CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

A story of three young men and one young woman bound for destiny's core.

――それは、運命の中心へと向かう 三人の青年と一人の少女の物語

発売日/2007年9月13日  機種/PSP ジャンル/ARPG  税込6,090円
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也  
シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited」
本体同梱特別パッケージ 7万7777個限定 2万5,890円

※FF7リメイクについての話はスレ違いのため禁止
※特定キャラオタ、カプオタは帰れ
※過度のキャラ叩き禁止
※厨・明らかに荒らしはスルーもしくはあぼーん推奨
※ぬるぽ禁止、ガッ禁止

公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
ttp://www22.atwiki.jp/psp-ccff7/

前スレ
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part28
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184936356/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:58:42 ID:BR/+RKcC0
【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
発売日:2007年9月13日(木)予定
価格:6090円(税込)

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited】
発売日:2007年9月13日(木)予定
価格:25890円(税込)
商品内容:
・PSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」ソフト
・「新型PSP(PSP-2000ZS)FINAL FANTASY VII 10th Anniversary Edition」
・「バスターソード ストラップ」
・「靴箱」

**新型PSPは9/20発売予定だが
**CCFF7同梱版のみ9/13に先行発売される。
**新型PSP用周辺機器も9/13発売予定。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070717_psp2000j.html

新型PSP+CCFF7同梱版
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20352895,00.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/17/news067.html

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/07/17/psprem03.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce28.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce27.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce26.jpg
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:00:09 ID:V+R2uT/60
おつつー
4さるわん:2007/07/21(土) 19:00:40 ID:KBPf2mNe0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:01:31 ID:pinubJNG0
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:02:26 ID:STXclBBV0
 ∠ ̄\  任天堂信者、略して忍者が2getだ!
 〜|/゚e゚|/
  / N⊂) >>3ソニー戦士乙!
  U〉  ⌒l >>4ゲイツ信者、略して芸者乙!
/(__ノ ~U >>5-1000一般人乙!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:03:41 ID:qzPnDcH50
>>1
7なら同梱もゲト
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:04:22 ID:q1s86hUi0
8なら皆同梱買えてハッピー
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:05:49 ID:C4lL+86H0
同梱版って普通と違うのはボタンの色だけ?
本体の色も普通のシルバーとは若干違うの?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:06:06 ID:BdYK6/97O
ゲオ撃沈
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:08:17 ID:VK/glrrk0
11ならTGSに持っていく。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:08:50 ID:Fj/7abQW0
>>9
本体にラメが付いてて光ってる感じがする
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:52:31 ID:JDHV+Ofd0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 19:56:25 ID:4KDom0hW0
>>13
はいはいよかったな。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:05:33 ID:1l1Ad90N0
明日ゲオいってみる・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:11:37 ID:XY4Gf2Ko0
77はゲットしたくないな・・・

>>1乙
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:11:40 ID:/GXVniN4O
来週あたり普通に予約って、出来ないのかな?
パソコンが壊れてる自分は負け組みだ〜
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:11:51 ID:JDHV+Ofd0
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:12:06 ID:m1bout9V0
よくよく見たらPS.comは定価から1円引きなのなw
ゲオよ頼むぞ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:14:57 ID:O+iuWAmu0
>>13
糞ゲーいらね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:14:58 ID:6iFZ4xXQ0
なんでこう亜流ばかり出てくるんだろう
普通のFF7がやりたいよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:15:53 ID:O+iuWAmu0
じゃあPS2か3でやれば
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:20:48 ID:C4lL+86H0
>>12そうなのか…
じゃあ色的にはあまり通常のシルバーと変わりないんだね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:21:05 ID:6iFZ4xXQ0
フルHD、読み込み皆無
エアリスが死なないルートのリメイク希望








…なんて妄言を吐いてみる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:23:53 ID:NLMbROR50
酔っ払ってて21時までもちそうにないw
どうすればいいですか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:26:13 ID:RSyl6yrrO
>>25
酔っ払ってなくても買えないから大丈夫
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:26:14 ID:cCeCbFs20
足の小指を、思いっきりどこかの角にぶつける
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:26:43 ID:+N3U+AEB0
ゲオで予約できたよ
最初はまだ予約できませんって言われたが
予約できるって言われたんですけどっていったら
しばらく端末調べてくれて9月13日ですねって画面みて言った後
手続きしてくれて一応予約完了

教えてくれた人に感謝
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:27:35 ID:0c/Vae/s0
つーか>>1も読めないリメイク厨はよそ行けよ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:27:35 ID:O+iuWAmu0
>>24
スーパーファミコンでご希望ですか
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:28:44 ID:wWTri2Rr0
予約しなきゃかえないもんなの!!??
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:29:02 ID:cCeCbFs20
店による
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:31:07 ID:NLMbROR50
>>31
通常版は買えると思う
同梱版(限定版)はわからん
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:31:21 ID:fJSpF27c0
ゲオで予約した。
ゲオのパソコンにはどうも、ゲーム機本体で登録されている模様。
最初、通常版しかまだ情報が無いですって言われたから、PSPじゃない別ジャンルで検索してくださいって頼んだら画面に出てきた。
それでアッサリ予約してくれたよ。
店頭で調べてからムリって言われた人はもう一回行ってくるんだ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:32:23 ID:6iFZ4xXQ0
WonderGOOって店は本部から今予約を取るなと
通達が来てるらしい、FFIIIん時に酷い目に遭ったからだそうだ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:32:30 ID:RDZV8c580
>>34が真理っぽいが・・果たして・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:35:37 ID:+N3U+AEB0
>>36
確かにレシートにはゲーム機本体って書いてある
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:36:45 ID:fJSpF27c0
>>36
今、レシートを確認したが区分がゲーム機本体になってるわ。

通常版=PSPソフト扱い
限定版=ハード扱い

間違いないと思う。
参考にしてくれ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:37:38 ID:tIq1nkEH0
>>35
クリエディの事だよな?
入荷数を超える予約を受け付けてちゃねらーに叩かれたのか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:37:58 ID:htugOZ2Q0
俺も書いてある

ちなみに商品名は
同梱)PSP PSP-2000ZS+クライシス コアーFF7-
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:38:55 ID:cCeCbFs20
ゲーム機本体って書いてあるな
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184936356/25
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:39:06 ID:m1bout9V0
>>40
オレのもそうだわ。
んで価格未定ってなってるよ^^;
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:39:08 ID:eu49Hmt30
>>39
クリエディ?WonderGOOでしょ?

WonderGOO公式
http://www.wonder.co.jp/
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:40:38 ID:htugOZ2Q0
>>42
値段は同じく不明だね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:40:45 ID:wWTri2Rr0
FF ANTASY VII 10th ANNIVERSARY ULTIMANIA
って書いてるの予約してみましたw
3790円って、今回のFFは安いですねヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:41:51 ID:0P9d93hG0
>>45
母ちゃんコピペの派生かと思った
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:42:05 ID:+8+qGkmF0
ゲオに同梱版は受け付けませんって店頭でいわれたんだが…
>>34のように本体の方で検索してみてくださいって言うべきか…
片道2時間が激しくつらいが('A`)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:42:58 ID:zdj+FaQs0
>>43
ニンテンドーDSのクリスタルエディションのことじゃない?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:43:07 ID:lZCFqBjJ0
自分も店頭で限定版は受け付けてないって言われた…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:43:29 ID:RDZV8c580
>>47
受け付けませんって言われてるなら厳しいな
おそらくその店は入荷数自体がかなり少ないんだろう
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:46:09 ID:M1cgGNpn0
>>45
それソフトじゃなくポーション+本だし
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:46:31 ID:m1bout9V0
PS.comの優先予約開始まで1ヶ月程度あるから
ゲオに確認とりつつ、様子見が確実かな?
予約レシートが手元にあるとはいえ価格未定とか不安すぎる。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:46:58 ID:WXXRpl1I0
俺の家の近くゲオねぇorz
実家の近くにならあるんだが帰れねぇし・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:47:08 ID:htugOZ2Q0
負けだな・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:47:27 ID:sgAYOVcL0
>4
KD125028246172.ppp-bb.dion.ne.jp乙
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:47:41 ID:htugOZ2Q0
ごめ・・誤爆orz
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:47:46 ID:B9kYDwy10
>>35
私が18日に予約へ行ったワングーでも、FAXらしき紙を何度も店の奥で確認しながら
必ず購入出来るとは限りませんとか既に予約が多数あるのでとか色々言ってたな。
もしかして本部からの通達文だったのかも。
とりあえず仮予約は出来たみたいだけどどうなることやら。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:47:59 ID:7EXKhowV0
>>49
同梱版は受けつけなかったんですが…
と言われたが、受けつけてくれた。
100%ではないが、大丈夫とも
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:49:01 ID:wWTri2Rr0
え・・・・?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:49:40 ID:0P9d93hG0
楽天市場行く人どのくらいいるのかな?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:50:17 ID:cCeCbFs20
もう少しで21時だな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:50:55 ID:NLMbROR50
もう少しだ・・・
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:51:02 ID:V+R2uT/60
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:51:17 ID:WXXRpl1I0
一桁なんて嘘



・・・と思いたい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:51:36 ID:m1bout9V0
どうせ21時の時点で売切れだと思うよ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:51:55 ID:qAyp0hEZ0
参加しよっかな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:52:14 ID:RDZV8c580
>>56
同点だな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:52:37 ID:tIq1nkEH0
クリエディの時は何秒もったんだっけ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:53:28 ID:c165aAjoO
参加しますよー

どーせ瞬殺だから買えんだろ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:53:28 ID:NLMbROR50
連打開始
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:53:42 ID:htugOZ2Q0
>>67
勝てる気がしないw
つかスレチだけど・・ありがとう・・wレス
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:53:51 ID:RDZV8c580
すでに混雑してるな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:54:08 ID:9US6S5vj0
おまいら自重しろ。
もうエラー出てるじゃねーかw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:54:09 ID:NLMbROR50
20窓開いてるから大丈夫だな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:54:19 ID:lZCFqBjJ0
>>58
まじか?チキンだからはいそうですかって引き下がっちまったよ…
事前に電話した時はいいって言ってくれたんだがバイトだったらしく上司に駄目だと言われて
すみませんって謝られたぜ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:54:20 ID:LBfA5lSa0
21時からって何のこと言ってんの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:54:33 ID:tIq1nkEH0
楽天市場

