【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.90【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレッド
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.89【DQ6】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190378344/

攻略に関する質問、荒らし、粘着、エミュ厨は放置
よくあるネタは >>1-20 くらい
次スレッドは >>970 が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq/
攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

攻略に関する質問は禁止。専用スレッド↓で聞いてください
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第66章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184341875/

(なければ攻略質問で検索!)
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 18:46:23 ID:CHZkuX820
●FAQ
・アモスのことを町の人に話したら、二度と彼を仲間にはできませんか?
→できません。

・酒場でバーバラをパーティーから外せません。
→最後まで無理です。

・現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?
→マーメイドハープを使いましょう。

・ドランゴはどうやって仲間に?
→テリーを連れてアークボルトへ行きましょう。

・ドグマはどうやって倒すの?
→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
 HPは7000で、勝っても展開は何も変わらず負けたように進みます。

・裏ダンジョンに行くには?
→すべての職業を職業レベル5まで上げると、ダーマ神殿地下の広間の奥の壁が開きます。

・はぐれの悟りはどこに?
→エンディング中にテリーが見つけた光る箇所を、クリア後のデータにて探しましょう。

・はぐれの悟りは誰に使えばいいの?
→好きにしましょう。後でダークドレアムからいくらでも手に入ります。
 オススメとしては特技のビッグバン・マダンテを使いこなしたければミレーユかチャモロ、
 マスター特典の耐性を活かして仁王立ちさせたいならドランゴかハッサンでしょうか。

・おしゃれな鍛冶屋で鍛えると強くなる装備、弱くなる装備があるそうですが…
→ラミアスの剣は二回鍛える事ができて、それぞれで攻撃力が上がります。
 オルゴーの鎧、セバスの兜、オーガシールドはそれぞれ守備力が上がりますが
 オルゴーの鎧は鍛えると炎やメラギライオに対する耐性が消えてしまいます
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 18:46:57 ID:CHZkuX820
・ベストドレッサーコンテストで勝てません。
→奇跡の剣・神秘の鎧ボーナスを駆使すれば低ランクは簡単に勝ち抜けます。
 モンスター限定のランク7はスライムナイトにプラチナセットで初期Lv無職でも勝てます。
 ランク8はプリンセスローブと黄金のティアラのセットがないと厳しいです。

・カジノで稼げません。
→ポーカーは欲望の街でダブルアップの種類が変わり、稼ぎやすくなります。
 スロットは欲望の町の50コイン左側で得したらセーブ、2000〜5000枚損したらリセットがオススメ。
 基本的にPS以降の作品のように放置でも稼げるようには出来てませんので、根気強く。

・モンスター仲間システムがよくわかりません。
→まず、魔物使いの熟練度によって仲間にできるモンスターの種類が決まります。
 戦闘終了時、外にいる魔物使いの熟練度によって仲間になるかどうかの判定が行われます。
 確率は熟練度でも魔物使いの人数でも変化しません。
 複数種類の仲間モンスターを倒した場合は、後に倒した方のみ判定されます。
 馬車が満員でも起き上がってくれますが、ルイーダが満員だと起き上がっても去って行ってしまいます。
 ルイーダの上限は15匹で、全種類仲間にしようとしても3種類は諦めなければなりません。

・スライムナイトが仲間になりません。
→夢見の洞窟では絶対に仲間になりません。スライム格闘場から"一歩東"などで狙いましょう。

・ランプの魔王が仲間になりません。
→1匹目の確率は1/256で、2匹目以降は不可能です。
 また、裏ダンジョンでしか仲間になりません。(ラスダン周辺では不可)

・DQ5のようにデバッグ技はあるの?
→今のところ、発見・確認されていません。
 接触の関係か何かで特殊な状態になることはありますが、狙ってやるのは無理。

・リメイクマダー?
→DSにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 18:47:33 ID:CHZkuX820
Q.現実のムドーにどうしても勝てません。

A.現実のムドー(本気)はDQ史上最大の難敵と言われることもあります。
息耐性のある鉄の盾やアモールの水等、準備を万全にして挑みましょう。
金に余裕があればライフコッドで精霊の鎧(守備+55、耐攻撃呪文)を購入。
そして実戦では、使うとベホイミの効果があるゲントの杖はもちろん、
ムドー城内で手に入る炎の爪(使うとメラミ、通常攻撃で炎の追加ダメージ)を活用しましょう。

Q.エンデの装備で選ぶとしたらどれがいい?

A.エンデの鎧(守備+90、耐冷)
装備可能なのは打撃系4人と、スライム系、魔法系(ウインドマージなど)、剣術系(キラーマシン2など)、
おちゃらけ系(スーパーテンツクなど)。
装備可能な全員がメタキン鎧(守備+115、耐炎冷)を装備できる。←カジノで幾らでも入手できる。

エンデの兜(守備+55)
装備可能なのは打撃系4人とチャモロ、重量系(ドランゴなど)、剣術系、おちゃらけ系。
チャモロ以外はメタキンヘルム(守備+70、耐補助呪文、耐死呪文)が最強。←サタンジェネラルから幾らでも入手できる。
兜を取らないとチャモロは最強兜がスライムメット(守備+40)まで落ちるが、山彦の帽子(守備+25)をかぶせるのが
実戦的との考え方もある。←ブースカから幾らでも入手できる。

エンデの盾(守備+60、耐炎)
装備可能なのはアモスを除く打撃系3人、チャモロ、重量系、剣術系、おちゃらけ系。
重量系以外はメタキンの盾(守備+70、耐炎冷)が最強だが、格闘場Gで2個しか入手できない。
ただし主人公とチャモロ以外は鍛えたオーガシールド(守備+65)という選択肢もある。
主人公にはスフィーダの盾(守備+65)があるが、チャモロは盾を逃すと
魔法の盾(守備+20、耐魔法)までグレードが落ちてしまう。

一般的には盾を選ぶ事が多いようです。次に兜。鎧は地雷?
しかしメタキン鎧の入手時期や手間を考えると、鎧は有用という意見もあります
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 19:08:12 ID:WWTPgNUl0
あもっさん乙
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 19:09:37 ID:SkEASdA9O
早速ですがツンツン最高!

・仲間になり易い(1/4)
・仲間になる時期が早い(カルカド)
・魔物使いのレベルが低くても仲間になる(3以上)
・LV99まであがる
・HP MP すばやさ みのまもりがバランスよく高い(いずれもTOP10入り)
・装備が豊富
・ベストドレッサーも初期LVで楽々突破(奇跡+神秘のボーナス)
・HP+MPはカダブウ(999+999)、キングス(850+900)、バーバラ(650+990)、チャモロ(750+850)に続き5位(750+780)

LV99におけるツンツン
HP750(戦士系のテリーと同じ)
MP780(魔法使い系のメッキーと同じ)
力280(バーバラと同じ)
早350(ロビン2と同じ)
守250(ドランゴと同じ)

どうですか。ツンツン最高!だと思いませんか?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 19:26:12 ID:SxC0TKU80
>>970が近づいたら何の関係もない単語で埋めるなよ〜('A`)

次スレが立ったのか立たないのか分からないんだぞ!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 19:27:18 ID:dC5QIZsL0
>>1および>>6
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 19:35:34 ID:SkEASdA9O
ツンツンと他キャラ(主としてステータス上位交換のチャモロ)の装備比較
・武器
力は低いが、グリンガム装備可の中では最も力が高いジミーでも310と大差無し。クリアまでは最強のスミスだがMAXは220。
HPが低いバーバラ、遅いジミー、最高LV50のスミスと比べたらやはり最終的にはツンツンが適任か。
デーモンスピア、吹雪の剣、ビッグボウガン、魔神の金槌、奇跡の剣等も装備可能。
・鎧
チャモロは、ドラゴンローブ、神秘の鎧、次点がスライムアーマー、水の羽衣と微妙。
ツンツンは購入可能なギガントアーマー、ミラーアーマーが装備出来て扱い易い。エンデの鎧、神秘の鎧も装備可。
・兜
メタルキングヘルムでOK。山彦装備不可なのが悔しい所。次点はエンデ、プラチナヘッドと余り恵まれてはいない。
チャモロは山彦一択で問題無いが、スライムメットが装備可なのは地味に嬉しい。
・盾
購入可能なオーガシールド、水鏡の盾が強い。エンデも装備可。
一方チャモロは、エンデの次は魔法の盾と悩ましい。メタルキングの盾は限定2個しかないがチャモロに使うか。

※メタル系はツンツンは全部装備可。チャモロはメタルキングヘルムが装備不可。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 19:49:23 ID:/AVbVl4Z0
>>7
どうみても荒らしだろあれ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:05:55 ID:JHDiyGJC0
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:22:10 ID:iPK+sE/SO
>>1おつ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:23:13 ID:fGY2mddZ0
ミラーアーマーって、こっちの回復・補助呪文も跳ね返すから嫌い。
光のドレスも同じ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:25:09 ID:JHDiyGJC0
しかも確実に跳ね返すってわけでもないしな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:25:22 ID:EW0Sweyz0
10年ぶりにDQ6をクリアした、もう一回最初からやってみようと思う。
今度は”テ リ ー” を前面に押し出してやるつもりだ。

窓際どころか、酒場で放置されているテリーを見て不憫に思った。
俺も少しは、人間として成長したのかもしれない。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:25:57 ID:LmVzP3M6O
>>1

>>6
もちつけ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:30:41 ID:uv6i4kN/0
>>1

スレ立ては950の方がいいかもなー
踏んだ奴が立てない場合に余裕を持って
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:43:45 ID:cAG2clCu0
>>15
テリーはHPは高いから、よく賢者の石係にしている。
ベストドレッサーコンテストで活躍してくれる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それも不憫かw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 20:56:10 ID:j3vNN0Uk0
格闘場GクラスまではこせたんだけどHクラスはむずかしすぎないですか?
キングスでずっとやってるんですがみなさんはどうやってこしました?
ちなみにはぐりんも仲間になったんでこっち使ったほうがよければこっち使うんですが
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 21:17:11 ID:+WGEkD8n0
はぐれなら、運さえ良ければドラゴン職こなすだけでクリアできる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 21:44:48 ID:nq0BGc/aO
勇者スライムだろ!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 21:52:12 ID:fGY2mddZ0
あー、メダル150万枚メンドイ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 21:59:25 ID:WWTPgNUl0
それはドラクエ6を何周すれば集まるんだろうな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 22:09:41 ID:pCC8N6yVO
今クリアヴェールのイヴェントクリアしたんだが
お礼に死んだ息子が使ってたベッドで寝てくださいってなに言ってんだこのアラクレ。
嫌すぎるだろうどう考えても!
それにこっち4人(ハッサン・スミス・主人公・マリリン)なのにベッド1つしか無いだろ!
考えてモノ言え!!
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 22:16:21 ID:fGY2mddZ0
コインだ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 22:24:22 ID:SxC0TKU80
>>19
MP切れが何より痛いので、ドラゴンに就かせてベホマを唱えらればたぶん大丈夫。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 23:13:59 ID:aw54pCX50
>>24
腐った死体やナメクジにベッド貸すほうが嫌すぎるだろうどう考えても
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 23:57:15 ID:gEEUz6u40
>>24
ハッサンが大いなる愛で包んでくれるので大丈夫です
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 00:54:42 ID:donWmq7/O
ヘルハーブ温泉にスミス入浴させれば
無気力人間も脱出出来そうだな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 00:55:33 ID:WfGgBVNE0
やっと150万超えた。
これで、スタメンだけだけど、メタル鎧と破壊鉄球で揃えれる。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 02:14:23 ID:qtCQFFLIO
鉄球イラネ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 02:37:58 ID:HSqqaD+30
まぁその頃には大体輝く息覚えてるからな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 02:50:21 ID:aZqZhDRC0
クリムトって名前露骨すぎだろ。
クリフトと関係あんのかな。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 03:02:18 ID:YaTDXKIOO
海底神殿からハッサン消えた、なんで?
バグなのか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 03:12:56 ID:lSXcYXjz0
ジャミラス様の色違いにバシルーラされたんだろう。ルイーダにいるはず。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 03:19:18 ID:S9h3c9T30
クリムトとマサル邪魔
いちいち迂回せにゃならん・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 03:27:35 ID:rL18Su1V0
クリフトとサマルが邪魔
に見えた。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 03:55:39 ID:xtrkFc5W0
確信犯なのかwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 06:25:33 ID:robpwhkA0
裏ダンクリアして別ED見たけど、テリーは懲りてないんだな・・・。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 08:12:47 ID:+g2xr4oM0
「さすらいの剣士」だからな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 08:49:02 ID:drUU8IefO
ドランゴっていつ仲間になんの?もう絶望の街まできたんだがまだか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 08:50:07 ID:B0VCl0tK0
おお、また一歩東のままになってる
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 09:49:20 ID:BHB3MYjL0
>>41
アークボルトの牢獄
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 10:16:19 ID:68zQXkoz0
DQ6リメイクでは、
縛りプレイをすることでなにか、特典が与えられるようにして欲しい。
・ドラゴン職禁止プレイ
・特技禁止プレイ
・めいれいさせろ禁止プレイ
・転職禁止プレイ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 10:17:25 ID:NcQm8eda0
縛りプレイは自己満足の為にやるものであって、
見返りを求めてやる物ではないだろ…。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 10:18:07 ID:ZT4s6ZS00
数年ぶりにSFC起動したらめっちゃバグってるwwwwwwwww
いきなり分けの分からない文章が延々と羅列して最後はフリーズ
こんなバグり方初めて。もう寿命なのか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 10:23:20 ID:ViDRVVzc0
見返りないこその縛りじゃないのか。
得点あったら、縛りの意味ないだろ。
誰でもやる事になっちゃうんだから。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 10:46:24 ID:3hBIR9HHO
確かSFCシレンは倉庫を一度も使わないままクリアしたら
白紙の巻物に書ける巻物名が追加されるとかあったはず。
そういう隠し要素的な縛り特典ならいいんじゃね?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 10:48:11 ID:OcBeh1wfO
3年ぶりに始めから


今から天馬の塔なんだが、平均レベル26弱で上級職が一人もいない。大丈夫かな?
スパスタ狙いの主人公でさえ踊り子マスター遊び人☆5…メダパニダンスとほしのかけらで無理矢理来たからなあ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 11:23:34 ID:Moh7cQTV0
>>48
格闘オンリーなら褒めてくれる竜神王

まあ、このくらいならありえそう
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 11:26:21 ID:18w9j7CYO
絶望だね
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 11:51:11 ID:BHB3MYjL0
>>49
攻略サイトを見てやると、そのLv辺りになるw
無駄なことをしないから効率が良い反面、後で苦労する。
最終的にはlv31辺りでボスと戦うことになりそうだな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 12:12:53 ID:drUU8IefO
>>43
ありがとう。いたよ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 12:27:21 ID:tq9gOudd0
DQ6初プレイではうつくし草を全部チャモロに捧げた。後悔はしていない。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 12:33:10 ID:6SpTu0AEO
>>54
ハッサン乙
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 12:52:20 ID:u5WZey260
>>41
テリーが仲間になった時点で、テリーをアークボルトの牢獄へ連れて行く
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:02:51 ID:68zQXkoz0
そのあとテリーを、ルイーダの酒場に連れていく。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:17:04 ID:7RmgaWCEO
もちろん雷鳴の剣を姉に貢ぐのを忘れずに。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:18:24 ID:+g2xr4oM0
このスレではどれだけの時の砂が使われているんだ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:20:05 ID:faqtOU/xO
テリーの防具は全て売り払う事
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:25:25 ID:6SpTu0AEO
>>60
プラチナヘッドはもう少し売るのを待って
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:48:41 ID:QbBFH4di0
お前らテリーになんか恨みでもあんのか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 14:06:34 ID:4vUOrdrzO
あるよ((HERO風
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 14:20:21 ID:W4z+CKvF0
ドラゴンクエスト6〜幻のリメイク
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 14:21:54 ID:/mUVAfGI0
>63
冒険中散々邪魔され嫌味を言われた。
強いなら嫌味を言うのも分かるんだが・・・

テリーが居なきゃドランゴもデュラン前で仲間に出来るしアークボルト終了地点で無限ライデインが使える。
それに、もしラミアスの剣が錆びて無かったら氷の洞窟で横取りされてただろうし。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 15:16:37 ID:DsOXeMQLO
@テリーを仲間にしまし
Aドランゴに会いに行きます
B装備をお姉様にお渡しします
C戦闘でテリーを殺します
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 15:24:12 ID:gyPiPHz80
ライデインといえば、初めて合体抜きで魔王の使いを倒した時は嬉しかったなあ…魔人斬りマンせー
これでターニアたんの兄として一生夢のまま暮らせると思ったのにorz
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 15:44:03 ID:/kt+q9aQ0
ドランゴって隠しっぽい仲間の割に
ほとんどの人が普通に見つけてるっぽいのは
やっぱり最後の鍵で窃盗ツアー中に目にしてるからなんだろうなあ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 16:22:37 ID:D4kVyBab0
俺はテリー仲間にしてからテリーに関係のあった色々な場所回ってたら仲間になってたな
ガンディーノ、アークボルトはもちろんマウントスノー、ジャンポルテ、サンマリーノ・・・

ガンディーノに何一つイベントがないのはどういうことだ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 17:47:48 ID:yesNfj0q0
あそこのイベントやるには姉弟が痛々しすぎて厳しいから…
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 17:57:54 ID:g2K/igYr0
はぐれの悟りって誰に使うのがオススメ?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:14:01 ID:gyPiPHz80
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:22:40 ID:g2K/igYr0
サンクス
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:22:46 ID:68zQXkoz0
Q.ドラクエ6の最弱キャラはだれ?
A.使い方にもよりますが、テリー、メッキー、モコモンのうち誰かでしょう。
 ついでメルビー、スラリン、ピエール、バーバラが弱いです。
 これらのキャラを複数入れてパーティーを組むだけで、一種の縛りプレイといえるでしょう。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:30:54 ID:ZT4s6ZS00
( ゚д゚)
(゚д゚)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:33:23 ID:YnbBz9l+0
>>75
こっち見んな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:41:56 ID:6SpTu0AEO
パーティー組む時は主人公とハッサンはフル出場させているわ
遊び人になっている時以外は
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:50:43 ID:owUUY3L40
>>74
これでプレイしたら面白そうだなw

さらに職業縛りを加えると…
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:58:58 ID:68zQXkoz0
パーティー
前期 主 スラ モコ バー あとは馬車
後期 主 テリ ピエ スラ バー モコ メキ メル
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:06:21 ID:owUUY3L40
あーしかしモンスターを仲間にするためには
ある程度魔物使いレベルを上げなきゃならないのか
完全ニートプレイはできないな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:10:17 ID:D4kVyBab0
ルイーダ行きのハッサンにおまかせ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:54:03 ID:V5Xh8xHe0
ムーア城の矢印床でオート稼ぎやってるうちにプラチナソード沢山頂いたのは良いが
これ売れない攻撃力ない使い道ねぇなぁ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:58:47 ID:/kt+q9aQ0
かつてのテリースレなんかではよく言われてた事だけど
テリーってそういう最弱集団にも入らない程度の強さがあるから
余計に微妙な要らない子扱いされてるんじゃなかったか

まあ普通に稼ぎをせずに攻略していけば、仲間にした時には十分つかえるんだが
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:04:43 ID:nI+knLFw0
いや普通にプレイしてても微妙だよテリーはw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:12:14 ID:OcBeh1wfO
主人公とバーバラは外せない、ドランゴとハッサンは当確として残り4席
格闘場用にスライム系1匹、残り3
ミレーユ、アモス、チャモロ、テリーのうち一人が落選するんだよな…
スタメン回復役と馬車回復役にミレーユチャモロを入れるとアモスとテリーの2択に
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:34:05 ID:faqtOU/xO
アモス:HPとみのまもりが高く、死ににくい+ダーマ解放直後に仲間にできる為、職業経験豊富

テリー:素早さは高いが姉ほどはなく、戦士タイプのくせにHPと力がチャモロと同レベル=死にやすい。
武闘家の特技がないのも地味に痛い。


よってアモスで決定。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:37:36 ID:YnbBz9l+0
いや逆だろ普通
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:47:19 ID:18w9j7CYO
主人公・キングス・ホイミン・ロビン2
と青色キャラは充分杉るくらい揃ってる。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:49:41 ID:D4kVyBab0
アモスのバギ耐性は目立つけどテリーの回避1/16は気付かれもしない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:53:25 ID:ZT4s6ZS00
テリー「このドリルはこの宇宙に風穴をあける!その穴は(ry
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:17:24 ID:wyTLyktYO
せめてリメイクの時は戦士もぶとうかもどっちもマスターしてるべきだと思う
バトマスの☆も五つくらいは…
こうすれば使い勝手はともかく体面は保てる

あと漫画から引用して盗賊も☆三つくらいの熟練度だと尚良い
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:20:52 ID:DsOXeMQLO
いやテリー様は
魔物使いMAX
戦士MAX
武道家MAX
盗賊MAX
レンジャー5
バトルマスター5くらいで
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:22:48 ID:wyTLyktYO
そういえば漫画だとイオラも使えたっけ
漫画だとしっかり強いんだよな…

…次やる時に無理矢理使ってみるか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:28:27 ID:D4kVyBab0
最後にはミレーユと協力してイオナズン撃つしな
ルカナンとイオナズンぐらい自力で覚えて欲しい
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:30:22 ID:DsOXeMQLO
テリー様はWのピサロぐらい能力を強くしないとな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:36:20 ID:ZT4s6ZS00
キャラ強化は転職がメインとは言え、
自力で覚える特技はもう少し増やすべきだな
バーバラは自力でメラゾーマやイオナズン覚えて然るべきだろ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:48:33 ID:QAkdUDyMO
>>71
ツンツンに使うと唯一の弱点と言える態勢の無さが補われて最強のキャラに。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 22:03:25 ID:wjVTTANBO
モコモンって弱かったのか……
かわいいから強い武具とかはぐれの悟りを優先的に回してたわ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 22:10:22 ID:gvXONGp50
>>93
そりゃ設定的には最強クラスの強さを持つ男ですから
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 22:15:08 ID:l9DKpdtk0
その「設定的」というのがテリーがテリーたる所以なんだよな
リメイクでは空気を読んだ強化にとどめて欲しいね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 22:17:32 ID:wXiZVTzF0
ベジータだって仲間になったときは活躍を期待しただろ?
だが実際は勝率もヤムチャ以下
そんなもんさ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 22:57:22 ID:kOWS7eRc0
バーバラエッチなしたぎverください
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:00:58 ID:u5WZey260
DS版までお待ち下さい
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:24:07 ID:Lm/a1k++0
>>99
それは物語の設定であって、ステータス上の設定じゃないのが問題だよなw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:25:29 ID:g2K/igYr0
とりあえず人間のキャラグラフィック増やしてくれよ
仮面男、女、男、老人、子供、大人、村長・・・名前が付いてるだけで姿が一緒は萎える
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:26:33 ID:wXiZVTzF0
アモス専用グラ無かったらうけるな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:32:02 ID:lSXcYXjz0
フォーン王=ランド
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:33:12 ID:fM0vemGL0
ランドの存在を抹消
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:37:06 ID:p8+qKxnyO
アモっさんはネタキャラじゃないから専用グラ作ってほしい
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:38:00 ID:wXiZVTzF0
むしろテリーグラがその辺にいていいよwwwwwwwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:40:26 ID:fM0vemGL0
テリーグラがその辺にいたら鬱陶しいだけなのでオンリーワンでいい
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:53:08 ID:18w9j7CYO
>>110
ツボッタ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:54:18 ID:qJ5JwDwcO
ドキ!?ハッサンだらけのサンマリーノ





