【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ

【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/

テンプレは>>2-5あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:31:22 ID:j51Dnctg0 BE:90203235-2BP(7)
1 名前:デスピサロ2世 ◆O4AMQnmSZw [] 投稿日:2007/11/25(日) 13:33:42 ID:pLVnqaRs0
質問厨も解答厨も集えフハハハハ


・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 http://www.square-enix.co.jp/
■良質攻略サイト「DQ4 極限データベース」
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
DS版の主な違いは以下を参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:32:00 ID:j51Dnctg0 BE:60135825-2BP(7)
・FAQ1

Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で魔人の像の裏に道がある。像を動かせ
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:32:20 ID:7GsDlAeWO
天空の城ってどこにあるんですか?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:32:30 ID:j51Dnctg0 BE:216486094-2BP(7)
・DSFAQ

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。 最速 1 2 3 4 5 最遅 5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:33:00 ID:j51Dnctg0 BE:72162443-2BP(7)
ゆとり専用
1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜のフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアムの道具屋
3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.はぐれメタルの鎧のせいでバランスブレイカーだね
A.バランスブレイカーとか言うなら使わなかったらいいんじゃないですか
Q.移民の町!
A.フラグは、初期→キングレオ撃破→バルザック撃破→盗賊バコタ撃破→エスターク撃破→天空の城到着→クリア
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:33:36 ID:5h38qYozO
質問なんですがガーデンブルクはどこにあるんでしょうか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:35:13 ID:3xj9U7VVO
前スレ>>991
俺は天空の塔一階でメタルキング倒してる。
主人公メタルキングの剣、アリーナキラーピアスで会心狙い
ピサロ隼の剣持ってメタル斬り、クリフト聖水。
逃げられたら時の砂。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:35:29 ID:j51Dnctg0 BE:72162443-2BP(7)
●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・wiki見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・Understand
・このスレで質問したら総合質問スレに書き込み(マルチポスト)禁止
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1187504406/

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない、答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止(ヘヴィ厨、双剣最強厨自重)
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:36:08 ID:j51Dnctg0 BE:336756487-2BP(7)
テンプレ終わり。
>>4、7、8
テンプレ張り終わるまで待ってくれよ…。




>>前スレ998
立てたぞ。

【DQ4】移民専用スレ【NDS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080078/
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:36:54 ID:j51Dnctg0 BE:72162634-2BP(7)
>>9のリンクは忘れてくれorz
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:38:06 ID:j51Dnctg0
>>7
ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
ちなみにマグマの杖必須な。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:38:07 ID:3xj9U7VVO
>>10
ごめん。
スレ立ててくれてありがとう。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:38:38 ID:yM9Zl2RYO
ピサロを仲間にしたら次は何をすればいいですか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:54:55 ID:N4Za4xpL0
いちもつ

6章のレベル上げ推奨ポイントはどこ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:55:19 ID:558kmJw/0
>>1


第三章で女神の像売ってもまだエンドール王の開店許可がでない・・・
どうすれば出るの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:57:24 ID:3xj9U7VVO
>>16
教会の南の家で二階のおじいさんに話し掛ける。
35000G必要。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:08:21 ID:mhcFwGEGO
移民で蛙を元に戻す条件て壷とあと何だっけ?
あと隠し部屋あるとか見たけど本当ならどこらへん?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:08:52 ID:3xj9U7VVO
>>16
違った。
ボンモールの王子に夜武器屋の後ろで話す。
エンドールの王女に手紙渡す。
ボンモールの王に手紙渡す。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:10:54 ID:lPpF2PCxO
今石像の中でとりあえずまじんのかなづちGETしたんですが、もう出ていいんですかね…?何処かにボスとかいるんでしょうか?っていうか石像って何の目的で入るもんなんですか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:12:15 ID:558kmJw/0
>>19
d!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:12:46 ID:QTn/+F4r0
>>20
石造を動かさないとその大陸の先に進めない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:16:14 ID:3xj9U7VVO
>>18
地下。
地下のは一階の大きい階段の裏。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:17:09 ID:UnNOzTvn0
ドラクエって最高999999Gまでしか持てませんか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:17:41 ID:3xj9U7VVO
>>23
Х地下のは
○地下は
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:21:39 ID:5h38qYozO
バルザック倒したけど移民変化なしなんやけどいつになったらロッコからあらくれのフラグたつの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:26:20 ID:rBkiuzUXO
ピサロ倒せねーー
こいつHPどのくらいなの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:35:03 ID:N4Za4xpL0
移民城のカジノでハイリスクハイリターンの台ってどれ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:36:33 ID:q2oDl98U0
移民城でレオンふっかつさせたんだけど、「牢獄の王妃からのおくりもの」
の牢獄ってどこ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:39:00 ID:BL5xhN780
3章のはがねのつるぎは洞窟以外戦闘ででGETしないと集まらんの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:40:38 ID:q2oDl98U0
>>30
本モール武器や
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:46:01 ID:R+wceAoZ0
DS版の小さなメダルのリストってありますか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:48:06 ID:MclS1yFy0
はじゃのつるぎ、全然売りに来ねー
6時間トライして、やっとゲットできたー
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:51:13 ID:95KWJrDnO
バルザック戦直前だけど勇者22、ミネア22、マーニャ23、アリーナ22だけど勝てるかな?クリフト入れたいから誰か外そうと思うんだけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:53:07 ID:j51Dnctg0
>>32
ttp://www.d-navi.info/dq4/ds_medal1.html

>>33
そんなもん。
運がないときはホントに出ない。

>>34
マーニャがメラミ使えるなら楽勝。
スクルトがあればなおよし。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:55:39 ID:K5WCgeZe0
DS版のプラチナキングってどこに出るんだ?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:06:13 ID:+YUmf/4hO
カジノの効率いい増やしかた教えてくだぱい。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:08:40 ID:q2oDl98U0
>>37
リアルラックを高めるしかない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:10:46 ID:K5WCgeZe0
>>37
根性あるのみ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:18:56 ID:C2FCUEuq0
変化の杖使っちまったんだけど
どうすれば元に戻るの?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:18:57 ID:L807DnMIO
コーミズ村はどこですか?教えて下さい。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:24:27 ID:m6amdXz00
>>40
歩き回る
>>41
モンバーバラから道なりに北へ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:26:42 ID:/FjhLkqf0
FCの裏ボスだったエスタークは、PSではいないんですか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:27:16 ID:L807DnMIO
ありがとうございます!
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:28:09 ID:CqC0l9cQ0
PSWです

移民って追い出した人とはもう2度と会えない??
全ての種類の町はできないのかなぁ??
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:28:25 ID:L9t62tBw0
>>41

>>12 で確認汁
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:41:22 ID:amSXj+qtO
時の砂はどこにありますか?天空城行く前に取れますか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:42:32 ID:3xj9U7VVO
>>45
極限には最終形態に限り作り直し可能と書いてた。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:44:09 ID:q2oDl98U0
>>47
滝の流れる洞窟
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:44:12 ID:5h38qYozO
天空の兜がある城がみつからないんですが、どこにあるんですか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:44:42 ID:r5OXK3bqO
天空の兜取得後どこに行けばいいの?
5232:2007/11/26(月) 23:45:57 ID:R+wceAoZ0
>>35
ありがとうございます!
度々恐縮ですが、ふくろに入れたアイテムは
その章でしか持ち越せないのでしょうか?
5章での勇者用に取って置きたいのですが…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:46:48 ID:q2oDl98U0
>>50
イルムの村から船にのって東の山岳地帯
>>51
エンドールから船に乗って南西、すぐちかくにある祠(王家の墓)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:47:38 ID:CqC0l9cQ0
>>48
サンクス。

>>50
えっと地図でいうと一番左上

>>51
ライアンの故郷かなぁ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:47:46 ID:ArV2nHpR0
FC版のDQ4をクリアしたけど6章が出ません。
出し方教えて。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:49:22 ID:zEgIXwKN0
超頻出質問

Q
1〜4章のふくろの中身は5章に持ち越せますか?

A
はい、持ち越せます。
各キャラの装備持ち物欄にあるものも持ち越せます。
リセットされるのは各章で稼いだゴールドのみです。
カジノのコインはリセットされません。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:49:55 ID:3xj9U7VVO
>>52
持ち越せる。

>>55
ない。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:52:25 ID:CqC0l9cQ0
DSって1〜4章でふくろあるんだ…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:54:51 ID:vI6qTcO50
カジノはやっぱり格闘場ダブルアップ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:58:02 ID:U7Jl2zqb0
レベル99にした人に聞きたいんだけど
どこでがんばったんだ?
俺は希望のほこら北の塔の2Fでメタキン&はぐメタ狩りしてるんだが
レベル70で心が折れそうになった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:58:49 ID:5h38qYozO
>>54
サンクス
地図の一番左橋?船でいくの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:59:12 ID:XqjAbfC40
移民のすれ違い通信っていっぺんにたくさんの人とはすれ違いしない?
その都度確認必須?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:00:47 ID:A/574HuP0
5章の最初の城のまわり、なかなか敵が出ないのでレベル上げできないんですが、
一体なんなんでしょうか。
6462:2007/11/27(火) 00:02:01 ID:XqjAbfC40
よく見たら他にすれ違いのスレがあった
スレ違いでしたごめんなさい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:02:25 ID:pTYI63wm0
海で一番強い魔物がでる場所ってどのあたりかな?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:04:33 ID:+PrPH4lc0
>>64
誰がうまい事言えと
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:10:46 ID:0xdWWMOjO
メダル王の城って普通に船でいけるん?
場所はどのへん?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:11:39 ID:pJO1xpFh0
>>67
行ける
地図でちょうど右上
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:14:14 ID:qg1WSTZY0
>>63
さっさとエンドールへ行けということでしょう
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:14:25 ID:METqah8cO
ピサロの最強装備どこにあるんだ?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:15:17 ID:pJO1xpFh0
>>70
6章裏ダンジョンのボスを何度か(6回)倒すことで全種手に入ります
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:17:13 ID:gp5YMusGO
エスタークってどのくらいのレベルで倒せます?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:17:43 ID:15abQQ5R0
>>69
どうもです
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:18:23 ID:6w89iob90
隠しダンジョンの教会前のフロアにある左上の宝箱はどうやったら取れますか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:19:04 ID:LW0EBs0y0
スライムベホマズンと出会うために、
エスタークのダンジョンをずっとさまよっているのですが、
全然出現しません。
DSでは出現マップが変わったのでしょうか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:19:13 ID:7feUazZo0
みんなはぐれメタルの剣誰に装備させてる?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:19:24 ID:0xdWWMOjO
>>68
サンクス
メタルキングの剣あるとこよりまだ上
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:20:34 ID:6w89iob90
>>75
変わってないと思うけど世界樹の頂上の方が出やすいかも
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:20:44 ID:LQzE84Vc0
>>74
マジカルホーリーウォーターとかワールドツリーリーフとかをメニーユーズすれば
ベリーロウレベルでもキャンデフィートだよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:22:02 ID:LQzE84Vc0
>>74
ミネアアンドブライがベリインポータントたヒントをギブしてくれるよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:25:47 ID:i3Zk1iXE0
>>77
ミネアorクリフト
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:26:00 ID:VQjak9UZO
ちょっと聞きたいんだが、今回の成長ってランダムかな?
アリーナがLV39で力と素早さが255でカンストしているんだけど、PS版もこんなモンだっけ?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:27:09 ID:LBvLuwwSO
携帯からすみません。
デスパレスでのイベントが全く起きません。
モンスターに変身してウロウロしてるのですが…教えて下さい。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:27:39 ID:6w89iob90
>>80
解決しました
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:31:11 ID:METqah8cO
>>71裏ダンのボスとはエビルプリーストのこと?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:33:15 ID:LQzE84Vc0
>>83ベンガルのサイドでフュウセコンズウェイトしてるとイベントがスタートするよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:34:20 ID:ve3qzo6iO
移民でレオンを解放で終わり?移民いないんだが。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:35:22 ID:wN+FtzoX0
G・ピサロはどこにいったんだ・・・?
移民の町にいる?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:35:30 ID:MZc8MMYE0
FAQのプラチナキング出現エリアで隠しダンジョンの長い階段のエリアってどこのこと?
エグチキ前の階段だらけのエリアのこと?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:39:59 ID:J9rjjTeeO
>>89
なぞの教会の次のダンジョンの木の墓がある所で出た
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:42:48 ID:MZc8MMYE0
>>90
そこでは一度だけ遭遇したんだが速攻逃げられてそれ以降遭遇してない
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:53:23 ID:J9rjjTeeO
>>87
城のドコかの壺を2つ割れば王座に人間の姿のレオンがいてメダルくれた
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:00:45 ID:gp5YMusGO
エスターク倒した後ってどうしたらいいんですか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:06:21 ID:J9rjjTeeO
>>93リバーサイドにいる人にガスつぼを渡して宿屋に泊まって気球を手に入れる
地図の×じるしの所に行く
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:24:47 ID:Ty4A5sRG0
はぐれメタムへるむって、メタキンと戦ってたらもらえみたいなこと書いてあるけれど、ちっとも、もらえらないんだけど?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:28:43 ID:5MPSwEw4O
>>95
確率低いから、根性で頑張れ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:28:58 ID:aXwCtWHS0
>>95
倒したら落とすんだよ
もしくはPTに取る猫いれて盗ませろ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:38:12 ID:jaKBl/oDO
移民の町でもうエスターク倒したのにロッソとナナから次の移民の話が聞けないんですけどいつ出るんですか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:39:51 ID:aXwCtWHS0
>>98
一回クリアしちゃえよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:41:59 ID:ve3qzo6iO
>>99クリアーしてカエルから人間に戻したんだがそれから?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:42:03 ID:FAV07fEZ0
船とった。
はじゃ剣とか売りまくって
今35万Gある。

さあ何をすればいいんだ?
このゲームはここからなんだろ?

的確な指示ヨロ!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:43:28 ID:sC65dGP2O
移民の町で城をつくってレオン復活させてGピサロを住人にさせました。
次はどうすればいいですか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:46:31 ID:GmYuM5RAO
ベホマスライムとサブナックはどこに出る?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:50:43 ID:FAV07fEZ0
>>103
前者はメダル王の島
後者は知らん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:51:07 ID:J9rjjTeeO
>>102
今なら買い取り価格\3500円くらいかな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:51:28 ID:GWVAj+Cu0
>>103
サブナックはサントハイムの城の中にいるイメージが強い
他はしらない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:54:02 ID:RCd6oijaO
>>101
コナンベリーから南のミントスとそこから南西のソレッタ行く。

>>102
エビルプリースト倒してないんなら倒す。
倒したならそれで終わり、レベルを上げるなりやり込め。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:54:45 ID:7rhmv7M+O
ドラクエ4やりたいが、DSを持ってないためさっきゲーム屋にPS版を買いに行った負け組の俺が来ましたよ


新品で1700円だったから、まあ、よかった
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:55:16 ID:sC65dGP2O
>>105
売りませんよf^_^;
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:55:51 ID:GWVAj+Cu0
>>82
255が上限値ってのは5までは当たり前のような仕様
6はどうだったっけかな?

それにしても今回アリーナの成長早すぎると思うんだ
レベル83のライアンさんがまだちからカンストしてないのに…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:56:56 ID:sC65dGP2O
>>107
ありがとうございます(^O^)
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:57:17 ID:ve3qzo6iO
>>107はぁマジでそれでおわりなん?朝1番で売ってくるわ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:05:33 ID:GmYuM5RAO
>>104
>>106

ありがとう。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:26:29 ID:va933w8QO
FC版もPS版やったんだけどDSのはどこが違うんですか??
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:38:29 ID:Prf2qXp1O
移民の街の王妃の贈り物ってどこにあるんでしょうか?見付かりませんorz
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:55:12 ID:RtqKBScE0
>>115
地下に普通にあるほしふるうでわじゃないの?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:01:54 ID:oSgbAAgJO
カジノでメダル増えないんですが
セーブしながらやるしかないですか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:10:08 ID:zvXzTZuXO
だいまどうって何処に出る?
極限にはデスピサロ城って載ってるけどもコレはデスキャッスルの事?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:16:58 ID:8tks0ufJO
>>118
ラスダン

根気よく口笛使え
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:22:11 ID:RtqKBScE0
>>118
たぶんそう
デスキャッスルの出口近くでにおいぶくろ使ってたら出まくった記憶がある
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:22:59 ID:zvXzTZuXO
>>119
ありがと
頑張ってみる
いつもはすんなり会ってたのに今回は会わなかったなぁ…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:27:23 ID:zvXzTZuXO
>>120
出口付近ですか
詳しくありがとう
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:44:26 ID:1j1UKhy+O
海賊の宝の洞窟ってどの辺りでしょうか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:46:11 ID:J7EmAqO/O
>>123
メダル城から下
うらぎりの洞窟から右
あたり
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:51:16 ID:F7Jcx9xLO
ネクロバルサ?がいっこうに出てこない…プラチナは出てくるのに…
皆さんどの辺で出てきましたか? 
階段の所で二時間粘ってます…
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:55:23 ID:GWVAj+Cu0
階段って鶏卵に続くの旅の扉のすぐ手前のところだよな?
あそこでプラチナ出るって報告聞いてしばらく戦ってみたけど、ネクロバルサはかなり普通に出てきてたよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:55:24 ID:1j1UKhy+O
サンクス!!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:58:40 ID:F7Jcx9xLO
>>126
ごめんなさい。
やっと出ました…
ムチ野郎がなかなか出なくて…
プラキンは二時間で八匹ぐらい出ましたよ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 03:59:36 ID:144Zvgf/O
バルザックは勇者14トルネコ18 クリフト13 ミネア13で勝てますか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 04:18:33 ID:sC65dGP2O
勝てないと思う
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 04:35:50 ID:lOw4G+Ic0
種や木の実の有効的な使い方を教えて
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 04:44:14 ID:ve3qzo6iO
>>131最高値でるまでリセット
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 04:47:06 ID:H4FUy0hRO
トルネコの女神の像の洞窟で二時間位さ迷ってます(;_;)

ボタンを押して水を出してから下に戻ったのは間違いなんでしょうか?

