FF7総合スレ Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【当スレ専用wiki】 (FAQ、レアアイテム、攻略サイト、過去スレ一覧等)
ファイナルファンタジー7総合wiki
ttp://www29.atwiki.jp/127page/
(携帯でPC用サイト閲覧→ ttp://fileseek.net/proxy.html )

【前スレ】
FF7総合スレ Part63
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179952217/

【関連スレ】
・FF7の質問 その6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185971674/
・【FF7AC】FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART221
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1186025843/
・【BCFF7】BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158236439/ (旧スレ、dat落ち)
・【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-part36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185794884/
・【DCFF7】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1176745472/

【その他】
・次スレは>>950-以降にお願いします。
・スレ立て人は上記wikiの過去スレ一覧も更新のこと。
 http://www29.atwiki.jp/127page/pages/17.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:46:07 ID:RTm5NkTB0
▲     ▲
\\_//
 (o’ω’o) オッチュー!!!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:50:09 ID:CKRokzxs0
http://imepita.jp/20070729/742100
PSPのFFの裏技で子供クラウドが出せるらしいね、その画像
4127ページ ◆127P/qyz5c :2007/08/04(土) 23:51:51 ID:d9QfTYok0
>>1
なんとう手際の良さ
素晴らしいスレ立てだ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 02:22:49 ID:ZNjzEb8Q0
ユフィが魔法となえる時、たまにアングルがいいところにいくよね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 10:43:00 ID:9/NHdIlL0
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 14:16:00 ID:UlqB+mXr0
>>1
乙です。
しょこたんがコスプレ大使になったときに、後ろにクラウドとセフィロスがいたね。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 22:09:43 ID:QZHkFeEl0
いつの間にか過去ログは貼らないようになったんだ
立てやすくていいね
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 22:56:04 ID:LeaIRBxu0
リメイクしないと許さんぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 23:08:40 ID:WPcJYFyNO
>>1おちゅ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 00:12:32 ID:jKJHS8O20
正直な話、クライシスコアが売れれば間違いなくリメイクは視野に入ってくるかと。
寂しい商業主義だけど、今回はそれが自分にとって良い方向であって欲しい。

ってことで、自分もリメイクは切望です。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 01:27:12 ID:6TMKoPA10
PSPごとCCを買って売り上げに貢献してしまいそうだ
でも正直、もう10年くらいリメイク無しで
良い思い出のままでとっておきたい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 01:30:05 ID:olirU+Na0
>>11
マジスか(゚∀゚)☆
でもどういうふうにリメイクするんだろうな
FF13と同じシステムでリメイクするのかな?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 05:44:28 ID:LkLmxaoH0
つーか、和田はリメイクする気まんまんじゃなかったっけ?

FF12の秋葉イベントでリメイクしろって直談判したファンに、リメイクを約束したとか
なんとか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 06:51:10 ID:djZhtElqO
俺はPSPにそのまま移植でいいなぁ。

でももしPS3にリメイクしたら主題歌とかつけんでほしい。
あと他のコンピレーションとの辻褄あわせもやめて。あのままを普通に再現リメイクしてくれ。
もうイメージ崩壊したくない。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 06:54:06 ID:cOgq5GxaO
リメイクなんかする意味がわからない。
そのままで十分に名作なんだからしなくていい。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 06:59:26 ID:LkLmxaoH0
俺もリメイク必要ないけど、FF13発売するまでにPS3をある程度普及させるため
だったら新作じゃないけど切り込める唯一のタイトルだと思う

18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 07:02:32 ID:U4icJyYC0
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 07:36:07 ID:z0896cKS0
  ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )
 (__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/
  \/___/\/___/\/___/\/( ゚д゚ )/\/___/\/___/
                         (__つ/ ̄ ̄ ̄/
                        ( ゚д゚ ) ___/
                        (__つ/ ̄ ̄ ̄/
                      ( ゚д゚ ) ___/
                      (__つ/ ̄ ̄ ̄/
                    ( ゚д゚ ) ___/
                   (__つ/ ̄ ̄ ̄/
                  ( ゚д゚ ) ___/
                 (__つ/ ̄ ̄ ̄/
                ( ゚д゚ ) ___/                 ( ゚∀゚ )ニ゛ッ
               (__つ/ ̄ ̄ ̄/                  (__つ/ ̄ ̄ ̄/
              ( ゚д゚ ) ___/                    \/( ゚д゚ ) /
              (__つ/ ̄ ̄ ̄/                       (__つ/ ̄ ̄ ̄/
            ( ゚д゚ )     /゚д゚ )    ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ ) \/ ( ゚д゚ )/
            (__つ/ ̄ ̄ ̄/ つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
             \___/\/___/\/___/\/___/\/___/\/________/
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 07:51:37 ID:djZhtElqO
FFXIIIでもPS3は相当売れると思うな。
俺もでたら本体買うし
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 09:50:56 ID:8BnG67PDO
>>17
リメイクされるとしても13前はありえん
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 10:14:24 ID:jawVgOYJ0
>>20
俺も俺も。
だってFFって、6→7でハードが変わったときに劇的に変わったからさ。
きっと12→13もすんごい変わる気がするんだ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 10:15:02 ID:jawVgOYJ0
あ、でも9→10は全然ダメだったな…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 12:34:31 ID:nLo42eIb0
PS2買ってもPSソフトとDVDにしか使わなかったなあ
FF7から入門して8を中途で放り出したせいだけど
でも7リメイクしたら確かにPS3買う
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 13:33:03 ID:sMkfkZED0
今更かもしれないけど、ジュノンの海底魔晄炉へのエレベーターって
アキラのオリンピック建設現場地下のエレベーターにそっくりだよね?
http://www.nicovideo.jp/watch/1186111359
5:03から
http://www.nicovideo.jp/watch/1186113802
13:18から
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 13:35:01 ID:olirU+Na0
7だけじゃなく8も9もリメイクお願い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(・∀・)
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 14:43:06 ID:8BnG67PDO
8、9のグラは今でも十分見られるだろ。
7の腕なんかロボット状態だし、ムービーも人形みたいだよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 14:45:58 ID:Dbh1diY+0
>>27
確かにグラに関してはその通り

それでも今プレイしてもすごく面白いんだよな
俺にとっては神ゲー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 14:49:30 ID:olirU+Na0
>>27
視点をグリグリ動かせるようにして欲しい
12みたいな感じで
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:16:52 ID:djZhtElqO
>>27
当時はそれがすごかったんだよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 16:41:38 ID:8BnG67PDO
>>30
いやいや、別にけなしてるわけじゃない。
俺もリアルタイムだから。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 16:59:26 ID:C2tQnYDkO
6から7は凄い衝撃的だったが9から10は特段何も感じなかったな
やはり技術がある一定のとこまでいくと何も感じなくなるのかな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 18:40:44 ID:xCbtJZa90
グラフィックだけ新しくして出してほしい
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 19:29:29 ID:djZhtElqO
わかったわかった
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 19:58:26 ID:HVoOUdTYO
みんな声はACのままでいいと思ってる?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:13:25 ID:mDK9+31S0
レッドは特別出演枠にしないでほしかったな
リメイクでちゃんと声が入るか不安
他は問題なし
声優新人、若手、中堅、ベテランバランスいい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:32:39 ID:lPYSKqar0
子安をどっかに入れてほしい


できればユウナ役の青木さんも
声優やめたそうだけど
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:35:31 ID:olirU+Na0
>>37
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ユウナの声優人やめちゃたんかよ・・・
知らなかった
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:36:41 ID:olirU+Na0
>>38
>>ユウナの声優人やめちゃたんかよ・・・

ユウナの人声優やめちゃったんかよ・・・

の間違い
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:38:03 ID:I70R6ZDdO
クラウドとティファの声はあんまりだったな
ティファは俺のイメージではコナンの蘭姉ちゃんみたいな感じだったからさ
他は概ねあってるんじゃね
クラウドはあの鼻にかかった声がなんだかな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:38:37 ID:bqYBZ9fN0
元々声優職じゃなかっただろ、たしか。
FFとかDQとかの大手は、タレントや若手俳優みたいなのを使いたがるからな。オイヨイヨ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:40:41 ID:Dbh1diY+0
ティファの声はエアガイツの人が良かったという意見を見たことがある
エアガイツやったことないから誰かわからんが
まあ本職の人のほうがやっぱり女優よりいいだろうな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:41:23 ID:djZhtElqO
俺の中ではクラウドはもっとクールなイメージだった。
福山潤がよかった。
ギアスつながりで悪いけどさw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:54:26 ID:pkRu/2k+O
>>32

100→200は2倍だけど
1000→1100は1.1倍にしかならないからな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:58:35 ID:I70R6ZDdO
>>42
ティファ→皆口裕子だったな
やっぱり格闘家の役をしたことある人だな=柔ちゃん
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 22:13:37 ID:ZVSpj4fz0
皆口裕子のあの声はたまらなくいい… 濡れ声声優と呼ばれるだけのことはある。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 23:43:53 ID:HVoOUdTYO
皆口裕子って秋子さん?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 23:46:13 ID:BZaVHPT80
クラウド×工藤静香(エアリス)でカプばな〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1186065528/


49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 00:09:02 ID:YZyFupxd0
クライシスコアにむけて内容を忘れかけていたFF7インターをやってるんだが
ダイヤウエポンのグラフィックがすごい綺麗だなと思った俺はオッサン
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 00:20:01 ID:GWz7MeDR0
681 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 00:08:31 ID:NpnMCZga0
AV板ではよくあること

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070109/120444/07v.jpg
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070109/120444/04v.jpg

これでFF7リメイクができたら死ぬ
51127ページ ◆127P/qyz5c :2007/08/07(火) 00:46:43 ID:WXYXlccL0
>>22
7で感じた衝撃は、新ハードへの移行というよりも
ドットからポリゴンへの技術進化によるものだと思うよ
平面から立体表現へ変わったのだからそりゃ目新しさは相当なモン
12から13の進化は、あくまでポリゴンっつー同じグラフィック技術を洗練したものだから
6→7のような感動は味わえないんじゃないかね
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 00:48:29 ID:sVeifa/T0
蘭役の人も皆口もアニメ声すぎるよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 02:39:17 ID:pVRYETYkO
だな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 07:24:44 ID:scMjwm9HO
最近Zやり始めたんだが盗むってした方がいい?ボスとかからいい物盗める?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 07:41:59 ID:iL3XlFFu0
>>54
使わないよりは使った方が楽。ザコからもいいものが盗めたりする。
装備以外でもエーテル盗んで売却すれば、序盤はいい金になる。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 07:56:15 ID:scMjwm9HO
そうなんだ。盗める確率ってのは固定?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 08:14:52 ID:scMjwm9HO
あー、\をやり終わったばっかでまた盗む地獄か。しかも今回は攻略本がないからとりあえず盗むしないといけない訳だ。辛い訳だ。マテリアもいまいちわからん訳だ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 08:39:04 ID:pbZn7qHRO
一部盗むでしか手に入らないアイテムもあるから
とりあえずボス戦は全部盗むをしたほうがいい。
盗める確率はうんのよさが関わる。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 09:08:33 ID:scMjwm9HO
>>58ありがとう〜
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 14:14:24 ID:dxbfJ2kqO
>>49
俺も今FF7インタやってるんだが、グラフィックの良さには驚いてしまった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 14:34:16 ID:PCH2Tbbd0
むかし六角大王でクラウドとかそっくりに作ってたなぁ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 14:56:30 ID:3yrg91W9O
これって変な洞窟にギルガメとか言うザコ強敵が出るゲームだっけ?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 16:27:44 ID:9T6vVCd5O
それ10じゃね?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 20:58:57 ID:TsWLXsIJ0
ギルガメは5か6あたりに出た気がしたが
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 22:05:19 ID:xzRAtU0G0
5だよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 22:42:24 ID:tuGBN8iN0
ギルガメとギルガメッシュが出るのが5
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 08:20:57 ID:bPHVUgAaO
12にもでなかった?
鉱山かなんかの奥。
剣を集めてまわってるやつ。違ったかな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 08:58:56 ID:T0tP61JqO
>>63それ用心棒じゃね?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 09:17:08 ID:fZk5AVoA0
ギルガメとギルガメッシュの区別はちゃんとつけようぜ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 09:46:18 ID:unnEGrPy0
最初にギルガメ見たときは、
ギルガメッシュとなんか関係あるんだろうか、と対処に困った
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 14:33:59 ID:6UPczuCP0
流れを読まずに質問してみる
FF7ってPSPでプレイできないよね?;
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 15:11:03 ID:8ahxZnUaO
メーカー保証の範囲内の使用法ではね。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 15:52:45 ID:+AJV4NOU0
まだアーカイブ配信されてないのか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 02:22:06 ID:neiiDNgg0
ボーンビレッジでミッドガルのカギが見つからん。
・ミッドガルでカギを無くした人と話す。
・クラウド復帰後。
これ以外に条件ってあったっけ?
それと、”ちょっといいおたから”の方で合ってるよね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 02:42:56 ID:cxWtY/Di0
別にミッドガルでカギの話を聞かなくてもいい。
どの掘り方でも見つかる。問題は場所。ググれば出てくる。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 07:07:55 ID:AxcENJQqO
>>74
普通の宝だよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 07:09:02 ID:AxcENJQqO
スマン 下げ忘れた
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 22:07:22 ID:+DHqbJHA0
>>14
ものすごい嫌がらせだろwwwwwwwwwwwwwwww
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 22:29:22 ID:zk6oqOlS0
ファイナルファンタジーVII 10thアニバーサリー アルティマニアのポーションセット
買う人いますか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 22:42:08 ID:OLPJN1iwO
かう
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 22:45:55 ID:zk6oqOlS0
>>80
あ、買う人いるみたいだね
限定販売みたいだから予約なしでも買えるか心配
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 22:47:57 ID:QqkPZeKHO
FF7を10年ぶりくらいにやり始めた記念カキコ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 23:00:29 ID:zk6oqOlS0
>>82
アイテムコンプしたいのなら
バジリスクの爪、ギガースの腕輪、大地のハンマーは忘れないように
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 23:31:32 ID:T23OD8VM0
なんで>>82がFF7やりだしたって言ってるだけなのに
>>83はアイテムコンプのアドバイスをしてるのか…
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 00:37:08 ID:yuZ9c1Me0
ワロスwwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 01:35:36 ID:iWUFCkjwO
>>81
この調子だと予約しなくても手に入ると思うけどな。ネットで売る切れてるのみたことない。
77777個は相当多いよ。
PSP同梱版でさえも結構余裕だしね。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 09:46:25 ID:rVF6GUY+0
ポーションだのなんだのはいらんから、本だけ売ってくれりゃいいのに。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 11:29:13 ID:LtJL2GPp0
ゴールドソーサーの裏GP屋はウェッジの弟な事に今更気づいた
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 12:35:35 ID:ASZuCbqY0
>>88
そうだったの?知らんかった。

てかあのGP屋ってDISC1でも出るの?100回ほどマップ切り替えて試してみたが出てこなかった。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 13:39:14 ID:ToMs1agUO
再開後だけ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 16:42:00 ID:KkWmr/8qO
age
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 22:08:31 ID:hMbWQfqr0
ゴールドソーサーのデートイベントのあとクラウドはデート相手に筆卸をされたのだろうか・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 22:40:56 ID:lE+KCoY1O
久しぶりにやると忘れてるとこたくさんあるね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 23:04:04 ID:XUrJcn+AO
ミニゲーム好きな人はどれぐらいやりこんでる?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 23:14:37 ID:ToMs1agUO
>>94
スノボの変と格闘ゲーの透明人間くらい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 23:28:14 ID:SaQwuTeCO
>>95マジか!?解体新書超えてるwww俺アフロに勝ったことすらない


>>88どこに書いてあった?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 23:57:04 ID:iWUFCkjwO
解体新書のクラウド表紙のやつまだうってる?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 00:28:45 ID:KsMU6e0/O
真書だったや…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 01:53:33 ID:0W7S/b5y0
HPMPいれかえ のマテリアってどういう時に使えば有効なんだ?
100100スレ突入:2007/08/11(土) 02:55:16 ID:Qs14qN5zO
マスター魔法とマスター召喚を装備して、魔法と召喚を使いまくりたい人向け。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 07:04:59 ID:oDQ+XyqM0
>>99
二つ目のリミット技を覚えたい時に有効。
すぐにリミットゲージが溜まる。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 14:22:03 ID:trOL45ZE0
アルティマニアオメガのやり込みウェポン攻略で、
縛りで倒す時のために存在するマテリアなんじゃなかろうか、と熱弁してたな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 14:28:07 ID:V8y2a/ux0
一見完璧だ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 16:11:53 ID:UOrDpfq80
今更ながら初クリア記念カキコ

スーパーノヴァの長さにワロタ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 17:47:57 ID:kTR0qFM+0
●”FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY Gallery”が2007年8月31日から3日間開催
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/10/103,1186729149,76620,0,0.html
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 20:44:29 ID:i+BoXJMR0
HPMPいれかえつけてもまほうみだれうちでナイツオブ使えないんだよな
すいちゅうこきゅうの方がもっと無意味だが
時間内にエメラルドが倒せないようでは話にならないし
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 23:49:08 ID:stdHo7+m0
ヴィンセント 対 ルビーウエポン

HPMP入れ替え
(コマンドカウンター=ぶんどる、魔法カウンター=ナイツ)×3
「リボン、属性=炎2」 or 「火の指輪、追加効果=ハーデス」

ルビーレイが来れば即敗北
ルビーレイが来なければ一分以内で勝利
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 13:58:52 ID:Bhb7e1a+0
いい加減誰か突っ込んでやれよ。


ナイツ1発で1分15秒なんだけど。
ダメージ振り切れなら一瞬だし。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 14:58:03 ID:muJLnrIFO
スイーパーカスタムの敵のわざのマトラマジックは役に立つね
全体攻撃だし弱い敵は全滅させれる

早い段階でミドガルズオルムをベータをラーニングして倒した人いる?
ベータ食らうと1発でやられるから難しいよね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 16:52:52 ID:2wodbIX8O
初遭遇でベータをラーニングするのはロマン
レベル17くらいあればなんとかなる
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 17:50:27 ID:eAIqCMyl0
エアリスについてどう思う?
http://www.vote5.net/ffdq/htm/1185784828
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 19:04:37 ID:boiOImdZ0
>>109
序盤は役に立つよな。
全体攻撃、それなりのダメージ、消費MP少ないの三拍子揃ってるし。

