあ、原作レイプどころか、原作そのものじゃないかって話か。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 07:09:52 ID:GWh1NKzV0
>>919
どうでもいいが、「トレビアン」じゃなくて「トリビア」じゃないかと思うんだが…。
いいのかな、トレビアンでも。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 15:57:18 ID:JYdLIWlT0
FFモバイルで落とせるフラッシュの待ち受けに、カインがあるようだけど<新イラスト
なぞの男はやっぱりセオドール?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 18:47:22 ID:YRjzTGJu0
新キャラの可能性もあることはある
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:28:57 ID:8BvSadX6O
続編って聞くと世代交代で前のキャラが壮絶に死ぬイメージがある
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:45:02 ID:7ohjjuz+0
じゃあ今回死亡フラグが立つ奴は誰だ!?
予想してみて。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:51:42 ID:AorCtZBs0
ガリじゃね?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:58:35 ID:z2WQrFBT0
セシルは死にそう
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 16:49:26 ID:7ohjjuz+0
セシルはもろにメガフレア1人で食らってる画像があるからなあ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 20:56:58 ID:kyRFEwanO
セシル「ぬわー!!」
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 21:25:35 ID:JS6lMzoi0
坂口が居ないから死亡ネタや火事ネタは無いでしょ

なんかどうしても死んでほしいキャラがいるみたいですね
腐女子の怨念は怖い怖い
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 21:46:45 ID:NwRNw1pBO
>>930
なんでいきなり腐?
かなり被害妄想系の病気だね。 FF4の要素の中に自己犠牲は必須だからなあ…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:11:47 ID:sXnySt9A0
FF4での死は80年代ジャンプの黄金パターン「死んだと見せて実は生きていた」
のオンパレードだからなぁ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:21:21 ID:yv/xqjU80
ジャンプ黄金期に4をリアルプレイしていた身としては
セシルのライバルでもあるカインがセオドアの師匠とかになったら
めっちゃ燃える物があるんだがなあ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:28:13 ID:AorCtZBs0
何度も使い古されたネタだがたしかに燃える
でも新鮮さはない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:31:44 ID:xa3QYGqT0
新鮮じゃないガリ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:41:08 ID:+noJKWBD0
油断するとガリスレになりそうになるw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 00:10:15 ID:ROlkq42F0
みんな油断するな!



どんどん色あせてゆくガリ・・・
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 03:25:30 ID:Kej0hCp60
そうやって意識するから、逆に深みにはまっていくんだよ。

ガリのことなど考えない、
ガリのことなど考えない、
ガリのことなど考えない・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 03:46:56 ID:S1qD++TC0
もうそれは恋だね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 04:17:28 ID:+fAzhGvS0
           /´ ̄`´´´‐ヽ‐‐ヽ
         /  '  // / ⌒´フ、
        //  /  //      、/ヾ
       /l l  ////     /´il l lヽ
        l l.l/´ //  __//´/ //l llヽ`、
  、、、___-‐il´l / ./ //ー∠-/ //_i_ l lヽl
      ll l l l  //人τア/ //iτァl l .l ヽl
     /il l// 、 ll/  / // l  i /l l  l
     //l/ l l  l l l //  _,,,l l l. ヽl
    l(´ l l ll l l  l l../´  _____ / l  l.l  だいじょうぶだ・・・・おれはしょうきにもどった!
.    ilゝ-iヽlll、 l l  l. l\..  `,゙゙ /.`ヽヽ ll
    l(__ノ ゞヽll l l l ヽ ヽー-´l   llヽ l
    ヽ-´ゝゝlヽl iヽ.l.l   .ノヽl l  ll ll '
    __/´//  ll l ヽ l /\ヽl l ll.  ll
  /´/'''/'    ヽl.、ヽヽ (  \l、ヽl_  l
./ / //. ´‐‐‐--ヽ_`、__ヽヽ_________ゝエ`/ヽ
l /´〃 ``\××<l'.. `ヽ ヽヽー---‐ ゝヽ  `ヽ
l lヽ‐--    丶‐-_ヽ、  )┌ヽ、、__  ._ゝ__ヽ  `
l.l.    ```、     ゝ ソ l  ヽ  ̄  `、ヽ    ヽ
.l、      ヽ     ヽヽl    ヽ     l ヽ   l
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 12:04:50 ID:vJayXgiG0
お前らたまにはスレタイと>>1を見ろよw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 13:23:05 ID:8FcykFUG0
このスレカインのオタの腐豚に汚染されちまったなw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 14:10:16 ID:BpKdgX500
カインヲタじゃなくて、ガリヲタは男ばっかだと思うけど?
ま、如何にせよ、この月の帰還ってのはカインのための物語ではないかな。
ファミコン版で作られるはずだった物語の真相が分かりそうだね。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 14:53:59 ID:koR7KcTu0
>カインのための物語

