【DQ5】ドラクエ5新仲間モンスター妄想スレ【DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
山賊ウルフ 最大レベル99

力 200
守 100
速 255
運  80
賢  50

HP 450
MP   0

特技
ちからため
ぬすむ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 05:40:45 ID:9jHJVFiOO
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 06:48:22 ID:xfwto8tIO
盗賊の鼻やレミラーマも追加してくれ給え。MPは50あればいいか。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:07:22 ID:ebNVtwUHO
ストーンマンも欲しいトコロ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 12:54:48 ID:+b2sObwd0
メタルライダーちゃん
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:53:50 ID:XRgW46XxO
ネクロマンサーテラホシス
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 14:02:22 ID:VPZbO9M70
メタルキングは外せない。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 14:20:55 ID:A8Mv/+v30
ガメゴンロードを使いたいと思ってるのは俺だけのようだ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 15:51:55 ID:mILCG0wZ0
サンチョが仲間になるまで口笛が無いのは辛いので
初期に仲間になるモンスターで覚えさせてほしい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 18:00:57 ID:1euGKsF00
メタルライダー
基本はスライムナイトで素早さと耐性がメタル系並
呪文は同系統の一段階上とデイン系

これで
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:07:17 ID:VGh5mXx30
その代わりLvは50上限。
HPはMAXで300〜400程度、力は200。
・・・とかやらないと、さすがに強すぎだろう、それは。
メタルライダーはかなり早い段階で登場するし。

追加裏ダンで現れるスライムナイト系最上位モンスター、
とかなら納得の性能。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:44:53 ID:/0gk0fp+0
元々メタルスライムに乗ってる感が全然なかったから強化して裏ダン行きが妥当かね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:17:38 ID:6A+Q6l3iO
いや、メタルライダーは、あの程度でいいんじゃない?
ちょっと強くなった位で。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:17:18 ID:x5ebh4CGO
メタルライダー

修得じゅもん…
ベホマラー(22)、バギクロス(30)、イオナズン(40)、ベギラゴンとマヒャド(28)、ザオリク(26)、フバーハ(21)、マホカンタ(20)

初期HP125・MP20で、成長レベルはスライムナイトと同程度。
限界はLV60。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 13:49:41 ID:rGrxcpvL0
裏ダン3強を揃えたい
つまりメカバーンとセルゲイナス

16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 13:52:23 ID:Sn6gQVIIO
マヌハーン
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:20:22 ID:W8PksFHHO
妄想で終わる悲しみ

エスタック
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:52:26 ID:21RcljBP0
スライムベス!!

スラリンの花嫁候補。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:54:15 ID:21RcljBP0
バラモスとゾーマ

まめ知識
メラゾーマってゾーマが使ったから
この名前がついたって知ってた?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:09:04 ID:3VoSfZMC0
>>19
ホラ吹き乙
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:53:28 ID:21RcljBP0
>>20
ホイミは開発段階では
ホイムだったんだよ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:55:51 ID:65uoBv3uO
マジで?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:57:44 ID:21RcljBP0
マドハンド

特技:仲間を呼ぶ
あの手が4本フィールドを歩くとこ
見てみたい。

まめ知識
バイキルトは倍切るぞ!が語源です。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:06:24 ID:21RcljBP0
各中ボス

立つか立たぬか一発勝負の運試し。

>>22
マジだよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:40:25 ID:gMcnDRqa0
ネクロマンサーだっけか?
ゲマの色違いの奴。キボン。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:29:11 ID:TWdGwQkH0
>>14
あとすばやさを高くかな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:08:56 ID:HiwBiTIw0
ホイミはホーミだったけど方言でマンコのことになるってわかって変更された
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:54:21 ID:JfONx+J00
ブラックドラゴンとメタルライダーが好きなんだが被るから仲間になることはないだろうな・・・
特にブラックドラゴン
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 23:32:42 ID:kBa85lgN0
ブラックドラゴンとグレイトドラゴンではなぁ……。
上位のグレイトが既にドラゴン系モンスターとして完成してるし。

ステータスや耐性はグレイトと同じで、
おたけび、いなずま、いてつくはどう、きあいため、
ここらへんを覚えるようになれば差別化できるかも。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 02:48:36 ID:V5goO/TA0
メタルスライムとスライムナイトorさまようよろいがフュージョンして
メタルライダーになれるとかになればいいのに。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 03:06:27 ID:6Aithj8s0
>>30
新システム、モンスター融合か。

本来5には登場しないモンスターが融合によって完成とか楽しそうだな。
思い切り違うゲームになっちゃうけど。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 03:24:01 ID:vFfLKDIk0
>>1
ぬすむ特技か特性はそろそろ欲しいよな。

以下妄想

スライムナイトの上位互換の厨キャラじゃあれだから
【メタルライダー】 限界レベル99 仲間率1/32
10段階評価
HP……2
MP……6
ちから…7
素早さ…8
身の守り9
耐性メラ×ギラ△バギ×ヒャド△デイン×イオ△
1ベホイミ 2ギラ 5べギラマ 10マホキテ 15スカラ 19マホカンタ 26ベギラゴン 30ベホマラー

【セルゲイナス】 限界レベル60 仲間率1/256
HP……9
MP……3
ちから…9
素早さ…7
身の守り7
耐性メラ◎ギラ△バギ○ヒャド○デイン○イオ△
初期ベホマズン マヒャド 8ベホマ 15まじんぎり

特技は追加されたりしないのかなー
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 03:30:22 ID:vFfLKDIk0
メカバーン 限界レベル50 仲間率1/256
HP……8
MP……0
ちから…10
素早さ…5
身の守り9
耐性メラ△ギラ◎バギ◎ヒャド◎デイン△イオ◎
5みなごろし 13ぶきみなひかり

ヘルバトラー 限界レベル99 仲間率1/256
HP……9
MP……9
ちから…8
素早さ…6
身の守り7
耐性メラ△ギラ○バギ△ヒャド△デイン×イオ◎
初期イオナズン 激しい炎 5ベギラゴン 7マホカンタ 8ザオリク 11メラゾーマ 13輝く息 15灼熱炎

あくましんかん 限界レベル60 仲間率1/64
HP……6
MP……10
ちから…5
素早さ…6
身の守り5
耐性メラ△ギラ△バギ○ヒャド○デイン△イオ△
初期ザオリク マホカンタ 5ザラキ 7イオラ 8ルカナン 10スクルト 12ベホマ 15イオナズン
IIの悪魔神官をイメージしてみた。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 03:34:30 ID:vFfLKDIk0
初期ザオリク マホカンタ 5ザラキ 7イオナズン 8ルカナン 10スクルト 12ベホマ 15ベホマラー
ぐらいのほうがいいかな。神官だし
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 04:28:13 ID:5wZGJNT/0
なぜこれが出ない。

エスターク
XXターン以内に倒すと仲間になる。

あえてデマを採用する心意気がほしいぜ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 07:32:13 ID:YrFQbIRVO
新モンスターじゃないけど
スライムナイトが便利過ぎだからレベル上限つけてほしい
あとキラーパンサーをもう少し強く
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 14:53:15 ID:XQPyVdSfO
しんかいりゅうが、かなり欲しいんだが。


WとYから、モンスター出張してこんかな?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:11:00 ID:NCZMyi9t0
ひとしこのみ技の使えばエスタークは3ターンで倒せる。
昔いたなー、10ターン以内にエスターク倒せるとか言ってたホラ吹き野郎。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:37:58 ID:yi10Cu0HO
サンチョ 限界レベル45 仲間率1/64
HP……7
MP……1
ちから…6
素早さ…4
身の守り5
耐性メラ△ギラ△バギ△ヒャド△デイン△イオ△
初期くちぶえ ちからため

まじんぎり7 ハッスルダンス20 ぐんたい呼び25 
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:25:10 ID:M8sVWqN00
>>39
仲間になる時期が問題だな
モンスター集めの為に青年期初期からいないと意味無いからな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:12:16 ID:aUFkfEyMO
メタルライダー 仲間確率 1/125

HP 385 MP 200 攻撃力 255 防御力 255
最大Level 99
技 20 メタル切り 25 さみだれけん 30 つるぎのまい 35 ベホマ ザオリーマ 40 メテオスラッシュ 45 メガザル 50 千手観音切り 99 コノヨノハテ

オリジナル技があったらいいな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:17:12 ID:aUFkfEyMO
あ!モンスター転職システムは?

スライムナイト→メタルライダー
ドラゴン→やまたのおろち→しんりゅう
スライム→スライムベス→ホイミスライム
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:20:06 ID:tPjaqr100
>>42そ れ だ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:27:42 ID:9sPAraID0
メカバーンとブルーイーターとレッドイーターかな。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:44:09 ID:XQPyVdSfO
スカルドンもいいなー。
46アルス ◆8x8z91r9YM :2007/09/07(金) 21:44:31 ID:hYsECZ1d0
>>42 神発言

スライム⇒キングスライム⇒ぶちキング⇒ぶちスライム
      ↓     
     メタルキング
      ↓
     メタルスライム
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:45:55 ID:tPjaqr100
>>46ぎゃくじゃねーか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:47:33 ID:tPjaqr100
ひくいどりとかれんごくちょう欲しいな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:47:54 ID:esIGa/r8O
止めとけ。いらんもの入れん方がいい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:55:43 ID:YPdl+yXk0
何この「ぼくのかんがえたさいきょうのなかまモンスター」たちwwwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:13:21 ID:6Aithj8s0
とりあえず、ホークマンの一匹目にホーくんとか名づけるネーミングセンスの持ち主にはご退場願いたいな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:16:11 ID:75MwLjyaO
ゴールデンゴーレム
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:25:14 ID:3of3vIQO0
大防御を使いたいからシールドヒッポを入れてくれ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:36:14 ID:ZikwlIC8O
シールドヒッポ仲間にならなかったっけ?大防御はないと思うけど
勘違いならスルーしてくれ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:50:56 ID:tnHAaLOMO
>>53
シールドヒッポ
上限Lv.40
アストロン
スカラ
スクルト
おたけび
ちからため
ベホイミ
たいあたり
マホカンタ


守りに特化かな?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:00:02 ID:VxOXJwiJO
必要なのはゴールデンゴーレムとメカバーンぐらいだろ。
ガップリンとかしびれくらげは削除して欲しい
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:23:19 ID:iEbXXSgWO
>>19
>メラゾーマってゾーマが使ったから
 完成品では使わないと言う事は没ネタのままの採用?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:50:40 ID:5w/UAsa/0
だからそいつが言ってるのはウソばっかだっての
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:12:37 ID:D15e4AK3O
トルネコ3より

メタルハンター レベル50
HP 666 MP 150 攻撃力 255 防御力 255
技 15 ドラゴン切り 20 さみだれけん 25さみだれけん・改 30 メテオスラッシュ 35ベホマ ザオリーマ 40 トブトリアトヲニゴサズ 50 ナレノハテ

特性 3回行動するが命令出来ない
耐性 呪文・息攻撃に強い
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:16:21 ID:D15e4AK3O
ゴールデンゴーレム
HP 995 MP 580
攻撃力255 防御力 255
技 5 ベホマズン 10 武器を振り回す 15 煙責め 20 たらいまわし 25 メテオスラッシュ 30 ゴールドラッシュ 35ゴールドラッシュ・改

特性 戦闘後にお金を拾う
耐性 ベギ系 デイン系 ザキ系

61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:31:49 ID:tnHAaLOMO
>>60
>ベギ系
斬新過ぎて吹いたw

後、特技はXで使われているのに限定した方が、いいと思うぞ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:23:44 ID:lkv4TSJm0
ももんじゃ入れといて
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:51:58 ID:udtpiSfaO
>>62
キリキリバッタも欲しいよ。

Wのモンスターって、何気にデザインが一番良くない?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:23:46 ID:y1BzscB7O
ももんじゃ レベル99
HP 500 MP 250 攻撃 175 防御 150

技 8 トヘロス 12 スクルト ルーラ 15 ベホイミ 20 ももんじゃアタック
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 09:09:47 ID:Servw1KU0
ガメゴンロードは必須だな

マホカンタ・ベホマ・アストロン・稲妻という特技聞いただけでもだけでもワクワクする
守備力も高そうだし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 10:32:21 ID:udtpiSfaO
>>65
でも、HPは低そうだな。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 11:50:44 ID:4Wu7KPHp0
ゴーレムが1歩進むあいだに
ももんじゃは3歩ぐらいかかりそうだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:01:41 ID:tRD+zkmq0
そう考えると馬車のでかさ半端じゃないよな・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:58:31 ID:kl/mQTdvO
マヌハーンを仲間にはしたくないですか?そうですか・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:54:11 ID:9zqTqzQm0
マヌハーン見た目がキモイからな…正体もキモイし…
それに出現場所では同時にセルゲイナスやメカバーン出るしそっちの方が欲しい
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 09:28:39 ID:DyeLmYv60
エビルアップルはそのまま。
後の追加モンスは全部いらね
特にプチコロシリーズ。

追加希望なら、さまよう鎧。
7271:2007/09/10(月) 09:32:31 ID:DyeLmYv60
と思ったら、さまよう鎧いたっけw
存在感ねえなー。

バトラー、グレドラ、ゴレムス、ピエールがガチ過ぎて、
他が目立たんよな。コレクションと化してしまっている。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 09:36:27 ID:fLoX4Ii20
プサンさんをぜひ仲間に
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 11:36:31 ID:J7QwCkt50
ギガンテスが仲間になってからもみなごろしを使えたらなー。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 12:36:08 ID:NreKX6XJ0
DS版登場予定 ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)再リメイクスレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188731608/
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 16:13:09 ID:0btIT6NMO
>>74
そんな事言ったら、ブラウンのちからためなんて、使えない理由が無いぞ。
かなり、ショックだった…。

お陰で、プチコロファイターが使えること。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 19:05:24 ID:TjDyxjLc0
ブラウンには、ちからためとだいぼうぎょを是非。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 16:31:24 ID:35NXYcahO
ランスアーミーとか、良くね?

ピピンよりは、使えると思う。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 00:57:17 ID:EF6jgy5aO
>>74
そんなこと言ったらロビンが二回攻撃出来ないのは納得出来ん
6のロビン2方式で良いから採用して欲しい
もしくは隼の剣装備出来るか、特技ではやぶさ斬り覚えるか
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 04:37:47 ID:1znwiWgL0
後者ならまだ良いけど前者だったらいくらなんでも強すぎないか?
ただでさえ最強クラスなのに
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 04:49:08 ID:jnNv48aq0
アームライオン
力255
守200
速150
運100
賢100

HP500
MP200

特技:ばくれつけん・ちからため・だいぼうぎょ


い、いや、何でもないです('A`)
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 12:08:39 ID:eUYe0HZ50
ベラはどうだろか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 14:21:02 ID:dTlEk2qFO
>>81
激しい炎もいるな。

>>82
うーん、魔法使い系は、余るしねぇ。
会話くらいだろう、使い道は。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 14:32:34 ID:pYQ/JPT6O
むしろピエール仲間固定でよくね
小説版みたいなキャラにして欲しい
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 14:34:12 ID:jQeffjTlO
きれいなゲマ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 15:00:25 ID:oS4S5TiV0
ベラは追加嫁候補だな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 16:48:22 ID:FkTjRBiMO
モンスター預かり所なんだが、仲間にした順番に上から登録されて以後固定というあの
糞仕様だけは何とかしてくれ。

('A`)
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 19:05:57 ID:jnNv48aq0
キラーパンサーみたいに、最初から内部番号決めておいてほしいな。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 22:59:54 ID:dTlEk2qFO
>>87
ここで、語る話題ではないな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:04:39 ID:ReNXFlVeO
ピエールはFFでいうシドみたいなポディションになれ。
というわけでリメイク4にでてくるピエールは「アムド!」の掛け声でスライムの上に乗る
ド変態ブラッディスクライド使いにケテーイ!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:15:35 ID:hZphSMP50
攻撃力が鬼のレッドイーター、ブルーイーターで蹂躙したいもんだ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 09:10:08 ID:2MmJnOfg0
>80
自分で二回行動を決める事が出来たら…強過ぎるわな。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 09:28:23 ID:zXPW3Z75O
しにがみへいも欲しい…って、飛び出た目がイカンか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 17:36:34 ID:wHDqwrMb0
しびれくらげ削除まではしなくていいが、修正して欲しい
ホイミンの使いまわしステータスで
Lv1 麻痺攻撃 Lv5 焼け付く息 Lv8 キアリク Lv15 眩しい光 Lv25 トラマナ
Lv30 ヒャダルコ Lv40 マホトラ Lv50 マヒャド Lv80 凍える吹雪
は使いにくいよ。
Lv1 麻痺攻撃 Lv2 焼け付く息 Lv4 キアリク Lv7 眩しい光 Lv12 トラマナ
Lv15 ヒャダルコ Lv20 マホトラ Lv25 マヒャド Lv40 凍える吹雪
でいいと思うんだが。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 17:40:57 ID:wHDqwrMb0
ブルーイーター 限界レベル60 仲間率1/32
HP……4
MP……2
ちから…10
素早さ…10
身の守り5
耐性メラ×ギラ×バギ◎ヒャド◎デイン○イオ×
10マヌーサ 15ルカニ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 18:08:02 ID:20xemMep0
>>92
いや、6のロビン2方式では「命令させろ」の時は二回行動できん
AI行動の時だけ二回行動できると言う代物だった
6のAIは賢いから何も問題はなかったけどね
ロビン2に隼の剣を持たせて、はやぶさ斬りを使ってくれると脅威の8回連続攻撃という荒業が…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 20:42:38 ID:I08A0O3Z0
要約
SFC5のAIだと鬼
PS25のAIだと まあ その あれだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 12:53:45 ID:5QlSplud0
>96
いや、それは知ってて、単にそうなったら、の話。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 19:10:39 ID:XAMQWEftO
希望としては、
赤青イーター
ムーンフェイス
ガメゴンロード
メカバーン
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 00:07:06 ID:myzy4jNAO
デンタザウルスとか、パオームの四つ足系も欲しいな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 10:46:42 ID:e+XMrcR20
PS2ではプチタークとかいたから
DSはプチマスタードラゴン?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 10:56:46 ID:v6up7cD9O
そこまで行くとスクエニ終わりだな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 12:21:33 ID:bgotPdQSO
プチシーザー…

ドラゴンキッズの冷炎万能版。


限界LV50

初期LV1→H65

LV50→H490

MAX→はげしいほのお、かがやくいき、じごくのいなずま

じゅもん→無し

耐性→ザキ・デイン・熱・冷気・バギ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 16:15:35 ID:hHNkB8Rm0
それ必要なくね?シーザーでいいじゃん
ドラゴンキッズがその能力値になると言うのなら大歓迎だが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 18:58:27 ID:PZj9XZr40
ドラゴンキッズは、今よりちょっと耐性よくして、装備少しよくしてくれればそれでいい。
グレイトドラゴンと同じなのは不自然だしね。
ベビパンがLvMAXになっても、キラパンには全く適わないのと一緒。

っつーか、ドラゴンキッズが成長するとグレイトドラゴンって、公式設定だっけ?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 23:52:28 ID:q2D97s/bO
悪魔神官って、仲間になったとして、見た目通りハンマーとか、装備出来るのかな…?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 01:45:22 ID:YiX3hlkdO
サンチョと同じ装備でいいんじゃないか
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 01:46:53 ID:DFNbC/nc0
ああ、悪魔神官仲間にしたいね。
ザオリクを覚えてもらってはぐれメタルと組ませたい。
それとメタルライダーとメタルハンター仲間にしたい。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 02:07:57 ID:JL0kMQHdO
てかいい加減キャラ固有技を増やしてほしい。
メタルライダー ライダーぎり
メタルハンター ハンターぎり とかさ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 02:27:37 ID:3f2GLhW+0
赤青イーターはぜひほしいわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 03:12:35 ID:zNnM9fPC0
>>105
似てるけど微妙に違うよ
武器は氷の刃までだが、兜はグレイトドラゴンが装備出来ないグレートヘルムを装備出来る
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 04:14:10 ID:5IJjgb2S0
>>105
小説での設定かと
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 20:15:36 ID:uYln0TQA0
キャプテンクックも仲間になってくれ
台詞はたぶん「クックック」
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 01:21:31 ID:MXgQOqWHO
デッドエンペラーがほしいです
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 19:31:16 ID:U0pGnMC0O
しんかいりゅう
ベヒーモス
じゃしんのへいたい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 21:25:08 ID:oibe8ftc0
コロヒーローとかプチヒーローもっと早く仲間にできるようにしてくれ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 09:50:29 ID:gEy4n1mR0
ベラ!ベラを仲間にしてくれよ!!!
ザイルなんかいらねー。モンスター枠でいいからベラ!!!