ミドガルズオルムって普通は初遭遇時は勝てないものなんだな。
自分レベル上げるタイプだから、友人に聞くまで
初遭遇→ベータラーニング+倒すが普通だと思ってた。
ちなみに、神羅ビル内でリジェネ、最低でもケアルラ使えるようにしてた。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 19:30:17 ID:JvVtxgZf0
チョコボで進むのが普通
セーブ&ロードで徒歩越えするのは馬鹿か賢いか
倒すのはレベル上げすぎ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 19:32:57 ID:donCLcLd0
自分は徒歩でセーブ&リロードを繰り返して
なんとか遭遇せずに進んでたな…>ミドガ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 19:39:07 ID:nR/CkySb0
俺は来た瞬間避けて、一回も戦闘せずに進んだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 19:46:00 ID:muJLnrIFO
ミドガルズオルムを倒したよ
そしてベータをラーニングした
この時点だとかなりキツイ戦闘になるね
レベル19まで上げてなんとか1人だけ生き残って倒した
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 20:02:00 ID:6eR65x/Y0
俺はとりあえずチョコボで渡って、「あやつる」拾って
一旦引き返してまとめてラーニングする派
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 20:52:04 ID:muJLnrIFO
ジュノンの就任パレードの視聴率はどーやって上げればいいの?
めっちゃめちゃ難しくない?
視聴率50%とか越えた人いる?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 21:10:00 ID:ogzxA03IO
余裕で越えたよ。85%くらい。
正しいポジションに入ったら、後はボタン連打。
教官の指示関係ナシ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 21:27:12 ID:I+TfyrjI0
>>108
ヴィンセントのぶんどるの直後の行動は0秒
触手→ルビーの攻撃→ぶんどる3発→ルビーの攻撃→ぶんどる3発で終わり

ルビーでもダメージ振り切れするのか?知らなかった。
最速はケットシーかと思ってた
121127ページ ◆127P/qyz5c :2007/08/12(日) 21:47:17 ID:v/x7VpkW0
>>108はエメポンと勘違いしているにマリン3体賭ける
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 22:10:53 ID:ogzxA03IO
だよな。
俺も振切りヴィンセント持ってるが、
ルビーは防御力高いせいか、一撃殺は無理。
最速はようつべにあがってる1:17じゃね?
アンガーマックス+オール7の合わせ技。
まあ107の一分以内がホントなら最速だわな。
(運まかせの猫スロット除く)
123127ページ ◆127P/qyz5c :2007/08/12(日) 22:20:09 ID:v/x7VpkW0
>>122
実際試してないので分からんけど
ヴィンのぶんどるバグ利用すれば一分以内もいけるんじゃないかな
124107:2007/08/13(月) 00:11:04 ID:4ujya8tT0
大分前から誰も食いつかないから
ついつい、あんな書き込み方してしまいました。

1,2回目はルビーレイ打たれて負けて
3回目でMP触手2回に対してカウンターくらわせて50秒ちょいで撃破できました
(ナイツで9999×13×3×2の78万+ぶんどる×3×2)
誰か動画上げてくだされ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 10:53:42 ID:7OliHe+G0
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  リメイク!リメイク!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 14:56:35 ID:hE0dfCovO
ウェポンさんたちは
個人的にはコメテオかけてあと放置しとくのが好き
無数の隕石にもがき苦しむウェポンたちの姿はこの上なく快感
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 00:04:49 ID:g9d2Z3d00
木村様の「昔は貧弱だった僕ですが」「今は星の砂のおかげでモテモテです(カエルに)」
とかいうウェポン5番勝負のネタに笑った。
ミンサガの ttp://www.bent.co.jp/main/ex/ex.htmもそうだけど、ベントスタッフに入っても独特のユーモアは顕在だわ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 07:18:48 ID:y1DMBa430
俺も面白くてついつい全部読んだが、結構有名な?人だったのね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 11:38:07 ID:Zzcc32AG0
インターナショナル版のアルテマウェポンってレベル4自爆効かない?
ミスばかりだった

低確率なだけ?
もう倒したけど気になる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 11:59:25 ID:RctOmLMg0
>>127
そのコーナー第一回のみで立ち消えになってるのがウケタ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 13:10:32 ID:Uep4AFE3O
>>129
効かない。インタ修正された。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 13:46:51 ID:RVcmLJHV0
>>127
昔あった個人サイトや活躍してたアルティマガーデン(だったか)が懐かしい…
クロノクロスアルティマニアの誤植指摘(どうした!?ベントスタッフ)
とかやってた人がベントに入社したときはマジでびびたよ

確かに独特の文章・ユーモアは今も変わらずだね
脱線スマソ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 15:04:43 ID:2bJJXOBy0
>>131
サンクス

意外とこの事について書いてあるサイトなかった
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 19:44:01 ID:K92Cv9G2O
ゲオでFF7買ってきた
3000円とか高杉^^
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 21:01:59 ID:Dn0YL8UkO
>>134
無印かったの?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 21:25:37 ID:RctOmLMg0
インターのアルティメッツ版ならゲオで2000円ちょいで売ってるよな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 21:27:05 ID:Or67FM680
新品で買えよコラ!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 22:38:37 ID:A1LkDpZMO
コレルサバクでサポテンダーを数匹倒して荒稼ぎしてやった
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 22:46:39 ID:JyDFFpdt0
芋虫ばっかりでサポテンダーはたまにしか出ないのがつらい。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 22:10:57 ID:MBBfgidb0
ユフィは俺の嫁
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 22:58:02 ID:Qu9Ky0zz0
神羅連中能力ランク

S スカーレット、ルーファウス
A リーブ、プリシデント神羅
B ハイデッカー、宝条
C パルマー
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 23:27:11 ID:Hi0e/Iy4O
これPS2のメモカつかえないんだったっけ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 23:46:23 ID:hoTR1IknO
そうだよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 01:16:41 ID:kOhhj81J0
ここってBCの話したら駄目なの?

BCのCMふたつをうpして欲しいんだが..
探してもようつべにもないし…orz
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 07:08:55 ID:xHmpchE5O
>>143
サンクス!
家中探さなきゃー
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 09:04:07 ID:QvnPdEnx0
え?PS2のメモカ使えないのかYOO
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 11:29:32 ID:NAovaK5e0
>>141
A スカーレット、ガスト
B 神羅親子、リーブ
(越えられない壁)
F 宝条、パルマー、ハイデッカー

俺はこう見立ててる
神羅製作所時代を支えたスカーレットの手腕はたぶん並みじゃない
宝条はガキみたいな実験しかやらない時点で糞
セフィロス・コピー計画はガストのパクりだしな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 11:35:59 ID:eRZfmMIa0
ルクレツィアは宝条の子供を生んだけど
どうやって妊娠したの?
SEXしたの?w
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 11:42:55 ID:xHmpchE5O
そうだよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 12:01:09 ID:JldmrROQ0
体外受精
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 13:03:48 ID:9/AzkmmC0
最初にコスタ・デル・ソルに入った時に、
「手にゴールドソーサーのチケットを持った黒マントの男が、海からザバーッと上がってきた」って話をする女がいるが、
これセフィロスのことだよね?
想像するととても面白い絵づらだけど。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 13:28:00 ID:eRZfmMIa0
>>150
やっぱそうですよね!!
SEXしたとは思いたくないから
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 19:42:19 ID:Qtg/Amm/O
>>152
わざわざ体外受精にする必要もないから普通にやったと思うよ…。
DCでだいぶ歴史が変わったみたいだが、無印では抱き合ったりして割と普通に恋人同士っぽかったし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 19:51:39 ID:PAkxXVai0
>>151
うしおととらの3巻を読むんだ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 19:51:45 ID:kXdJKRL/0
この流れにヴィン涙目
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 19:55:36 ID:Qtg/Amm/O
>>151違う、コピーナンバー1。
ジェノバの擬態と違って、セフィロスコピーは見た目まで同じなわけじゃない
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 20:03:33 ID:g4R1bI4MO
ミスリルマインでリミット技かせぎ中


チョコボファームの近くでチョコボックルをラーニングしたーよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 20:54:12 ID:ScOpF2kP0
>>147
ハイデッカーは対ウェポンでそれなりに活躍してる
対ウェポンの手柄を誰の物にするかでだいぶ変わってきそう
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:15:32 ID:Fam/M03W0
コピーナンバー1って本編中に出た?
ナンバー2は6番街だかの家の中の奴だよな。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 22:48:40 ID:Qtg/Amm/O
>>159
コスタかコレルで手の甲に1の刺青した男の話が聞けたと思う
あとディオが、クラウドに「少年くらいの少年」って言うのがそのナンバー1。

>>151
すまん156で嘘ついたかも。海から上がってきたのはジェノバかもしれない

けどこれ、どこで擬態ジェノバからナンバー1にチケットが渡ったのか分からない。
海から上がってきたと言うとそいつは運搬船から逃げたジェノバのことだと思えるが、
手にチケットと言うのがなんか怪しいし
実際にゴールドソーサーに行ったのはディオの話からしてナンバー1の方。
どこかで擬態とコピーが接触したのか。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 07:04:40 ID:YlciJ22OO
この俺様が来てやったぜ!10年ぶりに7やったぜ!ティファと結婚したい…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 15:09:52 ID:3NA6klt2O
改行くらいできるだろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 15:58:22 ID:7dD4t5YR0
>>161
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 21:09:27 ID:MmoIU2D/0
>>161

530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2007/08/17(金) 20:35:53 ID:t4xUON5d0

ティファ画像多すぎワロタ

これはもう祭りとしか言いようが無い(*´Д`*)
http://jun.2chan.net/b/res/4918090.htm
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 16:35:19 ID:4bybRvFEO
ゴールドソーサー
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 18:53:40 ID:j7jEUhr+0
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとエアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A16YHTUH1BCMQH/ref=cm_cr_auth/250-5128052-8062617?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 20:52:47 ID:BD6hrVGyO
もう見たくないそのコピペ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 00:37:17 ID:4o3vTszK0
66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 00:31:31 ID:HlwmcZ470
以前に噂になったFF7のPS3リメイクの件で
一部で噂が再燃(海外?)してるみたいだけど、
なんかそれらしい情報でてた?
TGSでPS3版のFF7リメイク発表でもあるのかな?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 08:53:37 ID:gbCpJ/DvO
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII
の新スレって無いの?
170169:2007/08/19(日) 08:57:32 ID:wttco4KB0
無いみたいですね。すいませんでした。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 08:59:29 ID:6jq0TgM00
あるよ。
crisisで検索してみな。
172169:2007/08/19(日) 09:32:06 ID:wttco4KB0
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part39
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187272246/

これですね、ありがとうございました。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 11:57:32 ID:ry3lUOUpO
7ってたくさんシリーズが出てるけど
ストーリー的にはどういう順番になるんですか…?


文章おかしくてすいませんorz
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 12:20:55 ID:opZEY6SU0
BC

CC

本編

AC

DC
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 13:32:11 ID:ry3lUOUpO
ありがとう御座います!!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 19:01:38 ID:9sXoxvNl0
つかBCってなんだよ

本編とACとDCくらいなら分かるが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 19:22:36 ID:swmSR3S/O
>>176
ビフォア−クライシス

タークス主役の携帯アプリ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 20:54:30 ID:Rt64lahy0
CCとPSPのセットはどこで予約すればいいんだ?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 21:08:38 ID:2VqCWi8PO
どこでもいい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 21:10:52 ID:GA8AugXlO
>>178
タワレコ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:00:30 ID:ZsLPcZN60
CC発売するからFF7インター買ってやり直してた。
当時小学生だったから物語の意味まったくわからずFF7やってたなぁ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:02:02 ID:AuvSDwuG0
>>181
わかる。今考えるとコルネオのあたりやばすぎだろw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:17:18 ID:GA8AugXlO
俺は小学生でも意味わかってたよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:30:17 ID:2sC/2Haw0
今日クラウドの誕生日じゃね?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:35:31 ID:vnaTMHwSO
解体新書によると11日が誕生日
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 23:27:03 ID:ZsLPcZN60
>>182
結構黒いよな

>>183
ハイハイ、すごいねー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 01:19:48 ID:VOCv17xcO
初射精迎えた時にFF7やってた。
なんかゲームしながらチンコ弄る癖があったから

FF7とは切っても切れない縁なのです
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 01:20:12 ID:k9NuvtHp0
>>187
きんもー☆
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 01:34:48 ID:TCFqs+BgO
>>188
もんきー☆
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 02:11:40 ID:tGgHaQuEO
★FFシリーズの歴史★

FF1 HPがまだ3桁だったのが懐かしい。初代FF。
FF2 レベルが無く,サガの原点のような作品。
FF3 ジョブシステム導入。たまねぎ剣士が最強。
FF4 ATBの導入,難易度高し,ゼロムス強し。
FF5 ジョブ豊富。オメガと神竜の強さが話題に。
FF6 舞台は機械文明へと変化。仲間が最大14人。
FF7 PSで発売され,キャラが3D化。野村FFの始まり。
FF8 ドローなどシステム面が難解。グラは良い。
FF9 キャラが幼児化。戦闘開始時のロード長い。
FF10 音声導入。ストーリーが好評なFF人気No.1。
FF10-2 主人公はユリパ,ヲタ向けのギャルゲー。
FF11 プレイヤーを廃人へと導くON-LINEゲーム。
FF12 戦闘がシームレスに。主役はオイヨイヨ。
FF12RW 12の続編。移動はDSらしくタッチペン。
FF7AC 観賞用アニメーション。売り上げも良い。
FF7DC ヴィンセントが主役のガンアクションRPG。
BCFF7 携帯で遊べるファイナルファンタジー。
FFUSA 容量はFC並の4メガ。ラスボスは闇の王様。
FFT SRPGのFF。PSP版には12のバルフレアが登場。
FFCC 多人数でプレイ可能なFF。ややガキっぽい。


FF13 主人公は女。戦闘はスピーディーなATBになりそう。

以上!!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 02:20:05 ID:k9NuvtHp0
>>190
なるほど分かりやすい(^-^)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 07:15:25 ID:BMy8WW390
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとエアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 17:56:48 ID:qx1cZFCz0
>>190
チラシの裏にでも書いてろ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 18:10:57 ID:ccbKtspy0
コピペに何を言うww
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 18:28:40 ID:byx2nTPE0
>>190
3 導師最強
4 ラスボスは魔法さえ使わなければ弱
7 野村の参戦はFF6から(デバッカとしては4)
8 どこが難解なんだ…
9 サラマンダ、フライヤ、スタイナーでも使ってろ
10 >FF人気No.1 そのりくつはおかしい
12 主役はアーシェ、主人公がまるで立ってない
7AC ゲームじゃない
7DC FF至上最高の駄作
FFT ラムザは俺の嫁
FFCC >ややガキっぽい ニンテンゲーだから当たり前
FF13 PS4まで未定

軽くマジレスしてみた
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 18:40:20 ID:k9NuvtHp0
>>195
きめえよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 18:43:27 ID:5JFnokwd0
>>190>>195
きもいんだよ。
で、お前の人生はどうなんだよ?

お前ら 最高の駄作。糞人生。生産性なく、生きる価値なし。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 19:11:53 ID:zye2yQcMO
まぁまぁ、落ち着けよ、くそガキども。
俺は今日、好きな女の子にキスされて機嫌が良いんだ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 19:18:53 ID:qx1cZFCz0
>>197
オマエガナー
>>198
だからチラs(ry
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 19:22:08 ID:byx2nTPE0
>>198
よかったな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 20:07:06 ID:+6tTk1ihO
てきのわざは使えるなー
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 20:08:49 ID:2+wIf+5KO
>>199
オマエガナーってキモww
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 20:08:53 ID:+sCf2N18O
>>200
いい人だなぁ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 21:05:17 ID:Y8WrChpo0
お前らが言い争ってる間にユフィを嫁にもらう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 21:09:09 ID:EmxFDgtG0
>>204
バレットと手つないでどこに行くんだ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 23:25:13 ID:qx1cZFCz0
>>202
宿題終わったか?

夏休み早く終わらんかな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 23:26:13 ID:k9NuvtHp0
>>198
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 00:39:42 ID:wkUe+OQQO
>>206
社会人なので。
VIIは小学生のときにしたんだ。
まぁ、お前みたいなキモいのはまだ産まれてないか…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 01:55:08 ID:wPqNAxuw0
>>205
ゴンドラでアッー
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 03:55:51 ID:d5oKZJNAO
快速ーコスモキャニオン行きーまもなく発車いたしまーす!
ご乗車のお客様ーお急ぎ下さーい。
次はー西コレルプリズンに停まりまーす。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 10:29:12 ID:e7SDcv1/0
>>208
大学生で彼女いるオレは勝ち組。
社会人忙しくて彼女作る暇も無いかwwww乙wwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 12:23:30 ID:uN3J/Ch4O
ヽ(´ー`)ノ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 13:51:21 ID:+GHXFDTc0
3次元の彼女とかいらないだろ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 14:27:10 ID:e7tujugQ0
2次元のバレットが隣にいてくれるからな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 15:09:50 ID:IHRgOaa70
ヴォースゲー!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 17:21:00 ID:CxMkKgO1O
5年ぶりにやってるんだけど、マテリアの整頓て自動でできないんだっけ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 18:14:59 ID:VKcGbE6/0
インタならコマンドがある
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 19:27:21 ID:wkUe+OQQO
無印しにくいよなマテリア付け替え。
仲間をPHSでわざわざよばにゃならん
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 19:57:49 ID:CxMkKgO1O
やっぱり無印はできないのかorz
さんくす。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 20:03:33 ID:leydhcP20
無印なんてやらなくていい。面倒だから。
せいぜいアルテマビームを属性マテリアで無効化してニヤニヤ(・∀・)するくらい。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 20:10:36 ID:ACeNutZ50
無印は整頓しても色あわせしただけだし
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 23:24:38 ID:vIKpG2W5O
無いよりゃマシだろ

無印7のマテリア
8のジャンキション&魔法

システム自体は良いんだがいちいち付け変えすんのマンドクセ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 04:45:44 ID:XxOBcw9l0
>>220
アルテマビームのみならインターでも第十属性防御が使える
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:48:38 ID:WS2ZwS6qO
>>222
でもそれがなきゃつまらん
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 09:55:04 ID:tjl5aj9+O
ユフィにマテリア全部盗まれた
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 13:44:26 ID:S4E9AaX00
CCFFに備えて遅ればせながらFF7をプレイしてみた
攻略サイトはクリアするまで見ないと決めていたが
クリアして初めてユフィというキャラがいるのを知った

それとエンドロール終わってタイトルロゴ出た後
真っ暗になってリセットするしかなかったんだがこれでよかったのかな?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 13:48:31 ID:HLrekO070
うん
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 13:49:01 ID:xxPgqbvh0
取説の登場人物にユフィとヴィンセント載ってるだろ?
それと武器の種類の追加で分かるようになってる。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 14:05:16 ID:S4E9AaX00
なるほど説明書か。ちゃんと読んでないな
手裏剣みたいな武器があったし、アジアンテイストな村があるから
忍者っぽいのがいるとは思ったけど仲間にする方法がわかんなくて完全スルーだた

