ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 part15
2
959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 12:48:05 ID:CY0n+n120
まだクリアはしてないが、なんというかこれ
「無駄なものは一切いらないと思う人が作ったゲーム」って感じがする。
本当に堀井が作ったのか?全てにおいて「必要最低限」て単語が似合うぞ。
堀井は最近そういう思想だな。
戦闘している自分の姿のイメージ図
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
\\\\\\\\)
/ \ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
>>4 まじでか。
8って結構寄り道要素多かった気するんだが・・
>>4 DQMJで感じた手抜き感がありありって事?
手抜きっつーか
ボリューム不足ではあるな
もうちょいしたいわ
つまらなくはないみたいなんだが、ボリュームとクリア後がなぁ
中古4000なら買おうかな
これって、まんま剣神Uだな
ロンチならともかく、こんな作りこみの甘いゲームを
DQというブランドで、しかも6800円で出すのは何だかなぁ・・・
なんか、ただタッチパネル使っただけの安易なゲームばかり出てた
DS初期を見ているようだ
街は最後に取って付けた感がひどい
教会にはシスター一人、城には兵士二人、街中では喋ってる二人と店先に一人、門に一人
>>11 いや、このシステムはDSの方がしっくり来て良いと思う
これをDSで出して
Wiiで9を出せば良かったのかな
ああ、早くWiiで長編RPGがしたい・・・
バーチャルコンソールとかじゃなくて・・・
>>4 DQ6、7の時無駄なもの入れて散々叩かれたからね。
その反省から8では無駄をなくして高評価されてる。
メインは戦闘なんだろうな、戦闘が面白くなかったらこのゲームは終わりだ
>>12 スコアアタック要素は熱そう?
それだけが気がかり。
エアガイツのクエストモードみたいな感じなのかなぁ?
>>14 それは思うな正直DSで良いとは思う
何で9がDS・・・Wii初RPGゲーとして盛り上がると思おうんだけどな
>>23 あれはあれで良かったけど、自由度が無いのがいまいち。
自分はちまちまレベル上げとかするのが好き。
スライム100のEX取ったやついる?
いま41秒で、もうすこしってとこで取れないんだけど
コツあったら教えて
>>24 スコア良いとアイテムも良い物がもらえるからねぇ…
>>14 リモコンから光が出て位置確認が出来ればまだ良かったけどねぇ…
ダイレクト感がないからDSの方がやりやすいかと
このままだとオプーナがWiiRPG第一弾になるのか
>>24 一応ランク付けがあるから熱い・・・のか?
オレはどうでもいいけど
ソード買った店でトワプリ4000円
レッドスティール・ファイアーエンブレム・ワリオ3000円
ネクロネシア2000円で売ってたんだけど買いのソフトあるかな?
しかしここみるとホントDQファンっていろんなゲームやってるよな。
FF信者は「DQ信者はDQしかやってない」とか妄想してるけど。
まあ確かにそういうユーザーもいるんだろうけど彼らはわざわざ掲示板で
FF叩きとかしないだろうねえ。
>>31 人を選ぶ予感。お得感もあんまりないし、スルーして良いかも
DQ8に比べて
・動ける範囲が減った、村の作りも雑
・DQ8やバイオ4みたいなTPSじゃなくてFPSになってしまった
・バイオ4をやった経験から言うと、ヌンチャクを使った方が良かったと思う
こんな感じかな
トワプリくらいかな、オススメできるのは
ただ新品2980とか普通だから4kは微妙かも
普段ゲームやらんけどDQだけはやる、って人はいるんでない
ミニゲームのランクEXってほんとにあるのか?
>>31 ソニックと秘密のリングおすすめ
あれは隠れた神ゲー
>>33 >>35 やっぱ微妙だよねぇソニックが3000円なら買ったんだけど
さっそくソードやろう
DQ8がTPS?
w
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:34:33 ID:XeoKQVEn0
>>31 その店はスルーでよさげ。トワプリが高すぎる。
全体的にお得な感じはないな。もっと安い店あるはず。バイオ4はなかったのかな?
戦闘面白いけど
ミニゲームっぽいな
>>31 トワプリかな
FEはGBAの時が一番好きだからなぁ
SRPG好きなら買ってもいいと思うがGC版の続編なんで持ってないならやってみるといいよ
>>34 DQ8やバイオ4みたいなTPSじゃなくてFPSになってしまった
これはお前の買った理由が分からないw
>>36 そういう人結構多いよね
うちの兄はFFDQしかしないし、
知り合いにもDQしかしないって人も結構おる
トロルキング2回目キャラ違うのワロタ
戦闘中のボイスまで変わってやんの。
無駄なところが細けえな。
>>37 シューティングのEXだったら、ひとつ弟が取ったので確認済み
いま弟が「一番乗りしてやる」とスライム100を1時間ぶっ続けでプレイ中
>>26 wiiで9→金がかかる
dsで9→金がかからない
こういう発想じゃね
基本的にこれは亜流DQだから
多少の事は目をつぶるしかないだろう
セティアたんのパンツが見えそうで見えないこのチラリズム
スライム100でいまEX取ったら、一番乗りでオッケー?
正直ドラクエ・FFあまりしたことないんだけど
キャラくらいは分かるんだけどRPGがあまり好きじゃないから買わないんだよな
小さい頃はそういうのがあるってのを知らなかったし
これを機会に買おうと思ったんだがな
>>47 DSからWiiに移植も無理だろうな
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:40:36 ID:ER8DDA6B0
ガキ相手のゲームにマジレスしてる大人って何なの?w
今どきのガキが剣振って喜ぶかよ。
大人向けだろ
>>46 mjk
41秒でダメってことは40秒未満くらいか
どっちにしても今の俺には無理ぽ・・・
早く家に帰ってやりてええええええええ
前スレでも聞いたんだが誰かこれ頼む(同じ症状になったやついる?)
968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 12:51:28 ID:XFj7pDQz0
とりあえず後方の敵が前方に来ないで後方で止まったままって症状は
バグなのか仕様なのかはっきりしてくれ
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:44:32 ID:vDNnJM8E0
クリスマスあたりにインターナショナル版と言う名の完全版が出そうだなw
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:45:31 ID:VOTYxw0o0
972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 12:52:49 ID:4bIxKqqV0
DQ7みたいに100時間のゲームで糞
10時間も無いDQSみたいなのでも糞
世も末だな
いや、さすがにここまで両極端なのはどうよ?
>>55 再現性が無い敵AIのルーチンバグじゃないかな?
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:46:40 ID:arEf4c9fO
全然必殺技がだせないなんかコツありますか?
足音がリモコンからでるのか
昼前に購入してプレイしてるは〜
楽しいんだけど、戦闘時がいきなり始まるからって普通ぐらいか?
だからビックリするw
町の中とかも普通に快適操作だと思う。
でも最初、必殺技がなかなか決まらんくて失敗したら
かなーりorzってなるはw
まあそんな感じ。
みんな落ち着け。ソードはナンバリングではないんだぞ。
剣神より綺麗で進化してるだろう。それでいいのだ。
正直、グラ綺麗とは思えなかったけど。
スライム100現在記録:41.06秒 すでにEX挑戦開始から2時間近く
うちの弟、よく休みなしにできるな…
俺は1分20秒も切れないZE
これはDSで出した方がって奴は正気か?
タッチパネルに出てきた敵をペンで線書いて斬る?
面白いか?それ…。
>>58 俺は1面洞窟のドラキーでこれを確認した、
4匹倒して1匹倒し損ねたやつが奥にいったきり
その1匹が前に出てこなくなった、何分か待ったけどダメだった
(ゲージたまってたおかげで必殺剣が使えたから倒して先進めたけど)
ちょwww福引wwww
>>65 ゼルダも似たようなもんだし面白いんじゃないか?
>>65 正直そっちのほうがいい
斬った感じがすると思うし
DQSは斬った感じが全然しねぇよ
>>65 今度DSで出るNINJA GAIDENが正にそうなんだが
軽く振るだけでokなんだがついついオーバーアクションになってしまう
傍から見たらアホ丸出しだろうけどやってる間はマジ熱中してしまうわ
>>64 41.06秒凄過ぎ吹いたwwwwwwww
>>68 今確認できんけど、奥の奴ってポインタロックで突きを出しても倒せない?
センサーが糞だな
俺は敵ちゃんと斬ったつもりなのにミスばっか
ちゃんとデバッグしたのか?これ
それともWiiが糞なのか?
これまでWiiは1人でやってもつまらないってイメージだったが
コレは1人じゃないと恥ずかしくてやれない。
人がいるとき>Wiiスポ
人がいないとき>DQS
これでおkw
>>67 >>71 俺は逆だな。
振った感じがしないと斬ってる感じせんよ。
Wiiスポと眼力みたいな対比というか…。
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:54:41 ID:iuRRfX8L0
DSの方が剣っぽい動きができそうだけどね
丸みができるように斬るのをできなくすれば自由に斬れるんじゃね
>>77 Wiiは糞じゃないけどデバッグはしてないってことか
ほんと糞だなドラ糞
>>78 RPGってのは一人でするもんだからな
それでおk
>>64 すげえよwwwわさわさ降って来るところを一瞬で切り抜けられれば何とかなりそうなんだがな……
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:55:41 ID:Ld2CVAiY0
>>78 >コレは1人じゃないと恥ずかしくてやれない。
確かにww
俺は、ちょっとかっこつけたりしてしまうので、
正直、こどもには見られたくないかも。
剣神の時は、面白すぎてそんな事気にしなかったけど。
金のブレスレットの個数=プレイヤーの泣いた回数
もう10個以上あるよ、金のブレスレット…
一応実況始まった
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:56:08 ID:ER8DDA6B0
>>53 これが大人向けに思えるってw
何年も外に出てないから思考が子供で止まってるんだろうな。
>>82 デバッグもしたしwiiのせいでもない
お前の腕のせい
糞ゲーっぽいな
買うのやめときます
振るのは良いんだが、ポインタが画面外にいくから困るぜ
トワプリは楽しかったし
つーか・・・
これヌンチャク対応してないのかよorz
ドラクエなのにロードあるのな…orz
斬る感じにリアリティとかいってるけど
リアルな感じのコントローラとソフトが出てると有害指定受けるんじゃねえの。
「ゲームでやって実際人をさしてみたかった」的な犯罪もおきるだろう。
>>89 社員乙
ドラ糞ちゃんとデバッグしてくださいよw
>>68 カルネージハートユーザーとしての観点だが、
AIパターンのミスだと思うぜ、ようするにどっかで変なループが起こって
切られる為に前に出るという基本パターンに移行出来ないって奴
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:58:30 ID:s2XsRES30
なんだかんだ文句多いが、
筋肉痛になりながらもクリアまでしてるんだから面白いんだろw
金もったいねーからとか言うなよw
ほんとにつまらなきゃ10時間も遊んでクリアなんてせず即中古行きだろが。
剣神ハマったくちだから進化っぷりにテンション上がる。
つか福引の演出ウケたwいきなり2等当たったけどこんなもん?それともラッキー?
腐った死体の登場が怖すぎる。
せっかく盛り上がってんのに今から仕事だ。
早く帰りてー!
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:01:19 ID:s37tDROg0
終わってしまった。
9時間強。
二度とやらない。ヤフオクに出す。
即中古行きなんてアンサガ以来ねーよw
しかしリモコン振って筋肉痛ってどんだけ貧弱ゥなんだw
>>95 わかったわかった
じゃあとりあえず状況をもっと詳しく説明するんだ
横に切ったつもりがナナメになるとかそういうことか?
正確に振れない、というやつはスライム100のAランク狙ってみろ
なけるぜ
Wii'sブートキャンプ出して鍛えるしかねえ。
>>101 リモコンを水平を維持しながら横、縦、斜めに振る
この運動は肩の内筋肉にめちゃくちゃな負担がかかるんだぜ?
筋肉痛と言ったら微妙に違うが、関節痛みたいなのに気をつけろよ
ゲーム終了後は軽く背伸びの運動をする事を推奨する
>>76 wiiはセンサーバーの位置で全然感度が違うよん
立ってやる人は基本的にテレビより結構高いとこに変えるのが吉
(もちろんテレビ自体の高さにもよるけど)
感知するエリアが思ったより低いから
寝そべりながらやるくらいが案外ちょうどいいかも
俺はwiiスポやスクエニパーティーで苦しんだ分
さっきちょっとやっただけだがそこらへんはスンナリいった
慣れるにしたがって面白くなるタイプのゲームだな。
突きが自在に出せると幅が広がる。
昼休みに会社抜け出して買って来たぜ。
早く帰りたいお。(´・ω・`)
2ちゃんの評判見て鬱になって会社
来なくなったゲーム会社の人いるらしい。このゲームではないが。
6章がひどすぎだよなぁ。
難易度選べて、通しでスコアアタックできれば、よかったな。
曲はダメぽ・・・
>>110 今すぐ
武器:どうのつるぎ
盾:皮の盾
に持ち替えてプレイするんだ!
__
∧,,∧ |`\ \
(;`・ω・)O━. |λ \ \
.と O━彡 |\゚λ| ̄|
しーJ \|\|_|
\.|_|
やっぱり一気にやるならこの位のボリュームは適切かもね。
昼休みにちょっとやってきた。
慣れると面白そうだけど、ちょっと自由度が低いかなぁ
まだ最初のダンジョンも行ってないからわからんけど
あと突きは難しいね
突きは10回やって1、2回しか出ない俺はヘタレ
おまえらWiiやりすぎて関節痛とかでニンテン訴えるなよ。
幻のハードになっちまう。
>>75 風呂いってて遅レスすまん
突きは届かないよ、もちろん試した
こんなバグ出るならもうちょっとしっかりデバックやってほしかったな
>>112 残念ながら、それは振り方間違ってなくないかw
>>118 アメリカにいえアメリカにw
そんなとんでもな要求するのあっちしか考えられんw
なんか批判にしたってネガキャンが多くてどれが本当の批判だか分からんな。
批判は良いですがただクソゲー言うんじゃなく具体的にお願いしますね。
普通にプレイして25時間〜になりそうだから丁度良いかもね。
100時間とかだとだれるので、これくらいが集中して遊べそう。
Wii本体の設定を確認してみるのも良いだろう
やりかたによっては運動になるかね
でもwiiに慣れてる人だと早く慣れるでしょ。
これで初めてwii買うと最初つらいかもね。
格闘ゲーで昇竜拳出すのに苦労した時代を思い出す。
これと一緒にWii買おうと思ったけどスルーするか・・・
他にやりたいゲームもないしな・・・
>>120 それであってるんじゃないか?
wii公式にある動画でも手首のスナップ利かせて振ってるし
俺もかなり手首痛い
DQSの突き=DSゼルダの前転
ってことでよろしいか
>>120 あまり大げさに腕を振るもんじゃないよ。
気持ちはわかるけどw
ポインタの見失いってリモコンを大きく振りすぎてるんじゃないの?
>>127 これの代わりに剣神ドラゴンクエスト買えばいいんじゃね?