イカダに乗ってます
階段を降りる事も登ることも出来ません(;_;)
この階から脱出したいのです

どうしたらいいのでしょうか(;_;)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 04:47:58 ID:fTxoDFKuO
ゲーム始まったら主人公の名前を代える事は出来ませんか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 04:49:38 ID:fTxoDFKuO
ゲーム始まったら主人公の名前を代える事は出来ませんか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:21:50 ID:H4FUy0hRO
>>133です

前スレ見ました!

やられるしかないんですねorz
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:34:39 ID:0xdWWMOjO
メタルキングの鎧売ってる武器屋どこでしたけ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:36:32 ID:5rsndJ+20
はぐれメタルな、エンドール
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:37:02 ID:0xdWWMOjO
はぐれメタルの鎧ですた
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:46:05 ID:V7D4mrUt0
勇者の性別で装備できるものが多分違うんだと思うけど
また今回も完全な女尊男卑?というか男しか装備できないものとかあるかな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:46:44 ID:wDqG3vKP0
結局、馬車ありのメタル狩りはどこが一番効率がいいの?
あとメタル狩り時のお勧めパーティーは?

自分は
トルネコ→盗み期待
勇者→はぐメタ装備
ピサロ→魔人切り、状況によってメタル切り
アリーナ→キラーピアス会心狙い

でやってます
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:52:17 ID:GWVAj+Cu0
>>141
パーティは同じだけど、ピサロがちょっと違うな。はやぶさのけん装備でメタルぎり。
全員のすばやさが十分ならあんまり逃げられることもないよ
ピサロか勇者の攻撃をかわされたらちょっと危ういくらい。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:08:05 ID:CfG6hgXH0
移民の街を最大レベルにまで上げたのですが、
レオン王の心があるとされる地下への階段?が見当たりません
当方かなり探したつもりではあるのですが、見落としなのか
まったく見つけられませんので
どなたかお教え下さいorz
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:16:03 ID:GWVAj+Cu0
>>143
視点を180度まわしてもう一度探索してみよう
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:19:26 ID:CfG6hgXH0
>>144
申し訳ありません
あっさりありましたorz
LRのことすっかり忘れてました
ありがとうございました!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:23:50 ID:ve3qzo6iO
プラチナキングはどこが出やすい?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:37:20 ID:mk9tabEbO
プラチナは教会出て直ぐのフロアか
その先にある水辺のフロアの階段だけの所とか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:41:30 ID:ve3qzo6iO
>>147 4時ぐらいからずっとそこうろついてんだけど一回もでてないんだけど、、、
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:43:48 ID:LWTEYglmO
>>135
できん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:44:33 ID:mk9tabEbO
気合い、粘れ、根性、運
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:58:12 ID:8tks0ufJO
すれ違い通信で獲得できる住人の限度数はいくつ?
それと同じ人から続けて何人も獲得できるの?
エロエロな方、教えてくらはい
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 07:17:29 ID:ve3qzo6iO
駄目だまったくでんわ。敵のベギラゴンがヘキサゴンに見えてきたし寝る
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:06:50 ID:pzFMIa2V0
DS版ってはぐれメタルヘルムはないの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:07:40 ID:3hiIZNw9O
破邪の剣売りに来たのに買えない…
なぜ??
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:13:08 ID:x/KsjNReO
>>153
ある
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:19:50 ID:GWVAj+Cu0
>>154
買い取ったのを他の人に売っちゃったんじゃね?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:20:13 ID:QyCMoM/wO
>>154
金が足りない。
間違って販売した。
5章になったら消える。

このうちどれか。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:24:50 ID:YeUQFluh0
中断の書って消せないの?
再開する時いつもどっちだったか迷うw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:25:04 ID:3hiIZNw9O
確かにお客に売った
でも自分が買う分には大丈夫なんじゃないの?
意味取り違えてる?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:27:41 ID:zRWA8c/Q0
すいませんステータス255突破しないのは
装飾品も合わせて突破しないんですか?
それとも装飾品関係なく255まで上がるんですか?
力の種を誰に使おうか迷ってます。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:29:02 ID:rkc2nAmYO
好きなように使えやゆとり
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:38:20 ID:mk9tabEbO
>>159
客に売っちゃ駄目

>>160
>>2の攻略サイトにステータス上限載ってるから、お好みで
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:51:08 ID:J7EmAqO/O
>>159
売りにきた商品は買い取った時は店に並ぶが客に売ると消滅する
自分で買いたい場合は客が買おうとした時拒否しまくるかバイトを売る前にやめる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:53:04 ID:3hiIZNw9O
売っちゃだめなのか…orz
もう手に入らない?
なくても差し支えないのかな?
全くの初心者で…
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:56:25 ID:tcu3QFEeO
>>153
トルネコがメタルキングからパクった
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:59:37 ID:T0My7h310
>>164
初めてなら自力でクリアしたほうがいいぞ
攻略関係は2周目からにしといたら?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:59:44 ID:FntVc9IJ0
今3章まで来たけど今回袋あるからトルネコで稼ぎ放題ですよね?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:03:31 ID:J7EmAqO/O
>>164
特別なアイテムじゃないし何度でもくる
なくてもなんの支障もない
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:12:09 ID:tcu3QFEeO
>>60
俺の目標
1時間でメタキンを33匹

5〜6時間でLv99になる計算

いま完了した
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:14:57 ID:6N3HGjn40
>>169
貴方のご職業はなんですか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:16:11 ID:8sbeWnj70
3章のはじゃのけんについて

まずは普通の良い武器(くさりがまなど)を買えるくらいまでお金をためて武器を買っておくといい。
ひたすら店でバイトをしていると、ごくまれに「はじゃのけん」を売りに来る。
買い取ったら即バイトをやめる。(これ以降、もうバイトする必要なし)
村の外へ出て戦闘し、ストーリーをどんどん進めてお金をためる。
お金がたまったら、はじゃのけんを買いまくる。(究極は99まで買う)
そうすれば5章ではじゃのけんを売ってお金に変換>うまー

ちなみにはじゃのけん以外にも、よろいや武器をぼろぼろ落とすのでそれを貯めるのもいい。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:23:45 ID:p7H508Ze0
3章で、鉄のまえかけ×99、はがねのつるぎ×99、
せいぎのそろばん×99、はじゃのつるぎ×99をふくろに詰めて終了すれば、
5章では全くゴールドを稼ぐ必要がないと言ってもいい位だ。

さらに女神像の洞窟も攻略しなければ、5章序盤の勇者の装備も安泰。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:26:54 ID:jbESRAkAO
ピサロを仲間にしレオン王の体と心を解放しました。後はどこへ行き何をすればいいでしょうか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:32:39 ID:tcu3QFEeO
>>170
予備校講師30歳既婚一児の親
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:37:40 ID:aVczX/CdO
長谷川さん?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:39:29 ID:6N3HGjn40
>>174
ニート涙目wwwwwwwwwwwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:48:23 ID:aVczX/CdO
章ごとの戦歴って残らないの?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:51:36 ID:1aZ4wln80
しゅくふくの杖とかいかづちの杖後で使うのですか?
売ってもいいですか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:53:59 ID:8sbeWnj70
売ってはいけないものはシステム上売れないので、別に好きにすればいいんじゃないの?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:54:39 ID:MYggbinQO
はじゃのけんなど無い
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:55:46 ID:J7EmAqO/O
>>177
ゲーム内には残らない
メモっておけ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:04:50 ID:KdOtVy7wO
キラーピアスってどこに売ってますか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:05:46 ID:KORQmzR00
第3章での防具の売値は最高2倍?
てつのまえかけをせこせこ売ってるんだけど3000Gが最高だ・・
なぜか1900G台の売値が出ない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:06:59 ID:MSz2p5P8O
>>182武器屋
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:07:18 ID:g1vxXTc9O
何でマーニャ姉さんは、いちゃもんばかり付けるの??
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:11:04 ID:KdOtVy7wO
>>184
どこの武器屋ですか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:11:43 ID:MZc8MMYE0
いまさらなんだが、今回ラックの種ってないんだよね?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:12:37 ID:MSz2p5P8O
>>186
全部の武器屋まわってみれば?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:12:42 ID:LWTEYglmO
>>186
ロザリーヒル
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:13:31 ID:oEGgDtSwO
>>133
橋の下が2ヶ所あるよ
画面の上下に走ってる道の橋を見落としてはいまいか?
俺もそれに気付かず一度電源切ったよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:15:05 ID:TW7OCVvYO
エッグラのメダパニダンスにクリフトがいつもひっかかるんだが
力の弱い仲間(ブライとか)で殴って正気に戻す、ってシステムなくなった?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:18:07 ID:OwfsBrZWO
>>153
移民の町発展させて、カジノできるから
そこで景品としてでてくる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:21:12 ID:1aZ4wln80
4人のメンバーは誰がベストなんですかね?
みなさんはレベルいくつくらいでクリアしましたか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:24:03 ID:MSz2p5P8O
本編は勇者、アリーナ、クリ、ミネアなら30
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:27:33 ID:LWTEYglmO
>>133
それはバグだから電源切るか全滅するしかない
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:28:13 ID:1aZ4wln80
>>194
ありがとう〜
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:29:09 ID:9SAym5erO
馬車が入れないとこでもボス倒したら経験値くれるの?バルザック倒したら馬車の中にいるやつがレベル上がったから気になって
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:31:58 ID:Gui2Uhds0
ちからの種等は誰に使うのがベストなのでしょうか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:36:29 ID:8sbeWnj70
種は使っても、使わなくてもあまり変わらないような。
どうせレベルアップで補完されてるっぽいし・・
(いのちのきのみを使うと次のレベルアップでHP増が少なくなるっぽ)
あえていうなら、勇者のレベル低いあたりとかそういうところで使うと
ありがたかったりして。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:37:11 ID:FM0kFsxB0
>>197
じゅもんとか使おうとした時に馬車の中に居るやつのが使える場所だと経験値入る
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:37:35 ID:MSz2p5P8O
>>197馬車のやつらの呪文も使用可のとこは入る
>>198アリーナ、ライアン、勇者はほっといてもカンストするから君の使いたいやつでOK。クリとかミネ辺りがいいと思う
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:38:35 ID:Gui2Uhds0
>>199
ありがとうございました
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:39:37 ID:Gui2Uhds0
>>201
ありがとうございます
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:53:30 ID:74PTGij4O
エルフの飲み薬が手に入らないだが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:56:53 ID:5BuUQHoZO
第3章のクリア寸前なのですが、5章の時の為になるべくはがねの剣などを戦闘中に手に入れておいた方が良いのでしょうか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:59:46 ID:LWTEYglmO
>>205
戦闘中じゃなくて自分の店にアイテムをいっぱい仕入れて奥さんのネネにボッタクリ料金で売ってもらって稼ぎ
その稼いだ金でいっぱい買っとけ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:00:06 ID:8sbeWnj70
>>205
普通に終わって何の問題もないです。
変わった攻略(お金いっぱいでうはうは)とかやりたいならどうぞ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:02:08 ID:4m2agPXA0
>>204
Wにはありません
>>205
5章でお金に関して楽をしたければどうぞ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:02:09 ID:5BuUQHoZO
ありがとうございました。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:02:48 ID:hxJKon46O
裏ボス倒したらもうやることないよな?
しかしDS版は敵弱すぎ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:06:26 ID:Z3FBVCqAO
デスピサロ城の入り口上?に見える宝箱への行き方がわかりません。
どうやって取るのでしょうか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:13:40 ID:KdOtVy7wO
裏ボス倒せない
レベル40じゃあむりかな
みなさんどこでレベルあげてますか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:14:57 ID:LWTEYglmO
きぼうのほこらのすぐ上の塔にメタルキングが出やすいからそこ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:17:14 ID:KdOtVy7wO
洞窟じゃないとこですか?

ちなみにレベルいくつで裏ボス倒せました?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:17:16 ID:CWYCJYH+0
横通路の羅列してる像一箇所動かせるからそこから 211

全員上げるならゴッドサイド周辺のメタキンや希望の祠上の塔のメタキン
4人なら夜の天の塔メタキンオヌヌメ 212
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:17:46 ID:xNfBVMU4O
裏ボス倒してED後にセーブしそのデータで再開してイムルの宿屋に泊まると・・・・・後は自分で確かめてきっと何かが起きるよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:20:55 ID:30PPzCP20
移民が出る場所で移民が出てこないんだけど・・
どうすれば出てくるのかな??
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:21:28 ID:30PPzCP20
移民が出る場所で移民が出てこないんだけど・・
どうすれば出てくるのかな??
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:24:56 ID:4m2agPXA0
<<214
40程度で勝てるという人が多いけど
自分は50ぐらいあったほうがいいと思います
>>217
ストーリーを進めましょう
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:27:49 ID:KdOtVy7wO
了解しました
ありがとうございます
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:29:44 ID:tPZRVlxV0
アリーナカンストすんのか…。
ありったけの種をアリーナに注ぎ込んだ俺涙目。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:31:38 ID:30PPzCP20
>>219
お城まではできたんだが、そこから人が増やせません!
どうしたら・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:31:42 ID:8sbeWnj70
それはアリーナい。ありえない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:33:34 ID:bdbaGco1O
ロザリーヒルってどの辺にありますか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:37:02 ID:Jtcjf4O1O
山田くーん>>223の座布団全部持ってってー
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:40:54 ID:PkCpEXs3O
滝の流れる洞窟ってどこですか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:44:41 ID:+R5aMSuo0
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:49:48 ID:Y60aGgZEO
天空城から落下する所がわかりません。

穴が空いたと竜さんが言ってますが外に出ても穴は空いてないし周りの所から落下しても洞窟の前にしか行けません
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:50:46 ID:QE2vVRWO0
アホばっか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:51:59 ID:PkCpEXs3O
>>227
携帯なんでみれないです。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:53:55 ID:J7EmAqO/O
>>228
下の階の扉から出た所
城の外じゃなく敷地内
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:54:36 ID:mk9tabEbO
>>228
天空城の教会から外に出るとわかる
>>226.230
http://imepita.jp/20071127/427780
×印の所
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:55:10 ID:jbESRAkAO
裏ボスはどこにいますか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:55:19 ID:J7EmAqO/O
>>230
メダル城から下
うらぎりの洞窟から右
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:58:46 ID:eJatlpLX0
メタル狩りで効率いい場所と狩りかた教えてください
今は王家の墓というところで勇者とキラーピアスx3人でやってます
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:59:04 ID:OwfsBrZWO
>>233
裏ボスはいません


真の黒幕はいるけど
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:01:00 ID:v75tAuya0
移民の街ですが、ホフマンからシスターの話を聞いてシスターを
そのあとすぐロッコからあらくれの話を聞いてあらくれと宿屋の男を
エスターク撃破後にその男から洞窟に誰かいるみたいな話を聞いて滝の流れる洞窟で夫婦を

そしてデスピサロ撃破6章で今ピサロを仲間にしたところだけど次の移民の話が一向に聞けません
ロッコ夫婦はなんかだんまりだし変な武器屋のおっさんはいつまでもひねくれてるし
どうしたら次の移民の話は聞けるの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:02:27 ID:jbESRAkAO
真の黒幕はどこにいますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:05:09 ID:J7EmAqO/O
>>235
王家の墓
天空の塔
魔界への洞窟

アリーナにキラーピアス
勇者あたりにはぐメタ剣
でブライのバイキルトをかける
あと1人はトルネコ
転んで会心もあるしレアアイテムも盗む
にげた時のために時の砂をもたせる
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:06:59 ID:MSz2p5P8O
>>238
真の黒幕のアジトにいます
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:09:10 ID:J7EmAqO/O
>>237
町にいる奴ら全員に話をきけ
まずはそれからだ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:09:44 ID:CWYCJYH+0
>>237 ドン・モハメにベホイミン情報貰えなかった?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:11:20 ID:8sbeWnj70
そういえばどっかの教会の夜にべ保移民いたな・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:11:20 ID:eJatlpLX0
>>239
天空の塔とかはぐメタ剣はまだやってないんで少し進めてみます
ありがとうございました
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:16:28 ID:jbESRAkAO
ラーのかがみはどこでつかうんですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:17:49 ID:4m2agPXA0
>>243
それは夜のスタンシアラの教会にいるベホマンのことでは?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:17:52 ID:jGtUsOr4O
ムーンペタ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:18:19 ID:MSz2p5P8O
>>245
使いたい時でぉk
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:19:59 ID:mk9tabEbO
ラーの鏡はモシャス解除しか使い道無いなw
てかグラ見てたいから使ったこと無い
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:22:26 ID:9SAym5erO
主人公とマーニャは決まったんですがクリフト、ミネア、アリーナで誰を外すか迷ってておすすめとかないですか?それとクリフトとミネアどっちが使えますか
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:22:51 ID:FntVc9IJ0
女神の像の地下三階で宝箱がひとつ水没しているのですが
これは地下二階でスイッチを押す前なら取れたのでしょうか。
単に私が取り逃してしまったのかわからなくて。
そうであれば、水没させてしまったらもう取れませんよね?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:23:12 ID:8sbeWnj70
使い道がわからんけど、手に入れちゃうアイテムがキーになること多いね。
使い道わからなくて、別にどーでもいいアイテムも多いけど。
4章?で手に入れたやみのランプって一度も使ってない。なんだこりゃw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:23:19 ID:9Ru50WcKO
イムルの地下牢にベホイミンが