ヴィンセントは仲間にした
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 19:36:54 ID:aqB0GWwL0
初回プレイでは金庫の化け物退治しても
瓶が仲間にできなかったのもいい思い出
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 20:09:56 ID:10Ajev9JO
素直に瓶を眠りにつかせてあげるお前ヤサシス
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 21:44:33 ID:J0h2IUjlO
ACDCは仲間にしたことが前提な訳か
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 22:54:21 ID:tjl5aj9+O
アクアブレスはかなり使えるな
消費MPも少ないし全体魔法
複数で出てくるザコ戦で重宝する
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 02:22:02 ID:fmXKcvb00
ユフィ泥棒イベント最大の敵はラプスの魔法防御
火遁雷迅の効かなさに愕然とした後、ラプス戦の入手ギルを見ると悔しさに悶絶する
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 03:49:01 ID:IeEuZHjH0
ユフィの好感度が10も上がるだけでいい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 04:28:11 ID:5drp8wYL0
ラプスは攻撃力は異常だがギリギリ耐えられるようになっていて、
リミット技連発で倒せるようにHPが低い。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:11:29 ID:3noOM6liO
ばーっか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 07:23:03 ID:3noOM6liO
でもさぁ、こんなに暑いとセックスする気も起きないよね、ただ今日はちょっと過ごしやすい気がするから、セックスしようかな。みんなはどうする?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 12:55:34 ID:HaFLFpQWO
ID変わってなきゃ、記念カキコ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 16:23:25 ID:1VCoczVFO
>>232
アンガスとマルコムの兄弟がやってるバンド?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 20:55:08 ID:hwFfoMW/O
加齢臭のするレスだな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 21:23:54 ID:1VCoczVFO
>>241
むっきーっ

ってか、このスレ平均年齢いくつなんだろう
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 21:41:55 ID:3/uookWz0
中年くらいだろ?だが俺はゆとりだ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 06:59:37 ID:+fr9nPowO
むっきー!
俺は20代前半や。
ACDCくらい知っとけよ、どあほう!(流川楓風)
この童貞が!このダーティーな童貞が!!ばか!
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 09:28:51 ID:/P2t0A4kO
すいません質問で最初の方の伍番魔晄灯の脱出で入り口ゲートはどうやってあけるのでしょうか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 10:50:00 ID:/VqvCdwf0
ティファとバレットと同時に拳を振り降ろす所?
何回でもやりなおせるから気長にどうぞ
ってもう解決してそうな時間だな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 11:05:31 ID:hXbP52zVO
>>246
いや、恐らく爆弾セットしてないんじゃないか?w
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:25:44 ID:ukMvyAX60
あそこで時間食ってダイブモチベーション下げられた
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:26:35 ID:ukMvyAX60
あ、タイミングよくボタン押すところな
ズレまくるクラウドが間抜けだった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:31:31 ID:ivmxYQ5X0

性を誘いし者
邪淫の罪に生まれし子
その名を口にするなかれ
彼は再び降りて来る
セクロス!セクロス!







というわけで立てました。……もう後は知らん!


前スレ
【神】セフィロス=セクロス=セックス【天使】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160840931/
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:32:24 ID:ivmxYQ5X0
   _  _
    l lV l. ヘ
    ヽl`´l/l l
    (゚∀゚ ;ll <私の菊穴にkissしろ
     (=====)彡
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:33:25 ID:ivmxYQ5X0
  _  __     , ,_ _, ,_
 /l lV l. ノパコーン(Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
ノ ヽl`´ l/     ((=====)) >>21
 (*`Д´)     ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:34:36 ID:ivmxYQ5X0

ユフィにマテリアを盗まれるが
捕まえてダチャオ像にユフィをくくりつけた!





セクロスさま
「クックック・・・・どうしてやろうか?
まずはパンツを脱がすか
泣いたって無駄だぞ
おらっチンポくわえんかい」

254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:36:04 ID:9PI/YZ5L0
そして>>253はセクロス地獄へ落とされた・・・・
終わらないピストン運動・・・・
気づいたときにはセクロス様のチンコの一部となっていた・・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:37:23 ID:9PI/YZ5L0

セフィロス様の持て余した性欲が…。

ジェノバ細胞の力で具現化!

セクロス様誕生!!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:38:23 ID:9PI/YZ5L0
>>255
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:40:36 ID:9PI/YZ5L0
セクロス様は、M字開脚に縛り上げた256を天高く放り投げた。
256の体はぐんぐん上昇し、やがて成層圏まで達したところで
開脚をしたまま地上へと急降下をはじめた。
そして地上――。
セクロス様は、256が落ちてくるであろう目星をつけた場所で、肉正宗を天に向かって真っ直ぐに起立させていた。
その様子はまるで、けん玉。
尖ったけん先で、球を受け入れようとしているソレそのものであった。
あなおそろしや、セクロス様。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:41:27 ID:mtxj6nrdO
なんだこの流れw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:42:19 ID:9PI/YZ5L0
>>257
い、、、いやっ!!そんな大きいもの入るわけないでしょ。だめ!!!!
だめええええええそこはいる場所ちがうよおおおおおおお
もう裂けちゃう!パンクしちゃう!いやああああああああ、やめてええええええ
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:44:22 ID:9PI/YZ5L0
>>259
クックック、そんな大声を出しても誰も助けに来んぞ…?
クックックック…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:45:26 ID:yrB08I7L0
>>258
いいからけつだせよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:46:46 ID:yrB08I7L0
さあ祈りなさい、セクロス様におすがりしなさいセーメン(ー人ー)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:48:00 ID:yrB08I7L0
ユフィに珍子をなめられてイってしまうセクロスさま




おう!おう!あああああああいくううううう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:49:11 ID:yrB08I7L0
>>259
いいっ、いいっっぞおおおおおおお!!!!!!!111111

もっとだ、、、、もっと誉めて嘗めてくれ・・・・
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
・・・・うっ!ドピュピュウウウウウウウウウウウウウウウ



トンネルを抜けると(精子の)雪国だった・・・・
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:50:10 ID:yrB08I7L0
片チンの天使

ズッコン♪バッコン♪ズッコン♪バッコン♪

ズコバコズコバコズコバコズコバコ♪
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 16:53:39 ID:/P2t0A4kO
>>246 さん
只今用事が終わってやり直すところです!

それが扉はあかないし左の中央にコンピュータがある部屋に行ってもシナリオも何も始まらなく困っています!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 17:13:46 ID:mtxj6nrdO
それ多分もどるとこ間違えてる。まだそこじゃない
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:07:02 ID:hXbP52zVO
>>266
俺のレスは無視かよ、マルチ君

爆 弾 セ ッ ト し ろ よ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 19:14:43 ID:/I/PPP5I0
初プレイでは豪快に列車激突して凹んだ
あれ回避できたんだ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 22:50:42 ID:L2vLEh5GO
プ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 23:17:04 ID:L2vLEh5GO
だっせwwwwww
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:25:49 ID:87mS5Jf0O
FF7 10th アニバーサリー ギャラリーに皆さんは行かれますか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 00:33:40 ID:I3WV2n7NO
sage
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 01:29:28 ID:4XwM/Wsp0
>>272
ユフィのギャラリー次第
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 02:01:26 ID:jA9RYMCdO
急にスピードスクエアの船のプロペラ高得点が取れなくなった!どのへん狙えばいいですか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 09:14:39 ID:iyQtvMdZO
ゴンドラでバグ発生!二人して景色を眺め続けて早10分
やはりあんなに傷だらけのディスクじゃCG読み込むのは無理なんだろうか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:02:13 ID:zwi+UJXz0
そういうのはバグとは呼ばないだろ。ゆとりクン。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:08:52 ID:iyQtvMdZO
プログラミング上のミス等をバグって言うんでしょ?それは知ってるけど
「CG読み込まなくなってフリーズした」って書くよりも簡単で分かり易いかと思ったんだよ
ごめん
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:28:54 ID:YJYHIuc80
>>250
つまんね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:32:18 ID:3Ki3kKz0O
FF7とFF8とFF9の中で
どれが一番おもしろいのですか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 11:50:25 ID:77L1tfmd0
FF24
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 12:53:24 ID:36gPIcvD0
>>280
どれが一番かは知らん
7は内容が暗め
8はかなり妙に凝ってる
9はこの中では一番王道平凡
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 17:36:56 ID:Ymdnej9J0
>>278
かえって誤用を招くと思うぞ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 04:10:17 ID:mVv1TUddO
HPアップとMPアップは超つかえるね
たくさん付ければなおよし

カウンター+かばう
も熱いなー
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 04:27:42 ID:G2qS7k/+O
すいません質問ですがコレル山のエアリスがいたところで橋はどうすればつながりますか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 05:24:59 ID:fa5mjsQAO
2コンで橋を動かす
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 06:03:47 ID:UEkoLcYq0
コレルの橋って、線路のとこかな。
まず上の線路を進むと、道の先に小さい小屋みたいなのがある。
いったんクラウドが画面から消えて、また現れるカーブのあたり。
そこに入ると、クラウドが「狭いな」とか言い出すから、
「操作しますか」だかの選択肢で「はい」を選んどく。
そうすると跳ね橋が下りるから、戻って進みなおし。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 08:32:31 ID:G2qS7k/+O
ありました!
丁寧にあざす!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 08:38:42 ID:5x9Sg/46O
あの〜今ディスク1終わったんとこなんですけど、ディスク2からインターナショナルでやるって、できますか??
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 09:16:13 ID:5ey7VW550
インタは無印のセーブデータを使えるが逆はできない。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 16:12:00 ID:l4ks6p/SO
アイシクルエリアのエアリスが死ぬ洞窟?で一個だけどうしてもとれない宝箱があるんだよね……でかい螺旋状の貝みたいなやつの下なんだけど……中身はなんなんだ?教えてエロイ人m(_ _)m
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 16:31:18 ID:TzGLhdpFO
いつものように大空洞でAP稼ぎしてたら
アーリマンとかいう目ん玉にレベル3フレアされて全滅した。
意味わかんね食らいすぎだろあれ。俺の一時間をかえせ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 16:56:48 ID:dGGwDTi/O
>>291
ぴょんぴょん昇っていくデカイ貝の事か?

確か蛇矛だったと思う
でもアレなら何も考えなくても採れたハズだが…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 17:08:45 ID:mVv1TUddO
昔やったときはあんまり行かなかったゴールドソーサー
チョコボレーシングくらいしかマジにやらなかった
でも今回は入り浸っている
DISK1にしてクラウドの究極リミット技、超究武神覇斬を手に入れた
Gバイクも10050点以上いけるよーになった
バスケも1回目のダブルアップを越えられるよーになった
まだスノボは出来ないからシューティングコースターで
ハイスコアを目指すか。。。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 17:53:57 ID:l4ks6p/SO
>>293 レスども。昔やったときは多分すんなりとれたんだと思うんだけど……全然とれないんだOTL。ピョン×2はねながらとるんだよね?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 18:29:00 ID:O9afxNeQ0
質問スレがあるんだからそっちで質問しろよクズ共
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 19:06:59 ID:mVv1TUddO
DISC1の時点でプレイタイムが42時間を突破した
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 20:50:02 ID:924GGrZx0
バジ爪でも取ってたのか?乙
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 23:13:12 ID:fJog5eBf0
>>295
跳ねずに歩いて回り込むと取れる宝があったはず。
あーゆー罠見るとセコい、って思う。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 00:46:20 ID:koWCtRscO
チョコボックルを育て中
よーやく7000くらいまできた

ユフィとヴィンセントは常に後列攻撃可能だから便利なんじゃないのか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 07:24:21 ID:JPyh4R38O
>>質問スレがあるんだからそっちで質問しろよクズ共
はいワロスワロス
恐い恐い
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 08:32:58 ID:i7daoo9C0
>>300
被ダメージが低い=リミット溜まりにくい

遠距離攻撃が真に活かされるのは
「リミットゲージが本当に理性のリミット」なヴィンセントくらいだね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 10:16:37 ID:U2tCM1l90
リミットは局面用
目的もなく普段の被ダメ増やしてもしゃーねー
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 15:10:34 ID:M+tWPCMFO
ヘタなリミット技よりみだれうちとかのほうがDMG期待できるしね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 15:42:01 ID:koWCtRscO
究極のリミット技ってレベル3をマスターしてなくても覚えられるの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 15:44:45 ID:E0DVZqXT0
ああ、大丈夫、頑張れよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 16:10:41 ID:a91GMKZ50
ちょっとパワーアップ食べるだけでリミットは必要なくなるからなあ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 19:25:07 ID:fMJZnqQM0
プロペラの5000点無理ゲー
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 20:40:04 ID:l9p5rUSv0
なれると2,3回に1回は5000点出せる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 23:49:31 ID:koWCtRscO
チョコボックルの凄まじい威力を体験
ミドガルズオルムも一発
五強の塔も難なくクリア
こんなに強いのに消費MPはたったの3
初期の段階で手に入るし育てとけば活躍してくれること間違いなし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 00:40:23 ID:3GekkXAgO
最初10分以内に脱出とか言われたが

出口どこなんだよこれ・・

やたら歩くの遅いしもう最悪。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 00:42:03 ID:n71V1OsU0
×ボタンを押しながら操作すればいいと思うんだ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 00:44:27 ID:Vb3tb1a10
最悪とか言われてもねえ・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 00:47:42 ID:eESp+5N5O
ユフィが魔法使ったときのポーズかわいいよね
後ろから見るとキュッと左足上げてチアリーダーみたい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 01:27:43 ID:3GekkXAgO
>>312
いや出口ないよね?

ビックスと話してどこ行くのさこれ

なんちゅう糞ゲー
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 02:29:23 ID:Me+03uYSO
何を言っているんだお前は
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 03:30:34 ID:aJs/C9i70
バレットにてきのわざをつけて
クルリとまわらせたら
全然可愛くなくて驚愕した
レッドを見習ってほしい

バレットデートを見ようと久し振りに引っ張り出してきたが
やっぱFFで一番面白いな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 04:04:39 ID:7LZAsNK60
>>314
おお、同士がいたw
俺もあのモーションは大好きだ。何だかよく分からん腕の動きもまたw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 04:21:00 ID:ijIejVtq0
>>315
うん。バグで出口ないから諦めたほうがいいよ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 05:47:38 ID:CngCrFCvO
質問ですが、古代種の神殿のキーストーンはゴールドソーサーのディオの展示場ですよね?
人がいなくてシナリオにならないのですがどうすればいいか分かりますか?

ちなみにウータイが終わり一度古代種には行きました。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 07:56:18 ID:qAcsE1UZ0
>>320
武器小屋の親父と話した?
うろ覚えだけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 15:36:22 ID:ia82DGQ5O
Disk2の忘らるる都の巻貝の先に進めないんですが、何かコツありますか?
やるたびにそこで止まってしまう。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 15:39:11 ID:ia82DGQ5O
ごめん進めた!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 16:08:16 ID:aNv5gY/y0
>>320
展示場の真ん中に石が飾ってあるならそれを調べれば進むよ。

>>321
あれはすっ飛ばしてもOK
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 16:33:47 ID:CngCrFCvO
>>321
>>324
ありがとうございます!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 21:08:18 ID:eESp+5N5O
リミット技を全部習得させるのはかなり地道な作業になるね
リミットゲージを効率よく蓄める方法ない?
弱い防具+前衛+かばう
はやってる
防具は外せないし、まあまあ強いエリアの敵と戦っても
あんまダメージ受けない
パーティアタックが出来たら楽なのに・・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 21:17:48 ID:6+SuukMR0
いかり状態にしとくのは当然として
あとは魔法・召喚マテリアをつけまくって最大HP減らすとか、ダメージ多い技持ってる敵をあやつるとか
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 21:21:12 ID:OJNdLbzI0
ラスダンのアーリマンの涙を食らうとすぐにリミット溜まる。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 21:44:38 ID:lLaOhQue0
HPMP入れ替えすればミスリルマインの火炎放射クラスの攻撃でもそれなりに溜まる
撃破数条件とリミット技発動数条件で場所変えたくなければ「HPMPいれかえ」お勧め
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 22:01:54 ID:+yQhDJxEO
>>326
ものまねを取るまでは大変かもな。
あればミニマム状態で速攻。
前半ならエアリス優先で育てて怒りの烙印利用がベーシック
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 00:11:27 ID:nRuhxCr90
リミット技意識してパーティ入れ替えまくってたら竜巻の迷宮あたりで全員全部覚えた
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 01:26:42 ID:buXEVTzZO
クラウドの超究武神破斬はつよかっこいい
ユフィの生者必滅はつよ可愛い
ヴィンセントのあれはなんなんだ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 01:30:12 ID:1SkDlIz5O
しらんがな
(´・ω・`)
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 09:45:12 ID:f7IoIxpNO
数年ぶりに引っ張り出してやってんだが、ゴールドソーサーのスピードなんたらってミニゲームで5000点とれねぇ(´・ω・`)
慣れるしかないのはわかってんだけど、年とるとあーいうの辛いわ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 09:47:01 ID:e0qB2cEL0
そういや発売当時に買って、何週もやってるのに、
スピードなんたら一度もやったことねぇ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 12:36:47 ID:9jXJCbLCO
じゃアイテムコンプは一度もないんだ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 12:41:18 ID:9jXJCbLCO
>>334
つシルバーパッド(連射パッド)
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 16:32:36 ID:SR+fmA9YO
ボーンビレッジのちょっといい宝の発掘は何が手に入る?
今のところ数十回やって
ポーション
バントライン
モップ
以上が手に入った
粘ればもっといい宝が出てくる?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 17:18:53 ID:cKrpd9bB0
>>338
ラストエリクサーとか出るよ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 17:41:55 ID:SR+fmA9YO
ついさっきエアリスが氏んだ
忘らるる都の底に沈んだ
DISC1終了時点でプレイタイムが約50時間
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 17:44:49 ID:MkT3329y0
ポーション第二弾、第三弾でるんすねー全部買うには最低でお1万3千円くらいはためとかないと・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 18:32:37 ID:XbUctDG5O
質問失礼しますm(_ _)m
リボンを集めたくて、ドントンベリに変化をかけて頑張ってるんですが、かけてもかけても変化しません。これって運の要素絡んでくる?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 19:18:34 ID:aoWUYQ940
変化は、「へんかで倒す」が条件。
だから最初は攻撃力の高い通常攻撃でHP削ってへんかでとどめさすか、
インタならユフィかヴィンの最終武器にへんかつけて攻撃。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 19:41:49 ID:XbUctDG5O
>>343
そうだったんだ…。ひたすら変化使ってた…。
頑張ってみます!!レスありがとうございましたo(_ _*)o
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 20:32:33 ID:nt1JXxYp0
神羅って電通に似てない?
漢字二文字だし、ヤバイ噂が多い誰も逆らえない大企業だし…
もしFF7が電通批判のための作品だとしたら、
俺は坂口や野村に尊敬の念を感じざるを得ない。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 21:06:33 ID:CMl5hGjk0
あ、ああ
そうだな・・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 21:17:09 ID:a7v09/yt0
で、