ポワン様でもおk
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 11:30:38 ID:nzBScm1mO
ともしびこぞう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 11:32:19 ID:nzBScm1mO
>>113
セフ○ロスやないんやから…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 11:40:21 ID:BfmEvP/ZO
ワイトキング
ゴールデンゴーレム
メタルドラゴン
ちょっと厨すぎるかな。
でも仲間になってほしい。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 16:13:19 ID:OkhW5vN20
>>119
黒マテリアのことかー!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 17:59:18 ID:g0snCKoZ0
>>120
モンスターズで活躍してくれたからな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 22:38:15 ID:gL6EMgNE0
おれも悪魔神官だなぁ
魔法使いの最上級系が仲間に欲しい。
ベホマ、イオナズン、ザオリク、ザラキ、メラゾーマ、ベギラゴン、ラリホーマ、
ルカナン、パルプンテあたりは使えるだろうな。すげー豪華!!
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 20:11:45 ID:gC87bHiq0
しかし攻撃力が微妙
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 00:28:02 ID:VvZU9bPI0
だがそれがいい
他の能力が並以下だけど呪文のみ最強クラスって
なんか萌えるじゃないか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 14:15:37 ID:+xA7CQ6+0
>>125
つミニデーモン
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:13:17 ID:4EAEWBqo0
しんかいりゅう 最大レベル25

ちから 195
すばやさ 120
みのまもり 125
かしこさ 30
うんのよさ 160
HP 450
MP 0

とくぎ
ちからため おたけび もうどくのきり こごえるふぶき いなずま めいそう

仲間になりやすさ ☆

とか
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:14:31 ID:4EAEWBqo0
あくましんかん 最大レベル99

ちから 100
すばやさ 180
みのまもり 120
かしこさ 255
うんのよさ 99
HP 350
MP 511

とくぎ
マホカンタ ぶきみなひかり シャナク ベホマラー ザラキ メラゾーマ ザオリク イオナズン メガザル

仲間になりやすさ ☆

・・・みたいなのが欲しい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:51:49 ID:lKLr6qiDO
ここまでわらいぐさ無し
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:53:12 ID:eZXZ8C5jO
メタルキングきぼん
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 16:23:10 ID:e8RPUJO50
メタル系はもういらんわ。
メタスラも排除してほしい。

プチイールは欲しい。
村上ゆみ子か誰かの四コマで「お父さんはこれがいいんだ」みたいなこと言って、
虐殺しまくってたよな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 19:17:28 ID:UU8HMnyJ0
ルドマン

ちから 220
すばやさ 180
みのまもり 200
かしこさ 200
うんのよさ 255
HP 450
MP 330

とくぎ
マホトーン スクルト ライデイン ベホマラー ザオリク ギガデイン 

仲間にする方法:プロポーズする時にしつこく話し掛けまくる

ルドマンの家の入り口付近にいる家政婦

ちから 100
すばやさ 255
みのまもり 130
かしこさ 80
うんのよさ 180
HP 400
MP 250

とくぎ
なめまわし 甘い息 ぱふぱふ さそうおどり ベホマ ベホマズン ザオリク 

仲間にする方法:プロポーズする時にしつこく話し掛けまくる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:48:11 ID:kwOyca3o0
「がおーっ!!」の大男

ちから 240
すばやさ 80
みのまもり 200
かしこさ  70
うんのよさ 155
HP 450
MP  0

とくぎ
 くちぶえ ちからため おたけび しのびあし とうぞくのはな たいあたり
 みなごろし いなずま めいそう ふしぎなおどり1 なめまわし さそうおどり 

仲間にする方法:男の子を連れてビスタ港にいる大男に話しかける


「がおーっ!! お!? 泣かなかったな! えらいぞ 坊主!
 いいか 男の子は どんなときでも 泣いちゃダメだぜ!」

「そういや数年前にも泣かなかった坊主がいたっけな。今頃どうしてるかな…
 へ?あんたがあのときの坊主だったのかい?」

「そうかあれからそんなことがあったのか…パパスさんの仇俺にも手伝わせてくれ」
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 03:20:36 ID:EWc77EAJ0
モンスターじゃないけど、

ベラが欲しいな。ザイルみたいなタイミングでも良いし、思い切って前半でもいい
回復使える魔法使いで妖精で会話も出来るんだぜ。

最高レベル99
Lv40時(ラスト付近)
ちから  60
すばやさ 100
まもり   70
かしこさ 130
最大HP  210
最大MP  290
初期 ギラ ホイミ ルカナン マヌーサ 
10ヒャド 12ベホイミ 13べギラマ 15ヒャダルコ 18ベホマ 20ラリホーマ 23ベギラゴン 25マヒャド

みたいなかんじでいいからさ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 04:20:26 ID:2tEnY0GGO
プクプク

ガスミンク

ガボット
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 06:32:29 ID:Ss7h/rvYO
呪われしゼシカ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:04:01 ID:KTk3cRSsO
>>133
ギャグのつもりで書いたんだろうけど軽く泣きそうになった
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:24:47 ID:W86qrTJOO
>>133
確実に、ザイルやピピンより使えそうだな。
後、バイキルトも欲しいな。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:30:08 ID:8qnVr8AB0
http://83807427.at.webry.info/
何この商才のかけらも無いような幼稚なブログ
ちっとも面白くねぇよ
何お前FF12の商品紹介してクリックさせようとしてんだよヴォケが
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:33:34 ID:Oyoan3GgO
メカバーン
セルゲイナス
ガメゴンロード
メタルハンター
メタルキング
ブラックドラゴン
シルバーデビル
バズズ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 16:06:18 ID:G2krM4TIO
139


ちから10
すばやさ1
みのまもり2
かしこさ―8
社交性0

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 15:13:24 ID:d2mNpjqiO
レベル99まで育つバブルスライムが欲しい…
魔法とか別にいらないから…
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 15:19:22 ID:BG39jbyYO
バズズ
最高レベル40
初期レベル5
―マヒャド
―メガザル
10ザラキ
16ベホマ
22こごえるふぶき
30メガンテ
35かがやくいき
ザキ系麻痺0吹雪ヒャドマホトーンマヌーサ1/3

HP450
MP200
攻撃220
守備170
素早さ255
かしこさ255
うんのよさ183

微妙か
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 18:48:06 ID:GWR/PCE40
>>143
強すぎるな。

HP300
MP150
力150
守150
早255
賢200
運200

こんなんで良さそう。
あと、息はない。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 19:54:46 ID:bF3/W5Qn0
モンスターしか入れない新ダンジョン&新ボスを…
人間は馬車から出られない仕様で
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:54:10 ID:sY+wZBFc0
>>143
強すぎるな。

HP300
MP150
力150
守150
早235
賢160
運170

こんなんで良さそう。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:58:06 ID:l7i9LpDk0
バブルスライムはそろそろほすぃ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 02:16:51 ID:VzDC+M5DO
ドラゴン系が少ないから、なにかしら増やしてもらいたい。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:03:46 ID:mB/R2VKI0
キッズ・マッド・グレイトで純粋なドラゴン系は揃ってると思うんだが…

亜流としてはガメゴンロード・サウルスロード・メタルドラゴン・スカルドン
このあたり揃えて欲しいかな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 12:26:30 ID:XWcggBno0
エビルプリースト
アンドレアル
ギガデーモン
だいたいヘルバトラーと同じくらいの強さの新雑魚モンスターでこの3匹も・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 12:31:20 ID:mB/R2VKI0
他シリーズのモンスターは今更投入してほしくない
DQ4の隠しダンジョンにDQ7のモンスターまで出たときはなんじゃこりゃと…
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:34:11 ID:VzDC+M5DO
>>151
確かにWのアレは、どうかと思ったが、アンドレアルは純粋に欲しいと、思ったw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 17:08:24 ID:u9Qfi3q50
見た目的に欲しいのはメカバーン。
でもキラーマシンと能力がダブりそう。
いっそのこと、キラーマシン無くてもいいからメカバーンを・・・

>>152
4からならおにこんぼうが欲しいな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:06:39 ID:C8dtzrsl0
異色系としてマドハンドはどうだろう?
仲間モンスターに居ないタイプだし、居たら面白そう。
特技
LV1 仲間を呼ぶ1(スライム、ブラウニー、腐った死体、ホイミスライム)
LV4 軍隊呼び
Lv7 仲間を呼ぶ2(キメラ、ベホマスライム、キングスライム、ミニデーモン)
Lv11 凍てつく波動
Lv15 仲間を呼ぶ3(ゴーレム、アンクルホーン、スライムベホマズン、グレートドラゴン)
仲間になるモンスターは上記の数種類のうちランダムで選ばれる。確率は( )内左から4:3:2:1の割合。
敵の特性は考えずにランダムに攻撃や補助、回復し、1ターンで去っていく。
軍隊呼びと同じで、HPや敵から攻撃受けることはない。
また能力は敵モンスターとしての能力と同じである。(仲間を呼ぶ、作戦変更など一部除く)
攻撃力は敵モンスターとしてのステータスより高め。
例:腐った死体(攻撃、なめまわし、様子を見る)

強力なモンスターも呼べるが、呼ばれるモンスターもランダムで攻撃もランダムだから戦略が立てづらいのが難点だが、
そのくらいが丁度いい。
ほとんど仲間にならないモンスターの特殊攻撃も使えるので、使ってみる価値はある。

装備品はドラキー、ダンスニードル、爆弾ベビーと同じ。最大Lvは20で能力値は平均的だが、守備力が低い。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:06:05 ID:VzDC+M5DO
>>153
ちからためと皆殺しは、普通に持ってそう。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:44:56 ID:ldQ7W4dg0
ミミックが欲しい。
実際仲間になったら強くならなそうだけど。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 15:53:18 ID:TPZfDNxRO
ミミック
MAX60 MIN3

HP380
MP410
力130
みのまもり200
素早さ200
かしこさ30
うんのよさ100
-ザラキ
-マホトラ
11メラミ
22マホキテ
33マホカンタ
44あまいいき
55メラゾーマ


すげぇ弱そうだ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 16:15:25 ID:90hDEGMS0
ミミックは踊る宝石とキャラがかぶる気がする
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 17:41:08 ID:SWmgaWCF0
ミミックは敵の時はどんな耐性持ってたっけ?

素早さは最大レベルで255いってもいいと思う
武器はオリハルコンの牙や氷の刃とか装備できるけど
防具は装飾品のみで身の守りや耐性が凄いというような極端なキャラにするとか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:20:13 ID:TPZfDNxRO
ていうか最大レベルをもっと下げた方がらしいかな・・・
たしかに踊る宝石と被るなw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:42:29 ID:oVzkYMwC0
最大レベルいらないと俺は思うんだ
どんな雑魚でも育て方次第で最後まで使えるようにしてほしい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 13:26:48 ID:CKMO2YQ90
PSPじゃないんだから新仲間なんてふやせるわけないでしょw
PSPの要領にDSのカートリッジが勝てるわけないじゃん
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 14:22:31 ID:qnQqgtEE0
PS2版のプチコロシリーズなんて、まじで要らんよ。
耐性低いし成長遅いし、育ってもさほど強いわけじゃないし、
色違いまで8種もいる必要性がまるでない。

こいつら削って、既存のモンスターが仲間になるほうが、余程面白い。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 16:53:52 ID:MTUsdlkn0
言えてる。仲間にしても性能似たり寄ったりだしね
それに単体じゃ出てこねえし
またこいつら出すなら、最後に倒したモンスター以外も加入するようにしてほしいんだけどどーだろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 21:17:56 ID:Ih3shmth0
全体的に空気モンスターは削って
残った奴らは限界レベルを高くして欲しい。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 21:42:10 ID:CzhS1C/fO
コロプチはプチファイターだけは最大ダメージ要員として残して欲しい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 22:04:35 ID:Ih3shmth0
あとステの255のリミットももうちょっとあげて欲しいな。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 03:15:46 ID:aAfKWFekO
エンプーサたん
さそうおどり
しのおどり
変なダンス
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 06:34:06 ID:4v6pMi3Z0
ベロゴンとか仲間になっても違和感なさそうなんだけどな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 00:04:44 ID:0sr6mvkvO
序盤の序盤で絶滅する、ドラキーマに愛の手を…。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 00:13:21 ID:xbn/zWEK0
あー、先に進めると仲間にできなくなるモンスターってのをなくして欲しいな
FFの青魔法やレアアイテムじゃあるまいし
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 00:28:29 ID:5eLsbe/U0
ももんじゃ4匹でしっぽ団結成
強いとか関係なくてサ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 01:08:25 ID:MTRIeNuZ0
>>171
そんなモンスターいるっけ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 01:39:10 ID:0sr6mvkvO
>>173
いない。でも、レヌール城のヤツラだけ救済されて、他の限定モンスターは消滅なんて、勿体無い気がする。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 07:06:50 ID:ZnfYqV6FO
でも中盤紙の塔に入れなくなるから、ホイミスライム仲間にするの手間取ったキガス
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 07:18:15 ID:BtbFdwc40
ベビーパンサーとキラーパンサー
普通に仲間にしたい
ゲレゲレのイベント後でもいいから
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 08:08:34 ID:dvVeNtqL0
>>170
ドラキーマは仲間になって欲しいな。
レベルを上げれば、ベホマ、ベキラゴン、ラリホーマ辺りは覚えてくれるだろう。
ドラキーの強化版みたいな感じで、ホイミスライムに対するベホマスライムとか、
まほうつかいに対するネーレウス、みたいな扱いで仲間になってくれると嬉しい。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 12:15:36 ID:0sr6mvkvO
公式ガイドブックを見てたら、ドラキーよりドラキーマの方が、牙が長いのな。

どうでもいいけど。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 02:24:32 ID:Q2y7XaazO
うごくせきぞう
大人時代にレヌール城行ったら

みぃたぁなぁ〜って城の外まで付いてくる
スカラ、スクルト、辺りの呪文と眩しい光、ちからため…
呪文使えるゴーレムみたいな感じで
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 02:28:52 ID:OSU4fpaW0
うごくせきぞういいねえ。

フバーハとバイキルトも使えたら良いな。
都合良過ぎるけど。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 02:59:29 ID:8KztQ6bl0
とりあえず、プチコロシリーズはいらないよな。

おやぶんゴーストはイベントで仲間になってもいい気がする。
「俺も連れて行ってくれないか?」
|> はい
「やっぱり、大物になりましたな、ぼっちゃん。へへ」
って感じで。

魔法使いと被りすぎるけど。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 16:18:15 ID:51Ulxk3q0
魔界に息子と娘を連れて行く方法ない?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 16:42:04 ID:j8OY3pTQO
>>166
代わりにギガンテスにちからため、みなごろしを覚えさせればいいと思う。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 20:18:40 ID:2SVXo0kB0
エビルナイト
HP4500、MP0、黒い霧、凍てつく波動、輝く息、闇の衣(ステータス強化、自動回復100、回避率上昇、天空の剣を使うと打ち消して弱体化可能)
かつてエスタークに仕えていたらしい魔族の騎士でさまよう鎧が緑になったあんまり強くない隠しボス
倒すとミルドラースの正体は師匠を殺して奪い取った闇の帝王に進化する秘術を手土産にエスタークの配下になった人間の錬金術師だと語る
設定的にはミルドラースと同じくかつてエスタークに仕えた魔物の幹部でミルドラースと同格なはずだけど闇の帝王に進化する秘術を使ってないからミルドラースより弱い
でも修行にあけくれて闇の帝王に進化する秘術とは別の闇の衣という力を会得している
お前は何の為に戦うと問いかけてきて魔物を倒す為系の事を言うと仲間にならない
魔物も人間も共存しながら平和に暮らせる世界を作る為と答えると
人と魔族は憎み会い殺し合うのが自然の摂理だと思っていたがお前のような男は初めて見た
人間を滅ぼそうとした主君エスタークは間違っていたのかもしれない
お前が本当に人と魔物が共存できる社会を作れるかどうか見届けさせてくれといって仲間になる
選択肢でいいえと答えると仲間にならないけどこの場合はまた話しかけて仲間にする気になったかという問いにはいと答えれば仲間にできる
さまようよろいよりは強いけど特技がないからあんまり使えない。呪われずに呪われた武器や防具を装備できる。
名前はアドンだけど某兄貴とは関係ないしドラクエ4の知られざる伝説とも関係ない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:41:27 ID:XYVcqYNX0
>>184

>いからミルドラースより弱い
>でも修行にあけくれて闇の帝王に進化する秘術とは別の闇の衣という力を会得している
>お前は何の為に戦うと問いかけてきて魔物を倒す為系の事を言うと仲間にならない
>魔物も人間も共存しながら平和に暮らせる世界を作る為と答えると
>人と魔族は憎み会い殺し合うのが自然の摂理だと思っていたがお前のような男は初めて見た





186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 23:57:56 ID:BfEeDkys0
しかし今PS2版の5を再プレイしてるけど、新たに追加された仲間モンスって微妙なのしかいないなw

おおねずみとかあんな終盤に出てきて誰が使うんだ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 00:24:13 ID:AhoYqCTu0
色違いモンスターの追加希望。
ギガンテスだけじゃなくアトラスとかも仲間にしたい。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 00:56:41 ID:fF0c51b5O
つかー
新モンスター出せよぉ
そしてモンスターごとに固有の技を
つけろよぉ
つかー
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 01:04:34 ID:sEo0rOe6O
ゲマ「太古の世界を己の力で揺るがしたる魔物よ、今此処に蘇られたし…ぐふっ」

アトラス、キングレオ、アンドレアル復活

中ボス扱い
世界のどこかで暴れてる(街中、ダンジョン内)
善悪の判断付かない(エスタ「私は善なのか悪なのかry参照)
3匹の内、最後に倒した奴が仲間に




今日の妄想我ながら冴えてる。厨房も真っ青
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 01:28:42 ID:XMlkdyRs0
バブルスライムはスライム系で不遇過ぎるからそろそろ。

ばぶりん
レベル99まで
初期1、どくこうげき、キアリー
   5、毒の息
   10、あまい息
   15、スカラ(守備がバブルという事で)
   20、猛毒の霧
   25、バイキルト(攻撃が(ry)
   28、やけつく息
   35、ベギラゴン
   45、ライデイン
   
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 09:38:03 ID:Y/rQHCCa0
>>186
なんであのカジノ船のフィールドであいつらを出さなかったんだろうな。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 11:07:35 ID:ebr8mvyc0
>>191
言えてる。青林檎と鼠は、あれじゃ増やした意味が無い。
終盤使えるモンスターも、SFC時代と同じ魔界モンスター連中に限られてくるし、
新モンスターには空気が多い。
スクエニやる気あんのか?と思ってしまふ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 11:31:53 ID:eabASViP0
あいつらはOT専用モンスターだからね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 12:03:42 ID:hg+u6Qde0
幼年期のバグチェックで効率化のために仲間にできるようにしたとか勝手に妄想
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 14:51:11 ID:Ickl22aVO
いっそ公式で仲間にならないモンスターの
人気投票して、上位五位を仲間に出来るようにして欲しいな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 15:52:50 ID:R0D/tVPVO
鼠はドーピングと悪魔の爪でなんとかなるが、林檎だけは如何ともし難い。

時に、おばドルの装備可能の武具が優遇されているのは、何故だ?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 16:17:47 ID:Y/rQHCCa0
おばドルとか マウスとか
名前からして投げやり
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 17:59:31 ID:pkf+CTdj0
>>197
ホーくんもひどすぎる。
1匹目につける名前ではないよな。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 18:04:38 ID:swKexQHfO
ホーくんって何?
ホークブリザード?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 20:11:09 ID:ps37U+tt0
カンダタ 最大レベル60

力 255
守 200
速 150
運 100
賢 150

耐性:エリミネーターと同じ
特技:ベホイミ(初期)、盗む(初期)、ルカニ、ザオラル、ベホマ、バイキルト、盗賊の鼻、レミラーマ、バギクロス、皆殺し
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 20:43:53 ID:R0D/tVPVO
>>199
つホークマン
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 21:24:48 ID:hg+u6Qde0
個人的にホークマンよりガーゴイルの方がよかった
まあどうせ名前はガーくんだろうが
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 22:13:56 ID:bpDuRxL40
不思議のダンジョンシリーズの影響で
やっぱりガーゴイルの方が印象強いんだよね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 22:46:38 ID:XIYGseH30
フレイザード 最高レベル99
メラ メラミ メラゾーマ ヒャド ヒャダルコ マヒャド
火の玉 燃えさかる火炎 灼熱の炎 冷たい息 凍える吹雪 輝く息
フィンガーフレアボムズ エターナルフォースブリザード メドローア
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 02:10:24 ID:qYGMurdW0
>>204
なぜそこでカイザーフェニックスを入れない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 10:57:24 ID:PPjmB2rZO
>204
ヒャダインも追加してくれ!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 11:21:07 ID:xNfD1xaN0
>>196
確かにおばけキャンドルだけ個別で装備が設定されてて待遇いいな。
ドラキーやダンスニードルとかと一緒で構わないと思うんだが・・・。
いくら装備が良かったところで、特技はショボいしパラメータは低いし、使う気にはなれんがなwww
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 11:26:25 ID:gZU+nNOv0
おばけキャンドルは剣士だからドラキーと一緒は違うだろ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 11:40:35 ID:gZU+nNOv0
青年前半とか斧・ハンマー系の重武器が毎回のように武器屋で新登場してたけど
ブラウニー専用みたいな感じなのがちょっとな…
序盤から入る重戦士タイプが他にも欲しいが該当するモンスターがいないか…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 12:43:37 ID:DjfQE+tI0
>>202
トルネコだったら「ガイル」だったな

さまようよろいの「サマロー」はなかなか好きな名前
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 13:49:15 ID:qaf98RpvO
モンスター専用装備が欲しいな
店とかには売ってないんだけど
よろずやのおやじに頼んで作る
だけど作るにはあるものが必要
世界中を飛び回り材料をさがす
出来たのはモンスターへのあい
モンスターの勇姿を眺めるんだ
僕のドラクエXは宝物になる!
そんな妄想ばかりなんだよ最近
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 14:24:33 ID:QHSuLTGm0
>>209
そこでモーザですよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 15:22:32 ID:DjfQE+tI0
ベロゴンとかいいよね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 19:25:50 ID:zDbzq5JW0
既存モンスターで欲しいのは見た目重視で
メタルハンター、ワイトキング、赤青イーター、エビルスピリッツ、悪魔神官、メタルドラゴン。

終盤モンスターの活躍どころがもっと欲しいよな。
よく言われてるモンスターしか入れないダンジョンは欲しいな。
あと石化後に双子とサンチョでストロスの杖探すシナリオ欲しい。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 23:58:09 ID:wwMlt73G0
キラパの面で出る青いナイトウイプスこと、デススパークが欲しい。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 00:00:19 ID:YgWCYwyb0
仲間モンスターも追加して欲しいが、敵モンスターも追加して欲しい。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 01:42:46 ID:Wz/iIQwp0
ついでに人間の仲間もドバっと追加してほしい。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 15:28:29 ID:YBn0fHBqO
>>215
デススパークは、ベギラマ地獄で嫌いだったな。
見た目は、何か好きだけど。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 15:45:14 ID:Ok2KVQic0
具体的な追加要素って何かわかる?
追加要素次第では買うつもり
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 15:53:15 ID:UbC0b4lK0
情報出るとしたらW発売後だろうね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 20:17:11 ID:BQzUoCPt0
PS2ポリゴンの劣化でいくのか
それとも新たに2Dアニメを書き下ろすのかもまだ分からんからなあ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 21:31:06 ID:BBknLZ5c0
闘技場に自分の仲間モンスターを出場させられるシステムが追加されるらしい。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 23:21:34 ID:aWynNHcD0
>>221
5も6もDS版4のエンジンを使いまわすんじゃなかろうか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 12:11:04 ID:vUJNZB0jO
だろうな。そっちのが、見映えがいいし。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 22:06:18 ID:ltq8tdveO
仲間モンスターをDQ6と交換できるようにしたらどうだろうか、カダブウがエスターク戦で大暴れ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 01:28:40 ID:zipFbSLM0
ガメゴンもしくはガメゴンロードが欲しい
レベルアップに伴って物理防御だけでなく魔法や炎に対する耐性もUP!
攻撃は炎や吹雪のブレス&稲妻、守備はスクルト、ベホマあるいは瞑想などあればなおよし。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 10:32:29 ID:QIT0hwnP0
グロンデプスを仲間にしたい。見た目がいい。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 13:04:38 ID:6wZrWw3W0
ドラクエモンスター内でも1,2を争うマイナーモンスターじゃねぇか グロンデプス

リントブルムもかなり。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 16:21:25 ID:6u2Ze07E0
アルミラージ
マーマン
プチイール
パオーム

あたり希望
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 22:17:56 ID:cAEuk/xh0
赤青イーターを引き連れて暴れ回りたい。

>>228
奴の出現場所が分からなくてなかなかモンスター図鑑完成しなかったよ。グロンデプス。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 11:26:19 ID:MG9J3anbO
>>204は厨二病
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 12:38:49 ID:UDxIESjm0
>>227
グロンデプスは灼熱を覚えてくれそう。あと攻撃に特化したタイプになるんじゃないかな。
攻撃力とHPの伸びがよさそうだ。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:47:32 ID:MG9J3anb0
海のモンスター欲しいよな
個人的にはマーマンダインが仲間になって欲しい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:16:46 ID:DKeYCqiM0
マーマンは比較的メジャーなモンスターだが、陸上で動けるのかという重大な問題がある
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:38:06 ID:lX/HAkJkO
>>234
DQMって前例があるから、大丈夫でしょ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:20:05 ID:wF2zzP5l0
>>230
赤・青が揃って使えるミナデインみたいな技が欲しい。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 21:29:02 ID:mXs2vDTE0
バルバロッサはどうか。

他にもグレゴールとかボスガルムとか煉獄鳥とかグレンデルとか、
既存の仲間モンスターの上位種はいるけど、微妙な面子なんで…。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 01:24:24 ID:4AuQaTYS0
そこでジェリーマンですよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 14:42:46 ID:euU6jEsr0
ジェリーマンといえば人間キャラにはモシャスしてくれないからがっかりしたなあ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 14:52:01 ID:MYzAaXO80
>>238>>239
ジェリーマンが仲間モンスターに加わる場合、踊る宝石みたいに賢さ低くて、
スライムのような雑魚相手でもモシャスしまくりの困ったチャンにして欲しい。

でもモシャスって味方が使う場合、敵には変身できないんだっけ?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 15:25:58 ID:i/vcygFx0
>>240
3だと味方に化ける仕様だった
シーザーとかパーティーにいたらかなり使えそう
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 15:43:48 ID:MYzAaXO80
>>241
敵には変身できないのか。
ゾーマやバラモス、ミルドラースやエスタークに変身できたらゲームとして終わっちゃうから当然か。
しかし、極限まで強くした希少な2匹(シーザー、バトラー、ロビン、はぐりん等)とモシャスを使えるのが1匹いれば、
戦闘が随分楽になるな。敵によってコピーする対象を変えることもできるし。
それに、レベル上げや希少モンスターを仲間にする手間も省ける。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 09:34:14 ID:XbF77DGM0
ももんじゃ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 10:22:07 ID:31chIWh50
ももんじゃ おおきづち イエティ
もこもこ毛皮トリオ連れて歩きたい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 16:29:55 ID:FcE8Ncub0
それいいな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 20:23:46 ID:FJZKlQjC0
>>197
DQMやると製作者の気持ちもわかるよw
最初はちょっと気合入れた名前付けようとするけど、段々ダレて適当な名前になるw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 11:25:41 ID:Tog1z0xiO
トンネラー…
弱いガメゴンロードみたいな仕様に。