………ピサロは どーやって仲間に?PS版してないからワカランw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:23:23 ID:5yrAzdggO
3章やってるんだけど、はじゃのつるぎ70本買い込んだ。
これだと5章で楽すぎになりますか?
お金稼ぎ楽しいけど、やりすぎて後半つまらなくなるなら話進めようかと・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:25:37 ID:RCd6oijaO
>>250
クリフトの方がベホマラー使えるから使える。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:28:03 ID:RCd6oijaO
>>254
俺は鋼の剣99本でも最後まで持ったその量だと凄く余裕ができる。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:30:58 ID:aXwCtWHS0
かしこさって何に影響するんですかね?
呪文覚える早さだけ?
8のときは威力にも影響してたけどダメージ見る限りそんなことはなさそうだし
混乱とかのステータス防御率とか呪文被ダメージ減少率とかあがるんですかね?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:32:54 ID:5yrAzdggO
>>256
レスありがとう。
そうか、じゃあ先に進むかな。
つまらなくなったら途中でやめてしまいそうだし・・・(´・ω・`)
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:35:55 ID:6YPuzEuxO
>>257
覚える早さだけじゃない?
説明書読む限りは。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:37:07 ID:s9NEjG3vO
かしこさ無視してかまわない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:38:07 ID:J7EmAqO/O
>>251
スイッチ押す前なら取れた
水没後は回収不可
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:38:46 ID:7JEDwTo8O
余った予算でカジノ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:51:16 ID:v75tAuya0
>>241,242
サンクス
いつの間にあのじじい心を開き始めてたんだ・・・
いつも「いいえ」って答えてたわ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:56:01 ID:aXwCtWHS0
>>259-260
サンクス。ではかしこさのたねとっといたいみないね…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:01:01 ID:+F6H4PYaO
カジノのコインは引き継がれますか?テンプレにみあたらなかったので?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:02:16 ID:pJO1xpFh0
>>265
全章共通
引き継がれる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:03:05 ID:HHiZFC0yO
トルネコって牢屋に置いたままクリア出来ますか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:09:19 ID:GcxUAPkqO
トルネコの章ではがねの剣とはがねの鎧6個ずつ手に入れないといけないんですが、はがねの鎧って何処で手に入れるんですか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:11:15 ID:RCd6oijaO
>>268
鋼の鎧ではなく鉄の鎧。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:12:03 ID:8sbeWnj70
>>268
俺は、いかだですすむ洞窟に篭って敵から入手したよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:14:01 ID:Ux2Q9Rph0
はがねの鎧じゃなく鉄の鎧じゃなかったか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:14:46 ID:MSz2p5P8O
>>270なんの為に鋼の鎧なんて集めたんだ?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:15:38 ID:Ux2Q9Rph0
1個なら狐退治後に手に入ったような...。
その後、ボンモールで高く買い取ってくれる香具師に売るのが定番。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:19:08 ID:8sbeWnj70
>>272
王様に頼まれたからだと思った。ちなみにてつのよろいとはがねのつるぎだったかと。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:20:52 ID:9SAym5erO
てんくうのかぶと手に入れたらどこに行けばいいの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:22:01 ID:4m2agPXA0
>>275
ほかのてんくうの装備をさがしましょう
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:25:16 ID:60nhKsriO
メダル王の城がマジでわからないorz
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:26:24 ID:RCd6oijaO
>>277
北東の島。
279251:2007/11/27(火) 13:26:45 ID:FntVc9IJ0
>>261
ありがとうございます。
ちなみに中身がわかるようでしたら教えていただけるとありがたいです。
諦めてこのまま先に行くか、もう一度やりなおそうか少し迷ってます。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:29:02 ID:ljN1j4WRO
5章で女神像売れなくない?話しかけてもピサロは人間じゃないらしい。しか言わない…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:30:06 ID:MSz2p5P8O
>>279
グリンガムの鞭
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:32:23 ID:MWBONrav0
>>281
氏ね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:32:45 ID:ADQ08zbW0
3章で鉄の金庫取らなければ5章で取れますか?
あとFC版では武器屋で複数の武器を買い取ると買い取った分
店頭にありましたが、DS版では複数買い取っても1つ売ると
店頭から消えちゃいました。仕様なのでしょうか。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:33:39 ID:g1vxXTc9O
オススメのカジノコインの増やしかた有りませんか??
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:34:53 ID:KDXVIp5qO
2章でニセ姫さらわれたんだけどどうすればいいの?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:36:59 ID:pJO1xpFh0
>>283
5章では壊れてます
複数買い取った分のことは分かりません

>>284
闘技場で50枚賭け

>>285
町の子供に話を聞きましょう
28718:2007/11/27(火) 13:38:16 ID:xrOnzGji0
つづく
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:38:32 ID:LWTEYglmO
>>285
フラグがあるから町の人と話しといたほうが良い
全員と話したら南の洞窟に行って黄金の腕輪を取りに行ってください
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:40:47 ID:I6w1yGFgO
DSのGピサロが言ってるのは何の役にたつの?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:40:49 ID:Y60aGgZEO
>>284
ドラゴン二匹と目玉が出てくるやつはドラゴンが倍率10なのに大抵ドラゴンが勝つからどっちかに50賭ける。


あとは買う
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:41:51 ID:5MPSwEw4O
ヒャダルコがガイコツとかにまったく効かないのはどうにかなりませんか?



ブライが二章で活躍しません><
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:42:45 ID:144Zvgf/O
バルザックは勇者15ライアン15トルネコ19クリフト13で勝てますか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:49:02 ID:pJO1xpFh0
>>291
とりあえずラリホーでもしてみたらどうだろう

>>292
クリフト1あげてスクルト持ってったほうがいいかも
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:50:13 ID:MSz2p5P8O
勝てる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:51:47 ID:wGUkDsUYO
>>284
闘技場で勝つと思うものに×50
当たったらコインは受け取らずにそのまま賭け続行
これも当たれば500〜3000くらいは堅い
コインに余裕がないか、確実に増やすならば一度受け取る
勝負に出るなら更にそれを丸々賭ける。すると当たれば(ry
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:53:04 ID:9SAym5erO
てんくうのかぶと手に入れてイムルに来たんだけど道順あってますか?メダル王の近くの洞窟に先に行った方がいいかな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:55:38 ID:g1vxXTc9O
なるほど闘技場ですね。
ありがとうございます。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:03:14 ID:4m2agPXA0
>>296
敵の強さを考えると先にイムルからバトランド、ガーデンブルグへ行き
てんくうのたてを手に入れるほうがいいと思います
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:03:14 ID:RhjBv01+0
>>296
オマエ質問ばっかで全然お礼とかないのな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:03:41 ID:+I1KXkBFO
>>296
どっちでもいいと思うよ
イムルから船で東行くとハーレム王国につくよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:04:32 ID:OvFXr+6+O
移民の町のドンモハメがまだ出来てないとか間違えたとか言ってるのは何のこと?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:04:43 ID:ADQ08zbW0
では3章で鉄の金庫取った方がいいですね。
ありがとうございました。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:05:06 ID:5MPSwEw4O
>>293
アリガト、ラリホー使いまくるよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:06:01 ID:pFEbMKOA0
>>301
DQ2のネタ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:08:05 ID:MSz2p5P8O
ダー(ry
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:17:27 ID:HU67UwQm0
2章でちいさなメダル手に入れたはいいが
何枚持ってるか2章の時点じゃ確認できない?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:19:45 ID:pJO1xpFh0
>>306
つよさ>全体
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:20:43 ID:HU67UwQm0
>>307
即レスありがとう確認できたよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:21:44 ID:XZl/tQOzO
モンバーバラにいる見習い兵士の移民がどっか行っちゃったんだけど
移民村の人の台詞変わらないし助けてくれ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:25:34 ID:RtqKBScE0
>>309
もう一人連れてくるやつがいる
もう一度移民の町で情報聞きまくれ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:50:38 ID:B7k8/1Bi0
触ると消えてなくなるルビーの涙を流すロザリーなんかより
スライムにはがねのつるぎ落とさせるトルネコのほうが捕獲対象になるべきじゃないですか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:51:23 ID:CWYCJYH+0
ところでアッテムトの仏さんが握りしめてた手紙の主の姉弟は5章でいたっけ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:51:37 ID:iJdal9wHO
1章で袋に入れたアイテムが2章では消失
引き継がれないの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:54:52 ID:6LK88aZCO
渇きのいしどこにありますか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:59:21 ID:CWYCJYH+0
5章で1〜4合体 313
海辺の村 夜に場所確認 314

ps版だと移民としてくるんだけど 今回いないのかな・・・
316314:2007/11/27(火) 15:00:24 ID:6LK88aZCO
ありがとう
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:04:21 ID:m3JMe3MXO
移民が何度出入りしても出現場所にでないんだがどうしたらいい?
すれ違いしないとダメなん?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:05:56 ID:2I7XOylD0
条件を満たしてないんでないの
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:06:59 ID:LWTEYglmO
移民の町の住人から情報を貰ってからじゃないと無理なんですよ今回は
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:07:46 ID:m3JMe3MXO
なんの?
詳しく。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:09:26 ID:Ux2Q9Rph0
メダル入手場所ってPS版と同じですか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:09:28 ID:m3JMe3MXO
>>319
そうか!わかった、ありがとうよ
しかし、ストーリー進めても会話が変わるの遅いんだな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:12:00 ID:LWTEYglmO
すれ違い大使は作っておかないといつまでたっても情報を貰えないから注意
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:15:24 ID:5/bTm8EYO
今キングレオ倒す前なんだけど、やっと村を作ることにしたんだ。
でもシスターつれてきたあと村人と何度話をしても何の情報もきけない。大使もちゃんと用意したのに何で?
移が民出てくるっていう宿屋とかずっと行ってるのに出てこない
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:18:15 ID:GWVAj+Cu0
本編をすすめよう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:18:42 ID:5/bTm8EYO
↑ごめんリロってなかったわ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:22:42 ID:60nhKsriO
>>278ありがたき幸せ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:23:29 ID:m+MS9f3Y0
スライムベホマズンどこにいますか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:28:54 ID:LWTEYglmO
>>324
次は最後のカギをとったら移民の情報を聞けます
フラグは最後のカギ→エスターク撃破→天空城に到達→デスピサロ撃破
330324:2007/11/27(火) 15:32:00 ID:5/bTm8EYO
>>325
自分あてかな?
だとしたらありがとう
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:34:59 ID:df8HnFfp0
>>328
世界樹のてっぺん
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:38:06 ID:oaV3csCh0
図鑑のドロップコンプ目当てでグレートオーラスを20匹狩りたいのだけど
ガーデンブルグ周辺を2時間粘っても2匹しか会えていないでいる…
もっと出てくる場所は無いでしょうか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:40:10 ID:GWVAj+Cu0
>>332
他所は知らないけど、出現率が低くて逃げない敵にはトルネコを使うのはどうだろう
盗めばリストは埋まるから、全員防御したりしてたら転んで会心出るまでは粘れるし。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:40:43 ID:OvFXr+6+O
>>304
どうもです
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:40:58 ID:8sbeWnj70
ドロップコンプ・・
ピサロナイトなんてどうするんだろう・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:47:18 ID:KdOtVy7wO
ピサロ仲間になってボスも倒した、エンディングもみた

でもずっとロザリーついてくるの?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:47:25 ID:CWYCJYH+0
その南東の盗賊いた洞窟もでるのではなかろうか 332
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:51:21 ID:LxF4+r98O
つかいまといしにんぎょう20匹倒さないと図鑑が埋まらないのか…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:53:13 ID:CWYCJYH+0
確かめてみると1分に6匹でますた 3匹×2回エンカウント
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:03:50 ID:R3eDAQFUO
スタンシアラに岩山や浅瀬があって行けません。どうやって行くの?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:04:53 ID:8sbeWnj70
>>340
実は南側に船つけると歩いて行けるよ。俺も1日くらい迷ったw
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:12:37 ID:9jfbGaMB0
各パラメータのカンストって255?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:13:26 ID:72EM/4+TO
イムルの周りで結構でたよ>グレートオーラス
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:21:47 ID:aXwCtWHS0
>>342
LVは99、HPMPは種あつめれば999
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:21:59 ID:RCd6oijaO
>>342
そう。
でもHPとMPは999。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:22:28 ID:aXwCtWHS0
あとラックのたねないから運も255にはならないかな?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:24:40 ID:GWVAj+Cu0
アリーナマーニャブライあたりは255いくよ
俺は248だったけど、成長によってはクリフトもいくかもしれん

それよりもカンストしにくいのはみのまもりだとおもう
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:24:58 ID:g1vxXTc9O
いつのまにか静寂の玉なくなったけど?
捨てたかな?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:26:21 ID:x3LKtojbO
はぐれメタルの剣はどこにありますか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:27:22 ID:8sbeWnj70
>>349
滝の洞窟の一番奥
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:28:16 ID:9jfbGaMB0
>>344,345
ありがとう!
5章ラストまで貯めまくった種をリセットしながら使いまくってくるよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:29:12 ID:41V4nxvx0
渇きの石が取れませんどうすればいいですか教えてください
海辺の村で夜だと渦を巻いてるとはあるんですが
昼にしてそのあたりを調べても落ちてないし
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:31:28 ID:aXwCtWHS0
>>352
しらべかたが甘い
A連打しまくってうろつけ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:31:49 ID:eNPkqo4m0
>>352
お前の記憶力が悪いだけ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:31:57 ID:z1TqfF6T0
3章ではどれくらいお金を貯めておけばいい?
破邪の剣20本分くらい?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:32:50 ID:eNPkqo4m0
>>355
買えるもの全部99個買え
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:34:06 ID:41V4nxvx0
>>353
>>354
ありがとう。とにかくうろついてA連打してみます。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:37:55 ID:8sbeWnj70
それより、キングレオ?の城のどこらへん調べれば階段でてくるんだっけ?
あの牢屋のじいさんのところへ行きたいんだけど。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:39:54 ID:p7H508Ze0
>>358
出てくる前には行けない。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:40:57 ID:8sbeWnj70
いや、今5章なんだけどね・・
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:41:06 ID:g1vxXTc9O
レイクナバは何処?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:42:01 ID:x3LKtojbO
>>350
ありがとうございました
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:43:22 ID:g1vxXTc9O
>>358
正面扉から10歩ぐらい西。とりあえずあえずしらべまくれ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:44:41 ID:0JVXn9USO
なぞの教会のちょっと前の、水路があるところの宝箱がとれないです…
教えてください!
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:46:16 ID:0JVXn9USO
ごめん自己解決しました
水路のうえ歩けた…
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:46:45 ID:8sbeWnj70
>>363
ありがとう。すっきりした。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:46:54 ID:eNPkqo4m0
>>358
お前の記憶力が悪いだけ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:48:06 ID:41V4nxvx0
乾きの石みつけましたありがとう
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:58:56 ID:ligfvwHl0
破邪の剣を3章で99個手に入れた人がいるけど、それって自力で買いまくってるの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:06:07 ID:iZDMPt7o0
>>369
そりゃそうだろ
ていうか、3章なら割と簡単にできる
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:10:50 ID:CDiUk73r0
>>369
俺も時間がかかると思ってたけど2時間ぐらいではじゃどころか他の武器や防具も99個そろえられる
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:10:52 ID:Rkzzv4kAO
クリア後のエビルプリーストはデスパレスの何処にいるの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:11:02 ID:ligfvwHl0
>>370

トンネルが開通したらもう無理ですかね?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:11:33 ID:6w89iob90
>>372
玉座
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:13:05 ID:iZDMPt7o0
>>373
開通しても、トンネルを抜けなければクリアにはならんし
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:13:28 ID:Rkzzv4kAO
いない…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:14:28 ID:z1TqfF6T0
破邪を買えるだけ買ったらふくろにいれておけばおk?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:14:41 ID:8sbeWnj70
儲ける手段が生きてるかどうか確認すればいいじゃない。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:14:51 ID:6w89iob90
>>376
多分ピサロを仲間にしてない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:15:23 ID:8sbeWnj70
>>377
うん。というか自然に入ると思うけど。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:17:01 ID:Rkzzv4kAO
仲間にしてる
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:27:56 ID:Rkzzv4kAO
デスキャッスルとデスパレス間違えてたorz
 
すまそ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:29:05 ID:MuEf/VbHO
今女神の洞窟なんですが、いかだのったら終了?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:29:55 ID:z1TqfF6T0
>>380
それで洞窟を通れば3章終わり?
で、5章?を始めると袋に破邪が入ってるってこと?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:32:32 ID:z1TqfF6T0
>>383
いかだ乗らないと奥にいけないよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:33:20 ID:p7H508Ze0
>>384
トルネコが加入するコナンベリーだぜ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:35:09 ID:fKyj53KI0
移民の町の城でつぼ割って魂開放したんだが何も起こらん。
なぜ?
あと地下のカジノってどこにある?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:35:17 ID:iZDMPt7o0
>>384
トルネコと合流してから
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:37:41 ID:J9rjjTeeO
>>387 階段の裏
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:38:12 ID:8tks0ufJO
どなたか図鑑番号67、69、129、136、140、152、184が何ていうモンスターか教えてください
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:39:54 ID:jbESRAkAO
なぞの教会の前に入る所の宝箱はどうやってとるんですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:43:10 ID:3em/pcyK0
>>391
宝箱のある部屋あるだろ
とりあえず2階から1階をよ〜く観察してみろ
なにかに気づくはずだから
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:45:10 ID:fKyj53KI0
>>389
体も開放しなきゃいけなかったのか!
ありがとう!
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:45:27 ID:MSz2p5P8O
>>391宝箱の前にたってAボタンでぉk
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:46:32 ID:J9rjjTeeO
>>390
67・マンドレイク
69・デザートゴースト
129・しにがみきぞく
136・フレイムドッグ
140・てっきゅうまじん
152・ゾンビソルジャー
184・シーライオン
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:48:57 ID:8tks0ufJO
>>395
THX!!
早速探してきます。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:53:12 ID:7p9EVt+fO
すまん、天空の搭がどこにあるか誰か教えてくれないか…。