現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。

現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。

ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
楽天株式会社




ちょwwwお前ら狙いすぎwww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:54:54 ID:V+R2uT/60
楽天涙目wwww
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:55:08 ID:9jwLy5v10
この楽天に勝負掛けてるヤシはいないだろうが頑張って
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:55:45 ID:KQgeZOmw0
いーでじ?メルマガすらこなかったけど。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:17 ID:AIdbZh/i0
もういいや、諦めたよ…。
人間妥協も大切サ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:20 ID:xrO8fLuC0
楽天見てるんだが
これでどうやって買えと?w
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:26 ID:qL2AUiC30
ってか楽天もう見れないwww
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:27 ID:lZCFqBjJ0
大変申し訳ございません。
商品の販売期間外のため、現在は注文を受付けておりません。

商品の販売期間は、
「【予約】【限定版】[PSP]クライシスコア−ファイナルファンタジーVII−【FFVII 10th Anniversary Limited】(2007年9月13日発売予定)」
2007年07月21日 21時00分 〜 2007年07月21日 23時59分
となっております。

とのこと
店頭で断られたし頑張ってみるか…
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:31 ID:htugOZ2Q0
裏で尼とかきたりね・・w
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:46 ID:srbBZhdy0
買わないのに見てるw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:53 ID:cCeCbFs20
>>75
前スレをrakutenで検索

>>80
いーでじではない
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:56:59 ID:n8+3iEBo0
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:57:11 ID:IBgPLXeO0
>>86
よう、俺
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:57:13 ID:0c/Vae/s0
ここ前払いしかないんか?
なんかDSとかぼったくり価格で売ってるけど大丈夫か?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:57:14 ID:GWYil0Sz0
>>77
よかったな>>77踏めて
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:57:27 ID:9jwLy5v10
なんか買わないけどwktkしてきたw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:58:04 ID:srbBZhdy0
>>89
なんかこう、ドキドキしてるのが楽しいよな。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:58:19 ID:V+R2uT/60
楽天無理だし、みんなで時かけ実況でもしよう・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:58:34 ID:6iFZ4xXQ0
FFは限定とか露骨にやるようになったな
DQがそうなったらパニックだろう
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:58:38 ID:KQgeZOmw0
>>88
ああ、そだそだ、キングなんとかだった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:59:26 ID:cCeCbFs20
>>94
時かけ始まる前に終わる。おそらく3秒以下
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:00:00 ID:yhm3yoalO
ゲオで予約したんだけど、これでいいんだよな?
http://imepita.jp/20070721/754850
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:00:32 ID:srbBZhdy0
>>98
そうそう、それそれ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:00:40 ID:htugOZ2Q0
>>98
同じ同じ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:00:43 ID:KQgeZOmw0
とれたwwwwww
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:02 ID:IBgPLXeO0
おわた
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:06 ID:RDZV8c580
売り切れてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:07 ID:cCeCbFs20
売り切れました。ありがとうございました。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:08 ID:8r9U5QjE0
大変申し訳ございません。
「【予約】【限定版】[PSP]クライシスコア−ファイナルファンタジーVII−【FFVII 10th Anniversary Limited】(2007年9月13日発売予定)」の在庫数は残り 0 個に対してお客様の注文個数は 1 個 です。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:13 ID:srbBZhdy0
売り切れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:12 ID:OgROgB7K0
売り切れwwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:16 ID:D9lS5MCd0
マジとれた。ありがとー
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:28 ID:mcqQKrwR0
売り切れたw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:30 ID:6NSmIG540
オワタorz
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:30 ID:KQgeZOmw0
クレカ払いがないならいーらねー
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:32 ID:lZCFqBjJ0
瞬殺だったな…orz
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:33 ID:c165aAjoO
売りきれた
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:39 ID:qAyp0hEZ0
瞬殺・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:42 ID:4KDom0hW0
売り切れ・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:44 ID:m1bout9V0
やっぱり、いつもと同じじゃねーか楽天様よw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:44 ID:5HbcsadIO
カゴ入れたら0になったw
スクリプト早すぎ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:47 ID:htugOZ2Q0
はやww
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:47 ID:AfujJgC10
瞬殺ワロスwwww
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:49 ID:OgROgB7K0
元から在庫なかったんだろうな・・・
多分。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:51 ID:89HbQQr10
>>108
多分お前のだけで終わりwww
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:53 ID:cyWRaR+b0
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:56 ID:WXXRpl1I0
アーーーーー!!!orzorzorzorz
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:01:57 ID:IYUWlSvW0
つながったと思ったらww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:00 ID:rGl8DIL50
余裕でゲッツ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:00 ID:vMoo4ZsF0
売り切れた(´∀`;)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:01 ID:V+R2uT/60
早すぎだろ・・^^
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:01 ID:CH49Bv550
orz

>>108おめ!!!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:11 ID:GW89nAoj0
もう売り切れww
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:14 ID:B9kYDwy10
売り切れwww
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:14 ID:KQgeZOmw0
買えたの1人かな?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:18 ID:9IoRZKPF0
同じく瞬殺
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:19 ID:srbBZhdy0
文字通りの瞬殺wwwww乙wwwwwwwwwww
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:22 ID:NLMbROR50
大変申し訳ございません。
「【予約】【限定版】[PSP]クライシスコア−ファイナルファンタジーVII−【FFVII 10th Anniversary Limited】(2007年9月13日発売予定)」は売り切れました。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:25 ID:b64OiBIHO
見てたけど…
ワロタwwwwww
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:27 ID:wWTri2Rr0
大変申し訳ございません。
「【予約】【限定版】[PSP]クライシスコア−ファイナルファンタジーVII−【FFVII 10th Anniversary Limited】(2007年9月13日発売予定)」の在庫数は残り 0 個に対してお客様の注文個数は 1 個 です。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:30 ID:9jwLy5v10
早いな〜つか釣り以外に取れたヤシいないだろ?w
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:51 ID:fe5jmOL80
なんか楽しかったw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:51 ID:xrO8fLuC0
ああああああああああ
orz
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:52 ID:H3hmjF21O
文字どおりの瞬殺だた。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:02:59 ID:w+EeAoYm0
なんという瞬殺
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:13 ID:m1bout9V0
>>120
たぶんねw 
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:19 ID:C4lL+86H0
とれた人おめでと〜〜
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:21 ID:srbBZhdy0
もしかして普通に見れてたのブラウザがSafariだからかな。
とれたやつおめ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:42 ID:mcqQKrwR0
瞬殺すぎて笑えるwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:42 ID:EFlQfmXp0
大変申し訳ございません。
「【予約】【限定版】[PSP]クライシスコア−ファイナルファンタジーVII−【FFVII 10th Anniversary Limited】(2007年9月13日発売予定)」の在庫数は残り
0 個に対してお客様の注文個数は 1 個 です。


買い物かごには入ったのに…!!!!orz
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:44 ID:uvrr0C4yO
死んだ…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:47 ID:VQ9xmgkV0
やはりダメだったな。
糞楽天ではダメだ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:03:52 ID:9jwLy5v10
パッと売り切れになっちゃうのなw切ないな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:04:25 ID:9l+O46pv0
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:04:31 ID:8VjUsusEO
1分www想像以上だwwww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:05:04 ID:OgROgB7K0
>>151
一台しかなかったと思われるw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:05:05 ID:WXXRpl1I0
瞬殺すぎるだろ・・・
尼はまだかな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:05:11 ID:iAKlKJBK0
入荷数一桁とか馬鹿じゃねーのwww
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:05:20 ID:itHa51W10
ラストの注文ボタンまで行けたのにダメだったw
orz
でも1桁でこれなら多分e-storeの一般販売で十分行けそうだな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:05:22 ID:3Kwa695K0
死んだ。流石楽天だ。


く、くやしくなんかな…い、ぞ… orz
157108:2007/07/21(土) 21:05:24 ID:D9lS5MCd0
59分45秒から連打してたら、マジで取れたんだよ。
無理だと思ってた。
手が震えて、宅配指定を押し忘れてやり直して再度送信。
前日のPS.COM逃したから、本気でうれしい。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:05:43 ID:jaMG/CaT0
一桁って書いてあったしね・・・
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:06:24 ID:cCeCbFs20
>>151
1分もない、数秒
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:06:24 ID:KQgeZOmw0
>>157
良かったねー!!!!安眠できるじゃん!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:06:34 ID:xrO8fLuC0
時かけハジマタ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:06:36 ID:qAyp0hEZ0
>>157
あめっとさん
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:06:39 ID:mcqQKrwR0
>>157
マジで良かったな、おめでとう!
自分も買える様に頑張るわ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:06:55 ID:tIq1nkEH0
>>157
証拠うpよろしくwww
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:07:03 ID:RSyl6yrrO
買えたぜラッキーv(o^▽^o)v
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:07:11 ID:wWTri2Rr0
ブラウザ12個も開いてたのに・・
167162:2007/07/21(土) 21:07:22 ID:qAyp0hEZ0
おめっとさんと書こうとしたのに
すまんw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:07:29 ID:m1bout9V0
>>165
ちょw 酔っ払いすぎだぜ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:07:38 ID:9jwLy5v10
>>157
マジかよwwすげーなオマイ。おめでとさん。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:07:43 ID:itHa51W10
>>157
おめでとう!
早く俺も予約してえ
一般販売の日時発表まだかな〜?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:08:04 ID:yKJDpmK50
一瞬取れたんだけど、注文送信した瞬間にでたのが
同じ画面開いてたからダメ的な文でオワタ\(^o^)/


戻るとか何度も押してたのもだめだったんだなぁ…明日首吊ってくる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:08:22 ID:AwW5dJQH0
>>161
ぼくらのウォーゲームは傑作



サッカー観ながら楽天やったら予約できた件
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:08:23 ID:+8+qGkmF0
買い物かごいみねぇー
てか買い物かごじゃないなこりゃ(´・ω・`)
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:08:37 ID:Cs/5QyJgO
ちょっ、最終の「この内容で〜」までやったのにエラー出たぞっ!!
ふざけんなーーーーっ!!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:09:14 ID:mX//jv7aO
>>157おめ