電通って何?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 21:25:29 ID:Fgqj+DMb0
知らない方が良い
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 21:38:08 ID:8GqM81fPO
ジュノンのウェポン襲撃のイベントやってます。
ウェポンの攻撃で空いた穴からティファ出たんですけど…
ずっと下に降りて行ったら魔晄キャノンの下?に出て、ウロウロしてるんですがドコにも行けません。もしかして道間違えたんですかね?詳しい方教えて下さい。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 21:43:37 ID:aoWUYQ940
砲身の先に向かってダッシュ。

あと、質問関係は質問スレでな。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185971674/l50
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 22:37:15 ID:8GqM81fPO
↑ありがと!
スレチごめん。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 00:19:23 ID:V7/bGMj70
CCFF7までに本編をクリアしておこうと思いプレイしてるんだけど
Disk1が終わった時点で30時間ワロタ
単純計算でDisk3終了まで90時間かかってしまうww
353127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/01(土) 00:52:23 ID:8TfEndo00
>>340
おい!人が12週目プレイしてんのにネタバレしてんじゃねえよ!
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 00:55:15 ID:SnHSQ6cM0
30時間てw
ラスボス行くまでにLv99になりそうだなw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 01:01:36 ID:pS/rpU3Z0
普通にプレイすれば
ディスク1終了=25時間
ディスク2終了=38時間
ディスク3終了=40時間
くらいだ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 02:57:45 ID:P6m7K5jl0
30時間ならまだ普通の範疇じゃないかね。
今やり直してるけどDisc1終了時で43時間だった。
>>340なんて50時間らしいしw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 08:59:00 ID:vXb6274n0
てか普通の基準がわからんw

個人的な普通ならストーリー進めて15時間とかの気がするけど
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 13:11:21 ID:dJ7uQ+LH0
>>353
つかアンタの知らないことなんてもう何も無いだろw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 14:48:00 ID:oWlR8zog0
>>353
マジでたったの12周?
127ページタソなら30周くらいはしてると思ったのに。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 14:50:09 ID:pS/rpU3Z0
5週以上するとカーム回想大雪原とか面倒で仕方がない。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 15:35:30 ID:Y4BSkD/K0
ここの住人はCCFF7買うのか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 16:03:36 ID:V7/bGMj70
>>361
俺は買うよ
そのために今また本編やって復習してる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 16:17:35 ID:96LWXd840
>>362
同じく
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 18:09:25 ID:dJ7uQ+LH0
>>361
買う
なんだかんだでコンピは全部手つけてるし
CCFF7は特別良さそうだしな

俺はCCクリアしてからFF7を再プレイする予定
次でたぶん7回目のプレイになるかな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 18:59:40 ID:96LWXd840
ユフィ捕獲した 弄んでやるぜ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 19:10:30 ID:efcAmV6m0
そしてゴトー(ユフィの親父)に撲殺ENDですか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 20:37:43 ID:dsZvrsQG0
823 名前: もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso [sage] 投稿日: 2007/09/01(土) 20:30:45 ID:80QSYx1E0
なんか
FF7 for PS3
とかのムビも流れてた

でも基本CCFFのためのイベントだた
つ∀・)写真アルヨ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 20:45:00 ID:dJ7uQ+LH0
なごも行ったのかw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 21:33:15 ID:m+s//Xzc0
ヱヴァも復活したんだしリメイク出しやがれ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 21:52:34 ID:9wNHMs6EO
リメイクもいいがクラウド主役の新作を出してください
コンピシリーズでここまでクラウドを操作させないのは絶対に何かあると思ってるんだが…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 21:55:58 ID:Ujb4pZSN0
クラウドはもう秋田
根暗だし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 21:56:18 ID:efcAmV6m0
リメイクなんて出るわけない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 22:01:43 ID:aIJsNWe30
上はFF7のムービーだけどこの曲超かっこいいと思わない?

http://www.youtube.com/watch?v=QFu90rHoVCU
http://www.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w&mode=related&search=
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 22:50:28 ID:vXb6274n0
PS2リメイクで声優をFFACと同じでストーリー全く一緒で
セリフしゃべってくれたらうれしい
レノだけボイスありでもいいけどw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 23:04:52 ID:96LWXd840
それは無理な願いだぞ、と
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 23:05:48 ID:efcAmV6m0
キャハハとガハハはうるさそう
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 23:47:11 ID:h6aYZMD/0
相変わらず特撮のCGみたいなの見てる気分になるな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 00:58:36 ID:+6WYPTQv0
31日から青山でやってるイベント行ったやついる?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:07:29 ID:RQbxaGXrO
お前らFF13のスレ見た?アレどう思う?ネタかな?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:11:03 ID:B1EqKYxYO
FF7はやってないがクライシスコアは買おうと思ってる
マズい?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:17:15 ID:oV1idXTDO
別に
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:18:12 ID:/L/kDUA60
>>378
行った
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:30:15 ID:+6WYPTQv0
>>382
今日行ったら入れなくて明日朝早くから行こうか悩んでるんだが中どんな感じだった?
なんかグッズ売ったりしてるのか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:34:22 ID:yuDQQx6j0
ポーションのアルティマニアの中身何かな・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:36:05 ID:61DqiC+Z0
>>383
俺も行ったからこたえるよ。
中はそんなに広くない。部屋の真ん中にミッドガルのジオラマあったりテレビでFF7のムービーとか流れてる
あとグッズ売ってるところあるよ
値段はポスター2枚で1000円とかあってショーケース見て買う感じかな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:38:25 ID:+6WYPTQv0
>>385
thx
ポスター以外にはどんなんあった?
2日目土曜日で朝9時半すらいから並んでたってことは日曜の明日なんか何時から並ばなきゃいけないんだよ・・・
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:41:33 ID:61DqiC+Z0
>>386
俺が覚えてる辺りではポスター、ストラップ(1500円)あとキーホルダーもあったかな
俺は今日12時前ぐらいについて15時からだったかな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:44:15 ID:+6WYPTQv0
そんなにいいもん無さそうだな・・・ストラップってCCの同梱版に入ってるのと一緒っぽくないか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:50:41 ID:61DqiC+Z0
裏にADBENT CHILDRENてかいてあるからACのだと思う。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 01:52:31 ID:+6WYPTQv0
>>389
わかった色々ありがとなー
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 07:52:20 ID:Ua5V40NrO
CCFF7のおさらいにFF7インターナショナルをやっててチョコボファームまで進めたんだけど、しっかりマテリアのレベル上げて置いた方がいいの?

ゲーム的にはマテリアのレベルを気にしないで進めちゃっても大丈夫なの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 08:04:46 ID:EQNblfVK0
>>391
全然いける
闘技場とかウェポンまでは躓くところないと思う
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 08:10:54 ID:Ua5V40NrO
>>392
そうなんだ安心した〜
レベル上げ好きだから全員レベル20まで上げたらチョコボファームから進めてみる。
ありがとうございました。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 10:12:25 ID:wSQrUQWq0
>>383
何時くらいでアウトだったの?
俺は14時半くらいで、18時からだった。

半数以上女性だったことに驚いたな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 16:11:51 ID:EJgl/oIL0
14歳のガチゆとり厨房です
はじめてFF7を買ってやってみました
FFは10と12しかやってないのですが、衝撃を受けました
派生ゲームが出てるのも分かる気がします
これ発売された当時は反響すごかったのでは???
1枚目で叩き割る人とかなかったのでしょうか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 16:19:17 ID:pGXw32Ya0
エアリスの話か?
エアリスを生き返らせる方法があると言う根も葉もない噂が広まったり
改造やら裏技やらで無理やり後半にも連れてく奴とかいたぞ。
あと自分からゆとりとか言わんでよろしい。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 16:33:09 ID:r419A7ku0
叩き割る人はいたか知らんが、ディスク1でやめたという人は
少なからずいたみたいだが
それでヒロイン論争とかも凄かったww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 18:07:35 ID:wSQrUQWq0
叩き割ってはいないが傷が付いて普通にディスクが読み込めなくなった友人はいた。
399悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2007/09/02(日) 18:12:48 ID:qCoygniJ0
>>395
呼んだ?
400悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2007/09/02(日) 18:17:05 ID:qCoygniJ0
マジレス、取り合えずディスク割りはかなり頻出した。
401悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2007/09/02(日) 18:21:54 ID:qCoygniJ0
>>395
悪い事は言わない、さっさとディスクをPS若しくはPS2から
出してディスクを叩き割りましょう。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 18:49:08 ID:+gLvK2Lo0
>>395
1、2あたりからやってる人は「ああ、今回はコイツが死んだか」程度だったと思う
403悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2007/09/02(日) 19:59:54 ID:zNUce25f0
どちらかと言うと、1枚目終了後よりも
クリアした後FFでこれかと、ディスク割りが多発した。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:39:41 ID:wSQrUQWq0
>>402
でも、主要見方キャラが死ぬのは初めてだったけどな。
俺は前知識知っちゃってから遊んだのでメインメンバーにしてなかったが、
主要3人に入れてると辛かったらしいな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:51:26 ID:+gLvK2Lo0
ガラフの事も時々でいいから・・・・
まあ色々衝撃的で話題性十分だったのは事実だね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:56:55 ID:r419A7ku0
映像がリアルになった面も大きいよな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 21:05:17 ID:nWeB/wCcP
ガラフみたいに仲間の為の犠牲にってのは良くあったけど
いきなり惨殺だったから結構衝撃だったな3Dムービー化したのもあって
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 21:58:26 ID:M5wPQI9c0
あのムービー今見てもショッキングだな
一緒に見てた友達目背けてたわ
409404:2007/09/02(日) 22:23:03 ID:wSQrUQWq0
ガラフすっかり忘れてた・・・
けどパラメータとか娘に引き継がれるし。

やっぱグラフィックの向上によってエアリスは衝撃はでかかったよな。
最近はもう慣れっこになっちゃったよな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 23:24:56 ID:+T/LfIpA0
ヒロイン殺し
しかも復活なし
バッドルートだと思っていたあの日
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 02:57:24 ID:u4+ZxDY70
FF7もFFTも97年なんだね。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 03:05:59 ID:l4N9+OYH0
             /    ̄ \   
            /     /\  \   
           /     /|  \  ヽ   
           /     / |    |   ヽ.
           !      /| |    |   |    
         ;|      |,|,,,     ,,,|   | 記憶を消せ
          | /丿 _ |ィェェ、   ,'ィェ| | |    
         ://    |  -     -  | || 
         / へ | |  |    ::  ::  | |   
        /  へ|   i |     `― '● | |\    
      /   ノ |   | |ヽ  `-=ニ=- '|| 
        /    |  || ヽ   ─ /
              \ | ‐ ヽ──



413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 06:35:53 ID:CYkHW+3GO
山チョコボと川チョコボ会わせて山川チョコボつくりたいんだけど両方オスなんだけどやっぱどっちかメスにしないとダメ?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 06:40:03 ID:8P+cS/74O
>>413
アッー
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 06:53:46 ID:CYkHW+3GO
かなりめんどくさくない?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 07:15:48 ID:A39ZhU7a0
>>415
じゃあ、ナンですか
お前さんのケツの穴にマグナムぶち込んで妊娠するんですか
お前さんの体はそういう風にできてるんですか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 13:12:41 ID:O/7322Eh0
「エアリス殺しましょう(笑)」論争も酷かったなw
それよりエアリス刺した時に血が出なかったのが違和感あった。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 13:23:45 ID:kt1cQq8lO
>>413
試してみれば?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 14:03:41 ID:6iVgxPLH0
>>413
どっちか作り直し。その直前にセーブしてまたオス生まれたらリセット

言い忘れた、質問は質問スレでしろカス
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185971674/l50
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 15:16:24 ID:e4+1e6vVP
>>417
いや、血がどろどろ出たらそれこそグロイし発禁物だろそれw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 20:20:55 ID:kt1cQq8lO
このボスまともに戦うと強いんだろーなぁと思いながらチョコボックルを使う
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 20:23:49 ID:JSJfV1EA0
しかしインター版ではきかないのであった
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 20:36:53 ID:iU+u6Rk00
根性で9999回逃げやがれ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 22:07:34 ID:fpxsjvdh0
根性あるんだかないんだかよくわからんなw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 22:38:08 ID:xnP2mFOI0
昨日「1回も逃げるとはけしから〜ん」て言われてムカついたの思い出した
ベータなんか覚えようとしたばっかりに
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 22:41:58 ID:1aOVDDC00
>>425
俺なんていつも「0回も逃げてるんじゃな〜い」だ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 22:59:30 ID:u4+ZxDY70
パーティ外のメンバーもレベル上がるからメインで
エアリスを使ってたとしても大きな問題はしょうじない。
ただエアリスはヒロイン的な存在だったから
物語進めればどこかで生き返ってくるんじゃないのか?
って思った人は少なからずいそーだね。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 23:21:38 ID:u4+ZxDY70
ファイナルファンタジーVIIの使える技
ttp://www.eternal-world.net/ja/square/ff7.html
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 08:49:21 ID:pAV9hQy10
age
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 11:01:55 ID:6sl0aR/YO
チョコボックルが仕様変更してたの知らんかった
やっぱり強すぎるからかな?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 12:08:19 ID:amosVydU0
盗作PV置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=r6m01X8Qzkw

さらに盗作PVとFFとの比較動画置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=6iomIE3QdXU


http://jun.2chan.net/31/src/1188875171963.jpg
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 13:31:12 ID:bp9THNFj0
>>431
まず盗作PVから見て最後の部分だけがダサいなあと思って
その後に比較を見たらそこだけオリジナルかw
433名無しさん:2007/09/04(火) 14:17:29 ID:0AmHesut
キムチ臭い曲と顔で俺のチンコが穢れた
434名無しさん:2007/09/04(火) 14:23:40 ID:???
チョンはすぐパクるからね。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:09:50 ID:i5pIZ9ln0
今からフジテレビ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:10:15 ID:NIsyH9kY0
とんできました
437 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/04(火) 18:14:20 ID:X/SB0ktR0
                      _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !   FFファン
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:14:41 ID:LS1Ixm+w0
FFファンきもすぎるwww
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:20:11 ID:jLM2sVHV0
ザックスがいい奴すぎる件について
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:32:27 ID:FmeAFNZ10
昔はザックスの挿入シーンと聞いて釣られたもんです
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 20:37:32 ID:bJ8t85ts0
ザックスってなんだよそれwwwまあおれはビッグスとウェッジは帝國兵時代からの付き合いなわけ
超エリートってこと(ふふん)
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:09:48 ID:bJ8t85ts0
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:11:57 ID:FR71MQSe0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188897166439.jpg

ちょwwおまいらwww
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:12:47 ID:2T3MnXfx0
ユフィが作中で「とんじゃう〜!」って言ってた
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:46:46 ID:TTKCpHhvO
ティファとスカーレットのビンタ対決で勝った
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:37:07 ID:b8upVvQdO
イリーナが雪道を転げていった
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 02:28:46 ID:101nu+HG0
>>443
俺に生き別れの兄弟がいたなんて…
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:46:17 ID:+n+9XvxM0
あげ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 14:54:39 ID:jJ33CQdx0
たぶん、PSでやったと思うのですが
最後に、つるつるすべったところで、どうしてもクリアできなくて
くやしくて売っちゃったのがあるんですけど
これって、FFのなんの巻だったのかな、わかる方いますか。
もし、今、違うハードでもいいんだけど、あったら、やり直してみたいなと
思ってます。
チョコボは、いた気がする。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 14:56:11 ID:y5FpvbIf0
チョコボいないFFなんて無い
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 15:29:45 ID:CxiUZywo0
463 名無しさん必死だな  [sage] 2007/09/05(水) 11:20:00 ID:D5x1RkTI0

・このスレの人達に朗報

TGSでSから、ほとんどの人が予期していないと思われる隠し玉があります
新作ではなく○○○○です
発売時期は全くの未定だそうですが、3年後がどうとか…

・このスレの人達に…

これまたS関係ですが、上記の隠し玉には及びませんが
PS3での発売を期待していた人もいるかと思いますが某Kシリーズ最新作はWiiでの発売だそうです
2009年度内発売を目指すそうです


TGSでは某S物語の発売日の発表もあるそうですのでお楽しみに
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 15:51:13 ID:QlqpUYAVO
>>449
やっぱ7じゃないかな

つるつるすべるって、なんか草がいっぱい生えてて水の中に滑り込んだりする?
するなら7。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 15:59:00 ID:li4Hc30U0
FF7の世界観に基づいた派生作品がいくつかあるみたいなんですが、
どこを見れば詳しい情報を得られますか?