398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:55:39 ID:GWVAj+Cu0
>>396
ゴッドサイドから南にいくとあるよ。やや西ぎみ。

>>394>>9をよく読んどけ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:59:07 ID:z1TqfF6T0
>>386
>>388
トントン!
しかし破邪の剣99本以上買うとそれ以上は買えないのにお金だけ減るんだな
気づかずにボタン連打しちゃったorz
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:59:20 ID:8tks0ufJO
>>397
ゴッドサイドから南に下ったところ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:06:18 ID:LBvLuwwSO
すみません、渇きの石はどこで使ったら良いのでしょうか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:06:29 ID:41V4nxvx0
第5章の王家の墓ぐらいまで進みましたがそれ以前の洞窟で
どこかレベルあげに最適なところありませんか教えてください
馬車で入れる所でどこかあったらお願いします
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:07:04 ID:NdhrmEJE0
>>402
王家の墓
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:10:12 ID:GWVAj+Cu0
>>402
王家の墓でいいんじゃないかな
戦闘がしんどいなら、レギュラーメンバーで回復エリア付近でレベル上げてから地上階でもいいと思う
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:10:43 ID:7p9EVt+fO
>>398
>>400
ありがとう!助かったよ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:16:05 ID:+I1KXkBFO
>>401
パデキアからメダル城まで船でいくとして、その中間地点くらいのところで上陸すると洞窟があるはず。そこの滝を渇かすのに使うんだよ。
間違ってたらすまん
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:17:50 ID:19xOCsFo0
グレートライドンにであえないorz
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:18:35 ID:QkKi+R3uO
移民の町、迎賓館が出来てから人が集まらない
何処に行けば移住したい人にあえる?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:18:41 ID:41V4nxvx0
>>403
>>404
ありがとう。王家の墓は馬車は入れんから4人しかレベルあげできないのがでも仕方ないか。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:19:58 ID:8tks0ufJO
>>396だが
マンドレイクとデザートなんとかは6章でも出るの?
図鑑番号からして、アッテムトか錬金術師の洞窟だと睨んで行ってみたけど全く出なかった

良かったら出現地域わかる方、詳しくお願いします
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:22:38 ID:LBvLuwwSO
406ありがとうございます!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:23:17 ID:NdhrmEJE0
>>409
一階なら全員に経験値入る
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:23:38 ID:GWVAj+Cu0
>>407
頑張れ、あれはマジで空気だw
PS版で図鑑コンプ作業するまで奴の存在知らなかったしなw

>>408
デスピサロまでクリアしてるなら、左上の小屋にいるロッコと、宿屋にいる姫さんに話しかけるとそれぞれ情報がもらえるよ

>>409
地上階(入り口の扉開けてすぐのところ)は外のメンバーにも経験値が入るよ
地下と比べてはぐれ率は低いけど。

>>410
マンドレイクは裏切りの洞窟の周りで、デザートゴーストは名前の通りアネイル北の砂漠で普通に出てくるよ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:28:38 ID:QkKi+R3uO
>>413
ありがとう!ピサロ倒してくる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:30:05 ID:T0My7h310
格闘場って5章でも1万枚でストップかかる?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:31:10 ID:10Tg7Ne5O
図鑑コンプした後コインってどこで貰うんですか?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:34:00 ID:41V4nxvx0
>>413
ありがとう。地下に入らず地上階で戦ってレベルあげすることにします。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:35:42 ID:Ux2Q9Rph0
ラッキー。
1回目のバイト3人目で「破邪の剣」売りに来た。
同じくその回のバイトで「鎖鎌」も店頭に並んだ。
1回だけでバイト終わらせて旅に出た。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:38:40 ID:J9rjjTeeO
>>416図鑑をペラペラ見てれば、その場で手に入る
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:38:53 ID:Ku7629+6O
炎の爪はどこに売っているか教えてください!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:40:34 ID:GWVAj+Cu0
>>420
売ってない。ガーデンブルグにある1つと、オーガーからのドロップだけかな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:43:26 ID:T0My7h310
>>421
移民にもう1つあった気がする
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:47:20 ID:2SFnAJj+0
>>420
後、移民の町で手に入る
奇跡の剣、天使のレオタードなども
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:48:50 ID:XCTAIwdbO
3章ではがねの剣と鎧を納入した後は何処に行けばいいの?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:56:28 ID:6jAxD9AaO
トルネコの章で はがねの剣6本、はがねの鎧6着はどうやって手に入れればいいんですか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:56:36 ID:18gEVbVkO
女神像の洞窟でボタンを押した後上の階にいけないんですが
どうすれば落ちた橋はあがるんでしょうか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:57:57 ID:lC4y007+O
>>425
買え
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:01:19 ID:uSmAEjhr0
>>425
俺は洞窟でひたすら敵倒してゲットしました

今天空の塔でメタキン狩りしてるんですが馬車ありで稼げるとこってないですかね?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:02:17 ID:pFEbMKOA0
>>425
はがねの鎧じゃなくて鉄のよろいでOK
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:02:32 ID:6LK88aZCO
エルフの里にはどうやっていくんでしょうか?
ガスのモトは取りました。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:03:24 ID:9Ru50WcKO
左に行って橋の下を潜れば 普通に階段から上がれる

もっと歩きまわって
鋼剣や鉄鎧を集めろww

鉄の金庫 があれば死んでも金は減らないから
死ねば良いんじゃね?

………と 自分のレスはどこだぁ?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:05:15 ID:18gEVbVkO
>>431
ありがとう
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:06:14 ID:i2+EbQN/O
DS版買おうか迷ってるんですが、音楽はどんな感じでしょうか?
大体みんな満足できる出来ですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:07:12 ID:MuEf/VbHO
リバーサイド池。てか、必殺やったときにドラゴンキラー買いに行かなかったか?話くらいまず聞け
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:07:34 ID:r7fhMQA30
ゴッドサイド周辺が結構メタルキングの出現率高いらしいけど全く出てこない
これって島の特定の場所が出やすいとかあるの?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:09:09 ID:dHKIJ6cM0
>>435
町から天空の塔まで行く間に遭遇しますよ、かなりの確立で
天空の塔の中でも遭遇しますけど
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:09:58 ID:Hwn+coNo0
本スレROMってたらDS版だと戦闘中何度も同じ敵からアイテム盗める、みたいなこと書いてあったんだけど、これって本当?
PS版のときは1回しか盗めなかったような気がするんだけど……
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:12:36 ID:q1O535LqO
バルザック戦で馬車にいるメンバーがレベル上がったんだけど今作は均一に経験地入るの?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:14:01 ID:kY4iK4yF0
すみません、教えてください。
気球を手に入れる辺りまで進んだのですが、
リバーサイドが村ではなくなっていて、旅の扉になっていて話が進みません。
何かアイテムの取り忘れなどが関係しているのでしょうか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:14:08 ID:FAV07fEZ0
>>437
ガセ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:14:20 ID:Wa0tZYS20
3章の最後って破邪の剣99本袋に入れて終わった方がオイシイ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:15:19 ID:Swb2l8lk0
>>438
馬車内面子の呪文、アイテムが使えるところでの戦闘分は入る
そうでない、馬車外4人が隔離されてしまうところでは入らない(狭い入り口の洞窟等)
これでおk?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:15:25 ID:pJO1xpFh0
>>438
馬車の中のメンバーがメニューから呪文を使えるときは
そのメンバーにも経験が入る

>>439
船に乗って時の扉の近くの川に入る
444439:2007/11/27(火) 19:16:53 ID:kY4iK4yF0
ありがとうございます。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:18:27 ID:ufe+k5NpO
移民情報で海賊のところにいると言われたのですが、どこにいるのでしょうか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:18:36 ID:9Ru50WcKO
ええい!!質問するならもう少し自力で頑張ってから聞け!!

これだから ゆとりは…

と言われても
しかたないぞ!!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:19:09 ID:pJO1xpFh0
>>445
滝の流れる洞窟
メタルキングの剣と時の砂があるところ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:23:03 ID:hUmbkd6x0
レオンのからだどこ?。・゚・(ノД`)・゚・。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:23:41 ID:ufe+k5NpO
>>447
どうもありがとうございます
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:24:55 ID:GWVAj+Cu0
>>437,>>440
多分俺の発言だな
2ターン連続で盗んだのは確かだけど、同じ敵だった確証はなかったから曖昧な口調にはしておいたんだけど…

>>446
そういうスレだからな、十数回と出てくるやすらぎのローブの取り方に関する質問にも答えてやるのよ
気が向いたらな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:26:43 ID:3+o29VEU0
移民の町の人数がふえない。
探してもいない。
5章をクリアーしないと駄目ですか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:27:02 ID:pJO1xpFh0
>>448
城の店があるところの
夫婦がいる調理場の階段をあがったところ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:29:23 ID:5AWzh50J0
G.ピサロってクインローザになった後のイベントってもうないの?
454ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2007/11/27(火) 19:29:51 ID:8n08WLlgO
>>451
ダメだメーン
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:30:48 ID:3+o29VEU0
454
どうしたらいいの
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:35:01 ID:awFiHyUi0
モンスター図鑑の落とすアイテムの欄
実際にドロップしないと???消えない?

4章でつかいま、いしにんぎょう狩まくってるんだけど全然落とさない_| ̄|○
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:36:14 ID:pJO1xpFh0
>>456
20匹倒せばアイテム欄まで埋まる
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:37:48 ID:Yu0Nd+jpO
人間になったホイミンはどこ行っちゃったんだよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:39:26 ID:8tks0ufJO
>>413
THX!!
助かりました!
460456:2007/11/27(火) 19:39:51 ID:awFiHyUi0
>>457
即レスありがとう、20匹でよかったのか。
昼から延々と狩ってた俺って・・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:41:34 ID:q1O535LqO
>>442-443
ありがと!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:42:35 ID:ve3qzo6iO
卵鶏Levelどれぐらいあれば勝てる?今45なんだが。あとオススメのLevelあげの場所キボンヌ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:43:38 ID:pJO1xpFh0
>>462
37で倒せたから今でも十分いける
俺は全キャラ上げたいからきぼうのほこらの上の塔でやってるけど
4人だけでいいなら天空の塔1階のほうがいいかもしれない
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:43:56 ID:l/a2vPBFO
2章でメタルスライムが全然出てこないのですが
出ても一匹だけ
皆さんも同じですか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:46:10 ID:RoZhoTI20
>>462
スクルトされるとダメとおらなくなるからてんくうのつるぎアイテムにいれといたほうがいい
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:46:40 ID:lNwd69qg0
もろばのつるぎの使い道はなんですか?
売ってしまった方が良いのでしょうか。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:47:02 ID:3+o29VEU0
マジで教えて下さい。
移民の町は、5章クリアー後に移民がでてくるのでしょうか
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:48:26 ID:pJO1xpFh0
>>464
俺も一匹だけしか見たこと無い
別に2章でレベル上げる必要無い気がする

>>466
俺は特に利用価値を見出せなかった
終盤だし

>>467
テンプレ参照
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:49:15 ID:RoZhoTI20
>>467
魔法の鍵入手後ミントスでホフマン卒業の話を聞いて
2章で行った砂漠のバザーのあったところに行くと始まる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:50:53 ID:c3sZVnwgO
飽きが早いな


どうしよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:50:56 ID:l/a2vPBFO
464です >>468さんありがとうございます
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:58:00 ID:q4tSC/CwO
アリーナは武道家タイプだからクロスボウやくさりがまは似合わないと考えて
エンドールまで(クリフトから没収した)こんぼう一本で頑張るのはおれだけでいい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:00:10 ID:0JVXn9USO
エビルプリースト倒したら、
ピサロが仲間からはずれた…
強い武器防具持たせたままなんだけど
このままエンディング後セーブしちゃって大丈夫ですか?また仲間になる?

誰かお願いします
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:01:06 ID:GmYuM5RAO
スライムベホマズンと夜の帝王はどこに出るんですか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:01:58 ID:pJO1xpFh0
>>474
ベホマズンはエスタークの城で出た
夜の帝王は夜にゴッドサイド下あたりで出た
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:08:08 ID:GmYuM5RAO
>>475
ありがとう。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:15:28 ID:nKwohqSL0
破邪の剣間違えて売っちゃったんだけど
また売ってくれますか?一回限定?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:17:47 ID:GWVAj+Cu0
>>473
セーブできるものならしてみるといい感じだと思います
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:20:36 ID:1aZ4wln80
レベル37なんだけどデスピサロ倒せないorz
へたくそなだけ?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:21:06 ID:9LY7jjIZO
(´・ω・`)滝の流れる洞窟の奥にはどうやって入れば?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:24:36 ID:pJO1xpFh0
>>479
補助魔法をうまく使う
そのレベルなら十分倒せる

>>480
渇きの石が必要
海辺の村に落ちてる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:24:38 ID:Pv6bsM5KO
>>480
海辺の町にある渇きの石使え
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:25:55 ID:0JVXn9USO
>>478
あああありがとう!!
待ったかいがあったよー
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:29:36 ID:1aZ4wln80
>>481
やっぱりそうですか・・・ありがとう頑張ってみる。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:31:06 ID:bQX2qE160
1992年頃の週刊少年ジャンプで、堀井雄二がドラクエ5で
エスタークが仲間にならないと言い切っている記事があって、
その記事でドラクエ4をクリアしたら、第6章が始まるという噂があったので、
5でクリア後のオマケを入れようとしたら、ダンジョン1個分しか、
容量がなかったと言っていたのを覚えている。

そうなると、第6章は最初から構想があったけれども、
ファミコンの容量の都合で削ったというのは後付けとなるのだけど、
そういう認識で間違いないのかな?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:32:23 ID:sKd8eZcVO
>>462
35あれば勝てる



基本クリフトはベホマラー、HP高い奴に賢者の石

それでも回復が間に合わなければ勇者のベホマズン



最初は卵から倒す
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:32:30 ID:CWYCJYH+0
お腹に顔が現れてからミネアのフバーハ切らさなければ良し
最終形態になったら天空つるぎ→ルカニorみなごろしの剣道具で使用
そして殴るべし いざとなれば最終形態あたりからベホマズン毎ターン使ってみてはどうでしょう
>>479
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:36:20 ID:dprRvWTcO
DS版はライアンとアリーナどちらをオススメできますか?

DS版のライアンとアリーナの長所と短所を教えてください
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:36:30 ID:hRiXahP8O
今、六章なんですけど土偶戦士の出る所教えて下さい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:38:07 ID:J7EmAqO/O
>>489
デスキャッスルで避けずに接触しろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:40:05 ID:21S94Agh0
>>488
好みによる。
男→守備力が高い防具を装備できるが足が遅い。
女→守備力が低いが会心の一撃が多い。キラーピアス神。

ちなみに私は両方入れてるお!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:41:05 ID:EZ8bHnwVO
ロザリー死んだ後ってドコ行けばいいの?完全に行き詰まった。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:41:16 ID:2VCPDlSE0
今5章のコナンベリーのところで久しぶりにせんれき見たら、戦闘回数より
勝利回数が1回少ないんだけど、これは4章のキングレオ戦で負けたからですか?
逃走と全滅回数は0なんですが。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:42:56 ID:dprRvWTcO
>>491 DS版のアリーナは会心の一撃の確率が減ってるみたいですが、
どのくらい減ってますか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:43:13 ID:pJO1xpFh0
>>492
ロザリーが死んだ後ってエスターク戦直後かな
ガス壷持ってリバーサイドに行け

>>493
メタルスライムに逃げられたとか
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:43:14 ID:48x2i+SVO
アリーナ使わないとか、どんだけゆとりだよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:43:46 ID:GWVAj+Cu0
>>488
ライアンはPS版と比べればそう変わらないと思う
各ステータスが軒並み高めになってるくらい。体力が高く、ブレス耐性つき装備が使用可能なので硬い。
すばやさが極端に低いので、上手く利用すればターンの最後にパーティの補助に回ることも出来る。

アリーナの大きな違いは会心率の下方修正
でもステータスのカンストが早く、会心率は下がったものの高めではあるので、少々運任せながら火力は高い。
素早いので、ピンチの時などはイニシアチブを取れるのも利点。
体力が低く、最終的にマーニャを大きく下回ることになる程。ちょっとやわこい。
かわいい。


個人的にはかわいいのでアリーナがいいと思う。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:46:48 ID:EZ8bHnwVO
>>495 ありがとう早速リバ行ってみる。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:47:44 ID:J7EmAqO/O
>>488
一長一短

ライアンはちからとHPがめちゃ高くほとんどの武器防具が装備可
ただしすばやさが低すぎる欠点がある

アリーナは今までに比べれば会心率は下がったが全体的に能力が高いので弱体化はあまり感じない
ただし装備できる武器防具が少なく盾は装備出来ないのでライアンに比べると防御に多少不安がある

はやぶさの剣があるなら若干ライアンのほうがおすすめかも
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:48:21 ID:9LY7jjIZO
>>481-482
(´・ω・`)ありがd
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:51:04 ID:S9kFTVH80
キングレオ城で大臣を驚かすため大きな音をたてたらいいと言われたんだけど、
大きな音の出し方がわからない。誰か教えて下さい。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:51:10 ID:HM/UYQzYO
6章って?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:52:02 ID:NdhrmEJE0
>>501
ヒント:2コン
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:52:14 ID:pJO1xpFh0
>>501
大臣の部屋の横で火薬壷を使う
火薬壷がないならアッテムトへ

>>502
普通に5章クリアした後セーブするとはじまる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:52:55 ID:J7EmAqO/O
>>501
アッテムト鉱山でかやくつぼを手に入れろ
それを大臣の部屋の外で使う
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:53:30 ID:sP6KfK0VO
しにがみきぞくは天空に向かう塔のどこでもでますか?昼夜関係ありますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:55:40 ID:8tks0ufJO
>>390だけど
シーライオンは普通に海に出てきますか?それとも謎の教会の先のフロアに出ますか?