エラーで買い物カゴにすらいかんかったw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:09:27 ID:7EXKhowV0
>>75
マジ
電話出たのがエラいっぽい人で、店頭はバイトギャルだったんだが、
ギャルが手間取ってたらエラいっぽい人が
自分が用意してたバーコードか何か指したのよ。
んでそれ通して予約完了!
たぶんあのゲオでは俺が最初ではないかと

てかそこのレジってばギャルばっかで、そのエラっぽい人ハーレムだたww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:09:38 ID:O+iuWAmu0
楽天瞬殺ワロタw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:10:08 ID:WXXRpl1I0
買えるのか本気で不安になってきた
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:10:28 ID:N6LhfwQz0
.comでもゲオでも確保してある俺はお前らが哀れでしかたないw
みんな買い逃しやがれwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:11:07 ID:qL2AUiC30
eストア、シルバーなら取れるのかな・・・
月曜のプレの様子見てから、足りないポイントのソフト頼むか・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:11:54 ID:SAOthFsZ0
なんかこの流れ見たら欲しくなってきた。確実に積みそうだけど。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:11:57 ID:AwW5dJQH0
あー、何か気が抜けたわ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:12:05 ID:pdf+D3gj0
高橋名人じゃないと無理だわ
184108:2007/07/21(土) 21:13:00 ID:D9lS5MCd0
http://www10.axfc.net/uploader/90/so/N90_1976.gif.html

うぷってきました
ゲオでも二軒予約できず、ワングーでも一軒断られたところで
神っているんだなと思いました
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:13:01 ID:OgROgB7K0
>>180
eストアも10台しかなかったりしてなw

まあシルバーですらそんなに人数いないと思うから大丈夫な気はするが。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:13:08 ID:Fj/7abQW0
限定版欲しいけど
本体はいらないんだよな限定のソフトだけほしいんだよな
こんな限定版も珍しいな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:13:56 ID:srbBZhdy0
>>184
あなたが神か
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:14:08 ID:OgROgB7K0
>>186
俺は限定の本体だけほしいwソフトは通常で十分。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:14:40 ID:tIq1nkEH0
>>184
うお、ガチだったのかwww
すげぇなwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:14:49 ID:WXXRpl1I0
>>184
おめ!俺も早く安心したい・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:14:57 ID:6NSmIG540
>>184
37秒か・・・おめでd
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:15:07 ID:F9uTq5Jo0
俺は限定版のソフトだけ欲しい…本体は一週間後のがいいorz
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:15:11 ID:ojTc9UJc0
開始予告つきだとこんなんなのか?<瞬殺
いや、楽天の場合一桁だった&誰でも参加可だから…

せめてシルバー以上は買えることを信じたい。
ゲオは毎日通ってやるが…正直どうだか…。バイトのねーちゃんが
「クライシスコア」って俺が出した途端

「ファイナルファンタジーのですね?」

あ、俺と同類が…と思ったが…入荷数が現在未定ってことは



少しは信じていいのか、どうなのか。激しく悩む
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:15:24 ID:O+iuWAmu0
俺もぎりぎり取れたぽいぞ
うpするからまて
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:15:25 ID:qL2AUiC30
自分も限定版別にいらんけど、PSP持ってないから
1週間遅れでプレイというのが辛いからな・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:15:35 ID:htugOZ2Q0
>>184
オメ 発売日お互い楽しみにしよう
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:15:52 ID:qAyp0hEZ0
>>184
すげ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:16:07 ID:lZCFqBjJ0
>>176
サンクス
明日また恥を忍んでしつこく電話確認と店頭確認してみようかな…
キモイな俺orz
教えてくれてありがとな!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:16:18 ID:j/1bst0m0
安いなキングダムタッチ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:17:03 ID:pqsUdIbO0
密林は入荷する気あるのだろうか・・・
まだ予約できてない上にブロンズだよウワーン・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:17:12 ID:j/1bst0m0
と思ったら消費税別だった
定価か
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:18:21 ID:F9uTq5Jo0
まあいざとなったら俺のゲオの分売ってやるよ3万でな>>200
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:18:26 ID:KQgeZOmw0
>>184
高いの買うのに送料とるんだねー
それより、予約がとれてよかった良かった!

>>195
自分もPSP持ってないから、一緒に欲しい。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:18:42 ID:OgROgB7K0
アマゾンも発売2−3週前にごそっと来そうだけどね。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:22:01 ID:KQgeZOmw0
自分もゲオの分あるよ
つ□
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:22:44 ID:pqsUdIbO0
(´;ω;`)ぶわっ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:23:08 ID:jaMG/CaT0
オレはCCなんかより本体を早くいじりたいだけなんだよ!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:23:11 ID:srbBZhdy0
FF7だからもっと早くに来そうな気もするんだよね<尼
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:24:13 ID:J+T3M7FY0
広島県のゲオ予約は受け付けませんってどうなんだよ
他のゲオは予約してる人いるのになんで対応バラバラなんだろう・・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:26:53 ID:SAOthFsZ0
都内のほうが売れるから確保数多いとかじゃね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:31:41 ID:x22cy4PMO
埼玉県内のゲオで予約出来たヤツいる?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:32:45 ID:O+iuWAmu0
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:33:46 ID:89HbQQr10
>>212
オメ!
でもな、何秒に予約できたか知りたいんだよこの野郎www
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:33:53 ID:mfviDlQe0
広島県だけど予約できたよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:34:34 ID:EPRJFO0m0
今GEO店頭に行って来たがやっぱ限定版は予約できないって言われた。
あきらかに店長さんっぽい人に聞いた。
他のGEOでは予約出来るみたいだけどって言ったけど、限定版なので当日店頭販売になりますね〜だって
予約決めてるのって結局各店舗の店長さんの判断なんじゃないの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:34:43 ID:m1bout9V0
>>212
ちょw 小計がとんでもないことに・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:34:53 ID:J+T3M7FY0
>>214
まじっすかい・・・
差し支えなけりゃ店舗名教えてもらってもいいですか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:36:08 ID:AwW5dJQH0
つーか都内の大きなGEOならいけるんじゃないか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:37:20 ID:ojTc9UJc0
>>215
ハード機で検索してもらうと出てくることがあるみたいだ。

俺、もう一度行ってくるつもり<ゲオ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:37:41 ID:qAyp0hEZ0
都内だけど小さいGEOで予約できたぞ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:38:22 ID:mfviDlQe0
>217
廿日市
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:38:26 ID:RDZV8c580
>>215
店長の判断というかGEOは各店舗ごとに入荷数が決まってるっぽい
どういう基準で割り当てられてるのかは知らないけどおそらく売り上げという説が有力
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:39:21 ID:EPRJFO0m0
>>219
いや検索かけたら出たんだけど駄目って言われたのさ。
限定版だから予約しないんですよってね。
他の店舗で予約してるのは間違えて受付したんじゃないかなー?って言ってたけど・・・
もうね〜わけわからないですよ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:39:31 ID:AwW5dJQH0
ゲー速のスレによると



バイト君に「今日から予約開始してる」と言われた奴が
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:39:40 ID:80ShbObD0
>>212
小計高すぎw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:39:47 ID:J+T3M7FY0
>>221
ありがとう!
かなり遠いがいまから車かっとばしていってくる!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:40:05 ID:zHdmd3Nu0
>>218
前スレで書いたが、都内2店舗ダメでした。
駒澤、上野毛ね。
明日、同じ店員でも構わず特攻してくるよ。
うぷされたレシートを携帯に取り込んで持っていくぜ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:40:35 ID:m1bout9V0
ところで>>212の98,628円はなんなんだーw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:41:02 ID:AwW5dJQH0
>>226
落ち着け。安全運転でな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:41:09 ID:mfviDlQe0
>>226
幸あれ!!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:41:22 ID:EPRJFO0m0
>>222
それなら納得かも。
じゃあそこの店舗には入らないって事かな〜?
確かに店長さんが限定版なんで数が少ないんですよね〜とは言ってた。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:45:38 ID:AwW5dJQH0
今日友人が環七沿いの豊玉のGEOに行って予約できなかったらサッカー観戦に俺の家に来るって言ってた
来てないから予約できたんだと思う。あそこGEOだけの建物だし
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:45:45 ID:v2xhC5q10
なんかゲオややこしいことになってるね
だんだん不安になってきたよ・・
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:46:44 ID:8sEmyL5F0
自分もゲオで予約したけど大丈夫かなぁ・・・
9月ぐらいになって初めてやっぱりできませんって言われたら超困る・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:48:16 ID:x22cy4PMO
さっきゲオ(東松山店)に
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:49:29 ID:htugOZ2Q0
>>211
できたちなみに狭山市で
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:50:04 ID:x22cy4PMO
>>295
間違えて書き込みボタン押してしまったorz
さっきゲオ(東松山店)に電話して問い合わせてみたが、通常版は予約受付しているけど、同梱版は受付てないそうだ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:51:13 ID:x22cy4PMO
>>237
アンカーミス
>>235
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:51:22 ID:EPRJFO0m0
>>237
落ち着くんだw
俺も予約できてないから一緒にがんばろうぜ!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:54:12 ID:CMm1JTfx0
とりあえずゴールドになったんだが月曜に午後5時までに帰れるか微妙だ・・・。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:55:46 ID:OgROgB7K0
>>240
ゴールドなら確実に大丈夫だってwww
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:56:01 ID:xVwUPk7i0
こりゃ公式以外は望み薄っぽいね…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:56:03 ID:ojTc9UJc0
なんかPSPー2000側のCCFF7スレでこんなの見つけたが





478 :名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:48:11 ID:NhTz301Z
ゲオの予約はガセっぽいょ?電話したら「同梱版の予約は本社からの通達
でしてはいけない事に…」とか言われて。ゲオ自体かなり大騒ぎで本社に
問い合わせると。もし予約してる店舗があるなら即取り消しと言われたが…


