DQ トルネコの大冒険 不思議のダンジョン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
今さらながらトルネコの大冒険について語りたいです。

【SFC】トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 1993年9月19日
【PS1】ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 1999年9月15日
【GBA】ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2アドバンス 2001年12月20日
http://www.chunsoft.co.jp/games/torneco2gba/
【PS2】ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 2002年10月31日
http://www.chunsoft.co.jp/games/torneco3/
【GBA】ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 2004年6月24日
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/t3gba/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 18:26:22 ID:LdYbHXMr0
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 20:52:16 ID:YHRk+riQO
シレンみたいに1をDSでリメイクきぼん
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:00:24 ID:pOPRrCdY0
むしろヤンガスを(ry
しかし3発売からもう5年も経つのか
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 00:34:55 ID:OqdbSjqQ0
ヤンガスがDSの容量に入るわけないだろ。常考
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 00:45:41 ID:EFu0sSwCO
最近2始めた。おもすれー
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 02:08:01 ID:03E0m61d0
3とヤンガスのサントラって出てないよな?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 16:16:24 ID:LN8ex9ke0
俺トルネコのCDドラマ持ってる
あと漫画も
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 23:04:50 ID:WMtGZsyd0
トルネコ4の妄想しようぜ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 00:35:41 ID:U2bFlJbd0
ポポロがたくましく成長して剣と盾も使えるようになる
当然モンスターも仲間に出来る
トルネコは年老いて隠居
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 11:47:32 ID:Z5GHjyhrO
アドバンス3を中古で買ったんですが
冒険の履歴が消せなくて困ってます
前の持ち主のデータを消したいのですが
何か方法はありませんか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 12:07:04 ID:Z5GHjyhrO
自己解決
教会でセーブ中にカートリッジ抜いたら消せました
まさか力技でこんなにうまくいくとは…
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 12:16:12 ID:pYeH9QTA0
>10
システム的にはヤンガスと同等じゃないかそれ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 22:06:09 ID:81qREJopO
トルネコ3の攻略サイト携帯で見れるとこないかな?
今日買って今やってるんですけど、アイテムの意味がイマイチわからない
ラウンドシールドの性能わからん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 23:56:39 ID:pYeH9QTA0
性能も何も、ただの盾だろ
アイテムの説明コマンドで見れば分かる
序盤は防御力の高いの見つけたら取り替える程度かと
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 08:59:29 ID:7fi2L/Y30
トルネコ3の一番いい攻略サイトってどこだろう
昔見てたいっしょにTALKは潰れちゃったし
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:34:29 ID:q+J7XNZgO
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 01:37:06 ID:MWcfvCiM0
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 23:46:25 ID:rixaRJYX0
全然レベルがあがらねー
挫折しそう
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:01:24 ID:NdG5Y9q30
トルネコ3は何匹まで仲間を預けられますか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:03:04 ID:+bWKq3k30
トルコネシリーズ大好きです
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 22:46:25 ID:Okls09HF0
>>19
どれのこと言ってるのか分からないけど、3ならマジタンコンボまじおすすめ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 23:39:10 ID:VIW2Fqar0
1・2をDSでセットリメイクして欲しい
1はSFCで出たきりだし、2のGBA版はマップ常時表示ができなかったからな…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 06:29:40 ID:ow3m7+gA0
どうせそこまでやるなら3も
GBA版には多少不満もあるし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 14:02:28 ID:h5ccOa3d0
4まだー?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 12:59:43 ID:0sUhNYWD0
最強の爪を落としてやる気なくした覚えが。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 13:05:26 ID:tv2CIcmW0
俺はやっぱり初代トルネコ派

2以降やたらアイテムやモンスターを増やしすぎ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 15:04:34 ID:XYrlSWiu0
今ヤンガスやってるけど携帯機でやりたいわ
トルネコ4でもヤンガス2でもいいから
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 16:19:18 ID:j9LO2ZOD0
モンスター育ていらなくね?
本来のお宝探求から外れてる気がするのだが。
つかモンスター育てとかポケモンの影響だろ?
もうポケモン流行ってないだろうから本来のお宝探求に戻すべき。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 17:43:17 ID:rc7jgaeA0
仲間モンスターはマンネリ打破のためだろ

もうローグライクのルールはマンネリしきってるから
新作を出すには変わったルールを追加しないと売りになる点が無い
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 18:30:58 ID:j9LO2ZOD0
俺はそのマンネリが好きな訳よ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 19:07:53 ID:Zj/NwV54O
俺はモンスター集め楽しかったよ
ドーピングとか3が一番やりこんでると思う
でもそれが嫌な人もいるからトルネコとポポロを分けたんだろうね
そのせいでなんか中途半端になったけど
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 19:13:00 ID:jtnv2lQQO
初代をやったのはドラクエ4より前だったのでドラクエ4になんでトルネコがいるんだと思ってしまった
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 22:13:33 ID:w15Wibxi0
ネネたん
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 23:24:16 ID:wVgdRp9x0
>>33
もしかしてきみはトルネコ1のオープニングデモを見たことが無いのか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 12:16:09 ID:a8O2kJ9Y0
そういえばバグで壷に巻物を入れて下において
壷の中に入ってるまきものをよむと・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 16:10:10 ID:S8UB2ZNs0
よむと?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 18:15:10 ID:6EWJBFWo0
携帯版3で装備した呪われている武器にパンの巻物読んだらフリーズした
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 21:02:02 ID:a8O2kJ9Y0
なんとその壷自体がよんだ巻物になるのだ
という事は・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 22:22:53 ID:5TuABw0i0
トルネコ3 DSでバグFix版出してほしいな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 08:37:30 ID:NGzq+a5/0
>>20
たしかPS2が200匹、GBAが120匹まで仲間に出来る。
モンスターは全部で180種類以上らしいから、
アドバンス版は全種類を一度に仲間には出来ない。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 17:12:43 ID:RbW0L8W+O
不思議のダンジョンはやっぱ携帯機がベストだね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 18:46:15 ID:7g1IPVhj0
>>39
おお、これすごいね
保存の壺さえあればいいから
祈りの巻物が読みまくれる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 17:44:34 ID:FEAlcvx+0
裏技教えます。ただし絶対他のサイトやスレッドに転載しないでください。
どうしてもしたい場合は、このスレから転載したと書いてください。

GBA版3の闘技場で
メサほぇチ チの[@る !ェクアを は2ぃ
と入力してください。

トルネコLv99と戦えます。
装備無し、力50、HP500のトルネコと全く同じ能力です。

嘘じゃないです。やってみてください。
全部ケケケケみたいなバグ技でもないです。
あと成功したらレスして欲しいです。お願いします。
希望があればレベル1のトルネコのパスも教えます。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:52:33 ID:FqA9xDsm0
転び石の石像でリレミトの巻物を飛ばされて
その先に地雷があってオワタ\(^o^)/
転ばぬ先の杖ってマホトーンの石像で封印されるのな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:16:58 ID:B7675dUj0
1で必死に鍛えた正義のそろばんとはぐれメタルの盾を爆弾岩の誘爆で失った時と
2で必死に鍛えたオーガシールドをがいこつ剣士に弾かれて失った時の
失望感は異常だった
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 07:50:21 ID:f8cHZ5Ru0
トルネコでありがちなこと
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189044890/
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 13:56:21 ID:6rCCjSbB0
印ってうざいだけだよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 15:02:55 ID:drCPweu30
>>16
「トルネコラーの宿」が良いと思う。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 15:17:18 ID:5JLZUq3G0
トルネコとセックスしたい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 07:52:00 ID:hN7gthob0
腐女婆乙
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 19:21:42 ID:NXbeYnJ8O
電源いれる。

異世界入る。

倒れる。

電源消す。

電源いれる……。

を繰り返すとアイテム識別の法則が毎回同じだけれども

それでクリアしたら邪道?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 19:24:45 ID:MU+EXLo20
シレン3の話題もここでいいですか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 23:54:28 ID:hYYbxCN90
>>53
ダメ。
家ゲーRPGのスレでみんなで盛り上がって来い。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:44:22 ID:DGIT8esI0
ダースって魔物の壺で出るんだな・・・
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:24:32 ID:xotcdUcX0
そりゃ、ダースの出るフロアで使えば出るさ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:51:25 ID:Lp5tf0o30
いや、宝物庫で
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 01:23:09 ID:86Ousd4p0
トルネコ4はもうでないのか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 00:07:43 ID:3ksqPsNv0
そういや、トルネコ2(PS版)の早解きで898番だったなぁ…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 00:17:08 ID:EsaNZaFi0
トルネコ2>トルネコ1>>>>>>ヤンガス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トルネコ3
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 00:18:05 ID:gI8mAu1ZO
ネコ2>ヤンガス>>>>>ネコ>>(超えられない壁)>>ネコ3
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 00:29:56 ID:MFw4Dm+90
トルネコ2>トルネコ1>>>>>>ヤンガス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トルネコ3
異世界の迷宮>>まぼろしの洞窟>(超えられる壁)>もっと不思議のダンジョン>>(超えられない壁)>>魔導
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 06:21:43 ID:X0FE8Wo/0
トルネコ2ってそんな良かったか?
初代が一番だろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 10:03:46 ID:Rz5XkzA60
初代リメイクしろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 10:35:15 ID:jnerWZ4pO
トルネコは異世界の迷宮97階でダースドラゴンの炎で倒れた。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 11:54:27 ID:9RYQssTz0
ねんがんのアイスソードを合成したぞ!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 13:06:21 ID:gZU+nNOv0
|>ころされたら うばいとられる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 07:44:41 ID:w7Po/zBx0
イミフ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 09:59:22 ID:QrO1COeMO
初代トルネコに初代シレン程度の壺を追加してDSリメイク希望。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:58:17 ID:b/dYr1mB0
1の変更は不要。本家ローグに近い仕様なんだからそのままやってくれ。
そんで1・2をセットで。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 10:08:53 ID:Zhkbd1Py0
なんで子供の名前違うんだよ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 14:32:50 ID:kayr7KUJ0
一回クリアしたら、レベルも1に戻って、アイテムも全て消える。
セーブも、中断のひとつのみ。
ひどいな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 14:45:16 ID:xvPlYquI0
初回クリアの時、鍛えまくったドラゴン装備を持ち込んでやっとエンディング
さあもっと鍛えようと始めたら愕然とした人は多いに違いない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:23:23 ID:Zhkbd1Py0
王様の宝取った所で挫折しそう。
また1からを何回も繰り返すのか・・・。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 17:56:49 ID:n/Vb2slE0
無理だ。
こんなの99階まで繰り返せん。
よくシリーズ化されてんな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 18:52:22 ID:yoqrG/aF0
まぁ、DQ関連の中では糞みたいな売り上げだからな。
一番売れた1もミリオン行ってないし。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:54:04 ID:WgezR5Ny0
あれ? トルネコ1はミリオン行かなかったっけ?
俺の記憶違いか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 08:49:22 ID:ErGJ87hy0
90万
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 20:01:02 ID:cpszY4ek0
けっこうすごいじゃん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 12:21:56 ID:nolBiz4Y0
個人的な評価は
2>1>3
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 22:12:51 ID:evNyVRHr0
不思議のダンジョン・シリーズ 作品/人気投票
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1192532161/24
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 22:52:10 ID:wky9T2YH0
なんでダンジョンで買い物しなきゃならんのだ!!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 04:59:30 ID:CnJpyxZ70
そこに需要と供給があるからさ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 08:34:46 ID:fdSSfB4H0
by ニキータ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 00:05:59 ID:4udlA7kY0
自分トルネコ2アドバンスもう累計2000回ぐらいやってるけど
いまだにもっと不思議ダンジョンクリアしてないよ
戦士の裏技で最高70階まで行った。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 09:54:11 ID:fPUeMMgr0
トルネコ1をPS1に移植してください。
お願いします。このとうりm(_)m
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 09:55:02 ID:fPUeMMgr0
移植ってかリメイクか。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 14:50:01 ID:Wtbgu8AY0
トルネコ2で、「壊」をどくどくゾンビで取り除いた武器を合成したせいぎのそろばんが壊れたんですけどどうしてですか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 14:59:03 ID:wFuSdkky0
3なんて最後までやる人いんの?くそげー杉
1と2は紙
90名も無き冒険者:2007/10/25(木) 15:16:19 ID:lemdQXpZ0
前作ファイナルファンタジータクティクスアドバンスをベースに
新要素を取り入れた新作がニンテンドーDSに登場。
イヴァリースアライアンスの第3弾です。

【タイトル】 ファイナルファンタジータクティクスA2
【対応機種】 ニンテンドーDS
【メーカー】 スクウェア・エニックス
【ジャンル】 シミュレーションRPG
【発売予定日】 2007年10月25日
【価格】 税込み5,040円

◆公式サイト
http://www.ffta2.com/

◆Wiki
http://ffta2wiki.com/

基本的な質問は>>2-3あたりに貼られるであろうテンプレ参照

前スレ
【DS】FFTA2 封穴のグリモア part8【FFTA2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193001234/

関連スレ
FFTA2 封穴のグリモア 攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192963710/
【DS】FFT A2 封穴のグリモア 2穴目(携帯ゲーム板のスレ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192448516/
FFTA総合19th(前作の話題はこちら)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188186542/
91名も無き冒険者:2007/10/25(木) 15:17:21 ID:lemdQXpZ0
普通に誤爆した
スマンカッタ・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 16:09:08 ID:UPWkZpMrO
>>88
2は罠に掛かると、一定確率で武器がポッキリ折れた気が…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 16:11:52 ID:Wtbgu8AY0
>>92
今チュンソフトに問い合わせたら、どくどくゾンビはは壁を掘ったときの「壊」を消しただけで
敵を叩いたときの「壊」は消してないとの事・・・。
どこの攻略サイトにもこのことは書かれてないのにどくどくゾンビで「壊」消すやり方だけ書いてあって酷い・・・。
ていうかチュンソフトも酷い
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 19:34:26 ID:B5vsWg4h0
>>89
えー、3が一番面白いだろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 22:35:03 ID:MCbYW8dCO
>>85
ミニデーモンでしっかり稼いでる?
召喚罠とかまいたちあったら荒稼ぎできるぞ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 06:37:08 ID:txYI3Omu0
おれは1しか認めん。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 09:44:23 ID:zT5c3YZ00
>>93
素の印は、物質系の敵を叩くと壊れるという特性があるんだよ。

>>94
同意だが、3は普通の人間には楽しめん。
9893:2007/10/26(金) 17:26:38 ID:v84RZb6S0
>>97
そうらしいですね。
どくどくゾンビで素消したら治りました。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 18:07:39 ID:14VoFcoo0
1のシンプルさが良い
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 10:17:32 ID:FrlR0A1z0
トルネコ1と2って同じ村だよね?
1のことあんま覚えてないけど
たしか温泉とかあった気がするけど
どこ行ったんだろう。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 10:17:56 ID:WCsP4E6J0
>>100
オープニングをよく見てみ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 10:29:17 ID:oIE5Ab7R0
トルネコに温泉があったか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 10:46:43 ID:FrlR0A1z0
>>101
見てきた。やっぱり同じ村か

>>102
たしかあった。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 22:46:43 ID:tfcma//70
シレン派の者で恐縮ですが、矢や炎や魔法などの遠距離攻撃をするモンスターが通路でも遠距離攻撃するのはシレン派の自分は納得できヌゥワイのです蛾、皆さんは納得できます火。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 23:12:52 ID:WCsP4E6J0
シレンは部屋が違っても石とか敵を投げてくるやつがいるでしょ。
通路なんかまだまだマシだよ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 01:22:53 ID:vGdSxeTN0
>>103
アナタはちょっと頭がアレらしいですね。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 08:43:43 ID:H1SpGVmY0
>>106
俺のどたまはもっとアレだぜ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 16:51:07 ID:3QGi+Wj60
ここチョコボも語ってOk?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 19:48:13 ID:TzWrV7Lt0
wii版も出るし単独がいいだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 19:49:36 ID:TzWrV7Lt0
ここで語られてるな
チョコボ総合
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160281120/
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 19:30:22 ID:Mm+93bQs0
ニフラム狙いで異世界へ

入手して即リレミトの予定が、拾うことなくそのまま99階到達orz

宝物庫深層で手に入れた恐らくレアだと思われる指輪(ひとくい)が
倉庫に10個程あるんだけどいい加減戻したい。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 02:08:26 ID:XVVtcDlw0
>>111
ニフラムを読む難易度>>>99階到達の難易度
だから箱ニフラムがレアアイテムになってるわけで。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 10:40:32 ID:L7C7GNo3O
2は神だけど、冒険の履歴?を全部埋められないのが痛い
最強(すばらしいだっけ?)の武器をつくった
最強(すばらしいだっけ?)の防具をつくった
どっちかが埋まらなかったよね?

あと黄金のバグとかもあるし


剣のダンジョン
魔のダンジョン
これは神すぎる

PS2で良いからリメイクして欲しい
GBAは嫌
DSもイラネ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 11:38:08 ID:jhkchzcbO
猫2の剣と魔のダンジョンは確かに面白かった。
連続メガンテとか色々やったな。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 13:43:22 ID:QCi7hPac0
2はアドバンスでリメイクされてる=DSで今でも出来るからなぁ
それよか1リメイクきぼん
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 21:34:35 ID:WDatOyWt0
PS2のトルネコ3もヤンガスも動きが鈍い。余計な時間がかかってウンザリした
3Dでやるにしても64シレン並にサクサク動かしてくれよと
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 06:56:30 ID:Bl7jDCq7O
リメイクでも新作でもいいから一年に一本くらい不思議のダンジョンを発売してほしいな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 08:54:23 ID:JGOnmGUS0
>>117
それじゃあクリアが間に合わないじゃないか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 15:39:01 ID:0wLfKmSk0
気持ちは分かるけど乱発されたら萎えるよ
前のスパロボみたいに
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 14:03:35 ID:qaGSREv40
>>110
チョコボってぱくりのパチモノかと思ってたけど
チュンソフトが作ってるのか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:29:48 ID:gvsbqxWA0
チュン社長が監修したけど中身はスクウェア社内製
できてきたものにチョコチョコ意見する程度じゃなかったか?
新作も監修してるかどうかは知らん
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:09:11 ID:7/rAdm8b0
チョコボってATBゲージとかイミフなもんがついてた覚えがある
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 19:42:08 ID:2Gvl31l00
99階以上に潜れたのが衝撃的だった
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 05:49:53 ID:2ZVmKxXS0
関連スレ
SFC:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン [13]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1185725767/
【PS】トルネコの大冒険2【黄金のつるはし】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182770078/
トルネコの大冒険アドバンス2と3【20】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1194671088/
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1174013668/
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:56:42 ID:VW8J1L+G0
こんだけ他板にスレがあるから
FFDQ板のトルネコスレは毎回立ってもすぐ落ちるよな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 00:47:06 ID:aAOHkbo60
そんな、ひどい…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:23:37 ID:lhwR8RC20
うん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:36:44 ID:kUgFvyGc0
チョコボ2500階までいったけど
途中で飽きてやめた
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 14:07:25 ID:u4DQsypt0
チョコボはぬるい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:13:30 ID:8a4BQRr+0
俺はチョコ2はけっこうはまってたなぁ
耐久度はなかなかよかった
チョコ1は>>128まではいかないが230階あたりで飽きた


猫1と3はやったことあるんだが、2って面白いか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:51:42 ID:ux22ydB20
でもチョコボ2の特典ROMがうまかった(*´Д`)FF7のセーブデータとかあってさ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 08:02:05 ID:3dBTJ1v+0
猫2が一番バランスはいい
でも変なバグとか仕様とかバランス崩壊のテクがある
GBA版はちゃんと調整されてるけどな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:56:18 ID:T5dTjWl00
バランスならどう考えても1が一番良いだろ。
裏を返せば地味・しょぼいとも言えるが無駄な運要素(3の石像とか)は嫌いなんで俺は1が一番好き
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:23:22 ID:Qk27iw2i0
もうトルネコで続編出す気ないなら
最後に1、2、3をセットでDSに移植してくれないかな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:21:52 ID:UmQ/LFce0
トルネコ1はモンスターの種類が32種類だが、まさにサッカーの日本代表みたいに
選ばれし精鋭って感じ 
イエティの4匹固定とかシャドーのステルスとか特徴もそれぞれ個性的ですばらしい
マネマネやミミックのトラップ具合も神
ドラクエ各シリーズから満遍なく出してるし深層で2のロンダルキアの連中が揃うのもニヤリとさせられる

DQ1枠・・・ゴースト、まどうし、ゴーレム
DQ2枠・・・おおなめくじ、どろ人形、ギガンテス、シルバーデビル、アークデーモン
DQ3枠・・・ミイラおとこ、きめんどうし、わらいぶくろ、ベビーサタン、うごくせきぞう、シャドー
DQ4枠・・・ももんじゃ、リリパット、スモールグール、イエティ、おおめだま、マネマネ、ミステリードール

その他(DQシリーズ常連枠)
    ・・・スライム、ドラキー、おばけキノコ、キメラ、さまようよろい、くさったしたい、爆弾岩
       マドハンド、はぐれメタル、ミミック、ドラゴン

トルネコ2になると、1で出た連中の色違い+DQ5・6のモンスター(おおきづち、オニオーン等)+ガーゴイル+バーサーカー追加
ここまでならなんとか許せるけど3になるとモンスターの種類増やしすぎ(とくにDQ7の連中多すぎ)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 03:08:11 ID:D32DMkih0
>>135
あれ、ローグのモンスターをDQのモンスターに置き換えただけだぞ。
あと、トルネコ2で1〜4までのやつも結構増えてる。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:02:40 ID:IEgyNZF50
>>136
なに! そいつは初耳だな
初代トルネコにおけるDQモンスターのチョイス具合があまりにも神すぎたからな