タークスメンバーが多かった頃を扱ったゲーム(?)をやってみたいけど、
あれのプラットフォームは携帯電話なのかしらん
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 16:01:06 ID:d4T0zMJ/0
>>453
つスクエニ公式
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 16:18:22 ID:RfbKYAbG0
なんでも公式で詳しい情報得られると思ってるやつはバカ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 16:30:31 ID:d4T0zMJ/0
質問に答えもせずに答えたやつに文句つけるだけしか脳が無いバカよりマシ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 16:36:35 ID:RfbKYAbG0
FF7 wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCVII

第一弾、ビフォア クライシス -ファイナルファンタジーVII-
本作の6年前からスタートする。本作に登場する組織、タークスの過去を扱った携帯電話用アプリゲーム。

>>456
本当の事言われて涙目かよww笑える
リアルでも役立たずって言われてんじゃねぇのw
バーカ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:43:32 ID:3W03WEmg0
どなたか〜、携帯で一番最初のFFやってる方はいらっしゃいませんか〜??
土のクリスタルが蘇ったところから先に進めなくて。。。いろいろ調べたけど
わからなくてまだ詰まってますんorz
なんだかクレクレチックで申し訳ないのですがどなたかわかる方がいらっしゃいましたら
どうか助けてやってくださいまし。。。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:46:02 ID:yzTvD5cY0
まず最初に火のカオスを倒しなさい
グルグ火山にいる
そしてエルフの町に行くと次のヒントが聞けるよ
そこで飛空石の話が出てくる
あとは水→風の順にカオスを倒せ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:46:27 ID:3W03WEmg0
お留守みたいですね。。。すみませんorz
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:48:42 ID:3W03WEmg0
459様!!!!ありがとうございますwwwwwwww
火山。。。。あったかなぁ。。。?
ちょと探してみますん!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:53:06 ID:3W03WEmg0
459様ネ申wwww
がんがってきますノシ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:55:17 ID:snHOwfuh0
>>462
ここはFF 【 7 】 のスレッド
何でFF1の質問してるんですか?
数字が読めないんですか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 18:26:44 ID:li4Hc30U0
>>457
thx! 知りたかったのは、正にそれです!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:09:23 ID:mVbF3dt2O
>>458
(・∀・)カエレ!!!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:11:18 ID:jJ33CQdx0
>>449
ありがとう。
やっぱり、7だったんですね
わかって良かったぁ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:13:24 ID:jJ33CQdx0
あ、まちがえた。
>>452の方へのレスです。
449は、私でした。
ごめんなさい。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 01:51:01 ID:qo4lRdfWO
マスターマテリア全員分揃えようとしてるんだがだるくなってきた。
特にナイツオブラウンド。
マスタートンベリとかうざいの出てくるしアポカリプス装備でやっても時間かかる。
ヴィンの死刑の抹殺数も程遠いしもうウェポン倒しにいこうか…。
ユフィ可愛い。
469127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/06(木) 01:53:00 ID:QYuuUf3Y0
一応ここにも宣伝しときます

テスト配信してみて問題なかったので、近いうちになんでも実況Vにてゲーム実況配信します
まずはここの住民に日頃の感謝をこめてFF7をプレイしたいと思っている次第です
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 02:28:01 ID:v1xmuR9G0
マスターは赤黄緑一個ずつ作ってやめた
よく考えれば普通のバラ玉の方が組み合わせで色々使い道あるから
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 07:05:04 ID:A2L+cPdV0
>>496
タイミングがいいかもね。
CCスレで本編やってないヤツ結構いるから今週中に見せてやれば。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 08:03:45 ID:D2tHElrT0
>>469
おお楽しみ
今やってるという12周目のやつか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 09:08:49 ID:ou5R3nh60
ジュノンエリアでユフィさがしてるんだけど全然でないな
昔は結構すぐでたきがするんだけど、もうレベル30なっちゃった
あとブルーインパルスすげえウザイな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:36:16 ID:LmE0v/DN0
やっとデートのバレット編見れた…長かった…
一回吹いてちょっとしんみりした程度だがまあ良し

久し振りにやってて思ったこと
もっと早く教えてやれよじっちゃん
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:05:05 ID:FHyee9b+O
どんな状態のチョコボをチョコぼうに移してもCクラスになる
はじめはみんなCクラスからなの?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:21:40 ID:65nhebOj0
>>473
ジュノンエリアはユフィの出ない場所があるらしいからな
ちなみにコンドルフォートの側にある超ちっちゃい森で俺は出た
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:35:48 ID:otYG1C0z0
>>469
やり込んだデータでやろうぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:52:32 ID:zR8eVCjj0
>>475
レースでのランクはね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:10:02 ID:7aOnZKyR0
>>469
縛りは?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 03:44:16 ID:kIdZniTh0
台風をいいことにのんびり一日FF7やってたんだが
疲労前
「本当にいい音楽だな、いくら聴いても全然飽きないな」
疲労後
「う、うるせえ…けたたましいっつの…」

数日おきにしかプレイ出来ない方が面白いって結論になってしまった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 08:04:14 ID:xYYOJ0lU0
エアリスはもういらね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:25:41 ID:eo57xCtFO
海チョコボつくれね
都市伝説だよな?な!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:43:20 ID:1t7MwKd4O
中盤まで来て貯まったギルが約60万ギル
マテリアのぜんたいかをマスターレベルまで育てて売ると140万ギル
それを2個売った
チョコボの餌代が馬鹿にならないので飼育費にあてている
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:10:11 ID:suBAgJ/R0
>>480
まぁわりと多くのゲームに当て嵌まる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:16:53 ID:fD96BkdB0
バトル中のユフィの腰振りをみて頑張るのだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:33:03 ID:9RCVcbayO
>>481
帰れ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:34:47 ID:Hzxm6RX10
糞ポリゴンでも分かるティファのロケットおっぱい

ACではあんまり露出無かったから、CCFF7だと無印の服装でおっぱい
ボインボインさせてほしいものだ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:02:35 ID:Nxi9mot60
>>469
otu
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:04:18 ID:9up+Z3yz0
127pたんの実況マダー?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:23:54 ID:Nxi9mot60
俺も俺も
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:54:48 ID:9RCVcbayO
>>482
んなこたーない
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:06:54 ID:kPiAHVbrO
>>482
おめえには根気が足りねーんだよ!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:59:21 ID:O0DWYGyYO
エアリスを生き返らせる方法がわかったぞぅ
んーと、なんだったかのぉ
ぜんぜん思い出せんのぉ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:30:38 ID:tLVdv7YlO
このゲームの画像って今見ても、きれいですかね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:42:09 ID:TRNSzb1b0
>>494
うん。
特に、背景がすごい綺麗。忘らるる都とかアイシクルロッジとか、そのままリトグラフにして壁に飾っておきたいくらいだ。
ワールドマップも綺麗だね。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:08:58 ID:9RCVcbayO
>>493
ねーよwwwwww
497127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/08(土) 23:20:26 ID:N1JU/bym0
>>489
実況自体は今すぐにでも出来る状態だけど
キャプボが実況向けでないせいか、操作入力からPC画面に反映されるまで3秒ほどラグがある
二股のケーブル買ってきてテレビ画面でプレイすれば解消されるので、それまでしばしお待ちを
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:34:54 ID:JOd0jUL/0
>>497
wktk
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:54:29 ID:PiEtP3Ip0
海チョコボを誕生させる事に成功した。
チョコボせんにんの所に通った。
餌はマックスまで与えた。
ギルも大量に使った。
山チョコボと川チョコボの親は別のカップルにした。
クラスはCのままカップリングした。
ソフトリセットを繰り返した。
苦難の末、黄金色に輝くチョコボが誕生した。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:59:11 ID:9RCVcbayO
>>497
そうか
気長に待つか
501悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2007/09/09(日) 00:01:33 ID:S3lbKZ+T0
取り合えず厨理論で最強と一言で片付けられてるイカだろ
厨理論の前では正論は黙認される。
502悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2007/09/09(日) 00:02:27 ID:Ei5HKt9X0
スレ間違えた。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:02:50 ID:gum7fbS90
市ね腐女子
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:37:55 ID:NZwW2d/4O
生7で経験値稼ぎたいんだけど大空洞入ったらもう戻れないか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:44:59 ID:wNXrk43P0
>>504
最初降りて来た崖をのぼって行けば戻れる。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 08:34:27 ID:/S/76brL0
今夜あたりやってくれよ。<127P
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 11:35:00 ID:ded7ZDLp0
age
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 11:35:44 ID:ded7ZDLp0
>>501
>>502
なにこいつ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:02:42 ID:3WrnCqW00
厨理論(大笑)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:10:14 ID:r4CvY0Q40
厨マテリア全体化
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:39:11 ID:lafYN7on0
>>508
FF7のウィキペデイアで、クソゲー白書をやたら推している奴。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:19:53 ID:tyN6kqQYO
感性の問題だろ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 21:02:16 ID:YTscRUlrO
そうか
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 00:48:23 ID:t6cHki6Z0
ミッドガルの発音おかしいだろ常考
515127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/10(月) 02:45:39 ID:9yw7RBdG0
平日で申し訳ないけど、今日9月10日、22時よりゲーム配信予定
内容はFF7で、どういうプレイ内容にするかは未定
今んところ、やりこんだデータで適当に遊んでから普通にプレイしようかと
要望があれば、縛りも考えてます

宣伝失礼
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 05:44:54 ID:Oj+Gc3sYO
★FFシリーズの歴史★

FF1 初代FF,光の4戦士が主人公。HPは3桁。
FF2 レベルが無く,サガの原点のような作品。
FF3 ジョブシステム導入,たまねぎ剣士が最強。
FF4 ATBの導入,難易度高し,ゼロムス強し。
FF5 ジョブが豊富に,オメガと神竜は超強敵。
FF6 舞台が機械文明。仲間は最大で14人。
FF7 PSで初のFF,キャラが3D化,CGムービーの導入。
FF8 ドローシステムが面倒。グラや音楽は良い。
FF9 ストーリーやキャラが幼児化。ロード長い。
FF10 音声導入,ストーリーが良いFF人気No.1。
FF10-2 主役はユリパ,ヲタ向けのギャルゲー。
FF11 プレイヤーを廃人にするON-LINEゲーム。
FF12 戦闘がシームレスに,主役はオイヨイヨ。
FF12RW 12の続編。移動はDSらしくタッチペン。
FFUSA SFCだが容量はFC並のたったの4メガ。
FFT SRPG。PSP版には12のバルフレアが登場。
FFTA 同じくSRPG。種族ごとにジョブが異なる。
FF7AC 観賞用アニメーション。売り上げも良い。
DCFF7 ヴィンセントが主役のガンアクション。
DCLFFF7 携帯でのFF。DCの4章〜5章の間。
BCFF7 同じく携帯で遊べるFF。舞台は7より前。
FFCC GCで発売されただけあってガキっぽい。
FFCCRoF 通信によるマルチプレイが可能なFF。

以上!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 06:40:59 ID:idzHx9Ku0
>>515
やり込みしたデータで遊ぶつっても大体30分かそこらだよね?
今日、仕事から帰ってくるのが12:30分くらいで見るのは一時位になりそうorz
配信終了間際くらいにやりこみしたデータ見せてくれるとありがたいんだけど。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 08:07:27 ID:h/c0XjMS0
>>515
22時な
実況に行くよ
楽しみだ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 11:34:14 ID:DWPl0+rYO
>>516
マルチコピペ死ね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 13:10:06 ID:vLKJUPnN0
>>515
楽しみにしてます。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 14:01:09 ID:Oj+Gc3sYO
>>519 お前が死ね
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 14:17:29 ID:qs7nSC3rO
どうも。
さっきプレイしてたんだけど神羅ビル入るの忘れた…貴重なアイテムがあ(T_T)
途中のセーブからプレイするよ。
またガハハとキャハハにクァクァを倒すのは面倒だけど。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 14:20:32 ID:wEEcCI3+0
>>515
初めて実況を見たいと思ったので楽しみにしてます
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki を熟読中
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 17:24:07 ID:izrJ4OKbO
バジリスクって本当にいるの?
一度も会ったことがない
出やすい場所くわしくおしえて
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 18:17:58 ID:hxDLLtf30
>>515
127Pたんキター!絶対参加する!!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 18:47:32 ID:Hmx9KDpQ0
>>515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 19:38:26 ID:ewkn7V8D0
配信URLか実行スレのURL頼む・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 21:47:24 ID:h/c0XjMS0
>>527
実況V見てるんだがまだスレ立ってないようだ
529127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/10(月) 21:59:23 ID:9yw7RBdG0
準備にちょいと手間取ってます
若干遅れるかも・・・
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 22:01:01 ID:hxDLLtf30
>>529
把握した。
つへイスト
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 22:02:59 ID:h/c0XjMS0
>>529
おう遅れても俺は平気
待ってるぜ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 22:07:24 ID:wEEcCI3+0
>>529
観に来ました
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 22:15:25 ID:h/c0XjMS0
スレ立ってたから一応貼っておく
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1189429851/
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 02:48:20 ID:gvvZP57TO
盛り上げ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 03:41:05 ID:gvvZP57TO
オワタ\(^O^)/
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 10:53:07 ID:4s7iKh/40
あげあげ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 16:15:24 ID:lao47VDK0
突然すいません!
FF7のPC英語版をやっているんですが英語の台詞がわからず、いちいち辞書を
引いて訳しながらやるのはもう疲れました・・
そこですべての台詞が載っている日本語のスクリプトが記載されている所
をご存知でしたらだれか教えてください。
英語のスクリプトはあるんですが日本語は見つけれませんでした;
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 17:15:40 ID:e1/0YieL0
>>537
日本のPSなりで買え
声が出る場面ほとんどないんだから英語版でやる意味ないだろ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 17:30:03 ID:4s7iKh/40
>>537
がんばれ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 19:01:18 ID:fUKJBx8S0
>>537
訳さなくていいから、固有名詞だけで
なんとなく台詞を理解するんだ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 20:42:24 ID:gvvZP57TO
>>537
PS版をイ(ry
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 20:57:40 ID:l0GxbNUiO
ナイツオブラウンドを手に入れた
久しぶりに使ってみた
熱かった
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 00:00:27 ID:gvvZP57TO
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 02:01:00 ID:gb5K7+kSO
インターを買ってやってるんだけどさ、当時無印でもそうだったんだが未だにセフィロスがジェノバを母と呼ぶ理由が分からない

確かヴィンイベントで人間の母がいるはずなんだが知らされなかったということなんだろうか?
545127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/12(水) 02:06:30 ID:/dr/KbR/0
>>544
人間としてではなく、ジェノバウィルスの母体という意味で母と呼んでいるンだな
ミトコンドリア・イヴを全人類始まりの母のと同様にね
つまり、あの時点でセフィロスは人間側でなく、ジェノバ側にいたんンだな
546127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/12(水) 02:07:30 ID:/dr/KbR/0
誤字った訂正

ミトコンドリア・イヴを全人類始まりの母のと同様にね     ×
ミトコンドリア・イヴを全人類始まりの母と呼ぶのと同様にね ○
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 03:47:39 ID:gb5K7+kSO
>>545
なるほど。あ〜そういえばセフィロスが回想で母の名前をジェノバとか言っていたしそもそも何も聞かされてなかったんだな…

あと、クラウドの回想から呼称ジェノバの種族の総称が宇宙ジプシーであるセトラでありそこから派生したのが人間ということで読みとっていたんだがこれでいいのかな?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 06:11:02 ID:jQeffjTlO
ジェノバとセトラの民は別物じゃないの?
ジェノバ=空からきた厄災
セトラ=昔から星にいた星と対話できる民族

じゃなかったっけ?


ジェノバが宇宙から飛来

何事か?、とセトラの民が落下地点へ

ジェノバの他人の記憶をコピーだか再現する力で、
セトラの民の近しい人間になりすまして、
セトラを騙して殺しただかジェノバウイルス撒いたとかじゃ無かったっけ?

後にガスト博士がジェノバ発見

セトラと勘違いする↓
勘違いレポートを執筆


セフィロスがジェノバを母、自分はセトラの民と言ったのは
当時の神羅屋敷にあった、
ジェノバ=セトラと勘違いしたガスト博士の資料を読んで、鵜呑みにしたから。
セフィロスにはジェノバ細胞が入ってるから、そういう意味での母って発言だと思う。

ジェノバ=セトラが勘違いだった

ってのは雪の街のガストが住んでた家のビデオで観れなかったっけ?

オレも間違ってるかも…。
違ってたら訂正求む。
549548:2007/09/12(水) 06:12:55 ID:jQeffjTlO
すまそ、なんか読みにくいな。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 06:35:28 ID:4KfjMXjmO
なんかめんどくさいだけで全然面白くないよねこのゲーム
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 07:54:09 ID:518vhfRC0
本スレでいうな

確かにゲームとしては微妙。無理やりミニゲームだし
でもストーリーと設定は神。絶対譲れない
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 10:41:34 ID:81vIFclXO
最近気になってるんだが
セトラって、いろいろな星から星へ旅する種族だったのか?
同じ一つの星の中で旅をしてるんだと思ってたんだけど
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 14:45:19 ID:MAKIZgFa0
>>548
いや、そんな感じでおk
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 16:14:57 ID:1IZfIO8HO
>>552
いや、そんな感じでおk
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 16:38:51 ID:6RZzHSg90
そういえば気になったんですけど
ゴールドソーサーで神羅兵を殺したのがダインの犯行だとすると
ダインはコレルプリズンの脱出方法を知ってたってことですか?
あの一連のイベントは今でもよく理解できません・・
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 16:57:54 ID:LOvJr0g80
>>555
少しは頭使った?俺たちもしらないぞ、と。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 16:58:21 ID:1IZfIO8HO
いやダインボスだから
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 18:00:47 ID:hGsQZYwn0
脱出方法を知っているもなにも、
ダインがコレルプリズンを仕切ってたじゃんね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 19:17:52 ID:1hzIi0DnO
>>556
なんだ、信用ゼロだな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 21:14:05 ID:12zh7qip0
・・・思念体は何も知らない、か
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:36:11 ID:5ZP8K7To0
そういえば必要なFWのVerいくつなんだろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:48:22 ID:yWANigZd0
FF7やってみたいけど、グラフィックがうんこすぎてやる気が出ない俺にやる気が出る一言頼む
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:04:14 ID:i5AjXox30
新しい7のCM見て10年ぶりに7引っ張り出してやってる
グラはあれだが、なつかしくて楽しいぜ
PSP持ってないだけなんだがな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:04:49 ID:TcIsHT3A0
グラはどうでもいいがアナログスティック使えないの不便すぎるw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:05:40 ID:KxackK3qO
く、黒マテリア・・・
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:08:07 ID:U3XQW5M20
俺もCM見て本編やりたくなってきた
夏休み終わる前にもう一回プレイしてみるか
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 01:48:19 ID:yf71O7UyO
なんか世界が狭苦しすぎて息が詰まるんだよな7って。

明けても暮れてもあの暗闇のビルの中を行ったり来たりで
しかもスッスッと進めばまだいいが
どこもかしこも迷路じみてて
通路探してるうちにやたらとエンカウントの嵐。

イライラして投げたよ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 01:55:10 ID:E9zbCaMn0
そうか、君には合わなかったんだろうね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 02:02:13 ID:d30RVChS0
初回プレイ時、6番街?でレベルがおそろしくあがったなw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 02:12:28 ID:4zPZDl+O0
エンカウントにいらいらするヤシは
RPGやらないほうが身のためだ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 02:35:07 ID:agDcwT/kO
主人公の名前ガッツにしたの俺だけ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 05:16:05 ID:G4UEM5IrO BE:430286382-2BP(0)
バレットは ああああああ だったな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 05:27:00 ID:Qqi75+SV0
インター版やれば良いよ。

そのあたりチョット改良されてる。
574_:2007/09/13(木) 06:25:52 ID:Kds/UaXwO
今初めてユフィとのデートシーン見たけどキスするんだね。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 08:20:16 ID:QDUsFJUX0
>>567
kaere
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 08:24:25 ID:gwXQa99nO
>>574
あれはキスとは呼べないな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 08:31:07 ID:TOxYDRgoO
>>574
ナントカ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 11:02:56 ID:bZZNVLd70
ポーション届いた。

FF7通常版しかやったこと無い奴が買うべきじゃなかったな。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 13:04:06 ID:epdskG1VO
CCFF7買っちまったぜ。ツタヤで。へへへ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 13:10:01 ID:+hxVfBdv0
>>578
クワシク
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 14:28:01 ID:cs5A1U38O
7はなによりボス戦が好きだ
あと魔法使う時かっこいい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 14:42:11 ID:KZfA0CD90
ポーション付属のアルティマニア予想よりはよかったな

ポーションの味も前回のに比べたら大分ましだし
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 14:58:27 ID:bqcdIFKI0
いまインタやっとクリアした。
wikiとか見たけど、いまいちストーリーが把握しきれない。

過去にニブルヘイムのまこうろでクラウドに倒されたセフィロスは本物?
あのとき、死なないで星の内部まで行ったってこと?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 15:50:14 ID:n8C0LcUlO
やっぱ7いいわー
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 16:47:32 ID:XScBPFjc0
>>562
2Dの書き込み自体は相当なもんだと思うし
今から見れば目も当てられないポリゴンだが
当時は最先端としてプレイしてたわけで
それをうんこと言われたらイラッとくるしうんこ食べたくなる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 16:54:40 ID:CSWIjPX50
>>585
イラッとする気持ちはわかるけど
うんこ食べちゃらめぇぇぇぇぇ><
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 17:05:55 ID:OOSlcH+A0
ポーション外装でけぇ〜と思ったら本が大きいからかw
アルティマニアは良すぎる。内容がかなり充実してるファンアイテム。
最後のページのAND NEXT?なんか見ると興奮しちまった。
本に載せるって事はいよいよリメイクが実現しだしてきたかって感じちまう。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 20:26:15 ID:KxackK3qO
>>582
お、おい!飲むなよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:01:40 ID:+hxVfBdv0
ねえねえ、CCのザックスってどのくらいの強さなの?
クラウドの回想でセフィロスと一緒に戦ってたのがザックス?