それはない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:11:51 ID:oyZAePxqO
でもガリが大きな意味をなすのは間違いないと思う。
セシル殺されかけてるし。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:29:45 ID:8w7qPmCJ0
>カインのための物語
カイン乙
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:44:06 ID:YEZnALHqO
続編の真髄は、やはりリディアとエッジの関係だろう。カインは素顔さえ出しとけばいいんじゃね。セシル&ローザは背景だから別にいいや。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:23:52 ID:eRIl5slW0
エッジは流石に結婚してんじゃね?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:38:16 ID:BpKdgX500
>>948
王子のままらしいから未婚じゃないかな。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:10:02 ID:uAWrvAlWO
結婚とかせめて養子がいないとエブラーナが滅びるぞ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:15:03 ID:r7H/I7wF0
>>950
40才そこらならまだ大丈夫だ
まあ真剣に考えなきゃいけない時期だとは思うけど
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:37:03 ID:BpKdgX500
きっとじいや(生きてたら)と結婚しろ→はぐらかしのループをやってるだろう。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:53:54 ID:v8bIRyetO
独身だったら王になれないのか?
未婚既婚は置いといて四十路の王子とかキモス
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:07:15 ID:d/Mm4HIo0
>>953
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ・・・・・
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:08:04 ID:rKtr0DKtO
バロン王も独身で世継ぎもいない状態だった筈。

そいえばじいが生きてるかどうかも気になるなw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:48:36 ID:S1qD++TC0
あのじいは生きてるだろw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:01:14 ID:8FcykFUG0
ジドがFF3のシドっぽくなっているな

ヒゲがパワーアップしてる
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:12:52 ID:r7H/I7wF0
ファミ痛には「あるキャラクターの子供」や「弟子」が出ると書いてあったから
もしかしたらエッジに子供はいるかもしれない
ヤンの子供かもしれんけど
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:15:14 ID:OhbulICf0
>943
腐豚乙
今も昔もカインヲタはお前等しかいないよ
帰れ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194527160/l50
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:29:07 ID:oyZAePxqO
>>959
きもいスレ曝すな。
わざわざ見つけてきたんじゃなくてお前の住みかだろ、帰れや。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:58:49 ID:q3EjhcwG0
>>960
腐フィルターがかかってて何もかも腐に見える可哀想な奴なんだから
放置してやれよw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:04:19 ID:DNmUfGTbO
>>958
エッジに弟子がいる可能性もあるんだろうか。
王家の秘伝だから弟子はないかな、どっちだろう。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:11:48 ID:CM+aD0H90
>>954
吹き出したじゃねーか!wwww
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:55:51 ID:oyZAePxqO
確かに皇太子様はプリンスだw
イギリスのエドワード王子にも先日40代でやっと子供が出来たとさ。

もしエッジが独身ならこれはエンディング結婚のフラグじゃないかと思うが。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:13:16 ID:XkIDieOYO
>>962
王家秘伝でもエッジしかいないんなら弟子がいてもおかしくないかもな
じい生きてたら何歳だ…?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:25:39 ID:dFWFJuGnO
偶然にもエドワードw

親が健在なら四十路王子もありだが、十数年も王不在だとすると流石に無理がある。
リディアとどうなるにしろリディアヲタvsエジリディ厨で一波乱ありそうな悪寒。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 01:06:08 ID:S918VcJC0
ガンガンではエッジ「エブラーナの王」て書いてた
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 02:11:35 ID:cTBZl2ZIO
15年後
セシル35
ローザ34
カイン36
リディア22(幼少時7才)〜35(大人時20才として)
エッジ41
ギルバート39
ヤン50
パロムポロム20