レベルアップで呼ぶまもののランクが上がるように…
Lv20ぐらいでバルバロッサあたりを呼び出せられれば最高
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 12:21:23 ID:sslYqyUh0
要望多い奴は結局どいつだ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 13:12:26 ID:kHdmd2MR0
ベホイミスライムとしびれスライム
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 13:14:26 ID:0CtoGZba0
シルバーデビルを仲間にしたいが、同時期に出現するアンクルホーンの方が遥かに強く、しかも仲間にしやすいのが問題だ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 14:00:06 ID:4BTo4s/X0
ランスアーミー×3とピピンのパーティーを作りたい
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 18:43:39 ID:syYIvaaw0
>>251
ランスアーミーとピピンワロタwww
確かに似てるわww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 18:46:44 ID:aBUPWSZN0
>>250
じゃあバズズで。
グレイトドラゴンやキラーマシンと比べるとアレだが、その分仲間になりやすくして。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 18:59:55 ID:WOl6xL5E0
パトリシア
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:39:35 ID:28FrVsa0O
ガメゴン
マーマン
メタルライダー
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:47:03 ID:NWoboF1l0
エリミネーターとか出てくる島の恐竜系は人気ないな。
名前忘れた。やぱ印象薄いな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:16:03 ID:Tog1z0xiO
ボスガルム?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:30:48 ID:C6EYRo7IO
>>256
つデンタザウルス
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:45:48 ID:NWoboF1l0
>>257>>258
そうそう。
あと、トリケラトプスみたいな奴。
はぐれメタル狩りでウザかった印象があるから仲間にしたいとは思わない。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:53:15 ID:NWoboF1l0
ウザかった印象があるから→ウザかった印象しかないから
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:04:19 ID:C6EYRo7IO
>>259
なら、サウルスロードだったら良くない?
色もハデで面白いかも?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 09:33:34 ID:YUkR5KPD0
あいつら基本マイナーだもんなぁ

俺はベロゴンは仲間になっても違和感ないと思う
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:00:44 ID:xg94tx950
5しか出番のないグリンワームとラーバキングに一票!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 21:53:41 ID:NVTySqtbO
>>263
ラーバキングは、息系が豊富そう?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 23:04:14 ID:9peIr2blO
ネクロマンサー 1/64

1匹目 ネクロ
2匹目 サマンサ
3匹目 ヤマザキ
4匹目 ムルアカ
 ・
 ・
 ・
256匹目 ゲマ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 01:02:23 ID:iOIsKuHQ0
ラーバキングはドワーフの洞窟しか出ないから青年時代アルカパ周辺に追加で出現してくれれば・・・
HPを高く、素早さを低くすれば、同じ火の息ファイターコドランとの差別化が図れていいと思う
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 16:49:27 ID:6emcmrY0O
マムー…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 08:38:15 ID:EM/V2mMWO
>>267
ソレは言わない約束です…。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 13:36:28 ID:H7W/UBzTO
かいはつちゅう があらわれた!!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 14:52:53 ID:340vL6090
モンスターじじぃんとこのバニー
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 17:51:18 ID:fvPukozK0
モンスターじじぃんとこのバニーちゃん

ちから 100
すばやさ 225
みのまもり 140
かしこさ 90
うんのよさ 220
HP 400
MP 220

とくぎ
なめまわし 甘い息 ぱふぱふ さそうおどり はげしいほのお こごえるふぶき しゃくねつ かがやくいき
べホイミ ベホマ スクルト ルカナン メダパニ マホトーン フバーハ   

仲間にする方法:仲間モンスターを全種類集めてじじぃんとこに行く
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 18:18:38 ID:K6LmY7pSO
バニーちゃんのなめまわしいいなぁ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 18:58:52 ID:HjZmRy5q0
>>271
バニーちゃんになめまわしされると鳥肌が立って動けなくなるのか?
腐った死体とは別の意味で鳥肌が立つのか?
よく分からん。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 19:00:53 ID:9zJ0tSOz0
>>271
むしろ、じいさんを仲間にしたいな。

クリア後でいいから。
能力は全体的に低くて、どこでもモンスター出し入れ自由的な。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 09:39:34 ID:zsdPgF/oO
鼠や蝋燭などは、アルカパ周辺で良かったんじゃないかと思う。
蝙蝠・林檎・爆弾もまだ要るに。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 10:09:01 ID:AHy9iwZPO
けつばん
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 18:21:03 ID:S8BJ3aJ60
パオームは仲間にしたいな

ガネーシャでもいいけど
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 22:47:04 ID:V+6BT7AQO
マヌハーン
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 01:00:10 ID:ZDadfpBT0
何でメタルスライムとはぐれメタルは仲間になるのにメタルキングはならないんだ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 01:19:44 ID:6nSnVu/K0
やはりメタルドラゴンがほしい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 01:36:19 ID:Q3jPg5W+O
ゆうれいせんちょう希望
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 03:43:42 ID:o/c3ngXw0
ゴールデンゴーレムが欲しい
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 04:45:10 ID:lMPOpNSt0
なんか自分で考えたオリジナル呪文とか書いてるヤツ痛い。

仲間モンスターは今よりちょっと増えるだけでいいが、出来れば序盤のモンスターも終盤で活躍できるようにして欲しい。
途中で出て来た配合システムとか期待してるヤツはモンスターズかヤンガスの不思議なダンジョン(トルネコ3)やれ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 05:00:51 ID:DLR9hfj40
どうせまた中盤までしか使えないようなのばかりな気がする
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 05:19:57 ID:cbBA4hONO
せみもぐら
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 12:43:27 ID:ZDadfpBT0
何で、爆弾岩とメガザルロックは色違いってだけで同じタイプのモンスターなのに
装備できる武器防具が違うんだ?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 13:52:27 ID:Yqoewf0VO
>>286
それ、俺も思った。
メガーザ耐性良いだけに、装備がショボ過ぎるから、使う気が失せる。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:02:56 ID:ePeU24cc0
爆弾岩はくさったしたいと同じ装備系列というよく分からん仕様だな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 00:39:38 ID:lu0gmrGF0
>>287
確かに。
せっかく元々の攻撃力と守備力強いのに勿体無いよな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 06:27:35 ID:r/6mLmNG0
ロッキーは、特技が微妙なせいか使う人少ないけど、
耐性もいいし装備もいいし、戦士役として優秀だよね。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 10:27:37 ID:lkVUHxP/0
だいたい最終的にはピエールやゴレムスやシーザーになってくるもんな
全員満遍なく使えるくらいになれんもんかな  ポケモンみたいに
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 13:57:10 ID:QinL482b0
別に追加とまではいかなくていいから調整はしてほしいな
現状じゃサイモンがピエールの下位互換でしかない
HPは多少ピエールより高いが耐性が無いから結局ピエールより打たれ弱く、回復が出来ない
それでいて仲間になりやすさがピエールより明らかに低くシーザーやベホズン並
力の最大値は変わらないがもっと成長率を変えて、ピエールより早い段階で255に達するようにするとか
素早さを多少下げて身の守りとHPを大幅に上げてLv99では最大値に近くなるとか
もっとちゃんと差別化して欲しい、どのモンスターも


……とここまで書いてこの仕様じゃ殆どただのゴレムスだということに気づいた
打撃型のモンスターじゃよほど尖った性能にしないとゴレムス、ロビン、ピエールのいずれかと被るな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 15:38:25 ID:a17vY/TN0
アームライオンももちっと強くして欲しいな
曲がりなりにもキングレオと見た目同じなのにあの使えなさは・・・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:27:25 ID:pzB1orRuO
後半でヘンリーとか使える様になったら会話が面白そうだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:32:19 ID:lu0gmrGF0
ミニデーモンとかもっと成長してほしいな。
せっかくイオナズンとかいい魔法使えるのに。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 15:23:25 ID:15wC5/Ij0
>>294
青年時代後半・・・

ヘンリー「実は奴隷時代にこんなもの拾ってたんだぜ!」
スゴロク券を手に入れた。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 15:24:38 ID:15wC5/Ij0
>>295
レベル99まであがるのに、最後に覚える呪文がベギラゴンのまほうつかいよりマシだろ。
レベル99に設定するなら、イオナズンとメラゾーマ使えるようにしろよ。
まほうつかいこそ、上限レベル30くらいにしとくべきだろ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 10:39:35 ID:zhZtkezz0
まほうつかいって要らない子なのにいっつもいっつも3人仲間になってた
ホイミンなんて一匹仲間にするのに半日費やしたのに・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 10:42:16 ID:NgFxEC3ZO
パペット小僧だして下さい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 11:45:55 ID:zUK8aEYw0
レベル99まで成長するやつはせめてL99になったら強力な特技をおぼえるようにしてくれたら
育てがいもあるんだがなぁ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 13:23:58 ID:iWA6bHml0
>>300
スライムは育て甲斐があるよね。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 13:42:19 ID:cpymTS900
どのモンスターでも藍があれば最後まで使える救済措置を考えた。
使うと特技を覚えたり耐性が付くアイテムを終盤に配置する。
例えば"メラゾーマの種"とか"会心アップの種"・・・みたいな。
量産しなければ好きだけどちょっと弱いモンスターだけ補強して使えるようにできると思うんだがどうかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 16:57:14 ID:7S6duZAJ0
わざマシンってことか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 03:21:51 ID:kZYu6PG9O
それって結局強い奴に使ってさらに便利になるなら、強い奴に使っちゃわないか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 09:27:32 ID:lMHzm2aY0
グレイトドラゴンにイオ耐性の種使いたいな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:16:22 ID:MubTe8tOO
れんごくちょう
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:29:45 ID:ZZ8CpuNqO
モンスター キングレオ
上限レベル 77 最大HP 650 MP 250
技 かえんの息 5 つめたい息 5 マヌーサ 5 地震 10 ハ手拳 15 キングレオバスター 20 ベホマラー 20
運の尽き 25 コノヨノハテ 30 ギガデインバスター 32 ザオリク 34
レオ・ザ・ファントム 35

モンスター バルザック
上限レベル 66 最大HP 700

技 トリプルファイヤーアタック 25
サンダーファナイルボンバー 30
チャンス・ザ・トリプル 32
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:41:36 ID:XBejOx5S0
>>307
お前、中二病のふりうまいな。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:53:20 ID:CaOahwlL0
>>297
全くだ。
何が「まほうつかい」だよ。冗談は顔だけにしろって感じだ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 22:20:01 ID:WFkGiDmVO
ピエール「わしは人気も実力もNo.1じゃのう、オマケにイケメンときとるわい!うきゃきゃきゃきゃ」
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:12:12 ID:CZL2fYwDO
モンスター まほうつかい
最大Level 99 最大HP 535 最大MP 800
魔法 メラ メラミ メラゾーマ ヒャド ヒャダイン マヒャド
ギラ ベギラマ ベキラーマ ベギラゴン
マヌーサ マホカンタ マホターン マホトラ ホイミ ベホイミ ベホマ
技 氷河時代(敵全体を確実に凍らせる)
火の海(敵全体を確実に燃やす)
流星(他の惑星を衝突させる)
幽霊(確実に死にいたらしめる)
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:13:45 ID:eeVYD3ixO
>>310
某バネの怪人の笑い声に似てるね。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:35:24 ID:EC1jG6hU0
メタルドラゴン・悪魔神官かな
ついでにプチット族はレベル80くらいからMPが増えて使えるようになってほしい
さらについでに言えばドラゴンライダーを登場させて仲間に出来るように
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 01:36:37 ID:SrMP3NPZ0
エスタークの孫
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 03:21:52 ID:6SthljsF0
メタルライダー Lv上限65
能力は素早さと身の守りが高く力とMPもそこそこ。だがHPが低く耐性の穴になっている部分や痛恨の一撃で攻められると厳しい
ピエールがベホマとイオラなのに対しこっちは回復はベホイミ止まり、代わりにマヒャドやベギラゴンまで習得する魔法戦士タイプ
メダパニやルカニなど魔法使い系のちょっとしたお役立ち呪文を習得するピエールとは方向性の違う万能な子

PS2ではそんな感じで新しく仲間になってくれる
そんな風に考えてメタルライダーを一晩中虐殺していた時期が
俺にもありました……

戦利品の鉄のむねあては今でも大切な(苦い)思い出です
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 14:49:22 ID:RRdUOc3F0
そろそろバブルスライムを仲間にできるようにして欲しい
PS2ではメタルスライムを仲間にできるようになったんだから
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 20:02:04 ID:o5QvQRNHP
プチコロはプチヒーローだけ残して、能力は息子のマイナーチェンジでいいや
天空装備も可w
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 22:39:18 ID:CZL2fYwDO
エスターク
レベル100 最大HP 999 MP 888
全呪文を扱え、全呪文に耐性がある。
炎を得意とし、天界・地上・暗黒界において並ぶもののいない猛者。
最強の名を欲しいままにしているが、支配には興味がない。逆に支配されたいらしい。
ヒャド系にめっぽう弱く、ヒって言われただけで震えあがる一面も。
最近プチタークという息子が生まれたが、お金がない為、保育園に進学させる。

普段はエビルマウンテンの毒の沼地の奥に住んでるが、息子の友達から「おまえんち、無限ループがあっていけねぇよ!」
と言われて、悩んだ揚げ句、案内板を取り付け更にエンカウント無しにした。
宝箱の代わりにスタンプラリーを設置し、遊び心を満載にした。

319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:46:13 ID:dJCC02+V0
>>318
うるさい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:01:59 ID:lQWtuWQa0
バブルスライムもそうだけど
やっぱももんじゃ出して仲間にも出来るようにして欲しいな
申し訳ないけどアームライオンかホークマンあたりを消して
ヒャダルコ覚えたメイジももんじゃでもデモンズタワーに入れれば
バランスも取れて面白いと思う
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 20:31:54 ID:NRtEaUEmO
スクエニに就職したらいいよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 20:58:25 ID:1EtIESTe0
妄想スレなのに、その返しはないだろう。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 09:00:58 ID:wVfRWdfC0
四足歩行タイプがパンサーとドラゴンキッズしかいないのはなんでだろうな(キラーマシンとアームライオンもだけど除外)
ガメゴン、パオーム、デンタザウルス、いっかくウサギ、マムー、メタルドラゴン・・・

というわけでガメゴン 成長するとガメゴンロード風になるかんじで
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 19:24:23 ID:bLvnfRko0
武器を装備させにくいからとか?
ガメゴン過去作だと3にしか出てきてないけど、いいと思うな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:26:51 ID:MP8b8h090
5ってモンスターの種類少なくね?ほとんど色違いばっかだな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:42:22 ID:JpyOys110
ゲマを仲間モンスターにしたら常識的に考えて苦情殺到かな
しかもゲマがいないと戦えない仕様の真ラスボスがゲマに下克上起こしたジャミ
世界樹の花でゴンズを生き返らせるとゴンズがゲマを説得してゲマが仲間になる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 22:02:02 ID:WDgo4Tp50
>>325
いや、5は結構オリジナルはいる
ザイルやブオーンとか。

他の作品にはいるのに、5では一種類の奴もいるな
パペットマンとかエビルスピリッツやらギガンテスやら
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 22:05:13 ID:vZb1VvnU0
5ってドラクエ2のモンスターが多いイメージがある。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 22:09:48 ID://NoX9IY0
実はイブールって色違いいないんだよな
330うっさん:2007/10/25(木) 22:51:00 ID:7+DS/yqH0
そどっぷ

混乱系得意
L20以降、負のステータス上昇・・・けだるさ・虚無感・目的を失う・鬱
呪文・・・めだぱにょ・てらーぼいす・ひきずりこむ・ねっとかふぇ
特性・・・なんかめんどい
耐性・・・Uチャンネル破壊無効
住所・・・丸の内メイゾン103
趣味・・・とりあえずUチャンネル立ち上げ(何分たったら神とかなんとか)
現在・・・もう眠い。飽きてきた
終了・・・ダウンタウンDX終わった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:00:46 ID:FKdzjJXbO
ギガンテスはラマダがいたような…
332うっさん:2007/10/25(木) 23:38:22 ID:7+DS/yqH0
あっあと特性の所『ドリンク飲み放題』で!
おやすみなさい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 00:02:00 ID:5BtiMUKq0
ネクロマンサー
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 07:28:47 ID:SN/vckQG0
8のヘルガーディアンを追加して仲間になるようにしてほしい。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 08:48:50 ID:7YsrVPNF0
>>328
1にしかいなかったモンスターも出てるし、おそらく5を作ってるときにすでに1・2リメイク作ることが決まってたんだろうな
システムでも1か2にしかなかったものが5で復活してたりしたし
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 09:04:16 ID:S2O3tqf2O
マヌハーン「マヌハーン HP MAX MP MAX 呪文全ての使いこなす 耐性 あらゆる攻撃呪文に耐性がある 素早さ MAX 身の守り MAX
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 10:43:05 ID:ChHfXt+k0
>>328
キラーマシン、ギガンテス、悪魔神官、バズズっているからな
後者二名も仲間にしたかった・・・
あとはアークデーモンとかいればなー
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 05:10:43 ID:yZkXEc4U0
ピサロブロス
ピサロの色違い、ピサロの兄弟らしい
馬鹿な弟が女に溺れて身の程知らずな野望に取りつかれて破滅したのを嘆いてる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 06:07:53 ID:RROvFW6C0
>>337
後半の強い敵は2が多いね。
でも全体で考えると1〜4がバランス良く登場している気がする。
個人的には普通のドラゴンを登場させて欲しかった。
3はともかく1・2では散々苦しめられたから、敵としてあるいは仲間モンスターとして出して欲しかった。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 07:32:45 ID:+ZOv9g0FO
仲間になるなら監視塔のブーオン? ブオーン?がいいお(^ω^)
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 08:44:10 ID:V2HKRY8c0
PS2版はやったのか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 11:26:49 ID:XgoYDLp60
>>339
グレイトドラゴンがいるから、出しても存在自体霞んじゃうと思う。
当時としては画期的システムだったし、T代表として出てほしかったけど。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 04:52:07 ID:ysMxh5bM0
T代表ならゴーレムがいるじゃないか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 04:58:50 ID:YozbI3cm0
>>343
Iが初登場と言う事なら(とりあえずスライムとメタルスライムは別格として)
ドラキーとキメラ、それにゴーストを忘れてもらっては困る。
再登場して欲しかったIの強いモンスターというと悪魔の騎士と死神の騎士かな、さまよう鎧とかぶっちゃうから望み薄だけど。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 05:42:00 ID:Ko85jLYI0
リメイクでモンスター追加はしてくれなくていいけどな。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 09:16:42 ID:CYGxamCq0
プチコロみたいなのはもういらないな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 15:54:30 ID:YozbI3cm0
プチコロもだけどネズミ・青リンゴ・ロウソクはダメだろあれ、PS2版であんなゴミを増やされても困った、今も初期レベルで爺さんの所にいるけど。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 17:30:17 ID:mpZ07cyM0
エビルアップルは結構使えた。
新規で出すなら、序盤・中盤仲間になりやすいか、後半なりにくくても最強の一角を崩せるくらい役立つしてもいいと思う。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 04:48:24 ID:uDA+UPDl0
>>348
赤い方のリンゴと、あとキノコは前半限定ながら役に立ってくれたよね。
サラボナから死の火山辺りで成長限界迎えて泣く泣く2軍(モンスター爺さん)送りにしちゃったけど……
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 04:54:58 ID:jMjLpjsj0
単にコレクションとして仲間にするから弱くても俺はかまわない。
青りんごと赤りんご並べたりホイミンベホマンしびれんのくらげトリオでパーティ組んだり
それだけでもう幸せ

弱いの使って必死こきながら戦略練って戦うのにも萌えるし。
ネクロマンサーが仲間になればゲマパーティできるのになぁ・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 05:52:42 ID:aKHfuDQk0
PS2版5のグラが好きな俺は異端。

戦闘画面のモンスターの生き生きさは8以上
はぐりんのテカリもかなりいい

馬車からだしたグラフィックもかなり好き
キングスのデカさに狂喜
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:07:36 ID:jMjLpjsj0
>>131が許せない
排除とかふざけんな
せっかく出てきたメタスレを排除だとふざけるな
おまえが排除さえれろよ
おまえがもういらん
おまえが使わなきゃいいだけだろが猿
脳みそ使ってるのかおまえ?なんでおまえのいらんで排除されなきゃいけないんだよ
おまえ今日中にスレに出て来い
今日中に論破しないと気がすまない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:11:36 ID:jMjLpjsj0
>>320も許せない
なんで消されなきゃいけないんだよふざけんな
同時にふやせばいいだろが
なんで消すという選択肢が出てくるんだ
おまえ絶対にスクエニに求職するなよ

>>131>>320は今日中にスレに出て来い
おまえらを論破しないちょ気がすまない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:14:41 ID:jMjLpjsj0
仲間モンスターは1体も消すなんて許さない
PS2版の仲間モンスターは全部出すべき
いらんのならおまえらが仲間にしなきゃいいだrけだろが
絶対にこいつら>>131>>320の発言は間違ってる
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:21:44 ID:wwslYCRd0
131だけど、お前こんな時間から何してんのwwwwwwwww

DSでは新仲間モンスターもそうだけど、魔界の塔は絶対ほしいなー
名産品とスゴロクは勘弁してほしい。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:24:53 ID:ZBcYJAhA0
いまどきゲーム業界に就職はないだろ(任天堂以外)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:26:11 ID:jMjLpjsj0
>>355
取り消せ
既存の仲間モン削除すべしとかいうふざけた発言を今すぐ取り消せ
おまえの勝手でせっかくのポップなモンスターゴチャゴチャが萎えさせられてたまるか
さあ取り消せ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:27:52 ID:wwslYCRd0
>>357
いや、今日中に論破するんだろ?
早く論破してくれ。

個人の意見を論破する方法って分からんが。

んじゃ、飯食って仕事行ってくるから、論破頼むな。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:30:51 ID:jMjLpjsj0
>>358
いいから取り消せ
削除されるいわれは無い
おまえが使わなきゃいいだけの話
欲しい人が孫をするような考えお前のは
はい論破完了
理由はこれだけで充分だ

さあ取り消せ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:35:42 ID:jMjLpjsj0
>>131
「いらん」だったら普通「俺は仲間にしない」になるはずなのに
なんで「削除」がでてくるんだよ
おかしいだろこんんあの
おまえ個人がいらないのならおまえが仲間にしなきゃいいだけの話だろ
なんでメタスラ欲しがってた人まで損をするようなやり方を望むんだよ
ちょっと考えればwあ駆ることだろ
もういらんのならおまえ個人がメタスラ系仲間にするな
削除されるいわれはない

以後、削除要望は絶対にこの俺が許せない
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:40:57 ID:jMjLpjsj0
メタルスライムとメタルキングは大歓迎
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:43:36 ID:G3T7qJUaO
釣りだよな

でもプチコロシリーズは削除していいよ
容量の無駄
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 13:56:13 ID:iqOAGc0E0
>>351
異端かね?
どっちもそこそこ好きだけど。

PS2版は海上での戦闘が怖い。
本当に底なしの海から襲い掛かってくるような感じで。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 15:09:28 ID:mD9DoPY3O
>>362
駄目だよ。カワイイのに
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 15:17:35 ID:jMjLpjsj0
後期モンスターファームの、マスコットキャラの押し売りはうざかったなあ
ガルゥとかアントランとか

