FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→6000+
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/01(火) 17:45:52 ID:81BnEZ3Z0
-----------FF3とFF12の客観的な比較--------------- グラフィック:超えられない壁が存在。12は街の景観を眺めるだけで半日かかる。12完全勝利。 音楽:3の小学生のリコーダーレベルな音楽には12の心に響く感動の音楽には適わない。 OPもEDも最強の12が完全勝利。 ストーリー:邪気眼で無茶苦茶で厨2病で中身のないストーリーの3が、 12の恋愛要素も邪気眼もない自由を求める物語の12に勝てるわけない。12完全勝利 ムービー:12のムービーはPS2でも屈指。3はただでさえグラが世界最低レベルなのに ムービーがOPだけの1つ(しかもゴミOP)しかない。12完全勝利。 世界観:12のイヴァリースはシリーズ史上最高との呼び声が高い。 3のような「光の世界・闇の世界」の世界は3歳児の絵本のレベル。12完全勝利 戦闘:3は敵が1体しか出てこない。多くて3体。おまけに時代遅れのエンカウント。 シームレスとガンビットがありロードとコマンド入力がない12の完全勝利。 キャラクラー:3にはキャラクター性が全く無い。12にはバルフレアやバッシュ、 バッガナモンなどがおりキャラクターは表情豊か。12完全勝利 やりこみ度:12はモブ狩りで150時間はいける。3は無し。クリアしたら遊ぶことは未来永劫ない。12完全勝利 満足感:3は中身がないので皆無。12は大作でストーリーも複雑で重厚感があり、 素直に感動できるため満足感は計り知れない。12完全勝利 操作性:12は戦闘にロードがなくコマンド入力もほとんどない。 3は十字キーを使わなければならず、不快。12完全勝利 売り上げ:12が完全勝利。3は140万本、12は230万本。 ☆結論☆ 3は昭和時代の恥じるべき作品。未来永劫こんなカスゲーを語るべきではない。 12のような神ゲーを後世にまで伝えるべきなのである。
立った、立ったよ(´;ω;`) 発売まで1年きったー
985
ひでえ 都合の悪いテンプレばっさり切りやがった さすがGK
>>1 乙。
FF7リメイク for PLAYSTATION3 来ぉい!
恣意的なテンプレ削除のせいで GKの情報操作スレである事がバレちゃったね もう終了でいいよ
このスレが1000を迎える頃にはFF7リメの発表は出ているのだろうか・・・ 2〜3年前から手を付けてて、うまく行けば今年に発売!とかだったら神なのになぁ。
>>1 すでに立ってるから却下されちゃったじゃないか
まあいいや、次スレで変えれば良い
1は流れ読まずに立てちゃったのか、荒しなのかわからんな なにもしゃべらないところを見ると荒らしかな
やっぱ案の定 痴漢さんがGKGK言いに来てるのかorz たのしい?
新テンプレの方がよかったのにねぇ GKにとってあのテンプレ都合が悪いのか?
わぁ 建ってる!けど… 5月突入です。近づいてきましたね、パーティーが
スレ立て直さない?このスレはあまり使いたくないなぁ・・
>>2 が荒れる要素としか思えないしスレ違いな内容
ちなみに俺は立てれなかったし
前スレのテンプレ+注意書きで誰か立ててくれ
確かにそうですね…
スマソ。無理だった
乙。orz
リメねえ… まあ期待しないで待つか
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/01(火) 22:57:32 ID:X1VSZqiq0
あのPS3のデモ見ると期待せずにはおれんな
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/01(火) 23:24:56 ID:MGOaeXK/0
8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/05/01(火) 23:21 ID:f5Dwwd+70
>>1 乙
ありがとう!!
そして
>>3 氏ね
それイラン
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/01(火) 23:28:08 ID:MGOaeXK/0
>>29 で?よっぽど悔しかったのか知らんが
お疲れ様
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 00:22:59 ID:Vsx8wjJt0
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 01:33:52 ID:oMs3nB/00
ありうるのかね? 冷え切った今の市場で
確証はないが冷えた市場だからこそだ
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 07:34:27 ID:fRNvJogD0
PSでプレイできるゲームに市場を引っ張るだけの力があるとも思えんが
本当…出てほしいなあ…(´;ω;`) せめて、制作発表だけでも…発売はいつになってもいいからさ…(´;ω;`)
それならばいつかあるだろうさ 気長に待ちな
.hack//G.U.みたくさ、マップ上でバイクを乗れるようになりたい… 12みたく、モンスターが普通に歩いたりしててさ、体当たりとかしてみたい そんなリメイクがやりたいんだ
>35 思い出補正で美化されてるし、今さらPSでやりたいとも思わない けど、もう一度やってみたいタイトルだから今の技術でリメイクして欲しい BD使えば1枚で収まる充分な容量あるしね
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 14:55:52 ID:qCh8P7310
画像だけ美麗でもしょうがあるまい
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 15:03:00 ID:bsIdMYOJ0
>>40 価値観の違いだから仕方ないが
お前はそう思ってもリメ願ってる人は改悪は無くグラの強化だけでも良いって人も多い
リメ激しく希望!俺が小6ん時に初めてRPG体験して感動したのがFF7!あの頃はすげー綺麗だ!って思ってプレイしてたが、今の技術と比べれば天と地ほどの差が…。もう一度あの感動を…
…プレイ済みのゲームってのは初プレイほどの感動は得られない たとえリメイクされようと画像が美麗だろうと あのときの感動など永遠にやってこないのだ! 残念だったなフハハハハハ
>>43 今までリメイク前のゲームってのをやったことがないから、初プレイ後の感動しか味わったことがないよ。
FF7の場合はPS3の映像見ただけでかなり感動したし、ACもプレイしてかなり感動した。
だから7のリメイクも期待できると思うんだ。
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 17:25:15 ID:T7LCW9Eb0
だが確かに初回プレイほどの感動はないな
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 18:07:27 ID:m0a0tUmC0
ACCやらCCFFでは役不足
プレイできる環境にあるものを? これはこけるかもしれん
でも作る側は大変な日時と予算かけるわけだし
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 18:38:33 ID:/MuG3V8S0
いずれ出るかもしらんが まあそれはPS3に限った話じゃないし
スクエニパーティー初めてなんだがなんかアドバイス頼む
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/02(水) 23:00:09 ID:eEpRHTaQ0
エヴァンゲリオンも10周年で新劇場版を発表。 FF7も続くべきだろw
>>50 いずれリメイクするとは思うけど
ACキャラのモデリングで遊びたいんだよね
再現できそうなのがPS3かなと
あのデモ映像レベルのものが動かせるってのはすごい魅力なんだが いまの守銭奴のスクエニじゃ絶対無理だな ゲーム業界の看板であるDQでさえコスト重視の糞化だもの いくら人気や要望があってもリメイクに多額の資金を出さないだろう そしてPSPのFF1.2みたいに意味不明な低コストリメイクで金稼ぎ
俺はDQしないからよくわからないんだけど DQファンはDSでDQ9出すことに納得してるの? グラ重視のゲームじゃないから問題ないのかな FF7リメイクがDSだったら絶対買わないけど・・・ wiiなら買うかもだけど
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 06:33:00 ID:WddewHW+0
まあ性能よりも普及率だろ 常識的に考えて 企業だって商売やってるんだ
たしかにそうだけどお客の望みを無視した会社はその時は儲かっても後々痛い目見るような・・
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 11:54:20 ID:e6rSCXPZ0
まぁタイミングやらのファクターを■は見極めてから出すつもり なのかも知れんが、■にベストタイミングを見極めるセンスなど ないと思う。きっと引っ張って引っ張って、みんなが忘れた頃に 出すんじゃないか?そう、FF7の存在など風化した頃に・・・ 今「リメイクしろ!」と訴えてるファンがゲームに対して興味など 抱かない年齢になった頃に・・・ヴァカ杉だな、■。 すでにコンピ作品で多くの人が落胆させられ、7に対する期待や が興味が昔より薄れてきてるんだから、和田の言うように「FF7で あと5年稼げる」ってのはただの皮算用と化すだろうw本気であと 数年7関連で稼ぎたいなら、本編を現行の技術でリメイクして、 ファンの心を取り戻しておく必要があんだろと思うんだがね。
むしろWiiでFF7リメイク来るよ 俺の勘は最近冴えてる
リモコン振り回しながらRPGはきついw それでも嬉しいけど
>>59 奇遇だなオレも最近勘が冴えてる
PS3でくるそうだw
GK乙
スクエニに先見の明があるならWiiだが、 そんなものがあるなら13は360とのマルチになっていた。
こっちが本スレ?
