【ポ】DQ&FF in いただきストリート 34周目【ポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル』
【公式】http://www.square-enix.co.jp/itastpsp/
【公式ブログ】 http://itasuto-psp.cocolog-nifty.com/itasuto_psp/
ハード:PSP専用UMD-ROM
発売日:2006年5月25日(木)
価格:\4800(税込\5040)
発売:スクウェア・エニックス  ゲームデザイン:堀井雄二

■『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Special』
発売日:04年12月22日(水) PS2専用DVD-ROM
【いたストSP公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/
まとめサイト http://www.geocities.jp/o_oowoouo/DQFF/
小技集(攻略) http://www.geocities.jp/amx02495/itasuto.html
MAPつき攻略 http://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/index.html

Specialについての詳細はまとめサイトをご覧下さい。

前スレ
【ポ】DQ&FF in いただきストリート 33周目【ポ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159290422/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 14:39:28 ID:yylo6DBZ0
やった〜、はつ2げっとぉ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 14:41:23 ID:7tgm1f2O0
ココはPS2版イタストの投稿できますか?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 14:48:57 ID:Yh+Bz5BL0
過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%A2%82%BD%82%BE%82%AB&andor=AND&sf=0&H=&view=table&shw=100&D=ff

主な登場キャラ
<SP版>
DQ=スライム、竜王、2主人公、クッキー(サマル)、プリン(ムーン)、カンダタ、
ライアン&ホイミン、アリーナ、クリフト5主人公、ビアンカ、フローラ、6主人公、7主人公、ヤンガス、ゼシカ、ククール
FF=モーグリ、チョコボ、クラウド、ティファ、エアリス、セフィロス、スコール、リノア、ビビ
  ティーダ、ユウナ(Xver.&X-2ver.)リュック、パイン、アーロン、タルタル、ヴァン、アーシェ
お助けキャラとしてトルネコ、エーコ、ベビーサタン

<PSP版>
DQ=スライム、アリーナ、マーニャ、ミネア、ビアンカ、マリベル、キーファ、
  トロデ、ヤンガス、ゼシカ、ククール、マルチェロ
FF=クラウド、ティファ、エアリス、ユフィ、セフィロス、ジタン、
  ヴァン、パンネロ、アーシェ、バッシュ、バルフレア、フラン
お助けキャラにトルネコ、エーコ、ベビーサタン。
その他、メニューにチョコボ、チュートリアルにキスティス、バトルロードにモリー。

5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 14:49:53 ID:Yh+Bz5BL0
使用音楽PSP版(SP版はまとめサイトを参照)
<ステージ曲〜目標達成後>
ラダトーム城 DQ1ラダトーム城〜戦闘〜竜王
ダーマ神殿  DQ3冒険の旅〜勇者の挑戦
ラーミア   DQ3&8おおぞらをとぶ〜DQ8おおぞらに戦う
世界樹    DQ5地平の彼方へ〜戦火を交えて
聖風の谷   DQ3世界をまわる(街)〜戦いのとき
リーザス像の塔 DQ8広い世界へ〜雄叫びを上げて
聖地ゴルド  DQ8大聖堂のある街〜難関を突破せよ

クリスタルタワー FF3悠久の風〜バトル1
古代図書館    FF5古代図書館〜バトル2
魔列車      FF6幻獣を守れ!〜決戦
オペラ劇場    FF6アリア〜戦闘
飛空艇      FF9飛空艇ヒルダガルデ〜FF4バトル1
ビサイド・キーリカ FF10ザナルカンドにて〜召喚獣バトル
空中都市ビュエルバ FF12東ダルマスカ砂漠〜ボス戦

<その他>
メニュー画面=DQ2LoveSong探して、コレクション=FF11Mog House、バトルロード広場=DQ8対話
スタッフロール=FFプレリュード〜DQ3そして伝説へ、景品交換=DQ3ブギウギ
株購入=FF7ケット・シーのテーマ、チャンスカード=FF4飛空艇、順番決め=FF9ジタンのテーマ
表彰台=DQ1フィナーレ、トーナメント戦歴=FF11Unity
カジノ=DQ4楽しいカジノ(スロット)、FF4バトル2(バトルコロシアム)、
    DQ4栄光への戦い(VSメタル)、いたストdeチョコボ(チョコボの森)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 14:53:10 ID:Yh+Bz5BL0
>>3
むしろ、それ用のスレですが?>PS2版いたストSP

さすがに、いたスト3は板違いだけど。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 15:07:59 ID:7tgm1f2O0
ありがと〜〜^^ 

えと、結構やりこんでるのですが
ダイスの目がインチキくさいとおもいませんか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 15:45:37 ID:Yh+Bz5BL0
結局それかい/(^o^)\
PSPのときも散々言われてたけど、自分にとって悪いことが起こった時の印象が強いだけだろ。
散々ループさせて荒らすつもりだろ?もういいよ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 17:01:21 ID:7Avg+9PfO
DS版はここで扱っちゃいかんの?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 17:12:25 ID:YlExoPYI0
喋るネタが無いだけ。
前スレみりゃ分かるよ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 17:13:10 ID:6a+VtJq8O
キングダムハーツとかが家ゲだから、携帯ゲソフト板が多分適当かな。
あっちは専用スレあるし、対戦の相手も募りやすいと思う。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 17:28:25 ID:lwMOI19E0
955 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/06/05(火) 01:16:44 ID:J3ZBUgwLO
とりあえず誘導しとくぞ。DS版の専用スレin携帯ゲー板。

【DQ】 いただきストリートDS 3周目 【S.Mario】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176726229/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 17:30:12 ID:lwMOI19E0
スマンもうとっくに次スレ行ってた

【DQ】 いただきストリートDS 4周目 【S.Mario】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181040366/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 05:50:47 ID:k/PE5Ory0
DS版ってネット対戦あるのか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 06:44:04 ID:XKXPxfss0
>結局それかい/(^o^)\
PSPのときも散々言われてたけど、自分にとって悪いことが起こった時の印象が強いだけだろ。
散々ループさせて荒らすつもりだろ?もういいよ。

いや、えと荒すつもりで言ったんじゃないんですよ。
ダイスの目は明らかに作為的目が出ます。
(コレに関しては、前、製作者がきっぱり否定していたので
そうなのかな、気のせいかな・・・と思ったのですが、明らかに不自然です)

で、言いたい事なのですが、
製作側とすると、あえて、スリリングな展開を作る意図で
作為的な目を演出したとすると、それは逆効果のような気がするのですが・・
(勿論、普通にプレイすれば、作為的目を作らないケースでは
PCに負ける事はないという前提で、お話しています)

気に障ったのせしたら、失礼しました。
ただ、ボードゲームで、目の数に細工いれたら、
その時点でアウトだと思ったものですから・・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 07:53:54 ID:IOyjy9VP0
いるよね。
宝くじ100枚買ってなんで一枚も当たりがないんだ!すりかえられてる!
ってわめく人
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 08:07:46 ID:jBlXQBqJO
ま、スルーで。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 09:34:29 ID:XKXPxfss0
いやいや^^

本当にダイス目操作ないと判断してるのなら、
ただの節穴かと・・・・w
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 10:01:49 ID:bvXJnQlW0
たしかに1とか2が連続で7回出てヘコむときもあるけど
店買ったー増資も終わってもうすぐ目標達成だーってときに
連続で7が5回も出たこともあるから仕組まれては無いと思う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 10:16:20 ID:zmfybc430
少なくとも、ゲームの状況に合わせた仕組まれ方はしてないと思うが。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 13:19:24 ID:jBlXQBqJO
age厨のかまってちゃんはほっとけ。
DS版にも出目厨湧きまくるんだろうな〜。あらかじめ同情するわ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 13:22:41 ID:1ys0Igcq0
カルドセプトは出目厨がテンプレに入ってたな(もちろんカルドサーガ前から)
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 17:53:37 ID:12Ldpl200
宝くじ100枚買ったら10枚は当たる件
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:18:18 ID:aESBbQTi0
>>23
それは皆さん承知の上だ。w
>>16が言っている「当たり」は、1億3億といった高額当選だろう。
(ちなみに「トラックの荷台山盛りの宝くじの中に1枚」レベルだそうだ。>ジャンボ宝くじの一等)
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 22:07:17 ID:kpMiYEPO0
100枚程度で一億当たると思ってる奴はいないだろ。
いたら怖いわw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 22:25:00 ID:jBlXQBqJO
>>24 絶望したwww

さっきバルフレアがあっというまに破産した。クリスタルタワー。
ヴァンが銀行まわり3軒取ってて、左右にも3軒エリアが一つづつ交渉でできた。
バルフレアはバシルーラのせいでかなり遅れ、銀行に入ろうとしたら高い店に阻まれ、
回避しつづけグルグル回り続け資産を減らし続けた。。最終的に一度も銀行に帰れず終了。
悲惨だがいっつも偉そうだからスッとしたw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 00:24:48 ID:wFR6Q5emO
>>26

ある意味逆襲だなwww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 19:25:48 ID:USNSyKyi0
【Wii圧勝】いただきストリートWil制作決定!【GK脂肪】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/l50
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 19:54:56 ID:ZMNkA46+O
>>28
そんなことされても負けないお(´・ω・`)
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 23:33:52 ID:wFR6Q5emO
>>29
ゲハ厨だからかまうのは止めときな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 04:12:02 ID:NSrmOUWwO
てゆーか目指せ30000人釣りだし。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 14:17:44 ID:UX1Yjmi3O
>>30
わかったお(´・ω・`)

>>28
(´・ω・`)
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 15:54:47 ID:u1voGN000
誰かループ話題のテンプレ作って・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:21:26 ID:5g8eWt2I0
ごめんよ
でもPSPだけここで語ってOKでNDSがNGなのはおかしい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:33:33 ID:kP2kK+aF0
DQに比べFFが古いキャラ少ないな〜
セシルとかティナとかも出してほしい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:40:07 ID:u1voGN000
NDSもべつにいいでしょ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:48:26 ID:wFl0viGA0
ちょっと質問

最近DS用のドラクエ&マリオのいたストのCM見てやりたくなった
…その前に、これをプレイしておこうと思ったんだけど、
まだPS2ベスト化してないっぽい?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:53:40 ID:nURTU9F40
まず、どっちか一つ買えば当分お腹いっぱいになると思う
んで、PS2のは市場値安定してるからかベストは出てない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:59:03 ID:wFl0viGA0
>>38
どうもサンクス!
やっぱりまだ出てないか〜
公式覗いてみたけど、ベスト版も、アルティメット化もしてなかった…

なんか、発売からだいぶ経過してるから5800〜6800円って価格で購入するのに抵抗があって…
でも欲しい
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:02:47 ID:nURTU9F40
中古でも4500ぐらいするからな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:10:01 ID:wFl0viGA0
>>40
悪あがきせずに、新品を週末にでも買ってきます
…って、買ってから数ヵ月後にベスト化したら、号泣するが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:15:19 ID:OhIDloIf0
DS版買って飽きた頃にPS2版買えばいいんでないか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:21:51 ID:IWm3dP7i0
学生ならバイト汁、バイト。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:32:22 ID:wFl0viGA0
>>42
DS版を買うとすると、本体から購入しなければならないので、
トータルで高額に…

>>43
仕事してるど〜
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 19:58:03 ID:KkLeA5+g0
金が無いんじゃなくてケチってるんなら買えw
つーかベストが出たくらいで社会人が号泣すなww

自分もど〜せ安くなるんだろうな…と思って
数年待ったが全然下がらんので買った。
コンピュータは多少お馬鹿だが、飽きないから
これは中古に売る奴出ないわ。
損したとは思わないぞ 多分。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 20:14:46 ID:wFl0viGA0
>>45
もう絶対に週末に買う!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 20:25:37 ID:GoHlD+3r0
>>41
さらに前の3ですら新品は定価同然の価格、ベスト化する気配すら無しだから大丈夫だろう
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 20:29:06 ID:wFl0viGA0
>>47
それ聞いてさらに安心した
サンクス!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:05:30 ID:h/8sylmoO
>>34>>36
前スレでもちょっと出たけど、別に機種でわけるんでないから。
KHとかも別板だし。ローカルルールでゲームタイトルにFFDQの名前が入ってるもの、って決まってるし。
携帯ゲームソフト板にいたストDSの専用スレがあるから、そっちに行ったほうがいい。
今わりと盛り上がってるし、対戦の話もそっちの方ができるようになるはず。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 11:02:46 ID:Lj/JxLXX0
ドラクエの名前は入ってるような。

まあ流れだろうと思うけど。
チョコボ関連も、
あるけど無いみたいなもんだし。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 11:22:39 ID:h/8sylmoO
スラもりなんかどっちで立ってもよく落ちるから悲しいんだぜ。
スライムマニア的に。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 11:57:45 ID:fju/7ZsUO
買った日から5試合連続4位の友達が最近絶対やらないって言いだして、オレら3人いただき、そいつ一人でDSって状況が続いているんだが何とかしてやらせる方法はないものか?
もう運が悪すぎて最終的に総資産が3位の半分だったりする。1回破産してたのはびっくりしたwww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 14:22:53 ID:OAkgkX8J0
>>52
いたスポの話?
フリープレイでDランクとばっかりやらせれ。
周りから助言してやれよ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 22:48:51 ID:fju/7ZsUO
>>53
SPです(´・ω・`)
結構プライドが高いやつだからやらなそう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 23:38:51 ID:amnr4n+S0
そういう奴には対戦ゲームをやらせない方がいいと思うよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 04:27:15 ID:FEzzu1gV0
プライドが高いとか以前に、5試合連続最下位なら俺もやる気無くすわw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 11:55:01 ID:phLxoCou0
根本的に
連続最下位になる前にアドバイスできなかったのか

初心者相手に人間でプレイするときには
必須だと思ってたが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 11:57:57 ID:E0cPQCaK0
このゲームって基本的なこと分かってないと
何したらいいのかも分からないからな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:05:24 ID:UxGphg++O
出目操作があると思わないとやってられない。

行動パターン読めても全く優位にたてない
COMのインチキくさい危機回避能力には脱帽するよ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:09:28 ID:w9QcKr/50
自分でもそこまで危険な店に落ちることはないだろ・・・
いい加減出目操作とか勘弁して欲しいよ。
CPU相手に勝てないのは、株の使いかたやタイミングが悪いか10株売りを使いきれてないとしか言えん。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:22:42 ID:6BIZz3JO0
このゲームは出目操作がされてるので
プライドの高い方や負けるのが嫌な方にはお勧めできません

これでいいか?
出目操作なんて出来ても結果は同じだと思うんだがねw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:25:38 ID:UxGphg++O
別に勝てないわけじゃない
トーナメント全部クリアしたけど、ダイス運で着いた差を株で逆転するパターンばっか

他人がどう思うが関係ない、ただそう思わないと自分が相当運の悪い人ってことになる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 13:29:24 ID:6I3qnn780
いいんじゃねえか?元々コンピは弱いんだしダイス運一緒なら
相手にならんしな ハンデと思えばおkじゃね?
まあ出目操作とか気にしたことないがな何万回と振ってると分からん
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 13:36:47 ID:UxGphg++O
あまりにも不運が続いたのでつい愚痴ってしまった
すまんかった
6552:2007/06/19(火) 16:35:00 ID:1DWH4n3CO
>>57
その頃はみんな初心者で条件は同じだった。
桃鉄、ドカポン、人生ゲームもなかなか1位になれない奴だから単に運が悪いだけだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 17:12:57 ID:phLxoCou0
全員が知識も無く、株も増資も適当だったら
そりゃあ運ゲーだろうな。

俺は対処思いつかねぇなぁ。
運ゲーだと分かってて駄目ってなら
対戦には向いてない性格としか言えないな。

その友達ってのが小学校低学年以下なら可愛げもあるし
何とかコントローラ持たせて
今からアドバイス入れて…という話にもなるが。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 17:24:20 ID:rs+JOwVj0
いたストDSで特訓して復讐の機会を待つ友達
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 18:23:54 ID:bkisLOZU0
PS3でいたストを出すとしたらソラとか出るのかな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 18:57:45 ID:FEzzu1gV0
ディズニーキャラって高いんじゃない?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 20:23:53 ID:JZSpNrphO
普通のかFFDQがいいな。まだ出てないキャラいっぱいいるし。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 21:10:40 ID:w9QcKr/50
まあ基本的に堀井のゲームだからな。
それにしても携帯機ばっかじゃなくて家庭用でも出して欲しいなぁ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:22:13 ID:1DWH4n3CO
>>66
大学生だから可愛いというより弱虫になるなwww
まぁ今度遊ぶ時は気が変わってやってくれるといいんだが…
人間4人と人間3人COM1人はかなり違うような気がするし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:18:10 ID:0tQi8CLQ0
いたストにFFが出るって、KHにドラクエが出るようなもんだ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 06:40:33 ID:iWlhgM01O
最近いたスト始めた初心者です。

スライムコースのダーマ神殿がクリアできません。
クリアどころかラスばかり引いてます…
ご教授よろしくお願いします。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 06:59:55 ID:85S0xjef0
やったことないから分からんが序盤せんしとまほうつかいの店買うために
寄り道してみてはどうかと思う @負けたときは何で負けたか考えなさい
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 07:37:51 ID:JtODeQtw0
自分のダイス目が悪い時は、敵場所の株を買って、前半は我慢するしかない。

トップ走っているキャラの株をもっていれば、株価操作でトップのゴールを
遅らせることができるはず。

ダーマ神殿は、3箇所分散とはいえ、ダイス目で一方通行マップ
トーナメントコースだと、ゴール(目標額)低いので
先行で、3〜4箇所固められると、きつい展開はいなめません^^;
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 08:31:44 ID:n6Lv/4fI0
序盤はマーク集めより店買うのが優先
中盤は増資限度の高いエリアに相乗りしつつ
自分は相乗りされてないエリアの店をちびちび増資
終盤は隙を見て株貯めたエリアを一気に増資して
逃げ切れればよいなあ。

けんじゃエリアは1人が独占・半独占して地雷に
なりがちなので、中盤初期の余裕のあるうちに
飛び込んで安全地帯にするか、最後まで
徹底的に避けるか。

どーしても勝てないときは多少ずるい手もあるが
スライムコースくらい自力でなんとかしよう。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 10:41:32 ID:Jt/KddAV0
ダーマっていうとユウナが出てくるとこかな?
一応アイツが初Bランクだからここかが最初のヤマかな、スゴロクじゃ勝てなくなる。
株がないのに増資・株よりも現金・店を同一エリアで揃えようとしないってのが初心者には多いミスかな。
あと株は10株以上売り買いすると値が動くのも、覚えておいたほうがいい。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 13:39:13 ID:n6Lv/4fI0
いっぱいいっぱいまで株を買ってもデメリットは
チャンカで「○○ゴールドを使って〜」「増資チャンス」が
使えない事くらいだからね。むしろ戦略として
 ・5株以上持ってれば配当金(店の支払額の20%)が入る。
 持ち株比で分けるから相乗りしてると効果薄だが、
 自分以外が買ってないエリアなら5株でも有効。
 ・安い内に数十株買っといて、ユウナあたりが増資したら
 毎ターン10株づつ売って株価を下げまくる。

銀行城通るたびにちょいちょい各エリアの株買う位でいいかも。
(もちろん自分で3〜4軒持ってるエリアがあればそこの株を買いまくれ。)
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 19:12:20 ID:qkb2y6sC0
今頃いたストポを買うやつはいないよね…
DSやりたいけど本体がない(´・ω・`)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 19:17:14 ID:+q44LgAT0
PSP版なら本体さえ買えばソフトはただで落とせる
DSはエミュが登場、ハードもソフトもただだ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:04:49 ID:laHNFZSg0
>>81
DSはエミュが登場って、いつの話してんだ?
もうだいぶ前からあるし
しかもPSPもエミュあるし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:09:22 ID:/wm9qpDP0
エミュ馬鹿はスルーしようぜ…
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:52:13 ID:4WZz20f6O
コピゲ厨は死ね。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 02:27:07 ID:qRxc8yU50
本物のサイコロを4人分自分で振って自己申告で進めるモードが
あればいいのに
8674:2007/06/21(木) 12:44:36 ID:QLnd46v30
>>75-79
アドバイスありがとうございます。
再度やってみたのですが、やはり上手くいかないです。

主な展開としては、
自分狙うエリアの1件買う
→他プレイヤーがあっさり複数件買って即株購入
→相乗り狙うも相手のほうが株数が上なのでできず
→結局株ないので増資できず手付かず

けんじゃエリアを早々に制圧
→他のプレイヤーが全くこない
→収入ないので株も買えず増資も出来ず銀行城にも帰れない
→結局自キャラ半ば放置状態

店購入の為マーク集めをあきらめルートの片方のみ2周
→株全く買えずレベルUp賞金でどんどん差が広がる
→自エリアの株を早々押さえられて増資に行けない

こんな感じです。
本当にライアン・カンダタはCランクなんでしょうか・・・?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 13:40:02 ID:78NjOW4j0
>>86
最初は店3件手に入りそうじゃなかったら、無理しないでサラリーとった方がイイ。
あと相手に株買われてもCランクだったらそんなに買ってこないから強気でいくこと。
CやDってのは99株買ったり999増資してこないから基本的に問題外なレベルだよ、真似しないように。
8877:2007/06/21(木) 14:35:31 ID:d8NLjQtF0
>相乗り狙うも相手のほうが株数が上
株数で負けてても増資してもらってから売ってもいい。
>店購入の為マーク集めをあきらめ
完全に諦めるんじゃなくて、3軒目が買えそうな時や
2軒目なら高額店が買えそうな時などで臨機応変にね。

あと、けんじゃエリアは水物だからなあ。
自分もエラそうな助言だけじゃなんだから昨日スライムコース
やってみたんだけど、
どうにか最速で20,000G達成→けんじゃエリアに吸い込まれる
→プリンがユウナの店交換に応じる→ユウナ全力増資でゴール
で2位だった(泣)
8977:2007/06/21(木) 14:56:10 ID:d8NLjQtF0
まあ、そんな訳で運の要素もある。めげないでね。

カンダタ・ライアンは株をちまちま買いちまちま増資するけど
頭はそんなに悪くないからね。
カンダタは4店中3店の半独占でもそのうち安い店に止まると
躊躇無く5倍買いしてくる。カンダタ自身が独占目指してると
果敢に5倍買い。キれるとどこでも構わず5倍買い。
(ごめん、やっぱこいつ頭悪いわw)
ライアンは地味だけど攻める時は的確に5倍買いしてくる。

とにかく、>>87が言うように(攻める時は)一気に99株づつ買って
最大限増資で速攻で勝ちを狙うべし。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 15:18:33 ID:+vSxR9I8O
相乗りは相手の株が多かろうとなんだろうと、おいしいエリアは乗ったほうがいい。
おいしいエリア=「増資あまり」が多いエリアね。
増資が終わるエリアの相乗り株はいつまでも持たず、
さっさと売り払ってじゃんじゃん乗り換えるのがいいよ。ダーマは銀行行きやすいし。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 07:43:04 ID:/MbB97Nz0
トーナメントは到達目標低いので、開始で手に入れた場所を速攻競売かけ
相手に出費させる手もある。

1周して、自分の店舗で勝てそうにない(固まらなかったケース)では株相乗り
2箇所固まってたら、自分の場所株買って、速攻増資!がいいかと
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 20:50:26 ID:t0/ywFNvO
>>91 競売策は相手にもよるんだぜ。
消極的なやつばっかだと大した売値にもならず、かえって敵の有利に働いちゃったりとか。

持ち店が少なく思えても、チャンカとか交換でなんとか自エリア作れることもあるし、
我慢のいたストもじりじりして楽しいもんよ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:07:29 ID:CUroue5cO
DS版のスレが無い
DQが入ってるからココでいいよな?

今日買ってきて今トロデーンクリアした。久しぶりやったからコツ忘れまくっとるwww
色々考えるのメンド臭かったんで取りあえず左下3店固めてから株数50前後で強攻してMAX増資乱用、更に4店目5倍買い、敵が面白いほど簡単に高額店に止まってくれてスグに目標達成。まっ、一番簡単なトコだから当たり前か…。

画像劣化に加えてBGMも一部劣化?してる感じだが全体的にテンポ良くなってるな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:30:36 ID:mdYS4SJa0
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:49:07 ID:t0/ywFNvO
>>93 ちょっと前のレスくらい読んでコイ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:12:16 ID:5qauKSe40
なぜDS版を除外する!
わかったぞ!ここはGKの巣窟だな!
GK乙!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:23:50 ID:CUroue5cO
>>94
dクス
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:25:41 ID:mdYS4SJa0
俺はGKじゃねえw
PSPもPS3も持ってないし。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:03:47 ID:k5zyaOuq0
最近流行ってるなりきり。「!」がポイント。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 10:06:23 ID:uAkMXBIx0
別にかまわんぞ
ここでも
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 14:03:06 ID:kXThxjTz0
たまにどう見てもなりきりにしか見えない真性がいるから困る
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:08:31 ID:teNUq38p0
ミナデインやみんなのうらみを出すために何時間も粘っても出ないのに、ラバナスタでプレイしてみたら比較的簡単に出ました。
元々出現する確立が低いと何処かでかかれてましたが、もしかしてマップによっても出現する確立が違ったりしますか?(もしくはでないとか
飛空艇で10時間ぐらい粘っても出なかったのに半分以下の時間で出ました
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 19:12:51 ID:WfZV5qIRO
だから確率。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 19:23:22 ID:cDyHFYqz0
NPCが強すぎる…
1マスずつしか進まないと思ったら1エリア買い占めた途端6マスとか7マスだしまくるし
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 20:23:49 ID:WfZV5qIRO
今日自分に起こった出来事。
ポの古代図書館で最終盤、三人が僅差で並び、残り3桁の争いに。
自分の番がくる→マークでチャンカ→一列ボーナスで200Gゲト&目標突破→カードは53番
ぎ ん こ う 城 に ワ ー プ !