トルネコ2で1〜4モンスで追加されたのは(いたずらもぐら、ゆうれい、ぐんたいアリ、シャーマン、トロルあたりか)
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 11:12:38 ID:QXtx8hNZ0
参考になるか分からんがPS2のローグハーツダンジョンのモンスター
ttp://www.compileheart.com/rogue/mons.html
原作は知らん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:12:34 ID:kHiIk51M0
(1〜6)K=1Fから出る倍速モンスター=ゴースト
(1〜7)E=Sより少しHPが高い雑魚。結局カモ=大ナメクジ
(1〜8)B=不規則移動をする序盤のカモ=ドラキー
(1〜9)S=最弱で序盤のレベル1でもカモ=スライム
(1〜10)H=開始時の主人公よりほんの少しだけ弱い敵=ももんじゃ(ただし1Fから出るので辛い)
(2〜11)I=凍らされて動けなくなる・必ず金縛り状態になっている=魔導師(即死はアレなので眠るだけに変更)
(3〜12)R=毒で力を下げる=お化けキノコ)
(4〜13)O=ゴールドが落ちてるとその上にのる=該当なし(分裂しないスモールグール並の能力)
(5〜14)Z=スモールグールとももんじゃの中間程度の強さ
(6〜16)L=攻撃力は無いが金を盗む・金を落とす=笑い袋(盗まれたらマップから消滅・封印するとドロップはなし)
(7〜16)C=特殊能力なし(鬼面導師+キメラ+ミイラ男を3で割った程度の強さ)
(8〜17)Q=特殊能力なし=ミイラ男とキメラの中間ぐらいの強さ
(9〜18)A=防具が錆びる=腐った死体
(10〜19)N=攻撃力は無いがアイテムを盗む・アイテムを落とすベビーサタン(Lと同じ)
(11〜20)Y=HP1割増しのC・T以降の敵の前座みたいなもの
(12〜)F=移動しない。足を捕まれて移動不可になる=マドハンド
(13〜22)T=特殊能力は無いが力・体力がかなり高い(ゴーレムと動く石像の中間程度)
(14〜23)W=レベルを下げる=泥人形
(15〜24)P=透明で特殊なアイテムを使わないと見えない=シャドー
(16〜25)X=アイテム・階段に化けている=ミミック
(17〜26)U=Tの上位互換(レベルが1上がったゴーレム程度)
(18〜)M=終盤で同じ部屋か近くに居ると睨まれて混乱=大目玉
(19〜)V=力・HPを吸い取る=ミステリードール
(20〜)G=終盤に登場する倍速モンスター=シルバーデビル
(21〜)J=終盤に出てきて特殊能力は無いがタフでパワーがある=アークデーモン
(21〜)D=最強の能力を持ち遠距離から炎を吐く=ドラゴン(ただしドラゴンキラー・シールドは無い)

クローンは探せば簡単に見つかるからやってみるのもお勧め
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 18:12:44 ID:Skro4x2X0
へぇ、ウィキペディアの記事も読んだけど
まじでドラクエのモンスターに置き換えただけだね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:52:00 ID:9CnjowBm0
>>137

ホイミスライム
がいこつ剣士
バーサーカー
ガニラス
きとうし
あくましんかん
さつじんき
フレイム
ようがんまじん
キラーマシン
ガーゴイル

結構多いな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:45:52 ID:D32DMkih0
DQ5出身のモンスターって何故かあまりにも少ないんだよな。
DQ8でもそうだったけど。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 00:36:16 ID:K/zqL7iWO
>>142
おおきづち系統とスライムナイト系統くらい?
8でもこれらに加えてキラーパンサーくらいだし
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:53:56 ID:IiRZJpL10
5のモンスターは確かに使いまわされにくい・・・
モンスターズくらいか? 5の連中をふんだんに登場させたのは

DQ7でもサボテンボール系とドロヌーバ系とドラゴンキッズ系とリザードマン系くらい
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 05:18:28 ID:Me4Hsd580
スライム冒険記が好きな俺は山賊ウルフが大好きなんだけど、
5以外に全然出てこないw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 01:35:39 ID:TjreU1aFO
もし続編出すならスコットとロレンスを是非仲間にしたい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:00:46 ID:ImuOImB60
>>146
お金が無くなると帰っちゃうんだなw
笑い袋狩りが重要になりそうだ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:01:59 ID:kPuTWGJs0
ゴザルさんもお願い
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 04:28:18 ID:KTD9i/AL0
あーそれいいかも
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 07:06:07 ID:gSdSu7z10
トルネコは3の時点で何歳なの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 16:38:16 ID:/T2KL/960
さあ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:18:54 ID:BObQwwjMO
ヤンガスって面白いのか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 15:22:49 ID:Q/dMgzma0
弟が2またやりはじめた
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:38:33 ID:GCK9Xk6+0
GBA版3はモンスターを全種類預けれないのが不満すぎる
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:54:08 ID:6yKPJREF0
ロトの盾とったー!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:08:07 ID:0E05VS0N0
チキンな俺はポポロで仲間連れて行かないと
怖くて潜られない
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 22:03:57 ID:9A8Wxm7c0
猫2はアイテムが豊富になって、職業とか様々なダンジョンが増えて楽しかったけど、
BGMがあまりにも節操無さすぎた。
猫1みたいな「どんどん深層に進みますよ〜」みたいな
展開が良かったのだけど。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 08:09:00 ID:iRxmlP8N0
DSで1個トルネコを出して欲しいなぁ
新作でもリメイクでもかまわないから
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:36:05 ID:V7qbHeHl0
できれば新作で。
別に主役はトルネコじゃなくてもいいが。
レベル継続なし、武器防具の印数あり、盾印にマシなのを復帰は当然として、
もっと不思議に出現率を抑えた分裂しないポムポムボムと、
どくどくゾンビを広い階層を出して戦略性と事故率を高めてくれ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 03:08:52 ID:CjJh87o+0
シレンやポケモンもやったけど
やっぱドラクエのキャラでやりたい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 19:14:17 ID:CW3rtoCL0
GBAの猫123で我慢
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 19:47:35 ID:KJo0hf9h0
1はSFCしかねえよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 21:53:18 ID:GLtoNR8L0
ヤンガスを移植してくれ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:18:53 ID:EDbzXaML0
>>159
以前別のスレで「なぜ異世界に合成モンスターが出現しないのか」って話になったんだが、
ワナの巻物の異種合成で泥のワナ、毒矢の罠、召還スイッチが作り放題になり、
一番問題なのが落とし穴を作ることでバランス崩壊するから無理だろうという結論になった
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:38:42 ID:/g+WqZ6m0
合成モンスターがいない今の苦しいバランスが意外と好き
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 23:53:22 ID:iHbI7zNK0
ツルツル稼ぎしなきゃいけない序盤戦はいただけない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 01:33:21 ID:7MqMgyJk0
つまり罠の巻物を出現させなければおkか

合成の壺が出ないと話にならないからなあ異世界は
超低確率でもいいから合成モンスターは出て欲しかった

まあ中途半端な効果のアイテムが腐るほど出る中で、罠の巻物を識別+異種合成出来る確率なんて
たかが知れてるわけで、それくらいあってもかまわないような気もするが・・・
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 01:54:51 ID:rcp5ssoy0
それよか
>合成の壺が出ないと話にならない
このバランスを見直すべきじゃないの
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 04:09:00 ID:7MqMgyJk0
いやそうなんだけどさ
仮に合成モンスターが出たらちっとはマシになるかなあと
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 04:54:23 ID:tch8H4+10
合成壷出ないと話にならないのは他のシリーズでも大体同じな気が…。
初代シレンの分裂壷と強化壷は完全にバランスぶっ壊してるけど。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 15:08:25 ID:ibL1DQKLO
チュンソフト関連意外は駄作
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 15:10:00 ID:ibL1DQKLO
↑勿論、本家DQもチュンソフト関連意外は駄作
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 15:41:15 ID:tch8H4+10
>>171
アスカはチュンソフトじゃなかったりするけどな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 16:20:46 ID:KsNfvtr+0
お前らトルネコ2 PSとアドバンス版どっちが好き?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 16:33:31 ID:YGT/bAAB0
ロードがない分アドバンスが楽
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:08:09 ID:KsNfvtr+0
ロード無いのはいいけど色々と仕様変わっててレアアイテム入手するのとかきつくね?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:25:47 ID:COHvfkPsO
>>176
アドバンスはPSを上級者向けにした感じかな?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 07:31:19 ID:J4vic+RC0
出現アイテム ゲームバランス レアアイテム入手方法
ロード無し セーブ機能
などの点でGBA版の方が好きかな〜

PS版は操作性、マップ表示、グラフィック、音楽、画面の広さ
辺りがGBAよりいい
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 12:05:11 ID:I93eVwub0
>>170
トルネコ3は合成が出ないときは全くでないからな
中途半端な効果のアイテムを大幅に増やしたせいでキーアイテムが手に入りにくくなり難易度が上がってる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 00:40:57 ID:qZbwBJqL0
>>179
トルネコ3で問題なのはむしろ乱数の偏り。
出るときは合成壷10個とか出るし。
攻撃の命中率が過去作と比べてかなり上がってるのに4連続ミスは出やすくなってるんだからな。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 04:13:37 ID:QYNzpU460
バランスだろ 敵攻撃力とレベルの上がりにくさ
それが良ければ乱数も気にならない。
そして稼ぎ要素を全て奪って攻略の楽しみが無くなった
精神的に参らせようとしてくるゲームだ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 07:46:36 ID:rd5jnWPD0
だよな、爽快感がない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 19:04:31 ID:4RpGnAnh0
アイテムやモンスター減らせばボリュームダウンと見られるし
かといって増やせば増やすほどバランスを取るのが困難になるし
難しいだろうな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 20:48:15 ID:WFYbhIkD0
DQの世界なのに妖剣かまいたちとか
デーモンバスターとかクロムシールドって何だよ。
DQには皆殺しの剣とか破邪の剣とか
オーガシールドとかがあるだろうが!!!!!!!!

モンスターはむしろ減らすべき。
同じような性能のモンスターがたくさんいても面白くない。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 21:23:41 ID:iLwDVUfA0
おれは逆にモンスターを増やして欲しかったな。
宝物庫とか、50F以降の使いまわし感がひどかった。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 22:10:30 ID:LVB+jvYj0
分かる分かる。
同じモンスターが延々と出てくるだけとかになったらつまらない。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 22:42:29 ID:0gBNahf+O
初代トルネコで
やけくそになって大きなパン5個くらい一気に食ったらトルネコが爆発して死んだ事があった
同じような事あった人いる?バグなのかな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 00:09:02 ID:yvNcCGhP0
ワラタ ねーよww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 00:46:41 ID:R6794xb/0
異世界の問題点
・モンスターの攻撃力が高い
・レベルアップに必要な経験値が高く、レベルが上がりにくい
・アイテムを使ってみるまで人食い箱かどうかが分からず、アイテムを信用できない
・アイテムを使ってみるまで呪われているかどうかが分からず、アイテムを信用できない
・無駄なアイテムが多く、また出現率も偏っておりクリアに欠かせないアイテムが拾えないことも多い
・攻撃が外れやすい(敵攻撃力が高く死にやすいためそう感じるだけとの声もある)
・モンスターの特殊攻撃が多彩で悪質
・店の仕様が悪質
・細かい難易度アップが多数
 満腹度最大でパンを食べても最大値が上がらない
 命の草を飲んでも2ポイントしかHPが上がらない
 地雷の効果がHP半減から1/4に
 ふきとばし、痛みわけ、火柱、風柱、砂柱で敵を倒しても経験値が得られない
 敵が敵を倒してもレベルアップして経験値が増えない、攻撃力が増すだけ
 モンスターの巻物で出現するのはモンスターのみに、罠とアイテムは出現しないようになった

 
1つ1つの要素だけなら大したことはないが、これが全て採用されているから難易度が高くなっている
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 00:48:57 ID:mpwpXz4t0
>>189
命中率は当たりやすくなってる。
初代トルネコやシレンは88・5%、猫3は92%
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 05:59:05 ID:TDikfeDd0
>>189
ペリカンが出ない、固定大部屋MHでつみやすい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 06:50:16 ID:mpwpXz4t0
>>191
むしろ大部屋モンハウまでランダムだったら余計難易度上がるだろ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 10:35:01 ID:8VPN4w3j0
親父異世界は運ゲー
ポポロ異世界は作業ゲー
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 23:20:46 ID:R6794xb/0
>>192
大部屋モンハウは固定以外じゃ出ないの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 23:22:42 ID:mpwpXz4t0
異世界の大部屋モンハウは固定のみ。
いやらしいモンスター配置のが多いけど。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 00:01:45 ID:R6794xb/0
thx
そういや全然見なかったな

モンハウは序盤で出たらかなりうれしいな
開幕を除いて
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 02:26:52 ID:cY6vtpCu0
裏白みたいに1Fで大部屋MHとか低層ドラゴンハウスとか
最高だと思うんだけどなぁ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 07:50:29 ID:edrtjp+e0
それは面白いよね
でも、トルネコ3だったら・・・?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 09:17:42 ID:qN+s/Z540
GBA版トルネコ3だったら、特殊ハウスが低層でも出るよ。
ダースをたまたま低層で捕まえれた人もいるらしい
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 18:14:04 ID:edrtjp+e0
トルネコがモンスター仲間に出来るくらいがちょうどいいバランスなんじゃね?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 14:37:56 ID:sSey3Shx0
>>189
こうして見て見るとチュンはちゃんとバランス調整したのかと思う
トルネコ3を買った50万人のうち何人がトルネコ・ポポロ異世界を突破したんだろう
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 18:43:11 ID:AVMJ9fMk0
納期の関係でバランス調整が間に合わなかったんだろう
GBA版ではいろいろ修正されて難しくなってる
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 21:11:12 ID:sSey3Shx0
>>202
ちょww余計難しくするってどんだけ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 23:00:20 ID:SnOJS4ZD0
20階〜50階と66階以降のバランスはかなりいいと思う。
この間はずっと適度な緊張感が保たれるからな。
序盤と50階〜65階でレベル上げに勤しむ必要があるのがマイナスかな。
まあパンの出現率を考えるとギリギリいけるんだが、作業になっちゃってめんどうなんだよな。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 23:05:08 ID:sSey3Shx0
持ち込み禁止って途中で優秀な武器が出来て安定しちゃうと後は作業になるからな
その点は猫3は解決しているんだが・・・これでは他のシリーズの方がまし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 09:12:46 ID:ph+9S44o0
DSで1リメイクしてくれー
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 11:23:14 ID:/Z10Q+We0
GBAのトルネコ3を買って3年。
つい先月、やっと親父で異世界をクリア。
それから三日後にまぼろしもクリア。

もうね、中毒ですよ。
理不尽な殺され方で嫌気がさしてるのに、気付くと電源入れてる自分がいる。
最近はやっと落ち着いたけど。
だが息子で異世界をやる気にはなれん。10年はかかるな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 15:36:23 ID:oiHhcHQp0
>>207
よくやったGJ

俺はPS2版を発売日買いして冒険回数が1500回だけど
異世界クリアしてないわ 
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 01:36:14 ID:JfnzfE4T0
>>207
息子やらないなんてもったいない。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 01:23:10 ID:14kKzixMO
ぶっちゃけ2と3、どっちが面白いのだい?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 07:49:07 ID:VQV3EaQ40
万人受けしやすいのは2
一部の人が熱狂的にはまりうるのは3
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 08:09:56 ID:noKuZQgL0
ある朝…
ネネ「育児と経営って大変!あなたのダンジョンの仕事のほうが簡単そうだわ!今日は私がダンジョンに行く!」
トルネコ「言ったな〜。モンスターとかトラップいっぱいで怖いんだぞー。ま、もっと不思議の99階の大迷路に落ちてる最後の巻物を取ってきてくれたら助かるな〜。ハハハ!」
ネネ「もう!あなたったら馬鹿にして!プンプン!今から行って来るから待ってさいよね!」

こうして21歳の若妻ネネさんはモンスターの肉欲渦巻くもっと不思議のダンジョンに潜りに行きました…
ネネ「ここがあの人がいつも行ってるダンジョンね…う〜ん…暗くて薄気味悪いわ」
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 08:10:49 ID:noKuZQgL0
地下一階
ネネ「さて持ち物は何があるのかしら?って大きなパンだけ!?こんなんじゃモンスター倒せないわ!
   己の体が武器ってことね!よしっ!」
大きな部屋を出るとグースカ眠っているスライムを見つけました。
ネネ「あらスライムだわ!ふふふ私知ってるのよ。モンスターの中で一番弱いのはスライムだって!」
自信たっぷりにネネさんはスライムを思いっきり蹴っ飛ばしました!
スライム「ピギィィィ!?」
いきなり蹴っ飛ばされたのでスライムは壁にぶつかってズルズルと落ちてきました。
スライム「ピーーーーーッ」
攻撃されたスライムはネネさんの足に体当たりしてきました。
ネネ「あっ!いたっ!?タンスの角に思いっきり小指ぶつけたくらい痛かったわよ


214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 08:12:18 ID:noKuZQgL0
ネネさんはスライムを踏み潰しました。
スライム「ぷしゅるる…」
ネネ「キャーやったわ!モンスターをやっつけたわ!あら?さっきのスライム何か杖を落としって逝ったわ?
   何かしら…鉄の杖??何の杖だか分からないわ?」
そのままネネさんは部屋を出て十字路を曲がり別な部屋に行きました。そこにはスライムが2匹いました。
ネネ「ちょうどいいわ!あのスライムにさっきの杖を振ってみましょ!えいっ!」
ボワン!
そこに現れたのは大きな体に緑色の皮膚、一つ目の角のモンスターギガンテスでした。
ネネ「これってまさか変化の杖!?どうしましょう?あんなモンスター倒せっこないわ…」
一方ギガンテスはネネさんの若い女のフェロモンとボンッキュッボンなネネさんの体を見て下半身がいきり立っていました。
ギガンテス「グガガガガー!」
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 10:52:54 ID:ObCyZrEb0
わっふるわっふる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 12:15:02 ID:14kKzixMO
じゃあ3とヤンガス、どっちが面白いのだい?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 13:54:03 ID:ObCyZrEb0
理不尽で難易度の高い不思議のダンジョンがやりたいならトルネコ3
作業っぽくいがドラクエっぽいダンジョンゲーがやりたいならヤンガス
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 15:47:48 ID:R7wM/ZyC0
トルネコ3買ってくっかな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 18:16:41 ID:0KA+npGnO
トルネコ2で奇跡の剣とはやぶさの剣の取り方教えてください。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 19:21:48 ID:43hnPJDeO
もっと不思議に潜る
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 19:29:25 ID:n7ciV4aH0
ジョジョ好きならディアボロの大冒険もいいよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:18:11 ID:14kKzixMO
>>217
じゃあトルネコ2買ってきまふ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:08:38 ID:mQzHIfmc0
よくシレンのアークドラゴンが最悪って話は聞くけど、トルネコのダースドラゴンが最悪っのは聞かないな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:48:11 ID:ZUe3++TDO
>>223
2では最強装備で挑めるし3では出現階層でも滅多にお目にかかれない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 08:32:56 ID:QHrRV3Gx0
3だと異世界やってりゃ1〜2匹は見るけどな。
こっちのステータスが低いからダースが出てきたら冷や汗かく。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 12:54:50 ID:wCC1+WJ90
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 13:12:39 ID:fNlcxNRPO
作業はトルネコ3だろ
wizがライトに思える
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 17:27:33 ID:j2DTAoj/0
そろそろ新作を・・・
WiiはシレンがあるからDSで・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 19:32:14 ID:CWtSadhe0
携帯電話のヤンガスはシンプルで面白いよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 12:48:37 ID:q2ge3t9I0
細かい仕様がDQっぽくなってるのがなあ
チュンが作った不思議のダンジョン仕様でいいのに
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 16:38:41 ID:02X0l9O/0
なんでヤンガスってチュンじゃなくなったの?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 23:23:04 ID:8zQLNwKz0
チュンがトルネコの権利をスクエニに売ったから
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 23:36:58 ID:NcneBpWN0
一度潰れかけてドワンゴに拾われて子会社になったんだっけな…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 23:51:21 ID:8zQLNwKz0
★は完全新作
00/09/27 N64 ★風来のシレン2 鬼襲来!シレン城
01/07/19 GBC ★風来のシレンGB 砂漠の魔城
01/12/20 GBA トルネコの大冒険2アドバンス
02/06/28 GBA かまいたちの夜 アドバンス
02/07/01 PC  かまいたちの夜 internet            ※02/07/03かまいたちの夜ドラマ化
02/07/18 PS2 ★かまいたちの夜2
02/10/31 PS2 ★トルネコの大冒険3
02/12/20 PC  風来のシレン 月影村の怪物 インターネット版
02/12/20 PC  風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! forWindows
04/01/30 アプリ かまいたちの夜携帯アプリ版
04/04/22 GBA ★ネットサル                   ※ここからドワンゴの子会社化
05/07/28 PS2 ★3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!完全版
05/09/29 GC .★HOME LAND
05/09/29 PS2 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!
05/10/11 アプリ 街 ?運命の交差点?
05/11/17 GBA ★ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
05/11/17 NDS ★ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
06/04/27 PSP 街〜運命の交差点〜              ※ここからセガ×チュンプロジェクト
06/05/25 PSP かまいたちの夜2                   トルネコの権利をスクエニに売却
06/07/27 PS2 ★かまいたちの夜3
06/12/14 NDS 風来のシレンDS
07/02/** Wii  かまいたちの夜VC
07/07/** Wii  風来のシレンVC
07/08/** Wii  弟切草VC
07/09/13 NDS ★ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊
07/09/13 NDS ★ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊
07/10/25 PS3 ★忌火起草

