【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第28章【FFT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
イヴァリースアライアンス第2弾!
名作「FFT」が新ジョブや新規ムービーなど追加要素満載でPSPで登場。

【タイトル】 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
【対応機種】 プレイステーション・ポータブル
【メーカー】 スクウェア・エニックス
【ジャンル】 シミュレーションRPG
【発売日】  2007年5月10日(木)
【価格】   4,800円(税込み5,040円)

■『ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争』公式サイト■
http://www.square-enix.co.jp/fft/
■攻略&まとめWiki■
http://fftwiki.com/
■ファミ通記事 インタビュー■
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/03/05/668,1173065035,68023,0,0.html

前スレ
【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第25章【FFT】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178699797/

現在判明している追加要素&変更点のまとめは>>2以降。
(過去スレはwikiを参照のこと)
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
>>900過ぎたら次スレ立つまでは書き込まない事。
テンプレ貼り終わるまで書き込み禁止&アグAA来るまで乙禁止。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:36:31 ID:X9hgMOSh0
2ならアグたんと結婚
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:36:59 ID:Ygc5jkES0
いままで判明している追加要素&変更点(5月6日現在)
・タイトルロゴが変更
・吉田明彦調セルシェードムービーの追加
・新しいエピソードの追加(PS版の操作不可キャラを操作するイベント含む)
ローファルとウィーグラフの対面シーンやアグリアスとオヴェリアの再会など。
他、ゼイレキレの滝でディリータを操作して北天騎士団に対峙する追加イベントあり
・その他の新規イベント
「アルガスの妄執」「司祭ブレモンダ」
「銀狐」「謎を知る者」「賢者の贈り物」
・新キャラ「騎士アーレス」登場。ベイオウーフと関係有り?

・通信対戦の詳細が明らかに
・アドホックでの通信が可能。
「共同戦線」:特別ミッションが用意されている。報酬有り。最後の方には連戦も。
本編とは異なるストーリー有り。強化ボスも登場。
「コロシアム(通信対戦)」:トラップ要素の追加。通信対戦でのみ入手可能なレアアイテム有り。
持ち時間や算術の可否を決められる。
攻撃時、低確率で割り込み処理が発生する事があり、タイミング良くボタンを押すことで
トラップ回避やクリティカル、ノックバックが可能に。

・追加アイテム「ミネルバビスチェ」「賢者の指輪」
・源氏装備一式(+正宗)が入手可能に!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:37:13 ID:Ygc5jkES0
・新規ジョブ「たまねぎ剣士」「暗黒騎士」が追加
・たまねぎ剣士『最強への道は遠く険しい。過酷な修行を乗り越えるとそこには・・・。』
見習い戦士より弱くアビリティは一切覚えられない。
全アイテム装備可能(男キャラでもリボンや香水装備可)
オニオン装備一式の追加を確認 
 「オニオンソード」「オニオンシールド」「オニオンヘルム」
 「オニオンアーマー」「オニオンレット」

・暗黒騎士『このジョブになるにはかなりの苦難が待ち受けている・・・!?』
刀及び盾・兜・鎧の装備が可能。
アビリティ「暗黒」
「ウエポンバッシュ」 :ダメージを与えつつ動きを止める
「ブラッドウエポン」 :HP吸収
「ダークウエポン」:MP吸収
「イービルブレード」:範囲攻撃
他、大ダメージを与える攻撃あり。HPを消費して相手にダメージを与える
暗黒騎士専用「暗黒剣」(両手持ち装備)「カオスブリンガー」追加
・この他にもまだ公開されていない新規追加ジョブがある。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:37:43 ID:Ygc5jkES0
・FF12より「バルフレア」が加入。ジョブ名「空賊」
グレバドスの秘宝を狙い、既に異端者として名を馳せていると言う設定。機工士とシーフの性質を併せ持つ
アビリティ「ターゲット」
「みだれうち」:遠距離から銃を連射
「ハートを頂く」
・仲間になる彼専用ステージと専用ミッションが用意されている

・DSソフト「FFTA2封穴のグリモア」より主人公「ルッソ」が加入。ジョブ名「モブハンター」
砂漠でベヒーモスに襲われている所をラムザに助けられて仲間になる
アビリティ「エンゲージ」
「さけぶ」:ラムザのアビリティと同じ?
※ジョブ特性に「密猟」が付属されている
・他にも新規ユニットが追加されるかどうかは不明

・一部の効果音がPS版の物から変更されている
・PSPの横長画面にあわせてウインドウ再構築
・セリフが微妙に変更されている
例「離しなさいッ!」→「離してッ!」
「しかし、よいのか?」→「だが、よいのか?」
・ユニット保持数が若干増加。編成画面では横に5人表示(PS版は4人だった)
・ps版にはいなかった汎用キャラ名を数名確認
・ゲームバランスは無調整(ウィーグラフ戦を除く)
・PS版にいたクラウドも仲間になる
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:38:02 ID:Ygc5jkES0
新規ムービー
「タイトルロール」
「オープニング」
「王女オヴェリア誘拐事件」
「草笛」
「そして僕は逃げ出した…」
「ディリータとの再会」
「ディリータの忠告」
「オヴェリアとディリータ」
「もう一人の異端者」
「逃走劇」
「ディリータの想い 」
「エンディング」(画像未出)

追加イベント
「アルガスの妄執」
「銀狐」
「賢者の贈り物」
「司祭ブレモンダ」
「逃避行」
「謎を知る者」

■PS版FFTデータ集(PS版の復習はこちらでどうぞ↓)
・FAQ、シナリオバトル攻略、プレイレポートなど
ttp://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/
・キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
ttp://www.carbuncle.jp/fft/
・マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
・お勧めサイト、関連スレ、過去ログリンク集(現在は更新停止中)
ttp://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/tactics.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:38:31 ID:Ygc5jkES0
いちおう万が一の時のための避難スレとして貼っておきます。

【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第19章【FFT】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1177739824/


※関連スレ※

ムスタディオをやっつけるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163855352/
アグリアス様に萌えるスレ Part33
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1175783306/
【FFT】オヴェリア様に萌えるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166752434/
アグリアスはセイバーのパクリ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1176109138/
獅子戦争勃発前に抵抗するラムザを犯したい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170362808/
【FFT】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 攻略スレ【PSP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178551962/

     ┌────────────────┐
     │騎士アグリアス         イ_ヽ_,\ヽ│
     │「いまさら疑うものか!!    ||ャ ヤヽ | |
     │ 私はお前を信じる!!」   仆、- ,イ| | |
     │                  ...! | 「廾 | |│
     └────────────────┘

8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:39:41 ID:Ygc5jkES0
前スレ 【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第27章【FFT】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178721126/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:40:51 ID:Ygc5jkES0
   /             \
  / ./         /_!  ヽ
  !/  , / ァ‐'''フ/  |  l  ',
  /  .///ー' 〃ー'  ヽ、| , i
 , /| '´  -    -    | |_|          これでテンプレ完成!
 !/i  l  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄ ||}         人の夢と書いてハッピー!
. 〈| !            | .!イ __ , -―- 、
 l`|  | ∪              | .l.l/.:.!     __,r‐、
 || |    r――┐   , !  !{.:.:.!     /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\  ` ̄ ̄´ ,.イ |  ||:.:.:.\  ,.-ノ:/.:.:.:/
.  |  .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
  ,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::|  !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::!  |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
.  | i \::/::/  \::\::/   | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
.  ヽ ト、 } ̄|      | ̄{ ,イ 丿    ̄ ̄   |
   jノ. ∨   ト、__,.イ  ∨ l,ハ          ノ

10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:41:20 ID:qjerq96c0
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:45:22 ID:AqkbQcoB0
アグリアス姉さんを押し倒したい
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:45:44 ID:mmzCrPRW0
処理落ちは対戦のために意図的にしたこと
以下処理落ちの話題はスルーで
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:46:37 ID:cic7U3XC0
PS版で慣れてる身としては文字の歪みが多少気になるな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:47:09 ID:58vHP1dSO
アグリアスは俺の嫁乙
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:47:34 ID:92kLsvkZ0
最初の戦闘で、アグたんがアーマーブレイクでゴールドアーマー壊されたあああ
はぁはぁはぁはぁはぁ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:47:39 ID:qjerq96c0
>>12
本編で遅いからブーブー言われてんだろ
その通りなら対戦の時だけでいいじゃん
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:47:47 ID:kaYtFky20
スレ立てしてくれた>>1に、おれはは“乙”というのかッ!! この愚か者めッ!!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:48:36 ID:Ygc5jkES0
発売されたからテンプレ改正や追加していこうか。
FWはver.3.03とか。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:49:02 ID:58vHP1dSO
>>12
社員乙
アホかw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:49:48 ID:kaYtFky20
我々が第一に考えねばならンことは“>>1乙”だ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:49:52 ID:iF5moQEl0
買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
アグリアス(*´Д`)ハァハァ・・・してくるぜ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:50:10 ID:e4/mXhJU0
>>1乙です

いちお報告
トラップによるLvダウン時にステータス変動を確認しました。(砂漠)
つまり、ドーピングは今回も出来そうな感じです。
対戦時には自主規制かけないと・・・。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:50:12 ID:PS/eBv5b0
>>1乙だと言うのか、ハーディンッ!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:50:20 ID:mmzCrPRW0
処理落ちが酷すぎる
売ってきた
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:50:48 ID:PXw3OVLN0
みなさん処理オチの話題はスルーでつよ (`・ω・´)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:51:04 ID:mmzCrPRW0
PS版FFT(まずこれを見てからPSP版を見よう)

http://nicopon.jp/video/player/sm267051

PSP版FFT

http://nicopon.jp/video/player/sm267108

27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:51:12 ID:5odSooKn0
OPで鳥肌立った ムービーの出来はすばらしいなこれ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:51:21 ID:q9J/I9PFO
プレゼントイベントの情報まだー?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:52:22 ID:Pd0jDaEV0
>>1
しかし>>12は結局それしかないよな
なら対戦別にいらなかったとしか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:53:01 ID:92kLsvkZ0
なんか、画面変わるときに
キモイ顔映るんだけど、これ初期不良か?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:53:05 ID:JtpoxBZI0
確かに効果音や処理落ちはひどいがムービーは神だな(´∀`)
これで劣化なしだったら最高だったが・・・まあ、満足だな。
売ってくる。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:53:47 ID:in4CQzyR0
ジョブによるレベルアップ時のステータス補正ってあるの??


33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:54:37 ID:nDHGs1z10
>>30
画面を指紋だらけにすれば映らなくなるさ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:16 ID:Vj+ALPqY0
>>12
通常と対戦も分けられないなんてヘボイ技術力ですね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:17 ID:H28SGS6R0
今の所クラウドに関する情報はまだ出てないか?
前スレ見たがバルフレアがあんだけ優遇されてるんならクラウドも調整して欲しい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:25 ID:cic7U3XC0
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:31 ID:qjerq96c0
>>30
俺はうつらないからそうかもな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:35 ID:e4/mXhJU0
>>32
あります。
テンプレ>>6
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
参照
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:52 ID:Vz5pukQTO
>>30
それ何て心霊現象?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:55:57 ID:kaYtFky20
ラファ、マラーク兄妹?そんな役に立たないもンはとっくの昔に捨てたよ!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:56:04 ID:8E/xoD7T0
初期汎用キャラの名前と性別が気に入らない場合、
消して斡旋所で作り直しても問題ない?お金減るだけ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:56:37 ID:uadOfMNt0
>>30
俺、交換してもらったけど映るから
仕様だと思うよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:56:49 ID:2eOv6+TR0
>>30
てらわろす
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:56:50 ID:gcwmY0rR0
ムービー神すぎて鳥肌立った
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:57:45 ID:e4/mXhJU0
>>36
被った・・・申し訳ない・・・。

後は新ジョブの成長率が気になるところ。
転職条件はまだ出てないかな?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:57:46 ID:urVjKPvZ0
ていうかロード早くなってるんだから処理落ちに気づかないわけないだろw
ご新規さんの対戦のために間をとるように対応しただけ。
つまり処理落ちだと思う人はPS版、追加要素満載の手のひらFFTやりたい人はPSP版でFA
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:58:25 ID:BamLymGv0
アグリアスが最初の戦闘で闇瀑布なんかつかったばかりにエフェクト終わるまで暇だぜ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:58:51 ID:VPAtYcAy0
ブレイブとフェイスが高いのを選らべば損ではないかも
モンクならフェイスはいらないが
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:58:53 ID:6ED4Nrv70
もう売られてるw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:59:35 ID:cic7U3XC0
確かにエフェクトの遅さは気になるけど
移動が若干早くなってるからプラマイゼロかな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:59:49 ID:kaYtFky20
むぅ……、こ、このオレが二次元キャラに恋をするのか……?…アグ…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:00:12 ID:Oa8mUrwGO
何この貿易都市ドーター
難易度高杉…
つっこんだらナイトにボコられた…


燃えてきたぜ…!!!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:00:34 ID:lrBqkSMf0
休みをゲットしたので、玄関でずっとwktkしながら待っています。
このまま今日が終わりそうだ。てか出かけるにも不在通知置かれてそうで怖いし・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:00:38 ID:6ED4Nrv70
S 処理落ち
R 劣化した効果音
P ポイ投げ手抜き
G ゴミ移植

こんなところか
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:01:31 ID:mmzCrPRW0
>>54
ワロタ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:02:38 ID:ya7tu3aU0
たまねぎは見習いとアイテム士をLv6まで上げればチェンジ可能と攻略本に書いてあるな
暗黒は特別な条件が必要みたいだな
イベントととか殺害数が関係してるかも
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:02:40 ID:E4jeNQcn0
12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 10:45:44 ID:mmzCrPRW0
処理落ちは対戦のために意図的にしたこと
以下処理落ちの話題はスルーで

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/05/10(木) 10:50:20 ID:mmzCrPRW0
処理落ちが酷すぎる
売ってきた

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/05/10(木) 10:51:04 ID:mmzCrPRW0
PS版FFT(まずこれを見てからPSP版を見よう)

http://nicopon.jp/video/player/sm267051

PSP版FFT

http://nicopon.jp/video/player/sm267108



55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/05/10(木) 11:01:31 ID:mmzCrPRW0
>>54
ワロタ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:02:51 ID:uadOfMNt0
>>53
だからそういう時の休みは発売日の翌日にしておけとあれほど(略


俺の場合、素で休日が水・木で
近所にフラゲ店無いから嫌になっちゃう
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:02:52 ID:V6NVvZo50
>>53
その間に買ってくればいいのに
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:02:53 ID:oaYbyvw90
ロードはマジ早くなってる?
PS版がロード長すぎて途中放棄してしまったからこれ買おうか悩んでる。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:02:58 ID:q9J/I9PFO
ウィーグラフ戦はどう難易度が変わったんだ?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:03:18 ID:jRjIbW+10
糞プログラマーの名前見るためにエンディング見る目的は出来た
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:04:13 ID:qjerq96c0
>>60
出撃選択までははやいよ。それ以外はそこまではやくなってる気はしないけど
というかPS版が長かった印象がないw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:04:13 ID:bPdZPymy0
質問コーナーじゃないけど質問させて
JPって今つけてるジョブにしか加算されないの?
それとも行動したアビリティによってそれぞれのジョブJPに加算されるの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:04:33 ID:6NTcyJBw0
新規へ
序盤辛いと思ったらアイテム士を二人入れて
フェニ尾とポーション使えば何とかなる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:05:01 ID:5TWB54JOO
買ってきた.。゚+.(・∀・)゚+.゚
後でやんべwktk
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:05:41 ID:WOETJ6850
だから>>1に攻略スレを貼れと何度言えば
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:06:14 ID:YnE59fyoO
ムービーのとこの音は神だな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:06:42 ID:qjerq96c0
質問コーナーw
そのくらいためせば一発でわかるだろw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:07:01 ID:G9p47y2A0
処理落ちひどすぎこれはもう別のゲームと言っていいだろ
売る前におかしいと思わなかったのかな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:07:13 ID:zkdZ6uTZ0
なんだ、このオープニングムービーの神演出は!!
てっきりPS版と一緒だと思ってたから、マジ始まった時は、
鳥肌モンだったよ…。さぁこれから、どっぷりのめりこむぜ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:07:47 ID:VPAtYcAy0
エルムドア侯爵の所で詰んじゃったorz
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:08:41 ID:uadOfMNt0
>>63
PS版は本体が経年劣化している状態だと
異常にロードミスが多かった

ホーリー、召喚術→30秒待ち

みたいな


まぁロードミスしても
リトライしてくれる分だけ良心的だったと言える
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:09:43 ID:urVjKPvZ0
>>65
ちょww尾の存在忘れてたw
今からドーターの黒魔に直撃してくる。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:09:45 ID:PjnwRI540
詰んだとかいってるやつレベルあげとかしろよ^^;
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:10:32 ID:9hbWb7kgO
出社前にビックで購入
勢いで電撃ガイドも買ってしまった
早く終業時間にならないものか
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:11:48 ID:pdae2KPv0
しかし昨今のヌルSRPGやってるやつはレイプされて脂肪なのが目に見えるウェ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:11:52 ID:0Dl7nj0v0
>>1


ためしに最初だけかじったけど面白かった。
現在充電中
今日、これから長旅だから連れてこ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:12:16 ID:cic7U3XC0
初期メンバーのブレイフとフェイスの水準が高くなってるな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:13:05 ID:KoE6leiVO
ロード長すぎの糞ゲーと聞いてとんできますた

マジ?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:13:14 ID:kaYtFky20
>>72
アルテマをラーニングし忘れるなよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:13:30 ID:koI/zrD00
>>80
ロード早いよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:13:55 ID:pdae2KPv0
>>80
何日前の煽りだよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:14:25 ID:gycVENP30
なんだこの糞仕様('A`)
エミュより完成度低いってどういうことよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:15:34 ID:w/Zgv28oO
フヒヒヒ
ワクテカして寝つけなかった俺が今おきましたよ
買いにいくのだるいしアマで注文しよっと
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:16:04 ID:kuowYdBrO
何が不満なのかわからん
難しいからか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:16:40 ID:92kLsvkZ0
キャラ編成の時、セレクト>名前するとセリフあるな
初期のアイテム士女「彼氏募集中」
ディリータ「ラムザ、怪我したらいつでもいいな。「おまじない」で治してやるよ(性的な意味で
とか言う
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:16:56 ID:GCDSZUWD0
>>80
ロードは早い。
動作は酷いくらい重い。
ゲーム自体は神ゲー。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:17:07 ID:/m7eg/2Q0
>>80
なんでもないようなこと
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:17:15 ID:KfQev4BH0
ああッ!?
アグリアスさんの真っ白なふんどしがッ!
真っ白なはずなのにッ!?真っ白じゃなきゃいけないのにッ!
ウンスジッ!!!1
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:18:54 ID:ztTrqajBO
>>87
吹いたw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:18:57 ID:w/Zgv28oO
フヒヒヒ
ネガキャンすごいっすね
それだけ期待されてるってことっすね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:19:07 ID:G3hG4WsIO
チャァ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:19:10 ID:pJbFaVCO0
これYボタンとかで敵の行動早送りとかできないの?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:19:25 ID:QuYw1ZSl0
ゲハで処理落ちだらけでゲームにならないと評判のスレはここですか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:20:05 ID:WOETJ6850
ゲハに帰れ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:20:17 ID:GJrccNel0
効果音が言われた通りショべぇwww
何でそのままの形で移植できねぇんだよww
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:22:22 ID:92kLsvkZ0
相性がいいキャラがことごとく、ブレイブとフェイスが低い件・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:22:48 ID:QuYw1ZSl0
FFTA2にご期待ください。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:23:00 ID:ubfaOuF/0
>>98
ブレイブとフェイスは操作できるじゃまいか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:23:30 ID:58vHP1dSO
断末魔クソワロタw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:23:51 ID:ZdV4hk1l0
中身は面白かったけどね。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:24:15 ID:WOETJ6850
>>98
フェイスは、低い=不利ではない
ブレイブは、高い=有利だけどな。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:24:41 ID:W/9ZP0770
wktkして雨の中買ってきたぜwww
やっしゃやるぞー→アップデート→バッテリー不足・・・