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 14:16:57 ID:UqLbp6s/0
どのハードで来るかってのはきっと様子見だろうさ 作っていれば、だが
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 14:26:07 ID:zTYZqqQM0
910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/05/02(水) 17:57 ID:9vMvOH9G0 なんか、7のシナリオって色んな人が書いて考えて、出し合って完成したものらしい その辺の著作権とか色んな権利の問題があって、リメイクが大変だと前に聞いた事がある。ソースはないけどな でも、自分が思うに・・・・リメイクしないから「コンピ」として7シリーズ出してるんじゃないかと・・・・
>>63 先見の目があればむしろWiiはそこまで入れ込まないと思うよ
目先の売れ具合よりハードとしての性能考えないと
これからHDHD言ってる会社や市場が非HD対応に力を入れると思えるか?
その国その国ごとに箱なりPS3なりが伸びて世界的には箱とPS3の共存で
それらとは別路線として残るWiiって感じになるんだろな
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 17:13:34 ID:O2jFwLuF0
市場がHDを? こりゃまた根拠に乏しい発言だな
>>68 和田のコメントなり開発者のコメント見るとどいつもこいつもHDHD言ってますよ
まぁどうでもいいけどハードの勝ち負けなんて
俺はWii興味ないだけだし売れようと売れまいとどうでもいい
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 17:24:52 ID:O2jFwLuF0
開発者がコメントでどいつもこいつも? それで市場が求めてる? 貧弱な発想というか
>>70 そっちも否定ばっかで無くそれなりに意見言ってみたら?
貧弱な発想に対して
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 17:31:48 ID:O2jFwLuF0
いや俺は開発者と市場がHDを求めてるなんて聞いたことないから 意見なんか述べようがないね
あそ なら貧弱って思うのもお前の考えでしかないってことね。 お互い想像や予測の域での話なのによくもまぁ貧弱といえたもんだ くだらんので終了
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 17:39:12 ID:O2jFwLuF0
想像や予測の域で言ってたのか!! 確かにくだらないな
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 18:06:24 ID:O2jFwLuF0
そもそもその市場が求めてるという発想になった開発者のコメントがないんだからな
76 :
真面目ReSS :2007/05/03(木) 18:09:17 ID:p3BxqHjw0
バグの修正や補足要素の追加などを施して完全版を出して欲しいです。 戦闘参加人数を4人にし、戦略性の幅を広げて★death!
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 18:16:08 ID:O2jFwLuF0
市場が潤えばそれもあるだろう
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 18:23:28 ID:heUov4Br0
リメイクするならカプ描写一切なしにしてくれ
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/03(木) 21:48:50 ID:TwsCTC2L0
リメイクよりもまず続編を出して欲しい セフィロスとガクトの話を早急に整理する必要があるだろ
カプって何?
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 07:51:17 ID:ErB/QRil0
物語自体が収拾つかなくなってきてるんだよ ガンダムみたいに
いろいろ矛盾点とか出てきそうだしな
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 12:35:39 ID:GMSGa4qy0
物語ってのは余計な広げ方するとたたみにくくなるものなんだそうだ それでもリメイクがほしいと思うならその思いのたけをここに書き込んでくれ!
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 12:44:21 ID:754NL9Z5O
だれかまとめろよ
別のスレでも書いたが関連作品を買って応援するといい
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 13:13:35 ID:B1KRVhI00
会社が潤えば考えてくれるかもしれないしな
>>87 他所でも書いたけど関連作が本編とかけ離れ過ぎ
これが売れないから本編も駄目だなんて考えるようじゃもう■は駄目かもね
DC一応やったけど・・・なんじゃこりゃって感想
リメなりECで口直しが欲しいもんだ
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 17:20:10 ID:kBUS7dM00
まあ他のコンピレーション作がうまく行っていれば 考えてくれたかもしれないというのはあるだろうな
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 17:56:16 ID:O3NkfvA6O
それにしてもあのプロモは気になる
FF13よりFF7リメイクのほうがファンは望んでる! 昔のスクエニにもどってくれ! ファンをワクワクさせることこそゲーム会社の務め DS,WiiなんていいからPS3で技術の限界にチャレンジしてくれー
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 19:03:29 ID:a0J6/1590
企業の務めは運営の継続だから 別にファンをワクワクさせなくても大金はたいて博打にでなくても 企業に利益があればそれでいいんだよ
別にワクワクなんかしないしな
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 19:54:22 ID:Fh5UR41U0
それにFF13より過去作の方を望んでる奴のほうが多いなんて 根拠も何もないしな…
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 20:23:36 ID:0gMgAhi/O
今のスクエニがリメイクしたらとんでもない物が出来上がる悪寒
PS3はパイレーツオブカリビアン3のために買う予定だし、PS3で出してくれてもいいよ
まずPS3が売れてないと無理だろ
>>96 そーゆー不安はいう必要なくない?
ネガティブすぎもウザイわ
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 21:13:45 ID:Fh5UR41U0
懸念事項ではある
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 21:33:48 ID:Ww/3LZoN0
腐女子向けはやめて
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 21:48:00 ID:e4sS1KkcO
主人公がメンヘラじゃなくなればいいよ あとEDは王道ハッピーエンドにして 鬱なEDはやった時間が惜しくなる
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 23:29:56 ID:Ww/3LZoN0
なんだと
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/04(金) 23:48:22 ID:bvPGH+/R0
たしかに今のスタッフって売るためならヲタ向けにもするし腐女子向けにもするからな 心配だ
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 00:40:26 ID:6AuyiEvY0
もう手遅れなきもするがね… これだけ待って出来たものが悲惨だとしたらな… しかしどういう層が一番望んでいるんだろうか 若年層か、ヲタ層か…
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 00:54:28 ID:k5P8pOKaO
いつかのリメイクを期待してFF7は未プレイ… 頼むよスクエニさん!
いつかのリメイクどころか明日にも交通事故で死ぬかもしれないから とりあえずプレイしておいた方がいいんじゃないのかね あのゲーム結構相性あるし
>>92 そりゃ7ファンはそうかもしれんが
話の筋はしってるわけだし極端な話グラ変わっただけ。(たしかに現行7のグラはひどいが)
個人的にはまだ知らない話&新システムの13のほうがやってみたい
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 03:39:02 ID:m6oVwJMf0
もしかしたら大損ぶっこく可能性だってあるわけよ
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 05:34:20 ID:A0/XudSw0
一度プレイした話をなぞる苦痛も考慮しなければな 俺は買うがね
7何度もやったし、最初は話が理解できなくてさ それからもう10年やってないからリメイクでも楽しめると思うんだ
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 10:28:14 ID:SOdum7aD0
おんなじRPGを何度もプレイする奴ってのは多いものなのかね
>>112 どうなんだろうな
俺はFF7を2回プレイしたけど
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 16:50:49 ID:ibHz7TkX0
普通は一回多くても二回ってとこかな
自分はこの10年間で10回以上はしてるなぁ。 お盆休みや正月休みなんかのまとまった時間があると、したくなるんだよな。 10年前はあのグラでもすげ〜って思ったけど、今じゃなぁ……。 美麗グラで新たな気持ちでやりたいぜ。
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 18:33:47 ID:BcJYfKJf0
リメが売れたことってあまりないんだよね
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/05(土) 19:04:44 ID:aA8hkUd60
まぁでもPS3で出すっていうんだったら今すぐにでもPS3買いに行くんだがな。笑
パーティーでFF7forPS3が発表されたら 駆け足で近所のヤ○ダ電機まで、プレステ3を買いに行ってやる。
行ってやる!