07/06/05 Wii  ★風来のシレン3〜からくり屋敷の眠り姫〜
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 21:19:26 ID:MYEhNTYg0
トルネコの続編はもうでないのかよ?
糞スクエニ自分達で作れないなら版権売っちまえよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 16:50:53 ID:3DF46pGp0
異世界の問題点 追加してみた
・モンスターの攻撃力が高い
・他のシリーズに比べ攻撃が外れにくいが、敵攻撃力が高く、死にやすいため体感空振り率が高い
・レベルアップに必要な経験値が高く、レベルが上がりにくい
・アイテムを使ってみるまで人食い箱かどうかが分からず、アイテムを信用できない
・アイテムを使ってみるまで呪われているかどうかが分からず、アイテムを信用できない
・無駄なアイテムが多く、また出現率も偏っておりクリアに欠かせないアイテムが拾えないことも多い
・地味な武器が大半で、少しでもレアなアイテムが一切落ちていない
・モンスターの特殊攻撃が多彩で悪質
・オニオーンがオニオンブレッドを落とさない
・石像の効果が多彩で悪質なものが多い
・転ばしの土偶で敵が転ばなくなった
・装備品の+値がゼロになる罠が、数回殴られないと直らない
・装備品の印の効果が無効になってしまう罠が、数回殴られないと直らない
・罠チェックをしないとクリアが難しいが、空振りのモーションが長い
・マップが全て画面に表示されないため、レミーラ状態でも敵の動きが分かりにくい
・モンスターハウスでも敵の位置が表示されない
・レミーラ状態でアイテムの位置が表示されない
・風が吹いてもレミーラ状態にならない
・満腹度最大でパンを食べても最大値が上がらない
・命の草を飲んでも2ポイントしかHPが上がらない
・地雷の効果がHP半減からHP1/3になり、地雷の誘爆で即死することも
・ふきとばし、痛みわけ、火柱、風柱、砂柱で敵を倒しても経験値が得られない
・敵が敵を倒してもレベルアップして経験値が増えない、攻撃力が増すだけ
・大損の杖を自分に当てても回復しなくなった
・モンスターの巻物で出現するのはモンスターのみに、罠とアイテムは出現しないようになった
・店の仕様が悪質
 じゅうたんの上でしか物が売れない
 商品を装備しただけで料金を取られる
 壺、杖を一回だけ使っても料金を全額取られる
 罠によってダメージを与えたら襲われる
 店の外からすいこみの壺を使っても代金を請求される
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 22:57:12 ID:SI8h8KBe0
トルネコ4まだ〜?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 05:20:21 ID:UQGiefA7O
トルネコ4=ヤンガス
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 05:21:10 ID:FmFCGrUt0
チュンオワタ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 11:10:31 ID:k8ZLb0Ce0
トルネコで新作はさすがにもうないだろ…
シリーズ1作からのスピンオフで3本作っただけでも特別だと思う

せめて移植をチュン委託でやって欲しいものだ
版権買い上げたとかいっても普通に開発会社として起用すればいいんだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:07:23 ID:o/Zq2wWi0
チュンじゃなくて、アスカ作ってくれた会社に委託したほうがいいだろ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 18:18:21 ID:FmFCGrUt0
アスカは従来のシレンのいいとこ取りしているだけで肝心の盾のバランスがおかしい
やっぱチュンが一番
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:04:52 ID:dj/7W7V00
新作もいいがシレンよろしく1をDSでリメイクして欲しい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 11:40:16 ID:JSSG/SXyO
したじゃん。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:55:25 ID:+Ly8TNxsO
3やってるが、異世界と不思議の宝物庫の難易度いかれてるな。
シレンが生温く感じる。
・爆発系のモンスターに爆発されるとHPが1になる(ドラゴン系以外死亡)
・マダンテされるとHPが1に(仲間モンスターも)
・石像に転ばされる、装備吸い取られるのがウザい
・異世界レベルがぜーーーーんぜーーーんあがんねぇ・なのに敵がイカレタ特殊能力使いやがる。
開発嫌がらせだろ慰謝料払えおヽ(`∞´)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:01:28 ID:blgh2AuD0
他にもいっぱいあるでよ>>236
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 00:19:44 ID:3FvFfcbY0
>>236には微妙におかしなのもあるけどな。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:12:21 ID:aIM+M49U0
>>245
とりあえず嫌がらせタップリな仕様にしておけば
ゲーマーが泣いて喜ぶとでも思ったんだろ
3を作ったカスどもは、どうせ自分でプレイなんかした事も
無いんだろうけどな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:15:21 ID:blgh2AuD0
>>247
kwsk
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 10:14:53 ID:MgY9U04B0
3はマゾな変態ゲーマーにでもやらせておけばいい
スタッフもその為に作ってるんだし
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 10:58:33 ID:Cdk4trrw0
トルネコの正統続編が出ないのは3のせいだろ
あるいはこれで終わりのつもりで難しくしまくったか

まあもうこの困難仕様の続編は可能性薄いとして
1・2は初心者でも入りやすいんだしリメイクして欲しいところ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:06:11 ID:blgh2AuD0
そんなの嫌やー!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:30:50 ID:zueVhbTd0
謎解きが難しいとかなら耐えられるけど
運任せのふざけた事故で死ぬ可能性が高すぎて
また一からやり直そうと思う気力が無くなる所が大問題なんだよな

金払ってストレス溜まりまくりのゲームなんか誰が付き合うかよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:06:14 ID:7oOUeyrvO
コントローラぶっ壊しちゃう位むかつく時ってあるよね。
もはやガーゴイルに瞬殺された方がマシ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:20:45 ID:6t0vmlAX0
他じゃ有り得ない事がごく普通に起きるからな、このゲームww
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 05:32:26 ID:6y0luYb50
>>236はトルネコ編だが、ポポロ編はポポロ編でたくさんある
・爆発で仲間が一発で消滅
・変化の石像で有無を言わさず仲間が敵に
・空振りモーションがトルネコより長い
などなど
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 12:02:18 ID:dFldajxoO
猫2なんだけど、転ばぬ先の杖って[0]になると意味無いの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 12:07:29 ID:qhHw7f6j0
>>257
元々振って使うものじゃないから関係ない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:09:41 ID:1CygxiUk0
転ばぬ先の杖は神杖
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:53:23 ID:6y0luYb50
でも、初代トルネコだったら重要度が一気に下がるよな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:04:45 ID:dFldajxoO
>>258
ありがとう。
お陰様でもっと不思議を初クリア。
やいばの盾効果でのベロベロ異常増殖が辛かったけど、奮起して頑張りました。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:44:34 ID:5y9SAL6/0
このゲームで理不尽な罠や事故が重なって死ぬと
常に空振りで罠の警戒を怠ったお前が悪い・・・とか言われるけど

100Fまで一々そんな事やってられっかよ!!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:14:21 ID:VNT4edpq0
3自体が地雷だから踏んじゃダメだって
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:53:22 ID:w1zkNpiWO
トルネコもシレンも、プレイすればする程にプレーヤーがタフになる。
この間は80階で催眠掛けられて手塩にかけた武器を敵に投げ付けてもリレミトしなかった。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 08:35:39 ID:1kF6xixN0
トルネコとヤンガスだとどっちが面白いの?
266カイジ ◆h/E/EMprpg :2008/05/13(火) 09:01:00 ID:44xhS082O
トルネコ2かな
つうかトルネコ3とヤンガスはゴミゲー
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 17:22:03 ID:w1zkNpiWO
これから出るドラクエのローグってヤンガスになっちゃうのかな?
断然メタボおやじの方が親しみやすくて好きなんだけど。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:36:15 ID:jZMYu1qN0
そもそもこれから出るかどうか自体怪しい
出るとしても同じキャラを主人公にはもうしない気がする
あるとしたらDQ9ネタになるんじゃないかな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:54:16 ID:LwgnSc0F0
>>264
タフになるのは事実かも知れんが
ゲームの本質は娯楽であって、精神を鍛える為ではないだろう

プレーヤーに無駄な時間の浪費と苦痛ばかり与える3は
糞ゲーと言われても仕方ない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:58:07 ID:UGtcDPzF0
メインストーリーと仲間モンスター集めたり重さコンテストやったりは楽しかったけどねえ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 04:07:40 ID:1OAeEshkO
猫3しかやった事無いけど住めば都だと思うよ

異世界ポポロ低層ルーパーだけどw

ポポロの空振りと罠出現の遅さがキツイ
他は良調整だと思う

つうかあの仕様下での罠チェッケはプレイヤースキルに属するんだろうか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 08:41:27 ID:Ee2QZNVy0
異世界クリアしたけどまぼろしがクリアできないぜ

爆発の指輪で攻撃したはずが、耐性ありモンスターでもないのに
爆発攻撃で死ななかったんだが、もしかして10ダメージの石像でもあったんだろうか
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 13:34:11 ID:JgmEgAIY0
猫3はSFC前後の時代でよくあった
理不尽な糞ゲー感覚でやれば問題ないw

イライラ感は過去最高だと思う…
マゾゲー・運ゲーにも程がある。
(それを一通りクリアした私もMですが)
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 13:42:30 ID:/G9fNUuU0
3はどうしようもない事故に振り回されて苦しむユーザーの姿を
製作スタッフの糞共があれこれ想像して楽しむ為のゲームだからな

必死に頑張ってクリアしたところで、何もいい事はないし
ムキになって相手するほどの価値も無い
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 14:22:44 ID:IQ1Zu0Be0
3の攻略サイト見て思ったんだが、あんなやりこみ普通のゲーマーには_。
廃人か変態じゃない限り絶対無理。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 18:20:26 ID:PzAIIPeV0
>>275
×廃人か変態
○廃人で変態
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 08:31:12 ID:D6CG4/AwO
普通のRPGじゃレベル上げればクリアだが、
とる猫はレベル99でもクリア出来ない時あるからね。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:16:47 ID:CrihxsGR0
きのう、スーファミのトルネコ買った。前の持ち主のデーターでやってる。ドラゴンキラーとドラゴンシールドと、リレミトとハラヘラズの指輪もって最後のダンジョン行ってる。たぶん最後のダンジョンだとおもう。
25階から下もいけるみたいなこといってたから。ドラゴン系の装備や、ハラヘラズもってるから、もうクリアーしたも同然?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:41:02 ID:CrihxsGR0
>>278
スマソ。今は不思議のダンジョンで。最後のダンジョンじゃなかった。最後のハ、アイテム持込できないみたいだから、相当きつそうだね。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:29:04 ID:D6CG4/AwO
>>278
持ち込み無しが楽しいよ。
強い武器拾った時のテンションとか全然違うし。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:52:31 ID:I0ImjHG70
それにロクな装備を拾えないうちに、敵がつよくなってきて
手持ちのアイテムを使って、必死にいきのびていくのもいい。

ロクな装備が出ない上に、食料がまともにでないのにもかかわらず
逃げの一手で深層にたどり着き、餓死した時の満足感は異常
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:07:31 ID:SZu1K6Vt0
3が好きな奴ってよほど我慢や苦労に飢えてるんだな
わざわざゲームでそんなもの求めなくても、実生活では溢れているだろうに
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:46:26 ID:W9M9EVBR0
まあな
もう数時間プレイした結果が一瞬で無に帰すゲームなんて正直やってられん
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 09:33:59 ID:VNKFQqjfO
99階まで行くとなると15時間とか20時間とか平気でかかるよね。

285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 19:03:53 ID:FjMmZ4V/0
>>284
一般プレーヤーがそこまでの時間をゲームに費やすのは
よほどの事が無い限り無理だからな(たとえ連休でも体力的にツラい)
結局、毎日ちょこちょこやってはセーブの連続で
たまに日が開いたりもして、どんどん集中力や緊張感が無くなり

「久しぶりに続きを」 → 「あ、しまった!?」 → またやり直し

・・・の連続になるんだよなぁ
やっぱ引き篭もりでもない限り3なんかまともにプレイ出来んわw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 02:47:57 ID:OyVvPov3O
>>285
間違いない。俺もそのループにはまってる。
でも無性にやりたくなるんだよね。
皆もそうだと思うけど、宝探しに比重を置いたコンセプトがすごく好きなんだよ。
ダイの大冒険でもアバンの破邪の洞窟攻略を番外編で読みたかったし。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 03:12:13 ID:xGE/tKI40
トルネコ ■■■■
SFC   ■■■■■■■
GB   ■■■■■■
ネコ2   ■■■■■■
64    ■■■■■■■■
GB2  ■■■■■■■■
アスカ  ■■■■■■■■
ネコ3   ■■■
DS     ■■■■■
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 20:17:23 ID:2WCuVym2O
もうやだ。
二度とヤラネ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 20:38:30 ID:AogB4qSW0
そして翌日・・・
そこにはモンハウを打開する>>288の姿が
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 23:09:54 ID:2WCuVym2O
>>289
モンハウは好き。気合いはいるしアイテムざくざくだし。
うちのトルネコは口封じされてるのにも関わらず、ミスってショップの外に商品をぶん投げたよ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 23:14:26 ID:AogB4qSW0
金が足りてないなら口封じされてなくてもダメだろw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 00:27:25 ID:uweEXxvD0
>>290
モンハウなんか大嫌い

グールが無限増殖してストレス溜まるし、テンツクと死ぬまでダンスするし
マドハンドにキャッチボールされるし、爆弾岩が集団自決するし
アイテム取ろうとすると地雷でまとめて吹き飛ぶし、床にモノ置いて整理してたら
親切な落とし穴がショートカットさせてくれるし・・・。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 02:10:34 ID:Z5wlvV860
悪い思い出ばかりなんだなw
だがその失敗を次の冒険で防いでこそ不思議のダンジョン
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 08:25:49 ID:zEpiyhhdO
モンハウで聖域置いてひたすら武器振り回すのが好き
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 12:07:24 ID:Z5wlvV860
新しい作品になるにつれて、聖域が使えなくなってくるんだよな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 21:49:42 ID:ezkL6EKW0
聖域の上で魔物変化とか喰らうと即死だったっけ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 00:41:43 ID:xajkSi0Q0
>>296
即死だけど滅多にない

2のもっと不思議は全職楽勝すぎるのに、3の異世界はなんでこんなに…
まぁ理不尽じゃなきゃ不思議のダンジョンじゃないよね。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 02:14:19 ID:7E0602AX0
もっと不思議を楽勝すぎると言ってのけるには
どのくらいの経験が必要なんですかね?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 02:35:15 ID:64gPKjnE0
何回も死ぬこと これあるのみ

楽勝と言われているが死ぬ事だって当然あるし、2の難易度は普通だと思う
3の難易度に比べれば非常に楽だからそう感じるんだと思う 3が異常
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 03:49:29 ID:F4LIgjSS0
トルネコやシレンやりすぎると
どんな理不尽なゲームオーバーにあっても
「なるほど!今度はそう来たか!」と思えるようになってしまう。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 10:39:00 ID:krCu/HSTO
シレンのあとにトルネコやったから、足元のアイテムを使えないのがイライラする
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 14:53:55 ID:nWbgpTBpO
使えるでしょ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 22:19:47 ID:1QFJwGAq0
トルネコ1だと、いちど拾わないと使えないんだよね。
2と3は足元アイテムの使用が可能になっているけど。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:42:13 ID:crDpVNqm0
何で3は「せいぎのそろばん」なんだ
「正義のソロバン」だからかっこいいのに
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 13:00:55 ID:ddhjWRXq0
SFCトルネコのもっと不思議なダンジョンクリアさせる気ねーだろこれw
ミス率異常、餓死率異常、低層でのモンハ率異常

はぐれ系引いたー戦闘はなんとかなるだろう>降りる、パンでないな>降りる、パンry>降りる、飢え死にしてry
くさってるけど餓死はなさそうだな、けど拳か>落とし穴>モンハ>帰宅

しまいにゃ一方通行の部屋召喚されて魔道士パックとかなめてんのかよw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 13:54:33 ID:zOxIxepU0
SFCトルネコやりたくなってきたわw
低層モンハウはwktkもんだよなw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 02:45:17 ID:UY296ZF30
コンプレックス持ちの多いスレだなww
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 09:38:10 ID:ykqfUv6UO
運に見離された理不尽なやられ方が多いからね。
ストレス溜まりまくって発狂する時もある。

でもその分クリアしたときの達成感は普通のRPGじゃ味わえないよね。
309名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 02:02:14 ID:JNaitL4E0
トルネコ3やった後シレン2やるとすごい温いです
シレン2なんか盾、剣に幸、天の印複数つければすごい楽勝になります
それで回復の印つければ最強ですね

310コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 21:32:57 ID:wdPwGfmoO
がいこつ野郎に弾かれて鍛え抜いたオーガシールドがももんじゃに直撃。
久々にやっちまったよ
311▼自動レスVer5.1▼:2008/06/01(日) 21:50:31 ID:LShnexQOO
>>310
あはははは
312コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 17:45:47 ID:mjPaVyRyO
序盤でたった1つの大きなパンが腐ってしまった時の虚無感は異常。
313コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 23:29:42 ID:ljFZYsf50
大きなパンがいきなり腐るとリセットしたくなるよな。
314コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:03:20 ID:OemWibTLO
ふしダンに66回も潜ってるが、22階より下に行けたことないぞ…。
みんな何回くらいでクリアできた?
315コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 03:53:25 ID:Ma61rPy50
1,2,3のどれ?
不思議のダンジョンなら武器防具を鍛えたのを持ち込めば楽勝かと
316コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 13:23:29 ID:QUX7aFq20
SFCトルネコもっと不思議のダンジョンやっとクリア(奇妙)した
レベル上げってよりのらりくらりと行った方がいいんだなー

とうぞくの指輪神だわ
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 15:08:02 ID:jblLCx0IO
おれはシャドウの指輪が好き
318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 21:38:39 ID:gg8LZs6hO
SFCもっと不思議クリアでくなくて十数年放置してたがやっとクリアできた
ザキの杖に大量の祈りの巻物、たまたま読んだパルプンテで大量のはぐれメタル
運良すぎだった。壺、合成無い分2やシレンより難しいね
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 01:21:25 ID:J5awOLP1O
シレンの方が簡単とかどこの冗談だよ
30階まで行ったらループで稼ぎ放題だからこっちのが簡単でしょ
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 09:42:23 ID:sVvCAWyH0
原作ローグから大幅な追加が無く
食料問題が大きい点では1のほうがシンプルでやりがいがあると感じる人もいるだろうな
保存の壷が出てからは食料に困ることは少なくなったからね
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 14:14:52 ID:E/L55BYV0
SFC同士ならシレンの方が楽だよ。
猫1はキノコガイルから序盤が辛い
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 15:47:22 ID:iAMmLVBB0
3が糞ゲー
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 19:55:14 ID:fZLJCEghO
最近3でずっとクロウアンドレア探索しててようやく壁から爪発見!
うみどりの爪だった…。ってアホか〜!
ホンマ、苦労&レアやわ〜。
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 20:54:07 ID:brGeBn5e0
トルネコ1はある程度不思議ダンジョンシリーズに慣れると楽
普通の不思議ダンジョンは1回でクリアできた
ショボイ家だったのに、一晩寝たら巨大な町ができてたww
町発展イベント省略かよ

もっと不思議も10回ぐらいでクリアできた
さすがに99階までは行かなかったけど
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 01:16:57 ID:6kGGP7ceO
シレンのもっとって分裂の壺ゲーだっけか
トルネコは序盤が、シレンは終盤が難しいかな
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 03:21:10 ID:/Uz0BnkL0
あーSFCトルネコ99階とかってパルプンテ堀なんすねー意外だ
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 07:29:58 ID:wc1/ZANb0
初代って99階まで行こうとするとレベルは上がらないけど最大HPは吸い取られまくってたような記憶がある

>>325
シレン終盤は復活の草量産で楽勝だろ
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 12:42:45 ID:fF4p8flFO
シレンはトルネコを無理矢理和風にしたパチもんってイメージしかない
329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 14:18:50 ID:2lQzfi2j0
それを言うなら
トルネコ1はローグをドラクエ風にしたものなんですけど。

壷とかチュン独自の要素が増えたのはシレンから
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 16:26:37 ID:6lQXA3+lO
猫も試練も兄弟みたいなもんだから、どっちが良いとか悪いとか止めようぜ。
俺は猫好きだけど。
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 14:02:45 ID:80o/MmsrO
音楽すごいよねwwwwwサスペンスドラマみたいで。市原悦子が出てきそうだ
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 18:32:56 ID:DdDyL2JGO
何だかんだでポポロ異世界は理不尽さも含めて神だと思う。
もう何度遊んだことかわからん。
333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 22:04:32 ID:pD9L+pEg0
魔物を連れて行けることが楽しいから止まらないのよ。
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 22:04:53 ID:pD9L+pEg0
ああ、ごめん異世界だったか
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 11:12:37 ID:UTUnvjRG0
異世界はモンスターの配置が意地悪かつ巧妙だよな。
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 10:19:29 ID:wVByKfXb0
関連スレ
トルネコの女房が割高価格で物を売ってるが
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185823111/
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 22:01:38 ID:lmGTYbf30
>>332
俺は地雷がある限りポポロはやらんよ
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 08:05:18 ID:Fi58L6HX0
あまりに理不尽なのはイヤだけど
不思議のダンジョンのエンディング後ダンジョンは
全部が万人向けとか誰でもクリアできるような設計はしないでいいと思うんだよね
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 09:49:16 ID:0xIKCREWO
シルバーデビルうぜぇw
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 19:26:42 ID:ECyLYeQK0
いやーDBサイトに目を通すもんだね、皮の盾とか劣化みかがみ乙wwwwwとか思ってたら腹減り半減とか
シャドーの指輪だ?んなもん通路にいって剣振ってりゃあたるしwwwwwとか思ってたらパルプンテが見えるようになるとか
ようやくもっと99階にいけそうです。少なくとも30階は越えれそうです、盗賊最高とか書いた後にシャドーの指輪かなってレス
があった時点で気づくべきでした。さて頑張ろう
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 17:00:48 ID:eX+hasMeO
トルネコ3の魔物の巣やってるけど心折れそう・・・
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:26:26 ID:e+ueIht10
>>341
変に意地にならず、糞ゲーにはさっさと見切りを付けた方がいい
達成感と称して無駄な時間を費やせば費やすほど
製作スタッフの高笑いが聞こえてくるもんだ
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:32:03 ID:vWk40nMs0
4作ってほしい

344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 19:39:05 ID:jstXvRxN0
次はネネの大冒険で
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 23:27:58 ID:rak/OQqH0
夫の留守中に言い寄ってくるケダモノどもから
必死に貞操を守り抜くゲームですね?、大ヒット間違いなし
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 07:45:06 ID:x1H5DxLz0
ゲームオーバーが楽しみなゲームになりそうだな
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 08:49:44 ID:VlNJ0pvK0
FC版のネネはおばさんだったのに
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:10:36 ID:1RVE0lr20
あれだ、ゲームオーバーになるたびにだんだん若返っていくんだ。
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 23:04:56 ID:Qt6RSxUe0
これ既出?
頭悪すぎて吹いたんだがwwwwwww
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 23:05:28 ID:Qt6RSxUe0
これ既出?
頭悪すぎて吹いたんだがwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=J6Q2ddGWK-c
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 23:19:12 ID:IHGbYgei0
ハイスコアワロタ
もっと不思議99階いけなすぎわろた
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 00:09:16 ID:T3ZscqR+0
>>350
声うるせぇw
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 00:17:17 ID:U2p8wmHs0
声が気持ち悪いこともさることながら、本当に下手糞すぎるわw
見ていてイライラするし、心底さっさと氏ねと思った
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 23:03:27 ID:1NOk1RAD0
これやってるのってニコ厨に大人気のあの人でしょ?
355名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 19:14:45 ID:fR5GL1Pu0
>>354
永井のこと?
だとしたら違うよ。
アレはなんというかもっと頭が悪い。
ダンジョンの入口がわからなくて詰むとか普通にありえる。
どう間違っても頭を使う系のゲームでクリアに至ることは無い。
たぶん、1回やられてレベルが戻った時点でキレてタバコを吸い始め、電源切って終了だ。
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 18:13:41 ID:8Tm3SbmaO
パンおとしおぼえねー
迷いの森2時間目突入
orz
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 20:56:22 ID:yzRwcs59O
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 22:04:01 ID:h1mPUX9Z0
たった今GBA版異世界の81Fでスターキメラに身代わり振ったあと、
右10マスぐらい先にいる敵に場所がえ振ったところ、身代わりスターキメラ
が倒され隣接してたデスマシーンに殺されました。

今回の冒険の結果           353回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮81Fで
         デスマシーンに倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 28 経験値 95670  8998G
ちから  8/8  HP 0/187
武器  鋼鉄の剣+4
盾    真紅の盾+3
指輪  ハラモチの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:15:29 ID:l5gxqhve0
トルネコ3だけ何故か起動できませんって出るぞ
何故だあああああああああああああああああ
ダンジョンにももぐれない これが噂に聞く凶難易度ですかあああああ
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 14:54:35 ID:3Gwd6mZO0
攻撃ミス多すぎる
361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:40:02 ID:cOvL5sF/0
トルネコ2をPS2でいいから復活させてくれ
オマケでトルネコ1付きで

おうごんのつるはしのバグのせいで
ぼうけんの履歴が埋まらないのが悔しすぎる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 14:15:57 ID:2TKYli2Q0
>356
魔法の剣使って

壁壁壁壁壁
壁壁空壁壁
空空 ト葱壁
壁壁壁壁壁

こんな配置にやって葱に分裂(剣の技)→上の空きに出てきた葱を倒す→右の葱に分裂の繰り返しですぐ覚える。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:32:31 ID:pMnk1WEa0
>361
GBA版やれば? 据え置き派ならGC+GBPで。
364ナオりんちゃん:2008/08/02(土) 12:50:13 ID:V2sqzmti0
私ね、トルネコ3を買ってからハマッテまあす。スレもにぎわっててうれしくなったよん。
ガンバッタこと聞いてネ!不思議の宝物庫で、超レアな罠ぬけの指輪GETしちゃた。ついで
に、石像よけの指輪も。無敵目指してコツコツ潜って大部屋して、4ヶ月かかりました。
でもそのあとが××××。夏休みになって、いよいよ異世界の迷宮クリアに燃えてたんだけ
ど、さっぱりダメなんです。99階は遠いよー。異世界のコツ教えてください。待ってます。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:50:30 ID:6C7S876n0
トルネコ3の移植DSに来ないかなー
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 18:53:15 ID:1/Xi8Oj50
今更かもしれないがPS2版買おうか迷ってる
ちょっと聞きたいんだが,仲間モンスターコンプはできるかい?
それとアイテムの倉庫って何種(何個)預けられるの?