持っててよかったPSP・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:24:44 ID:NIUwiesG0
スクエニ本格的に始まったな
倒産への序曲が
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:25:09 ID:XmHXOIDiO
ラムザの初期ブレイブとフェイスって70固定だっけ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:25:15 ID:odcMQW+kO
どこもまともにゲームの話出来る状況じゃねーな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:25:43 ID:QuYw1ZSl0
ダメだ・・・処理落ち酷すぎるorz
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:26:12 ID:WOETJ6850
そこで攻略スレですよ・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:26:18 ID:OZb5koaZO
ファリスとかセリスは出ないのか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:26:30 ID:BamLymGv0
レーゼのブレス系使うの怖いなw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:26:35 ID:ubfaOuF/0
アンチがわかりやすすぎて困るw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:27:06 ID:Fa2SXglY0
スキルの処理落ちが無ければこんなにも批判は起きなかったはず(><;
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:27:33 ID:N2CjgvTuO
買ったよー!!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:27:40 ID:ubfaOuF/0
それでも言いがかりをつけてくるのがアンチってものだ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:27:49 ID:W/9ZP0770
バッテリーって満タンじゃないと無理ぽだっけ?
早くやりてぇ・・・脳汁でてるよママン・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:28:55 ID:WOETJ6850
逆に考えるんだ。処理落ちと効果音以外、まったくと言っていいほど批判が起きていない。
つまり・・・・松野は神。河津は何?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:29:47 ID:ztTrqajBO
>>116
充電器に繋ぎながらやるんだ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:29:47 ID:9YcfL6/I0
河津はワーカホリック
死ぬ前にロマサガ4だけ作って逝け
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:29:48 ID:ubfaOuF/0
河津は紙
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:30:04 ID:rrW9hKmoO
なあ。パッケージの絵なんだけどさ。
女白魔導師の足、ムキムキすぎねぇ?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:30:10 ID:XT0LvRGSO
バルフレア強すぎワロタ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:30:13 ID:kuowYdBrO
ディスガイアの時にも書いたが
携帯機でやるSRPGの中毒性は異常
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:30:24 ID:OZb5koaZO
>>118
それじゃ無理
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:30:31 ID:IUA73I1U0
>>117
まあ元が名作だからな
というか皆性能のよさに慣れすぎだ
劣化してる事は否定せんが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:30:38 ID:W/9ZP0770
最近開発者に河津の写真と名前を見ると殺意を抱くようになってきた
おちぶれたな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:31:39 ID:+bxJBVKY0
今買ってきた。
ロードは気にならないな。
ただ、戦闘画面がPSのモニターをビデオで録ったような画質・・
ピントの甘い、クッキリしてない。
FF1がキレイに移植されてたから期待していたけど・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:31:48 ID:uadOfMNt0
>>116
プレイは出来るがヴァージョンうpが出来ない

まぁそれも満タンまでは行かなくても出来るよ
こまめに試してみるとよい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:31:53 ID:GJrccNel0
元が名作だからこの批判なんだろう
中身を移植で貶す馬鹿はいないだろ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:31:54 ID:GCDSZUWD0
処理落ち自体はまだ許せる。
でもカーソルの移動がワンテンポ遅れてるのが酷い。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:32:05 ID:Fa2SXglY0
今回いいがかりをつけているのはアンチだけでなくFFファンも多いはず
これなら移植されないほうがよかった
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:32:07 ID:QuYw1ZSl0
なんだこの処理落ちは
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:32:24 ID:cQI/dr0F0
風の音が酷くないか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:32:36 ID:2MI2a1gr0
会社に勤めるってのはそういうことなんですよ。
偉くない人にはそれがわからんのです。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:32:44 ID:pdMsqPe8O
>>103
収集係がブレイブ低くないとレアアイテム拾えないじゃん
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:33:29 ID:ZdV4hk1l0
ていうか気になるか?
そんなに気にならないだろ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:33:33 ID:kaYtFky20
河津はアンリミテッドサガのタイトルにプレゼンツ カワツなどと入れて
糞ゲーを世に送り出した極悪人
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:33:51 ID:W/9ZP0770
>>128
トンクス・・・説明書見ながらのんびり待ってるわ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:34:05 ID:rESMDgnM0
会社に勤めると風の音が酷くなるらしい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:34:48 ID:Fa2SXglY0
スキル処理落ちしてる間に飯食えるわ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:34:52 ID:urVjKPvZ0
はいはいPS版PS版
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:34:58 ID:GJrccNel0
いや移植するなら完璧にしてくださいよマジで
しかもPSより高性能なPSPだしよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:35:28 ID:QuYw1ZSl0
DSにも移植されるだろうから、そっちに期待するか。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:35:57 ID:IUA73I1U0
>>130
カーソルの移動速度変更できるの知ってるか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:36:31 ID:Cu6t2vUM0
ポーション一個使う間にカップラーメンできた。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:36:41 ID:rGr/1Lmh0
処理落ちはアグリアスやガフガリオンの技の落ち方ならぎりぎり許容範囲だな。
召喚や算術系でこれ以上落ちるならやってられないかも。

10年前の作品を劣化移植するなよ全く。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:36:46 ID:e2yBmqaC0
おまいらおはよう 今買ってきたぜ
ガフガリオンLV99にしてキャッチしてくる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:37:07 ID:1Ghd0Lcm0
爆撃が始まったらしいな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:37:19 ID:Jo80x2yjO
ついに ねんがんの FFT をてにいれたぞ!
朝早く起きた甲斐があったぜ…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:37:40 ID:mIA0Amxs0
やっちゃったZE
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:38:19 ID:jRjIbW+10
召喚は普通らしいぞ
クラウドの桜華狂咲とか一体どうなるやら。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:38:42 ID:kaYtFky20
FFTにいちゃもんつけてる奴
とりあえずアンリミテッド:サガをプレーしてみろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:38:44 ID:QuYw1ZSl0
まあ売れてないPSPへの移植だし、コストかけてない手抜き移植されても文句は言えないな。
出るだけでも有り難いと思わないと。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:38:53 ID:pjIJsYvTO
任豚あんちうぜーw
葬式会場にでも行ってろw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:39:04 ID:PjnwRI540
東国原が仲間になったww
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:39:42 ID:4gr6Bzv60
やったーFFT買ってきたぜ
PSP持ってないけど
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:39:45 ID:f6ya0rXz0
国分「これしか買う物がないのに手抜きで処理落ちだった時どう思った?」
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:40:10 ID:Fa2SXglY0
いまからゲオいってPSP版売ってPS版FFT捜してくるわ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:40:31 ID:EhzElo330
>>41
PS版なら問題無かった。
俺は即行で作り直した。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:40:36 ID:WOETJ6850
>>156
よし、俺が3000円で買い取ろう
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:40:51 ID:JtpoxBZI0
ディスガイアはPS2以上のクオリティで移植できたのに何故FFTは劣化移植なんだろうか・・・?
10年前の、しかもPSの作品なのにな(´・ω・`)スクエニオワタ、日本一ハジマタ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:41:03 ID:kaYtFky20
>>158
お前は黙ってアンリミテッドサガ買っとけ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:41:06 ID:92kLsvkZ0
ちょっと、モンスターの「ひっかく」もスローになるな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:41:30 ID:495UvCME0
最後の頼みの綱だったFFTがこんなことになるなんて…
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:41:55 ID:YnE59fyoO
サウンドをワイドに変えれるじゃん?
そうすると音多少良くなる?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:42:00 ID:aDutawKz0
アンチ増えてきたw
ご苦労様です
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:42:03 ID:/Metf9DsO
これからPSPと合わせて買おうと思ってるんだけど、処理落ちの件はヤフオクで売ってる¥30000の改造PSPでなんとかならんだろうか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:42:18 ID:Cu6t2vUM0
まぁ、ベタ移植タイトルは劣化するのがスクウェアの定番だ
PSのFF5・6・クロノトリガーとかひどいしなw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:42:22 ID:Ty1VfHRa0
音質は問題じゃない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:42:59 ID:odcMQW+kO
買ってきたorz
やってくるorz
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:03 ID:aDutawKz0
>>167
改造ものとかやめておいた方がいいよ
メーカーの保証も受けられなくなるし
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:03 ID:495UvCME0
アンチじゃなくて明らかに信者だと思うんですけどw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:11 ID:tZJkPABo0
ドキっ任豚、アンチのネガキャン祭り
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:12 ID:UiaD4sOQ0
アグのお婿さんになる俺はこれくらいの劣化気にならない
むしろみwwwなwwwwぎwwwwwってwwwwwきwwwwwwwwたwwwwwww
ってなる
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:15 ID:BamLymGv0
あれだろ、開発はPSPで実際にプレイしてなかったってオチだろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:21 ID:9YcfL6/I0
>>167
CFWのMS起動でもかわランらしいぞ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:35 ID:QuYw1ZSl0
ま、スクエニはDSに本気だからしょうがない。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:43:42 ID:Efz4eJwrO
たまねぎけんしまじ弱いな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:45:09 ID:VPAtYcAy0
>>178
たまねぎ装備付けると最強だけどな絶対に死なない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:45:14 ID:yb48QAeL0
スクはグラの為なら何を犠牲にしても構わない連中だってことは判りきってるだろ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:45:30 ID:kaYtFky20
たまねぎがたとえ強かろうが算術の前では赤子同然
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:45:36 ID:ZdV4hk1l0
>>177
しつこいよ妊娠さん。
最低でもプレーしてからどうこういってよ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:45:39 ID:urVjKPvZ0
キャッシュで多少早くなると前スレにあったのはスルーですかそうですか。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:45:50 ID:A1M33S5q0
あのどこだっけ。セーブした後にものすごい強敵との戦いがあって
負けてもレベル上げしに帰ったりできなくて苦戦するとこ。
あそこは初心者きつそう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:46:18 ID:mmzCrPRW0
闇の剣は「シャキン!!」ってなるのが闇の剣なんだよ・・
なんだこの糞移植
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:46:31 ID:NX9mMM/80
電車の中で小さい子がDSやってるのを見て思ったよ
DSは大きなお友達の為のハードでは無いなと
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:46:47 ID:UiaD4sOQ0
>>182
豚に安価付けるのやめておくれ
NG登録の意味ないから
かまった時点で負けですよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:47:11 ID:ztTrqajBO
>>181
イージスの盾とマントを忘れてないか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:47:12 ID:VPAtYcAy0
算術士と算術士の戦いとか同パラだったら何が勝敗を決めるんだ?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:47:13 ID:aDutawKz0
とりあえずハードの話題は他でやってくれ。
スレ違い。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:47:43 ID:NX9mMM/80
サーセンwwwwwwww
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:47:49 ID:cQI/dr0F0
おまいら、イヤホンつけて聴いてみろよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:48:00 ID:EhzElo330
>>127
FF1は移植どころかリメイクじゃね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:48:25 ID:WOETJ6850
>>189
言うまでも無く、運
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:48:34 ID:92kLsvkZ0
雇ったばかりの初期キャラでアルガス殺しておいた^^
JPうます^^
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:48:35 ID:Cu6t2vUM0
>>192
クリアな音質のクソ効果音が聞こえるんだな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:49:21 ID:s/re4JRH0
俺も今買ってきた。
ロードは気にならないな。
ただ、戦闘画面がPSのモニターをビデオで録ったような画質・・
ピントの甘い、クッキリしてない。
FF1がキレイに移植されてたから期待していたけど・・
あまりに酷いので叩き割ってやったぜ!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:49:23 ID:WOETJ6850
よし、やっと近場のショップが開くわ。買って来る
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:50:01 ID:odcMQW+kO
なんで妊娠は完全勝利が確定したのに未だにこんな事をするんだろう。同様にGKも完全敗北が確定したのに未だにあんな事をするんだろう
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:50:16 ID:j7MFkcaa0
おらっしゃーー!雨の中買ってきたぜ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:50:34 ID:VPAtYcAy0
>>189
そっか、そこは計算できないのか
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:50:44 ID:EhzElo330
>>161
PS→PSPよりPS2→PSPの方が
比較的に移植が楽なんじゃね?
機器の内部的にさ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:52:02 ID:4pCdXVBO0
オーボンヌ修道院キボンヌ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:52:26 ID:siVs3hdj0
まぁ、アンチが色々いってるが
真実はおまえの目で確認しろ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:53:18 ID:qjerq96c0
>>199
妊娠とか痴漢とか関係無しにFFはアンチが大量にいるし
FF3だってアホみたいに叩かれてた
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:53:28 ID:QuYw1ZSl0
やはり処理落ちのせいで、相当テンポわるくなってるな。
酷すぎる。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:53:38 ID:P+x+TeL60
PSP版は、バトルはじまってから
ジョブやアビリティや装備変えられる?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:53:57 ID:T17bftjq0
んで、アグとムスタのイベントはどうなってるの?
それ次第で買うかどうかが決まる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:54:06 ID:Hnsqzr1sO
>>183
kwsk
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:54:21 ID:s/re4JRH0
>>208
寝室のイベントがあるぜ!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:54:55 ID:kaYtFky20
ラムザ 松野
ディリータ 河津
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:55:19 ID:EhzElo330
PSP版の追加要素だけPSに移植したら完璧?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:55:20 ID:YnE59fyoO
1番最初にディリータが出てくる面て
見習い戦士の顔敵味方で違うんだな
知らなかった
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:56:19 ID:NIUwiesG0
プログラマはソニーに何か恨みでもある任豚ですか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:56:19 ID:pjIJsYvTO
処理をNGにした
神ゲーのようだ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:56:34 ID:kaYtFky20
アルガス 野村
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:56:39 ID:PPESKf490
スクエニも手抜き移植すればどうなるか良く分かっただろ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:56:41 ID:T17bftjq0
>>210
よし、何かが終わったorz
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:56:48 ID:h/6+pF5s0
FFTって初めてやるけど、めちゃくちゃ難しいね・・・
初心者すぎて、メンバーも最終的に誰を残したらいいかとかまったくわからないし・・・

ガリランドの敵ですら、なかなか良い戦いをした俺orz
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:57:23 ID:jU9VDfZm0
>>167
CFWでも処理落ちしまくるぞ
ロードが少し早くなるだけ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:58:07 ID:p6daiAQT0
劣化移植で更にムスアグだったら終わったなホント
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:58:37 ID:EhzElo330
>>219
PS版でもじっくりやって
3ヶ月くらいかかったなあ。
何のために戦ってたか分からなくなってきてたw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:58:43 ID:uadOfMNt0
>>219
いや、そこは結構難しい
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:58:43 ID:mmzCrPRW0
http://may.2chan.net/b/src/1178763596398.jpg
アルガスです・・
デスナイトになったとです・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:58:52 ID:kaYtFky20
>>219
お勧め最終的なメンバー
シド様、アグリアス、ベイオウーフ、ラムザ、後は多分バルフレア
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:15 ID:JtpoxBZI0
>>207
装備変更のアビリティつけてれば装備だけは変えられるがジョブ変更できるわけねえだろ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:46 ID:aDutawKz0
>>219
フリーバトルで積極的に新しいアビリティを覚えていくといいよ
レベル上げせずにいると初心者にはかなりキツいかもね。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:50 ID:qjerq96c0
まぁ1章さえ乗り切れれば結構どうとでもなる難易度だと思うぞ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:57 ID:GJrccNel0
河津はリメイクは糞作品しか出してないよ
WSのロマサガやってみな
これなんか比べモノにならないくらい処理落ちが酷い
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:57 ID:PD15TyYR0
>213
むしろ1面から深いと思ったな俺は
ラムザの「まじめに働いていれば夜盗なんか〜」の台詞に当時は共感してたけど
今の職にあり就けない人たちの事情なんかを知ってると、ラムザ君あまりにボンボンだなぁと
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:58 ID:PKr1zpNI0
フリーバトルでも全滅なんだこれ
レベル上げしても敵も強くなるからダメじゃん
ヌルゲーマーには無理なのか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:00:03 ID:T17bftjq0
>>219
とりあえずレベルよりジョブとアビリティが重要
手っ取り早く忍者を使えるようにしてレベルを上げるとグッド
お侍さまで白羽取りを覚えるのも忘れずに
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:00:10 ID:2PTpNLqx0
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:00:40 ID:gQSk4XeF0
どなたか kai ためしませんか?
モンハン1部屋で fft という名前でおります
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:01:17 ID:aDutawKz0
>>231
本編の敵はこちらのレベルが上がっても固定だから安心しろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:01:20 ID:ZcRKxkHy0
何かアンチが必死だなぁ
DSで出さなかったのがそんなに悔しいのか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:01:38 ID:in4CQzyR0
>>224
最初のアルガス助けるかどうかってどうした?
見捨てた?それとも助けた?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:01:51 ID:TYdD4uaL0
アグとムスタってよく言われるけどこいつら何かあったっけ???
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:02:29 ID:j7MFkcaa0
今やってるがおれは我慢できそう
あとは追加要素が良ければ最高
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:02:35 ID:GJrccNel0
根本的にFFTは回復役を3人は付けないと
簡単に全滅する
根本的に敵の攻撃力が異常だから
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:02:36 ID:siVs3hdj0
ってかおまえら、結局楽しめてる?
それが知りたい。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:02:46 ID:Vj+ALPqY0
>>229
WSは本体性能がスーファミ未満じゃないか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:03:30 ID:8E/xoD7T0
>>159
どっかで斡旋所キャラは初期キャラに比べて弱いって見たから心配してたんだ、d

早速始めてみたが、ネガキャンされてたせいか劣化イメージでプレイしたが全然いい出来じゃん
BGM自体は割といい感じだし、SEはPS版やってないから特に普通(イヤホンでプレイ)
もっさりって言うから覚悟してたが攻撃以外は結構サクサクしてない?これ
ただ昔のゲームっぽくいろんなところに手が届いてない印象受けるな・・・視点見づらいし
行動順も常に画面右側とかに表示しておいてくれりゃいいのに
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:03:47 ID:kaYtFky20
FFTの醍醐味はセリフです
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:04:16 ID:IUA73I1U0
>>241
俺は楽しんでる
正直移植と聞いてひどいのしか想像でき来てなかったから許容範囲
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:04:18 ID:PKr1zpNI0
>>235
あれま本編の敵はレベル固定なんだ
それなら少しはやる気が出た
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:04:28 ID:rrW9hKmoO
文句多いけどDSのFF12RWやFF3も処理落ち大量でフリーズしまくったろ
あれに比べたらかなりマシのはず
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:04:37 ID:Pz0JpV6n0
>>241
もちろん楽しめてるよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:04:56 ID:j7MFkcaa0
PS版ではいつも遠方視点にしてたけどワイドのおかげでやらなくても見やすいな
これはいい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:05:27 ID:YnE59fyoO
あと戦闘前の編成に入るはとこ異常に早いよな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:05:34 ID:in4CQzyR0
>>231
最初の頃はナイトサポアイテム士×4+白黒or黒白1で
ポーション大量に使えるようにしておけばそうは死なない。
後、攻めに回りすぎないこと。
突撃して敵に囲まれてアーッが死ぬ原因だから。
先手は向こうにくれてやって、近づいてきた敵を
全員でボコボコにするのがいい感じ。