一気に終わったぞ。でも敵がやったら絶対キレるwwwww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:17:06 ID:Pg5dKcDS0
ソソ・・・
実はイタストはキレゲーなのです・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:22:53 ID:bTp/r8vCO
ユウナにそれをやられてキレたことがあるよ!
僅差でこっちがリードしててゴールもこっちのほうが近かったのに!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:29:19 ID:Txp0TNoRO
7と8いらんくね?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:02:00 ID:Gq/i2j4l0
>>105
>ぎ ん こ う 城 に ワ ー プ !
>一気に終わったぞ。でも敵がやったら絶対キレるwwwww

それ「ポ」のフリープレイ魔列車でククールにやられたよ。w

ククールとっくに目標突破   だが、離れ小島からどうしても抜けられない
(自らスイッチを踏み列車をつなげ分岐に急ぐが、次のターンで他者にまた踏まれ・・・)
ククールマークに止まり、チャンカ引く・・・(r 
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:42:26 ID:cDyHFYqz0
銀行回りガッチガチに固めても星や休みに止まって全然役に立たないんだが…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:24:04 ID:23/xA9aAO
高額店はとまってくれたらもうけもの、くらいに考えるほうがいい。
とまるときはとまるし、とまらないときはとまらない。

ただ、交通の要所だと、直接の収入のほかにも進路妨害として役に立ってると思う。
地雷から逃げたい系のキャラは徹底してエリアに近寄らなくなったりするし。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:47:24 ID:KzyOePC50
あんまり買い物料で儲けようと思わないほうがいい、基本は株だからね。
逆に相手にあまり株でもうけさせないのが対人戦なんかのコツ。
まあ上位が足引っ張りあってるうちに、下から一気に抜かれるなんてのもあるけど・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 07:53:10 ID:T30gBGlr0
 
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 09:24:32 ID:Q/4i96mgO
やっぱアウトよりインの方が有利な気がする
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:11:45 ID:9hUJSwwi0
昨日始めたばっかでシステムがよくワカラン

株upの時、違うエリアも連鎖でupするのは何で?
とか、ここで聞くのはダメ?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:27:15 ID:23/xA9aAO
>>115 売買・増資されたエリア以外は変化しない…よ?
もうちっとkwsk
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:32:12 ID:9hUJSwwi0
>>116
スマン
俺も始めたばっかだから、状況の変化とか分かってなくて…
なんか株up→違うエリアも連鎖?でup→COMが株upおめでとうって言う
みたいな感じ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:43:35 ID:23/xA9aAO
>>117 連鎖で他エリアが、ってのは間違いなく無いから、
それって「銀行で株買い→通過後にそことは別のエリアの店に増資」
ってやったんじゃないかな。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 11:49:52 ID:9hUJSwwi0
>>118
そうかもしれない
もう少し理解してから、また来ます
どうもサンクス!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:14:24 ID:23/xA9aAO
ガンバレ

初めていたストやったとき、増資ってなにそれおいしいの?状態で
モコモコにされたの思い出した。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:26:43 ID:9hUJSwwi0
>>120
サンクス!
まだ熟知してないが、面白いコレ

さっきの連鎖ってのは、
ターン終了後に株価が変動する
ターン終了後に、2つのエリアの株価がupした
連鎖っぽく見えた(初心者には)
かもしれない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:59:53 ID:9vYfZFxz0
後半のMPCはAIが強いんじゃないよなあ
サイコロの目の出方が都合よすぎってレベルじゃないんだが
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:26:54 ID:3i4nphF00
セフィロスとかアーロンとかよりリノアの方が腹立たしいわぁ〜
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 17:06:05 ID:9hUJSwwi0
さっきから質問ばっかでスマン

分け前 と 配当 の違いって何だろか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 17:52:20 ID:Vsdd+kfc0
ドルピックタウンがクリアできないorz
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 18:15:27 ID:3i4nphF00
>124
分け前は星マークのマスの効果(あるいはチャンスカードか?)
配当は自分が株を持っているエリアで誰かが買い物する(自分を含む)と発生
効果は両方とも発生した買い物金額の一部がもらえる、分け前は5%で固定だったか
配当は持っている株数によってパーセンテージが変わる10株=1%ぐらいか?
という事は400株持っているエリアの1000円の他人の店に止まっても
配当として400円ぐらい貰えるので実際の支払いは600円ほど

で、合ってるかな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:07:22 ID:9hUJSwwi0
>>126
サンクス!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:16:48 ID:qqbWBlKX0
>>126
星マークのマスって何のことだ?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:19:06 ID:3i4nphF00
>128
ラッキーとかそんな名前のマス
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:31:59 ID:w11+pqhD0
>>126
分け前は買い物料の2割
配当は買い物料の2割を持ち株比で配分
だと思ったけど。

だから、たとえ5株でも(5株以上で配当発生)
1人しか持ってなければ2割もらえるよ。

エリアが多くて銀行に滅多に止まれないマップでは
チャンカの「全エリアの株を5株づつもらう」は
地味にトップレベルのお得なカード。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:55:24 ID:qqbWBlKX0
なんでCOMは、こっちがぎんこう城にピッタリ止まると、
スゴイねみたいな事を言うの?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 22:51:01 ID:WisnIDrr0
マークそろった状態で銀行にピッタリ止まるとボーナスが入る
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 22:56:00 ID:qqbWBlKX0
>>132
本当だ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 23:16:07 ID:3i4nphF00
>132
えっ元々もらえるサラリーの他に特別ボーナスが出るの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 02:25:06 ID:7/oQZhXM0
あと次のターン方向転換できる
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 03:22:59 ID:yF2nfAhb0
ボーナスは入らんよ。方向転換のみ。
だが方向転換は地味に嬉しい。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 10:55:02 ID:g1If/4n2O
8の字型マップなんて銀行に止まらないと進行方向変えられないしね。
ラダトームはまだしもアレクサンドリアは完全固定だし。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 11:10:11 ID:8rDLrYP7O
伝説の勇者ロトコースクリアした。
で、いまからクリスタルコース逝くけど何か注意点はありますか?
因みに
オラクルベリー…二位通過
世界樹…一位通過
死の火山…二位通過
ロンダルキア…一位通過
アレフガルド…二位通過
天空城…優勝
でクリアしました。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 11:45:19 ID:gw37Fv770
今日いたストDS買おうかなぁ…
本体から買わんといかんのが痛いorz
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 13:03:25 ID:oA5AGMk00
>138
ミッドガル  四方のエリアは左回転、下手をするとマークをずっと取れないという悪夢が
        中央のエリアから外のエリアに出る場合は他人がスイッチを踏む可能性を考慮する
キーリカ   シンは左回りに動く、最初のターンでシンに吹き飛ばされたらかなり厳しい
        左下のエリアがオススメ、店数も多く銀行左が最初のターンでシン発動の場合
        通行止めになるので回り戻ることになる(左下のエリアを二回通れる=店を買える可能性が高い)
雷平原    …銀行の近くに高い店を建てても常に2方向に進路を選べるのでスルーされやすい
ラバナスタ   一見真ん中の三又路が美味しそうだが、銀行周辺が一本道のため銀行左右を通らざるを得ない
ナルピナ城塞  ロンダルキアみたいな感じ、広い、割と運任せ、銀行周辺を買い占めて高額物件にすると
          敵が左右の島から出てこないので笑える
飛空挺     大砲をうまく使えればラッキー、アーロン(確かCOMだったはず)が右下の島を占拠して
          空き地に立てた酒場で召集されたら地獄
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 16:21:07 ID:vx09XxfX0
PSのいたすとが最高に面白かったんだが、
PS2のいたすと(家庭教師がどうのこうの)がすごく
さいてーだったのでこれを買おうかどうか迷っている。
一番むかついたのが進行がすごく遅かったことだった。
そんな俺にアドバイスください。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 16:56:53 ID:g1If/4n2O
俺はゴージャスキングのバグの嵐のほうがヤだったがな。
SPは3ほどトロくはないよ。まあスフィアモードはだるいかもしれないが。
まあFFやDQ好きなら買い。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 17:13:20 ID:aXZLVNRW0
ロンダルキアすんげー嫌いだあああ
曲は神クラスなんだけどねえ…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 18:20:32 ID:8rDLrYP7O
>>140
ありがとうございました。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:09:32 ID:2HGsy6Qx0
昨日音楽を第1目的に買った。
目標達成した後の曲をもっと聞きたいのにすぐゴールしちまう・・・
146133:2007/06/25(月) 21:50:19 ID:w6oae8Jb0
>>135
>>136
>>137
どうもサンクス!
ボーナスは関係ないみたいだね (ピッタリ止まろうが)
方向転換は、やってて全然気付かんかった
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 01:31:02 ID:+BQfP6h5O
DQもFFもほとんど知らない奴を接待するとしたら3とこれのどっちを買うべき?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 10:12:25 ID:POoAE32Z0
マップが圧倒的に多いのは3かな、ただその他全般はSPのほうがいいかな。
改築インサイダーの仕様が3はおかし過ぎるし(まあ初心者なら気にならないかも)
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 11:04:02 ID:+BQfP6h5O
>>148
改築インサイダーって何ですか?
昔いたスト3持ってたんですけど忘れてしまって
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 11:49:56 ID:wlPL7SGZO
>>149 確か空き地をコンビニに改築するとき、3だけ改築した直後に株価が上がる。
他のはダイス振って進んで、ターンが終わるときなんだが。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 14:59:27 ID:k8vfnRoG0
>149
3の仕様についてじゃなくて改築自体についての質問だったら…
株を買う→コンビニにする→株価が上がる→株を売る→コンビニを税務署とかに戻す→ウマー
さらにはコンビニのまま他のヤツが株を買うのを待ってから関所とかに戻すと相手に大損させられる
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:31:17 ID:HOj6BqEU0
>>142
さんくす。結構電話したが、アメリカで手に入れるの無理っぽかったから
日本からの取り寄せで高い送料払って買ったよ。2週間後に参戦するぜ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:22:37 ID:qcniVeto0
作為ある目でてもさ、どうせリセットすんだからさ
ショーもない操作やめてくんないかなぁ・・・

あ!またリセット!!(怒)
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:41:13 ID:yzl5XGghO
スフィアトーナメントの闇のクリスタルコースを盗賊ヤンガス(もしくは他のスフィアトーナメントをクリアして好きな職業選べるようにした盗賊ティーダor盗賊アリーナ)でノーセーブクリアした奴は神認定
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:29:54 ID:wlPL7SGZO
スフィアトナメなんか普通にどの職業でも一発クリアできるよ。
自分なりのやり方考えたらそんなに難しいわけでもない。
だが対人スフィア戦は鬼畜と外道の戦いになる。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:57:02 ID:60HCgcSd0
>>153
そのプレイスタイルは、いただけないな〜
リセットが許されるのは、
開始直後の最初のダイス振りで気に入らない目が出た時だけでしょう〜
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:59:32 ID:wGkNa5XD0
最初の2ターンで店買えないときくらいだな
リセットしたくなるのは
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:22:39 ID:60HCgcSd0
>>157
そうそう、それそれ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 06:38:14 ID:w2xSiWaQ0
最初の出目が悪くてもリセットはしないなあ、どうせ最後には勝ってるんだし
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:09:30 ID:+iFOTlIT0
さっきプレイしたらユウナ(12-2)の出目とラッキーチャンスのツモが異常だったので
これからヒイヒイ言わせてくる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 09:58:52 ID:Zys0IsVdO
古代図書館の☆型MAP、一番上の、通らなくても大丈夫で、株価の低いところを独占しました。
本当に誰も通ってくれません。  
他に自分のお店は1店しかないです。 
さて、どう勝ちましよう………
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 10:34:44 ID:dt/jqCdH0
誰も通らないところ独占したのはラッキーじゃないか?
それも計画性?
誰も通らないうちに株いっぱい貯めて増資しちゃいなよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:18:58 ID:rvDHxz28O
増資したあとなら、適当に株うっぱらって全エリア相乗りだな。
可変マークは遠慮なく通りまくれるんだし、どんどん近道して株と賞金稼いだらいい。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:25:32 ID:Ep6Qiv7P0
勝つ勝たない というより勝ってる所で理不尽な帳尻見ると
(高確率で数百Gの小地雷を踏まされ2位の奴はスルーとか、
吸い寄せられるように離れ小島に送られて出られないとか)
衝動的に怒りを込めてリセットしたくなるな。

格ゲーでコントローラーがダメになるように
リセットボタンがいかれたら多分いたストのせい。
165161:2007/06/27(水) 13:50:42 ID:Zys0IsVdO
ありがとうございます! 
帰ってから頑張ってみる
株次第でどうにでもなるから最後まで気が抜けないですね、この手のゲームは
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:10:07 ID:+iFOTlIT0
誰も通らないという事は、面倒な五倍買いされないと言う事だからね
ゆっくりと株を集めて増資すればウマ〜
ある程度株で稼いだら競売で他の連中にばら売りして資産減らしてやればいいよ
んで資産が減ったところで美味しそうな物件を五倍買い〜
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 01:39:53 ID:0UTyk4S50
>格ゲーでコントローラーがダメになるように
リセットボタンがいかれたら多分いたストのせい。

俺のコントローラーは3代目だぜ!
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 19:11:55 ID:qQ7s59Dn0
いたすとDSはたった4日でいたすとPSPの総売上数を超えた!
よってここはDS専用のスレにすべきである!
売れないPSPは消えろ!
反論する奴はGK!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 19:31:24 ID:qL+fNzXd0
いやあここでDS版の話を持ち出されると一番困るのはぶっちゃけGKじゃなくFF信者…
ぶっちゃけ俺のこt(ry
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 19:34:19 ID:C6Y+QbVy0
話題ふって、その後は流れだろ。
常識的に考えて。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:07:49 ID:Dx1lcmuO0
>>168
分かってないね
ハードの普及率で考えろよ

DS版が売れるのはあたりまえだろ

比率が見れば同じ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:09:17 ID:Iq8Qwu2AO
スレが汚された
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:15:36 ID:r5GYx/fX0
まあ普及率はPS2がダントツだけどな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:07:00 ID:+mnk5epN0
普及率だけで考えるのも危険だけどね
色んなもんが絡み合ってるんだし

コラボが出たし
また一年後ぐらいにDQFFが出てほしいな
オリジナルを求む人もいるだろうけど
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:14:32 ID:+mnk5epN0
ああ、オリジナル好きから見ればDQFFもコラボか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:16:53 ID:O1z3zybu0
とりあえず女僧侶と女賢者をなにとぞ…
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:43:02 ID:bgt3AcO10
ブライのこともたまには思い出してあげて…(´;ω;`)ウッ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:43:59 ID:rrkyn0JOO
名無し系キャラはキャラ的に微妙なんだよな。
勇者・主人公ズみたいにある程度設定があれば別だけど。

カンダタ出たときは「DQ3はこいつだけかよ!」と思ったけど、キャラで言ったら相当良かったw
あれで強くできたら常時試合に出てもらったのにwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:30:51 ID:D3RdI13h0
プレイヤー使用キャラ(チョコボみたいな扱い)で良いので僧侶が使いたかった……
後、リディア…というよりZ以前のFFキャラがいないというのが納得いかん
18074:2007/06/29(金) 00:35:44 ID:HRi3IsIXO
えっと…74を書いた者です。
現在なんとかロトコースの世界樹に来てます。
実は悩みがありまして…

なんかいただき回数がすごく少ないんですよ…
ふりこみ回数はあまり変わらないので株持ち増資でなんとかやってますが、
世界樹クラスの広さだとやはり銀行城に帰るのが大変で限界のようです…
しかもティファとアリーナがエロ過ぎ…もとい強すぎです…。

なんか3点リードばかりでビビみたいだなぁ、自分。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:36:27 ID:MObk/ulh0
3のキャラと主人公はDS版みたいに着せ替えで作れるようにするのがベストだと思う
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:49:36 ID:D3RdI13h0
>180
世界樹はマップが変化するので銭を頂くには買い占めるエリアの選別が重要
変化前、変化後ともに通らざるを得ないところを買うのが得策
左端と右端のマークの間にあるエリアと銀行の左右が得策
マークの隣の列はホークマンで回避されやすいのでおいしくない
アリーナとティファは他人がいくら株を便乗して持っていても関係無しに
増資をしてくるので下手をしたら本人達よりも株でもうけることが可能
そのかわり、いきなり高い店をおったててくる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 07:20:09 ID:J2zKuvrN0
SPは分岐多目のマップだらけだから買い物料に期待してては勝てない。
株の相乗り・10株売りあたりを駆使するのが重要。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 15:18:03 ID:1wq90wJY0
世界樹はゴール付近だね
ホークマン利用しながら、ゴールエリアを固める

一周するのが長い分、他キャラの破産売りも出やすいので
破産売りで他エリアの土地物件を購入!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 17:08:10 ID:VttDPj8IO
世界樹は新旧どっちも苦手だな…。
旧版はとにかく走り回るのに疲れ果て、新版はどこで儲けようか毎回悩む。
まあどちらも結局銀行周りの激安エリア狙いにしちゃうけど。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 20:36:08 ID:panyQWPv0
>>185
銀行周りエリアは店価格が安いから序盤で無理やり(5倍買い)買い集めておいて損はないよ
増資あまりも低めだから比較的COMから相乗りされにくい

漏れはゴルドで銀行縦横エリア集めて負けたことがないw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 09:18:32 ID:6miaLORw0
いただき回数 = 相手が自分の店に止まった回数
ふりこみ回数 = 自分が相手の店に止まった回数

って事ですか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 11:24:49 ID:/21Q9dTa0
そうです
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:51:43 ID:8jFs6YXQO
ポを買おうと思ってるんだがSPからの変更点って何がある?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 02:01:36 ID:+bGPa/T8O
・スフィアはない。
・出場キャラ・マップが違う。
・一定条件クリアで、各キャラをSランクにして試合できるようになる。
・セリフと進行スピードを別々に指定できる。
・試合前後では40秒待機。
・空き地モードが使い易くなった。
・目標金額の半分持ってスタートするクイックモードがある。
・COM思考が向上、強くなった。
・キャラのセリフがやけに増えた。

こんなとこかな。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 03:46:47 ID:8jFs6YXQO
ぉkサンクス。 スフィアがないのが個人的に残念だな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 11:36:51 ID:BZJ9lMpv0
おまいらに、ちょっと質問

各最終コース以外は、2位以上でクリアだけど、
例えば最終コース以外全て2位通過でクリアした場合と、
全て1位通過した場合とで何か違いってありますか?

特典とか隠しとか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 13:21:58 ID:+bGPa/T8O
な〜んもない。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 12:45:08 ID:PVinDatU0
記録100%1位狙いだと、天地の差!

俺はもっか122試合無配の1位だぜ!!!

ってな事も可能なゲームw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 21:14:15 ID:T//l22eB0
>>193
どうもサンクス!
わざわざ苦労して、2位だったステージをやり直す必要なくて良かった〜
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:15:38 ID:nExrkSZpO
どこかのサイトでビサイド・キーリカとミッドガルを組み合わせたようなオリジナルステージに暫く感動してた。
詳しく説明すると16エリアあって(全て4件エリア)真ん中に銀行、銀行から4エリア伸びてて回りに円形に12エリア。
銀行から伸びてるエリアは1ターン毎に1エリアずつ時計回りにずれていくってかんじのステージ。
マークとかチャンカとかの配置はよく覚えて無いがエリアとエリアの間にあったような気がする。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 11:40:43 ID:yvEnuxLH0
>>196
3の回転寿しみたいなの?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:15:39 ID:PIsNoemG0
>>195
え!
それマジ?
俺、全部1位になるまで何回もやり直してたよ…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 06:50:04 ID:xB613AHr0
今までで一番苦労した相手は
なんといってもワルイージ
200196:2007/07/05(木) 08:49:29 ID:DuqoyU3OO
>>197
そんな感じ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 14:03:45 ID:dsmAfonl0
専門スレでこんなこと聞くのもなんだけど、このソフトは「買い」?
ボードゲームはカルドセプトしかやったことないんだけど、ずっとこのソフトも気になってる。
なかなか値段が下がらないよね。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 16:30:56 ID:KvKWZkhw0
>201
これでネット対戦があったら神ってレベルだと思ってる
人間とやるほうが断然面白いゲーム、一緒にやる友達がいるならオヌヌメ
あと10株売り等の妨害工作にブチ切れない忍耐強さがあればぜひ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:11:31 ID:OEc1m5/X0
そうかな?対人でやると人間関係悪化しそうな気がするけどな。
短気なヤツにいろいろ仕掛けると切れるから、どうしても
手加減してしまう。だから一人でやってるほうが気楽だな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:23:12 ID:KvKWZkhw0
オレは麻雀仲間とやってるからなぁ
勝負事に情け無用って感じで、対戦ゲーム適正みたいなのってあるよな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:13:23 ID:p81AlbfP0
画面に向かって
「フザけんなこの野郎ォオオオ」
「何で俺だけ空き地が買えんのじゃああ」
「何で3vs1バトルで常に負け側なんじゃああ」
……

と叫ぶのがストレス解消になっているので
かえって人相手の方が我慢でストレス溜まりそうでいやだな。
>>204みたいにいい友達に恵まれてないし。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:13:45 ID:9G9o7O/e0
ゲームやっててキーックヤチィーッっとか思うのってけっこう楽しいんじゃないかなと思える奴は買いだ
楽しんだものの勝ちだってゼシカもほめてるしな!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:16:01 ID:o+hsSvNLO
急にいたすとがやりたくなったんだけど、PS2、PSP、DSででてるけどやっぱDSが新しいから楽しい?
友達のを少しPS2でやったことあるくらいなんだけど…
今から買うだったらなにがいいのか教えて!!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:22:30 ID:X7luEfbUO
>>174
ネームバリューからしてもうこの路線だろうな。

FF3、FF4のキャラもそのうち出そう。
キャラ人気が根強い6もアリか?
クロニクルが出て売り上げ良かったら参加するかもな。

あと任天堂からマリオだけでなく、
ドンキーコングとかゼルダとかカービ(ry
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:15:46 ID:IL+/g4SJ0
SPの飛空挺のエリアの1つにインペリアルってあるけど、
あれは何にでてきた飛空挺なのかな??

攻略本にはVIの飛空挺ってあったけど、
あんなのなかったと思うぞ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:26:23 ID:FH0jSKDH0
>>207
求めてるものによるな。
まずリアルでワイワイやるんならPS2のSPや3、一人でやるのならPSPのポが完成度高い
あとWifi環境あってやってみたいならDSがお奨めかな。
好きなキャラがいるとかなら調べてくれ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 17:08:36 ID:XjjYtHqe0
>>209
調べてみたら「インペリアル・エアフォース」なら出てきた
ガストラ帝国の魔導空軍だそうだ
…飛空艇じゃないじゃん

なんで普通にブラックジャックとかハイウィンドとか入れんかね
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:46:29 ID:3Z3xwtg+0
ポではインペリアルがハイウィンドに変わってるが
そこら辺考慮したのかもしれんな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:24:02 ID:48O6Jrm00
初めて総資産3位で優勝した。普通に優勝するよりも嬉しいなw
目標超えた次のターンにメテオ喰らって株と合わせて5000Gくらい減ったときは泣きそうだった
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:21:28 ID:uVE2nvIg0
>>213
終盤で怖いのはそれとリヴァイアサン
まるで狙ったかのように漏れエリアに飛んでくる(´・ω・`)
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:58:26 ID:L5L+5rH20
>>214
あるいは、たんまりと株を相乗りしているエリアへ・・・ OTZ
21674:2007/07/10(火) 11:16:09 ID:XvZeDE4SO
現在スフィアバトルに入ったんですけど…

かなりエグいですね、これ。
リノアにエリクサー数連発で競り負けたり、ビアンカにイオ5連発食らったり…(あれ本当にスロット?)

3戦目のナルビナ(戦士×2と商人)が一番楽だったのは気のせいでしょうか…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 11:48:29 ID:bw+DD+Ra0
あれは自分の職業僧侶が一番簡単
ある程度金がたまったらひたすら銀行をグルグル回って
株を買い集めてポーション株数×2Gでゴリ押し、ラスピル使われたら死亡
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 17:59:38 ID:CYj0gkfb0
PSP版で初めてマルチェロをメンバーに入れてプレイしてみたら嫌な奴すぎてワロタ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:12:47 ID:KO6btIS30
りゅうおう様は高飛車だわDQU組は露骨に呪うわ10株売りはするわで
かなり言動がヒドイのに全くイヤな奴に思えないのが不思議w
りゅうおう様でプレイするとスライムは他のメンバーより気合入れて
応援してくれるし人徳があるのだろう 多分。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:15:31 ID:XO1wKnce0
>218
その嫌な奴の弟をプレイヤーキャラにしてコイツをボコボコにするのが俺のジャスティスw
他の誰を使うよりも一番「キーッ!」となってくれるから楽しくてたまらん
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:33:15 ID:1VF6vcrY0
やっぱりムカツクキャラはいたストには向いてるな〜。
マルチェロ・マリベルなんかはよく入れる。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:35:04 ID:CYj0gkfb0
マリベルはムカツクどころかむしろかわいいと思うんだが・・・
俺ってもしかして少数派?(;´Д`)
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:41:54 ID:XO1wKnce0
大丈夫だ同士よw俺もマリベルは好きだ、ポータブルの女性キャラでは一番と言っていい。
つーかあのゲームはドラクエサイドに限り個性の強さがキャラランクに比例している気がするw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:57:36 ID:VIQEsD3o0
>>218
メテオコースでわざとククールを選択し
決勝戦のビサイドキーリカで、マルチェロをコテンパンにするのは楽しいぞ〜♪
(ただ、このマップは平均以上に運が左右するからね。楽には勝てんがな。)
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:04:30 ID:WN8m89OW0
>>218
マルチェロ=なつひこ だと俺は思ってる
セリフや相乗り厨なとこがなんとも
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:22:27 ID:aAFj4i3B0
ここで聞くのは間違ってるかもしれんが、質問

PS2版のDQ&FFいたスト板って、ある?
それとも、ここはPS2版PSP版の総合?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 22:46:29 ID:bNCkH50+0
3 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2007/06/14(木) 14:41:23 ID:7tgm1f2O0
ココはPS2版イタストの投稿できますか?
6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 14:53:10 ID:Yh+Bz5BL0
>>3
むしろ、それ用のスレですが?>PS2版いたストSP

さすがに、いたスト3は板違いだけど。


というわけでここで問題ないらしい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 03:46:35 ID:XcI7F4UQO
>>226
スレタイがポを全面に押し出してるから勘違いする香具師も少なくないがPS2版の話しもおk
229226:2007/07/11(水) 21:14:31 ID:p70xSdjM0
>>227-228
どうもサンクス!
それを聞いて安心した
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:05:03 ID:WdNk29qD0
結局このゲームの金の単位はゴールドなのかギルなのか。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:21:58 ID:0nlO2CxB0
ギルもゴールドもGと表記できるからGにしただけ
23274:2007/07/12(木) 01:32:24 ID:d5QJRuqmO
今カンダタコースのミッドガルクリアしたんですが…

最後の2ターンは全員2万G超えてただの競争になっちゃいましたw(資産は3位)。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 14:34:24 ID:wFgE9vAg0
PSP版を買ってみたんですが、これってスフィアバトルありますよね?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 14:36:05 ID:0SeD7j1Q0
>>233
残念ながら・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 17:18:04 ID:GGmyXj2RO
>>233 わざとらしいな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 17:41:14 ID:RADGZfW00
COMのレベル高いと序盤〜中盤は自エリアの株買うより相乗りしたほうがいいね。
相乗りで儲けた分で後から自エリアの株を全力で買っていけばいいし。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 18:32:37 ID:GGmyXj2RO
>>236 マップ・エリアと敵の戦い方・店の持ち具合によるかな。
中型以上のマップで、敵が速攻型で三軒エリア持ちで、自エリアが辺境なら間違いなく相乗り。
狭マップで、敵があまり店持ってなく、自エリアが交通量多いエリアなら、相乗りされても自分とこ増資。

高ランクキャラや対人戦はもー臨機応変に、としか言いようがないなあ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:11:00 ID:XTjjDbQU0
>>237
言われてみればその通りだよな。
聖地ゴルドを何度もやってるせいだ・・・
なかなかクリアできないので前に買ったマップ付きのガイド本見ながら戦略を練ってくる。
23974:2007/07/14(土) 18:17:48 ID:/PfGMOerO
>>217
確かに序盤2戦は僧侶有利だと思ったんですが、ナルビナが銀行城までのショートカットが利かないので不利かなとも思いました。

>>219
竜王の唯一の名セリフは
「貧しくともくじけるな。世界を征服したあかつきにはキサマにも分け前をやろう」
ですかね。
とても悪のボスとは思えないですけど…

話変わってスフィアのロンダルキアに苦戦中です。
http://c.pic.to/erdt5
こんな感じです。(青が私です)
モーグリ(黄)→ゼシカ(緑)と相乗りして凌いでいますが、
結局自拠点が作れず(交換も成功せず)、高騰する買い物料に四苦八苦してます。
あとゼシカの神殿をよく踏まされます…

序盤で店は最低何軒くらい押さえるのがいいんでしょうか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:44:05 ID:P0CfllJM0
自分は>>217じゃないけど
まずマイナス系(勇・戦・魔・盗)は足引っ張って勝たせないことは得意だが
自分が勝てるかどうかは別で上級者向け。
賢者はうまくハマッたスフィアが出ないと(活かせないと)難。
ナルビナのショートカット無し地形で一番力を封じられるのが
いっくらマーク・カード集めても無意味になる商人(他に盗賊がいて
バシルーラを適度に使ってくれると有利なのだが)。
結局株持って移動するだけで資産が増やせる僧侶・踊り子が圧倒的有利で、
特にエリクサーで移動中も最高値の株を入手できる僧侶が有利かと。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:56:39 ID:P0CfllJM0
で、
ロンダルキアはただでさえ運の要素があるからなあ。
とりあえず最初の一周で
「空き地が買えなかった(しかもゼシカが神殿建てやがった)」

「同エリア高額店を含む2軒以上買えなかった(しかも他に3軒買った奴がいる)」
の時点でリセットしてもいいかな。

242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:29:34 ID:aqS13Im70
>>241
つ中央エリア
あそこは出口氷で固めて酒場入ればサイキョー
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:15:44 ID:ht1bSumSO
一本道マップなら神殿はふんだらお買い上げ。1000Gで買えるし、すぐ元が取れる。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 03:59:44 ID:2NbYbBhm0
>>242
確かに決まれば最強だし狙ってもいい作戦だけど
「適当な資金がある時期に入る」
「ほぼ上下エリア独占・増資する」
のが前提だからなあ。
2〜3店買った所で放り出されてしばらく入れないうちに
他の奴に店建てられたり… 
この作戦も運の要素がでかいよね。


245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 23:59:01 ID:VtjEJceN0
ビアンカが憎い
アリーナも憎い


プリンは許す
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:24:11 ID:uaPBsLtn0
伝説ロトコースの天空城(スフィア無し)