この辺知ってから買いたいのでよろしくっす。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 20:15:17 ID:RfmeE6AZ0
倉庫はすまん、よく覚えてないが200?だかそれくらい あんまり信用しなくておk
仲間コンプの件だが・・・
フライングデビル・ミステリードール系統は異世界中層以降でしか出現しないため最凶に難しい
それでも根性で仲間にする人はいるが、あのダースドラゴンに至っては不可能といっていい
常人にはまずコンプはできない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 20:54:41 ID:1/Xi8Oj50
>>367
サンクス

ダースドラゴンか…どういう条件なのかは知らないが相当やり込まないと難しいみたいだな
参考になった
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 00:02:01 ID:RUEugquR0
ダースはポポロでたどり着くのが難しい上に出現率が低すぎるからな。
出ても焼き殺されたりするし。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 04:26:50 ID:KdYZ2LdQ0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f4We5TkLha8
これはすごいということか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 00:24:10 ID:bzJXZuxo0
ネーミングセンスwww
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 19:57:40 ID:zSVsjI4hO
動いてるのに、なんでこんなに太ってんのよ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 20:55:37 ID:D2Y5svZC0
顔文字はバカ動画の印象が強すぎて、ここでダースうっかり殺されると思ったなww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 23:45:32 ID:pC9uXHSp0
>>372
毎日大きなパンばっか食ってりゃ当然太る罠
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 10:24:22 ID:9f4rvBtg0
PS2版でダース仲間にするのはミンサガで狂人剣を取るより難しいと思う
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 16:29:56 ID:YXQDw1dC0
まずテクニック磨くのに時間がかかるからな。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 23:55:29 ID:158mutDG0
>>368
邪悪な風穴でまものの壺使ったら、極まれに出現したような・・・
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/18(月) 10:59:06 ID:5PcYfgf20
>>377
GBA版だけな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 14:59:56 ID:Y4lM9W0D0
そういや1の不思議クリアしたことない
箱にはたどり着くんだけど
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 06:55:25 ID:vBDwieLkO
age
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 07:34:43 ID:WfGnU/hm0
セフィラの加護ってどこにあるの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/11(木) 22:29:33 ID:e6zY8Sai0
2の剣と魔法のダンジョン一通り覚えてないんだけど出し方載せてるとこない?
魔法はあとひとつだし毎回全部思い出す訳じゃないんであまり気にしてないが
剣の方が全然埋まらないんでやる気が起きない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/11(木) 22:56:23 ID:KizDg64k0
トルネコの大冒険アドバンス2と3【21】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1209365925/
の最初あたりにあるリンクを当たってみ

条件知っても
ランダム低確率がひたすら当たるまでやり続けるってのがあるし
やる気がないならそこで放棄するのも考慮したほうがいいかもしれんがな…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/17(水) 07:54:28 ID:vAvqfyZe0
>>383
ありがとうございます
GBAとほぼ同じなんですね

覚えたら覚えたで、「今度はどれに付けられるんじゃ〜?」ってなっちゃいました
同じ系統の技でも付けられなかったりして苛々しちゃいました
どこか良いサイトありませんか?教えて君でごめんなさいm(_ _)m
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 02:29:49 ID:8Rre7iOy0
その書き方からするとPS版か?
武器は魔法の剣・盾はロトの盾で全て覚えられたと思うが
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 21:46:47 ID:F4ttWGs4O
いつからポポロはオヤジみたいな格好になったんだ。
昔は野球帽に赤いオーバーオールじゃなかったか
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 06:20:05 ID:VuCWzKzF0
昔は名前がなかった
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/05(日) 17:53:34 ID:/ZhyKdqmO
名前がなかったのか!
超ウケるじゃないかwwwwww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/07(火) 12:37:52 ID:76JIJlVe0
ファミコン版DQ4の頃のゲームブックでは「ニッフル」という名前だった
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/07(火) 21:30:12 ID:5IQZr2dmO
いつ改名したんだ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/07(火) 21:43:21 ID:do5fPACs0
チュンがトルネコ1で付けたのをDQ4リメイクで逆輸入したんだな

トルネコの名前が固定なのは元々からだとしても
だったら息子の名前をプレイヤーが入力するようにしてもよかったかも。
とはいえ主人公が固定名なのに主人公じゃないキャラの名前を決められるってのも変か…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/07(火) 22:23:14 ID:x8swc0OZ0
小説版ではリトルって名前だった。


CDシアターはトルネコの大冒険の後に出たので、ポポロにできた。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 00:03:33 ID:xAAI944v0
トルネコ3やシレン見てると
もうチュンにまともなの作る力がない気がする
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 10:52:58 ID:exgZYAIOO
ポポロが一番可愛い名前だなもう。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/13(月) 11:48:45 ID:CfMACjp50
だがトルネコ3が一番面白かった。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:34:33 ID:Ivzi8tiL0
今日トルネコ3とヤンガス買ってきたんだけど、どっちからすべきかな?
ドラクエとかFFはやった事あるんけど、このシリーズは初めてです。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 04:22:44 ID:VmUFZIhH0
トルネコ2オヌヌメ!
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 11:18:40 ID:fVAn/D5k0
>>396
トルネコ3は難しいんで、クリアの見えるヤンガスの方がいいよ。
トルネコ2が一番初心者にやさしいけどね。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 11:49:03 ID:dRNRMRSC0
猫3は難しいと言うより理不尽
400396:2008/10/14(火) 13:35:38 ID:6Ti7utZv0
トルネコ3ってそんなにやらしいんですか、、、
ご忠告どおりヤンガスからやってみます。
ありがとうございました。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 18:02:53 ID:z79xFQw9O
というより、じゃなくて、難しいうえに理不尽なんだ。
いちいち苦戦するように配置してるからな。
ひとくいとか地雷消滅とか経験値とか変更されたところで、やっぱり難しい。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 18:20:31 ID:+/sTuJ5R0
まぁエンディングまでなら比較的誰でも見られるんじゃないか?
異世界が無理ゲーすぎるだけで
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 21:26:05 ID:z79xFQw9O
クリア後は気に入った人だけやってくださいってスタンスなんだろな。
俺はトルネコ3における価値ってエンディング後というか異世界が占めてると思うが。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 21:57:40 ID:+/sTuJ5R0
俺もそう思う。クリア前はヌルいがクソゲー。クリア後は鬼畜だが中毒に。
それがトルネコ3ってやつだな。
やはり初心者にはトルネコ2でしょ・・・プレステ1用のメモリーカードが必要なのが難点だけど。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 22:47:56 ID:fVAn/D5k0
GBA版って選択肢もある。
マップ見るのに画面切り替えないといけないのはあるけど。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 00:04:29 ID:5LFo+5as0
ダンジョンゲーはクリア後までやりきるつもりはない俺だが
ヤンガスは一応のエンディングまででも相当だるかった… 動きトロイし
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 01:09:06 ID:UCGpMUex0
ヤンガスはチュンソフトが作ってないんだよね?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 02:33:12 ID:K7sdlqPQ0
ヤンガスはモンスターズ色強いからな。
システム面はアスカにそっくり。スタッフ何人か関わってるし。
409真・▼自動レス▼Ver2.1 ◆DCQftZ1Y.. :2008/10/17(金) 07:09:40 ID:kgRLF0bEO
97階にてトルネコ逃亡の身
ダースの炎により延焼


そこでやめた。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 14:26:48 ID:nfnoZ8duO
自動レスのような物覚えの悪いやつが97階まで行けるわけがない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 17:13:05 ID:PtOdL0Co0
トルネコ2(PS)なんだが・・

戦士の川わたりって通過の指輪と同じ効果でいいんだよね?
もっと不思議のダンジョンのカギ部屋の水路にうめたてを使ったら埋め立てられなかった・・

戦士だとカギ部屋のアイテムは取れないの?
412真・▼自動レス▼Ver2.1 ◆DCQftZ1Y.. :2008/10/18(土) 20:49:34 ID:CMFekRf8O

>>410
へっ(`□´)┘
世界樹の葉が運よく大部屋やモンハウ中部屋で大量に手に入ったものでね
ラッキーだったのだよ。
それにドラゴンキラーに竜悪悪浮浮と良ツモだったのだよ。
真紅の盾はカスラの巻物祝福で+3が連続で出たものでね。
どうだい?悔しいかい?ざまあwwwwww


ま、回復の壷は一個しか出ませんでしたが(プゲラウヒョー


キラープラスターとダースドタゴンと>>410のウザさ加減はもはや国士無双


413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 21:07:28 ID:nfnoZ8duO
クリアできてないのに悔しいかいって…

大体世界樹大量にあるのに何故焼き殺されるのか
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 22:19:11 ID:7OlGzGrk0
大量に拾ったけど大量に消費したんだろう
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/18(土) 22:33:38 ID:AciFO2SgO
SFC版のもっと不思議99階で中断して再開しようとしたら20分経っても
ずっと音楽流れたまま画面は真っ黒で再開されない。

もう辞めよ
416真・▼自動レス▼Ver2.1 ◆DCQftZ1Y.. :2008/10/19(日) 04:43:52 ID:JFASc7ShO
>>414
まさしくそのとうり
>>413
キミはいわゆるゆとり教育の弊害だね。
なまんだぶ〜〜〜。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 04:45:06 ID:ShWbRwmcO
>404
トルネコ3のクリア後のダンジョンにハマると中毒になるよ。ただそれだけ作り込んでもいるのは確か。
ヤンガスやった後にトルネコやると作り込みの違いに驚くはず。
さすがCHUNSOFTと思うよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 09:38:37 ID:U52YEQ/CO
GBA版で3やってたけど
ダースドラゴンの炎のダメージが80になってて最悪だった
3ターン連続ではいてきて即死
それで異世界の迷宮はやめた
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 14:26:37 ID:HB0Ib/w70
イカリ状態かw
ようじゅつしのウザさは異常
420真・▼自動レス▼Ver2.1 ◆DCQftZ1Y.. :2008/10/20(月) 01:10:24 ID:Adb8zzU6O
そうか!!
ドラゴンの指輪を合成すれば良かったんだ……。
でも…合成は一個のみ………。



はぁ………。
通過の指輪は助かりましたよ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 09:17:52 ID:jBGZs6TOO
猫3の異世界ポポロやってるんだが、余りにクリア出来ないんで攻略サイト覗いてみたら、スモコン?罠チェック?
メンドクセー!! 
みんなやってる?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 09:31:18 ID:Puc8XJHZ0
罠チェックもしらないやつがいるとは・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 14:46:20 ID:sUKH/Td0O
罠チェックめんどくさいからモンハウでしかやらない
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 20:42:27 ID:QtgnSgRf0
2でロトの剣消失した('A`)   あれって1個しか手に入らないんだよね?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 03:09:51 ID:zd44m9/P0
3どくどくゾンビの印消し無効にする印無いの?
あと、骸骨系のはじき。
お願いします
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 17:35:18 ID:AHRiP1vf0
>415
1は全面で中断するとそういうことが起きるってレトロゲーの本スレで結構話題になるんだぜ。
あと罠の巻物を読むとデータを消すしかなくなったりするな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 21:31:30 ID:pWSNApDQO
携帯でも見れるPSトルネコ1の攻略サイトを教えていただけませんか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 21:32:02 ID:pWSNApDQO
すいません
トルネコ2です
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 23:07:17 ID:mtN01HJL0
携帯電話で攻略サイト見るくらいなら
ブックオフあたりででもチュン公式本を探したほうがいい気がするがな…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 09:10:17 ID:0w73pTrD0
仲間モンスターが増えすぎると自分の行動がどういう結果を引き起こすのか予想し辛い…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 02:24:50 ID:M5SM1X92O
地雷で突然の別れが来るだろう
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 03:56:38 ID:UY4wnWgZ0
4,5匹の精鋭を除くモンスターは特攻要員だ
死ぬのも仕事に含まれる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/04(火) 10:40:17 ID:hsTz7tm80
やっと仲間にしたモンスターが死ぬと辛いよな
434いたる:2008/11/07(金) 06:38:39 ID:qap/3+rY0
トルネコはじめました。
みなさん見に来てください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5121409
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/10(月) 00:44:22 ID:z8M0QNvi0
新作でないかねぇ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 05:42:02 ID:bHoZwGI6O
4年ぶりぐらいにやって、今「いけにえのほら穴」やってるんだが…
すげーなコレw極悪すぎんだろwww

前回はどうやってクリアしたんだろ覚えてねー
  _, ._
(;゚ Д゚)
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 17:53:04 ID:jA5gQEmEO
アンチピサロに捏造でっち上げの上に
恐喝までされました。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 01:19:32 ID:TUrVr3F+0
>>436
運。でもあれは階層が短い上に1回の冒険のループも短いから
1時間やってれば5回くらいはクリアできるぞ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 22:35:52 ID:YzKG0dBSO
次書き込んだら覚えてろよ。テメーのスレ荒らしてやるからな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 00:16:35 ID:0wDg/LMqO
>>421
あれ見るとやる気無くすな…
実際は罠チェックだけでも経験でクリアできる時はできる
まあ罠チェックだけで十分面倒臭いんだが。アホらしくて辞める人多いだろうな
俺は序盤つまらんから16F着くまで罠踏みまくる
腹が神秘世界樹・メガザルロックまでもたない事もあるが
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 01:35:06 ID:1ujuWJDx0
一応一歩ごとの罠チェックなしでクリアした人もいるぞ。
地雷で仲間が死ぬから、マミーとか使ったらしいなww
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 05:21:45 ID:0wDg/LMqO
まあそれが本来の姿なんだろうな
俺にゃ無理だたぶん
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 16:50:41 ID:/dMPOidi0
罠チェックしなきゃいけないような仕様なのに2に比べ演出が無駄に長いのがなぁ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 18:41:59 ID:KuTL+ugz0
PS2トルネコ3で
逐一罠チェックやってると見つけたのに一歩進んで踏んでしまうのがよくあるのは俺だけだろうか…?
トルネコ2GBAだったら見つけたらワナをみつけたってウィンドウがでてくれて良かったのに
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:44:51 ID:IoF0TnPf0
よくやる チェックも地雷踏みアーッ→作動せずでホッ
現れるのが遅いよね 攻撃動作と同時に出てくれればいいのに終わってから出る
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:24:23 ID:RbYbExLQ0
発見済みのものは作動率が落ちるらしいけどね…
そういう確率変更はいいんだが
もっとゲームに関わるところの3D描画での見え方に配慮できなかったのかと
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/17(月) 04:31:59 ID:oOcn9TZUO
開発者は地雷撲滅運動の活動家としか思えん
地獄甲子園のうぎゃー地雷踏んだー!ってギャグも笑えなくなる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 20:41:20 ID:nCl6ibTC0
ふと思ったがこの板にはヤンガススレ・トルネコスレとわかれてるけど
「DQ不思議のダンジョン総合スレ」みたいなのは無いんだよな。
新作の話とかたまにポッとでたりしてるけど、あまり展開しないし複合した総合スレとかあったら便利だと思うんだけど。

新作の話とかしたいから立てようと思ったんだけど、立てられなかったから代わりに立ててくれる人いないかな。
タイトルは「DQ不思議のダンジョン総合スレ」でいいと思うんだけど。
内容は攻略・質問抜きで新作の話とかシリーズの出来映えとかそういうもので
どなたか立ててくれるひといないですか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 22:23:41 ID:nseuNX8ZO
>448
猫3とヤンガスとは相容れないと思うぞ。
初心者用 ヤンガス
上級者用 トルネコだから
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 22:39:29 ID:nCl6ibTC0
>>449
区分としてはそんな感じだけど、システム面とか一応踏襲してるのもあるし
ヤンガスの話も新作の話したりするにはあってもいいかなって思ったり。
新作の話もするならヤンガスも外すわけにはいかないしな。
相容れないのは難易度だけの問題だけな気もするので。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 23:39:12 ID:nseuNX8ZO
>450
猫1〜3と ヤンガスとで開発元が違うのよ。
それだけいいたくてね‥
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 01:46:08 ID:68nRK8NU0
トルネコ2の魔法使いが面白いな
ラリホーとマホトラとニフラムがこれ程神呪文に思えたドラクエは他にないわ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 02:37:29 ID:i5P7pg9p0
ラリホーは本編でも大活躍だろ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 10:48:06 ID:63PltFsO0
ボミオス・マホトーン・レミーラもDQ本編では不遇だが、トルネコ2では大活躍
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 17:30:31 ID:G8FJedS60
angband好きだったので、初不思議のダンジョン!と思って、
昨日トルネコ2買ってきたんだけど、PS2じゃPS1のメモリーカードが必要なのね・・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/29(土) 00:00:38 ID:aesBVfaK0
ポ〜ニョポ〜ニョポニョ トルネコさん
青いおひげがご立派ね
ポ〜ニョポ〜ニョポニョ 武器屋さん
まんまるお腹が ポニョポニョニョ


いや、訳あってこの歌を覚える必要が出てきたもので。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 10:19:18 ID:fw3iSynf0
ネコ3の灯台のガキとコスタリベラの兵士がウザすぎるw
特に灯台 鍛冶屋→倉庫でガキに引っ掛かる
テストプレイ?みたいのでわかんなかったのかな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 09:54:34 ID:T9E7+kB+O
トルネコ4まだかぁ〜
もう六年も待ってるのによぉ
ムービーは粘土アニメでお願いしまぁす
トルネコの声はドラマCDと同じで玄田哲章さんがいいなぁ

459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 09:58:55 ID:HIIuIfIA0
もうトルネコも年だしそろそろ息子が本格的に主役になるということもありうるんじゃ
トルネコのスペックを受け継ぎ、倒したモンスター仲間にできれば楽々ダンジョンを進める
・・・ちょっと簡単になりすぎるか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 10:06:32 ID:T9E7+kB+O
そこでマーニャとミネア、アリーナの出番ですよね
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 14:57:54 ID:aq3i8oiU0
トルネコ4待ってるやつってチュンがスクエニに版権売ったのしらないのかな?
たぶんトルネコシリーズはもう出ないし、出たとしてもヤンガスクオリティだよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 17:55:14 ID:aM87JMM1O
スクエニがチュンを子会社にして欲しかったなぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 18:25:29 ID:iPuD0gJH0
チュンなんてもう終わった会社だろ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 15:53:23 ID:k1qIxr+MO
ドラクエ7よりもトルネコシリーズのほうが10倍は楽しめるのに

ガーゴイル軍団をバッサバッサとなぎ倒して、問答無用に
我が物顔で売り物を強奪して進んでいくトルネコさんの
勇姿は神

465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 17:29:32 ID:8oPQgvFC0
猫2評判良さげだから中古で買おうと思ってんだけど、

・階段でしかセーブできない
・マップがボタン表示
・斜め移動操作ミス多発

の3点の不安要素があるんだが、実際プレイしていてどう?案外気にならないもんなのか?
正直これは致命的だと思って買うの控えてんだが、でも猫2評価高いんだよなぁー・・・。

ぁ、GBAの方です。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 17:33:17 ID:VCRl3i3n0
PSだと一行目以外は気にならなかった
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 17:50:02 ID:rPY0PopC0
>>465
>・階段以外でセーブできない
 その通り
>・マップがボタン表示
 その通り。立ち止まって一々確認しなきゃいけない。マップそのものは見易い
 PS版のマップ常時表示に慣れてる人はストレス溜まると思う
>・斜め移動操作ミス多発
 Lボタン押しながら操作すれば斜め移動固定モードになる。意識してればまず暴発しない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 17:58:47 ID:8oPQgvFC0
>>466
>>467