大丈夫、皆最初はドーターで黒魔にボコボコにされてたはずだw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:05:36 ID:GCDSZUWD0
>>241
酷い移植だとは思うけど、元が良いので楽しめてる。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:05:36 ID:qjerq96c0
なんですぐDSの話題だすのかわからん
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:06:03 ID:obS13mWUO
>>224
デスナイトキタコレww
レオナールやザエボスと同じかよwwww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:06:23 ID:yb48QAeL0
>>236
俺はアンチでもないし、FFTのためにPSPごと予約して
届くのをwktkしながら待っているわけだが、

DSで出してもらえれば、
今のところ他に使い道の無いPSP買わずに済んだのに…
とは思う
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:06:33 ID:GJrccNel0
流石に処理落ちは擁護できねぇわ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:07:13 ID:495UvCME0
FF7以降のFFで動作がもっさりしてないのってあったっけ?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:07:13 ID:PjnwRI540
DSのA2を気長にまとう
259241:2007/05/10(木) 12:07:13 ID:siVs3hdj0
レスあり。
んじゃ買ってくるかー!しかしソフト買うのにこんな不安なのは久しぶりだなw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:07:28 ID:Pz0JpV6n0
>>255
お前、言いたくないけどDSで出したら(ry
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:07:48 ID:rrW9hKmoO
いちいちDSの話題出すのはFFTの成功を認めたくない任豚
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:08:04 ID:mIA0Amxs0
5年ぶりくらいにPS版やったら、スティックで視点移動しようとしてた。
俺はPSP版に向いているのかもしれない
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:08:35 ID:PjnwRI540
じゃあディスガイアの話を出すやつはんですか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:08:34 ID:Hjyg4ik10
>>241
元が良いから今回の移植は許容できない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:08:39 ID:j7MFkcaa0
>>255
多分君のことは言ってないだろうけど
DSで出るよりは劣化してないだろうからwktkしてろ!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:08:46 ID:uadOfMNt0
>>257
12は全然モサーリしてないと思うんだが……
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:09:12 ID:NIUwiesG0
処理落ちしても許すってかどんだけ信者なんだ
そんなんだから腐ったんだよこの会社
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:09:16 ID:58vHP1dSO
>>203で笑った俺はアグリアスに北斗くらうべき。むしろくらいたい

>>241
普通に楽しい。だけにスローになると萎える
このスレ覗く人なら買っても問題ないと思うよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:09:24 ID:8E/xoD7T0
つーかDSにだってFF12RWやらFF4DSやらFFTA2やらFFCCRoFとかあるんだから
PSPにFFT獅子戦争あったっていいと思うのに、なぜネガキャンしまくりなんだろうな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:09:36 ID:PjnwRI540
そういえば12のインターナショナルでるね
ジョブシステム追加だから楽しみ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:09:41 ID:AOh5e/5Y0
買って帰りの電車内でやった感想
処理落ち→酷いなこれは
画面がワイド→広げる必要が無くて普通にしてても視界広くしたみたいだ
ロード→早い。元のイベントシーン読み込みは鬼のように遅かったからこれはある種当然かもしれん
音→劣化してる?良し悪しかも
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:10:15 ID:Fa2SXglY0
DSなんて糞すぎて比較にならんだろ
PSPはやればできる子なのに
この移植はない

知り合いの店にもってったら がんばって2900円で買い取ってあげるっていわれた



もちろん売らなかった
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:10:17 ID:Vj+ALPqY0
意図的に速度落としてるとしたら、そっちの方が性質悪いな
オマケの通信モードのためだけに、
確信犯でゲームの快適さを下げて自己満足してるんだから…
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:11:37 ID:PjnwRI540
通信対戦とかマジいらんよな
その分本編をもっと強化してくれよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:11:41 ID:T17bftjq0
>>271
音はスピーカーが原因って事はないの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:12:40 ID:pJbFaVCO0
つかこれ3ターンでクリスタル化が何度上げてんだよね…
ほっとけないが、助けに行って殺された。
本当は間に合ってたけどアイテムのアビリティつけてると思ってたキャラが
別のものつけててクリスタル化、しかも敵に取られる。

即リセット。うあああああー!!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:13:05 ID:jRjIbW+10
DSなら何でも移植出来ると勘違いしてそう
しかも、あんなちっこい画面でやりたくねえし
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:13:25 ID:ST9pKPix0
処理落ちはあるけど楽しめてはいるんだな?それなら買ってみるか・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:13:38 ID:pHVOIFfc0
FFT超絶手抜き移植で完全終了のお知らせ

・処理落ち…最大の問題点。たたかう以外の行動は、ほぼ全て処理落ちする。
        大技どころか投石や体当たりでも処理落ちは必見。最悪。

・操作性………Lでズームアウト、Rで角度、アナコンで回転という珍仕様。攻撃選択後敵をタゲらない。
         キーコンフィグ無し。中断セーブ追加などもなし。
・ロード………まあ普通。基本的にPS版より早い。というよりPS版が遅すぎた。但し、イベントの前に限り、ロードがPS版よりやや遅い。
・グラフィック…PS版そのまま。ワイド対応にはなったが、基本的に修正されていないので文字がぼやけてみえる。
・音……………カーソル移動、決定時の効果音など、システム関係の効果音を除いてはほぼ全て劣化。特に悲鳴が糞になってる。
         BGMとSEで別々に音量調節ができない。
・ムービー……オープニングデモはPS版の3種類から1種類になった。(モンスター紹介などのムービーが消去)

総評:劣化移植。特に処理落ちは気軽に何処でもプレイできる携帯ゲームソフトとは思えない。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:13:49 ID:fBI7J7iP0
予約無しでこれから買いに行こうと思うんだけど
konozamaだったりメーカーの在庫切れで品薄って噂もあって凄い不安。
みんなのゲームショップではどうだったのかな。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:14:45 ID:9NmXtZWI0
>>273
一番タチが悪いのは、それがさも仕様とか言ってる一部の頭のおかしい奴だな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:14:46 ID:uadOfMNt0
早く届かないかねぇ
自分の眼で確認してレビューしてあげたい
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:15:02 ID:WBI2tVelO
これってシナリオ分岐あったっけ?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:15:35 ID:rGr/1Lmh0
インフラストラクチャーモードに非対応で対戦っていわれてもなぁ・・・。

そういえば結局kaiは使えたの?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:01 ID:92kLsvkZ0
>>280
友達はふつうに買えたそうだが、場所によるな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:11 ID:AOh5e/5Y0
>>275
2000円ほどのイヤホン使用
電車内だったから低音が聞きにくかったのもあるみたいだけど、
高音がしょぼくなってるかな
効果音は以前パソコンのエミュでやったみたいな貧弱さだし
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:14 ID:UeI+wYJH0
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:34 ID:Pz0JpV6n0
>>284
kai対応してた
対戦とか共同戦線できるよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:35 ID:Fa2SXglY0
>>283
大きなのはなかったはず
タクティクスオウガのように期待して肩透かし食らった記憶が残ってる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:44 ID:PjnwRI540
オーディンスフィアつまらなそうだからこっち買った
普通におもしろいな
291167:2007/05/10(木) 12:16:49 ID:/Metf9DsO
>>171 >>176 >>220

大して変わらんのか〜。
高いのに悪評ナシでみんなよく買うな。アドバイスd!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:16:51 ID:C9KRlavp0
なんかインタビューで開発者が一番のファンだとかいいながらこれかよ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:17:13 ID:EhzElo330
>>272
単純に思うことだが、
よくまあそうポンポンと文章を創作できるもんだな。
素直に感心。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:17:19 ID:taUxbs120
エルムドアから源氏の小手盗めたwww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:17:22 ID:58vHP1dSO
>>267
この出来でユーザーが妥協しちゃうからやりたい放題なんだろうな
マジクソ会社だろ

最近でまともに遊べたのミンサガぐらいだな


ガフが闇の剣使うとあーってなるw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:17:39 ID:uadOfMNt0
>>289
懐かしいねぇ
TOが分岐&死者の迷宮で半年は軽く遊べる造りだったから……

値段も凄かったけどw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:17:46 ID:Stqs9Ne80
届いたけど普通に好移植だな。
アンチお疲れさんwww
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:17:52 ID:T17bftjq0
>>286
(ノ∀`)アチャー
まぁ、携帯機だししょうがないのかな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:18:04 ID:NIUwiesG0
>>295
妥協するユーザーってほんと多いと思う
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:18:15 ID:fpUuPC4CO
何でLRで回転しないんだよ・・・。やりづらい。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:18:32 ID:uKRhhnXuO
悲鳴がどんな風に変わってるのか
不安になってきたよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:18:44 ID:GCDSZUWD0
>>297
本当に持ってる?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:00 ID:piOYluDGO
今買ってきたが、魔法とか使うとき何ターン目になるのか見る奴
その都度見れなくなってないか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:14 ID:kEXc9voG0
DSで出してどうするんだ
タッチ所とか2画面とか
DSだと逆につまらなるの予想できない?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:18 ID:Ty1VfHRa0
普通にPS版の音をサンプリングしてほしかった
PSPの容量的には大丈夫だと思うんだけど
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:28 ID:2PTpNLqx0
>>301
サザエさんのタマみたいだった
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:31 ID:AOh5e/5Y0
あ、あと気になったのが場面転換の音の切り替えが劣化してる
綺麗にフェードアウトしてたのがブツ切れになっちゃって聞いててちょっと汚い
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:54 ID:qjerq96c0
DSの話題でるとすぐ変なアンチも信者もあつまってくるからやめようぜ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:19:57 ID:Pz0JpV6n0
>>303
その辺は全然変わってないはずだが
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:20:02 ID:ST9pKPix0
源氏装備のためにも買って来る
あとやってる人はマジで楽しめてる?それだけ聞かせてくれ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:20:12 ID:Stqs9Ne80
>>302
なんだ?いちいちうpしなきゃならんか?
つーか遅い遅いいうけど無駄にこだわりすぎだろ。
たいして支障ない。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:20:16 ID:FDmJ9ISDO
京都市内北部で普通に予約なしで買えたよ
今からやります!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:20:28 ID:PjnwRI540
そのうちFFTディレクターズカット出るから安心しろ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:20:48 ID:j7MFkcaa0
>>299
スクエニに言って処理落ちとか直してくれるんなら言うけどさ
無駄なんだから妥協するしかないだろ
お前は妥協せずに何をするんだ…?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:21:21 ID:PjnwRI540
しこしこする
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:21:25 ID:UeI+wYJH0
>>313
なるほど、そういう商売か
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:22:07 ID:7jARv9F10
>>279
まぁ、劣化部分上げれば錐ないが、
普通のプレイヤーで気になるのは特殊攻撃の処理速度くらいだろ。
カッツカツだぜ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:22:27 ID:GCDSZUWD0
>>311
いや、さすがに良移植というのは信じられなかったからさ。
元のゲーム自体は素晴らしいけどね。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:22:31 ID:Fa2SXglY0
>>313
処理落ちなくなってれば間違いなく買うわw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:22:34 ID:T17bftjq0
>>304
キャラ選択すれば上にステータス画面がでれば結構便利じゃん
つうか、ここは獅子戦争スレなんで、TA2の話は該当するスレでやっとくれな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:22:40 ID:ue3QK62H0
ほんとに買ってるのかな?
ただ荒らしたいだけちゃうんかと
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:22:49 ID:qjerq96c0
召還は処理落ちしねーw
算術やめて召還1本でいきます
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:23:49 ID:r/fRHvun0
PS版もってりゃ普通いらんだろ…?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:23:50 ID:piOYluDGO
>>309
魔法選択画面の時に、発動する順番が
名前で表示されたようなきがしたんだけど…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:23:53 ID:PjnwRI540
ディレクターズカットではフランも仲間に・・・
夢が膨らむぜ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:24:02 ID:BamLymGv0
酒場のマスターのやってみないか?がやらないか、に見えた
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:24:31 ID:odcMQW+kO
取説読み終えたが、何をどうすればいいのか(必須アビリティーとか)全然わからぬえー。やりながら覚えてくしかねーな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:24:53 ID:IUA73I1U0
>>324
右押せば出てくる
この辺変わってないはずだけど?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:25:02 ID:FcNQm9XC0
>>310
それは大丈夫だよ。楽しんでる。
そこまで心配しなくていいと思うよ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:25:08 ID:i7peS2A50
糞ゲーでした
売ってきます
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:25:21 ID:PjnwRI540
いってらっしゃい
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:25:38 ID:5nWsRKeU0
>>323
PSPでやりたい

んだが・・・・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:25:47 ID:58vHP1dSO
>>314
マジで言ってるの?
金出して商品買ってんだぞ
移植作だし前より駄目になってりゃ問題だろ

まさに豚だな。そのまま飼われてて下さい
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:25:58 ID:FcNQm9XC0
>>327
チュートリアル見ておいた方がいいよ。
実際動かしながらだと覚えやすい。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:26:09 ID:9NmXtZWI0
>>299
それは思うね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:26:22 ID:MH+rfbVrO
編成No.って変更できない?
アグたんをNo.2にするために、育てた汎用を除名する辛さが
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:26:25 ID:GJrccNel0
FFT超絶手抜き移植で完全終了のお知らせ

・処理落ち…最大の問題点。たたかう以外の行動は、ほぼ全て処理落ちする。
        大技どころか投石や体当たりでも処理落ちは必見。最悪。
・操作性………Lでズームアウト、Rで角度、アナコンで回転という珍仕様。攻撃選択後敵をタゲらない。
         キーコンフィグ無し。中断セーブ追加などもなし。
・ロード………まあ普通。基本的にPS版より早い。というよりPS版が遅すぎた。但し、イベントの前に限り、ロードがPS版よりやや遅い。
・グラフィック…PS版そのまま。ワイド対応にはなったが、基本的に修正されていないので文字がぼやけてみえる。
・音……………カーソル移動、決定時の効果音など、システム関係の効果音を除いてはほぼ全て劣化。特に悲鳴が糞になってる。
         BGMとSEで別々に音量調節ができない。
・ムービー……オープニングデモはPS版の3種類から1種類になった。(モンスター紹介などのムービーが消去)

総評:劣化移植。特に処理落ちは気軽に何処でもプレイできる携帯ゲームソフトとは思えない。

劣化動画
http://nicopon.jp/video/player/sm267051
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:26:28 ID:5nWsRKeU0
>>314
こういう何も活動しない馬鹿は救いようねーわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:26:58 ID:bsO4tDmw0
公式にアグとかバルとかルッソとかの壁紙きたよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:28:22 ID:JtpoxBZI0
>>303
普通に見れるぜ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:28:49 ID:piOYluDGO
>>328
ぐあ、ごめんなさい
普通に忘れてました
ありがとです

処理落ち云々言ってる人たちはFFT好きなら
愛情で包んであげるとか出来ないのかな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:28:50 ID:NX9mMM/80
スクエニにメールする→スクエニからソニーに不具合情報→FW更新処理落ち改善→ウマーな展開を期待したい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:29:15 ID:92kLsvkZ0
セーブは2つ用意して、イベントごとと、メインで進める用あったほうがいいな
移動でのフリー戦闘でまさかの全滅wwwwwwwうぇwwww
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:29:26 ID:mIA0Amxs0
糞ゲーでした
買ってきます
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:29:49 ID:qjerq96c0
>>341
好きだからこそ言ってるんだと思うが
まぁアンチもいるだろうけど
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:30:09 ID:j7MFkcaa0
>>333
悪いけどおれは人間だよ
程度低い煽りはやめようよ
君は妥協しないんだよな
だったら早く売りに行けよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:30:11 ID:ODujMTr+0
エールとポーション使ってるうちに処理落ちしなくなったぞ。
キャッシュ関係あるんじゃね?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:30:20 ID:CXy7viqOO
アンチ二人しかいないじゃんww
二人が交互に書き込んでるだけ

349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:30:37 ID:f6DnjnMLO
ここで必死にネガキャンする意味がわからん。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:31:43 ID:FGlUTMju0
いや処理落ちは普通に嫌だろ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:32:19 ID:KfQev4BH0
社員みっともない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:32:36 ID:GJrccNel0
FFT超絶手抜き移植で完全終了のお知らせ

・処理落ち…最大の問題点。たたかう以外の行動は、ほぼ全て処理落ちする。
        大技どころか投石や体当たりでも処理落ちは必見。最悪。
・操作性………Lでズームアウト、Rで角度、アナコンで回転という珍仕様。攻撃選択後敵をタゲらない。
         キーコンフィグ無し。中断セーブ追加などもなし。
・ロード………まあ普通。基本的にPS版より早い。というよりPS版が遅すぎた。但し、イベントの前に限り、ロードがPS版よりやや遅い。
・グラフィック…PS版そのまま。ワイド対応にはなったが、基本的に修正されていないので文字がぼやけてみえる。
・音……………カーソル移動、決定時の効果音など、システム関係の効果音を除いてはほぼ全て劣化。特に悲鳴が糞になってる。
         BGMとSEで別々に音量調節ができない。
・ムービー……オープニングデモはPS版の3種類から1種類になった。(モンスター紹介などのムービーが消去)

総評:劣化移植。特に処理落ちは気軽に何処でもプレイできる携帯ゲームソフトとは思えない。

劣化動画
http://nicopon.jp/video/player/sm267051
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:32:36 ID:pHVOIFfc0
ここで必死に擁護する意味が分からん。
劣化なのは事実なんだが。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:32:36 ID:Fa2SXglY0
こんな劣化移植いらねーよ 売ってくる
という自分と