プレステ3とセットにすれば売れるんじゃね?
おそらく地球の全人口の半分くらいはFF7のリメイクを望んでますよw 出せば絶対売れますよ、野村さん これほど需要があるゲームもめずらしい
てか出さないなら リメ出すとか期待持たせるような事すんなって話w ここまできたら7出しちゃえよ! 野村!!
地球の全人口の半分…
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 00:25:11 ID:l4ClyPlD0
だいたい30億だよ
30億もいるかよw
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 11:07:54 ID:w3WXyyr70
テレビの普及率越えてるぜ
なんてこった/(^o^)\
誰か社員になって決定権もてるくらいの地位になればいいんじゃない? 私はやだけど。
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 17:26:03 ID:UyfLlnBu0
社員なら大丈夫ってことはないだろうよ
そうだ、大株主になって意見すれば良いんだよ!w 誰かやってよー
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 19:35:14 ID:myIIU/v10
そのときは9も併せてたのむ 8はつまらないからイラネ
でもACの場合はファンの意見の影響で出たんだし、 行けんじゃね?誰か革命起こせ!
>>133 「本日、ゲーム業界の雄、スクエニは新しいゲームを開発すると報告がありました。
現在のところ、そのプロジェクトは、"The Last Remnant"という題名で商標を登録してある事が分かっています。
スクエニは、その新しいゲームについて発表もコメントもしておらず、発売されるコンソールも分かっていません。PS3が有力らしいです。
スクエニファンの間では、PS3も携帯機も、すべてに可能性があると推測しています。長く待ち望まれているFFVIIのリメイクである事まで妄想しています。」
意訳するとこんな感じ。
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 20:40:09 ID:/yhGsNcwO
妄想の部分は予想にならね?
>>134 ありが!!なるほど 確かにFF7リメが来るよう
期待してます。 来週の今頃はキターkita-になってると良いが
>>135 原文をきちんと訳すと、「長く待ち望まれているFFVIIではないかとまで」
というような訳になるので、単純な推測を引き合いに出している訳ではないからね。
意訳すると、推測より妄想の方が近い意味合いだと思う。
>>135 あ、ごめん、ちょっと違うな、
「その分かっていないゲームが、長く待ち望まれてきたFFVIIリメイクで
あるかも知れないとまで望みを持って推測しています」
というような訳になるので、妄想としたんだ。
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 21:42:43 ID:r1S+wVRd0
あうあうあうあうあうあうあう。 あまり期待しない方がいいのです。 次の世界でリメイクを望んだ方がいいのです。
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 21:44:23 ID:lci+PViM0
むしろ8は2chでは評判いいんじゃないかな?
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 21:56:51 ID:GzVn35rs0
しかしナゼDQは7、FFは8と不評な作品が反比例して売り上げトップなんでしょうか?僕は最高傑作は絶対8ですが
PS3でFF7が出た後なら、PS3は消滅してもらって構わない
>>141 FFは7やった奴の次作への期待感が過去最高だったから
ドラクエは前作から丸5年待たせて飢餓感が過去最高だったから
>>140 一部の信者がいるだけ。FF8とDQ6は特に。
この2つはクソ扱いされてるんだけど
FF8の精製システムとDQ6の夢の世界構造に
「自分はわかってる」という勝手な優越感から
妙に信仰してるやからがいる。
FF8はひどいもんだったね 雑誌はおろか作った奴にまでボロクソ言われたからな まあ、出来が悪い分改善の余地はあるかもしれないがな…
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 22:34:14 ID:GzVn35rs0
>>143 なるほど納得しました!FFはまだダブルミリオンは続いてますが、注目は13ですね・・今だとミリオンも
パーティで発表あると信じてるよ■e
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/06(日) 23:13:05 ID:sa3lD/SkO
FF7出ることを願う
まずは来週のフラゲジャンプだな。
もう誰かスクエニに忍び込んで資料パクッてこいよ PS3で作ってる作ってないので議論するの疲れた
なんだかんだで つくってくれてやがんだろ てかつくってくれてくれ
>>150 そんなことせんでも
5/12・13の■ePTで発表されなかった時点で
作ってないことが確定する。
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 08:43:56 ID:yDaaFpDU0
大分はしょられてるねそれ。 DSで作る場合の事だからその記事据え置きとは関係ないっしょ むしろ据え置きで作りますからDSはありませんてきな記事だったよ
仮に出るとしたらwiiか360じゃないの? PS3は普及率が低すぎて商売にならないよ
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 15:21:23 ID:enRZVLJl0
今までの傾向やPs3で13の発売を早々決めた事を見ても映像重視・・ウィーは難しいのか?
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 16:09:46 ID:bLrAevygO
ってか、何故そんな今週末にかかってるって話になってんの? 別に今週末話なくてもいつかは出るのでは…?
今年はFF20周年、7の10周年で 今年出さないと意味がないソフトがあるという発言があって 今週末のスクエニパーティーで何か発表されるからだお
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 16:59:27 ID:bLrAevygO
>>158 説明サンクス
PS3で7リメ出るならPS3買うお!!
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 17:04:14 ID:enRZVLJl0
FF7から10年経つんですね〜リメイクしたらどうなるんですかねー続編として出たDVDのあの感じを引き継ぐのかな
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 18:56:03 ID:p477R/Yr0
失望させるような出来にならなければいいがね
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 19:19:44 ID:59BItYYNO
がんばって
まぁ懐古やアンチ7厨の激しいバッシングに合うのは間違いない そしてまたエアヲタとティファヲタが・・・
>>163 下手にシナリオ変えたりしたらな。
基本、グラを綺麗にするだけにして欲しい。
ユフィヲタの俺が来ますたぜ
美麗画像であの若々しくピチピチな女の子をぐりぐりと動かしたいってわけだな
野村や北瀬はここ見てるのか?
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 20:29:18 ID:1Y3RXF7L0
開発者がGOサイン出すわけじゃないしな それにあいつらは…いや、なんでもない
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 20:35:40 ID:+YUqHvbU0
ハードの小型化、軽量化が進んできている今 携帯機の可能性もあるわけだな
だからDSで出せるわけねぇだろ! スペック考えろや!!