スエゾーはどうしたんだよっていう感じ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 11:30:29 ID:oz/7Qx0t0
そんなのより、俺のメラリザードたんを頼む
あの見た目で魔法使いタイプキボン
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 15:41:28 ID:x5Q2fHR10
>>366
色違いが仲間になるやん
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 15:51:05 ID:7fWFpjmp0
>>367
二行目が読めないのか池沼
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 21:51:18 ID:FCkrUiVn0
>>367
口の悪い弟が来たようでスマン
好きなんだ。メラリザード
オウルベアやニセたいこうにメラミしてやんよwwwwwwwww
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 17:23:24 ID:M6u6m7Ex0
ドラゴンライダー追加してくれよ。
ピエールに対抗できるくらい強くして。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 21:54:32 ID:N9LTVlzD0
他作のモンスターは来ないで欲しい
世界観が変化する
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 08:03:12 ID:cZIbcWM60
同意
プチコロシリーズとか後期MFみたいな
陳腐なマスコキャラの押し売りうざったい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 18:57:17 ID:Rw3MW5hF0
MF・・・ ミ・フェラリオ?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 21:36:57 ID:ZyHO4reF0
別スレでも書いたが、
ビアンカが嫁の場合→娘が武道家、
フローラが嫁の場合→娘が賢者、
こんな風にして差別化して欲しい。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 22:36:58 ID:+pD0cyH50
ビアンカなら息子勇者
フローラなら娘勇者がいい
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 22:44:44 ID:MJYodcN00
ここ仲間モンスタースレなんだが。
別スレで書いたのをなぜ書きに来るのか。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 23:30:05 ID:X+xl99Ek0
子供を檻に閉じ込めてたんだろ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 12:53:31 ID:0WN0T9bi0
しかもつまらん改悪案だし
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 00:07:55 ID:E+uj/hbX0
人間増えねーかな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 12:46:23 ID:pFjQ+Sfn0
人間っていうとヘンリーとかドリスとかオジロンとかか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 19:52:17 ID:rJyvwjAzO
オジロン レベル99 HP 850
固有技 夢の掛橋(敵を3ターン強制睡眠) ゴールドラッシュ オジロン・バスター(全体攻撃) オジロンの憂鬱(強制マヌーサ)
スターファイヤー(ランダムで敵を違う敵に変える) 喜びの歌(仲間全体にバイキルトフバーハピオリメ)
復活(仲間全体にザオリク)儀式(仲間全体にベホマ)オジロンタイム(ランダムになるが3ターンオジロンが好き勝手やる)

仲間にしたいべ?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 19:57:52 ID:dqRuGBnqO
わらいぶくろがホイミスライム呼ぶの復活させて欲しい。とにかくホイミンを早く仲間にしたいんだよ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 20:07:50 ID:hdz/rjvWO
キラーマシンの2回攻撃を再現して欲しい。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 20:54:31 ID:aZdFUP2A0
再現ってなんだ?
2回攻撃するだろ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 21:00:37 ID:hpzOCTNAO
メタルドラゴンはガチ


最大LV99にならないかな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 21:00:43 ID:iS9SIVND0
5は仲間になるとしないんじゃなかったか
6はするけど
2回攻撃目当てでキングレオを仲間にしたら、一回しか攻撃しなくてがっかりした覚えがある
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 21:25:06 ID:cwDIS8FC0
>>383
隼の剣装備させりゃいいだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 01:03:53 ID:ag1hiq6x0
4〜6でシステムが共通なら、4と6のモンスターが隠しダンジョンで出てくるかもね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 13:51:00 ID:qOiNHTSB0
レベル上限外して誰でも終盤まで使えるようにして欲しいんだが
使い捨てに変な拘りがあるみたいだし無理だろうなあ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 18:34:04 ID:ag1hiq6x0
リンゴさんがすぐに上限に達してオレ涙目wwwだったorz
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 03:26:28 ID:hYUNS/qE0
ドラゴンキッズをLv99まで上げるとグレイトドラゴンに成長できるとか欲しいな
ベビーパンサーがキラーパンサーになって戻ってきたから最初プレイしたときはそういうの期待してた

(ちなみに当時ポケモンはまだ出てない)
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 04:56:55 ID:6subR8k60
>>391
小説版でもそんな感じだっけ?
いいけど、キッズのままでいるかかグレイトに成長できるか
グレイトへの成長時に選べるといいな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 06:46:54 ID:KQiCwDB40
キッズがグレイトドラゴンの子供っていうのは公式じゃないだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 07:35:09 ID:6subR8k60
>>393
は?
誰が公式だとか言った?
脳みそ見えるのおまえ?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 09:25:43 ID:V5MGWxxM0
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 11:00:09 ID:GTXFi9yMO
PS2版はクックルの出現率低すぎ。仲間になりにくい上に戦闘十回に一回くらいしか出ねぇ。SFCはバンバン出てた気がするが。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 17:48:12 ID:S84ZOnC7O
赤青黄の竜戦士トリオが仲間になれば嬉しいんだがなぁ…

やっぱマイナーかな、俺は凄く好きなんだけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:18:32 ID:KQiCwDB40
>>394
気持ち悪い
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:42:55 ID:6subR8k60
>>398
気持ち悪い
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 15:56:02 ID:ulBZC59sO
二回目のリメイクだけど、DS版の5の本スレ立てようよ・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:18:47 ID:Bby1kb+k0
4・5・6DS総合があれば十分だろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 15:29:04 ID:UpHQq0Wo0
仲間モンスターを完全に一新してほしい
レギュラーがもう固まってるから追加だとどうしてもピエールやゴレムスが基準になっちゃう
2度目のリメイクだからそれくらいの冒険してもいいと思うんだけど
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:47:48 ID:5idKJ55H0
攻略本は1ヶ月は出さないで欲しいな。
誰が仲間になるのかドキドキしたい。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:44:54 ID:nhUABlbUO
ひとしこのみ復活希望
もっと難しくしてもいいから
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 02:18:27 ID:RTlfMGuG0
ブラウニーとか頑張って育てた人へのごほうびがほしいよ。
せめてレベル99ならギガンテスやキラーマシンより何かしら優遇されててほしい。
特技は個人的には無しのままがいいけど、ステとか特殊能力とか。
あとドラキーも。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 03:36:24 ID:SMMoiwHD0
序盤はほとんど影響無いが普通はそこまで上げないってLvを過ぎるとどんどん会心がでやすくなっていって最後はアリーナ並に、とか?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 07:42:58 ID:gW6QLGo90
HPの上限が999ならブラウニーは最終的にPS2のさまようよろい以上にしてほしい
特技はちからためとまじんぎりで
まじんぎりが無理なら少しでも会心を出やすくしてほしいな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:39:08 ID:s+8WlTDR0
>>133
何この素晴らしいの

あくまのしんかんは欲しい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 01:38:26 ID:POl/1wED0
カパーラナーガホシス。。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 11:00:42 ID:pqTn1yyGO
あくましんかん

技 ベホマ ザオリク ザオリーマ メガザル ベホマズン
イオラ イオナズン メラディゾン ギガプラズマ ファンタスティクフォー
フィーガーフレアボムス 成れの果て この世の終わり
六道輪廻 同士討ち99

オリジナル技はキャラ毎に欲しいな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 11:09:01 ID:w83bSY8kO
>>410
お前厨二病のフリするのうまいな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:20:27 ID:gBshEDd+O
ちょっと覚えてないんだが、グロンデプスってどのモンスターの色違い?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 14:34:40 ID:tNfoClQlO
>>412
しんかいりゅう系だった希ガス
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 14:38:53 ID:orM3m4Ft0
ぺけっ れ ぐらげももものしゃむれ
415412:2007/11/14(水) 14:45:18 ID:gBshEDd+O
>>413
あぁそう…
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 14:59:27 ID:6rRRlj66O
わ ら い ぐ さ

LV.20
ちから:80
みのまもり:50
すばやさ:70
かしこさ:30
うんのよさ:15
HP:100
MP:50
特技:ルカナン、マヌーサ、メラ、ギラ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:15:55 ID:0OROOTKm0
あくましんかんいいね・・・
キラーマシンとセットでミルドラース気分になれる

あくましんかん(名前1匹目バビロン 2匹目セト 3匹目あっくん 4匹目マーシー)
初期 Lv3
MAXLv50

呪文 
済 マホカンタ
済 ザオラル
7 スクルト
10ルカナン
12ザラキ
15ベホマラー
18ザオリク
25パルプンテ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:45:01 ID:qhRui5AOO
雑魚モン全部仲間にできるようにして欲しい
全部レベルMAX99で
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 21:51:52 ID:MTSwuePc0
さすがに雑魚モン全部はきつい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 21:52:24 ID:pqTn1yyGO
キラーマシン

技 (攻撃系)五月雨斬り 七段斬り 千手観音 万手観音 波動 波動七段
木の葉が落ちる様に (回復系)自己修理 他者修理 カスタマーサービス
(特殊系)機械兵参上

キラーマシンは主に侍技と機械技を使いこなすと良い
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 22:16:15 ID:nn1tungMO
>>410>>420
お前痛い
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 22:29:44 ID:CR3xl5gG0
やっぱりヘンリー再加入だな
あと魔界の塔をきっちり完成させると
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 22:32:32 ID:F3L19Qew0
モンスター毎に会話できたらネ申
どれだけのプレイヤーがピエールと会話したかったことか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 22:47:13 ID:8DUA3h+P0
どうしてもももんじゃを仲間にしたいんだが
5には出てないんだよなぁ・・・
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 23:56:37 ID:3L6d8MeI0
やっぱあくましんかんだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:03:02 ID:AKyPT3cxO
Lv70あたりでピエールにイオナズン追加、ゴレムスはLv70のHP700くらいまで成長して欲しい。
新しいモンスターが増えるのは嬉しいし大歓迎だけど、魔界の強いモンスター加入で
主人公を支えてくれた古株の仲間の影が薄くなるのは寂しい…。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:04:37 ID:zzP6I+s80
パパス改

技 (攻撃系)五月雨斬り 七段斬り 千手観音 万手観音 波動 波動七段
       成れの果て この世の終わり 六道輪廻 切り捨て御免 ふんぬ ぬわーっ
  (回復系)ホイミ べホイミ ベホマ 大丈夫か○○
   (特殊系)パパス参上、わしの息子たちを傷つけた罪は重いぞ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:10:52 ID:zzP6I+s80
>>426
ピエール改
Lv1 ホイミ Lv1 マホトラ Lv5 ベホイミ Lv9 キアリー
Lv12 イオ Lv18 キアリク Lv20 ベホマ Lv23 イオラ
Lv28ベホマラー 乱れ十字斬り Lv36イオナズン Lv40ベホマズン 六道輪廻 この世の終わり  


これで満足ですか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:13:52 ID:AKyPT3cxO
>>428
一生懸命書いてくれたのかもしれないけど…。
ごめん、そんなピエールいらない(´・ω・`)
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:21:57 ID:q8X+UDdEO
てかレベル上限廃止してほすい…
駄目か
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:22:02 ID:zzP6I+s80
(´・ω・`)ショボーン
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:23:19 ID:VeW5Wbbx0
コドランとかきのことかクックルを最後まで連れて行きたい!!!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:06:21 ID:cToqHSEg0
コドランはシーザーに成長したと思うんだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:17:39 ID:XPk7oH1TO
いくつか考えてみました

ガメゴン/かめきち

レベルMAX 50
ちから 170
すばやさ 130
みのまもり 220
かしこさ 70
うんのよさ 150
HP 370 MP 160

とくぎ
マホカンタ あまいいき
スクルト いなずま
だいぼうぎょ でんじは

※だいぼうぎょ※
すべてのダメージを1/10にする
※でんじは※
対象HPの1/3ダメージ/敵全
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:19:24 ID:XPk7oH1TO
メタルキング/メタキン

レベルMAX 15
ちから 210
すばやさ 220
みのまもり 255
かしこさ 100
うんのよさ 200
HP 300 MP 300

とくぎ
パルプンテ スクルト
ぱふぱふ フバーハ
いてつくはどう しゃくねつほのお
ビッグバン マダンテ

トヘロス レミラーマ

※ぱふぱふ※
ダメージ+一定確率で混乱効果/グループ
※ビッグバン※
約300ダメージ/敵全
※マダンテ※
全残りMP消費で使用MP×3ダメージ/敵全
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:21:07 ID:XPk7oH1TO
あくましんかん/まぞっほ

レベルMAX 99
ちから 180
すばやさ 180
みのまもり 180
かしこさ 255
うんのよさ 100
HP 430 MP 550

とくぎ
マホカンタ ザオリク
フバーハ ベホマラー
メラゾーマ イオナズン
ザラキーマ ザオリーマ

※ザラキーマ※
消費MP48/敵全
※ザオリーマ※
消費MP120/味方全
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:22:44 ID:XPk7oH1TO
セルゲイナス/セル

レベルMAX 99
ちから 255
すばやさ 200
みのまもり 200
かしこさ 130
うんのよさ 100
HP 550 MP 250

とくぎ
マヒャド ベホマズン
ぶきみなひかり さみだれぎり
ぶきみなガス まじんぎり

※さみだれぎり※
武器攻撃/敵全
※ぶきみなガス※
対象のMP半減/敵全
※まじんぎり※
1/2の確率で会心の一撃/敵1
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:24:31 ID:XPk7oH1TO
メタルドラゴン/メタック

レベルMAX 50
ちから 250
すばやさ 130
みのまもり 255
かしこさ 50
うんのよさ 70
HP 510 MP 0

とくぎ
ちからため きあいため
みなごろし メタルぎり

※メタルぎり※
メタル系に確実に1〜3ダメージ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 08:40:05 ID:u3fU3E17O
>>431
>>434-438
死ねよ厨坊
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 08:42:38 ID:YJ15s4gO0
ぼくのかんがえた〜
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:30:38 ID:sEORFpzuO
ゾーマの孫

マゴゾーマ
LEVEL上限99 HP950 MP750 ちから248

覚える呪文 ホイミ系全て ギラ系全て イオ系全て ヒャド系全て
ザオリク 補助系呪文全て
固有特技 天誅(ギガデイン級)白夜(3ターン強制睡眠)
氷河時代(一瞬で全て凍てつく)誘惑(あやつる)天地天命(大ダメージ)

442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 14:56:58 ID:aW7uRfQU0
バブルスライムが仲間になってほすい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:50:52 ID:YJ15s4gO0
名前はもちろん「バブリン」で
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:29:18 ID:D957EMO/0
スライム系全部仲間にできるようにすればいいのに
あとバブルスライムとメタルライダーだけだろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:30:04 ID:D957EMO/0
メタルキングもいたか
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:32:53 ID:sl0W3VID0
バブルスライム/バブリン

レベルMAX 5
ちから 20
すばやさ 50
みのまもり 5
かしこさ 20
うんのよさ 5
HP 16 MP 0

とくぎ
どくこうげき どくのいき
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:46:05 ID:sbVhz1Lh0
息は吐かないでほしい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:14:01 ID:sEORFpzuO
メタルキング

LEVEL10

技 ベホマズン パルプンテ 烈風の舞 メタルボディプレス
メタル呼び スターファイヤー


バブルスライム

LEVEL50

技 どくのいき もうどくのいき しびれるいき
バブルアタック どくけしそうを落とさない バブル7段斬り
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:14:16 ID:uPnssa4N0
ワイトキングやメカバーンが仲間になって欲しいな。
後、レベルの上限が低い奴や、使えないモンスターが居るのは嫌なんで、
こんなアイテムが欲しい。

・幸せの種…レベルの上限を増やす。何度も使う事で、最大でLV99まで伸ばす事ができる。

・奥義書…特技や呪文を記した書。一度使うとなくなるが、読むと呪文や特技を覚える。特技欄を
オーバーしてしまうと、任意でどれかの呪文や特技を忘れなければならない。

・紋章…戦士の紋章、魔法使いの紋章、等がある。一度使うとなくなるが、装備できる武器と防具が変化する。
また、ステータスの上昇値も変化する。

・ヒトシコの実…敵に使うと、仲間にし易くなる。モンスターズの肉みたいなもの。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:14:27 ID:CfkMQc2F0
>>449
洒落が聞いてるw
でも真ん中二つは正直要らない。
特性の違いあっての仲間モンスターだと思うから。
あと言うまでもなく全種仲間モンスターは最大レベル99で統一すべき。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:50:17 ID:r7DU9n+o0
まぁそういうゲームじゃないわけだが
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:12:17 ID:fxCl39dw0
勇者にいどむもの
設定 過去の勇者達に倒された魔王の魂が集合したもの。勇者を憎み、世界の
   勇者と名乗る者の根絶を推進する。
レベル100 HP35000MP999999(魔神界より永遠に魔力が注入される為、実質無制限)
戦闘中の特殊能力 毎ターン2500回復(魔王神より永遠に体力が転送される為、実質無敵)
状態異常攻撃を全て、無効化。防御力に関しては、無敵。だが、惑星が爆発するときの
破壊力を人間が再現出来ればダメージが期待出来る。(理論上だが)
使える呪文・全ての呪文特技に精通し、それ以外にも独自の能力を使える。

しかし、万が一の話だが、彼を倒す事が可能ならば仲間になるという。(未確認)
彼を倒した者こそ勇者、従えた者こそ王者と呼ぶにふさわしい。 
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:29:01 ID:HpvOR+FZO
>>452
( ゚д゚ )
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:59:15 ID:nHmFVqwCO
>>452
( ゚д゚ )
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 13:15:31 ID:on2kXAJYO
>>452
( ゚д゚)y~~~

( ゚д゚ )y~~~
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 13:46:35 ID:LKDPleqH0
>>452
わざとだろ?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:07:24 ID:T8R/mMFSO
>>452

ずば抜けてるな・・・・一つの意味で
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:34:10 ID:vUBZqUBp0
エターナルフォースブリザードを超えた
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 02:16:37 ID:wWUP3+Ly0
>>452
馬鹿?
ひとりでオナッてろよw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 02:20:20 ID:SmItMbw+O
>>452
野村哲也さん、病棟にお戻りください
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 02:52:29 ID:ZyVH8Oc5O
グリーンワームが仲間になってほしい。小房のころグリンガムの鞭をグリーンワームの鞭と勘違いして、狩り続けた記憶がある。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 14:39:46 ID:e0zLVH/WO
悪魔神官、セルゲイナス、を加えて、
プチターク、プオーン、ヘルバトラー、グレイトドラゴン、キラーマシンの面子
「どっちが魔王だか解らない軍」を引き連れて
ミルドラースやらエスタークやらラインハットに攻め込みたい。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:10:34 ID:7VVn88sg0
りゅうせんし

初期レベル4 力 96 素早さ 72 身の守り 82 賢さ 24 運の良さ 49 最大HP 160 最大MP 0

最高レベル 60 力 192 素早さ 149 身の守り 183 賢さ 66 運の良さ 97 最大HP 450 最大MP 0

覚える特技
Lv4 火の息
Lv7 力ため
Lv10 火炎の息
Lv15 やけつく息
Lv20 激しい炎
Lv28 皆殺し
Lv40 灼熱

装備:スライムナイトと同系統
仲間になる確率 1/64
能力、耐性はグレイトドラゴンに劣るが、装備を充実させることで差別化をはかってみた

464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:17:48 ID:a0Fs8RHtO
>>434きめぇから死ねよ糞ガキwwww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:32:11 ID:TQdwy32k0
>>463
強すぎじゃね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:39:48 ID:eotvFJWVO
>>463
んなこと書かれてもなァ・・・
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:43:04 ID:HvfGTbn/O
そのへんのおっさん
初期装備 銃
戦闘力 5
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:47:00 ID:xfNEQTw80
つーか名前はランダムのほうがいいんじゃね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:10:03 ID:MQePEZ4A0
それはない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:20:15 ID:kCxCbunTO
>>467
ゴミめっ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:58:23 ID:Fi8f7I4+0
>>463
灼熱を安売りして欲しくはないな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 12:03:53 ID:GcHsJc8IO
やっぱ新しい技欲しくない?
灼熱、いてつく冷気?が最強なのはわかったから。。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 12:45:45 ID:yp1SSM5V0
スモールグール 最高レベル99
力 170
守 120
速 210
運 80
賢 50

HP 350
MP  0

特技
ねむりこうげき
なめまわし
まひこうげき
みかわしきゃく
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 14:11:33 ID:ejRlu8ZLO
ここまで出て来てないガスダンゴ系、ダックカイト系、へびておとこ系、キラーシェル系あたりに光あれ

モンスターではないが、パパス&マーサ復活イベントが追加される予感
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 18:16:02 ID:JUZYw59k0
復活イベント絶対イラネ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:25:09 ID:IO2b9aaiO
全然、関係ないと思うんだけど、彼女が家に来てドラクエ5ばかり、やってたんだ。
で、仲間モンスターの 中にビッグアイ(ガンドフ)ってのがいるんだけど、いつも、体操座りしてて、山の温泉とかにも、無駄に入れてて、彼女のこと可愛いなって思ってたんだ。
で、暇な時に彼女のセーブデータで、カジノで遊んだメダルでグリンガムのムチを手に入れて、ガンドフに装備させてやったんだ。
その後、冒険が進んだ所で、彼女のゲーム画面を見たら、ガンドフがいない。
あれ、ガンドフはって聞いたら、成長しなくなって、使い物にならないから、牢屋にぶち込んだよ。
グリンガムのムチは主人公の娘に渡されてて、何か悲しくなった。
こいつと結婚して、使い物にならなくなったら、俺もガンドフと同じ運命なのだろうか

新モンスターいらないから、レベル99まで全てのモンスターが成長すればいいのに
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:51:04 ID:ejRlu8ZLO
コピペ?