100時間熱中できるゲィムがでたら絶対間接痛で訴えられるな。
wii2発売がはやくなりそうだ。
>>129 DQSの突き=64ゼルダの回転切りのスティック一回転出し。
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:25:40 ID:u9ES/cjn0
最初の必殺技がさっぱり成功しない。
頭上に上げるってどういうことだ。
画面の前で思いっきり右手を上げてるけどさっぱり判定受け付けねーw
さっき一旦休憩してるとき、ちょっと見比べてみたんだが
弟の右腕、プ二プ二の左腕と違って明らかに筋肉ついてる…w
>>134 リモコンを縦にしてそのままチョイと上に上げるだけでいい
センサの範囲外にリモコンがいってるなら失敗するぞ
まだ第二章なのに、スライム100などのやりすぎで
金のブレスレッド(一個2500G)×20個&魔法の鎧 と、ゲームバランスが崩壊してる件について
Wii買ってぉれも買おうかと思ってたが
やめたほうが良さそうだな
PS2薄型とFF12インタを買うわ
縦切りしてるつもりが、斜め切りになっちまうorz
両手持ちにした方が楽かな?
気合い斬りはちゃんと腕伸ばして頭上に掲げるとうまくいく感じ
頭の上にちょこんとやるだけじゃダメ
操作性が悪いのが痛い
これマジで突きでねーな
おかげで3章のセティアがいっつも爆弾岩に殺される……
だれかボスケテ
>>139 脳内で両手持ちの剣を持ってることにするんだ!
俺たち、結構いけてるよね!
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:33:31 ID:u9ES/cjn0
>>136 縦ってどういうこと?
画面
┃ リモコン先端
┃ ↑
┃
これでリモコンを上に上げるのか
┃
┃ ←
┃
これでリモコンをそのまま水平に上に上げるのかどっちでしょ。
気合斬りはリモコンを上に向けるだけじゃ駄目だな。
別に大袈裟に頭上に掲げる必要はないけど、突きの要領で上方向に加速させればおk
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:33:54 ID:LuTKEGPlO
な、言った通りの微妙ゲーだろ
早く売ったほうがいいよまだ値段高いし
>>140もう両面テープでテレビに装着したから、
テレビごと傾ける事になる・・・
ドラゴンクエストソードのキャサリンたんはエロカワイイ
>>117 だから、突きは
小さめの動作で、ややゆっくりとリモコンを前に押し出す感じ
だ。大きい動作にしたり、素早く前に突き出すと斬リに化ける。
城の地下でじじい相手に特訓しろ。
>>134 リモコン上に向けてから更に1回上に突く感じかな。
その後、斬れと言われたら通常の縦斬り1回。
城の地下の木偶相手に特訓だ。
あと突きが出せない奴は多分画面が近すぎるんだと思う。
俺も最初画面の近くでやってたら全然出なかったから、ちょっと画面から離れてやってみたら
ちゃんと出るようになった。
クラコンはまったく使えないんでしょうかずばり買いですか?
必殺剣で液晶テレビも叩き切ったって報告マダー?
これ、全年齢対象まずいだろ
女キャラエロ杉
>>145 前者でおk
あんまり大げさにやらなくても反応するはず
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:39:13 ID:u9ES/cjn0
>>148 前者だと、それこそセンサーからはずれることになるんじゃないの?(´・ω・`)
>>151 じじい相手に練習しようと思ったけど、「切る」「付く」「盾」の3種類しか選べんかったよ(´・ω・`)
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:39:17 ID:LuTKEGPlO
中古980円くらいになったら買ってもいいんじゃないかな
経験値稼ぎ楽なのどこかね。
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:40:35 ID:x6CtDnKIO
Wiiスポーツのテニスが爽快感ありまくりで大好きなんですが
Wiiスポーツのテニスとどっちが面白い?
もう少し嘘でもいいから面白いってレス誰かしてやれよw
操作性が悪くすぐ終わるようなゲーム、嘘でも褒められないのはわかるけどさw
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:41:44 ID:4+wE42wo0
確かWiiのセンサーバーって、1.5m以上(だったか?)離れてプレイするよう
取説に書いてあったよな?
上手く行かない人は守ってる?
結論
剣神買ったほうがマシ
だれか悪いとこだけ簡単にまとめて
>>134 リモコンを縦に持って、それを上げる。
いつもの斬る動作の時みたいに、画面に水平にしてたらダメだよ。
地面に剣をつきたてろ!とかも、同じやり方なので注意。
>>157 レスを良く見るんだ。じじい、じゃなくて木偶だ。
木偶あるから探せ。
>>160 魔法の鎧はシューティングの最高スピードでS取ったときの景品
ちなみにハーフィットのEX特典は小さなメダルもらった
>>157 よく考えたらセンサは関係ない気がしてきた
リモコンを上に向けてからサッと上げる
ってのを守ればいいと思う
突きは突く前と突いた後で同じ所をポイントしてないと出ない
まったく同じ所じゃなくてもいいけどあんまりぶれると斬りがでる
まだ1章しかやってないが、
ミニゲームで最高ランク狙ってたらプレイ時間7時間越えた。
スライム100のSの上のランク(EX?)絶対無理・・・。
>>171 スレの流れを見た感じだと全クリより難しい見たいだぞ、ソレ
ひじの内側が痛くなってきた……
・街中の移動
・微妙なロード(街中も、移動を最小限にするようになるし、ダンジョンとかじゃまったく気にならん)
・あえて言うなら、斬る動作の個人差
これくらいか?
Wii本体と一緒に買った初心者だけど、ちゃんと楽しめたし。
悪い部分は街中の移動くらいだと思う。
戦闘中のパートナーの魔法とかは、十字キーでサッと出せるし。
スライムEX条件は40秒切り
景品は不明、まだうちの弟は頑張ってる (本編完ムシで)
いやあ、これは失敗だったorz
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:49:10 ID:ig+D4FtUO
手首が痛い(´・ω・`)
スライム100で腕ぼろぼろ。
でも、その他のミニゲームはEX取りましたよ。
世界樹の葉が多かった気がする。
>>174 まだ2章だけど、今のところ同じような感想かな。
街中とかはともかく、アクションはめちゃくちゃ面白い。
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:50:30 ID:x6CtDnKIO
Wiiスポーツのテニスとどっちが面白い?
Wiiスポーツのテニスより爽快感ある?
>>178 実はスライム100だけEXが無いとか・・・
両手で持ってる人いるんかね
>>179 一応、街中もロード関係で考えてあるのか、
最初のマップで道具屋とか武具屋がそろってるおかげで
基本、そこしか行かない感じになるんだよな。
教会、メダル交換とかは、時々しか行かないから、あまり気にならない。
ただ、後半城に出入りするようになるけど、
その時に一々トビラを開くのが、トロトロしててちょっとウザイけど。
ロードとは関係ないんだけどな。
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:54:41 ID:guUn+kB90
>>180 マジレス
Wiiスポのテニスの方が遥かに爽快感上
>>181 Sは最高のファンファーレじゃなかったしそれはないだろうw
たぶんEXは40秒以内じゃないかな・・・。
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:56:33 ID:D9mmaCITO
>>177 (´・ω・`)
大丈夫か?しばらくオナヌーは厳禁だ。
お昼頃買ってきてもう4章なんだが、これじゃ今日中にクリアしちゃうんじゃない?
それにしても微妙だなー。
まず町の移動とか面倒だよ。あの十字キーけっこう押しづらいというか、なんか違和感がある。
ヌンチャク使えたらさぞ楽なんあろーなーっ。まあリモコン振り回すゲームだから無理だけど。
あと全体的にテンポ悪いよね。イベントシーンとかも。
宝箱くらいパッてすぐ開けろよw
登場人物の会話の流れなんかおかしいときがある。何言い出すんだこいつ?みたいにすげえツッコみてえw
あとここでも言われてる通り突きが出ねえw
俺が下手ってのもあるんだろうが・・
ジジイの特訓も1回成功したら終っちゃうし、もっと自由に特訓させろっての
曲はどれも印象に残らないつうか、眠くなる
4じゃないけどこれ本当に堀井が関わったのか?って感じ
なんか単調なゲームだよねえ・・・やっててあんま楽しくない・・・
ドラクエだからやってるみたいな・・・・・
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:59:47 ID:yB7yIu5DO
いま、人柱にゆきます。
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:59:54 ID:x6CtDnKIO
キャサリンはじまったな
>>189 ヌンチャクは使ったほうがよかったかもってほりえがインタビューで言ってたね
竜神王のつるぎ 110 「ひかりのつるぎ」を強化 金塊×2、オリハルコン×1、灼熱剣エンマ×1 19800
てんくうのつるぎ 118 「ひかりのつるぎ」を強化 金塊×2、オリハルコン×1、凍神剣ゼロ×1 25000
王者の剣 105 「ひかりのつるぎ」を強化 金塊×2、オリハルコン×1、雷鳴剣ライデン×1 15000
ロト、天空、8の伝説の武器があるのに何で7だけ仲間外れなの?
突き出ねえから爆弾岩うぜえ
>>191 自分で買って確かめろ
6800円分の価値ある体験ができるよ
>>189 もう一回城の地下行ってみろ
人形で練習できるから
右腕が疲れた。最初慣れなくて、イライラした。
でも今はハマってる。正義のそろばんで鏡の塔に入ったら敵が倒せないよ。
攻撃力の大切さを知った今日このごろ
フラゲしてクリア済みだけど、
6800円は高いよ。
ボリュームとか考えて、5800円で出せばよかったのに、って感じだ。
早く帰って開封して文句書いて寝て週末楽しみたい
これがナンバリングじゃなくてよかったぜ
むしろ週末まで持たないかもな
これリモコンで攻撃するっていうことがやりこみ要素だな
縛りプレイとして「足にリモコンつけてプレイ」とかやる人いそう
剣が思い通りに振れない人は
タイムアタックスライム100で徹底的に練習すべし
●ポインタロックをして、その位置から確実に
水平、垂直、斜め、を出せるようにする
●ポインタロックなしで、確実に
水平、垂直、斜め、をだせるようにする
(この時は自動的に画面中心がロック点となる)
●ポインタロックをして、その位置に確実に
突きを出せるようにする
慣れたらポインタロックなしで突きを出せるようにする
何度も諦めずにトライすれば絶対にうまくいく!
自由自在に剣を操る事ができるからがんばって!
すげえ子供向けだったな・・・
1章どんだけ短いんだよ
吉岡 ◆89tUqOHHUA <>動乱<>2007/07/11(水) 19:21:27 aubdk8M90<>ファミ通DQSレビュー <br> ・テ・><>210-164-054-118.jp.fiberbit.net<>210.164.54.118<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.24)
吉岡 ◆89tUqOHHUA <>動乱<>2007/07/11(水) 19:24:34 aubdk8M90<>余りの短さに実況板の住人も呆然<><>210-164-054-118.jp.fiberbit.net<>210.164.54.118<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.24)
吉岡 ◆89tUqOHHUA <>動乱<>2007/07/11(水) 20:12:26 aubdk8M90<>DQSが8時間以内でクリア出来<><>210-164-054-118.jp.fiberbit.net<>210.164.54.118<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.24)
吉岡 ◆89tUqOHHUA <>動乱<>2007/07/11(水) 20:26:54 aubdk8M90<>
http://ranobe.com/up/src/up200<><>210-164-054-118.jp.fiberbit.net<>210.164.54.118<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.24)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184149151/ 名無しさん必死だな<><>2007/07/11(水) 18:22:41 QzqBt7Iy0
<>ファミ通より <br> <br> DQS <b<>【妊娠】 DQソード完全死亡確定!! 【涙目】<>210-164-054-118.jp.fiberbit.net<>210.164.54.118<> ( )<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.24)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184145761/1
突きが出しにくいのはマジっぽいぞ
Wiiってほんと糞ハードだな
4800で売れた
なんか操作感がダイレクトじゃなくてキモイんだよなぁ
縦切りも横切りも突きも指定された動作に丁寧にトレースしてく感じにやらないと
誤作動ばっかだし
剣神みたいに剣で切ってる感覚に乏しい
●タイムアタックスライム100を
全部突きでやっつける
これかなり突きうまくなるよ、おすすめ
本体ごと売ってPS3買ってきます
>>136 dクス!俺も困ってたけど、言われた様にやったらできた!
弧を描くように振ったらダメってことか
直感的じゃないなら逆にこどもには難しそうだな
阿呆な質問かもしれないけど、スライム100ってどこにあるんだ・・・?
町いらんと思うのは私だけですか
>>215 あんだけ人がいないといらないんじゃないかな
コツとしては、ちょっと反動を付ける感じにすると良い
右に振る時にはちょっと左に振ってから右に
突きの時は、ちょっと後引いてから前に突き出す
けして大振りはしちゃいけない、手首でクイっとね
加速度センサーで振りを感知してるっぽいので
それをなんとなく意識すると完璧になるよ
219 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:17:40 ID:ZAr6gwHv0
あそこに装着してクリアしたい。
数時間でクリアー出来るってマジ?どんなミニゲームだよ…
つるぎの強化で「どう→はがね」の次は3種類に分かれてるけど全部作った方がいいの?
突き出ない
3Dで酔った
これはクリアできないかも
スライム100はがんばって1分切った
えっと、盾に関しては今回キトンシールドが最強だと思うんだけど、どうだろうか
はやくもワゴン行きだな
wiiオワットル
>>222 属性と技による違いだから、作るかどうかは趣味によると思う
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:23:32 ID:kXquhuFQ0
最初の気合い切りの練習だけで笑えた、このテンションがずっと続いて欲しいな
まぁ無理だろうけど
買おうか迷ってるんだけど
wiiのゼルダとどっちが難しい?
アクション苦手でも楽しめそう?
ゼルダは一応クリアできた。
でも背面切りの奥義が難しくて習得できなかった。
ガンダム無双のほうが面白いよ
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:28:06 ID:Yz8Dgb5xO
>>229 アクションはゼルダの方が圧倒的にやりやすいかと
基本リモコンでロックオンして振るゲームと言う認識で
フィールドはレールの上を歩く様に自由度は低い
始めてもらった一枚で福引きやって一等になったんだけど、だれでもそうなの?
最初だけは一等が出るとか?
まだ2章が終わったところだけど戦闘中は人に見せられないな。
オーク相手にかなり必死になってた・・・
評価が剣神の時みたいだなwww
アレぐらいの操作性と考えておけばよさげか。
フィールド進むのって自動?それとも前みたいに手動?
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:30:56 ID:lURq+JWG0
wii持ってねーし
自分はハズレだったよ。
一等は何もらえるんですか?
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:31:00 ID:kXquhuFQ0
>>228 福引きっておもろいの? まだ仕事中だから早く帰りてぇ〜
>>234 初で一等とかどんだけ運いいんだ
俺なんか3回やって
はずれ,5等,はずれ・・・
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:32:13 ID:IRETDq+XO
見送って正解だったみたいだな
ガンダム買うは
確かに、これスルーして後のガンダムに期待した方が正解……
なわけねぇだろw そっちもそっちで苦しいわww
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:33:18 ID:5ilwvr3rO
6800円とか値段にうるさい奴がいるけど
店頭価格は5600円前後で売ってるだろ
売ったらいくらになる?