DSのスペックなら余裕だそうだよ
FF3ですらあの様でかw
イヤ、PSPもないよ Wiiならいいけど、DSは絶対死ぬって
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 20:45:04 ID:K2G/HATR0
あと 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/05/07(月) 20:38 ID:5/Ja7BPY0 持ってないのでいらない。どうせならDSで出せやゴラ。 なんて声もある
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 20:45:47 ID:K2G/HATR0
これまでリメイク作は携帯機が多かったからな WSとか
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 20:53:33 ID:pTVSItI1O
あのPS3デモを作っておいて 携帯機で出すと言われてもなぁ…
リメイクするならクラウドやティファの服装をACと同じにしてほしい 特にティファがあのままだとやってて見られたら恥ずかしい ACの回想シーンであの服装で出てるから無理だと思うが・・
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 20:56:21 ID:K2G/HATR0
あの表現力で5年、だそうだな
>>178 別にはずかしくなくね?いちいちそんなの気にしてみてる人居ないよ。意識しすぎ
ギャルゲーみたいな方がよっぽど恥ずかしいよ。
ティファの可動に関しては聖剣チームの培った 物理演算システムを流用するだろうからそれほど時間はかからないと思う。
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 21:02:21 ID:K2G/HATR0
失敬な FF7はギャルゲーじゃないぞ たぶんな
恋愛ゲーだけどな(観覧車イベント)
当時のゲームではめずらしくて新鮮だったかもしれんが 実際ティファの服装はそんなに露出はげしくないぞ。 胸元もみえんし出てるのは足だけでむしろスポーティーに見える。 10‐2のユウナやリュックなどの現代は露出高めゲームが多いし気にならないな。
ちょいとまてFF7がギャルゲーとはいってないぞwww
FF7に関しては余計な手を加えてほしく無いから
>>178 に意見しただけだよ
あの衣装はあの衣装で味があるものだし簡単に変えて欲しくない
別にあのぐらいで意識する必要も無い
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 21:08:37 ID:pTVSItI1O
>>183 それ以外はレッキとしたRPG
スクエニパーティーまであと5日か。この間まで「まだ1ヶ月も先かよ…」とか思ってたけど、早いもんだな。
リメはもう来るもんだと信じてる!! だから出してくれ■ 余計な手を加えずグラとムービーとヴィンセント&ユフィ加入イベントを増やすだけで良いんだ あとは良いから何もしなくて
>>187 更にザックスのイベントムービーも追加されます
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 21:18:44 ID:K2G/HATR0
そうだなあ もし本当にリメイクがあるならいろいろ追加されたりするんだろうな
>>188 それはそれでいい。つかCCへの補足ぐらいはあっても良さそうだね
エアリス復活だの新キャラ仲間だのセフィロス仲間だのとかは間違っても
辞めてくれ
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 21:53:12 ID:K2G/HATR0
ピサロが仲間になる時代だからな
ジェネシスは来そうだな
>>193 Gacktの出番はCCとDCだけでOK
DSだったらマジ最悪だぜ。 絶対買わない。
196 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 22:46:02 ID:59BItYYNO
今週の土日にZが出るか決まるんですか? でるとしたらやっぱりPS3がいいですね
DSでFF7のリメイクを出すわけないだろ それにDSだとリメイクにも移植にもならない DSのスペックならFF7のオリジナルをそのまんま移植は できるかもしれないけど、DSだと容量がたりない
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 23:07:47 ID:cR/VneWfO
DSだと劣化版になりそう…
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 23:16:16 ID:59BItYYNO
信じよォ ZがPS3で出ることを(#^.^#)
DSだと劣化するのは確実だと思うけどね FF3は敵三体しか出ないのだぞ FF7なんか出したら敵一体とか、セーブ一個とかそんなゲームになる
リメイク来い!
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 23:55:32 ID:USV0R6igO
来なさい
まあ、ドリームキャストが出ていた時代に 初代PSでショボい9が出てたわけだが 箱が出た時代も最低機能のPS2がメインだったし
おまいら、あと5日の辛抱だぜ。 まぁ、それで何の発表も無かったら終わりだけどな…。
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 00:10:03 ID:WtyIQ1tL0
発売されたばかりのタイトルはもちろん、期待の高まる新作や好評 発売中の人気作まで、話題のゲームタイトル&ケータイコンテンツ が30以上も出展します。各コーナーには、試遊台やプレゼントがい っぱい! さらに、各シアターでは最新プロモーション映像や衝撃の新作映像 を上映するほか、作品の中にはステージイベントを予定しているも のも……。
>>205 衝撃の新作映像ってなんだw
期待してしまうじゃないか!
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 00:21:56 ID:WtyIQ1tL0
メールでは30以上のタイトルが予定されてるとか
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 00:48:02 ID:WtyIQ1tL0
コンテンツにはグッズショップ、ミュージックCDショップなんかもあるな
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 03:24:30 ID:jYEZRMyc0
多いな
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 05:59:00 ID:uoxegy53O
こい!!!!!
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 08:43:38 ID:iGlbzHVSO
衝撃の新作ってアンサガ2だろ…
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 10:04:18 ID:CIZ6J2rN0
やっぱり例のあのムービーを見てしまうとPS3以外は考えられないw DSやPSP、Wiiみたいな糞スペックの機械では出さないで欲しい。
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 10:07:30 ID:vQ4cK+XZO
まあPS3自体がクソスペックだからな 次世代機に期待しよう
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 10:08:12 ID:2cS+5n0pO
そもそもお前ら、FF7がPS3でリメイクされたら本体ごと買うのか? 高すぎるて買わねーとかいいそうだなw
俺は高くてもFF7のリメイクのためなら買うよ 360をスパロボXOのためだけに買ったくらいですから
FF13もやりたいしPS3はそのうち買う予定 好きな映画もブルーレイで出そうだし
同じくFF13が出るとき買う予定だけどFF7が出るなら絶対買うね。
安心しろ。リメイクされないから。 コレで無駄な出費もしなくてすむから万々歳だな。 結局理想のFF7なんてユーザーの美化された思い出の中だけにしか無いんだよ どんなものが出てきても絶対に何かが違うと思っちゃう
219 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 11:47:07 ID:AiAaV6BO0
がまんできなくなった僕はユフィに襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。 可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶとユフィが喘ぎだした! い、、いや、、、だめ、止めて、、、、 イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・ いやっ!そんなこと・・・・ 案の定下の方もグショグショだ。 濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。 おらっ、おらっ! ああっ、すごいセクロス様!!!、すごいいいいいっちゃうよおおおおお 。。。うっ、ドピュピューーーー ハアハア、こんなに出ちゃったよ。ユフィのせいだよこれ・・・・・
// / / / / / / / / / ̄ ̄/ ____/______ .. / / . / /!ヽミヾヾii i\ \ \__/ . / //| | l \ \ \ . ∠ ̄ ̄ | | | \ \ \ .∠ 二二 | | | (●) (●) \ |\.| . / ./ i i| | | \___/ \| //\ ヽ,| .| |::::. \/ ノ 俺、7で主役引退したから、もう知らない
あのムービー並にリメイクしたら、クラウドがエアリス殴ってる所とか、セフィロスに刺される所とかどうすんだろ
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 12:49:46 ID:eTYUSjm80
>>218 だろうな
坂口のいない7なんてクソ
野村色に染められて帰ってきます。愚作であるACやCCのように
完全リメイクは最後に出すだろうけど まずはPSPに移植しそうな気がする
オリジナルFF7なら普通にPSPでできるけど、別に違法じゃないよPS3があれば
今年出さないと意味がないゲームはFF20周年の方だったみたいだね まあいいや、7リメイクも気長に待つよ
さすがにもう無理そうだな
野村ぁぁぁぁ貴様は俺の・・・
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 20:30:04 ID:KJAzv6HY0
>>229 俺みたいな素人でもすぐに分かる程の出来だな。
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 23:50:43 ID:O0hXzalD0
もう駄目っぽいな
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/08(火) 23:57:25 ID:QlVy8vs60
希望は捨てない
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 00:04:42 ID:zcQdlLLu0
今作ってもろくな出来にはならないかもしれんがな…
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 00:21:31 ID:HHwj5xM/O
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 01:01:48 ID:zRcAPv3H0
orz
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 01:44:13 ID:np+iFKSK0
FFの新作を作るらしいしFF4も作り直すことに免じて許してやろうと思う
ノリで7〜9も携帯機で出たら泣く
FFシリーズ X-BOX360・・・・・・FF11 Wii、GC・・・・・・・・FFCC、FFCCCB DS、GBA・・・・・・・FF、FF2、FF3、FF4、FF5、FF6、FF12RW、FFTA、FFTA2、FFCCRF PS、PS2、PS3・・・FF、FF2、FF4、FF5、FF6、FF7、FF8、FF9、FF10、FF10-2、FF11、FF12、FF13、FFvs13、DCFF7、FFT PSP・・・・・・・・・・・・FF、FF2、CCFF7、FFT、DDFF DQシリーズ Wii、GC・・・・・・・・DQS DS、GBA・・・・・・・DQ9、DQMCH、DQMJ、SMMDQ、SMMDQ PS、PS2、PS3・・・DQ4、DQ5、DQ7、DQ8、DM1・2、DQY
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 06:53:30 ID:fG24vUnJ0
画面見ねえことにはなんともいえないな
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 07:54:05 ID:qRRDZCMx0
携帯機での発表ばかりだったね… 今後はそっち方面に力入れていくのかな?