わかる方宜しく!!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:55:47 ID:1aZ4wln80
>>487
え?みなごろしの剣って使うってやるの?のろいがかかっちゃうんだけど。
もしかしてのろい系のやつってみんな道具で使うの?
てんくうの剣装備してるんだけど。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:56:30 ID:J7EmAqO/O
>>506
関係ないと思うが昼にエンカウントした
においぶくろ使って1階から何往復かすれば出会えるはず
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:58:00 ID:jrMex2hBO
トルネコの章で王様に頼まれたのて、はがねの剣と鉄の鎧何本必要だっけ??
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:58:15 ID:pJO1xpFh0
>>510
6
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:59:05 ID:jrMex2hBO
>>511
ありがとう^^;9本と勘違いしていたw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:00:14 ID:CWYCJYH+0
みなごろしの剣装備じゃなく戦闘中にどうぐ欄から使用でルカナンの効果(マホカンタ貫通 
てんくうの剣もどうぐ欄から使用 >>508
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:00:19 ID:pFEbMKOA0
>>508
装備しなければ呪われない
戦闘中に道具として使うとルカナンの効果がある

のろい装備で使用効果あるのはみなごろしのみ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:00:33 ID:J7EmAqO/O
>>508
装備しなくてもただ戦闘中使うだけで特定の呪文と同効果を発する武器防具がある
天空の剣はいてつくはどうの効果がある
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:00:47 ID:XPVAZ0a9O
スタンシアラって、どうやって行けばいいんですか?船で行ってるんですが、どうしても行けないんです。誰か教えて下さい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:00:55 ID:48x2i+SVO
>>510金貯めて全ての武器防具を99個にして、5章で売れば100万Gになるぞ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:02:06 ID:J7EmAqO/O
>>516
気球しか入れない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:02:48 ID:8tks0ufJO
>>516
船降りて歩く
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:02:56 ID:YmPY0UG3O
DS版でロザリーヒルのピサロナイトを倒しても
せいじゃくのたまを落とさなかったんですが
仕様ですか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:03:10 ID:pJO1xpFh0
>>516
東側の山の近くに上陸すればぐるっとまわるように入れる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:03:52 ID:pJO1xpFh0
>>520
最後に倒した敵のアイテムしか手に入らないから
ピサロナイトの呼ぶ仲間を残すと手に入らない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:04:06 ID:XPVAZ0a9O
回答ありがとうございます。516ですけど、気球はどこに行けば手に入りますか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:04:14 ID:ApMU2WnI0
つかいまって何階が出やすいんですか??
いし人形は結構出ますがつかいまが中々
でず困ってます><
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:05:06 ID:C1Ms6czh0
ゾンビソルジャーとプラチナキングって隠しダンジョンのどこででますか?ぜんぜんでないんで教えてください!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:07:31 ID:0XcuHrC5O
503はいいセンスをしている

運転中にコーヒー噴いてもうたWww
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:08:17 ID:8tks0ufJO
>>507ですが
どなたかお願いします!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:09:02 ID:XPVAZ0a9O
516です。行けました!ありがとうございました。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:09:29 ID:pFEbMKOA0
シーライオンが出てくる場所なんて知ーらんよん
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:09:53 ID:GWVAj+Cu0
うわあ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:10:08 ID:pJO1xpFh0
>>524
ハバリアの横でエンカウントするよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:10:09 ID:X4LpJaM4O
はぐれメタルのカブトと盾はどこにありますか??
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:11:54 ID:pJO1xpFh0
>>532
兜:移民の町カジノの景品(10万枚)
盾:小さなメダル景品(52枚)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:14:24 ID:JI6VyPMF0
マグマの杖の使う場所とかのヒントって何処できけるの?
なんか何もヒントも聞かないままああここかって道具使うのが
少しイヤなもんで・・・。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:14:42 ID:ApMU2WnI0
>>531
オーリンの洞窟じゃなくてもでるんですか><
全く知らなかったです。ありがとうございます
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:15:30 ID:DBeq6ID70
アリーナの会心率って本当に下がってるのか?
アリーナが下がったというより他のメンバーが上がっただけのような気が。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:16:12 ID:lOw4G+Ic0
同じモンスターは20匹以上倒したら図鑑にアイテムが記録される事を
テンプレに加えるべきじゃね?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:16:16 ID:dHKIJ6cM0
>>441
5章ではぐれメタルのよろいとみかわしの服全員ぶん手に入るからしといたほうが楽
カジノのコインもかせげるし
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:19:01 ID:C1Ms6czh0
525ですが知ってる人いたらおしえてください!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:21:00 ID:cnx9Qm/u0
ゾンビソルジャーとフロッグキングって裏ダンのどのフロア?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:24:45 ID:CWYCJYH+0
シーライオンはサントハイム近辺の海
ゾンビソルジャー なぞの教会3つ前フロア プラキン なぞの教会1つ先フロア
フロッグキング なぞの教会3つ先フロア  プラキンは出現率低

やはり今回は5章以降ピピンとその姉はもう会えないのかな・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:24:57 ID:MuEf/VbHO
4章でレベル上げたいんだがハムスター以外であがる方法ある?目標はレオ成敗位
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:27:17 ID:cnx9Qm/u0
>>541
dクス
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:30:09 ID:/3eTXRUEO
隠しダンジョンの水路のある場所の宝箱取れない……
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:30:21 ID:sP6KfK0VO
>>509
ありがとう!言われたまんまの通りにしたら出会え、図鑑コンプリート出来ました!
感謝です
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:31:38 ID:C1Ms6czh0
541さんありがとう!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:31:45 ID:8Pdh4CSY0
>>493
確認してみた。4章キングレオ戦らしい
ちなみにメタすらとかに逃げられて戦闘終わった場合は回数にならない。
548544:2007/11/27(火) 21:33:36 ID:/3eTXRUEO
あ、なんか自己解決できそう
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:34:47 ID:8tks0ufJO
>>541
THX!!
早速いってきま!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:35:54 ID:GWVAj+Cu0
ときのすな使ってリセットすると戦闘回数だけ増えるよな
他に思い当たるものが無いんだが、戦闘回数と勝利回数に70くらいの差がある
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:38:53 ID:C1Ms6czh0
隠しダンジョンのなぞの教会ひとつ前のフロアの左上の宝箱のとりかたおしえてください!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:39:38 ID:pJO1xpFh0
>>551
カイジの人間競馬編を読むんだ!
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:40:10 ID:CWYCJYH+0
ゾンビソルジャー 2つ前フロアだった 中央で水吐き出してるフロア 
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:44:33 ID:sP6KfK0VO
>>551
そのフロアの一段上にたくさん隙間があるよね?そこから勇気を出して水路の上に沿って歩いて。最初の一歩も水路のあるとこね。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:45:19 ID:ibzzDIfs0
>>526
運転中に見てんじゃねえよw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:45:56 ID:2VhbKFyi0
すれちがい通信ていつまで放置しとけばいいの?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:46:44 ID:sP6KfK0VO
>>554追記
水路の上に透明な道があるということです
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:50:10 ID:lFJQ2V55O
モンスターずかん173ってどこで出ますか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:50:39 ID:K7w0rtS7O
移民移民って言ってるけどどうやるんですか?><
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:51:45 ID:C1Ms6czh0
554さんありがとう!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:52:51 ID:f5Ih+bO0O
移民の町なんだが、海賊の宝を洞窟に夫婦が探しに行ったらしいんだけど、そんな洞窟あったっけ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:54:02 ID:fzsT6xmv0
>>561
はぐれメタルの剣は海賊が隠した宝
後は…わかるな?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:54:32 ID:LWTEYglmO
>>561
はぐれメタルの剣や時の砂があった洞窟
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:56:13 ID:0XcuHrC5O
555
渋滞で動かなかったんだ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:56:34 ID:LWTEYglmO
>>559
5章で魔法のカギを手に入れたら2章のときに砂漠バザーが開かれてた場所にいけばホフマンがいるのでやり方おしえてくれる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:59:50 ID:f5Ih+bO0O
>>562-563
ありがとね。アレって海賊が隠したんだっけ、記憶になかったわ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:01:10 ID:RSXtVQmqO
ダークアーマー出ねー
隠しダンジョンの一体何処に出るんだー
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:03:01 ID:5rsndJ+20
>>437
今さっきピサロナイトから静寂の玉を二つ盗んだよ
少なくとも敵一体につき1回じゃなくなったみたい

取り合えず極限に報告しといたから、そのうち調査してくれるだろう
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:04:44 ID:ve3qzo6iO
ロザリー後ついてくるの迷惑なんだが。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:05:24 ID:lFJQ2V55O
つまりピサロナイトは女になっちまったのか
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:07:11 ID:aOnnOo2dO
すみません。エスタークを倒した後、
どこで何をしたらいいのかわかりません。
親切な方、教えてください。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:07:26 ID:MBM4E9MB0
あの・・・ストーリーとは関係ないんですけど中断したデータを消す方法ってありますか?
中断したデータを始めるってとこみないで普通に連打して始めて話とレベルが進んでしまったので・・・
どなたか教えてくれませんか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:07:44 ID:2VhbKFyi0
移民の町でどんな住民集めても町の形態変わらないってマジスカ!
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:08:41 ID:2VhbKFyi0
>>571
ガスのつぼ持ってリバーサイド逝け
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:12:58 ID:GWVAj+Cu0
なんか気になる質問ないかと流し読みしてたら>>570で吹いたwwwwwwww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:15:32 ID:6jAxD9AaO
トルネコ武器屋で はじゃのつるぎ 売りにこないんですが
577>>558:2007/11/27(火) 22:16:04 ID:lFJQ2V55O
事故解決しました
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:16:05 ID:lOw4G+Ic0
最強ロックマンきた
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:17:21 ID:aOnnOo2dO
>>574
ありがとう。
逝ってみます。ペコリ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:17:51 ID:K7w0rtS7O
すれ違い以外でどうやったら移民のまち発展できますか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:27:50 ID:EKtcqTPVO
ときのすなが見つからないんですが……
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:31:36 ID:G/GAGBle0
>>580
ストーリーを進めると
「○○の街に新しい住民希望者がいるよ」
みたいなヒントを住民がしゃべる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:31:41 ID:5rsndJ+20
>>581
滝の流れる洞窟
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:34:55 ID:EKtcqTPVO
見つかりました、どうやら行き忘れてたみたいです。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:35:27 ID:sHJ/wJYg0
ライアンがトルネコやブライよりみのまもり低いんだが
こういう仕様なの?戦士なのに・・・。HPは高いんだが。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:37:46 ID:1kPXQXhOO
移民の町の「王からの王妃への贈り物」って星降る腕輪でいいの?
牢屋の向こう側、に該当する場所に宝箱があって、それが星降る腕輪だったんだけど
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:37:55 ID:5rsndJ+20
>>585
身の守りは素早さの1/2
遅ければ遅いほどやわい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:38:06 ID:OMY+Bws9O
裏ダンの鶏卵あんな弱かったかなぁ?Lv40で余裕だったし、PS版はもっと苦戦した記憶がある
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:38:25 ID:RCd6oijaO
>>585
仕様。
強い装備にするしかない。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:39:58 ID:dAHYospGO
まかいのつるぎは隠しダンジョンのどこにありますか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:40:08 ID:GWVAj+Cu0
>>585
そういう仕様。PS版までは基本防御力=すばやさ/2で、今回のみのまもりもある程度それに基づいて算出されてる。
3でも武闘家は防具少ないけどすばやさが高い、戦士はすばやさ低いけど防具が豊富、ってことである程度つりあってた
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:41:28 ID:RCd6oijaO
>>588
DSはPSより能力が上がりやすくなってる。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:42:16 ID:pFEbMKOA0
>>585
FC・PS版ではみのまもりというステータスは無く、素の防御力=すばやさの1/2だった
今回みのまもりが追加されたけど、バランスを大幅に変更しないためか
上にならって大体すばやさの半分に収まるようになってる
で、ライアンはすばやさが低いため、みのまもりも低くなる仕様
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:42:18 ID:8tks0ufJO
>>590
最深部のボス倒せば桶
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:44:37 ID:DdbhO0pz0
ボンモールで防具屋に売ることできないんですけどどうすればいいですか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:45:23 ID:tcu3QFEeO
モンスター図鑑の完成した見本ありませんか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:45:54 ID:GWVAj+Cu0
>>595
防具やさんじゃなくて城の中の左のほうにいるおいちゃんに売ってあげるのですよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:45:57 ID:5rsndJ+20
>>595
ちゃんと全員に話し掛けた?
城の中にいるおっさんが、防具を80%〜200%程度で買い取ってくれるよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:46:36 ID:5rsndJ+20
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:47:50 ID:DdbhO0pz0
>>597-598
そうだったんですか!ありがとうございます。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:48:09 ID:Qk8X4ZVy0
どくやずきんとマージマタンゴが出ません(´・ω・`)
5章での出現場所教えてくださいorz
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:49:04 ID:tcu3QFEeO
>>599
ありがとうございます
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:49:28 ID:G/GAGBle0
>>600
売り物をみせるたびに買い取ってくれる値段が変わるから
安かったら売るのをやめて、買値より高い値段が
でるまで試したらいいよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:50:12 ID:bK75qCDw0
ピサロの変形がしんどくてすぐ全滅してしまいます。
おすすめのパーティ等ありますか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:50:14 ID:dHKIJ6cM0
去年のオズmpgのままで縁故してない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:50:35 ID:Alsh58dFO
ブラックマージ4匹って出なくなった?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:51:48 ID:GWVAj+Cu0
>>601
どくやずきんはボンモールのあたりで夜に、マージマタンゴはソレッタのあたりででるよ

>>604
レベルが低いのならレベルを上げればいいかもしれないけど、
最終変形直前まで補欠メンバーで戦うのも1つの手だと思う。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:52:22 ID:yHFz9dTy0
フレノールに何度も行ってるのですが、ルーラでフレノールが一向に出てきません。
仕様ですか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:52:48 ID:Qk8X4ZVy0
>>607
ありがとうございます!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:53:28 ID:GWVAj+Cu0
>>606
出る出る
先制とられたらベギラゴン4連唱でえらい時間かかってイライラするんだよな

あとあいつら出現パターンによって右目が潰れてウインクしてるように見えてウザい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:54:53 ID:nEAzNGts0
DS版。王家の墓の一番下の階のはぐれメタルの出現率が…。
ほかの場所の方が良いのかな?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:56:39 ID:fzsT6xmv0
>>608
登録されない場所もある。
フレノール、コーミズ、レイクナバなど。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:57:30 ID:VMn2cHcy0
ロザリーヒルであやかしの笛じゃないの?
中に入れません。
あと移民の町は何処にありますか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:58:17 ID:vm7smsTZ0
4章のキングレオにまけると、戦歴の全滅にカウントされますか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:58:44 ID:bK75qCDw0
>>607
ありがとうございます。
とりあえずレベル上げて再挑戦します。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:59:08 ID:2VhbKFyi0
>>611
ガーデンブルグ前でやたら出たよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:59:21 ID:5rsndJ+20
>>614
されません
>>613
取り合えずイルムで宿屋に泊まればいいと思うよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:59:54 ID:K7w0rtS7O
>>597
あれをお兄ちゃんと言うのか…
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:01:05 ID:GWVAj+Cu0
>>618
俺の書き方も悪かったけど、もういちどよく読んでみようね。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:01:06 ID:nEAzNGts0
>>616
サンクス。
天空への塔は勇者固定だから困る。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:01:25 ID:K7w0rtS7O
>>618
ミス 見間違いw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:03:19 ID:Alsh58dFO
>>610
ゴッドサイトの横だよね?
昼?夜?
まだ一回も遭遇できてない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:05:06 ID:nEAzNGts0
パンドラボックス×3戦でのベストパーティは?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:05:57 ID:plK/BezB0
ザコに全体魔法かけると、効かなかったってのが多すぎてイラつく。意味ネーじゃん。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:07:17 ID:Alsh58dFO
>>623
マホステとマホカンタをつかいなさい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:09:08 ID:5rsndJ+20
>>624
FC時代に魔法耐性は状態異常なんかと一緒のフラグで処理されてたから
確率で無効にする処理しかできなくて仕方がなかったと聞いたけど

DSになっても変更しない理由は知らない
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:09:37 ID:kaaLXBmpO
滝の流れる洞窟ってどのへんにありますか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:09:39 ID:TW7OCVvYO
移民の街のマーリブの伝説の最後「牢屋の奥の宝物」って何?
小さなメダルは蛙になってから見つけたとか言ってるし…
ドン・モハメのフロアの星降る腕輪か?それともどこかに隠し部屋が?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:09:44 ID:GWVAj+Cu0
>>622
メタルキング狩るあたりな。昼も夜もあんま違い感じないけど、確実に覚えてるのは昼。
ってか何でブラックマージなんだ?w

>>624
メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、バギ系、デイン系
いろいろな属性の呪文を使ってみて、より効きやすい属性を探してみようか
どれも効きづらいのならば補助魔法も使ってみるとよいよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:10:12 ID:VMn2cHcy0
>>617
泊まりました。あの場所で吹かないと駄目なんですね。
変化の杖でモンスターになって吹いたり、夜吹いたり
色々してました・・。

最後に移民の町は何処にあるのか教えて下さい。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:11:21 ID:vm7smsTZ0
>>617サンクス。
2章フレノールの教会横の畑に落ちているアイテムは何ですか?
(取らなくても差し支えないでしょうか?)