そういえば、街の移動で十字キーの上とBを同時に押すと
ダッシュになるのな。最初気がつかなかった
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:34:37 ID:UvERHSdp0
5600円でも高すぎ。
2000円前後の出来だな。
Now loading
の表示必要無いと思う
>>226 ありがとうございます。
雷の玉が手に入ったのでとりあえず「いかづち」にしました。
>>246 そこむかつくよなぁ
DQっぽくないっていうか
実際街とかロードウザくて目にする機会多いから更に腹立つ
5章はじまったあたりでダレてきた
ボリューム不足とかいうけどこれで十分だよ
あんま長いと絶対投げるわ俺
とりあえず敵の出現ポイントが毎回固定なのがドラクエらしさがないと思う
あと、せっかく名前つけたのにセティアが勝手に名前つけて呼んでくるのやめて欲しい
「君」「あんた」のほうがまだいいよ、無理に音声つけずに元の名前のテキストだけでもいい
こんな仕様望んでるやついねーだろ
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:38:09 ID:mEQ/jXaRO
突きが出せない。
はじめてのWiiのビリヤードを見習えと言いたい。
ボスが毎回喋るのがウザい
飛ばせるけど、ソレも中途半端
>>250 そこも禿道
堀井は「それもセティアらしいかも」とか言い訳こいてたけど、
あだ名でもなんでもない別名呼ばれるのなんて苦痛だし池沼にしか見えない
>>250 堀井はちょくちょくズレた事もやるからな
スライム100で一分切るのがやっとなのに40秒とかどうやるんだよ
もう右手がぼろぼろだ
人口少女2ってエロゲがあってだな
堀井の発想はあのレベル
最初のダンジョンの岩壊した先にいたはぐれメタルを偶然倒したんだが、
レベルがいっきに14まで上がって噴いた
仲間になったばかりのディーンもレベル3→12に
>>248 Now loadingの文字が出ないと、余計長く感じるよ。
おいおまえら批判すんなよ
GKか?
仲間いらねえ
ソロでDQ1をなぞる方がよかったんじゃないか?
さっき買ってきて、今一章クリアしたけど3D酔いしまんた…orz
こんなの、リッジレーサー以来です。
スライムに襲われるだけで心臓バクバクするし体に悪いゲームだ(;´д`)
剣道有段者なのに突きがでねえよ。
誰かコツを教えてくれ。
>>261 それは剣神だからね。
剣神買いなさい。
個人的には、剣神の必殺技の出し方は残してほしかった。
エンカウントとか、ここで文句言われてる仕様は剣神からそのままなんだよ。
>>258 なんかキャラがアニメーションするとか
グラデーション状に徐々に画面が切り替わるとか
やり様はいくらでもあると思うんだわ
>>261 後半は自分ひとりでも行動できるから、
それでプレイすれば良いじゃん。
キツイぞ。
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:44:42 ID:UvERHSdp0
>>261 だな。
剣神リメイクにすればWiiロンチに間に合ったんじゃないか?
旧来DQファンも「これはライトゲーなんだな」って気づけるし。
オリジナルストーリー、新キャラとかにしちゃったからヘンにDQ8並のボリュームを期待してしまうのでは
1時間くらいプレイして「突き出せねーなあ」と思ってこのスレを初めて覗いたら既出過ぎて吹いた。
やっぱり両手持ちが確実なのか…。
>>263 wiiの場合、前に素早く少しだけつかないと反応しない。
大降りは×。
マーベルアライアンスで技出せなくて思い知った
>>253>>254 同意thx
いやここで叩かれてる要素のほとんどは俺的に外伝と割り切って許せるんだが
セティアの勝手な名前付けだけは地味な部分だが俺にとって最大の不満点だわ
最初からエッジとかチャッピーとかジャックにしないとおかしいしな
かといってセティアのつける名前をデフォにしたらそれも振り回されてるようでおかしいしな
ドラクエといえば主人公自分の名前でやる派だから俺
>>260 音声抜きにしてもテキストで表示されるの読んでも萎える
つーかDQ8より格段に街しょぼいのにロード頻発で長いのはなんで?
>>266 スライム合体とか、敵の動きが観察出来るとかね〜
ネガキャンばっかりうざいよ
やっぱ糞ゲーか
買うのやめときます
>>276 ネガキャンというか発売前と違ってうなずける部分も結構ある。
別にキャンペーン貼ってるわけじゃない
素直な感想と同意だ
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:51:10 ID:yB7yIu5DO
ポインタが見辛いね。ゼルダみたいな糸引きポインタなら少しやりやすくなりそう。
焦ったりして大袈裟にふるとすぐ行方不明になるw
>>272 そんなにセティアが好きなら逆に許してやれよ
むしろ振り回されることに喜びを感じるんだ!
ネガキャンやめろ
>>276 事実を言ってるだけだろ?
街の中の作り込みの甘さと無駄に覆い読み込み時間
扉がうざい
街から出るのも面倒
フィールドが一本道なのは許せるとして
ボスが戦闘前後にしゃべるのがうざい、
-+ボタンは使わないくせに、1,2ボタンが遠い
突きの認識が曖昧
ポインタでロックしないと真ん中しか切らない
パンチラが無い
他になんあかったっけ?
思い切って馬鹿とか犬とか呼んでもらったほうがすっきりするかもな>セティア
GKとかネガキャンとかそれしか言わないゲームの話をしない
買ってすらもいなさそうな奴に言われたくない
ロード多いとは全く思わんけどな
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:56:58 ID:mEQ/jXaRO
突きに関してはなんとかならなかったのか?
はじめてのWiiのビリヤードは完璧なのに…。
突きさえだせれば結構面白いかも
自分の名前と全然関係ないあだ名で呼ばれても嬉しくないよな
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:57:19 ID:83l5aa2M0
ボスしゃべるのウザイとかは流石にネタとしか思えない
>>289 建物の出入りどころか、町中の切り替えでまでロード入るのにか?
>>286 「あんたは私の犬なのよ。
ほら早くなm
やはり買って糞と分かり怒りが込み上げてくるドラゴンクエスト糞ー怒だったようだな。
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:58:34 ID:11kBVPNhO
288 買えないからひがんでるだけだろ
金がないからってここでウップン晴らされてもなー んな暇あるならバイトすればいいのにな
>>293 良く来たな
何度でも蘇る
とか、アレも設定で飛ばせるのか?
だったらスマソ
ロード多いけど町中だけだし、そもそも2〜3秒じゃん
「普通に面白い」とか「まあ遊べる」とかいう意見もある意味ネガキャンだよな。
「最高に面白い」部分を教えてくれたまえ。
>>294 街ん中もそんなに無いだろ。
しかもロードっつったって他の次世代機より遥かに早い
あだ名ってハンサムとかハゲチョロピーとか、そう言うのだろって思うんだ
町人の数が少ないから余計にロード長く感じるんだよ
1〜2人と話すためにロードすんなよってとこじゃない?
ドラキーが後方で待機したままで、すすめなくなった俺がきましたよ。
カプコンに頭下げて、バイオ4のエンジンを使えば良かったのに
鳥山キャラが単純だとしても背景までマリオ64レベルでどうするんだよ
>>294 もっと頻繁にロードしてた奴があるので特になんとも
>>301 頼むからソニック360と比べるのだけはやめてくれw
>>303 だよな。トゲ頭とか犬とかそういう話だと思う。
脈絡なしに「ジャック」とか呼ばれても困るw
>>305 何があったwww
>>302 確かにWiiしかやったこと無いけどピアキャス配信とかで見た他機のゲームは遅すぎ。
たまたまそういうゲームなのかもしれないけど
まあ、ソニックよりはロードが短い
312 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:02:38 ID:7maqiHTd0
あーおもしろい
すっげーおもしろい
買ってよかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>300 自分の手で敵を切れる
自分の手で攻撃から身を守れる
心地よい筋肉痛
あの主人公にあだ名つけるとしたら…
「いくわよ!天パ野郎!」
昼買って3章までクリアした
今から売ってくるわ
ロードに関してはGCが偉大すぎたでFA
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:03:04 ID:yB7yIu5DO
>>291 突きは片手でもってるなら体の側面で肘を曲げてもつと出やすいみたい。
突くっていうか引いた方が出やすいw
ピアキャス(笑)
買ってもいないのに、適当なこというな
>>285 マジレス
>無駄に覆い読み込み時間
ドラクエで読み込みが入るのは、たしかにちゃんとしろよって感じだけど、
武器屋も道具屋も自分の家も最初のマップにあるから、
街中の読み込みなんて、途中から気にならなくなる。
元々たいした読み込みじゃないし。
ただ、城に入るときだけはウザイと思うけどな。
>ボスが戦闘前後にしゃべるのがうざい。
これは完全に個人の感想だろ?
>-+ボタンは使わないくせに、1,2ボタンが遠い
パートナーの魔法は十字キーですぐに出せる。
それにプレイに慣れたら、盾をすぐ出せるように、ポインタを画面に出してるようになるから、
必殺技もメニュー画面もすぐに画面のボタンで出せるようになる。
>突きの認識が曖昧
これは激しく同意。突き自体、使わないけどな。
>ポインタでロックしないと真ん中しか切らない
縦、横が真ん中しか斬らないだけで、
斜め斬りとかすれば、どこでも攻撃できるよ。
>パンチラが無い
激しく同意。
>>315 はやっ
俺だって六章くらいまで我慢したのに...
ロードに関しては、ぶっちゃけ、OPUAをやった後だと「もうちょっと何とかなんなかったかなあ」
って気がしてしまう。
まああだ名っていうか呼び名は百歩ゆずってもボーイ・レディまでだろ。8のもじゃもじゃの
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:04:27 ID:yB7yIu5DO
>>314 個人的には良純くらい言ってもらいたい。
>>314 セティアの方が天パだろwwwwwwww
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:04:43 ID:guUn+kB90
買ったけどおもしれーじゃん
敵にトドメ刺す時とか無駄に大降りしたりカッコつける俺きめえwww
w
>>323 良純もこのスレで名前出るとは思わなかっただろうw
これCM詐欺だよなw
戦闘画面しか映してないしw
買ったよ!面白いじゃん普通に。
店にこれ目当ての大きなお友達もたくさんいたよw
それでソードをやったことによって犯罪を助長する可能性はあるのかね?
「ゲームでやって、本当に人を斬ってみたくなった」とか。
ある意味幻のハードになる可能性は含んでいるのかね?
ドラキーの件で、今電話中www
ドラキーで話通じたwww
Σ('A`)電凸
>>331 ドイツだとありうる。GTAとかだけじゃなく
RPGのFFを「殺人ゲームだから」禁止しないと、とかの動きがある。本気で。
二、三回戦闘しただけで手首が痛くなってるオレ弱えェwww
キャラデザインが神なドラクエはくそゲー
例ドラクエ4
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:09:28 ID:11kBVPNhO
331 買って自分で考えろ
ゲレゲレとかトンヌラなら、お遊びっぽかったかもな
あだな
>>331 んなこといったらガンコンとかもそうなっちゃうぜ
やり直さないといけないって言われたwwwwwwwwwww
これって何度も繰り返し遊ぶゲームじゃないの?
高得点とか目指して
ゲオで新品5180円で購入してプレイ中なんだが・・・
いきなりいたずらもぐらに殺されかけた(メ゚皿゚)フンガー
>>341 そう。
でもクリアしたら絶対触らんって人がゲハ板で頑張ってるw
シューティングとか格ゲーとかどうなるんだろね。クリアまで40分で6800円とか。
>>334 敗戦から、相変わらずドイツはそういう点で狂ってるな。
試練の洞窟のバブルスライム倒せねぇww
弱すぎだな俺orz
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:12:06 ID:11kBVPNhO
なにが?
>>305 やっと仲間がいた
そしてお前もドラキーでハマったのかwwwモンスターまで同じwwwwww
しっかしドラクエ8はあんなに丁寧なゲームだったのに
よくこんな糞ゲー作ったなスクエニ
「なんか必殺剣使える状態ですか?」って聞かれたから
「いやぁ〜無理っす。今84%しか溜まってないんすわ」って言ったら笑ってたw
一応他のプレイヤーさんからもそういう情報でてますよって言っておいたわ
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:13:40 ID:H7mRbF9v0
これって適当に剣ふってれば進めるんじゃないの?
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:13:53 ID:/uCxq/uIO
突き出しにくすぎたろ。
爆弾岩弾き返せねえ
2chの住人がここまで文句を言うんだから、さぞかし売り上げは伸びることだろう。よかったよかった
>>346 バブルスライムの居るラインにポイントセットして縦切りに回くらいで死なないか?
>>341 一応クリアするたびに合成材料がもらえたりするので、
繰り返したりする。
最初の試練でランクSを四回くらい取ると、序盤は神になった気分
この手のゲームは一応ストーリーはあるけど、カドゥケウスみたいに繰り返しプレイしてSランク取った時の自分の動きに酔いしれるのも楽しみの1つでは?
>>345 説明書。
バブルスライムとかは横斬りだと避けるから、
縦斬りで。
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:14:38 ID:LhVVjsyf0
ウンコみたいな操作性
バイオ4を見習えや糞エニ
なんで十字キーで移動やねん
ヌンチャク対応せんかい
>>349 デベロッパが違うからな
8はレベル5
DQSはジニアス
>>345 ライオットアクトとか発売されてもいないしな。
バイオハザード3は修正されて出てたんだけど、ゾンビの頭ショットガンで撃ってもプシューって煙出して
その場で消える。開発者が「あれは面白くない」って言ってた位。
これは海外版作るんかね?ドラクエそんなに知名度なさそうだし。
試練の洞窟のバブルスライム倒せねぇww
弱すぎだな俺orz
海外うけするほど綺麗じゃない気がする。
最近のクソエニ知ってればこんなもんに期待しないだろ
と思ってもドラクエだけはと信じていたがダメだなこりゃ
スカハンで手首を、カドケで精密動作を鍛えた俺だが、
バブルスライムとリリパットでテンパったw
矢を跳ね返してるつもりが毒液切ってたり・・・
>>355 いや、5180円だったぞ。
てか難しいなこれ。戦闘のたびにやくそう食ってる俺ガイルw
でも突きは簡単に出る。横切りのほうが出ないな俺は
つうか今日、衝動買いでこれとWiiを買ったんだが・・・・
つまらんの?
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:18:51 ID:s37tDROg0
暇だからオレは髪を切って
嫁はパイパンにしてみた。
期待してた通りおもしれえなぁ
スライムDE100を1時間くらいずっとやっててようやくAランクとれた
しかしまだ上のランクがあるんだな、腕が痛くてこれ以上は無理だから一旦休憩するわ
防具屋のおばちゃんに話しかけると毎回微妙な間があるんだが俺だけ?