つかせめて10年後で良かったような気が
昔やったRPGキャラがいきなり自分を上回るのは嫌すぐるw
ヤンは子供がいてもおかしくはないな
だがガリ、エッジ、ギルは恋愛運を感じないw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 03:28:47 ID:sMfbwVF/0
ギルバートがセシルやガリより上だった事の方が驚きだ
エッジは何度も言われてたからまだ納得できるが
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 04:32:33 ID:SZNDKZWf0
これ、セオドアがパラディンパラディン五月蝿くてクリスタルからヒロインが出てきて
パラディンになりそこねたルビカンテが度々邪魔してきたりするんだよな?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 07:23:41 ID:XFREapi30
ギルバートは、普通にダムシアン復興して王になってるんじゃないかな…
でもアンナに操立ててそうだから独身かな。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 08:43:10 ID:uoHSOTfE0
15年後っていう確実な設定はないんだよね?
セオドア何歳なんだろう、10歳にも15歳にも見えるから困る。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 11:19:13 ID:VqXuBo2F0
昔FF4やった時には「今後エッジとリディアうまくいくといいな」
と思ったけど40のおっさんと30なかばのおばはんにいちゃいちゃされても
なぁ… 今更くっつこうがどうでもいいよ、って気持ちにならんでもない。



974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 12:26:37 ID:opfFKHUc0
購買層がその位の世代なのでおk
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 12:55:30 ID:XkIDieOYO
>>968
ヤン50かw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 13:01:23 ID:9XZFitTjO
リディアは年齢のリブロだからなあ
30って保証はない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:12:10 ID:U3kaQTuP0
幻獣の世界は時間の流れが違うとか…
遅くなることもアリ、だよね?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:23:12 ID:ik/iPmp2O
おそらく年齢ストップみたいな設定ではなくミストに住んでる設定で出してきそう。
体験版で地上のバロンにいたらしいし。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:57:32 ID:g9j5Bwaw0
次スレテンプレとスレタイ案↓
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:04:43 ID:09EJrZwN0
幻獣界は時の流れが違うってだけで人間界より早いとは言ってない

という理論でリディアを若く保とうとするやり方はナコルルの悪夢を思い出させる
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:05:26 ID:zFHfWuiR0
【auドコモ配布】FF4 THE AFTER -月の帰還- part2【SB涙目】
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:09:19 ID:vYEOTK+C0
【キャラ中年】FF4 THE AFTER -月の帰還- part2【懐古厨涙目】
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:29:05 ID:NrCzRuBs0
レイプこえーよ
セシルやべーよ
原作にしても王族の親父がバタバタ死んでく脚本じゃん
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:37:10 ID:XkIDieOYO
>>983
それを当てはめると前作のメインが危険だなw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:55:13 ID:HWfzxu+Q0
携帯で描かれるFF4のアフターストーリー
「ファイナルファンタジー4 ジ・アフター −月の帰還−」
2008年2月配信予定:NTTドコモ
2008年春配信予定:au
ジャンル:RPG
セシルの血を引く少年セオドアが登場

◆公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/

前スレ
【FF4TA】FF4 THE AFTER -月の帰還-【原作レイプ?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197557088/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 19:35:00 ID:TEYZHWHgO
>>973
いい加減、アニメや少女漫画から卒業したほうがいいよおっさん。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 20:34:54 ID:ik/iPmp2O
>>980
ナコルル方式は激萎えだよな。
リディアに関しては同人妄想みたいな辻褄合わせだけはやめてほしい。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:05:48 ID:htuMT3uw0
しかしオバさんになるのはともかく、人間界が10年以上経過してる場合
幻界で暮らしてたら老ける以前に確実に死んでるだろうから
なんらかの辻褄あわせは必要だよな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:23:14 ID:uoHSOTfE0
>>988
そこで幻界から出ていた設定にするか
幻界の時間の流れを都合の良いものにするかの選択だ。
リディアの見た目は28歳くらいに見えるんだけどな・・・
40前後であろうエッジが30歳くらいにしか見えなかったり
セシルとローザが明らかに20代後半の容姿をしているからイラストも問題ありだな。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:46:37 ID:cTBZl2ZIO
ふと思ったが15年ってソースありだったっけ?
あと幻界時間に関しては時の流れが早いだけとは思ってなかったな
リディアの場合は大人にしてもらったんじゃないかね
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:49:11 ID:uoHSOTfE0
>>990
15年というソースはなくて、セオドアの見た目年齢による推測かと。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:54:44 ID:cTBZl2ZIO
トンクス!想像か
そこかしこで15年言われてたから確定かと早まったw
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:17:26 ID:X7gkF9k00
ナコルルは妖精さんになったんだっけ?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:48:24 ID:z3GZZgmP0
ゲーム雑誌にはっきり15年後と書いてあった気がする・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ
>>994
どの雑誌?
少なくともファミ通には書いてなかった。
ソースきぼん。
その前にファミ通とガンガン以外に記事出てた?