自分の成長限界を決めつけないで、大きくイ`
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:20:43 ID:ml3NxPiK0
ガンドフのかわいさは異常
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 21:54:59 ID:/RKmS5S/0
パフパフ娘

特技
あまいいき
なめまわし
ひゃくれつなめ
パフパフ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:27:23 ID:BurcdkxGO
ピピンに特技が欲しい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:52:30 ID:FbW0Ubsz0
なんで死んだ人を復活させたがるのかね
そういう流れだったんだしそれはそれでそのまま放っておいて欲しいもんだ

そして俺はブラウンに耐性が欲しい
なんでもいい、なんでもいいんだ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:05:36 ID:RzBg3QmU0
つ ニフラム耐性、マホトラ耐性、マホトーン耐性
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 03:14:07 ID:KnSkxOZaO
つ ザオラル・ザオリク耐性
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 03:48:22 ID:eSbXQuRVO
>>481
耐性もいいが、特技が無いことが問題だな。
力溜めを返せっ!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 04:43:26 ID:f+e/H5JVO
ブラウンてレベル99まであがるのにゴーレム、さまようよろい、プチコロファイター、ギガンテスなどの
パワー系と比べて優れた特徴がないよな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 04:55:15 ID:ggWw+H3A0
まじんぎりでも覚えさせてくれればいいのに
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 05:50:16 ID:TGGu7CHaO
ツボック
HP350MP350
力100守255素100運255
ランダム2回攻撃(Yのロビン2みたいに)
ザギ系
マホトーン、カンタ
ルカニスカラ系の呪文
ひゃくれつなめ
あまい息
焼け付く息

2回攻撃あんま意味ないかな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 06:12:47 ID:+DnGtxPrO
a1.tarekomi.jp/res_list.php/13/233346/6/a

ドラクエはクソゲーらしいぞ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 16:44:59 ID:yK/o9RPA0
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:10:46 ID:MmwMB0TEO
>>489
火曜日には出ないだろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:33:18 ID:Gsg9q00cO
ネクロマンサー 
レベル7 (最高レベル77)HP 260
MP 180
力 113
守り 97
素早さ 82
運 147
覚える特技 
マヒャド、バギクロス、ザキ、ザラキ、ベホマ、ベホマラー、シャナク、ザオラル、ザオリク、メガザル、ラリホーマ、バイキルト、マホカンタ、マホトーン、スクルト、ルーラ、もうどくのきり、ぶきみなひかり、めいそう、いてつくはどう 
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 18:34:38 ID:A4q968d2O
>>462
ヘンリーテラピンチwwwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:14:36 ID:8Ag0xL1A0
>>491
特技多すぎ
アホか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:27:41 ID:RzBg3QmU0
ネクロマンサーはメラゾーマだけでいい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:59:09 ID:A4q968d2O
ぬわーーーーーっ!!!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 18:31:06 ID:+1c7xKjHO
………所詮は六番煎じか
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 03:56:26 ID:wn5gRb0z0
ブラウンはアリーナ+FF3のたまねぎ剣士みたいにしたらかなりいいと思う
頑張って育てれば最終的には強く

ステの伸びをたまねぎ剣士的に修正+アリーナ式に会心率アップ
専用装備で耐性と回避率をアップ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 04:01:27 ID:by9YiZoP0
ブラウンはモーニングスターさえ装備できれば
ポートセルミ〜サラボナぐらいまでは普通にレギュラー張れたんじゃないかと思う
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 13:26:45 ID:+52XnN7fO
ブラウニー

レベル99 HP999 MP250
特技 ちからため きあいため 破壊神降臨 大地の叫び 串刺し ぶちまかし
おおごえ サイコキネシス ムーンザウォーク この世の果て 火龍 水龍 木龍
金龍 土龍
性格 おおざっぱ 物事を頼まれると「しゃあないな〜」と言って
何でも引き受ける癖がある
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 14:28:11 ID:qNlSteE6O
>>500ならまさかのゲマの息子プチゲマが仲間に
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 14:33:45 ID:3iCYV3g60
ネクロマンサーで我慢しる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:43:24 ID:aofw1uJn0
FC版DQ2のブリザード

のデザインと強さで
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:07:41 ID:0GgNq65lO
しんかいりゅう

稲妻
凍える吹雪
激しい炎
気合いため
ベホイミ
ザオラル
ルカナン
輝く息
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 04:17:07 ID:vS36wkYI0
DS版DQ4を見るとなんか仲間モンスターに関しては増えなさそうな感じがする。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 04:35:34 ID:riv0bxVa0
同意。DSDQ4があれだと5もPS2版そのままの可能性高いなー
ただDQ6は楽しみだ。マジンガとか仲間にできるといいんだが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 07:50:17 ID:yTeGOAdC0
>>503
灼熱と輝く域の安売りはやめてほしい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 09:44:27 ID:Vt7RpFGKO
>>505
俺もマジンガには期待してる。キラー2でも十分だけど。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 12:57:02 ID:Sw7rI/U8O
>>506
しんかいりゅうはそのぐらいのポテンシャル秘めてるよ(´・ω・`)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:02:11 ID:fC1/v/IQ0
とげぼうず

ばくれつけん
ヒャダイン
マジャスティス
オメガルーラ
あなほり
トラマナ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:02:41 ID:BVbZgsfA0
プオーンは固有の特技何か付けろ。
あとプチスラッシュとプチスパークはエスタークに効かないのも何とかしろ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:29:53 ID:R20aAXOx0
女勇者

父親からエルヘブンの血を、母親から勇者の血を引き継ぎついだ娘がマーサを目の前で消されたことにより
穏やかな心を持ちながら怒りによってついに勇者として覚醒する。

Lv5 ヒャド Lv5 マヌーサ Lv5 ルーラ Lv9 リレミト Lv11 イオ
Lv14 ヒャダルコ Lv16 バイキルト Lv18 ラナルータ Lv20 ラリホー Lv22 ルカナン
Lv24 イオラ Lv27 マホカンタ Lv30 マヒャド Lv32 ドラゴラム Lv36 イオナズン
Lv38 フバーハ ライデイン Lv39 ベホマズン ギガデイン Lv40ザオリク ミナデイン
Lv41 フィーガーフレアボムス 成れの果て Lv42 この世の終わり Lv43 六道輪廻 穢土転生

穢土転生で召喚できる味方
パパス マーサ オジロン 3、4、6勇者 ライアン&ホイミン アリーナ一味
トルネコ一家 モンバーバラの姉妹 ハッサン ドランゴ テリー&ミレーユ アモス チャモロ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:37:49 ID:Fe7gnDxaO
>>511
まんまNARUTOじゃね

影響されすぎm9(^Д^)プギャー

513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:09:40 ID:yTeGOAdC0
>>508
秘めてないから。
灼熱と輝く域の安売りはやめてほしい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:14:36 ID:BgiGTO0h0
グリーンワーム仲間にならないかなあ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:22:36 ID:0jioEeZSO
>>511
フィーガーフレアボムスについてkwsk

516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:26:56 ID:pmiw7Hd10
デススパーク
レベル40
HP 120
MP 720
力 80
守り 20
素早さ 160
運 5
覚える特技 
ベギラマ ベギラゴン
まぶしいひかり ぶきみなひかり
いなずま ジゴスパーク
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:49:21 ID:RsnzsLbr0
グリンワーム

ボミオス
毒の息
ぱふぱふ
トヘロス
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 15:24:17 ID:lxblw+rq0
>しんかいりゅうはそのぐらいのポテンシャル秘めてるよ(´・ω・`)

贔屓目過ぎだろwwww
精々ドラゴンマッドの冷気版ぐらいの強さでいい。それも輝く息は要らん。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 15:58:44 ID:+Q+gwnXuO
素朴な疑問だがPS2版完全移植できるの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 16:27:27 ID:cxyEyfo40
個人的にキャラグラフィックはドットにして欲しいなぁ
立体キモかったもの
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 16:58:11 ID:WQXdoEa1O
口寄せえ土転生ワロタ オジロン、パパス召喚
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 17:09:27 ID:pKcKbqHS0
ていうか、仮に、出てくるモンスターが全員仲間になったら、
もうモンスターズだし、主人公や勇者はいらない子になるからな。
俺も増やしてほしい、とは思うけど、SFCぐらいの数でちょうどいいんだよ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 17:10:24 ID:aV6SBxyI0
正直このスレ厨二病患者大杉。
アンチしてるやつらの方がずっとマトモに見える。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:35:28 ID:JjiliRwd0
要望の多かったセルゲイナスとメカバーンさえ仲間になれば買う奴が増えるな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:01:40 ID:iIFT4ZlP0
セルゲイナスとメカバーン追加でヘルバトラーとキラーマシーン削除だな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:18:22 ID:cxyEyfo40
あんま強い奴が仲間になってもなぁ
99まであげられて能力はそんなでもない愛着型のモンスターが増えて欲しい
あと色違いモンスターも豊富に
グリーンワームとラーバキングとか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:45:26 ID:3S98Cg5D0
>>519
無理。DS版4でさえ、PS1版に比べてグラフィック落ちてるくらいだから。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:22:36 ID:J1n38tTg0
未だにDSよりPSのほうが性能いいと思ってる池沼がいたのか
普通に考えて10年以上前のハードに性能で劣ってる訳無いだろw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:27:18 ID:3S98Cg5D0
>>528
あほか。大きさが違うだろ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 00:07:09 ID:hUz0Jr2A0
>>528
これでも見てハードの性能について勉強した方がいい。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185171768/l50
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 08:54:27 ID:DgwRq+x5O
かがやく息はしびれんにこそふさわしいだろ…スレ違いだが
スラリンは99でしゃくねつなのに、しびれんは80で凍える吹雪はおかしいと思う
マヒャドやヒャダルコを覚えるのも一歩遅い。
全ての特技習得レベルを半分にして、最後にかがやく息を加えて欲しい
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 18:52:38 ID:aIp30oOB0
メカバーンはDQMJで仲間にできた。まったく予想していなかったので
嬉しかったがあまり強くは無かったな。防御が硬いだけという感じで
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 23:17:32 ID:ibxN2t7DP
こういう連中がPS3の顧客なわけだから久夛良木も無駄なこだわりしちゃったな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 00:24:23 ID:RYgVLpnT0
>>515
ダイの大冒険   フレイザード

で検索するんだぉ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 00:41:23 ID:ifOD1xHyO
メカバーン仲間になっても、グレイトドラゴン装備にはぐりんと同じ耐性、能力キラーマシンって感じだろうな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 01:25:57 ID:ruvUB4uy0
ゴールデンゴーレム仲間にしたい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 02:16:39 ID:a40ruO8YO
アルティメットスライム

名前・アルりん、アルスケ、ムーミン、かずや

設定 全てのスライムを統括する究極のスライム
大魔王すら凌ぐ実力を持ち、何人たりとも彼の進撃を止める事はできない

レベル200
HP100000 MP∞(世界各地のスライムから常に魔力が注がれている為)
戦闘中の特殊能力 毎ターンHP5000回復(通常の1000倍の速度で細胞分裂が行われている為、破壊された箇所はわずか0.1秒で修復される)
メタル系と同じ耐性、守備力を誇る事で生ける伝説と呼ばれている
特技・魔法も全て扱う事ができ、独自の技も使いこなす

仮に倒す事が出来れば、1/5000の確率で仲間になるらしい(あくまで噂話だが)
もし、この究極生命体を倒せる者がいるとすれば、その者こそ真の勇者と呼べる事だろう
従えられたとしたら、もう全ての世界(天界・地上・魔界)を支配できると言っても過言ではない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 02:25:17 ID:njyIyRsK0
厨房の妄想ノートかよwww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 07:16:56 ID:pEj4It/s0
正直これはわざとやってると思う
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 09:22:54 ID:Ry//wCduO
>>534
フィンガーフレアボムズなら知ってるんだ

すまん、揚げ足取りしたかっただけ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 09:40:28 ID:B2Di/DJN0
スカルゴンだな
あと少年期青年期のボスを仲間にできたら嬉しい おやぶんゴーストとか雪の女王とか

なんか、DQ5の続編作ってほしいのは漏れだけだろうか。クオリティはPS2のままで。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:16:52 ID:Ss3uFgdV0
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 15:40:48 ID:LLzYq6BG0
>>541
それがモンスターズだったんじゃないの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 19:57:31 ID:erYOX069O
>>541
スカルドンだな。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:00:26 ID:njyIyRsK0
スカル丼
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:39:41 ID:KK/En7zN0
>>537
お前「ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたー」考えるの上手いな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:33:40 ID:aRq6xcko0
3ではスカルゴンなんだっけ。紛らわしいけど。

5の(シナリオ的な)続編を作ったらキャラバンハートみたいな鬱ゲーになりそう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:42:46 ID:erYOX069O
>>547
ピピンが主人公。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:40:58 ID:qrDDAsxAP
DQMってボツになったDQ6に似てるんだよな
魔王を主人公にしたいって言ってたり、最初主人公として考えたキャラがテリーになってたり
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:16:59 ID:8DFBqo/l0
ポワン様きぼう
ベラでもいい
プチコロなんかよりオリジナルのキャラを重要視しろよ糞スクエニは
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 13:32:50 ID:aPiAOtid0
同意。
マスコットキャラ押し売りは浅薄でうざったい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 14:25:06 ID:7O3o4pCB0
キャラバンハート化は勘弁だw DQM1、2は良かったけど

なんか5って他の作品と世界観が違う気がするんだよな。個人的にはどっちかと言えば、システムより、世界観、音楽、ストーリーが好きだ。
あの世界観で、主人公の息子が大人になった設定で上手く作れないかな。ゲマを復活させて、ラスボスにしたりして。逆にジャミ、ゴンズと手を組むことになったり、ブオーンの復讐、
初代主人公が死んで、色々あってパパス、コリンズが仲間になったりして、あの世とか宇宙とかに行ったりして。初代を上手く活かし、繋げながら。妄想でスマン。

ダークマンモスは是非
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:29:20 ID:ZXuVqwoh0
とても初代を活かしたとは思えない妄想だな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:53:39 ID:7O3o4pCB0
とにかく5が好きってことだ、勘弁してくれw

マイナーだけど、ボスガルム、ダークシャーマン希望
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:54:43 ID:aPiAOtid0
ガス団子に期待してるのは俺だけか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:21:27 ID:u9gHpvwcO
>>555
ガボットの方が良くない?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:25:48 ID:nXSSnnceO
色違いって燃えるよな
ひくいどり希望
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:43:14 ID:TAku6LrIO
そういや小学校の頃『ひとくいどり』だと思ってた
こえー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:08:52 ID:pRZjxWXb0
>>552
お前>>326だな
父親の仇やその手下が仲間になるとかストーリーが破綻してるだろ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:25:21 ID:Y6ZMNbn80
キラーマシンに諸刃切り・皆殺し・はやぶさ切り・魔人切り・さみだれ剣・ドラゴン切り・メタル切りの特技を加えて欲しい。
終盤の非常に仲間になりにくいモンスターとしては、グレイトドラゴンやヘルバトラーと比べると見劣りする。
苦労して仲間にしてもゴーレムとたいして変わらないから面白くない。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:04:22 ID:WRhWeDIMO
正直メタルキング追加されれば後はどうでもいいだろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:13:57 ID:cAgkdRp60
メタルキングよりバブルスライムとメタルライダー追加して欲しい
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 01:58:27 ID:dlCb5xRU0
まあバブルスライムとかのほうが面白みがあるな
そういえばPS2版でおおねずみとかゴーストとか追加されたけど
どうせならグリーンワーム、くびながいたち、いっかくうさぎあたりのほうが受けはよさそうじゃないか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:26:38 ID:DXqUlfXb0
>559
552だが漏れは326じゃないぜ、シンクロしちまったいw

仲間モンスターの種類増やすのもいいけど、既存仲間モンスターの能力限界値とか技を強化してほしい気がする。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:45:03 ID:kRUhSn23O
クックルのLV上限あげて欲しい
ずっと連れて歩きたいけど、すぐにMAXになるし
キメラ並にとは言わないが
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:53:49 ID:QHv6dFGj0
>>565
種をつぎ込め
まもりの種はサンタローズの洞窟にこもってガメゴン虐殺とかで結構手に入る
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:33:54 ID:AAxK4qDu0
>>560
DQMJみたいにAI時に2回行動になるだけでも化ける
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 11:21:05 ID:WGWRd3qU0
PS版4でシンシアが生き返らせないと知った時のorz感
PS2版5でセルゲイナス、メカバーソが仲間にならないと知った時のorz感
スクエニは何もわかってねーな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 13:43:00 ID:DXqUlfXb0
リンガー、ブルート、ライオウ、ケンタスなんかは、もう少し強くてもいいとオモ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 14:27:26 ID:WGWRd3qU0
ブルートはアンクルと被るな
ライオウはギガデイン使える
ケンタスもベホマラー要員で使える
リンガーはお察しください
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 14:38:07 ID:OI2TiA6m0
ケンちゃんは、勇者と呪文も装備も被ってるのが運が悪かったんだ・・・
エビルアップルだけならまだ笑って許せるが、ガップリンまで仲間になった時はどうしようかと思った。
おおねずみ、おばけキャンドルもいらなすぎ。おばドル って名前まで投げやりで可哀相すぎる

しかしゴーストが仲間になってくれたのは地味に嬉しかったです
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 19:46:50 ID:DXqUlfXb0
>570
バギクロス、バイキルト要員かな

個人的には、メッサーラより、バルバロッサの方が色的に好きだ

573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 21:34:01 ID:8sB449pj0
ブルートはそれなりの耐性と重装備、さらに気合だめ+吹雪の剣があるからそれなりに。

おおねずみは四コマファンへのサービスだろう。あれは弱いからこそいい。

ゴーストはいいよな。スライム、ドラキー、魔法使いとともにDQ1序盤軍団を結成してみたり。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:53:35 ID:QHv6dFGj0
>>573
メタルスライム

は序盤じゃないか…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 00:07:10 ID:6Zmh/Wae0
ブルートはマヒしない、即死しない、で結構役立った希ガス
同じくエミリーも。
おまけにこいつら冷気系の息が効きにくいから、使ってみるとそこそこ強い。

まぁ、魔界行ったらリストラ組だけどなww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 00:32:31 ID:TmyAbgij0
もし、メカバーンを仲間に出来るならどんな特技を覚えるのか気になる
初期はマホカンタで途中でスクルト、フバーハ、アストロンとかの守備系呪文を覚えるのだろうか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 02:51:09 ID:q7S6c9FB0
>>565
禿しく禿しく同意!!
クックル可愛すぎる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 08:52:46 ID:40F7rgZh0
メッキーはブリードの下位かと思いきや、そういう事は無かったな
かがやくいきとベホマラーが使えるとはいえ、ブリードのステータスはちょっと・・・
まあ外見が良いから両方使ってるけど。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 13:11:36 ID:vpzxLepF0
アムールはいくらなんでも外見だけのこけおどしすぎ。
仲間になった時メチャクチャ嬉しかったのに、30で成長止まった時の落胆と来たら・・・
Lv99まで育って、そこまで育てれば強い観賞用モンスターはもっと増やしてほしいな。
序盤は能力高いのに、Lv15だの20だので止まるキノコやリンゴは使い捨てモンスターってイメージがついて嫌だ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:26:01 ID:TEItd6xt0
マーリンにはイオナズンとまではいかなくともメラゾーマが欲しいです
ゴーストに負けとるよ・・・
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:39:42 ID:ouZ5B/l4O
>>579
確かにライオンは微妙
しかも最強武器がグリンガム次点で炎のブーメラン、鋼の鞭
単体最強武器が鋼の牙
悪魔の爪とか装備できるだろ
四本腕は飾りですか・・・

配属グループ間違えてると思う
582581:2007/11/29(木) 16:54:36 ID:ouZ5B/l4O
よく調べたら、単体最強武器くさりがま
だった・・・
さらに萎えた
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:57:28 ID:6gbvY6hD0
ライオンはかえんのいきでも吐いてればいいんだよ!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:22:37 ID:hXF6/l6U0
せめてキングレオのこごえるふぶきの対として、はげしいほのお位覚えてもらわんとな
力も+50は欲しい、最終的に130程度までしか上がらなかったろ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:27:46 ID:r4dSJeYU0
うちのアムールはドーピングしまくったので結構使えるぜ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:37:52 ID:l+vfhWdJ0
物語も終盤に差し掛かろうとするあの辺りで、外見だけカッコイイのに
特技も能力もラインハット周辺の奴に劣るからなあ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:59:40 ID:Av1bh7CL0
逆に言えばピエール、ホイミンが優遇されてるだけ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:17:15 ID:QNco4p/g0
>>580
敵だとヒャドを使えるのに仲間になると忘れている不思議
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:20:34 ID:X/uhid8k0
スラリンって、当時は「Lv99まで育てるとしゃくねつを覚える!!」と話題になったもんだが、
SFCの5に限って言えばやまびこメラゾーマとかの方が大分強いよな。
めいそうもベホマでいいし、何よりスラリンのステータスが99になってもイマイチな上に耐性がしょぼい
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:38:57 ID:Gr9SJayT0
まあそれでこそスラリンってのもある
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:16:43 ID:068Gyowu0
スモールグールかマーマンかゆうれいせんちょうが欲しい。
海系ってネレウスとしびれんだけ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 06:54:46 ID:WI1IrNz30
マーマンは俺も欲しいと思ってた
微妙な強さでな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:00:53 ID:8h7b9AFS0
5の海って、ストーリー進行上グランバニアへの洞窟とエルヘブンへの洞窟以外では
必要無かったりする(テルパドールとかメダル王は絨毯でいける)から、
他シリーズより海モンスターと戦う機会が少ないんだよね。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:50:42 ID:MTOYkcEsO
>>579
同じライオンなら、ライオンヘッドの方が強い気がする。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:57:22 ID:LSEN1zY50
小ガキ生の時分、テリワンやってからプレイしてて
メタルドラゴンもゴールデンゴーレムも仲間に出来
ないってわかったときはガッカリしたなぁ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:13:39 ID:534W7mKtO
テリワンのゴールデンゴーレムは反則的な強さ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:15:16 ID:SlJTUQdX0
深海竜希望
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:32:29 ID:MDojLAG60
へびておとことかドラゴンゾンビもほしい
あとがいこつへいやランスアーミーやデススパーク
一種類に一匹は欲しい。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:33:36 ID:EM6Hcg9o0
とつげきへいやランスアーミーはどうしてもカボチの人にしか見えない
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:35:10 ID:F03xCc4H0
ジュエルもいいけど、わらいぶくろも仲間になって欲しいなぁ。
超早熟で最後までバカなジュエルと違って、のんびり育つ晩成タイプで。

でも5で一番不満な事
はがねのキバ、シルクハット、かめのこうら の装備タイプのモンスターを救済してください・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:27:33 ID:MTOYkcEsO
>>600
メガーザのことかーッ!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:33:37 ID:CbLZx4cp0
ジュエル、ロッキー、メガーザ、後はなんだっけな
サラボナで最強装備が揃うのはひでえよw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:09:07 ID:+5qGstiG0
しかしどれだけ救済されても結局ピエールゴレムスに落ち着きそうなのがなんとも
メガーザとか装備がしょぼい組は仲間になりやすさをもうちょっと上げた方がいいんじゃないか
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:16:51 ID:r7wdF2XK0
★★★★★・・・ピエール、ゴレムス、メッキー、ホイミン、オークス
★★★★☆・・・サーラ、アンクル、ケンタス、ブリード、ギーガ
★★★☆☆・・・スラリン、ドラきち、ゲレゲレ、ガンドフ、マッド
★★☆☆☆・・・マーリン、コドラン、イエッタ、クックル
★☆☆☆☆・・・ブラウン

比較的仲間になりやすい組での実用レベルってこんな感じかな・・・
ブラウン・・・(';ω;`)ウッ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:43:44 ID:+5qGstiG0
ブラウンは特技追加してくれれば使えるようになると思うんだけどな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:59:14 ID:2ZM9PIzN0
スラリンはリレミト、ザオラル、ドラきちはラナルータ要員
しかしブーメランを装備出来るモンスターは性能がアレでも役に立つんだよな。

個人的趣味だけど、
キラーパンサーはもうちょっと最後まで連れて行きたくなるような強化して欲しい。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:59:43 ID:EM6Hcg9o0
おたけび強いよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:04:48 ID:2ZM9PIzN0
SFCでも涙目だったのに、PS2でさまようよろいが登場して更に目立たなくなったな。ブラウン。
ボコボコって名前が好きだからいつも2匹目連れまわしてた。ジャハンナまで馬車にいる事は無かったが
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:10:40 ID:2reRJov40
 ∧_∧      ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:59:54 ID:iJnr0QiD0
 ∧_∧      ギコギコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:57:49 ID:MTOYkcEsO
>>602
ちょっと待て。ロッキーは装備が優遇されてるぞ。
何故だか知らんが…。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:35:13 ID:26pp1qGNO
>>604
コドラン・クックル・ブラウンを過小評価しすぎ。
コドランは強力な息で中盤まで活躍できるし、クックルはケンタス加入までのバイキルト要員。
ブラウンはニトロさえ仲間にしなければ、サンタローズの洞窟で大活躍。
よって、真に使えないのはドラきち。
ってか、序盤のエース・ニトロが入っていないとは何事だ。結構仲間にしやすいはずだよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:48:36 ID:OySFaRpM0
イエッタもな。スピードは遅いけどモーニングスター装備できて凍える吹雪使えるから強い。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:35:45 ID:l6PlyOS60
マーリンはメラミとベギラマの習得レベルが逆なら強キャラ入りだったんだけどな
あのMPの高さにマホトラ、マホキテ、マホトーンも使えるのはおいしい。
さらに最終的にHPもあがるからレベル45くらいでもいいからメラゾーマ覚えれば一気に1軍なのに・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:09:02 ID:/LeoVoUL0
ドラきちの利点は可愛い事と、レヌール周辺で簡単に仲間にできることくらいしか。あとやいばのブーメラン?
ニトロはほのおのリング取るまではかなり活躍出来るな。まぁ仲間にしたてだとかしこさ低いから馬車だけど。
ただしリメ版ではマッシュとアプールのせいで存在が危うい。