タマネギ剣士早く使いてーよ
というもう一人の自分がいる

この処理落ちは泣きそうだ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:33:46 ID:IUA73I1U0
いつも思うんだがアンチってなんでここまでこだわるんだ?
嫌いなら放置で言いと主運だが
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:34:12 ID:BT74/2mhO
PSPでもおもしろいソフトあるのに、FFT以外に買う気がないってやつ意味わからん
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:34:15 ID:IG7hsRm70
今時スーパーマリオかよwwww
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:34:22 ID:2eOv6+TR0
寝る前にベッドでこれができると思うとwktkだから
俺がPSPごと今日買ってきてやる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:34:26 ID:piOYluDGO
確かに音と処理落ちは酷いけど
楽しめないなら文句言わずに売ってくればいいのに
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:34:29 ID:Nrsa6MRY0
効果音は全然気がつかなかった
ただ処理落ちはさすがにちょっと気になるな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:35:10 ID:txfEGYvpO
FFTAとどっちが楽しめる?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:35:27 ID:dE8Wy/VY0
川津は本当にどうしようもない奴だ。
奴ほどの嘘つきは見たことがない。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:35:56 ID:Ty1VfHRa0
嫌いだったら最初から買ってないっつーの・・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:36:03 ID:q7V43UOV0
なんでアグリアスがそんなに人気あるのかわかんね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:36:18 ID:FcNQm9XC0
>>354
おま・・・ID・・・
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:36:29 ID:5cddfDTV0
批判もうけつけないとかどんだけ信者脳だよ
さすがのおれでもひくわ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:36:32 ID:eBiCPDR40
これが限界で改善のしようがないってんなら愛情で包むのも有りだと思うけど
そうじゃないだろ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:36:37 ID:IG7hsRm70
DAFW厨も死亡
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:36:49 ID:2eOv6+TR0
>>361
FFT、TOはかなり楽しめたが
FFTAはクソつまらんかった俺って少数派?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:37:09 ID:FcNQm9XC0
また単発増えてきた
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:37:16 ID:FGlUTMju0
まじで何とかならんものか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:37:38 ID:FcNQm9XC0
>>369
たぶん多数派
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:37:41 ID:NIUwiesG0
はあ〜orz
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:37:56 ID:5cddfDTV0
>>372
つまり俺が少数派というわけだ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:37:59 ID:MnOl2aRl0
闇の剣すげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:03 ID:Cu6t2vUM0
俺もFFTAはクソゲだった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:10 ID:Vj+ALPqY0
>>369
TAは理不尽な縛りが多いし緊張感もないから俺もダメだったわ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:26 ID:pHVOIFfc0
ID真っ赤にしてまで擁護しなくて良いよ。GKですか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:29 ID:aS8QEX9yO
ムスタとアグリアスのイベントの詳細まだ?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:50 ID:IG7hsRm70
モンハン2の方が出来がいいし面白いよな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:51 ID:Cu6t2vUM0
てか、FFTAはFFTよりTオウガに近いんだよなぁ・・・なんかシステム面の雰囲気が
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:38:59 ID:qjerq96c0
FFTAは糞って程でもなかったけど作りこみが浅い気がした
2で色々改善されてればいいんだけどな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:39:07 ID:piOYluDGO
劣化は認めるから
アンチはわざわざここに書き込まないで
アンチスレでも立てたらどうかな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:39:11 ID:dE8Wy/VY0
無駄な追加要素とかいらねーから、PSPに最適化させて
もっとしっかりした移植するべきだよな。

例えば、画面右側に行動順を表示するとか、
編成画面なんて100キャラくらい余裕だろ。

処理落ちなんて問題外。PSPにプログラム最適化をしてない良い証拠。
なにが開発者が一番のプレイヤーだよ。
嘘こきやがって。川津はマジで士ね。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:39:23 ID:5HhT1z1G0
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
壁紙ktkr
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:39:37 ID:P+x+TeL60
>>226
サンクス
以前PS版やった時、「ジョブ間違った」、「メンバー別のにすればよかった」で、
リセットばっかしてたもんだから
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:39:41 ID:BamLymGv0
敵1匹にして瀕死放置でみんなでためるUMEEEEEEEEEEEEE
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:40:07 ID:Fa2SXglY0
FFTAは最悪だったな
まぁ 俺のPTはほぼフランで埋め尽くされたが
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:40:24 ID:Cu6t2vUM0
河津はもう名前貸してるだけの、スクウェア末期の坂口と同じ状態じゃね
野村作以外は、とりあえずエグゼクティブプロデューサー河津にしとけっていうw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:40:26 ID:txfEGYvpO
画面引き伸ばしってマジ!?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:40:59 ID:mIA0Amxs0
売ってきた。
PS版とは敵のステータスやアビリティが微妙に違うのね。
ロード関係は快適。
ムービーはキレイだね、絵も良い。
たしかに技のエフェクトはPS版よりも長いね。私は気にならないけど。
買ってくる。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:41:07 ID:ue3QK62H0
動画見た限りでは処理落ちしてるか
どうかすら解らんぞ・・・?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:41:09 ID:oDNAiOZT0
糞過ぎw

>http://nicopon.jp/video/player/sm267051 CFWでPSエミュ。サクサク。
>
>http://nicopon.jp/video/player/sm267108 もっさり移植。倒れる声は猫の鳴き声に変更しました。

中古で1000円になったらネタとして買うわw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:41:23 ID:IUA73I1U0
>>384
追加要素無かったら多分買ってなかった
それこそps版で十分だし
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:41:25 ID:7Zi8OREmO
買ってきたけど思った通り処理落ちに音ズレが気になるね


あともう一つ不安要素がある
通信限定の詳細が知りたいな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:22 ID:r9JisiOR0
こういうアンチが普通に特定されて逮捕される世の中になれば面白いんだけどなぁ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:22 ID:2eOv6+TR0
結構FFTAつまらんかったって奴多くて何故か安心した
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:34 ID:FGlUTMju0
ちゃんと作ってないとしか思えんわ、処理落ちとか
完全移植って難しいもんなのかね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:39 ID:q2hXMBMt0
今サービスセンターに電話したらそのような事象はこちらでは確認されていませんみたいなこと言われたぞ・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:48 ID:1OJUpHun0

        _,,r―:;;;;;;;:::====- 、...__        /   ノ
     _,r'''"; ; ; ,r''" /        ゙``ヽ.     !、  /
.   ,;;'´: : : : : :./ /    ./   ヽ.   ゙ヽ    / ヽ、
. ,,;:'´/: ; ; : : : ;;| ../ /   /     i トvヘ  ヽ   {    ゝ、
. |; ;;/; ; : ; ; ; ; | / ./ /./ ,: /  ./,| jiヽ ゙、 l.!   ヽ   丿
 ゙i;/; ; ; ; ; ; ; ;| | .;' / / / /   ,/ //:| | ゙i゙i |   /  _ノ
 ,!'; ; ; ;;|; ; ; ; |.| .;' ./ / ;' /   ,::=、,!_ | |  || |  {  r'
. ;! ; ; ; ; |; ; ; ; ||.i.| / .;' l .;' /...::_、.゙`// ,r‐''!| ||   } }
/|; ; ; ; ; |; ; ; ;;|| ||./ | | ;' / r''´i|!^ii-/  ,;ニ.,!/i|  { ./
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;|| :|.|  | ;!.//  ヽ.ゝ,,ノ    iij.| ;' .|   l |
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;||`|.|  ゙i|V/` ゙゙゙゙      ゙i | | :|  }{
; |; ; ; ; ; |: : : : |ト、:|  | i|!          ´.| |  |  /
; |; ; ; ; ; |; ; ; ; || |;;|  !.         .j::::::::,'::::';::::;::::ii
/|; ; ; ; ; |; ; ; ; |/|;;;;| | ゙、            /i  ゙V,!
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;|/j;;;;;!、 | ゙iヽ、._     / i |iヽ ゙、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;|,/ヽ;;;;!. |  ゙i;;;;;;;;;|` ー', ,  | |ヽ\ ゙、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;|   ゙`|.|  ゙;;;;;;;;|ヽ //  | | l  ヾ、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;!、 \、|   ゙、/,nヽ、    j| |∧ ヾ、
; ;| ; ; ; ; |: : : :|::\  /   ヽ|{┘コ}}、__ ノノノ;;∧  ヽ.
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:49 ID:piOYluDGO
>>387
ケアル使えるチョコボ囲んでパワーブレイクお勧めだよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:43:04 ID:/gATzr/i0
アグリアスとメリアドールを押し倒したい。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:43:33 ID:NX9mMM/80
>>399
(^ω^#)ビキビキ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:43:50 ID:Cu6t2vUM0
アグリアス×メリアドールなイベントがあれば飛びついたのだが。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:43:58 ID:piOYluDGO
>>399
kwsk
認めないのはおかしい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:44:04 ID:qjerq96c0
なんかトード使って放置して稼いだ記憶あるんだよなー
どうやるんだっけ?石にするんだったか・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:44:25 ID:0J9iSa0m0
■「馬鹿が貢ぎつづける限り今後も手抜き移植で儲けさせてもらいます
  いやー、信者という名の金づるって最高ですねーwww」
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:44:34 ID:FcNQm9XC0
>>406
カエル
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:44:38 ID:Cu6t2vUM0
敵のラスト1体をトードして放置>味方殴りまくる
じゃね?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:44:51 ID:dE8Wy/VY0
>>398
単純に手抜きなだけ。
真面目に素材レベルから、プログラム書いて構築してたらありえない。
大方、コンバーター移植にチビチビとプログラム書き足した程度だろうな。

そりゃ開発費はコンバーター移植した方が安く付くだろうけど
30万以上売れるようなソフトなら、真面目に移植したって余裕で利益でるだろ。
それをケチって、コンバーター移植なんてするからこうなる。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:46:01 ID:BUYTReeu0
この処理落ちをどうにかしてくれ

もうはっきょうしっそう!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:46:50 ID:ue3QK62H0
ネガティブな奴が多いなー
2chらしいけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:47:41 ID:xPTI4HvB0
http://nicopon.jp/video/player/sm267108
こっちがPSP版みたいだ。
これは、、ひどいな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:47:54 ID:2eOv6+TR0
PSPとこれ買うにあたって
プレイする上で他に必要な周辺機器とかある?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:47:58 ID:FcNQm9XC0
はいはい単発単発
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:48:18 ID:ue3QK62H0
どの道、微妙なゲームなんだけどね・・・
味方同士で殴り合ってレベル上げれば
いいんだもん
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:48:21 ID:FcNQm9XC0
>>414
メモリースティック
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:48:31 ID:BamLymGv0
>>414
PSPとFFT持ってる友達
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:48:31 ID:dE8Wy/VY0
>>414
メモステ、HORIの保護フィルター、PSP用ケース
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:48:49 ID:FGlUTMju0
>>416
昔FF2というゲームがあってだな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:48:51 ID:Jo80x2yjO
最終手段「割り切る」
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:49:37 ID:5cddfDTV0
ぶっちゃけFFT叩いてるというより
スクエニとかスタッフ叩いてるんだよね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:50:09 ID:cqYUU2sG0
かってきたZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
今日は午後の授業無いからこれからバリバリやりまくるぜい!
ああっこのラッピングを明ける時のドキドキ間がたまらん(*´д`*)ハァハァ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:50:28 ID:2eOv6+TR0
皆thx
とりあえずメモリスティックとHORI(メーカー?)の保護フィルタ買う事にする
>>414
友人の中で俺だけがゲーマーw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:50:42 ID:IG7hsRm70
PS版もPSP版も大して面白くなさそうに見えるんだがw
本当に良ゲーなのだろうか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:50:54 ID:BUYTReeu0
つーか他の移植モノは平気だったのか?
VPとか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:50:55 ID:qjerq96c0
TOのことか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:51:03 ID:FcNQm9XC0
>>422
スクエニ叩きならよそでやってほしいな
ここではゲームの内容の話がしたい。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:51:04 ID:cqYUU2sG0
つか何このスレの消費量お前らきもすぎwwwwwwwwwwwww
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:51:16 ID:JtpoxBZI0
>>407
ここまでくると本気でそう思ってそうだな・・・
本当にいい会社なら信者のためにいい作品つくろうとするはずだよな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:51:18 ID:l3qQRv9t0
なんでいつでもロードとかリセットとか無いんだよ。
ふざけんな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:51:52 ID:bsO4tDmw0
FFTは松野、崎元、岩田コンビの神ゲーなんだけどな
それをいじくりまわした結果この仕様にしてくれた河津は・・・・ピキピキ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:52:15 ID:dE8Wy/VY0
スタッフつーか、この状況でそのまま発売しやがった川津だな。
川津がA級戦犯。
バルフレアとFFTA2の変なのもこいつが入れたんだろう。
なにが開発者が一番のプレイヤーだよ。
ふざけるのもいい加減にしろと言いたい。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:52:43 ID:FcNQm9XC0
だからスクエニとスタッフに対する叩きはよそでスレ作ってやれって。
ゲームの話ができないだろう。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:52:44 ID:FGlUTMju0
>>430
もうそこまでの余裕無いんじゃない?
もうFF乱発と、過去の遺産の移植で食いつぶすしかない。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:53:10 ID:5cddfDTV0
わかった、ならゲームの不満点をここで言うわ
スタッフのたたきはべつでやるわ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:53:27 ID:uKRhhnXuO
ヴァルキリーは、結構まともな移植だと思う

さすがにコレは
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:53:34 ID:Nrsa6MRY0
>>426
メニュー開く時若干もたつくが良移植
ムービーちょっといれただけで余計な事しなかったし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:53:36 ID:OPTnZgxXO
戦闘やストーリーはPSで堪能した。
だから処理落ちはどうでもいい。
追加ムービー、バルフレア、新ジョブのためだけにこれから買う
ああ、ムービーはどう再現されているのだろう…

というか、処理落ち酷いと言うが、実際楽しめてるんでしょ?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:53:55 ID:IG7hsRm70
FFT自体が凡作っぽい、ジャンヌダルクの方が出来がいいだろ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:54:12 ID:9HVHdxKSO
スクエニは最新のファームでしか
動作検証してないんじゃない?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:54:18 ID:uLlwJaZM0
買いに行こうか迷ってる俺に誰か後押ししてくれ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:55:14 ID:ZNE3Zm/T0
VPもでた当初叩かれまくったから大丈夫。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:55:38 ID:GiCYeDfa0
買わずに公開するより買って公開しようZE
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:55:39 ID:NIUwiesG0
>>437
2は超糞だったけどね
あれはAAAか
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:55:43 ID:H8nBAs7DO
誰かアンチ専用スレを立ててこいつらキチガイを隔離してくれ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:55:49 ID:FcNQm9XC0
>>439
ムービーはかなり出来がいいよ
雰囲気がとてもいい、俺は楽しめてる。
文句ばっかり言う奴はさっさと売ってこいよ。
それでスクエニに呪詛のメールでも送ってやれ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:56:03 ID:UfRk3BFoO
なんか昼になってまた荒らしが増えてきたな
例の昨日の人達か
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:56:19 ID:qjerq96c0
ジャンヌはあわなかったな。あのキャラデザとストーリーは最後まで楽しめなかった・・・
システムも普通だし
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:56:27 ID:Nrsa6MRY0
>>440
それはない
あっちにこそ凡作の名が相応しい
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:56:36 ID:pHVOIFfc0
ゲームの話をしていない香具師(ID:FcNQm9XC0)が
必死にアンチは出て行けという。アホか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:56:37 ID:kEXc9voG0
FFT初心者ですが
バルフレアとか固定キャラが死んだで3ターン経過した場合って
やっぱり消滅なんですか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:56:53 ID:FGlUTMju0
なんで否定意見=荒しになるんだろ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:15 ID:JGSEKGbH0
昨晩買ったが、充電出来てなかったためファームアップできず
結局今日の朝出勤中にやってみた。

確かにもっさりしてるよな。
いちいちのアクションに処理落ちというか、テンポが遅い気がする。
ただあんまり気にならなかった。
FF6Aの戦闘のテンポの悪さに比べればマシ。

PSヤリ込んだ人は、気になる部分は多いと思うけど、
携帯機移植、と割り切って考えれば全然プレイ出来る範疇だと思う。

購入迷ってる人の参考になれば。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:17 ID:IUA73I1U0
>>452
消滅する
ゲストなら大丈夫だけどな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:28 ID:92kLsvkZ0
関係ねー話ばっかしてんなよ・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:37 ID:BT74/2mhO
ジャンヌは、まぁまぁ楽しめたが単調なかんじはしたな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:41 ID:PFwsIsak0
あれ、耳がおかしくなった
雨の音が小銭ばらまいたチャリ音に聞こえる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:49 ID:58vHP1dSO
必殺技みたいの使うといちいち大げさなエフェクトが出る昨今
腕振り降ろして地面からニョキっと出てくるのが凄い好きだったのに
本当にテンポ良かったよ


みんな金出して買ってるんだから文句も言いたくなるだろ
マンセー意見以外どっかいけとかどんだけ儲脳だよ


まあ諦めて源氏目指して頑張るか。エルムドアから盗める様になってるだけだろうけど
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:57:59 ID:UeI+wYJH0
>>452
死んだときに数字じゃなくて☆みたいのが出てたら消滅しない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:58:24 ID:FcNQm9XC0
>>451
だからゲームの話振りたいのにそういう雰囲気じゃないって言ってるんだろうが?

と思ったらID見たらアンチか、ご苦労様です。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:59:25 ID:uLlwJaZM0
よくわからないけどID:FcNQm9XC0をNGに追加しておいた
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:59:26 ID:dE8Wy/VY0
文句は腐るほどあるが、売る気は無い。
しかしまあ、糞河津の信用が地に落ちたのは確か。

せめてどこでもロードできるようにするとか、
妙なもん追加する以前に、そういう改良要素があればよかったんだけどね。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:00:23 ID:BUYTReeu0
きっと神が処理落ち改善ツールとか作ってくれるはず・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:00:40 ID:xyUuqRpR0
FF4GBAって修正版出したらしいじゃん。これも・・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:02:02 ID:aQB29WK60
最初の平原のフリーバトルで死にまくるんだけど、俺だけ?
チョコボうぜえええええええええええ
PS版だとこんなに死ななかった気がするんだが・・・
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:02:04 ID:5nWsRKeU0
ID:FcNQm9XC0は只のPSP信者なんじゃねーの?
このゲームに思い入れとか無さそうだ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:02:41 ID:PjnwRI540
携帯ゲームで戦闘中セーブできないのは痛いなww
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:03:21 ID:FcNQm9XC0
全く…誰もゲームの内容の話をする気がないなら去るよ。
処理落ちで頭来てるのはわかるけど、追加要素とかに興味ある奴いないのかね。
それともまだそこまで進んでないのかな。
まあいいや、もっと落ち着いてから来るわ…
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:03:25 ID:uLlwJaZM0
>>466
PS版でもチョコボまみれの敵PTは結構苦戦した希ガス
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:03:42 ID:gFRUMghh0
FFT超絶手抜き移植で完全終了のお知らせ
・処理落ち…最大の問題点。たたかう以外の行動は、ほぼ全て処理落ちする。
        大技どころか投石や体当たりでも処理落ちは必見。最悪。
・操作性………Lでズームアウト、Rで角度、アナコンで回転という珍仕様。攻撃選択後敵をタゲらない。
         キーコンフィグ無し。中断セーブ追加などもなし。
・ロード………まあ普通。基本的にPS版より早い。というよりPS版が遅すぎた。但し、イベントの前に限り、ロードがPS版よりやや遅い。
・グラフィック…PS版そのまま。ワイド対応にはなったが、基本的に修正されていないので文字がぼやけてみえる。
・音……………カーソル移動、決定時の効果音など、システム関係の効果音を除いてはほぼ全て劣化。特に悲鳴が糞になってる。
         BGMとSEで別々に音量調節ができない。
・ムービー……オープニングデモはPS版の3種類から1種類になった。(モンスター紹介などのムービーが消去)
総評:劣化移植。特に処理落ちは気軽に何処でもプレイできる携帯ゲームソフトとは思えない。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:03:44 ID:cqYUU2sG0
だからスリープを使えと(ry
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:04:23 ID:KfQev4BH0
ザルモゥの全裸魔法がやらしいな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:04:45 ID:j7MFkcaa0
マンダリアまで行った人に一つ聞きたい
風の音で笑ったろ?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:04:50 ID:JtpoxBZI0
>>469
きめえwww
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:04:54 ID:l3qQRv9t0
スリープがありゃ中断セーブはいらんな。
だがリセットができないのはなんなんだよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:05:17 ID:Ty1VfHRa0
とりあえずアンケート出そうぜ