おばちゃんと無言で見つめ合う時間がまじカオス
腕がいたいとか意見多いな。これは海外で発売したら訴訟のにほひがするな。
海外じゃウケんわこれは
正直ドラクエブランドが価値ない向こうじゃなぁ
こっちと違って誤魔化せん
883 :吉岡 ◆89tUqOHHUA :2007/07/07(土) 08:42:21 ID:Cil6STUc0
DQ9を擁護するためなら
>>880みたいな捏造を平気でするのがDQ9信者なんだよ。
堀井はDQにグラ進化が必要ない、などとは一言も言っていない。
DQ9信者ってどこまで卑劣なんだ。DQSを見てみたまえ。あれだけグラ進化させて、
堀井はグラフィックも絶賛しているよ。あれこそが大衆が望んだDQの姿。
>>371 あるw
最初フリーズかと思ったw
でもきっとアレはおばちゃんが見つめてくれてるという...
>>372 繫ぐのマンドクサイ
それにしてもコントローラーふらんで操作出来ないと・・・
キモイ独身男が夜中に踊ってる影が近所に見られる
毒食らった。
毒消し草ない。死ぬwww
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:24:19 ID:LhVVjsyf0
ちょっとロードが多すぎるぞ
テンポ崩れるから声優なんていらねーのに
今回の毒はヌル仕様だから強引に進むのが吉
ボイスはいいけど本業使え頼むから
>>387 仕事の途中で電気屋行ったらDQ発売してたので・・・
なんとなく・・・
3連休も控えてるので・・・
これ海外で出たらボロクソ叩かれるだろうな。
>>389 声優そんなに言うほどひどいかね?
オイヨイヨ的なものを想像してたからけっこう悪くないように感じるんだが
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:28:56 ID:7maqiHTd0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おもしろすぎて脱糞しちゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お前らも絶対買えよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>360 ジニアスじゃなくてエイティング
ジニアスは企画
企画って何やってんだろうとは思うけど
>>389 変なオタくさい声優使われるよりは…
>>392 海外イラネ
向こうの評価なんてどうでもいいわ
セティアの声はバッチリだと思うね
棒入ってるけどイメージ通り
>>393 なんというか王子が違和感。
何となくだけどね。
>>352 俺も最初実戦で突きが出にくかったけど
そこのところで2、3回くらい街に戻ってやり直してたら突きは慣れた
強く動かしたり大きく突いたりすると切りになるから
俺の場合、弱めに突いてやるとうまく出せるようになった
>>396 評価はどうでもいいが、売上数は今後のナンバリングやソード続編に大きく影響してくるぞ。
親父の「ライディーン!」に惚れた
はぐれメタル出てくるとやっぱ嬉しいなw
今回は出てくる場所だいたい決まってるからけっこう倒しやすいし
不意打ちだとちょっとキツイけど
二次元に萌えたことない俺が不覚にも・・・・セティアに
セティアはイメージ的に声は完璧すぎるだろ……演技がダメなだけで
さまようよろいみたいなの倒した。
汗かいた・・・
しかもCランク
ご、ゴーレムごときにヌッコロされた…
>>405 やはりデカピンクじゃなくデカイエローにしたんだろ
>>406 よし、家帰ったら通報されるぐらいやるよ
今朝、鈍器で予約せずに余裕で購入
しかも安めの値段
412 :
sage:2007/07/12(木) 16:35:13 ID:zYgRN2t40
剣神どこかで投売りしてない?
>>408 ギャグだろ?
後から色違いが雑魚敵で出て来るぜ?
この時間になって評価が上がってきた?
>>401 まぁそれより9の売り上げのほうが影響デカイだろ
>415
ソードがあまりにも売上よかったから9にアクション要素復活!とかな。
買ってきて今ようやく開けたんだが、
雨が振り込んだのか、びしょぬれだ。
ビニールで包んであったなのに。
説明書もビタビタで、破れそうで怖くて開けやしない。
ゲーム内でチュートリアルとかで説明してくれるよね?
>>416 ドラクエ9に関してはいい加減腰をすえて作ってくれww
コマンド式に戻ったと聞いて複雑な気分を味わったのは俺だけじゃないはず
9は一人でやってる時は別にコマンド式でいいと思うんだが
大人数でやるとなるとテンポがかなり悪くなりそう
>>418 じじいが基本を教えてくれるし、
一度教えてもらった事は後から画面で確認できる
>>418 OPでしっかりチュートリアルがあるし、町でいつでも練習可能だぞ
まあ、wifiがないぶんまだマシだと思うけどね。
うは、かぶったw
難易度上がってきて楽しくなって来た
薬草なかったら魚人に確実に殺されてた
>>421 >>422 ありがとう、今おじいさんに稽古つけてもらいました。
これ、ヌンチャクじゃなくてWiiリモコンだけでやるの?
>>419 もうDQ9しかないはずだから(未発表なのがあったら知らんが)
どっぷり腰据えて作ってほしいな。
年末発売ならそろそろ試遊できる段階だと思うんだが。
本編まで「微妙」「普通に面白い」とか言われる出来だったら泣けてくる
>>426 移動はヌンチャクにしたかったらしいけど無理だったらしい。
予約してるが未だ取りに行っていないんだが、ボリューム無いのは解った。
ゲーム的にはどうなんだ?
とにかくまだ俺は様子見だな
本体持ってないっていうのもあるが開発がエイティングというのがどうも引っかかる
DSのアイシールドすさまじくバランス悪かったしなあ…
>>426 最初にストラップ着けろの警告が出るのはリモコンのみじゃねぇの?
ぶっちゃけヌンチャク使えたら不満はかなり減ってたと思われ
>>194 ラミアスのつるぎの事もたまには思い出してあげて下さい。
なるほど、じゃぁヌンチャクはいらないんだね。
外しちゃいます。ありがとう。
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:45:41 ID:lURq+JWG0
誰かwiiくれ
>>430 一応殴りのモーションでどこ攻撃してくるかわかるから、落ち着け
画面の四隅の後真ん中だから、真ん中弾いたら攻撃
レベル低いうちは必殺を溜めておけば結構楽だと思うけど
てっきりヌンチャクで防御するのかと思ってたよ
セティアは声も演技も好きだが呼び名だけが超不満。
・グズ
・下僕
・変態
・役立たず
・豚
・犬
この辺は押さえるべきだろ。
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:47:59 ID:TFzQ+wYH0
フラゲ祭から始まって
今に至ってるけど
くそげ祭ってほどじゃねーし
そんなに評価悪くはないみたいね・・・
どーっすかなぁ・・・
結局売れてる始末
今年の任天堂とキラータイトルは無敵の強さ
糞ゲーのイタストまで売れるなんてな
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:49:15 ID:H7mRbF9v0
春豚
売ってた?
でもネガキャンが多いと糞とか言ってるのがみんなウソに見えてくるよな
そういえばタンスや本棚は調べられないよね?
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:50:59 ID:83l5aa2M0
ヌンチャクを使わなかったのだけが最大の謎
>>436 らじゃー
そのとおり、あたふたしてたら死んでしまったんだ
が、頑張るよ
>>446 タルだけだな
最初は草とか調べてなかったしなぁ...
ミニゲーム面白い
カウントアップは540点が限界だ
>>427 >本編まで「微妙」「普通に面白い」とか言われる出来だったら泣けてくる
DSの時点で「普通に面白い」は確定
スパイ・ザ・セティアマダー
>>447 必殺の時のアクションが取りづらくなるからな
>>438 とりあえず、お前がドMなのはわかったから、
誰かにヌンチャクのケーブルで尻を叩いてもらえ。
>>447 片手で寝転がってでもできるようにしたかったとか言ってたけど
十字キーでの移動とヌンチャクのスティックでの移動と両対応してくれればいいだけなのにな。
今のところ街の移動だけが不満。
アクション部分は次へ行くたびに楽しくなってきた。個人的には期待以上。
むしろリモコン突っ込んでもらえ。
ダーツ&キャッチは200の数字以外存在する意味がないなw
スライム100むずすぎる。。。。
1分普通にきれないわw
町中で後ろを一発で振り返りたいやつ俺以外に居る?
これかポップン14かロックマンZXAか西遊記か迷ってるんだけどどれが一番面白い?
>>455 町の移動に限った話ならリモコンでもそんな不便でもないような気がするが
方向転換がもうちょい速ければなと思うけどこれは操作性とは関係ないし
ゼルダはヌンチャクありでも一杯必殺技使えるし邪魔にもならないが
>>447 Xavix用に作られた剣神を(元はSNKのクロスソードだが)そのままWiiリモコンにあてがった奴だから
システム部分の差異で欠陥が生まれるのは作る時点でわかってたこと
ただそれをやんなかっただけ
>>438 いや“チャッピー”で下僕と犬はカバーしているだろうと常考
>>459 思った思った。
直前までバイオ4やってたから余計にそう感じる。
クイックターンあればだいぶマシになっただろうな。
エッジの由来って何?
今勝手に付けられたんだがわけわからん
5章でラスボス!?
あと、ネタバレ攻略スレはマダない?
ソードだからエッジなんじゃね
>>457 あれはハイスコア動画見てみたいな
俺は連続200無理w
>>458 最後のスライム以外は出現パターンが一定だからそれを覚えると大分違うぞ
それで大体1分ちょいくらいは安定してだせるようになるはず
それ以上はいかにして上手く斬り方を使い分けられるかが勝負の鍵だ
エッジって聞くたびにちょっと興奮するww
仲間の装備ってレベルで変わるのか
章ごとに変わるんだと思ってた
>>459 俺もついバイオ操作してしまう
振り向くことに関してカプが特許とってたりしてwww
>>470 うまく切るのがむずいんだよな〜
どうしても斜めになっちまうぜ
>>471 どんだけ〜?
某所で強風にもめくれないセティアのスカートに殺意を
>>465 やっぱりそう思うよねぇ
戦闘で戻ってまた戦闘の時とかさ
>>458,470
うまくポインタロックを置くと
そこからロックを動かさないで2回か3回斬りくらいで全滅させられる配置がけっこうあるよね
爆弾岩x2のところ2つとか
キャッチはバツ印を結構長い間見てたほうがやりやすい気がする
なので遠くにきたらアウトです^^
>>468 ニックネームって事?
名前聞かれたから答えたのに何の脈絡もなくいきなりゲームのタイトルからニックネームをつける
開発のセンスに脱帽wwwwwwwwwwwww
ところで突きが全然出せないんだけどこの先突きじゃなきゃ倒せない敵とかいないよな?
今買ってきた
利き手選択できるのがいいね
左利きの自分には地味に嬉しい
>>474 まぁ、こればっかりは慣れるしかないね
爺さんもいってたけどリモコンを傾けたりせず、平らにして振り回すのを意識すると
結構やりやすいと思うぜ
ところでキトンシールド友の会のスレはここでいいんでしょうか
ダーツ&キャッチもう一回やってこようかな
セティアの呼び名だが、逆の発想で考えるべき
「セティアの付けてくれた名前が本当の名前」とな
スライム100で1分とかバケモンか
1分20秒すらきれね〜
>>478 どうやらラストの方に、ザコで一体だけいるぽい
俺も最初は出せなかったけど、
>>400みたいな感じで
いろいろ試して練習したらうまく出せるようになった
>>483 いやいや、1分はステージ1の洞窟前の道でHP残り3になった俺でも出せるくらいなんだから
パターンと効率のいいポインタロックの置き場所を覚えれば行けると思う
でも最速57秒なんだけど、これ以上速くクリアできる気はしないなあ
ダーツ&キャッチの簡単なやり方
セロハンテープに小さな黒い点を書く
画面に青い狙い点が出たら?@を押して、やめるを選択
青い点の中央にセロハンテープの黒い点が来るように貼る
キャンセル繰り返して元の画面に戻り、急いで黒い点の場所を狙う
おしまい
メニューからバックで戻る時に、ポインタを黒い点の近くにおいてBで戻るとやりやすい
突きは両手で持ってゆっくりやると出やすいお
バウドの右腕が義手なのってミニゲームやりすぎたからじゃね?
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:19:29 ID:DacCnpDdO
斬るよりさ、盾で敵の攻撃防いでる方が楽しくない?
アークデーモンみたいな連続で攻撃してくる奴の防ぐと気持ち良い〜
二章のゴーレムは最初に必殺剣使うと死ねるね
HP半分くらいにしてからの方がいい
最初突きが全くできなかったよww
ゆっくりやらなきゃいけないんだよな
たまに出るようになったが爆弾岩と戦うときはあせってできないww
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:20:09 ID:GGlr1Ovd0
興奮してチンコ立ってきた
6,150円で買って、5,100円で売ってきた
差額1,000円ならまぁ…
腕が・・・うでがああああああああああああああああ
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:21:26 ID:shB6yXMZO
600〜800円くらいでリモコンの十字が使いやすくなるやつを買うと移動がスムーズになる
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:22:50 ID:mEQ/jXaRO
>>489 禿同
さっきゴーレムの攻撃を全て防御したけど、快感だった。
てか、遠くにいる奴はどうやって攻撃するんだ?
突きでも当たらない
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:23:00 ID:CaDDQ+6X0
ドラクエ8と比べて、シナリオ攻略の難易度はどうですか?
爆弾岩せまってきたら、ここだと思うところにポインタセットして
「みやざとアイ!」といいながらゆっくり手を突き出すと
いい感じで倒せるぞw
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:25:04 ID:l5RKqA/jO
剣神のファンの俺からするとこれは別物。
太刀筋の認識は明らかに剣神から劣化してる。だいたいリモコンを傾けずに振れって何だよ。
ただ、ガードがやりやすくて面白いし、ターゲットロックも慣れてくると面白い。
剣を振りまわすよりは画面を良く見て冷静に対処していったほうがいい結果が出せる
正直、別のよさを持った似たゲームってとこ。多分剣神信者からは絶対に不満でるよ。
明日手首をダルそうにしている人を何人も見れそうだ
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:29:06 ID:l5RKqA/jO
三章のボス戦が熱すぎて汗出てきたw
ゲームで汗かくなんて…OTL
試練の洞窟クリアしたところなんだが、正直微妙かも・・・と言いつつ戦闘中は声出して熱中するし面白いのか分からんw
城下町の水がめっちゃ綺麗な件について
酒場側の階段から見下ろすとすごい美しい・・・
この盛り上げようとしてるのに盛り上がらない空気。なんとも言えないなw
正直政権COMの再来
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:30:46 ID:kVH+wDcH0
突きはマーク付けてからゆっくりめにテレビの方に前に出さないとだめだな。
早く出したらブレて斜め斬りになる。
盛り上がりは実況で
水平切りが全然でない、
なんか突きと認識されているっぽいから
ザコキャラが沢山出て来たときは大変だ・・・
突きは+で良かったのにもしくはAB同時押しとかさ
ではなかった
>>513 俺そんな感じだぜ
コレ剣神みたいにぱふぱふむすめとか呪文集めて
なにか開放して行ったりするんか?
>>515 隠し要素はあっても呪文あつめたりはしない。
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:36:38 ID:o4NnNgCH0
>>502 まったくその通り
剣神みたいに画面をブロック分けした方が良かったんじゃ?