マーリンがメラゾーマ使えれば良かったってのは同意。むしろ性能が名前負けしとる・・・。
メラとギラ削ってメラゾーマとマホカンタが欲しい。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:36:08 ID:r1WhkTypO
371匹目ではぐりんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
メダルばっかり落としてつらかったがようやく仲間になってくれた
しかしみんなレベルMAXだけどな…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:24:59 ID:LcyJNy8m0
ニトロのメガンテはようがんげんじんに効くからそれがニトロの最後の活躍の場
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:39:02 ID:DTVk04EdO
>>617
えっ!?知らなかった……。次週でやってみる。
溶岩原人は、かなり強敵だったからなぁ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 13:18:54 ID:/LeoVoUL0
スラリンのメダパニも効くんだよな
ようがんげんじんはこんらんしている!
ようがんげんじんはにげだした!
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 13:21:13 ID:1XR1h42k0
>>615
マホトラ
マホキテ
マホトーンに加えてマホカンタか・・・

なんと マホつかいがおきあがり なかまになりたそうにこちらをみている!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 16:07:41 ID:iq9FDP640
ゴレムスにマホカンタうめぇwww
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 17:15:31 ID:5dUnXcvhO
↑文章がきめぇwwww
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 18:07:12 ID:BAUfo0Mq0
今度こそジェリーマンが仲間になるヨ!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:20:35 ID:OySFaRpM0
2匹目ってかっこいい名前が多いな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:30:37 ID:tyIuvsyy0
ラッキーとかか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:31:34 ID:lMPy0P/90
スラッポ「ホイミンまじ殺す」
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:34:04 ID:AMEoeaE70
アジャパ「・・・」
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:45:46 ID:gJQno7DbO
ボロンゴ(力が上がりやすい、高会心率)
きあいため、おたけび、凍てつく波動、いなずま

プックル(みのまもりが上がりやすい)
ねむりこうげき、スクルト、ルカナン、ベホマ

チロル(素早さが上がりやすい)
マヒこうげき、ピオリム、フバーハ、バイキルト

ゲレゲレ(うんのよさが上がりやすい)
しのびあし、ぶきみなひかり、もうどくのきり、モシャス
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:46:56 ID:3+OqNAJT0
ビビンバ ソロ ギコギコは?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 20:03:01 ID:KBb9u/yK0
ベラだな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 21:52:29 ID:ZjFkClnEO
ピエール以外に用はない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 21:54:45 ID:el2u347j0
スライムナイトといえばアーサーだろ常考
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 21:55:01 ID:k1L0L3nnO
アーサー「そりゃっ!うりゃっ」
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 22:04:57 ID:tyIuvsyy0
俺もスーファミでアーサー使った
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 22:19:52 ID:dDhlTpe50
>>628
名前で能力も決まるってのは1を彷彿とさせていいね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 02:35:25 ID:KW7neJY20
アーサー、マーリンで神話パーティーか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 03:23:02 ID:qwuyFbHO0
メタルライダー
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:03:55 ID:ltCfrtPS0
                    ____
                    (__(_)
                  / ̄\ ‖
                 ノ    ミ‖ ダレモ オレヲ ツカッテクレナイ…
                 ∪'''''''''''')⊃
                 ∪ ̄∪ ‖
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:45:38 ID:/B+OXPHhO
使ってるよ。
スライムナイト仲間になるまでは
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 20:00:48 ID:IXQ5NCki0
みじけぇw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 20:07:15 ID:TmwdXVrj0
プチコロ系はリストラしてくれ。マジで。
コロマージせっかく仲間にしたのに、イオナズン1回も使えないとか意味分からん。
ふしぎなきのみドーピングで頑張って育ててね☆みたいなのはイラネ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 20:19:42 ID:g9y+IA2p0
2系統はいらんから1系統に絞って、MPも十分成長するようにすれば俺的にはありかな。
同じくMP不足の呪文をハッタリで唱えるミニデーモンもMPは育つんだし。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 21:04:21 ID:la5CT8hm0
コロプリーストにふしぎなきのみつぎ込んで使ってる俺
シャドーサタン倒しまくってふしぎなきのみ手に入れMP200近くまで上げたよ…
MPは自力でもう少し増えて欲しいな流石に
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 21:34:38 ID:nIsnMggD0
プチコロ系はプチヒーローだけ残す程度で十分かな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 22:10:45 ID:g9y+IA2p0
やり込みプレイヤーの為に、力溜め+皆殺しコンボのファイターは残して欲しい
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 03:33:05 ID:NY0ro05+0
>>643
そーだね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 04:03:39 ID:ZU1ZtjQbO
>>673
ふくろアイテム増殖技使った方がいいんじゃね?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 07:31:31 ID:g1sq2U5v0
>>647
え、何それ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 08:26:45 ID:n8CyElFi0
ちからため きあいため を2つとも覚えるゴレムスだけど、違いは?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 09:49:17 ID:ramPGe0h0
ドラゴンキッズって普通に主人公より力強くなかったか?中盤までだが。
更に炎のツメを装備させると、パーティメンバーで一番のパワーファイターになった気ガス。
おまけに息も使えて (゚Д゚)ウマー
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 12:31:00 ID:u2gnnOcA0
コドラン、エスターク戦では氷の刃装備のいいアタッカーだわ。
頑張って種・木の実集めたかいがあった。

育ちきった所で増殖裏技発見されて涙目もいいとこだったが。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 12:40:51 ID:n8CyElFi0
コドランはほのおのツメ入手場所にマッドというライバルが
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 12:52:30 ID:VCSyTiQT0
マッドはHP高いけどレベル上がるの遅いし耐性もしょぼかった気がする
コドランは限界30なのが悔やまれるな・・・もっと連れまわしたいよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 12:58:08 ID:uxU8fdjS0
すばやさ以外はマッドの方がよかったからグランバニアあたりでいつも交代してたな
デモンズタワーではマッドが主力だった
もっとも最後はシーザーが加わってどっちも用済みになってしまったが
ただコドランは最後まで連れまわそうと思えば連れまわせるくらい優秀だった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:46:39 ID:Dov3v7C40
コドランはHP低いけど耐性があるからな
なにより激しい炎は秀逸
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 14:51:14 ID:VCSyTiQT0
激しい炎は任意でドラゴラム出来るのと同じだしなぁ。
灼熱にはもちろん劣るけどシーザーやバトラーやLv99スラリン比べるのは酷というもの。

SFCのAIだったら、効く敵にラリホーマしてくれるドラきちは結構役に立った気がするなぁ。
装備も微妙に優秀だし。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 16:16:09 ID:ZU1ZtjQbO
>>648
極限にやり方載ってますよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 16:21:26 ID:rd5N3Tuy0
ドラきちはラリホーまでしか使えないような
装備もうろこの盾が装備できる以外、防具はコドランと一緒だな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 16:45:40 ID:Ou8TSJBy0
マッドは鈍いし何より外見が池沼っぽい
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 16:47:04 ID:rd5N3Tuy0
名前がまんま変ドラゴンだしなぁw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 16:57:09 ID:vsUoJrWb0
ええー!?マッド、ナマズっぽくて可愛いから大好きなんだが・・・。
リメ5だとスキップしてるみたいで更に萌え
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 17:48:07 ID:ZU1ZtjQbO
ドラクエシリーズのドラゴンの中では
ドラゴンマッドが1番アホ面だけど、そこが逆に強そうに見えるな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 18:23:56 ID:vsUoJrWb0
4のビビンバーより、ドラゴンマッドの名前がビビンバーだったほうがなんかしっくりくるよね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:24:23 ID:qggXM/w2O
ゾンビナイトだっけ?あのトロッコダンジョンで出てくる奴
あいつ欲しい

今まであんま意識しなかったけど
DSWのゾンビソルジャーのグラが以外にもカッコ良かった!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:12:18 ID:LywmbYN50
まさかのモリー登場
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:38:38 ID:/gAhXvRA0
おおねずみとかガップリンとかおばけキャンドルとか、もっと序盤で仲間にできるようにしてください
あと、モンスター仲間になる確率もっと上げて
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:40:50 ID:HT+OPl9x0
そいつらはかなりミスチョイス臭がするな
おおねずみとか喜ぶのは、くりもとと一部の少数派くらいっぽいな
ゴールデンゴーレム系、メタルドラゴン系、ドラゴンゾンビ系とか欲しかった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:37:22 ID:Y25jZOwt0
怪傑おおねずみナツカシス
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:41:58 ID:gTbvaF4b0
アルミラージ、ラリホー系で
バブルスライム、毒系で
わらいぶくろ、マヌーサ等の補助系で
悪魔神官、攻撃力も高めの魔法系として
メタルキング、HPの高いメタル系として、最強か?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:01:10 ID:1Ff8HgPK0
DS版では、はぐメタ様のキラキラ光ってたのはなくなってそうだな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 09:25:00 ID:1hXE1+GvO
>>667
鼠はダイ大のチウのイメージで使うなw
火の息以外は、割りと面白いし。悪魔の爪を取ってから本格化。


メタルドラゴンは、来そうなんだけどなぁ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 11:48:54 ID:SgBg+z8DO
盗みができるやつがいるとうれしい

つかバブルスライムとか仲間にしても
唯一の特長である毒は敵にくらわせても完全に無意味だしな〜
追加されないと思うよ
673672:2007/12/05(水) 12:53:12 ID:SgBg+z8DO
あっ すまん
別のスレと間違えてバブルスライムの話してしまった
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 13:08:47 ID:Y1CPOQ8G0
猛毒の霧でおk
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 13:13:44 ID:8klGS4Ln0
>>674
霧吐いてるぐらいなら普通に殴ったほうが早かったりする悲しさよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 15:10:15 ID:9F+omhtA0
>>673
あなたのバブルスライムの話
もっともっと聞きたいわ♪
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 15:51:30 ID:1aQUQdtRO
俺は悪魔神官を追加してほしいんだけどさ
なんであいつ5だと角なしなんだよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 16:05:14 ID:RCbkewBkO
もう使いなれた技は飽きたから新技増やしてね
希望は烈風剣かな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 16:28:37 ID:XQDUHcmQ0
バブルスライムの人気に嫉妬。団塊世代の香具師か?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 16:30:33 ID:UTEXKTps0
ガップリンがほしい
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 17:17:41 ID:KFeLLFwg0
ガップリンは仲間になるがな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 19:56:02 ID:hWfXSpOl0
そーだっけ?
しばらくやっとらんから忘れてたか
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 20:40:56 ID:inEzTBrh0
口笛を使えるようなモンスターが欲しいね
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:29:17 ID:PXa+ID0F0
ガップリン弱いけどエスタークまで使った
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:32:22 ID:Ju9GXzt+0
やまびこの帽子復活させてくれ

686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 00:03:01 ID:JrYbCQw50
>>673
DS4・5・6リメイクの総合スレか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 00:55:24 ID:84CR8jwjO

じごくのもんばん(DQ4)

最高レベル30

メラミ(1)
マホカンタ(3)
ルカニ(5)
メラゾーマ(12)
いなずま(18)
ジゴスパーク(30)
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 00:56:22 ID:f5rh47ayO
>>687
ん?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 03:15:57 ID:HcO1z0RR0
マリアの兄(ヨショア)

マリアのことを草葉の陰から見守っていたが我慢できず大神殿でアンデットとして復活
即死、眠りなどに完全耐性あるも回復呪文でダメージを受けてしまうちょっと困ったさん
生前の兵士らしく剣や槍の扱いに長ける。良いこのみんなはさん神父のところで成仏させないでね?
ヨショアお兄さんと約束だよ!

Lv5 なめまわし キアリー Lv10 まひこうげき キアリク Lv15 氷の息 ラリホー
Lv15 ふしぎなおどり マヌーサ メダパニ Lv20 凍える吹雪 ラリホーマ Lv25 もうどくのきり ちからため みなごろし
Lv40 わたしがマリアの兄です 神よ私を救いたまえ 雷光一閃突き 滅多突き 魔人斬り 黄泉の入り口 ヘレティックカーズ ヘルズバスター 
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 03:19:02 ID:Lvz3/xdDO
>>689
さあ、スミスの名前を変えるんだ!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 04:02:11 ID:hXHtuy+lO
へびこうもり

なめまわし まひこうげき ルカナン ベホイミ

ダックカイト

メダパニ ボミオス ホイミ ヒャド

使いどころ無し。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 05:01:07 ID:1cgvD39qO
4のメタルぎりとまじんぎりを流用した新モンスターを考えた
メタルハンター
10メタルぎり
20まじんぎり

メタルライダー
08ベホイミ
15メタルぎり
18スカラ
21ルカナン
28まじんぎり
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 05:05:44 ID:WEbbvVd40
新技いらねー
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 05:09:10 ID:1cgvD39qO
ええじゃないかええじゃないか(・ε・)
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 07:08:42 ID:yV6CzMYD0
全種集められるようにして闘技場で戦わせられるようにしろよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 08:17:23 ID:0FLsFRZf0
くさったしたいだけ生前の職業がランダムで決まって能力が変わる
種類はDQ3の職業と同じで、賢者はレア
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 09:10:54 ID:Kg7Kilp6O
くさったけんじゃ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 09:25:04 ID:61u9Sv/GO
マーリンのメラとギラとっぱらって、メラゾーマとルカニが欲しい。
あの加入時期的にメラはありえないよ!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 12:40:13 ID:SoW7/+uP0
バブルスライムは仲間になって欲しい。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 12:41:59 ID:6a5g3D/g0
はぐれメタルの色違いなんだよね。
色違いモンスターはどこまで欲しいかは悩ましい。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 12:48:08 ID:leb4lZ1UO
バブル仲間になったとして、耐性は
毒無効、麻痺架かりにくい
ぐらいかね
呪文はダイレクトに食らいそう
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 13:03:33 ID:Kg7Kilp6O
レベルは99まで上がりそう
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 13:23:31 ID:DV1SV+8nO
スラリンに対向して最終特技はかがやく息で
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 14:26:26 ID:SaWYWtgz0
バブリン人気バロスwwww
ぶっちゃけ、スライム系は炎系=スラリン、冷気系=しびれん、
って決まっちゃってるからなぁ……。
おまけにギラ・イオがはぐりんだろ。

となると、これらと差別化するためには
バギ系かデイン系しかないわけだが……どっちも毒と関係無い。
それでも、バギクロスぐらいは覚えてもいいかもしれんがな。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 16:04:48 ID:WgO+v+q10
くちぶえ必須
サンチョのみはきつい。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 16:54:08 ID:KQUzoxZ20
ゲマかゴンズ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 17:15:25 ID:s4myDkXNO
さまようヲタ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 17:29:24 ID:1KyLhoYLO
せっかく沢山の仲間が使えるんだ
wifiでバトルロードだろ常考
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 17:58:17 ID:iQel8hnB0
モンスターズでやれ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:26:22 ID:CstYtlNz0
PS2版のリメイク含めて一種類しか仲間にならないモンスターの色違いが仲間になるとしたら何が欲しい?
俺はバブルスライムかな。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:28:37 ID:6a5g3D/g0
メタルハンター
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:36:22 ID:LJ1oNzgI0
りゅうせんし。
カラーリングがオリジナルより好き。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:41:47 ID:6uXYCAT70
出現時期が近いけど
ブラックドラゴンかな。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:45:03 ID:iQel8hnB0
ドラキー系に新しいのを
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:45:38 ID:aVZECwtg0
メタルキング
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:31:33 ID:Cgv0umYW0
バブルスライム。特技は、毒攻撃、毒の息、やけつく息。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:32:17 ID:Cgv0umYW0
バブルスライム。特技は、毒攻撃、毒の息、やけつく息。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:33:19 ID:Cgv0umYW0
いっかくうさぎ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:05:04 ID:1KyLhoYLO
ガスミンク
トンネラー
メタルライダー
パオーム
ネクロマンサー
メガバーン
赤青イーター
悪魔神官
バズズ
メタルキング
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:08:25 ID:qUTPP9pkO
>>714
ドラキーマを忘れないで下さい。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:11:59 ID:1cgvD39qO
ドラキーマは回復呪文が使えるからドラキーとは違った個性があるしアリだな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 22:04:58 ID:C3mXZ9qN0
ゴースト、おばけキャンドル、おおねずみとかは初期に仲間になるようにしてくれ
終盤で仲間になっても使えないし、初期に色々なパターンを組んでやりたい
後は仲間になりやすさ「普通」のモンスターをもう少しなりやすく
ホイミンとかキメラを仲間にしようとしてる内にレベルが上がりすぎてストーリーがつまらなくなるので
「なりにくい」モンスターは今のままで構わない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 22:23:56 ID:bCMYJShe0
ホイミンやメッキーを仲間にするのを当然のことにはしてないというのが
作り手側の考えだと思うぞ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:32:18 ID:qUTPP9pkO
>>721
でも、ドラキーマって絶滅するのが、ネックだよなw
カパーラナーガと共に。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:59:06 ID:L5lSSl94O
オイラが一番期待してるのはモーザだ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 00:03:39 ID:aHbz/lsx0
メタルライダーは仲間にしたいな、素早さと身の守りが高めなキャラにしてハヤブサの剣装備可能
ピエールと違って魔法はほとんど使えないキャラでHPは低めで
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:17:38 ID:AGwNHV6T0
そろそろ火喰い鳥を仲間にさせてけろ
ブリードと一緒に旅をしてぇ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:30:03 ID:rrHvvXjR0
モンスターどうしを合体させて新たなモンスターを形成
メタルスライム+スライムナイト=メタルライダー
今後ともよろしく
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:46:39 ID:1B5hXM3PO
コロって、プチに比べて特技が良いな……、と思ったらフバーハが無いのな…。
惜しい。でも、好きだね。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 06:00:38 ID:vR1EdeabP
>>710
メタルライダーだな
てか、色違いは比較的ラクに追加できるんだから
すでに元のキャラがあるモンスターの色違いは全部追加して欲しい
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 08:33:38 ID:1B5hXM3PO
>>730
そこまでしなくても良いと思うが、アムールより使えるだろう八つ裂きアニマルは、欲しいかも。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 21:42:06 ID:8iCJ9X6R0
モンスターズをやったことある奴とない奴でずいぶん考えがわかれるね。

ピエールのイオとイオラって別にいらないよな?
めいそうやザオラルが欲しいとはいわんが、かわりにきあいためでもあったらいいのになと思う。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 08:08:35 ID:yXLxboEOO
SFCの中盤ピエールは、いのちだいじにだとイオラ厨になって
ベホマ用のMPが無くなる困った子だったけど、5のイオ系は強かったから良かった
マーリンみたいな、娘と嫁で十分な魔法タイプが問題だな。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 15:46:24 ID:z4EoLYr00
エスターク倒した後のやりこみ要素を作ってほしいです。10体くらい隠しボス、隠しダンジョンを作ってほしいです。
プオーン、タークに活躍の場が少ないorz

シールドヒッポを是非
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 18:42:44 ID:BndrjEzI0
元々耐性無いから隠しボス追加されても使わないだろうよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 19:15:49 ID:4CJc6Kg70
スライムLv50(あくまのつめ装備)とかキメラLv40(炎のブーメラン装備)とか仲間になるモンスターばっかの隠しダンジョン欲しい。
このダンジョンのモンスターは仲間にならない方向で。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 11:27:45 ID:hJcoR7+X0
そうなるとしたら、強スライムとかは、ラマダみたいに、グラも微妙に強そうにチェンジして欲しい。

3のバラモスシリーズに肖って、ゲマ、ジャミ、ゴンズ、ブオーンシリーズ作ってほしいんだw
ジャミゾンビみたいに

エスタークを倒すごとに、パワーアップして格好も変わっていくのも面白いかも。

シードッグ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 15:28:06 ID:4QkvbaSV0
〜バブルスライム(バブルン)〜

レベルMAX 99
ちから 255
すばやさ 255
みのまもり 25
かしこさ 180
うんのよさ 220
HP 999 MP 660

とくぎ
・どく攻撃(LV1)
・どくの息(LV4)
・もうどくのきり(LV11)
・ストロス(LV15・消費MP20) 味方全員の眠り・麻痺・混乱・毒・猛毒・休み・石化・おどり封じを治療。
・眠り攻撃(LV17)
・まひ攻撃(LV22)
・きゅうしょ突き(LV42)
・やまびこ(LV99) パーティー全員が1度に3回行動可能に(馬車内含む)
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 15:46:42 ID:JEu92SJK0
メタルキング装備をさせれば最強だね
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 17:14:28 ID:f2F9ov0U0
そんな厨性能モンスターは要らん
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 20:11:46 ID:hJcoR7+X0
クリア後追加要素
妖精の城で過去に行くと、パパスが説得に応じ、一緒にヘンリーを守ることになる→同行し、ゲマと戦う→新展開
あったら面白そう。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 21:05:14 ID:x5aBY8jN0
そんな厨展開は要らん
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 22:40:42 ID:lysCYyPJ0
魔界の塔が完成すりゃいいよ。
あとメタルキングでも仲間になれ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:05:30 ID:+7FnZ4GQ0
そんな厨ダンジョンは要らん
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:26:20 ID:1341Rtad0
ジャンプの記事見た。
炎の戦士らしきモンスターが仲間として映ってたから、PS2新仲間モンスターはそのままかもしれんな。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:51:16 ID:7OMUnGC20
グレンデルとか、シュプリンガー、オークキングみたいな、獣人系、竜人系の新モンスターが欲しい。
リメイクで新モンスター大量追加ってのも、アバンギャルドだと思う。勿論世界観崩さないようなデザインで。

あと、折角スクエ二になったことだし、FFの青魔導師みたいな、ラーニングシステムを作って欲しいかな。
弱い仲間モンスターでも、レベルアップ以外にも、特定の条件を満たすことで、本来覚えない特技を覚えられるようになる。
たとえばコドランがドラゴン系の上級モンスターを全種類倒せば、灼熱覚えたり、マーリンが戦闘メンバーの状態で、敵の使うべホマを50回見ると、べホマを学んだり、とか。
絶対面白いと思う。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:52:23 ID:lGIN4+/L0
それはさすがにやりすぎのような。
せいぜい種族ごとの専用装備品くらいで十分じゃないか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:59:40 ID:7OMUnGC20
PS2版の、オラクルベリーで買えるスライム系の専用装備は良かったです。
二度目のリメイクだし、なんか冒険して欲しいという気もします。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:35:24 ID:o0zFPh6C0
現実。

とげぼうず
せみもぐら
ドラキーマ
カパーラナーガ
ダークアイ
ゴルバ
ガルバ
あくましんかん
ダークシャーマン
ワイトキング

追加。・・・と見せかけて仲間にする場所がない。
解析するとデータすら入ってない。

だったら暴動起きるな。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:06:43 ID:pe3vr1gx0
隠しダンジョンに特定のモンスターじゃないとクリアできないエリアが、とかどうよ
スライム系限定・悪魔系限定、炎を使えるモンスター限定とか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:14:41 ID:aNjAWm6wO
マーリンをもう少し実用的にしてほしい。中盤でも魔法をメインに戦いたい。
もし特技8つ制限のままなら、ヒャド マホトラ ベギラマ ヒャダルコ メラミ イオラ ベギラゴン メラゾーマで

スレ違いなんで新モンスターの妄想も

メタルライダー
力 ★★★★★5
素早さ ★★★★★★★★★9
身の守り ★★★★★★★8
賢さ ★★★★★5
運の良さ ★★★★★5
HP ★★★★4
MP ★★★★4

特技
1 ベホイミ
5 アストロン
10 ベギラマ
12 スカラ
15 かえんぎり
18 マホキテ
20 シャナク
22 ベホマ
25 ベギラゴン
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:20:14 ID:d12fDaxK0
>>750
いいなそれ。真っ先に思いついたのは6のスライム格闘場の控え室みたいなところだが。
6リメイクではあの中に追加ダンジョンが出来そうだなぁ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:24:33 ID:aNjAWm6wO
悪魔神官