続編が出るとすれば
→処理落ちとSEを直してください
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:05:20 ID:BamLymGv0
全裸はたしかにやらしいな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:06:25 ID:Vj+ALPqY0
>>476
スリープ多用するとセーブ忘れやすいから気をつけるんだぞ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:07:00 ID:92kLsvkZ0
なんか敵つEEEEEEEEEEEEEEEEEE
と思ったら、ナイトにチェンジしてて防具なにもつけてねえええええええええええええ

どうりで、雑魚モンスの攻撃が15とかくらうはずだよ・・・・ちくしょうめ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:07:32 ID:495UvCME0
明日にはamazonのレビューが聖剣4祭り並みにとんでもないことになってるんだろうな。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:07:34 ID:m8Y3OfJ60
スリープだと他のことできないんだよな。
FF1PSP追加ダンジョンのおかげで何もできやしない・・・

今日、FFT取りに行って泣く泣くスイッチ切るわけだがw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:07:56 ID:PD15TyYR0
このゲームの防具に防御力の概念は無いぞ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:08:07 ID:zq6zVN500
ID:FcNQm9XC0みたいな書き込みは時給いくらでやってるんだろうな。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:08:07 ID:lD5h8dLF0
>>480
装備しても15食らうのは15食らうままだろwww
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:08:38 ID:ztTrqajBO
>>466
チョコボは怖いよな・・・
赤チョコ3匹、黒チョコ2匹、黄チョコ2匹とかもうね・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:08:48 ID:ue3QK62H0
これを買うためにはお金がいるぞ
そのためには働かなくちゃなw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:09:02 ID:NIUwiesG0
カプコンはPS2のゲームですら綺麗に移植しているというのに・・・・・
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:09:09 ID:MnOl2aRl0
>>480
このゲームに防御力の概念はない
防具で変動するのは基本的にHPだけ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:09:21 ID:IG7hsRm70
MHP2楽しんでるから購入しようかどうか迷う
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:09:31 ID:RTYn5Ar70
なんだ
糞移植なのか
FFTって評判良いから、この機会に買おうと思ったんだが
止めた方が良さげかな・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:10:05 ID:T17bftjq0
>>480
このゲームって防御力って存在しないぞな
防具はHPを上げるアイテムで、盾やらマント、アビリティで回避率を上げるのが基本
防御上げたいならシェルやプロテスを使うか、相性の良い敵を殴りに行くしかない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:10:09 ID:1A+oKeTu0
あああああああもーちくしょう
■の携帯機ゲーは処理落ちをなんとかしろ
ユーザーなめんな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:10:21 ID:92kLsvkZ0
あー防具ってHP増えるだけなんだ・・・
でもつけてないとHP29とかのへぼナイトだからポーショんつかいまくったよ・・・・
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:10:47 ID:V878d3os0
>>488
やる気と経験がない
つか、カプコンが出すPSPの性能を他社が出せる性能だと思うな
ブレイブがどんなにロード早くても他所じゃ無理
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:11:05 ID:OZb5koaZO
ジャンヌダルクとどっちがおもしろい?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:11:38 ID:i7peS2A50
また劣化移殖なのか・・・
買うのやめときます
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:11:57 ID:IG7hsRm70
思うにスクエニはプログラムの技術力無いよね、
FF3DS、DQMJ、FF1、FFTともっさりさせ過ぎ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:12:11 ID:EhzElo330
>>394
確かになw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:12:44 ID:BUYTReeu0
モンハンとかサクサク動いてたような気がするけど
スペックの所為ではなさそうだな・・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:12:49 ID:YnE59fyoO
ゼクラスの砂漠でラムザが見習い戦士のアビリティ全て覚えてしまった
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:12:57 ID:+cjaE6p50
>>491
若干の処理落ちと効果音がヘタレになってるのが気にならなければ買い
追加要素はけっこうイイ
追加要素とか携帯機で遊べることに興味がないならPS版でもいいかも。

>>496
ジャンヌよりはこっちだろ、どう考えても
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:13:07 ID:cqYUU2sG0
>>477
アンケートってメールフォームからでもいいのかな?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:13:11 ID:ue3QK62H0
一人言い出したら
みんな同じ事言うのは
2chらしいレビューというか・・・(笑)
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:13:18 ID:1A+oKeTu0
>>498
GBAのFF4,5,6も追加してくれ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:13:29 ID:dE8Wy/VY0
FF1はギリギリ許容範囲だと思うぞ。
あれは悪く無い。メニュー開くのが多少遅いくらい。
画面も綺麗だし、BGMも良好だし、優良リメイクと言っていい。

だが、今回のFFTは明らかに手抜き。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:13:35 ID:T6hZB0NE0
ルッソ強スw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:13:59 ID:JxgKq5q10
糞移植・・・だが

追加要素だけ楽しみにしてたから我慢できる
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:14:21 ID:Kyfm3lLhO
弓ってこんなに強かったっけ?
てぐらい強いな
自動弓は問題外だけど
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:14:24 ID:PS/eBv5b0
>>498
FF1?
というかFFTはまだ分からないが他のは下請け開発じゃないか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:14:30 ID:PzEkGFWeO
すげーわいてるwたたくアホ房処理落ちの話ししかできてねーwwほかにないの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:14:33 ID:52+9Sjza0
つかね、もうこう考えられるよw
これが豚のねがきゃんwで爆死したとしても、{元が良い作品だけに買う奴は
買う、 新規が入って来なくなったとして次に爆死するのは、、、、w
どう考えてもTA2だからどんどんねがきゃんしていいぞw
どっちがおもしろいかは明白だしTA2がこれより売れなきゃ最高^^v
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:14:57 ID:EhzElo330
>>429
お前の>>423には負けるわw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:15:31 ID:dE8Wy/VY0
PSP版FF1と2はトーセ。
あっちは良い仕事してると思う。

FFT移植した下請けどこだろうな。
内製でないのは間違いないと思うけど。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:15:50 ID:+cjaE6p50
TA2はFFTに関係なく前作の出来で敬遠する人いると思うよ…
俺はアレだめだった。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:15:54 ID:IG7hsRm70
一応買ってきてみるか、MHP2やってるから積みそうだけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:16:01 ID:l3qQRv9t0
FF1はたしかに良移植だった。
が、肝心のゲームがつまんないから途中でやめちゃったわ。今やるゲームじゃねえ
エンカウントが多い上に敵よけの打開策もないんだからな

FFTはやっぱゲームとしては最高
ラグも慣れれば気にならなくなる程度ではあると思う
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:16:14 ID:zasBZCdt0
>>511
ID:FcNQm9XC0さん今度は携帯で擁護っすかww
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:16:33 ID:uqsDr9v60
チョコケアルがピロリロリンピロリロリンって感じでテンポ良かったのに
ピロリロリン・・・・ピロリロリンみたいになっててキレた
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:17:07 ID:BUYTReeu0
>>519
俺かwwww
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:17:08 ID:aWvSfJzg0
前に携帯ゲーム&FF板系のFFT関連スレに貼ってあった
電撃PSPかPSかハミ通の見開き小ポスターみたいな画像持ってる奴いない?
折り線消し以来兼ねた画像だった気がしたんだが。

保存したと思ったら保存してなかった・・・。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:17:11 ID:ENHpc8Bl0
なんだこれ、一番最初のガリランドクリアできんぞw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:17:53 ID:odcMQW+kO
いや・・・ここ参考にして買う人なんてたかが知れてるし大して売上は変わらんと思う
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:18:13 ID:j7MFkcaa0
>>522
ラムザだけで出撃してねーだろうなw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:18:35 ID:mIA0Amxs0
暗黒騎士とたまねぎ剣士のジョブチェンジ条件教えてよ〜!
全然わからないよ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:18:45 ID:51rHNeEI0
これって処理落ちじゃなくて、対戦用のコマンド入力待ち時間なんだろ?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:19:17 ID:ENHpc8Bl0
>>524
ラムザだけだったw
ほかにキャラいるの忘れてたよw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:19:57 ID:IG7hsRm70
PSP叩きってよりスクエニの技術力が最低なんだろうな
DSに作ってもPSPに作っても駄作にしか出来ない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:19:57 ID:BUYTReeu0
>>527
アホかwwww
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:20:18 ID:92kLsvkZ0
>>527
あるあr
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:20:33 ID:PS/eBv5b0
>>514
最初にクレジットが出ないからトーセ臭い
まあEDでスタッフロール見るまでは分からないけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:21:21 ID:KoE6leiVO
ロードは普通だけど処理落ちや音楽が酷いのか…買うか迷うな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:21:23 ID:GJrccNel0
何故ここまで叩かれるか?

それは移植だからである
新作なら処理落ちくらい別に気にはならないだろう
元より悪くなってしまうのはどうしようもないということ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:21:35 ID:92kLsvkZ0
てか、ボムの自爆=のこりHPじゃないんだな
ほっといたらアルガスとディリータまきこまれて即死した
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:22:05 ID:qsfQB03X0
そう言えば、派遣は例のバグ直ってる?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:22:45 ID:2WBOuSdSO
スタッフのFFTに対する愛情が感じられない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:23:15 ID:58vHP1dSO
男のアッー聞くたびに笑っちまうww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:23:46 ID:51rHNeEI0
>>532
処理落ちじゃないぞ
意図的に遅くされてるみたい

まあ、もう少し工夫が欲しかった気がするが、さ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:24:16 ID:/7P6W8xI0
どこまで進んでいるか知らないけどとりあえず
最後までやってみないとスタッフの愛云々はわからないと思うよ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:24:27 ID:G5feqiKh0
アンケートに続編の項目があるけど
これって希望したら叶えてくれるの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:24:30 ID:XjwJe7az0
俺はPS版は8週ほどした信者だが、
この処理落ちは酷すぎる。マジでやってられん。
これにGOサイン出すスクエニは終わってるな。

松野が辞めた時は心底残念に思ったのだが、離れて正解だったかも。
二度とスクエニのゲームは買わねぇ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:24:54 ID:7opi0bft0
FFTPSPはFF3DSと同じ下請じゃなかったのか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:24:58 ID:ft9TfSUvO
処理落ちが対戦の仕様とかいう擁護笑える

エフェクト伸ばして音揃えるのが常識的な対処だろ
それをサボってこんな糞仕様にしてる■庇うなんて
どんだけ信者なんだよw

それに対戦仕様なら、使いまくると処理落ち軽くなる報告と矛盾するだろw

■マジ終わっとる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:25:30 ID:GD2KdvpnO
おまえら仕事や学校はどうした?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:25:46 ID:CmtbS5W0O
音楽は変わってないよ
効果音は変わってるが
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:26:00 ID:wofdv/P+0
>>532
効果音は確かに酷いかも…BGMは普通だと思う。
処理落ちは気になる人は気になるかな?という感じで酷いとまでは思わないけど…
元から劣化してるのは許せないと思う人でなければ許容範囲だと思いますよ。

それよりムスタディオの立場は。。。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:26:25 ID:tZjVgbvN0
さてとそろそろROMでも載せるかな・・・
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:26:37 ID:E4jeNQcn0
処理落ちとか全然気にならん、けどMAPグルグル回るすのはどうみてもLRにするべきだろうてw
あとは普通に楽しめるな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:27:00 ID:F/spPJIu0
>>514
してねーよ>PSP版FF1
魔法はMP制だわエンカウント率異常だわ鈴木土下座右衛門(仮名)は直ってないわ
レベルがガンガンあがるせいでカオス戦緊張感0だわエルフの村でミスリルソード買えないわ…。
ぶっちゃけ普通に装備と魔法そろえるだけで土のカオス2ターンあぼーんだぜ

GBA版の悪評からもまいら一体何を学んだのかと小一時間(r
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:27:06 ID:IUA73I1U0
>>546
えーと・・・・・
キャラゲット用?
愛があればどうにでもなるさ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:28:10 ID:51rHNeEI0
>>543
俺は全力で釣られるぜ!

闇の剣や投石で遅くなって、対戦で無い(と思われる)星天停止でPS版と変わらずの映像を見れば、処理落ちじゃなくて仕様だとも思えてくるんだぜ
効果音の劣化は本当に劣化だろうけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:28:28 ID:KfQev4BH0
やっぱり教会からのノックバックは不可なんかのう
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:28:45 ID:uLlwJaZM0
>>548
マップの回転ってどのボタンなの?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:29:34 ID:1KQUF9iM0
やられるときのあの効果音好きだったのにしょぼくなってやがるwwwwwwww
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:29:37 ID:mhjh5bD40
オリジナルが神ゲーと呼べるだけに余計に腹が立つのだろう。
ゲームそのもののデキは文句なし。追加要素も嬉しい。
ただプレイしながら疑問符が頭をぐるぐる回る、こんな感じジャマイカ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:29:53 ID:+ba+iC/10
パッケージフルバージョンの壁紙カッケーー(゜∀゜)ーーー!!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:29:57 ID:GJrccNel0
馬鹿のお決まりの台詞

普通に楽しめる(笑)
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:30:12 ID:zaZRt23Q0
>>477
あれ?今回アンケートハガキ入ってないよね?
俺だけか?みんなはあった?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:30:52 ID:8SYnBNto0
>>556
うp!うp!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:31:01 ID:qjerq96c0
>>551
まぁ100歩譲って仕様だとしても本編で重いんだから現状は何ら変わらないけどな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:31:38 ID:ue3QK62H0
まあ、楽しみな奴は買えばいいんだよ





オレは買わないけどな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:31:49 ID:ft9TfSUvO
>>551
つ【召喚は処理落ちなし】

……俺も本当は哀しいんだぜ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:32:07 ID:uqsDr9v60
>>555
ハァ?これ昔からバランス最悪のゲームで、当時ボロクソに言われてただろ。
昔からのファンとしては今回の持ち上げっぷりがワカラン
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:32:28 ID:umOs8mfq0
俺はPS版未プレイだからかもしれないが、噂の処理落ち効果音も全然気にならない。
まあのんびり進めるさ〜。

>>544
午前中で終わり。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:33:16 ID:sOleJHPE0
妊娠必死だな
DQ9で倍返しされるぞwww
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:33:30 ID:/7P6W8xI0
通信のことを考慮していじったのは事実かもしれない。
ただ、そのせいでエフェクトと音がずれる仕様になったんじゃね?
移植なんだから、いじろうとしない限りおかしくはならないだろ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:33:33 ID:Rn//DkA80
>>558
入ってた
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:33:39 ID:95t81GRm0
何回も同じアビリティ使って処理落ちが軽くなっていくところを
誰か動画でうpしてくれないか。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:33:52 ID:E4jeNQcn0
お決まりのスクエニ叩きに動じることなく買えばいいと思うよ
MAP回転はなぜかスティックだよ、これはマジで意味不明
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:34:23 ID:wofdv/P+0
>>553
スティックに割り当てられてます。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:34:40 ID:w/Zgv28oO
ガラハドwwwww
いい仕事乙wwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:34:42 ID:92kLsvkZ0
ドータの黒魔に全滅させられました^^
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:35:01 ID:fyrJXYoH0
ラムザってこんなに前に出る性格だっけか
結構忘れてるな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:35:25 ID:uLlwJaZM0
>MAP回転はなぜかスティックだよ


( ゚д゚ )
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:35:26 ID:F/spPJIu0
>>570
知っていてもマップ回転しようとしてしょっちゅう拡大縮小したり角度変えたりしてるやつ挙手

ノシ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:35:30 ID:E4jeNQcn0
ザルバック兄さんてこんなにいい人だっけかな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:35:52 ID:+ba+iC/10
>>521
公式に行けば今壁紙で全部(?)落とせるよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:36:21 ID:E4jeNQcn0
>>575
押しまくりですww
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:36:28 ID:uqsDr9v60
>>568
まずそんなことありえないから期待するなよ
使い続けて軽くなるって何だいったい
少しずつキャッシュでも溜めてるとでも?アホか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:36:35 ID:lkw0fDG80
>>575
ノシw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:37:29 ID:2WBOuSdSO
なんかこう…移植って痒い所に手が届くものだと思ってた
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:37:58 ID:ue3QK62H0
処理落ちくらい気にしなきゃいいのに・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:38:28 ID:wofdv/P+0
>>575
何度も間違えましたよ。。
ここはちょっと不満かなぁ。
拡大縮小よりはマップの回転の方をずっと多く使うので…
処理落ちびくびくして買ったけど、もっと酷いと思っていたのでちょっと拍子抜けでした。
何かカクカクするんだと思ってた。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:38:45 ID:58vHP1dSO
マップ回転は不便だよな
いちいち十字キーから指離さないといけないし
イベント発生して会話すると角度が浅くなるのも直ってないしな
コンフィグつけろと

相変わらずユーザーフレンドリーな会社ですね(^ω^)
585558:2007/05/10(木) 13:38:57 ID:zaZRt23Q0
>>567
マジか…orz
ランダム封入か何かなんだろうか…
なんか俺ハズレたみたいでショックだ…
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:39:17 ID:+ba+iC/10
>>559
公式で落とせるよ!(・∀・)
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:40:16 ID:JxgKq5q10
始めてからためるしかしてないから全然楽しくないな。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:40:29 ID:Vj+ALPqY0
処理落ちと入力待ちは関係ないだろう
対戦する両者に同じエフェクトが発生するんだからさ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:40:30 ID:E4jeNQcn0
>>585
説明書にはさまってるよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:40:43 ID:tqXk9FSl0
壁紙きたのはいいけど何でこんな画面にするんだよ
クリックしにくいっつーの
動けばいいってもんんじゃないだろ…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:41:21 ID:W3ZkE3L/0
アルガスが仲間になるってマジですか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:41:29 ID:NfPgstbJ0
ムービーは紙とか必死に擁護してる馬鹿ばっかw
そんなムービーみたいならPS3のゲームでもやれよw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:41:39 ID:UeI+wYJH0
俺もアンケート葉書は無い
ポイントカードだけだった
594591:2007/05/10(木) 13:42:14 ID:W3ZkE3L/0
1章のことじゃなくて正式にってことで
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:42:44 ID:uKRhhnXuO
>>568
処理落ちに慣れただけでしょ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:42:51 ID:V878d3os0
>>581
それが出来るのはエニックス側かと
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:43:32 ID:51rHNeEI0
>>560
それなんだよなぁ、問題は
対戦では遅くなって、本編では変わらずなら文句無いんだが

>>562
召喚って、対戦でクリティカルとかの判定あるのかな?
それが問題だが・・・うーん
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:43:43 ID:PD15TyYR0
それにつけても汎用キャラの生い立ちやラムザとの絡みなんかを想像して楽しむのは俺だけじゃないよな?
前歴がアイテム屋のバーナードさん、不景気ゆえに戦士に転職、とか。