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 08:40:25 ID:vfoNxA8g0
魅力の無いタイトルばっかだったな DDFFも携帯機で無ければまぁ良かったが 当日まで情報漏れて無いタイトルあるのかなぁ
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 08:54:08 ID:qRRDZCMx0
やっぱり簡単に作れるからか?
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 09:04:13 ID:ceFerqtK0
まあ、悪いラインナップじゃあない
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 09:13:33 ID:20i3zSka0
その悪くないラインナップってのが面白いのか? 本当に望まれているのかというか
13出した後に更にレベルうpして作ってくれればいいよ 只。。ヒゲやノビヨの監修は欲しいので彼らが生きてるウチに そして私が生きているうちに出して下さい
まあ今PS3でFF7リメイクしたい!とか言ったら、そんなこと言う前にFF13開発しろよ!と返されるのが落ちだしな リメイクはありえんだろ
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 18:34:22 ID:DiOXdDm+0
あと5年かかるそうだしな
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 18:42:30 ID:LFz0R//XO
3も4も6も7も携帯ゲームでリメイクですかそうですか なめんなクソエニが
>>247 何年たっても後五年だな。そのコメントから何年経ったと思ってるんだ
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 18:43:59 ID:cIhtAf+m0
そりゃあ作り始めてなければいつまでたってもあと5年だろうよ
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 18:50:23 ID:LFz0R//XO
FF3〜7をPS3で(ry のスレは立たないの?
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 18:51:17 ID:cIhtAf+m0
ここでやればいいだろうよ
>>250 そもそもリメに5年かかるんでなくて忙しいから5年って話だろ
今の状況だと5年以上かもしれないけど作り出す頃には手が空いて
2.3年かもしれんし
あと5年って言うコメントに縛られすぎ
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 18:55:45 ID:cIhtAf+m0
いまのスクエニを見ると 開発陣がそのコメント出してるときより忙しくないとはとても思えないが
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:01:02 ID:LFz0R//XO
みんなの記憶を消して3〜7の完全リメイクをPS3でFF8〜12として出せばイイ!
そのラインナップにミスティッククエストも加えてくれ
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:11:39 ID:lTV0k1ZP0
PSPのFF1を見て思ったが あれも改良しだいでまだいけると思うんだ
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:17:07 ID:LFz0R//XO
リメイクは据え置きで最低FF9レベルのグラでやってくれたらとりあえず満足
欲がないな
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:22:01 ID:lTV0k1ZP0
ヽ(・ω・)/ \(.\ ノ ズコー
_ /| /| /| /| ∧∧ /| /⌒ヽ) / [ _] ∧∧ 三_|∪ /⌒ヽ) (/~∪ [ _] 三三 三_|∪ 三三 (/~∪ 三三 三三 三三 三三 三三 三三
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:49:12 ID:LFz0R//XO
>>259 うぅ(;´Д`)
違うもん!ジタン頭身じゃなくてスコール頭身がいいもん!
でもグラは9くらいでいいもん!
いや、絶対PS3デモレベルで 大多数の人間がそれを望んでいます
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:54:23 ID:KeQmg9bT0
その望みも ひとまずは絶たれた…
FFZ10周年という絶好のタイミングを逃すとは スクエニもつくづく無能だな
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 20:04:49 ID:2TNCP81JO
学校で体育祭の準備やってたんだよ…。 そしたらさ、クラスの可愛いオニャノコがなんか作ってた訳。 で、俺が「手伝うよ?」って言って接着剤で紙の張り付け手伝ってあげたんだけど、その時にあろうことか接着剤がオニャノコのスカートにかかっちゃってさ、しかも股間部分。 ……でそのオニャノコが立って移動した時にこれまたあろうことか俺の股間とオニャノコの股間が接着剤で引っ付いてさ、引っ張っても離れないのよ。 俺ノーパンだったからズボン脱ぐ訳にいかないって事になって、オニャノコと股間引っ付けたまま女子トイレに入った訳。 …そんでオニャノコが「恥ずかしいから目閉じてて」みたいな事言ってスカート脱いでんの。 俺はもちろん薄め開けてそれを見てたんだけど、なんと!その娘もノーパンなの! そこで俺の理性は吹っとんだね、たけり狂った自慢の17センチのイチモツをオニャノコのマン○に挿入してやったよ。 なにが「アンアン!」だよ、よがってんじゃねえよ。最後は自分から腰降ってやがんの。思いっきり突きまくってやったし。 いや〜やっぱり狭い個室でのエッチは格別だな。毎日やってるオナの2倍は射精したよ。もう奴は性欲解消の肉奴隷だな。
どういう誤爆なんだこれは
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 20:13:18 ID:/JUs0Qm80
まあメーカーってのは利益考えないといけないからな
実は作ってるけど、今年に間に合いそうにないから発表しないだけなんだろ。 って妄想しとくわ。
259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 19:51:50 ID:LFz0R//XO だいたい負けハードのPS3で出せなんてみな本気じゃないだろ PS3でリメイクしろ=PS2か箱でもいい=要はハイクオリティでやりたい ってことだろ? ってことはこれお前の基準か どんだけ自分中心なんだよww
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 20:19:46 ID:/JUs0Qm80
何が言いたいのかさっぱり分からない
ようは自分はグラも止めてない=皆も同じといいたいみたい ハードの勝ち負けなんて興味ないのに PS3負けてるから本気で求めるわけが無いって決め付け
も止めてない=求めてない ねorz
なんとなく分かったような
>>272 だろ?って聞いてんのに…大丈夫か?
そりゃPS3レベルで出してほしいのは俺も同じなんだが…
どっかで負けハードって見たから書いたが違ったら謝るわ。すまん
>>276 いちいち煽るようなまねするからだ
あーゆーレスするからゲハの馬鹿が来るんだろ
出て欲しいなら
>>272 みたいなレス普通しないと思うけどね
まぁ気をつけてくれ
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 20:40:38 ID:1gtpifzT0
でも負けハードだと売り上げにつながらないから出してくれないよね
>>254 間違えなく忙しくなってるだろうね余計なもん乱発で
忙しいから出せないって言うけど忙しくしてるのは自分らでしょうと・・w
ただ作り出したら5年もかからないだろうと
>>277 いやすまん。ゲハってヤバい奴多いのかね
携帯ゲームでリメイク出すなって言ったら仕事乙とか言われるし
とにかくすっげぇ音質/画像で3〜7やりてぇだけだ
PS3が売れてんのかね?売れたらリメイクもありかもわからんね
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 20:49:41 ID:1gtpifzT0
スクエニの作品に 余計なものなんかないさ たぶんな
スクエニパーティーでは いい意味で裏切ってくれよ野村
283 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 20:58:21 ID:1gtpifzT0
彼はカインどころかうらぎりこぞう以上にいろいろと裏切ってくれるからな…
>>280 あそこは病人ばっかだリメを望むだけでGKGKだの言われるから
DSはグラがきついって言っただけでGK言われたときはハラたったよww
もう慣れたが。あと売れなくても出すでしょ売れるために出すんだろうし
スクエニは業界を左右する存在で居たいんだってさ
FF7@10周年のために作られたタイトル今年出せとは言わないから
発表だけはして欲しいよロゴなりなんなり
リメ製作決定!!の一言でも良いからさ・・じゃないと10周年浮かばれないよ
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 21:20:12 ID:qRRDZCMx0
早くせんとスクエニ内のリメイクブームが去る
>>284 なるほどな。社員と池沼が沸いてんのかね?