ここの住人はクリアは、すんなり?
それとも、そこそこ手こずった?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:44:49 ID:07WqkJzEO
pspでどこでもカード使いたいのですが説明書に書いてないため使用できません。どうすればいいですか?
24874:2007/07/16(月) 00:52:02 ID:Oxf8DyUcO
>>246
自分は手こずった方ですね。
(今でも他の方にお世話になってますし)

なにより竜王をラスにできたのが嬉しかったですね。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:35:56 ID:vFGYACLb0
>>246
最初に4連続で1が出て独占できたからぜんぜん楽だったw
あれが無かったら多分相当苦労しただろうなぁ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 09:57:04 ID:uaPBsLtn0
>>248
どうもサンクス!
竜王をビリにしてクリアって、俺と同じだ〜
かなり嬉しかった (俺もおまいと同じ最近始めた初心者)
1位だったけど、スコールに総資産では負けてた…

>>249
どうもサンクス!
最初に独占か〜
でも俺だったら、相乗りされまくりで逆に苦労してる予感…


>>247
どこでもカードは任意に使用する物じゃないよ
マークの代わりだから、
マーク3枚+どこでも1枚=銀行で賞金
マーク2枚+どこでも2枚=銀行で賞金
マーク1枚+どこでも3枚=銀行で賞金
どこでも4枚持ってるなら、そのまま銀行行けば賞金
って具合
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 12:28:59 ID:oVV+TgQ20
>>246
手こずった
スコールと竜王の、どっちに相乗りして良いのか悩む
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 12:57:47 ID:R46m6RXHO
スコールがモーグリの店で破産して、自分がその時一位で終わったわ
あれはあっけなかった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 13:06:16 ID:oVV+TgQ20
>>252
モーグリって最初から一箇所集中で株大量に買うし、
独占して増資するし、意外とあなどれないよな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 17:45:58 ID:sGPe/u3+O
相乗り優先順位は完全にモーグリ>竜ちゃん>>>スコールだな。
スコールは300くらい貯めないと増資しないから割と後半まで放ってる。
モグは株少なくてもいきなり増資だから、自分の株が多いとウマー。
竜ちゃんは空き地持ちだと結構早く改築するから油断できない。

それにしても変なキャラばっかな組み合わせだなあ…w
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:18:56 ID:KN34pN330
>246
天空城は左下と右下の空き地が重要
あそこはほぼ間違いなく(上の階のクローバーが取れなかったとき)通るため
あそこに関所を作ると最終的に600近くの通行料になるので五倍買いしてでも買うべき
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:45:29 ID:2IB2HfZ/0
>>255
>あそこに関所を作ると最終的に600近くの通行料になるので五倍買いしてでも買うべき

だな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:51:24 ID:Vd2+JuMxO
キーリカ、雷平原、ミッドガル、ラバナスタ、ロンダルキアのマップは負ける気がしない。
あ〜、おまいらとSPで勝負したい。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 21:48:13 ID:2IB2HfZ/0
なんてこった…
さっきから、トーナメントのビサイド・キーリカがクリア出来ん…
Bランク相手に、何やってんだ俺_| ̄|○

>>257
ビサイド・キーリカのアドバイスくれ〜
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 22:02:00 ID:dqmoiu510
>>258
まずはシンの動きに注意だな
序盤あれのせいでサラリーが大幅に遅れたりするからあなどれん。
SPのシンの動きは単調だから読めばなんとかなる。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 05:49:43 ID:jO0YBp8JO
ポは一気に半周するときがあるからこまるお。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 08:37:41 ID:VY7Ph98e0
>>260
ポは一気に3エリア分進んだり
飛ばした後も1個進んだ後去ったりとか読みにくくなってるよね
ポは本当によくできてると思う
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 08:44:01 ID:WQaYVZRX0
ポはどうもキャラが受け付けなくてどうもやる気しない
FFは8までしかやってないからなぁ・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 11:26:08 ID:YfnvAinMO
8までしかやってないなら10キャラだらけのSPもキツイだろ。
ってか俺がそうだったが。両いたストやってから9と12やったけどね。
いたストもFF本編も両方面白かったw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 16:59:12 ID:M7oKF2yLO
ユウナ(Bランクの)強いわ〜

あいつ増資しまくるし、店は5倍買いするし…


あ、リノアは俺のモンだからな。
265258:2007/07/18(水) 00:04:01 ID:Jm+AW2tn0
>>259
どうもサンクス!
シンの動きには注意してるんだけど、
パインに勝てない…

なんでBランクを相手に、こんなに苦戦してるんだろ…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 01:31:35 ID:j9omagIu0
>>253
10株売りこそしないものの相乗りの見究め・タイミングでは
モーグリはトップクラス(の憎たらしさ)

>>265
正直キーリカは運の要素が強い。(>>257の必勝法を聞きたい。)
1周目に同エリアに2軒以上(理想は5軒エリアに3軒)買えるように
祈ろうっつーか狙っていこう。
(後先考えず買ってると後半周で折角チャンスが来ても
金欠になったりする。競売にかけても皆金欠だったり…。)
パインは3軒以上(または高額店含む2軒以上)買うと
その場で買えるだけの株買って強引に増資→上がった株で支払い
を速攻で行って終わると株を売っぱらってその金で攻撃してくる。
パインより早くその株を買っておけば着実に儲かる。
また、パインにその後暴れられるのがイヤなら(儲けは減るが)
パインが買った直後から10株売りで株価を下げ続けるといい。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 02:43:12 ID:v7XAVzGW0
キーリカもあんま得意じゃないけど、
なによりラバナスタ、ミッドガルとの相性が致命的に悪い。。
この二つの基本戦法、誰か頼みます・・・;
どうしてもこの二つの動き方だけは分からん。
火山やロンダルキアなら自身の増資なしでも大体勝てるのに。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 03:10:38 ID:0GKmCMe+0
ラバナスタは上のひし形部分の根っこ?のエリア(T字をひっくり返した様な形の所)を押さえる。
ここはマップ下部のマークを取りに行くのに(ワープとかなければ)左右とも必ず2回通過するエリアだし、
5軒エリアだからそのうち3軒くらい確保できたらガンガン増資して残りはチャンスがあれば5倍買い推奨。

ミッドガルは可能な限り神羅ビルエリアを買い占める。ただし序盤から独占すると崩されてしまうので3軒まで。
で、適宜株を買い足していく。それ以外のエリアは上下の4軒エリアが一度入ると次の分岐まで逃げられない
からそこを積極的に狙っていく。ちなみに左右の4軒エリアは上2軒と下2軒の間に分岐出来るルートがあるから
逃げられやすい。特に上下の4軒エリアでお店価格が高い上の1番まこうろと2番まこうろが狙い目。
1番or2番(それ以外で3軒持てたらそこでも可)にMAX増資をし、振込で獲得した分で中央の神羅ビルエリアの
株をある程度買いためたら一気に増資!株の購入数によっては後半は中央をぐるぐる回ってひたすら増資で
あっという間に規定額まで到達できる。あと回転台に関しては…まあ頑張れとしか言いようがない。

ただし対人戦には不向きというか確実に通用しないけど>神羅ビル株買い貯めぐるぐる作戦
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 04:07:05 ID:j9omagIu0
出目運が悪くて旅の扉にいいように翻弄される自分は
火山・ロンダルキアよりラバナスタ・ミッドガルの方がマシだなあ。
マシなだけで勝てる!という程じゃないけど>>268に付け加えると

ラバナスタ…最重要のT字エリアの次に、銀行そばの2エリアは
        実質1本道で逃げ場が無いので積極的に狙う。
   
ミッドガル…スイッチでマークが移動するので「必ず通るエリア」が存在しない。
       4スミの一角の1エリア半の6店を半独占以上(空き地のある右上・左上が得)
       にすれば安全にマーク集めができる。容易に銀行に寄れるので
       増資の気配を見たら迅速に相乗りし株回りを的確に。

付け加えるというより防衛戦略かもしれない。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 05:30:37 ID:7myD0S9wO
フローラとスコール競売なげぇぇぇ。
私売り主暇でございます。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 06:02:27 ID:7myD0S9wO
まだやってる…競売。
272264:2007/07/18(水) 07:34:59 ID:l0i6LlUEO
どーしてもモーグリに勝てん!


熟練者の方々、ゴールドソーサーの攻略を教えてください!


ちなみに5連敗中…
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 08:14:03 ID:i7M8ZJWi0
モーグリに相乗り
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 09:13:28 ID:fmXh9VbsO
銀行となり2エリアのどっちか独占。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:19:18 ID:uZK0Blcg0
>>272
ラバナスタもミッドガルも
マーク無視して、銀行周りを最短で一周回ってしまうのも手。
両マップとも銀行周りが強すぎる。
27674:2007/07/18(水) 12:36:30 ID:SEolobC2O
自分のゴールドソーサーではモーグリ破産でしたからあまり参考にはならないですが…

上お二方のは特に重要。
あと強いて狙い目エリアを挙げるとコースター(ハート周辺)。

離れ島は資産のない序盤は基本的にスルー(ただしスフィアではちょこまか飛ばされる危険があるが)、誰か独占ないし半独占になったら相乗りを考える程度で良いかと。

話変わりますがスフィア無18試合で破産終了が3回は普通なんですかねぇ…?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 13:08:24 ID:uZK0Blcg0
>>276
SPだとめずらしいんじゃない?

そうそう、どうしても勝ちたい場合は
SPのCOM相手なら、等価交換+200とかでほぼ100%応じてくれるから
空き地を押さえたCOMと雑魚物件をトレードw
で、改築インサイダーという
COMにしか使えない極悪な手もある。

まあ、知識としては知っておいた方がいいけど
それに頼らないと勝てない様じゃダメだな。
278272:2007/07/18(水) 14:38:13 ID:l0i6LlUEO
答えてくれた方々ありがとう!


あと1回やって勝てなかったら交換方法やってみます。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:17:21 ID:j9omagIu0
ゴールドソーサーの離れ島は他と違ってコースターで
着実に行く事ができるから、
・チャンカ「3倍売り」「臨時収入」などで資金がある。
・他の店が殆ど入っていない。
こーゆー時あらかじめ99株以上買って入って>>266に書いた
パイン戦法で速攻で儲けることができる。また、買い物料も
他プレーヤーに避けられれば期待できないので、半独占して
わざと中途半端に増資(5倍買い阻止・小地雷ならCPUも踏む)、
モーグリに相乗りさせて放置w
モーグリが目標額に達してゴールしそうになったら、
株をドカ売りして自分のロスを抑えた後で10株売りで阻止したり。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 15:40:47 ID:q17K7iDm0
あと空き地がある小島で半独占かつ空き地もキープできたら酒場が何気にいい。
関所・神殿も悪くないけど、ある程度増資して地雷が形成されてたら酒場に自分が止まれれば一気に皆を
招集できるから、相手の出目が良くて逃げられない限りは一網打尽に出来るし、仮に逃げられても相手の
ペースを乱す意味での牽制もできる。
ただしこの場合飽く迄半独占であって独占でない事がポイントだけどね…独占で空き地(1000Gで5倍買い
出来る店)に止まられたら凶暴なCOMだと、木の店→増資済みでない限りは絶対崩してくる。
モーグリとかモーグリとかモーグリとかりゅうおうさまとかorz
281265:2007/07/18(水) 22:17:30 ID:rRMGo9IK0
>>266
どうもサンクス!
かなり参考になった!

あと、これは個人的愚痴なんだが、
パインがシンにすっ飛ばされて次のターンで100%本島に復帰してくるのなんとかしてほしい
(俺だけか…?)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 22:46:50 ID:EXw5CrtY0
>>281
俺もパインは、毎回1ターンで復帰してくる
リュックは、かなり戻ってこない
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 13:00:08 ID:cy8UtELXO
あげ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 15:52:12 ID:aANkZx5T0
トーナメント・キーリカのパインはガチ。
CPUのサイの目の話はまた議論を呼ぶが、
ライアンさんのカジノにおける引きの強さは異常だと愚痴ってみる。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 16:56:33 ID:2HW21jlM0
飛行艇クリアできん…
大砲のせいでマーク集められないわ
店買えないわで散々だよ(つД`)
賞金も貰えないから株買うことも出来ないし。
大砲は運が良ければ近道になるんだろうけど
自分はオイシイ使い方出来た試しがない。
今までは最低2位で進んできたのにここはいつもダントツビリorz
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:41:06 ID:tfuw6/tsO
>>281-282
うちのキーリカ組は
ユウナ…4、5ターン
リュック…次のターンには復帰
パイン…10ターン位
で御座います。
>>284
うちのオラクル組はライアンよりカンダタの方がサイの引きがいい件
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:00:57 ID:DpnaYO7O0
>>286
うちのビサイドキーリカ組は
パイン 【次のターン】←しかも、マークコンプで賞金だからタチが悪い
ユウナ 【3〜4ターン】←離れ島でマークをコンプして戻ってくる
リュック 【10ターン程度】←同情する
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:30:51 ID:RmzCWZlL0
このゲームの不満点はアダマンタイマイVSガメゴンロードができない事だ

クッパはいるのに…
28974:2007/07/20(金) 00:48:13 ID:RF8JWCfgO
うちのキーリカ最長記録…アーロン(16ターン)
しかもヘイストのスフィア使用数回含むw

さすがに同情の域は超えましたね…
しかもスタート直後だけにその回はぶっちぎり最下位(当たり前ですが)


>>277
そうなんですか、やっぱり多いんですね…
ちなみに破産したのは、
モーグリ(ゴールドソーサー)
ティーダ(死の火山)
ビアンカ(ナルビナ)
の3名。
上の2人は序盤で破産したのでプレイ時間20分弱ぐらいでした。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:50:17 ID:B9DBI1AE0
最近さっぱりりょうさんやニンジンさんや924氏見かけなくなったな。。
まぁ、ネタもないししょうがないが。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:04:23 ID:0Qzfzsx40
>>238
あれだってヨッシーVSはしりとかげは出来ないんだからがまんしなさい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 02:25:47 ID:I1SpUp+O0
>>280
独占でもいけるよ
酒場に止まったら次のターンですかさず木の店に改築
酒場からスタートして1ターンで酒場にまた止まる確率は低い
29374:2007/07/20(金) 03:29:02 ID:RF8JWCfgO
>>280氏と>>292氏の補足

>>280氏…酒場に相手が自力で止まった場合
この場合だと独占は不利。(間違いなく5倍買いの対象となる)
奪い返すには酒場に止まらないといけないし、万が一その前に木の店にされる(株価が上がる為諸刃の剣だが)と後々に独占が厳しくなる。
さらに増資されたらなおのこと。
そのため、事前に相手が離れ島に来た地点で先読みで改築する必要が出てくる。

>>292氏…自分が酒場の効果で全員呼んだ場合
この場合は純粋に独占が有利。
離れ島で酒場に1ターンで戻れるケースは、
・アレフガルドで8(竜王の島を1周)
・雷平原でもう1つの空き地に飛空挺乗り場を所有
・移動系チャンカorスフィア
以上だと思う。
よって酒場を改築(さらに増資)できる可能性が高い。

なんか説明が下手ですみません。
お二方、これでよろしいでしょうか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:12:36 ID:zSRIOyHEO
>>280
木の店を5倍買いさせて、所持金増やすのもよくない?!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:29:15 ID:jOVNSPvx0
>293
おkっす、d。
「小島に酒場で招集かけた後は即改築推奨」って言ったのは正にその「次のターンで独占崩し」をされた苦い
経験が以前にあったからな訳でorz
ちなみにこの時は>293氏が上げた「アレフガルドで8(竜王の島を1周)」でまんまとやられましたw
あとは次のターンで他のキャラが「三倍買い」チャンカを引いてまんまと空き地買われたりとか…
まあいくら増資しててもやる奴はやるんですけどね、モーグリとかモーグリとかりゅうおうさまとかマリオとか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:40:24 ID:1GgvZewl0
なんかモーグリに敵愾心を燃やしてる奴多いなw

自分はさっき神殿→木の店→モーグリが99株買った所で神殿
でビケに追い落として一勝負終えた所だ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:43:36 ID:ZCVRGVxb0
モーグリには反独占状態の離島で金を搾り取られて破産させられたという苦い思い出があるんだ
今でもトラウマだよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:55:08 ID:jOVNSPvx0
いやいやSPのモーグリとりゅうおうさま、それとDSのマリオはかなり凶暴だと思うぞ。
やつらは「自分がビリになる事<他人の独占」位の感覚で独占が許せない様で、被ダメージとか気にしない。
独占しててある程度増資もしてたから「やれるモンなら五倍買いやってみろや☆HAHAHA」と思ってたら本気で
やってきやがったりとかする…DSスレで「マリオはイタリアンマフィアwだからあの無茶な5倍買いもあり得る」と
書かれていた事に妙に納得したw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 12:34:47 ID:kS0CyQvk0
>>290
いつかの924です。
見てますしコメントもしてます(笑)

最近は、PSPからDSにシフト・・・。
まあ、家でゲームする時間もないので丁度いいといえば丁度いいかも。
いずれにせよ、携帯機の動画をとれるシステムが
うちには無いので動画のアップはしていません。
今は、DSのマップ:チャンスカード一覧のデータ取り中です。
攻略本の転載は好きではないので地道に・・・。

300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 20:25:14 ID:I1SpUp+O0
>>293
そんな感じ
まあ運悪く酒場を買われてしまってもその状態がCOMには崩されない半独占になるわけだし
酒場のままなら取り返すのも楽だからそんなに嫌がる事も無いと思う

参考
3軒でMAX増資すると買物料は7*2.5=17.5倍
4軒でMAX増資すると買物料は19*5=95倍
4軒でMAX増資して5倍買いされると買物料は19*2.5=47.5倍
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:28:55 ID:ufjmfqpW0
>>299
都営浅草線で通勤電車で、DSいたストやってる人ですか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:06:17 ID:cY3ywVwN0
SPやってるけど、スフィアバトルってテンポ悪過ぎるな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:17:43 ID:9L/a+cDI0
だから無くなったんだろう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:35:51 ID:jwV5WCsX0
スフィアバトルで盗賊なんてゲーム後半には毎度苦しい。
商人にいたっては分岐なしのデカいマップでは勝負にもならない。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:52:39 ID:vxR23bX10
>>299
漏れDS版は1回クリアしたらもういいやって感じになってすぐ売った
またずっとポやってるお
306いつかの924:2007/07/21(土) 02:06:51 ID:VetUKENR0
>>301
浅草線じゃないです。
先日、湘南新宿ラインに乗ろうとしたら
同じ乗り場で待ってた、オタクリーマンと女の子が
両方いたストDSやっててゲキワロス。
意外と裾野が広いと思ったさ。

>>305
ソロなら圧倒的にポの方が面白いし長く遊べるね。
やっぱり、全員Sって神仕様だわ。
根本的にAIも賢いしね。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 02:25:55 ID:Xf0uoiD40
DSの方が純粋に戦略を立てなきゃならんからな
面倒なのさ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 09:10:49 ID:2Ad8nPIi0
DS版は小細工できないからな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 10:26:36 ID:GdBO2PJ80
スフィアバトルって、10点満点評価で何点の面白さ?
個人的な評価で良いんで教えてくれ〜
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 11:16:56 ID:vxR23bX10
>>309
漏れ的には3点
でもスフィアアクションをカットできれば5点だったのに
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 11:27:50 ID:jio2XqNX0
スフィアバトルはトーナメントの最初の奴だけやってウンザリした
2点だな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 13:41:35 ID:VetUKENR0
ポテンシャル、目のつけどころは問題無い。
10点つけてもいい。ただ現状は3〜4点くらいじゃないかな。
テンポの悪さ、個性の少なさ、職業間のバランスの悪さが致命的。
あと、スフィア入手条件の主体が相手の店に止まった時になるのもいまいち。
デフォ金額での僧侶とかは、店買わない方が強いからね。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:04:53 ID:QQgzZv9k0
資産に差が付くと勝つのが難しいいたストで
「支払いが大きいほど強力なスフィア入手」という発想だけは9点
強弱の基準になるレベル設定・各職業のバランス設定のひどさは2点
長ったらしくて単調なアクションを飛ばせないのが1点
(何度も何度も見る上無駄に長いヘイストの時計に殺意すらおぼえる。)
今一つスフィアの元の呪文・技・アイテムと効果がしっくりこない上
チャンカとも統一性の無いいい加減なネーミングに3点

平均して4点弱くらい。
安い店は踏んだ方がラッキー、中規模店は運不運が分かれ、
高額店は一発逆転か破産か という所はとても良いのだが。
314309:2007/07/21(土) 14:50:15 ID:GdBO2PJ80
>>310-313
おまいらサンクス!
参考になった

でも、全部の隠しを出す為には、クリアしていかねばならんのか…
めんどそ〜
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:02:59 ID:vxR23bX10
>>315
スフィアバトルは目標資産到達して全株売りした直後に
アルテマくらって最下位転落して以来やる気なくした(´・ω・`)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:03:57 ID:vxR23bX10
アンカーミス
>>313
317313:2007/07/22(日) 01:18:26 ID:Wkm4jnAb0
いや、買ってる側にしちゃ堪らんだろうが、
全株売りでの着実な勝ち逃げを許さない所は
魅力だと思うんだけどね。
「資産に差が付くと勝つのが難しい」のを
補正している点を自分は評価してるから。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:19:18 ID:Wkm4jnAb0
×買ってる側
○勝ってる側

失礼をば。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:22:59 ID:pztctUoNO
スフィアトーナメント始めたんやけどスフィアって次の試合に持ち越し?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:28:04 ID:Wkm4jnAb0
全く無関係なので心置きなく
使いたいやつセットして使いたくないやつは放置するといい。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:33:47 ID:pztctUoNO
お〜そうなんか!どうもサンクス
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 02:57:26 ID:xguUFmwW0
このゲーム買おうと思ってるんだが、バグないよな?
それだけ聞きたいんだが・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 04:35:46 ID:To/5g92K0
今買うならDSの方が快適でいいかな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 10:19:03 ID:UUxBhWh8O
>>322

SP、ロードは普通、BGMテストあり、話によればバグはあるらしい。AIが妙にアホ。


ポ、ロードは糞長いが、曲はSPとはってもいいくらい。
全キャラSランクにすることが出来る。
AIが賢い。

DS、今までのいたストに無い着せ替え機能が追加。
ロードはかなり早い。
曲は個人的にまぁまぁ、
マップの方はシンプルな分デスマッチになるコースがある。
BGMテストがある。

ハッサンが出る。



個人的な意見があるがそこは気にしないでくれ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 11:06:27 ID:9rI2s0GZ0
>#ハッサンGJです!
>#ハッサン人気あるって本当ですかw

>他にもハッサンに関するコメントをたくさんいただきました(笑)


公式ブログの一文だけどコレおまえらのせいだろ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 11:08:53 ID:rdAQeZFn0
>>324
>話によればバグはあるらしい。

マジか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 18:44:45 ID:rdAQeZFn0
セフィロス対策教えてくれ〜
竜王より強い?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 20:09:05 ID:Rz2W5Jnu0
>>324
ポの糞長いロードはゲームのラウンドを立ち上げるときだけで
以降はロードなく快適となぜ言わない?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 20:29:25 ID:+YAElQzaO
>>327 セフィロスは相乗り以外放置してるな。竜王より弱い気はする。
竜王は五倍買い・株売りしすぎで自滅、セフィロスは決め手に欠けてジリ貧な感じ。

>>326 ポのロード時間はファームウェアを最新のに更新したら約半分になるよ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 21:18:56 ID:Wkm4jnAb0
セフィロスもりゅうおうさまも調子付かせると厄介だけど
打たれ強くないというか負けだすとザコ化する。
(あんまりしぶとく復活とか見ない。)
セフィロスは訳わかんない5倍買いし出してカンダタみたいになるし
りゅうおうさまは勝つより1位の奴の10株売りが
楽しくてしょうがないみたいだし。
33174:2007/07/22(日) 21:22:25 ID:R7ZXlxTxO
スフィア全面、コンプリート!

いや、これもみなさんの多大なるご協力の賜物にございます。
本当にありがとうございました。

スフィア戦では1回も破産はないだろう(ex.メガフェニ)と思っていましたが、最終戦の天空城で起こったのはビックリしましたね。
ちなみにセフィロスが4桁店3連発でエアリスを仕留めました。(これって原作通り?)
332327:2007/07/22(日) 21:51:29 ID:EGkpMdKi0
>>329
>>330
どうもサンクス!
初セフィロス戦を前に、少々ビビってたみたい
333324:2007/07/22(日) 22:04:24 ID:UUxBhWh8O
>>328
すまん、挙げておくべきものを挙げてなかったよorz
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 22:16:50 ID:OBcuL7Ky0
>>324
SPマジでバグあるの?
335324:2007/07/22(日) 22:24:37 ID:UUxBhWh8O
>>334
過去スレによれば、
王都ラバナスタで何かやったらバグるらしい。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 22:28:32 ID:+YAElQzaO
>>331 おめでとー!
スフィアの天空城で破産ってのは珍しいかも。あそこはいつも延々延々と株試合って感じ。
そして竜王さまが一番楽しそうに見えるマップ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 02:17:11 ID:DBoeuHUiO
すみません、どなたか誘導お願いします
いたスト3(家庭教師つき)の話題をするにはどこへ行ったら良いのでしょうか?