やっぱり俺きめぇ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:44:02 ID:TXNoLJEtO
ダイスダークが仲間になるところは泣けるな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:44:04 ID:VKVNs7300
アイマス持ってる奴しね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:44:45 ID:TXNoLJEtO
>>598
あぁキメェよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:45:02 ID:V878d3os0
いいこと思いついた
PSPのPSエ○ュでFFTやればいいんじゃね?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:45:08 ID:OqkN9+Dm0
「処理落ちの劣化移植なのに何で買うの?ww」とか言ってるやつの脳内では
追加ジョブや追加イベント、追加バトル等は存在しないことになってるんだろうな。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:45:50 ID:IUA73I1U0
>>592
PS3にはFFTがないんで
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:46:14 ID:NWa8BUwS0
>>600
呼んだ?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:46:15 ID:Kyfm3lLhO
>592
PS3でやるようなムービーとは違うって
気付きなよおバカさん
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:46:26 ID:ekQfYjsR0
ここまで効果音一変させる必要あったのか?
アルガスが水面に石投げた時なんかすごい音したぞw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:46:37 ID:51rHNeEI0
>>577
良くも悪くも武人なんだろ
正義の為に戦い命を賭ける
正義の為なら民だろうと殺す
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:47:22 ID:+ba+iC/10
>>602
PS3経由でPSのソフトをCDから吸い出してPSPでできるみたいねwwww
そう主張するアンチが2〜3スレ前に湧いてたよw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:47:36 ID:9R2RI6OMO
処理落ちって何?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:47:48 ID:ztTrqajBO
>>605
TVチャンピオンのアイドル藤村はキモかった
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:47:59 ID:EhzElo330
アルガスやダイスダークが仲間になる展開が想像出来んな。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:48:23 ID:tIIITOgq0
>>607
あれな
爆笑したよw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:48:36 ID:51rHNeEI0
アルガスもダイスダークもいらんからミルウーダをくれ!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:49:25 ID:51rHNeEI0
>>607
リューサンのジャンプが、ブゥーン・・・って聞こえたりな!
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:49:58 ID:CXy7viqOO
処理なんて致命的なバグでもないしー

アンチは馬鹿のひとつ覚えで処理しか言ってないからぶっちゃけ問題らしい問題は無いね

逆に処理だけで済んだのをよしとするべき
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:50:04 ID:9NmXtZWI0
>>588
その手の発言してる人は魔法を複数にかけた事が無いんだと思う
あの効果音の遅れは入力待ちでも何でも無いワケだし
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:50:43 ID:UCulENSF0
効果音が本当にショック、何考えて変更したのかがわからん
まぁ、全員たまねぎ剣士プレイができると思えば耐えられるがな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:50:44 ID:yQolz4lQO
共同戦線は随時やるべき?
後半にまとめてやっても問題ない?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:51:22 ID:aZfgbJzB0
PSの中古FFTが2000〜3000円、
PSP本体+PSP版FFTが25000前後。追加分にその差額の価値はありますか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:51:24 ID:9NmXtZWI0
>>616
つ 効果音
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:52:06 ID:jRjIbW+10
サンダラの音が変すぎる
ピーってなんだよピーって・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:52:46 ID:Czbd38Qf0
>>611
確実にゲームファン全体の印象が悪化したなw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:52:47 ID:GJrccNel0
>>616
何度も言うが「移植」でこれは致命的
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:53:10 ID:cpl5fWafO
移植スタッフマンセー!!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:54:16 ID:9NmXtZWI0
今の所、特に酷いのは
・矢の飛ぶ音
・闇の剣、不動無明
・サンダラ、サンダガ
・アルガスが投げた謎の物体
・キュクレインのオナラ
こんな感じか?

弄る必要の無い所を、どうして弄るかなぁ…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:54:53 ID:YnE59fyoO
>>544
大学生には自主休講という手があるんだよ

今から家畜に神はいないを聞いてきます
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:54:55 ID:4e7vxaSl0
だめだ、macでkaiよく分からん。
説明してるトコ読んできたけどうまくいかねえええええ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:54:57 ID:uLlwJaZM0
>>620が俺を踏みとどまらせた
本体もともと持ってるならいいけど持ってないなら2万↑の差額はでかいな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:55:49 ID:cic7U3XC0
ウィーグラフ弱体化しすぎでしょ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:55:51 ID:fyrJXYoH0
お前らよっぽど思い入れあるのな
音とか細かいとこはどうでもいいけどなぁ、どうせ携帯機だし
処理落ちでテンポ落ちるのは困るけどね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:56:01 ID:BamLymGv0
とりあえずドーター前にうちの白魔導師がホーリー覚えた
これで勝つる!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:56:50 ID:Jo80x2yjO
なるほど、処理落ちとはこれのことか
やたらスローだな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:57:00 ID:UCulENSF0
>>626
最初の修道院終わったとこだが、弓の効果音は殺意が芽生えた
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:57:05 ID:s9dsPbTf0
>>624
ネガキャン乙
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:57:09 ID:IG7hsRm70
この分だとFF4DSとかも酷いもっさりゲーになるだろうな・・・残念だ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:58:09 ID:WQxcKKyM0
ドーターは操作キャラ全員に矢かわしつけて黒魔道士と白魔道士とかでサンダー連発すれば
余裕だと思うんだが
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:58:10 ID:OqkN9+Dm0
>>620
それはFFT未プレイの奴限定の質問だな。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:58:32 ID:Nrsa6MRY0
まさか魔法や技で処理落ちするとは夢にも思わなかった
まぁ、それ以外は概ね満足
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:58:39 ID:kNgbDmEC0
あのもっさりはバグじゃないだろ。
仕様だと思うよ、理由はわからんが。
実機で1回でもテストプレイすれば気がつくだろうに。

処理が追いついてないわけでもないらしいから、
なんて呼べばいいんだろうねあの残念なもっさりは。

好きだったから本当に哀しいんだが…。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:59:11 ID:Cu6t2vUM0
実は意図した演出
642632:2007/05/10(木) 13:59:18 ID:BamLymGv0
どう考えてもMPが足りませんorz
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:59:23 ID:E4jeNQcn0
アルガス助けようとアイテム士突貫させたらあそこのマップで2人戦死した
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:59:26 ID:0pJzUUeZ0
この出来なら満足満足
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:59:40 ID:9NmXtZWI0
演出で効果音だけがズレてちゃ話にならんな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:00:15 ID:ft9TfSUvO
改善版を信じて待つか
スルーするか


今のバージョンは買うとしても、抗議の意を込めて中古でFA
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:00:36 ID:jRjIbW+10
PSP版に失望した人にアルティメットヒット版買わせる為の二重の戦略に思えてきた
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:00:44 ID:UCulENSF0
>>642
あるあるwwwwwwww
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:00:46 ID:ZIyLXqXw0
>>640
俺もそう思う。何でこういう仕様にしたかは分からんが。
対戦用に変更したのなら、個人的には対戦なんていらなかったな〜。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:00:58 ID:NfPHcZ5m0
なあ、処理落ちなんてまったくないぞ??
オレのPSP型番新しいからかな ちなみにP

音は外部入力でコンポに流してるからめっちゃいい!
まあ家でしかできないがw
651名前がない@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:01:34 ID:9hU2gaFoO
つくばのワングー売り切れてた‥OTL
どっかない?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:01:38 ID:GiCYeDfa0
劣化移殖ではあるけれど、どうしようもないほど駄目は無いって当りが無難な落としどころかな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:02:45 ID:xtCFWsXJ0
>>642
Chapter1はホーリーはすぐに覚えられるが装備がしょぼくてMPが足りないのがネック
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:03:08 ID:WQxcKKyM0
今日大学に行ったらFFTの話してるやつとかいた
そして帰りの駅のホームでは説明書読んでるやつもいたw
やっぱりFFTすげーなw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:03:20 ID:wofdv/P+0
>>631
効果音、何て言うか変なの多いですからね。。
でもちょっと新しい効果音聴くの楽しみになったかも。
何か笑える…

全体的にはけっこう満足してます。

>>652
ダメではないと思いますね、私も。
確かに処理落ちは残念だけど、追加要素が思ったより良かったし、
やっぱり元が名作なので楽しめます。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:03:25 ID:Cu6t2vUM0
ホーリーなんかクリアするまで一度も使った覚えが無いな・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:03:27 ID:mUDpzrBJ0
>>650
嘘つくな。うpしてみろ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:03:40 ID:95t81GRm0
261 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/05/10(木) 01:17:45 ID:urVjKPvZ0
ドーターの手前の森まできたけどポーション何回か使ってたらえらいスムーズになったんだが 
これ遅いの最初の方だけとかいうのはないのかな。 
マップとか条件にもよるのだろうけど。もたつく感じはしなくなったな。 

269 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/05/10(木) 01:20:13 ID:LbIDiCUC0
>>261 
使用頻度の高いのはキャッシュに入ってるのかもね。 

271 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/05/10(木) 01:20:54 ID:WG95ZTXn0
>>261 
どうやら一度使った(読み込んだ)エフェクトは次回以降は若干スムーズになるっぽいな。 


結局これは錯覚とかだったのか。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:03:45 ID:Vj+ALPqY0
>>632
算術士まで行ってしまえ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:04:00 ID:Jo80x2yjO
>>651
俺は取手のワングーで買った
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:04:13 ID:HwZsg3Vw0
konozama・・・
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:04:49 ID:QtKMKrQk0
移植でだまされるとは・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:05:38 ID:0pJzUUeZ0
相変わらずスクエニとナムコはアンチが多いなw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:05:38 ID:TETcFEAk0
しかしホント最近のスクエニはダメだな・・・
完全新作出してもダメ、リメイクさせてもダメ、過去の遺産にすがって移植しても劣化移植・・・
オワットル
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:06:00 ID:E4jeNQcn0
アグリアスってみつあみだったんだな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:06:13 ID:WOETJ6850
買って来た。近場の店売り切れってか予約のみとかふざけた事ぬかすから
10km離れた量販店まで行くはめになったわ。
ドキドキしながら処理落ちがどの程度なのか、ついにこの目で確認出来る・・・
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:06:23 ID:UCulENSF0
前半で強化すると後半の固有キャラの強化がダルくなるからな
今回はほどほどにしないと…
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:06:41 ID:uLlwJaZM0
>>666
レポよろ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:06:58 ID:RkS0RfJO0
確かに最近のFF乱発にはガイナックスのエヴァ商法に通じるものがある
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:07:00 ID:CXy7viqOO
>>624
ただの移植じゃないし
新要素入ってるし

完全な移植やりたいならPSのままでいいだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:07:19 ID:9NmXtZWI0
>>663
残念ながらアンチが居ようとも、移植度が悪い事に変わりは無いんだ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:07:35 ID:9hbWb7kgO
鼻に違和感がw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:07:57 ID:cic7U3XC0
一話終わった

処理落ちも大分慣れてきた
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:08:27 ID:+ba+iC/10
>>666
なんだかココまで言われてると、さて・・どうなのか?って逆にワクテカしてきちゃうよねw
あぁぁぁあーー早く家に帰りたいーーーヽ(`д´)ノ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:08:36 ID:0pJzUUeZ0
ロード短くなってるし他エピソードが入ったりしてるしいいでしょ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:08:38 ID:95t81GRm0
>>670
PSだと新要素入ってないじゃん。
あー処理落ちのないバージョンとか出してくんないかな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:08:51 ID:TETcFEAk0
新要素に興味ない人は普通にPS版買ってきたほうが安上がりで済むな。
あちらは処理落ちもそこまで酷くないし。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:09:14 ID:OvUUTEPr0
追加要素イラネって人は買わない方がいいってレベルだなぁ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:09:31 ID:0pJzUUeZ0
新要素に興味ない人間がわざわざPSP版買うかよ馬鹿がw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:09:34 ID:UKh2wlrP0
もっさりと画面全体がぼやけているような感じがするのは気になるが
ゲーム自体はやはり面白い
まあ残念ながら移植として手抜き感があるのは事実だと思うが・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:10:11 ID:wofdv/P+0
処理落ち、スレで酷い酷いと聞いていたので、実際見たとき思ってたほどでもないなーと
感じましたが…。事前に心の準備ができてたのが良かったかも?
知らずにやるとけっこうショックなのかもしれないですね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:10:51 ID:mIA0Amxs0
処理落ちも効果音も、どうでもいいよ。
新要素の話をしようよみんな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:10:55 ID:9zdQ6F1CO
言われてた処理落ちそこまで気にするもんでもないな。
それより戦闘マップの回転とかがやりづらいのが気になったけどいずれ慣れるかな。
ムービーはよかった
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:10:57 ID:Kyfm3lLhO
ファームアップで改善されるみたいです
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:11:40 ID:95t81GRm0
>>684
改善された動画うpよろ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:11:45 ID:0pJzUUeZ0
>>684
本当?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:11:49 ID:saxe0jCv0
サンダラの甲高い効果音にワラタ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:11:54 ID:TETcFEAk0
処理落ちより画面が全体的にぼやけてるのが気になるんだが。
FF1が画面綺麗だっただけにかなり違和感ある。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:12:40 ID:Jo80x2yjO
イマイチ「もっさり」という表現がわからない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:12:48 ID:LO+7SxOt0
さっきルッソ仲間にしたんだが。(場所は3章のアルマ助けに行く時にゼクラス砂漠にて)
ルッソがラムザ+密漁がついてる能力だからラムザの立場がヤバイww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:12:57 ID:E4jeNQcn0
最初のジジィの語りのところのフォントが見づらいね、ぼやけてる感じがする
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:13:00 ID:GJrccNel0
>>670
っでそれでも移植部分糞なんだよね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:13:06 ID:/MpUEnbU0
買ってきた。確かに処理落ちは気になるがもう慣れた。

今、ガリランドの町でアイテム士囲んで石投げているお(^ω^ )
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:13:36 ID:58vHP1dSO
処理落ち慣れたって奴は魔法複数掛けしてみろ
それでも平気なら尊敬する
いつまで右手きゅいんきゅいんさせてんだw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:13:53 ID:wofdv/P+0
>>690
そんなこと言ったらムスタディオなんて…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:14:26 ID:9NmXtZWI0
「慣れた」「気にならない」は移植物のスレで度々目にする魔法の言葉
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:14:35 ID:E4jeNQcn0
>>693
ヒドスwww
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:14:36 ID:Q7GusNJv0
ID:GJrccNel0がVIPにも湧いててワロタ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:14:48 ID:uadOfMNt0
>>684-686
今回がどうかは知らんが
ジャンヌダルクのフリーズ地獄は発売日当日のファームうpで治ったんだよね

今回は関係無いような気もするが
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:15:01 ID:t9T5kAeeO
アルガスとの一騎討ちktkr!!
アルガスルカヴィ化ktkr!!!!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:15:42 ID:LO+7SxOt0
今回は
ラムザの上位=ルッソ
アグリアス、ガフガリオン、メリアドールの上位=オルランドゥ
ムスタディオの上位=バルフレア
って感じか?w
下位の立場が可哀想だ・・・。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:15:59 ID:g7wUjhZ8O
ズバッ!

にゃーーーーぁっ!

ピキーン!


あぐ「……ね、ねこまっぷたつ…」
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:16:36 ID:WhrZ77qP0
慣れたとかそういう問題じゃないよな
こんな古いゲームが処理落ちするってどんな手抜きなんだよと
PS1なんかと比べたらハード性能は圧倒的なのに
手抜きで満足かw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:17:35 ID:EhzElo330
たとえバルフレアとかルッソのジョブの能力がいいとしても、
結局 成長率が一番いいのは忍者じゃね?
アグリアスとか聖騎士のまま99に育てて泣きを見た記憶が。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:18:37 ID:uKRhhnXuO
>>702
PS版のアーーッって叫び声好きだったのに


ニャーーーッって…ぬこじゃねぇか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:19:11 ID:Czbd38Qf0
忍者は普通に使っても強いし成長率もダンチで卑怯すぐる
二刀流デフォとか侍にあやまれ!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:20:38 ID:zitTLYzb0
>>703
ホント、もうこれでハッキリしたな
いまの、というかもう数年前からだが
スクエニは名前で売ってるだけだ… 中身スカスカ。
過去の遺産にすがりつくも逆に劣悪化させてる

まあ、買ったからやってるけどね(´・ω・`)

だれかkaiで共同やらないか?
まあ、オレは最初のバトル終わったばっかりの初期メンバーだけど('д')
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:20:55 ID:MnOl2aRl0
んールッソもさけんだりはげましたりできるの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:20:55 ID:saxe0jCv0
5人固まってるとこにケアルしたらえらいことに
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:21:31 ID:BUYTReeu0
みんなファームウェアのバージョンいくつよ?
3.03のやつは処理落ち厳しくないとか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:21:32 ID:LO+7SxOt0
>>708
はげましどころかアルテマまで使用可能
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:21:36 ID:3L6Q3gE+0
購入記念カキコ
店頭でテイルズと悩んだ挙げ句購入したよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:21:48 ID:VlUgbjRJ0
Lv下げるとこでLv1まで下げてから上げなおせばいいんじゃね?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:21:50 ID:PjnwRI540
FFT初心者なんだけど
バルフレアとかもジョブチェンジできるの?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:22:28 ID:8SYnBNto0
>>714
全員ジョブチェンジできる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:22:38 ID:aENqiCsW0
>>711
ねーよwwww
どんなクソ仕様だよそれ('A`)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:22:46 ID:mBmy18/8O
>>714
できる
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:23:08 ID:Czbd38Qf0
>>711
モブハンって中身はラムザと同じジョブなの?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:23:30 ID:PjnwRI540
まじかー
そういうキャラはずっとジョブ固定だと思ってた
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:23:38 ID:Jo80x2yjO
ムスアグイベントの確認マダー?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:23:39 ID:JxgKq5q10
>>709
そりゃそうだwwwwww

30秒くらいかかりそうだなw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:24:03 ID:92kLsvkZ0
うおおおおお
偶然、マーニャっていれたらセリフが「踊り子になるのが夢なの」とかいう子来た
モンクにしようとおもったのに・・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:24:03 ID:EhzElo330
>>713
それもやってたなぁw
当時はFFT以外にやるゲームが無くてな・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:25:03 ID:WhrZ77qP0
>>707
だよねー
ここで文句を言わないからまた次も手抜きでいいやってことになる
もうどうにもならないのかもしれないけど
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:25:08 ID:0dTbv+ICO
PSPとセットで買おうか迷ってるんだけど、もしかしてラムザ可哀想な子?
完全にお役ごめん?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:25:15 ID:4JYZsmoW0
PS版やったことないほうが楽しめる?
PSPはMHしか持っていないから他のソフト欲しいんだよね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:25:40 ID:2PTpNLqx0
>>711
主人公の立場なさ杉ワロタ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:25:45 ID:ztTrqajBO
>>722
踊り子はモンクも通過点じゃないか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:25:57 ID:MnOl2aRl0
>>711
アルテマwwww
そりゃないわwwwww
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:26:24 ID:b8NDCH8V0
ちゃんとアンケート出せよ?
ここで文句たれて終わりだったら意味ないからな。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:26:27 ID:8SYnBNto0
>>726
PS版やったことないなら買ってもいいんじゃない?
知らない事が良いことだってあるし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:26:55 ID:uadOfMNt0
>>725
元々、主人公なだけで戦力的には(略

今、届いた
モサーリ確認してくる
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:27:07 ID:xtCFWsXJ0
スタッフは皆FFTが好きで〜ってレベルじゃねえぞ糞エニ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:27:22 ID:8x+GYk+fO
ビップからきますた
糞ゲーのスレはここですか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:27:47 ID:b8NDCH8V0
>>725
主人公だし育てれば強いよ
新キャラが加入したせいでちょっと影薄くなっちゃうかもだけど。

>>726
PS版やってないなら買いだね。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:28:33 ID:ztTrqajBO
>>732
ラムザ主力だった俺に謝れ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:29:30 ID:5odSooKn0
>>707
共同戦線やりたいが・・LV7まであげちまったよorz
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:29:37 ID:xdHcrGqa0
>>735