……正直すまんかった。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:59:00 ID:/69ACfVWO
>>113
ハッテンビーチ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:04:57 ID:9vYkhIqK0
まさにハッサンマリーノだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:10:45 ID:nxq89xOE0
【審議中】
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:17:48 ID:LCsNVt6F0
ハッサンを先頭にしてて
「ハッサンさん」 「ハッサンさん!」
と言われるとなんともいえない気持ちになる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:32:03 ID:c9q0f5TnO
オルゴーの鎧の取り方がわからない…誰か教えてください(T_T)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:42:40 ID:5Y4RH1Vi0
アモスが一般グラなのは、いかにも村の勇者って感じがして好きだなあ
いい意味で普通っぽいのがアモスの魅力だと思う
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:43:00 ID:7tusblTXO
つるはし
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:47:47 ID:OSarrRf20
>>117
ほっしゃん。を、ほっしゃん。さんと呼んだり
きんにくんをきんにくんさんと呼んだりする時の違和感に近いね。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 01:06:30 ID:jMP51Ihi0
>>121
ハッサンの場合、ハッサンさんという発音が妙にリズミカルというか小気味いいから
むしろ違和感がなくなっている
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 01:14:39 ID:vnWfr4p8O
テリーよりデビットの方が強くね?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 01:22:35 ID:9wia5pbt0
>>118

>>1の攻略サイト集は見たかい?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 01:30:49 ID:dMecScyT0
書きこめるかな?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 02:31:12 ID:ewfIP9+20
デビットってあらくれの香具師だよな
イパーン人なのに結構強かった希ガスw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 02:52:00 ID:GI1gpyVo0
初めてダークドレアムと対戦したんだが

くそー…24ターンか…
あと4ターン…悔しいぜ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 03:34:48 ID:gfx4NrB60
>>46
ニコ動に動画うpしたら面白いかもな。
3で壊れたカセットのやつ面白かったし。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 05:26:28 ID:VXscH5400
テリーってEDではわざわざ城に来てるしツンデレなのか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 05:29:59 ID:y7vD4wCX0
ファッキン!!
もうかれこれ4時間程ランプの魔王狩ってるが一向に仲魔になりゃしねぇ・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 06:13:40 ID:O9RBCLtX0
テリー 「コンゴトモ ヨロシク」
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 06:34:10 ID:9o3cPZ7EO
>>130
たかが4時間で甘ったれんな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 07:40:21 ID:TGTA6reR0
一月粘っても仲間にならないなんてザラだよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 08:28:24 ID:OoHX5NZ10
ランプ狩りしてたらLVカンストしてもうどうでもよくなったお(^ω^)
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 09:13:05 ID:tWp+Ri810
▽キター


って思ったらふしぎなボレロだった・・・ってことも日常茶飯事・・・。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 12:29:43 ID:JPr9cV5h0
仲間にしようとすると魔物使いにしてるキャラの熟練度が挙がらないことにイライラ(#^ω^)
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 12:43:57 ID:nxq89xOE0
バーバラを魔物使いにしとけ。
絶対にパーティーから外せないんだから、常に他で熟練度を稼ぐことが出来る。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 13:11:13 ID:C6zLSPxG0
いっそのこと全員魔物使いに
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 13:37:47 ID:xgi5g9Di0
>>130
謝れ!1週間以上天馬の塔でキラーマシン2を狩り続けても仲間にできない
俺に謝れ!!!!
確率的にランプよりかなり仲間にできそうなのになじぇだ・・orz
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 13:54:01 ID:+5gM6/C7O
LVカンストするの嫌ならよぉ〜>>134

セーブすんのヤミロよ……。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 14:10:31 ID:nxq89xOE0
RPGの根底を覆す新発見
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 14:19:08 ID:S7SBf3gjO
このテリーよりリアルな人形知らない?
http://p.pita.st/?m=zvr2uiso
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:06:08 ID:rhMBWDmpO
つるはしで宝物庫に入ってもオルゴーの鎧が見当たらない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:11:17 ID:N/LzZMOJ0
隠し扉のさらに隠し扉
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:32:42 ID:c8oT1lZiO
エンデの防具シリーズってどれが1番いいとおもう??
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:49:08 ID:oqO6//cXO
ピエールってそんなに弱かったのかよ…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:53:35 ID:9o3cPZ7EO
>>145

メタルキング鎧を手に入れる根気が無いなら鎧
チャモロがスタメンなら盾
それ以外なら兜
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:58:04 ID:tWp+Ri810
>>146
能力が全体的に中途半端だね。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:15:04 ID:zCGOhgSm0
中途半端というか平凡
まぁどの能力も平均クラスだから弱くはないよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:21:54 ID:rhMBWDmpO
だめだ鎧見つかんね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:23:15 ID:c8oT1lZiO
>>147
トンクス!!

あと、カジノで大当たりが良く出るスロットの台を教えてくださいm(_ _)m
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:25:09 ID:c8oT1lZiO
追加で、場所によって違うだろうからそれぞれ頼みます!!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:31:20 ID:nUcK0HOG0
あの床を怪しいと思わないのは、ちょっと信じられないな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:35:23 ID:N/LzZMOJ0
テレビの画質がとてつもなく悪いとか
でもそんなの自己責任だな
155147:2007/10/06(土) 16:45:41 ID:o/Qy2vDNO
訂正
メタルキング鎧を手に入れる根気が無いなら鎧
メタルキングヘルムを手に入れる根気が無いなら兜
それ以外なら盾
まあ盾一択だろ常考

>>151
一回質問に答えてやったからって調子にのるな秋厨
一回目の質問はどう思う?系の質問だったから俺はこう思うよって答えてやっただけだ。
カジノ云々は完全に質問じゃん?それならてめぇで調べろやって話しでさ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:52:14 ID:9o3cPZ7EO
>>155

>>147は僕ですよ><
まあ同じようなこと書こうとしたから構いませんがね^^
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:52:56 ID:+5gM6/C7O
暇人のくせに変な理屈でもったいぶるなよw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:55:11 ID:N/LzZMOJ0
秋厨なんてわけわからない言葉使わないで普通に携帯厨でいいじゃない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 17:23:28 ID:rhMBWDmpO
>>153
サンクス
ひたすらつるはし使ってたわ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 21:42:17 ID:VUqC2w3dO
全人間キャラ全職業マスターする日はいつのひか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:42:59 ID:csYXaXG4O
どう考えても777は当たらない様に出来てる
リーチまでかかって、婆さんまで出てきたのに見事に外した経験が…
王様が限度だよな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:44:19 ID:+5gM6/C7O
雪の女王のユリナってどうしてここまで鬼なんだ?他人に知られると何がマズイんだ。
村1つ丸ごと50年氷漬けって、忘れてたんじゃないのかー。

まあゴランも村を出て他所で暮らせば良かったんじゃないかとは思うんだけど…。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:55:01 ID:8KdjQwSZ0
>>161
いやそれでも当たる時は当たるよ。2,3回あった。
まぁ言うとおり、アテにするモンではないけど
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:55:41 ID:dHUtiKwRO
>>162
皆殺しにしないだけ優しい方じゃないか?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:00:22 ID:nA8pWRS10
DQ6はカジノに時間を費やすよりも、
金を貯めてコインを買ったほうが精神健康上いい気がする。
無限回廊(ムーア城)でレベル上げしつつ金を貯めるか、
あるいは所持金666666G状態でハッサンの穴掘りがいいな。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:03:21 ID:dMecScyT0
ハッサン限定かよw

穴掘りだけにね。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:05:10 ID:kvcN9ODD0
誰がうまいこと言えと(ry
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:07:25 ID:KtW3N4mt0
アッー!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:23:07 ID:k2BVhSaZ0
>>165
PS2DQ5は放置してても勝手に増えたんだが・・・6のスロットは厳しいなorz
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:48:41 ID:xBgEUnTi0
穴掘りって忙しくカーソル動かさないといけないし、単調だから嫌だな

スロットは適当に上だけ押して、定期的にリセットなりセーブなりすりゃいいし
見ててもそれなりに楽しいからいい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:48:51 ID:pvqKOf54O
>>162
雪の女王っていうくらいだからそれくらい冷酷なのでは・・。

カジノの話出てるけど確かに6のは厳しいよなー。ムドー戦のためにプラチナメイル×2、ドラゴンシールド×2を入手し、高価な精霊の鎧をミレーユに装備させて、準備万端にして
ムドーに臨むオレって変態かな?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:55:02 ID:pvqKOf54O
つーかさ、6ってオレん中じゃ3と双壁をなす名作なんだけどな・・。
何故、据え置きリメイクがないのか理解出来ない。
ストーリー、音楽、全て素晴らしい。テリーのダメダメさもあれはあれでいいんだよ。
まあ、とにかくdsリメイクで我慢してやっか・・。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 00:56:46 ID:TNkeRRac0
少ない意見より多い意見をとるから仕方ない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 01:08:40 ID:O+cmTwnkO
>>171
俺はそれに加えて絹のタキシードを3着程換金した上で、主人公LV22でムドー戦がデフォ。
今思ったが、ダーマ復活直後に穴掘りまくって、プラチナとドラゴン4つずつ取れば最強だな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 01:11:02 ID:Xs8jDZ4b0
綺麗には成っても他のRPGと違ってグラフィックでガンガン見せるゲームじゃないからねぇ
それにPS2以降の据え置きだとPS2のVの様に相当追加要素が必須だろうし
ともなると製作コストがねぇ
そりゃ凄いことに…

まぁDSなら丁度良いぐらいになるんじゃね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 04:08:25 ID:vfO9xQl90
キングスライムが全然仲間にならないんだけど
口笛使うと仲間にならないとかある?最後は魔物使いで倒したほうがいいとかないよね?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 04:12:29 ID:RMmQ+yR40
ない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 04:18:26 ID:TNkeRRac0
一回リセットするのおすすめ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 04:18:37 ID:vfO9xQl90
そうすか…
100回くらい戦ってるんだけどな〜粘り強く頑張るしかないかな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 05:44:14 ID:Gn8HvLu90
穴掘りでコインGETできるなんて知らなかった
フィールド上ならどこでもいいんですか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 05:46:09 ID:TNkeRRac0
コインなんか手に入らんよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 06:09:01 ID:lPCpYkaxO
ついに6リメイクされるのかぁ
売ったDS買い替えようかな…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 06:09:42 ID:lPCpYkaxO
買いなおそうかなだった
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 07:07:02 ID:CdrG3esM0
>>172
お前は俺か。双璧というか3と5と6が三強なわけだけども
消防の時に生まれて初めてやったRPGがDQ6な俺だが(初プレイ初の戦闘でぶちスライム×8に遭遇して全滅した)、
当時は設定とか世界観とか殆ど理解してなくてバーバラ外せなくてうぜーとか言ってたわ
最近になってWikiとか見て設定の良さに惚れた
音楽も全体的にかなり良い。3は勇者の挑戦(ゾーマとタイマンだとDQにおいてこれを超える演出は無いと思う)が良過ぎるけど全体的に見ると6の方が好きだ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 07:26:21 ID:SAUreOkp0
最近になってSFC引っ張り出してやってるんだが、
セーブデータ消えるのが怖い
久々の感覚だ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 07:27:00 ID:yGNNchA60
空飛ぶベッドの音楽良すぎワロタ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 08:09:16 ID:j2BqB4mG0
>>185
よう俺。
ストーンビーストの強敵具合は異常。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 09:45:02 ID:+y+kneQR0
ストーンビーストの強さにはスタッフの悪意すら感じる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 09:51:45 ID:sgeFucnL0
ストーンビーストに限らず、中盤までやたら出てくる敵が多いよな
終盤の地味なのを一部弱くして出したほうがバランスよさそう
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 09:52:06 ID:qi78r++m0
カジノの777が出て大喜びしたが意外とショボいな75000枚じゃ、はぐれ一個分すらにまるで届かない
ボーナスゲーム次第なのかも知らないけど。スライムとバブルスライムが数回当たっただけで後全部ハズレって
回数が多い分だけかなり空しい気分になった、上キー押さなくていいのが楽ってぐらいだなメリットは
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 10:06:08 ID:KtW3N4mt0
>>180
ゴールドね。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 13:10:46 ID:mZs/3QNb0
>>185
クリアまでカセット抜き差ししなければ
消えることってないんじゃね?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 13:12:09 ID:T2ay8r8DO
6に限った話じゃないけど、ドラクエのお金預かってくれるあの人達は、どういう商売なんだろうな。
手数料取らないし。常に現金だし。即金だし。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 13:56:54 ID:UPPJje4x0
きっと商売じゃないんだろう
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 14:02:45 ID:FyF2ql5z0
金預けたまま旅先や道中で死んだらボロ儲けじゃないか
だから誰も預けに来ないってサンマリーノの預かり屋は愚痴ってたけど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 14:11:58 ID:WI3ZUiPu0
まあそんなこといっちゃうとじんこうみつどの異様な少なさもきになるけど
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 14:34:03 ID:fxQMn2YZ0
6はまあ夢の世界でも引き出せたりメチャクチャだけど
4はネネが預り金を資産運用してガッポガッポ儲けてるんだろうとオモタ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 14:49:50 ID:WI3ZUiPu0
コインが20万いったんだけどこのままふやして破壊のてっきゅうかメタキンの鎧とって話すすめるか迷う・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 16:18:45 ID:pSLoPyNv0
銀行なんだから、裏で金貸じゃねぇの。
プレイヤーはシステム的に縛られて利用できないだけで。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 16:55:30 ID:aLB30n1D0
ロッキーきたあああああああああああああああ
ロビン2よりも時間かかっちまったよ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:19:55 ID:Y5LG7e8A0
記念真紀子
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:22:25 ID:oY3Uvze80
>>193
初代桃太郎伝説のといちやは金を引き出すのに手数料が必要だったんだがな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:29:05 ID:bi4GmHYuO
中古屋でYのカセット500円で買ってきてやってたんだが
データ消えまくる\(^0^)/
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:35:47 ID:pqPbrTQvO
>>198
鉄球は正直いらないかと。クリア前ならそれなりに役立つかもだが、
クリア後はビッグバンとか使った方が早く戦闘終われるし
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:42:24 ID:CdrG3esM0
>>203
それが怖くて中古買えないんだぜ
つい最近SFCの5も電池切れたっぽいデータの消え方したし\(^o^)/
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:50:25 ID:xBgEUnTi0
鉄球は鉄球が役に立つかどうかというよりも
メタキン鎧が凄く優秀な事が大きいな
守備力も耐性も強い強い
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:56:19 ID:ai1jltRY0
中古で買ったのを8月くらいからプレイしてるが一度も消えてない
運がいいのか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:11:04 ID:uOLrU6nK0
>>204>>206
鎧にしておきます。ありがとうございました
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:11:12 ID:rZZsbbXD0
このスレにはエミュでプレイする猛者はいないのか、健全だ。真面目で宜しい。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:12:26 ID:uOLrU6nK0
あっあとロビン2とドランゴどちらをパーティーに入れたらいいと思いますか?
どっちも職業は全然ふえてないんですが
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:14:49 ID:mZs/3QNb0
>>210
どちらかといえば両方
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:26:16 ID:T2ay8r8DO
キラーマシン2が仲魔になったらスミスとチェンジする予定だったんだけど
予想を大きく上回るスミスの成長のせいで、決断できずにいる。
これハッサンがスミスより強くなるのっていつの話だよ…。

見てみたい‥この腐った死体はどこまで昇るのか。
見てみたい…。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:30:03 ID:ReBeRXP10
>>209
たった三レスで判断したのか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:01:34 ID:cl73zIJU0
きせきのつるぎって鍛冶屋で叩きなおす価値ありますか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:04:34 ID:FyF2ql5z0
あんまり無い
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:05:20 ID:j2BqB4mG0
>>209
言わなきゃばれないという言葉があってだな。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:06:48 ID:7HmJ2yww0
>>214
神秘の鎧とのコンボでコンテストに使えるので、かっこよさが足りなかったら鍛えるといい。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:09:57 ID:TNkeRRac0
縛り内容によっては叩きなおさないとベストドレッサー勝ち進めない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:18:40 ID:0wjTpWyHO
最近言葉って文字をことのはって読むのは俺だけでしょうか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:23:19 ID:T2ay8r8DO
「かっこよさ」なんてそれぞれの主観じゃねえか。
虎の子のオルゴーの鎧、好き勝手にブッ叩きやがって!
耐性無くなってるだろ!2流の仕事でカネ取ってんじゃねえよ!!!!
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:35:06 ID:j1Lzp4E90
鉄球は、パワーキャラに装備させてまねまねさせると鬼
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:39:00 ID:j1Lzp4E90
>>212
わりと初心者だなww
ドランゴ ボストロール ダークホーン ハッサンなら、
遠からずスミスの成長上限の強さを超える。
そうしたらグリンガムは、バーバラにでも持たせてやるといいだろう。

そして2週目では、スミスなんぞのイージーモードキャラには頼らず、
ツ ン ツ ン を 使 っ て や れ よ !!!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:58:22 ID:86milTJ10
ピエールはもう少し早くに仲間になれば魔法戦士として活躍しただろうに
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:03:13 ID:JOSS+6d10
>>220
6主必死だな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:11:55 ID:T2ay8r8DO
>>222
ツンツン気持ち悪いじゃん。うちの馬車はブサイク禁止なんで。
起き上がったけどルイーダにすら入れなかった。
バイトの面接に来たけど、不採用の告知すらしてあげない感じかな。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:22:11 ID:JOSS+6d10
>うちの馬車はブサイク禁止なんで

ワロタ
何その厳しいルール
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:25:41 ID:ReQ98fVz0
>>225
なんでブサイク禁止なのか分からんw
全て綺麗事な物語みたいじゃないか
そんなうちのパーティはハッサン・チャモロ・ツンツン・トビー
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:36:19 ID:uOLrU6nK0
はぐれメタル仲間になった・・・前やったときはどうかんがえてもむりだと思ってあきらめてたのに
まさか2時間で仲間になるとは・・でも職業はどうすればいいかわかんない
とりあえず仁王立ち目指したほうがいいのかな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:37:39 ID:kxlXPvUh0
6のはぐれは糞弱いな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:45:58 ID:xHlC88Sn0
命の木の実を投与すれば防御面は最強である
それをやらないのは愛が足りないだけだ

ようやくHP400だが、まだまだだ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:50:17 ID:82g9m+xGO
>>230
すげぇwww
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 20:51:42 ID:uOLrU6nK0
何かキラーマシンやらはぐれメタルやらキングスやら結構かんたんに仲間になって
何年か前にやってたときとは違うかんじがする。バグってるのかな逆に
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:06:13 ID:T2ay8r8DO
>>230
種投与は はぐりん本人の意志なのか?
言っとくけどな、“押しつけ”は愛とは違うんだぜ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:12:05 ID:7HmJ2yww0
無理矢理食わせてるわけじゃないだろう
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:14:46 ID:K/Y1AyVx0
もちろん口移しで…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:17:23 ID:xBgEUnTi0
…はぐれメタルに口移しは
ヤバイんじゃね?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:22:09 ID:FyF2ql5z0
はぐれメタルは繊細なグラスハートの持ち主達だからな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:31:51 ID:WqqKvVQA0
>>236
主人公がはぐれメタルを抱っこして口移ししてる姿を想像してワロタ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:38:13 ID:T2ay8r8DO
HPっていうのは体の大きさらしいからな。
HP400の はぐれメタルっつったら相当デカいよ。サーフボードくらいあるんじゃない?
これも気持ち悪いね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 21:39:32 ID:WqqKvVQA0
うちの馬車はブサイク禁止とかのたまってる奴に愛が云々語られたくねーw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 22:47:12 ID:xHlC88Sn0
次の話題に移りましょうかね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 23:19:36 ID:j2BqB4mG0
リップスって強いよな?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 23:40:33 ID:O+cmTwnkO
>>242
ツンツンには勝てないな。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 23:43:37 ID:82g9m+xGO
テリーには………う〜む…。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 23:44:38 ID:0bB5SOIq0
デュランから教わった遊び?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 00:04:56 ID:IbsjhjZ80
>>229
PS2DQ5のはぐりんが異常なだけだよ・・・
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 00:50:44 ID:/uwu54nj0
5のはぐりんってそんなに強いか?
使ったことないからわからんが
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 00:55:35 ID:/5g90wzpO
>>247
SFC版は6と大して変わらない、5はぐりんは終盤はうんこ
PS版は上昇値にこだわればHP200越える無敵の壁
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 01:12:27 ID:soyYID8z0
>>247
機種によって違ってくる、ヤツの最大HPはSFC版だとMAXレベルでも14までしか上がらないからセルゲイナスとかメカバーンにドツかれると1,2発でノックアウトされる事も良くある。
リメイク版では200〜300くらいまで上がるからかなり強い。
ちなみに6のはぐりんはMAXレベルで30なのでやはり大して使えない。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 01:18:48 ID:VvsoEVgM0
レベル99にするのと勇者極めるの、どっちが早い?(主人公以外のキャラ)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 01:20:44 ID:JpgSKeje0
よっぽどメタルばかり倒していない限り勇者を極めるのが早くなると思う。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 01:21:46 ID:VvsoEVgM0
>>251
dクス
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 02:39:09 ID:SKXgTMfd0
というか、レベル99にするまでに、普通に全職業極められると思うんだが。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 02:40:09 ID:Viy+CIiO0
ムーア城の自動床放置で職業鍛えてもレベル70ぐらいで全職マスターしたと思う
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 02:52:57 ID:jiKFY9IJ0
ダークドレアム倒したけどかなりあっさりしてたな・・ロビン2とドランゴのつよさの設定おかしいお
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 03:06:01 ID:Zehg05Jw0
無駄だけどはぐりんにはぐれの悟りをマスターさせて
+HP100のボーナスを付けたはぐりんはドラゴン職よりHPが高い!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 04:30:27 ID:N9LkdKzn0
DQ6小説ってハードカバーやら文庫やら3種類ずつ出てるみたいだけど
カバー絵以外にそれぞれ違いはあるんですか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 06:08:17 ID:QqIOdfOl0
ツンツンがLv1の状態でドレッサー合格できる装備ある?
ピエールのオールプラチナみたいに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 10:08:53 ID:UI++fczxO
攻略サイト見たらレベルアップの時、職業でステータスは左右されないんだな。知らなかった…
しかしこれからはステータスのこと気にしなくてレベルが上げられる
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 10:18:30 ID:sO00g38N0
職業毎に各ステータスの倍率が決まってるだけなんだよね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 12:13:53 ID:fn/f0gut0
>>232
俺は逆だw 全然仲間にならない。心が挫けたんでクロノをやり始めた。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 12:54:40 ID:P49S/IzL0
ピエールのかわりに、アモッさんが初期から仲間になってくれるぜ!!