力 ★★★★★5
素早さ ★★★★★★6
身の守り ★★★★★4
賢さ ★★★★★★★★ 8
運の良さ ★★★★★5
HP ★★★★★5
MP ★★★★★★★★★9

特技
1 マホカンタ
1 ザオリク
5 イオラ
8 ザラキ
10 スクルト
13 ルカナン
15 イオナズン
18 ベホマラー
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:11:04 ID:6SOo/6hn0
>>749
ゴルバガルバよりはレッドイーターブルーイーターのが
色合いと強さでインパクトあったし
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:23:50 ID:9ri5CH6qO
愛着あるモンスターでもレベルリミットのせいで最後まで使えないのが痛いんだ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:28:21 ID:t/FwuiXOO
クリア後はリミット解除して好きなモンスター無双で隠しダンジョン楽しめるとか
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:39:38 ID:CHZocZuHO
ジャンプの画像でキングレオみたいなのを仲間に連れてたけどPSではキングレオなんて仲間になったっけ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:45:32 ID:DTetf825O
アームライオンな。デモンズタワーに出る奴。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:07:42 ID:BVS7wmix0
ちなみに仲間としては役立たずです >アームライオン
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:22:01 ID:9ri5CH6qO
アームライオンの4匹目の名前がライアンだったはず
せめて4回攻撃してくれたら一軍なのにな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:36:53 ID:DiCUa53X0
ベホマズン使えるキャラもう一人増やしてくれ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 06:54:48 ID:gOJ7tNNgO
スライム系ぜんぶ仲魔
になるようにして欲しい
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 07:42:05 ID:OYy4QuChO
>>762
外道 スライムが あらわれた!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:28:21 ID:C0nwvrBa0
>>734
シールドヒッポは欲しいな確かに
特技
初スカラ 初スクルト 8トラマナ 12たいあたり
15マホキテ 20フバーハ 23アストロン 28マホカンタ
最高レベル30
力弱 素弱 守強+ 賢並 運並 HP強− MP並− 耐性デイン1倍 他全部1/3
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:15:26 ID:7UhJsDayO
メタ剣、しあわせのぼうし装備でたたかいのドラム持たせたホイミンは強かった。
ぽっと出で中盤しか使えない微妙な性能の奴は、限界だけでも上げてほしい。
役に立たないくせに成長もすぐ止まるアームライオンとか。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:33:46 ID:olorygFkO
スライムナイトもう嫌だ
絶対仲間にしない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:03:48 ID:55GfZMsW0
>>764
俺の妄想では、

力110
早50
守180
運80

HP350
MP100

こんな感じだな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:47:00 ID:OYy4QuChO
>>764
雄叫びと力溜めも欲しいぜ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:38:35 ID:BVS7wmix0
>>766
いなくなって初めて分かる存在
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 13:05:26 ID:W1IXtLEt0
>>764
ベヒーモス(ビヒーモスだっけ?)も欲しいです。

アイテム増殖の裏技はやっぱり廃止されるんだろうかw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 19:13:40 ID:o0zFPh6C0
>>754
そうじゃなくてモンスターを仲間にできない場所に出るモンスターを新仲間と釘売って

製品版では、仲間にできませんでしたってオチだろ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 19:57:46 ID:+GVcaujO0
>>765
あいつ見た目に反して力低いし成長もすぐ止まるよな
中盤に仲間になる奴ではゴレムス以外では誰が使えるかな
メッサーラとアンクルホーン?中盤に仲間になる奴らはレベルの上限
が低いからそれを改善して欲しいな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:30:04 ID:7UhJsDayO
攻守の要、皆のヒーローメッキーに始まり、
高い力と優秀な装備、メラゾーマのサーラ、
優秀な装備、ベホマラーにザオリク、高いHPのオークス、
加入直後から恐ろしい能力に加え、瞑想まで出来てしかもすぐに仲間になるゴレムス、
同じくすぐに仲間になって装備もHPもMPも特技も一級品のアンクル、
ベホマ、バイキルト、フバーハという、お役立ち度満点なケンタス

中盤から最後まで安定なのはこいつら?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:37:55 ID:rUaL5J+O0



        |\、、
       /丶-ノ丶┓
       /~~ :: /┓
      ヽヽ┌    /)
       (ゞヽ-:::: ::  )
      ノ::/     ヽ丶
      ̄/  ●   ●  :
      |  ______ |
      |  \____丿)
      ヽ:______/


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃スライムつぼみと呼んでいい.かわからな.い┃
┃ 者があらわれた!              ┃
┃                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:42:44 ID:BVS7wmix0
>>773
サーラって使えそうであんまり使いどころなくね?
なんか器用貧乏って感じで。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:42:54 ID:CHZocZuHO
一番大変なのは神の塔でホイミスライムを仲間にすることだな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:45:25 ID:EKs5AwAHO
確変
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:54:40 ID:Wy55XIs40
成長の種
使うと最大LVが1増える(MAX99)
レベルアップまではしない

こんなのが欲しい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:55:14 ID:rR76XlQOP
成長の種
使うと最大LVが1増える(MAX99)
レベルアップまではしない

こんなのが欲しい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 21:01:19 ID:zvYv0psf0
レベル上限はすごろくと相性がいいからあってもいい。

問題なのはレベルの上限じゃなくて能力の上限だと言うことはわかってるだろうけど。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 22:21:08 ID:W1IXtLEt0
レベルマックスまで育てた時に、何か特典あってもいいかも。
超強力な特技を覚える、上級モンスターにクラスチェンジ(本来Dに出ないモンスターにもなれる)、能力値のどれかを100%UP のどれかを選べるとか。
同じモンスターを仲間にする楽しみにもなる。スパロボと被るけどねw

ボスガルムとグレートマムー、シルバーデビルもいいな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 07:05:48 ID:mGZIvIu5O
シルバーデビルがいないのは不思議だったなあ。PS2版。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 11:45:10 ID:+LCKy+PW0
シルバーデビルが仲間になって
ついでにアークデーモンをどっかに追加してくれると
嬉しいかもしれない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 11:53:41 ID:uuQujuS00
シルバーデビルorバズズ
悪魔神官
ゴールデンゴーレムorセルゲイナス

この辺が欲しかった。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 19:14:21 ID:BjhUcauL0
メカバーンorメタルドラゴン
ガメゴンロードもほしいな。

PS2のリメイクのときにその他の地域の
モンスターをついかしないで
ビミョウなモンスターばかり追加したんだよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 19:28:42 ID:acnLgfDe0
これ以上最終メンバー強くしてどうすんの
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 19:50:47 ID:cOQr/2Aq0
モンスター集めは半分は趣味みたいなものだからいいんじゃない?
でも時期的に仲間にして育てても戦力にならない奴らは改善して欲しいな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 20:05:44 ID:SU53uIQL0
かなり既出だけど悪魔神官、ネクロマンサー、メタルライダーなんかもまじで育てたい。

PS2でザイル仲間になってくれたことだし、おやぶんゴースト、雪の女王、にせたいこう、溶岩原人、カンダタのうちどれかは考えてくれてるかも。
意表をついてジージョとかあったら笑うw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 21:40:09 ID:gz7LcvGj0
単なるリメイクで終わって欲しくないな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 22:50:03 ID:SU53uIQL0
ピピン
特技
きあいため
たいあたり
めいそう
おたけび
みなごろし
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 02:45:09 ID:QrepOsLU0
ベラ 

初期レベル7 最大Lv99
MAXHP440 MAXMP500
ちから   170
すばやさ  230
みのまもり 110
かしこさ  170
うんのよさ 150

魔法 ホイミ ルカナン ギラ マヌーサ
   
   8ルカニ 10ベホイミ 14ベギラマ 19ヒャダルコ
   23ベホマ  26マヒャド 29ベギラゴン 33バギクロス

最強装備は ドラゴンの杖 天使のレオタード みかがみのたて 黄金のティアラあたりで

フルート探しの後もついて来てくれたら神なんだがw 
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 04:41:13 ID:nNWcvDhr0
ドラゴンの杖装備させちゃダメだろ常考
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 06:54:52 ID:M9XJTQO70
妖精の剣でおk
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 07:33:58 ID:dBSMU8KuO
て言うか、ベラもモンスター扱いはどうかと…。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 09:19:18 ID:24Yf2oXe0
>>794
つザイル

ベラかポワン様が仲間になるといいなー
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 09:33:44 ID:1Agy6lOZ0
コリンズ

初期 メラ イオ ザオラル ルーラ

10スクルト 15フバーハ 22メラミ 25イオラ 30メラゾーマ 
35べホマラー 40パルプンテ 

ライハンット家の専用装備とかあったらいいな 
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 10:11:02 ID:dBSMU8KuO
>>795
うーん、そうなんだろうけど、モンスターじいさんに呼び出されるベラって、想像したくない…。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 11:19:33 ID:24Yf2oXe0
妖精の国に誘いに行けばよか
主「ベラ〜、エスタークんとこへ遊びにいこうぜ」
みたいな

これだったらヘンリーとかコリンズでもできるな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 11:45:35 ID:dBSMU8KuO
>>798
そうか、その手があったか。
馬車の枠を一つ開けておけば、何時でも連れて行けるな。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 12:09:12 ID:lF5qDPh/O
てか仲間モンスター妄想スレなのに外出なキャラと技を出しまくってる
なんて・・・・
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:30:39 ID:nJaVoYWY0
ひくい鳥と煉獄鳥希望
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:48:56 ID:tqkdHgapO
正直5はもう増やす必要ないと思うんだよ
ゴールデンゴーレムほしいけど

6はまだまだ増やす余地がある
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 15:48:28 ID:+nNQ37h/0
れんごくちょうは、パラメータは大して高くない灼熱要員……
ぐらいの扱いなら欲しいかも

れんごくちょう 最高Lv25
ちから 180
すばやさ 155
みのまもり 115
かしこさ 25
うんのよさ 60
HP 300
MP 50

特技 ベギラゴン はげしいほのお いなずま フバーハ やけつくいき しゃくねつほのお

このぐらいなら、グレイトドラゴンより仲間になり易ければ使い道はある。
ホークブリザードと一緒に連れて歩きたい。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 17:27:54 ID:Al99uUqeO
主人公をハブってモンスターだけで歩きたい。賢さがある程度いくとリーダーに指名できるとか、あとAIのカスタム化が個体ごとに可能とかだと同種モンスターが生きると思うなー。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:18:21 ID:JtBJQS6i0
れんごくちょう:ボケ
ホークブリザード:ツッコミ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:51:55 ID:1Agy6lOZ0
エスターク倒す→隠し階段出現、更にダンジョンの奥に進めるようになる→色違いモンスター多数出現
っていうのはどうだろう。雑魚でも二回行動、セルゲイ、メカバーン以上級のばかりで、その中に新仲間モンスターも。

悪魔神官カラチェンで大魔道とか、エリミネーターでバーサーカーとか、メカバーンでキラーマジンガとか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:04:06 ID:mV5AnBU/0
ザコはバラモスエビルみたいな量産型エスタークだけでこれは仲間になる
奥に真のエスターク(4と同じ青とか、5で色違い&パワーアップしてたのはじわじわ進化が続いてたからと解釈して腹にもデスピサロと同じように顔があるとか)
とかもいいな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:16:38 ID:UeNEdf2N0
新しく配色した色変えを仲間にするよりも、
今までのモンスターが仲間になってくれたほうが嬉しいかなぁ。
プチコロみたいな、新しい見た目を別からひっぱってくるのなら
またちょっと話は変わるけど。

固有の見た目を持つボスモンスターといえば
ザイル キメーラLv35 ブオーン エスターク
ラスボスは駄目だろうし、サイズ的にはプオーン プチタークは
まあ上手いこと入れたほうだとは思える。双六は別として。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:20:12 ID:HtJLAA9h0
パパターク、ママターク、エスターク、プチタークで
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 21:47:34 ID:IwcC2Eri0
エスターク、ヨメターク、プチターク、ドータークなら主人公一行と同じ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 22:18:15 ID:JMAMZHwZ0
グランエスタークとかは本当に出てきそうで困る
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 22:21:22 ID:STpteja80
スライム、メタルスライム
ホイミスライム、ベホマスライム、しびれくらげ
スライムナイト、メタルライダー
キングスライム、スライムベホマズン、メタルキング
バブルスライム、はぐれメタル

5に出てくるスライムは全部でこれだけか。
スライムナイトとバブルスライムとスライムの色違いがそれぞれあと1匹欲しいな。
そうすれば色違い三匹パーティーを組める。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:26:18 ID:dBSMU8KuO
>>812
マグマスライム
ダークナイト
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:18:30 ID:RZzC+w1o0
グレンデル、シールドヒッポ、ビヒーモス、リザードマン、りゅうせんし、
ホースデビル、バルバロッサをくれい。獣人系が大好きなんだ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 03:15:38 ID:2icqAClCO
赤福
吉兆
白い恋人
で実は裏切られる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 08:00:40 ID:RZzC+w1o0
ブルート、お前もか
ならばシーザーは死ぬしかない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 08:16:55 ID:NNDc9RHN0
>>812
スライムベス
ベスバルキリー
めだまやき
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 14:47:26 ID:BNWKdYWb0
タホドラキー、メイジドラキー、マタンゴ、マージマタンゴ、スライムベス、デスストーカー、アトラスなど。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 15:47:08 ID:4gBAIJvh0
>>817
めだまやきバロスwww
トルネコ4コマのネタにあったなw

ベホイミスライム追加でマジックスライム属4匹パーティ奇煩
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 20:11:26 ID:LNKFwPyjO
>>818
ゴーストもいたよな?何だっけ?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 20:25:11 ID:YBGLYwnx0
メイジドラキーは俺も希望
ヤンガスとか抜いたら1にしか出てないしもうちょっと目立っても良いと思う
攻撃系の呪文を覚えて欲しい
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 20:59:41 ID:SPM1jJDE0
第2の裏ダンでメイジドラキーマタンゴスライムベスが出てきても萎えるだけだろ・・・jk
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:21:32 ID:ZWL9/h730
別に裏ダンで出てくる必要ないだろ。
序盤の雑魚に混じらせればいいだけだし。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:56:13 ID:kOu1+fqv0
スターキメラにスマイルロックにメトロゴーストにベホイミスライムにゴールドマンにブルデビルにどくどくゾンビ…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 06:33:23 ID:tNj82p4SO
アンクルが既にブルデビルカラーだからきつそう
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 06:56:04 ID:x3y5MM8a0
モンスターごとに戦闘回数をカウントしておいて、仲魔になる確立1/nのn-1と同じ戦闘回数まで仲魔にならなかったら、次は100%仲魔になるぐらいの救済はあってもいい気がする
がんばって256回はぐれメタルと戦えば・・・という励みにw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 08:36:20 ID:JwaRYkG00
沈黙の羊、ビッグ、サイレス、キメイラ、死神貴族みたいなモンスターは、5にいてもそんなに世界観壊さないかもね。
あとアンデッド系を豊富に…ということで、ワイトキング、リビングデッド、スカルドン、ドラゴンゾンビ、死神兵をきぼん。

プチコロはなんか使わなかったな…
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 09:25:34 ID:tt1VPhqZO
>>827
アンデッド系は、大賛成。
一番欲しいのは、スカルドンだな。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 10:01:11 ID:yQNmgowf0
ワイトキングいいね
あれは1作で終わらすには勿体ない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 11:51:49 ID:QRlT5GtN0
ゲレゲレを強化してほしい

せめて麻痺こうげきとめいそう、しゃくねつくらいは覚えてもいい
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:11:41 ID:p0frYU/O0
しゃくねつの安売りはやめてくれ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:06:35 ID:tNj82p4SO
デッドエンペラーって、配色と装備が主人公だよな。しかも王様だし。
主人公がゾンビになったらこんな感じかなあとか思ってしまう
しゃくねつとかがやくいき、6みたいなバーゲンセールは嫌だけど、
ほのおのせんしとブリザードマンくらいにはあっても良かったと思う。
バギクロスはバーゲンセールしすぎ!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 15:21:35 ID:JwaRYkG00
ゲレゲレは、個人的には、耐性強化と、もう少しレベル上がりやすければgood
マヒャド、ベキラゴンのダメージ量を増やしてほしいかな。でなければ山彦帽子復活

魔界御三家に並ぶ強さの新顔を沢山追加してほしい。既存の強化でもいい。そのぶん難易度上げてくり!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:26:30 ID:p/GB/kNSO
キラパンの特技に口笛を追加してくれ
そうなればカボチから最後まで1軍だ
現状の性能だとカボチに行かずクリアしてしまうのだ
イベントキャラなのに
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:26:44 ID:p0frYU/O0
ゲレゲレは3の武闘家みたいな感じで会心の一撃を出やすくして欲しいな。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:36:20 ID:A6Fss3NS0
>>818>>824ですでに書かれてるけど、DQシリーズにいるはずの色違いモンスターの一部がXでは出てこないってのも妙な話か。
ヘルゴーストとかメトロゴーストとかデスカイザーとか殺人鬼とかウルトラキメ(イ)ラとか泥人形とかグールとか合体メタルスライムとかさ。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 17:55:03 ID:LAF6u79tO
フレアドラゴン希望
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 18:19:40 ID:EuyEnK+f0
ハヤブサの爪ってゆう武器を新たに作れば良いんじゃないかな、2回攻撃
ゲレゲレさん装備可能で
ファミコン版3のハヤブサの剣やファミコン初期版4のアリーナのキラーピアスみたいに、一撃目の攻撃で敵倒したら二撃目が他の敵にヒットする方式で
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:04:55 ID:GkjcH2+m0
炎の爪、氷の刃に続く属性武器のほうが雰囲気も出るし強そう。耐性を持たない敵に1.5倍ダメージだっけか
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:07:42 ID:/3BGUkIO0
そんな物用意した所でシーザーが強くなるだけなんだけどな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:27:31 ID:cwrDc9mX0
4のトルネコみたいにAIにすると敵からアイテムを盗む特技追加しないかな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:10:25 ID:JwaRYkG00
メタル系だけの隠しダンジョンorフロアも作ってほしいな。ボスはメタルキングLv99とか、既存モンスターのメタルカラチェン
プオーンとかタークのレベル上げ、とても正気じゃできないw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:12:22 ID:dqfLKIHzO
オレはキラーパンサーは 使ってるよ やはりパパスの剣守ってる所がいい(T_T) 耐性ないけど気合いだわい
8では攻撃力トップクラスだし かいしんの一撃もでやすいし 現状維持でいいんでない。
まあ素早さをいかした特技とかあってもよかったな(疾風雷神斬とかランダム2回攻撃W)
ただモンスターすべてに言えるが特技かぶるの多いから修正はそこだな
灼熱安売りはいかん
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:15:02 ID:CztMUCGA0
>>836
さつじんきいいな。エリミネーターの色違いであの名前のシュールさがいい。
いたらエリミネーターよりよっぽど仲間にしたいわ。
3でアイツに会った時の何とも言えない感が忘れられんww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:42:16 ID:jt+2B5Uw0
エリミネーターの色違いと言ったらデスストーカーだな。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:24:11 ID:66k4hnMs0
今度こそ、スライムとホイミスライムとスライムナイト以外のモンスターを使おう!
特に新しい追加モンスターは優先的に使おう!
・・・そう思っても、結局最後までこいつらを連れまわしてしまうんだろうなぁ・・・。
あいつら可愛すぎな上に便利すぎ。

妄想が他シリーズも有なら、↓なもんかな。
アークデーモン、ももんじゃ、いたずらもぐら、だいまどう、にじくじゃく、パペットマペット、
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:37:48 ID:7m0LxbTUO
にじくじゃくはカッコイい!!

出張も良いけど5固有モンスターを仲間にして欲しい
キャプテンフック
ワイトキング
しんかいりゅう辺り
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:49:16 ID:DGMIbbXeO
>>845
いやいや、オルテガだろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:57:14 ID:p/GB/kNSO
カンダタかカンダタ子分はアリだろう
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:33:50 ID:IZN+g3ED0
一工>東北=筑波>>早慶

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」


851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 00:34:43 ID:N8pytbw00
スライムナイトの異常なまでの使いやすさはガチ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 01:08:36 ID:OMAjiJ20O
とりあえずメタキンは必須だな
主・メタキン・メタリン・はぐりんでパーティ組みたい
あと個人的にれんごくちょうが好きだ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 01:20:48 ID:v3DHC98nO
れんごくちょうオレも好きだなあ
特技 れんごくかえん とかよくね?
灼熱炎より上か下か悩む所だが う〜ん上にしよう200ダメージ ステータス低くすればいいバランスだよね
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 01:49:26 ID:Pt+ZZBy8O
ガメゴンやメイジキメラが仲間になると、メタル狩りのついでの楽しみが増える
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 02:02:45 ID:t8IWyVdW0
そもそも煉獄火炎はMP消費するから結局灼熱マンセーになりそう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 03:58:02 ID:5zFJh0dw0
>>829 >>837

エビルマウンテン限定のワイトキング・フレアドラゴンなら追加だけはしてくれるよ。

どこにも仲間にできる場所はないという不具合付きで。


制作者:ドラクエ5といったらバグでしょ?文句はないよね ニヤニヤ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 06:52:02 ID:xr3vRuBT0
赤青イーター仲間にしたい
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 07:24:16 ID:e2E6p/gKO
なんか、「みた感じじゃ能力思いつかない奴はとりあえずバギクロス」
って感じがするんだよな、5のモンスター。パペック、ジュエル、リンガーとか。
バギクロス強いけど、ただでさえ特徴のない主人公が更に目立たない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 08:28:35 ID:yVSGNfKD0
>みた感じじゃ能力思いつかない奴
ようは特徴や個性がないわけだな
そいつらは自分でもそれをわかっていて
ご主人である主人公が使ってるのを見て
影ながら努力しバギクロスを習得したのだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 09:59:50 ID:nVuboh+O0
ブラウニーに気合ため、まじんぎり、せいけんづき、ばくれつけんでも覚えさせれば、使えるキャラになるだろうか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 10:08:30 ID:JxfiYW9G0
ブラウンはとりあえずちからため覚えてほしいな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 11:05:17 ID:e2E6p/gKO
思うんだけど、アムールってもしかして、当初は別モンスターだったのを
強引に名前とドット絵をアームライオンに変えただけなんじゃないだろうか
特技もなんか変だし、あの外見で爪が装備できずにムチ装備は違和感ありすぎ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:06:33 ID:nVuboh+O0
>>862
あんまり想像つかないな、ムチ装備とあの特技なら、土偶戦士、シールドヒッポ、魔物使いとかか?でもそれでも合わないかな、わかんね

アムールは、エミリーくらいの強さにはしてほしいな。特技も色々ほしい。多数攻撃系の。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 17:03:13 ID:32HjjZp4O
>>863
それでもLv30は、悲しくないか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 17:07:39 ID:ZIMJrMag0
多段攻撃系は種を使うと凶悪になるんで駄目だろう
せめて激しい炎くらいはあげてやっても良いんじゃないかとは思うけどね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 17:18:25 ID:2pQjDxsz0
メタルライダーとバブルスライム仲間にしたい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 18:44:03 ID:nVuboh+O0
>>864
パラが高ければ許せるかな