サンクス。一番気にしていた斜め移動の問題が解決したので、買ってくるわ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 18:10:38 ID:+1asW1Kw0
オプションのマップ表示「ロックなし」の方がやり易いな
ちょっと押せば邪魔なメッセージウィンドウ消すのにも使える
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 18:13:02 ID:rPY0PopC0
>>468
ごめん、斜め固定モードはRボタンだった
ちょっと自信なかったから今DS起動して確認した

特殊操作はこんな感じ
・A+B→足踏み
・B+十字キー→ダッシュ
・スタート+A→装備中の矢の使用
・R押してから方向キー→その場で方向転換
・R押しながら十字キー→斜め移動

ちなみにマップはLボタン
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 18:49:17 ID:VCRl3i3n0
PSだとマップは常に表示されてた

個人的に気になったのは足踏みがはやすぎて、気づいたころにはモンスターが隣接1マスにいることがおおかた
472468:2008/12/05(金) 21:30:09 ID:8oPQgvFC0
返事遅れた。わざわざdクス
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 22:13:10 ID:TKVzfkRVO
GBA版は階段でしかセーブできない代わりに
スリープ機能があるんじゃなかったっけ?
あと、矢を撃つのがすごくめんどくさかった
それ以外はけっこう快適。当時の携帯機としてはかなり
いい操作性だったと思うよ。買って損はない
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 22:19:51 ID:V5zMRxVQ0
GBA版の矢はセレクトスタートが右側に行ってるDS系とは相性が悪いな
ミクロやGBASPならそう気にならないと思うけど。
俺はもっぱらミクロ派
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 23:51:42 ID:628BPe/a0
もう新作出さないなら
1〜3を一本にしてDSで出してくれないかな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 00:02:34 ID:NWxbtXCs0
可能性あるとすればヤンガスをDSに移植とかじゃないか
GBAのトルネコ3みたいにドット絵で再現する感じで
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 00:04:45 ID:x/VC+bpB0
ヤンガスは強いモンスター連れてく意味のある高難易度のダンジョンの追加が欲しいな。
あと、おそろしの大水道辺りからずっと一緒なモンスターテーブルを見直して欲しい。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 09:33:26 ID:yUy+fEbJO
スーファミ版から何年かたった後にプレステでトルネコ2が
出た時は感動したなぁ〜
RGBで繋いで綺麗な画面でプレイしてる時間は至福の時だ
あとは音楽がパワーアップしてるのが良いね〜
ダンジョンが深くなる程に緊張感が増してくるよ
ガーゴイルショップで品物を盗んで逃亡するのがスリルがあって最高
低レベルの時なんか杖とかを駆使しつ階段まで逃げるのが
楽しすぎる

ツボを使わなくても店アイテムを拾ったり出したり
してうまくやると何故か低価格で全部買えちゃうんだよな
全部で何万ゴールドになるのに、何故か薬草ひとつ分の
支払いで店から出してくれたりとか

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 16:37:50 ID:ZxcjOanF0
オニw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 14:41:19 ID:lUKpuwAQ0
最近また始めたけどやっぱトルネコ2いいな
剣と魔のダンジョンが楽しすぎる
シレンやったことないけどあっちにもこういう変則ルールのダンジョンあるのかな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 19:28:12 ID:3i5+oEMk0
あるねぇ
無印には肉ダンジョンと罠ダンジョン
アスカは剣技を使うダンジョンがある
まぁ個人的には変則ダンジョンで一番面白いのはネコ2の魔のダンジョンだな
シレン系もかなり楽しいからトルネコ好きはやって損はないな
いや、やらないなんてもったいない
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 01:28:48 ID:Rfrijc3+O
トルネコとFF7のコルネオって遠い親戚なの?

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 01:38:43 ID:YzC5XtFA0
トルネコのネネとクレヨンしんちゃんのネネって同一人物なの?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 02:40:22 ID:K7YurGHs0
猫2の転職ダンジョンでの技習得が好きだったから、技を覚えるという概念を導入しても面白い。
Lvで覚えるのだとLv継続前提になりそうだから、剣や盾を限界値まで強化すると技を習得できるとか。
ドラゴンキラー+30だとドラゴン斬りが習得可能、ただ技を覚えたときに強化した+値がリセットされる。
武具を限界まで鍛えたらその武器に付いてる能力を解放してくれるキャラがいるってかんじで。
その際に鍛えた剣・盾の+値をリセットして技を習得するか、技は覚えずその装備を使い続けるかの選択は自由。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 07:42:29 ID:+xjO9keo0
それだと多分+値そのままのほうが得だな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 18:16:01 ID:ThN3llbg0
ま、続編が出ないのがわかってる分、こういう妄想も余計虚しいな
自分で作るかシレンに期待だな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 18:36:18 ID:PkmjtuiD0
まあ外伝とはいえ3作出ただけでも御の字だわ
最初の2作は特に問題らしい問題もない出来だし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 20:40:31 ID:tT8KziJg0
シレンも好きだけど
やっぱドラクエのモンスターやアイテムの方が
思い入れがあって楽しい

ヤンガスでも新キャラでもいいから
また作って欲しいな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 22:01:54 ID:ThN3llbg0
>>488
同意
キャラクターデザインがやっぱりドラクエの方が魅力的だからなぁ

>>487
ネコ2は泥棒バグとセーブ関係だけが難ありだな
ネコ3は異世界の出来だけは認められるな
あのダンジョンはシレン系含めて一番やり込めるダンジョンだと思う
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 00:41:52 ID:LuM0ZwSP0
>>489
泥棒バグや、きえさり・ワナぬけ・パンおとしで楽々クリアなんてのはまぁ自分で縛ればいいだけだが、
そのセーブ関係やダメージ計算、魔法使いの魔法がほとんどの敵に1しか通らないとかは改善してほしい。
猫2のダメージ計算って変だよな?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 00:57:11 ID:RaBhxgds0
>>490
いや、トルネコの魔法が魔法使い系に1ダメなのは個人的にはいいなと思った
魔法使い系の敵ってそんなに多くない気もするし、ほどよく難易度をあげてる
良いアクセントだと思うぞ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 04:09:01 ID:/Yz+yEly0
魔法使いでもっと不思議挑んでる時は
きめんどうしとかメイジキメラとかきとうしが出るフロアは
全力で逃げまくってたな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 08:50:48 ID:iV40rv4n0
対魔法使いに1ダメージなのはそういうルールとして受け入れるもんだろ
そんなこと言い出すならHPを消費して魔法を使うことからして通常RPGとは違ってるわけで
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 10:00:45 ID:LPT9BKgdO
ウィーで出たドラクエソードのゴスロリ系の
女の子が使いたい

ダイの大冒険にも不思議のダンジョンがあったなぁ
アバンが一人でガンガン進んで呪文を契約してたな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 10:17:39 ID:emy20NRB0
破邪の洞窟だっけか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 13:18:26 ID:6Ox/IU0z0
あれは不思議のダンジョンなの?w
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 13:36:18 ID:ddURSeOG0
あれは不思議のダンジョンだよ。
ただ、レベルは下がらないみたいだがw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 13:42:05 ID:71VQ3wmB0
正直999Fダンジョンだけはやめてほしい、999階の内900階は即降りするだけだから
単なる階段降り作業ゲームになるし、あくまでゴールは100階で100階以降も潜ろうと思えば潜れるけど
999階にあるのは「頑張りましたね」のメッセージがあるだけとかでいい。
ボスとか重要アイテムは100階に置いてあってそこまでたどり着いたら、このダンジョンはクリア扱いってことで。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 13:46:03 ID:ddURSeOG0
トルネコでちゃんとバランス取れるのは300階くらいまでだろうな。
ポケダンみたいなのなら、999階でもなんとかバランス調整は可能そうだが。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 14:30:24 ID:bFebpiXoO
トルネコのトルってなんだ?ってスレ落ちた?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 20:57:54 ID:sHwTcdkl0
>>498
っ「ディアボロの大冒険・天国」
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 21:47:31 ID:/60BvWXX0
あれはスタプラ・バイツァ集め必須ゲーじゃね。
なんか違う気がする
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 03:28:27 ID:0L/jNHiY0
さっき異世界でアイテムも豊富にあるのに、ちょっとケチったら
死んだ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 15:30:20 ID:CFQuhzVs0
ケチれば死ぬさ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 14:11:50 ID:BwLHn9+FO
保守
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 16:02:55 ID:BsaREt2G0
聖域の巻物置いても効果ないときがあるんですがどうしてでしょうか?
呪われてないしマホトーンの石像もないんですが・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 16:04:20 ID:LqBl+hCR0
聖城の巻物
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 16:20:42 ID:BsaREt2G0
!?
そんなのあったのか・・・ 何年かやっててはじめて気付きましたw ありがとう
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 20:49:12 ID:9le7yUJe0
数年振りに起動して倉庫見てみたら
「Item4095」
みたいな変な文字列のアイテムが倉庫に入っていた
意味分からん
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 14:36:43 ID:nnToVKWx0
昔の君がPARを使ったんだよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 23:42:11 ID:KwSTcEOg0
1の頑張って店を発展させていくのが好きだった
あれをリメイクしてくれないだろうか
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 16:54:37 ID:7nyfCRCa0
>>506
どのトルネコかぐらい書こうぜ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 17:06:20 ID:b1fGb4NxO
はぐれメタルの剣+99をツレの家で見せてやったら、部屋にばくだん岩が二匹いて即死したのが良い思い出

スーファミ版には常にスリルがあって、2はヌルすぎた
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 17:31:14 ID:BHlZAiP80
GBA版Vは動きが遅くてイラつく。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 20:36:01 ID:NhEAqTbw0
PS2でも嫌になるぐらい遅かったけどGBAはもっと酷いん?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 23:51:18 ID:NQ6whSDb0
>>512
マホトーンの石像だから3だと思われ

3だけどガーゴイル店からドロボーしたのはいいが・・・
さて、階段までいけなくなってしまった。(つるはしで掘ったシェルターに避難中)
風が吹くまで粘るか、ガーゴイル軍団に突っ込みにいくか・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 02:00:11 ID:lIjeG9yT0
>>515
PS2よりは全然いいよ
ロードもないし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 02:39:22 ID:pVbxoo0X0
スクエニはチョコボ作ってる暇あったら
スライム主役の不思ダンを作りなさいよね
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 17:39:25 ID:dDCdsX9e0
>>517
PS2もモンスターハウスなどで動きがもっさりになったりする?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 23:25:46 ID:wnIo03Vf0
GBAは処理の遅れだろうけど
PS2はキャラの3D動作がとろくて遅い
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 23:45:54 ID:JcEFi2Q10
どうでもいい石像破壊の情報とかで
動作が重くなるのは勘弁してほしいわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 09:58:43 ID:dgxaCU+R0
こんぼう+99は家宝
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 10:00:44 ID:Pf8XK2dY0
こんぼうか。+30くらいまでは興味本位で鍛えたんだけどね。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 19:58:35 ID:MJH/uNu40
初めてペンコンボ成功させることが出来た
コンボを思惑どおり運用出来ると凄く快感だね
ポポロ異世界がより一層楽しくなった

…自分が着々とドMとして調教されている気がしてきた
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:14:00 ID:qpUKOLoX0
>>522
それ犬マユか。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 20:26:06 ID:cHKtddx10
久しぶりにPSのトルネコ2やってるんだけど、魔法のそうびって何の意味があるんだっけ?
特に何も変化無いような気がするんだけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 21:48:46 ID:vnfOSvaR0
魔法の剣のことなら、戦士の技をほぼすべて装着できる
商人で使うなら攻撃力が高いただの剣
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 23:03:17 ID:cHKtddx10
魔法使い時に使える魔法のことなんだ…説明下手ですまん
矢とかとおなじようにショートカットなのかなと思ったけど何押しても反応しないもので 
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 23:30:58 ID:wRFn6o4T0
>527
魔法の装備に決まってるだろ常考


>528
GBA版しかやったことないけど、
ショートカットのはず。
ググってみたら出てくるかもよ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 16:43:42 ID:457335usO
トルネコスレROMってたら何故かこの変なスレに飛んで不満なんだが
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 16:53:23 ID:457335usO
あれ?ww

名古屋はエーエーで

ってスレに勝手に飛んでレスしたはずなのにwww

さすがヒロユキクオリティ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 16:47:39 ID:vxCdlInyO
もちつけ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:14:56 ID:9oHlBbNaO
宝物庫でリレミトとパンの入った壷をようがん魔神に消されてシボウ


俺のクロアンよ…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 21:35:36 ID:lLO16omzO
ざまぁ
535真・▼自動レス▼Ver3.4改 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/04(水) 02:20:48 ID:LIL0KzexO
>>533
(プゲラウヒョー


と言いたいところだが同情する。
基本的に全部の壷にリレミトの巻物を1つは入れた方がいいゾ。
失敗から学ぶ事もあるさ〜〜。

マホトーンの石像+転びの石像=地雷に落ちる。
という最悪かつ理不尽な結末を迎えた柚子が言う。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:31:06 ID:qOzpgadn0
個人的にだがダントツで凶悪なのは、すいとりの石像だと思う
装備を持ってかれた時の絶望感はすさまじい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:32:34 ID:AXmRDDDXO
もっと不思議で白紙三枚と分裂壺揃ったときのチートっぷりは異常
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:35:28 ID:qOzpgadn0
>>537
トルネコ2だよな?
無限増殖できるんだよなw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 03:23:15 ID:AXmRDDDXO
そう。事実上あらゆる巻き物を永遠に使い続けられる。
大部屋にして魔物を張りつければ安全に探索できるし
バイキルトとスカラで装備を+99にもできるし
回復の壺や合成の壺を祈りの巻き物で無限に使用できる
ピンチになったら魔物縛りややり直しを唱えればいいし囲まれたら聖域と書き込んで下におけばいい
命の草や世界樹を手に入れて増殖すればHP999しかも不死身
飽きたら中断もう最強
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 12:55:03 ID:xYlxON5uO
>>536禿同
しかも石像なかなかタフ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:40:41 ID:hX3mSP/zO
ミステリードールってなんなの?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:45:37 ID:75qJ4iKK0
チュンが名前を間違えた
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 20:03:25 ID:S/DK/q4k0
DQ4の段階で敵文字数は9文字になってたからな
それでもなおミステリドールだったわけで
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:22:14 ID:vIGxkRNn0
キラーマシンとキラーマシーンみたいなもんかと
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 23:20:12 ID:75qJ4iKK0
チュンはトルネコ2のときもエリミネータやらランドタートルやらと色々間違ったからな。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 10:03:51 ID:ndS2JoG2O
あとトルネーコとか。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 10:48:34 ID:Uc4hZv+/O
転ばぬ先の杖が手に入る場所分かるやついる?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 11:51:23 ID:/wD+2iJw0
いる。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 13:10:54 ID:+Wcu7R5cO
適当に歩き回ってるといつのまにか持ってるよな
いざ探そうとするとなかなか見つからない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 13:24:47 ID:pdGYTh04O
すいとりの石像の凶悪ぶりは異常

罠増殖とのコンボで死ねる
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 13:37:55 ID:Uc4hZv+/O
あれが無いともう宝物庫に行く勇気が…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 15:35:53 ID:jDmVE2Cv0
封印か異世界にある あとは化石のほら穴でへんげの壺
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:25:45 ID:Uc4hZv+/O
ありがたし!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 12:20:37 ID:vOHqMq1l0
たった一歩親指が暴発しただけで爆風と共に全てが消滅した

慣れているはずなのにやっぱり泣ける
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 18:42:16 ID:vyAUrVhq0
自分の集中力が最大の敵
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 05:01:37 ID:3BRx8NMQO
どっと疲れが出るな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 11:51:26 ID:MKuMCT91O
なぜかバイト先でPS2版トルネコ3が流行ってて買うことになったんだけど
GBAとPS2のトルネコ3の違いって何なんだろう?
特に違いがないならGBAで買いたいんだ…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:16:44 ID:xqsnU/lL0
>>557
ゲームの目的やシステム部分は同じだけど
敵やアイテムの出現率とか効果とか細かいところが調整されてるから
同じゲームだけどプレイ感覚は結構違うよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:23:10 ID:7Nfb871M0
ようじゅつしがデビカン化してるしなw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 03:06:22 ID:Eym0l5fTO
GBA版はPS2のグラフィックを体感してしまうと糞ゲーにしか思えなくなる
トルネコ3はヤンガスよりグラフィック優れてる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 08:14:46 ID:pXbXJBftO
倉庫における数もPS2のが多いんだよね。壷の中身はカウントされないから
GBAは壷の中身も一個にカウント
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 09:00:10 ID:ZlI4WtGa0
PS2はテンポが悪いがな… キャラ動作にいちいち時間がかかる
1フロアあたりにかかる時間はPS2のほうが明らかに長いだろ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 11:18:44 ID:Wq1ZPhZ90
2Dのほうが好きな俺はグラフィックはGBAのほうがいいと思う
モンスターのドットパターンも多いし細かく描き込んであって見てて楽しい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 06:56:08 ID:RE6h1WUTO
親父異世界で調子良かったのに遠投付けたまま

合成投げて(゜o゜;)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 19:05:53 ID:LgEVW7KSO
遠投とか装備する価値もない
きれいな指輪みたいなもんだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:38:04 ID:kO0TcrNi0
異世界ならソコソコ使えるかと 他に無ければだけど
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:00:12 ID:Ikqlty1w0
ハラ守りの指輪の空気感は異常
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 01:08:54 ID:jMAJ790gO
トルネコ2でガーゴイルと聖域置いてレベル5、鉄のおので戦ってるんだけど、ガーゴイルって死なないの?
1ダメずつ食らわせてもう200ダメくらいいったと思うんだけど
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 04:49:53 ID:u1r7qNA4O
400くらいあった
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 07:32:42 ID:dOr1Ktl/O
トルネコ系はじめてだけど
いま炎のダンジョンみたいなとこで
なんか、はぐれメタルの剣とってワロタw

よくわからないけど珍しくないのか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 07:38:23 ID:5rau3vLdO
遠投で一度だけ助けられたのは
死にそうなとき直線上の隣の部屋の敵と場所換えで一命をとりとめたことあったな
572真・▼自動レス▼Ver3.6 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/24(火) 13:16:49 ID:vnBHQEWfO
ダースドラゴンを味方にしたらトルネコ3って終わりじゃないか。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 13:52:12 ID:tMoMBsKQO
>>570

そこだと割と落ちてる。
鋼鉄の剣狙ってはぐメタ拾えればラッキーって感じだね。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 16:41:14 ID:dOr1Ktl/O
ふたつともきた
なかなか面白いゲームだ

やはり下手に3Dとかより絵の方がいいよね
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:09:44 ID:XvW5Oo87O
トルネコ2アドバンスやってるんですけどクリア出来た人いますか?
剣のダンジョンも魔のダンジョンも難しすぎ…殆ど運だよね?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:45:12 ID:OcOAQvxH0
×殆ど運
○最終的には運が絡む

大抵の局面は過去の失敗から学んでいけばなんとかなる
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:45:05 ID:gAYg3OOIO
>>576
今は魔のダンジョンで四苦八苦してます…
魔法系のモンスターに1しか与えれないしマホトラ覚えないとキツイです…笑
もっと不思議の97階にある箱がとれないんですけど回りにある罠は運で回避するしかないんですかね?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:49:33 ID:8bScZ6GXO
>>577
ミミック置いて場所替えじゃないかな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:55:19 ID:mjKBYFoVO
2の邪悪な箱ってどうやって倒すの?
火炎草使ったら分身されて殺された
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 01:02:54 ID:8bScZ6GXO
>>579
ある程度能力付けた装備持って、角でポコポコしてたら倒せるよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 01:18:03 ID:PRMWAgIx0
聖域敷いて爆弾岩に聖域吹き飛ばされないように気をつけながら攻撃
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 02:00:09 ID:gAYg3OOIO
>>578
やってみます☆
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 08:23:23 ID:IZrfbbd30
>575
剣のダンジョンは最初は運だけど、技を覚えてそれらを有効に使えば運要素はかなり低くなる。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 10:42:00 ID:5aL+z0uiO
魔のダンジョンで潜伏後すかさずメガンテしたらジゴスパークとかヒャダインとか覚えちゃった。
燃費悪い所か圧倒的にHP足りねぇよもう!!

もうとことん潜ってやるよちくしょう。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 11:16:28 ID:WofVW7QRO
メガンテで経験値入らないよりまし
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 11:24:06 ID:1U4djlCG0
開幕メガンテはよくやります
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 19:02:42 ID:mWK+1fz10
トルネコ3GBA版買ったけど2と比べて敵の攻撃力高くない?
邪悪な風穴でメダパニシックルに何度レイプされたか・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 00:49:44 ID:MlN7v7Bg0
>>587
>>236
バランスが悪いのはデフォ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 03:21:03 ID:bC6t05lUO
6年ぶりくらいに2をやっている。

もっと不思議キツい!!

やっぱ集中力なくなってきてるな〜。

今きとうしに場所かえ喰らってキラーマシン2体になす術もなくリンチされたわ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 18:29:47 ID:MxhdGUTGO
不思議のダンジョンの98階にある箱はどーやって取ればいいですか?