魔法戦士として大活躍さ!!

そしてアンクルにその座を追われてルイーダ行きさ!!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 12:54:48 ID:w0gNEWnsO
>>258
奇跡の剣、プラチナヘッド、神秘の鎧、プラチナシールド、デセオか何か。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:06:19 ID:9bCGreaa0
テリーMAD作った人が
また新しいの作ってたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1224857
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:40:26 ID:/szDOcBIO
>>264
今見てきた。
クソつまらん。
>>264死ねよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:42:41 ID:Viy+CIiO0
テリーさん宣伝乙です
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:47:40 ID:LoBX5C7m0
>>264
その人相当なテリー狂いだな
テリーへの偏愛を感じるw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:47:55 ID:BWhsK0LF0
下らんものを貼るなよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:51:51 ID:wwDFius7O
テリー愛され過ぎ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 14:10:47 ID:qj+sgRcd0
笑う所は sraimnait だろ。
キメイラをキメラってやってる地点で6やテリーが(ネタとしても)好きなんじゃなく、ネタに便乗しただけだろ・・・

一時期色んな所に出たDBキャラを貶す長文と同じ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:58:42 ID:fUl3TiUk0
デーモンキングってレンジャーのひばしらって効くの?
今はぐりんで、出来る限り進まずに格闘場をクリアしようとしてて
バトルマスターの岩石でいけるかなと思ったらデーモンキングで時間切れorz

誰か教えて下さい・・・。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 16:28:01 ID:JpgSKeje0
デーモンキングに火柱…ダメージ120〜130くらいだから有効と言える。
俺のキングスは火柱を攻撃の主体にして勝ったからな。

失敗もあるから運も絡むのはご愛嬌。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 16:37:43 ID:Wsj7sx1eO
テリーは素早さがあるからスーパースターや賢者のスキルを覚えた方が良いかも
まあそれ系統はMPの高さで女性陣とチャモロを優先的に使うし
素早さもテリーより早い人居るし
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 16:52:49 ID:y1uR5yrH0
はぐりん=はぐれのさとりでHP100UP・・・おもしろいが種ぶち込みと同じ
成長ステータスがはぐ職そのままの無耐性リップスに使って盾役にした方が好都合

テリー=はぐれのさとり、バーバラ=ドラゴンのさとりだと(以下略
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 17:32:30 ID:Nib+iK3J0
バーバラとテリーはマスコットだから好きに育てればいいんだよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 17:59:24 ID:fUl3TiUk0
>>272
結構与えられるんですね。
これでレンジャーに向けて頑張れるよ!

回答ありがとうございました!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:21:33 ID:U8fkGZK0O
テリー仲間になる前にモンスター仲間以外全員勇者まで極める予定(はぐれとドラゴン)を除くもし同じ人いたらどれだけヌルゲーになったか教えて下さい。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:22:14 ID:os2BPO+P0
はぐりん、はぐれ職マスターして
オリ牙で削りあいしてデーモンキング
と削りあいに勝ったぞ俺は。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:26:26 ID:+0tTYI/V0
とりあえず、全員がハッスルダンスやらザオリクやらを
使えるようになった段階でかなりヌルゲーになるよ

ぶっちゃけ、そんだけ鍛えればドレアムだって倒せる
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:30:42 ID:/U5Cgo3mO
>>277
仲間になった直後のテリーが感じる無力感・疎外感を思うとヨダレ出ちゃうなw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 20:18:51 ID:BWhsK0LF0
>>279
全員どころか2人使えるようになっただけで充分ヌルゲーになると思うんだが・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 20:25:06 ID:U8fkGZK0O
279 280サン サンクス 今の時点でもカナリヌルゲー
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 21:02:59 ID:/U5Cgo3mO
ミレーユでランク8獲るのって
うつくし草全投与&Lv.50くらいになんないと無理?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 21:16:05 ID:Viy+CIiO0
プリンセスローブ黄金のティアラガラスの靴
285A:2007/10/08(月) 21:55:02 ID:4pOrKs2fO
スフィーダの盾を取るための情報で3階下りて2階上がるって教えてくれるの誰ですか?
攻略サイト見たから盾は取れたけど、気になるんで教えて下さい。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:09:08 ID:tWAwkVsx0
マーメイドハープは好きか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:09:24 ID:/U5Cgo3mO
>>284
Lv.36プリンセスローブ黄金のティアラガラスの靴メタルキングの盾
で無理だった。魔法戦士ミレーユ。

>>285
自分の城追い出されて世界の隅っこで愚痴を叫んでる王様。
海底のアイツを屠った後、盾を取る前なら教えてくれる
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:11:36 ID:Viy+CIiO0
水鏡の盾でいけよ・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:23:55 ID:orrYMWCG0
水鏡よりメタキンのが2上だろw
せめて踊り子にしないか。あと武器どこいった
太陽の扇とか雷鳴の剣とかあるだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:27:43 ID:HFyPEQFj0
スパスタマスター&高水準装備でも
lv50以上は必要だったと思う。

俺も後半のレベル上げに集中した後に
クリアしたし。案外バーバラの方が早いかもしれない。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:50:12 ID:tWAwkVsx0
みんなの転職術聞いてみたいな
俺はいつも
主:武闘家>戦士>バトマ>勇者
ハ:武闘家(回し蹴り取得まで)>僧侶>武闘家>パラディン
ミ:踊り子>僧侶>魔法使い>賢者
チ:僧侶(スクルト覚えるまで)>魔法使い>僧侶>賢者
バ:遊び人(口笛覚えるまで)>魔物使い(ホイミン仲間にするまで)>盗賊>僧侶>魔法使い>賢者
ア:武闘家>僧侶>パラディン
ホイミン:僧侶>魔法使い>賢者
ドランゴ:ドラゴン

こんな感じだけど毎回ドレアムで魔剣、スパスタ、レンジャーがいなくてだるいんだよな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:58:25 ID:agGYQrzX0
主人公: 武闘家→戦士→バトルマスター→勇者
ハッサン: 戦士→武闘家→バトルマスター→パラディンとかはぐれメタルとか
ミレーユ: 僧侶→魔法使い→賢者→遊び人、踊り子→スパスタとか
チャモロ: 魔法使い→僧侶→賢者→武闘家→パラディン
バーバラ: 盗賊→商人→魔物使い→レンジャー→スパスタとか賢者とか
アモス: 武闘家→戦士→→バトルマスター→パラディンとか魔法戦士とか
ドランゴ: ドラゴン極めたらバトマス
ホイミン: とりあえず賢者

こんなん
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 23:00:15 ID:orrYMWCG0
確かに初回は無駄に苦労した記憶があって面倒だったので調べてみた

プリンセスローブ、黄金のティアラ、デセオのパスorガラスの靴は固定(217)
鍛えた太陽の扇(67)、メタルキングの盾(40)で324
ミレーユなら・・・仲間になった時点(素のかっこよさ40)でクリア可能だったわ
手を抜いて鍛えてない雷鳴の剣なんかにしたりすると27も余計に必要(素のステータスでLv48必要)
低レベルなら雷鳴の剣鍛えるのが手っ取り早いな(40→65)
30超えてれば奇跡の剣鍛えてもおk(鍛える値段がやたら安い)

ちなみにバーバラは鍛えたカルベロビュート(70)、水鏡の盾(38)で325だが素のかっこよさの差でLv30は必要
といっても、外せないからこのぐらいのレベルには普通到達してるだろうが。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 23:02:12 ID:UwBCIai+0
リアルタイムプレイ中の俺

主人公: 踊り子→遊び人→スパスタ→勇者
ハッサン: 武闘家→僧侶→パラディン→戦士
ミレーユ: 僧侶→魔法使い→賢者→遊び人
チャモロ: 魔法使い→僧侶→賢者→武闘家
バーバラ: 盗賊→商人→魔物使い→レンジャー
アモス: 武闘家→戦士→→バトルマスター→魔法使い
モコモン: 魔法使い→僧侶→賢者→武闘家
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 23:03:08 ID:HFyPEQFj0
俺は職マスターまで転職はしない。
>>291
俺の場合はミレーユをスパスタ→クリア後賢者
バーバラを魔法戦士→クリア後スパスタ
アモスをレンジャー→クリア後バトマスにする。
ドランゴはドラゴン→パラディンコースかな。
後はほぼ一緒
テリーはバトマス後に盗賊マスターして、アモスと盗賊コンビで戦闘も。
主人公は勇者→クリア後賢者にしてサポートも出来る勇者にする。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 23:03:22 ID:WEjs8FXJ0
あんこくまどうって毒針で一撃死するんだなー
1のサイト見ると昇天耐性MAXなのになぜだ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:18:49 ID:IaLZhX1E0
>>290
いや、LV40以下でも余裕だべ。ミレーユにスーパースターをマスターさせ
プリンセスローブと黄金のティアラ、太陽の扇、水鏡の盾、デセオのパスで勝てる
美し草は与えなかったがパフパフ屋でかっこよさは上げた
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:39:26 ID:UK/ZnF1/0
ガンディーノ前代王が男色だったらなぁ…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:53:02 ID:NvywD7xX0
テリーとミレーユの立場が逆転するわけだな。

300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:55:42 ID:zdnlkwWr0
それよりギンドロ組そのものも危ういぞ
主に下っ端のケツ穴的な意味で
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:56:08 ID:XFuZupoO0
>>298
ミレーユは復讐の為にだけ生きる冷酷な戦闘マシーンみたいな人格になっているやもしれんな
一方テリーは男しか愛せい体となってしまいry
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 01:03:50 ID:UK/ZnF1/0
それでも前王妃は嫉妬したかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 01:54:44 ID:4/2vPqfIO
どれだけ勇者が遅くなろうとも主人公はまず魔法戦士にするのが俺のポリシー
チャモロは上級職目指す為に戦士や魔法使いなど
能力がチャモロにそぐわなくて使いにくい職業は経由せずに
僧侶極めた後はレンジャーを目指す、そしてドランゴ加入でスタメンリストラ、後にルイーダ

ハッサンはパラディン、ミレーユはスパスタ、バーバラは賢者で馬車で回復役
アモスはチャモロと違う順番でレンジャー、テリーはバトマス☆5まで達成を目標にする
双方とも強いモンスターが仲間になった時点でルイーダ行き
ドランゴはドラゴンのままムーア戦で後は適当に
ホイミンはもっぱら馬車回復役、ロビン2は下級職の便利な技を拾って置いてからムーア戦
キングスはとりあえず馬車に入れて置いて育成、他のモンスターはとりあえずクリア後
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 02:06:26 ID:7eJ/ahr1O
>>303
いきなりどうしたんだキミは?
誰も訊いてないぞw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 02:16:41 ID:w5HdTvEZ0
もしOPでチャモロも居たら
後の真ムドー戦ももっと盛り上がるのに…と思ったが
ただでさえ複雑なシナリオがさらに難解になってしまうか
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 04:36:27 ID:KAWlj78T0
夢の世界のチャモロがゲントの村以外の場所で打ち解けられるかどうかあやしいな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 05:59:05 ID:t/l/TwdT0
リメイクでレベルアップ時のステータス上昇がランダムにならない事を願う
吟味が面倒すぎるから固定の方がいい
しかし5はリメイクで固定→ランダムになってたしなぁ・・・
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 06:57:52 ID:9THMmSK90
いちいち、ステータスの上がり具合を吟味して
思うように上がらなかったらリセット、なんて奴がいるのか?

2ch発の都市伝説だとばっかり思ってた。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 07:14:07 ID:ulo5qd1N0
吟味しなくても、能力の上昇値が低くて+1とか+0だったりすると
なんか妙にがっかりするのでやっぱり無いほうがいい
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 08:09:28 ID:04SIAU7I0
6ってクリア時にセーブされないんだな…
アクバー倒す前からやり直しかよ(´;ω;`)ウッ…
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 10:58:07 ID:s/7pbzLm0
メンバー内の盗賊業は増やした分だけドロップアイテム拾う率上がるもんのかな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 11:12:22 ID:4/2vPqfIO
>>304
まだ>>291から幾らもレスが離れてないからまだ続いてると思ってたんだが
一応聞いてるんじゃないかな

それはどうでも良いけど
やっぱり魔法戦士ってCPU向けなんだろうか
メラゾーマはまだしも属性剣はプレイヤーよりCPUの方が有効に使いそうだよな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 12:02:14 ID:SPGqKijXO
AIは属性剣なんて滅多に使ってくれなかった記憶がある
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 12:03:09 ID:aletjrdR0
ボス的なら、正拳(岩石属性)を含めて順番に使っていって
どれが一番強いかと探すけどね。
ザコでは、そんなに逼迫してるゲームじゃないし。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 12:32:44 ID:0RdoyX2M0
属性剣よりも爆裂拳や真空波や岩石落としのがつよ(ry
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 12:44:54 ID:KE3NnCOf0
ダメージ効率的に中途半端な属性剣かわいそす
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:01:15 ID:0YiV7TiUO
せめてFF5の魔法剣くらいの存在感は欲しいところ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:23:50 ID:JYZ1iFzo0
>>308
PS2のDQ5ではそれを駆使するとHP200のはぐれメタルが作れる。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:35:53 ID:TH9hTjPa0
真空斬りは使いやすいよ
AIが真空波撃つから弱点が一目瞭然
バトルマスターの技だけどな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:41:44 ID:99/C5R3j0
かえんぎりがなかったら、海でアイアンタートルに会ったときどうするんだ?
まわしげり連打ってすげぇださいぞ。

メタルぎりはたいていまだ覚えてないぞ。

ハッサン魔法戦士最強。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:44:03 ID:NHdUTJTw0
バトマスがパラディンに勝ってる部分が分からない
岩石落としよりも真空派の方が早く覚えて威力も変わらんし
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:49:04 ID:0RdoyX2M0
>>320
魔法使う。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:58:27 ID:zdnlkwWr0
>>320
星のかけら+急所突きでおk

というかそんな時点では火炎斬りも覚えてないだろ、普通
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 15:01:25 ID:waQKS2TF0
>>321
効く相手が違うのもあるし
耐性によってダメージも変わる。

あと真空波は回避率設定がある相手によけられるけど
岩石はよけられない。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 15:44:41 ID:aletjrdR0
真空破はレベル変動
岩石投げは固定ダメージじゃなかったっけ

上限でのダメージが殆ど同じで
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 16:31:00 ID:uMuvwAuKO
アイアンタートルはこんらん+せいけんづきで力押し
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:33:56 ID:maQaWEtv0
魔法戦士はな〜
MPもHPも力も中途半端だし
パラディンの方がいいと思ってしまう
メラゾーマ覚えたらあとは用無し、みたいな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:34:37 ID:VwXRpA2EO
パラディンって下がる能力ないよな
勇者もだけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:38:56 ID:NanMZZol0
魔法戦士は上級職のくせにも何も特殊効果が無いから悪い。スーパースターにも劣る。
敵の攻撃受けたらカウンターで魔法撃つぐらいの事をしろ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:30:06 ID:vOihOtW7O
マスター特典が「マヌーサ、メダパニ、ラリホー耐性」だったら魔法戦士使う。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:37:11 ID:7eJ/ahr1O
微妙だ…。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:41:30 ID:vOihOtW7O
じゃあ、「マヌーサ、メダパニ、ラリホー、ザキ耐性+魔法ダメージ2分の1」で。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:45:45 ID:NanMZZol0
それより攻撃にマヌーサ、メダパニ、ラリホーを付加のほうが面白そうじゃん
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:49:04 ID:0qbnEQBBO
バトマスの岩石、パラディンのしんくうは、
スーパースターのムーンサルト・ハッスルダンスがMPゼロで使い放題だから、
余計に魔法戦士とレンジャーの使えなさが際立つ。

レンジャーはモンスターを仲間に出来る特典があればよかったんだがな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:51:46 ID:t/l/TwdT0
>>332
いきなり神性能になりすぎw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:03:29 ID:2De1Ba9HO
なあ…久しぶりにやってるんだがグリンガムの鞭とか取れる所何処だっけ?
モンストル北西の海底とか探してみたけど見つからん

誰か教えてくれ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:05:32 ID:ulo5qd1N0
魔法剣で弱点を突くとダメージ2倍・敵の呪文を食らうと魔法剣の攻撃力アップ


これぐらいあれば使う人も居そう。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:06:57 ID:cnxt9n5S0
>>336
マジンガ様の怒りの鉄槌をうけてくるといいよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:22:15 ID:2De1Ba9HO
>>338
だから場所分かんないから鉄槌うけようがないんだっての…
つかそこまでいうなら場所くらい教えてくれてもよくね?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:24:17 ID:waQKS2TF0
モンストル北西の海底をよく調べたのかコノヤロめ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:27:07 ID:oRqZ37SB0
むしろマグマで180位ダメージ与えられてもいいじゃない
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:28:40 ID:cnxt9n5S0
マグマ弱すぎ。覚えてもあんま嬉しくない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:16:35 ID:LTRf3H1fO
奇跡の剣ってドロップしますか それともメダルですか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:22:33 ID:7eJ/ahr1O
もしかしてオラオラですかーッ!?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:23:51 ID:cnxt9n5S0
Yes, Yes, Yes!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:24:29 ID:BiNWQjVR0
マジンガ様など俺のミレーユちゃん1人パーティーで
受け流しばっかりして倒してやったぜ!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:25:02 ID:wQf7+XUkO
>>342
津波・稲妻・マグマ・テリー・ルーキーはDQ6の五大がっかり
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:26:01 ID:VqY6Yz2N0
>>339
>>1のサイト見れば載ってるんだが
場所はモンストルとアークボルトの間な
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:28:19 ID:7eJ/ahr1O
はぐりんも入れてやっつくんな!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:30:02 ID:JYZ1iFzo0
日記はやめろ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:42:29 ID:llxDMtYW0
魔法戦士なんて本当に要らんな。バイキルトは賢者に任せておけばいいし
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:42:45 ID:1igySAxm0
昔からずっと気になってたんだけど一番最初に出てくるドラゴンの正体ってなんなの?
ムドー城に乗せてってくれる金色のドラゴン
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:45:02 ID:NHdUTJTw0
マスタードラゴンじゃね?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:53:28 ID:cnxt9n5S0
ハッサンの気合が具現化したもの
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:54:43 ID:vOihOtW7O
>>352
バーバラ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:58:15 ID:1igySAxm0
>>353-355
どれを信じたらいいのやらw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:58:42 ID:NanMZZol0
ムドーのペットだけど笛吹いた人に従ってるだけだよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:03:02 ID:W9TDbSdh0
昔アレが仲間になるっていうデマがあったなぁ
ムドーの城直前の焚き火の所の手前あたりで隠し部屋があって・・・とか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:06:38 ID:vkEWvTku0
354が正解
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:25:52 ID:1gs1Me+y0
バニースーツってどこで手に入るの?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:28:22 ID:dQq/W5dE0
貸し衣装にでも問い合わせれば?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:30:47 ID:1gs1Me+y0
今日はもう終わってます^^;
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:34:54 ID:8zRhLooH0
>>347
ドラゴラムも仲間に入れてあげて><
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:41:51 ID:vkEWvTku0
魔物使いを最初に極めたのがバーバラだったので
雑魚戦でバーバラを駆出す時はそこそこ使ってた>ドラゴラム
どうせMPありあまってるし
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 02:13:31 ID:dQq/W5dE0
つーかバニースーツって普通に売ってるじゃんかYO!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 03:06:17 ID:kBWEsuhmO
>>363-364

ドラゴンの強さが実感出来るのは灼熱と輝く息を覚えてからじゃな

金が貯まったらまたドラゴンの悟りを買うか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 03:18:07 ID:Qgomg1Ln0
主人公の本体と合体しても記憶取り戻した感じがしないのは(夜の城イベント後でも)
最初のムドー退治の旅の記憶が殆ど存在しないからだよな
ハッサンが城の中庭に飛び込んで来た所から、あの冒頭の薪のシーンまで全部カットで
その後一切触れないってのがある意味プレイヤー置いてけぼり状態にしてるように思う
ミレーユとの出会いとかあの黄金龍の件とかをの詳細辺りももうちょっとこう…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 03:19:20 ID:Y3Xp9+fz0
ドラゴンの悟りってコストパフォーマンス良すぎな気がする。
いくらクリア後のおまけだとしてもなぁ…

ドロップアイテムにした方がまだドラゴン職の貴重さが
実感できた気がする。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 04:23:01 ID:5sWAewsV0
敵のHPがドラゴン職ありきで作られてるからそれはきつい
7の心みたいで嫌だってのもあるけど
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 07:16:38 ID:mmjTXRGeO
味方が覚える激しい炎と凍える吹雪の存在感について
冷たい息は悪い意味で有名だが、頼むからトドメに使うのやめて
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 07:23:47 ID:KINDQZEt0
>>367
>プレイヤー置いてけぼり

主人公に関してはそれが狙いなんじゃないの?
ミレーユについてはもっと語ってほしいと思うけどね
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 07:54:43 ID:2E3pNfPAO
>>370
吐いた瞬間に、
「あ、コイツ(ら)は死んだな」って感じで解りやすくていいじゃん。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 08:01:42 ID:9aoBr0Q9O
>>367
DQの主人公は基本的に「自分の分身」だから、言及しすぎるのを避けるためじゃないか?