とかあったんだが…今、本社に連絡して貰ってるそうだ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:56:09 ID:SAOthFsZ0
片っ端からGEOに電話すればどっか予約してんじゃない?
800件くらいだろ。電話なら顔もばれんしキョドらなくてすむぞ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:57:45 ID:htugOZ2Q0
>>243
だとしても取っちゃった予約は消せないだろう
それこそ大問題だ・・会社の沽券にかかわる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 21:58:41 ID:qAyp0hEZ0
>>243
アホか
なんで一店舗の店長ごときが全国規模で予約受けてる商品の
取り消しとかなんとか口に出来るんだよ
そんなこと言った時点でそのレスがガセw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:00:41 ID:m1bout9V0
なんか、あっちのスレ
本社とか店長だとか、カオスだぜw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:01:31 ID:ojTc9UJc0
>>246
さすがに取り消しはやばすぎると思うが…今後予約出来なくなる可能性は
なくもないと思うがな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:02:39 ID:e+MSRQ9gO
これってジャンル何?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:02:42 ID:htugOZ2Q0
一言いえるのは
ID:NhTz301Z ←こいつでしゃばりで余計なことしすぎ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:03:00 ID:ojTc9UJc0
余計なことしないで欲しいよな、本社に連絡させるとか。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:03:05 ID:itHa51W10
>>242
まあ普通に公式が予約日も出るだろうし確実だろうな
一般予約の時は既に予約してる人はダメで1人1限とかだったらいいのに
今までってe-storeはそういう時どうだったんだろう?
やっぱ重複予約OKで1人2限になるんだろうか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:03:18 ID:9jwLy5v10
まぁ、2chの話をどこまで信じるかって話ですよね。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:04:47 ID:AmZfKsxKO
万が一本社で禁止令出たとしても以降の予約差し止めくらいで、その前にとった予約は消さないってか消せないだろうよ
会社としての社会的立場もあるし、世間体なんかもあるし
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:05:34 ID:EPRJFO0m0
>>253
レシートうpはマジだろ・・・
とりあえずGEOで予約できた人うらやましす
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:06:08 ID:5xCFaXou0
どっかで見たことのあるながい文章
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:06:14 ID:6SofapcKO
いい具合にカオスってきたなイイヨースゴクイイ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:06:27 ID:4eIQytQQO
うわーん(´・ω・`)ノ
だめだぁ(´・ω・`)ノ
もう手に入らない・・・((((;゜д゜)))アワワ
クビ鶴わ・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:07:04 ID:srbBZhdy0
またやるのかw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:07:28 ID:SirNjS2+0
もう川口神
CCFF7も神だ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:07:41 ID:AmZfKsxKO
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:07:56 ID:htugOZ2Q0
もし仮にとりけしになったら
ID:NhTz301Z をどうしてくれようって感じだわw
まぁ常識的に予約一時停止はあっても取り消しはないだろうが
263太田雅之:2007/07/21(土) 22:09:35 ID:hRH7Y4id0
 GEOで予約したヤシは
保険でESTOWER
のポイントで最低シルバーしたほうがいいと思うぜ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:10:02 ID:KQgeZOmw0
>>227
大田区一軒おkみたいだよ。
板橋もおk。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:10:17 ID:qAyp0hEZ0
このパターンの取り消しなんてあり得ないだろ
仮に取り消したとして、予約受けた店舗側の責任が重過ぎる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:10:21 ID:uvrr0C4yO
電話問い合わせだけで今月の電話代かなりいきそうなんだが。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:11:18 ID:9l+O46pv0
尼にキタ!!!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:12:08 ID:cC2CbXva0
クハハハハ……
やはりプレ予約こそが確実の道のようだ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:12:52 ID:y+ldhu1UO
尼どうなったの?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:13:23 ID:htugOZ2Q0
本気で取り消しとか思ってる奴いるの??
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:13:45 ID:KQgeZOmw0
>>266
自分も。早いところは数秒で終わるのに。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:14:07 ID:EPRJFO0m0
>>269
尼はまだじゃない?
尼も予約してもkonozamaになるから怖いんだけどな・・・
273太田雅之:2007/07/21(土) 22:14:20 ID:hRH7Y4id0
>>268
おまいの言うとおり。
聖剣伝説4を早くGETしる。
BIGが最安値で980円
セブンドリームが1770円
KONOZAMAが2100円
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:15:39 ID:9jwLy5v10
>>266
俺もw
「確認します…」って言われてから保留音…電話代嵩んだよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:16:18 ID:9E1gg6LK0
店長云々は釣りだと思うが、ゲオの予約がすっ飛ぶ危険性はあるだろうな
やっぱり公式が確実
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:16:23 ID:srbBZhdy0
だめえええええええええええええええええ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:17:19 ID:KQgeZOmw0
でも、ゲオは保険だからな。PS.comでポーションとまとめて買うどー
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:17:39 ID:srbBZhdy0
誤爆したwwwwwwwww
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:17:48 ID:AwW5dJQH0
>>260
川口中澤神だな。もう今日は疲れたw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:17:58 ID:itHa51W10
これからの競争率が上がること考えてもGEO予約は大人しくそのままでお願いしたい
ただでさえショボブロンズなのに競争率上がること考えると…ガクブル
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:18:00 ID:cyWRaR+b0
BIGてどこorz
282太田雅之:2007/07/21(土) 22:18:04 ID:hRH7Y4id0
とにかく、おまいらが必死なの
解るが自業自得だな。
これで万が一キャンセルされても耐えろよ。
GEO
の予約自体この先なくなったら困るべ?
283太田雅之:2007/07/21(土) 22:18:56 ID:hRH7Y4id0
>>281
ビックカメラだぜい
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:19:30 ID:RwBklAKU0
そういえば各店舗の対応の違いについて誰も本社電凸してないな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:19:55 ID:cyWRaR+b0
>>283
d
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:20:32 ID:ojTc9UJc0
>>284
怖くて聞けないな、俺は
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:20:57 ID:2E8esYLG0
まあ俺は.comもあるしゴールドだしニートだから当日並べるし
どう転んでも手に入るからゲオが駄目でもどうでもいいや
全部確保出来たら転売してウマー
288太田雅之:2007/07/21(土) 22:22:06 ID:hRH7Y4id0
>>287
転売はあまりよいとは思わないが
頑張れ、おまい
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:22:18 ID:HoP4djQjO
GEOでは仮予約、と言われレシート渡されました…
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:24:09 ID:RDZV8c580
>>278
どうみても時かけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:25:16 ID:KQgeZOmw0
>>286
同じく怖くて聞けない。
ちなみに、ゲオEショップでは予約×ってメールきたよ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:25:23 ID:srbBZhdy0
>>290
恥ずかしいから指摘するなwwwwww
タイムリープしてえwwwwwwwwwwwww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:25:36 ID:zHdmd3Nu0
時かけ面白いな。
でも、もっと面白かったのは、PK合戦時の松っさんの実況&ぶち壊れ方だったな。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:26:19 ID:abWhPXvE0
昨日の18:27くらいに戻りたいな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:27:58 ID:itHa51W10
>>294
うわあああああああああああああああああああああああああああ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:28:37 ID:ojTc9UJc0
>>294
禿同。
まだcomのほうが正式なプレ予約な分マシだ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:31:20 ID:HoP4djQjO
あとは近くのちいさなゲーム店行ってみたら、ソフトは予約できますが同梱版は未定で出来ません…って断られた(´;ω;`)
298太田雅之:2007/07/21(土) 22:31:43 ID:hRH7Y4id0
ていうか、KONOZAMAの予約開始まだかよ。

遅くねーか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:32:31 ID:J4caHx/B0
JAJB-1024-S7JI-Y7PZ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:33:28 ID:q6aKZW3Y0
ゲオ本社に電話したら予約は未定ですと言われた。
301太田雅之:2007/07/21(土) 22:34:01 ID:hRH7Y4id0
あと転売厨のヤシらは
KONOZAMAで早くも予約開始のPS”
ハルヒはすでに予約済みなんだろうな?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:34:22 ID:0P9d93hG0
>>300
土曜の今の時間じゃяホ応無理じゃないの
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:34:48 ID:q6aKZW3Y0
今の時間に電話するわけないだろw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:36:22 ID:cyWRaR+b0
セブンドリームで聖剣含めてポイント分をクレカで買ったはいいが
到着が3〜8日ってなんかオワタ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:38:25 ID:qRYgcB0+0
>>299
獅子戦争thx!
306太田雅之:2007/07/21(土) 22:39:21 ID:hRH7Y4id0
>>304
それなら400円高いが
KONOZAMAにしる。
さすがに在庫品はKONOZAMAにならんだろからよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:43:15 ID:cyWRaR+b0
>>306
マーケットプライスの新品でOKなのか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:44:27 ID:J4caHx/B0
>>305
俺は通常版買えればいいから。
だったら誰かにあげよっかなっと思っただけ
309太田雅之:2007/07/21(土) 22:45:10 ID:hRH7Y4id0
未開封なら大丈夫だろう。
新品すなわち未開封
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:46:25 ID:cyWRaR+b0
じゃあセブンドリームキャンセルしてそっちにするわ・・・d
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:49:10 ID:RSyl6yrrO
予想外に本体テカってるw
なんで限定のパッケージでソフト売らないんだ?
通常版の方ダサいよ勘弁してwww
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:52:56 ID:g8UxC+Gl0
やあ、祭りに乗り遅れた俺がきましたよ。
で、今も予約やってるとこどこ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:54:07 ID:CzRKj2Qn0
おまいら、楽しそうだなwww
俺はロゴついてるの嫌で1週間待つから関係ないけど
ここの祭りを見てるのは楽しいwww
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:54:11 ID:HoP4djQjO
やっぱり、e-storeじゃないと買えないのかな…(´・ω・`)
ブロンズ…orz
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:54:11 ID:fe5jmOL80
シリ上げんなよ・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:55:51 ID:OAOxkSjF0
>>314
ブロンズも希望持て
スクエニに電話した時に「少ないですか?」って聞いたらそんなことない的な事を言われた
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:55:54 ID:itHa51W10
>>314
ブロンズでも一般予約枠はあることにはあるんだから頑張ろうぜ
流石にそれ終わった時に予約できてなかったら…(´・ω・`)
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:56:26 ID:EPRJFO0m0
>>313
ロゴがあるから良いのジャマイカ!
会社遅刻して当日早朝から淀行くしかねぇかな・・・
319太田雅之:2007/07/21(土) 22:57:58 ID:hRH7Y4id0
>>317
ただ水を差すようでわるいが、ブロンズは実質誰でも参加可なんで、転売厨との
争いになるぜ。
がんがれ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:59:02 ID:HoP4djQjO
>>316
>>317
ありがとうございます…(´;ω;`)
あきらめずに頑張りましょう…!!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:59:14 ID:qAyp0hEZ0
転売厨ならもっとランク上のような気がするぜ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:59:18 ID:44m6ezt10
>>316
まじか、期待しちゃうぜ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:00:14 ID:srbBZhdy0
これはヒットしない
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:00:24 ID:4m3RGBrv0
俺、シルバーだがシルバーの開始時間にはPCに向かえない…
微妙?
325太田雅之:2007/07/21(土) 23:00:47 ID:hRH7Y4id0
>>321
いやだから
3回とも参加するつうことよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:00:51 ID:0P9d93hG0
>>324
分かるわけないだろうが
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:01:20 ID:RDZV8c580
時かけ初見の俺には終始カオスでした(´・ェ・`)
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:01:48 ID:srbBZhdy0
ゲオ組だが、なんか予約した感じがしなくてハラハラしてる。
尼町さ。ああ、そうさ。尼を待ってるのさ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:02:06 ID:zHdmd3Nu0
某サイトにこう書かれているが。