632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:13:45 ID:5rsndJ+20
>>630
砂漠のバザー
>>631
命の木の実だったかな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:15:45 ID:PVExEacdO
スタンシアラ城下町にはどうやったら入れますか?
イカダはどこで手にはいりますか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:16:19 ID:rh5qvZsj0
>>164

確率低いけど、何回でも買い取れるよ。粘れ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:17:47 ID:Alsh58dFO
ブラックマージじゃなくてトーテムでもいいが
金が3倍くらい違うしなぁ
でもブラックマージ出てこないww
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:18:12 ID:5rsndJ+20
>>633
下の方から歩いていく
イカダはスタンシアラ城下町の入り口にあるよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:18:55 ID:EKtcqTPVO
移民の街のカジノはポーカーとスロットなんですが、闘技場はないんですか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:19:35 ID:VMn2cHcy0
>>632
有り難うございます。ピサロナイト倒したので
次は移民の町に行ってみます。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:19:36 ID:nEAzNGts0
>>625
じゃあブライを加えるのが良いんだね。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:19:52 ID:GWVAj+Cu0
トーテムの方がいいんじゃないか?
俺がメタル狩りしてた時、ビックリするくらいせかいじゅのはの使用率が低かったんだが…
多分40くらいから99にするまで、確実に覚えてるのは1回、多くても2回位しか使われなかったと思う
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:20:24 ID:p2IXbgbl0
質問ですが、ライアンなどはLvアップでMPは増えないのですか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:21:50 ID:wN+FtzoX0
MPつかうことないから増えないよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:22:54 ID:p2IXbgbl0
ミナデインを使うには不思議な木の実がかなり必要なようですね。
ありがとうございました
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:23:54 ID:rh5qvZsj0
>>643

ライアンとアリーナは、ミナデインを使えない。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:24:42 ID:+F6H4PYaO
2章や3章のカジノのコインは5章に引き継がれます?せっかく3章でためたのが意味なくなると嫌なので!また引き継がれる場合は誰を仲間にした時ですか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:25:25 ID:p2IXbgbl0
>>644
なんと、そうだったのですか・・・
がっかりしました
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:26:27 ID:5rsndJ+20
>>645
引き継いだコインは勇者操作時から使える
誰も仲間にする必要なし
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:26:28 ID:PVExEacdO
陸地が続いてなくて、歩けないんです。。
なにかやり忘れてるんでしょうか??
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:27:28 ID:6dWqAfgcO
すみません、プラチナキングて何処に出ます?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:28:00 ID:pJO1xpFh0
>>648
やり忘れてない
船があればいつでも行ける

単に降りる場所が悪いだけ
東の山の近くで降りてみろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:28:13 ID:pFEbMKOA0
ていうか2章のコインも3章でそのまま使える
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:29:04 ID:xhM8iYjA0
隠しダンジョンの謎の教会の上から入っていってから 進み方がわかりません
誰か教えてください、、
目の前に上に上がる階段があるのですが、鍵がかかっていてあきません。
攻略を見ても、そこから上がるとだけしか書いてありません。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:29:29 ID:2O34OF5xO
1〜4章のキャラの袋って5章で受け継がれないんですか?
使ってないちからのたねとかいのちのきのみが大量にあったのに・・・(;_;)
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:29:47 ID:GWVAj+Cu0
>>652
お前どうやってそこまで攻略したんだよwwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:30:10 ID:pJO1xpFh0
>>653
受けつがれる
テンプレくらい読んでくれ…
656654:2007/11/27(火) 23:30:53 ID:GWVAj+Cu0
>>652
ああすまん、たぶんこれだ
馬車の中のメンバーにさいごのかぎ持たせてるだろ
袋に入れてから出直すといいよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:32:12 ID:s6xvLyyA0
エスターク倒したところまでストーリー進めたけど
移民がロッコ移行増えない・・・
ロッコにいくら話し掛けてもフラグたたないっす
ストーリー進める以外に何かしなきゃいけないことあるんかな?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:32:12 ID:Alsh58dFO
>>652
吹いた
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:32:24 ID:xhM8iYjA0
>>654
ああ、 わかりました。
魔法の鍵を誰かに持たせてました。

当たってますか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:33:09 ID:PVExEacdO
スタンシアラ城下町行けました☆全然簡単に行けたんですね。。ありがとうございました。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:33:26 ID:P/Cl3wrU0
勇者、ライアン、アリーナ、クリフト
のおなじみメンバーでずっとやってきたけど、ピサロはマジ使えるな。
はやぶさ&メタル斬り、でメタキン狩りもかなり楽。
回復、バイキルトもあって防御面もかなりいい。
魔界装備をそろえるのが面倒だけどね。

そっこーでライアンをクビにしますた
662652:2007/11/27(火) 23:33:30 ID:xhM8iYjA0
ありがとうございました。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:33:57 ID:xVtO5Adr0
図鑑について質問。
1匹でも見かけた時点で図鑑登録。
アイテムをドロップorトルネコ盗みでアイテム表示。
もしくは20匹倒す事で、アイテムを手に入れなくても
???がアイテム表示される。
コンプ時の賞品はアイテム表示されてなくてももらえる
…であってる?
つかいまといしにんぎょうは20回の戦闘ではなく、
20匹倒しておけばいいんだよね?
攻略サイト見てもよくわからなかった…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:35:53 ID:5rsndJ+20
>>663
20匹倒すでおk
あとは沢山倒せばAボタン押した時の敵のアクション種類が増えたような気がする
別の作品だっけ?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:35:54 ID:nEAzNGts0
>>663
一度でも見かけただけで大丈夫。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:36:18 ID:lOw4G+Ic0
「うんのよさ」って意味あるのですか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:37:35 ID:oaugFg8L0
DSで追加されたアイテムってありますか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:38:33 ID:ve3qzo6iO
あいかわずゆとりばっかだなwwwみてて面白いわ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:38:36 ID:+F6H4PYaO
>>-647 親切にありがとうございましたm(__)m
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:38:46 ID:pFEbMKOA0
>>667
まもりのたねが追加。代わりにラックのたね消滅
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:39:46 ID:+R5aMSuo0
種の有効的な割り振りってオススメないですか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:40:07 ID:oaugFg8L0
>>670
ありがとうございます。
それだけかー。もうちっとバラエティ増やしてもいいのになー。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:41:08 ID:6jAxD9AaO
トルネコの章、洞窟開通して終了間近なんですが余った40万円は5章には引き継げませんよね?
アイテムかメダルに変えといたら大丈夫ですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:41:31 ID:6dWqAfgcO
俺もプラチナキングの出現場所知りたいんで教えてください
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:41:33 ID:yHFz9dTy0
>>612
ありがとうございます!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:42:17 ID:rh5qvZsj0
>>673
両方OK

677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:42:19 ID:GWVAj+Cu0
>>673
そうだね、その通りだね
でもコインよりアイテムにしておいた方がよいとおもうよ
トルネコ加入前になにか欲しいアイテムがあったら話は別だけど。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:43:06 ID:fzsT6xmv0
>>671
好きなキャラに使っていいんでない。一切使わなくても困らないし。
アリーナに力や素早さとかは流石に勿体無いとは思うが。

>>673
3章のコインはボッタクリ価格なので、全部破邪の剣や鋼の剣に変えるのがお勧め
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:43:30 ID:pJO1xpFh0
>>677
コインの値段が3章は200G(5章は20G)なんで
何か欲しいものがあってもアイテムにしといたほうがいいよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:44:24 ID:6jAxD9AaO
ありがとうございます
でわアイテム全種類99ずつ買って、余ったぶんメダルにしときます
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:45:45 ID:GWVAj+Cu0
>>679
いや、だから5章でエンドール行った直後にどうしても何か交換したい景品がある場合の話な
普通はアイテムでいいと思う
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:49:40 ID:gp5YMusGO
天空のヨロイってどこにあるんでしょうか?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:50:08 ID:xHDS91L2O
魔神象で途中行き止まりになるのですがどうすればいいですか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:51:38 ID:ve3qzo6iO
>>682滝の流れるどうくつ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:52:22 ID:GWVAj+Cu0
>>684
こらw
海鳴りのほうだろwww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:52:38 ID:FnJYMUk00
>>682
メダル王の上にあるダンジョン

>>683
左目の穴から落ちる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:56:13 ID:DeWxxOmqO
3章を始めたばかりなんですが、いきなり破邪のつるぎが来ました!
しかし持ち金はまだ、40G。
バイト辞めちゃって、どうやって最初の1本目を買う為の、
3500Gものお金を貯めれば良いのか。
フィールドに出たらいきなり、スライムに殺されそうになりました(´・ω・`)
99本とか買ってる皆さんはどうやって資金調達しているのですか?
自分の店を持つまでは、他の章と同じ金銭感覚でいたほうが良いのかな。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:57:29 ID:pJO1xpFh0
>>687
99本はもっと後の話
左上の洞窟あさってくさりがまでも手に入れるとか
シナリオ進めれば金はいくらでも溜まる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:58:45 ID:Lcmv1lf1O
アリーナって、キラーピアスが一番強いよな?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:58:56 ID:A31rLjHL0
人食い箱って全部で20匹以上いる?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:59:18 ID:GWVAj+Cu0
>>687
とりあえず、こん棒を買って外に出よう。
それだけでダメージが入るようになるし、レベルが1つ上がれば周りの敵は怖くなくなるよ。
あと、3章では敵から高価なアイテムを手に入れられることがあるから、それを資金に出来る。
防具はボンモールまで行って買い取ってもらうとより効率よくお金が貯められるよ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:59:22 ID:FWlJ1mOA0
>>687
ボンモールにたどりつければもう楽勝。
キメラの翼で往復しつつ防具売りさばくだけですぐに数万ゴールドくらいはできる。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:59:39 ID:Pv6bsM5KO
はぐれメタルの鎧売ってる建物の1階の宝取りたいんだがどこから落ちたらいいんだっけ?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:00:19 ID:pJO1xpFh0
>>693
ボンモール城
コロシアム行く前の魔法の扉
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:00:26 ID:2L96YUvdO
3章は敵がやたらアイテム落とすから
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:00:27 ID:bDmqnBEOO
PSなんだけど、6章始まったらどこ行けばいい?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:01:08 ID:GWVAj+Cu0
>>693
落ちたりはしないw
コロシアム行く通路の出口付近で90度回転してみると、魔法の鍵の扉がある。
そこにある地下通路を通っていくと宝箱が取れるよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:01:32 ID:nEAzNGts0
>>696
ゴットサイド。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:01:34 ID:n7YyAS6K0
>>687

自分の家に無料で止まれるから、
アルバイト料で武器を買ってレベルUP。
あと村中探し回ったら、皮の盾があったはず。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:01:44 ID:FdiaPnRL0
DS版でクリフトの頭の悪いザラキ攻撃は改善されてるの?
ストレス溜まらないようなら買ってもいいかなぁ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:01:46 ID:xHDS91L2O
どこを歩いても穴なんかないんですけど…
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:02:12 ID:YjgGr81LO
デスピサロを倒した後、天空の城から外にでれません。
どうすればエンディングですかね?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:03:00 ID:5ourc6SH0
助っ人キャラの絵がPS版攻略本のままなんだけど、これって鳥山デザインなのかな(´・ω・`)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:03:08 ID:jLESMnMr0
>>687
おめ
入手に何時間もかかったんで、うらやましすぐる
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:03:27 ID:u6V7wOq60
>>701
手前の壁に穴が開いてる
あとは行き止まりになる場所で視点回転

>>702
出れないということはありえない
もっと探してみるべき
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:05:47 ID:YjgGr81LO
入り口に二人いてふさがれてます。
でれません。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:07:01 ID:FCHR5wcS0
>>706
バグじゃなくて仕様だから入れる扉にはいるとよいよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:07:24 ID:JALtnMOy0
>>706
お前>>705のレス見てからほとんど動いてないだろwww
いいから歩ける範囲で城内を歩き回ってみような。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:07:57 ID:cAgkdRp6O
>>697
行けました。落ちた覚えあるんだけどなぁ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:08:39 ID:YjgGr81LO
どういうことですかね?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:08:43 ID:GRdKIOx9O
はじゃの剣って何故売りに来るの待ってるんですか?
三章で金庫ともう一つのは取らないで五章で取った方がいいですか?
初心者ですみません
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:09:57 ID:wiplDH3LO
ピサロナイトからせいじゃくのたまとるの
忘れたんだけど、まだどこかで手に入りますか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:10:34 ID:bDmqnBEOO
>>698
センキューメーン
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:10:36 ID:JALtnMOy0
>>709
まぁ脱出時にはおちるなw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:11:12 ID:BoKdSgH20
>>711
待たずに手に入るなら誰も待ってないと思わないか?

>金庫
5章で取ってもいいけど効力は消えてるぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:13:42 ID:9NJNMg8v0
敵にホイミなどの回復魔法をかけることは無理ですか?
マカホンタ除く
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:14:12 ID:u6V7wOq60
>>712
もう手に入りません
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:14:30 ID:ckFt6ZTM0
>>716
混乱したクリフトが敵に回復呪文するときがある。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:14:36 ID:jQixrLUy0
移民の町でベホイミンの事をどこそこにいたってヒントどいつがくれるの?
今移民は12人です。だれか教えてください
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:15:07 ID:YjgGr81LO
702です。実は一通り調べて全員とはなして無理だったので消してしまいました。
いままたデスピサロ倒しにいってます。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:15:09 ID:9QKkTS1D0
>>700
ベホマラー覚えたらベホマ使わなくなるから、余計にイライラする仕様になっております
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:15:36 ID:cAgkdRp6O
>>711
一つ客に売ると無くなってしまう破邪の剣もトルネコが買うと無限増殖して、ネネに売るの頼むのに最高のアイテムになるから。3章で最高値。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:16:30 ID:u6V7wOq60
>>720
話す必要は無かったと思うが…
見づらい扉に入るわけでもないし
まあ天空城は構造が入り組んでるけどな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:20:10 ID:7rYiE1GWO
ttp://p.pita.st/?m=0cn2lmis

この宝箱の取り方分かるかな?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:20:15 ID:NZ3HAixLO
移民の町城にしてみればカエルの呪いも解いた
その後町民増やすには誰に話聞けばいいの?
すれ違いしか無理?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:20:18 ID:m5xbTJnn0
ロザリーが死なないとストーリーが
進まないんだっけ?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:20:54 ID:YjgGr81LO
どこなんですか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:21:01 ID:wiplDH3LO
>>717
ありがとう。
( ;∀;)
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:21:50 ID:u6V7wOq60
>>724
画像見れないから想像して言うけど
水が流れてるところは透明の床がある
んで上から歩ける

>>725
後はエグチキ倒して最後の一人を入れたら
後はすれ違いのみ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:22:34 ID:FCHR5wcS0
>>720
通せんぼしている階段の→の階段を下りた左の扉に入って世界樹のしずくがもらえる部屋の左下の扉から出よう
通せんぼしている理由がようわからんけどね 主の母親と会話しておけっていう意図かな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:24:39 ID:NZ3HAixLO
>>729
thx
エグチキ殺してくる
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:27:58 ID:hKSAQmaS0
かしこさが高いとなにか良い事あるんですが?
呪文の破壊力が高いとか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:28:22 ID:ocMbviKz0
>>719
ドン・モハメだったかな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:30:12 ID:ckFt6ZTM0
>>732
かしこさが高いと、呪文習得LVが低くなる。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:32:33 ID:hKSAQmaS0
>>734
そうなんですか?レベルで決っていると思ってました
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:35:38 ID:h403F893O
三章のカジノでコインを稼いでるんだけど、コインって引き継ぎあり?
もしかしてアイテムだけ??
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:38:29 ID:UeXFvCpY0
モンスター図鑑ってどうやって表示されるの?
マニュアルを読んだけどよくわからないorz
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:38:35 ID:XDjkl/GhO
>>736
少し前のレス見ようぜ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:38:44 ID:HtRUjet6O
世界樹の花ってどうやって手に入れるんだっけ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:38:59 ID:iDW1S/YTO
>>736
コインも引き継ぎ。でも3章のコインは不当に高いから武器や防具に変えるのがおすすめ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:40:03 ID:u6V7wOq60
>>737
5章以降、戦士から貰ったら
ワールドマップで普通のアイテムとして使用する

>>739
6章以降、裏ダンジョンのボスを倒したらその後
世界樹の頂上に咲いている
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:41:44 ID:nkPozX/lO
三章ではじゃ転売する時、ネネには一個ずつしか渡せないんですか?
99個とか超めんどいんですけど
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:43:00 ID:u6V7wOq60
>>742
超面倒だけど頑張れ超頑張れ
99個売れるようになったらもう別のものを売ってしまう心配は無いから(だいたい1個くらいネネが売らずに残ってる)
画面見ずにA連打してればいいよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:45:41 ID:UeXFvCpY0
>>741
ありがとう!
まだ4章なので、探しても見つからないわけだorz。
つかいまといしにんぎょうと戦ったことを確認してから
5章を楽しみにすることにします。
再度、ありがとう。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:45:49 ID:HtRUjet6O
>>741サンクス
もういっこいいかな?なぞの教会の前のダンジョンにある宝箱が取れないんだけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:46:20 ID:M9Os3t/8O
4章でキングレオ倒そうと思ったら、
レベルどのくらい必要でしょうか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:48:42 ID:u6V7wOq60
>>745
上の段に上ると切れ目があってそこから下に落ちれると思うんだが
水の流れているところには見えない床がある
それを伝っていけばおk
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:49:55 ID:dRrvxUbuO
質問が重複してしまうかもしれませんが教えてください。4章までの袋に入れたままのアイテムは5章に引き継がれますか?よろしくお願いします。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:50:07 ID:S8r/zQu2O
>>746
なんかのサイトでどっちも35で勝てたらしいけど、正直レオさんの攻撃パターン次第らしく、運まかせらしいよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:51:25 ID:u6V7wOq60
>>748
されます

これはマジテンプレに入れたほうがいい
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:52:48 ID:JALtnMOy0
まぁテンプレに入ってても読まずに質問する子もいるけどな
それでも「テンプレ嫁」で済まさず答えてあげましょってんだよね。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:52:50 ID:jQixrLUy0
>>733 ありがと 移民の町が城になったんですがかえるの魂がある地下への
入り口がみあたらないんですがどのへんですか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:53:03 ID:h403F893O
>>738
ごめん、ちゃんと読まないと駄目だと分かってるんだけど(;_;)

>>740
ありがとう。助かります
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:53:44 ID:I55cMFmS0
>>750
>>5
テンプレよまねーんだよな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:54:43 ID:u6V7wOq60
>>752
城入ったところの上り階段の裏
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:55:36 ID:YjgGr81LO
702です!
今倒しました

いまから天空城です!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:56:24 ID:HtRUjet6O
>>747マジでありがとう
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:56:24 ID:M9Os3t/8O
>>749
ありがとう
そんなにいるとは・・・
頑張ってみようかとも思ったけど、
普通に進めることにするよ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:58:20 ID:5KrqWxUK0
アクセサリー装備でステータス255になってる場合、レベルあがっても能力成長しなかったりする?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:00:03 ID:JALtnMOy0
>>759
大丈夫、気にせず装備したまま戦え。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:02:15 ID:5KrqWxUK0
>>760
ありがとう!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:03:07 ID:XDjkl/GhO
テンプレ読まないで質問する人に答えなくていいんじゃないの?
テンプレ誘導ぐらいならわかるけど
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:04:36 ID:vRTroNVrO
メタキン狩りの一番のオススメスポットを教えてください
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:07:38 ID:JALtnMOy0
>>762
>>9
お前もテンプレ読んでないんじゃないのか?