まあ、ミレーユとの出会いのシーンがないのはどうかと思うが。


あと、あのハッサンとの出会いの強引さはどうにかしてほしい。

城のど真ん中で、王子にいきなり一撃かますような奴がいたら、即牢屋にぶち込まれるだろw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 08:02:17 ID:INzsSZ8XO
>>372
ボスでそれは萎える
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 08:18:46 ID:kBWEsuhmO
>>373
ハッサンとの出会いはあんなもんだろう
ここで主人公は「バカな、この僕が一撃で倒されただと!?」
対するハッサンも「くっ、全身が痛い。まるで鉄の塊にぶつかったみてえだ。何者だあいつは?」
で、意気投合
ミレーユとの出会いは18禁モノだったから任天堂様に駄目出しされたのであろう

376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 09:05:30 ID:OY/bn1TS0
主人公とハッサンとの出会いも本来なら18禁モノであろう。
一国の王子がどこの馬の骨とも分からぬ野卑な男に
城の庭で白昼堂々とレイプされるなんて・・・。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 09:40:15 ID:k5ORRnpnO
お前の頭ん中どうなってんだろうな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 09:58:58 ID:YuWy/9oS0
>>371
あの後、主人公外せるなら
置いてけぼりでも良かったかも名
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 10:17:51 ID:XsXryuif0
格闘場より南下した小島のなかにある監獄ぽい祠に
マグマのつえが置いてあるけどあれゲーム内で経緯や説明あったけ?
何となくマウントスノーのゴランの気持ちというか悪夢かなとは思うけど
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 10:37:12 ID:DcTNLXh+O
>>379
なんかすごい納得した
何であるのかわからんかったがそれっぽいなあ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:00:11 ID:tL8VnKS6O
>>377
ネタにマジレスm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハッハッハッハッヒャヒャヒャヒャヒャハライテー!!!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:18:00 ID:HRcoEtNQ0
ヘルクラウドの祠は普通自力じゃ見つからないだろ・・・
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:26:03 ID:TLW1jmAM0
>>382
上の世界で百姓から「城が飛んでたんだよ、北西で」っていう情報聞いて、
そこに行けば穴があって、そこから落下すれば到着するよ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:28:37 ID:y73m0hYbO
>>379
何代も続くこのスレで久々の良レス
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:28:51 ID:k5ORRnpnO
>>382
上世界に、ベッドでも絨毯でも ひょうたん島でもどうやっても侵入できなくて
しかも南西からだと大地に穴があいてるのがチラッと見える地域があるな…。

って感じで、一応気付けるようにはなってる。
俺はブラブラしてるうちに偶然みつけたけど。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:05:11 ID:nxGQnZCk0
ベッドや絨毯ってドラクエらしくない気がするんだが・・・
夢の世界は何でもありか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:14:38 ID:qJaArX6x0
お前は何を言っているんだ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:15:34 ID:yxgA/bpd0
むしろドラクエがやらなきゃ誰がやるってカンジ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:15:56 ID:deWAXNg20
>>386
ベッドはともかく絨毯は5に言ってくれ
ベッドやひょうたん島は夢の世界だからそのイメージでって事だと思う

てか、ひょうたん島はいいんだ・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:20:57 ID:HRcoEtNQ0
各スライムはどれくらいの能力があれば闘技場制覇出来るんだろ
スライムとか明らかにキングスとかに比べてAIレベル低いよな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:29:09 ID:yxgA/bpd0
空飛ぶベッドより空飛ぶ気球の方がまだ違和感がある、それがドラクエ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:37:25 ID:ZMUP6d+w0
巨馬の引く7人の重装備の巨漢どもが乗り込める馬車ごと乗れるって
あの子どもはどんだけ巨大で頑丈なベットで寝てたんだよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:42:32 ID:r7lS8X9+0
それはドラえもんの秘密道具にいちいち文句を言うようなもんだな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:48:49 ID:7qR0e+TC0
昔4コマでそんなネタを見た気がしなくもない。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:54:36 ID:D551vaKy0
ハッサンと同じベッドの上に居るなんて
アタマがフットーしそうだよぉ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 14:56:01 ID:u3iOXiTM0
チャモロ乙
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 15:01:30 ID:x4k6koEf0
そんなアツアツの二人を見てファルシオンがお怒りです
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 15:52:32 ID:jXWwY6vv0
属性剣弱すぎ、追加効果つけろ
しんくうぎり=マホトーン
かえんぎり=メダパニ
いなずまぎり=マヌーサ
マヒャドぎり=ラリホー
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 15:58:38 ID:Tyh4GSvL0
せいけんづき=ハッサン
まぶしいひかり=チャモロ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 17:40:54 ID:fTpjo0Fm0
つーか>>398
追加効果はどういう根拠があってそれなんだよ…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 17:43:16 ID:hc/OJxo00
無理に魔法戦士の価値を上げようとしなくてもいいじゃん
勇者とバトルマスターとパラディンが居れば事足りるし
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 18:41:10 ID:pdBVRM6t0
>>379
あそこはただのボツアイテム置き場じゃないかな
構想段階ではマグマの杖で道を開くイベントがあったんだろうと俺は思ってる
本編じゃあれ1個しか手に入らないのに何故かデーモンキングから盗めるのがそれっぽい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 18:43:07 ID:T9GwJCBRO
勇者の条件をバトルマスターから魔法剣士に代えればおk
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 18:48:54 ID:zWe5Oz3j0
7方式の、上級職を3つでOK
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 18:57:21 ID:3aFnxcIrO
バトルマスター:とびひざまわしげり等の物理特技の威力1.25倍
賢者:消費MP1/2
スーパースター:魅了 みかわしアップ
レンジャー:逃走率アップ 商人盗賊まものつかいの特性獲得
魔法戦士:属性剣が弱点の時威力2倍強耐性にも1倍ダメージに強化
パラディン:みがわりにおうだち時被ダメージ0.75倍

マスター特典はこれくらいやっても良いと思う
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 19:01:55 ID:GxF6XjNC0
>>405
ただでさえバトマスやパラディンは強いんだし
そこまで強化したら尚のこと温くなってしまうような気が…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 19:08:34 ID:orprYkOv0
EDでバーバラが消えたのも悲しかったけど
夢ターニアとお別れした時の方がもっと切なかった。
現実ターニアにはさほど思い入れはないし…

バーバラもそれなりに愛着あったけど常に二軍だったからなぁ。
でも、もし消えるのがバーバラじゃなくて
ハッサンかミレーユかチャモロだったら号泣してたと思う。
常に一軍で使ってたし思い入れありまくり。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 19:12:10 ID:nRkKjJnV0
もし消えるのがテリーだったら…ああ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 19:15:27 ID:orprYkOv0
>>408
笑わせないでくれ〜
ED思い出してしんみりしてたのにw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 19:15:48 ID:fAJW4rlb0
アモスが一軍だった自分はどうすれば・・・。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 19:22:02 ID:G/YHMIaq0
今プレイしなおしてる、6は4回目くらいかな。
またもや最初に仲間になったのはレッサーだった。

なんかもう嫌になって仲間にしなかったよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 20:00:04 ID:dI8STrmw0
バトルマスターはあの馬鹿力あるからいいだろ
現状で十分活躍してる

パラディンも十分だな
というか逆にペナルティが要るくらいこいつはヤバい

賢者は薬箱ってことで
馬車内で大活躍してる

スター、レンジャー、魔法戦士は何かもうちょっと強みが欲しい
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 20:56:57 ID:T9GwJCBRO
スパースタは基本職も合わせた成長の速さに、
ムーンサルとハッスルダンス、魅了で十分じゃないか。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:07:36 ID:y2kpBUDtO
スーパースターから勇者になった主人公が腕輪装備してるとネ申。
思うんだけど、ラミアスで無料バイキルトできる時点で
主人公は攻撃役より補佐役、というか調整役のほうが向いてそう。
AI戦闘中も主人公だけは自由に、臨機応変に動けるんだし。
先制メダパニダンス、先制バイキルト、ハッスルダンス、ムーンサルト、いてつくはどう、あとギガスラッシュ。死角が無い。
バトマス経由の勇者は初心者向けというか今考えると地雷
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:27:46 ID:orprYkOv0
おりゃいつもバトマス経由だね。
確かに6主は補佐役に特化してるんだろうが
俺の主人公はハッサンとともに切り込み隊長なので。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:28:37 ID:ZG6URTFeO
ホイミンって地味に強いな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:29:09 ID:orprYkOv0
ホイミンのMPの伸びは異常
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:31:27 ID:XMKckYYU0
賢者にしてベホマズン連発を考えてるとHPの低さに絶望
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:32:39 ID:Nx6+nyJd0
そんなあなたにドラゴン職

多少MPは下がるけど元々ホイミンはMP多めだしさほど気にならない
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:37:05 ID:H12CQCeI0
その前にみんな転職初期はメラミ全員習得とかは俺だけ?
アイアンタートルとか集中砲火ですぐ沈むし、
中盤レベルのタフな敵を沈めるのにも便利なんだが・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:43:00 ID:T9GwJCBRO
>>420
俺もやる。
ジャミラス用に。

古都ひかるのかわいさは異常。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:44:46 ID:y2kpBUDtO
>>415
ギガスラッシュがもったいなくないか?
それにバトマス経由して勇者になったらもうバトマス及び戦士&武闘家には二度と転職しないんだろ?
それなら最も力がみなぎってる時期(武闘家→戦士→バトマス)を
ムーンサルトとハッスルダンス持ちで迎えたほうが大安定だと思うんだが…。

‥まあ俺はいっつもスミスかツンツンみたいな前衛安定を早い時期に仲魔にしてるから難易度低いんだよな。
別のこだわりある人には別のやり方もあるか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:49:07 ID:SS4JTWyV0
>>420
みんな禁止にしてるんじゃないの?
俺はやったこと無いけどメラミ全員習得は有名だしさ

>>421
良いよな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:49:15 ID:y2kpBUDtO
>>420
AIハッサンがすぐ急所突きしてくれるんで
アイアンタートルにてこずった事は無いな。
急所突きや巴投げの前ではだいぼうぎょ関係なし
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:53:54 ID:ZG6URTFeO
正直ホイミンが一番好きだ
4リメイクをクリアした後だからもうね
一番力入れて育成してるよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:56:47 ID:cxM18M+Z0
>>416
完全ニートでもレベルしだいじゃ普通に格闘場制覇できる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:58:04 ID:Nx6+nyJd0
>>422
ギガスラは強いけどMP大量に消耗する特技は(ザコ戦では)あまり連発したくないんだ。
それに遊び人や踊り子、スパスタの職についてる時期もつらいしね…
やっぱ早めに回し蹴りやせいけんづきを習得しておきたい。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 22:23:33 ID:3cFbSVux0
そこそこ高い力を死なせたくないので、主人公は俺もいつもバトマス経由だなあ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 22:23:51 ID:VAhfQ7fS0
>>379に惚れた
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 22:46:25 ID:ZG6URTFeO
>>426
賢者辺りまでマスターすれば普通にスタメンになれるよな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 22:52:40 ID:y2kpBUDtO
>>427
ギガスラッシュは完全に奥義扱いだね。普段は使わないよもちろん。
遊び人、踊り子はこまめに切り換えて進むようにしてるとラクにイケるよ。仲魔集め中は馬車で遊び人とか。
アモスとハッサンがいると、むしろパワー系もうひとりはダルいようにすら思う。
装備が良くてしかも高いHPを活かして、3番手でふたりの補助してるのが最適じゃないかなーと。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 23:00:37 ID:Nx6+nyJd0
>>431
おれ肉弾戦重視パーティだから…いつも…

序盤は主人公ハッサンチャモロいっぺんに武闘家にして回し蹴り正拳突き連発
補助役はミレーユだけという。
話聞くと、そっちの方が効率いいよなーと理屈じゃわかってるんだが
どうにもこういうスタイルで進めてしまうw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 23:26:33 ID:y2kpBUDtO
>>432
いや。ムドー殺ったあとから終盤開始あたり、つまりプレイ時間としてもストーリー的にも
最も濃厚な時期で活躍できるのは、やっぱり肉弾パーティーだと思うよ。
先にラクするか後にラクするかってだけ。たぶん同じ。

ところで「肉が弾ける」で「肉弾」か。
柚木ティナも異常クラスだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 00:18:46 ID:B4fYyrKQ0
てす
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 00:22:03 ID:GU8wc6z2O
上級職のマスター特典教えてください
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 00:29:01 ID:R/J13bEZ0
>>435
ゲントぞく → ハッサンが常時SHT状態になる
だいくのむすこ → チャモロのみMP消費なしで呪文を使える
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 01:12:58 ID:B4fYyrKQ0
てす
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 05:13:32 ID:4CltWNtf0
主人公を賢者経由で勇者にしたことあるけど
MPと素早さで困ったような記憶がある
勇者になると能力補正的に攻撃役になってしまうし…
上級者向けだと思った

基本はバトルマスターとスーパースターの2択なのかなやっぱり
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 05:26:37 ID:t5USA6oq0
勇者の耐久力で補助+ザオリクとベホマラーの回復はでかいんだぜ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 07:06:38 ID:oyYAEV1fO
やっぱりなんだかんだいっても、長瀬愛の騎乗位はだれもが通る道だな。

賢者から勇者になると、ほとんどの攻撃呪文が不要になるのと、成長の遅さが痛いな。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 07:08:03 ID:fyGgYaKk0
レンジャー経由で勇者にした人がいたら凄いと思う
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 07:33:04 ID:56oSDuq6O
よっぽどの物好きか捻くれ者だな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 07:39:47 ID:D88Ll11nO
ありがとうLV36の勇者キングスライムドラゴンの悟りを貴方は名前の通り王者でしたありがとう そして さようなら。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 07:44:10 ID:8g1G8THN0
>>442
キャライメージ優先してたら主人公がレンジャーになるのはありがちだと思うよ
実際俺が初回プレイでやったし。むしろ賢者やスターにするほうが物好きか捻くれ者じゃね?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 08:01:03 ID:r/QeWyhoO
レンジャー経由も悪くない。全然悪くない。
体力と装備の良い主人公だから
特典うれしい基本3職のどれかに就いた状態で常にスタメンでいられる。
3職は状況に応じてコロコロ換える。
攻撃の主役が主人公である必要はない。パッケージの範田紗々に騙されてはいけない
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 08:47:41 ID:V7qWTlWl0
>>444
5のイメージで魔物使い、か。
小説か何かでもそうだと聞いたが。

まあ、俺はスーパースターにしたひねくれものだ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 09:51:57 ID:B4fYyrKQ0
ミレーユとかをスーパースターにすると稲妻ばっかでうざい
意外と素早く攻撃力の高いアモスにさせてみるとムーンサルトをいい感じで使ってくれる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 10:28:59 ID:jaBQ2ROG0
>>446
どっちかって言うと某攻略本が原因かも。
俺も主人公は毎回毎回レンジャー経由だ。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 10:42:45 ID:rEf1LFOWO
主人公がスパスタになるまでアモススタメンかな
しれんその3で間違ってへんしん→たいあたり→いなづまあぼーんはいい思い出
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:01:20 ID:DnV+Ni0qO
最近またやり始めてておもったんだけどさ
魔物使いって戦闘に参加させといてランク足りてりゃ仲間になるんだよな?

キラーマシンとか全然仲間にならないけど…間違ってんのかな?

今まで主人公、ハッサン、ミレーユ、ドランゴ固定だったからモンスターの仕組みワカンネ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:14:05 ID:fyGgYaKk0
スーパースターはマスター早いし、特技も強力なんでステータスの低さには目を瞑れるけど

マスター遅い・特技ショボイ・弱いと3拍子揃ってる
レンジャー経由はマゾ専用だと思う・・・
戦闘では雄たけびぐらいしかすることがなさそうだ。


>>450
なるよ。ただ、出現場所によっては仲間にならないやつも居るから注意

452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:17:46 ID:DnV+Ni0qO
>>451
サンクス!もし差し支えなければ教えてもらいたいんだがキラーマシン2は天馬の塔の外観で仲間になるのだろうか?

魔物使いマスターしたチャモロ戦闘に入れて100回近く戦ってるんだが…単に運の問題か
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:19:20 ID:El9qqiJF0
>>451
マスター遅いは職数で何となく想像できても、
その分レンジャーは強力だと思い込むんじゃないの。
特技の弱さも、使うまでは分からん。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:23:16 ID:M32KOgW50
>>452
なるよ、キラーマシン以外の敵から全て逃げられる状態になってるなら
結構短時間で仲間になったな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:27:44 ID:DnV+Ni0qO
>>454
ありがd。ドラクエ5みたいに倒す順番あるのかと思ってたが関係なさそうだな。
今Lv34だから微妙だがマシン以外は逃げ回ってみるかな


ちなみに話しに割り込むようだが俺もレンジャー経由。追い風が割と好き
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:57:44 ID:fR5BbXilO
レンジャーつーか
盗賊とか商人って戦闘以外で便利じゃん
主人公は基本固定なんだからそのまま魔物使いレンジャーってやんじゃね?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 12:40:20 ID:r/QeWyhoO
>>456
だよなあ。
次にリストラする事が決定してるキャラを商人にして先頭に立たせて死ぬまで稼がせとくんだけど
意外としぶとくて「商人けっこうイイかも」と思わせてくれる。
リストラに変更はないけど
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:01:44 ID:dq2GsR3B0
トロルが異常にこぢんまりしている件について何かコメントを。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:13:32 ID:eBzKFF2E0
体力バカはこのゲームでは浮く
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:16:09 ID:0lUjgp2f0
>>455
はぐれよりは後に倒さないと駄目だぞ

その辺は5と同じ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:17:04 ID:0lUjgp2f0
>>458
プロ野球の中村ノリに似てますなあ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:21:15 ID:n+WgEwgU0
>>458
攻撃グラを見るたびにあいつは実は相当機敏に動けるんじゃなかろうかと思う
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:26:48 ID:El9qqiJF0
単にドラクエ6はアクションが小さいだけって気も
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:44:09 ID:B4fYyrKQ0
魔法剣士とパラディンから勇者に出来ないのが痛いよなー
主人公こそ魔法剣士に相応しいステータスなのに・・・
パラディンも出来ないから主人公はぐれ仁王立ち>カダブウ+ロビン2の怒涛の2連激とかもすぐできないし
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 13:54:19 ID:El9qqiJF0
細かいけど、魔法「戦士」な。

魔法剣マホトーンとか魔法剣マヌーサとか魔法剣ザキとか
あれば面白かったかもしれんけど。
まどろみの剣や毒蛾のナイフはあるし、
ねむりこうげき・まひこうげき も結構メジャーになってきてるし。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 14:10:54 ID:lsGdWnVW0
>>461
6では、こん棒持ちだっけな?
FCの3では素手だったような気がしたが
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 15:35:58 ID:KZ169v9rO
モンスターだけのパーティーでクリアーしたのだがスミスのHPが異様に高くいつも先頭
おかげでイベントイマイチのりきらない
一番おかしかったのがラミアス鍛える鍛冶屋の女の子との一件
スミスの腐って垂れ下がった目を見て、きれいな目をしているね…、だってw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 16:37:44 ID:r/QeWyhoO
おまえらだったら、海底のコブレの日記をサリィに見せますか?
俺なら見せる。亡骸に案内する。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 16:49:34 ID:NOmWd7wD0
>>465
俺ならダメージ+ルカニの効果の特技がいいな。
魔法戦士のみの特技として。

>>468
確かゲームじゃ特にイベントないよな。
ぜひとも遺言を伝えるイベントは欲しかった。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 16:54:23 ID:1yvzINfY0
>>467
ふっ・・・アンタいい目をしてるな、だっけ?
そりゃスミスじゃなあw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 17:30:59 ID:lBv9RlFOO
今モンスターパーティーでクリア目指してるんだけどメンバーが
主人公、バーバラ、ドランゴ、キングス、ロビン2、トビー、アンクル、ハッサン
なんだけどハッサンはモンスターとして考えても良いですか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 17:53:21 ID:rWqeXo7S0
バーバラもモンスターでいいじゃん
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 17:57:04 ID:El9qqiJF0
主人公もモンスターだな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 18:06:55 ID:/MtCblfL0
俺、最初やったときバーバラをよく使ったなあ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 18:09:39 ID:9u4NimvP0
>>469
ていうか、あんな情けない最後を伝えたら逆効果では?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 18:19:28 ID:eBzKFF2E0
いやいや、父親がどこにいるかを伝えることが重要でしょ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 18:36:50 ID:GU8wc6z2O
現在,主人公、ハッサン、ミレーユ、チャモロ、バーバラ、ドランゴ、ロビン、 キングス、というメンバーなんですが、ランプの魔王入れるなら誰外しますか??
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 18:44:07 ID:PAK1C3LS0
全部読む前にテリー外せと思ったが・・・いないのか。
どれでもいい
ただしハッサンは外すな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 18:46:04 ID:NOmWd7wD0
実用性を考えるとキングス。

現状維持ならドランゴかな。

480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 19:05:45 ID:d7hnc62J0
スミス使えるよな
いつもスミス、ハッサン、アモス、バーバラでやってた
主人公いないと戦闘のコマンド入力が楽
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 19:11:03 ID:CNUlLXWB0
DSでパラディン、魔法戦士マスターでも勇者になれるようになってほしい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 19:31:08 ID:t5USA6oq0
そんなこと言うとドランゴ・はぐれメタル以外マスターが勇者への条件になっちまうぞ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 19:52:48 ID:mfZP11hfO
今クリアしてTHE ENDが出てる画面なんだけどリセットしていい?はぐれの悟りと裏ダン行けるよね?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 20:13:16 ID:Pyci41ib0
うん
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 20:28:48 ID:4CltWNtf0
>>482
上級職のどれか4つマスターとか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 20:55:04 ID:8g1G8THN0
>>485
バトマス・魔法戦士・パラディン・賢者で鉄板
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 21:16:01 ID:R2cN9x/V0
正直ダーマが絡まない要素を伸ばして欲しい
装備品でもいいし
レベル習得技でもいいし