シルバーな俺は予約開始時は会社だー

<第1次プレ予約>
第1次プレ予約受付期間:2007年7月23日(月)17:00〜7月26日(木)23:59
第1次ご注文受付期間:2007年7月27日(金)17:00〜7月30日(月)23:59
対象ステージ:アルティメットメンバー、ゴールドメンバーのいずれか

<第2次プレ予約>
第2次プレ予約受付期間:2007年7月27日(金)17:00〜7月30日(月)23:59
第2次ご注文受付期間:2007年7月31日(火)17:00〜8月3日(金)23:59
対象ステージ:アルティメットメンバー、ゴールドメンバー、シルバーメンバーのいずれか
330太田雅之:2007/07/21(土) 23:02:10 ID:hRH7Y4id0
>>324
無理だな。
どんだけ用意されるかはわからんが
せめて
開始時にはPCでないと
あぼーん確定だろう
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:02:26 ID:fHCekm4LO
GE○(つーかゲーム販売店)は店によって下りてくる限定版の数がかなり違います。
現在予約を受け付けてる店は「絶対これだけは入る」とゆーことが
決まっているため仮予約といった形で先行受け付けしてます(うちの店もそう)。
当然「予約表(レシート)をもらったのに予約取消になった」なんて
ことになる訳には 絶 対 にいかないので受付数は少なくなりますが。
正式な予約数が決まったら、仮予約を優先して予約枠を埋めます。
限定版はたいていほんの少ししか入らないため、仮予約枠分+2台
なんて事態はザラ。だから予約開始時の方がかえって取りにくいかも。
ちなみにFFT-A、12RW、FF3の時も数が異常に少なかったのですが
今回は7倍作ってるとのことなので案外いけるかも。

仮予約がとれた人は安心していいけど、正式に始まった訳ではないので
問い合わせられても「仮です」としか言いようがありません。
絶対仕入れるけど、立場上確約できないんです。ちっとは察してください。
都内GEOに片っ端から電突が良いと思います。ちなみにうちの店は
仮予約終わったんで「まだ始まってません」で通すようにしてます。
332太田雅之:2007/07/21(土) 23:03:28 ID:hRH7Y4id0
>>329
それなら
誰かに頼むとかもありだぞ。
信用できる知り合いとかによ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:03:32 ID:qAyp0hEZ0
>>325
公式の予約は一人一回予約しかできないんだよ

つかさお前はシルバーになったかもしれないが
だからと言って頑張ろうとしてるブロンズに水差すのはあまりに野暮だろう
334太田雅之:2007/07/21(土) 23:05:05 ID:hRH7Y4id0
>>333
だが、現実は甘くないのよ。
転売厨はかなり多いからな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:06:30 ID:HoP4djQjO
>>324
すごいなぁ…シルバー…(*´д`*)
頑張ってください!!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:06:43 ID:AwW5dJQH0
>>331
二回目の会社名伏せ字忘れてるぞw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:07:27 ID:tIq1nkEH0
>>327
俺も。
ちあきの「未来で待ってる」の意味と、
まことの将来の夢が何かがわからなかった
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:07:29 ID:0c/Vae/s0
昨日からの荒しなんだから ID:hRH7Y4id0はNGにしとけって。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:07:56 ID:HoP4djQjO
>>328
わたしもゲオで仮予約しました…
あくまで仮です…あくまで仮です…
って店員さんに何度も言われて不安…
340太田雅之:2007/07/21(土) 23:09:05 ID:hRH7Y4id0
>>338
おまいはなんなんだ。
現実を言ってるだけで荒らしって。

341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:09:31 ID:F9uTq5Jo0
電話予約でレシートもらってない漏れはヤヴァイ?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:09:43 ID:63VKMutO0
初めてゲオで電話予約したんだが
発売当日来てくださいって言われたんだが
予約シートはもらってた方がいい?
この間電話予約したんですが、予約シート下さいって言ったらくれるよね?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:10:18 ID:RmVOIlD40
スクエニストアって梱包雑って聞くから
不安だな
344太田雅之:2007/07/21(土) 23:11:01 ID:hRH7Y4id0
>>324
もらったほうがいいな。じゃないと、
他の誰かが偽ってとられるかもしれんべ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:11:45 ID:jaMG/CaT0
昔のシュワちゃんはカッコいいな!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:12:32 ID:qAyp0hEZ0
俺も電話予約してレシート無い
でもさっき電話したら予約したときとは違う店員が出て
俺の名前はちゃんと予約で入ってると言われたよ
当日来てくれれば大丈夫と言われた

心配な人はレシートもらえばいいんじゃね?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:12:44 ID:44m6ezt10
あと260ポイントでシルバーなんだぜ
適当に買ってシルバーメンバーなればプレ予約はできそうだな
348太田雅之:2007/07/21(土) 23:13:08 ID:hRH7Y4id0
お前がすれって言われるかもしれないが、
あえて聞くが誰かKONOZAMAに同梱版の
予約問い合わせたヤシいないの?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:13:20 ID:ojTc9UJc0
>>343
聞くとこによると5月のSEPTのパンフが無理矢理郵便受けに入れられて
曲がってたらしいな。
ただ、同梱版は受け口よりデカイからそれはないか。
セブンみたいな過剰包装もどうなのかと思うが。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:13:34 ID:5D9E8adf0
>>331
7倍って今までは限定1万台だったのか

>>337
すれ違いだが
「未来で待ってる」→絵が保存されていること
「将来の夢」絵を千昭の時代まで保存させる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:13:52 ID:WGH/OZefO
>>337
結局どういう意味なんだろね
352太田雅之:2007/07/21(土) 23:13:58 ID:hRH7Y4id0
>>347
そんなおまいにおすすめが
聖剣伝説4
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:14:19 ID:89HbQQr10
レシート貰ってない組は時間作ってもらいに行った方がいいんじゃないか?
俺は電話で聞いた時、「今日の夜うかがいたいんですが仮予約って形で取っておいて貰えませんか?」と聞いたら、
「レシートをお渡ししないと後々トラブルになってまいりますので、申し訳ございませんが店頭までお越しください」言われた。
いや、まあ、この店舗だけの方針って可能性もあるけど。

>>331
心臓がバクバク言ってるので、お前のその言葉で自己催眠かけてゆっくり寝てくるw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:14:39 ID:srbBZhdy0
>>349
それ配達員が悪いだろw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:15:21 ID:pA+vx/Nr0
>>349
それスクエニストアのせいじゃないじゃん
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:15:59 ID:2LMMLgou0
時かけとかウォーターボーイズとか見てると鬱になってくるわ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:16:30 ID:qzPnDcH50
ttp://www.mbok.jp/_i?i=101974204

通常版もこのパケじゃないのか?
見たやついる?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:16:45 ID:qAyp0hEZ0
いや思うんだが、パンフみたいな薄い本の場合は
台紙みたいなので補強するのが普通じゃね?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:16:48 ID:g8UxC+Gl0
あとメンバーとか関係なしに通販予約できるとこってAmazonだけなんだな…。
まけねーように常時全裸待機
360太田雅之:2007/07/21(土) 23:16:50 ID:hRH7Y4id0
>>347
薦めるだけもなんなんで、今KONOZAMA
見たら聖剣4定価7140円になってた。
KONOZAMA、
まじで
酷いな。
でも
マーケットプレイスで980だから
そっちでがんがれ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:17:08 ID:ojTc9UJc0
>>355
>>354
確かにそうだが、多少無理矢理入れられた程度で中身が傷つくのもなぁ
と…。
って、梱包自体スクエニじゃないような…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:17:25 ID:fHCekm4LO
絶対実店舗に行って確認した方が良いです。
つーか、限定版を電話だけで予約受付する店なんて…って感じ。
普通「予約するなら来店してください」って言うんですが。
まあよほど大きなとこならバイト任せでOKなぐらいなのかな…
以前「GBA版ネギまの限定CD付きを予約したはずなのに、通常版だった!」って
クレーム事件があったんで…不慣れなバイト娘はわりとミスるので
絶対に証拠を持ってた方がいいです
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:17:47 ID:tIq1nkEH0
>>350
まことを未来で待ってるってわけじゃなかったのか・・・
あと、まこと最後に空見てたから、スッチーになるのかと思ってたw

スレ違いスマソ。疑問が晴れてすっきりした。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:18:55 ID:0c/Vae/s0
448 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/07/21(土) 20:33:28 ID:D+uc0PxX
その店と店長の名前を知りたいw
今日ゲオ本社に各店舗の予約の取り方について電話で問い合わせた所
「全店全てマニュアルにそって予約等の受け答えをする様になっていますので各店舗によって対応が違うと言うのはおかしいですね・・・週明けに本部と連絡を取って改めてご回答致します。ご迷惑おかけしますが暫くお待ち下さい。」
って言われたぜ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:19:06 ID:RDZV8c580
>>350
ふむふむ