川川川川川川川
川罠罠罠罠罠川
川罠壁扉壁罠川
川罠壁箱壁罠川
川罠壁壁壁罠川
川罠罠罠罠罠川
川川川川川川川

こんな地形なんですけどわかんないんですorz
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 18:42:38 ID:pTv1Xfy20
銀の竪琴の巻物やモンスターの巻物で敵(はぐれメタルだけど)を召還して場所代え。
ちょうど98Fに水晶があるなら変化の杖やミミックの杖とかでも可。

通過の指輪+モシャス(魔法使い)
戦士の技
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 18:52:46 ID:MxhdGUTGO
>>591
即レスありがとうございますm(__)m
銀の竪琴の巻物とモンスターの巻物をまだ読んだ事がないので使えないんですけどどーすれば使えるよーになりますか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 23:11:26 ID:xUWsoesLO
GBAトルネコ3やり始めたんだが操作性悪すぎだろ
メッセージ読めば勝手に武器振るし
Bボタン押してもメニュー開かないし
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 23:29:34 ID:cH7QYLLT0
GBAのトルネコ3は見つけた罠が見えづらいのが辛い
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 14:18:22 ID:3+PeeDS10
3のモンスターハウス?がわけわからん。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 02:08:55 ID:Lsecj9kx0
トルネコ2アドバンス結構面白かったが
試練の館でレベル上げしてたらフリーズしてロト装備がパーになって投げた
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 02:48:46 ID:V3AI5ZHj0
トルネコやってるとどんどん時間が過ぎていく
暇つぶしにはもってこいだけど
平日の夜に起動するととんだ睡眠時間泥棒になるな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 09:28:42 ID:1gWwUingO
オレのポポロまだネンネしたまんまだな
いつまで寝てんだろコイツ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 20:35:44 ID:KDV2G56V0
もうオニオーンを魔法の剣で狩る仕事には疲れたお・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 15:02:31 ID:M3lGH9830
>>595
みえない敵がたくさんいるやつ?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 23:07:12 ID:tVxBHfne0
トルネコじゃなくてヤンガスを始めたが
面白いなこれ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 00:03:35 ID:9hLmFCkc0
ヤンガスのグラフィックっていいよな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 02:57:34 ID:d26kgAPP0
トルネコ3を起動するとPS2がめっちゃうるさいんだけど仕様ですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 07:13:41 ID:FLFaYfeNO
↑もしかして、ディスクの裏面は青色ですか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 12:27:26 ID:imW4ip900
トルネコ3はDVDじゃなくてCDだったなそういえば
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 13:27:21 ID:ELJp1a7S0
そうそう、PS2が壊れそうなくらいの音が出るのはデフォ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 18:50:26 ID:G3yGDgQZ0
俺のPS2は猫3を読まない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 12:20:36 ID:0EYrhaHt0
いたストなんかもそんな音するが
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 10:53:08 ID:Qp1YR7kR0
最近、開幕で全滅してばかりで萎える
開幕にモンハウ
開幕に変化
開幕に水路部屋+ペンギン(+杖、石無し)
開幕に大目玉2匹
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 00:54:41 ID:bHr+YzJg0
トルネコじゃないがポケダンシリーズ最新作の空の探検隊が4月に
発売する。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 10:01:52 ID:SHBtB3cSO
ポケダンは全く面白くない

トルネコ=ヤンガス=シレン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電車でGO!>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ポケダン
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 12:36:21 ID:RsW5jGAX0
>>611
ポケダンは糞ゲーだよな
この前やってみたけどマジでつまらんかったわ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 19:38:05 ID:1Uri1Tj3O
清らかな森とゼロ島は面白いぞ。
Dランク以下限定で。
Bランク以上は簡単すぎて面白くないが。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 18:21:31 ID:tconGRj60
初めてポポロ異世界クリア出来るかもと思っていたら
何故か激怒していた店長に通路の出会い頭で瞬殺された
オレの30時間が…
615あい:2009/03/31(火) 10:53:58 ID:8fDARZgD0
相談なんですが 痛みよけの指輪3つと、
ミニデーモンの指輪3つ入ったメモリーカードあったら売ってくれませんか
昨日フル装備で死んでしまい困ってます
値段はメモリーカードに入ってる装備と交渉でお願いします
616あい:2009/03/31(火) 11:27:02 ID:8fDARZgD0
昨日フル装備で死んでしまいました
相談なんですが、痛みよけの指輪2つと ミニデーモンの指輪2つ
入ったメモリーカードあったら売ってください
値段はメモリーカードに入ってる装備と交渉でお願いします
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 12:22:23 ID:IUNOtnT/O
5Kで売ってやるよ
618あい:2009/03/31(火) 13:01:35 ID:8fDARZgD0
5k?5千円ですか?

619あい:2009/03/31(火) 13:12:24 ID:8fDARZgD0
5千円だったら即かいます
メールください
620あい:2009/03/31(火) 14:05:38 ID:8fDARZgD0
>>617の方
売ってくれますか?
621あい:2009/03/31(火) 15:40:26 ID:8fDARZgD0
透視の指輪と真紅の指輪99も2つあったら1万出します
お願いします
622あい:2009/03/31(火) 17:29:54 ID:8fDARZgD0
誰かいませんか?
623あい:2009/03/31(火) 19:19:13 ID:8fDARZgD0
誰もいませんね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 20:02:11 ID:ynqrmG9uO
ほんとにメモリーカード買いたいのでしょうか?
必要なら売りますが
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 20:04:59 ID:p4U4zFzv0
金持ちじゃのお
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 20:27:55 ID:ZW0fKvvFO
そんな金があるならメモリージャグラー買えばいいのに
627あい:2009/03/31(火) 20:31:52 ID:8fDARZgD0
メモリージャグラーってなんですか?
>>624の方売ってください メールも載せてます
628624:2009/03/31(火) 20:45:09 ID:ynqrmG9uO
現在外出中なので戻り次第、メモカを確認してメールします
629あい:2009/03/31(火) 20:47:05 ID:8fDARZgD0
>>624の方しんけんなので、持ってるなら売ってください
痛みよけのの指輪2〜3 ミニデーモンの指輪2〜3 透視の指輪2〜3
真紅の断て99お願いします 全部ないなら言ってください
630あい:2009/03/31(火) 20:49:18 ID:8fDARZgD0
全部ないなら×→全部そろってないなら
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 21:22:51 ID:YojrQByd0
傍目に見てるとすごく恐ろしいな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 21:29:07 ID:RnCnAFmY0
>>629
1週間かかってもいいなら全部揃えれるけど待てる?
>>624がだめだったらの話だけど
633あい:2009/03/31(火) 21:36:43 ID:8fDARZgD0
>>632
>>624さんがだめならお願いします
私は一週間で揃えるの無理です ざせつしてます
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 21:38:56 ID:K3Pa8u9r0
無駄にスレ消費しないでメールで取引してくれないか?
635あい:2009/03/31(火) 21:45:51 ID:8fDARZgD0
すいません 私はメアド出してます
636あい:2009/03/31(火) 21:58:56 ID:8fDARZgD0
<<632さんメールでお願いします
直接しゃべりたいので
637あい:2009/03/31(火) 22:05:02 ID:8fDARZgD0
>>632さんメールお願いします
638あい:2009/03/31(火) 22:21:31 ID:8fDARZgD0
>>362さん 1週間の人メールください
639あい:2009/03/31(火) 22:24:29 ID:8fDARZgD0
>>632さんでした
>>624さんもメールだしてますので返事おねがいします
640632:2009/03/31(火) 22:26:57 ID:RnCnAFmY0
>>637
メール送信しました
641あい:2009/04/01(水) 01:14:24 ID:qumah1RG0
>>624さんどうですか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 16:37:05 ID:+Bp2iKnfO
質問です
戦士のわざ 魔法見切りや、わざふうじは無効化した時も習得できるんでしょうか 教えて下さい
あ、PS版です
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 17:11:28 ID:v/kq2Xd+O
トル3は難しいな。
やっぱトルネコは2が一番いい。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 22:15:57 ID:fq2aJm6h0
ゴルフをしていた合掌さん、突然穴に転落し死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238661002/

不謹慎だが、このニュースの画像見てたらトルネコやりたくなった
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 14:39:59 ID:+ZSLMzaZO
>>644
なぜ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 15:14:33 ID:b6HuFVFA0
つ落とし穴の罠
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 01:11:32 ID:2JcuaKGlO
今SFCトルネコに精を燃やしてます

現在もっと不思議14階
Lv15
装備
正義のソロバン+3
ドラゴンシールド+3
指輪なし
ちから最大値12

これで何階まで行けるでしょうか
予想してみてください
お願いしまーす(・∀・)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/06(月) 12:58:04 ID:0tdBoIYT0
ループすんの?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 00:19:26 ID:975+k1UH0
99F
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 18:03:40 ID:10kHE2PT0
>>647
35階でなんかミッスって死ぬと見た
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 18:18:15 ID:YY6YjjPg0
お人形たちに蹂躙されると見た
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 19:02:26 ID:PSumibQq0
>>647
指輪とザキがたらんね。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 19:45:42 ID:LAbIiWPEO
>>647
補助アイテム次第で奇妙な箱はいける。
ザキの杖とかなしばりの巻物が重要
当然22階以降は階段即下りで
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 11:57:14 ID:KKp+m1FoO
何となく質問。
このシリーズはどれが一番面白い?
1、ドラクエ
2、シレン
3、チョコボ
4、ポケダン
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 12:42:05 ID:5RDR2FFr0
>>654
チュンは続編こけるからなー
元祖のトリネコとシレンがいいな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 07:23:39 ID:GjVHU32zO
人気が高いのはシレン外伝アスカ見参
但し最近は入手が難しいみたいだな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 19:42:47 ID:8111vmp4O
だがアスカはチュンが主なわけではない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 10:23:19 ID:MSS/VitV0
>>180
まだ募集しています。
こちらの捨てアドまでご連絡いただけると助かります。

[email protected]
659658:2009/04/21(火) 10:24:01 ID:MSS/VitV0
誤爆すまん
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 18:00:49 ID:tBLTuTjV0
 |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『きとうし2体に挟み込まれていたおれはルーラで脱出できたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかモンスターハウスでテンツクに踊らされていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

トルネコ2魔のダンジョンでの悲劇
魔法の欄が埋まったらどんどん階段だけ下りたほうがいいんかな・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 18:33:52 ID:TawvZ4D80
踊り状態で出来る行動って2と3で違ったっけ?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:51:58 ID:qbVNWArhO
3は移動と口を使うアイテムの使用は出来たような
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:20:59 ID:R8xDQpMi0
thx
3は鬼畜だな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 22:15:39 ID:jrqtPKgsO
>>647の答え忘れてたwwwww

えーっと17階で死にました

通路にいた2匹の爆弾岩が爆発しました
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:58:38 ID:qGCCCpC60
>>664
初心者乙

ちなみに精は出すもの、な
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 13:16:17 ID:DOfDxycWO
>>664
素手で殴るなりして岩のHP調節してるか?
その装備なら30階なんて余裕すぎる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 13:56:30 ID:3kvd4FpK0
pspでトルネコ4でねーかな?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 23:08:10 ID:bNo/VpeP0
>>665
まっ いやらしい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 16:27:17 ID:6S2MVPmbO
SF版トルネコ1だけどなんかすげー裏技ない?初心者です、難しすぎ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:08:39 ID:h6Pgs2iO0
タイトル画面で焼印が押された後に2コンで→↓←↑LRABYXと入力する
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:46:43 ID:3h8pxrYd0
ポポロ異世界で今日(といっても3日がかりだが)始めて
まともに魔窟いけたぜ

以下チラ裏

固定モンハウの数分+1の草神と確定具を用意できて終始安定してたんだが
ホイミンが16Fで早々に死亡したせいで浮遊以降ほとんど粘れなかった
そのせいもあって勧誘がうまくいかずフライダ、デビット、オーメンで魔窟へ
魔窟は噂通りだな、仲間は順に死んでいくし開幕MH2回も食らったorz
死んだのはそこじゃないんだが
最後ポポロ単騎で97Fまでいくもランガーに追いつかれて死亡
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 01:48:23 ID:GboDn0+80
>>669
たしか
アイテム整理を1700回ぐらいやると地震が発生して・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 12:51:00 ID:e7IZBmr10
ずっと前だったか、満腹度0でHP1でリレミトの巻物を読んで死亡した事を思い出した
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 00:27:28 ID:VVYDsPJuO
保守
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 15:40:51 ID:Lzwvs8NFO
2買おうと思ったんだけどPSとGBAどっちがいいかな?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 15:46:30 ID:OP5GnMbX0
GBA PSは中断が出来ない
DSがあるなら尚更
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 16:06:27 ID:NQtsIrS00
びっくりするほど中断できないよな
でも壺とか出てくるからすげーおもしろいけど
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 17:08:48 ID:OP5GnMbX0
すまん、>>676は何を言ってるのか分からんな・・・
GBAがお勧めだよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 15:50:34 ID:VRA7LwlzO
GBAの3はいろんな意味でやりずらかった
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 16:54:12 ID:lfgTAbMdO
>679
PS2とどっちが?
ロードとか動作のもっさりが無ければ良さそうなもんだが

>675
PSのは捨て値だったりするけど、サクッと遊べるからGBA版が良い
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 20:50:40 ID:H7Sb1l5E0
GBAの2はもっさりしてない?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 21:38:34 ID:lfgTAbMdO
それは質問なのか?
もっさりしてないよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 21:48:39 ID:dIuggGO3O
ロード時このデータは壊れて…が出た。また一から。これで四回目。
メモカだって買い替えたのに。もうやってらんない。原因すらわからん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 00:48:58 ID:uNaPgJxQ0
あの呪われたときの音はなるのかね?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 02:27:46 ID:xA+o7LPlO
鳴るもんなの?そんなの
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 02:47:37 ID:vb8dF9sU0
鳴らないよ
ポップ体のフォントで何らかの原因でデータが壊れていますって出るだけ
セーブ中にリセットして、ロードすると見れるよ!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 08:53:43 ID:hBuyrlMSO
>683
接触不良とか、本体側に原因がありそうな

だけどやっぱりスーファミ版をやれというメッセージ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 11:25:15 ID:xA+o7LPlO
>>686
そうなんだやってみるー

>>687
接触不良かぁー。やってたのトルネコ3なんだけど、よくよく思い出すと、
普通に教会やなんかでセーブしたデータでは一度も問題発生はなくて、
ゲーム中にセーブして中断できるってやり方した時のだけが壊れたんだ。
それも何か関係あるのかなぁ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 13:37:20 ID:DZa0CCJZO
3は割と消えやすい。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 14:59:15 ID:xA+o7LPlO
>>689

> 3は割と消えやすい。

そうなんですか?初耳です。大好きなゲームだから困ったな…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 16:44:44 ID:BZRYYnZw0
>>689
PS2もGBAも消えやすいよね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:05:57 ID:hBuyrlMSO
3でデータ消えるのは辛いな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:40:12 ID:xA+o7LPlO
はい。必死に作った白紙の巻物20枚もパー。予備分も含めて鍛えておいた
盾と剣もパー。99まで合成した杖各種もパー。
勿論ニフラム読んだ履歴も…もうほんとに泣けますた。ゲームで涙出る
なんて情けないけどマジで泣けました
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 10:37:51 ID:o3DG+5LOO
本当にお気の毒ですな


トルネコは例のメッセージと音楽は流れるのかな?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 13:39:34 ID:I0WNFEs7O
>>694

>>684の音の事なら、鳴りませんよ^^
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 16:14:29 ID:pBssmiCnO
自分も消えたことある。
PS2GBA共に
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 23:08:20 ID:Dne66/pDO
ソフト自体に欠陥があるなら、回収騒ぎになっててもおかしくないような気はするが
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 00:00:33 ID:y/ZuZHyC0
一回も消えたこと無いな、2も3も
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 17:37:11 ID:TPN6X7wXO
トルネコ3とヤンガスどっちが面白いの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 18:51:51 ID:szl1zRhJ0
ヤンガスはRPG
トルネコは高難易度で理不尽な不思議のダンジョン
どちらもまあまあ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 21:26:08 ID:3y4+AGquO
猫3も前作に比べれば普通のRPGらしい作りになってると思うけど
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 17:24:16 ID:R5vINQ6vO
トルネコ4でもヤンガス2でもいいからそろそろ新しいの出してほしい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 08:40:43 ID:HPOs4EhwO
極めてから言うんだな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 11:01:23 ID:31bmC1ulO
極めるとか終わりとかないからこれ
縛りに満足したりダンジョンのパターンに飽きたら一区切り
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 16:07:35 ID:oTOJ7uGRO
トル1、2、シレン=一発系
トル3、ヤンガス、ポケダン、チョコボ=RPG系
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 16:34:54 ID:5TuHwOFcO
クソゲーのチョコボは出さなくていいからドラクエ系の新作出して欲しい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 16:36:53 ID:pwh7T0R1O
一発系とRPG系の基準が分からん
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 17:30:30 ID:SmFeCrPD0
想像だけど、シナリオの筋があるかないか?ってことじゃないかな?

シレン1、GB1はひとつのダンジョンをクリアすると、そのオチが読める。
GB2や3は複数のダンジョンをクリアしながら、ストーリーを読み進めていく。

みたいな?
そうだと、トルネコ2がRPG系に入らない理由がわからんけど。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 21:38:28 ID:5+yFf6p2P
主人公や仲間のレベル蓄積とかがあるかどうかじゃないの
失敗したら失うアイテム類と違って、登録してれば失うことはない仲間とか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 23:12:56 ID:61fnNe7L0
・レベル継続・持ち込み禁止Lv1スタートダンジョンあり 
・レベル継続・持ち込み禁止Lv1スタートダンジョンなし 
・常にレベルは1から

こうですね
チュンには不思議のダンジョンを広めた意地で、
どのゲームもレベル継続無しでバランス調整して欲しかったが
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 23:48:18 ID:pwh7T0R1O
でもポケダンとかトルネコ3クラスにぶっ飛んだバランスのダンジョンをがんばってクリアするのもなんだかんだで楽しい。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 00:31:00 ID:bfGqdEDuP
ああ、あとトルネコ3はストーリー上での武器盾の入手順がかなり段階的だよな… ほんと普通のRPGみたいな感じに
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 12:22:57 ID:Vc8VjQnmO
バランスはトル2とヤンガスがいい。
ポポロはバカみたいに悪い。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 14:33:47 ID:dqoUnOPZ0
ポポロは神だろ。
あれ、9割の確率でクリアできるようになるぞ。

むしろヤンガスのほうが簡単すぎる意味でバランス悪い。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 15:53:36 ID:gJaf9hQYO
3ほど手応えはないけど2が好き
マップのランダム生成パターンがもう少し多ければもっとよかった
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 04:04:29 ID:cRh6SB7q0
トルネコもそうだけどポポロはそれ以上に罠チェック重要なのに動作もっさりなのがだるい
というか3はPS2だと全体的にもっさりしすぎ。
テスト段階で違和感感じなかったんかな。せめて2と同じぐらいのシンプル動作に切り替えられれば良かったのに
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 05:42:15 ID:HnFtwZ070
スーファミ版って難易度高いけどバランスは絶妙だな
しかし1000回できない。シレンと比べて出来ることが少なく飽きてくる
PS版はできることは増えたけど難易度が少し下がって残念
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 20:15:08 ID:8LH9l0LKO
ポポロが来たから次はネネかと思ってたから、ヤンガスが来たのは以外だった。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 20:41:16 ID:0lHHNP9l0
アスカに慣れるとトルネコ2ももっさりに感じるけどな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 04:18:14 ID:S40rD3P1O
3はゆとりから評価低いからなあ
ゆとり層から人気得るには1とかヤンガスとかのがいいだろうね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:07:53 ID:9fso4yrCP
3の評価が悪いのは3D描画とかでの視認性や操作感の悪さが大きいと思ってるがな
この点ではヤンガスでも改善してない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:53:13 ID:X6+hosseO
3は難しいがバランスはとれてない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 21:37:56 ID:aORz5LSPO
PSの3だと魔物の壷からダース出てこないんだよね?
とてもじゃないが自力でダースがいる階層までたどり着けない…orz
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 16:17:17 ID:uy3FF+F+O
ネネさーん!!ハァハァ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:41:11 ID:e9RZYs62O
GBAの3はソロならいいが、仲間がいるとやっぱりちょっともっさり。
ただGBAの2よりドットがヌルヌル動く・Lで弓矢・常時マップ表示されるようになってるのは高評価
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 00:51:50 ID:3gRrCmOk0
ダースとるまであきらめないぜ!
と今日23階あたりでワープにのりキラマにぼこられた俺
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:39:30 ID:Cj+z4dX8O
>>694
SFC版は普通にデロデロとメッセージがながれます
本家に比べたら圧倒的に少ないが
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 20:02:59 ID:cy18hqqi0
トルネコはじめた。
階段で魔導師が寝ていてどうしようかと悩む。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:58:49 ID:ig52bSuY0
楽しそうだな
そういうのが一番面白いんだよな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:15:50 ID:ibcLd1nm0
3階におりたら、その階まるごとモンスターハウス!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:29:05 ID:ibcLd1nm0
盾も剣もなしでもうだめかと思ったが、唯一持ってた数本の銀の矢のおかげで
生き延びれた(つД`)

貫通能力つえー


732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:17:39 ID:TUEJ+qPK0
ガーゴイルに当てないようになw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:04:21 ID:miXHu3Zj0
魔物の巣かな?
734自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:28:31 ID:HIH2BtJ20
モンスターハウスの敵をイオで全滅させるも、アイテム回収中に餓死…orz

735自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:44:56 ID:PL+414gR0
38 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 15:26:05 ID:WlIokaB6
昔の話。長文です。
ウチの父はゲーム好きだった。
特に初期のドラクエが。
その中でもトルネコのエピソードがかなり気に入ったようで
兄が『トルネコの不思議なダンジョン』という、
延々とダンジョンに潜ってアイテムを拾っては売り、
自分の店を大きくするゲームを買ってきた。
父はもうハマりまくって、休みの日にはビール片手にずっとトルネコやってた。
その後、兄が『シレン』とか『ポポロクロイス』とかの
マルチダンジョン系を買ってきても、少しやってはトルネコに戻ってた。
ある日、なんでそんなにトルネコばっかりやるのか聞いたところ、
「トルネコは応援してくれる家族がいるから、一緒に頑張りたい。」だと。
…感情移入しすぎだろ。
ちなみにポポロクロイスは主人公が小さな男の子なので、
ひとりでダンジョンに行かせるのが可哀想で出来ないらしい。


39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 17:20:58 ID:iTKPTJdp
>>38
( ;∀;)イイハナシダナー
ついでにDQ5の序盤もやってみて欲しい。
パパス萌えになるんだろうか。

うちの父(60代)はゲームに興味があるものの、
どこから手を付けていいか分からないらしく、
ファミコンが出たころにゴルフのゲームをちょっとやったぐらいだった。
その父が自分からやりたいと言い出したのが、ぼくのなつやすみ。
コントローラー持たせてやらせてみたけど、「…で何をするの?(´・ω・`)」と困り顔。
みんゴルにしておけばよかったかなorz