職で誰でも習得できるような技能が強いと、何の芸もない無機質な攻めになるから
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 22:40:23 ID:YfarMdGG0
チャモロがベホマズンかザオリーマ使えるようにしてくれ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 22:46:34 ID:B4fYyrKQ0
テンプレサイトのhttp://marine.yu.to/DQ6/index.htmlに
ハッサンには剣があまり装備出来ないからバトマが微妙ってなってるけどハッサン剣装備できるしそもそも剣じゃなくても問題なくない?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 22:51:13 ID:YfarMdGG0
ていうかハッサンには殆ど剣を持たせてた気が。
今もメタキン剣装備してるし

ハッサンにバトマが微妙なら何に転職させてやりゃいいんだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:06:08 ID:eBzKFF2E0
>>488
それいいな。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:09:02 ID:SyCGyS1M0
「特技面では微妙」

って書いてあるだけで
評価欄は○になってるぞ
こいつは無職でもアホみたいに強いから職の評価なんかどうでもいいけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:17:43 ID:oyYAEV1fO
ハッサンには一度抱かれてみたいな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:17:43 ID:sf6oY6160
隼メタル斬りとかゾンビゾンビ斬りとかその辺の事じゃねえ?
バトマスの特技って素で打ってもあんまり意味ないし(というか正拳でいい)

剣といえば奇跡とメタキンは、ほぼ全キャラ装備可能だな。
バトマスミレーユとか救済用かね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:25:52 ID:uFznl8pz0
力あるやつは選択肢が広いからいいよな
非力型は固定威力の技撃つだけだから単調でつまらん戦いになる
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:33:20 ID:cXy+z40H0
俺の夢はバーバラのちからを500にすることなんだぜ…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:44:47 ID:LMzxV1NO0
ゾーマと対等に殴り合えるな。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 00:12:47 ID:Nssl24lk0
今思ったけどDSリメイクの隠しボスってもしやバーバレラ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 00:14:02 ID:1NAsEK/00
アルティミシアじゃあるまいし、んなベタな…
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 00:26:12 ID:Fo2gH1ES0
主人公:  戦士→武闘家→バトルマスター→勇者
ハッサン: 武闘家→戦士→バトルマスター→パラディン
ミレーユ: 魔物使い→商人→盗賊→レンジャー
チャモロ: 僧侶→魔法使い→賢者→武闘家→パラディン
バーバラ: 魔法使い→僧侶→賢者
アモス: 戦士→武闘家→バトルマスター

2回目まだ途中だけど転職はこれで
MAXになってから出ないと転職しない主義
ベストなスキルアップだと思っていたけど
モンスターが仲間になりにくいな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 00:34:38 ID:1NAsEK/00
>>500
ほぼ同じだー

ただうちのレンジャーは万年馬車のバーバラの役目だけど
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 01:01:44 ID:36QMFvAyO
6スレってなんの脈絡もなく突然自分のパーティーの転職歴とか転職予定を書きだす奴いるよな。
こんな10年以上前に攻略の終わってるゲームのスレでそんなもん見せられると何事かと思うよ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 01:05:24 ID:uLAo1Uuo0
じゃあ隅っこで何事かと思っててください
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 01:10:48 ID:9Q8290rq0
モンスターはピエールしか仲間にしないな
ドレッサーで使った後パラディンにしてスライム格闘場で活躍してる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 02:41:45 ID:dJk9zbqA0
リメイクが楽しみすぎて仕方ない。
早く情報出してくれ〜
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 02:46:26 ID:a6uKPHAV0
4・5の後だから多分来年だろうなー
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 02:47:37 ID:dJk9zbqA0
早くて夏頃かな。

とすると情報は春頃…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 02:52:19 ID:WgbKSBAo0
6は初リメイクだから結構遅くなる予感
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 03:36:07 ID:eoDij8SMO
エミュでやると高速化のお陰で2日でデスタムーアまで行けるな

でも正直実機でやらないと何となくありがたみがないというかなんというか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 04:00:29 ID:JKnN6qvQ0
魔法戦士優遇しろ、って意見結構多いな。

DQ的には勇者職が上位互換だからな〜
二番手的職業が好きな俺としては、魔法戦士のあの二番手さが良い
Aランクにはなれても、Sランクには届かないっての?
勇者が特別な呪文ギガデインとかを覚えるところに
魔法戦士は汎用呪文中最強のメラゾーマを覚えてくれる

勇者がギガスラッシュのような、特別な属性剣を習得するのに対して
魔法戦士はかえんぎりのように、汎用呪文を剣にかけて攻撃するのが精一杯

バトルマスターや賢者など色々な職を経由して、経験を積まないとなれない勇者に対して、
最初から勇者的戦術を真似ただけの魔法戦士は汎用の域を出ない。
所詮汎用の魔法戦士は、特別な勇者にはなれないわけよ

そしてそれが魔法戦士の良いところだと思うので、
リメイクしたら魔法戦士限定の特技をたくさん作って欲しいです

FFの魔封剣とかさ〜ファストキャストとかさ〜ネタは色々あんだろ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 04:11:10 ID:JKnN6qvQ0
汎用汎用いってたらいなずまぎりってあるんだな。デインじゃね?
ゾンビぎりとか、そういう剣を使った芸当に特化してるといいんだがな
ついでに強化・弱体系呪文にも優秀だとなお良い

単体でパーティを回すまさに勇者の下位互換的職業になるだろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 04:13:50 ID:JKnN6qvQ0
散々書きなぐってから気づいたがリメイクスレに書く内容だったな、スマソ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 06:36:19 ID:3MBApoL50
朝っぱらから、とても痛々しい物を見てしまったぜ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 06:52:48 ID:vgYM0oFl0
仲間モンスターでベストドレッサーコンテストのランク8勝ち抜くのってやっぱり無理かな?
いや、レベル上げまくれば可能なんだろうけどそこまでは出来ないし…
誰もプリンセスローブ+ティアラ装備が出来ないのがつらい
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 11:05:25 ID:SdrRK7FA0
>>489
それはだな。
中盤のまどろみの剣、誘惑の剣、ゾンビキラー。
終盤のはやぶさの剣など、
ゾンビぎりやさみだれけんを活かす武器が少ないといっておるのだろうな。
ばくれつけん、せいけんならパラディンでいいし、
たいていはメタキン剣かビッグボウガンor鉄球を装備させることになるしな。

それにこのゲーム、『打撃が強すぎると剣技に向かなくなる』という一面がある。
ハッサンやドランゴに剣技させるなら、まわしげりやせいけんを使わせたい。
そうすると奇跡や吹雪の剣などがつかえなくなるので、
役割分担上、ハッサンはタイ術重視になりやすいというあhふぃおえあrhご
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 11:20:49 ID:S2pgPYwQ0
パワーで押すキャラが武闘家→ドラゴン
剣士であれば戦士→バトルマスター・魔法戦士ということか

>テリー
状況を選べばダメージ上回れば良かったのにね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 13:12:42 ID:uZ6UOHtf0
>>498
天空シリーズだからエスタークだろ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 13:17:08 ID:+37aYeCG0
リメイク3の上の世界は天空シリーズに繋がってそうな要素があるので
隠しボスはバラモスに
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 13:28:04 ID:LcWdl09uO
むしろムドーがラスボスでいいよ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 13:45:42 ID:XQ4kgXky0
だな。あれこれ言っても「実はムドーが生きていた」みたいな安直な隠しボスになりそう。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 14:06:28 ID:qhQPsy7R0
4→ピサロ最強
5→ゲマ出世

だからおそらくムドーだろうな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 14:26:41 ID:9Q8290rq0
戦う時期的に考えてもボスでは試練その3が一番強いと思うんだけどどうよ
マホトーン使っても当時のパーティにとっては稲妻とか糞ダメージ高いし
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 14:32:47 ID:mc7mGIw+O
>>522
お前だけ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 14:44:03 ID:6MWxRKUh0
職業によっては苦戦する。

混乱しないミレーユを主軸にパーティを編成すると楽。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 14:44:35 ID:9M+o8+Ie0
>511
6の稲妻斬りはイオ属性だ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 15:01:21 ID:dJ0L5Bbm0
試練その3は後列2体を僧侶にしてスクルト唱えさせれば楽勝
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 15:45:28 ID:91aVBuNe0
>>524
は?ミレーユが混乱しないのがどう戦略に関わってくるの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 15:46:13 ID:JN3b8qwoO
デスタムーア倒してThe Endと出たのですが
このあとはどうすればいいんですか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 15:47:32 ID:QNpvuO7g0
混乱しないミレーユが居ると楽なのは試練その1だ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 15:48:47 ID:0mAC4rfZ0
>>528
学校に言って勉強する。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 16:54:24 ID:HG+GRu/U0
>>522
気持ちはわかるが…
デスタムーアが最強だと思う

黒ビキニのあのイベントがあるせいで弱く見られがちだけど
実力は普通に最強クラスじゃね?
ムドーは慣れれば倒し方わかってくるし。
黒ビキニは隠し条件のせいで味方が強くなるし、変身がなくて戦術を立てやすいので
ムーアよりも楽。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 17:01:28 ID:36QMFvAyO
AIが絶妙なタイミングでベホマ・ザオリクくれるし
なぜか左手を優先して倒してくれたりして楽勝でした
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 17:03:32 ID:UxiWpLOuO
設定では
魔王を束ねる大魔王
という点ではゾーマに匹敵するし
ゾーマはわざと滅ぼさない、ムーアも下は既に支配したのに力を得る為に夢すら支配する
と強力さも似てるし
システム上はドラクエ史上でも相当強い部類のラスボス
だけど

鮮やかさが足りない
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 17:15:08 ID:S2pgPYwQ0
はぐれメタル仁王立ちとか思いついてしまうと
確かにドレアムは弱くなるだろうな

20ターンもそんなに厳しくないターン数だし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 18:14:52 ID:gOTUU9pA0
    ■■■   ■■■  .■■■
    ■::::::::::■■::::::::::::::■■:::::::::■
   .■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::■
   .■ .■:::::::::■■■■■:::::::::■
  ■ ■■::::■諸   .諸諸■:::.■
   ■■■■諸  諸諸諸諸■■
 ■ ■■諸■■■ ■■■諸■
   ■ ■■■   .■   .■■■
 ■ .■ .■   .■■■   .■
   ■   ■   .■■■   .■
   ■ ■■■■■ ■■■■
   ■■:::::::::■■    ■■::::■
 ■   .■::::::::::::::■■■:::::::::::::::::::■
 ■   .■:::::::::■::::::::::■■■:::::::::■
 ■  ■:::::::::■:::::::::■■::::::::::::::::::::■
 ■■■::::::::■■■ .■::::::::::::::::::::■
 ■■::::::::■茶■:::::■諸■::::::::::■
  .■■■茶茶■:::::■諸諸■■■
  .■:::::茶茶■::::::::::■諸諸諸諸諸■
  .■::::::::::.■::::■:::::■諸諸諸諸諸■
   ■■■■■■■■諸諸諸■■
     ■茶   茶茶■■■■■
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 18:24:20 ID:upmTbLv10
>>522
あそこで何度か死んだわ。
あとはライフコッドの主人公合体直前の敵かな。
あれも苦戦した。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 18:38:47 ID:hoMcM9+sO
>>528
電源を切らずにカセットを直接抜くんだ。

そうしないと、はぐれの悟りが取れないからな。

いいな?必ずそうしろよ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 18:50:37 ID:GJgczJDy0
>>531
まともに戦うと、防御無視攻撃とか第二形態のスカラ・バイキルトが理不尽に強すぎるな。
攻撃回数が多いのも手ごわい。最終形態とかいったい何回攻撃してくるのかと。

ローテーションを読んで、厄介な攻撃はアストロンで飛ばせることに気づけば少しはマシか。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 19:16:21 ID:rzOzsoA/0
やっぱデスタムーアが一番苦戦した。
特に第一形態。瞑想しやがるし。攻略法を事前に知ってても辛かった。

データ的にはドレアムのほうが強いんだろうけど、
戦う頃にはこっちも強くなってるからね。それも反則的に。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 19:53:37 ID:kJ1tgO1LO
ダークドレアムを数ターンで倒せるまで極めたのに何の前触れも無く記録が消えた

俺のカタブウは二度還ってこない・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 19:56:34 ID:KBT9xf3nO
ムドー戦とかで
親玉から倒すのを学んだ
からムーアも本体から
倒したら…ザオリク…
それはねーよと思ったぜ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:05:21 ID:fBo2OzEA0
いやあ、アクバーと一緒に居たガーディアンがベホマスライムを呼んで
アクバーにベホマされたときはもうね^^;
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:11:13 ID:9Q8290rq0
後半のボスはほとんど正拳突きの的だったな
ギガスラッシュとか使った記憶が無い
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:12:41 ID:RJgaTuuj0
眠らせるのもいい手だというのも気づいた。
お供には意外とST異常が効く。あえて1体倒して1グループにしてもいいし
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:14:12 ID:S2pgPYwQ0
デュラン・テリー・デスタ1 くらいかね。
正拳が駄目なボスって。
デスタ3の顔面はゾンビでザクザクいったけど。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:17:16 ID:gKCzI9Cy0
へえ、ゾンビ斬り有効なのかアイツ
それはいいことを聞いた

消防の頃、鼓笛隊パレードの演奏項目の一つがロトのテーマだったせいか
デモ聴いてるだけで胸が熱くなるんだぜ

まぁデモを聞く前に、呪いのテーマが流れやしないかと
電源つけるたびに毎回ヒヤヒヤするけどな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:29:25 ID:IQjXR6gI0
アクバー、試練3、魔王の使い

他にも居たっけな?
殴りを無力化する敵は多い
というかまともに使ったのムドー戦だけだった
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:43:06 ID:36QMFvAyO
>>543
主人公なにやってんだよ。
ギガスラッシュは全ムーアにバイキルト無しで400overなのに。
回復やら補助しなくてもいい時を逃さずギガスラッシュでしょうが
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 21:14:51 ID:1EWB1rDe0
使う使わない以前にムーアまでにギガスラッシュを覚えたことがない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 21:49:17 ID:oUXL7evk0
>>534
20ターンは逆の意味で厳しい。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 23:00:01 ID:yI1MjmVL0
しかしここリメイク発表前からずっと盛況だよな。まあ嬉しいんだけど。
リメイク発売されたら一日一スレなんて普通にありそうで怖い。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 23:09:29 ID:uR2+CxYW0
>>551
もっと行くかも知れないぞ、PS2版5の発売直前には3時間で1スレくらいのペースだったし。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 23:16:38 ID:HG+GRu/U0
気が向いた時にスレを勢い順に並べると、ベスト20位には大体入ってるな。

DQ6と同じく嫌う人の多いFF8も、よく上位に入っているので
なんとなく親近感を覚える俺
テンプレ笑えたし…(今はサイトができたようだが)

まあこういう伸び方って、固定ファンが多いスレの伸び方だから
祭りの時にさらに伸びるかというと、微妙だな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 23:20:18 ID:zVNYWDMz0
>>547
そりゃあ無いよ。
ボスへのダメージ期待値を概算したときもあったけど
岩石耐性が1までなら、キラーピアスやもろば斬りでないと
ダメージ効率追い抜けないんだぜ?

使用キャラの力を考えたら、
正拳突きか、奇跡の剣+剣技のどっちかを見ること多いはず。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 02:45:28 ID:Lg7NZkjrO
スライム格闘場の最後の景品ってなんですか??
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 02:52:43 ID:cMERfQCoO
ハッサンほど頼りになる仲間はいない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 03:36:39 ID:FC9es6iz0
オレ、今更ながら初めてDQVIプレイしてるんだけどレベル40でデスタムーアと対戦したら
ほとんど何もできないままやられた。つーか全体的にVIは難易度高い。謎解きもそうだけど
敵との戦闘も属性とか考えないと不利だし、ベストドレッサーコンテストやスライム格闘場などの
サブイベントも多すぎ。奥が深いというか、やりこめばII以上のスルメゲーなんだろうけど
ここまで手強いと感じたドラクエは初めて。

このスレ見ると結構攻略はし尽くされてるようだけど、やっぱモンスター仲間にしていかないと
難しいかなぁ。ちなみにドランゴはデスタムーアに負けた後攻略サイト見て知りました。
冷たい息強ぇ〜!!
558557:2007/10/13(土) 03:38:46 ID:FC9es6iz0
間違えた
II以上のスルメゲー
    ↓
III以上のスルメゲー
でした。

試練の塔で頭冷やしてきます。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 04:07:56 ID:jIWEReSi0
冷たい息ワロタ
ラスボスが使うのは輝く息(敵が使うと「凍てつく冷気」って表示だけど)だよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 04:13:18 ID:jIWEReSi0
あれ、違うかも
凍てつく冷気ってムーア専用技だっけ?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 07:08:10 ID:acRKORlQ0
凍てつく冷気は敵専用の技
耐性つけてもある程度はダメージくらうようになってる
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 08:39:23 ID:qdLTHJxU0
6で輝く息吐ける敵はドレアムしかいねー
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 09:00:30 ID:QeAtDCtyO
5では灼熱の炎の方が強かったけどいつの間にか輝く息が逆転したな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 09:05:17 ID:d1GPUE7w0
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264

おまえら新PC買おうぜ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 09:48:37 ID:6Ftc3s44O
カジノのスロット当たらねー
やっと22万枚
まだまだ先は長い
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 09:51:52 ID:dZRnlgmHO
>>556
チャモロ乙
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:05:59 ID:/X47uI+O0
>>555
ドラゴンの悟り
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:22:12 ID:mjsTkOrA0
ハッサンって、包茎なの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:27:12 ID:Gk4A4owIO
ハッサンはこん棒です。
テリーはひのきの棒です。
チャモロはどくばりです。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:29:54 ID:E2WWPtHx0
お前ら絶対ふくろの名前をアナルに変えるなよ!絶対だぞ!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:37:19 ID:Mb/TqJym0
6は袋の名前変えても結局「どうぐぶくろ」って表示されるからさほど面白みはない
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:56:36 ID:czjJ3/XI0
>>569
それはあくまでも初期ステータス状態の話だろ、クリア後なら


ハッサン:ビッグボウガン(はかいのてっきゅう)
アモス:まじんのかなずち
チャモロ:きせきのつるぎ
テリー:たけのやり

573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 11:16:09 ID:YMj9OFb60
かなずちてwww
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 11:17:00 ID:owcgvf2H0
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 11:20:28 ID:jWD7Y77TO
安全日でも妊娠確率が非常に高い。ていうか「かなづち」だろ!

オーガシールドって鍛えると炎耐性無くなっちゃうの?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 11:23:36 ID:jIWEReSi0
それはオルゴーの鎧だ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 11:38:54 ID:jWD7Y77TO
でもインパスするとスフィーダと同じ説明が表示されるんでそ?
スフィーダに炎耐性無いじゃん
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 11:53:00 ID:t6KFJQZC0
耐性は変わらん
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 12:28:09 ID:PfZ5U4Hj0
オルゴーの耐性は仕様じゃないだろうからリメイクでは修正されるだろうな
後夢見の洞窟でスライムナイトが仲間に出来るようになってると予想
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 12:40:14 ID:++6Nw9Jp0
ついでにもうちょっと使える性能にして欲しい
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 12:43:46 ID:/X47uI+O0
>>579
それは切実にお願いしたいな〜
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 12:49:13 ID:acRKORlQ0
ピエールは相当強くなるか、加入が早くなるかしないと厳しい
ハッサン、アモスがいるから活躍しづらい
スライム格闘場のためなんだろうけど、神秘の鎧が装備できないのが悲しい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 13:03:02 ID:Mb/TqJym0
>>579
これはマジで切実。つーか仲間にならないのが意味不明
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 13:40:35 ID:tujrZ4+00
リメイク版は鍛えたモノにはマークか色付けて判別しやすくして欲しい
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:02:35 ID:HSUWT+YVO
俺ドラクエ6が発売されたら
主人公 レンジャー→勇者
ハッサン バトルマスター
ミレーユ スーパースター
バーバラ 賢者
チャモロ 賢者→パラディン
アモス 魔法戦士
ドランゴ ドラゴン
ルーキー はぐれメタル
テリー 永遠の魔物使い
にしようと思うんだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:05:28 ID:4twwoSDz0
★ラミアスの剣+15
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:10:15 ID:8rYeRLBf0
職業も多少追加改変あるんジャマイカ?
てか戦闘回数熟練度はメタル系やゴールド系のようなラッキー追加がないのが
ちょっと残念
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:25:16 ID:5aIlSsmL0
「熟練」度なのにラッキーがあったらおかしいじゃないか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:31:19 ID:8rYeRLBf0
そうか・・・
しかしアニメーションが活発化する昨今で、1戦闘1分以上かかるケースがおおいからな・・・
多少なりとも短縮化がほしいとこなんだよな・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:41:43 ID:5aIlSsmL0
勇者極めたキャラか、あるいは賢者バーバラに星降る腕輪を装備させて
ムーア城の回復ポイント周辺で口笛ふきまくれば案外時間短縮になるかもよ。
先制ギガスラorマダンテで1ターン1分もかかることなく戦闘終了。

ものすごく効率悪い気もするけどw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:42:38 ID:5aIlSsmL0
と思ったけどムーア城の敵はギガスラ一発じゃ沈まない敵が殆どだったっけ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:42:58 ID:HSUWT+YVO
まじゅちゅしの塔で熟練度2上がるとかは?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:44:00 ID:5aIlSsmL0
ボスのみ熟練度10とか
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 14:44:48 ID:PfZ5U4Hj0
全ての敵熟練度1はDQ7でもだっけ?
確かにたまたま戦闘が少なかったりすると後々熟練度上げが必要になるのはだるいよな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 15:12:47 ID:/X47uI+O0
DQ7は地域ごとにレベル設定。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 15:21:17 ID:fZy5FYoK0
DQ6も地域ごとのレベル設定だな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:01:45 ID:2Tg8MpHGO
追加職業でメドローア習得可能らしいな。
その他メラガイアー、イオグランデ、バギムーチョ、マヒャデドス。

さすがにドルマ系はないらしい。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:04:26 ID:HchY7+oV0
バギムーチョは名前がかっこ悪いからいらねw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:11:28 ID:YMj9OFb60
バギムーチョに限らず、他の上位呪文のネーミングにもなんか違和感が。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:18:29 ID:HchY7+oV0
イオグランデは結構よくないか?w
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:18:42 ID:PfZ5U4Hj0
ここでヒャダインが一言↓
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:19:22 ID:zYyynZQSO
なんか段々と名前がFFよりになってるよな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:21:40 ID:11ANvAlgO
ジャミラスってサイレス
とかの夢の結晶?
それとも本体は現実に
いる?
どっちにしろジャミラス
はイベント増えてほしいな
あのカリスマ性は
素晴らしい
しあわせの国いきてー!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:21:57 ID:HchY7+oV0
やっぱメラゾーマ、マヒャド、イオナズン、ベギラゴン、バギクロスが最上位って方がしっくりくる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:25:15 ID:2QgtFJHT0
クリアーしたのにハッサンとミレーユをルイーダに預けられない…
何かやらなければいけない事ってあったかな?
違う冒険の書では預けれるんだが…
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:28:36 ID:HchY7+oV0
テリーが棺桶のまま とか
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:30:31 ID:ay6SXbed0
ハッサンを預ける奴ってなんなの?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:35:23 ID:5aIlSsmL0
ハッサンミレーユチャモロは愛着がありすぎて無理
特にハッサンは序盤からお世話になりまくりだからルイーダなんて考えもつかない

けどモンスターパーティとかを好む人は預けようと思うんじゃないか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:38:30 ID:K5pAWDBT0
ミレーユのいないDQ6なんて考えられない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:39:23 ID:PfZ5U4Hj0
結果テリーのみルイーダに預けられるんだよなwwwwwwwwwww
バーバラは寄生厨だし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:39:57 ID:mMqd8iqG0
>>609
テリー乙
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:45:46 ID:jWD7Y77TO
バーバラは外せたとしても外さないね。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:49:14 ID:2Tg8MpHGO
>>604
取り柄のないベキラゴン涙目。

ダイの大冒険ではギラ系(特にベギラマ)が優遇されてるのに。
バーンのメラの方がインパクトはあるが。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:54:55 ID:2faNxtSEO
ムドー倒してジャミラスを倒した時って職業も一つくらいマスターしてまさにバラ色な状態なわけだが

ジャミラス倒した後に船でどこかに上陸して井戸に入ったらトロルが出てきて、こっちはジャミラスさえ倒したくらいだから余裕だろ!