DSでリメイクってのを喜ぶ奴もなかなか欲がないよな
>>285 同意
ただ今のリメイクブームはDSらの成功があってのものなのか20周年だからか…
携帯ゲームリメイクで終わったりしてな
パーティ前に情報出尽した感じだね ただFF7リメイクだけは洩らしたら関係者に莫大な罰則金なりペナルティなり与えられるから洩れて来ないとか そんな感じならイイんだけど
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 21:48:12 ID:qRRDZCMx0
ともかくリメイク作を買って 金になることをスタッフに教えなくてはな
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 22:54:33 ID:paBQY3FV0
これは次世代機でリメイクするための布石!11
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 22:56:15 ID:q7gDvGuE0
…なのか?
>>287 ジャンプが最速で載せるんじゃなかったっけ?
フラゲで出回るとはいえ、あくまで来週■ePT後にでる号だし。
ジャンプにはDDFFとFF4の情報だけ渡してフラゲ回避のため 当日までまったく何処にも情報流さない物もあるかもしれない
そうなると来週のファミ通にも載せられないでしょ。 紙面に載るのは再来週になってしまう。 だからフラゲ覚悟で毎回イベント前に流出されるわけなのよね。
ジャンプが最速ってのももう関係ないかもよ?FF13のときみたいに つか公式でもSO新作だのDDFFだの公表しちゃうし当日のサプライズFF4とラスト何ちゃらだけだとしたら 相当寒い結果になるよね・・・他に目玉は無いのかという だからあるとすれば 何々を製作決定!!とかその程度のサプライズならまだあるかなと FF7リメ製作決定!!とかね・・それぐらいなら出来るでしょ。
おい、4スレがDS万歳で盛り上がってるが、 このスレ的には最新機器で出して欲しいんだよな? そういう奴らの集まりだよな!?!? 次世代機で出せやぼけぇ おじさんもう二十台だから携帯機は眼がしょぼしょぼすんよ
FF13はSCEの発表じゃなかったっけ?
>>295 20代オジサン仲間発見!!俺は24だw
携帯機は目疲れるし肩こるし・・首疲れるし良いこと無い。
せっかくハーフだけどHDTVあるし次世代機が良いよやっぱし
携帯機なら携帯機で 昔のSFCのGBアダプターみたいなの出して欲しいのよね。 まあ携帯機本体の売上が下がるから出さないだろうけど。 エミュもまだまだだし。
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 23:15:52 ID:00D1dUkfO
なんだかんだで7が1番人気あるんだよな 懐古厨がアンチで頑張っているが
>>298 PSPとPS3をつなげるとかならおのずとPSP本体も必要でしょ
それで行けば両方売れて良いと思うのに
あのさージャンプフラゲ画像にFF7最終章CCFF7がこの秋登場って書いてあるが 最終章ってどうゆうこと?
しまらない終わり方だな・・・とことんふざけてるわ
>>295 おお、同い年w まあそんくらいの年齢多いだろうなFFファンには
dsってエ@ュないの?
最終章ってまじか? なんなんだまじでこの会社は、ほんとにおかしいんじゃないか。 これほどファンが待ち望んでいるのに… クラウドのプレイアーツは作らす、リメイクもださんて ムカツキ
なんかもう■におどらされっぱなしって感じだな コンピも不完全燃焼で終わりそうだし FF20周年は携帯ハード乱発 FF13も乱発の予定らしいし 何が10周年だ何がコンピだ・・しめる作品必要だったのでは?w 潰れてしまえとさえ思えてきた
ムカついたからスクエニパーティーのメッセージで文句書いてきた
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 00:31:35 ID:cle/v4/T0
困った奴
つーか最初から出ないと言ってるのになんでキレてるんだろう
FF3→FF4のリメイクが決定?したんだから 次からFF5→FF6→FF7の予感
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 01:01:25 ID:uLKlyG9+O
スクエニ自身匂わすことや煽ってるのも事実。 十周年だのコンピだのってね!ご丁寧に十周年ロゴやらデモ作って そしてコンピ終わり方不完全燃焼。キレるわそりゃ
312 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 01:04:24 ID:y5UnIL2B0
ハイハイ皆さーん!準備はいいですかぁ?行きますよぉ! せーの! ヽ(・ω・)/ \(.\ ノ ズコー
匂わすどころか五年は出ないときっちり否定しているのに… 日本語通じない方を相手にするのは大変ですね
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 01:12:15 ID:1Cr/10Q90
それはそうだが
10年持ったFF7熱が15年で冷めると言う事はちょっと考えづらい 今出さなければPS3が死ぬ、と言う特殊な事情を考慮しないかぎりは10周年にこだわる必要はない
どっちがだよ。そのコメント後匂わしてんだから意味ないよそれ。大体KH2FM出さないと言っといて出す会社だ。いつ発言ひっくり返すかわからない 出さないなら匂わすな 煽るな。作りませんと完全否定しろと。 筋通せ てかこれ以上何いっても無駄。出ないなら出ないで諦めるさ
最終章ってFF7DCのED、いかにも続くよって終わり方なんだけど なんか中途半端にFF7コンピ終わりそうだね
リアルタイムでやった人も年取るしあんまり遅くても困るよー 諦めた! 無いもんは無い
コメントから5年経ってないんだからコメント後も糞もない訳だが 不可能な物は不可能
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 01:30:32 ID:uLKlyG9+O
不可能な物は不可能で片付けるなら出さないって言ったものを出すなといいたいわ 実際匂わすコメントで期待した人も多い どう考えても確信犯だろ 奇跡を信じるのも期待故だ まあ見事夢潰えたわけだがまぁ期待した俺が馬鹿だったよ
そもそもコンピってABCDで終わる予定じゃなかったの?予定通りの気がするけど。
せっかくデモで綺麗なクラウド見れたのに それすらマイナス要素と取られるのではスクウェアも報われないな リアルなコルネオはべつに見たくない
早くハイデフティファの乳揺れカモン
内容が不完全じゃん G復活放置 締めがザックスの昔話 締め!感じしないよ
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 01:39:24 ID:uLKlyG9+O
なまじあんなもん見せないで欲しかったがむしろ
素朴な疑問なんだけど本気で売れてないPS3で出してほしいの? それともその時の一番最新ハードで出してほしいってことかな?
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 01:46:41 ID:uLKlyG9+O
デモレベルのがやりたいだけでハードの勝ち負けとかどうでもいいよ 負けてるとかだいたいマダ早いし 勝ちだろうとWiiには食指が動かないし
まあ万が一リメイクされたとしても絶対に文句言うだろうね 作り手の労力をまったく考慮しない天より高い要求水準だからね
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 02:00:48 ID:D846Z8nj0
FF1やGBAのリメイクでも散々ブーたれてたからな
>>321 7コンピって最後にその後を描く集大成的なデカいの作るとか言ってなかったっけ?
遠ーい昔にそんな話聞いた気がするんだけど…記憶が何かと混同してんのかな。
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 06:58:40 ID:D846Z8nj0
何かあるのか?