PS版途中やりだったら?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:29:38 ID:Ks9EktFW0
初FFTなんだが、これって他のSRPG(サモン、ディスガイアなど)
と同じ要領でLv上げてっちゃっていいの?
何かフリー戦闘で敵もどんどんLv上がって手強くなってきてるんですけど・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:29:40 ID:AqkbQcoB0
FFTとは汎用キャラなオレとアグリアスのラブストーリーですよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:30:34 ID:rk7oaWXL0
なんか昼になってからネガキャンがまた活発になっているな
ご苦労様というか・・・

>>733
あれだ
FFTが好きだからといって、ゲーム作るのがうまいわけじゃないんだよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:00 ID:9NmXtZWI0
>>733
もう完全に信用出来なくなったな
まぁ、元々信用はしてなかったかもしれんが…
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:11 ID:0dTbv+ICO
>>732>>735
ありがとう。PS版はやり込んだんだけど、
ルッソとやらの存在みてあれより待遇が悪いのかな…と。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:12 ID:95t81GRm0
今思ったんだけどルッソのアビリティってFFTA2で出てくる時もラムザと同じなんじゃね?
別に手を抜いてラムザと同じにしたわけじゃなくてFFTA2でもこうだからこの能力なんだと
考えた方が自然な感じがする気がしないでもないと思う。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:14 ID:qh6ZvaXoO
FFTは糞ゲーじゃないだろ・・・プレステ的に考えて・・・

PSPのはイラネPS2で続編だせや!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:25 ID:uadOfMNt0
>>739
フリーは自軍に合わせて上がる
シナリオは変わらない

最終的には野良の赤チョコボLv99が最強の敵
そんなゲーム
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:30 ID:b8NDCH8V0
>>738
追加要素に興味あるなら買い。
出来は若干の処理落ちと効果音ショボーン以外では
何気に良い。ロード早くなってるし。
PS版に過剰な思い入れがある人以外なら楽しめると思うよ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:38 ID:EhzElo330
>>739
フリーの敵のレベルは、
は自軍の 全 メ ン バ ー の内一番高いレベルを基本にして算出される。
レベルだけ上げてても、装備やジョブレベルを上げてないと
そのうち苦戦するのは必至。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:41 ID:Czbd38Qf0
>>739
強くなるのはフリーのモンスターだけだから平気
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:31:44 ID:UlVyjFp00
>>739
最終的には移動にすらリセット連打が必要になる
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:32:05 ID:Q8MQOSyq0
マインドフレイアのレベルドレイン生存確認orz
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:32:33 ID:GJrccNel0
>>739
フリー戦闘だと敵も一緒に鬼のように強くなるから
アビリティ覚えてないとすぐ殺される
攻撃はモンク2人や竜騎士くらい後でいれればそう苦労することはないと思う
本編の敵はレベルが上がらないからフリー戦闘で全滅しないことを心掛ければいい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:06 ID:CXy7viqOO
>>692
日本語理解してないのか
新要素追加で「それでも」なんかいわねーよw

アンチは頭悪いな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:07 ID:TmpEu0ws0
>>744
どちらにしろラムザがかわいそすぎるな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:16 ID:BUYTReeu0
おいおいアルガス殺されてんじゃねーよw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:26 ID:KfQev4BH0
>>739
フリー戦闘の場合、パーチィの一番高いレベルに合わせて
でてくるぞい
モンスターは装備品がない分、レベルが高いと強いんじゃ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:29 ID:QbHdpYhxO
たまねぎ剣士ktkr
だけどアビリティ何もつけれん・・
なにか条件満たさないとだめなのか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:31 ID:Nw80kO7b0
ラムザだけ最初に殺して他のキャラのLvあげすれば良いんじゃね?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:49 ID:Vj+ALPqY0
>>751
朗報じゃないか 今回も上げ下げ出来そうだね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:59 ID:GJrccNel0
>>753
っで移植部分は新規要素入っても糞なんだね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:33:59 ID:ztTrqajBO
>>748
そんな時に勧誘、追い剥ぎ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:34:01 ID:7Zi8OREmO
>>739
フリーはそういう仕様


処理落ちは怠慢だとして納得できるけど音劣化の原因が分からないな
センスの問題?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:34:36 ID:WhrZ77qP0
アンチとか言ってる奴は頭悪いな
名作を汚された事の方が問題だ

手抜きは手抜き
これは確定してる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:34:55 ID:NIUwiesG0


スクエニ内にいる任豚派の陰謀

765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:35:04 ID:b8NDCH8V0
>>762
完全に新規の音に置き換わってるからセンスの問題だろうね。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:35:11 ID:mIA0Amxs0
>>711
ただし未確認
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:35:12 ID:OO71kQTL0
>>757
多分Lv90以上で強くなる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:35:26 ID:xdHcrGqa0
>>747

レスd

処理落ちしてるのにロードが早いの?
まぁ、買ってみるかな。

売り切れ店多そう?
買いに行ってないと萎えるよね…。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:35:34 ID:qn33bgMd0
ちくしょううううううううううううううううううううう
マウスが右クリックしか出来ないからkai接続できねええええよぉおおお
チョコボたん守りたいのにぃいいいいいいいいいいいいいいいいイイ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:35:34 ID:3nuRBuUY0
気になるんだがルッソは装備できる物もラムザと同じなの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:36:30 ID:6qF2EkWWO
処理落ちが気にならなくなって来た。早くなってるのかな?

つか叫ぶないじゃん(;´ω`)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:36:39 ID:51rHNeEI0
ルッソ、アルテマは未確認だけど、叫ぶまでのラムザアビをみんな覚えれるぞ
三章の時点で、さ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:36:44 ID:TETcFEAk0
バルフレアとルッソは早い段階で仲間になるのか?
クラウドみたいにややこしい条件必要な上に加入が終盤とかならオワットル
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:36:48 ID:JGioZKbY0
壁紙SUUUUGEEEEEEEEE
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:37:09 ID:UlVyjFp00
>>759
対戦が荒れると思うよ
なんで修正しなかったのか激しく疑問
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:37:11 ID:b8NDCH8V0
>>768
処理落ちはハードの性能によるものではないみたいなんだよね。
処理が重そうな召喚獣ではなぜか処理落ちしない謎仕様だし。
ロードは明らかに早くなってる。

今の時間なら普通に買えるんじゃないかな?
店にもよるかもしれないが。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:37:17 ID:51rHNeEI0
>>771
ラムザは章が進むごとにアビが追加されるんだぜ?
四章になてからだ

まあルッソは三章から使えるんですがNE( ^ω^)
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:37:32 ID:mIA0Amxs0
>>757
ジョブチェンジ条件何だった?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:06 ID:zitTLYzb0
>>737
ナンテコッタイ
ちょっと次のステージでアルガス助けるフリしてくる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:16 ID:mmzCrPRW0
>>771
強すぎるから削除されたんじゃね
つかマジで対戦が足ひっぱってるなあ…
ラムザの貴重な独占スキルなのに
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:24 ID:9NmXtZWI0
ロードが早いのは良いんだが、通常時のテンポが遅くなってる分
総合的に考えると、結果全体的な流れは遅くなってるよな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:26 ID:GqHlh3tL0
FFTは神
今回の移植は糞
やりたいならPS版を買え
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:31 ID:OO71kQTL0
処理落ちは通信のせいらしいな。そんなんなら通信いらねーよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:52 ID:ZnA+tX4sO
オヴェリアの草笛が鼻を咬む音と屁の音に聞こえるだが、

PS版からそうだったけか?


ビィユッ プップーンって
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:38:53 ID:d0d66SGa0
112 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/05/10(木) 05:09:35 ID:Muo5DXwh
某チートツールのフレームカウンター機能&CPUクロック変更機能使ってみた。

タイトル、全体マップ時…120fps
戦闘マップ、イベント中…60fps
戦闘マップ時情報パネル表示中…30fps
特殊エフェクト付きの攻撃中…15fps

333Mhzに上げても、111Mhzに下げても同じ結果になった。

完全に手抜き。氏ね。

さすがにこれじゃあなwwwww
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:39:33 ID:xdHcrGqa0
>>776

dd

ほいじゃ、買いに行ってくる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:39:47 ID:2eOv6+TR0
PSP本体ごと買ってきた
フィルター張ろうとしたら空気入って
今度はゴミ入って
セロテープないから困惑中
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:39:59 ID:MnOl2aRl0
ジャンプ前のアクティブターン確認はできるようになてますか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:40:45 ID:PjnwRI540
なてますよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:41:01 ID:yV/cPDqe0
買ってきたはいいが、バッテリー残量1でアップデートできずにもやもやしてる俺がいる
ちゃんと充電しておけよ…俺…!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:41:11 ID:/muprIx80
RLBN-E91N-6J7T-3RIR
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:41:35 ID:6qF2EkWWO
>>777そうだった、忘れてたぜ。
あー早く家でゆっくりやりてー(´・ω・`)
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:41:41 ID:4JYZsmoW0
今日は雨振りそうだから明日買ってくるわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:01 ID:xtCFWsXJ0
>>786
こりゃひどいな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:03 ID:BUYTReeu0
>>785
これは酷い
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:17 ID:EhzElo330
>>790
アダプタ刺せよw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:29 ID:QbHdpYhxO
>>767
そうなのか・・
今はレベル1でマスターになってるんだが
将来的になにか覚えれるアビリティもでてくるのかな?
もっさりはつらいが新要素でいっきにやる気が出てきたぜ!
スピーカーに繋いだらBGMもいいしな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:36 ID:mmzCrPRW0
暗黒騎士の条件マーーダーー?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:51 ID:aWvSfJzg0
>>628
俺が読んできてあげるからそのスレかサイト見せてみ
翻訳したる
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:53 ID:mIA0Amxs0
>>788
なってないよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:42:56 ID:9NmXtZWI0
>>785
PSP版ってホントにクリエイター関わってるのか?
802794:2007/05/10(木) 14:43:00 ID:xtCFWsXJ0
アンカーミスった。>>785
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:43:12 ID:l3qQRv9t0
ゴルゴラルダ処刑場が越せねぇ
こんなに難しかったっけwwwwwwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:43:23 ID:PjnwRI540
wwwwww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:43:31 ID:CXy7viqOO
処理しか問題無くてその問題も人によっては感じないんだろ?

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:43:36 ID:gQSk4XeF0
どなたか kai 共同戦線やりませんか?

現在2章
ゴーグ終了ぐらいです
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:44:06 ID:BUYTReeu0
>>803
ガフの腕を狙え
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:44:17 ID:58vHP1dSO
>>785
15フレw
エフェクト中周りのキャラの動き明らかにがくがくだもんな

あとロード早いって言うけど、マップ名がでて画面表示されるまでの事だろ?
そこまで早くないぞ。プレステ立ち上げて確認したし
技エフェクトはモッサリだけどロードは早い。とは言えないだろ。。。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:44:17 ID:PjnwRI540
友達いないやつらにはつらい仕様だな^^;
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:44:34 ID:fyrJXYoH0
うおドーターきちい
こんなに難易度あったっけ…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:45:20 ID:LO+7SxOt0
FFTA2のルッソとはたぶん違うルッソかもしれない。
仲間になる時ちょっと気になる所あったし。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:45:46 ID:l3qQRv9t0
>>807
ガフの腕どころか開幕ウエポンブレイクが決まったのに敵の数に押し切られた
やべぇ越せる気がしねぇwwwwww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:45:55 ID:9NmXtZWI0
>>805
少なくとも、効果音については良くなったと言ってる人は一人も居ないがな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:46:05 ID:Czbd38Qf0
一応kaiがあるっていうけどネット環境がない人には変わらない話やね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:46:20 ID:bNgh1TYf0
>>805
だいぶ前にPS版をクリアした程度なら気にならないかもしれない
初プレイならたぶん気付かない
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:46:35 ID:MnOl2aRl0
>>789
>>800
どっちだwwwwww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:46:43 ID:7jARv9F10
アルガス・・・・うざい・・・・たすけなきゃよかった・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:46:58 ID:cic7U3XC0
ガフガリオンの装備引っぺがすの忘れた
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:47:29 ID:dqopjU760
>>808
ロードが早いってのはこの辺の引用かと
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3191.html

俺もさほど早いとは思わないな
むしろ全体的ナもっさり感ばかりが目立つ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:47:35 ID:W/9ZP0770
やべwマジおもすれえww
イヤホンつけてやるべきだなこれは
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:47:38 ID:WPj04uYhO
先程、ソフト買ったんだけど、ケースの裏みたら、
メモリースティック512kB以上と書いてありました。
これはセーブに必要?

PSPでゲームするの初めてで…
幾らするんだろう?
買うとしたら1Gがいいですかね。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:47:46 ID:QkYTS5Pk0
PSP『ファイナルファンタジータクティクス』不具合について交換対応のお知らせ。
http://www.square-enix.com/jp/support/fft20070510a.html
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:48:40 ID:BamLymGv0
最大編成数が24人
固定キャラが14人?隠しキャラが他にいなければ結構エディキャラ作れるな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:49:22 ID:2PTpNLqx0
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:49:34 ID:PjnwRI540
PSやってない俺に全く問題ないな
まじでおもしろすぎるわ
鉄拳6稼動までもつな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:49:35 ID:EhzElo330
>>811
体験版と製品版のキャラが違うのと似たようなものか。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:49:41 ID:Czbd38Qf0
>>821
ゲームするだけなら一番安いのでも問題ないよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:49:54 ID:mzjYBAp60
【PSP】ファイナルファンタジータクティクス kai専用スレ【FFT】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178724751/

kaiの話はこっちに移った方がよさげ。
あと次から天麩羅入りもよろ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:50:03 ID:CFkVjRc40
処理落ち酷いのか・・・
PS版やりこんだ俺はきつそうだから買わね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:50:32 ID:Q8MQOSyq0
レベルドレイン残すなよorz
831666:2007/05/10(木) 14:51:02 ID:WOETJ6850
とりあえずガリランド戦まで終了。PS版は100時間くらいやった俺の感想チラ裏・・fwは3.40

・闇の剣と魔法長い。ほんとに長い。。。聖剣技はいきなりブレイク食らって確認できず。
・技、魔法の詠唱文が出ると、コンマ何秒かロード発生。
・戦闘中の移動とか、イベント等の場面切り替え時のロードは確実に早い。
・相変わらず敵の命中率30%は当たるのに、こっちの90%はかわされる。××センサー搭載か?
・BGM、効果音劣化と言われてるけど、断末魔以外は正直 変化がわからん。
・ムービー神すぎる。てかPS2で出せば良かったんじゃうわ何をsやめrknふじこ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:51:30 ID:dqopjU760
処理落ちっつーより最適化してないっぽい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:52:08 ID:LO+7SxOt0
>>811
仲間になる時にルッソが手帳を書いてて、いつか本にするんだって言ってたから。
おそらくその 本 がFFTAでの「ファイナルファンタジー」って言う本になるのかと思われる。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:52:29 ID:Cu6t2vUM0
ゲームアーカイブスにPS版FFTが配信されれば、こんなもん買わんで済んだんだけどな・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:52:48 ID:7jARv9F10
うぉおおおおうwwww
2曲同時に鳴ってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:53:10 ID:2D92IBS40
戦闘マップに落ちてるアイテムを解析してるサイト教えてください
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:53:27 ID:ERiQk2o50
ムービーは味があっていいよな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:53:28 ID:92kLsvkZ0
てきうぜええええええええええええええええええ
と、言うか編成番号ずれてえらびにくいから
最初からやり直す
並び替えとかできねーんだな・・・これ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:54:05 ID:cic7U3XC0
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:54:23 ID:BUYTReeu0
>>838
番号振り直しとかできたらいいんだけどなw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:54:27 ID:jRjIbW+10
>831
PS2ですでにFFT出来るのに、今更追加要素版出す意味がない
PSPに移植だから出来た手抜きプロジェクトだろ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:54:36 ID:WhrZ77qP0
だから手抜きなんだよ
FFTが糞だなんて誰も言ってない
名作だ
それを手抜きでごまかされたことには文句を言うべきだと

でもここ見るとマンセーばかりだから
これから移植があってももこの程度で十分なんだろうねw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:54:47 ID:EhzElo330
>>823
ラムザ、アグ、ムスタ、シド、
バル、ルッソ、ラファ、マーク、
メリア、レーゼ、ベイオ、クラウド、
鉄巨人、ビブロス、
あとはセリフが特殊なイベントチョコボ。

PS版はこれ(バルルッソ除くと)で
エディキャラが3人しか入れられなかったんだよな・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:55:29 ID:OO71kQTL0
システム周りを微妙に手くわえるだけで神呼ばわりされただろうに、もったいないねぇ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:55:29 ID:xtCFWsXJ0
>>839
被るところだったぜ。このサイト便利だよな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:55:40 ID:XrSfEBI8O
最後の一本かよ、危なかった…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:55:48 ID:Vj+ALPqY0
>>830
上がりすぎを防ぐ神アビリティになんて事を
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:55:50 ID:mzjYBAp60
ボコは即除名しましたが何か
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:56:02 ID:92kLsvkZ0
>>840
だよね
汎用やとった後に、解雇したから
仲間モンスターとかが2番に入ったりして、ものすごく邪魔
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:56:07 ID:OqkN9+Dm0



>でもここ見るとマンセーばかりだから



851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:56:07 ID:yz9en98z0
>>846
けっこう売れてるのか…難民出るかな?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:56:09 ID:CM2jvlMA0
ただいまおまえら。

>>842
俺たちが少数派かどうかはリーマンが帰ってくる夜になればわかるだろうよ。
買ったからこそ激怒できる。俺たちのFFTを返せ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:57:35 ID:Q8MQOSyq0
>>847
あがりすぎを防ぐのはいいんだが
ステータス無限にあがるのがなぁ
修正されてるならいいけど
ぱっと身じゃわかんねぇからなぁ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:57:39 ID:EhzElo330
そういや、PSP版でも
オリナス王子40歳とかになるのか?w
あれの年齢意味ナスのような気が・・・
年齢表記無し=死亡という見やすさはあったけどさ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:57:49 ID:UKh2wlrP0
>>842
どこをどう読めばこのスレがマンセーばかりに見えるんだ・・
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:58:53 ID:PjnwRI540
暗黒騎士つよすwwスタメン決定だなこりゃ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:59:27 ID:F/spPJIu0
>>854
フラゲした俺のオリナス王子は既に12歳
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:59:33 ID:bNgh1TYf0
>>855
ユーザーレビューで悪かった点しか見えないタイプじゃね?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:59:42 ID:CPqW8+rW0
ネットで注文したんで今日届くが、、激しく不安だ、、、
やっぱPS-oneコンボで大人しく遊んでた方が良かったのかなぁ

まぁ、、3980円だったんでイイかって感じだけど
もうスクエニの商品に2度目はないな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:59:43 ID:s/re4JRH0
侍の立場がないなw
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:59:50 ID:Q8MQOSyq0
剛剣モンスターにも聞くようになってだいぶミルウーダ強くなったなぁ
ステータスもあいまってアグリアスより使い勝手がいいな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:02 ID:iuNMKRN50
うは。これマジネ申ゲーじゃん。ロードも早いし処理落ち気にならないし。
FFTマンセー!!!!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:03 ID:HH+E5ZUlO
>>822について誰か詳細教えてくれないか?FFT買える状況なんだが買おうか迷ってる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:13 ID:Q8MQOSyq0
ミルウーダじゃないメリアドールだw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:43 ID:ztTrqajBO
>>856
条件は?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:44 ID:Q8MQOSyq0
>>863
たぶんアンチの嫌がらせ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:46 ID:58vHP1dSO
>>819
トントン


ナンバーって欠番でたら次に入る仲間がそこに来るだけで、章ごとにリセットされるとかないんだっけ?