ところで千秋はどうやって未来に戻ったんだ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:19:16 ID:b5pnjf+N0
「未来で待ってる」って細田が途中で逃亡したハウルの中の
「未来で待ってて」の皮肉か
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:19:39 ID:0c/Vae/s0
>>365
いい加減にしたら?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:20:08 ID:WGH/OZefO
>>359
尼はきのこの同梱すら予約開始してないんだからまだまだ先のはな使だろうね
369太田雅之:2007/07/21(土) 23:21:02 ID:hRH7Y4id0
>>364
だから、おまいみたいなヤシのせいで
予約が厳しくなるんだぜ。
確かに店舗によって対応違うのはおかしいが、
逆に予約OKなのはその店独自のサービスとおもいつけや。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:21:05 ID:vDbRgLihO
>>365
最後の一回があったじゃないか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:21:27 ID:srbBZhdy0
>>360
お前マーケットプレイスがなんだかわかってるのか?w
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:22:13 ID:HoP4djQjO
不安だから他のゲオのお店にも行ってみようかなぁ…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:22:33 ID:pA+vx/Nr0
>>358
紙でいくら補強しようが鉄板でも入れん限り無理矢理入れたら曲がるだろ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:22:42 ID:tbE68jn30
>>369
おちつけよ、>>364はコピペってるだけじゃん
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:22:44 ID:AwW5dJQH0
時かけ観てた奴ははさっさと実況行けよw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:22:52 ID:5D9E8adf0
>>365
本当に見ていたのかと・・・真琴がタイムリープしたから千昭の回数が1回戻っただろ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:23:48 ID:+N3U+AEB0
>>366
皮肉というかハウルでの負の遺産はオマツリ島で解消したから
時かけにはそういうものは無いよ
378太田雅之:2007/07/21(土) 23:24:20 ID:hRH7Y4id0
>>360
わかってるぜ。
まーひらたく言えば
個人の通販だな。
送料とられるが
物によってはKONOZAMAより安いので
たま利用してるぜ。
この返事で満足か?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:26:16 ID:0c/Vae/s0
ゲー速もカオスってきた

571 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2007/07/21(土) 23:24:23 ID:NhTz301Z
ゲオ自体が同梱版予約とりやめるかもだって。このスレみて電話した人多くて各店舗がバラバラだから。だから今予約できてる人もダメかもね。本社が全国の店舗で予約はしない方針なのに一部の店舗が予約だすから情報が困惑して結果そーなったらしー
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:26:48 ID:jDW0eQJz0
キチガイが一人暴れてるだけじゃん
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:27:05 ID:R6wQxYIR0
なんだ?自演?
382太田雅之:2007/07/21(土) 23:28:01 ID:hRH7Y4id0
>>379
だから、俺の言ったとおりだろう。
おまいらも、クレームつけるのはいいが
それが後々に自分の首を絞める事になるんだぜ。
ゴネ徳ばかりじゃないのよ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:28:02 ID:0vmP6pWLO
>>320
オクでポイント落札しても足りないかい?
相手が即確認できる入金方法ができて、メールでシリアル教えて貰えればシルバーのプレ予約には間に合うとオモ。
シルバーって金曜だよな確か?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:28:49 ID:c165aAjoO
>>337
夢は絵をちあきの時代まで残すことじゃないの?
だから絵を修復する仕事とか?

未来で待ってるってやつも絵の事なんじゃない?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:29:22 ID:HoP4djQjO
>>379
えぇえぇぇ…(´;ω;`)
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:29:34 ID:EPRJFO0m0
>>379
あっちは
ZuQgEUTk PC
NhTz301Z 携帯

だろ?どうみても・・・

まぁおれはゲオで予約出来なかったけどな!
387太田雅之:2007/07/21(土) 23:30:09 ID:hRH7Y4id0
>>380
だからそのキチガイのせいで
厳しくなるのよ。
俺も職種は違うがちょっとサービスしたら、他店舗で
そいつがこの前の店はこーしてくれたとかクレーム

なって、もうサービスできなくなったのよ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:30:39 ID:qAyp0hEZ0
ともかく他スレの真偽の分からないようなレスをここに貼るな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:30:39 ID:qzPnDcH50
ゲオで予約できなかった奴が
腹いせに混乱させようとしてるんだろ
もうゲオのことはいいっつの
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:30:54 ID:kGlWZxkk0
今日イオンに行って聞いてみたら入るかどうか分からないらしいということで
一応仮予約をしてもらったんだが…、お願いだから入荷してくれ。頼む。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:31:16 ID:RDZV8c580
>>376
タイムリープは過去にしか行けないんじゃなかったのか?

ともっと聞きたいことがあるけどさすがにやめとこう・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:31:21 ID:ex4hgf6eO
中野区のGEOで予約できた!
昨日行った店は調べもせずに、店長らしき人に「同梱版の予約は一切行ってません」って言われたんだが。
今日行った店は、バイトの人だけだったみたい、割合ちゃんと調べてくれたよ。
電話でダメだった店でも、店に行って直接聞いてみるのも手かと。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:31:33 ID:itHa51W10
勘弁してくれ
俺なんて近くにGEOもゲームショップもないからGEOで予約できた人が取り消されちゃったら余計競争率上がって死亡確定w
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:31:48 ID:d/uwWSOiO
なんか素敵にカオスってるな
ログ今から読むが、俺が予約してもらった店は、店員が本社に連絡してくれた
以上
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:32:12 ID:fHCekm4LO
>>571




…通称「本部」は土曜日で今1人もいないはずですがwこんな時間に
電話来る訳無いし。ありえないw
所詮はチェーン店。個人経営が鎖をつけられてるだけなんで。
ある程度は勝手やってますよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:32:28 ID:HoP4djQjO
>>387
仮予約しちゃマズかったってことですか…??
397太田雅之:2007/07/21(土) 23:33:30 ID:hRH7Y4id0
まー総括すると、確かに同じ系列の店で対応が違うのは大問題かもしれん。
ただ、逆に考えて予約OKならしめたもので、駄目ならあきらめるくらいの
柔軟性が必要だな。
ましてや、本社に問い合わせなど言語道断。
それによって、会社もクレームさけるために
厳しくなるのが必定なんだよ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:33:35 ID:OivSuo1K0
店舗の入荷数はわかりませんが
予約はしていますって電話予約したが
確実なんだろうか('A`)・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:33:41 ID:v2xhC5q10
とりあえず落ち着こう
400太田雅之:2007/07/21(土) 23:35:02 ID:hRH7Y4id0
>>387
いや、した人間はまずくないよ。
ただ、それを、いいふらして、
他の予約NGの所でごねるヤシがいるのが問題なんだよな。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:35:23 ID:0c/Vae/s0
まあ何にせよゲオ組は月曜にははっきりするんじゃない?
凸った奴がちゃんと報告すればだけどねw
その頃には公式のプレ始まってるだろうからどうでも良いけど。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:35:38 ID:V+R2uT/60
予約できなかった人、いじめドラマライフでも見て元気だそうね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:39:16 ID:HoP4djQjO
>>400
なるほど…!!
ゲオもいろいろ大変だなぁ…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:40:37 ID:fobGSvNh0
ダージュオブケルベロスってポイントまだ有効?
聖剣4はちなみに何P?
405太田雅之:2007/07/21(土) 23:40:41 ID:hRH7Y4id0
そもそも、予約は店側のサービスなんだよ。
予約する事によって一応は確約な訳だろう。
ただ、昨今は話題性のためにあえて予約をとらず
行列等をさせて、アピールする大型店が多いだろう?
で、この情報が本当ならGEOも、少なくても
限定版の予約は今後NGになるだろうな。
ただ、常識的に考えて1度とった予約は取り消しにはならんだろう。ましてや、レシート
があるなら、なおさらだな。
406太田雅之:2007/07/21(土) 23:42:01 ID:hRH7Y4id0
聖賢は240
犬はわからん。ただ、期限切れぽいぞ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:42:12 ID:0vmP6pWLO
そういや近所の本屋の2階にゲオ21日オープンとか書いてたな
ちょっくら行って聞いてみるか…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:42:25 ID:zHdmd3Nu0
>>402
時かけから流でそのまま見てる。
元気出せじゃなくて、鬱にならんか。

さ〜て、尼は明日か明後日か・・・それ以降か。
409太田雅之:2007/07/21(土) 23:43:28 ID:hRH7Y4id0
>>408
がんがれー。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:44:07 ID:srbBZhdy0
かなりカオスってる上にゲオ組の俺は微妙の立場にいるというのに、
今の状況をなんだか楽しんでしまっているwwwwwwww
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:44:23 ID:HoP4djQjO
予約したのは一応東京だけど…微妙に田舎っぽい場所のゲオ…
と、とりあえず信じてますゲオ…!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:44:47 ID:V+R2uT/60
>>408
もちろん冗談だよw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:45:34 ID:ex4hgf6eO
予約できたって喜んでる場合じゃなくなってる…
来週末辺りに同じ店に頼んでたDVD取りに行くから聞いてみるか…

でもレジの後ろに予約受付中のザックスポスターあったから、来週辺りにはもしかしたら予約が始まるのか?
414太田雅之:2007/07/21(土) 23:46:35 ID:hRH7Y4id0
>>411
大丈夫だと思うぞ。
万が一、取り消されたら
さすがにごねるのもありかもな。
お勧めはしないが。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:47:13 ID:EPRJFO0m0
>>410
>>411
もう予約してあるんなら平気だろ。

俺は当日凸秋葉か横浜か・・・迷うなどっちが買えるかなぁ・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:47:25 ID:GWYil0Sz0
>>408
きいちゃんとロンゲ以外きもい奴ばっかだな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:48:17 ID:fobGSvNh0
>>406
ゴールド狙ってるんだけどチョコボもHOMも使ったしバーゲンされてる奴はもうないな
FF12RWの安い新品もなかった
明日聖賢4買ってくる
418太田雅之:2007/07/21(土) 23:48:51 ID:hRH7Y4id0
>>417
がんがれー
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:50:14 ID:JDHV+Ofd0
みんなゲオ好きなのか?
何でゲオにこだわるの?
420太田雅之:2007/07/21(土) 23:51:26 ID:hRH7Y4id0
>>419
GEOで予約OKといいふらしたヤシがいるから。
他店舗は今のところほぼ予約NG
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:51:40 ID:HoP4djQjO
>>414
電話でも店頭でも
仮ですから、お断りする場合も〜〜…
って何回も言われたんです…
だから文句言えなさそうですね…

>>415
場所が近い方に賭ける!とか…?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:55:04 ID:NRJ17kAj0
GEOだけOKてのも変な話だよな
こんな早く対応出来る太い繋がりがあるようにも思えないんだけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:55:43 ID:EPRJFO0m0
>>421
家から近いのは横浜で職場に近いのは秋葉なんだなー。
午前お店回って遅刻して午後は会社行く予定だから外せないぜ・・・
本当は予約できればいいのだが。
77777台って多いのだか少ないのだか微妙な数字だしなー
424太田雅之:2007/07/21(土) 23:56:09 ID:hRH7Y4id0
>>422
いやだから、店が独自にOKにしてるだけだから。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:56:50 ID:lJ46uj+D0
ゲオで予約してきたんだがレシートのとこの名前が間違ってる・・・
だ、大丈夫かな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:58:03 ID:NRJ17kAj0
>423
限定物としては多い
427太田雅之:2007/07/21(土) 23:58:47 ID:hRH7Y4id0
>>423
転売厨と
保存用とかで
複数買いするヤシ
次第だな。
それを抜きにすると妥当
だと俺は思うよ。
428太田雅之:2007/07/22(日) 00:00:18 ID:hRH7Y4id0
そう言えば
アイマスて何個だったけ?知名度で比較対照には全然ならんけど・
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:02:38 ID:Y6DWg88d0
>>426
まぁね。でも新型PSP先行で付いてるのが危険な香りがする。

>>428
あれ2万5千とかじゃなかったか?
先週普通に渋谷のツタヤに売れ残っていたが・・・
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:02:48 ID:KsTkeyfxO
>>423
そうなんですか…
とりあえず予約を前提として考えておいて…
事前にお店にもどれくらい入荷するか調べておくとか…?