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 07:46:51 ID:A39PdITB0
余計な集大成になりそうだな
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 08:08:34 ID:nRxi07gA0
とりあえずゲームで出せと
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 08:40:17 ID:YB68Wy1s0
勿論正統派RPGでね
一度Techデモのレベルを見せられると、それ以下はちょっとなぁ。 どうせPS3はFF13が出るから買うんだし、PS3で出してくれればその分楽だ。 Xbox360でFF13が出たとしても、過去の資産をプレイするためにも PS系統のハードは必要だし、PS2はもう5年くらい使ってて、そろそろヤバいから 夏のボーナス時期にPS3買うつもりだしなぁ。
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 08:53:43 ID:0/J1kwAw0
>>297 俺はDQ3・アラレちゃん・ドラゴンボール世代の32歳だ!
同感です。
スクエニは携帯機に拘りすぎ。
俺もせっかくハーフHDのテレビとPS3持ってるのに
使う道があらへんwまるで戦艦大和の活躍の場がなかったかのように・・
>>335 FF13はPS3独占と決定している
派生はwiiででるっぽいが
当然ながらXbox360には外伝も派生もでない
>>337 分かってるよ。
でも、13は3種類とは限らないっていわれてるから
派生でもPS3で出てくれればマルチになってくれても全然かまわないってこと。
FF11をPS2とPC版でやってて、Xbox360版は購入していないのと同じ感覚ってことです。
このスレまだ「PS3」でトカ言ってるんだw
>>330 本編からその後の描写はACとDC
一番未来でDCだから、その後の集大成は出ないって言われてなかったっけか?
確か3〜4年前位に、コンピ7の世界で既存のキャラが出るかもわからない
完全新作が〜ってな話題が出た時もあったよな?
その得体の知れない新作がECって言われてたり、
いや、リメイクがECだろってな具合で。
まぁ俺も4、5年位前のACスレの中身思い出そうすると
記憶ごちゃ混ぜになるから定かではないけどなw
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 20:03:17 ID:TZCGR9Kh0
もう無理なのか
342 :
341 :2007/05/10(木) 20:09:17 ID:TZCGR9Kh0
とりあえずAA用意しておいた 使ってくれていいよ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 20:15:20 ID:EyZnw9/+0
どうせ出ても文句ばっかり言うんだろ?
ブースマップで、まだ埋まってないFFのスペースが気になる・・・
>>340 ん〜…もういつ聞いたのかもわかんない…orz
そんな話あったんだ?じゃあ続編としてはDCで終わりなのかな。
リメで締めくくるのかもしれないけど、果たして何年後になるやら…。
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 20:35:16 ID:EyZnw9/+0
コンピレーションが発表されたのももうずいぶん前だからなあ… あの時誰かが止めておけば…
,n。
DCの最後は明らかに続編を匂わせてるだろが
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 20:38:31 ID:EyZnw9/+0
FF4はイージータイプなんてものまで出すくらい出してるのにな これからはそんなFF4みたいな万人受けする無難なので商売していくのかな…
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 20:59:52 ID:4qbluQV40
ありふれたものはおいしいからありふれてるって 味っ子が言ってた
リメイクされるかどうかはわからないが、 もしされるとしたら、新たなマテリアとか増えるんだろうな お前らどんな追加マテリアが欲しい?
すいちゅうこきゅう
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 21:13:43 ID:9td4fdlm0
売れるものを出す 企業としては正しい姿勢かもしれないが…
FF7@10周年とか雑誌で言ってるのにCC(遅れただけ)とACC(焼き増し)だけって 愛が無いよー
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 21:19:21 ID:OhhVzVQ8O
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 21:39:39 ID:9td4fdlm0
まあ、メーカー内では10周年なんてどうでもいいことなのかもしれないな
どうでも良いなら雑誌で10周年とかうたったりロゴ作るなって思うよorz
結局ECっていうのもなしか。 FF7のリメイクは絶対売れると思うのに。
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 21:51:34 ID:9td4fdlm0
希望を託す
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 21:57:35 ID:OVlxa6NZ0
こういうのってのはみんなが思うほど売れないものなんだよ メーカー失敗が何より恐いだろうからね
361 :
エアリス :2007/05/10(木) 22:14:40 ID:dj/iX83u0
クラウドへ この手紙をもって私の古代種としての最後の仕事とする。 まず、セフィロスの強さを解明するために、オヤジ小屋の親父に死体解剖をお願いしたい。 以下に、私のメテオについての愚見を述べる。 メテオの消滅を考える際、第一選択はあくまでホーリーであるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、発動した時点でセフィロスにマーク(おそらく殺害)されるという事例がしばしば見受けられる。 その場合には、ヒュージマテリアを含むマテリアでの対抗が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからのメテオ消滅への飛躍は、ホーリー発動の発展にかかっている。 私は、君がその一翼を担える数少ない偽ソルジャーであると信じている。 リミット能力を持った者には、それを正しく行使し、セフィロスの暴走を止める責務がある。 君にはセフィロスの殺害とホーリー発動の発展に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、メテオによる死がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、私の屍を見届けた後、君のセフィロス殺害の一石として役立てて欲しい。 屍は活ける師なり。死んだ私は悲劇のヒロインとして君臨するなり。 なお、自らホーリー発動の第一線にある者が早期発動できず、回避不能のセフィロスの刀で死すことを心より恥じる。 エアリス=財前=ゲインズブール
FF4は出るのにな 失敗がないからか
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 22:30:38 ID:j7vnqXKY0
ハズレがないものの方が作りやすいんだろうな
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 22:34:06 ID:j7vnqXKY0
やっぱり世の中実績が物を言うのだろうか…
出さないと言っていたFF12インターが出る。 他のFFもリメイクが出てくる。 FFではないけど、ヴァルキリープロファイルや スターオーシャン1・2もリメイク。 7もきっと。 パーティで発表がなかったら、FF7二十周年(10年後)に…
>>366 リアルタイムでやった世代がそんなに待てると思えません
あと10年経ったら俺は34だ・・。ゲームしてるかどうかも怪しい
自分の周りでは50過ぎてもゲームやってるわけだが そもそも大人になってからゲーム始めた人ばかりだけど 問題は20周年まで生きていられるかどうかだ
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/10(木) 23:51:19 ID:j7vnqXKY0
まあそれくらい待て
今すぐ作ってほしいなら100億くらい資金提供してください
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 00:18:48 ID:xzI416rd0
そ、そんな…
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 02:05:12 ID:l8/0+tIa0
10年後にはFFがなくなってる可能性も
いっそリメイクするなら10年後にとか中途半端じゃなく 499年後ぐらいにしてほしい。
FF7最強だろ 夜やっててスケボの町の雰囲気とか好きだったし PS3でグラとか総とっかえのリメイクやってほしい
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 04:04:57 ID:8DJK90yz0
残念だが、企業にとって最強とは客が喜ぶゲームじゃなくもうけにつながるゲームを言うのだよ
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 05:55:08 ID:q3ck38t30
FF7は無理なのか やはり
あきらめるな
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 08:12:40 ID:G0v5J3ftO
今年は無理でも数年の間にはくるだろ。明日製作発表くらいないかな
379 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 08:25:37 ID:96KdsukW0
これまた浅はかな予想
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 08:42:49 ID:cG5ceHsIO
>>379 はなんなの?
リメ望んでいないのなら出ていけばイイノニ
381 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 08:52:55 ID:G0v5J3ftO
病気なんだよ
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 08:55:33 ID:1zgL70ig0
まったくだ 378は予想ともいえぬ願望だな
まだパーティーでくると信じてますが何か?