リモコンの反応がシビアなのに、斜め切りに種類がありすぎるのが難点
ポイントロックは悪くない発送だとは思うけど、
ボタンおしっぱなしとかが良かった
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:38:41 ID:xbmEvxiu0
おい突きがでないぞ
横に振ってるのに微妙に斜め、
斜めに振ってるのに横切りが出る件について
ノリノリでやった場合、突きこそ素早くやりたいのに
ゆっくりを要求される操作性ってちょっとガッカリ。
散々言われているけど、ヌンチャク操作を省いたのは痛いな。
てっきり、移動や防御はヌンチャクでやると思っていたというか
よもや、リモコンだけの操作になるとは思ってもいなかった。
ここまでは、今までの書込みを見ての感想。
さて、帰って実際にやってみるかな・・・。
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:40:59 ID:xbmEvxiu0
突きをだすコツ教えて
>>522 とりあえずスライムんところで突きだけ練習してみたら
ポインタロックして、ちょっと引いてクイっと出す
あんまり素早く出すとだめ
>>522 両手でリモコンを胸に抱えて、押し出すようにやってみろ
スニクエの広告戦略の勝ちといったところか。
動画見せて「お。綺麗でいけるかも」と思わせといて
綺麗でしゃべる剣神。
突きはゼルダで盾アタックを余裕で出してた奴ならこれもいけると思う
まぁ、突き自体あんまり使わないんだけどね
>>505 任天堂ハードはGCの頃から水の表現が凄いからな。
これはまだアニメ調だから大したことない方。
機会があったらバイオリメイクとかやってみるといいよ。水の質感に感動すると思う。
焦って突く奴は早漏
>>520 てか、移動を十字キーにさせられると親指がつりそうになるw
どうしてもリモコンだけにしたいならBで前身、ポインティングで視点移動でよかったのに
さて買いにいくわ
これだけのことを見ても俺は行くぜ
「突き」で弱点を狙うと高ダメージとか最初の稽古で言ってた気がするから
オークが出てきたら必死に股間狙ってたんだが、特に反応無い件について
>>531 待てっオークの急所が股間にあるとは限らないぞ
TVの下にセンサーバー置いてる人は
下どのくらいで置いてるの?
ハイビジョン液晶で画面から下10cmのところに置いてるが
これでいいのだろうか?
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日もプレイを放置して
| (__人__) | 2chで絶賛工作する仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
バイトが暇なんで2ch見たら、今日が発売日だって事に今さっき気づいた俺・・・
休憩時間に抜け出して買ってきた訳だが、ネガティブな意見が多いな。
早くやりてぇのに帰る頃には23時過ぎだよコノヤロウ^^;
実況見てやった気分になったんでバテン2かった
突きが出しにくいけど、練習してコツがわかれば出せるようになる・・・とかそういう問題じゃなくて、
はじめてのwiiのビリヤードなど突きが普通に出しやすいゲームがあるのに、
これだけ多くの人が「突きが出しにくい」と言う事自体が大問題だと思う。
これに限らずどうも今回は作りこみが甘い。甘すぎる。
ナンバリングじゃないし過去にもイマイチなDQはあったが、それでもDQらしからぬ甘さ。
どうしちゃったんだ?堀井は。
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:51:55 ID:FzE05fL30
糞ゲーと聞いて飛んできますた
売上げ状況はどうなんだろう?
インタビューでも言ってたが、街を移動できるのは後付けみたいだし
探り探りな部分はあるね。
でも面白いか面白くないかと言われると、やっぱ面白いわw
敵が出てくるとなんかドキドキするし、テンション上がるw
ラスボスが親父の弟子ジェイムで中の人が山ちゃんってのは結局マジばれだったか。
どうせすぐ980円ワゴンになる前作同様にな
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:55:28 ID:mEQ/jXaRO
>>540 同意だな。
はじWiiのビリヤードやゼルダの縦アタックの認識は完璧だったのに。
もうちょいと作り込めばかなりの神ゲーになれたハズ
マネマネかよw
ゴーレムに負けたw
だから「なんだかんだ」とか「普通に」とか辞めてくれ。
照れずに「ソード最高」といってくれる人間はおらんのかね?
ボリューム不足ボリューム不足って言われてるけど
よく考えると40時間もリモコン振り続けるのってめちゃめちゃ苦痛じゃねーか?
俺は正直10時間でも腕がビキビキ行きそうだぜ…
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:57:26 ID:mEQ/jXaRO
>>544 ないけど、引く動作がある。
あと、突く速度によって玉を打つ威力もそのまま再現される。
引く動作も、引いた分だけ引くって感じ。
上とBで走れることにさっき気付いたよ…orz
リモコン操作のプログラム楽しそうだな
ゲーム会社へ転職したい
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:59:16 ID:l5RKqA/jO
>>554 突きと縦と横を同時に再現するのは難しいのかね
この突きの仕様に関してはちょっと残念
剣神のゾーマみたいな隠し要素はまだ判明してないのか
なんか酔った。ダンジョンは平気だけど町をうろついてるとちょっと気持ち悪い。
562 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:59:53 ID:mEQ/jXaRO
>>553 最高だったら素直に最高って言うよ。
面白いけど、それと同じくらいの不満もあるんだから仕方ないわ
熱しやすく、冷めやすい、そんなゲームだと思う
突き普通に結構でない?
ターゲットロックしてないと全然当たんないけど
それよりも2つ目のダンジョンで矢をはじき返せることに気づいた俺駄目すぎる
説明飛ばしてたんだろうな…防ぎきってもすぐ逃げられるからおかしいなとおもったんだよ
堀井が今作はかなり力を入れて作ってますとか言ってるけど、
どの辺に力を入れたのか聞きたい。
>>548 ビリヤードはセンサーバーで補正が効くし、
ゼルダのは横と奥の二軸だから誤検出しにくい。
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:00:45 ID:EATPWM6I0
チャッピー最高
画面は案外きれいだよな。
てかセティアの造詣が地味に神がかってると思う
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:01:14 ID:gdqgW6MsO
これより軽い感じで作るつもりだった堀井は何を考えてるんだ?
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:01:58 ID:wVz4h8pNO
ネガキャンにガッカリしながらまあ一応買ってきたが…
結構おもしろれーじゃねーかww
攻略スレってあるの?
隠しボスが気になる・・・
前作はゾーマいたし今回も絶対いるだろ
武器鍛えて全ステージ最高ランクか・・・つれえな
本体と一緒に買ってきたんだけど妹に馬鹿じゃねーのって言われた
力入っているのか入っていないのかは問題ではない。
堀井の言葉ひとつで売上がかわってくるんだろう。
あんまりヒドイとその神通力も薄れちゃうけどな。
福引
3等聖水
4等ふしぎな粉
5等上やくそう
2等1等当てたやついる?
576 :
|ω・`):2007/07/12(木) 18:03:01 ID:t16yL98c0
おう
>>566 宣伝じゃね?
てか堀井名前だけで実際あんま関わってないんじゃないかなぁこれ
さて、そろそろ続きはじめるかな。
ドラゴンクエスト大好きな自分としては、大満足な出来で良かった。
操作感覚は、右手だけで出来てかなーり便利だね。Wiiゲームの中で一番良いかも。
特に、ドラゴンクエストらしい物語の重厚さが気に入った。
>>552 あまり他に前例が無いタイプのゲームなんで、これがどの程度の面白さレベルに
あるのか言いにくいんだよ。
>>552 ソード最高!
盾はキトンシールドが最高!!!
てか、正直セティアとか王子とかの棒読みを垂れ流しされるくらいなら
声入れないほうがよかったんじゃね?って思うんだが…声はこのスレ的には好評なん?
二時間プレイして休憩した瞬間に肩に痛みが走る件について。
>575
フルパワーで5等だった時の落胆といったらもう・・・
>>560 一応判明してる 裏ボスとクリア後追加剣(+技)がある
評判いいみたいだけど短いのが気になる。隠しややり込み要素があるならいいけど。
痛みについての書き込み多すぎだろ。w
1ヶ月後は誰もプレイしてないだろ。
バドミントンやったあとの痛みに似てる
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:07:51 ID:bqB4ZcrrO
このゲームって仲間のMPなくなったら何もしてくれなくなるの?
なんか明らかに買ってないヤツ混ざってない?
言ってることが不自然だもん
>>552 最高!とは残念だが言い難い
爽快感が薄くてちょっとがっかりしてるw
>>584 20時間以上30時間未満をみておけば良いかと
自分は22時間経過したとこ。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も好評の方向に誘導する
| (__人__) | 仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
操作感が慣れるまでに時間が掛かって
慣れるより先にクリアしてしまった感じ・・・
初回分がゼルダぐらい出てるはずだから間違いなくワゴンに行くね
つか、DQSってぶっちゃけ直感的操作じゃなくね?
>>584 マップクリアごとにランク出るから
全部最高ランク目指す!とかをやり込みといえるかどうか
セティアがなんでわざわざ主人公の名前を別の名前に呼ぶのかがさっぱりわからない。
あそこの会話の流れどうなってたんだ?
名前教えてみたいに言われて、なんでいきなりアイツに名前決められるんだ?
意味がわかんない・・・
発売直後は信者とアンチの工作合戦
特に大作ほどこの傾向が強い…しかしこれは…
というか実際最高じゃないから最高とは言わんわけで
でも最高じゃなきゃダメってわけでもなく
良いにしろ悪いにしろ的確に判断しないと
隠しボスの情報があかされてないのにボリュームどうこう言えないよまだ
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:09:33 ID:l5RKqA/jO
ラスボス後に民衆の前で親父に促され剣を掲げるシーン
一人でWiiコン上げてるとマジでバカらしくなるわw
てか戦闘中ずっと黙ったまんま何もしてなかった王子が
戦闘終了後に「GJ!」みたいな事を言ってくるのは何かムカつくんだがw
604 :
sage:2007/07/12(木) 18:10:06 ID:ISKbwb9O0
スコアアタック系アクションゲームとしては十分な出来だと思うけどな。
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:10:30 ID:mEQ/jXaRO
>>567 センサーバーで補正しているの?
任天堂の技術借りた割りには今回はその補正とやらを
使ってないのかな
音楽結構いいな
もうすぎやま引退させて、松前真奈美とかって人に全部やらせろよ
>>597 セティアがSだから
または
主人公がMだから
好きな方を選べ
突きは思い切り引いたほうが出やすい
突きは気持ちユックリ押し出すのがコツだよ。
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:12:57 ID:ToJ37f2C0
海外のゲームサイトのFAQに必ずある質問
「なぜ日本のゲームは、キャラクターが白人ばかりなの?」
「キリスト教徒でもないのになんでキリスト教や十字架ばかりなの?」
「なんで英語のタイトルばかりなの?」
「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
「日本の看板や会社って英語ばかりで変だけどどうして?」
「日本のゲームのストーリーは西洋のパクリですか?」
「日本のゲームなのに舞台に西洋が多いのはなんで?」
多くの場合外人は、日本ゲームを日本人が抱く西洋への劣等感と、
白人願望を示すものであると見なしている。
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:12:58 ID:iS2ltJ7UO
操作性が悪い
>>607 フルボイスで仲間に名前呼ばせるためには
プレーヤーの好きに名前を決めさせるわけには行かなかったんだろ
最近のギャルゲーと一緒だよ
最初、町で十字キー移動するときもずーっとリモコンを画面に向けてたぜw
意味なかったぜw
>>573 うちでは妹が自分で買ってきてキャ〜キャ〜言いながらやってる。
テスト勉強はやらんでいいのか?
616 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:13:32 ID:ToJ37f2C0
海外のゲームサイトのFAQに必ずある質問
「なぜ日本のゲームは、キャラクターが白人ばかりなの?」
「キリスト教徒でもないのになんでキリスト教や十字架ばかりなの?」
「なんで英語のタイトルばかりなの?」
「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
「日本の看板や会社って英語ばかりで変だけどどうして?」
「日本のゲームのストーリーは西洋のパクリですか?」
「日本のゲームなのに舞台に西洋が多いのはなんで?」
多くの場合外人は、日本ゲームを日本人が抱く西洋への劣等感と、
白人願望を示すものであると見なしている。
あーあ
買わなきゃ良かったorz
まだプレイしてないんだがスレ見ててこれだけは気になった
リモコンの向きが常に同じってことはさ
振り下ろすときも横に薙ぐときもリモコンは同じ向きなんだよな?
それって剣にたとえたらどっちかは剣の腹でぶんなぐってるってことじゃないのかよう(´・ω・`)
★日本の夢、PKで散る!
日本 2-2 チェコ
【日】
槙野(前22)
森島(後2[PK])
【チ】
クデラ(後29[PK])
マレス(後33[PK])
※PK戦3-4でチェコが勝利
【日】×○○×○
【チ】○○○×○
>>618 そうだよ、だから直感操作じゃねーなーなんて話もよく挙がる
>「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
会話に出てくるのは日本人が外来語スキーなだけだけど
歌詞に英語が出てくるってのは、北米の歌でフランス語やイタリア語が出てくるのと同じだと思う
残業しないで帰ってきた。
まだ届いてねーっっ早くやりたいお。
届かないと疲れて眠ってしまうお(´・ω・`)
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:15:57 ID:QQLhZTbDO
パッケージ右の女の子は何て名前?
早くハァハァしたいんだが。
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:16:38 ID:X4htrXiI0
1等は金塊
>>618 んー。まあそうだけどやってみれば
楽しいと思えるんじゃないかな。
連なってる敵をズバっと斬るのが楽しいw
お辞儀は東洋圏にしかない風習なのにお辞儀するバウドに違和感
一応元戦士なんだから心臓を手で隠すとか剣を手で抑えるとかそれっぽいことをやれよと
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:17:36 ID:JLq4BAds0
>>622俺もまだ届いてない
おあずけ食らってる犬状態だ
>>618 てか、そもそも人間は棒を振る時って普通どうしても捻りを加えてしまうもんだから
リモコンを常に水平にして振るって動作は非常に難しいんだよなぁ
誤射が多いのもこの辺が原因
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:17:38 ID:RqXUdRUYO
突きだけがうまくいかないよなぁホント
前評判で面白そうって思ってた人は楽しめてる。
前評判で微妙…って思ってた人はイマイチ。
そんなところか。
楽しめてる俺は勝ち組
さて、また吉岡とやらが来る前に消えるか。
この気分を害されたくないし。
ランクAは簡単だがランクSはなかなか厳しいな
それはそうと鉄鉱石効率よく取るのはステージ2でボスから1つAランクで1つの
2個取り以上においしいやり方ある?
何度も森いくのだるいわー
ベビーサタンが縦に重なってるのかわいいなおい
おれも攻撃よりガードのほうが気持ちいいわ
ドラゴンの炎とか快感
633 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:21:04 ID:X4htrXiI0
このゲームで楽しみたいなら一つ重大な注意がある
「キャラを育て過ぎないこと」
一気にクソ化するから気をつけて
まだかなりの序盤だけど、面白そうだし画面も綺麗
だが致命的にリモコンが使いにくいなw
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:22:20 ID:oklslgF/O
これ操作性が糞すぎるぞ。
amazon予約組だったけど今来た
仲間キャラって画面に映るのか?