初期メンを数人解雇したかったら全員雇い直しってことか…(^ω^;)
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:50 ID:95t81GRm0
>>863
どうせ釣りだろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:00:53 ID:yz9en98z0
>>863
そんなアドレス存在しませんって言われるw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:01:01 ID:EhzElo330
>>857
そのまま15になって王位継承すれば
獅子戦争が起きないぜええええ!!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:01:02 ID:LO+7SxOt0
>>861
剛剣使うのはメリアドールだぞw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:01:05 ID:CM2jvlMA0
>>863
携帯君か。残念ながら釣りURL、404だよ。


ああ、見事につられたさ…過去最高だったスクエニを今でも信じてるんだよ、俺は…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:01:15 ID:s/re4JRH0
豪憲ってモンスターに聞くようになったの?
マジ?w
wktkしてきた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:01:36 ID:3nuRBuUY0
>>864
焦ったじゃねーかw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:01:44 ID:F/spPJIu0
>>863
> ご指定のページが見つかりません。
> お客様のお探しのページは掲載期間が終了し削除されたか、入力したURLが間違っている可能性があります。
> お手数ですが、スクウェア・エニックストップページから目的のページをお探しください。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:02:00 ID:Jo80x2yjO
>>864
びっくりしたじゃないか
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:02:20 ID:yz9en98z0
メリアドール復権か!
あまりに地味だったからな…攻略本でも散々なこと書かれるし
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:02:23 ID:F/spPJIu0
>>870
もう勃発してるから無意味w
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:03:07 ID:cpl5fWafO
マンセー!!

マンセー!!

マンセー!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:03:27 ID:PjnwRI540
チャプター3普通に進めてたら暗黒騎士ゲット
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:03:27 ID:F/spPJIu0
>>277
こうして使えない御三家が兄妹だけにww
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:03:28 ID:OO71kQTL0
歳とるのは嫌だな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:03:37 ID:Czbd38Qf0
モンスターに剛剣ぶち込むとどうなるん?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:03:52 ID:yf7R3xF30
タマネギと暗黒でねぇ
条件知ってる人kwsk
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:04:15 ID:cic7U3XC0
>>883
ぶちこめない
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:04:22 ID:xtCFWsXJ0
>>861
バランス変更しないと言っておきながら剛剣強化してるスクエニって頭がおかしいとしか思えない
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:04:24 ID:BUYTReeu0
さっきから5分置きにfwのアップデートがこないかとPSPのOHPを更新確認してるんだが・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:04:55 ID:F/spPJIu0
>>882
PS版の俺のラムザ、クリア時72歳だったぞ。
剣聖なんか111歳。でも元気
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:05:11 ID:Jo80x2yjO
このスレって永久ヘイスト?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:05:43 ID:cic7U3XC0
>>885
スマン
仕様変わったのね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:05:56 ID:EhzElo330
>>882
当時、老衰で死ぬかと思ってたからな・・・
ウィザードリィのように。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:05:57 ID:xtCFWsXJ0
>>889
このスレは永久ヘイストだけどFFT獅子戦争は永久スロウだな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:06:01 ID:LO+7SxOt0
>>889
逆に考えるんだ!君にスロウがかかっていると!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:06:38 ID:BUYTReeu0
>>892
ストップが掛からなかっただけマシだな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:09:12 ID:92kLsvkZ0
アルガス・・・ブロードソードなんて物つけてるんだな
ラムザ「いい剣だな。少し借りるぞ」
そして、アルガスにダガーあげた
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:09:35 ID:yz9en98z0
>>895
優しいなw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:09:36 ID:rauJwh79O
新規組なんですけど
オススメパーティー(ジョブ)などを教えて下さい。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:09:45 ID:LO+7SxOt0
それにしても処理落ちで遅くなったが慣れとは怖いものだな。
もぅあんま気にしなくなった。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:10:15 ID:92kLsvkZ0
ごめ、ブロードじゃねええww
ロングソードw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:10:20 ID:QbHdpYhxO
>>884
たまねぎは見習い戦士6、アイテム士6
ちなみに2章ラムザで確認
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:10:56 ID:yz9en98z0
>>897
序盤だとモンクを目指すといいよ
あと回復役を多めに入れとくと安心
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:10:57 ID:5RLqXUB50
ラムザの誕生日どうした?
おすすめある?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:11:40 ID:Cu6t2vUM0
終盤のボスに優位な星座を狙うぐらいじゃね
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:11:47 ID:feMFRwfy0
PS3ソフト発売スケジュール

4月05日--- 
4月12日---
4月19日---
4月26日【英語版】マッデンNFL07    ←500本以下(今ココ!)
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート
5月31日---
6月07日---
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:11:53 ID:0W43ZdxOO
俺はストップがかかるなンていいと思うンだ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:12:15 ID:LO+7SxOt0
もぅ900台か〜ここの連中エクスカリバー持ちすぎw
あと次スレ誰かよろしく頼む。やり方しらんorz
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:12:22 ID:urVjKPvZ0
うおお!ドーター抜けて軌道に乗ったらマジで楽しくなってきた。
面白いわ、これ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:13:04 ID:Q8MQOSyq0
>>883
モンスターにぶち込むと普通にダメージだけ通る
人間には凶悪、モンスターにも回避不能の大ダメージ
射程4範囲1固定でモンスターには聖剣程汎用性は高くないが
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:13:30 ID:2Lc4gZB50
裏技関係試した人いる?
やり方うろ覚えだから自信ないけど、いくつかやってみたができなかった。
ちゃんと修正されたんかね?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:14:18 ID:WOETJ6850
>>902
1月1日がいいんじゃね?アグリアスと相性最良なんだぜ
ガ○○○○○とかウィ○○○○とも相性良なんだぜ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:14:54 ID:kEXc9voG0
このゲーム
日付ってどういう意味あるの?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:15:12 ID:U9cfXA7n0
アルガスが手を握ってきたときオナラみたいな音がしたんだが…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:15:41 ID:CM2jvlMA0
チョコボのチョコアタックがやたら遅いくせにこっちから仕掛けてのカウンターがやたら早い場面を見て、
これでも慣れることが出来るならその人はとても柔軟に生きていける人なんだろうなぁと思った。

散々言われてるように処理落ちに見える仕様ってのが正解なんだろうな。なおさらタチわりーわー…
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:15:44 ID:BUYTReeu0
にぎりっぺだしな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:15:45 ID:Qg5pqcCE0
さて今からはじめるぞーまずはNo2〜6を5姉妹にするところからスタート
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:15:46 ID:Osx8k1Ii0
アルガスの握手酷いな…
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:15:54 ID:Cu6t2vUM0
>>912
気付いても口に出さないのが優しさだ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:16:22 ID:JrKdzSok0
こんなものに4000円も払った俺乙・・・・
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:16:25 ID:aZfgbJzB0
相性なんて飾りですよ。全部の強敵に都合のいい星座なんて無い以上、蛇足以外の何者でもない。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:16:45 ID:LO+7SxOt0
>>911
儲け話が○○の月にしか出ないやつなどが存在する。
あとはそのキャラの誕生日になるとブレイブストーリーの人物の年齢が1つあがる。
そのぐらいじゃね?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:17:02 ID:8SYnBNto0
>>918
すぐ売ればダメージは軽くなるぞ・・・・・?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:17:17 ID:3nuRBuUY0
>>915
5姉妹人気すぎだろ、集めてる奴多すぎだw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:18:17 ID:F/spPJIu0
>>897
主人公 見習い剣士(獲得JpUp、Move+1、おまじない、さけぶ)→弓使い(精神統一)→シーフ(ハート以外の盗み)→忍者
前衛系 見習い剣士(獲得JpUp、Move+1)→ナイト(剣装備、パワー&マインドブレイク)→モンク(チャクラ、蘇生、気功術、地裂斬)
後衛系 アイテム士(ポーション、フェニックスの尾)→白魔or黒魔→時魔(ショートチャージ、グラビガ)→召還士

こんな感じで前衛2、後衛2で育てると3章あたりまで楽勝だとオモ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:18:27 ID:xtCFWsXJ0
結局仕様…なのか?原作の出来のままにしたいと言っていたスクエニなのに…?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:18:44 ID:c6uX8Hd/0
Chapter1はキャラ育ててもしょうがないから、サクッと終わらせようとした俺は
すでに戦闘で3度リセットしてる・・・
すっかりぬるゲーマーになってしまった。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:18:55 ID:bR/5GbEe0
>>911
誕生日と相性
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:19:23 ID:+0hEhGUOO
>>908
剛剣は破壊すべき装備品を着けてない箇所のある人間及びモンスターにはダメージ0じゃなかったか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:19:23 ID:Xqdnmzf+O
ティアマット強い?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:19:26 ID:JkLfyb6P0
ひとつしか手に入らない武器を複製させる例の裏技は今回健在?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:19:40 ID:EhzElo330
攻略本がPS版そのまま流用出来るのがいいな。
ファミ通には要注意だがw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:19:43 ID:j7MFkcaa0
5姉妹雇おうと思ったけどランダムマップでしか全員出せない…カナシス
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:19:53 ID:mzjYBAp60
>>923
>シーフ(ハート以外の盗み)
ハートを真っ先に覚えている俺に謝れ!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:20:16 ID:WQxcKKyM0
JP稼ぎで調子こきまくったらまだ2章の森行く前に算術士出ちゃった/(^o^)\
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:20:34 ID:F/spPJIu0
>>923
()は絶対欲しいアビリティね。あとアイテム士1人にはアイテム発見移動欲しい
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:20:35 ID:Nrsa6MRY0
そういえばチョコボってこんなにもうざいんだよな
後半赤いチョコボが鬼だった気がするぜ・・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:20:38 ID:1A+oKeTu0
112 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/05/10(木) 05:09:35 ID:Muo5DXwh
某チートツールのフレームカウンター機能&CPUクロック変更機能使ってみた。

タイトル、全体マップ時…120fps
戦闘マップ、イベント中…60fps
戦闘マップ時情報パネル表示中…30fps
特殊エフェクト付きの攻撃中…15fps

333Mhzに上げても、111Mhzに下げても同じ結果になった。

完全に手抜き。氏ね。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:20:41 ID:3nuRBuUY0
>>927
それが変わったんじゃないかって話じゃね?
実際どうなのかは知らんが
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:21:11 ID:Q8MQOSyq0
>>927
PS版はそう、PSP版は違う、やたら使いやすいメリアドールがw
シドは他の使えばいいからあんまかわらね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:21:25 ID:wx2al3lT0
おもすれー(^ω^)
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:21:49 ID:s/re4JRH0
ハゲ女にもようやく日の目が!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:22:02 ID:BUYTReeu0
アルガスの投石確認したわ
酷い効果音だな・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:22:18 ID:j7MFkcaa0
スクエニから出る攻略本には設定資料とインタビューあるんですか
>>940
ハ、ハゲちゃうわ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:22:35 ID:XgPCTCAM0
kai起動させたんだけどPSPソフト一覧の所にFFTないけどアリーナはどうやって作るの?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:22:39 ID:PD15TyYR0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:22:46 ID:yz9en98z0
>>940
ハゲ言うなこら
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:23:34 ID:yz9en98z0
>>943
AI series IGOのところで部屋作るみたいよ
専用スレにどうぞ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:23:52 ID:wx2al3lT0
>>943
おまい本当にkaiやったことあるか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:23:59 ID:Czbd38Qf0
剛剣の人の兄だったか弟使いたい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:23:59 ID:rauJwh79O
>>923
激しくサンクス!
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:24:08 ID:q7V43UOV0
剛剣でエクスカリバー破壊されたらもう入手できん?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:24:40 ID:s/re4JRH0
アグ厨→油くさい機械ヲタに取られて死亡wwwwwwwwww
メリ厨→剛剣性能アップで完全な勝ち組wwwwwwwww
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:25:08 ID:Osx8k1Ii0
風ひでー
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:25:36 ID:8SYnBNto0
>>950
ディープダンジョンで忍者が投げてくるっけな・・・・?
投げてこなかったら他にないような希ガス
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:25:56 ID:EhzElo330
>>950
リセット!!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:26:36 ID:BUYTReeu0
>>953
そいつらからキャッチするのは至難の業
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:26:51 ID:xtCFWsXJ0
>>897
俺の場合は

主人公 見習い剣士(取得Jpアップ、Move+1、エール)→弓使い(Speedセーブ)→シーフ(特にアビリティは必要ない)→忍者
or
主人公 見習い剣士(取得Jpアップ、Move+1、エール)→ナイト(パワーブレイク、スピードブレイク、装備武器ガード)→モンク(チャクラ、蘇生、地烈斬、波動撃、カウンター)

後衛系 アイテム士(ポーション、フェニックスの尾)→白魔or黒魔→時魔(ショートチャージ、テレポ)→召還士

とかだな
>>932
俺もシーフならハートを最初に覚えさせてる。
装備盗む系は正直なところ、ごく一部のステージでしか使わない。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:26:57 ID:+0hEhGUOO
>>938
なるほど。
性能に変更点あったのか
まぁ同じ間接技ならアグ様がいるし5人しか枠がないから使わないだろうがw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:26:58 ID:yf7R3xF30
>>900
d
あげてくるわ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:27:27 ID:EhzElo330
レベルドレイン育成術が直ってないってことは、
最強武具、試着増殖術も直ってないのかね。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:27:38 ID:cAjgNZoIO
大学終わったからさっき買いにいったら前の普通の感じの女の人も買っててへぇーって思ったよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:28:33 ID:F/spPJIu0
>>951
アグリアス→オヴェリア王女と百合
ラファ→バリンテン大公に開発されまくりでガバガバ
レーゼ→ベイオウーフが魔法剣突っ込みまくり

やっぱ元シスターの純潔乙女メリアドールだよな!
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:28:51 ID:cic7U3XC0
銃の音無いな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:29:23 ID:Nrsa6MRY0
白刃取りって皆いれんのか
それとも邪道だからあえて外してるだけとか?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:29:46 ID:mmzCrPRW0
暗黒騎士の条件まだああああああああああ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:29:50 ID:F/spPJIu0
>>960
見た感じ普通な腐女子だよ^^
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:29:54 ID:AqkbQcoB0
メリアドールよりイズルードの方が良かったわけだが
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:29:54 ID:8fQ36ieeO
>>959
レベルブラストは別にバグじゃないし・・・
バグは直ってる
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:29:56 ID:Xqdnmzf+O
>>960
腐ってもFF
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:30:11 ID:TYdD4uaL0
>>948
死んじゃうよな
惜しい
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:30:45 ID:EwnCRa+M0
フェイス値は高いほど攻撃魔法が強いということでいいんでしょうか?しかし食らうときも高いと?
つまり低いと魔法攻撃を受けた時に強い?どうなんでしょうか
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:31:12 ID:1+lwnCyj0
バルフレアって使える?ムスタとジョブ被ってない?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:31:19 ID:IEp0SJyc0
儲け話のバグ直ってるのかな?
あのプログラムのミスで最適ジョブの一個前のジョブが正解になってるやつ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:31:22 ID:cqYUU2sG0
1時間ぐらいやっってみたけどロードさくさくだな!
アビリティ時の処理落ちがあるといえどPS版と比べても
トータルではこっちの方が遥かに進行が早い気がする。
俺的には処理落ちは我慢できるレベルかな。
これで効果音が普通だったら最高だったのに・・・
特に弓の音と男断末魔は酷すぎるw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:31:25 ID:mmzCrPRW0
>>970
そういうこと
算術士相手にするにはフェイスを下げる必要がある
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:31:33 ID:9F+LpY6l0
>>960
ゴキブリハード持ってるキモヲタって自分が普通だと思ってるからすごいよねw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:31:51 ID:gcwmY0rR0
>>971
バルフレアの方が強くてムスタあぼん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:32:13 ID:OO71kQTL0
ムスタはもとからry
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:32:13 ID:F/spPJIu0
>>956
エールは2章からじゃなかったっけ?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:32:28 ID:IEp0SJyc0
>>970
そ、低いと魔法がききにくい。回復魔法もついでにききにくいw

>>971
かぶってるどころかムスタ今回立場なし…
いや元からそうかもだけど
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:32:45 ID:gcwmY0rR0
>>978
一章からあるよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:32:58 ID:xtCFWsXJ0
>>963
忍者で二刀流覚えた後は侍で白羽取りだな。忍者の見切るも中々良いところだが。
忘れてたがシーフはMove+2も中々良いかもしれん。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:32:59 ID:cqYUU2sG0
後グラフィックもドットが緻密なおかげかやっぱ綺麗だなw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:33:12 ID:1+lwnCyj0
エエエエエエ('A`)
ムスタ・・・
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:33:26 ID:zkdZ6uTZ0
「ためる」が素晴らしいほどにテンポがイイ。
序盤はコレ使いまくるのが一番稼ぎやすいな。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:33:53 ID:nHrkHV3+0
PS版とかやったことないから
楽しめそうだ
遊んでくるノシ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:34:04 ID:92kLsvkZ0
汎用ユニのヘルプって、金はらって雇わないとみれないん?
そうなると5姉妹そろえた人すごくね・・・・
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:34:09 ID:F/spPJIu0
>>979
しかしムスタがいないと魔法剣チキンが

>>980
勘違いか、トン
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:34:52 ID:VjDKPqum0
まあムスタなんて元々隠しキャラフラグ以上の価値なんてないしどうでもよい
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:35:38 ID:xtCFWsXJ0
>>978
エールは1章からだし4章からしか覚えれない「さけぶ」を書いてるお前が言えることかwwwwwwwwww
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:35:56 ID:mmzCrPRW0
暗黒騎士の条件まだあああああああああああああああ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:36:22 ID:XmHXOIDiO
ラムザはブレイブ低くしてアイテム発見移動させるから魔法系で育てた方が良い気がする
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:37:17 ID:cAjgNZoIO
>>975 このスレ見てるお前もたいしてかわらねーだろ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:37:45 ID:Czbd38Qf0
>>991
ラファと一緒にいる人の役目奪うなよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:37:48 ID:8SYnBNto0
>>991
俺はアイテム発見移動用のキャラを作ってるな・・・・ラムザはいつもブレイブ上げて忍者で闘ってた
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:38:40 ID:FWX2G0rL0
>>991
魔法系だと一騎打ちとかアルテマのラーニングとかがキツくね?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:38:56 ID:BUYTReeu0
>>993
名前くらいあげてやろうぜwww
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:39:27 ID:8SYnBNto0
>>996
即除名か、仲間に入れないなおれはww
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:39:30 ID:XmHXOIDiO
>>994
ラムザはブレイブを低くしても離反しないから楽
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:39:34 ID:/JB2j5se0
1000なら処理落ちはPSPが原因で次のFWで直る
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:39:35 ID:7Zi8OREmO
唐突だがモンクより修道士のほうがカッコヨクネ?
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!