と思ったら痛恨の一撃は出るわ、攻撃力バカ高いわで全滅させられた奴っているのかな?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 16:56:51 ID:jWD7Y77TO
天使のレオタードって完全にバーバラ専用の装備だよな。
即死耐性なんて裏ダンでなんの価値があるんだ。
誰か死んだら代わりにちょっと出てきてマダンテぶっぱなしてください、あなたそれだけでいいですから
と、この程度の扱いなんだよな。
ゼシカみたいにMP自動回復付かないと本当にやる事ねえよー好きなのにー
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:01:43 ID:PfZ5U4Hj0
>>614
踊り子が受け流し覚えるくらいじゃね?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:15:33 ID:aQaRogky0
何このスレの伸び

>>590
レベル上げやレア兜狙いも兼ねられるから、クリア後の修行にはそれが一番いいと俺は思う
ビキニとダークサタン以外は大体ギガスラで沈められるし、ビッグバンがあればコイツラも瞬殺

ザクソンとかではぐれ狙うのもよさそうだけど、ラスダンの敵って普通に経験値多いから
攻撃力512突破するまではアベレージで負けそう

>>614
世界をすみずみまで歩くタイプにとって
それはお約束の展開である
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:17:28 ID:ay6SXbed0
バーバラは網タイツと茨のムチだけで十分
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:25:59 ID:/X47uI+O0
>>601
あれは謎な呪文だった
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:33:27 ID:d1GPUE7w0
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264

後残り少ししかねーぞ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:38:52 ID:Lg7NZkjrO
ランプの魔王全然仲間になんねーんだけど‥………
出来た人います??
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:39:14 ID:fBfieKrg0
ジャミラス「ぐわーやられた〜」

メダル王「おお、よくぞわしを解放してくれた!
  今日はゆっくりと休むがよい」

その夜・・・・・・

真ジャミラス「夢の世界の夢の中は、すなわち現実…
  この意味がわかるな? ・・・・ムーアさまっ 我に力を!!」

ジャミラスが あらわれた!!
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:42:49 ID:acRKORlQ0
>>613
魔法使いを早期にマスターできれば使えるぞ?
覚える時期的にマヒャドやバギクロスよりは使いやすい
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:42:55 ID:mMqd8iqG0
ジャミラス! ジャミラス!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 17:57:36 ID:LWyC+6Bj0
>>615
レオタはスライム専用防具
スライムアーマーの上位互換と考えるんだ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 18:03:32 ID:QCKyATNN0
スライムにはメタキン鎧だろ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 18:11:38 ID:YMj9OFb60
しかし手に入れるのがとてつもなく面倒だ、という
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 19:02:14 ID:jWD7Y77TO
>>625
みずのはごろもの方が良くないか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 19:04:53 ID:iRy5jZKJ0
近所の古本屋でハードカバー版小説が一冊100円で売ってたんで買ってみた
一巻読み終わったけど結構面白いな。基本はゲームに忠実で所々笑える
描写とかもあって。主人公が短期で自己主張強めなのが違和感あるけど
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 19:09:28 ID:lCzON0Iw0
小説、ハッサン、バーバラ、チャモロあたりの描写はなかなか良いんだけど、
そのほかのキャラがちょっと。
ミレーユはなんかピリピリしてるし、テリーは無駄にかっこいいし
極めつけはアモっさん!
初めて読んだ時はクソワロタね、あれはないだろと…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 19:10:41 ID:lCzON0Iw0
でもまぁ漫画よりは好きかな。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 19:55:12 ID:mhGyM6uy0
6のニートプレイは歯応え合っていいな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:33:26 ID:/xqdXEKO0
ニートプレイだとテリーさん大活躍だな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:40:24 ID:qi3jzMjT0
魔物使いくらいは解禁してもいいんじゃね
友達少ないニートは辛過ぎる
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:41:35 ID:56i4Dbk40
スミス仲間にならねぇ
同期のマリリンはベギラゴンまで覚えたのに
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:42:00 ID:/xqdXEKO0
ドランゴはテリーさんがいれば仲間になるからアモスを混ぜて調度8人。全然よゆうっち
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:43:12 ID:8xkUH23V0
>>633
でもあえてテリーは酒場
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:44:13 ID:WJRO7OWl0
テリーとドランゴは加入時点で職に就いてるからニートプレイでは
使用禁止だろ。ダーマ禁止なら可能だが。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:45:57 ID:/xqdXEKO0
>>638
え?仲間にした直後にダーマ行って無職にすればいいんでないの?

ニートプレイやったことないからテリーは常にルイーダ逝きだけど。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:56:34 ID:jWD7Y77TO
>>639
わかってないな。
ニートっていうのは、ハロワに行く気力すらないような奴等なんだよ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:03:04 ID:NCLaXEpgO
リメイク出るの?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:05:08 ID:qi3jzMjT0
いつの事になるか分からんけどな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:08:52 ID:/xqdXEKO0
じゃあ主人公だけ魔物使い(ただし★1まで)おkにして
スラリンとモコモンをパーティに加える。
この二匹が仲間になったら即無職に。

これでテリーとドランゴの入る余地はない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:11:36 ID:PfZ5U4Hj0
いやここまで来たら6人無職プレイしてくれよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:15:24 ID:/xqdXEKO0
ハッサンは素で強いし
チャモロがベホマ・ザオラルを
ミレーユがスクルト覚えるし

なんとかなりそうだな6人でも
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:21:18 ID:jWD7Y77TO
無職6人にとってのダーマ神殿って単なる健康ランドみたいなもんだな…。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:35:13 ID:2Tg8MpHGO
真実を知ったアモスは失踪後自殺したんですか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:38:38 ID:aQaRogky0
自分で理性の種を取りに行きました。

あの体調では途中で死んでもおかしくありませんが、死体が残ってないという事は
無事に取る事に成功したのだと思われます

その後はきっと、昔のように流浪の旅へ…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:50:43 ID:LWyC+6Bj0
>>647
ストロングアニマルになってその辺を徘徊してるよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 22:10:45 ID:n+SzuxY+O
アモスには真実を告げて逃がした後、冒険中にどこかで遭いたいと思っている。
でも今まで遭った試しがないのはどこかで白骨化してしまったんだろうか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 22:14:43 ID:jWD7Y77TO
欲望50スロって、確実に右のほうが揃いやすいよな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 22:18:57 ID:a4dDmhuz0
小4の子が10年前のカセットでプレイしてるんだけど
いつ電池切れ起こしても不思議でないと思うが
実際はどのぐらいもつものかね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 22:29:19 ID:jWD7Y77TO
>>652
タケコプターの電池残量がヤバイ時にしずかちゃんが出してくれた案だが
ぶっ通しで使い続けるのと休み休み使ってるのでは、持続力がダンチらしい。
俺の今やってるDQ6は4年ほど前にアキバで\900で買ってきたモノだが
週に2回くらい、3時間くらいずつでまだ保ってる。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 22:55:36 ID:FJUjaW5wO
実機でやってるけど、取り扱いに注意し始めてからは呪いの音楽は聞いてない。
10年くらい前に親戚に貰った奴だから、初期発売ほどないロムだと思う。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 23:05:50 ID:74zV3xIk0
8月に中古で買って今もプレイ中だけど一回も消えてないなぁ。
消えやすいという話だから、電源入れるたびに毎回ドキドキしてるけど…

・スーファミに挿してから一度もカセットを抜いてない
・冒険の書3つ全部に同じデータを上書き(保険のため)
・週に2、3回はプレイする

とりあえず上の3つは守ってる。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 23:13:46 ID:YMj9OFb60
6って消えにくいような気がするけどなあ。
10年前に買ったけど、1回しか消えたことが無い。
5は何度も何度も消えたが。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 23:40:23 ID:XmPZ0g/U0
俺はFCの3以外だと
6しか消えたこと無いぜ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 23:56:10 ID:jIWEReSi0
俺はSFCだと
3・・・消え過ぎアホか。当時5回に1回くらいしかアリアハンから出られなかった
5・・・数回消えた。オラクルベリーまでがダルいので消えたときのやる気の無くなりっぷりはピカイチ
6・・・消えた回数はわずか3回程。消えやすい印象はあまり無い
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 23:58:41 ID:PfZ5U4Hj0
レンジャーはバーバラ辺りに就かせておくとなんだかんだで役に立つけど魔法戦士は本当役に立たないよな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:01:49 ID:XmPZ0g/U0
メラゾーマは役に立つよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:03:00 ID:SF2NOagTO
ランプの魔王って裏ダンならどこでも仲間になりますよね??
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:21:13 ID:P1Njcjnr0
なるお
頑張ってくれ
663557-558:2007/10/14(日) 00:25:40 ID:l0Qnt/vZ0
また間違えた。
冷たい息
  ↓
輝く息
だった。

ドランゴ仲間にして鍛えたら使えるようになったんだけど、これとジゴスパークのおかげで
デスタムーア倒すことができました。

しかし隠しダンジョンか…先は長い。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:27:52 ID:NkQNR5nq0
隠しダンジョンだけになるとやる気無くなったりしない?他のドラクエもなんだけど
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:29:57 ID:XAyxXElM0
知らん。
666663:2007/10/14(日) 00:35:33 ID:l0Qnt/vZ0
名前にレス番2つ入れるとNGなのね。
あらためまして>>557-558です。

EDを初めて見た時は、妹ターニアとの別れがグッときました。
むしろターニアのためならばとプレイにいそしんだものですが
出来たら一緒に旅したかったなぁ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:41:00 ID:l0Qnt/vZ0
>>664
実際のところVの隠しダンジョンはプレイしてない。なんかED見て満足してしまった。
隠しダンジョンの意味合いとしては、育てたキャラの腕試し的な感じでしょう。あの辺は
戦闘メインのRPGであるWIZ好きな堀井さんらしい発想だと思う。(発想てほどのもんじゃないけど)
今回は色々と特技があるし、もっと強いやつと戦いたい気もするんで、ちょっと手を出してみるかも。
でもドラゴンはともかくはぐれメタルはきついなぁ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 00:41:01 ID:xD+bqqJd0
当然ランドは殺すリストに入れたよな?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:05:48 ID:SF2NOagTO
>>662
ありがとうございます
もう800回こえちゃいましたよハハハ‥……
ちゃんと☆8のまものつかいでやってるのに…
コツってないですよね??
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:28:37 ID:N2bBZL+S0
もうカダブウにはコツなんて無い
ひたすらチャレンジあるのみ
一応だが仲間15匹枠の対処しとけよ

自分は、はぐりんで泣いた口
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:28:33 ID:5k66Lpi0O
>>669
回数決めてやるといい。
10回戦ってダメだったらリセット。
セーブしないほうが強くなりすぎないからオススメ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:32:10 ID:5EONLuGcO
リメイクでアモスに真実を告げると狭間の世界に出現とか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:34:13 ID:GgULJIRA0
終盤で兵士やら住人らがぶどう酒ぶどう酒言うのがウザくてかなわん。
どんだけぶどう酒やねん。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:37:23 ID:ul48FBsB0
ぶどう酒
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:37:50 ID:GgULJIRA0
やめてくれ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:40:48 ID:ul48FBsB0
俺も牢獄の町はイベントが進まなくてイライラした人です。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:43:58 ID:Bevm5GTl0
あのフラグ立てはわかりにくいよな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 01:53:52 ID:NflUdXoi0
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 02:00:05 ID:SF2NOagTO
>>670、671

ほんとご親切にありがとうございます!!
がんばります(>_<)
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 02:01:10 ID:4Zj0knd00
>>678
何だよ、新しいハッサン動画かと思ってwktkしてたのに。
すぐ閉じたわ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 02:04:39 ID:+Pu4Acib0
どこの誤爆だよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 02:24:45 ID:DY7p2vhT0
ハッサンとチャモロがケツ掘ってるんですが・・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 02:28:52 ID:pJuBN3vp0
日常茶飯事だろ。何を今更。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 03:02:49 ID:QtmOwERj0
妄想で答えてくれて構わないが
ミレーユやバーバラが戦闘中ぱふぱふする時
トップレスなのかな?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 03:11:53 ID:pJuBN3vp0
トップレスじゃない方が萌える。
衣服の上から ぱふぱふ じゃないかな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 03:23:09 ID:239ARjCN0
やっぱモシャスに百れつなめだろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 03:34:00 ID:pJuBN3vp0
でもそれの正体は・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 04:31:38 ID:YDEPdjd6O
リメイクの裏ボスはエビルムドー的な感じで
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 04:45:48 ID:VXWxN16g0
>>684
バーバラは服のまま、ミレーユはあの胸当てみたいなのが邪魔になるからトップレス
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 07:15:00 ID:1IB2fRVeO
キングスライムのぱふぱふは?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 10:16:34 ID:CkxHxVZP0
ハッサンのぱふぱふは?
チャモロのぱふぱふは?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 11:02:02 ID:iwmniTeoO
キングス→ふくよかな頬
ハッサン→厚い胸板&ぶっとい二の腕
チャモロは知らん。

ところで腐った死体のぱふぱふは最強な気がするのだが。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 11:20:45 ID:jfkQH3aUO
よく考えると
くさった死体をよく仲間に出来るよな
腐ってんだぜ、死体だし
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 12:18:42 ID:XAyxXElM0
これはドラクエです
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 12:19:27 ID:0/smUAkiO
(根性が)腐った肢体
なんじゃないか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 12:38:12 ID:SwFCZ68v0
腐った死体って仲間にしてみると分かるけどよく見ると主人公に似てるんだぜ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 12:39:16 ID:YMs2zB4Z0
6主の先祖だよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 12:44:36 ID:xWN3gKne0
モコモンのドット絵が酷いな
6は基本ドット絵が酷い
リメイクではなんとかしろよな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 12:57:31 ID:Bevm5GTl0
ハッサンの頭の小ささは異常
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 13:07:09 ID:DY7p2vhT0
スーパーテンツクのぱふぱふが気持ちよさそうなのが謎
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 13:12:38 ID:XAyxXElM0
そりゃ天性の踊り子なんだから
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 13:37:21 ID:hsKZoaQQ0
踊り子なら気持ちいいとは限らんだろう
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 13:48:19 ID:qawU+nkXO
>>696
腐った死体で一人旅してると、下ライフコッドの主人公遭遇イベントで…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 13:48:38 ID:uar58PGdO
>>696
ベストドレッサーコンテストで誰もが思うことだよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 14:01:33 ID:DmZnCib10
主人公の顔がやつれて見えるんだよな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 14:48:25 ID:gwQ9QM8A0
昔、友人から、一面腐った死体の画像だらけで
この中に主人公が紛れ込んでいます みたいな年賀状を貰ったことがあったっけなw

意外と見つけるのは難しかったw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 14:56:07 ID:FxFJFOZc0
>>706
友人ワロス
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 15:03:45 ID:olXKdQHA0
「今年って平成何年だっけ?」って聞いてくる奴は
年賀状を書かなかった・貰えなかったさびしい奴
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:22:23 ID:FxFJFOZc0
年賀状なんて今時そう書かないでしょ。
親戚とか仕事の上司・同僚に出す以外は。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:23:08 ID:ZJO3CfKz0
親しい人にメール送ったぐらいだな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:42:50 ID:0/smUAkiO
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:51:44 ID:E0D9r7p80
話が進むとマーズのやかたで回復できなくなるそうで、
そこまで進めたらどこで回復するのがおすすめ?
上も下も無料の場所が使えなくなったものだから、手軽に回復できなくなってしまった。
宿屋を使うとすればできるだけ安値で、
そこから行き先の場所に戻るまでの手間も少ないところを使いたい。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:54:48 ID:ZJO3CfKz0
マホトラやってハッスルダンスやればいいよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:02:50 ID:GFU5CEj+0
宿代なんか意識するのはFF2だけ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:05:32 ID:Zbrycpol0
ねる でおK
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:06:34 ID:MemFea6G0
>>712
ずっと使える場所もいっぱいあるだろ、少しは頭使え
ライフコッドの自宅とか上レイドック北東の教会とか
カルベローナとか狭間の井戸の底とか
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:06:42 ID:FxFJFOZc0
>>712
上ライフコッドがオススメ。
主人公の家は、屋内でもそのままルーラできるし
上下の行き来は大体ダーマ神殿経由だな。

あとはラスダンの回復ポイント
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:22:07 ID:PDVrJrCM0
カルベローナの宿屋が最高
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:37:03 ID:zvpW0TKoO
MP尽きるまで大声。ルーラしたく無い時に便利。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:43:13 ID:wEoKAgCU0
街入り口から宿までの歩行も繰り返せばかなりの時間ロスになるんだよな
テントとかコテージ入れとけ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:03:59 ID:oNUp763ZO
もう戦闘終了後に全回復でいいよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:04:38 ID:cQl/pD5H0
大声にダーマ神殿入れようぜ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:04:58 ID:5k66Lpi0O
それよりフォズ大神官を馬車の中に入れとけ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:05:26 ID:XlYy/IeP0
それなんてキャラバンハート
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:06:04 ID:Qrno2lBP0
テント張るぐらいなら、屋根付だし馬車でよくね?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:11:23 ID:uXwEsOOp0
ひょうたん島の宿代をキッチリとるジジイむかつく
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:19:30 ID:Pnmt57UI0
おじさんのご奉仕代ですから
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:28:15 ID:1IB2fRVeO
宿屋なんかで金ケチるなよwwwwww
現実と違って金なんかすぐたまるし
729712:2007/10/14(日) 18:31:15 ID:E0D9r7p80
いろいろありがとう。
カルベローナにはもうちょっとで行けそうなくらいで、そこまで先には行っていない。
まだ覚えていない特技を利用する方法もあるそうなので、覚えさせたら試してみる。

あのイベントが終わったら上ライフコッドで泊まれなくなったのかと思っていたけど、
帰ってみたらまた使えるようになってた。
上下の行き来にダーマ神殿というのは自分もやってる。
この方法が一番早いのかな。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:46:31 ID:MemFea6G0
>>729
だから自分で考えろと

下世界→上世界はロンガデセオがガチ
上世界→下世界はメダル王の城とかカルカドとかクリアベールとか魔術師の塔とか
どちらも転職ついでならダーマ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:47:31 ID:uXwEsOOp0
>>728
6に限っては金のたまり具合は現実と似たようなもんだなぁと思う
案外たまらないよ。たまってもすぐ放出されるしさ
なんであんなに物価高いんだ

カジノなんかやらないし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:48:25 ID:B0i0duhC0
上のアモールにルーラで行けないのは面倒。
はぐれのさとりをすぐに取りに行かせないようにする小細工としか思えん。

シエーナなんか2度と行かないんだから削れよ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:50:20 ID:uXwEsOOp0
ルーラの移動選択ページの1ページ目に
大体ライフコッドやダーマが来るから
回復や上下移動にはそれらを選ぶことが多いね
特にダーマはレベル上げ時には頻繁に寄ることになるし

カルベローナは移動が面倒なんだよなぁ…
あのキラキラふわふわのエフェクトのせいか画面重い
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:51:19 ID:jkCEny4J0
カジノ利用しないなら踊る宝石狩りが一番金溜まるかなぁ…
俺はめんどくさいからすぐポーカーでコイン溜めて紳士服売って楽するけどねw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:55:32 ID:B0i0duhC0
金稼ぎには海底で戦うのが一番。
Lvに関係なく職業熟練度も貰えるんで一石二鳥。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 18:59:16 ID:zvpW0TKoO
金稼ぎなら穴掘りが一番だと何度言(ry
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 19:02:17 ID:Zbrycpol0
>>731 店で買える全手持ちアイテム売り払い「あなほり」
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 19:02:33 ID:5k66Lpi0O
>>736
意味もなく略すな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 19:03:59 ID:HbaSfuUW0
盗賊いれてアイテム盗んで売る
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 19:59:28 ID:wyS/yYSm0
後半戦はそんなにキッチリ装備一式揃える必要ないつーか
最後の方のハッサンテリーアモスなんか皆殺しの剣+フルチンで突撃してたし
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:06:25 ID:gwQ9QM8A0
自分は道中で手に入るアイテムをなるべく使うようにして、
なるべく装備品を購入せずに粘るようにしてるなあ。
適当にケチってたら、しのびあしで戦闘避けまくっても狭間到達時に20万ぐらい溜まってたっけ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:08:22 ID:DVj/fAfh0
メダル王が結構いいもん貢いでくれるしね
でも装備品くらい買えよw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:15:53 ID:Y/VqvNFz0
フルチン、なぁ
刃の鎧とか神秘の鎧とか着せるモンじゃないのか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:19:48 ID:2dL1lLAZ0
俺はチャモロの装備を売り払って
カジノの軍資金にしていたわけだが