だとすると爆破ミッション時のクラウドのほうが強いのかな?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:13:22 ID:yc+6hOJw0
CCレベルのグラでPSPにFF7のリメイクでたら嬉しいな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:24:10 ID:1/jc5ROU0
PS3でXIII同等のグラでリメイクきぼん
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:31:55 ID:vjDgI0LZO
アルティマニア読んでんだけどさ
決戦前夜をセクロスとか言ってた奴ら内心小馬鹿にしてたすみません
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 00:19:47 ID:VcwqZ6Dr0
最近やり直してて思ったんだけど
神羅ビル66階の会議をのぞくイベントでさ
ティファの横乳見えてるよな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 00:35:16 ID:GFVFLQpLO
FF7始めて6年、やっと大空洞まで来た。
周りはみんな10年前にクリアしてる。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 00:37:43 ID:0S4MAtXI0
CCクリアしたから、懐かしくて再プレイ中
もうすぐ1枚目終了・・・
なんだが見たくねーーーーーー!!!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:14:09 ID:t/DgN63y0
>>592
kwsk

アルティマニアのユフィの記事はいかほど?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:27:58 ID:3xkzm8Tf0
当初はチョコボ部屋でのセックルでしたが過激過ぎるとの事で北瀬さんに却下され抑えて今の表現になりました
(要訳)

ユフィの記事は大したことない
CCとBCユフィ画があるくらいかな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:33:49 ID:+bzGWLLk0
つか、設定読まないと気づかないかねえ・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 04:59:44 ID:y4MQNWn10
なんか、FF7ってコンピレーション化しないほうがよかったと思う。
続編としてACはいいと思うけど。
そのほかのBCとかDCの後付設定がなんとも・・・
友人も前はFF7最高とか言ってたけどコンピ化が進んで
あんなの、キャラゲージャンとか言ってた
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 05:23:02 ID:N2XVDlA/0
オレの友達はDCは最悪でACとCCは最高っていってますよ
オレはFFの絵凄く好きです RPGのなかだったら1番ですね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 05:43:42 ID:PrBiwo9yO
ポーションとそのアルティマニア欲しいんだけど、どうやって手に入るの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 05:55:02 ID:exKdGQzHO
>>592
ああ…てことは決戦前夜にセクロスしてたのか
ティファの言葉でまさかとは思ったけどさすがに野外だしバレットたちに見られちゃってたし、奥手な二人だから本当に寄り添うだけかキスだと思ってたんだがな
青姦とはすげぇな
それにしてもACでも進展しないな

>>601
ネット販売か大手電気屋で売ってたな
ちなみに数量限定で3980円
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 06:12:36 ID:exKdGQzHO
あ、まてよ?
抑えて今の表現にしたって事はしてないってことか?
なんかワカンネくなってきた
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 06:49:48 ID:hx8zvntVO
マジ
本気で萎えたわ
CCと一緒にVIIも売ってきた
スタッフは一体何がしたいんだ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 08:04:18 ID:a0LKKVBgO
DCとつなげる意味がわかんね
GacktのGかと思ってたのにさ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 09:25:28 ID:rCH5XNPLO
TVでFF7のCM観たけど、あれは何?
DVD?ゲーム?詳しく教えてちょんまげ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 09:41:06 ID:V8d9+D/U0
ヤフーでググれ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 09:59:38 ID:VFdtGjmUO
>>603
匂わす程度で解釈次第になった ってことじゃね
インタビューワロス。つかダインかっけえ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 13:20:00 ID:y4MQNWn10
あれって、ガクトのGとジェノバのGをかけて
いたんじゃなかったの?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 13:36:23 ID:opAn4put0
ジェノバはJだろ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 13:40:50 ID:pQ1Mk/0H0
>>609
おいおいおいおい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 14:31:31 ID:vbWMSSSt0
CCFF7でチョコボファームジュノンその他本編で1枚絵マップだったところが
3Dマップで出てきて感動したわぁ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 15:17:12 ID:qnYmNlMk0
>>567
その息苦しさがあるからこそ、ミッドガル出たあとの爽快感が曲と相乗効果で感動したけどなあ。

ってか、ミッドガルのイントネーションがどうしても違和感あり。いや、勝手に自分で読んでた
だけなんだが、CCFF7でなんとなく・・・・。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 17:24:07 ID:aEGEHmDz0
ポーション箱でかすぎ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 17:48:27 ID:9A0ZHALGO
今更ながらAC見たんだけど、無性に本編やりたくなった。
引っ張り出して再プレイしてるがすごく懐かしい。
ゴールドソーサーのホテルでティファに八つ当たりされてるレッド可哀相だぜ、と。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 18:28:36 ID:pYcRL0ac0
>>609
ねーよwwwwwww
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 18:38:58 ID:pYcRL0ac0
939 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 13:39:37 ID:BjZO+v8U0
http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/psp539.jpg
これどういうことだ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 18:46:27 ID:h+D9V3RJO
シューティングコースター難しいなー
5000点がどーしても越えれん

オイラの海チョコボは158qくらいだった
みんなどーだった?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 19:20:47 ID:JMsASdlQO
初プレイでやっとエンディングむかえて感無量だったら

お花のお姉ちゃ(ry500年後って感じでムービーが飛んだ

俺も窓から飛んだ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 20:39:25 ID:h+D9V3RJO
シューティングコースターで初めて巨大飛行船プロペラにビームを当てた
カウンターが激しく回り
先頭が文字化けして28000点くらいになった
通常で4000点くらいしかいかなかったのに
プロペラに当てると20000点
ここが勝負の別れ目です
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 21:21:51 ID:a9alnJJeO
インターではプロペラ技が使えなくどうしても4800くらいだったんだけど
最後の左下の岩が200あるって知りぎりぎり5020点。
コンスタントに5000なんか出せるか
622595:2007/09/14(金) 23:57:30 ID:0S4MAtXI0
やっぱエアリス死んで後悔して
エアリス不死身バージョンで1枚目終了・・
ちっ俺エアリスに惚れちまったようだぜ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 00:25:22 ID:z210427b0
DCクリアした直後はクソだと思ったのに
曲聴いてたらDC良かったって脳内変換されるのは俺だけ?

CCはどうせ腐女子共にザックス受けとか広めるだけなんだと思うとやる気が失せる
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 03:09:56 ID:4TwUW6qHO
アルティマニアって前出た、アルティマニアオメガとどう違うの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 03:23:44 ID:e2AvWTaW0
DCはアクションシューティング?としての面白さをほとんど感じなかったことと、
新羅屋敷の構造や内装がオリジナルとかけ離れていたことを除けば、
つまり音楽とストーリーはなかなか楽しかったなぁ。特にEDGEの音楽が好きだ。
確かに後付け感は否めないけど、また7の世界を楽しめたって点では買ってよかった。

7のリメイク、DCの続編が出るとしたら、7のドット絵背景が醸し出していた
味というか雰囲気を、忠実に再現するまでに作り込んでほしいな。PS4くらいで。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 05:09:46 ID:sN9Af6zp0
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 07:43:36 ID:1sn6KXIk0
CCFF7予想外によかったぜ

ザックスとクラウドの記憶が混在してる場面のところとか、いい感じに再現
されてた
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 10:34:50 ID:cpZj3JX1O
ルクレツィアの身体の中にはジェノバ細胞があるんだろ?
あんなふうにルクレを保存しておくのってヤバイんじゃないのか。
真実を知ったセフィロスが、生みの母のルクレ&心の母ジェノバを迎えに来るかもしれないじゃん。
そんでまた「宇宙を旅(ry」とか言い出しそうだ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:32:15 ID:QrvRecFBO
FF7買おうと思ってるんだけど、これってPSのメモカ絶対必要?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:36:41 ID:juj9S4dNO
>>629
うん、PS2のメモカじゃセーブできない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:43:01 ID:aAmgZ4Hw0
>>629
PS3ならいらない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:48:41 ID:QrvRecFBO
>>630いや、セーブしないで電源付けっぱなしでクリアさせようと思ってたんだけど(´・ω・`)

無理かな?ディスク何枚かに分かれてるんだよね?
ディスク変える時にメモカ必要みたいなこと言われる?

>>631 PS2でやるつもりなんだ(´・ω・`)
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 15:04:01 ID:juj9S4dNO
>>632
3枚に分かれてる

絶対必要じゃないけど…すげーな
どんだけ電気使うんだよw
やりこみしなければ大丈夫だと思うが
戦闘不能になったり物語の内容や用語を忘れたりしないようにな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 17:45:51 ID:Defv1m1vO
ゲームオーバーになったら最初からかwww
ポーション同梱のアルティマニア探してるんだがどこの店で扱ってる?
近場のゲーム屋本屋回ってるが見当たらん
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 17:56:27 ID:jj+H/l6k0
潜水艦から地上に降りれないんだけど、、なんで??
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 18:32:02 ID:juj9S4dNO
>>634
大手電気屋とか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 21:03:46 ID:qol2oLCM0
電気屋なのか。
本屋とか薬局とか食料品店じゃないのか。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 21:24:24 ID:juj9S4dNO
>>637
本屋は飲み物だから置いてない言われた
ヨドバシとかはゲームと一緒に買わせるためか知らんけど置いてある
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 23:24:25 ID:/TJdPx9C0
>>632はモルボルにやられると予想。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 23:40:36 ID:Trlem+ym0
ゴールドソーサーのスノーゲームにちょっとハマっている。
よくできてるね。スノボ。
タイムアタックも楽しい。白風船とってからがまた熱い。
4人同時プレイとかやれたらさらに楽しそーだな。
誰か対戦しよーぜw

スコアアタックの上級Cコースで89点しか取れなかったのに
景品の300GP+クリスタルバングルがもらえた。
90点以上じゃないのか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 23:53:26 ID:+2rUIgaw0
age
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 00:41:11 ID:wpmywQRA0
>>626
結構いいのあるな
BTのは非可逆圧縮か?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 01:48:51 ID:GDKr/rufO
TVCMだけど、何でクラウドの右頬が腫れてるの?原作のまんまでつまらないよね。セフィロスは相変わらず悪そうだし。クラウド戦死でエアリス生き残るプロットもあるの?そういう風に見えますけど。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 01:54:42 ID:chygGNse0
FF7のリメイク出すんならミニゲームのスノーボードもやって欲しくね?
「FINAL FANTASY VII SNOWBOARD CROSS」
とかいいアイデアなんじゃない?
トリノオリンピックでチラッと見てたけど
あの競技はメチャクチャおもしろかった。
スノーボードクロスは見てるだけでもかなり面白い。
あとハーフパイプとか。

FF7 Snowboarding

FINAL FANTASY VII SNOWBOARD CROSS
ttp://www.dabun-doumei.com/kinkyou/20060217.html
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 06:56:54 ID:kIuAEDUu0
あげ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 07:04:32 ID:kIuAEDUu0
>>626
これってなんなんだ?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 08:49:22 ID:YMowjOwb0
同人アレンジ外人編
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 11:25:00 ID:etpGx6Tk0
>>646
FF7とマクロス7を掛けてるゲームだな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 12:05:06 ID:SPtu/fsC0
「クラウドと一緒なら・・・
 クラウドが、そばにいてくれるなら・・・
 こわくても・・・負けないよ、私・・・」

やっぱりティファいい!
もう少しで2枚目終わる野郎ですた
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 12:07:40 ID:bB9jQF+W0
>>626の曲全部微妙アレンジだったw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 12:08:03 ID:V0J7koKA0
最近、PS2にもDSにもPSPにもちょっと飽きてきたんだが、思わず7を手にとってプレイしてしまった。
勿論、不思議なDISCでニューゲーム。

いやあ、懐かしい
読み込み面が傷だらけでも遊べて少し感激したわww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 13:48:05 ID:gJIAHRyKO
大空洞内部でクラウド一人でアイテム収拾してるときに出て来る挟み打ちアーリマンが汚すぎるんだが…
まず打撃が凶悪だからHPうpマテリア付けたりWアイテムチヂマール投げてるんだが
それでもレベル3フレアが飛んでくるとあぼーんしちまう
もう三回殺された。なんかいい対策ないですかね?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 13:52:06 ID:iC0Cf4Aa0
レベル99まで育ってるなら苦労する相手じゃないだろ
戦うのが面倒なら逃げろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 15:06:05 ID:ulpDq9cI0
>>652
マジックポッドとムーバが出てくるポイントで稼いでるなら
あそこでは電源を入れて25回目の戦闘ではさみうちのアーリマンが初めて出てくる
ムーバだけを狙ってるなら21回目の戦闘までに3回出てきて
そのあとは出現する量が減るので
21回戦闘したらハードリセットを繰り返すのがたぶん効率がいい(L+R+START+SELECTのソフトリセットはダメ)

25回目まで戦闘するとアーリマンにはさみうちされちゃうわけだし
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:19:51 ID:BH2n2ZAhO
っふいうち
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:21:26 ID:1nvARiyx0
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:31:07 ID:fz9m2t/d0
フレアって火属性だっけ?
防具にぞくせい=ほのおでなんとかなるんじゃ
ちがったらごめん
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:33:52 ID:ZTqeX6890
先日クリアしたんですがこんなシーンありませんでした。
どうやったら見れますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=JfI8BufsRME
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:35:24 ID:iC0Cf4Aa0
動画見ずに無印版ではないかと推測
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:38:18 ID:V+QULNvRO
アーリマンに魔法撃ったりとか馬鹿なことしてないだろうな。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 16:51:41 ID:SPtu/fsC0
>>658
それは、インタ版でメテオ後ハイウィンド入手後?くらいに
ニブルヘイムの神羅屋敷の地下室行くと見れるザックスのイベントかな
間違ってたらすまそ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 17:50:26 ID:MiUzxbpA0
>>652
レベル3フレアは魔法攻撃に対するカウンターだったと思う。
つまり打撃で倒せばおk
他の対策としては、ミスティールつけたり、エスケプやけむりだま使うとか。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 18:25:04 ID:2XuDmci60
先日、大阪観光に言った時PS用中古FFZが980円で売っていたので
購入した、先程久しぶりにと思ってビニールを剥がし、3枚組を懐かしかった
2時間程して取説を読もうと思ったら・・・旧諭吉が3枚挟まっていた。
レシートは投げたし、店の記憶も曖昧。どうしよう?
飛行機代を使ってまで・・・それより誰が売ったのかも?店側の確認ミス?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 18:34:27 ID:Ci74vsdnO
>>663
売った人のへそくりだと思われ
店に返しても店の金、もしくは店員の懐に入るだけ
天の恵みだと思ってFF7のために大事に使え
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 18:37:19 ID:YofOzT3O0
警察に届けないと拾得物なんちゃら違反になりそうな気もしないでもないけど、
(中古で購入したものに入ってたのが当てはまるのかはわからないけどw)
届けたって持ち主現われないだろうしねえ
PSPのCCFF7同梱版かっちゃえ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 18:38:04 ID:jK3eE1obO
プレイタイムが80時間を突破した
次のシナリオはジュノン地下(海底魔胱炉戦)
ゴールドソーサーに入り浸ってるからかなー?
クリアを優先していないのでプレイタイムの割に進んでいない
今、FF7を引っ張りだしてきてやってる人はセカンドプレイの
やり込み派が大半だろーからこんなもんだとオモワレ

初めてやったときはこんにミニゲームやらなかった
でも今回はじっくりやってる
よくできててハマる

スノボで変だすのは超人的な速さだね
優までしか今のところだせん
スノボうまい人はようつべにうpって
滑りを参考にするからさ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 22:11:00 ID:jNqUKBnK0
ヴィンセントがいた実験室みたいな書庫で、逃亡した二人ってザックスとクラウド?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 22:30:13 ID:1EFZOaY90
>>652
ヒュプノクラウン+あやつる→レベル4デスで楽勝
あとレベル4自爆使っても反撃来なかったような気がする
669127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/16(日) 23:13:11 ID:FYjtnsuL0
宣伝&告知失礼

今月18日、23時よりFF7配信予定
同日にPCとTV同時出力できるケーブル届いて快適にプレイできるようになるので
低レベル・一人旅縛りやってみようと思います
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:20:09 ID:sSfO4U1h0
きたーーーー!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:21:19 ID:uld+AYOh0
>>669
おお、楽しみにしてます。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:52:18 ID:chygGNse0
ここでいいんだよな?