40 :38:2009/05/23(土) 17:42:40 ID:WlIokaB6
DQ5もやってました。
パパス萌えというよりは、パパスに感情移入しすぎて、
パパスが倒されて、主人公がひとりになってしまう場面で
悲しくなったらしく、寝てしまいました。
その後、自分でプレイ出来ずに、兄や私がやっているのを横で見てました。
後半、サンチョが登場してからは、またサンチョが気に入ったらしく
パーティから外すと怒ってました。
…父本人も太っちょで気の良いおじさんでした。
もういないけど。
たまに父を思い出してトルネコやってます。
736自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 23:58:59 ID:ItxvH9Rp0
トルネコたんの腹をたぷたぷしたい。あと胸と脇腹も。
737自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 10:02:30 ID:7Q9xgFyK0
背中の肉をぎゅっとつまみたい
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 10:28:04 ID:gYJUM0TD0
トルネコ1。

1階でドラゴンキラー+3が出て、
2階でドラゴンシールド+2が出て、
3階でリレミトの巻物が出て、
4階でメッキの巻物が出て、
5階以降も正義のそろばん、スカラ、バイキルト、イオが沢山でてきて
うはうはだったんだけど,何度も10階越えがなかなかできない俺への
救済処置が働いたのだろうか…。

結局装備を失うのが怖くて、20階くらいで帰還。

ドラゴンキラー+7、ドラゴンシールド+4もって、ふしぎの洞窟再挑戦。
その後もさくさく進めたけど、はじめて対峙したギガンテス2体に
リレミト使う暇なくぼこられて終了。

739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 10:30:47 ID:IUetXiCA0
聖域の巻物って爆弾岩の自爆には無力なのか…
俺の正義のそろばん+10とドラゴンシールド+8が…orz

740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:14:54 ID:9P6es3aS0
木の矢が届く地点で気づけw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:12:00 ID:rhtAh3Li0
トルネコ3のミス率高すぎワロタ
体感2割はスカる上、あやしい影とか回避高い敵には体感6割スカ
そのくせ相手の攻撃はほぼ必中
3回連続でミスると守備・HPが低いトルネコにとっては死刑宣告
これで必中の剣も出ない異世界鬼畜すぎる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:14:58 ID:Ls1qjr5M0
死に様を楽しむくらいの気持ちでやったほうがいいよ3は
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:38:47 ID:xJYL6iZB0
>>741
トルネコ3のミス率は1/12

ちなみに初代トルネコや初代シレンのミス率は1/8
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 14:01:16 ID:fN7o/oWjO
初代のミス率はもっとひどかった気がする
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:45:35 ID:YbWl4jvWO
今日買ってきたんだが俺のPS2じゃ冒険の書作ってゲームを始めますって所からフリーズするんだけど本体が悪いのかな?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:01:40 ID:TnE4Bgiv0
初代トルネコ:トルネコの攻撃は はずれてしまった。
2と3:トルネコの攻撃ははずれた。

外れた時のメッセージが違ってるんだよなあ。


>>745
ほかのソフトはフリーズなしで読み込める?
もしほかのソフトが問題ないならディスクのほうが悪い可能性が高い。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:27:32 ID:YbWl4jvWO
>>746 他のは大丈夫です
レシートも捨ててしまったしショックです
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:34:43 ID:VypyLcKZO
トル2、邪悪な箱倒したー あれスタッフロールが…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:18:10 ID:5ZXVIk4MO
>>741
PS2版は動きがアレだしミスると余計にイラっとする
750ちからつきた:2009/07/29(水) 15:08:44 ID:TajisSG50
こんにちは、今日トルネコ2GBAやったんですけど
どくどくゾンビに能力すべてけされました><
もうやることがないのいらっとしました。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 06:42:31 ID:rprwQOqZ0
>>32
それを無理やり合わせて中途半端な結果になってしまったのがヤンガスですねわかります。
いや個人的にはあれも好きだけどさ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 22:35:45 ID:yEsUxQKA0
トルネコの腹揺れをもっとリアルに再現してほしかった
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:48:29 ID:JIUU2wLq0
誰得
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:28:56 ID:4DaTKsux0
トルネコ1の深層で調子乗ってダッシュしてたら
通路でロサ・ギガンテス様にぶつかってタイを首ごと直されました。
衝撃的な出会いでした。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 02:03:47 ID:pOsepCvF0
シリーズを追うごとに、説明書のトルネコの等身が上がっていくのが微妙。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 08:25:38 ID:r2BECt55O
やりなれてシンプルな2か、全然やったことなくて長くやり込めそうな3かで3を選んだぜ
2も嫌いじゃないけどこれくらいシンプルならシレンもあるからなぁ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 10:03:45 ID:JtSkGDaHO
トル1…面白い
トル2…とても面白い
トル3…つまらない
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 10:29:38 ID:5O6piSKAO
>>757
3もクリア前なら楽しいぜ
仲間の地雷爆死とミミックの仕様、次のレベルアップに必要な異常経験値が顕在化する
クリア後は地獄だけどな……
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 10:35:53 ID:bzvfEub5O
3はハマる人はハマるけどな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 13:58:15 ID:0zKFOYvZ0
むしろトルネコ3はクリア後が楽しいゲームだろ
クリア前は微妙
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:03:06 ID:L0oxJZ690
初代の攻略サイトにインパスで呪いの有無がわかるって書いてあったけど、
識別してからつけてみたのにのろわれてたぜ。
バグかな?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:38:06 ID:brhKkMQZO
トルネコでやっと異世界踏破したんだけど、自慢できるレベル?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:52:48 ID:DZO8B+NIO
ポポロ異世界でダース仲間にしてクリアで自慢出来るレベル
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:48:37 ID:1FAGcff4O
トルネコさんはイネスみたいなヘソだしキュッと一緒にいてムラムラしないんですか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:58:49 ID:xhCCnagh0
>>764
ネネ一辺倒なのでしません。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:56:37 ID:W94U4nT2O
トルネコは重度の糖尿病
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 15:51:59 ID:fjlUsNMW0
パンしか食ってないし大丈夫だろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 17:31:28 ID:0nwPZI3c0
今13階なのに22レベル。これでやられたらマジで悲しくなるかも。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 23:57:35 ID:L0ewcu8GO
>>768
どれのどこだかわからんが、深層行くとレベルとかあんまり意味無くなるよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 17:01:36 ID:1R5anhEa0
>>767
変な色の草もモリモリ食ってるよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 00:50:38 ID:wt2p7QLvO
>>770
ツボった!笑い過ぎてお腹痛い
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 19:21:47 ID:YMV4Sf8Z0
トルネコPSPで出ないもんかねぇ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:26:29 ID:T7b79ADZP
2のアーカイブス化でもスリープがある分マシか。
でもつるはしバグを今更直すのが困難だったりするなら出しそうにないかもな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 09:04:00 ID:sdIZ6dCeO
まだ始めたばかりだけど自分の店持てるのはいつ頃でしょうか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 15:05:08 ID:3Oy95kr00
>>774
1、2、3のどれ?
1と2なら最初から店を持っているが。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 12:10:14 ID:FQcdI4ID0
>>759
3は廃人使用にすぎるけどな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:33:28 ID:lZYLIJwfO
一番難易度高いのは2かな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:04:41 ID:azH2ZiCW0
>>777
どう考えても3
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:21:53 ID:6RXjRrc20
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 10:32:31 ID:SFrRkO4N0
>>776
ポポロ異世界はひどいよなネットのクリア記録見ても
クリアタイム30、40時間なんてかかってる人も多いからね

ホイミスライム使って粘らなきゃ7時間くらいでいけんのかな?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:02:47 ID:2rIT02DTO
まあトルネコ異世界なら8時間もあればクリアできる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 14:44:56 ID:lAEmKa34O
今度最新のゲーム機でトルネコ4出してそれと同時に2・3のカバーも出すと面白いかもな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:56:06 ID:E9JXNnax0
1週間前から始めた
ポポロリレミト使えたのか…知らずにいっぱい仲間が死んだ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 10:29:35 ID:tPfk4khF0
トルネコ2もやったがあれは難易度高く見えたなw
その思ひ出、
ワナで転ぶ→アイテムは壺が散らばる→周りに地雷のワナが出る→
散らばった物は全部消滅…
経験してる人は多いと思うw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 10:37:45 ID:tPfk4khF0
3はハマった。
2人ともLv99にしたw
現在は宝物庫で大部屋の巻物を使い、メダル稼ぎや店を狙ったがそのまま封印w
巻物を手に入れる→保存の壺に入れる→
ダンジョン入る→その壺を地面に置く→コマンドから足元を選び壺を見る
→その壺にある巻物を読む→その壺は無くなるが何故か足元に使用したはずの巻物がある
このやり方でパルプンテの巻物でやると簡単にLv99になったり、
ほかのアイテムの回数をを増やすことが出来る
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 10:41:40 ID:tPfk4khF0
3はへんげの壺でミミックの杖に出来るし、嫌な敵や戦いたくない敵はミミックにすればいい。
あとは大砲の弾を大量に持っておくと便利。

難易度高いのは2じゃね?
Lv引き継がないし、クリア後では自動的にセーブされるから死んだら持ってるものが無くなるんだからな。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 14:54:29 ID:q6+lxLRRO
2は敵弱いから簡単だぞ。
3はレベル引き継ぐけど難易度がその分糞高い。というか不思議のダンジョンでもトップクラスに難しい。
まあ、何も考えずにレベルを馬鹿みたいに上げればストーリーだけはクリアはできるんだけど。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 14:57:52 ID:jJylfrbq0
異世界ポポロだけはどーにもならん下積みとリアルラックと集中力による苦行
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 15:04:54 ID:q6+lxLRRO
ただ、異世界ポポロは極めれば突破率8割くらいにまで上げられるんだよな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 15:09:28 ID:qYp+aJqp0
あそこまで地雷とワープ罠にビクビクする不思議のダンジョンも珍しいわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 03:32:16 ID:JJovOgrW0
8割は無理
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 09:41:55 ID:ipNEmvkZO
トルネコの〇〇
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:07:55 ID:+I5jSYIq0
転ばぬ先の杖初ゲット!これで勝てる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:02:33 ID:fZEbVg0K0
シレン4よりトルネコ4を……。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:15:59 ID:dDQPjEdM0
はげど
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:58:38 ID:lZvzf4mU0
版権売ったらもうチュンからの発売は出来ないの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:40:19 ID:RRb/CLAf0
スクエニがチュンに外注すればチュンが開発できるよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:13:16 ID:02mtGtkiO
新作無理でも、せめてDSかPSPで123のどれかのリメイク版出して欲しい…
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:28:08 ID:dRdECee60
プレイ回数が1000回超えた記念age
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:29:38 ID:hPEfuFCZ0
ポポロやってると目潰しとか混乱がいつも以上に怖い
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 11:52:51 ID:nERa4qLvO
トルネコ2が一番落ち着くわ、3は動作音が喧しい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 03:55:40 ID:3/+7CXJsO
トルネコ2(PS)の必中の剣とわざふうじの盾どこで探せば効率良いか教えて下さい(>人<)
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 17:06:35 ID:3/+7CXJsO
>>802ですがわざふうじの盾だけお願いします(>人<)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:53:41 ID:ND+d6nybO
>>803
ですがカギの効率的な集め方お願いします(>人<)
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 17:15:16 ID:uUXkO7PqO
>>804
うるせーよ、糞ゆとりが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:09:05 ID:FOVRYQsvO
ポポロ異世界で初めてダースフロアまで行けたのに
2フロア連続で起きダースに炙られて帰還せざるを得なくなって終わった
アイテム運最高だったのにダースの姿すら見られずに終わるなんて…
銀爪装備だったのにとうとうランガー一匹も起きなかったし……もう嫌
もうなんか全てが虚しい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:28:27 ID:6xMAkHGQO
1階インパスの壷を拾う、2階水瓶を拾う(5)ハラモチを拾う
7階ホイミンを二匹捕まえる
16〜19階でスモコンをする、19階でメンツがドラキー(18)メル(19)ハエ(12)ホイミン×2(16・18)スモグル×3(16・12・7)ポポロのレベルが19、祝福の中に幸せ×3、アイテムも充実コレはいい感じと油断した。


それがいけなかった・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:37:11 ID:6xMAkHGQO
20階の大部屋モンスターハウス、開始位置は端の方これはゴリ押しでいけると思いまず目薬草を飲む、キメラが一匹飛んできたがスモグ×2のカウンターで瞬殺、味方を固めて準備OK!
後は近付いてくる敵を返り討ちにするだけだ余裕♪


その考えがいけなかった・・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:52:12 ID:6xMAkHGQO
ドッグが敵を倒して行く・・・レベルアップの音が怖い、その時矢が!!

58のダメージ!!

きたな!
すかさず矢が飛んできた方向にラリホーを振る!
その瞬間!
レベルアップ音が鳴り響いた、まだドッグがいるのかと思ったその瞬間!下から矢が・・・
なん・・・だ・・と・・・!?一瞬だったのでダメージは覚えてないが3ケタで100の位の所が3のように見えた・・・
世界樹は持ち合わせていなく死のメロディーが・・・・

そりゃあ、あんだけレベル上がって58ダメなわけないよな・・・
・・・・・Λ_Λ :::::::
  /彡ミヘ )ー、 ::::
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:41:22 ID:H4jBg7SSO
2のスナイパードッグの強さは異常
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:37:39 ID:6xMAkHGQO
あぁ、よくわかる2ではトラウマだったよ、あの攻撃力で画面外からうってくるのは鬼畜だよな。


今日の出来事で3でもトラウマになったかも・・・あれからずっと水瓶ループしてるよ、もう曜日がかわる・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 01:23:05 ID:/oPnSWEAO
S レミーラ メガザル
A ラリホー ニフラム ザキ メダパニ ザラキーマ ルーラ バシルーラ ボミオス
B メラゾーマ イオ系 マホトーン マホカンタ 
C マホトラ スカラ
D その他

2の呪文の個人的利便性。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 06:32:38 ID:YuW5y4cUO
マホカンタは殴られてでかいダメージくらうことのほうが多いから、あんまり使えないような
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:55:30 ID:yjTivm3RO
水瓶でねぇ・・・死にたい・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:19:32 ID:yjTivm3RO
水瓶ようやく出たと思ったら3階に降りていきなりこの陣形↓


仲仲壁
仲ポ壁
仲壁壁

勝手にして覚えてないから仕方なく仲間と交換→石→水瓶パリーン

思わずコントローラーぶんなげちまった
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 05:22:31 ID:yqwqGZ9Y0
2のトロ遺跡が抜けられん。このシリーズ初ですけど、結構ヘコムね
俺向いてねえのかな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:36:23 ID:Y9DUP1Tm0
なぁに最初は誰でもそうだ
武器と防具をある程度鍛えて死因を分析すれば上達も早いよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:45:19 ID:vJTeGreb0
浮遊で開幕巨大部屋にモンスターが8匹ぐらいいて有用な草もルーラしかなかったから
草神ルーラでばくちに出たんだ
飛んだ先にモンハウがあって世界樹1枚ホイミン2匹ヒョウマがお亡くなりになった
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:50:56 ID:2AnejvPbO
トルネコ1がやりたいよ
SFCだけだもんなぁ
せめてGBAに移植していてくれてたら良かったのに
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 07:57:45 ID:B2CSc5nuO
久しぶりに2をやってるけど面白いな。

遠投で鉄の矢撃ったらガーゴイルに当たってry
ひきよせ読んだら店があったらしくてガーゴイルがry
だがそれがいい。

821ふとるネコ:2009/11/21(土) 19:09:00 ID:Mi/JJmZK0
こんばちわー
822ふとるネコ:2009/11/21(土) 19:10:06 ID:Mi/JJmZK0
どなたかいましゅかー?
823ふとるネコ:2009/11/21(土) 19:13:01 ID:Mi/JJmZK0
たれかきてーくたしゃい
824ふとるネコ:2009/11/21(土) 21:34:33 ID:Mi/JJmZK0
だれかいますか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:45:58 ID:YxvJH7RGO
おぅどうした?
826ふとるネコ:2009/11/21(土) 22:11:08 ID:Mi/JJmZK0
お きた
827ふとるネコ:2009/11/21(土) 22:12:45 ID:Mi/JJmZK0
しつもんいいですか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:16:35 ID:YxvJH7RGO
おぅ手短にな
829ふとるネコ:2009/11/21(土) 22:17:58 ID:Mi/JJmZK0
不思議の宝物庫でジャス兄がでるところに
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:27:34 ID:YxvJH7RGO
おぅ宝物庫はマダンテで全て失ってからやってないんや
すまんな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:30:09 ID:80qHyBL+0
>>829
41階以降
832ふとるネコ:2009/11/22(日) 17:52:31 ID:LVF8i1wQ0
ありがとう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:16:04 ID:4it80yS5O
おぅ気にすんな
834ふとるネコ:2009/11/22(日) 18:37:09 ID:LVF8i1wQ0
ダースかんたんにゲットするほうほうありますか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:44:48 ID:qjxBK8r60
>>834
残念ながら無いんだぜ。
頑張って異世界の90階まで行かないと無理。

ダースにとどめを刺す前に予め床にアイテムを敷き詰めておけば少し確率が上がるってどっかに書いてあったけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:43:03 ID:4it80yS5O
あらかじめアイテム敷き詰めた袋小路に誘導して分裂の杖→遠投かなしばり→一匹づつ倒す
異世界ポポロは苦行すぎてダースフロアまで行った試し無いけどなw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:16:17 ID:k/bkC6CAO
GBA版なら簡単にゲットできるよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:34:49 ID:1V8ScN9SP
おまいら優しいなー
839ふとるネコ:2009/11/26(木) 11:35:02 ID:bunX7m/B0
おひさあーです だれかいますか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:38:24 ID:AMYlVwfU0
いたりしなくもない。


きみはトルネコ体型かね?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:05:18 ID:++bg3J4lO
なるほど
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:42:44 ID:vsOfjn3L0
2と3ってどっちがオヌヌメなのー?
PSかアドバンスかも教えてください
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:01:11 ID:AMYlVwfU0
>>842
個人的には2を薦める。
・2のほうがコンパクトにまとまっている。(PSでもアドバンスでも)
・戻るのが常に自分の住む町だからなんとなく安堵感がある。(俺だけかな)

3は
・ギミックやアイテム類がやたらと増えて、かえってややこしい。
・ちょっとやりこもうとするだけで廃人仕様に速変わり。
・3D化して画面が分かりにくいことも。

どっちも面白いことは面白いのだが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:05:25 ID:vsOfjn3L0
>>843
サンキュー。アドバンスの2買ってくる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:40:24 ID:WpajrrGZ0
2と3なら断然2がオススメだな
>>843が言うように3は要素が増えすぎてややこしい、あと3Dになってかえって見にくい
2にも戦士とか魔法使いがあるが、慣れるのにそんなに苦労しないはず
さらにPS版の2は冒険の書のコピーが出来るので保険をかけることができる
ズルしたくないならアドバンスで構わないが、事故の多いゲームだしねぇ・・・
通学通勤でやりたいならアドバンスでいいでしょ、腰据えて長時間やるならPSかね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:33:37 ID:5HCPnt7zO
トルネコ3のクリア後なんて初心者が手を出すもんじゃないな。
オリジナルのトルネコ2のもっと不思議が楽勝になって、ようやくスタートラインに立てる。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:51:08 ID:FJraS12MO
小学の時にシレンをかじった程度だったが、最近無性にトルネコ3がやりたくなってやってる。
とりあえずストーリーはクリアしてプチット助けたけど、異世界とか封印とか難すぎ。
なぜか生け贄が面白い。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:23:34 ID:e/WUGbRZO
異世界はシレン含めて歴代もっと不思議系でも上位の難度だな
予備知識無しだとキツいけど、ハマると一番面白いと思った。
地雷コンボ、出会い頭バーサーカー…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:16:23 ID:ELeVbwCHO
3を4000時間プレイしてるがまだ異世界31回まぼろし8回しかクリアしてないよ、なにこのマニア仕様
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 02:43:53 ID:PxjijpzF0
不思議のダンジョンではトルネコの腹の揺れっぷりがたまらんな。
851842:2009/11/30(月) 09:39:57 ID:i1LYJrFZ0
GBAの2をプレイしてるよーすすめてくれた人ありがとう。おもしろいな!!