メタルライダーナカーマになるなら、そのためだけにDS買う→ピエールより弱いというオチ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 18:55:22 ID:Pt+ZZBy8O
DS版でまたメタルスライムとはぐれメタル仲間にするために戦うわけだな
メタルキングが仲間になる追加要素がある場合、嬉しさと悲しさで発狂しそうだ
移動の電車の中とか満員電車でもメタル狩りだな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 19:16:22 ID:nuUwazQX0
メタルキングは
一匹目→1/512、二匹目→1/1024、三匹目1/2048
だったらどうするよ?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 19:18:22 ID:8nbmS0yG0
はぐれメタルがメタキンのかませになりそうだな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 19:26:54 ID:nVuboh+O0
キングスとべホズンと並べて、ぽよんぽよんして歩くわけかw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 06:30:30 ID:Puzv60GQO
しかしリメイクスタッフのネーミングセンスはひどかったな。
おばドル、エビルマ、マウスとか絶対適当につけただろ
名前変えれるからいいけど
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 10:44:30 ID:qN8B1Sy20
スラリン・ホイミンが適当じゃないわけでも…
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:27:46 ID:HCii3ldq0
このままでは、メタルキングの名前がメタキンに・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:32:22 ID:yxjC8VxgO
スマイルじゃないのか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:29:41 ID:HCii3ldq0
たしか8ではスマイルだったっけ。おばドル、マウス、ホーくんは簡便してほしいw
マウスだぞ、飼い犬にドッグって名前つけるようなもんだぞw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:39:08 ID:c4oikQNRO
リチウム・・・
MJのクロアにはお世話になったので
色々思い入れが
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 17:04:12 ID:UOnjUCxRO
いままでは人間キャラや、仲間になりやすいモンスターとか特技が便利なのばっかり使ってたけど、DS板こそは全部仲間にしたいな。
赤青イーター賛成。三人パーティのSFCでは何度全滅したか…。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 17:50:00 ID:HCii3ldq0
あくまで希望だけど、どのモンスターも、種使わなくても最後まで連れて行けるようにしてほしい。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:04:22 ID:yxjC8VxgO
メタルキング
1匹目スマイル
2匹目リチウム
3匹目もょもと
4匹目メタキン

こんな感じで追加してくれ
仲間になる確率512分の1くらいで
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:29:41 ID:8O9Zg6Lx0
>>879
どうやって個性つけんのよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 20:58:05 ID:HCii3ldq0
そこだよね。ただ6みたいな職業システムはないから、固有特技とかでキャラ活かせるかも。
でも新システムで世界観崩してもあれだしなぁ。難しいところだ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:06:31 ID:erqU32J/0
メタルキング仲間になってもなぁ……
ぶっちゃけ、はぐりんは可愛いけどメタルキングは可愛くない
はぐれメタルには萌えるが、メタルキングは萌えないんだよな……
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:13:38 ID:/PmWlw+c0
PS2版に限っては、あのブヨブヨ感がたまらなかった>キングス
三種揃えて無駄に暑苦しい集団というのも見てみたい…。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:20:15 ID:pxEqWuhE0
プラチナキングとスライムエンペラーを新たに増設
駄目かな、そこまでしたら別のゲームになっちゃうか
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:16:04 ID:G2tNZBb40
ここは逆転の発想でスライムナイトとゴーレムが仲間にならなくなればいい。
そうなるだけで新鮮なプレーが楽しめる。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:33:22 ID:v81yUi9M0
>>883
いやーメタルキングはぜひゲットしたいわ〜
PS2版のあの見下した目つきはまさにキングって感じだし
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 09:30:24 ID:w3QG7Zry0
やっぱり多いに越したことはないのかな。

スレチだけど、水のリングの洞窟、グランバニアに続く洞窟、トロッコ洞窟とかにも、ボスいてもいいかも。
戦っても戦わなくてもいい感じで。
あとクリア後に、ランダムで、ラスボス級に強い雑魚がフィールド上に出てくるとかも面白いかも。

ラムポーン
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 11:10:03 ID:K67orNbaO
つか5ってボス少ないよな
それも変なのばかり

ジャミラスを見習え
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 11:11:32 ID:WLFqilAt0
少ないからこそいいんだと思うが。
希少価値というか、乱発されたらボスキャラのありがたみというか面白みがなくなる
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:00:07 ID:Ev3U4Kg0O
おやぶんゴースト、ゆきのじょおう、ニセたいこう、ようがんげんじん・・・
確かに異質なボスが多いな。とうだいタイガーの仲間みたいのがいっぱい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:25:28 ID:T8AE7NWR0
ニセたいこうからジャミまでかなり間が開いているな

と書き込もうとしたが、ようがんげんじんを完全に忘れていた
なんというかボスというイメージすらない
カンダタは一応ボスの部類に入るのかな?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 13:59:59 ID:w3QG7Zry0
少ないからこそいいってのもあるね。キャラ濃いボス多いし。溶岩原人はともかくw
ボスが少ないからいいのか、5の世界観そのものがいいから、何でもそれなりによく思えるのか。
ゲマ・ジャミ・ゴンズ・イブール繋がりで、手下の小ボスを増やしたりとか
でもブオーンも独立していいキャラ出してるしな。難しいな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 14:40:50 ID:6gtnD0bL0
ゴンズは通常攻撃だけとかボスとして弱すぐる。おまけに力が強いわけでもない
せめてパワー系としてインパクトがあったらなぁ……例:バイキルト+ルカナンで2回攻撃とか

おっと、スレチだったな
仲間になったほうがいいのは深海竜でガチ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 15:44:15 ID:xSpsqjSd0
>>889
いや、ジャミラスが一番変じゃん…
遊んで暮らせる幸せの国とか厨二病な事吐いてメダル王を封じ込めておくとか…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 17:40:21 ID:K67orNbaO
変なの=インパクトが強いと捉えてはいけない
俺が言いたかったのはその通り、溶岩原人やゴンズのこと
なんか影が薄いんだよ
あと5は街も少ないし、あっさりした印象がある

ジャミラス?変か?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 17:43:44 ID:K67orNbaO
ちなみにニセたいこうも変なボスだと思ってるけどリメイクで驚くほど強くなったみたいだな

まぁあんまり多すぎても興ざめするかもね
ジャミラス厨自重します
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 18:00:49 ID:dzKop7jo0
5はストーリー短いというか、淡々としてる感じはする。シナリオは不幸まっしぐらだけど。
船とった後、世界を回る要素がシリーズ1薄いかもしれんね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:19:59 ID:w3QG7Zry0
なんかそれがプレイヤー的には、ストーリーに縛られてる感がなくて良かったりするかも。
ポートセルミ、カボチ、神の塔とか、青年期後半に影が薄くなる町、村、ダンジョンに名産品の他にも何か追加あってもいいかもね。

まほうじじいは誰も推さないかなorz 名前は まほじい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:29:35 ID:/uyCoAiGO
まほうつかい・ネーレウスがいるから、まほうじじいに出る幕はない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:41:42 ID:YM3Wv3lX0
じじい・・・orz

しかし発売が楽しみだな

キラーパンサーの色違いとか作ってくれないかな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:46:06 ID:kf6wRHaQ0
ドラゴンライダーって4だけしか出てないよな?
あんだけかっこよくてしかもドラゴンなんだからシリーズの定番にしてくれ
5,6のリメイクに出してほしいし、もちろん仲間+職業にしてほしい!!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:13:29 ID:xkRo7jaiO
一方半熟英雄には人間ライダーが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:52:54 ID:owbjQRrv0
>>898
内海は上陸できるところがストーリーに沿ったところしかないし、
外海はエルヘブン直行だからな。
おまけに敵が出にくいからグロンデプスとか会ったこと無い人多いし。
しびれくらげ×8に全滅させられるのは誰もが通る道だけどな。

>>891
このゲームおやぶんゴーストからカンダタまでのボス
ボスなのに全員あまり強そうに見えない・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:29:59 ID:xkRo7jaiO
とうだいタイガーの仲間ワロタw
まぁ名前だけ見りゃ確かにあれだな。一部見た目も
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 07:00:45 ID:Na4x0+0IO
ギガントドラゴン出て欲しい。一番すき
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 08:49:51 ID:JehR3lrn0
滝の洞窟やトロッコ洞窟とかにボスがいても、
どうせどうくつぎょじん(マーマンの色違い)とかトラックマムーとかだったりしてなww
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 09:57:47 ID:EQvtP3NVO
キラーアーマーが欲しいな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:00:41 ID:8mm32eo+O
キラーマシン2とプロトキラー出てほしいな
モンスターズにも揃って出たことないよね?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:09:18 ID:YM3Wv3lX0
クリア後 天空城で
マスタードラゴン「ミルドラースとの戦いに備えて、私と戦ってみますか?」
 →はい
  いいえ
マスタードラゴン「よろしい、言っておきますが私は強いですよ、さあ、かかってきなさい!」(エスターク級)
戦闘後
「いやあ参りました。どうやらあなた達は既に大魔王をも遥かに凌ぐ力を持っておいでのようです。
それなら、 あ そ こ に 行 っ て み ま す か ?」→新マップ、ダンジョンへ+プサン仲間に
厨展開かなぁ・・・w
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:00:02 ID:CxrnD1e40
プサンにドラゴンオーブを渡すのを拒んだ時に言われる
「本来なら力ずくで奪うところですが」って発言に恐怖したのは俺だけじゃないはずだ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:06:58 ID:YNX8CSne0
>>911
トロッコで20年も嵌っていたトロイやつだよ
ユーだけでは?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:10:13 ID:xthlocFCO
4のマスタードラゴンはエスタークと戦えるが、倒せない
5のマスタードラゴンの力を封じたドラゴンオーブとドラゴンのつえだが、
つえを使ってもドラゴラムするだけ。

つまりマスタードラゴンはドラゴラム程度の実力しかないわけだ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:23:32 ID:xkRo7jaiO
>>909
揃っただろ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:20:54 ID:YM3Wv3lX0
プサン
特技
ライデイン
ギガデイン
プサンストラッシュ
メガンテ
ドラゴラム(消費MP200 灼熱 輝く息 攻1.5倍 全耐性 フバーハ)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 15:09:12 ID:MclIx0nxO
>>915
ダイ大のアバンみたいな特技設定だな

5はメガテンの仲魔システムぱくっているんだから、どうせなら合体(配合)を導入して、最後は神のマスタードラゴンをラスボスにするぐらいやって欲しい
そしてサタンは土に還るんだ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 15:13:09 ID:yhnVIyfZ0
スレ違いなネタだがメガテンに併せるなら
メシアが息子
マリアが嫁
マスタードラゴンがサタン
ミルドラースがルシファーというところなんだろうね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:44:11 ID:YM3Wv3lX0
マリアは今回嫁候補になるのか話題になってるな

配合導入欲しい気もするけど、なんか怖いんだよなw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:07:27 ID:MclIx0nxO
スライムベホマズン×はぐれメタルの配合でベホマズンやザオリクを使えるメタルキングとか作りたい
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:34:59 ID:EQvtP3NVO
別のゲームになる。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:51:57 ID:YM3Wv3lX0
エスタークの進化の放屁って、何かに使えそうだな
ゲマか誰かが逃げ延びてエスタークと同化するイベント
エスターク倒して手に入れた秘法を仲間モンスターに使って超強化とか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:53:46 ID:Os+f7goq0
>>910
そんな戦闘シーンもアンドレアルっぽい感じ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:06:28 ID:ohryGp+WO
融合なんていれたらモンスターズになっちゃうだろ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:27:39 ID:65j/epAwO
エビルバイブル(99)
1ザキ、2メダパニ、4メラミ、6一発ギャグ、8ヒャダルコ、10いかずち、11ひゃくれつなめ、15ラリホーマ、16マホトーン、19シャナク、
20マホイミ、21キアリク、30ドラゴラム、34ザオラル、53パルプンテ、61ベホイミ、65フバーハ、66バギクロス、89輝く息、95灼熱、99バイキルト、
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:29:13 ID:Zd1lmexr0
なぜドラクエ5にモンスターズの要素を加えたがる
モンスターズをやってればそれでいいだろ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:37:50 ID:CxrnD1e40
心配しなくても融合だの配合だの、
リメイクでそんな複雑なシステムが加わるはずがない
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:39:58 ID:8RB4WON30
ブオーン登場シーン、ミルドラース変身シーンの演出は、SFC版を踏襲して欲しい気がする

エビルスピリッツを、耐性弱いけどパラ、技強いキャラとして追加キボン
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:01:48 ID:+gmfbqAVO
PS2版のブオーンの演出とゲマの扱いはよかったと思う。
ただそのせいでイブールとミルドラースがあまりにも空気すぎた
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:29:18 ID:XR/l5CTv0
ミルドラースはもともと空気
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:04:12 ID:WuPdwKB/0
ホイミスライムのHPをもっと高くしてくれ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:05:05 ID:WuPdwKB/0
キラーマシンはSFC版みたいに2回攻撃できるように
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:11:37 ID:m+0wuZhe0
SFC版でも二回攻撃なんか出来ないけど
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:49:08 ID:8RB4WON30
イブールって、PS2版では、魔王の手下として働いてたのに、ゲマにまで裏切られて、ある意味かわいそうなキャラかも
イブールがゲマに攻撃される→ゲマ消える
イブールはまだかろうじて生きているようだ、苦しそうにもがいている。助けてあげますか?
 →はい
  いいえ
「おお、お前達にこれほど酷いことをしたのに、それでも助けてくれるというのか・・・。私の罪が許されるとは思わん、しかし、せめてもの償いとして、あやつらを消す手助けをさせてくれ。その後は私を殺してくれて構わない。この命、お前達に預けよう」
→イブールが仲間に
って駄目かw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:12:51 ID:GYFZeGn/O
イブールはツンデレ
さっさと表世界滅ぼせばいいのに、宗教拓いちゃってるし
もしかしたら倒されるかもしれないのに
ミルドの居る暗黒世界に導こうとするし

挙げ句、ミルドにもゲマにも見捨てられる可哀想な子
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:46:58 ID:o5K4AaE/0
>>933
鬼才あらわる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:00:29 ID:7YwzCm8x0
アムールをもっと鍛えたいです(´・ω・`)
あそこまで見た目だけだなんて悲しい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:07:03 ID:m+0wuZhe0
種ドーピングしてもグリンガムのムチ触らせるぐらいしか使い道ないもんな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:11:33 ID:9PrvJoz00
PS2版では作戦を与えてると、殴ればいいのにかえんのいき使いまくってくれちゃってさらに役立たず
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:44:35 ID:n15bWlAB0
ミミック系とツボック系の追加きぼんぬ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:53:55 ID:5QygopzXO
PSでDQ5やるかDS版発売まで松のどっちがおぬぬめ?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:07:22 ID:n15bWlAB0
両方プレイしてみるのがおぬぬめ
PS2版とDS版の違いとか楽しめると思うし
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:36:29 ID:dfIQcVpgO
イブールはワニだから最終戦で
リュカ「ピエールとゴレムスはゲマとの戦いでダメージを受けたまま、イブールとマウスは戦力外って所か・・・」

こーなりますな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:39:45 ID:EzU7erUn0
DQ4の勇者のゾンビ仲間にしてマスタードラゴンころしたい
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:46:28 ID:8RB4WON30
ダークマンモス、パオーム、ガネーシャでパオパオ歩きたい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:48:57 ID:dfIQcVpgO
>>944
“そしてトンキーも死んだ”って話が有ったな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:53:55 ID:5QygopzXO
>>941
シャンクス
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:53:08 ID:mO1D8PHf0
個人的にはベホイミンだな。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:11:11 ID:iplMZxvX0
PS2版みたいにくじで決めましたみたいな適当さだけはやめてくれよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:25:16 ID:Yt0VHsDZ0
PS2版の追加モンスターの選択は結構好きだけどな。
旧作のモンスターが多いのが嬉しい。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:53:22 ID:EzU7erUn0
さまようよろいはもうちっと何とかして欲しかった
耐性ないし能力値平凡だしでブラウン2世としか言いようがない
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:58:09 ID:n/r0so0vO
ブラウンより装備が良いので、好きならサイモンは最後まで使える
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:22:40 ID:JSAmenrq0
サンチョ・ブラウン・ボコボコ・うまるによる、魔神の金槌*4には夢がある。

ところで、ブラウニーの名前をタタックに改名したのは俺だけじゃないはずだ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:38:20 ID:t/nB8eRW0
ピエールしか仲間にならなかったけどアーサーにした
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:28:39 ID:3dBTJ1v+0
ピエール
ピーター
カルーセル

ローズバトラーの出張はないだろうな 魔界に合いそうな気もするけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:13:34 ID:i1Oqvi+rO
サンダーバード出張なら歓迎するぞ
れんごくちょうorひくいどりも追加
氷炎雷の鳥揃うじゃん
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:14:59 ID:Snsrfa5j0
クックル<これ以上影が薄くなるのは勘弁して下さい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:43:58 ID:Ka1COGHS0
クックルにいなずま追加すれば完璧
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:50:13 ID:AheobDBB0
ゆきのじょうおう仲間にならないかな
あいつたいして悪い事してたわけでもないし
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 17:54:47 ID:UW2vNeiDO
仲間にしたくて戦闘を繰り返してると無駄にレベル上がっちゃうのが困る
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 18:15:37 ID:E4oPDgHN0
ファミ通で見たがミニデーモンの色が違っていたようなw
まぁ4とかのミニデーモンは緑だけどw
ガメゴンかガメゴンロードどちらか仲間になって欲しい。
ロードだと 稲妻 アストロン ベホマ マホカンタ ぐらいだがw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 18:19:22 ID:3dBTJ1v+0
消防の頃デスパロット仲間にしたかった
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:37:23 ID:zuvvwEqD0
イベントモンスターとしてドランを追加したらどうか、とふと思った
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:42:58 ID:N6RS5gc90
どらんって5では既に絶滅してなかったっけ?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:43:18 ID:n/r0so0vO
コドランと被るょ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 20:47:43 ID:zuvvwEqD0
シーザーより弱いが甘い息などの補助特技で差別化、と思ったがやっぱり他のドラゴンと被るな。
4で気に入ってたんだけど。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:19:40 ID:hGmmlzvZ0
いっそのこと各モンスター1匹しか仲間にならないってのは?
同じモンスター3匹まで揃えられるが、個性がなくなるのがね・・・
各1匹なら色んな組み合わせが出来るし。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:33:40 ID:LhN+iaXJ0
3匹まで仲間にできる現状ならもっといろんな組み合わせが出来るよね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:06:21 ID:hGmmlzvZ0
3匹仲間だと、どうしても優れている奴(極端な話、はぐメタ3匹とか)のみ
でパーティーを組んでしまう。
使わなければいい話なんだけどさ。
メガテンみたいに1匹のみでいろんなモンスターの組み合わせの方がいいと思う。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:54:52 ID:3dBTJ1v+0
6〜MJの特技、呪文の出張はないのかな。ハマりそうな特技、キャラは結構いそう。ここは大盤振る舞いでw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 03:43:30 ID:nvO6aZwM0
>>968
普通の人は3匹も仲間にしないから問題ないよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:28:12 ID:xNQSulZ4O
次スレがほしい
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:09:15 ID:8LMIYEApO
パパスはOTだけでなく正式に仲間にしたいな
高確率2回行動に高確率会心とアリーナクラスの活躍が期待できる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 14:37:38 ID:V8bcQZ1B0
武道家系のキャラがいないのが寂しいね。
キラーパンサーは会心の一撃が出やすくして欲しい。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:18:23 ID:D32DMkih0
ピピンも。あれじゃただのとつげきへいだよw
剣技系、槍術系の技が欲しいかな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:25:47 ID:g+BhTWjJ0
ピピンは会話聞く専用でいいんだよ・・・泣かせるぜ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:50:21 ID:/KghDRmk0
ピピンは神
イメージ変わった
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 21:00:13 ID:D32DMkih0
感動するような会話が仕込まれてたのか、まずい、見落としたみたいだ
とつげきへい
ランスアーミー
じゃしんのへいたい
ピピン
でエビルマウンテンへ特攻
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:06:21 ID:lxdF78RpO
斎藤さん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:55:25 ID:xAeM2H0j0
キラパン→会心率アップ、素の耐性は弱くていいが専用装備(防御は低めでもいいが耐性を・・・)
猫だしFFの「リボン」みたいな頭装備があるといいな(それだとビアンカのリボン強化イベントができそう・・・)
ブラウン→会心率アップ、たまねぎ剣士化(レベル90あたりで急激に強くなる)
ドラキー→ドラゴラムの内容が他キャラより強い(かがやくいきなどを吐ける)
マーリン→特殊条件でメラゾーマ習得(1ゲーム中1回のみ。マーリンとメルビー両方に教えたりはできない感じで)
祭文→あまりいい案が思いつかんが名前がサイモンだから最強装備ガイアの剣などを追加とか?
またアンデッドっぽいからそれらしく耐性を強化するとかもいいかも
ピピン→装備品の潜在能力を引き出す(能力上昇が多かったり他キャラだと出ない特性がでたり。
例えば、槍でブーメランのように全体攻撃ができたり吹雪の剣に追加ヒャドが出たりとか・・・)

このくらいだとレベル99キャラも頑張って育てたくなるんじゃない?
ブラウンとサイモンとピピンに何とか変化をつけて3人とも魅力あるキャラにしてほしい・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:34:43 ID:YVijfailO
プチコロ×8は戦力外通告にして、さまようよろいに「ちからため」と「みなごろし」を追加して欲しい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 01:45:37 ID:dv7IQ9oB0
ブラウンはステータスに限って言えば今のままでも強いんだよな。
例えばレベル20の時点ではピエールは力68・HP160だけど、ブラウンは力94・HP216もある。
まあ素早さはアレだけど…。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 06:46:25 ID:YtB8CVDWO
まあ、ピエールには耐性の素晴らしさでどうしても勝てないんだけどね!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:01:43 ID:KDVIBBqP0
ピエールは耐性と防具の充実と回復呪文が良いだけで
中盤辺りから力の伸びが悪くなる
勇者使えるようになった時点で2軍落ち
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 14:47:21 ID:nSgib5hC0
ピエール
特技
LV45 イオラ斬り 敵一体に通常ダメージ+全体にイオラ 消費0 
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:38:20 ID:lM4G2RZC0
ゲマ ジャミ ゴンズ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:39:16 ID:YVijfailO
はぐりんにビッグバンとマダンテ追加してくれ
あれぐらい仲間にならないんだから、それぐらい良いだろう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 04:50:54 ID:kRNAXd5I0
マドハンド追加頼む。
もちろん特技は仲間を呼ぶで、数ターンモンスターが仲間になる。
6や7の召還みたいな感じで・・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 11:32:38 ID:ubRVK4yn0
ゲマ 最大レベル30

力 180
守 180
速 180
運  10
賢 255

HP 500
MP 500

特技
メラミ
燃え盛る火炎
焼け付く息
メラゾーマ
激しい炎
凍てつく波動
輝く息
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 20:30:56 ID:hxt4NFW60
すぎやん
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:55:23 ID:zVHlD+xWO
やはりセルゲイナス・メカバーン・メタルキングだな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:07:54 ID:/iv8cj6d0
>>988
そこは力255、ジゴスパークとかも入れてほしいな
ってどういう展開で仲間になるねんw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:57:43 ID:xjgRbe/a0
ルドマン

力 160
守 160
速 120
運 255
賢 185

HP 500
MP 200


ルドマン家総力を上げて叩き潰す、スクルト、メラミ、メラゾーマ、ルカナン、くちぶえ、ステテコダンス、金の力は絶対
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 01:04:03 ID:xjgRbe/a0
アンディ

力 155
守 155
速 240
運 175
賢 215

HP 500
MP 200

べホイミ、ベホマ、バイキルト、メダパニ、メダパニーマ
ふしぎなおどり、ハッスルダンス、ラリホー、ラリホーマ
窮鼠猫をかむ、魔封じの歌、天使の歌声、愛の力は絶対
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 01:38:21 ID:rrSjJx6j0
ポワン 最大レベル99

力 130
守 200
速 180
運  255
賢 255

HP 400
MP 600

特技:あまい息、ぱふぱふ、みなごろし、バギクロス、マヒャド、ザオリク、ベホマ、ベホマズン
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 03:44:07 ID:/VxT6wzQO
ルドマンは軍隊呼び持ってるかも知れんね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 08:32:27 ID:LbVjBdeu0
ビアンカにぱふぱふ覚えさせたいな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 09:31:41 ID:P+CcYI8Y0
>>994
ちょw みなごろしってwww
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:23:16 ID:LbVjBdeu0
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:23:44 ID:LbVjBdeu0
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:24:19 ID:LbVjBdeu0
1000なら…なんでもない
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!