今SPを貸していて、我が家では対戦用に3を使ってます
レトロゲー板は板違いのようで
確か前スレに関連スレで「いたスト総合」ってのがあったと思うのですが見つかりません

ポのAIで、バランスの良いスフィアモードがあって、据え置きで、
全キャラSランク化できて、3くらいマップ数が豊富で、ハッサンと遊べる新作出ないかなあ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 02:28:17 ID:kAdx7WEDO
家ゲー板にあったんだけどちょっと前に落ちたな>総合スレ
家ゲー板にまた立てたらいいんじゃね?
過去ログとかのテンプレは持ってたら貼ればいいし、
持ってなくてもスレが立ったら多分誰かが持ってくるよ。

総合がないとゴージャスキングと3の行き場がなくなるからなあ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 14:34:07 ID:DBoeuHUiO
ありがとうございます
家ゲー板ですね、行ってきます
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:11:55 ID:cOL2rewA0
>>335
いったい何をやったらバグるんだろ?
そしてそれは、どんなバグなのか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:20:17 ID:8TFdE/qR0
いたストってポータブルじゃない新作はまだまだ全然予定ないの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:24:52 ID:IZWskQA90
DSのことならとっくに発売してるぞ
スレは携帯型ゲームの方にある
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:56:18 ID:u4SOZlE20
いや、すまん携帯型ゲームじゃない奴って意味だった。
2と3をやったことあるんだが、最近また無性にやりたくてさ。
新作の予定が全然ないならこれ買ってみようかなと思って。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 08:33:11 ID:LSOacgLF0
ふつうのいたストのことか
そういえばずっとタイアップものばっかり出てるね
いたストDSが出たばかりだから当分の間は情報無いかも
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 16:07:29 ID:lUrOfKv2O
PS2のやつ、中古で買いました。サイコロの分解図が表紙みたいな冊子が付いてたんだけど、これが仕様の説明書なのかな?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:09:03 ID:OlnckH9k0
>>345
そうだよ
それが、正式な説明書

ってか、なんでそんな疑問を持ったんだ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 04:05:29 ID:wum9kF6mO
age
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 23:01:15 ID:x0+S7q5+O
age
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 06:56:36 ID:WbmheHIwO
age
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 12:44:06 ID:1608qqQHO
スラバッカ島のアリーナがウザすぎるんだが…













スレ違い
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 17:56:01 ID:67IIuBfb0
なんでPS2の奴は都響の演奏使ってるんだよ。
N響かLPOのほうがいいだろ…常考
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 18:18:11 ID:oCusm/J80
どっちだっていいやん
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 01:13:12 ID:LQ5GknY4O
LPO…録音の二次使用不可
はガイシュツ。N響は曲が少ない。東京弦楽合奏団は中身N響なんだから文句言うな。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 02:28:44 ID:Kma01ktC0
いまさらPS2版で青天井スフィアバトルやってみたけど…

ふしぎなおどり&アルテマのコンボで勝負つかねぇ(ノ∀`)
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 03:27:09 ID:eYj+W85MO
スフィアで金額MAX…文字どおりのエンドレスw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 02:48:02 ID:3W495h0tO
チラ裏

スフィアトーナメント世界樹でCPUヤンガスがCPUゼシカに勝つという波乱があったので報告。

方法は簡単でマーク3つとったゼシカをハートの手前でバシルーラしまくっただけ。
ゼシカもゼシカでホークマン使ったりして手前のラッキーマスまでやっとのことで来るのだがことごとく飛んでくるバシルーラ。
しかもマップは初期のままだし、ちゃっかり銀行城の反対側を独占してるヤンガス。

これやられたら絶対自分キレるなぁ、多分。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 03:45:13 ID:YF6doxse0
ゼシカは通常の状況では強いけど、これじゃ何もできないな。
魔法使いだから移動だけで自分を強化できるスフィアは
出せないし。(実際、スフィアバトルではゼシカは
僧侶・踊り子に比べてさほど強くない。)

バシルーラ自体も行き先ランダムだから、時には
マーク集め・賞金受け取りが楽になる状況も生じる。
常に妨害になるというのも珍しいというか運が悪い。

盗賊スフィアでも、くちぶえ・もろばぎり なら
より意図的に嫌がらせができるけどね。



358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 09:39:45 ID:chaNJIrVO
魔法使い、うまいこと使えば相当強いんだけど、そこはまあCOMだししょうがない。
それにしても盗賊の嫌がらせ度はガチだなwww
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 10:22:41 ID:hdOCsM6L0
スフィアモードが選べるようになったばっかりの初心者です

どの職業がオススメかアドバイス下さい〜
商人 魔法使い 僧侶
この辺が無難かな?って思ってるんだけど

あと、スフィアモード全般のアドバイスとかあったらお願いします
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 12:58:50 ID:3jxjWCuh0
僧侶がおすすめだな。株を買いまくってポーション・・・以下の繰り返しで大体勝てる。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 17:36:15 ID:3U/VbYam0
>>359
その3つはオススメだと思う。
>>360の方法もかなり有効だと思うよ。
商人選んで、どこでもカード引きまくって早めに賞金って方法もある。
逆に、戦士みたいなこっちから攻撃していくのは、何となくやりにくい気がする。

って言うかスフィア戦はルールは、まぁまぁ面白いが、
テンポが悪過ぎてストレスを感じると思うよ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 20:56:19 ID:X75rFT540
スフィアバトルのテンポの悪さは異常
効果のエフェクトなんてシンプルでいいから、もっとサクサク進んでほしいものだ
ヘイスト発動した後の時計のエフェクト絶対にいらない
もっとヘイストらしく速くシンプルにしろよなぁ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 20:54:06 ID:Mo9+xplN0
スフィアバトルは面白いけどテンポがね〜
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 20:55:10 ID:Mo9+xplN0
スマン
間違えてageちまった・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 09:18:35 ID:M2l5PCshO
踊り子最強だから仕方無い
366名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 19:03:06 ID:usQSnvUQ0
スフィアバトル最近よくやるんだけれど、
戦士使ってる人ってどうやって戦略組み立ててる?
他職業はどうにかなるんだが、戦士だと上手く立ち回れなくて。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 00:31:26 ID:/WTokBGQ0
>>365
それマジ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 00:45:03 ID:R3RzVYETO
戦士は忍耐と根性と観察力だな。
・金儲けは通常いたスト式でやるしかない。
・序盤はスフィア使わないで蓄めまくる。
・敵の致命的なスフィアをニフラム・ぶんどる・いてつく波動でなんとかする
・基本的に戦士スフィアは嫌がらせ専用と覚悟する。
・スフィア活用する気なら、ギラメラ使うために中盤以降は相乗り控えめにして自エリア育てする。
・メガフェニックスは見てみぬふり。(株買う現金が無いときだけ使用)
・バギ系&エアロガが出ても泣かないくじけない。
369366:2007/08/09(木) 21:39:41 ID:Fgyi8+RI0
>>368
thx。うーん、やっぱり戦士はきついんだな。
せめてメガフェニックスが自分だけ資金getとかなら何とかなったんだろうけど。
対人戦では余り使わないようにするわ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 11:27:05 ID:luLif6Es0
バギ系は商人以外には地味にダメージでかいと思うけどなあ。
戦士はここぞという所でザキ系・体力の泉使って
独占完成・独占崩しに成功すれば強力だと思うけど、とにかく
僧侶・踊り子のポーション系が理不尽に強いから太刀打ちできん。
スフィア設定した奴はプレイしながらバランス調整してないよな。
戦士が自分の店にメラ系誤爆させながら必死でやってることを考えれば

   ポーション→止まったエリアで持ってる株×2G
 ハイポーション→止まったエリアで持ってる株×3G
エクスポーション→持ってる全株×3G

くらいで十分だと思う。



371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 15:58:23 ID:37uOhAv20
>>370
商人ってどうですか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 16:12:17 ID:SBDgZqTS0
>>371
ホイミ系を溜めこんで終盤に連発すると結構強い
ただしエリクサーとイオでやられる事もある
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 16:41:31 ID:m+WwGwSrO
現金さえ自家発電できるならそんなにダメージ受けないよ>バギ系
株さえ買えりゃいいんだし。
374370:2007/08/11(土) 18:33:37 ID:luLif6Es0
>>371
マーク補充とカード入手に長けるのでmapによって
得手不得手が激しい。
銀行回りのショートカットがあるオラクルベリー・ゴールドソーサー
・ミッドガルあたりではサクサク賞金入手・レベル上げができて強い。
結局全マーク踏んで1周しないと銀行に戻れないロンダルキア・
ナルビナあたりでは能力の大半が封じられる。

>>373
だからポーション系自体がバランス壊してるだけなんだってば。
勇・戦・魔・盗はバギ系喰らうと痛くない?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 00:06:45 ID:ScOgnFrQ0
僧侶 と 踊り子

どっちの方がスフィアトーナメントに有利な職業と言えるだろうか?(1Pvs3COM)
まぁ、どっちも似たようなスフィアを使えるんだけどさ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 01:14:26 ID:MGrc9MDHO
>>374
バギ系はレベル3以降だし、マークが消えるバギマだのはレベル4。
これが出だす頃にはマーク集めて賞金、はそこまで影響ないと思うけど。
ポーション系以外にも自家発電スフィアはいろいろあるし。

>>375
移動が楽な踊り子。スフィアの当たり外れが激しいけど。
Sユウナが飛空艇でダントツトップなのに帰れないまま終了とか見たしなあ。
マップに影響受けにくいのはトーナメントで有利。
けど、どっちも妨害が少ないから他の誰かが独走すると辛いかな。

目立って強くないけど、魔法使いは攻守のバランスいいから便利。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 01:44:03 ID:i3VFjaAcO
盗賊<勇者<戦士<魔法使い≦賢者<商人≦僧侶≦踊り子
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 01:45:01 ID:i3VFjaAcO
ミス

盗賊≦勇者≦戦士<魔法使い≦賢者<商人≦僧侶≦踊り子
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 05:29:24 ID:ClYPfPGL0
>>376
ポーション系もレベル自体は3以上だけどよく出るからなあ。
バギ系は損得が見た目ハッキリとしないけど、賞金のみならず
レベルアップも遅れるから地味に響いてくるよ。
自家発電のケアル系・世界樹のしずくとかは踊り子・賢者しか出ないしね。

>>378
勇者はマイナス系の盗賊・戦士・魔法使いのスフィアから
まんべんなくスフィアが出るから状況に応じて使い分ければ
賢者の次くらいに有利に戦えると思う。

380375:2007/08/12(日) 07:48:17 ID:ScOgnFrQ0
>>376
>>378
どうもサンクス!
商人使ってスライムベスコースやってみたけど、俺には向いてない職業だったみたい
僧侶か踊り子でデブチョコボコースをやってみる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 13:52:16 ID:MGrc9MDHO
>>379 ポーションはバグでレベル1から出てしまう。
アレがなければバランスも多少違ってたかもね。

そういやロンダルキアでクリフトが2軒しか店を持てず
誰もが無視していたら、ひたすらエーテルと株買いで株価を上げまくり、
さらにエリクサーでよその株をゲットしまくり
パインとエアリスに勝利して二位になったことがある。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 22:50:38 ID:5F6dHl3D0
>>381
バグではなく仕様ね。
あと僧侶は店ない方が強い位なのでそんなもんかと。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 20:48:40 ID:YUkvng3lO
age
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 23:04:57 ID:A1eJ+JVu0
スフィアバトル
マジでイライラする
テンポ悪くて、プレイ時間がかさむ…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 15:48:52 ID:MT/fKd6VO
ユウナに太刀打ちできずに塩漬けしてたデブチョコボコースを再開
意地で使い続けてたフローラ@商人を踊り子に転職、楽勝ですた…


嫁いだお嬢様が生活苦で夜の仕事にも身をやつしているんだ…と解釈、


なかなかいいもんだ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 20:41:34 ID:VBaJaH1c0
>>385
やっぱ、僧侶より踊り子なんだ
実際にその職業でプレイすれば分かるんだろうけど、
なんで僧侶より踊り子を選ぶ人が多いのかワカラン…

なんとなく僧侶の方が良いスフィア多くないか?
ほとんど同じようなスフィアが出るけど (僧侶と踊り子で)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 01:24:31 ID:lKbz3NOX0
>>386
ヘイスト,銀行に帰れるルーラとか移動系に優れてるから目標金額が低い&COM戦なら
俺も踊り子が良いと思う。踊り子なら何もしなくてもスフィアで賞金ゲット出来るし。
目標金額が高かったり対人戦なら断然僧侶のが有利じゃないかなぁ。
攻守優れてるし、序盤からポーションエリクサーでがっちり稼げる。
踊り子のレミラーマみたいな死にスフィアも無いし。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 22:23:11 ID:YyQokYXP0
>>387
COM戦限定なら、踊り子の方がおすすめ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 04:45:21 ID:zv5HXRAvO
僧侶でやった結果
http://imepita.jp/20070817/169910
黄色ね。

他は おどりこ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 22:14:06 ID:O0N9egRW0
>>389
検証(*^ー゚)b グッジョブ!!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 17:51:56 ID:1qIZxUVK0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リミットブレイクやばすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
株価23→98ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250株持ってたし、即クリアしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 22:13:01 ID:oOe/kARW0
さっきビサイドキーリカを踊り子でプレイしたんだが
店4件しか買えなかったのに出るスフィアが8連続ケアル系…orz
ちょい高めの店に止まった時いいスフィア出るかと期待したら
2連続キメラのつばさ…orz
まあ相乗りしまくりで最後はダントツトップでゴールしたけどな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 08:35:26 ID:B0w5MR7MO
クリスタルコースのナルビナのセフィロス強いな。
相乗りも巧いし、株10枚売りもしてくるし。
四回挑戦したけど、四回とも1位を取られた(´・ω・`)
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 08:49:06 ID:Wf0aEDemO
踊り子のケアルて
意味あるの?店が10県あっても全く資金が増えないんだが
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 09:10:55 ID:TLC8GDlWO
>>393
つ飛空挺のゼシカ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 10:53:26 ID:ZSYuUQaJ0
ケアル系は弱目だな。
つーかポーション系が異常に強すぎるだけで
メガフェニックスの切なさに比べたらマシだと思おう。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 14:28:26 ID:ZkxeFik30
自分とこはセフィロス強かったことがないなあ。
りゅうおう様もこないだハデに破産してくれたし。
モーグリとかユウナとかパインのほうがイヤだった。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 15:11:25 ID:DXKSvxG80
モーグリの相乗りのいやらしさは異常
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 20:59:00 ID:SRNARiEo0
>>397
SPのセフィロスとりゅうおうは無茶しまくってあんま強くないイメージだよな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 15:31:25 ID:UZ2QpYZnO
ポのセフィロスはこれもまた相乗りしすぎで弱いのであった。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 21:26:10 ID:m9tWXQQT0
モーグリつえええよ
独占崩したら1ターンで5倍買いで独占
独占してたら崩してくるし_| ̄|○
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 22:24:01 ID:wefnb42I0
モーグリの強さは敏速な相乗りにある。
それを逆手にとって陥れるのはたやすい。

 ・フリーバトルなら、ランクは低いが引きのいいクリフト・ビビあたりを
 1人入れると大体半独占エリアができてモグ公は全力で喰いついてくる。
 しかし株のんびり買った後のんびり増資してくるので時間が稼げる。
 大差を付けたあたりで5倍買いすればクリフト(ビビ)を引き上げて
 モグ公を3〜4位に叩き落せる。

 ・同エリアの空き地店ともう1〜2店買う(半独占に手は出してこない。)
 →他の店は儲け無視で速攻max増資
 (この時点の相乗りを防ぐため。cpuは単に残り増資額しか見ない。)
 →2〜3×99株買って木の店へ→モグ公全力で喰い付く
 →放置w→終盤で株売ってから安い店に戻す
 →暴落した増資の見込みの無い株がモグ公に残る→終了。
 
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 23:42:21 ID:amAWhLjS0
>>402
頭では分かってるんだが、ゲーム中なかなかシナリオ通りには進まんのよ…
特にモーグリに限っては…

なんかモーグリは出目も強い見方にしてる気がする
404402:2007/08/21(火) 00:18:38 ID:Na5I65tG0
まあ自分もモーグリに痛い目にあったから
これだけ対策思いつくわけで。

ああ、後モーグリ自身が半独占・独占になった場合
買いまくってから増資してくるから、
(相乗りについてエグいだけで他の攻め・守りは
特筆するほどではない。)
すかさず相乗ってモグ公が2×99株買った時点で
ガンガン10株売りって手もある。

さっき書いた空き地戦法でもあえて40株位残して
10株売りで更に下げまくって追い討ちができる。
空き地が無い場合でも200株以上相乗られたら
あえて増資残高を残して釣っておいて10株売りで追い落とせる。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 00:36:24 ID:Na5I65tG0
10株売りは株価自体を下げるだけじゃなく
増資での株価上昇率も下げるからかなり有効。

もっとも、何やっても高額店自体は残るから
それ踏んだらどーしようもないけどね。
出目がいいとホントどうしようもない。

相手がDランクでも1周目で半独占・独占作って
皆それ踏んで、その買い物料で大半の店買われて、
コンスタントに地雷踏まされたら太刀打ちできないわけで。
増資ものんびりだから相乗りの意味ないし。
続けて長文すまんかった。
406401:2007/08/21(火) 01:38:46 ID:4+dZUIB00
色々トン
しかしこいつのダイスおかしいだろおおおおおお
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 11:02:24 ID:UaIwfStp0
ま、アレだよSPのモーグリの「初心者殺し」の異名は伊達じゃない、って事で

初心者じゃなくても油断してるとやられるけどなw
そんな自分はSランクキャラよりBランクキャラの方が怖い、ポのククールも油断すると痛い目みるしorz
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 11:48:52 ID:CMrroVpe0
まあBキャラはノーマークにしておくと止まらなくなるときがあるかな。
Sは10株売りするしAは相乗り多いけど、Bクラスは自分を大事にするからね。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 12:21:50 ID:UaIwfStp0
ポだと同じBでも、相乗りに重きをおかないククール・ジタン(最初から99株MAX増資)は序盤の恐怖
相乗り重視のマーニャ・フランはさんざん甘い汁吸い倒した後に自エリアの増資開始で中盤〜終盤の恐怖
Aだと相乗りを全くしないマリベルが野放しにしておくと恐怖の大魔王w

いずれにしても勢いのついたBと相乗りしないAは崩すのがきつい
相乗りするAや無茶な独占崩しするSはまだつけいる隙がある…気がする
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 20:58:10 ID:xseQPwFu0
みんなモーグリには苦労させられてんだな
なんか、安心した
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 23:26:31 ID:Z0foiKGJ0
>>410
俺も安心した。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:41:57 ID:iEjSEOnPO
age
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 09:33:42 ID:Bp7taf9r0
>>409
相乗りしない奴には10株売りが有効
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 15:43:51 ID:oXRbxVAQ0
ここまで話題にすらあがってないトロデ王

[はみんないいキャラしてるなあ
マルチェロはイヤミだし
ククールはアホだし
ヤンガスは和むし
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 11:06:55 ID:8iXFX8ERO
トロちゃんかわいいよトロちゃん。すぐムキになるしw
自分で使っても周りがからんでくるし、敵にしても面白い。
ただ多少10株売りがしつこいところに、おっさんを感じる。

>>414 ゼシカのこと思い出s(ry
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 21:00:39 ID:7gPTu67Q0
スフィアのトーナメントクリアしてからスフィアバトルばかりやってしまう。
スフィアに慣れてしまうと普通モードは買い物料払って何ももらえないのが
物足りなく感じてしまって…
普通モードで鍛えるにはどのマップがオススメですかね?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 04:25:38 ID:3gs1XsgpO
8の字は初歩にして深遠。ここは黙ってトロデーン。
∞の字アレクサンドリアも悪くないけど、銀行に止まらないと進路が変えられないからな。
SPトロデーンを横にしたようなポのクリスタルタワーで、よく2万くらいで対人戦するけど飽きない。

スフィアに慣れると普通のがチマチマして感じるし、
普通のをずっとやるとスフィア戦は大雑把に感じるんだよなぁ。
要はどっちも面白いんだけど。慣れかな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 08:52:15 ID:bS8KymRK0
416です。
>>417
サンクス
ちょうど416書いた直後、トロデーンをプレイしました。
シンプルだけど奥が深いマップってとこかな。
対戦相手はゼシカ、りゅうおう、セフィロスで
自分1位であとは↑の順位でした。
3店舗2エリア持って、チャンカも自分の3倍くらい
めくってたのに最下位なセフィロス…
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 00:08:23 ID:yRvLiIgJO
あげ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 16:59:04 ID:bRXjs3OTO
ロンダルキアで何回も最下位になります。
ちょw旅の扉で飛ばされた所で20ターン以上出れない…勝てないよ。

トーナメントをクリアしてみたい…。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 21:22:12 ID:SmQcyG9N0
>>420
通常トーナメント?
スフィアトーナメント?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 23:22:45 ID:bRXjs3OTO
通常です。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 06:47:18 ID:BJqS8BvI0
スフィアなら職業を踊り子にすれば
離島のあるマップも怖くないけど
通常だと運が悪いとなかなか島から出られなくてツライやね。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 07:23:03 ID:oa9Rs2v/0
逆転の発想で早めに自分から飛び込んで
離島自体を安全地帯にしちゃう手もある。
空き地店を飛空艇にしときゃ脱出チャンスも増えるし。

買い物料さえ取られなきゃ短く一回りするだけで
マークは揃うから実はお得だし、
チャンカマスにも止まりやすいから移動系カードを引いて
脱出してもいいし。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 14:50:18 ID:wD9+3W9DO
しかし、いざ孤島に飛び込むとすぐに本土に戻されるw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 23:38:31 ID:fGw+39qr0
>>425
あるあるww
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 12:01:19 ID:XxQcIzqPO
ロンダルキアの孤島は、空き地もあるし氷スイッチで旅の扉の手前のマスを凍らせることで出やすくできるから、あまり脅威を感じないけどな…。
それよりもチャンスカードでマークマスの上に飛ばされたりして、本土をもう一周回らなきゃいけなくなる事が辛い。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 23:44:09 ID:+GoYh4Oa0
いたSP、いたスポ、DSの全てのマップをひとつのゲーム機でやりたい。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 22:37:50 ID:eXhgByFY0
ようやくクリアだ
これでもう
ピーチ姫と戦わずに済む…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:56:27 ID:/XnJkjLzO
あげ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:18:46 ID:2h2ZpFN+0
PS2のSpecialって、発売から2年半くらい経つのに
まだ中古で5000円くらいなんだよな
こんななら待たずにもっと早くから買っとけばよかったよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:13:06 ID:6jpiQNQZ0
桃鉄のようなほぼ毎年出すようねゲームじゃない限り、ボードゲームってのはあんま値下がりしない。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:53:42 ID:iChyh56hO
DSよりSPのマップの方が全体的に好き
DSは何かほとんどのマップの銀行が真ん中の下で回り方が野球みたいなかんじだから飽きる
SPのオラクルベリー、海底新殿、世界樹のようなマップが欲しかった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:22:39 ID:YvlGUuVp0
シンプルで通好みなんだろうさ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:30:57 ID:JlO4WYdzO
俺も、SPを一年位待っても値段が下がらないので、諦めて4000で見つけた時に買った。
やってみたら面白くて、もっと早く買っとけばと後悔したよ。
今はもう子供産まれちゃってほとんどやれないし。

マップは死の火山とかロンダルキア、アレフガルドとかが好きだな。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:36:12 ID:Ik2G/3hUO BE:564751073-2BP(0)
株価6853から上がらなくなったんだけど6853って何の数字だろ?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 10:44:38 ID:0YmvNcRo0
>>436
お店の価格の平均値-1だと思うよ。
変動率がマックスになると株価の値はそうなる。
http://www.tacticsing.net/game/itadaki_sp/troll/
の下の方に株価考察がある。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:17:13 ID:GcOf6VAw0
いまさら買おうかどうか迷ってるんですが、
いたスト2の頃は1戦に1.5〜2時間かかったと思うんですが
今作はトーナメントは試合中にセーブとかはできるようになってますかね?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:59:43 ID:lhoExrqqO
中断セーブができるよ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 12:21:37 ID:GcOf6VAw0
>>439
d。買ってくるわ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:12:14 ID:+8hjFuy30
ポは魔列車とオペラ劇場が糞すぎて泣けるわ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:17:29 ID:0lKKhfMC0
いたすと2の頃はむしろ鬼セーブじゃなかったっけ?
サイコロ振った時点でセーブだった気が。リセットしてもご丁寧にそのまま続きからできる。
SFC時代は凄かったな。トルネコなんか1歩歩くごとにセーブされてたし。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 02:36:56 ID:5IzkV1IhO
>>441 自分が銀行に帰れないからって糞認定しないの。
魔列車スリリングでいいじゃん。数少ない株買いが勝敗を決めるって感じで。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 04:54:42 ID:1s2wCCljO
飛空挺ステージカッコイイな
しかし、僧侶Sユウナと商人Aのフローラが強杉
中盤以降の僧侶のエリクサー、ポーション&ハイポーションの連発には、まいっちまう(’〜`;)
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 21:27:42 ID:6sdWjJrn0
SPからやり始めたんだけど
DS版ってどうなの?
買ってみたいけどやっぱり携帯版だと不満なのかなぁ。。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 00:06:02 ID:Hv1Dk5Cq0
良くも悪しくも普通のシンプルないたストかな
初めてならそっちを買うといいだろう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 07:20:17 ID:CDgS9AXP0
>>445
wi-fi環境あるなら間違いなく買いかな。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 18:37:41 ID:wwUKCOtg0
ポもDSも、フローラ様が出ねええええええええええ!!!

あのブッ壊れたフローラも、俺はイイと思ったんだけどなぁ……w
やっぱキャラ壊しすぎて非難轟々だったかw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 20:31:56 ID:uqxja1jl0
いたストじゃあ全員少なからず砕けてると思うがな
キーファとかアリ−ナとか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 21:32:16 ID:4EfrNrGz0
みんな多少変だったがフローラはもはや知らない人だからな
任天堂の連中はイメージそのまんまだったけどな…
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 23:31:05 ID:vyklmb4zO
フローラ様が、
「ぶっちゃけありえな〜いですわ」
とか言い出した時は思いっきりポテチ噴いた。

さすがにぶっちゃけ過ぎだろwマックスハートかww
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:11:21 ID:4Td2QWIKO
盗賊面白いよね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:46:22 ID:FwSqufDMO
盗賊は敵にまわすとポイズン連発でウザい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 03:45:12 ID:BELafoiB0
盗賊・戦士・魔法使い・勇者のマイナス系だけで
対戦すると、足引っ張りまくりでほぼ全員が毒まみれの
地獄のようなバトルが楽しめる。
しかも、意外にプラス系の奴相手よりイライラしない。
ポーション系とかは勝ち逃げに近いからなあ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 02:04:19 ID:fBxxNxmhO
敵弱体系ジョブは面白いね
後半のポーションはどうにもなんね(・ω・`)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 22:53:32 ID:9riccTP00
PSP版って、スフィアモードありますか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 00:52:42 ID:LTb6nOLDO
ない。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 05:07:06 ID:6QtAuqSQO
対人戦で盗賊おもすれぇ
相手が目標達成しても
バシルーラ・口笛・スロウ
テレポ・ギルガメッシュで足止めしつつ
自分も目標達成してゴールとか
理想の対戦できた

知り合いキレてたが((((;´艸`)

序盤使えるスフィアがポイズンのみなのが痛いが('A`)
459456:2007/09/16(日) 13:23:17 ID:iGsEHGdr0
>>457
どうもサンクス!
通常モードとSランクバトル以外に、モードってありますか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 23:55:35 ID:LTb6nOLDO
>>459
通常モード=フリーバトルなら、もう一つのがバトルロードってモード。
これはSPと同じく、トーナメントがいくつかあって、Sランクカップ(全員Sランク)はその中の一つ。
バトルロードの上位三つのトーナメントは、相手もマップもランダムだから結構厳しいよw

ちなみに全キャラをオープンにして何回か勝ったら(フリーでも可)、
フリーバトルでもキャラをSランクにできるようになる。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 01:21:00 ID:WQXLPYUb0
質問なのですが、PSP2台とソフトが1本あればシェアリングしてプレイできるのですかね?
それならば新型PSPと同時にソフトも買おうかと思うのですが。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 02:03:37 ID:dl1ooFVCO
ソフト一本でシェアは無理。アドホック対戦には人数分のソフトがいる。
ソフト一本なら回しプレイか、あるいは新型PSPかつTVが対応してるならTV出力して対戦にになる。
463459:2007/09/17(月) 09:58:39 ID:jmapU8LI0
>>460
どうもサンクス!
全員Sランクか…
考えただけで、汗が…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 18:49:46 ID:y5CBTIRGO
SランクとAランクの違いって10株売りをするかしないかの違いだけじゃない?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 18:56:16 ID:3nQo9wQkO
フリーバトルではかならずマーニャを参戦させています
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 21:14:17 ID:kmMb+zs10
>>464
10株売りだけなら、ポならAランクでもやってくるやつもいる。
Sランクは、低ランクでは自分の店オンリーの奴も相乗りしてくるし、
独占崩しもやってくる。取引にも応じるようになるし、
競売でも積極的になるやつもいる。
ワープ先とかも含めて、何て言うか、全体的におりこうさんになる。

自分が独走したいときはやっかいだけど、
Bランクの奴が独走しそうになるとすげー頼もしい。
A以下では人の邪魔しないからな。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 21:40:01 ID:WQXLPYUb0
>>462
461です。レスどもです!
新型PSP悩むなぁ・・・2台をどう有効活用しようかしらん。

WAとかFFTも途中で挫折したし!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 22:59:25 ID:zqco6MdM0
>>464
まだSランクキャラはエアリスしか対戦したことないんだけど
戦法がいやらしくなる・・・っちゅーか、わざと場を荒らすようなカンジ。

Aランク(マルチェロとか・・・)の10株売りは
主に終盤自分が勝ち抜けるためや、目の上のタンコブを蹴落とすためにするけど
Sランクの場合は、いきなり序盤っから株をドバッと買ってはチマチマ売るの繰り返し。
(売りぬくならともかく、なんでその上がりにくくなった株を再び買うのかが疑問なんだが)

まぁ、Sエアリスだけの特徴なのかもしれんが
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 02:12:13 ID:1UMrUUGv0
Sランクにも限界を感じるところは一度の増資額限度が100や200しかない
Cランク以下の相手にも積極的に相乗りしにいくところかな
結果的にこちらはBランク以上の相手に先行して相乗りできたり
自分が増資したいエリアの株を相乗りされる前に買い集められる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 16:56:55 ID:5sQVJXCBO
SランクてAやBより弱いとおもう
てか独占しない限り5倍買いされないからランク関係なしに4件エリア全て3連鎖にしたら負けないからツマランやっぱ対人がイイ
あとマップを自分で作りたいね 株屋だらけとか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:02:39 ID:vkBz3sl50
いたストにマップエディット付いたら、ユーザーの何割かはもう新作を買わなくなっちゃうかも
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:55:52 ID:U0LZ5Lpy0
カンダタとかは4軒中3軒の半独占でも
気分次第で5倍買いして来るぞ。
本人弱いからバランス取れてるけどな。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 02:29:28 ID:1Xg6tnfcO
SPのSランクは弱い。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 10:49:11 ID:IqC4mWE50
>>473
またまたご冗談を
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 18:44:10 ID:ZziT/DRtO
いや、確かに弱いぞ。
さっきセフィロスはあんまり株を持ってないのに空き地を木の店にするっていう謎の行動をとったぞ…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 21:04:04 ID:U0LZ5Lpy0
弱いというか
10株売り大好きで自分が儲ける事忘れて熱中するりゅうおう様
謎の5倍買い謎の10株売り謎の高額店突入のセフィロス(謎)
ギリギリで戦ってるとそこら辺のポカで差が付いて勝てるけど
この連中が運良くしょっぱなから半独占・独占したらキツイ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:48:45 ID:/gdBix9LO
いたスポにもスフィア欲しかったなぁ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 00:30:25 ID:fyyOu+1G0
PSP版はユウナいないのか。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 01:35:23 ID:MHKO5ZRy0
本当に残念なのはDSにギルガメッシュがいなかったことだ