攻撃してるシーンや攻撃されたシーンなど見たいんだが
特にセティアのw
ハーフィットで必死にちいさなメダル集めてるが
他にもっと手に入りやすい場所があったら死ねるな
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:23:14 ID:H7mRbF9v0
春豚で買ってきた
まだ売り切れてはなかった
Wii本体とのセット販売もあったな
あちこちでDQ音楽流して
かなりの宣伝の力量な感じ
いただきDSは売り切れだた
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:24:39 ID:11kBVPNhO
616 先進国ではアジアは日本だけだから
欧米人好みを作らないと日本以外の市場で売れないから
すぐ鎖国的な発想するのは日本人だからか?
ここは日本だし…
日本人だし…
海外の評価とかどうでもいいし…
プライドだけは高いんだよな 日本
Wiiと一緒に買ってきたよー。
慣れないせいかうまく切れなくて剣をめちゃくちゃに振り回して
ボロボロになりながら戦ってたら一章だけで疲れ果てたw手首痛いw
突きがどうしても上手く出せないよ。でも楽しい!
息切れしながらドラクエをやる日がくるとは思わなかったw
スライム100、54秒出したのにAランクだった('A`)
50秒切らなくちゃいけないのかなぁ・・・
フリーで突きを練習したいけど、カカシって必殺剣しか練習できないじゃん
ジジイは一度戻るのうぜえし
スライム斬りが一番いいかな?
って、なんでミニゲームで練習しなくちゃいけないんだよw
>>640 今は、中国人のパクリ商品が話題になっているけれど
団塊世代の日本人は中国人と同じようにパクリ商品を作りまくって嫌われていたんだよな・・・
猿真似日本人とか言われててさ
外国から責められても居直っていて、ある意味性質が悪かったんだと思う
俺ジャンプの懸賞で当たったぜ 朝届いた
切りと突きは加速度で見分けてるっぽい。
振り幅はあまり関係ない。
だから、水平や縦が上手く出せない人は小さく素早く振るといい。
突きが出ない人はゆっくり目に前に出せばいい。
速い=切り
ゆっくり=突き
で、認識してるっぽい。
648 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:27:44 ID:mEQ/jXaRO
>>640 欧米のゲームは基本的に日本のゲームより売れない。
360は北米以外で不調がいい証拠
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:29:14 ID:5JUQAIDkO
武器強化がモンハンのパクリだから面白いな
鉄鉱石あつめるのがめんどいけど
王者の剣とるためのあいてむどこにあるんだ?
おっぱい一筋30年のAAみたいに片腕だけすごいことになりそう
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:29:15 ID:mEQ/jXaRO
>>616 どこのサイトかは知らないが、相当偏見のみで書いたサイトだな
秋淀、なんでレジが激こみなんだよ○| ̄|_
>>644 うへぇ、きっついなぁorz
まぁ、こういうのはやりこまなきゃ気がすまない性質だから頑張るとしますわ
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:30:03 ID:mEQ/jXaRO
チョンが沸いて来たなw
>>642 おれも57秒くらいだしたが40秒切らないと駄目らしい
もうミニゲームは諦めた
ステージSも取れないよ属性石ほしいのに
常に走って一匹も逃がさずできるだけミス切り減らしてるのに
必殺剣出せないと思ったら
そのまんま上に掲げて突き上げればいいのか
まさか認識するとは思わなかったわ
658 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:32:04 ID:+w/JJRII0
そういや今日秋葉淀橋に大声でハングルで喋ってる連中多かったなぁ
659 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:32:27 ID:W7ilKsBA0
ずっとやってると腕が痛くなってくる
途中で休憩しT2ちゃんやるのがベストだな
てか街がたった1個だけとか手抜きにも程があるだろ
攻略スレはないんだよな?(^ω^;)
しかし意外に評価がいいようでうれしい。届く明日がたのしみ。
>>628 元のハードが問題なのかプログラム設計した人が問題なのかどっちなのかね
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:38:35 ID:IWPl8d3y0
みやざとあいがムカつく
定期的に評価がいいでってのが出てくるな
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:40:25 ID:Ucep0aH90
期待してしまったからなのか 今までのDQイメージを持っていたからなのか
兎に角、ウ○コ、このゲーム
週末にかけてじっくり楽しもうと思ったけど、週末来る前にオワルな、これ orz
>>641 Aでポイントすると楽だけど
それもちょっと慣れが必要かもw
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:40:59 ID:X4htrXiI0
攻略する要素満載だけど
武器やらなにやら強化したら適当に剣振り回してるだけでもシナリオ進むレベルまでいくから
絶対気をつけろよ
どうしても無理って挫折するまでは強化しないほうがいいよ
短いからクソゲ、て評価多いのは凄いな。
いかに2chがキモヲタの巣窟かよくわかる。
まぁ子供向けゲームにどうこう大の大人が言ってるのも
滑稽極まりないんだが・・・。
さて買ってくるか。
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:42:11 ID:DacCnpDdO
オリハルコンのさじって壊れる事あるの?
結局堀井の言う一番人気のありそうな名前って何だったんだ?
チャッピーかな?w
面クリアした後敵パターンの記憶が残ってるうちにまた行きたくなる
王者の剣つくるあいてむどこあるかおしえてくれ
オリハルコンの棒からつくるのだが ???がわからんw
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:44:41 ID:3QWZVcksO
うーん 予想外のつまらなさで早速辞めちゃった…
操作性悪いし、手抜きなストーリーっていうかロープレに嫌気がしてくる。
もう少し時間かけて作って欲しかった
クリアした!
プレイ時間7:44
装備
ひかりのつるぎ
キトンシールド
てっかめん
プラチナメイル
ちからのゆびわ
レベル28
マジで最後はぼろぼろになってギリギリで倒したからとどめは正直言って感動した。気分でた。
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:46:00 ID:X4htrXiI0
ゲームが下手な人が買うからこそドラクエはヒットした
ってことを分かっててそれを踏まえたゲームデザインになってるから
超ゆとり仕様な所まで装備揃っちゃう
装備売買前提のバランスにはなってないから気をつけて
んでそういうバランスだって分からないで装備整えてクリアしちゃった人
残念ながらご愁傷様としか言いようがない
>>672 チャッピーって言われた瞬間に即Aボタン楽勝でした
>>669 いきなりシカゴタイプライターが手に入る感じか
>>678 レベル30前でクリアできるのか
もう22だからもうすぐクリアだな
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:48:43 ID:iuRRfX8L0
なんかGKみたいのが散々貶してるからどーなのかと思って予約してたの受け取って2時間くらいしてたけど
おもしれーじゃんこれw
まぁ腕は疲れるけどなw
貶してるのが単発ばかりってことは…
まあだいたいわかった。
レベルアップがやけに早く感じるが
通常のドラクエの10倍くらいのスピードで敵倒してるからこんなもんか
>>675 オリハルコンの棒
+
金塊10個。キラーアーマーズやメタルキング辺りで稼ぐ
ラスボスの戦利品か裏ボスA以上でもらえるオリハルコン5個
メタルキング戦S以上でもらえるプラチナメタル2個
改造費用50000G。プラチナメタル売ると一個7500なのでそれで稼ぐ
予めメタルキングの剣作っておくとメタルキングに2ダメージ(バイキルトかけると3)
与えられるので稼ぐのが楽になってオススメ
>>663 ハードだよ。
加速度センサーで移動を検出してるから、
リモコンを捻ると天地がわからなくなる。
購入しました。
もうED見た人いるの
ネタバレ多いから去るか
攻略スレいるように感じるが
>>689 加速センサで検出を突きだけにして
A押しながら振った軌跡をトレースして切りとかにすれば
もっと直感操作になったと思うんだけどね。
ちょっともったいない。
>>683 いや、クリアレベルは40あたりだと思うぞ
>>685 メッセージスピードの変更が出来なかったり細かい部分が気になるけどねー
>>689 じゃあどうプログラム組んでも無理なのか
>>688 thx
メタルキングのとこも????なんだけどそれはどこざおにありますか?
というかめたるたおせんw
698 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:53:52 ID:X4htrXiI0
操作方法にやりようはあったと思うよ
その辺は2に期待すればいいんじゃないかな
もう一回初めからやろうとしたらかなりうざいだろうな、これ
>>696 かなり捻ったプログラムが必要ってのは事実だと思う
ワンピの釣りで大苦戦したことを思い出すぜ
>>694 なんだと!?
>>678はどんだけボロボロになったんだよw
俺はアークデーモン戦でせかいじゅの葉を使ったってのに
まぁつまらなくはないけどバイオと違って何度もやろうとは思わんなこれ
はぐれメタル初めて見た
奇怪な動きでカスリもしなかったw
歴代勇者達はよくこんなの倒せたな
>>693 君の持ってるマウスを素早く動かして正しくトレースされたら大したもんだ
簡単にはできないでしょ
いいところ
・グラが綺麗
・武器強化がモンハン丸パクリなので楽しい
・セティアがかわいい
・ボス戦は熱い
悪いところ
・たくさん
>>698 強化するとかなり楽に進める
なんてことは堀井さんがとっくに言ってることだからもういいよ^^
まだまだ進化の余地は有るな。
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:56:23 ID:X4htrXiI0
678はドラクエソード楽しめたと思うよステータス的に
アクションゲームとして遊べたと思う
逆にレベル30後半あたりまで突入しちゃうともうゲームにならない
リモコンでメトロノームごっこするだけになる
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:57:08 ID:GRxnG3Df0
松田賢二さんって俳優の?????
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:57:10 ID:VhfhtBVYO
ご主人様だと思う
ここまでのスレを斜め読んで…
子どもが喜べば、ま、いっか
剣紳P 1500こえたがまっくすはいくら?
セティアたん仲間になったとこまでやった。
ゼルダの方が面白かった
以上
714 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:59:45 ID:iS2ltJ7UO
てか操作性が剣神から進歩してないどころか
やりずらくなってる
中心通んないときれないてw
画面下の敵を横切りできれないのはむかつく
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:59:51 ID:X4htrXiI0
レベルダウンできる場所とか欲しかったよな
鋼の剣から炎・氷・雷が派生先あるけど一番人気はどれなのかね?
雷選んで激しく後悔した
面白いけど腕疲れてきた
一日でクリアした人とか本当尊敬するわ
>>712 2500/3000/そんなもの無い
好きなのを選べ
>>697 メタルキングの剣は
古びた剣(キラーアーマーズの戦利品)+金塊3個+プラチナメタル4個
メタルキングはHP12くらい
こっちに来た瞬間に横切りをくらわす感じで
敵の動きにもよるけど上手くいくと3回くらい斬れる
何回もチャレンジしてるとダメージ奪える瞬間が見切れてくるようになる
プラチナメタルはS(12000以上?)で1個
EX(18000以上?)で2個もらえる
あと奴が逃げるとき王冠落として回収するために猛スピードで横切る瞬間も
攻撃チャンスなので、あと一撃で倒せるって時は諦めずに王冠を拾って逃げる瞬間を狙うこと
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:00:59 ID:+47AXwco0
買ったわ。
おもろい。買ってよかった。個人的にロードも気にはならん。
よくこれを一日で終わらせようと出来るな。
ある意味尊敬するわ。
必殺技は恥ずかしい( ̄ー ̄)
いい意味で。
モンスターの動き面白すぎ!
家帰ってきたらキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今からやるぜぇぇぇぇぇぇぇ
725 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:01:32 ID:lpjrquvb0
これクリアしても当然、裏ソードがあるんだよな?
第3章のつり橋にいるサイレスってどうやって倒すの?
近くに来ないから攻撃が当たらないんだけど…。
誰か教えてください。
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:02:59 ID:VhfhtBVYO
44秒までいった
もうすこし頑張ってみる
>>693 wiiのリモコンは検出範囲が狭いから神剣みたいな軌跡のトレースは無理。
まあ突きのボタン併用はやってほしかったが。
クリア後の特典とかあるの?
バイオみたいに何度もできるなら買うけど
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:04:51 ID:X4htrXiI0
敵からの攻撃ポイントが青く光ったらソードで打ち返せるよ
赤かったら盾で素直に防ぐ
で、裏ボスの名前をそろそろ・・
>>730 クリア後は知らないけど面単位でも何度もやりたくなる
>>716 そうなの?おれ稲妻の剣で満足してるけど
吹雪とかのがよかったかな
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:07:28 ID:LuTKEGPlO
二周もこの糞ゲーできねぇよww
739 :
726:2007/07/12(木) 19:07:49 ID:Dgad4J7s0
>>731 これは私あてのレス?
どうもありがとう!!感謝します☆
ちなみにサイレスじゃなくてキメラでした…。
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:08:16 ID:wVz4h8pNO
最初のバブルスライム出るあたりからおもしろい
攻撃かわすなよカスってなる
ない
武器が剣しかないからバイオみたいに使い分ける楽しみもない
ドラクエの名前がなかったら糞ゲー
てか冒険出るまでがタルすぎるよ。変な小芝居はいいから自由に外出られるようにしてよ
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:08:27 ID:BXdDLMMM0
短いのは発売前のインタビューでもわかってたし、そもそも疲れるゲームだから短くてもかまわないと思ってた
短くても、話が面白ければ、いいと思ってたんだ
このゲームのストーリー全然面白くないよね
これはマジネタか?
194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 15:00:55 ID:VOTYxw0o0
竜神王のつるぎ 110 「ひかりのつるぎ」を強化 金塊×2、オリハルコン×1、灼熱剣エンマ×1 19800
てんくうのつるぎ 118 「ひかりのつるぎ」を強化 金塊×2、オリハルコン×1、凍神剣ゼロ×1 25000
王者の剣 105 「ひかりのつるぎ」を強化 金塊×2、オリハルコン×1、雷鳴剣ライデン×1 15000
ロト、天空、8の伝説の武器があるのに何で7だけ仲間外れなの?
てか何回か同じ面クリアしないと金欠,材料不足になる。
小さなメダル予想以上に良く出るw
何時間でクリア出来る?
>>736 武器改造の事とかじゃね?
俺もあんまり強い武器の名前とかは言ってほしくない方だ
面白いとつまらないで分かれるな。
Wiiとセットで買おうか迷ってるんだがテスト終わったときには意見がまとまるかな。
>>727 ゴルフの宮里愛が爆弾岩に似ているのは以前から言われていたこと
752 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:11:21 ID:xFKrbY/0O
3分で飽きた
>>736 強化のレシピととり方が細かく説明されてなかったか?
鍛えすぎるとつまらなくなるってレスと一緒に考えるとネタバレ要素だと思うが
wikiには隠しステージあるって書いてるけど
どうなん
756 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:11:58 ID:wVz4h8pNO
>>745一回死んだぞ。毒消し草なくて
難しいww
王者の剣、天空の剣、竜神王の剣の必殺技を教えて下さい。
このゲームやってたら
くにおくんの熱血行進曲のれいほうのはやさか(?)のマッハ叩きを思い出す
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:12:34 ID:LuTKEGPlO
>>722 まだ出会えてないけど、王冠落として拾って逃げるのかw
アクションが色々細かくあっていいな
761 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:13:42 ID:iS2ltJ7UO
ギガルトラボーン
プレイ時間1時間半くらいで3章、、、はえーよw
あと5章しかないのか・・・
>>762 とりあえずスライム100切りやってこい
アイテムで時間稼ぎ
防具屋のおばちゃんだけロード長い件について
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:15:05 ID:AthLlSKOO
完結した。
最後はラーの鏡とは…ちとガッカリ。
>>678だけど、俺がどれほどぼろぼろになったかと言うと、
まず当然のごとくシールドは全損、フルに持ってったやくそう上やくそう特やくそうを使い果たし、
四つあった不思議な粉も五つあった魔法の聖水も使いきり、セティアのMPも尽き、
与ダメは隙を突いて17、普段は1、必殺剣ライトニングなんたらだと200、
なのでとにかく斬りまくって必殺剣を出すことを念頭に。
あと作戦は絶対にめいれいさせろ。ベホマラーとかマジ無意味。
こんな調子で、残りHP70(最大322くらい)で勝利。
769 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:16:11 ID:LuTKEGPlO
無理矢理プレイ時間引き伸ばしてもつまらないのは変わらない
さっさと売ってこいこんな糞ゲー
そろそろストーリーのバレがちらほら沸き始めたな・・・
1章からSとれないんですが、何点くらいでSなんでしょうか?