77777って、ACの限定ボックスみたいなのもこの数でしたよね…
今回の方が人気高いみたいなこと聞きました…(´・ω・`)

長々とすみません…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:04:58 ID:w2VjQlVBO
転売厨転売厨って心配してるやつに限って
いくつも保険かけて他の奴にプレ予約すら回らなくなるなんて悪循環なことないよな?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:06:34 ID:k/cZPnNj0
>>428
かんけーねぇことゴタゴタ言ってんじゃねぇ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:07:13 ID:ClQWyMyR0
PS.com神だなwまあブロンズでも予約できると思うんだよね〜
どんくらい台数とってんのか知らんけど俺も一応シルバーなのでプレ予約がんばって
できたら安い方で買うわ〜
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:07:18 ID:uKyFmN2X0
>>432
かまうなって。
独り言いってると思えばいいのさ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:08:47 ID:YDsgOExe0
ゲー速でGEOダメキャンペーンやってた奴が大ポカしたwww
436太田雅之:2007/07/22(日) 00:09:15 ID:HRFJNvUM0
>>429
さんくす。
まさしくこのアイマス限定版で
漏れの近所のGEOでトラブルがあったんだよな。
前すれにも書いたが
、漏れのGEOは限定は予約不可なのよ。
で、当日販売しますから、来てください。
と言われたので開店同時に突貫したが
デブのキモオタに先こされて、そいつはレジ
でアイマス限定版頼んだのよ。
そうしたら、店員が限定版は完売しましたと
ポルナレプもびっくりの発言。
まー、大方、店員が購入したのいは間違いないんだがな。
デブもごねてたが、店員に言い負かされて
あえなく撃沈。
まーこの一件は確実にGEOが悪いんだがな。
これは、本社にクレームもありだなと
今思ったぜ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:09:23 ID:z6+E4o6I0
スクエニのオンラインショップはプレ予約の人はお一人様2個みたいだけど
RXの限定版は一般予約時はお一人様1個なんだね
今回もそうして欲しいな
てかそんなに複数買う人って一杯いるのか…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:10:40 ID:k/cZPnNj0
>>434
血の気の多い俺には耐えらんなかった・・・今は反省してる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:10:42 ID:z6+E4o6I0
RXって何だorz
RWのことです、すいません
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:11:48 ID:y9pNdxcg0
つかそもそもeストアで2個予約できるというのがわからん。
まあブロンズの僻みですけど。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:11:59 ID:KL+b5ol00
>>437
初期ロットだから不安とか観賞用にっていうのはいるだろ。
まぁ、俺にはそんなに金の余裕がないから2つも買う予定はないがwww
442太田雅之:2007/07/22(日) 00:12:14 ID:HRFJNvUM0
>>438
関係ない事触れて悪かったよ。でも限定版の数について
どんあだったかなーと
ついついかいてしまってよ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:12:35 ID:ybOSVAAP0
RXってSDガンダムDS本体のことかと思った
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:13:48 ID:Dzohtpla0
プレイ用
鑑賞用
保存用
オナニー用

4つ必要
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:14:24 ID:v4DgsSiY0
>>444
布教用がないぞ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:14:32 ID:sdy2VKg4O
例えばディシディアで限定出ても欲しくないけどFF7は小学生の頃の思い出があるから欲しい
1番思い入れのあるFF7の限定版は何としても手に入れたいなぁ
447太田雅之:2007/07/22(日) 00:14:40 ID:HRFJNvUM0
>>444
それはおまい
の好きな
フィギュアのことだろう。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:15:14 ID:k/cZPnNj0
>>437
でも何回もOKだったから転売ヤーが掻っ攫ってったよ(´・ω・`)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:16:25 ID:KsTkeyfxO
>>446
わたしも同じです!!
思い入れのある作品の10周年…
あれから10年かぁ…みたいな…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:16:31 ID:pWkPobK/0
同根版もポーションも予約済み
あとはこれらを楽しみながらリメなりECを待つ
そんなFF7ライフありですか?w
451太田雅之:2007/07/22(日) 00:16:43 ID:HRFJNvUM0
>>446
まー漏れも余裕があれば、
もし複数買えたらおまいに
譲ってあげなくもないが、
そんなヤシばかりだと
転売厨もいんばくなるんだがなと、
偽善者ぶってみるぜ。
とにかく
おまい
がんがれよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:17:09 ID:CILoyYeo0
秋葉・新宿で夜から並んで買う奴はいる?
こっちの方が確実に買えないかい?夜から待つのはシンドイがなw
これは最後の手段かな?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:18:12 ID:B8TXec5w0
>>452
何か気持ち悪いって、それ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:18:13 ID:v4DgsSiY0
ディシディアはいつ出るんだろ
クリスマスか?
455太田雅之:2007/07/22(日) 00:19:21 ID:HRFJNvUM0
>>452
だな。そもそも
いままでと相反するが
予約無理なら並ぶのが基本だからな。
それがめんどいし、しんどいから
予約探しに奔走するんだよな。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:21:16 ID:KsTkeyfxO
>>451
ありがとうございます!!
やれるだけやってみます!!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:22:12 ID:usS6BgVhO
>>454
ゲムショで情報出るんじゃね?
ディシディアのためにド田舎からゲムショ二日間行くからCCに金かけすぎて破産しないようにしなくては!

458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:22:16 ID:lFxIitWa0
>>454
20周年だしFF誕生日の12月18日じゃね?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:22:20 ID:LMOfn7Ty0
もうネットはしごするのだるいから、
素直に以前クリエディ買ったスーパーで予約しよっかな。
クリエディあったぐらいだから、クライシス同梱もあると考えているんだが・・・。

でも、電話予約しちゃったら、「気が変わったからキャンセル」
なんてことしづらいよなぁ・・・。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:22:55 ID:D73dnywF0
>>453
必死だなといわれても俺は行くけどな
Wiiの予約の時に顔盗撮されて以来恥じらいはない
461太田雅之:2007/07/22(日) 00:23:47 ID:HRFJNvUM0
>>456
おう。ただ、並ぶのは最終手段として、
まだ予約できる可能性もあるから、
ひまならネット常時チェックしろよ。
買えるといいな。祈ってるぜ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:24:01 ID:ClQWyMyR0
そんな朝から行列とか出来ないと思うが・・・・・・もっと新型の宣伝しないと
やっぱ型番チェンジは地味・・・PSPカルイとかにしとけよ名前へんこうはかなり印象違う
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:25:09 ID:usS6BgVhO
>>460
盗撮kwsk
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:25:30 ID:Y6DWg88d0
>>452
夜じゃなくても朝で行けそうだけどどうだろうね?

>>459
クリエディあるスーパーってのもすごいな。
家の近くのヨーカー堂では確実にないだろう・・・DSとWiiばっかだし
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:25:48 ID:CILoyYeo0
>>453
お前知らないだろうが。ドラクエ3とか皆夜から並んで買ったんだぞw
20代後半〜30前半の人は1度は並んだことはあるはず。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:25:50 ID:BZQk2T/30
>>462
お前のネーミングセンスに失望した
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:27:01 ID:F3UTXDvNO
>>458
12月18日は俺と絢香の誕生日
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:27:05 ID:wjfnxL2+0
ここはやっぱりPSPスリムがいいんじゃないかと。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:27:35 ID:D73dnywF0
>>463
蔦谷に予約しに行ったとき海外のネットに晒されたorz...
〜UPってとこ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:28:07 ID:68ENC0My0
PS.comにしてもe-storeにしても何で予約受け付け開始が平日なんだよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:28:28 ID:LMOfn7Ty0
PSPLiteでいいじゃん
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:28:39 ID:ClQWyMyR0
>>465DQとは次元が違ういくらFF7だからって時列ものFF7−○みたいなかんじじゃん
ナンバリングと時列ものはまたね・・・・・・・
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:28:50 ID:usS6BgVhO
やっぱ

PSP micro
PSP Lite
PSP poket
のどれかだな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:29:41 ID:plcDPM5z0
PSPPでいいじゃね
ネピアでいうネピネピみたいな感じで
妹って感じだろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:29:42 ID:Y6DWg88d0
>>465
普通に初日のWiiとPS3はすごかったから知ってるんじゃないか?
俺は徹夜はないわ・・・大体今までは予約&店頭でなんとかなってたし。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:30:26 ID:uKyFmN2X0
流石に尼はもうこないかな?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:30:37 ID:gJFs/GDG0
LiteじゃDSの真似って言われるだろうしなー
microってほど大きさ変わらないしなー
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:30:42 ID:KsTkeyfxO
>>461
ほんと励まされます…ありがとうございます…!
今日の楽天のは逃してしまったんで…次のネット販売頑張ってみます!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:31:05 ID:v4DgsSiY0
徹夜で苦労して手に入れたのに店頭で普通に売ってたら泣ける
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:31:39 ID:usS6BgVhO
>>469
それは不運だったな
いつのまに撮られてたんだろうね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:31:49 ID:plcDPM5z0
PSPミディアムはどうだ
上品だろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:32:46 ID:ClQWyMyR0
ぴ〜えすぴ〜☆すりむ
ぴーえすぴー☆らいと
ぴ〜えすぴ〜☆ぽけっと
ぴーえすぴー☆みくろん