>>763
馬車メンバー込みなら希望の祠北の塔か、ゴッドサイド周辺
はぐれメタルヘルムも狙うのなら後者の方がよいと思う。
馬車メンバー抜きでも大丈夫なら天空への塔がよく薦められるな。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:08:25 ID:u6V7wOq60
>>763
馬車込:希望の祠の上の塔
4人だけ:天空の塔1階
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:08:55 ID:fMCv3wXU0
デスピーと戦うには勇者LVどのくらいあった方がいいですか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:09:46 ID:u6V7wOq60
>>766
35あれば十分じゃないかな
もっと低くてもいけるかも
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:09:53 ID:ckFt6ZTM0
3や5のように、最高レベルになるまえに種や木の実を使うと、
レベルアップ時の能力値上昇が悪くなったりする?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:12:33 ID:I55cMFmS0
するはず
少なくともPS版ではレベルで能力上限にキャップが掛かってたと思う
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:13:33 ID:TxMSG7+p0
勇者・ライアンのはやぶさの剣とアリーナのキラーピアスは
攻撃力が同じ位だと明らかにキラーピアスの方が与ダメが高いんだけど
キラーピアス補正みたいなのがあるの?
それともはやぶさのマイナス補正があるの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:13:45 ID:ckFt6ZTM0
>>769
ありがとう。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:13:56 ID:I55cMFmS0
はやぶさにマイナス補正がある
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:15:47 ID:TxMSG7+p0
>>772
サンクス。すっきりした。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:19:04 ID:dRIUN+zR0
>>766
勇者がベホマズン覚えたらまず大丈夫。
クリフトのベホマラーと賢者の石だけでも正直なんとかなる。

詳しい戦法は↓参照。
ttp://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:20:39 ID:vRTroNVrO
>>763>>764
サンクス
希望の祠北の塔はフロアどこでも出てくるんでしょうか??
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:22:31 ID:u6V7wOq60
>>775
砂があるところで口笛すると出てきたはず
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:23:55 ID:fMCv3wXU0
>>767
d

デスピーの山の前にある城の外側に出てる宝箱が取れないorz
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:25:10 ID:fMCv3wXU0
>>774
d

賢者の石が見つからない…
もしかしてあの宝箱か…orz
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:25:26 ID:VFmVoVe70
>>777
この先には行くなーとか言ってる人魂の右の階段上って
石造が並んでるとこの石造の一つを動かしたとこにある扉入っていけば取れたとおも
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:26:00 ID:u6V7wOq60
>>777-778
宝箱が2つある部屋にいく前の銅像がたくさんある部屋の銅像の中に
1つ動かせるのがあるからそれを押すとたどり着ける
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:29:23 ID:vRTroNVrO
>>776
砂の場所って塔内にありますか??
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:29:34 ID:fMCv3wXU0
>>779-780
激しくd!!11
行ってきます!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:30:47 ID:zk0QJ+T/0
敵が落とすアイテムは倒した順番と関係ある?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:32:28 ID:l3H2QpXWO
>>781
岩はあるけど砂はないな。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:32:41 ID:u6V7wOq60
>>781
あります

>>783
最後に倒した敵のアイテムしか落としません
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:33:36 ID:JALtnMOy0
>>783
最後に倒したモンスターのアイテムしかもらえない。
5の仲間モンスターのシステムと同じで、ドラクエシリーズでは割と通例。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:35:42 ID:zk0QJ+T/0
>>785>>786
mjd!?はぐれヘルム欲しいんだけどメタキン最優先で倒さなきゃだし…dクス
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:37:36 ID:CtWe1Ze20
すんません。プラチナキングってなぞの教会の次のマップでいいんでしたっけ?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:38:08 ID:l3H2QpXWO
>>787
メタルキングが1〜3体のみ出て来た時狙う。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:38:50 ID:JALtnMOy0
>>787
ゴッドサイド周辺だとメタルキングは単体でしか出てこないから、ドロップ狙いならそっちの方がよいよ
全員レベルMAXになるまで狩っても1つも落とさなかったけどな。手に入った10個全部トルネコ任せ。
まぁ盗む場合のターゲットも一択になるわけだし、ほしふるうでわ装備したトルネコ入れてゴッドサイドがいいと思う
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:39:51 ID:vRTroNVrO
>>784>>785
さまよってますが…砂か岩かどっちでしょうかorz
全然出てこないなぁ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:39:55 ID:6vsx6LNl0
モンスター図鑑コンプまで、あと9匹。
さまようたましいが出てこないんだけど、
大灯台でずっと戦ってて大丈夫なのかな?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:40:01 ID:zk0QJ+T/0
>>789
3体も出たっけ?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:40:06 ID:l3H2QpXWO
>>788
合ってる。
倒す時はアリーナの会心かピサロのまじんぎりで。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:41:51 ID:l3H2QpXWO
>>793
ゴッドサイド周辺か天空の塔一階でたまに出る。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:42:19 ID:CtWe1Ze20
>>794
どうもっす
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:42:38 ID:6vsx6LNl0
>>746
読んだ上での提案だろ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:43:25 ID:JQ+s29Qi0
5章のフィールドBGM変わった?昔もこれ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:44:21 ID:zk0QJ+T/0
>>795
dクス!ずっと天空でレベル上げ中だが見たこと無いな…ゴッドサイドにも行ってみる
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:49:00 ID:8Fiu0d2JO
>>798
これ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:49:09 ID:JALtnMOy0
>>792
アッテムト鉱山の浅階にいるよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:52:48 ID:JQ+s29Qi0
>>800
ありがとうございます
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:56:06 ID:l3H2QpXWO
>>791
出てこないなら天空の塔かゴッドサイド周辺。
俺の感覚だと出やすさは天空の塔>ゴッドサイド>北の塔。
馬車の仲間も育てたいならゴッドサイド。
でもゴッドサイドは時の砂があまり使えないのが欠点。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:57:44 ID:CbNu2SVq0
みんな基本どんなパーティにしてるかが気になる。
まあ敵によって入れ替えるんだろうけど。
今回DQ4初なんだけど、あれだけいると基本メンバー誰にすりゃいいか迷うな。
あれ、質問じゃない?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:58:10 ID:WAiUifu7O
隠しダンジョンの宝箱(安らぎのローブ)どうやってとるの?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:59:50 ID:xJlTdELt0
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:03:20 ID:UOKw3/nv0
トルネコをどうするとアイテム盗めるのか分からない・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:04:31 ID:I55cMFmS0
トルネコが戦闘に出てると変な行動をすることがある
その行動の中に、敵のアイテムを盗むってのがある
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:13:44 ID:UOKw3/nv0
>>808
ありがとう。試してみます
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:19:53 ID:UKMrrpvP0
各キャラの年齢や身長などのプロフィールを教えてください
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:27:52 ID:OoYBBFby0
これ買うつもりですけど
DQ5リメイク(PS2版)と比べてどっちがおもしろいですか?
5はプチタークとかキラーマシンとか仲間モンスターコンプが楽しかったな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:29:03 ID:dRIUN+zR0
>>811
別物っつーか。。。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:30:00 ID:Lml968+9O
今PS版の方をやったんだけど、中途半端にやりかけのデータがあった。
ひさしぶりにやりたくなったんだけど、飽きるかもしれない。
PS版持ってる人は買わない方がいい?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:37:45 ID:dRIUN+zR0
>>813
移民と裏ダンジョン以外、基本的にほぼ同じだからね。。
あえて新品を買う価値はあまりないかも…。

変更点詳細は↓参照
ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:37:49 ID:6vsx6LNl0
>>801
サンクス!!
これであとプラキン1匹♪
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:39:24 ID:NCk9fKtrO
ところでさいごの鍵ってどこにあるあるか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:39:53 ID:VFmVoVe70
トルネコって破壊の鉄球持ってても会心だすから優秀だよなーw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:43:20 ID:dRIUN+zR0
>>816
ガーデンブルグのイベント終了後。
ちなみにガーデンブルグに行くにはマグマの杖必須な。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:53:26 ID:eBsbzg8fO
卵鶏8回倒してもGピサロ移民にいないんだけどどこ?真エビプリ倒したら終わり?倒しても普通のEDと同じな気する。最後のすれちがい条件は?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 02:58:48 ID:6Cfy3BZG0
今、トルネコがばくだん岩から「命の木の実」を盗んだっぽいんだけど、
これがトルネコの特徴なんですかね?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:00:10 ID:PzSORZZ00
移民の町の城の地下って入り口どこ?
城になったのにカジノもないし。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:00:37 ID:VFmVoVe70
>>821
ヒント;ガーデンブルグ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:01:19 ID:u6V7wOq60
>>822
一瞬悩んで理解したww
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:03:31 ID:6Cfy3BZG0
ミスタードーナツか

その時はポンでリング売ってた頃?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:04:38 ID:JALtnMOy0
何という誤爆
もちもち
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:05:33 ID:6Cfy3BZG0
誤爆すまそ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:11:43 ID:Hi8s5Vr7O
最近こういう誤爆が意図的に行われていると
思うようになってきた。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:13:00 ID:G+SbXjfpO
1回クリアしました。
移民の城で、カエルの呪いが解けません…。
あとは心だけなんですが、行き詰まりました…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:14:18 ID:8VOLheVZO
すまん。炎の爪が見つからないです。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:19:02 ID:Hi8s5Vr7O
蛙の心は地下にある。
階段の裏。

炎の爪も地下にあり階段の裏からいける。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:19:29 ID:JALtnMOy0
>>827
そう思うだろ?
なんか書こうと思って止めて、うっかりウインドウ閉じ忘れた時とか普通にやっちゃうんだよorz

>>828
地下は見つけたかな?
とりあえず180度回転させた状態で建物の中を見回ってみよう

>>829
ガーデンブルグ城の炎の爪かな
それだったら90度回転させた状態で建物の中を見回ってみるとよいよ
でもぶっちゃけキラーピアスのが強いよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:23:57 ID:UKMrrpvP0
ライアンが28歳ってマジですか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:24:50 ID:G+SbXjfpO
>>830
>>831

階段みつけました(;^_^A
即答ありがとうございました!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:24:57 ID:Kk3A5mq60
うそ・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:25:30 ID:Hi8s5Vr7O
嘘だと思うけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:26:03 ID:Kk3A5mq60
マスオ28歳よりショックだ・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:28:03 ID:NCk9fKtrO
>>818
レスキューブラジャー
マグ杖買ってきまーす
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:31:41 ID:Hi8s5Vr7O
マグマの杖は買えないぞ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:33:09 ID:5PvbnVXHO
六章入ったんだけど全く移民増えてねぇんだけど・・
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:35:09 ID:dMvhyGHiO
移民が全く現われないんですが、どうしてだろう?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:36:16 ID:Hi8s5Vr7O
移民は自分で増やすものまです
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:39:03 ID:6Cfy3BZG0
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/DQ.html
↑ここに年齢載ってるよ
ライアンは1章の時は30歳前半で5章は40歳らしい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:39:08 ID:X2Ds9rfWO
>>839
とりあえず街にいる移民全員と話してみよう

>>840
今どんな状況なのかわからないからアドバイス出来ない
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:39:17 ID:x6bcTo1N0
G・ピサロのGとは何の略ですか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:40:26 ID:EbPj2Wr90
グラン
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:40:29 ID:+a6Y+rjsO
土偶戦士ってデスパレスで戦い逃して六章突入するともう会えないんでしょうか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:42:21 ID:Lx18Fyh20
言わせるな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:46:04 ID:WAiUifu7O
エビル倒したけど他にする事は?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:47:33 ID:y7kJf7S5O
PS板とDSって何が違ぅの??
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:48:05 ID:dMvhyGHiO
>>840 ですが、カエルを人間には戻しました。
ですが、どの町に出入りしても、一向に現われる気配がないんです。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:49:00 ID:CHcMkeap0
ピサロの持ってる隼ともう一本はどこですか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:49:00 ID:X2Ds9rfWO
>>848
お疲れ様でした。
気が向いたらまた遊んでくださいね。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:51:33 ID:Hi8s5Vr7O
GピサロのGってどういういみ?
ピサロと全く似てないのになんで名前はにてるの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:51:48 ID:WAiUifu7O
>>852
どうもっす
にしてもエビル弱くね?Lv38で倒しちゃったよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:52:51 ID:Hi8s5Vr7O
エグチキを倒してGピサロを仲間にしたら
すれ違い通信しかないよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:53:00 ID:WAiUifu7O
>>851
移民最終段階の城の左端の木の下
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:54:31 ID:jI5CAic90
>>855
そこだったらまだエビルプリーストがある。
そいつを倒したらもう移民しか無いが
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:56:02 ID:Z1ZNYwDdO
デスパレスの右の方のダメ床あたりに行かれね。。。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:58:06 ID:CHcMkeap0
ぜんぜん気づかなかった
ありがと
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:03:39 ID:X2Ds9rfWO
>>850
カエルを戻したんならもう終わり
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:07:02 ID:Hi8s5Vr7O
レオンから小さなメダルもらうのをお忘れなく
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:17:35 ID:qB4Aa5YRO
テンプレにもあるのですが、エンドールでハグメタの鎧の売ってる店にある宝箱が取れません。
コロシアム行く道でL2を2回押すとはどういうことでしょうか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:19:54 ID:Hi8s5Vr7O
コロシアムへ行く道の階段付近で視点回転させたら扉がみつかる
そこからいける
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:22:55 ID:G+SbXjfpO
スレ読んで気がついたんですが、ピサロを移民にするには、エピプリ倒した後セーブしたら、もう駄目って事でしょうか?
1回クリアして、移民の城を完成させて、またデスピサロを倒したら、最初のラストと同じで…。

裏ダンジョンの場所とか、Gピサロとか不明です…。
ゆとりなのかなぁ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:23:45 ID:XAEFSJ410
誰か>>586よろしこ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:25:16 ID:G+SbXjfpO
>>865
星降る腕輪でOKです。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:26:24 ID:JALtnMOy0
>>864
多分お前の言ってるエビプリは、みんなの言っているそれとは違うよ
とりあえずゴットサイドになにか変わったところがないか、探しにいってみよう
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:28:29 ID:Hi8s5Vr7O
Gピサロはエッグラチキーラと何度も戦ってると移民の町にくる
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:29:21 ID:G+SbXjfpO
>>867
ありがとうございます!
早速行ってきます!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:32:21 ID:qB4Aa5YRO
>>863
取れました。
即レスありがとうございました。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:39:35 ID:G+SbXjfpO
>>868
ありがとうございます!
裏ダンジョンに行けたので、やってみます!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:39:52 ID:+P/53taO0
今エスターク戦前でレベル上げしてんだけど、
この時点での経験値稼ぎにお薦めのフィールドってどこ?
全員同時に上げたいんで王家の墓はナシで。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:44:15 ID:Hi8s5Vr7O
王家の墓の墓があるところは全員のlevelあがるぞ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:45:40 ID:CTO5Jck2O
3章終わらない…
洞窟行って老人に話しかけたしお金も払ったのに…
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:47:24 ID:JALtnMOy0
ネネさんにカウンター越しに話しかけるんだ!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:49:41 ID:Hi8s5Vr7O
洞窟を掘る人と話したらネネと話す
そうするとカジノをすすめられるからカジノにいく
またネネと話せば洞窟が開通する
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:53:14 ID:CTO5Jck2O
thx!!助かったー!
一度外出て話しかけたら終わったよ
さてまだまだやるぞ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:56:06 ID:GRrJrBFX0
デスパレスで席に座ってもデスピサロが一向に現れない
どゆこと?????
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:58:22 ID:JALtnMOy0
>>878
ベンガル先輩の話はきちんと聞いた?
周りのみんなに話しかけてから、向かいか後ろの席の上で操作せず少しの間待ってみよう
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:01:03 ID:Hi8s5Vr7O
俺の席の後ろに座れと言うモンスターの後ろに座ってる?
しかもへんげの杖でモンスターの恰好してる?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:01:20 ID:jI5CAic90
>>874
息抜きにカジノにでも行ってみな。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:02:31 ID:GRrJrBFX0
880
席が4つあいてるところですよねぇ??
ちなみにモンスターになってます泣
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:03:26 ID:jI5CAic90
>>882
右から2番目の所にいりゃ現れたと思うんだが
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:04:40 ID:GRrJrBFX0
右から2番目ってがいこつとマネマネがいるとこの向かいの4つ席が空いてる
とこじゃないんですか???
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:05:56 ID:GRrJrBFX0
いけました笑 俺の席の後ろだとか言って 横じゃないですか笑
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:07:54 ID:Hi8s5Vr7O
わからないならいろんな席で試してみるとか
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:14:07 ID:KekT0tSJ0
ゴットサイド周辺でメタキン出るのって
だいたい、どのぐらいの確率?