チャモロ「勇者さんカジノで遊んでないで冒険進めましょうよ。」
勇者「うるさい!!チャモロのくせに生意気だぞ!!」
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:22:31 ID:1IB2fRVeO
フルチンって…
パンツぐらいははいてるだろ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:23:51 ID:1aDGOkSR0
小説でミレーユが呼んだ竜がバーバラになってたけど、あれって
小説オリジナル設定?ゲームにはそんな描写なかったと思うけど

ムドー島でバーバラが残ったのは単にパーティー固定のためだと思ってたし
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:24:42 ID:MemFea6G0
中盤は拾い物で十分だな。

キッチリ装備一式そろえる必要があるのはむしろ終盤。
武器はともかく、防具は狭間のラインナップが段違いに強いし。

つうかAll皆殺しとか、普通に死ぬだろ。
レベル高かったら別だけどさ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:31:17 ID:YMs2zB4Z0
チャモロは村で皮被ってただけ
帽子の角は鬼を暗示している。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:37:23 ID:DVj/fAfh0
ちんこが皮被ってる
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:49:59 ID:L6B3L5Bg0
3とか4くらいの防具耐性なら喜んで投資するんだがな
6の防具は弱い
どっちかつーと最大HPで持ち堪えるスタイルになってる
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:56:21 ID:ZJO3CfKz0
縛りプレイじゃないと防具とかどうでもいいな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 20:59:25 ID:5k66Lpi0O
ジミーにメタ鎧プレゼントしようと思ってたけど
これ硬い以外は耐性はギガントアーマーと同じくらいとかそんなオチか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 21:01:12 ID:ZJO3CfKz0
いや耐性はどう考えてもメタルの王様のほうが高いぞ
普通にやる分には凄くどうでもいい差だけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 21:03:16 ID:DVj/fAfh0
カジノやらない俺にはメタキン鎧ゲットは絶望的だな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 21:12:56 ID:L6B3L5Bg0
あんな大層な物買うよりロビン一匹捕まえた方がよっぽど弾いてくれるし
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 22:15:45 ID:Y/VqvNFz0
200とかダメージ受ける時に30軽減が凄いって世界だからなぁ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 22:42:20 ID:nWeV2G9a0
火力と回復力が凄まじいから被ダメは大きくしたんだろうね
ホリイモンは
結果的にバーバラがダメになったけど
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 22:46:57 ID:Y/VqvNFz0
まあ、クリアまでならダメージ100超える程度が多いから
30軽減でも結構役に立つけどね。
メタキン鎧は、趣味っぽい。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 22:56:44 ID:4X/0xaUw0
主人公専用装備くらいはV主人公並みにして欲しかった。
リメイクではオルゴーの鎧きたえると耐性がなくなるバグ?は直ってれば
いいなあ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 22:59:46 ID:Y/VqvNFz0
まあ、終盤での守備20ポイントの効果ってのも
計算式というカラクリ知ってしまうとアレだけどな。
ロビン2の身の守りくらい凄いと実感あるけど。

気分的にはってところでは同意。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 23:22:07 ID:eu8swbgc0
まあ一番ムカついたのはピエールだけどな
何だよあの弱さは
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 23:39:13 ID:gwQ9QM8A0
5の頃と比べると大幅に落ちたよなあ。ピエール
耐性までダウンしたし
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 00:05:03 ID:h7t4QHmS0
実際はあの程度が普通だろ
序盤に出てくる敵なんだし

にしてもがっかりだった
5と違ってハッサンとアモスがいるのも大きい
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 00:11:45 ID:ACgkzd3P0
5も仲間に出来るのは序盤だったけどな。

中盤でやっと仲間に出来て、あの能力でしかも無職では使えないのも仕方が無い。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 00:29:49 ID:EFEup10m0
ピエールは6が弱いというより、5が強すぎたんだろ。
「ピエール・ゴレムス抜き縛り」なんてプレイもあるぐらいだし。
あのまんま6に来たらちょっとまずい。

それと200ダメージとか出してくる攻撃はほとんど無いし、
3・4の防具耐性は割合で軽減だから単純比較はできない。

単発高威力に対しては割合のが強いが、低威力でも通してしまう面があるし
鎧と盾で耐性をかぶせた時、割合形式だと軽減値が落ちてしまうからな。

ついでに(3・4の)軽減率は大体が1/3で、メラゾーマの最大ダメージでも40軽減程度。
他の攻撃はもっとダメージ小さいし、言うほど大きな差はないぞ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 00:35:12 ID:bRxlwfPy0
人間はハッサン、主人公、アモスが3強な感じだな

ピエールは・・・正直テリーとあんま変わらん
この二人は見事に期待裏切ってくれた
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 00:48:20 ID:mtnp6Gon0
俺、ピエールが自分の乗ってるスライムを捨て
スラリンかルーキーに乗り換えてくれたらいいのになァって思った事があるんだ…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 01:40:34 ID:XtWTq3MN0
耐性については見直して欲しいもんだな

装備回収する楽しみも、
モンスター捕まえる楽しみも、
DQ6はかなり希薄になってる

戦いそのものがダーマの技コレクションだけで動いてる感じで視野が広がらない
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 02:02:47 ID:cfPuYSrd0
え…結構楽しかったけど…
6しかやったことないからかなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 02:33:46 ID:h7t4QHmS0
最後の鍵限定ならかなりわくわくしたなあ>宝あさり
5や7がしけてたからかもしれないがそう感じた
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 04:50:56 ID:9sgbu0hp0
解き終わった後のレベル上げと熟練度上げが面倒になって
スフィーダの盾のどうくつで自動レベルアップさせてたんだけど、

最後の城でも自動レベルアップできることに気づいた。
ここだとやまびこのぼうしとかメタキンヘルムが手に入るからいいね。

まあ、邪道な話でスマン。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 04:52:07 ID:9sgbu0hp0
しかも上げてしまった。。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 05:39:04 ID:rh69o8TE0
DSで早く…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 07:14:08 ID:hXBn0CEXO
>>771
放置稼ぎは邪道じゃない。
はぐりんのHPアップには、
ホーンテッドミラーorオーシャンキングから、
いのちのきのみを頂戴せにゃならんからな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 11:10:12 ID:luUdRenJ0
5に比べりゃ、そりゃ仲間加える楽しみ無いわな。
スライムナイト強いというが、
初プレイじゃ体の良いベホマ使いだったから勇者と交換した憶えある。
一方で、敵にしても強かったグレイトドラゴンは即一軍だったが。

6も同じで、ハッサン・ミレーユ・チャモロに
バーバラとアモスが加わった状況では
結局馬車育成だけやって前線に出さずに終った。
使おうと思えば使えるのは確かだし、
AI時2回行動を知ってれば使うだろうけどね。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 11:17:09 ID:jhGsqJMj0
最近海ならどこでも熟練度が上がると知った
それからはもっぱらおしゃれな鍛治屋南で
大陸ループしながら熟練度稼ぎ中
777真ダンテ:2007/10/15(月) 12:00:35 ID:XKdQM4MQO
ジャックポッッ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 12:01:11 ID:wWBLUL3eO
>>776
それ何のメリットがあんの?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 12:02:59 ID:luUdRenJ0
まあ、口笛の方が良いんじゃないかとは思う。
放置上げできるのだとしても、
マスターまでの回数考えると微妙だし。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 12:31:33 ID:KisF3UMV0
ちょっと教えてくれよ
ダークドレアム倒しに行くとその後エンディングにつながるだろ?
終わってから再プレイしてみると前セーブしたところから経験値とかが変わってないような気がするんだが
これじゃあダークドレアムからはぐれのさとえり盗んでも持って帰る事が出来ないんじゃないか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 12:39:10 ID:rh69o8TE0
海底神殿で口笛吹いて熟練度上げしてたなぁ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 12:50:15 ID:NUoANo9P0
コマンド欄の入れ替えできればオートが楽なのだが
それやっちゃツマランか…
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 13:16:34 ID:OMc8EPDy0
>>653
亀だが、それスネ夫じゃなかったか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 13:34:19 ID:mtnp6Gon0
ついに神の軍団が完成したよ。
主人公以下全員レベルMAX!
あえてテリーをドーピングでHPMPちからまもり素早さMAX!
はぐりん、HP力MAX!二匹目、三匹目も飼育
ロビン2力HPMAX!
ガダブウ格好良さ以外MAX!

テリー弱いとは言わせない!!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 13:36:41 ID:luUdRenJ0
まあ、神かどうかは知らんが
好きな奴にドーピングでMAXにしたのは偉いよ。

弱くて使えねーって嘆いてる奴よりも、ずっと。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 15:25:56 ID:bCurHk7z0
育成中のはぐれメタルを連れて、格闘場に到着してから間もないうちに力試ししてみた。
レベルは4か5。ハンディなしで最大HP6、最大MP130程度だったか。
魔法使いと僧侶のみマスター済み、賢者★4くらいだったと思う。

奇跡の剣ひと振りでHPが最大まで回復する。
ベギラゴン連発であまり理想的な戦術ではなかったけど、
アマチュアクラスまではハンディをものともせず、ほぼ滞りなく勝ってくれた。
ゆくゆくはドーピングしてみたいねえ。まずはストーリーを先に進めたいけど。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 15:58:26 ID:47xyUpQf0
>>780 21ターン以上で倒す
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 16:14:03 ID:XKdQM4MQO
>>784
強いけどテリー以下全員逮捕ね。
ドーピングは違法です
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 16:20:20 ID:X0wZOw2O0
ドラクエの世界にそんな法律ないよ。
790780:2007/10/15(月) 16:58:01 ID:JL15+re7O
>>787
あー、そうか
サンクス!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 20:00:05 ID:sfFuJRmh0
はぐりん「ボクもうおなかいっぱいだよぅ・・・><」
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 20:13:25 ID:yVkOtfEM0
主「黙って食えこの便所飯が。テリーを見てみろゴラァ」
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 20:13:30 ID:hXBn0CEXO
さみだれけんって敵によって凄いダメージが変動するんだが、
これってなんの耐性に依存してるんだろうな。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 20:16:01 ID:h7t4QHmS0
岩石属性だから正拳とか男のぱふぱふとかと同じ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 20:19:18 ID:9Z8Q9Bpl0
五月雨は岩石属性だからその辺が関係してるんだろうな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 20:31:39 ID:iAyyxFKL0
ここは例の「テリー乙」と言うべきなんだろうか・・・?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 21:08:47 ID:hXBn0CEXO
>>794-795
サンクス
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 23:41:31 ID:nAZXzml00
>>746
小説は基本の流れはゲームに忠実だけど、細かいところでオリジナル要素入ってるからな・・・

てか俺はバーバラが船に残ったのは生理ry
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 23:54:53 ID:N7ufum6PO
パーティ全員とうぞく★8でサタンジェネラル狩りしてるんだけど、三時間やって収穫うつくしそう1個のみ
もしかしてとうぞく1人でも4人でも盗む確率変わらない?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 23:56:43 ID:H/dtac+O0
1回リセットして乱数変えよう
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 00:08:40 ID:/wZ2NQb10
サタンジェネラルはどれだけLv高くても倒すのが面倒だから、
可能ならば(死なないならば)滑る床放置で稼いだほうがいいと思うぞ…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 00:27:34 ID:I3ixpJ2PO
>>800-801
ありがとう
放置して強くなりすぎると淋しくなるタイプなんで、一回リセットしてみます
この調子だとはぐれのさとりもキツそうだな…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 00:27:36 ID:YW+iHvqt0
回復ポイント周辺で口笛してマダンテやビッグバン連発
これで集まると思うんだけどな。盗賊は4人
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 00:29:39 ID:I3ixpJ2PO
>>803
ありがとう
今まさにその通りの状況です
やっぱり盗賊は多いほうがいいのね
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 00:44:41 ID:7V5nU9NC0
人数分のメタルヘルムと山彦集めたら
力の種か命の木の実に行くんだよな

で、途中で挫折してしまったよ
上限500はキツイなぁ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 01:52:38 ID:S3B6kDzk0
チャモロとクリフトってどっちが強いの?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 02:44:12 ID:hv+7rS5e0
普通にクリフトだろけどPCとして扱えないのは残念
NPCとして使えたりするとなんか死亡フラグがプンプンするけどさ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 02:49:39 ID:7cI0aWuY0
それクリムトの事じゃないの?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 03:35:08 ID:BwJlM3040
マサルさん達か
連中も面白そうな設定持ってたな
二人揃わないとパワー出ないとか何とか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 07:16:06 ID:P/sI3emT0
ふたりがけ
811807:2007/10/16(火) 07:25:55 ID:nHJ138/W0
ぐはっ
4は未プレイだったから素で知らんかったわ
DSのリメイク版が来月に出るからちゃんと勉強させていただきやす
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 09:50:10 ID:/QrFeYAf0
http://www.uploda.org/uporg1068056.jpg

キターーーーとうとうキターーーー
左にカダブウ、右にエビルフランケンの2体。
倒した後▼が表示されたけど、一瞬訳分からんかった。

主人公LV99 まものつかい
ミレーユLV99 盗賊
バーバラLV99 盗賊
チャモロLV99 まものつかい

LV77から刈り始めて・・・長かった・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 09:52:39 ID:FhquC4IS0
>>812
おめ!
今度は、はぐりんうpしてちょ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 10:41:29 ID:kjTZcPhC0
魔物使いも重複すると確率上がるのかな?
盗賊は明らかに上がってるけど
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 10:50:01 ID:bK7r3Kmo0
盗賊を上がるが魔物使いは上がらないという解析結果を
見たことはある。
実際に統計取ったことは無いけどな。

俺は気分だけで全員魔物使いにしてるけど。
どうせ覚える特技も無いし、山彦ギガデインと逃げるの繰り返し。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 10:52:36 ID:OeCR03io0
上がらない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 11:16:13 ID:LMIJRgi50
>>812
おめ

6のランプのまおう(敵時仲間時両方)の印象が強いせいか(初DQが6だったというのも大きいかも)
7以降のランプのまおうの弱さに拍子抜けだったわ
まじんブドゥって何やねん
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 11:25:21 ID:ztpco4BU0
カダブウ強いんだってな
唯一の欠点は戦う相手がおらんことらしい
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 11:32:41 ID:fMikvOWT0
非常階段最下層に、はにわが出てくるぜ。
ビッグバンで最凶被ダメージ、単体にも通常で1000以上の被ダメージ。
HPは10000だから相手として不足はないだろう。
いかにカダブウでも、スカラとバイキルトで補助しておいかぜ連打。
あとはムーンサルト連発でやっと互角の戦いだろうな。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 11:37:14 ID:bK7r3Kmo0
ネタとしていまいち

>>817
ランプの魔王はボスに格上げじゃなかったっけ。
どっちかというと優遇じゃね。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 13:43:44 ID:xGsrwQ3t0
雑魚であるランプのまじんとランプのまおうは名前が似すぎてる上に
スライムとキングスライムぐらいに差があるくせにグラフィックの差が無いのが残念
4のだいまどうみたいなデカグラ表示が欲しかった気も
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 14:17:47 ID:WxbtuASm0
>>819
SaGa2乙
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 14:18:58 ID:6m4UvnokO
何でランプの魔王は一体しか仲間にならないんだ?
そこまで行っといて今更制限なんか要らんだろ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 14:29:00 ID:UIN2MXnD0
なるにしたって恐ろしく低い確率だろうし、なら1体でいいんじゃないか
あの能力ならクリア後でも存在を許さない人だっている
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 14:56:04 ID:Li2m7ijY0
>>597
いっぱいバギ、大きいイオ
またスペイン語か
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 15:00:59 ID:7oowQ6Db0
>>812
おめ

まあ なんだ 酒でも飲め な
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 15:17:03 ID:fMikvOWT0
メラゾーマ
ギラりゅうおう
ヒャドピサロ
バギシドー
イオエスターク
デインドレアム 
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 16:16:21 ID:WxbtuASm0
ギラりゅうおうはねーよw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 17:04:25 ID:DZoE1YtH0
キングスライム仲間にならねー
くじけぬこころとかもういらねー
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 17:05:19 ID:ImHr98CO0
仲間にならなくてもくじけ(ry
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 17:42:47 ID:QFYXJSdB0
仲間モンスターの最高レベルの能力見れるサイトってある?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 18:14:31 ID:XbSRwe6h0
テンプレのサイト
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 19:03:23 ID:kKotakrMO
くじけぬこころ持ってればバーバラでもレイドッグ兵士扱いなんだろうか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 19:41:38 ID:YZ50MWM90
あのくじけぬ心は没収されずに取っておきたかった
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 19:57:58 ID:7I3zE9eJ0
なんか就職した途端にくじけぬ心を上司に奪われた
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 21:11:36 ID:6ha9rCet0
>>835
だれがそんな上手いことを言えと
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 21:46:30 ID:nIldxNnL0
先にくじけぬ心をもらって金の指輪ももらっておいたら、
後になってくじけぬ心がなくなってた。損した気分だ。

防御力を上げる目的で金のブレスレットは装備できなくても
金の指輪は装備できるモンスターがけっこういるので、
結局どっちでもいいかと思うようになったけど。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 23:06:52 ID:M+1CBCdu0
>>835
センスあるなw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 00:27:12 ID:4QJFggCZ0
キングスライムはあきらめて先に進めることにした
そしたらなんと天馬の塔でロビン2がたった2回で仲間になった
しかも最初「きせきのつるぎをてにいれた」って出て、またこのパターンか!って思ったら
続けてカーソルが出て起きあがった!こんなの初めてでちょっと嬉しかった
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 00:30:44 ID:pDma6e2t0
かなりの運を使ったな・・・
ランプの魔王の時はどうなるか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 00:32:38 ID:6hpszQY30
きせきのつるぎを手に入れた→ロビン2
…?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 00:46:15 ID:Yw+JeJVH0
どう見ても寝る前のホラ吹き
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 01:05:35 ID:rcm0uB9f0
きせきのつるぎを落とすのはキラーマジンガだぞ
キラーマシン2ははやぶさのけん
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 02:19:42 ID:5ArXRlE40
反論もないし
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 07:07:34 ID:ghlS6K430
そういやアイテムドロップと起き上がりって同時に起こったっけ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 07:26:29 ID:itVx5Q8kO
盗みと同時になら
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 08:21:55 ID:WWO/pY8uO
>>845
あるよ。
ただし自分の場合はファーラットの時だが。

ロビン2やカダブウでは当然未確認。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 08:58:00 ID:i9ezG/N50
>>845
起こることもあり得る。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 09:09:40 ID:QRNk89XC0
>>820
ボスから雑魚に格下げされてるじゃん。
ボスはやみのまじんだよ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 10:23:26 ID:4QJFggCZ0
>>841
間違えた「はやぶさのけん」だったorz
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 10:55:57 ID:m2TQMR3L0
ドラクエを超えるのはドラクエだけ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 11:34:01 ID:En641nsP0
超えたっつーか。
4以降のは、時流にあわせたカスタマイズって感じがしてるなぁ。
基本は3で完成。

ま、そのシンプルさが末永く愛されるものになったんだろうねぇ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 12:07:38 ID:jkgVWf8N0
ドラクエはシンプルなのが売りだしな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 12:24:29 ID:PtC+8V0+0
>>852-853
それ、DQ6のキャッチフレーズ

はぐれメタルとランプの魔王が1日で仲間になったんだが、何か起こりそうで怖い
キングスライムには100回以上かかったのに・・・
乱数がすごい偏ってる気がする
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 12:38:12 ID:hmxvMVlnO
乱数ってなんですか?
856夢幻ゲームショップ:2007/10/17(水) 12:41:03 ID:5b+EUywQ0
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索:
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CC%B4%B8%B8%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 13:23:50 ID:3s37P3sr0
はやぶさのけんのさみだれけんは
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 13:59:33 ID:1GyUDDfO0
>>855
お前みたいなバカがageるから、広告が入るだろうが!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 16:08:06 ID:v3obBbqhO
なぁ、ここのスレ読んでみて思ったんだが
もしかしてパーティのレベルを上げすぎるとモンスターは仲間になりにくくなるのか?
もしそうなら10年前に10000匹以上のキングスライムと2000匹以上のはぐれメタルを倒しても仲間にならなかったのに頷ける

この場合、下げるのはパーティの平均レベル?
それとも魔物使いのレベルor熟練度?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 16:32:17 ID:nHBSH7qy0
このスレのどこを読んでその結論に達したのか気になる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:11:22 ID:+2bZZpcoO
自分で立てた仮説を疑うことなく
前提として質問してるのがちょっとアレだなと思うよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:11:31 ID:YAeUmWOu0
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:17:05 ID:w6toBxqtO
ロビンの2体目を狙ってるんだがなかなか起き上がってくれない隼の剣落としてくれるのはありがたいんだがもう装備予定者はいないから早く仲間になってくれ本当に2体目仲間になるの
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:29:11 ID:WWO/pY8uO
>>863
多分1/256だろうな。
はぐりんやカダブウと同じ。
頑張ってや。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:40:12 ID:+2bZZpcoO
カダブウってレベルアップは早いんだよな?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:44:54 ID:7HMhav1W0
テンプレがあるんだから自分で調べて判断しる
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:46:10 ID:i9ezG/N50
レベルアップは遅い方だが、仲間にした時点で優秀なステータスなので特に困らない。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 21:14:56 ID:21ZwOQQL0
>864
1/1024だよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 22:57:54 ID:xStxsvKU0
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 23:12:02 ID:WWO/pY8uO
>>868
2人目から1/1024はキツすぎだな…。
俺は1/64→1/256→1/1024だと思ってたよ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 23:35:21 ID:ejiSygIGO
6のサントラ買ってしまった
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 23:54:09 ID:5ArXRlE40
>>863 もう少し狭間の世界〜ムーア城・隠しダンジョンの規模が
大きくないと苦労の割りに活躍の場なさ杉