さあ選べ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:32:46 ID:OwUvQguu0
PSPうすうす
とかどうよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:33:13 ID:wjfnxL2+0
ところで、この時間帯、このスレ何人で回してんだw
転売厨以外は同じ奴ばっかだろ。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:33:23 ID:D73dnywF0
ミディアムって…それなんてファーストフード?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:33:28 ID:jz2iT3Cr0
>>465
FFコレクションアニバーサリーセットと、WA3の限定版の発売のときは、
両方予約できなくて朝4時から町田のヨドバシ並んだなぁ。
スレ違いすまん。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:34:07 ID:F3UTXDvNO
PSP極うす
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:34:36 ID:LMOfn7Ty0
>>483
生理用品かw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:34:52 ID:usS6BgVhO
いっそのこと軽量化をアピールするために名前も軽量化して「P」とかでいいじゃん
Pちゃんって呼べばいい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:35:17 ID:zKqidr3G0
>>483
コンドームみたいだなw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:35:31 ID:ClQWyMyR0
>>484人数はかわってない
ひとり30レス以上のやつも50レス以上のやつも・・・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:35:34 ID:1AFa7ql10
PSP PAPER
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:35:42 ID:BZQk2T/30
PSPP か略して3P
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:36:24 ID:NSYFyQK50
pSp
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:36:35 ID:D73dnywF0
>>493
ワロタ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:36:46 ID:ClQWyMyR0
なまえはまだない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:38:10 ID:z6+E4o6I0
>>496
漱石ワロスw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:38:24 ID:af2maNwB0
PSPプリキュアマックスもいいと思う
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:38:26 ID:QHxj4CLh0
どこのスレに迷い込んだのかと思ったwww
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:38:50 ID:D73dnywF0
PSP slenderとかどうよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:39:23 ID:OwUvQguu0
>>498
FF7に無縁のヲタが間違えて買っちゃうだろw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:40:04 ID:ClQWyMyR0
PSP軽すぎwwワロタwww
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:40:34 ID:v4DgsSiY0
(PsP)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:41:08 ID:usS6BgVhO
PSP改
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:41:43 ID:wjfnxL2+0
PSmini
プレイステーションポータブルの
ポータブルはもういい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:42:12 ID:LMOfn7Ty0
「P」erapera 「S」ugite 「P」okittooreta
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:42:24 ID:sdy2VKg4O
PSPSP

77777って事は7時か・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:42:42 ID:af2maNwB0
PSP・ザ・ラストプレミアム
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:42:45 ID:wjfnxL2+0
おまいらバロスw


そろそろ寝るわ。
おやすみ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:42:48 ID:v4DgsSiY0
PSP〜クタラギとともに〜
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:43:38 ID:QVQhyLQN0
7時7分77秒だな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:44:18 ID:plcDPM5z0
ちいさいPSP
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:45:01 ID:KsTkeyfxO
わたしも寝よう…(つ-ω-`)zzZ

みなさんおやすみなさい!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:47:21 ID:usS6BgVhO
ちぢんだPSP


俺も明日仕事だし寝るわ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:48:30 ID:v4DgsSiY0
PSPがちっちゃくなっちゃった!


・・・寝るか。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:49:03 ID:k/cZPnNj0
>>511
一生来ない
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:49:04 ID:zKqidr3G0
PSP大喜利かよw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:53:36 ID:X868KrA/0
PSPポーション
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:54:06 ID:N3gCm1vdO
みなさんお疲れ様。
私はもうちょっと張ってみるか

PSP〜これはちょっと軽すぎるんじゃないか?とインド人もビックリの新型PSP〜
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:55:08 ID:KL+b5ol00
PSP Slim でいいだろ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:55:12 ID:plcDPM5z0
ボチボチカルイヨPSP
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:56:21 ID:gJFs/GDG0
公式そろそろ壁紙増やしてくれ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:56:42 ID:ClQWyMyR0
PSP −最近薄くなってまいりました・・・・−
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:56:51 ID:plcDPM5z0
PSP再誕
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:57:12 ID:ve4hgiTW0
PSPミニマムでいいよ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:01:00 ID:utgK8fK90
スレ違いだがACスレのPSP買えないを思い出すな
俺も彼の二の舞にならないようにしないと
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:02:56 ID:X868KrA/0
PSPoE
なんか違う。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:05:09 ID:i8JONTOf0
PSPアイントホーフェン
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:06:04 ID:o8MeRztK0
いい加減PSPスレ行け
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:08:59 ID:ClQWyMyR0
↓これでFA
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:09:43 ID:rs0pc8Ac0
Psmall
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:11:02 ID:he+wzPlkO
このゲーム予約始まったのか
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:12:36 ID:ClQWyMyR0
>>532店頭では一部、ネットでは次々と・・・・・PSコムは終了次期予約はスクエニ公式Eストアです
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:14:33 ID:LM4JAkYW0
すでに予約の話すらしてない件





プチPSP
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:17:34 ID:YDsgOExe0
>>526
今年実況予告君いなくね?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:26:18 ID:k/cZPnNj0
ムゲンプチPSP
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:30:59 ID:PUf0F9Zx0
>>329
この第一次ご注文受付ってのはプレ予約後に正規の予約注文するって事?
その際プレ予約した分は開始から1時間遅れたりしたら注文受け付けないなんて事はないよね?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:32:48 ID:pa7qfaY00
ないだろう
.comと同じ方式だと思うが
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:34:31 ID:PUf0F9Zx0
>>538
そっか、サンクス
金曜は部活あるから5時は絶対無理だったから安心した
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:36:17 ID:ybOSVAAP0
プレ予約はネット上の整理券みたいなもんか
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:45:44 ID:xtLA/j+60
PSPS (PlayStation Portable Slim)
通称プスプス
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:51:05 ID:YDsgOExe0
ゲー速、煽り消えた瞬間鎮静化
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:59:16 ID:VceDxEaPO
.comでプレ予約したんですが、ピンクや水色が出ることを今日知りました
激しく悩む
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:03:05 ID:5pgFdqM10
>>543
分かる、同梱版の本体ダサすぎだよな。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:10:05 ID:6+eS+BuJ0
9月13日が待ち遠しい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:11:18 ID:+5WVD/Gt0
シックなカラーがいいよね>ピンクや水色

同梱版は人物イラストのせいでガキのおもちゃっぽく見える
電池カバー側だけでよかったのになあ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:13:08 ID:JU1pdAXaO
それにしてもピンクは本当良い具合の色になったな
旧型のはもうケバケバでどぎつかったのに
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:20:59 ID:+LN1W71H0
ゲームパッケージのデザインは同梱版だけ特別なの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:27:29 ID:w2VjQlVBO
>>546
ラベンダーは駄目か?
水色かピンクはプレゼントであげてもよさそうだが…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:37:07 ID:5Nr9JmJgO
TGSトレーラー見る限り神ゲー臭がプンプン
試遊の評判もよい
だが、FF12に裏切られたから過度の期待は禁物だな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:38:43 ID:ZKutF13D0
>>548
みたい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:39:35 ID:1eeAdxjvO
>>549
携帯だけど546だよ
もちろんラベンダーもいい感じだ

10年前のゲームのコンピだし、30代前後のファンも多いと思うんだよね
こういう色合いはセンスいいと思う
ゲームやるのは子供だけじゃないし


まあ、家でしか使わないとかならどうでもいいかもしんないけど
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:39:44 ID:BKqGd8Tn0
尼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:40:14 ID:+LN1W71H0
>>551
そうなんだ。ありがとう。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:43:48 ID:HqxRJB+00
>>553
君のIDはNGワードに入れておく

よし、思う存分吠えてくれw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:44:28 ID:BKqGd8Tn0
>>555
おまえもNGに追加しといた
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:53:40 ID:ThsbFRH/0
夜中の3時に売り出すわけないだろう。
常識的に(ry

日曜にアマが予約の受け付けしてくれないと。
平日は仕事で予約出来ない。リーマン全て死亡確認になるな。
明日の朝の9時と昼の12時と夕方の5時のどれかと読んでる。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:54:38 ID:92RpuO/Q0
>>557
で?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:06:43 ID:2pAbtez5O
デザインが思ったより糞だったから買うか迷ってたのにこのスレ見てたら結局予約してしまった…
つかパッケージがかっこいいんだよな、これ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:09:44 ID:N3gCm1vdO
パッケージのために買ってしまいそうで怖いよ
我慢するけど
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:20:27 ID:BKqGd8Tn0
転売用にもう一台予約するかな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:29:06 ID:o7AlRF4AO
転売用に三台確保したけど何か?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:29:06 ID:DEBd8ib20
パッケージの画像暮れ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:34:04 ID:N3gCm1vdO
転売厨うざい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:34:28 ID:z6+E4o6I0
転売屋って本当可哀想。
職もないからそんな仕事しか出来ないしこんな匿名掲示板で確保した数を書き込むのが
唯一の社会へのアピールなんだね…お仕事頑張ってください!
何か本気で哀れになってきたから本当心から応援する!
頑張って沢山確保してね…あっ俺の分1体は残しておいてください。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:36:01 ID:z6+E4o6I0
1体じゃなくて1台ですね…間違っちゃった。
まあ皆が欲しい分確保できればいいね、転売屋も生きる為にしょうがないんだろうし。
明日辺り尼来るといいな。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:43:45 ID:6DG5+o2DO
なんだコイツ>>565-566
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:45:25 ID:1hp8/gQu0
だから、もう同梱版商法は終わってんだよ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 03:49:25 ID:z6+E4o6I0
>>567
いや何か転売屋が何個確保できたとか書き込むからこの人たちは可哀想な人なんだと思って放っておこうって意味で書いたんだ…。
何個確保とかの書き込みで買えてない人が(俺もなんだけど)それに反応したりして、また荒れるの嫌じゃん。
でも余計なことしたっぽいね、すいませんでした。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 04:00:46 ID:LuYSYWVh0
なんか久々に夏を感じた
571名前が無い@ただの名無しのようだ
昨日の昼よりはマシ