「ドンキーコング!おまえのおじいちゃん、強かったぜ!!」
という名台詞が感動のシーンで聞けたのだがなあ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 01:44:20 ID:J/qbGZgYO
エアリスとアーロン強くない?
SよりAが怖い
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 01:59:47 ID:ynl6KVpz0
ドンキーコングのおじいちゃんって強いの?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 02:46:28 ID:zBr9+vkp0
最近マリオといたストやスポーツ勝負している彼は
工事現場に立てこもったゴリラの孫
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 09:12:04 ID:gXuLF8JBO
FC版の初代ドンキーコング=現クランキーコング
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 21:37:59 ID:flxVNeF90
さすがのギルガメッシュもあのゴリラには幾度となく苦汁を舐めたことだろう…
というかドラクエ3にコングって敵がいたけどね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:34:39 ID:kpfY0Jr1O
トーナメントの天空城がクリアできんorz
自分自身は独占もできてて好調なんだけど、
スコールと竜王がモーグリの地雷源に突撃して死ぬパターンばかり
銀行周りの店の値段を調整してCOMの進行方向を変えたりとかしないといけないんだろうか
もはや対人戦とは別ゲーだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 02:31:53 ID:HCCiSXYt0
独占を目指す事より4人の店が拮抗していて
自分が有利なエリア(銀行そば・下段隅っこ)を
多目にガッチリ押える状況を作った方が安定して勝てる。
特に左下の空き地をしっかり押えたい。
>>402後半に書いたような手順でモーグリの相乗りを
逆手にとって封じこめてもいい。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 19:48:02 ID:kpfY0Jr1O
>>486
丁度あのあとその方法で勝ったよ
半独占の空き地持ちエリアが複数あったから逆改築で大損させてやった
あとは、他の二人がやたらとモーグリにみつぎたがるのを逆手にとって
関所5倍して神殿にしといたら見事にはまりまくってくれた
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 19:56:35 ID:tCcAMwuV0
新型PSPだと最初のロード早くなりますか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 20:45:59 ID:Tmp9pKLlO
>>488 変わらない。
今までのファームアップで、発売当初からは試合前後のロードが半分になってるけどね。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 21:33:40 ID:ue2h0dxy0
>>488
速くなるよ
ちょっと上のレスとか読んでみろ〜
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 22:13:15 ID:Tmp9pKLlO
>>490 いたスポに関しては変わらないよ。両方最新FW入れてるけど同じだった。
他のソフトは色々早くなるのもあるけどね。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 02:04:57 ID:s66DuWv/O
リーザス勝てねぇ…
キャラはPS2のが圧倒的にいいね
ポキャラ偏りすぎ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 02:29:52 ID:ZyNsi/GfO
キャラはポの方が好きだけどな。イヤミなやつと面白いやつがわらわらいるし。
しいて言えば、SPからは竜王さまとリノアとフローラに来てほしかった。
盗賊組がなかなかGJ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 18:11:59 ID:s66DuWv/O
全員Sに出来るのはいいけど
DQ8とFF12のキャラばっかなのがね

チョコボ・タルタルとか可愛いキャラ好きだたのにな
(・ω・`)
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 18:16:17 ID:jbEU17wJ0
ゼシカとアーシェとバルフレアの顔が崩れてて変だったなポは。

FF12は最新作だったからだけどキャラ多すぎたw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 21:12:21 ID:LbMXV5tgO
ドラクエ知らないけどポは大砲で飛んだときのキーファの反応がワロタw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 22:13:25 ID:EAcYVKF3O
10株売りとかで株価の上下を繰り返すと
増資したときに株価が上がり難くなったりする?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 22:17:47 ID:z/5dbm1SO BE:322715243-2BP(0)
>>497

簡単に言うと

10株以上「売り」回数>10株以上「買い」回数 なら上がり辛くなって

10株以上「売り」回数<10株以上「買い」回数 なら上がり易くなる

上がり易さが最高になってると、999G増資で株価上昇+249なんてこともある
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 22:33:32 ID:EAcYVKF3O
レスサンクス
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 22:43:00 ID:OWjn7uYW0
SPのCOMはあほだけどそのせいで逆にきついこともあるなあ
トップの独占エリアにどうどうと突っ込むバカ2人のせいで追いつけんかったり
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 23:07:29 ID:z/5dbm1SO BE:268929252-2BP(0)
>>500

ポは妙にルートの取り方がうまいよな
スライムの酷さもいくらかマシになってるし
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 23:23:04 ID:HIChH+dF0
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 00:36:15 ID:WddtDgTh0
>>495
FF12やったことないのにアーシェかわいいやんと思って自キャラにしてる俺を怒らせた
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 01:23:37 ID:7zoJAsQ50
>>498
攻略サイトによると
(株価)=(平均お店価格)×0.04296
      ×1.07^(10株以上買い回数)×0.93^(10株以上売り回数)
これが正しいとすると、ちょっぴり売りの方が影響が強い。
(10株以上買い15回と10株以上売り14回がほぼ同効果)

Dランクのキャラがちまちま株買うのも
こまめに銀行・株屋を通るんなら意外に有効なんだな。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 01:52:05 ID:P3oLH1+60
>>495
そこだけが悔やまれる。シリーズから万遍なく出してほしかった

メンバーならSPが一番良い
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 02:31:40 ID:Z/BK31VjO
作品の偏りは別に気にならない。万遍無くキャラ出しても、
主人公クラスばっかりだと似たような奴ばかりになるからかえってキャラゲー的に面白くない。
同じ作品からたくさん出るからこそトロデとかマルチェロとかが出られるんだし。

FFDQ脇役オールスターinいたストなら即買う。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 05:01:30 ID:7zoJAsQ50
FF側はU以降のシドがズラリ
基本的に全員空き地は飛空艇派

とかでもいーのか。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 10:33:31 ID:k2x7jWdS0
>基本的に全員空き地は飛空艇派

神殿マニアや関所マニアと違った意味でうぜえwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 16:03:29 ID:Z/BK31VjO
>>507 おKおKwwwww
個人的にはライアン&ホイミン・カイエン・スタイナーのオッサン祭とか、
ブライ・メルビン・ガラフ・ストラゴスのジジイ対決とかが見たい。
スライム・わたぼう・モーグリ(かわいいやつ)・ホイミンの癒し系もいいな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 23:00:45 ID:Vq4SgC45O
マップはポがいいね
背景が動いてるとことかw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 00:12:18 ID:1xtC4fx+0
ここまでブライが徹底無視されてるのは何故なんだ?
ポでは出なかったライアンやクリフトのこともセリフには出るし
DSでは魔神像の背景で勇者ライアンマーニャトルネコ、タロットで(多分)ミネアと
ブライ以外は全員何らかの形で登場しているのに…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 01:41:41 ID:Lzs6u/r3O
正直オッサンキャラいらないんだがw
ただ需要ないだけじゃね?

いたスポ2でないかなぁ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 02:11:54 ID:Vp7HTauD0
ハッサンは非常にいい人選だったといえるな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 02:57:01 ID:AxFcs0XZO
いや、DSのハッサン微妙だよ
台詞が普通すぎ、他キャラとの掛け合いもなし
ランク低い癖に出てくるのが遅いとか
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 02:59:17 ID:AxFcs0XZO
ああ、大事なこと忘れてた
ハッサンの参加自体は良かったよ
ただ扱いが微妙だったと
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 10:21:00 ID:UekIGf68O
リメイクの後でもう一度参戦すれば、きっとハッサンももっとはっちゃけてくれるさ。
でも次がDQFFだったら、ザックスとかセシルが出るんかな…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 19:52:49 ID:+IYQZxnO0
ライアン好きだったなぁ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:14:35 ID:YhTjD5RO0
>>516
FF7関連キャラはもうおなかいっぱいなので、もう出てこなくていいけど
FF4組は、ラスボス戦メンバーの5人全員くらい出てもいいと思っている。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:18:44 ID:2VxJrnR60
きっとローザあたりがめちゃくちゃ強いんだな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:22:46 ID:1xtC4fx+0
エッジはエブラーナ城の復興費用を稼ぐためという理由もできるな。
プリンとかぶるけど。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:26:11 ID:2VxJrnR60
コスプレ屋を開店されても困る
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 02:41:22 ID:RPsyrcPD0
>>519
こんなとこだろうな
セシル B
ローザ S
カイン C
リディア A
エッジ B
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 07:25:53 ID:Kh9dkOI7O
DQキャラわからんから
FFキャラ希望書こうかな

たまねぎ剣士
カイン
ビックス&ウェッジ
カーバンクル
ケフカ
ケットシー
セルフィ
クジャ
シーモア
マート
アミバ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 21:58:09 ID:gGlCjJT10
>>523
ちょっと待て、その「アミバ」ってのは何よ?「アミバ」ってのは。
ふぁんろ〜どの大辞典じゃないんだから・・・w
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 00:34:12 ID:BtADty+V0
いたストポやってるんだけど、これって優勝するより
負けたほうが強くなるのな。
前ずっと最下位でヘコんでて空気嫁ないオイヨイヨが
「この前優勝したんd(ry」
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 06:58:09 ID:FyDzO0D50
不思議のダンジョンシリーズあたりもそうだな
運良く勝てた(生き残った)は、上達するという意味においては
長い目で見るとむしろマイナスに働く
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 07:16:26 ID:A/CkKh1v0
>>524
>>523は登場作品順に出しているようだ。
多分、歴史とか北斗神拳とかを人間の手に
取り戻したかったラスボスだろう。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 12:17:36 ID:R9DiZa+dO
モンスターがメインのやつがやりたいな。

シドー、バラモス、ケフカ、暗闇の雲・・・とか。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 18:06:11 ID:NSRysVVkO
ageついでに質問。
皆さんのデータで変わった成績のCPUとかいないだろうか?

自分のティーダ(SP・スフィア無)は「5戦5ラス破産1」というダメっぷり。

試しに彼以外Dを並べてもやっぱりラス引くし。
スフィア有なら盗賊だしわかるんだが…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 18:28:33 ID:zCUYMZM0O
スライム
1位4回
2位6回
3位3回
4位12回
破産0回
最近はスライムを1位にするプレイを楽しんでる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 20:02:16 ID:Wq/Ky/05O
普通にプレイしてたら破産にならなくね?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 20:27:26 ID:R9DiZa+dO
>>531
ストーリーで破産した俺に謝れ。

離れ小島に行って、帰ってきてから高い土地踏んで、一発あぼん。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 21:21:53 ID:Yi6ys93l0
>>532
コントローラー投げるのも忘れるくらい放心状態になるな…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 23:30:59 ID:NNjBRe1KO
考えられへん( ゚д゚ ) !!!!!
クラウドとゴールまで残り7の状況で。
先行のオレが6。次にクラウドが7か8を出さない限り、オレの勝ち確定。
クラウドは4。オレが勝ちを確信した瞬間に、奴はカジノでワープを揃えて銀行へ。
考えられへん!もう売ることにした。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 23:43:18 ID:tPAQ5XZd0
>534
キム兄乙w

とりあえずまあ本気で売るってんなら止めないけど、>534の状況を立場が逆の状態=
このパターンで自分が勝ってたと考えたら…凄く脳汁が出ないか?
考えられへん!な負け方も確かにあるが、逆のパターンで自分がとんでもないミラクルを
おこして、え?今の俺すごくね?的な形で逆転勝利する事もある…

それがいたストなんだよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 01:15:06 ID:Rqz/AmuWO
今まで起こった中で一番笑ったのが、
試合開始→6→チャンカ・今出た目と同じだけ進め→6→チャンカ・好きなチャンスへ
→チャンカ・半額でもう一度進め→6→チャンカ・銀行へワープ
1ターンでレベルアップwクリスタルタワーだった。
敵に起こったらブチギレるわwwww店は一軒も買えなかったけどなw

「買い物料〜でもう一度」ってカードは結構あるから上手くハマるとありがたい。
ま、地雷ゾーンの真っただ中のチャンスに止まれてほっとしてたら、
「3 割 ア ッ プ で も う 一 度!」
が来てエラいことになったこともあるがな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 10:05:06 ID:Q0FXD1wp0
>536
それ俺ポータブルでやられた事あるよ、敵 に w

ちなみにやったのは古代図書館のククールでしかもトップバッターw
出たカードとかは殆ど>536と同じで移動系カードオンリー
あれやられた時は ( Д ) ゜゜ こんな感じに目玉ポーンてなったw

しかもその後の二ターン目のトップで「このダイスには細工はしてないぜ?」とか
言いやがんのw赤いの嘘つくなwww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 13:07:32 ID:ewWtLej4O
明らかに細工だな。
ちなみに俺は1→1→2→1と出ていきなりエリア独占したことある。
マップはSPの天空城。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 13:20:09 ID:mkvul1XmO
>>535
分かってるねん、それが醍醐味ってことも。これには伏線があるんよ。
10ターン程前にゴール手前のチャンスカードで13をひいて、店の価値が13%ダウンとかの演出を越えてのゴールやったからなおさら・・・考えられへん!ってなるやん?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 13:58:42 ID:Q0FXD1wp0
>539
キム兄ドンマイw

それ言ったらキム兄も結構逆パターンのミラクルは起こしてるんだろうとは思うけど、
それ以上にCOMにやられた酷い仕打ちってやたらと印象に残るからな…
人はいい事=思い出よりも、嫌な事=記憶の方が強くインプットされやすいしorz
でもそんだけ熱く語れるなら、たぶん売った後に後悔するかもしれないんだぜ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 22:33:54 ID:iOzDK+VG0
>>534
売る前に、ひとこと言わせてくれ
いたストやってれば、そんなパターンで負ける事もある
逆に、そのパターンで勝つ事もある

もっと酷いくらいにありえないパターンで負ける事もある
逆に、そのパターンで勝つ事もある

こんな予想出来ない展開が用意されてるからこそ、いたスト
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 23:20:25 ID:tctdQU8qO
スフィア対人戦の僧侶に勝てねぇ
(・ω・`)

バグじゃねw
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 00:06:22 ID:a84rbAzI0
>>541
そうなんだよな。
で、やっぱ思うんだけど、結局ダイス運だよね(´・ω・`)
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 01:29:58 ID:dnMKYFxRO
運なのか?セーブロードしても同じ数字が出るのはしくまれてるとしか思えない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 04:05:55 ID:bkQBorYX0
セーブ・ロードの繰り返しで楽に勝てないように
つぎの一周の出目は確定済みでセーブされてる。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 04:34:02 ID:A9F0h3PWO
一打目だけ決まってるのかと思ってた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 05:58:25 ID:O7vUbqXDO BE:242036633-2BP(0)
チャンカ94のウザさは異常
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 05:58:28 ID:4voCXmFGO
ポなんだけど、途中でリセットして始めると最初の数から出る目がちがうや
549545:2007/10/02(火) 07:12:36 ID:bkQBorYX0
あ、自分が言ったのはPS2の方ね。

何か仕組まれてるような、てのは

とっとと銀行城行けば勝てそうなのに
不自然に離れ小島に送られてギャ− とか
分岐で高額店・旅の扉避けて遠回りしても
結局踏むじゃんギャ− とか
序盤で半独占ができてまだ増資してないのに
全然CPUが踏まねえよ、てか踏まないから
資金繰りが苦しくて増資できないよ、無理して
増資したら輪を掛けて避けまくるよギャ− とか

よくあるけど、多分イヤな事の印象が強い
だけだろう、多分(怒)

550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 08:23:59 ID:O7vUbqXDO BE:1129502276-2BP(0)
競売が終わらん…

6920から始まって今14540とかアホかと。
ユウナが店抜き資産30000ぐらいだからあと10時間あれば終わるかな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 08:38:03 ID:O7vUbqXDO BE:322714962-2BP(0)
予想外に早く終わって助かった

17520で落札とかもうね
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 14:45:36 ID:5J4cEq5SO
>>549 そもそも買い物料を当てにして進めてる時点でお前が弱い。
お前だって敵の高い店を100%踏んでるわけじゃないだろ?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 16:17:54 ID:aq+ovSu40
ちょい質問だが
DSやった後にPSPの方やろうと思ってんだがこれは買い?
資金あまり無くて買うべきか迷ってるのだが。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 18:16:52 ID:bkQBorYX0
>>552
結果的に買い物料はあてにせずに進めるが
ただ単に避けっぷりにむかつくだけ。
強い弱いとかの問題じゃねえよ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 20:03:59 ID:CNgZb6mf0
とりあえずDSのほうがシンプルだし
迷ってるなら服でも集めながら金ためて待つといいだろう
いたストと同じだ
この場合安くなるかもしれないしな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 21:27:40 ID:xaLIqnRK0
>>543
そうそう、振る前から決まってるダイス運w
出目は、なんかCOMにある程度操作されてる感があるのも気のせいだ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 23:39:23 ID:dd2XylW80
PS2版でトーナメントのあるマップクリアしてセーブ→次のマップへ行った時に
何故か敵の3人のうちの一人が毎回1ターンか2ターン目に好きな店に飛べる系のチャンスカード引いて
空き地買われるのはかなりイラついたな
株買い&空き地建て替えコンポしかほとんど使ってないから空き地取られると一気に萎える
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 01:42:33 ID:I9s3wuU9O
PSPとDSだったらここの住人と無差別にネット対戦出来る?ここで集まって
Wi-Fiの仕組みよくしらんのだが
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 11:19:00 ID:XKDd+3xaO
>>558
フツーに出来ない。
Wi-FiはDS専用通信範囲拡大装置。
PSPはただの通信だけ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 22:21:06 ID:N+rbeK/K0
>>556
分かってるじゃねぇか〜
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 04:37:12 ID:VV27cofyO
スフィアモード
職業なにが一番面白い?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 04:43:29 ID:fU8C1kut0
全員盗賊
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 13:02:13 ID:VV27cofyO
盗賊使うならいいけど
使われるのは嫌だな

3000G地雷4連をCPU3人に何回もスルーされた
運どころの話じゃねぇw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 05:05:53 ID:+eq4EThRO BE:1506002887-2BP(1)
買い物料云々言ってる奴はミッドガルか死の火山なんかをやりまくればいいと思う。
上に挙げたマップは分岐が多いから、買い物料がまず期待出来ない=株で儲けるしかない。
特にミッドガルは株の扱いが下手だとまず勝てない。
565549:2007/10/05(金) 10:09:45 ID:uXwp1tni0
確かに出目の運不運が無いから
ミッドガルは一番楽に勝てるマップだな。
死の火山は分断されて株・賞金が入手
出来ないとアレだが。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:50:37 ID:9LkCfDp10
>>564-565
でもバカなCPUはマークサラリー欲しさによく突っ込んでくれる(´・ω・`)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:51:33 ID:5QQMFB2+0
先月いたストSP買って来てコツコツとトーナメントプレイ中
1日1時間くらいしか遊べないから全然進まないんだけど
凄く面白いゲームだね、これ

早くスフィアモードとやらも遊んでみたいぜー
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 05:51:58 ID:rLWDmDBAO
楽しめてなにより('∀`)
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 07:12:38 ID:AvI14SrY0
近所の店ではPS2版のSP中古がいまだに5500円…orz
この値段じゃ当分はポで遊ぶしかないか。

なぜかDS版だけは投げ売ってて3000円を切ってる。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 08:34:39 ID:Dy2SNJ550
PS2版買う奴も在庫も少なくなってきてるからな
吊り上げてやがるんだ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:53:24 ID:ZFn/VGas0
>>569
安くなるの待ってないで、すぐに買った方が良いと思う(PS2版)
勝ってプレイすれば、買い渋ってた事がどれだけもったいない事だったと気付く
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:59:03 ID:kziz24bh0
一時期特売品のセールなんかで対象になってたりして買いやすかったんだけどな
DSのが異常に売れててPS2版がまた高くなってきてるみたいなんだ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 02:14:14 ID:YdQx0A850
DS版を購入した奴が買うのを見越し値段を上げる
まさに相乗りだ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 17:52:53 ID:qpjPlr0B0
やっとポータブル版買ってきた。
ネット対戦ってどうyったらできるの?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:11:02 ID:GOuTfuxN0
>>574
できない。
DSでも知り合いとしかできない。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 22:03:52 ID:EmRkiHZgO
ミッドガルで空き地を「すこし」にしてやってみた。

空き地9ヶ所中8ヶ所を占領し全て飛空挺に。

ものの2、30分のワンサイドゲームで終了。
っていうよりもはや「いたスト」じゃねぇ…

1〜6の何出しても飛空挺乗り場とかどんだけぇ〜。

まぁよほどさいの目に恵まれないとあり得ないわけだが。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 22:07:39 ID:CUrGbi2k0
俺は空き地は大体は神殿にしてるな。飛空挺はたまに程度。
お金もらえるし、相手が止まってもけっこう金もらえるし。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 00:30:46 ID:HXtplr310
>>575
DSはwi-fiあるだろ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 01:15:49 ID:Yz7XPru0O
今朝買ってきてやっと最初の面をクリアしたんだが、これ面白いな!
ゲームでこんなに熱くなったのは、久しぶりだ…
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 08:14:09 ID:aYmLUeitO
みんなは相乗りで儲ける派?それとも自分中心で儲ける派か?
個人的には自分中心でやったほうが勝率高いと思うが。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 10:31:37 ID:QQjrd97N0
空き地は、関所がいいよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 10:44:30 ID:nIdXbk1fO
CPUが人間上級者並の思考で
あのダイス運、出されたら勝てる気しないなw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 11:37:11 ID:uYQVMTia0
>580
すべて状況によりけりだよ
自分の店が買えなかったらどうしても相乗り重視になるし、店がばんばん買えたら
自エリアの株増資でガンガン攻める
ただ前者の場合でもある程度稼いだら10株売りとかで相手にダメージ与えつつ、
5倍買いで自分の店増やしていかないと後半きつくなるけどね

>581
これも状況によりでしょ
隔離されてて脱出ルートが少ない小島なら飛空挺乗り場、マーク集めに強制的に
何度も通らなければならない場所なら関所、他CPUで神殿好きが居る時は動きを
封じる為にそいつより先に神殿建てる、とか…この三つ以外は使った事ないけど
まあ最終的には木の店が鉄板なんだけどなw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 12:29:07 ID:JeqivgBwO
SPの話し
COMとやるとどこで誰とやっても負けないからつまらなくね?なんか
縛りプレイしてる人いない?スフィアバトルでスフィア使わないや株買わないプレイとか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 17:50:29 ID:4izZEtjsO
>>573
まさに俺がそれだw
でもスフィアバトルは合わんかった
DS版はDLプレイに制限があるから、友達とやる時にはSPでやってる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:29:28 ID:aDQn0V7e0
>>583
酒場は離れ小島で半独占(ロンダルキア・飛空艇)
以上にできたときにひきよせるのに使える。

サーカス小屋はそのエリアで空き地の1店しか
買えなかったときに、わずかな投資で莫大な
買い物料がもらえて神殿より5倍買いされにくい。
(但し、そこを自分が踏むのが前提なのが微妙)

土地屋は…うまく弁護できないな。
飛空艇にしといて買いたい店に行けば済む話だし。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:15:27 ID:zaCjCKnvO
土地屋を踏んだら休み。
コレは凄いこと。
全部空き地で土地屋を乱立しちゃえ。
意味はない。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 06:43:17 ID:JwFnwxaO0
火山とかならタイミング次第で使えなくはないんじゃない?
直接行きたくはないけど、独占されそうな島の店を購入
本当に限られた時だけだろうけど
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 11:53:00 ID:2E05ONQL0
それでもやっぱりパンチ力というか、他の施設に比べてメリットが
少ないんだよなあ…>土地屋
止まれば好きな店購入可ってのもあくまで空きがある序盤のみだし、
他人の店が休み、にしてもやっぱり「そこに止まること」前提だし…

となるとどうしても関所・神殿・飛空挺の三つの中からって話になる
COMもやたら関所マニア神殿マニアが多いから空き地が多いマップだと
先手を取る為にこれらの施設優先なんだよね
小島に酒場も悪くないけどそういう時に限って皆一発で脱出するから
また腹が立つんだこれがw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:23:53 ID:GTCuu1ZF0
ピーチ城のはなれでビアンカを酒場と木の店を使って丸裸にしてやったぜ
性的ではない意味で
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 00:19:58 ID:bUFJzlxx0
SPのノーマルストーリー雷平原でライアンに一人勝ちされた・・・
リュック(自キャラ)、ティファ、ビアンカがライアンが完全独占した小島に閉じ込められて
延々と搾取され続けた
王宮兵士のおっさんに捕らえられていろいろされちゃう女3人を想像して萌えた
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 00:33:22 ID:ufrhJkfA0
いたストDS版って、どのスレ(どの板)でいいんですか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 01:28:30 ID:nudSOk0+0
正しい日本語を使うこと
質問でもあるのか
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 11:40:35 ID:/vp+p9ugO
続編とゆうか新しいのはまだ出ないんだろうか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 23:04:14 ID:+CO3alcT0
このまえDSのが出たばかりだからな
今でもまだ売れてるらしいしもう少し先かな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 02:17:42 ID:9yXO+G5M0
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 20:25:26 ID:OXXydabBO
>>592
携帯ゲー板に専用スレがある
「いただき」で検索してみ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:26:15 ID:8wYnmEDC0
ムーンブルクのプリン姫と竜王が意気投合して店の交換しまくり
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 00:30:00 ID:DHJy4wmi0
>>598
どちらもハーゴンに私怨を持つもの同士だからなw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 11:53:35 ID:ZPrLz2by0
新型PSPの直後に買ったよ、DS先やってたけど綺麗だね
音楽が素晴らしい。ついてて良かったレジューム機能!!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 01:02:14 ID:xHyQXCiS0
…し、しゅっせ…
ゲームに勝って…大しゅっせ…
…ガクッ…
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 13:56:41 ID:sx8mXjdl0
お、おとうさああああああああああん!!!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 19:23:11 ID:X10Nl4ZxO
部活の先輩とやる時とかは負けたほうがいいのか?
あと株や店をちゃんと買って負けるにはどうしたらいい?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 04:19:15 ID:Yandm9H10
PSP版だけやったなあ。音楽が最高だった。
DS版は音楽どうなの?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 02:40:02 ID:2LTf9ViCO
マーニャが出ますし、ポータブルのほうがいいよ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 00:58:30 ID:MFI/ejw60
踊り子の服はあるけどな!
DSはマリベルがいないというのは寂しいぜ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 02:08:07 ID:2Iwihgn30
>604
メニューで聞ける7の町の曲が好き。
マップBGMでは新曲はなかったと思う。
ジプシーダンスと3戦闘曲がカジノで聞けるぐらいか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 02:11:38 ID:0OoV1k4T0
スーパーマリオ3やマリオワールドのアレンジがすばらしい
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 15:27:39 ID:Cx8xql5gO
■との確執で幻となったマリオRPGの曲が聴けるぞ
今は関係改善されたんだっけ

それはともかくDS版は幽霊船が好きだ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 00:26:04 ID:qBS9XUF0O
なんでこんなに1が出るんだ…。スタートして4連続1だとそれでもうお手上げ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 00:31:17 ID:x874HUSs0
スタートして本当に直ぐなら逆にチャンスに繋がるじゃないか
1の連続が真に恐ろしい物と実感出来るのは進行方向に地雷エリアが構築された時なんだぞorz
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 09:26:46 ID:3pvYMNOm0
初心者の頃は、マーク集め優先→一刻も早く銀行へ戻る
になりがちだけど、同エリアに店が3店以上揃うとメチャ有利だからね〜。