偽造購入組がチラホラと出てきたな
無理矢理なマンセー。別名、妊娠
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:18:27 ID:LuTKEGPlO
ネタバレされてもなにも悔しくない糞ストーリーだぞw
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:18:50 ID:iS2ltJ7UO
いまんとこランクCしかとれまてん
776 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:18:57 ID:X4htrXiI0
768は今日本で一番DQSで楽しめてる人だね
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:19:19 ID:kbow9oQ00
クリアして今売ってきた。4800円だった。
>>774 いやストーリーの内容をばらされるって事がな
糞かどうかは別として
ネタバレなんてどうでもいいくらい戦闘おもしろいから別にいいや
武器集めのために山と浜辺マラソンしてくる
仕事終わりにヨドで買ってきたぜ!
戦闘音楽がかなり好み。
が、盾アクションにヌンチャク使えないのはガッカリ。
どうもWiiリモコンの十字キーって使いにくいんだよね。
まぁマッタリと楽しみます。
攻略スレ立てようぜ
さすがに発売日の夜だけあって
大量に投下されてきたか
>>782 むしろキャサリンゲーム攻略スレ立てようぜ
とりあえず本格的な夏がくるまでに全制覇しないとな。
汗だくでリモコン振るのは嫌過ぎるw
でもって高いうちに売却
裏ボスの話がちらほら出てるが
実名がわからんし
ネタっぽいな
クリアしたら終了かw
788 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:23:12 ID:CaDDQ+6X0
最近、ヌンチャクを使わないゲームが増えてるね。
ドラクエ・マリオ・ソニックとか・・・・・・・
結局買いなの?迷ってるんだけど・・・
>>781 これに使わずして何がヌンチャクだよってなるよな・・・
中古買って8時間でクリアしてまた売り飛ばすのが最善手
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:25:23 ID:jQNg/1vN0
攻略スレか・・・
ただ振り回せ
サルみたいに振り回せ
相手の攻撃を受けてから振り回せ
基地外のように振り回せ
突きは出ると思うな
まず基本はこんな感じ?
>>789 かなりの地雷ゲーだけど
ネタとして買うなら
>781
戦闘の音楽のイントロ。和田明子の「笑って許して〜」に聞こえる・・・。
スライム100、50秒切らんといけないのか・・・
うっすら目の前くらむなぁ
796 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:26:45 ID:exfCLi+HO
ストーリーと曲の投げやり感がいただけないなぁ 短くてもいいから丁寧なものを作って欲しかった
797 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:27:58 ID:FjCJpajiO
スレ見てたら微妙なのかなーと思ってたがかなり面白いじゃん
危うくGKに騙されるとこだった
ミニゲーム諦めた
もう極めようとも思わないですはいw
なんか住人の顔適当すぎじゃね
ぼくのなつやすみのキャラみたいな顔の奴いるよね
あ、俺アホだ
センサーバーの感度調整なんて出来たのね
最大にしたら随分反応良くなってやりやすくなった('A`)
>>792 ちげーよ
特に武器材料と効率のいい稼ぎ場所とかのデータ欲しい
燃えられるの何時間くらいなの?
突きは画面に向かって突くんじゃなくてセンサーバーに向かって突いた方が良くないか?
どう考えても”みやざとあい”はないだろw
>>790 そうだよね。
主人公になりきるのがDQなんだから
盾は左手でしょって思う。
まぁ今更言っても仕方ないけどねw
ヌンチャク使って移動出来ないのはイタイ
>>789 DQ好きならどうぞ
ただゲームとしてはつまらんぞ。イベントの演出もまったく面白くないし
DQファンならコレクションとしては買っておくべき
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:30:10 ID:X4htrXiI0
武器とか集めちゃうタイプはクソゲー扱いする確率相当高いよ
武器アイテムは基本的に下手ッぴな人への救済措置だから
809 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:30:20 ID:DacCnpDdO
今から買いに行く人は取説39ページは見ない方が良い
ボスの名前が書いてあって萎える
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:31:11 ID:LuTKEGPlO
ドラクエ好きは買わないほうがいいだろ
雰囲気だけで全く別の糞ゲーだぞ
ドラクエ好きが買わないで誰が買うねん
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:33:02 ID:bqB4ZcrrO
別れ道でまだ進めないとこあるんだけどどうすれば進めるようになるの?
質問ですまんが、音声ってDD5.1chとかで収録されてますか?
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:33:23 ID:8z1crXiwO
セティアが可愛いだけだな
グラフィックは8と比べて臣下してる?俺は同じくらいに見えるけど。
今クリアした・・こりゃあ酷いなあ・・
こんなのが6800円とかぼりすぎだろ・・
酷いところはみんなも分かってるからあえて言わんが
操作性がひどすぎるだろこれ・・
FOEども退治してやる
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:33:59 ID:LuTKEGPlO
ドラクエ好きだからこそこんな出来の糞ゲーは許せんわ
地元では新品5980円買取5000円で
ポイント500円分+クラニン,スクエニシリアルが付くから地雷でも痛くないw
俺としては楽しめたけどな。
なんか糞ゲーって言ってるやつは
だいたいちゃんと剣筋が出なくて嫌になったやつなんだろうな・・・
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:36:34 ID:zpKQ0mAq0
池袋はビックカメラにWiiもDSもドラクエも5時頃にはあった。
しかし本体も一緒に買うひとはヤマダで会員カードを作って、明日、
Wii本体、DQSのソフト、と別々に買った方がお得。
10000円以上なら1000円安、5000円以上なら500円安のチケットを
くれるから、それを使うこと。+ポイントがつくそうだ。
>>817 スカハンのハンマーアクションもやりにくかったけど。
あっちもボリューム無いので、オススメできない。
けぐぴ男マジしつこいな
なんでそんな必死なのさ
エッジがエッチに聞こえてとても興奮します
>>811 気になって説明書見ちまった。
もしや声が山○宏一のヤツか?
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:37:21 ID:zpKQ0mAq0
>>822 いや、その前にプレイしているって信じるなよw
ここは2chだぞ?
買ってきた
とりあえずメシ食うわ
>>828 なんだ皆プレイしてないのか
それはビックリだ
これスゲー面白いじゃん!
買ってないけど
わたしを突いてw
住人の女戦士がエロイと思うのだがどうだろう
子供の目がドラゴンボールの(・ ・)目なのは何か違和感がある
裏ボスのネタバレ頼む。・・・
移動が十字キーじゃなければ…
それ以外は既存のゲームに無い面白さがあって良い
2に期待したい
昼にも書いたんだが、6章いろんな意味で、手抜きすぎくない?
おもしろいっていう絶賛の声が、すくないな
微妙ゲーなんだ
>>834 仮にいたとしても発売日当日に教えれるわけ無いだろ…常識的に考えて
839 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:42:06 ID:usI1/7mz0
>>834 ゾーマ・リバース
シドー・リバース
エスターク・リバース
ミルドラース・リバース
それなりに楽しめてる俺は勝ち組
コントローラー操作が悪いことだって前情報でとっくに分かてたし
特に驚かなかった
841 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:42:34 ID:T6+JCvD8O
まぁ、あれだな
全年齢対象ではなく12歳以下対象にすれば神ゲーだったかもね。
リモコンがうまく動作しなくてまともに斬ることもできないんだけど、これ故障してんのかな。
盾構えると、構え→解除→構え→(ryが勝手に連続で行われて試練の戦士にすら勝てないしもうなんだこれ。
これって任天チェック入ってんの?
スクエニがソニーの刺客に思えてきた。
おれは右から左への斜め斬りはうまく出るのに
左から右への斜め斬りがうまく出せない
クリア後メタルキング出てるがめちゃ速いよ
>>842 リモコンの持ち方を変えてみるのも有効だよ
中指Bボタン、親指Aボタン
人差し指はリモコンの側面に添えるように伸ばしす
こうすると横切りが真っ直ぐ行きやすいし、縦も真っ直ぐいく
マジおすすめ試してみて
腕がいてぇ最悪だな
こういう微妙な空気は信者補正が加味されてると考えるとヤバイ希ガス
DQ+任天堂だし
さてどうしようか
>>849 Wiiを持ってるなら買ってもいいんじゃない? 即売りって選択肢もある
持ってなかったらニコニコで空気を感じとけばいい
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:47:25 ID:/DMlB/gO0
ここ見てると人によって極端な差がでるっぽいな
ってことは明日にはもう中古出てる可能性あり?
うおおおお、稲妻雷光斬!はどんなかんじ?
854 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:47:33 ID:AthLlSKOO
Wiiリモコンの通信が切れました。
が連発してムカつき始めたから止めた
スライム100EXらんくキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
GKも荒らしにこないほどの評価だと
不安になるだろ。
ソニー戦士はもっとはっちゃけて、荒らしてくれ。
どうでも良いけど、吉岡はどうしたんだ??
以外にハマってんじゃねーの
もらえたのが世界樹の葉でしたorz
>>860 ………気持ちはわかる。
だが、そういうのは最低のネタバレだ、わかるな?
……どんまい
>>851 そうだすな!(`・ω・´)
…今日あれば買ってきます(´・ω・`)
新スレが立ったらブラボー!って言うのかな…
>>844 もちろん押しっぱなしにしてるけど勝手に解除されたり構えたりが連続で起こる。
>>847 たぶんきっとそういう問題じゃない。
う〜ん
やっぱ自分にはしっくりこなかった。
入り込めなかったのは基本的にキャラデザが気に入らなかったのが原因かな〜。
ディーンは最初絵見たときはきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
と思ったけどゲームじゃ普通だった
>>868 気にするな。お前と家が近いなら一杯奢ってやりたい気分になった
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:55:33 ID:DacCnpDdO
噂の亀頭シールドとやらは何時手に入るのよ?
敵に攻撃されると、つい痛いッ!って言ってしまい、
横にいる妹に失笑されまつ…。
今、ゴーレムにぬっころされてさらに失笑された…。
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:57:34 ID:Ui1BhVI70
なんか微妙な意見が多いな・・中古出回りそうだからそっちで買うかな。
ほほえましい兄妹だ
876 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:58:20 ID:AthLlSKOO
主人公の名前は何にした?
既出だったらスマソ。
ダーツのカウントアップなんだけど、
青の標的が一瞬表示される時にHOMEボタンを押して、
画面が止まってる間にポインタの人差し指の先を標的の交点にセットして
HOMEボタン押すとほぼ間違いなく100pt取れるね。。
これでS取りまくりで命の指輪ウマー
ゼルダかドラクエかどっち買おうか迷ってる
結構そっくりな感じはするんだが、どちらを買うべきだろうか
どっちも好きなんだよな・・・
ゼルダの方がオススメだけど・・・
>>875 いや姉妹ッス。
動揺するとリモコン大振りになるから妹をぶち殴らないよう気を付けるお。
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:02:39 ID:2N60kRf40
かなり面白いな。
ドラゴンクエストのモンスターの個性的な部分がよくでてて良い。
突きは、100%出せるようになったね
普通に、切る時より、ゆっくりめに突き出すだけで切ると区別されるようだ。
物語が、ぐいぐいと引き込まれて楽しい。
ドラクエ買う→さくっとクリア→気に入らなかったら売る→ゼルダ
>>880 断然ゼルダだろ、中古もあるだろうし。ゼルダが終わった頃に安くなったこっちを買ってもいいし
ゼルダもGCの方がいい!とか言われてネガキャンされてたよな
>>882 あ、スマソ。俺も男の人だと思ってレス(
>>873)したorz
だったら、妹さんにもやらせてみたらどう?
>>880 ドラクエソードかな。
ドラクエソード買って売ったお金でゼルダ買えるけど、
先にゼルダ買ってゼルダ売っても二束三文だから、差し引きで損すると思う。
とりあえずおまいらクラニンのポイントくれよ。
どうせ使わないんだろ?
3章の鳥のボス強いな
俺様としたことが死んでしまったよ
あいつの連打をガードできねえ
ずっと俺のターンされる
1800円の盾買わないとだめか、。、めんどくs
帰りにフラッと、あれば買うつもりで電器屋に寄ってみたが綺麗さっぱり無かった。
売れてるみたいだね。
ゼルダは面白いけどめちゃくちゃボリュームあるし謎解きムズイから相当やる気ないと辛いよ
895 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:06:09 ID:ZN9ajOjL0
密林まだこねぇえええええ!!!!!!
とりあえず2時間くらいプレイしたので感想
良いところ
展開が早い
戦闘自体が楽しい
言うほど操作性悪くない
セティア可愛い
悪いところ
コントローラーは両手で使いたかった
すでに手首が痛い
クリアのみに専念すればすぐ終わりそう
普段RPGしかやってない俺の評価なんで信用度は低いがw
ゼルダは、最初のほうのダンジョンのほうが謎解き難しい気がするのだが・・ 俺だけ?
,/‐ \ ::::::::::::ヽ _____
, ' 高3 \::::::::::::i /
/'''''/――--t――| | おめーらポケモン甘く見るなよ!!
(__ノ-◎-◎― .'i,_彡| < 小1のガキにポケモンの厳しさ叩き込んでやったぜ!!
ヽ (__) ノ 6) \ それにしてもドラクエソードは神ゲーだな!!