ミラアマ装ロビン2×山彦カダブウの4連発メラゾ
大してLV上げてないが、2人いればさとり狩りも楽勝だな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 01:09:17 ID:1sXqEaEy0
ギガスラッシュかっこええなあ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 01:36:29 ID:o/bM62jM0
ムーア城は狭いというか歯ごたえ無いね。長すぎるとFFIIIみたく疲れるけど
もう2階層くらい長い方がやりがいがあって良かったと思う。逆言うとFFIIIは疲れたけどやりがいあった。
たしかIVもラスダン短かった気がするけど、ドラクエは偶数作品はラスダン短くなる法則でもあるのかな?
と言っても実はVのラスダン覚えてないしVII以降はやってないんでわからない。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 02:06:04 ID:5C/gnWRD0
8はラスダンが無い
フィールドの特定ポイント行けばラスボスの目の前まで連れてってくれる。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 02:07:24 ID:vfsE156b0
5も7も長いね。でも7はラスボス直前に強制全回復という糞仕様のダンジョンだった
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 02:37:07 ID:8HCsiIhB0
Xって長かったか・・・?
Yの方が見えない壁とか色々印象に残ってる。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 03:01:28 ID:KKR9Ux8X0
Vは最後のパズルが解けないと、ボスと戦わせてもらえない。
あのマップはエンカウントなしだから、RPGであれをやる意味はないと思った。
結局、攻略サイトを頼ってさっさと突破。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 03:13:13 ID:9xd5OSZc0
6のは長くはないし、しかけも他のシリーズに比べると楽だと思う
でもなかなか倒れない雑魚のせいで先に進ませてもらえない感じ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 03:40:50 ID:cK1xtnuL0
5の最後のパズルはそんな難しくないけどな。
でも、長いことダンジョン歩いてきて、疲れてるところで
最後にああいうのはちょっと勘弁してほしいのも確か
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 04:08:50 ID:ApqJhFUa0
>>879
ついでにエンカウント率高いからな
そこまでいってれば誰かしらしのびあし覚えてる事が多いとは思うけど
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 04:18:07 ID:bcwOq1/l0
3と4は特に仕掛けがないよな。7はエンカウント低いせいで短く感じる。色々とショートカットできるし。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 07:03:55 ID:bMs2Or5r0
VIラスダンは結構難しかったと思うけどなあ。
サタンジェネラルとか、ブースカとか、嫌なヤツといっぱい出会うし
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 07:20:34 ID:5irvbX/b0
何よりムーアが強い
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 08:04:33 ID:E5iC+TXl0
ムーアはメラや息に対する耐性が無い事に気付くまでは結構強かった
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 08:11:00 ID:LUInoVGW0
2と4は決戦の地へ向かうダンジョンが難しかった
特に2のほうは
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 08:57:06 ID:aRLVCmb40
ロンダルキアの敵が強すぎるんだよなw
マゾゲーマーの俺はその辺が大好きだったがw

6のラスダンはこごえるふぶきが痛すぎる。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 09:38:55 ID:KXD10I4B0
しかけがないって。
3の回転床は苦労しないのかねぇ。

6のラスダンは、特技が揃ってるからなぁ。
しのびあし・ハッスルダンスで安全に戦闘し、
踏破中にはドラゴン職キャラが育っていく。

霧(?)で見えないフロアは結構面白かったね。
宝箱が見えるけど、時間をかけて回り道必要で。
まあ、その分またレベルと職レベルが上がるんだがw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 10:15:33 ID:LUInoVGW0
>>888
>3の回転床は苦労しないのかねぇ。
ルビスの塔で既出だからねぇ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 10:27:12 ID:KXD10I4B0
>>889
そういえばそうだったな。

当時小学生あがりたての俺は
光の鎧は取らずにクリアしたんだった。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 12:14:16 ID:pn9hF09aO
サタンジェネラルのザオリクに苦戦した
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 12:46:48 ID:sDW5ziGoO
ボス倒したらリセットするシステムは何とかして欲しいな。
ラスボスまでに稼いだ分が無駄になるから戦闘が苦痛。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 13:21:25 ID:uCHZ51GD0
ラスボス倒しに行くぞ!→いいものドロップ→やっぱ戻って記録、再挑戦→メタキン倒したー→戻って(ry→以下無限ループ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 13:25:14 ID:aaU2V5h40
俺が初めてレンジャーを前衛で使った記憶が甦った

レンジャー特性:逃げやすい

ムーアの前で、速攻チェンジしましたが
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 13:31:31 ID:0AxguEMnO
>>827
ギラを除いてそれなりにおさまっているように見える
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:63y0SlqM0
俺はおばさんの指輪はおばさんに返さずにコレクションにしているんだが、同じことしてる人いるか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 13:58:27 ID:D7itO8fr0
おばさんカワイソス
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 14:06:40 ID:Axe/hRF90
>>896
ノシ
899伊藤由奈:2007/10/18(木) 15:37:07 ID:DCsEhQDiO
>>740 ショールwwwww想像したらウケるwww
>>745 パンツ1丁で皆殺しの剣スタイルだとしても、ヤバいからwwww
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:08:29 ID:TkSi/1DKO
ショール…?
もしかしてシュールの事ですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:09:28 ID:dB8baJkC0
ショーツだよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:13:28 ID:6s5FBH1IO
ショーツ姿のハッサンとアモス……







(;´Д`)ハアハア
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:37:18 ID:pYPf4PVR0
ばくだんいわ は じっとしている
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 17:43:54 ID:KKR9Ux8X0
>896
装飾品が揃うまでは、防御力を上げるためお世話になった。
ミレーユにつけさせたけど、どんな姿なのだろうと想像した。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:13:29 ID:vEMg5Ve60
俺は村の民芸品もコレクションにしてる。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:20:17 ID:pYPf4PVR0
あれは売らないと金を稼げないのがきつい
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:51:20 ID:q713Mk0mO
ふくろがあるとついコレクションしちゃう。ひのきのぼうとかもなんとなく残してる
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:59:01 ID:JFBErfeZ0
かわのこしまき は当然とっておくよな?な?

グレイス城イベントの時に一時的に手に入るお供え物、
現実には持ち帰れないのな…残念。
使ってみると面白いメッセージが出てなかなか笑えるのに
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 19:52:30 ID:Kcw2+gmGO
デセオのパスは使用キャラが男か女かでメッセージ変わるな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 20:13:11 ID:AlFJVJfh0
ドレアムを20ターン以上で倒した瞬間、おそなえものがなぜか手に入る展開きぼるむ

アイテムのやりこみ要素をもちょっと高めてくれよ堀井さん
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 20:16:07 ID:IM44hMJa0
チャモロは かわのこしまきを すこし つまんでみた。

チャモロは きもちよく なってしまった・・・。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 20:18:43 ID:JFBErfeZ0
>>911
メッ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 22:11:33 ID:s4IfvGlW0
>>910
なら3にならってムドーを主人公だけで倒すとレイドック王から褒美が…とかw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 22:58:54 ID:g1bRpqCl0
テリー1人でドレアムを倒すと褒美がもらえることにしよう
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 23:04:04 ID:D7itO8fr0
そんな褒美のためにテリーを酒場から持ってきて育てるのメンドクセ('A`)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 23:18:48 ID:BsnNEI2e0
どんだけ放置してんだよ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 23:55:32 ID:TkSi/1DKO
バーバラのメラ耐性を除けば、人間キャラの中ではテリーの回避能力が最も輝いてるからね。
種さえ使えば亀田‥じゃなかった、テリーは最強になれる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:00:06 ID:odBLISe20
まあ、ロビン2とかに使うだろうなぁ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:00:07 ID:9xd5OSZc0
放置してなくたって無理
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:00:08 ID:EKDoaM5h0
テリー乙

裏EDのアレはドレアムに一騎打ち挑んでるんじゃなくて
弟子入りを志願してるのかと思ってた
あとED後ファルシオンはどうなったの?
やっぱバーバラと同じく夢側に残るの?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:01:28 ID:9xd5OSZc0
>>917
アモスのバギ耐性を忘れてる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:18:11 ID:t2OES0jhO
>>921
テリーが仲間になって以降に登場するバギ使いのモンスターなんていたっけ?
最終的には回避が一番よ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:21:14 ID:I0/gzhXp0
アクバーが地響き使うじゃん。意外に大きいよこれ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:23:41 ID:Rd9Jnxkg0
カルカド行くと全然作物が育たなくてねえ・・・なんておばさんに愚痴を言われるけど、
あれってオリハルコンの牙が地中に眠ってて、それがなんか悪さをしてるってことなんだろうか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:36:01 ID:MuZD+16t0
>>922
ドレアムのグランドクロス
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 01:02:28 ID:1bTq9AfN0
ランプのバギクロスもあるし
風弾きは割とコンスタントに役立つ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 01:12:23 ID:t2OES0jhO
バトマスの撃ち払いと自前の回避が発動しまくって
テリー先頭にしとくと安心できなくもない。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 01:31:35 ID:vQdl1tym0
で、たった6%の打撃回避が何の役に立つのかと
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 01:37:50 ID:I0/gzhXp0
1ターン犠牲にしてスカラやるほうがまだマシだな
そんなことするならハッスルダンスするほうがマシだな
テリー要らないな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 01:38:49 ID:w8Mai7O2O
天馬の塔に登って10分くらいで初キラーマシン2仲間に(´∀`)ヤターで、さらに3回キラーマシン2と戦闘で2体目が仲間になりさらに次の戦闘ではぐれメタルまで仲間に・・・これなんのフラグがたった?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 01:47:51 ID:J6sU5Ti30
お気の毒ですが・・・だろう
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 04:38:17 ID:IyVlSLXs0
>>924
現実世界の強い意識や思念が夢の世界にも反映される
ただカルカドの村は現実世界には存在しない
これを同判断するか
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 05:09:53 ID:K61ru9WhO
DQ4もそうだけど、馬車の仲間と一緒に戦えるラスボス戦って本当に燃えるよな。
お下がり装備しか身に付けていないスミスやテリーまで戦わせたり、メガザルやベホマズンまで唱えたりと、まさに総力戦。
「テリーの回復はいい! ハッサンにザオリクだッ!」
みたいなギリギリの駆け引きとかもう脳汁出まくり。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 05:37:11 ID:Rd9Jnxkg0
>>932
カルカドは、下で旅の洞窟をこえた所にある集落とは違うのかな?
3つくらいの家が点在してるとこ。
うろ覚えだけど、西に行くと変な階段が見える人もいるらしいですよ、みたいなことを言ってる人がいなかったっけ。

主人公たちが幸せの国から住人を連れ帰った後、カルカドの住人たちは頑張って町を復興させようとしてるよな。
井戸を掘ったりして。
けど、終盤になってもずっと街は復興しなくて、作物も育ってない。
おばさんが、何か悪い力でも働いてるんじゃないかねえ・・・なんて言ってる。
レッサードラゴンが隠したオリハルコンの牙が邪魔してるって考えるとうまくいかないか?

レッサーの邪念が働いてて、下手に作物が育ったりして街が復興すると、
建物が建ったり地面が掘り返されたりして、牙のありかがばれてしまうかもしれない、みたいな。

まあ、全くの妄想なんだが。長文スマソ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 06:02:16 ID:inc57eIw0
レッサーはドラゴンじゃなくてデーモンな
でもあいつはそんな悪い奴じゃないだろ

あれは幸せの国みたいな甘言にやすやすと騙されるような人が
そう簡単に更生できますかって話だよ
夢ったっていい夢ばかりじゃないしな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 06:41:49 ID:Rd9Jnxkg0
>>935
あーごめんデーモンか。
必死に考えたのにどうやらオリハルコン説は思い込みか・・・w
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 07:55:43 ID:XKAt74g60
楽に幸せになりたいという意識と
魔王ムドーは倒されたはずなのに一向に回復しないという漠然とした不安感が集まって出来た町な感じか
そんな町にレッサーは呼び寄せられて悪戯したのかも知れないな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 08:34:19 ID:46NtTvDCO
カルカドは、世界中のグータラ達の見た夢と思うことにしている
ホルストック近くの関所の兵士とか色々
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 10:55:30 ID:yvUDXpd8O
リメイクではカルカドの復興の為に
住人集めのイベントが入ると予想。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 11:33:30 ID:B+DagKKK0
入らんでしょ
悲しいかなムーア消滅で実体は消える世界だから
だからこそソルディ兵士長に哀愁が…

つうか
楽したいと思ってる連中の足元に高価なオリハルコン埋めてるところが面白いのよねぇ

それと何気に理性の種がある北の山に生えてる理性の芽?は
雨が降らないと困ってたりする
う〜ん、このあたり関係あるのだろうか
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 11:46:26 ID:SqNJoQeP0
幸せになりたいと金持ちになりたいは
また違うような気もするけどなぁ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 11:50:50 ID:t2OES0jhO
理性の芽って「困ったことがあったら相談しに来い!」
とかなんとか景気のイイことほざいてたけど、以降屁のつっかい棒にもならなかったね。
943812:2007/10/19(金) 12:14:49 ID:WH+TIfhj0
http://www.uploda.org/uporg1071925.jpg

キターーーーやっとキターーーー
左にはぐりん、右にパペットマンの2体。

3日前に仲間にしたカダブウがレベル57にまで成長した・・・
長かったっす。
944813:2007/10/19(金) 12:35:59 ID:WTFIZvNX0
>>943
おめ!
次はエビルフランケンの宝箱をうpしてちょ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 12:58:07 ID:WH+TIfhj0
>>944
マジっすか・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 13:07:58 ID:99C7cQz70
苦行だな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 13:17:11 ID:BsMgAHli0
6のリメイクはまだか・・・?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 13:36:16 ID:WH+TIfhj0
>>944
意外にあっさり・・・
http://www.uploda.org/uporg1071971.jpg

何度もスマンです皆さん。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 13:45:03 ID:1xz2rwO60
甘いな、それは宝箱じゃない。盗んじゃダメだ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 13:51:34 ID:99C7cQz70
許してやれよw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 14:07:46 ID:WTFIZvNX0
>>948
早いな。
金で買った俺から見れば、それでも十分凄いよ。
お主引き強だな、ホント。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 15:02:26 ID:iz5GDLZS0
つーか、はぐりんカダブウ鉄球とそろえたら、
もうやる気なくなってそのファイルやめたくならね?
これぞほんとうの絶望の罠
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 15:12:17 ID:SqNJoQeP0
カダブウ→ヤスケときて
カンカンをどうしようか迷ってる

力の種をロビン2に費しながら戦ってるが
もう一人増やすタイミングを何時にすべきかと
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 17:06:52 ID:n94SGmXpO
これからダーマ復活なんですが、
転職悩む・・・
レンジャーっていらない気がするけど、必要ですか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 17:17:20 ID:t2OES0jhO
>>954
フィールドやダンジョンでお役立ちの特技がいっぱいだから
ラストまで使ってやってもいい2軍の誰かに就かしときな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 17:42:06 ID:vQdl1tym0
グリンガムもたせてバーバラ前線で使いたいって思いがあるなら別だけどバーバラが一番良い。
レンジャーの特技はないとかなり面倒だからね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 17:53:50 ID:n94SGmXpO
そうなんですか!バーバラは捨てキャラなつもりだったんで、オススメ通りさせてもらいます。
ありがとうございました
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:11:53 ID:t2OES0jhO
バーバラはMP高いから薬箱として2軍にいたほうが有用かと。
レンジャーはもっと、なんの取り柄も無いような俺みたいな奴にやらしときな。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:26:16 ID:4rU13vq6O
つまりテ(ry
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:26:21 ID:HYCeTh060
いやレンジャーにするなら二軍バーバラがいいよ。
マダンテ覚えるまでは、ザコ戦はおろかボス戦すら一軍では使えない。
なのに酒場には送れない、よって長い間パーティにいることになるから
レンジャーの特技(及び盗賊の忍び足口笛など)を覚えさせるならバーバラが適役。MP多いし。

954がどんなパーティ組むかは分からんけど
ダーマ復活時点ではそのまま主・ハ・ミ・チャのパーティになるのが殆どじゃね?
すぐにアモっさんが仲間になるけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:38:20 ID:46XFyfIN0
スラリンやモコモンをレンジャーにするのもありだと思う
ダーマ後すぐに仲間に出来るし
バーバラのレンジャーもありなんだけど、せっかくのMPがもったいない感じがする
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:02:00 ID:iz5GDLZS0
・メルビーレンジャー案
仲間にしてすぐ商人を★5に、
ほしふるうでわ入手で盗賊にし、おたけび連打の雑魚戦役。
以降は馬車で寝かせ、ひばしら修得で雑魚戦で活用。

・アモスレンジャー案
あえてせいけんづきを覚えさせず、
しょうにんとうぞくまものつかいと、平均的に打撃もできる職で育てる。
用途は、ブーメランへんしんでのザコ戦と、せいけんが聞かないボスでの
通常打撃のボス戦役。
へんしんと相性が悪い雑魚敵には、代わりにかえんのいき。オールマイティー雑魚キラー。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:28:02 ID:QBB/oYOS0
>>943
SFC版、PS2版どちらでやってても一向にはぐれメタル仲間にならなかったからうらやましいな
今度は根気強くやってみようかな?
Vではしあわせのくつ10足持ってるんだがな・・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:30:05 ID:QBB/oYOS0
ああXと間違ってた・・・orz
Y早くDSで出ろよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 20:24:28 ID:t2OES0jhO
>>960
MP多いのになんでレンジャーにすんの…?
トラマナとレミラーマ何十回すれば気が済むんだよw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 20:41:38 ID:c9aWZF470
>>963
SFCの5ならひとしこのみ使えばいいじゃん
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 20:54:34 ID:8SgeHIN80
MPの高さを生かすなら、賢者にしてベホマ・ベホマラー係にでもするとか。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 21:22:13 ID:t2OES0jhO
その他に無いよ。体力低いんだから
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 21:57:07 ID:QBB/oYOS0
>>966
当時消防の俺にはそんな情報知る由もなく・・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 23:40:45 ID:n94SGmXpO
954です。みなさんありがとうございます。
バーバラかアモスかモンスターか悩みますが、
一人はレンジャーに育てていきます。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 23:43:40 ID:inc57eIw0
↑次スレ頼…めそうにないな、なんとなく

>>975あたりよろしく
できれば>>3のテンプレを一部修正して↓

・スライムナイトが仲間になりません。
→夢見の洞窟では絶対に仲間になりません。上アモール南西〜格闘場南東で狙いましょう。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 23:43:42 ID:okEXpGPQ0
あもっさんレンジャーはなんかもったいない気がする。
やっぱレンジャーにするならバーバラかモンスターだね。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 23:45:14 ID:4UUpAjnV0
>>970
オレはいつもミレーヌなんだけど
魔物→商人→盗賊→レンジャ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 23:47:53 ID:okEXpGPQ0
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 01:10:06 ID:XjYJCr1N0
埋め?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 02:48:39 ID:Be85IJYJ0
エンディングで今頃思ったんだけど、石や動物にされてしまった町の人達はどうなったんだ?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 02:52:39 ID:XjYJCr1N0
マサルとクリムトに治してもらったんじゃ?

ムーアも滅んだし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 03:22:41 ID:R0Dw0lC2O
テリーはデュランとかドレアムみたいなガチムチビキニの所へ行って掘られて強くなる習性があるのか

ならED後再び世界最強の〜とか言われて戦いを挑んでくるに違いない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 03:27:38 ID:TRHLZ3v00
カダブウ
はぐりん
ロビン2
ホイミン
トビー
ピエール

これ以外次にどれを仲間にすればいいだろう?
ルーキーとドランゴは99になった。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 03:41:25 ID:nCqPM2LV0
>>979
☆☆☆ツンツン☆☆☆
(カダブウと決別して)ダブリン
ナンナン
ヤスケ
キングス
アンクル

オレは、はぐれの3匹目を迎え入れればメンバーは完全に固まるぜ。
そのときにはチラ裏うpさせて頂く予定。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 03:47:32 ID:TRHLZ3v00
あーツンツンね。テンツクか。
じゃあそれ育ててみるかな。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 04:13:25 ID:omjUwICq0
ツンツン最高ってテンプレかなんかなの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 05:34:25 ID:aQpEC6eB0
テンプレじゃないけど
このスレの気持ちが詰まってます
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 05:57:02 ID:I/4Sn8cf0
スーテンはいらん
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 08:55:36 ID:qBcupdc/O
略すならツンツクでいくべきだろ……
Dr.スランプ的に考えて……

ツクがどこから湧いてきたのかは知らん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 09:00:58 ID:MJKk0STbO
テリーを主人公としたドラクエ6がでたら……

・幼少→青年時代
ミレーユと離れ離れ。姉を救うため修行した後旅立つ。

・全盛期
いつの間にか目的が「さいきょうのけんし」になることにすり替わり始める。
6主人公パーティと初遭遇。難敵ドランゴとの死闘。

・悪の手先時代
パンツ男に掘られて洗脳される。
実の姉と愉快な仲間にフルボッコにされ正気に戻る。
主人公パーティ加入。

・永い冬の時代
なぜかドランゴがパーティ加入。直後に酒場に軟禁される。
DQ5の石化時代のように時は流れ……

「6主人公パーティがデスタムーア倒したらしいぞ!」→エンディング

・その後
酒場から脱走。アモールで雑魚狩りをしてたら偶然「はぐれのさとり」を見つける。
成り行きで色黒パンツ男に掘られ洗脳される。
真のラスボス「6主人公パーティ」との戦闘。→真エンディング
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 10:52:46 ID:AlwB/37/0
>>985
略してるんじゃなくて、仲間にしたスーパーテンツクの最初の名前
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 11:47:14 ID:7YAcUp4l0
テンツクからは
ツンツンよりはツンツクが出てきそうだよな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 12:54:10 ID:ZQLRJK2/0
>>982
前スレに突如現れたツンツン萌え野郎の単なる自己満足
テンプレでも何もない

>>986
小説じゃデュランに掘られてげっそりしてたな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 14:55:52 ID:6e8T5GsUO
>>989
改変しながらだがもっと前からある
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 16:12:52 ID:mY4Ckbn80
ヽ(`〜´)ノアモス〜
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 18:22:45 ID:aQpEC6eB0
>>989
ちなみに俺もツンツン最高って書いた事あるけど
最初に書いた人は俺じゃないし、多分その最初の人とは違う人がまた書き直してる

つまり

ツンツン最高!!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 18:23:22 ID:t7e7Ur2K0
ファーラット可愛いよファーラット
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 18:46:52 ID:TRHLZ3v00
ツンツン仲間にしたけど、デスコッドのクェクェクェみたいなのが思い起こされてちょっと・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 18:53:27 ID:eRea6o/v0
デスコッドは爆弾岩が可愛い。ごろごろごろ…
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:30:32 ID:S3EjyALX0
せいれいのよろいっていつから買えるん?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:32:35 ID:rFfk7jQwO
コンテストにランプの魔王が出場してたから色んな角度から話しかけちまった。
緊張して正面しか向いてねえよ畜生…。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:33:00 ID:aQpEC6eB0
就職したら買えます
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:35:48 ID:eRea6o/v0
999ならリメイク6はシリーズ最高傑作になる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:36:37 ID:aQpEC6eB0
1000なら

その代わり発売日は2年後です
サーセンwwwwwww
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!