でも他の連中が既に店買った後で1歩づつ
踏んでるんだったら確かに悲惨w
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:00:00 ID:qBS9XUF0O
最初だけじゃなく嫌になるくらい1ばかりなんだよね。自分だけレベル2くらい低かったり、偏った所にしか店買えてないしで悲惨だった。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:06:03 ID:qBS9XUF0O
最初だけじゃなく嫌になるくらい1ばかりなんだよね。自分だけレベル2くらい低かったり、偏った所にしか店買えてないしで悲惨だった。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:55:55 ID:IFy4PgF80
腕の見せ所だぜBOY
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 12:58:04 ID:MLWfx3NWO
そういう時は、破産覚悟で一か八か全力投資しちゃうのも手だよね
マップにもよるけど、うまくはまってくれて持ちなおしたことがある
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 15:34:17 ID:hHbHmLId0
1が出続けるのとは別問題だが、SPのSランク以外だったら店買わない縛りでも勝てる。
出目よりやっぱり実力だよ。
俺にはさすがにSランク相手は無理だったが・・・。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 09:15:18 ID:+m4k73/FO
age
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 09:22:40 ID:xEABdDTX0
スフィアトーナメント、オラクルベリーのスライム強すぎワロタ
銀行の周りグルグル回ってるだけでガンガンサラリー貰ってる
他のヤツがまだレベル4くらいなのにこいつだけもう8とか……もうね……
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 09:42:31 ID:Ar/ayXTFO
マーニャしか使わない
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 03:46:10 ID:AjDb/Ve2O
ふしぎなおどり→(買い直させて)マホトラって恐ろしいな。
独占エリアに相乗り→デブチョコボ大暴れで総資産62万だったアリーナを一気に破産させたぞ…

僧 侶 強 す ぎ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:03:28 ID:njkJ3XvJ0
>>621
出来たら、詳しく展開を教えてくれ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:51:56 ID:AjDb/Ve2O
>>622
オール空き地、目標999999でのスフィアバトル@雷平原
自キャラはクリフト(僧侶)、COMはアリーナ、ティファ、セフィロス

2人破産後に495株持ちでカンダルヴァエリア独占&改築インサイダー
→アリーナに99株で相乗り食らうも株数で圧倒してるって事で飛空艇&関所でひたすら増資
→ある程度増資出来た(株価600くらい)ついでにエーテル系解禁
→7で行ける飛空艇をアリーナに5倍買いされ、仕方なく旅の扉へ
→ふざけてデブチョコボ召喚したら独占エリアに2回止まる。株価4000突破
→ふしぎなおどり
→アリーナ再び株購入
→マ ホ ト ラ

↑こんな感じ。何気にエーテル解禁前に99株買い足されて198株持たれたからなかなかの勢いで乗られたワケだがソレすら一気に奪えた。
ちなみにアリーナがヤケに金持ってたのは最初にふしぎなおどりを誤爆させたから。
株もうけ60万あるのに破産してたりグラフがスゴい事になってたりでワロタww
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:53:07 ID:swNlCeTNO
マリベル好きさにこのゲーム買おうか悩んでるんだが、実際どう?
それだけで買う価値あるかな?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 12:07:46 ID:ejWusgxA0
初いたストならマリベルに会うまでに苦労すると思うけど、ハマればキャラ抜きにしても
十分楽しめるから買いでいいんじゃないかと
ちなみに自分はもともとマリベル好きだからポの方も可愛いと普通に思ったよ。
戦い方もランクがデフォ(Aのまま)だと相乗り一切なしという、女子なのに無駄に男らしい
戦略で挑んでくる所がまた彼女らしくていいw

でも>>624がいたスト経験ないなら前述の通り会うまでそれなりに苦労はすると思うw
特にククールには嫌と言うほど煮え湯を飲まされる事になるだろう…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 12:55:24 ID:swNlCeTNO
>>625
いたストは全くやった事がないんだけどマリベルに会いたいから買うことにするよ。
親切に細かいところは色々ありがとう。じゃあククールに煮え湯飲まされてくる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:08:34 ID:ejWusgxA0
邪道だけどケアルコース二戦目の古代図書館のククールを封じたいなら
自キャラにククールを選択すると、2Pカラーが登場する格闘ゲームとかじゃないんで
当然ながらククールは対戦相手としては出てこなくなるよ

ただ最初の壁、またの名を「いたスポの初心者殺しw」の異名を持つククールはある意味
「こいつの真似をすれば勝てる」という事を身をもって教えてくれる、荒っぽいチュートリアル
キャラみたいなモノなんで、上の方法で封印するのは最終手段として、それまでは奴の
行動をつぶさに観察して真似するようにしていくと勝ち方のコツが掴めてくると思う

ではマリベル好きの同士よ!彼女に罵られるその日まで頑張ってくれw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:48:03 ID:njkJ3XvJ0
>>623
サンクス!
スゲーなw

なんかリプレイ見たい気分だ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 15:24:29 ID:swNlCeTNO
>>627
本当に親切に色々ありがとう。
とりあえず最初は正攻法でやってみてどうしてもダメだったらその裏技を使ってみるよ。
じゃあマリベル好きの同士よ、また会おう!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:05:33 ID:c1tL4583O
このスレ見てたらいたらきストリート欲しくなってきた。
来週ドラクエ4買うからクリアしてから買うか…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 01:20:30 ID:JW9wi3hGO
>>630
おぼっちゃまくん乙w
私はカーチャンとSP(マップに飽きたら3)でバトってるが、ポとDSは1人でも面白いぞ

ベビーサタン賞だけ取れんorz
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:53:07 ID:5pUnQE/uO
メダル王女カップ1回戦@ラーミア
キーファが総資産300で準決勝進出w
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:54:22 ID:CkoiDzmqO
序盤で777キター!!
賞金1500Gとか!もうこれ勝ち決まったな。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:58:38 ID:HC18gDxZ0
さっそくm9(^Д^)プギャー
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:58:48 ID:HC18gDxZ0
誤爆したすまんこ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 21:13:09 ID:dKckq5zW0
序盤は資金不足になやまされるからな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:41:22 ID:QMFDRviA0
ヴァンがアホの子すぎて泣ける
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:44:22 ID:DyyRnQBtO
だがヴァンを放置プレイしてしまうと
知らない内に作った地雷でヌッ殺されるorトップになったりするから困る。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:02:43 ID:FYPqG45P0
俺オイヨは基本放置プレイだな
むしろ12組はバルフレア・フランの二人プラス
「最大にして最悪の地雷踏み癖」さえ発動しなければ
将軍が地味に怖いと思うw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:57:55 ID:LmX2qzDjO
魔列車いやー。最初の周で閉じ込められるはマーク揃えようとしてたら腹立つほど切り離されるわ…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 22:10:32 ID:7DAFs9A60
魔列車はハマルとグルグルだからなw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 03:46:39 ID:2EvaPq8m0
ミネアが常に性格悪くてワロタw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 07:27:11 ID:Gpof/NZq0
カジノ狂いの姉を持つと大変なんだろw
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 15:24:51 ID:7SZzyCXO0
PS2のいたストを久しぶりにまたやり始めたんだけど、
スフィアコレクションがあと2つなかなか埋まらない・・・
ミナデインとみんなの恨みの2つ。
レベルからして買い物料高い所で手に入ると思うんだけど全然出てこない
チャンスカードのほうが出やすいんだろうか。ていうかチャンスでしか出ないとか?
運が悪いだけかなあ・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:55:29 ID:hxtkYst+0
>644
その二つは確か勇者限定。
それでもとんでもなく低確率。がんばれ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 07:39:33 ID:07my5+a80
>>645
やっぱ確率低いのか。
もうちょっと頑張ってみる。どうも
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 08:28:51 ID:sBJNOzYK0
>>947
4人プレーでやってるよね?
徹底した負け組をつくって、気長に大きな店を踏み続け、
勝ち組から資金を横流ししつつ、共有飛行艇(ww)でマークもチェックし続けたら
結構早く出ましたよ。
当然、コレクション以外の要素は無視の義務プレーでしたが。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 08:30:09 ID:sBJNOzYK0
うを。レス番むちゃくちゃだ。
上は646あてです。スマソ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 09:00:14 ID:FBLZ1qgWO
ageついでに。
どうも自分は1本道ルートの面が苦手らしい。

ナルビナはともかくアレクサンドリアですら苦戦する…
やっぱり空き地をいつも「ちょっと」にしているのが原因なのか?

ちなみに得意ステージは飛空挺とミッドガル。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 09:06:27 ID:07my5+a80
>>647
4人プレーとはwCPUのセリフ見るのが好きだから
多くても2人プレーでしかしてなかったよ
まあコレクション完成したらやる事無くなるかもしれないから
何度もやって楽しみつつ集まるのを待つよ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 10:00:23 ID:W/3pZaq20
>>649
アレクサンドリアは運マップだよなあ
ダイス運に恵まれないと苦戦すると思う
自分は離島のあるマップが苦手
なぜかマーク揃えた後飛ばされて
なかなか出られない事大杉
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 10:02:26 ID:t2yUOki70
ムダに広い割に分岐少ないマップとかが苦手だわ
ロンダルキアとかさ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 10:44:58 ID:FBLZ1qgWO
やはりみんな万能というわけではないのか…

ところでこれってシナリオモードとかあってもいい気がするのだがいかがか。

例えばSPで…
・アーシェ、プリン、アリーナ、リノアの「姫様大集合」
(リノアは組織では姫じゃなかったっけ)
・ヤンガス、カンダタ、竜王、セフィロスの「元ワル対ワル」
・ビビ、プリン、ビアンカ、ゼシカの「お姉ちゃん達と僕」(スフィアバトル限定で)

あとはカップル2組でWデートとか、DQ5やFF7のトライアングルとかもできそうな気がするが…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 12:27:57 ID:6zGLy56LO
>>653
俺の場合
プレイヤ(ローレシア)
プリン
クッキー
ハーゴン(S)で
ハーゴン(仮)を4位で1位通過しろ
みたいなシナリオがほしい当然プリンもクッキーも敵なんだがな…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:07:04 ID:7JaBICHMO
電源落ちたー
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:28:16 ID:dWoI5BCUO
マルチェロに軽く殺意が…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:17:11 ID:DNdnEKcS0
>>650
自分はひとりプレーでのんびり
50試合やって残りスフィア9個位だ。
comが取ったチャンカやスフィアはカウントされないんだよな。

友達いないのかw とか言うなー!!(時間差ギレ)
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:21:50 ID:t2yUOki70
>>656
ククールを使ってフルボッコにしてやるんだ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:01:30 ID:FBLZ1qgWO
あ〜ナルビナやったけどまたラス…
戦術に問題ありなのかご教授願います。
(ナルビナ城塞・空き地ちょっと)

基本戦術としては店をなるべく片側に寄せ、
空き地は飛空挺にして銀行城帰還はビタ止まり以外は飛空挺で行う。
逆側の店を購入したら交換のタネに。

って感じなんですが、やっぱり無理ありますかね…
ちなみにキャラはティファ(自分)、エアリス、ビアンカ、フローラでやってます。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 09:41:25 ID:ThleLa0K0
自分は空き地なし(デフォの4店のみ)でやってて
全く逆の戦略だなあ。

両側に足がかりの店を持ちつつ半独占がちょこちょこ
できればいいやって感じで、むしろcomの4店舗以上の独占を
阻止する方に序盤〜中盤は力を入れる。
(終盤は店舗交換・5倍買いが横行して阻止できない。)

銀行城に行く機会も少ないから相乗りだけで儲けるのもキツイし
早く独占エリア作って増資した奴の1人勝ちになりやすく、
勝負がつまんなくなる。地雷エリアができると他のcomは
逆側でぐるぐるするだけで勝負捨てだすし。

各エリアに店が混在してパワーバランスが拮抗してる方が
一歩一歩の地味な増資・株操作で着実に勝てる。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 12:32:33 ID:7xvqUrVW0
そうだね〜。初期は拮抗・独走阻止、これが大前提。
パワーバランスで言うとナルビナは、
左右で大回りコースと小回りコースを作って(ワープや飛空挺対策)
早くサラリーを貰えるようにした方がいいかも。
初期は資金切れ多いしね。(ナルビナほんとに店多すぎ!)

自分の癖だろうけど相乗りがほんとに嫌いなので、
初期は3店舗以上には極力しない。
株をタップリ貯めて(200以上)狙いすました3店舗目を買収、一気に爆あげw
あとバンク道の空き地に関所はおススメ。初期に持てると超ウマー。
5店舗ゾーンはややこしいので捨て。独占されない様にして、
小さめのエリアで株をタップリが勝負早いとおも。

でも自分は目標金額を高めに設定しがちなので、
結局は勝てるかなぁ。50000ぐらいが1番緊迫感あるけどね。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 01:51:25 ID:/MmMX+BTO
「ボロ負けした数だけ人は強くなれる」を心の合言葉に、運を駆使してやっとSランクカップまでたどり着いた
第一回戦のメンバーにスライムとか居るから「おっ楽勝?」と思ったら全員Sランク

かてるきがしない\(^O^)/
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:06:08 ID:2/jBRiRp0
>662
Sランク限定だと、本来Dランクのキャラが一番手強く感じる。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:09:20 ID:NzYsfA+H0
Sランクは10株売りについて5時間くらい説教したくなる
それしかやることないのかと
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:39:09 ID:9bzhsH+l0
>>664
まるっと同意。2人がかりでチマチマと売られ続けたらもうね。
特に魔法使いのS ランク最低ww
店はずっと休業にされるわ、バハムート連発で株価すべて1になるわ、
それでもまだ10株売るんかい?!っと。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 03:48:47 ID:ksRTlf7F0
CPU!俺が交渉したら0.1秒で断るくせに!
他のCPUから交渉されたら即決するなよ!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:27:14 ID:YUFt12T4O
CPUの謎行動
1.資産半分くらいかけての5倍買い
2.10株売り直後のMAX投資
3.休みの店にブリザド
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 17:35:26 ID:XoFZegzZ0
スフィアバトルはギラ系の呪文が怖すぎる。

てかそろそろPS2かWii辺りでSPの続編が出ないかねぇ。
周りがDSもPSPも持ってなくて困る。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 18:22:52 ID:7oIiH+NN0
なにげにスライムのホイミ系も嫌
戦略も何もなくあったらあっただけ使ってでかくする
株価が無駄に上がる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 13:46:45 ID:qQ6dYm260
なんかCPUの店交換交渉は条件があるんだろうな。
誰かが資金で独走したり半独占以上を確立すると
急に顕著になる。

で、カンダタとかの5倍買い派はどんな条件でも蹴る。

交渉持ちかけ時は自分にとっての有利さメインで考えるが
交渉応諾時は相手にとっての有利さをリスクとして厳しく考える。
だから点差のある2位・3位・4位間では頻繁に成立するが
(このまま1位の奴に逃げ切られるよりはチャンスを増やしたい)
僅差の場合相手に出し抜かれるリスクを嫌って成立しづらい。
よく、僅差の2位・3位間で同じ組合せの等価調整した店交換を
毎ターンお互いに持ちかけては拒否を繰り返すことがある。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 18:02:17 ID:W0tGS6rgO
200Gぐらい相手の利益になるように交渉持ちかけてみたらどうだ?
案外乗ってくれるはず。
あと自分は一軒あげて相手から二軒もらうってのは、お互いの軒数が等しくなる&200G上乗せでも間違いなく拒否られる。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 02:13:22 ID:W0Wej4Rs0
あと自分がTOPの時とか拒否られるか確率高い
当然といえば当然だが
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 00:55:59 ID:LJ58Pe9g0
スコールAランクって嘘だろ
6軒中5軒買い占めて株も400くらい持って

…結局一度も増資しないで終わった。3位で。
しかもやっと増資か!?と思ったら突然クソどうでもいい1軒屋をMAXにして
「ここは狙われるからな…」とか言っている
さらに「なぜ自分の店になかなか止まれない!?」とか嘆いている
最初は笑ってたけど途中から大丈夫かコイツと心配になったうちのリノア
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 12:42:45 ID:M7cilelC0
スコールは爆発増資型だから簡単に相乗りできるかな。
まあ放置しとくと危険だけどね。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 12:44:30 ID:KB6b1gD00
 
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 12:46:02 ID:hVLvBGDL0
       
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 13:50:09 ID:ZZGZjV7n0
PSPのいたストは無線LANでの通信対戦は可能ですか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:45:40 ID:NEQiXJTF0
久々にやったら、ラダトームで負けて吹いたww
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 17:43:06 ID:pM/fK+RU0
あるあるww
俺はラダトームで負けてラーミアでも負けた\(^0^)/
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 20:34:23 ID:f7L78t920
空き地100%でComにクリフト入れたら神殿建まくりできついな。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 01:24:02 ID:JHRXiaEw0
Com全員Dランクで空き地100%なら余裕で勝てると思ってたら、不思議な踊り→アルテマのコンボが凶悪すぎる。
スフィアバトルだとトップ独走も楽ではないんだね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:50:09 ID:tDALISr00
そういえば
いたスポの動画って少ないよな

まぁPSPっていう環境のせいかもしれないが
他人のプレイを参考にできないのが悲しい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:18:55 ID:g5TnoCm4O
俺はCOMのAやSランクのキャラの行動をよく真似してる。
序盤で資金が尽きるのをどうにかする方法はないか?俺はいらない店を競売にだしてしのいでいるんだが…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 15:02:43 ID:7esAOqcK0
そりゃ強制的に銀行城に持ってかれる前に
競売にかけるのがいいだろうね。

ただ、2人以上が資金が余ってる状況じゃないと
大した値段が付かないから売り時も重要。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 17:29:44 ID:xIrU2rjr0
自主競売しても増えた資金で店買える保証もないし、下手するとライバルのシェア率を上げて墓穴を掘ることも。
強制競売覚悟で高額店舗に突っ込んで行けば、運良く回避できることもあるし、程なくしてライバルが自分の店舗にお金を落としてくれることもある。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:58:10 ID:kltrr96r0
>>683
99枚買い→次ターン即売り
99Gでも序盤では大きい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:23:49 ID:fkciZh7J0
暇にあかせて飛空挺マップをすべて65536Gにしようと奮闘中。株&店ね。
com相手だとどうしても無理があるので、捨てキャラと本命の2人のみ残してMAX増資。
もちろん全然足りないから、ホイミ系とマンドラゴラで大きくする・・・
でもマンドラゴラ全く思い通りになんねーー!
「光合成したい」っつーわりにほぼ2ターンで帰るし、分岐点では店を避けるし。

ファルコンとインペリアルエリアだけはすべてMAX。(増資率は2万超w)
2億6千万G超えたけど、まだまだ4分の1ぐらい・・・先長いや。

688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 08:13:27 ID:Z2GSaGQhO
>686
個人的には99株買い→94株売る、の方がいいかと。もうけは94Gだが誰かがそのエリアで買い物すれば配当金が入るから、全部売るより多少は得だと思う。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 13:08:59 ID:RjReRow00
俺の場合10株残しにして、さらにお金が足りなくなったとき10買う売りで株価を下げつつ、資金を捻出する。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 13:24:43 ID:tW5nsXdd0
基本5株残し
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 01:12:51 ID:sr7oluHM0
お前ら頭いいなあ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:59:13 ID:ygtKtnZfO
>>691
(*´ω`*)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 09:20:18 ID:/3rGI6sw0
いたストやったことないんだけどDSのドラクエ5でるまでやるなら
DSのいたストかいたストSPどっちがいいですか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 09:30:42 ID:Q4d0okHW0
DSならアイテム集めて長く遊べるぞ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:32:02 ID:XNySXsdo0
一人でやるならDS、友達やなんかと対戦メインならSPかな。
一応SPにはスフィアバトルなんてのもあるけどね。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:22:30 ID:kY92e6MX0
>>687
店が65535G、株は65534GがMAXね。
http://www.tacticsing.net/game/itadaki_sp/troll/
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:24:49 ID:ZadRTBgfO
なんでそれ以上あげられないの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:52:06 ID:7qcuoem10
>>697
簡単に言うと
65535は16ビットの最大値
つまりキリがいい数字ってことさ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:08:50 ID:l4byISzk0
お前ら頭いいなあ!!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:24:40 ID:4QtVR+YBO
>>699
(*´ω`*)
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 03:24:28 ID:1zPnrZ/oO
>>691>>692
>>699>>700
やりとりカワイイ(^-^)
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 08:21:04 ID:R2512K9L0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/



【FE厨】
FEの話をする時は異常に偏愛を示すクセに。
FE以外のSRPGの事を話す時は欠点だけしか言わない。
たまにFEのダメなとこを突かれると論点ずらすか他シリーズの欠点を語ってる時と矛盾する事を言う。
自分の気に入らないスレは全て荒らしと決め付ける。
そのくせ他シリーズの誹謗中傷のスレやレスで暴れているので任豚の中でも特に嫌われている部類。



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:06:06 ID:LIg+jdSXO
>>701
(*´ω`*)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:16:27 ID:y8tBiRVLO
くそぉ、なんか和むすれでやりにくいぜ!
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:51:38 ID:+VvdbAtzO
(*´ω`*)人>>704
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:26:37 ID:uebFtxEQO
まきこまれたwwwww
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:37:02 ID:iJ1Vrb7Q0
なんか変な空気になってきたなこのスレ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:46:23 ID:iZLeWmxB0
携帯機が2作続いたけど、家庭用でもだして欲しいな。
友達4人とワイワイやるには携帯機じゃなぁ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:18:49 ID:XXBxK9IS0
TDLでショーの席取りしてる2時間近くの間、レベルUPの音とかBGMが聞こえてきて
なんかものすごく聞き覚えがあるなぁこの音なんだっけって周囲を見渡したら
ポやってる人が目の前にいて気になって気になってしょうがなかった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:48:37 ID:uebFtxEQO
>>709
それ恥ずかしいなwww周りに聞こえる程のボリューム垂れ流しにするか普通?
ところで敵キャラ連続破産させると同情を通り越して笑えてくるな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 18:48:24 ID:+cjv2WdCO
(*´ω`*)人
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 08:51:25 ID:g7mKzZmFO
外でいたスポなんて!!
バッテリー切れたらどうすんのさ!!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:00:01 ID:JlqacJ4lO
お前ら頭いいなあ!!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:11:32 ID:nq+/cBIt0
お前も頭いいなあ!!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:14:37 ID:nipMhKrg0
>>713-714
このゲームで株を理解した気になったやつがディトレーディングで失敗してそう。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:03:36 ID:MCd+8O280
さすがにそれはいないだろwwwwwwww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:48:40 ID:Byk0Id3t0
初代いたストのおかげで小学二年生ですでにインサイダー取引のなんたるかを理解していた
ただ、犯罪だなんて微塵も思ってなかった
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:51:57 ID:gKU8qQUP0
いたストのインサイダーと現実のインサイダーは全然違うだろ
真性か
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 20:14:29 ID:pQjfrgAG0
資本主義ってのはゼニがありゃ文句無いだろという
かなり下品な主義なので…

いたストのインサイダー…資産家が株を持ってる店(企業)を
           資金援助することで株価が上がり、資産家も儲かる。
           これは現実では全く問題が無くズルとされない。
           貧乏人から見るとかなりむかつくが。

現実のインサイダー…そういった「資産家が○○の株買って援助するみたいっスよ」
           みたいな情報を漏らして小者がちゃっかり儲ける。
           汚いさすが株屋汚いということでズルとされる。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 12:19:46 ID:hhAqc0/EO
>>713
(*´ω`*)
>>714
(`ε´)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 07:24:56 ID:63o+dOKAO
友達と対戦してCOMセフィロスとSユウナ入れてスフィアバトルやったら反則スフィアだらけでワラタ

Sユウナはふしぎなおどり二回、そしてセフィロスにはトップじゃないのに二回もみんなの恨み使われた

ふしぎなおどりはともかく、みんなの恨みなんてそう出るもんじゃないのに、一度の対戦で二度出て二度もくらうのはひどすぎる…

所持金45000ぐらいから-3800はショックだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 07:41:29 ID:1+U/t8vL0
これ最近やりだしたんですが
所謂モノポリーと同じ?
モノポリーは子供の頃しかやってなくて
記憶が定かでないんです
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 15:35:09 ID:zhAm57iT0
似たようなもんだけど、
(堀井がモノポリーをアレンジしたんだろう)
・決まったルートを1周で賞金じゃなくて
分岐のあるコースでマーク集めて戻って賞金だから
移動の自由度が高い。
・株の存在が大きいので店購入・独占に必死にならなくてもいい。
殆ど店が持てなくても、株をうまく相乗りさせてもうけて
かつ運良く高額店を踏むのを避けられれば勝てる。
・一度差が付くと逆転が難しいのがこの手のゲームの特徴だが
スフィアバトルではあり得ない程強力な効果が発動して
ちゃぶ台引っくり返す事も不可能ではない。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 20:03:26 ID:1+U/t8vL0
なるほど。どうも。
スフィアバトルやった事なくて(知らなくて)、
後半の逆転が厳しいなー
と思ってたのでなるほどと思いました。
ありがとうございます!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 20:24:11 ID:zhAm57iT0
もちろん勝ってるときに自分が喰らうと
腹が立つのを通り越して>>721みたいに
笑うしかなくなるんだけどね。

ノーマルバトルでも勝ってる相手が
多量に株持ってれば10株売りを駆使して
地味に資産を減らしたりできる。
ドカドカ高額店立てられて株売られちゃうと
殆どどうしようもないけどね。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 10:50:03 ID:jACvV+/C0
まあ偶に本当にどうしようもない事もあるけど、基本的には逆転不能状態にさせない事が大事だね。
10株売りはCOMだと遅いから手遅れってこと多いが、対人だと突出しそうな奴は大抵潰されるし。
まあそこを出し抜いたときが気持ちいいんだけどさ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 03:03:02 ID:xIHUdd+dO
(´・ω・`)プニプニ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 03:13:31 ID:fTVd+b3Y0
PS2のいたスト買って3日目くらいの初心者ですが
天空の城がどうしてもこせません。
6回くらいは挑戦しました。
コツないですか?惜しい時は何度かあったのですが
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 07:26:07 ID:BtAY8YFp0
>>728
バカ正直に「裏道」上げてるんじゃないか?
天空城は3段構造になってるが、
最上階のbankの両端のハートとダイヤ周辺 & 最下段のクラブ側の道が需要高し、
その他は通る必要がない「裏道」となる。
特に最下段の2つあるスペード周辺(オルゴーエリアとセバスエリア)は、
最上段に戻る為に必ず通る場所。ここを独占できると強いよ。

いたスト初心者(3日目)で天空城すでに6回目って・・・。やり込んでるな〜。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 07:48:35 ID:fTVd+b3Y0
>>729
ありがとうございます。スイスイきてたのですが、ここでつまりました。
6回って言っても最後までやったのは3回ぐらいですけど
今かなりはまってますね。
所謂裏道ですが、最初はあげてましたが今はあげてないです。
単純にサイコロ運なくて独占できないのと、
まぁほんとサイコロでいいとこ止まれないですね。
あとどうもこのコースやってて楽しくないんですが、
これは多分勝てないからですね 笑
めげずに頑張ります。ありがとうございます。

あと上に出てるスフィアですが、まだ出た事ないと思うのですが
このコースの時点で出ますか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 08:32:15 ID:fTVd+b3Y0
よく見たらスフィアはまだ選択できませんでした。
失礼しました。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 09:44:14 ID:Iz5whPP+O
COMでSランクよりAランクのが強いよね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 09:48:15 ID:Iz5whPP+O
× COMで
○ COMって
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:46:58 ID:dyOknSC+0
>>730
どうしても勝ちたいなら、
取引で空地を没収→改築インサイダーってのもあるけどね(笑)

天空城は、銀行2回@1LVが基本なので株の扱いがかなり重要。
前半はモーグリに相乗り>竜王様>自分
改築インサイダーをやる場合は、相乗りよりも優先させてもいい
ただ、モーグリの相乗りはしておいて損はない。
中盤以降は、竜王と自分のエリア次第で考えるかな

>>729と同じ意見だけど、僕もエリアの重要度は、
オルゴー≧セバス>りゅうじん≧プサン>くものみち>>その他
と思う。
左下の空地を関所にするとすごいことになるよ(笑)

あと、独占にはこだわらないこと。
相乗りのリスクとかまで考えるとそこまでメリットは大きくない。

735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:33:52 ID:+SkkWppFO
(*´ω`*)プニプニ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:35:58 ID:X43fN9PzO
(´・ω・`)
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:03:35 ID:vgb9iToeO
元旦から質問ですいません、DSなんですがSALEの看板の土地にお店を建てるとどんな効果がありますか?説明書に書いてある、神殿、酒場、気球乗り場は分かります。あとの、関所、木の家、サーカスなどが分かりません
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:25:16 ID:Raic1kdIO
元旦は終わったので教えてあげません
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:17:55 ID:ZWvsK0f30
つうか、このソフトめちゃくちゃ人気があるよな。なんで本家のファイナルファンタジー12よりも高いんだよw
ほとんど新品の奴と値段が変わらん。