なんでも実況VIP@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/livevenus/
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:57:51 ID:UiousJVAO
あげ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:58:47 ID:UiousJVAO
>>669
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:59:45 ID:UiousJVAO
>>667
そうだが
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 00:14:00 ID:I9Js2ffUO
ポーション入りアルティマニアって、攻略本のアルティマニアじゃなかったのね…
買ってから気付いたのは私だけ?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 00:29:33 ID:KWBT+C9I0
>>676
そうだ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 01:48:26 ID:0e627Lzd0
結局アレだな、FF7がFF最高傑作なんだと思う
ティファもエアリスもいまでも色あせないもんな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 01:58:12 ID:3Vx5veR70
CCのラストって>>658
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 02:04:36 ID:JlZNy3380
>>679
>>658の合間合間に取ってつけたような展開が入ってた
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 02:36:24 ID:f5P77lMY0
ゼムゼレットのホワイトウィンドって、あやつるマテリア使えるようになるまでお預け?
10年ぶりにプレイしてるんだけど忘れてしもうたわ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 04:02:34 ID:nUzeOIZKO
最強パーティ教えて
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 04:13:32 ID:oHvbAzT20
>>682
セフィロス、ジェネシス、アンジール
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 04:40:02 ID:2X095R240
>>681
だったと思う
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 04:49:39 ID:UJ/X468A0
>>669
PCに表示される画面に合わせると操作がうまくできないけど、
TVの動画に127Pの声を合わせると動画と音声がズレるというじれったさw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 05:40:05 ID:nUzeOIZKO
>>683、あの〜PSのFF7なんですが…すいません
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 05:51:56 ID:2X095R240
スロットのケットシーでいいんじゃないすか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 06:23:33 ID:nUzeOIZKO
クラウド・ティファ・シド?
689sage:2007/09/17(月) 09:55:22 ID:JGCc8KbA0
質問です

ユフィを仲間にしない状態で
(途中で出会えませんでした)
ウータイまで来たのですが

このままストーリーは進めれますか?

戻って探しに行かないと
手詰まりでしょうか?

どなたか教えてください
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 09:57:11 ID:petYUIK40
普通に進行できるよ。ユフィがらみのイベントが起きないだけ
691sage:2007/09/17(月) 10:22:37 ID:JGCc8KbA0
>>690

ありがとうございます

このまま進んでいきます
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 10:55:37 ID:PLRsIw2u0
>>691
sageてないsageてないwwww
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 10:56:46 ID:PLRsIw2u0
って俺もやんwwww
すまんwwwwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 11:06:09 ID:JGCc8KbA0
>>692

ごめんでした
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 11:33:51 ID:p3fJTJiR0
sage推奨厨のうざさは異常
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 13:25:30 ID:xC5yZ6GXO
ここの人インタと通常版どっちやってんの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 13:45:12 ID:thRecvfq0
両方やってんじゃない?
おれは通常版だけだけど
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 15:42:45 ID:k4Qi84hwO
>>696
通常版で始めて、ダイヤ戦でディスク入れ替え
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 15:56:20 ID:QdCSbm8k0
>>669
一人旅だから違うし、まさか木村氏のトレースやる気はないよな?
他人の褌で実況はどうしても好きになれないので、
是非とも127ページたその知識と技術を使って戦って欲しい。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 15:59:27 ID:QdCSbm8k0
と思ったら昨日出来事かぐぺぺぺぺー。

>>689
3枚目に入るとマテリア泥棒イベント消滅。
MP吸収が取れなくなり、コルネオが永遠に行方不明扱いに。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 18:47:45 ID:X6u7I5/1O
FF7は作り込まれてるね
やり込もうと思えばいくらでもできる
702127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/17(月) 22:34:32 ID:oUh+grZS0
>>672
yes
>>699
個人的に、縛り系でアレ以上の攻略はないと思っているし
知識面では彼のほうが格段に勝ってる
基本的に、行き当たりばったりでやるから木村氏のプレイより劣化する事間違いなし
ハードルあげねえでくんろ・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 23:01:56 ID:2TyM6zgQ0
すみません
クラウドが元々青い瞳だっていうのはどこら辺で言ってましたっけ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 23:25:00 ID:UJ/X468A0
>>702
>>685の問題点どうにかできるようにガンバ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 23:29:54 ID:zLP1DBaaO
CCFFクリアしたから久々にやろうと探したが何処にも売って無い(´つω;`)ウッ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 23:50:31 ID:CrD6+8H00
ジュノンでプリシラ助けた後、ティファとエアリスが「いやよねえ」「そうよねえ」みたいな会話してるけど、
何がいやなんだろ?プリシラに人工呼吸したこと?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 23:57:16 ID:YuBUHksV0
>>706
あのむっつりスケベのことだから
後ではたと幼女の唇思い出して鼻の下伸ばしてたのかもな
つか、ミッドガル脱出後とかあの二人いっしょに行動させると面白い行動取るな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 00:23:53 ID:sVOYQUp4O
ミニゲームの巨大UFOが倒せないんですが、コツを教えてください。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 00:29:09 ID:qVzB93jUO
電気の走ってる柱を登る件について
誰がいくかという話が出たと思うが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 02:22:02 ID:JfbMx9Zd0
このスレのみんなはクライシスコアどう思う?

俺は正直、本スレであんなにマンセーされてるのが理解できない
EDの演出は確かに神だと思うんだけど、それ以前のニブル〜ラスボスまでがグダグダすぎる。
逃避行とかもグダグダすぎて、時間稼ぎのための引き伸ばしにしか見えなかった。
しかも後付けだけならわかるが、改変が酷すぎてもうね

セフィロスが狂ったきっかけはガクトのせいでしたとか
悪ノリいい加減にしろって思ったんだが・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 02:34:08 ID:faP8PG6i0
>>708
質問スレへ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 02:46:42 ID:JgBwsu0/O
スノボで、
今日こそはコースレコード更新するぜ
って気合い満々でスタートして最初の白風船が
取れなかったときの虚しさったらないね

Aコースでやっと’絶’が出せるよーになった
54秒代に入った。こっからは何度トライしても
ガツンとタイムが縮まることはない
100分の1秒の争いが続いている
タイム稼ぐいいアドバイスできる人いない?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 04:26:10 ID:Pw3iNR4AO
スカーレットは他のゲームにもでてますか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 08:18:41 ID:OCmLZq3y0
>>710
ニブルヘイム事件にGが関わった件はウンコ扱いのやつが多いぞ
新キャラ出すのはいいんだが、話の大事な部分を改変したり関わらせるのは
やめて欲しいね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 11:19:44 ID:XmfScA5M0
2回も買っては売ったのにまたやりたくなってきた・・・
買ってこようかな。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 12:17:55 ID:sXi4oYqz0
>>710
ティファのおっぱいがけしからんかっただけで充分です
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 12:21:40 ID:OWZZjQIy0
>>710
引き伸ばししないでテイルズみたいになっても
それはそれできれるだろ?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 14:24:01 ID:XmfScA5M0
3件店回って全部品切れとか・・・
しょうがないから尼で買うか。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 14:45:13 ID:r7YVDoAdP
>>717
まあ、何やっても叩く奴は叩くしね…
GはDCとの関わり上出て来ざるをえなかったし
ニブルとかにも出てこないと本当に空気になっちゃうからなw
どうせやるなら2枚組みとかにしてもっとストーリーを深化してほしかった
ミッションは無駄に奥が深いがストーリーはあっさり過ぎ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 14:54:01 ID:JfbMx9Zd0
>>717
変にgdgd長引かされて、更には改変されるくらいなら
Gはバノーラで落ちた時にそのままフェードアウトしてくれてた方が綺麗に終われた。
寧ろ、「結構良いキャラだったね」とか、今とは評価逆転してると思うが

>>719
>GはDCとの関わり上出て来ざるをえなかったし
CCに無理矢理出す意味は全くないんだが・・・
スタッフのわがままで出たようなもんだし。
その我侭が本編改変までしてたら、そりゃ誰でも叩くだろう。

俺はG連中の引っ張りすぎは辟易したけどなぁ。
あれヒロインはGだろ。もう一人の主人公は間違いなくGってくらいの扱いだし。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 15:13:41 ID:ImHKmJnzO
ポット出のGのせいで萎える
+Gacktでさらに萎える
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 16:57:57 ID:r7YVDoAdP
>>720
改変つったってガクトが飛んでくる追加だけじゃん
セフィロスが自分から投身とかよりはフーンって感じでスルーできた。

大筋のストーリーを楽しんであとはミッションに打ち込めばいい
つーか、リメイクが来たとしたら確実にG(系ソルジャーとかも)絡みの追加あると思うけどね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 17:06:44 ID:/Ae58JYW0
それが嫌で素直にリメイクマンセー出来ない コンピがなけりゃあなぁ・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 17:55:58 ID:PyQuqB0e0
Gとかよくわからんがフレーズが実に厨臭いな
FF7ってFF5に近い、一件冷めてそうだけど中身は熱い作品って印象があるから
オサレ風味全快なコンピ関係はどうにも受け入れ難いわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 18:00:13 ID:JfbMx9Zd0
>>723
同意

CC出るまでは素直にリメイク希望してたけど
今は正直微妙だ
リメイク出たら、絶対またG出張ってくるだろうし
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 18:24:22 ID:JgBwsu0/O
出た!
スノボAコースで’驚’が。
53”992でギリギリ出た
ついに53秒代にのった
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 18:41:58 ID:2oshZeqT0
ねえねえ、CCってザックスが殺されるシーンは省略してるの?

兵士に囲まれて戦うシーン→ザックス死亡?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 18:43:32 ID:JfbMx9Zd0
ちゃんと血ダクダク出て死にます
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 21:04:41 ID:yTIodSNa0
戦闘→瀕死→射殺→(ようつべとかに載せてある)動画へって感じ?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 21:22:50 ID:EN6YsoO00
age
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 21:27:16 ID:B0dYUozjO
クライシスコアを買おうと思うんですがあれってPSのZとかアドベントチルドレンとかとストーリーのつながりってあるのですか?
また、初めてがクライシスコアでも楽しめますか?
無知ですいません
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 21:29:19 ID:sXi4oYqz0
公式池
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 21:44:10 ID:VIrKAYN3O
神羅屋敷の金庫の番号と意味をおしえて
734127Pちゃん:2007/09/18(火) 22:49:24 ID:MljB4Z1DO
すいません
まだ出先にいるので時間ずらして24時から配信にします
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 23:02:14 ID:qml0KaGY0
インター版で兵士3人にザックス殺されるのはおかしいと思ってたが、
CCFF7の激戦ぶりのあとの3人登場はいいかんじだった
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 23:05:29 ID:DgbP5tYt0
>>734
把握した。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 00:04:36 ID:fd+aU8Zy0
クライシスコアそっちのけで本編やってるんだがアイシクルロッジのBGMが鬱すぎる
エアリス死亡〜クラウドの精神崩壊までの鬱っぷりは異常
738127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/19(水) 00:33:43 ID:tRihxvYq0
私信失礼

配信準備をしていたところ、キャプボがスロットから微妙に外れてしまったようです・・・
今から付け直しますが、時間がかかってしまうそうなので
今日は配信を中止しようかと思うのですが・・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 00:35:40 ID:N6qTgwv60
>>738
相変わらずの運の悪さですね・・・( ^ω^)
中止はいいけど日程は未定?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 00:47:07 ID:ISiqk5me0
>>738
直り次第 報告よろしく 今日は寝ます・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 01:11:09 ID:UV7j239FO
FF7をやったことない人が
CCFF7をやろうとする人みかけるけど
なんだか世代を感じた…
742127ページ ◆127P/qyz5c :2007/09/19(水) 01:16:23 ID:tRihxvYq0
>>739
キャプボ直ったら今度はヘッドフォンマイクがイカれた\(^o^)/
出来るだけ早くやりたいとは思ってます
今週中には何とかします
>>740
本当に申し訳ない・・・
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 01:26:23 ID:xaNuifUP0
>>741
むしろ、続きがwktkできるから羨ましい
ヘタレだったクラウドの確変にビックリするだろうな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 01:29:23 ID:uqtvD3v60
FF7やってるんだけど
disc2でクラウドが病気になって
テイファも看病してシドがリーダーになったとこなんだけど
コレルとコンドルでヒュージマテリアのイベント終わったのに(どっちも取ってない)
ミディール行っても相変わらずクラウド治らない・・・なぜだ・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 02:36:55 ID:9+tVCSDw0
>>738
いちいち報告しなくていいよ

できるようになったらさりげなくやればOK
誰もそんなに注目してないから。
こういう奴って目立ちたがり屋なんだなぁと思う。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 02:38:00 ID:9+tVCSDw0
>>741>>742
全然違う印象のゲームになるだろうな。
CCFFやった後、俺もFF7インタやってるが
なんだか微妙な気分になる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 02:39:17 ID:tLz14dmE0
>>745
やあ、目立ちたがり屋さん
俺はがっつり待ってるので報告は助かる
お前にとってどうでもいいことならスルーするのが当たり前だろ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 02:58:13 ID:kTvlnT/90
>>741
たぶん10代の若い世代なんだろうな
そういう人たちがCCスレで盛り上がってるのを見てると
10年前にFF7本編で友達と盛り上がってた自分の消防時代を思い出して不覚にもちょっと泣ける
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 07:18:00 ID:uNbp1BN+O
>>744
つ コクピット
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 07:51:48 ID:NEFrThuq0
>>747
ニヤニヤ

荒らすぞボケが
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 10:35:47 ID:ztUmhjHO0
>>741
てか初めてやるなら
CCFF7→FF7て順番でやらないとネタバレに
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 14:23:35 ID:kS3c51unO
もめんな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 14:38:38 ID:SRuyNPMB0
すいません質問なんですが

FF7を今やっているのですが
今ディスク1で森羅ビルの社長が殺されて息子を張っ倒して
やっとミッドガルを出て行くところなんですが、いきなりセフィロスの話が出てきました。
いままでやってきてセフィロスのセの字も出てこなかったのに、高速道路の先っちょで
「セフィロスの目的は・・・だ」とか「セフィロスを追いかけるぞ!」とかで、「へ?誰?なに?」って感じです。

社長が殺された時に「セフィロスが来た!」とか言ってましたが・・・。
なにかイベント思いっきり飛ばしちゃってるのでしょうか??回想シーンとか飛ばしてしまったとか??
わからないです、教えてください。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 14:57:29 ID:bq5duHXw0
まだセフィロスは話題でしか出てこないけど
ちょっと聞き逃しただけ
あんまり町の人とかに話しかけないプレイみたいだけど
まぁ展開が変わるわけでもないからそのまま進めればいいんじゃない

ってかクラウドの回想に名前出てきただろ…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 15:03:48 ID:atPeLQkg0
次の街カームで、長い回想シーンがあるから大丈夫
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 15:05:16 ID:SRuyNPMB0
>>754

ありがとうございます!
傷が浅くてすんだみたいで良かったwこれから町の人に
話しかけるように注意します。

先急ぎすぎたみたいです。。。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 15:06:42 ID:atPeLQkg0
てか、次からはコッチで質問ヨロ

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185971674/
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 15:07:46 ID:SRuyNPMB0
>>755

うわ!そうなんですか!
今ちょっとセフィロスで検索してみようかと思っちゃったところです。
助かりました!!このままプレイ続行したいと思います。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 15:08:54 ID:i+qTyWFc0
ちょっと背のびパンツを手に入れた!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 15:10:37 ID:SRuyNPMB0
>>757

ラジャー!!
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 16:44:35 ID:8nttpIhVO
>>753嘘はいかん。クラウドが落下する時、プレジデントがセフィロスって言うだろう。
ソルジャーはセフィロスくらい有名じゃないと覚えてないとかなんとか。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 17:46:48 ID:SisReMHD0
>>750
kaere
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 18:12:59 ID:2M0MOtG70
追いかけてるのはセフィロスだと思ってたんです、最初は・・・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 20:41:30 ID:gKONYCJrO
BCではザックスのことは知ってたな>プレジデント
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 00:59:14 ID:uuGZZd7U0
当時、FF7が凄い話題になった理由ってなんだ?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 01:24:31 ID:OTfFABsFO
人を助けるのに理由が必要かい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 01:34:38 ID:+2QUrfa/O
テスト0をなめてた…早く戦闘終わってくれ…
質問なんだけど、テスト0って再戦可能?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 01:35:21 ID:sTs5lKp10
ちょwwww
それFF9!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 01:36:33 ID:sTs5lKp10
>>767
可能
毒にすると早いよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 01:48:49 ID:+2QUrfa/O
>>769
ありがとでするー
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 02:18:50 ID:afWl508R0
コスモキャニオンでバギー直してもらった後、1000ギル払うと何か起こる?
もう通過してしまったが・・・
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 02:29:16 ID:2BHWXHtX0
>>765
ロクなRPGが無かったPS黎明期に(任天堂を裏切って)颯爽と現れた名作シリーズの続編だから
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 02:58:44 ID:VBqi18960
あと俺ら世代、当時小学生〜中学生は口伝にやるよな
流行が流行を呼ぶというか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 09:02:43 ID:VdWRtRmW0
age
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 10:10:27 ID:QUddGGDE0
今日のゲームショーでリメイクされるってうわさあるけど、マジ?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 10:49:33 ID:2BHWXHtX0
>>775
ゲームショーでリメイクはされないだろうな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 11:06:32 ID:jcVVsEJj0
PS初ミリオンねらいだったのにバイオにやられて当時は涙目だったのかな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 13:32:55 ID:2isd2SEt0
いやー、幻想水滸伝、ワイルドアームズ、女神異聞録ペルソナ等、良作RPGが先んじて出ていたよ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:38:07 ID:FWFyZ3Ts0
これがポリゴンというものを完全に定着させたんじゃなかったっけか?
少なくともRPG界隈においてはDQ1に匹敵する影響力があったな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 16:06:06 ID:OTfFABsFO
FF7のCMとか見て
なんじゃこりゃぁって思ったなw

ポリゴンのフレーム?とか
立体すげぇみたいな

ネット普及してない時代だから
学校で情報交換してたなw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 16:43:09 ID:cHkvDO0e0
FF7の大空洞内でセーブしてまた始めようとしたら全く動かないんですが仕様ですか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 17:36:16 ID:VdWRtRmW0
>>775
ねーよwwww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 18:28:10 ID:tST0ASHR0
>>765
今では当たり前のようにある3DのRPGの元祖がこのFF7なんだよ
それと当時のFFシリーズは4,5,6の人気が凄かったから7も期待されてた
発売してからテレビのニュースとか新聞とかで取り上げられるほど話題になった
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 19:34:11 ID:rkJnem+lO
プリレンダCGのフィールドをポリキャラが動くってだけでも当時は感動したもんだ…
リメイクするならただ絵を綺麗にしただけじゃやだ。
せめて12みたいに視点回転、DQ8並に起伏あるワールドマップ搭載で
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 20:09:21 ID:GCfag69c0
あの手のフィールドを入れるならプレイヤーを騙すテクニックに長けてないとな…
FF12みたいにバカ正直に広いフィールドと作ると中だるみしまくりで疲れる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 20:29:53 ID:xzyxroix0
FF7のワールドマップは橋があったりして
充分に起伏があったと思うんだが…