不思議がクリアできないんだぜ。バーサーカー怖いwww眠りガスの罠怖いwww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:39:24 ID:y0npoIMFO
3もアドバンスが良い、結構もっさりだけどPSよりマシ。

バーサーカーに一撃で殺されるのは通過儀礼みたいなもん
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:41:04 ID:LiiXgC4N0
異世界クリアは歴代シレン・トルネコのダンジョンで2番目か3番目くらいの難度
FC版のDQ2のロンダルキアが難関とか、そういうレベルじゃありません。超ムズです
5年くらいチャレンジし続けて一度もクリアしてない人なんてザラにいます
854ふとるネコ:2009/11/30(月) 20:49:31 ID:NAw8am6w0
お久です やりました!! ふういん99階いきました!
855ふとるネコ:2009/11/30(月) 20:55:43 ID:NAw8am6w0
でも>>849の人にはかなわないwww
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:51:44 ID:TiSKwbDCO
まぼろしは面倒くさいだけで、やり方掴めば大して難関ではないな。
ポポロ異世界をクリアできるなら楽勝だろ。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 15:18:44 ID:+tpknLI2O
ネコ3は難易度の高さと理不尽を履き違えてる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 18:38:23 ID:cBwjBDglO
俺はあの理不尽さ好きだけどな。
異世界70F大部屋モンハウで牛に投げられ更に牛に画面外の爆弾岩に投げられ誘爆1ターン即死コンボは芸術的だった。
最近のもっと不思議系はヌルい。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 18:47:20 ID:w/as6F0n0
トルネコ2だけど盾装備してるとハラヘリがちょっと増えない?
気のせいかな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 18:52:06 ID:jb2Le5/l0
オーガシールド装備してたらハラヘリ速度が倍
皮の盾装備してたらハラヘリ速度が半分
合成しても同じことが言える
861ふとるネコ:2009/12/01(火) 20:21:16 ID:GxYc+TU50
ポポロ異世界攻略したいです へたで最高18階ですがww また最高いったら
かきます 
862ふとるネコ:2009/12/01(火) 20:34:23 ID:GxYc+TU50
2やってるかたおおいようですね 一回くりあして結構つよいそうびでいったら
さいみんされて盾うしなってしつぼうしてやめましたww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 03:54:45 ID:FYiXysiF0
3は理不尽さよりも一々動作がもっさりなのが凄く嫌。
FEとかWizみたいに描画を最小限に設定できればよかったのに
864ふとるネコ:2009/12/02(水) 19:36:38 ID:KFnjeJaZ0
異世界餓死ばかり・・・・ww
ポポロの死にざまがやきつくほどチャレンジしてるのに・・・www
865ふとるネコ:2009/12/02(水) 19:37:54 ID:KFnjeJaZ0
でもトルネコでやった最高よりポポロのほうが深いwww
なぜ・・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:03:57 ID:Ccqulv9D0
ポポロだと特定のつかえる仲間さえいれば結構楽にもぐっていけるからね
階層によってどんどん仲間が減っていくけど・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:21:49 ID:Bw1f2pAUO
まあ終盤なら親父のほうが崩されにくくて楽だな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:35:02 ID:sfIRZNAQO
>>856
それでクリアできない奴は大量にいるだろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 09:11:44 ID:AQste1P8O
3は悪意すら感じる、お前だよ石像
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 13:15:07 ID:0/+vdW48O
転びの石像破壊に向かう途中で落とし穴にはまったのは良い思い出
アイテム全てぶちまけて所持品0で深層突入してる絶望感は異常
罠確認するのダルかったんだよな…
871ふとるネコ:2009/12/06(日) 11:10:38 ID:umzSTiqL0
わなは3になったら最悪としか言いようがないですねwww
ポポロなんかワープと睡眠と地雷は、凶悪過ぎる・・・・
罠チェックしても間違えて踏んだり、でるのおそくてむだに踏んだこと何回
もありますwww長文失礼。
872ふとるネコ:2009/12/06(日) 11:13:02 ID:umzSTiqL0
異世界でいい調子だったのが地雷ひとつなんかで消滅・・・なんか
よくあるので異世界をやるかたお気をつけてwww
873ふとるネコ:2009/12/10(木) 14:17:34 ID:ZsN5iaZk0
あーあ 最近まったく人がいない・・・
早く誰かきてまたかきまくってくれー
おもろいのとか情報とか結構みてていいのに・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:21:15 ID:bTt/5WgL0
2で魔法使いでもっと不思議潜ってるけどなにこれ楽しい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:48:20 ID:nyxRWyazP
魔法の剣+83(ゾンビ、ドラゴン、三方向、サビよけ)
オーガシールド+99(爆発除け、腹半、炎よけ、魔法よけ、盗みよけ、毒よけ、サビよけ)

ちょっとこれと白紙3枚と世界樹2枚とハラヘラズの指輪とカギとミミックでロトの剣取って来る。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:46:16 ID:Bk6xtQ8CO
親父異世界クリアしたぜ

ポポロ異世界の難易度・・・
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:54:38 ID:TTscWqBo0
>>875
カギが1個足りないんですねわかります
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:34:32 ID:5XD6Dlg1O
>>875
ワナ抜けと場所換えも足りないんですね、わかります。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:43:41 ID:IwB/98lSO
突破用アイテムをそろえて、うっかり鍵を忘れるのってお約束だよな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:17:25 ID:p0QCwPJd0
トルネコ  シンプルイズベスト。無駄がなく不思ダンの面白さを凝縮させている
トルネコ2 一番バランスが良く、導入としてもオススメの一作。ただ、泥棒バグ、中断方法に難あり
トルネコ3 本編糞ゲー、クリア後神ゲー。もっと不思議の出来は過去最高
ヤンガス DQ好き、モンスター好きには良ゲーだが不思議ダンジョン系としてはカスゲー。チョコボよりはマシ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:31:15 ID:zoUhPQMX0
>>880
俺はこうだな

トルネコ 普通に良ゲー。ただ99階を目指すとなるとモンスターのレパートリーの少なさに飽きるかも。
トルネコ2 バグと中断以外は神。ただ主に中断のせいで良ゲー止まり。
トルネコ3 マゾヒスト向け。難易度的な意味でも異世界の迷宮(1、2でいうもっと)出現までの道のり的な意味でも。
ヤンガス DQモンスターズが好きな人は楽しめると思う。ただ配合のテンポが悪いのと難易度が異常に低いことが難点。魔道はもはや作業ゲーとも思える長さ。(999階まで、100階以降はいくつかのパターンからランダム)
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:23:48 ID:l4IsnCiS0
つまりGBA2が最強ということだな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:32:52 ID:P+0wvK4dO
トルネコ
不思議ダンジョン初体験で凄く難しかった
もっと不思議系ダンジョンをクリアしていない唯一のタイトル

猫2
ネット等の情報もなく、自力で宝箱とった時の嬉しさは忘れられない
逆にそれ以外は忘れた

猫3
親父異世界が神すぎる
シレン含む全てのもっと不思議系で一番好き
逆に本編は糞

ヤンガス
メタキン槍でテンポの良い俺TUEEEプレイやモンスター収集、配合等、不思議なダンジョンとは別ゲーだと思えば面白い
逆に不思議なダンジョンとしては糞


統括
チョコボは糞
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:43:33 ID:kSTPZp7qP
むしろスクエニが関わってなおかつチュンソフトがかかわってないやつは面白くない
逆も言えるかどうかは知らないけど。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:55:45 ID:JW0jscYD0
ドラクエもチュンソフトが関わっていた1〜5までは楽しかったけど、一切関わりを断ち切った6以降は微妙になったな
ドラクエ、不思議のダンジョンシリーズ、かまいたちの夜などのサウンドノベル系と、あの頃のチュンソフトは神懸かっていた
まぁ今は低迷期だけど
今度のシレン4には期待している
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:10:20 ID:LQcNQtveO
糞糞うるさい
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 03:32:28 ID:KTGrFwgT0
ヤンガスは難易度の低さを長さで補っているって感じがする

そんなことより身代わりの杖って最強じゃね?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 06:03:46 ID:eOs63Wx3O
>>885
ポケットモンスターの不思議のダンジョンがある。
確かにトルネコとは違うが、中々の出来とは思う。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 06:08:29 ID:deFJNPBZ0
ポケダンはレベル1ダンジョンを弱ポケで挑むのがアツいな
コイキングとかトランセルだとまぼろしの洞窟より大分難しい程度だが、
時闇のカクレオンなら壷の洞窟並だ
890ふとるねこ:2009/12/13(日) 10:41:54 ID:AvmiRcDj0
またきました 3のアドバンスかってやってます
そういえばアドバンスとPS2どっちがいいんすかね?
りょうほうもってますがみなさんの意見ききたいです
891ふとるねこ:2009/12/13(日) 10:44:53 ID:AvmiRcDj0
>>890つけたしで自分だとはんだんあまりつかないので
よろしくおねがいしますw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:18:43 ID:UrlBu/FpP
>>890
アドバンス持ってないけどアドバンスはあんまり評価が高くないみたいだな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:49:51 ID:mnlk9my/0
まず携帯機ってのがなぁ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 21:52:49 ID:deFJNPBZ0
いつでもできていつでも中断できる携帯機のほうが不思議のダンジョンには向いてるだろ。
ポポロ異世界みたいなのは向いてないけど。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:01:11 ID:mnlk9my/0
いや、操作性とかグラフィックとかがやっぱりショボイんだよねぇ
画面も小さいし
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:22:59 ID:B5cYSioY0
グラフィックに関しては3の場合
見やすいドット絵になってむしろよくなったと感じる
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:33:23 ID:deFJNPBZ0
ヤンガスは背景が豪華だけど、地形や罠との区別がつきにくかったしな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 00:59:13 ID:rC89k24H0
トルネコの贅肉ほしゅ
899ふとるねこ:2009/12/19(土) 15:28:14 ID:Vs/13YnQ0
>>892>>897ありがとうです
ドラゴンキラーの簡単なゲットの方法ありますか?
3でです
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 01:48:48 ID:iroOvpJF0
>>899
封印の洞窟ループが一番楽だと思う
そんな出現率が高い武器じゃないからちと苦労するかもしれんがね
ただドラゴンキラーは限られた印数にわざわざ入れるような武器じゃない
封印用だろうが宝物庫用だろうが竜系はほとんどいない
901ふとるねこ:2009/12/20(日) 09:03:23 ID:z+vFiJLx0
いやベースにするんですww まだクリアしたばっかなんでw
902ふとるねこ:2009/12/20(日) 17:49:33 ID:z+vFiJLx0
草受けのつえか草投げのつえのかんたんな入手方法ありますか?
なんかすいません質問ばっかで
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 17:51:27 ID:5vsLtF+i0
>>902
草受けは知らないけど草投げなら賢者の洞穴を一周すれば2、3本くらい手に入ったと思う。
ただ残り1しかないから封印の洞窟で祝福の壺を入手してからの方がいいと思う。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 16:20:47 ID:+ziNhDB80
ありがとうございます あとまた質問いいすか?GBAばんではかんたんなゲット
のほうほうないんですか?
なんかいえのそとがうっさいですwww
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 16:29:34 ID:wzEL3NCnO
一番簡単なのは海底の家で+99盾作って鍵持って宝物庫に行くことな気がする
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 09:58:17 ID:w/cJGwVB0
鍛冶屋できたえるんすか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 10:03:27 ID:w/cJGwVB0
あ、>>904>>906
名前かきわすれましたすいませんでした(T-T)
908ふとるねこ:2009/12/23(水) 10:04:52 ID:w/cJGwVB0
なんかいもなまえかきわすれすいませんでした(↑のもふくめて)
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 10:22:13 ID:kaqVLH/o0
+30の盾を三つ、+9の盾を一つ作って合成した方がいいよ。
鍛冶屋じゃ30までしか鍛えてくれないし。
910ふとるねこ:2009/12/23(水) 17:05:41 ID:w/cJGwVB0
いまクロアン2度なくしたのでさいしょのデータからやってますw(PS2)
>>909ありがとうございました
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 17:09:34 ID:kaqVLH/o0
>>910
クロウアンドレアなら封印の洞窟だか宝物庫になかったっけ?
912ふとるねこ:2009/12/27(日) 13:46:06 ID:ZYf7deV70
>>911はい

これの新スレだれかたててくださいー(>_<)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 13:47:19 ID:L009DaBvO
封印で大部屋発掘したら苦労&レアなんていくつも出るな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 19:46:27 ID:EFARoXbi0
宝物庫後半の大部屋もみかわしやシャドー、石像よけ、罠抜けに比べたら
苦労はいくらでも出る方だよ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 21:27:37 ID:qi6PK1LlP
次スレ早くね?
916ふとるねこ:2009/12/28(月) 13:14:14 ID:cxhQJ75+0
アドバンスでなら封印発掘しました。
99階で2個クロアンでました(^o^)/
ただルカナンソードとかがでないんですがなぜですか?
あといま草受けコンボやって息子も親父も99レべにしました
ラットゲットして結構ステータスあげたんですが、簡単に草受けコンボやる
方法ないのですか?
長文&質問多すぎ失礼。
917ふとるねこ:2009/12/28(月) 13:17:29 ID:cxhQJ75+0
あ、あといちおうパスかきますひまでしたらやってください
じぶんよわいんでつまらないかもしれませんが・・・
にヲゥシヲモロクうっァク5ぃ+まモ8
GBA版です。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 13:22:53 ID:v6y3SBa0O
発掘は運。
ルカナンソードくらいなら、異世界潜っててもたまに出る。
コンボは、巻物と杖を祝福しまくるしかないでしょ。
壷増大とか祈りとか。
919ふとるねこ:2009/12/28(月) 13:24:49 ID:cxhQJ75+0
>>918ありがとうございます
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:55:27 ID:gGOvJehZ0
異世界でバーサーカーの出現する階では、バーサーカーのレベルがいくつまで
上がったら即降りに切り替えます?参考までに
921ふとるねこ:2009/12/29(火) 09:37:19 ID:B6FwLLFy0
ぼくはそこまでいってませんが、
自分のHPにあわせていったらいいんじゃないですか?
いったことないですけど自分ヘタレなんで2かいぐらいアップしたら
にげますwww
922ふとるねこ:2009/12/29(火) 09:38:26 ID:B6FwLLFy0
というよりバカゾーンは
むししたほうがいいんじゃないですか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 20:56:19 ID:dAw/NyMkO
三回くらいまでならなんとかなる
でも壁の壊れ具合で位置を把握して飛び道具で仕留めるのが一番かな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:21:07 ID:pkUzpBnG0
これから年越しトルネコ突入
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:28:52 ID:7G2xiDj90
>>924
11時50分に停電が起こると予想
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 00:36:28 ID:AWwZYgcK0
自分も年越しトルネコしてたら
12時前後に低層の店で転び石→火薬壺爆発→店主シボンヌ→ドロボー!→おっつんこ
でした。
ありがとうトルネコ今年の災厄を引きうけてくれたんだね!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:12:25 ID:AWwZYgcK0
GBAのトルネコ2やってるんだけど
ミミックに踊り草投げたら踊りながら攻撃してきた・・・
既出かもしれんけどこれは仕様なの?

あと連レスすんません。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:49:04 ID:vXf1DvKv0
>>927
仕様
移動しない代わりに攻撃はする
929ふとるねこ:2010/01/02(土) 09:19:40 ID:hlbOp0Bu0
みなさんあけましておめでとうございますー(^^)
930ふとるねこ:2010/01/02(土) 09:21:17 ID:hlbOp0Bu0
年越しトルネコのかたおおいんですねww
じぶんはできませんでした・・・
ほかにも年越しトルネコしたかたいるんですか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 05:46:05 ID:jQYqLRYx0
2のもっと不思議を魔法使いって結構きつい?
最初のドルイド・鬼面エリア抜けるのすら安定しねぇ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 07:13:46 ID:LmGyjxUvO
個人的には商人より楽
保存の壷の矢のバグ使ったけど
933ふとるねこ:2010/01/09(土) 14:33:17 ID:hb34j1Vb0
結構おもしろそうですね ぼくは
試練のやかた開幕メガンテ何回もやってた記憶があります
934ふとるねこ:2010/01/09(土) 16:04:21 ID:hb34j1Vb0
そういえば質問なんですがニコ動てアドレス登録して
へんなメールきたりしませんか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 16:20:57 ID:1qKXLLHf0
>>931
やっぱり覚える呪文がランダムなのが難点
HP回復させるのに足踏みしていて敵がたくさん・・・なんてことも
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 18:05:03 ID:o4R6Vpvo0
モシャスナイト強すぎる・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 21:19:29 ID:42rvfOB00
何度やっても不注意かなんかしらんけど
盾を消滅させられるorz

2の不思議でこんな屈辱味わうとは・・・
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 21:21:53 ID:u30pAoWu0
逆にランダムだからこそ楽に抜けられる場合もあるけどな
レミーラ、マホトラ、ラリホー、メダパニ、マホトーンが早期で出ればクリア確定みたいなもんだし
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:15:12 ID:yawSgoWj0
>>935
魔法系の敵を除けば、敵倒すのにそんなにHP使わないだろ
魔法系の敵と戦うころにはHPそれなりにあるし
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 03:56:02 ID:9VS+Q77F0
安全策をとったつもりが怪しい影にラリホーの杖を跳ね返されて一瞬で死んだでござる。

そういえば反射なんてものがあったなぁ・・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:35:20 ID:IhMSbGbN0
泥棒に1000回成功したがなんも履歴出ねえ・・・
バシルーラ式とかロト装備ガチ式とか色々やったのに
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:40:52 ID:jnRhBxOG0
そういえばなんでトルネコ3ではMAPの迷路がなくなったの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:21:52 ID:V4LhQ1JR0
水場を歩ける仕様だからな
降りた瞬間、水棲系の敵に囲まれるからかもシレン
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:55:07 ID:rgsAxiv10
なるほど
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:30:42 ID:BDaMgMrC0
そうかもシレン
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 15:46:18 ID:oMeqmyHw0
水路じゃない迷路部屋も初代にはあったよな
でも多分、迷路部屋ってメンドイだけで面白くないから消えたに一票
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 17:55:20 ID:lz1Vwf3m0
トルネコ1のは完全固定だからまだ許せたけど、ランダム出現とかされると本当に面倒なだけで萎える
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 01:47:48 ID:676XVr8a0
>>943
降りた瞬間囲まれるのは異世界の40階台とか山脈でやってるけどな
いきなりスライムブレスが11匹くらい押し寄せてきたりとかw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 02:25:17 ID:NS4oHRy10
異世界の20、40、81回は大部屋モンスターハウス
山脈は空中だからまだ対処が出来るけど水路となると攻撃が当たらないから鬼畜
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:44:47 ID:qeecZiia0
あげ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:45:56 ID:JD0hoZZ50
1/28思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:43:10 ID:je7oC6ZW0
どうせベタ移植だろ…ゴミはプラットフォーム変えてもゴミ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:15:14 ID:nw4MmtP00
>アスカ、センセー、シレンが一人でもぐるダンジョンを6つ追加
 
これの出来で買うかどうか決める
ツヅラとか人数制限無しで潜れるってところでもうアウト
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 02:13:01 ID:UTdsmGMC0
なんか3て空振り多くね?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 02:42:19 ID:/VESsqBQ0
久々に2やってもっと不思議行ったが
パンは出ないで餓死するわ2連続で大部屋モンスターハウスが
出るわ(もちろんイオ・聖域・まものしばりなどは出ない)
武器・盾はほとんど呪われてるわで・・・。
5回やって5回とも10階すらたどり着けなかった。
こんなに理不尽だったかなあ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 12:34:39 ID:B4d8v9SX0
理不尽っていうか運が悪かっただけ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:34:42 ID:xiUNqQvQ0
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:32:20 ID:1UlAVKVg0
半分がミスってのはいただけないな。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 00:46:34 ID:GUeIR4W60
見えないの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 05:53:10 ID:WNpRkejr0
1が見えなくて1/2だと思ったんだろ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:11:41 ID:MhHrWKHH0
たしかにはずれやすい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:45:55 ID:Oq/NWDiX0
人間の感覚って信用できないな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 17:22:11 ID:t9vpIIs/0
1/2だったらゲームにならないw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 05:00:09 ID:0YfmAJfD0
最近思ったんだが、2のもっと不思議って辛いな。
難易度じゃなくて精神的になんか辛い。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 16:46:03 ID:R+QuH/SJ0
2のもっとは魔法使いで行くと面白いから好き
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 00:19:37 ID:xT92M1mG0
スクエニはそろそろドラゴンクエスト9不思議のダンジョン辺りを作ってくれんかな
着替と錬金でアイテムゲー要素を追求したゲーム性で
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 20:14:28 ID:0u0k/z3JO
トルネコ、ヤンガスときたら
主人公はニードさんか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 16:25:23 ID:xEqMx+740
ネコ3で部屋に入ったらいきなり壺に閉じ込められてゲームオーバー。
マドハンド死ね!
どないせーちゅうんや!もうやらねーよ!!
969元ふとるねこ:2010/02/15(月) 10:08:30 ID:Sow/oDXT0
異世界だったらしょうがないよwはねかえしとかももちこめねえからw
クリア前だととくにあるのが、いけにえだな。いけにえでマドハンドに
10回ぐらい閉じ込められたからwww
まどはんどになげられたら、はずれるのをまつしかねえよん
つーかさっき他のスレ行ったらつられて、ぐろ画像見せられた(;´・д・`)ショボーン
ただでさえホラーとかきらいなのに・・・
あ、そうそうさっきページのURLは、みじかくてページの名前は、・//・
とかゆうのだった。好きなバーバラのエロ画像みてほっとしたわwww
970元ふとるねこ:2010/02/15(月) 10:10:30 ID:Sow/oDXT0
長文スマソ&あと名無しにします&下ネタスマソ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 04:50:16 ID:HFZxSUcz0
ふとるねこタン久しぶり
ぐろ画像なんか気にしないでね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 09:17:46 ID:T1tAW2GF0
えぬえすさん発言集2010/02/16
「初打開でしかダース起こしてない人よりはダース起こしてない僕の方が経験豊富ってことが言いたい」
「ダースいっぱい狩って(20匹くらい)も起きない僕は不遇」
「ダース勧誘の結果しか見てない人に過程が大事だと認めさせたい」
「初見でしかダース起こしてない人は認めない」
「僕の方がそういう人より凄いでしょ」
「なんでそんなレス来る?僕の言いたいこと伝わってない人がいるな…」
「どこでそんなこと言われてるかって?2ちゃんのスレで・・・」
「なんで今僕こんなに叩かれてるの?」
「誰も俺を理解してくれない…」
「神プレイは結構してる」
「もう謝ったじゃん」
「謝ればなにいってもいい」
「俺は最近成人した糞餓鬼だから何しても仕方ない」
「俺は愛を受けていない人生を送ってきている」
「俺の立場になってみろよ」
「アスカリスナーと違ってポポロリスナーは優しいからネチネチ言わない」
「時間が解決してくれる」
「お前らもマイクつけてみろよ、集中できないから」
「マジリスナーどうしようもねえな」
「お前ら全員死ね」
「えっ?ドリテクさんが俺より上って、どういうことなんだろうな〜。ちょっとよく分かんないね。」
「TAでも実力はわさび以上」
「叩いてる人はtrさんですかねー。悔しかったらこのぐらいのペースで潜ってみたらどうですかー。」

録画
http://firestorage.jp/download/caebd379ac1ae0ffbd651fd9b5b5d854e99b9605

えぬえす15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31645/1266268706/587n-
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 09:06:33 ID:qX5mcQnq0
3から早8年か
もう新作でないのかな…。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 04:41:16 ID:LOu5uLcM0
子供のころできなかった剣のダンジョンがクリアできたのは、感慨深い
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:24:59 ID:u+l5gS/X0
ま、あれだ、おめ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 07:37:36 ID:p8V9MMQx0
いつの間にかクリアできるよね
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:19:31 ID:JwGdHJod0
チュンはポケモンに乗り換えた
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:35:49 ID:7/5W3W970
ついにポポロ異世界をクリアできた
起きダースが一回しか出なかったのがついてたな
難しすぎワロタw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 11:09:04 ID:wNlbgp5W0
>>977
シレンの新作は出るみたいだけどな。
980979:2010/03/06(土) 11:10:06 ID:wNlbgp5W0
訂正:>>977>>973>>977
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 18:44:20 ID:voitjlw/0
次スレどうする?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 16:14:12 ID:a2qfyjv90
980過ぎて24時間書き込み無いと落ちちゃうよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 01:33:19 ID:99+t8aYw0
じゃー、とりあえず支援

トルネコはミクロでチマチマ遊ぶのが好き
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 10:32:04 ID:6krB9PN30
だれかたてねぇとwww
985名前が無い@ただの名無しのようだ
あいよー

DQ トルネコの大冒険 不思議のダンジョン2F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268209114/