20〜30回に1回ぐらいしか出ないんだけど
細かい場所とかある?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:15:04 ID:CTO5Jck2O
モンバーバラの防具店の宝箱って取れないの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:17:56 ID:Hi8s5Vr7O
取れない
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:22:29 ID:o/gpyqIrO
みなさんオナニはどのぐらいの周期でしてますか?
ちなみに自分はほぼ毎日なんですが。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:26:08 ID:CTO5Jck2O
>>889
ありがとう

全くの初心者で四苦八苦してます…ww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:30:21 ID:aHl7TRONO
天空行った後 希望のほこらか闇の洞窟に行くの?何処から?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:34:36 ID:Hi8s5Vr7O
マスドラと話したらドランとルーシアがいた部屋の下の扉あけたら雲に穴あいてるからそこから飛び降りる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:40:14 ID:aHl7TRONO
どうもありがと
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:40:22 ID:jI5CAic90
>>892
恐らく天空の城からどうやって闇の洞窟に行きたいかを聞いてるんだよね?
天空の城の右隅に穴があるから
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 06:29:07 ID:AYLkhRDwO
まじんの鎧って素早さ0になるけど敵の息系の攻撃も確実に受けるの?
897:2007/11/28(水) 06:43:42 ID:Dmam1x7jO
スタンシアラ?て町どこにあるんでしょうか?



天空の城行きたいんですが見つかりません。
教えてください。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 06:45:39 ID:gL1xOthmO
一番左上
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 06:47:02 ID:q3GTGi5dO
メタルキングって何処で一番出ますか?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 06:48:19 ID:LQfzejEM0
>>887
闇の洞窟の北側がゴットサイド全域とはちがい出やすいと思う
ドラゴンクエストWのあるきかたより
メタルキングの出現率
ゴットサイド周辺 約1%
闇の洞窟北周辺 約10% これはPS版だが
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 06:50:25 ID:LQfzejEM0
>>896
耐性があるとはいえ多少はダメージを受けることもあるかと
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:13:37 ID:KekT0tSJ0
>>900
マジでありがとう!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:16:08 ID:qrmSjPBC0
序盤レベル上げするには王家の墓が一番いいのかな?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:46:22 ID:KekT0tSJ0
今気付いたんだけど
ラックの種の拾える数って
めちゃくちゃ少ない?

クリア直前なんだけど
種は一切使ってないのに
袋に一つも入ってない。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:48:32 ID:NQJaV2Cr0
>>904
PS版ラックの種→DS版まもりのたね
に変更されてます
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:55:03 ID:4IyrZ7VL0
序盤は王家の墓地上
最後の鍵取ったら王家の墓地下
最後は希望のほこら北の塔入ってすぐの場所

メタル稼ぎやる前の下準備として、まず魔法の鍵を取って時の砂手に入れてからやるのが基本
アリーナにキラーピアスとはぐれメタル剣装備者にバイキルトと毒針と銀のタロットが重要
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:59:19 ID:O8WS2iaa0
前線メンバーと馬車内メンバーで、もらえる経験値は同じですか?
なんかうろ覚えだと昔は馬車内メンバーは半分だったようナ・・・・
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:01:19 ID:NQJaV2Cr0
>>907
同じ
うちのライアンさんは馬車から一歩も出ていないのに一番レベル高いです
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:01:34 ID:a2dfjJEc0
>>907
マニュアルになんて書いてある?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:11:02 ID:O8WS2iaa0
>>909
全部読んだけど書いてません

と思って読み直したらポテチのカスの挟まった29ページに書いてありました('A`)



すいませんでした、これで安心してブライの爺さんを休ませてあげられます
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:12:29 ID:O8WS2iaa0
>>908さんも親切にありがとう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:26:48 ID:bD7DlWec0
3章から破邪と鋼99本持ち越したおかげでお金に困らないというか20万Gほど余ってるんだが
これ使い切れるのか?
4章からも1万G分持ち越して5章始まって即現金化して防具揃えて、カジノではやぶさゲットしたら
楽勝過ぎる。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:27:18 ID:4MbtPCJ60
3章の鉄の金庫とか銀の女神像って5章に持ち越すことはできるのでしょうか?
また、鉄の金庫とか女神像を取らずにそのまま5章に突入すればとれますか?
アイテムコレクターとしては5章に持ち越したいのですが・・・
914913:2007/11/28(水) 08:32:51 ID:4MbtPCJ60
テンプレ見ていませんでした。
自己解決しました。すいませんでした
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:51:07 ID:s7ZGl41E0
王様の墓場ではぐれメタル8匹でることがあるのですが、
なるべくたくさん倒すにはどういのメンバーがいいでしょうか?
パーティーはレベル30前後で
はぐれメタルの剣
魔神の金槌
は持ってます。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:54:48 ID:KekT0tSJ0
>>905
ありゃ、それじゃレッドドラゴンが落とす種は
まもりの種に変更?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:55:39 ID:Isbgtc3X0
>>916
今、モンスター図鑑見たけどまもりのたねになってるよ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:55:45 ID:pN622L6k0
質問です。ライノスキングって何度も出会えますか?

エスターク撃破直前でエスターク神殿まで進んでいます。
イベントのライノスキング(エスターク前)は倒しましたが、
アイテム落としませんでした。気づかずセーブしちまったし。。

ピサロナイトでも、アイテムドロップなしのことがあったし、
こんな意地悪な仕様?(こっちはリセットでドロップさせた)

図鑑コンプ不可なんでしょうか、このデータ???アーッ!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:56:28 ID:bD+M8kK8O
>>904
だって・・・ラックの種存在しないもん



でも代わりにすばやらさの種がたくさんあるだろ?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:09:40 ID:GV1SdG5nO
バニーのみみ
ピンクのレオタード
うさぎのしっぽ
とか装備したら女キャラのグラフィックがバニーになると聞いたんですが本当ですか?

もし本当なら女勇者も変わりますか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:13:24 ID:CD07zWjWO
クリフトが相変わらずザキザラキを多発しまくっててウザいんですがPSのAIって学習しないの?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:13:50 ID:vEYThOkY0
>>915
ハグレメタル剣にバイキルトかけると確定4ダメージではぐれメタルをほぼ一撃で倒せる
アリーナにキラーピアスで会心狙い
毒針で攻撃すると確定1ダメージ
倒し損ねたら、時の砂使ってやりなおせば絶対倒せる
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:14:27 ID:UoMrAe4DO
5章入ったばっかなんですけど
ミネアとマーニャ仲間にしてからどう進めばいいかわからない…
誰か教えて下さい!
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:17:06 ID:gQSjXnOuO
しかしここはゆとりが多過ぎない?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:17:45 ID:OzGb4rvV0
今裏ボスとの戦いなんですけどレベル低くて勝てません
経験値を稼げる場所はどこですかね?プラチナとかメタルキングとかがよく出る場所を教えてほしいです
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:18:12 ID:bLGpyWWdO
>>923 ブランカから東にある砂漠の宿屋に行って
それから東にある裏切りの洞窟にいく
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:19:31 ID:pN622L6k0
>>920
バニーのみみ ←ないし
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:22:13 ID:bhe94Xq8O
>>918

天空への塔にいっぱいでるよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:24:37 ID:pN622L6k0
>>928
激しくトンクス

先に進めます
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:27:50 ID:GV1SdG5nO
>>927
えっ!?って事はガセネタですか。

もし変わるんなら女勇者でやり直そうと思ってましたが、大丈夫そうですね。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:29:06 ID:flqfRqxcO
天空の塔にはどうやって行けばイイんですか??
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:31:12 ID:OzGb4rvV0
>>931
天空防具と剣集めて天空への塔登ればいい
ゴットサイドの下のほうにある
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:32:17 ID:s7ZGl41E0
>>922
バイキルトって効くんですか!
キラーピアスは持ってないのでさっそくゲットしてきます。
アザース!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:33:00 ID:xGKn1DBoO
>>925
>>906

>>931
徒歩
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:53:03 ID:yEb1mBJX0
DS版で、馬車いてメタキン狩れるのってゴットサイド付近ぐらい?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:53:12 ID:+eaxOocn0
デスピサロを倒した後に移民の町に行ったけどなんの情報もありません。
2人暮らしで見つめ合ってた夫婦いなくなっちゃったし、どうすれば発展するんでしょう?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:01:16 ID:jnPp5gmZO
昨日始めたばかりなんだが、引き継ぐってのはアイテムの引き継ぎ?初歩的でスマン。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:04:16 ID:u9ama/Hz0
>>935
PSもそうだったけどきぼうのほこらの↑の入ってすぐのところも出る
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:04:18 ID:YmCgaYZx0
モンスター図鑑で人食い箱やミミックのグラ見ると
箱が押しつぶされる瞬間にドットが粗くなるんだが
これって仕様?それともDS本体液晶の不具合?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:04:39 ID:rdIqwCHQO
>>935
希望のほこらの上の塔
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:07:48 ID:yEb1mBJX0
>>938>>940
あ、忘れてた! ありがとう

つか、偶然だと思うんだけど、角笛のほこら右下の森中心あたりで
くちぶえ使ってるとメタキンよく出る気がせんでもないw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:09:31 ID:dUOlPhgQO
>>939
仕様
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:12:32 ID:DEX62GiJO
滝の流れる洞窟ってドコですか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:13:01 ID:G65qr07hO
687です。
スライムにもフルボッコされる、ダメ商人にアドバイスありがとうございました。
書き込みしました画面を片手に寝落ちしてました。お礼が遅くなりすみません。
今日は休みなので、アドバイスを励みにレベル上げたいと思います。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:16:45 ID:u9ama/Hz0
>>943
メダル王の城から少し下に行って左にある
Yで周辺地図見ながら行くといい、最後の鍵は持ってるか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:18:57 ID:j+4eR1t40
中盤で金稼ぎ中なんだけど、ミステリードールばかり出るところ
どこでしたっけ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:21:50 ID:yEb1mBJX0
>>946
夜のハバリア近辺によく出るよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:30:23 ID:DEX62GiJO
>>945
最後の鍵もってます。

ありがとう。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:37:55 ID:MkBNEhUE0
カジノのコインって章ごとにリセットされるの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:39:03 ID:3hZikfF90
>>949
テンプレ読めや
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:43:38 ID:j+4eR1t40
>>946
ありがとう。

フィールドだったかのか。
昔、どこかの建物内で戦ってた気がしたもの。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:45:46 ID:pws1QuakO
>>950
>>9
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:47:40 ID:/jNyX0zHO
船入手してからサントハイムに久々に戻り、入ってすぐにたからのにおい使ったら1個たからのにおいが…
どこにあるんだもう1つは?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:48:02 ID:QOobCBtDO
第6章って裏ストーリーの事ですよね?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:49:38 ID:pws1QuakO
>>949
>>6
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:49:59 ID:y8R1aHBY0
>>953
アリーナ部屋から飛び降りた所から、
ゴンじいのほうに行かずに下から回り込んで左に行った行き止まりに確かお金が落ちてる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:50:39 ID:u9ama/Hz0
>>954
6章=クリアしてEDの最後でせんれき保存して
また始めるといつのまにか6章になっている
隠しダンジョンにいけたり真のラスボスと戦える
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:57:04 ID:QOobCBtDO
>>957
kwsk
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:06:06 ID:MJG4dVPb0
次スレ
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195240114/l50
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:08:05 ID:/jNyX0zHO
>>956
さんきゅ。見つかったよ。
すっかり見逃してたな俺
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:12:03 ID:37SqptkW0
王家の墓の扉のカギが開かないんですけど
最後のカギのありかってどこにあるんですか

962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:18:14 ID:l3H2QpXWO
>>961
ガーデンブルク。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:20:37 ID:pws1QuakO
>>958
かなり詳しい説明だと思うけど…
早い話、一度ストーリー(五章)をクリアするとエンディング後にセーブ画面が出る
で、そこでセーブしたデータで再開すると…新たな展開の物語(六章)が始めれるて事
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:27:12 ID:8E2nHb1S0
俺は6章終わったあとにさらに6章がはじまる話かと思ったよ。あの文章から。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:30:44 ID:JWOMLeXZ0
6章っていうか5.1章だよな・・・
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:39:24 ID:spnhlprV0
大使メイクの最後の二つは結局まだ出てないのかな
昨日画像アップされてたけどあれちょっと匂うんだけどw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:39:44 ID:+eaxOocn0
レオン王ってどこにいるんですか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:41:06 ID:spnhlprV0
移民最終段階玉座 967
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:42:10 ID:6F8kjTc3O
移民なんだけど、姫みたいな奴に「モンバーバラに見習い兵士がいる」って言われてスカウトしたんだけど
移民に戻っても兵士居ない…
どこいったか分かる人いる?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:44:18 ID:kRUhSn23O
>>969
馬のエドと一緒に城の入り口に立ってない?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:45:09 ID:spnhlprV0
もうひとり移民の町北西の家の人から紹介されるから行ってみて
>>969
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:45:26 ID:u9ama/Hz0
>>969
ハバリアで王様もスカウトしてきたほうがいいよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:49:30 ID:6F8kjTc3O
>>970
居ないんだよ…
兵士はモンバーバラの宿に居る奴だよね?
スカウトして街に行ったはずなんだけどな。
兵士も居ないし、街も発展してないし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:55:57 ID:vRTroNVrO
ピサロの装備魔界シリーズってどこにあるんですか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:58:13 ID:BwYFubAyO
ルーラ出来ない町があるのは仕様?
ルーラ登録に何かフラグがあるの?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:58:58 ID:l3H2QpXWO
>>974
隠しダンジョンのボスを何回も倒せばもらえる。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:00:41 ID:+eaxOocn0
>>973
今やってたとこ。夜にいたよ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:01:03 ID:l3H2QpXWO
>>975
街に入れば増える。
フラグはない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:01:46 ID:vRTroNVrO
>>976
それはエビプリのことでしょうか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:03:04 ID:l3H2QpXWO
>>979
エッグラ、チキーラ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:04:03 ID:s7ZGl41E0
>>975
仕様みたいですよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:04:27 ID:BwYFubAyO
>>978
フレノールとかレイクナバとか色々でないんだけど壊れてる?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:05:16 ID:vRTroNVrO
>>980
サンクス!
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:07:45 ID:BwYFubAyO
>>981
仕様なのか…
なんでこんな腐った仕様にしよったんよ…
ありがとう
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:07:46 ID:u9ama/Hz0
>>982
仕様
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:09:42 ID:KekT0tSJ0
>>984
仕様に仕様ったん?

というか仕様変更じゃなく
昔からこうだったと思いますよ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:10:47 ID:PzSORZZ00
ラーの鏡て使いどころあんの?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:11:36 ID:alqcyDUnO
世界樹の花ってどこにあんの?
携帯からスマソww
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:13:17 ID:u9ama/Hz0
>>987
マネマネのモシャス解除できると思う
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:13:54 ID:l3H2QpXWO
>>987
マネマネのモシャス解除。
>>988
世界樹のてっぺん。
一回エッグラ、チキーラ倒した後。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:14:28 ID:0thqIgWY0
>>936
つ「すれ違い通信」
漏れも近所の繁華街で1時間ほど探ってみたが

「しかし1匹も釣れなかった」だがww
ゲームではこんなメッセージは出ないけどw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:15:21 ID:+eaxOocn0
天空の城に着く前にメタルキングが出てたところにもう1回いくにはどうしたらよいの?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:17:16 ID:l3H2QpXWO
>>992
ゴッドサイド周辺か天空の塔一階でよく出る。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:17:36 ID:nbOPfu/5O
ダーマ神殿は5章入ってからですか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:18:16 ID:BwYFubAyO
FCの時からこんな不便だったっけ?
3でさえ全部ルーラできるのに等しいというのに…
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:18:49 ID:+eaxOocn0
>>993
その天空の塔ってどうやって行くんでしたっけ?クリア後は無理?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:20:08 ID:l3H2QpXWO
>>996
ルーラでゴッドサイド行ってその南。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:21:14 ID:y8R1aHBY0
>>995
3もルザミ、テドン、ムオルとかできないよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:22:16 ID:+eaxOocn0
>>997
ありがとう〜
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:22:25 ID:kRUhSn23O
誘導
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/l50
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!