おかげで買えねえだろうがよ・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:36:59 ID:BetVIymB0
>>739
出荷数が少ない上に売る奴の割合も低いから
アルティメットヒッツでも出てないしね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:48:05 ID:I/dICiYb0
地元のゲーム屋が潰れるときに半額セールをやって、そのときに買えた俺。

買ってからしばらく放置してたんだが、久しぶりにやってみた。
そしてスフィアバトルまできたけど、2つめのオラクルベリーで挫折しそう。
スライムが、いのりのゆびわ天使にゆびわでマーク集めまくるし、しあわせのたねでガンガンレベル上がる・・・
俺レベル2のとき、スライムレベル9になってた。サラリー大杉。
で、ホイミベホイミ連発。はめられたように俺がその店に止まるし・・・
株相乗りしたら、別のエリアを増資しやがるし・・・
3回やって、3回ともスライムの圧勝だよ。

2位通過はできるんだけど、1位通過のほうがいいじゃない。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:07:58 ID:isWuuWHD0
>>741
何度か挑戦したけど、商人以外で1位は絶対無理。
レベルの差でわかるだろう?目標金額も低すぎるし。
クラブを通らなくていい奴は、3分の1くらいしかマップを回らない。
ってわけだから、自分も商人で1位目指すしかないと思う。
743 【凶】 :2008/01/01(火) 18:42:52 ID:DmN3CCW40
>>742
いや、勇者や戦士でも大丈夫だよ。
ソースは俺wとしかいいようがないが俺は確か勇者で全部クリアしたから
いけるはず。
744 【大吉】 :2008/01/01(火) 21:51:47 ID:+EnX7sWCO
トーナメントのラバナスタでもう10回位やってるのに勝てなくて涙目です。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 23:51:14 ID:sIkdTn6y0
まあスフィア云々の前に基本的ないたストがどのレベルかによって違うけどなぁ。
スフィア出てるってことは10株売り・相乗りなんかは使えてるはずだから、そこまで苦戦した記憶がない。
カンダタによくバシルーラでゲーム荒らされて苦労したってのがあったけどww
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 02:08:02 ID:T/C0Its1O
744ですがやっとラバナスタ越しました。
今日はもう遅いので寝ます。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 07:42:05 ID:frYSi2cg0
元々のいたストの腕と
運の問題もあるし各職業の戦略もあるからね。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 07:49:43 ID:frYSi2cg0
オラクルベリーは確かに商人に有利なマップだけど
銀行回りの最短ループでレベルアップさせないように
あえてスライムに店買わせてスフィア取らせないとか
優先的に増資して賞金以上のダメージ与えるとか
色々手はある。

不利と言われる盗賊でもテレポ(銀行城に送り込む。
自分で入ってないから賞金・優勝はできない。)とか
うまく使えばマーク・カード稼ぎの商人は無力化できる。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 12:55:15 ID:ZajEPLsFO
>>748
お前頭いいなあ!!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 13:11:13 ID:83l4Oeu4O
>>749
(*´ω`*)
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:19:04 ID:FOnh1S+g0
スフィア入ると順番回ってくるのが遅くてその間にお菓子とか取りにいってると
いつのまにか10株売りされてたり5倍買いされてたりちょっとした致命的なハプニングが起こって困る
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 02:50:57 ID:0wbL4e7gO
このソフトの値段が中古でも高い件について…

久しぶりにやりたくなって、ゲーム屋行って見てみたら、5000円したよ

高い…orz
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 12:41:44 ID:7EX928ixO
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:33:40 ID:4WtN84Sf0
桃鉄以外のボードゲームはこんなもんだろ、基本的に値下がりあんましないし。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:39:07 ID:oE9Xwxdv0
売ってる店を探すのすら大変
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:58:22 ID:tNyEJE0YO
ポをみつけるためだけに
秋葉をかけずりまわった俺参上
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 11:45:04 ID:xMBGmFo30
あのさ、小学校低学年時代に普通のドラクエやFFやるのと同時に
このゲームもやると人間の裏表が分ってよくない?
本家のシナリオのキャラ(自己を犠牲にしても他人に奉仕する勇者一向)
とはまるで違った利己的な一面やキャラ同士の罵倒が見れて、
「ああ冒険中の言動はただの社交辞令なんだなー」
と思えるようになると思う
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:22:45 ID:zA7CT87hO
10株売りっていつ頃からやり始めるのがいい?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:55:49 ID:/xdLnmnN0
対戦キャラによる。当り前だが基本は相手が買い込んでから。

パインみたいに80〜90株以上持ったら
速攻増資→売った儲けで増資で食い潰す奴には
相手が買った直後に仕掛けないとダメ。
エアリスみたいにある程度ためてから増資する奴は
1店目を増資した後で下げていけばこっちも儲かる。
スコールみたいに相乗りで自分より儲けられるのを
嫌がる相手は貯め込ませてからじわじわ10株売りすると
増資自体嫌になってやめたりする。
テリー・アリーナ・パイン他ここぞという所で
5倍買いをする奴は資金ギリギリで株買いこんだ
直後からかませばかなりダメージを与えられる。
(既に株を持っていたら5倍買い直後から)
スライム・ビビみたいなDランクの相手には
可哀相だから10株売りは自重しよう。

760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:13:24 ID:zA7CT87hO
>>759
ありがとう。
君、頭いいなあ!
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:40:03 ID:CscE1Rcr0
これからスフィアの大盗賊ガンダタコースをやりますが、職業は何が良いでしょうか?
ちなみに、スライムベスやデムチョコボでは商人を使ってましたが、分岐の少ないマップでは苦戦気味で・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:51:38 ID:XHzKkT+C0
デムチョコボw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:56:55 ID:XaVlSxWX0
大盗賊カンダタコースなら商人でもいけそうだと
思うけど…ロンダルキアで苦戦するかな。
自分は確か僧侶でクリアした。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 04:31:42 ID:uz9Rc76n0
>>760
(*´ω`*)

あとモーグリみたいに嫌らしい相乗りを
してくる奴にはそこそこ増資した後
50〜60株残して売り払ってから10株売りすると
株価が7割弱になってダメージ大。
特に「自分が株で儲かんなくてもいい」、と言うより
「相乗りで儲けられるのが死ぬほどむかつく」という人は
99株買い→数百G増資→株価が元に戻るまで10株売り
を繰り返すと全く相乗りで儲けさせずに店を大きくできる。
度重なる長文スマソ

765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:44:54 ID:CX0KT5YzO
>>764
(*´ω`*)
766761:2008/01/06(日) 23:11:57 ID:ajZcnB3+0
>>763
ありがとうございます。商人でプレイしてみます
(*´ω`*)
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 02:52:51 ID:Qda/H4nNO
おまいらカワユス(*´ω`*)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:18:01 ID:8nZMmzCSO
僧侶って卑怯だよな。
ハイポーションとかマホトラとか不思議なおどりとか…
強力なスフィアばっかじゃねーか!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:32:39 ID:cs44Dm1H0
マホトラだっけ?一エリア分の株を奪い取るの。
CPUが使ったこと無いんだがこれ敵も使うの?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:51:19 ID:s4Vxuoi+0
test
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:45:43 ID:wu82wi5LO
今日買いに行ったら、中古で3900だった。
隣の店に行ったら2900だったので即買いした。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:48:16 ID:Sqn9ZkKRO
このゲーム2連戦無理だわ〜
集中力が持たない
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 12:49:24 ID:7eWOFg4+O
やりこみしてる先輩がたに質問

普通のフリープレイで目標100000G
空き地少しで破産3人。大きめのコースを使用。
COMはランクSABから一人づつ。

これだと何時間くらいで終わります?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 20:09:39 ID:PxgP4v0j0
DSのからSP始めたけどテンポが遅くて辛い事をのぞけば
カードの種類もキャラも豊富で面白いなー

リセットしてもダイス目が変わらんので
「とりあえずトーナメントコンプしてキャラとマップ埋める」が容易じゃないけどorz
これはこれでガチンコで良い

ユウナ(X-2)の相乗りにブチ切れしてるようじゃ先が思いやられるわ・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:08:52 ID:Yy1gy6VW0
アレクサンドリアでお店が小げきじょうに1つだけ。
空き地は敵の全部関所。
対戦相手が全部Dランク。
ここからどういった楽しみ方があるかしら。
776775:2008/01/09(水) 14:23:41 ID:Yy1gy6VW0
銀行にお店を売るカードで唯一の店も無くなった…。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:40:31 ID:5LbmyU3/0
お前なwwwwwww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:52:43 ID:zJST0CEA0
全俺が泣いたw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:08:59 ID:PcS2ihyUO
でも所詮Dランクなので
最後はあっさり勝っちゃったんだろうけど
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:16:35 ID:8JEsfvW80
いやあDランクの小出しの増資は馬鹿になんないよ。
相手3人がそれぞれ半独占以上のエリア持ってたら
踏みどころが悪けりゃ破産しかねない。
大体、賞金自体が店持ってるほうが高いし。
781775:2008/01/10(木) 17:36:43 ID:C+ZQoqDy0
昨日は止まりどころがよくて時間かけて勝てました。
とにかく地道に関所を買いました。

今日は初めて飛行艇が整備中になりました。
1ターン中に連続では使えないってことですかね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:02:04 ID:fQroqoAP0
>>781
>整備中
そのとおり。
3までは、自分の飛行艇の上にマークエンジェルがいたりすると
ずっと俺のターンだったんだけどね。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:11:54 ID:ambSFTWYO
今日ケアルコースのクリステルタワーで3回連続で負けました。
腹が立ってコタツにパンチしたら拳が割れました。
痛いので寝ます。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:38:51 ID:8JEsfvW80
物に当たっても空しくなるだけなので
「やってられっかこのヤロー!
 ふざけんなこ堀井!このハ○!!」と
近所迷惑にならない程度に叫んで気がすんだら
リセット再プレイでリベンジだ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:47:08 ID:8NLcZCoy0
FFサイドがPS以降のばかりなのが、ちょっとな
ロックとかリディアとか使いてえ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:23:51 ID:YdrcuFpm0
>>785
俺もFFは1〜6までしかやってないからFFキャラがさっぱり分からん
マップも昔のはタイクーン城くらいだし
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:23:35 ID:92NlnNwa0
さっきSランクカップで遊んでたら
自ターンで空き地に飛空挺建てる→
セフィロス「不便だな。お前たちはそんなものがないと〜」
次がセフィロスの順番で、こいつも飛空挺。
セフィロス「ふ……おもちゃだな、遊んでやる」

羨ましかったのかよ!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:47:17 ID:h+zShrsM0
>>787
Sランクは総じて神殿か飛空挺作りたがるからなwしょうがないw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:17:46 ID:sisnABmI0
セフィロスって基本的に関所建てるよね?
飛空挺建ててるの見たこと無いや
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:36:59 ID:cG3S10yA0
通常のフリープレイで相手をゼシカ・エアリス・モーグリでやってたんだが、
途中から完全にゼシカとの一騎打ち状態に。
自分もゼシカも独占エリア1つずつ、半独占エリア2つずつ持ってて最後まで接戦。
二人同じくらいに目標金額達成して、お互い銀行城までの距離も同じくらい。
滅茶苦茶白熱した戦いだったはずが、そのときモーグリがチャンスカードで「バシルーラ」引きやがって
ゼシカは銀行城まであと3マスのところに、
自分はどう頑張ってもあと5,6回はサイコロ振らないと銀行城までたどり着けない遠くのマスに飛ばされた。
最後にあっさりゼシカが優勝。



モーグリを殺したいのですがどうすればいいですか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:02:41 ID:vKiPMgtQ0
>>789
そこがポのSランクの頭のいいとこで、通行量が多そうなところにはちゃんと関所立ててくるね
セフィロスも飛空挺建てるときもあるよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:28:32 ID:AYsELsZ3O
>790
24した
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:02:59 ID:fauQWpNj0
>>783です。
あれからクリスタルタワーはクリアしたものの
図書館で5回負けました。
どうやら俺には難しいみたいです
今日売ったら2000円で売れました。

いたストは初めてプレイしてみましたが
FF、DQキャラが好きなだけではダメみたいですね。
おとなしくウイポのbest買ってやってます。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:37:24 ID:FYA9ghsr0
レベルあげに疲れてちょっと手を出すと6時間ほどやりこんでしまうから困る
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:11:19 ID:KPls40fs0
気がついたらもう朝になってて仕事行く気が失せて困る。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:04:03 ID:IVXC+Xq70
なんでゼシカは10ターンの間6〜8しか出なくて、俺は4以下しか出ないんだ
レベルは余裕で2以上離されるし。ロンダルギアでこれじゃあ勝ち目なんてない(泣)
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:12:11 ID:VlA1HRzV0
いたストではよくあることw

ロンダルキアは離れ小島に隔離される方が恐い。
運が悪いとこういう事態に陥る。
@既に殆ど買われてる所に放り込まれる
 →じわじわ削られ続け延々出られない
 →やっと出た頃には大差がついてる(終了)
A序盤に自分から飛び込む
 A→何故かすぐに放り出される→@へ
 B→離れ小島半独占・独占に成功!
  →やっぱりでられない(泣)株無いから増資も無意味
  →出た頃には外周メインルートが殆ど買われてる
  →自店が無いから増資も難しいし移動だけで削られる(終了)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:00:41 ID:LmjtIG4R0
株買って小島に戻れば増資し放題で大逆転もあるよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:00:55 ID:HzOCF4j10
>798
目標越えても城に戻れず、焦ってるうちに2位が目標達成→ゴール
800797:2008/01/15(火) 02:39:32 ID:Y5NFzao20
いや「運が悪いと」の話だよ。

大体運が悪いと株買っても小島に
戻る事もままならない。
自在に離れ小島に行けるのは
ゴールドソーサーだけだよね。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:15:44 ID:kko4tTde0
>>798
ビリだったけど地道に増資した小島で全員集合カード引いて全員破産させたことあるおw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:45:09 ID:tsbjSq050
>>801
すげぇええええ
めっさ楽しそーーーーーーー
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:51:09 ID:F+Y/PwLQ0
チャンスカード全部埋まった記念カキコ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:07:18 ID:L11IZozq0
今レベル4になったとこでナルビナ城塞。
リュック:独占・3件エリア2つ
スライム:3件エリア3つ
クリフト:3件エリア1つ・4件エリア1つ
自分:飛行艇3つ
スライムの関所にクリフトの神殿にリュックの既に1000Gサーカス。
神殿3連続で止まった…破産しそう。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:20:00 ID:j3/hKd+80
通る機会の少ない関所(ナルビナだと2レベルに1回しか通んない)と
地味に値段が上がってるサーカスはスルーしてもいいけど、
どんどん被害がでかくなる神殿は中盤以降は
踏んだ怒りにまかせて5倍買いした方がいいと思うんだ。
基本的にナルビナは避けらんないし何度も踏むショックの方がでかいし。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:27:34 ID:L11IZozq0
>>805
ありがとう。
どっちかっていうと関所に気をとられてた。
絶対負けたくない!!!
勝つぞ〜!!!
それにしても銀行横の独占エリアきつい〜。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:45:13 ID:j3/hKd+80
5倍買いを仕掛けてこないDランク相手に5倍買いは
ちょっとアンフェアな気もするけど、
異様に運がいい(堀井神の加護)クリフトや
何かと店交換持ちかけて半独占エリアを作るリュック相手だと
運が悪いときは対抗措置としてやむをえない。

4軒エリアの買い物料は単独時に比べて
2軒で1.25倍、3軒(半独占)で2.5倍、4軒(独占)で5倍と
2軒以後で倍倍になる。独占エリアの比較的安い店に止まったら
これも躊躇なく5倍買いした方がいい。
この点では均等に増資してくるスライムはずっと放置しておくと厄介。
クリフト・リュックは5倍買い対策は結構抜けてる。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 10:55:42 ID:fswCnBfeO
SPでチャンスカード、スフィア全コンプしたら何か特典ありますか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 16:44:37 ID:tGytyRM00
スフィアプレイでやるとき、
たとえば僧侶ならポーション出なくてマヒャド斬りばかりが出たり、
踊り子なら天使のうたごえ出なくてレミラーマばかり出たりすることがあるんだけど、
これらは偶然・・・?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 18:34:33 ID:1KnIJLKq0
いつもダイス運も店も無い775だが、
遂に1件も買えなかった。@ゴールドソーサー
そしてレベル3にもなれず破産した。
とにかくダイス運が無いんだが、これは偶然…?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 19:55:06 ID:ilvzoBmjO
偶然偶然
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:02:34 ID:xfeoBp2C0
アーロンさん破産させて
「俺の物語も終わりか・・・」
みたいなこと言われて切なくなった
終わらせたの俺だけどw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:43:57 ID:NoVAFXeQ0
終わり終わり
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 03:24:57 ID:Qa3pcHLx0
友達とPS2いたストで対戦する時の
1つだけある特別ルール

チャンスカードは全員配置を知っている。

初盤 みんないいカードを引くので、資金がどかんと増えやすい
中盤 あたりさわりのないカードが引かれる(エリア価格変動とか)
終盤 悪いカードばかりになって、チャンスをよけるよける。
    最後に残るのは、やっぱり13w 避けっぷりがカオスw

815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 10:32:22 ID:trZjKKKRO
友達友達
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:03:02 ID:SfzhzEWL0
お前ら冷たいぞwww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:29:00 ID:WSYxGxbz0
>>793
図書館でククールにフルボッコにされて、みんな強くなっていくと言うのに・・・勿体無いw

(どうしても駄目な場合は自キャラをククにすればいいだけ。
 でも、ククよりもエアリスの方が戦法がセコい&ぶりっ子言動で数倍ウザイ)
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 01:49:49 ID:AibFBZeM0
勿体無い勿体無い
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 02:12:18 ID:UZx03wgg0
この流れもうやめにしようぜ。飽きた飽きた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 02:59:54 ID:NSldKQg9O
もうやめもうやめ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 00:08:04 ID:ROlkq42F0
このスレ変なもん流行る傾向にあるなw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 14:17:25 ID:HqFIXOQuO
久々にいたスポ起動して、今アルテマコースの飛空艇なんだが……
勝てん。まったく勝てん
俺の状況は、ラグナロクに2店(店価格700のは取られた)、インビンジブルに2店(誰も買ってないのが1店)
で、あと店が3つぐらい点在
そしてエアリスの半独占が3エリア…

もちろんぶっちぎり最下位なんだが、ここからどうやって逆転できるかな?
誰か戦術指南よろしく
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:28:33 ID:hkua7yqL0
>>822
エアリスが半独占した3つのエリアのうち、多分どこか株買って増資しようするだろうから、
そのエリアに相乗り。さすればおそらく最下位から脱出できるくらいの資産は手に入ると思う。
その後可能ならラグナロクでもインビンシブルでもいいんで交換or5倍買いで半独占エリアをつくる。
んで自エリアの株買って増資。

エアリスの高額店が並ぶ可能性があるけどそこは止まらないように祈ろう。


824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:31:45 ID:fGNnKRi40
うーん…エアリスの半独占エリアはもう増資され済みなのかな?
もしそうでないならとりあえず相乗りして1店目の増資が終った時点から10株売り開始
→完全に増資が完了した時点で5株残した上でそこの株を売却→自分のインビンジブルエリアの
株購入・増資で余裕とチャンスがあれば残りの店で店舗価格が安い方を5倍買い…かな

ラグナロクエリアは初期株価が高いから株持ち増資で手持ちの金を増やすにはある程度資金が
潤ってないからでないと厳しいと思うし、このパターンなら多分自分であればインビンジブルエリアを
拠点に反撃を狙っていくと思う
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 16:37:58 ID:HqFIXOQuO
>>822だが、すまん。アドバイス読む前に終わってしまった…
当然ボロ負けで、次は銀行周りとハイウインドを独占できたから何とかギリギリ勝てた…
アドバイスくれたヤシ、すまん、ありがとう

…………次はSククールとマルチェロか…
いっその事リリーフでイカ神に(ry
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 17:07:05 ID:2Zsmaz680
>825
がんばれマザコン英雄。
しかしそのキャラじゃ、エアリスのおこぼれをいただくのは複雑な気分だろうなw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:03:51 ID:bfrdakir0
>>805
終盤の神殿は休日狙って五倍買いしたいよね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 06:11:00 ID:gY2LnL1hO
スフィアで大逆転すると気持ちいいなw
この前対戦した時、友人が左側をほぼ独占、さらに株ガッツリ買って増資してブッチギリで勝ってた
俺の唯一まともに育てられる店は右側のルートの左上の角の三軒だけだった
しかしそのエリアの株は無し。俺は友人に相乗りしてかろうじて資産はある程度あった

しかし80株と200株では増資する度に差が開く
ゴールは25000。友人はトドメという感じでさらに株を買いMAX増資。
友人の総資産は29000、俺は22000ぐらいだった
もうぎんこう城も近いし、株も売り払ったから10株売りも効かないし負けたな…
と思ってたらCOM二人がもろばラッシュ。うまい具合に時間を稼ぐ。
友人は商人で危険回避スフィアは一切持っていない。
再度ぎんこう城に近付いた時、俺のサイコロに神降臨、もろば発動。
俺はぎんこうの近く、友人は右側の地獄エリアにワープ。

そして友人のターン。サイコロを振って下に進むとそのマスは、ティファがいつの間にか建ててた買い物料7700のグランドスラム。

しかたなく避けて上に行く。次のターンで出た目は8。一気に進むのかと思いきや、そこには3700の俺の店w

株は無かったが、増資して大きくしていた土地だった。買い物料で元を取ろうとしていたら誰も引っ掛からなかったんだが、最後に友人が買い物してくれたww
そして俺のターン。俺の資産は25600。ぎんこう城は2マス先→勝利!
逆転ほど嬉しい勝利はないな
チラ裏スマソ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 14:55:30 ID:NyktqFxfO
昨日トーナメントクリアして今日からスフィアトーナメントやろうと思ってるんですけど、職業ってなにがオススメですか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:24:44 ID:OtZLPLOc0
>>829
商人、僧侶、踊り子あたりが無難かな
スフィアをコレクションしたいなら賢者、勇者
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 16:37:55 ID:aHmFVwid0
>>829
下記テンプレサイトの右下のあたりを一読するのがお勧め。
でも、とりあえず触ってみた方が良いと思う。

http://www.geocities.jp/bishop3985_itadaki/sp/index.html
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:19:32 ID:m036kqm+0
 商人…賞金もらうの大好き、マーク・カードを集めると心が躍る人向け。
 僧侶…株持ってるだけで資産が増えるわその株価自体上げられるわの反則キャラ。
踊り子…株持ってるだけで(ryの上、何もしなくても賞金入って
      レベルが上げられる超反則キャラ。

その他のダウナー系職業は基本的に不利なので上級者向けだが

盗賊…移動妨害のプロで、計画的にスフィアを貯めて使えば凄まじい嫌がらせが可能。
魔法使い…株価下げ・10株売り大好き人間向け。買い物料の支払いを半減・回避する
    術に長ける。(支払いが少ないと強力なスフィアが入手しづらいというジレンマあり)
戦士…相手の店の値下げ・奪取が好きな人向け。多分、最も忍耐力を要する職業。

勇者…↑3職の嫌がらせをバランス良く楽しめる。勇者というか人としてダメだろそれ。
賢者…僧侶・魔法使いのスフィアが中途半端に出てくる。賢者らしいといえば賢者らしい。
833822:2008/01/21(月) 22:28:50 ID:5GpMJYgqO
これって(SPもPSPも)、何回かやってるとたまに敵が弱くならないか?
弱くなるというか…自分の運がやたら良くなるというか
アルテマコースの最後、フルボッコされて俺涙目wwかと思ってたが、
3エリアを半独占→5倍買いで独占→1万近く差つけてウマー
……だったんだが…

そしてちょっとアドバイスを請いたいんだが、
メダル王女カップ決勝、マップはオペラ劇場で参加はアリーナ、マルチェロ、ジタンなんだが、やっぱり勝てん……
何度もスマソが、誰か戦術指南頼む
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:33:53 ID:cI2bLrQV0
今更かも知れないけど自分なりのオペラ劇場攻略方としては
ぎんこう城の左右両脇の4エリアは回避不可能ルートだから振込み狙いで増資するのはここ。
序盤で巧く2〜3軒持てたら即行で増資して即株売却。運があれば誰かがここにはまってくれて
最初からダッシュかけられる。だから自分は序盤から中盤の稼ぎどころと認識してるかな。

対して上下の∞形のエリア比較的回避されやすいから、振込みよりむしろ株持ち増資狙い。
初期株価が比較的高い所が多いんで、ある程度懐が潤ってきた状態→中盤〜後半にかけての
攻めの拠点と思ってる。
空き地の扱いについては、周りが他キャラの店で埋まってる場合は逃げの手段確保の為飛空挺、
そうでなければ神殿、既に誰かに建てられてたら関所にしてる。

あとCOMはアリーナ・ジタンのどちらかが持ち店数で有利な場合マルチェロは相乗りを優先するから
相乗り好きのマルチェロはこの際シカトして前の二人(アリーナorジタン)をひたすらマーク。
マルチェロが有利な場合はこいつの株にとにかく相乗り。
COMの誰かが有利な場合は比較的他COMも相乗りするから、自分一人が相乗りできず取り残される
状態だけは絶対に避けないとツライorz

と、自分はこんな感じです。長々と失礼しました
835833:2008/01/22(火) 19:50:43 ID:0/JGm2iI0
>>834
トン 今夜あたりやってみるわ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:49:40 ID:AGpIwzpp0
リミットブレイク(だっけ?)とみんなのうらみが
なかなか出ねー!勇者でやってるんだけど何かいい
方法ないかな?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 02:15:39 ID:SzZOB1oLO
>828
これだからスフィアはたまらないな


商人に完封なきまでに殺られることもあるがなw


ハイポーションおかしすぎる
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:14:04 ID:4DBnIcXj0
>>836
リミットブレイクは商人か賢者限定だったような。
間違ってたらスマン。もちろん簡単には出ないが。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:37:05 ID:QK67PBAHO
リミットブレイクは賢者はわからんが、商人で出ることは確か。
みんなの恨みは勇者のみ。ただし出る確率はかなり低い。
設定金額を高めに設定して根気よく対戦すれば出てくるよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 01:48:57 ID:rlYb+XHz0
一応賢者でも出る>リミットブレイク
でも賢者は多種類のスフィアが出る職業だからその分出にくいきがする。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 04:45:39 ID:YSkz+A5S0
>>836だけどみんなレスサンクス。そうかリミットブレイクは
勇者じゃでないのかorz勘違いしてた。一生懸命高額物件に
突入してるんだけどラムウやバハムートばかり出やがる。
もう疲れたよ・・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:21:31 ID:rCK7uvPs0
>>841
リミットブレイクは出現頻度低くないから
商人で長期戦やっていればあまり珍しくないと思う。

みんなのうらみは出現率が低い上に
種類が多い勇者限定なのでさらにレア度があがる。
どうしても欲しいなら、4Pとも自分で操るのがいいよ。
2人を勇者で残りを自殺。で残った2人でひたすら・・・
モーション見られなくてもいい、コンプだけしたいというなら
そのままリリーフ。寝て起きているといつの間にか使われている可能性も高い。
達成感がないのでお勧めはしないけどね。
実はLv4のミナデインとかの方がレア度は高いんだけどそれはもう入手済みなのかな?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:28:59 ID:5Eh0GiNIO
ポの敵の強さが個人的に、
エアリス〉〉〉ククール
だと思うのは俺だけだろうか
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 20:04:07 ID:xiDwVxBl0
スフィアバトルきつい・・・ トーナメント3戦目のラパナスタやってるんだが
やっとこさエリア独占したと思ったら
僧侶テリーのどこでもカードの銀行近くをくるくる作戦で株買い占められてる
安い買い物料払って天使の指輪スフィアでどこでもカードとかゲームバランス崩壊してる
相手の店に入った方が有利ってどうなってんだよ 盗賊カンダタはバシルーラ、くちぶえでマーク集めさせてくれないし
しかも俺が使ってる魔法使いゼシカのスフィアが使えなさ過ぎる ブリザド・マヒャド斬りなんて使えなさ過ぎるわ・・・・