ヽε ノ .ノ / ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽ、_i⌒i/, -''~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -''~T ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ┐ ( ̄T | `ヽ、 }
く |  ̄ `ヽ、/__ /
/`ヽ、/| ポケモン命 `ヽ、___ノ
/ | T
序章クリアした感想。
剣振り:ポイントして決めないと好きなとこ切れずイマイチ。
このシステムはダメダメかも・・・、剣神に比べて感度は良いがこれはツマラン。
必殺剣とかは失笑モノかもしれん。
グラフィック:フィールドや洞窟の背景はけっこう綺麗。
だが人物は酷い。8のが遥かにマシかも・・・。
ドラクエと3Dの相性の悪さを感じる。演出も退屈な上に無駄に声つきでどうかと。
システム:街の移動は確かにうざい。ロードも短いとはいえちょい気になる。
感想としては玩具の剣神を豪華にしただけの玩具、て感じだな。
だがWiiとの相性がイマイチでgdgdになってる気がする。
あくまで序章の感想だがこれは地雷かも、ドラクエの名前につられて
これ買うよりトワプリ買うほうが100000倍は楽しめる。
クリア後について
クリア後、セーブすることができます。
アイテムなど全てラスボス撃破時のものを引継ぎます。
また、クリアデータをロードすると、隠しボスに挑めるようになります。
隠しボスについて
クリア後、クリアデータをロードするとバウドからほら穴についての話を聞けます。
メダルにゃんの洞窟手前にあるほら穴に入り、鏡を調べるとボスと戦うことができます。
4体のボスを倒すと竜皇帝バルグディスに挑めるようになります。
>>897 ゼルダは謎解きレベルが綺麗に一定だから
早い話、”慣れ”で大体パターンが見えるようになってるだけ
だと勝手に思う
ビックでおっきなお友達がwiiと一緒にDQS買っていく光景が目立っていた。
バトルロードに何百円も費やしてる社会人もたくさんいたw
>>896 リモコン両手持ちすればいいんでない
結構楽になるよ
クリア後に5体の隠しボスがいるもよう
かなりきついぞ
>>889 死亡して城に帰ってきたから試しにスライム100をやらせてみたら
キャーキャー言って楽しそう(*´д`)
爆弾岩を切ったら失笑してやる事にするw
907 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:09:51 ID:CaDDQ+6X0
>>894 ゼルダで50時間近く掛かった俺は、何時間でクリア出来そう?
隠しボス@ キラーアーマーズ (必要剣神度:100)
キラーアーマー2体とベホマスライムとの戦いになります。
ベホマスライムは倒しても蘇生されるので、無視してキラーアーマーを攻撃していこう。
敵の攻撃を防御し、隙を見て横斬りで攻撃していくと良い。
倒すと「古びたつるぎ」を落とします。
[ ごほうび ]
S :
A : 金塊
B :
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:10:36 ID:HkMgEty60
>>4 狂おしく同意。
無駄を省くったって限度を考えろよw
そえがゲームデザインじゃないのか?って感じだ。
隠しボスA ゲモン (必要剣神度:340)
ゲモンとの戦いになります。
敵の攻撃をはね返してどんどんダメージ与えていこう。
倒すと「ひかりのよろい」を落とします。
[ ごほうび ]
S :
A : 金塊、氷の結晶×2
B :
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:11:57 ID:wVz4h8pNO
スライム100斬り
なまらキツいなww1分10秒限界
今日はいいや
隠しボスB メタルキング (必要剣神度:520)
メタルキングとの戦いになります。
非常に動きが早いので、タイミングを見計らって斬りまくろう。
倒すと「メタルキングヘルム」を落とします。
[ ごほうび ]
S : プラチナメタル、金塊、ちいさなメダル×3
A : 金塊、ちいさなメダル×3
B : ちいさなメダル×3
これ故障でいいのかな。
ガードできねぇよお。
まだ1時間弱で最初のステージをクリアした所までの感想だが、
これ操作性が悪いなんてレベルじゃない。
突き攻撃のアバウト過ぎる判定はなんだこれ。本当に調整したのかよ。
リモコン使った剣攻撃にカタルシスを感じない。シナリオは今のところだからなんだって感じ。
移動もやりにくいなぁ。もうちょっとこの移動はなんとかならなかったのか?
なんで十時キーなんだよ?デビサマの方が同じ縦横移動でももっとスムーズだったぜ。
あとキャラ造型がいまいち。どいつもこいつも、なんか生気を感じない。
マネキン人形みたいだ。目が気持ち悪いんだよな。まるで死人の目だ。死んだ魚の目だ。
前にニュースでコイヘルペスに感染して死んだ鯉の映像が流れていたが、あの鯉の目に似ているんだ。
見た目や形が似ているというんじゃない。あの生気を感じない目が俺にそう連想させるんだ。吐き気がする。
隠しボスCアトラス (必要剣神度:780)
アトラスとの戦いになります。
初めは敵の攻撃を防御した後の隙を狙って攻撃しよう。
HPが半分になると敵は遠距離攻撃のみしてきます。
敵の攻撃ははね返してダメージを与えていこう。
倒すと「ごうけつのうでわ」を落とします。
[ ごほうび ]
S : 金塊×2、雷の玉×2
A :
B :
>>906 おkw Wiiはプレイしてる奴の背中を見るのが一番面白いんだぜ?w
隠しボスD 竜皇帝バルグディス (必要剣神度:1000)
4体のボスを倒すと鏡が中央に出現し、竜皇帝バルグディスと戦えるようになります。
青い角の竜は吹雪による攻撃、赤い角の竜は炎による攻撃、
中央の竜ははね返せない炎で攻撃してきます。
青い角の竜→赤い角の竜→中央の竜の順に戦うことになります。
全て倒すと敵のHPが全快し、3体同時に相手にすることになります。
攻撃も激化するので常にバイシルドで盾を大きくして戦うと良い。
また、必殺剣のゲージがたまったらすぐに使おう。
倒すと「オリハルコンの棒」を落とします。
[ ごほうび ]
S :
A :
B : せかいじゅのしずく
>>899 >だが人物は酷い。8のが遥かにマシかも・・・。
これは本当にそう思う。キャラ造型も堀井が作ったとは思えないよな。
レベル5のトゥーンには圧倒的に及ばないレベルだよ。
本当に、マネキン人形にしか見えないんだよな。キャラの動きがなんかおかしんだよ。
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:14:49 ID:GAKaH1yB0
アマゾン注文組なんだけど、本日発送の15日着予定だって・・・
こんな事が許されるのか!?
レベル5ってアレか
絵はいいよな絵は
最初のチュートリアルが終わって街歩き出して1分で酔った。
16:9に設定してもサイドに黒縁が出るのは仕様?
,/‐ \ ::::::::::::ヽ _____
, ' 高3 \::::::::::::i /
/'''''/――--t――| | おめーらポケモン甘く見るなよ!!
(__ノ-◎-◎― .'i,_彡| < 小1のガキにポケモンの厳しさ叩き込んでやったぜ!!
ヽ (__) ノ 6) \ それにしてもドラクエソードは神ゲーだな!!
ヽε ノ .ノ / ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽ、_i⌒i/, -''~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -''~T ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ┐ ( ̄T | `ヽ、 }
く |  ̄ `ヽ、/__ /
/`ヽ、/| ポケモン命 `ヽ、___ノ
/ | T
祖父とか他にもあるのになんでアマゾンなんだ
運試しか
>>899 >ポイントして決めないと好きなとこ切れずイマイチ。
これは痛いよなぁ・・・直感ゲーなのに
俺は必殺技は突き抜けてて逆に気に入ったけどw
928 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:17:53 ID:4OymJLh90
堀井は殆ど完成した状態から手を入れたんじゃないかなぁ
ハゲ自身クソゲー過ぎてびっくりしたんじゃないかこれ
街入れるにしても時間なさ過ぎて住人が少ないとか
最初からやってたらヌンチャク対応もしてるだろー
>>924 1280×720の解像度のディスプレイならば左右に黒帯は出ない
最近のディスプレイはほとんど1366×768の解像度だから黒帯が出る。
なんか、ゲームデザインとしてはグラディウスを筆頭にしたSTGを連想させる。
何度もプレイさせることを前提に置いたところが。しかしこれは、言い換えればユーザーを
型にはめるということ。慣れれば慣れるほど、面白みが無くなっていく。要は飽きてくる。
なんていうか、味気ないんだよ。DQSにADVやRPGの要素を求めているユーザーは
実際にやってみたら間違いなく激怒し、失望するだろう。
ゲームというより、ミニゲームをプレイしている感覚に近い。
>>928 ヒント:DQユーザーがFPS慣れしているとは限らない
俺の両親がドラクエユーザー世代なんだが、多分今やらせると酔うと思うぞ
ミニゲームハードで何言ってんだ
ぶっころすぞ!
今から買ってくるぜ!!
今どきゲーム関係のスレで叩かれないのなんてスパロボくらいだろうな
>>930 ありがと
でもなんでそんな解像度で作ってんだ・・・
>>931 グラディウスは面をクリアするだけで非常に楽しい。
だがこれは面をクリアすることが楽しいかどうかが疑問なのが
最大の問題だ。
一番の問題は直感的に触れない剣振りの仕様だが・・・。
Wiiには剣神タイプはあわなかったようだなぁ。
トワプリなんか振るだけで最高に楽しいのに。
手首痛い痛い痛い痛い
しかしコツをつかむとおもすれー
スライム100に嵌ってしまってやめられないとまらないw
wiiは家族とか小学生向けハードなんだから
むちゃいうな。ボリュームとか難易度とか予想通りだろ
基本的に信者がいるゲームにはアンチがつきまとうよ
反応してくれるから
どうでもいいゲームは普通に流されるからつまらない
スパロボは特定の層を叩くと荒れるから面白い
ゲーム叩いても流されるけど作品貶されると烈火のように怒る
>>920 発送メール今日来たなら、東京近郊なら明日
遠隔地でも明後日には着く。
946 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:23:46 ID:4OymJLh90
>>932 ドラクエ世代どころか、どうぶつの森DSからゲームするようになった自分は
酔う可能性大ってことですね
>>917 だよな。同じ剣を振るって敵を攻撃するゲームなら、時オカや風タクの方が10000倍楽しかった。
あっちの方がキャラとの一体感がずっとあったよ。リモコンを使った操作を、作業にしか感じさせないのが
DQSの最大の欠点だと思う。そこに、主人公と一体となった、まさに主人公=自分という一体感でこそ得られる
あの面白さが感じられない。俺は風タクで敵だけがいる島で敵を切り倒すだけで3時間は平気でプレイできた。
それは、なにより操作することが面白かったから。でも、DQSにはその面白さが全く感じられないんだよ。
なんか、作業感が終始付きまとう感じ。
人物はマジで8に劣る。あえて参考にせずに作ったのか?
8・・・・・・・・鳥山キャラが動いてる!
ソード・・・・ドラクエのおもちゃが動いてる!
くらいの差
>>941 敵全体に240ぐらい
そのあとぴよるので 5回ぐらいきれる ダメは30-40ぐらい
住人の顔が落書きっぽい
>>948 EDにレベルファイブの名前がありますよw
>>946 逆に考えるんだ
『まだ体験しているゲームが根本的に少ない』
こう考えるんだ
これをきっかけにFPSにはまるかもしれないんだぜ?
セティアのつける名前
なんでゲレゲレがないんだよ
プレイして、ユーザーの誰もが思っている「さあ、敵を自分の思うとおりにバッサバッサと切り倒すぞ!」が
実現出来ないのが痛い。ポイント制はどう考えても失敗。なんでこんな制約付けるの?だから
序盤からこんなに単調な作業感ばかり感じさせるんだよ。
メドローアがあるDQS>>>>>>メドローアがないDQ8
人物に関してはトゥーンの方がいいなやはり
>>946 3D酔いは完全に個人差だから、
やってみないとわからないよ。
>>948 イラストではソード>>>>>>ウンコ>>>>>>>>>>8だからいいだろ
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:26:36 ID:2N60kRf40
アクションゲームは、操作にストレスがあってはならないし、
ただキャラを動かすだけで楽しくないといけないと思うんだ
962 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:26:40 ID:X4htrXiI0
>>947 で、どういうプレーしてどういうランク取ってどこまで進んだ?
>>952 余計謎だなw
同じデザインのサブキャラNPCがことごとく劣化してるじゃないか
964 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:26:55 ID:jQNg/1vN0
何か物凄くDQ8が恋しくなってきた
馬姫さま〜〜〜〜〜〜〜〜=3
>>949 サンクス、正直言うとどんなモーションをするのかも聞きだしたいんだが、
それはネタバレなので必死に自分を抑えている所だ……しかし、結構強いんだなw
家族友達とワイワイやる ◎
一人寂しくやる △
いまいちなので売る ○
吐き気を催してプレイしてスレで愚痴る ^w^
昇竜拳が出せないストレス
ヒキオタGKが一人でプレイする ×
人気者妊娠が家族恋人友達とプレイする ◎
確かに、これやった後にDQ8やるとキャラの出来の差が歴然としてるな。
DQSのキャラは何であんなに不自然なんだよ。声と動きがあっていないし、なんか
動くたびに間接がギシギシ言ってそう。まるでロボコップだ。
DQ8はあんなに滑らかに動いていたのに。この差は一体なんなんだ?
DQ8はPS2だぞ?
攻略スレはやっぱりいらないかな?
攻略スレというか…ぶっちゃけ今のこのスレの状況は
普通にゲームを語れる状況にはないので
DQS楽しくプレイしてるみんあそっちに移らないか?
コテをつけてスレ粘着 ファミ通一押し!
>>972 そういう意味では欲しい。そういうスレは
>>970 そういうレベルの話じゃないと思うんだが、これは。
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:31:34 ID:X4htrXiI0
楽しくDQSスレみたいなのはあってもいいかもね
楽しく遊ぶための方法を語り合うような場所
目についた事になんでもかんでも因縁つけてる感じだな
フィールドのグラフィックは綺麗だけど、町の人物や建物は8より劣化してね?
そんな文句言うならセティアはもう俺の嫁ってことでいいな
まあぶっちゃけ制作費貰えてないんじゃないか、これ
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:33:22 ID:4OymJLh90
>>953>>958 やさしいなオマイラ
酔い易いのでびびったが、初FPSなのでワクテカしながら挑戦してみるよ
kennsinn
剣神の時はまったりしてたのに
最後急いで作ったからだろうな
人物の顔はPS1レベルだ
何度やっても突きなんて出やしない
センサーの置く場所が悪いのか!?
まぁ・・・ちょっと様子みるかな
このまま荒れ続けるなら別スレ(攻略スレ)もありって事で
さてと続きやってきます、しばらくおいとまします〜
>>892 遅レスだが
いや、キトンシールドで十分だ と主張
987 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:34:58 ID:X4htrXiI0
>>984 切腹するイメージで自分の体に突き刺してからゆっくり戻す感じ
989 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:35:30 ID:WEMeYJhP0
キャラクターよりモンスターのツルツルした感じが気になる
ちょっと作り物っぽすぎるような気が…
突きが認識しねぇorz
991 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:36:03 ID:rZSEGObz0
おまいらセティアになんて呼ばれてる?
俺チャッピー
最後急いで作ったからだろうな
人物の顔はゲームギアレベルだ
>>984 斬り・突きはセンサー関係ないな
ゆっくりめで出すといいかもしれない
慣れると、盾とほぼロック無しの突きだけで最初のステージクリアとか変態プレイが可能になる
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:37:23 ID:yaDLEs1K0
急いで作ったせいかな
人の顔がカセットビジョンレベルだね
好きなところを切れないやつはスライム100で練習しろ。
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:38:49 ID:fu99SPAkO
ドラクエ信者の俺としても許せんところは多いな。
モンスターの動きはまぁまぁなんだが確かにキャラがガクガクしすぎ。
Wiiの性能ってこんなもん?
なんか先が不安だ…
本編もDSだし、憂鬱だな…
1000ならおまんこがんみ
糞ゲーしか作れないジニアスが企画に
キャラゲーしか作ったことがないエイティングじゃあな
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!