FF12とかDQ8はそれ以上にすごいのか
やったことないけど。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 21:20:58 ID:2BHWXHtX0
FF12は広いだけ
ただ広いだけ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 21:57:54 ID:rkJnem+lO
俺も12みたいなただ広いのは嫌だ。
7の頃からワールドマップはポリで回転もできたが
今リメイクするならDQ8並のクオリティは当然必要だろ?
同様に町やダンジョン内マップも12みたいに視点回したり出来ないと。
今どきプリレンダ書き割りや10みたいに固定カメラじゃ萎える。
なによりミッドガルやニブルヘイムを360度見渡したい。
どうせリメイクでるならPS3で超容量使えるんだから
これくらいは欲しい。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:35:35 ID:KiIm5NvF0
CCFF7が出て、新型PSPが出て、PCでもゲームアーカイブスがダウンロードできるようになった。

FF7をアーカイブスで出す前フリのように思えて・・・・。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:21:46 ID:JN2yTAbO0
どうでもいいけどザイドリッツって良いよね。
なんか。良い。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:32:50 ID:0qYyWeb+O
今更だけどザックスとクラウドが五年間近く漬物にされてたのは、長すぎだと思います
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:21:40 ID:OLqOeOoG0
当時はグラフィックの凄さが衝撃的だったな
それまでファミコンやスーファミしかやったことなかったし
映像がしょぼいとか言ってるゆとり世代を見ると、俺も年を取ったんだと再認識させられるな・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:40:20 ID:aptjOoXVO
FF7はグラフィック綺麗だと思うよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:42:19 ID:L0iX6vK00
確かにドットとは違う画一的でないモーションに当時は感動したな…
今は何でティファの乳ゆれねえんだよとか思ってしまうから困る

技術が進化しすぎてグラフィックの密度が強烈に増した結果、
2Dの方が見やすくなっちまったのも困る
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:56:35 ID:UWihx+O50
>>793
だよねぇ。
何度も言うけど、背景がすんごい書き込まれてて綺麗。
何度も言うけど、リトグラフにして壁紙として飾っておきたいくらいだ。

FF9〜10には、こういう感動は俺には無かったんだ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:57:16 ID:UWihx+O50
× FF9〜10
○ FF8〜10
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 04:52:45 ID:obfMU3a2O
>>788
あほかぼけ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 04:53:33 ID:obfMU3a2O
>>787
死ねカス
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 04:56:53 ID:R2d0JHQC0
FF7の背景って3DCGをレンダリングしたやつだよね?
モデルデータはもう捨てちゃったのかなぁ・・・リメイクにそのまま使えそうだけど
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 05:00:41 ID:yBYuGkAz0
キャラだけ手直ししてくれたら
後は贅沢言いません。
あ、リメイク事態がぜいじぇkmわ、l;。・
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 05:25:01 ID:e2zfQpW6O
みんなマップの視点回転で例に出すのは12やDQなんなんだな…


もっと近い7の兄弟みたいなソフトがそれやってたってのに
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 06:58:27 ID:Xo/wGdrFO
ゼノギアス?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 09:35:52 ID:pni1r5Gt0
>>795
FF8も9も背景綺麗なんだが・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 12:37:19 ID:zyY87AZQO
CCFF7はゲームとしては
微妙だな
ドラマならいいと思うけど

7のリメイクはゲームとして作るか
ドラマとして作るかで全然変わりそうだし
そこらで悩んでるのかも

またフィールドでキャラと同じ大きさの
バギーやら飛空挺乗りたいよw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 13:08:17 ID:Ec1xk+jW0
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 13:21:08 ID:pshhchtJ0
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 13:44:48 ID:jc+wTBnGO
7のリメイクするならPS2対応にしてほしい。画面小さいPSPや初期投資激しいPS3で出す意味がわからない。
Gイベントとか入れて改悪する位なら初めから要らない。あのカクカクポリゴンを綺麗にしてムービー作り直せしただけで普通に売るだろ。買う大多数は10年から付いてるファンだし。懐古乙と言われても仕方ないが。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 14:04:37 ID:Iy9n7O51O
沈んだ潜水艦でステータスアップアイテムある程度稼いだんで
そろそろ出るか!と思って外に出たんですがエメラルドウェポンが通せん坊してた件w

普段は泳ぎ回ってる癖にいきなり目の前にでかい体現れてびっくりしたw
いったん浮上してまた降りたらいなくなってたがあいつって待ち伏せとかもしてくるんだな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 14:08:42 ID:uAZHjvGt0
まぁあれは潜水艦じゃないんだがな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:16:29 ID:grVPNaMPO
>>808
俺もあったwしかもそこで二時間くらいレベル上げしてたから
死ぬほどあせった。マジ心臓に悪い
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:45:01 ID:V0BsSWfIO
パーティー悩む
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 16:24:27 ID:aptjOoXVO
キター!
スノボ初級コースでついに’神’を出しました
00'52"963
やったぜ!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 18:13:46 ID:Ec1xk+jW0
おめ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 18:27:08 ID:EYY+yotYO
えの席ねーからwwwwwww
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 18:39:53 ID:uiiXYZwc0
スノボでなんかもらえるんだっけ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 19:06:43 ID:zyY87AZQO
満足
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 19:14:29 ID:jU46oRVG0
>>815
何でもかんでも褒美が出ると思ったら大間違いだ!!
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 20:28:45 ID:uLJisk720
なつかすぃ〜
わーい、海に入れる!!と飛び込んだ瞬間、エメラルドに出会って、わけわかめのうちに
踏みつぶされて即死した記憶ありw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 21:30:23 ID:obfMU3a2O
>>814
wwwwwwwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:34:58 ID:odE/Bf27O
プレステ3でやったらセーブできないのな・・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 23:22:56 ID:j9DyNy+D0
んなわけねー
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:06:36 ID:KHuwWx3LO
(=゚ω゚)ノぃょぅ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:25:50 ID:i5j9Y6Rz0
神羅屋敷地下で見れる資料に出てくるサンプルAとBってザックスとクラウド?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 01:19:12 ID:WVf+w5e90
戦闘テンポ結構いいな。
ダメージの波表現もなめらか、魔法の演出もテンポ崩さない程度で好感が持てる。
ロード時間も、あのまま発売されたとしても個人的には許容範囲内だ。

そして何より各行動のウエイト時間が、ちゃんと設けられてるのが嬉しい限りだ。
正直、コマンド決定後すぐ行動タイプに変更されてると思ってたんで感動した。

スクエアのゲームは久しくやってないが、いつの間に良ゲー作れる会社に戻ったんだ!?
新情報が出る度に、若干懐古入ってる俺の不安が次々と吹き飛んで行く。
すばらしい!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 01:19:45 ID:WVf+w5e90
すまん誤爆したorz
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 01:52:46 ID:2g5FLP1o0
>>823

>>658の動画見るといいよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 11:05:25 ID:5IjWSTPk0
a
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 11:10:27 ID:Fd+OLZPs0
こっちじゃCCのストーリーは「FF7として」ちょっと評判悪めなのかな?

7本編じゃストーリーの流れの問題で、あまり(ちょこっとはニブル回想で入ってたけど)描写されなかった
狂気をはらむ前の英雄と言われているセフィロスがどんなヤツだったでどんな事情あったとか
その辺の所を描写してくれてたり
直接のきっかけは研究資料と魔晄炉のモンスターを見たことだけど、それ以前から
疑念や悩み等の負のモヤモヤがあったって事で唐突というか突然さも緩和されてるし

その辺いい後付で補完したなーと俺は思った。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 12:19:50 ID:/q/4R5Kf0
CCFF7クリアして面白かったんで
始めたんだけど
攻略本って解体真書ってやつがいいのかな?
Vジャンプのやつ兄の部屋にあったんで見たけど
よくわからないんだよね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 12:21:37 ID:MJ3xHuht0
>>829
一回目は何もなしはだめなのか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 13:32:51 ID:UIV0Ob0G0
>>829
ていうかVジャンは攻略記事に嘘(マチガイ)が多かった気がする。。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 19:05:16 ID:5IjWSTPk0
>>829
解体真書
常考
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 19:21:58 ID:5wAAnmXV0
おい!今さっきユフィ(の中の人)がテレビ出てたぞ!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 21:43:13 ID:0lQMclp70
だからなんだよw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 21:48:00 ID:qhtj1dpW0
スノボは’変’まであるよ
解体真書は結構充実してるよ
ユフィの人って誰だっけ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:14:03 ID:fy9Apu3f0
7初プレイで「ウータイ」ってとこまで来たんだが、
なんかユフィ仲間にし忘れたみたいなんだが、この時点ですぐにユフィ仲間にすることって可能ですかね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:19:03 ID:G3hgJkw60
>>835
俺が知ってるのは「しずかちゃんの中の人」としか・・・

しかしCCFF7のあと本編プレイできるってのはちょっとすごい気がする
俺は10年前にやって感動したから今でも全然平気、
っつーかむしろあれが好きなんだけどさ
あの映像美の差に耐えれるのはある意味尊敬するぜ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:22:32 ID:JImG5UNR0
大空洞の螺旋マップの音楽が好きです
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:26:11 ID:lGMdhO1C0
CCやったあとに無印やる人間は、
ティファみたく、「なに言ってんだ、コイツは?」って感じにクラウドの過去話を聞くんだろか。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:37:59 ID:ugII3nnU0
>>839
その「なに言ってんだ、コイツは?」って句読点の打ち方とカタカナと?がFF7っぽい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:43:40 ID:DRLYYOKO0
リバースとセーファ戦の時にセフィロスが喋らないのが何とも味気ない
本体が喋らなくてもテレパシーというか脳裏に語りかけるというか、そういうのがあった方が良かったと思うんだが
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:58:06 ID:QPKDBpjyO
CC先なら本編のネタバレ
本編先ならCCのネタバレ
俺は後者だが、メインテーマをバックにセフィロスを落としたシーンは鳥肌立ったわ。
多少ネタバレしても後者を推したい。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:11:01 ID:uFWkJzev0
>>841
喋った所で、アルティミシアみたいなデムパな事しかいわなさそうなので
俺はあれでおk。
一騎打ちの雰囲気で十分お腹いっぱいになったし。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:47:23 ID:i5j9Y6Rz0
一騎打ちの時点で、もしセフィロスが反撃してきたらやられるの?
いつも武神覇斬でめった斬りだけど
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:49:30 ID:Gu9e5Gn60
>>844
こっちが超級(ryをやらなかった場合
セフィロスは攻撃してくるけど
死ぬほどのダメージを受けることはなく
勝手にクラウドがカウンターで普通の攻撃して終了する
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:54:13 ID:KHuwWx3LO
>>835
しまじろう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:59:25 ID:KHuwWx3LO
>>844
あそこで死んだらうけるwwwwww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:00:15 ID:uFWkJzev0
>>847
死ぬ事があると聞いたけど
どういう状況下で死ねるんだろ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:04:31 ID:IckISqNW0
カウンター付けずに放置したら死ねるんじゃね?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:23:53 ID:BfT+2C4jO
クライシスコアやりたいのでまず本編と、アルティメットうんたら買いました
攻略がんばります
よろしく
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:28:16 ID:jQnosYHG0
>>850
がんばれよ

つか今は7もけっこう売れてるんじゃね?
中古で買ったとかネットで注文したとかけっこう見かける
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:48:40 ID:+s8/sblC0
>>848
あの場面では、マテリアつけて無くてもカウンターするよ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:11:30 ID:YicZLZWd0
>>851
ACのときも発売が近づくにつれて買ったって書き込みよく見たなあ
実際自分の身の回りでも中古店に大量にあったFF7インタが一気になくなった
んでインタが売ってないもんだから通常版も減ってった

俺の感覚なら廉価版の新品買うけどなあと思いつつ棚を見てたw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 05:38:18 ID:Xi61bAoD0
話ぶった切るけどミッドガル編終了のハイウェイのボス戦後、そろそろディスク2かなって勘違いしたのは自分だけ?
初プレイ時はあんなに長い物だとは予想してなかった。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 08:06:33 ID:zCPua2E70
>>853
インタの廉価版新品と中古の値段って大差ないんだよな……
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 08:20:22 ID:auIbQIa30
>>854
FF7がRPG初めてだったの?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 08:30:46 ID:miuUjy8DO
>>854
俺はミッドガルだけでゲームが終わると思い込んでたからびっくりした

ディスク入れ替えの時に
『この三倍あんのか〜』
と、驚愕した
実際は違ったけど
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 09:05:23 ID:2jIwG/CA0
ちょっと質問
WIKIや考察・ファンサイトの多くに
「死んだザックスと分かれてから廃人状態でミッドガルをさまよってた
クラウドだが、ティファと出会ったのを境に人格が形成された」とかなんかそういう系統の
事が書かれてるんだけど本編やコンピでこの時系列の描写ってあったかな?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 09:07:20 ID:1Rh6CTW30
確かインターナショナル版に追加されてたね。
クラウドとティファの再会シーン。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 09:09:25 ID:Oeiek8Qx0
>>858
ミッドガルの駅のプラットホームでぐげってるクラウドとティファが再会するイベントがあったが
ティファを見ていきなり復活して喋りだしてたよな。
それと、ティファの記憶から作り出された人格、というのを絡めてるんじゃないか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 09:13:13 ID:2jIwG/CA0
>>859
>>860
THX。そのイベント記憶にないからコンピ作品か
本とかの資料かなと思ったけどインターナショナルだったか


インタ買ってきてまた新しく始めてみるよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:15:27 ID:k5QPYLXpO
ザックスって失敗作じゃなかったんでしょ?
ナンバーはいくつ?

あとナンバー1って何者?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:17:08 ID:0GrO9713O
>>861
再会シーンったってほんの数秒だぜ?会話もないし。
そのwikiの設定は、ほとんど後発資料がソースだろう。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:25:00 ID:O2X8S9Sv0
http://83807427.at.webry.info/200709/article_50.html
ファイナルファンタジーの本
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:28:29 ID:lz9hSQ9a0
>>863
俺、インタやった事ないが
昔チラッと読んだメモリアルブックのシナリオ集に

「あ、ああ…」(クラウドぐげってる)
「大丈夫?」
「ティファ…?ティファ!」
「クラウド?クラウドなの?」
「ああ、5年ぶりだな、ティファ」

的な会話が入ってたような。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:33:12 ID:x4q0Fhwk0
ザックスもクラウドも両方(宝条的に)失敗作で失敗の内容・理由が違うんじゃなかった?
クラウド→特に精神が弱くて完全に中毒になってぶっ壊れた
ザックス→既にソルジャーで精神も強かったから実験の効果はなかった


だったと思う
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:56:50 ID:YpW9Q0750
>>846
そりゃ虐殺ピンクだろwwwww
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 11:04:55 ID:0GrO9713O
>>865
そうだっけ?適当言ってしまった。
>>866
こっちはゲームに出てくるね。
CZ逃亡後の報告書。ザックスもナンバーなしと明記されてる。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 11:53:11 ID:n8mrMM590
>>865
今思ったがティファはなんでそこで突っ込まなかったんだろうな
5年じゃねーだろプゲラとかすればクラウドもいつまでも痛い人じゃなかったのにw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 12:16:06 ID:b5ar+JCN0
正直俺がクラウドだったら自殺級の恥ずかしさ
邪気眼ってレベルじゃねーぞ!!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:42:46 ID:ZXg2WLPN0
しかし何故か強さは伴ってるっていう
それでイメージの大半をカバー
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 14:32:00 ID:wYvs6mVR0
>>870
本人自覚無いんだから、仕方無いだろ
それより本編でその恥ずかしい事をちゃんと仲間の前で告白する辺りを褒めてやりたい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 14:54:12 ID:DPHfFs1N0
そういえばなんで本編のキャラクターは肘のあたりが極端に細くなってるの?
技術的な理由?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:47:35 ID:mbEfWNlg0
「俺、そるじゃあにはなれなかったよ・・・ort」
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:52:51 ID:b5ar+JCN0
クラウド「うへへへ…俺は何をした」
この台詞見たときは吹いた
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:30:16 ID:AGDwiBta0
AC見てしょっぱなから泣いた
FF7ダイジェストのザックスやられるシーン初めて見て泣いた
インター版買うかな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:46:07 ID:sZ5MF5vbO
7やろうか迷ってる、だがこんな時代になったこともありグラがどうしても気になってしまう…移動中のポリゴン見てびっくりした


だけどキャラや世界観、ストーリーにはすごく惹かれる…
グラなんて関係なしに楽しめるよな?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:54:35 ID:b5ar+JCN0
>>877
インター版のウェポン復活追加ムービーはティファのおっぱいぶるんぶるんだぜ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:16:56 ID:/gdBix9LO
グラ酷い理由でやらずに
クソゲー扱いする奴がいる時代だからな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:18:50 ID:sZ5MF5vbO
よし、まあ安いだろうし買うよ


インター版って何もかも英語だらけなの?さすがにストーリー分からなかったり全く文が訳わからんかったりしたら困るが
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:19:58 ID:zCPua2E70
全部日本語だから

つーか多少調べりゃわかるだろうが
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:24:52 ID:sZ5MF5vbO
すまん、PCつけるのがたるかった


明日にでも購入してくるよありがとう
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:09:13 ID:4FCgKx/k0
インター版は散々苦労して作ったマスターマテリアが簡単に
取れちゃうから許せん 海チョコも
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:50:15 ID:BfT+2C4jO
昨日見たときは在庫ありだった
今日注文しようとしたら取り寄せだった
大丈夫かね…orz
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:56:12 ID:ZAhQ3WrB0
みんな考えることは同じってことだなw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:59:42 ID:ZAhQ3WrB0
尼見たらポケダン闇が35位でFF7インタが32位で吹いたwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:16:38 ID:IaDccCf9O
FF7はクソゲー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:27:12 ID:1dU5ACGO0
まあ、色々な意見があるのが自然です
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:41:59 ID:Z4tgWuab0
FF7は壮大だなぁ
リメイクするならCCも合わせて(FF8みたいに主役入れ換えで)やってほしい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:27:22 ID:lH1IUYol0
スーパーファミコン → 初代PS 

これをリアルタイムで体験できたのは物凄いラッキーだったな。
初めてFF7をプレイしたときの興奮は忘れられない。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:29:38 ID:zE3zOSux0
平成元年前後に生まれた奴がどんぴしゃなんだなこれが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:31:00 ID:LqNAOjTM0
>>891
どんぴしゃは1980年代っ子じゃないのか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:36:38 ID:zCPua2E70
今の20代前半はどんぴしゃかと
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:38:12 ID:zE3zOSux0
自分を中心に考えてしまうのがゆとりなんですごめんなさい
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:40:09 ID:lH1IUYol0
今発売されている続編っぽいのには食指が動かないんだな、これが。
おもしろい?
896名前が無い@ただの名無しのようだ
>>894
ゲームにゆとりもくそもねーよ。一緒にリメイク発表待とうじゃないか。ま、毎回イベントでの期待は華麗にスルーされるわけだが。