あきらめて僧侶でやり直します・・・・魔法使い使いずらい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 20:22:53 ID:xiDwVxBl0
テリーは僧侶じゃなくて商人だった 僧侶でやり直したけどあたマヒャド斬りが出やがる
マップによりけりだろうけど、どこでもカードが使えて序盤から飛ばしていける商人最強のような気がするなぁ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 20:41:44 ID:YSkz+A5S0
>>842
おかげさまでリミットブレイクは簡単に手に入れる事ができたよ。
あとはみんなのうらみだけなんだけど、これが本当につらいorz
もちろん4Pとも自分でリリーフして放置してるんだけどね・・・
ミナデインは結構昔に取ったと思う。あと一つでスフィア全部埋まる
から。もうちょっとだけ頑張ってみるよ。運頼みだけどw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:04:20 ID:rCK7uvPs0
>>844
自分の職業が何であれ、ラバナスタはまず上を一周する方がいい。
一周するとどこかは2軒買えるエリアができる。
99株で(それ以下でも増資時に赤字にならない程度で十分)まず増資をする。
それを起点に地雷を作れば、COMは逆に銀行にほとんど戻らなくなる。
テリーが上ぐるぐるモードになったらまくることはほぼ不可能。
#本当になんでもありなら、空地を交換でぶんどる
#序盤なら+150〜200Gだせばほぼ確実にくれるので
#上を一周する際に銀行通過するときに改築インサイダー。

848833:2008/01/24(木) 23:31:53 ID:gtPjT4/oO
>>834のアドバイスを受けて、オペラやってみたんだが……
いつも銀行周りを独占できない
ダイス運も駄目駄目だし、横8の字型のエリアに突入したらしたで、
変換スイッチ押されて右往左往
みんなレベル4なのに俺だけまだ2とか……orz
始めて破産したよチクショー
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 11:01:45 ID:s9KwMWBV0
>>845
銀行城を含む同じ最短ループを回るだけで2個マークが
入手できるオラクルベリー・ラバナスタは実は商人に
最も有利なマップで、更に商人は盗賊と凄く相性がいい。
(どこに飛ばされても最短ルートで銀行城に戻ればいい。)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 11:35:17 ID:oIdPb+Zd0
一周が長いロンダルキアとかナルビナ要塞だと雑魚だけどな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 14:09:08 ID:s9KwMWBV0
その2mapは能力の大半が封じられる。

銀行城出てすぐ旅の扉に入れればいいんだけどね。
あと、そこでも例によって盗賊にバシルーラ喰らうと
活性化するから一緒にすると危険。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:22:19 ID:CJ8nL/pn0
>>847
>>849
アドバイスありがとうございます。
結局僧侶ユウナで1ステージ目からやり直して一発クリアしました。
上を一周したんですが2軒買えなくて焦りましたが、テリーが下の方をウロウロして
カンダタがいい具合にバシルーラ使ってくれたのでなんとか勝てました。

魔法使い、商人、僧侶、賢者と色々試してみましたが
僧侶が一番使いやすくて強いですね 賢者は使えない特技が出てしまうのでダメ
僧侶のポーション(株数×2G)に比べると、店数×10Gとか店価格10%UPとかあまりにも弱すぎる・・・。
株買ってポーションでお金貰ってさらに株買っての繰り返しで十分勝ててしまうのがアレですけど。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:44:05 ID:XRjZ8gL80
まぁ僧侶で対応するのが無難だろうね

ってずっと気になってけど、ここってポのスレじゃないの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 23:59:13 ID:s9KwMWBV0
携帯ゲー板にポ専門スレがある。
(レゲー板にはSFC以前のいたストのスレがある。)

ここはFFDQ板なのでPS2版とポの
「FFDQキャラの登場するいたスト」を語るスレ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:44:40 ID:Y7YlJ/Ur0
しかし「ポ」で通じるのはやっぱあのジャケットのイメージが強烈なんだろうなw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:24:19 ID:a2SeNJ2T0
プレイ内容と関係なくて悪いんだが、SPのOPが良すぎて最初見た時転げ回った
いきなりスライムとチョコボ仲良くポテポテとか反則
全員の動きやフォルムが可愛すぎ。曲もいい
惜しむらくは隠しキャラがいないことなんだよなあ当たり前なんだけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:41:59 ID:QCaU57dC0
>>856
いや、隠しキャラ一部出てるでしょw
りゅうおう、セフィロスとかユウナ(X)とかもトーナメント優勝で出てくる隠しキャラだし
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:17:44 ID:xdIEUXq7O
何かモンスターも一緒に連れて遊べたら面白そうwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:53:33 ID:42ohJuBT0
最後ら辺のみんなでゆらゆらしてるとこが好きだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 23:52:54 ID:1adXKgbMO
ポにスフィアモドないのが泣ける
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 11:00:03 ID:S4IcFAsx0
>>856
隠しキャラのDQ勇者たちもちゃんと混ざってるけど?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:20:16 ID:tcoFLVjZ0
はぁ。ロンダルギア5回目くらいでやっとクリアした・・・
やっぱ商人でここは辛かったなー。
最後は共に総資産を超えたゼシカと銀行城までの競争だったけど、
ゼシカが旅の扉に突入して小島に隔離されなかったら負けてたよ。
次はキーリカか。また何回も負けそうだ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:47:16 ID:uCmMDN5+O
>>862
ビサイドキーリカは商人に有利なマップだから大丈夫だろ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 19:01:04 ID:YZA8fLiF0
離れ小島でマークとカード10枚フルコンプみたいな
事態にならなければな。
(トーナメントは盗賊がいないからバシルーラで出してくれない)
865862:2008/01/27(日) 23:34:53 ID:tcoFLVjZ0
キーリカで竜王に負けた・・・
一番最初に目標資産に到達し、後は銀行城に行くだけだった。
なのに途中で竜王の高額店に止まり、銀行城の隣にいた竜王が目標額をこえて速攻ゴールww
ありえねーー
このスレで出目のことを言うと怒られそうだが、次にこの目が出たらCPUの高額店という場面で、
大袈裟ではなく100%止まったww 今日の俺運なさすぎww 貴重な日曜の2時間が・・・orz
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:16:51 ID:vVfzwJhrO
逆もあるからね

ラスピル→ラムウのコンボ
決ったぜぇwwwwwwwww
http://imepita.jp/20080128/006500

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:25:57 ID:L/LebJR40
スフィアでセフィロス・パイン・プリンの3人相手に死の火山、
目標金額20000Gででプレイしたんだが、凄い熱戦になった…。
自分は始まって早々に銀行城に隣接した空地のあるエリア独占したんだけど、
セフィロスに相乗りされてネチネチ10株売りされて流動資産さがりまくり。
株持ち増資したけどあんまり稼げず、
仕方なく方向性を変えて他のエリアを半独占にしてそこで稼ごうと思ったが、
またセフィロスに即座に相乗りされて10株売りされそうになったんで、
株買わないで様子見しようとしてたら、死の火山特有の仕掛けのせいでなかなか銀行城に行けずレベルアップができない。
その上二度ほどパインにバギマ使われてマークは消されてイライラがつのりまくり。
しかもセフィロスに2度ほどテレポで銀行城にとばされる始末。
独占したエリアの買い物料で稼ごうにも、プリンにマヒャド・ヒャダルコ連発されて店は強制休業。
全員すんなり俺の休み中のグランドクロスの上を平然と止まりつつ素通りしていきやがる。

しかもその上にセフィロスがミナデイン入手しやがって、
入手したすぐ後にミナデイン発動。俺の5000G近くの資産が没収された…。

まあそれでもなんとか半独占エリア作って、最終的にそこのエリアで株持ち増資で
20000G達成。優勝できた。

にしても、ミナデインなんて普通にプレイしてて初めて見た。
全員他プレイヤーを妨害する職業だったんで、ことごとく全員に足引っ張られたが、
それをのりこえて優勝だったんで未だ熱冷めやらぬ。
スフィアはこういうのがあるからおもしろいな。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:47:22 ID:vVfzwJhrO
でも負けた(´;ω;`)
いただき金額17000ってなんだよ・・・
(; ・`д・´)
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:04:21 ID:u08IFPaZ0
d
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 23:42:34 ID:bnYe4dvAO
勇者が面白いね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:53:25 ID:KYz+EuzWO
PS2版はかなりはまったんでDSのドラクエマリオ買おう思ってるんだが、変更点とかあれば教えてくれ。 実際楽しい?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:56:32 ID:03IqzuYoO
公式行けよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:31:48 ID:HbShjkI60
>871
Wi-Fiで対人選ができる。自キャラが固定(性別選択)で着せ替え要素つき
音楽少ない。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 16:41:56 ID:zlsDNeQB0
クッパに堀井さんが乗り移ってるよ


875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 18:56:22 ID:v1YERHhqO
Wiiで新作出ねえかなあ
DQ&FF&マリオで
出たら本体ごと買うのに
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:02:15 ID:03IqzuYoO
PS3で出して欲しいわ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:08:21 ID:ywxYHflJO
フリープレーで200000ぐらいにしないと面白くない
やり出すと会社行けなくなるけどね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:49:37 ID:uiCvu8B10
>>843
ポのククールはBランクで、やることが派手だけど
(派手=増資制限ギリギリまでドカーン!株買い99株ドカーン!5倍買いドカーン!)
うまく味方に付ける(相乗りとか)と、とても頼もしい存在だからね。
(誰かサンみたいに相乗りされるのを嫌がらないし)
Aランクと違って目標達成後の最後っ屁(株売り)や10株売りもしない。

逆にエアリスはCランクだから、増資も株買いも中途ハンパで相乗りのしどきが難しいのよね。
気が付くと株をガッツリ溜め込んでいるし・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 00:23:14 ID:To6sYUCb0
>>877
4人平均的にいくと面白いね
5倍買いの応酬になったりするけどねw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 00:59:21 ID:1zeOdZde0
スフィアトーナメント始めたばっかなんですが
楽勝に2戦終わったあと3戦めが
カンダタが全く銀行にかえらしてくれませんw

カンダタ自体は超弱いのに全然レベルアップできないw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 09:05:45 ID:u/d/k6Pu0
ひさびさにSPを起動してみたんだが
DSをやってしまったあとじゃもうとてもやってられんな。
SPは遅すぎ。
DQ4DSも物凄く速くて快適だし、
もしかしてDSって性能凄いのでは?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 10:40:36 ID:rubCFqDd0
>>881
いたストそのものでなくハードの性能について語りたいのなら、然るべき場所へ行け
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 11:06:02 ID:u/d/k6Pu0
いや、ハードの性能によるのか
いたストのソフトを作った人の技術の差なのかはわからんのだが
とにかくSPは今となってはもうとてもやってられない。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 11:41:57 ID:rubCFqDd0
んじゃ、こっちへどうぞ

【DQ】 いただきストリートDS 27周目 【S.Mario】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192721716/l50x
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:08:58 ID:MExY4uikO
戦死がうんこスフィアしか出さねぇwww
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:43:55 ID:OW8rmWdoO
100000目標にひとりでコンピュータ相手にやってるけど昨日から終わらないわ!
友達とやるとみんな最後の最後まで増資待ってたりして面白いんだけどコンピュータKYすぎてなかなか進まない!
ユウナの「自分以外の株全部払い戻し」ってスフィア最強すぎだろ…
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:36:43 ID:u3yvR9YHO
>>884
(´・ω・`)?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 21:57:12 ID:SUzlqXFg0
>>880
ラナバスタかな?自分もそこは苦戦したなー
ガンダタに邪魔されてるうちにテイファやテリーが株買って増資しまくりw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:23:27 ID:KGkGs3pG0
>>887
>>884>>883を誘導したんでしょ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:34:32 ID:EUFKqwPXO
>>889
(´・ω・`)??
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 14:09:19 ID:9HxIPIybO
次回作はマリオだのFFだのいらねえからドラクエのキャラだけでやって欲しい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 14:31:00 ID:tttrgRilO
>891
同意
できたら4キャラは全員出動で。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 14:46:32 ID:HkjCAGKz0
DQだけでやるなら頼むから8の主人公出してくれ・・・。
SPでもポでもあんなに8キャラが優遇されてたのに主人公だけ出ないなんて・・・。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:07:24 ID:WQrK6nY1O
FFキャラだけのも出してくれ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:45:49 ID:YNed+PnN0
久々のプレイでうっかりセフィロスメンバーに加えたら10株売りうぜえええええ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:40:54 ID:9HxIPIybO
>>894
いたストにFFは不要
臭くなる
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 18:34:35 ID:yGsv/12g0
また臭い奴が来た
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:02:02 ID:WQrK6nY1O
みんなSランクだと
敵同士で10株売りしてくれていいねw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:48:25 ID:On1PaS5+0
>>898
なんだそのカオス状態はwww


OPやゲーム内容はSPのが間違いなく良い。が、(今にしてみれば)とにかくテンポ遅い
DSのはテンポがもの凄く良い。が、物足りない

なのは事実なので
この辺の良いとこ取りをして次作出してくれると嬉しい。ハードは問わん
そしてできればダイス目は固定じゃない方がありがたい

ストーリーモードコンプするのに時間かかるんだよ orz
普通に遊ぶ分にはリセットなんてしないがこればっかりは・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:58:28 ID:wABZ48OxO
負けたら1、2時間がパァ〜だからね

最近は最初から好調すぎると
逆につまんなく思うw
Mに目覚めた
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:46:59 ID:wABZ48OxO
ちょwww

最初の7ターン店買えないって
これは酷いwww
リセットしないでがんばるか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:56:51 ID:wABZ48OxO
ちょ〜
神様ってちゃんと見てるんだなw
連投スマソン
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:57:50 ID:wABZ48OxO
http://imepita.jp/20080203/139600
張り忘れた(・ω・`)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 04:32:26 ID:FAA1uu5JO
SPしかやってないが、PSP版が一番いい出来なのか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 05:01:32 ID:wABZ48OxO
3機種やったけど
スフィアモードが好きだからSPが一番好きだなぁ

あとは好みで
寝転んでやれる携帯機
快適性・wifiのDSか
スリープ・全キャラSランクに出来るPSPか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 10:09:07 ID:2vl+wNgx0
スフィアトーナメントの世界樹のヤンガスひどすぎ
何ターン連続でバシルーラ使うんだよ
1つ使っても直後にすぐ補充されるし
おかげで最大のライバルと思われてたゼシカは超ザコだったけど、無駄に時間がかかったじゃねーかw
出るスフィア偏りすぎ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 11:43:24 ID:soAtlH6e0
>出るスフィア偏りすぎ
そのおかげで戦士で踊り子×3と対戦しても
たまにレミラーマばかり出て勝てたりする。

ゼシカは魔法使いで被ダメを下げるスフィアを使う分
強いスフィアを多く入手できない。通常モードより弱いよ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:12:22 ID:ppSKsBeJO
PS2版はスクエニ誕生記念(だったのかは知らんが)だと思えばFFDQが混ざるのは納得がいく
個人的にはマリオと一緒にするのはなんで?って感じだった
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:57:30 ID:FAA1uu5JO
D
ドラゴンクエスト

S
スーパーマリオ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:27:46 ID:OoODGsxD0
大した奴だ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:37:38 ID:HcNWVQkGO
マーニャが出てるPSPのが最高
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:41:15 ID:wABZ48OxO
体力の泉見飽きたなw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:42:24 ID:cBnOeVFw0
>>911
現在のところcomSランク設定ができるポが最強だと思うんだ(´・ω・`)
これだけで一生遊べるw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:08:54 ID:bE3Zb+pw0
ポはまさにマイナーチェンジというか、キッチリ細かいとこまで調整されてていいな。
3以降COMの能力が下がってたけど、ポのSはそこそこになってるしね。
まあwi-fiのDSも捨てがたいけどね。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:09:59 ID:nHnunF83O
Sは5倍買いしてくれるからやりやすいような気もする
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 08:26:37 ID:J4lWeOB30
SPは同じとこぐるぐる回れるマップの分岐があんまり好きじゃない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 17:53:35 ID:wo92jwjpO
ドラクエキャラのみのいたストを早く出してくれ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:46:31 ID:2jIVEenP0
結局は、ドラクエモード・FFモード・混合モードの3種を作っとけば良かったんだよな。
それぞれでちょっとしたストーリーとエンディングでも作りゃいいんだよな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:17:42 ID:nHnunF83O
ブリザドとヒャドとマヒャド斬りの性能
バラバラだよね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:10:12 ID:nzvP6w2b0
や・・やっとスフィアトーナメント全部クリアしたー!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:56:01 ID:slGvfC9m0
>>918
いたスト自体が堀井のゲームだから、それはないだろ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 06:00:35 ID:5qOnzCAr0
>>920
乙w
俺なんて発売日に買ってるのにスフィアトーナメントは途中でずっと放置してるよw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 08:16:05 ID:62GcvEvj0
全員盗賊でやってみた
バシルーラwwww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:34:59 ID:jJb0SHEfO
Aランクキャラ3人相手したら
みんな自分のとこ300株くらい買って
増資しまくってたけど
3人全員に10株売りしてたら
なんとか勝てたwww

地雷踏まなかったし
小地雷踏ませたのがでかかったw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:25:29 ID:AqN+Abhq0
いっぱいいっぱい株持ってて999G増資して10株以上売って
補ってる場合、エリアの店価格の合計が13200Gを
越えた時点で増資しても株価は下がってしまう。更に999Gは消える。
CPUはそこらへん考えないで際限なく増資するからねえ。

そこへ99株買って9回10株売りすれば株価は52%まで下がるからw

地雷を踏みさえしなければどうとでもなる。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:29:02 ID:vwvjQq490
4軒エリアで13200を超える事はあまり無いけどね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 02:21:39 ID:AqN+Abhq0
株価が○○で××株持ってて店価格合計が△△でって
設定するのがめんどくさかったもんで済まん。

まあすればするほど増資で株価は上がりにくく
なる訳ですわ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 14:19:42 ID:I4uAElAmO
敵の二件持ちしかも株もちエリアの自分の物件をを補強するときに
株価が上がらないギリギリのところまで増資したりするんだが
これは効果があるのか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:13:04 ID:AqN+Abhq0
単に自分が株持ってるとこ優先で増資してるだけで
深く考えてはいないと思う。(買い物料上げ狙いだけかも)
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:54:42 ID:CX/1kqy30
スフィア戦に慣れた後だと通常戦の高額物件エリアが異様に怖くなる
まるで丸裸で突入するような心細さ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:53:09 ID:LYmhuiJJO
振り込まないルート行くか
マーク取るルート行くか
微妙な時期があるよね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 01:30:20 ID:kVuU0Oai0
>>931
修練積むと、次に地雷踏む確率が高い雰囲気がプンプン匂えるようになるよww
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:42:46 ID:ghGB22wjO
麻雀と同じで
振り込まないように攻める!
矛盾?なにそれ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 13:32:22 ID:1FZO/NvaO
対人戦で強くなるために対コンピュータ戦で練習できる事を教えて下され、
師匠達よ

コンピュータ1人だとたまにものすごい強さを発揮しやがるが
コンピュータ3人だと弱すぎる
上手くなった気がしない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:05:57 ID:/ZYsJTrj0
別にないんじゃないかな? せっかく対人戦できるんだし対人戦やればいいかと
対人戦した後に何で負けたか考え 同じ失敗をしなきゃおkー
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 15:36:07 ID:KyPUg4900
>>934
自分のターンじゃなくてもコンピュータがどんな動きしてるのかよく見てればいいよ
それだけでも勉強になることがたくさんある
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:25:10 ID:TVKLwsnd0
Sランクより行動に少し制限の付くA・Bランクの方が
賢い行動や相乗りの見極めがうまかったりする。

行動が制限されるCランクは株を一気に買わない分で
余裕のある堅実な動きをするかと思えば
思い切った5倍買いを仕掛けてきたりする。

さすがにDランクに学ぶ所は無いかと思えば
サーカスを育ててきたり、手当たり次第100G増資して
地味に買い物料を稼いで5倍買いしづらくしたり
2店交換でいきなり独占エリア作ったりと侮れない。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 21:56:54 ID:1FZO/NvaO
>>935-937
色々とサンクスです
即効性がある等と期待せず、
Sランク以外の奴を入れて観察してみようと思います

しかし格ゲーもそうだと思うんだけど
コンピュータ戦やりすぎると
悪い癖ついてしまうかもしれませんよね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:10:03 ID:ffiMtbo1O
対人でスフィアモードを
初心者に教えつつやったら
ぼろ負けしたんだぜwww
スフィアはうまく立ち回るとか
なんかどうでもよくなるな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:46:14 ID:6gRNQuCa0
一番高い株が払い戻されてた時にパルプンテ発動させて酷い目にあった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:24:25 ID:+Is9Zf/W0
自分が目標金額達した後、COMがアルテマ1個だけもってたけど
「まさか次アルテマこねーよなw」
って思って株全売りした後見事ににアルテマ出されて逆転最下位転落負けした\(^o^)/
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:03:00 ID:ffiMtbo1O
アルテマ持ってるとわかってるなら
売るなw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:25:17 ID:0+ozKwjT0
でも自分以外の株を全売りのスフィアもあるんだよな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:22:27 ID:tyIfh/fZ0
ふしぎなおどりw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:49:19 ID:vwtNZPRY0
召喚スフィアのムービー見れるようにしてくれよ・・・
何回も見たいよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 23:53:28 ID:tyIfh/fZ0
オーディンは自分のマークまで消してくれて迷惑だw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:47:08 ID:JZ+edFBvO
エーコたんのキャラ見れるようにしてくれよ・・・
何回も見たいよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:22:40 ID:v6I49F2PO
クイックスタートつまらんなw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 06:20:23 ID:aalx8y7s0
>>948
特に聖風の谷はマークとらず内側グルグル回ってるだけで楽勝だな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 17:09:09 ID:Wt+S7An8O
ドラクエのみのいたスト早く出してくれ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 01:12:50 ID:hLRutAxBO
UHとしての廉価版って確かもう発売されたよね?
興味あるから買ってこようかな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 15:54:36 ID:Suuajyrj0
BGMが燃える
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 19:11:54 ID:NvyZd91/0
おお、専用スレがあった

PSPの予約したー
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 22:24:44 ID:Yjact/XvO
FFキャラいらね〜
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 22:42:23 ID:VETpZY/N0
>>953
お仲間発見
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 00:57:25 ID:M2zUdNNG0
PSPで出るのか!最近世情に疎くて知らなかった…
頼むメンバー大まかに教えて!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 01:09:31 ID:SpYuye790
>>956
今度出るPSP版は廉価版
メンバーは>>4に書いてある
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 01:58:09 ID:M2zUdNNG0
テンプレ読めよカスって感じだな…ありがとう
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 02:14:44 ID:SEJEsh460
PSP版には竜王様と2主人公居ないのか。かなりしょんぼり。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 08:34:07 ID:E2VSowBm0
PSP版はキャラが偏ってるからな
モンバーバラ姉妹とかは大好きなんだがFFのキャラほとんどわかんね
いらねってこた無いけどさ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 09:57:46 ID:D1q1yC4IO
まぁ俺はDQキャラわからんからなw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 10:27:12 ID:eKsBsvUI0
わからないキャラ=いらないんだったら
初代や2なんて全員そうだもんな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 13:45:08 ID:+MeyuS620
>960
ジタンでプレイして、スライムから『ももんじゃさんだー』と言われるだけで十分じゃないか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 22:04:26 ID:QkJEjBwLO
CPU対戦キャラは全部で何人ですか?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 08:37:14 ID:BkvORJWyO
ウンコ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 17:20:51 ID:/7vJeXc1O
26人+秘密2
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 00:15:32 ID:NqWFvFQIO
ありがとう!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 00:21:04 ID:1DIPSPoM0
チャンカで2件しか買えなかった店のうちの1件を売れと
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 00:33:58 ID:RlkglyT+O
あるある

対人戦じゃ
ハイポーション出る職業に勝てる気がしないなw
エクスポーションで+5000とかねーよw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 01:58:26 ID:hwxTes7g0
なんでこれメモカ800KBも使うの?
中断なしでクリアデータだけなのに
ふつうRPGでも200KBくらいでしょ・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 07:29:53 ID:I0x7YjCp0
チャンカ・スフィア入手経験が別個にフラグになってて
28キャラと登録キャラについて各18マップでの
戦績が通常版・スフィア版について保存してる。
対戦後に場所取るんじゃなく一括して全て
メモリーを割り振って押えちゃう仕様なんだろう。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 07:32:41 ID:BgfxLx4a0
そんなワケわからんとこに食いつくなよ
アホか
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 08:27:28 ID:I0x7YjCp0
普通のRPGだと10人程度のキャラのパラメータ・装備と、
パーティ全体の所持金・アイテム、ミニゲームのデータ、
シナリオと宝箱のフラグ位だからそんなに場所は取らない。

今自分はいたスト400回程度遊んで
データが99や255でカンストしてない。
(各メモリーにたっぷり容量取ってるということ)
で、800KB弱のままだよ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 01:44:40 ID:uWYLdFtu0
これやってから]=Uやるとなんかしらんががっかりするよ…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 11:58:04 ID:J8oMaGHtO
ニフラム、ぶんどるは俺の中ではランク6

前にふしぎなおどりからすぐにアルテマのデッドコンボ受けた。おかしいだろw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 02:17:09 ID:2Nfd3dkU0
カード全種類コンプした人いますか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 11:10:24 ID:VHfSIpBr0
>>976
いますよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 11:54:31 ID:2Nfd3dkU0
すごい
コンプしたらどうなるんですか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 17:57:22 ID:VHfSIpBr0
自己満足しかないと思うけど…。
コンプするだけなら別にそんなにすごいことでもないし

あと、マップごとに出るカードは決まっているから
下記URLでも参考にして、足りないカードが出るマップで遊ぶようにすればいい。
SP:
http://www.tacticsing.net/game/itadaki_sp/data/card2map.html
ポ:
http://www.tacticsing.net/game/itadaki_po/data/card2map.html
DS:
http://www.tacticsing.net/game/itadaki_ds/data/card2map.html

980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 19:32:17 ID:2Nfd3dkU0
ありがとう
がんばってみます
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 20:27:44 ID:Dc9OupYc0
>>979
そんなサイトがあったのか・・・

たった今、スフィアも全クリして全キャラでますた。
テンプレサイトやこのスレはかなり参考になりましたわ。
ありがとうございました!!!!!
あとはコレクションのカードとスフィア埋めるだけか('A`≡;´Д`)もうええわ
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!おまいら最高だぜ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:17:44 ID:qj1yatq90
SPのラバナスタ嫌いだ〜アレフガルドは大好き
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:59:40 ID:2Nfd3dkU0
カードも難しいのに
スフィアを全部集めるなんて絶対むりっぽい
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 00:28:00 ID:cNRc8Kyy0
>>982
アレフガルドは2が最高だけどな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 04:48:49 ID:BGjcu0hzO
続編欲しいな
スマブラのようなマップ自作出来たら神ゲーだがw
986980:2008/02/28(木) 17:20:01 ID:+Qt/X3C70
>>979のサイトを見て
カードを後回しにしてスフィアを集めてみたんですけどあとメダル王とアルテマが
でないです。
みんなは出ましたか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 20:24:40 ID:Dcy+Px5v0
ps2のスペシャルって、ベスト版は出ないっぽいですかねぇ・・・?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 10:55:12 ID:yo09T9DW0
何年経ってんだか
もう諦めた方がいいと
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 13:53:33 ID:G8lf1POu0
>>986
サイトのスフィア職業対応表にあるとおり、
アルテマとメダル王は全職業で出る/出現頻度も低くないので
そんなにやり込まなくても出ると思うよ。
アルテマはちょっと出にくいかもだけど、
ミナデインとかみんなのうらみほどじゃない。

990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 14:04:01 ID:N2FXn2+N0
勇者気に入っているんだがポイズンは要らない
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 18:39:13 ID:jyXu0Fub0
>>989
ミナデインとみんなのうらみは目標金額あげてリリーフでほっといたらゲットしてた
メダル王もきのうゲットしたアルテマだけでないです
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 21:04:43 ID:fVwFmOmh0

DQ&FF in いただきストリート 35周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1204286667/
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:25 ID:OVYysFgz0
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:33 ID:OVYysFgz0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:37 ID:OVYysFgz0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:41 ID:OVYysFgz0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:46 ID:OVYysFgz0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:50 ID:OVYysFgz0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:38:56 ID:OVYysFgz0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:39:02 ID:OVYysFgz0
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!