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 09:21:29 ID:NrwJHtiR0
男ならそのように分の悪い賭けに出なければならないこともあろう だが失敗の責任はすべて自分で取らなければならないんだ!! 炎の漫画家が言ってたから間違いない
FF7はDSでくるよ
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 09:47:00 ID:NrwJHtiR0
なにかいい知らせがあったら使ってくれていい /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 09:48:38 ID:NrwJHtiR0
なかった場合はこっち | | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
>>385 それだけは勘弁www
それならPS2かWiiの方がマシだわ
実際リメイクするとしたらPS2かWiiでしょ。 PS3なんかで出したら爆死確実なのは目に見えてる。 スタートが出遅れたゲーム機で後に挽回出来た事例は一つもない。
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 10:54:30 ID:G0v5J3ftO
願望ですがなにか? てか今勝ちだの負けだの簡単に決めつけるやつのほうが浅はかだと思うよ。ソフト揃うまで様子ぐらい見ろって
そのソフトが揃うのが絶望的に遅れているから問題なんじゃん。 しかも発売日が未定のものばかりときている(マルチの恐れも充分にある)。 様子を見ろって言ったってさ、今のPS3って負けハード一直線の展開だよ。 そんな負けハードに巨額の投資をするほどスクエニも馬鹿じゃないと思うが。
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 11:11:35 ID:I2L0eoCWO
>>391 でも大株主のハードだからな。13もスクエニ的にはマルチにしたいが
それは無理だからSCEの撤退を待ってる状態に見える
そんなところだろうね。 ソフトメーカーに逃げられてる今のSCEに逆転の見込みはないから、 撤退を余儀なくせざるを得なくなる状態になると思う。
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 11:26:26 ID:G0v5J3ftO
それこそ願望じみてない?ハードかえないからってさ
>>392 まだそんなこと言ってんのか。もう保有株率による影響はないぞ。
>>394 願望も何も、PS3がシャレにならないくらいやばいのは事実じゃん。
過去の負けハードと比べても、これまでにないくらいの赤字を出してるし。
ここまでソフトメーカーが相次いで撤退する(或いはマルチ化する)なんて前代未聞。
そんなハードはいくら金があっても買う気になりません。
素直にWiiで出すか、任天堂が駄目ならPS2で出すのが無難。
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 12:27:35 ID:G0v5J3ftO
まぁ早漏乙。スレチ乙だ
PS3じゃなきゃヤダヤダー!って言ってる人は9割工作員だと思ってる ユーザー数で見ればPS2で出すのが一番嬉しいのは確定的明らか FF12くらいのグラでいいからさ
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 12:43:19 ID:+vAjhmZyO
すんげぇ富豪が、FFファンで、「私の資金を使って作ってくれ!」って 資金10億とか出したらすくえにはどうするん?
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 12:46:11 ID:GUdT7ZX/0
7がwiiでリメイクらしいな ゲー速で話題になってるし
>>396 やたらと相次いで撤退しているって聞くけどそのタイトルは何なの? 具体的に教えて。
ちなみに
PS1で最初のFF(7)が発売されたのが本体発売から2年後。
PS2で最初のFF(10)が発売されたのが本体発売から1年4ヵ月後。
ゲーム開発は時間がかかるのだよ。
ゲームには向き不向きっていうのがある。WiiコンがRPGに与える影響は何?
全てのゲームが剣神になっているだけじゃん。
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 12:53:36 ID:xtAxajxE0
ゲハみんなうざいがPSアンチの愚考が目に余るわ最近 おのずとPS3も巻き返してくるだろうしWiiとのすみわけも出来てきて 共存していくだろう
PS3もPSPみたく、トップシェアの1/3くらいで細々と生き延びそうな気はするけどな で、出てくるソフトはPSPと同じく移植地獄
>>403 ゲームの開発費で一番金がかかるのが人件費。で、ゲームのエンディングのスタッフクレジットで一番人数
が多いのはどの職種? 答え)グラフィッカー。 Wiiより性能の低いPS2で作られたFF12は低予算ソフト?
つまりPS3だろうと360だろうとグラフィックの凄いゲームを作れば金がかかるの。
360だと安く作れるというのは妄想。だから北米ではPS3と360のマルチ展開が増えている。
もちろんWiiは仲間はずれ。WiiにはWiiに適したソフトを作っている。
これのどこが撤退しているってことになるの?
で、DQ9の事だけど、上でも書いたけどゲームの開発には時間がかかる。DQ9のDSが発表されたのが昨年の12月12日。
PS3が駄目だからDSに変更しようなんて、とてもじゃないけどこんな短期間でDSで動いているものを用意できない。
つまりDQ9がDSになる事はPS3発売前から決まっていた事。PS3の売れ行きは関係無い。
Wiiリモコンは凄いよ。スポーツやバラエティゲームがとにかく盛り上がる。 でもゲームには向き不向きがあるの。 ソウルキャリバー(対戦格闘)、ドラクエ(RPG)、バイオ(ACTADV)、ガンダム(ロボACT) 本来、全く別のジャンルだったゲームがWiiリモコンによってすべて剣神化している。 遊びの幅を広げるはずのWiiリモコンが逆に幅を狭めている。 次世代据え置きゲーム機に勝者なんていない。完全に住み分けが出来た。
>>403 ここの住人は独占タイトルにこだわってる奴ばかりじゃないんだよ。
360とのマルチでもいいからFF7をPS3に出してほしいと思ってる奴も結構多いんだよ。
ゲハと同じノリで煽らないでいただきたい
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 17:15:39 ID:8Rt8aAVd0
どんな機種であろうと出てくれればそれでいいってこった なんか情報聞いてるとそれも絶望的だが…
409 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 17:16:38 ID:G0v5J3ftO
全くもって同意だ 仮にリメが箱だけなら箱買うよ ただ13との兼ね合いでPS3で希望してるだけ ゲハの文化いい加減うざい
410 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 17:34:11 ID:YxSmA5pg0
商売だから 売れ筋を見ないと製作側も動けないってことさ
頼む!明日サプライズを 360、PS3のマルチで全然かまわん出してくれ 価格10000円でもかまわん
>>403 あんた必死すぎて泣けてくる
それにスレチガイですよw
FF7好きですか???好きだたら素直にリメ来ること期待してましょう
余計なこと馬鹿なこと考えずに
FF7をPS3でリメイク… 何をどうすればそんな意見が出てくるのかwww FF7はあのショボグラだからこそ世界観が生きている、高精細なグラフィックに変えれば 逆に粗が目立って仕方がないのジャマイカ。
別に・・リアルタイムでやりましたが今やるのはきつい 君の方が少数派だと思うよ?まぁ価値観の違いだから仕方ないが 押し付けは良くない
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 18:10:46 ID:YxSmA5pg0
しかしその望みも…
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 18:23:36 ID:B5dtQs0x0
それでパーティーは明日なわけだが
情報漏れすぎ当日のサプライズはあるのかさえ分からなくってもう・・orz FF4は本来なら当日発表のサプライズだけどさらに隠しタイトルあると思う?
まあ5年かかるそうだし、 明日は無理だろうけどさ
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 18:32:57 ID:LDKtslAD0
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
FF13・・ライトニングがちょっとクラウド入れたようにティファにとかバレットにとか 出してきそうなきがす
今年発表はないだけど、数年後には発表あると思うよ ACもジャンプで知ったときはびっくりしたし、 前触れもなく突然くるんじゃない? スクエニのことだから、発表だけ早くして発売までの月日は相当またされそうだけど
製作決定って発表だけでもしてくれないものか(´・ω・`)
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 18:59:17 ID:LDKtslAD0
楽天的だな
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 19:09:51 ID:w9NrgUiG0
すべては明日だ
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 19:10:34 ID:w9NrgUiG0
明日の今頃 俺は何を思うのだろうか…
>>424 ネガになりすぎもどうかと
期待ぐらいしてもいいだろが
>>426 * + 巛 ヽ
〒 ! +
+ 。 | |
* + / / +
∧_∧ / /
(´∀` / / +
,- f
/ ュヘ | *
〈_} ) |
/ ! +
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――――
FF7はやったこと無いがここ何年でFF7のリメイクを切望するようになった
スクエニパーティーのスレに会場の設営のバイトしてる人がいるんだが FF7と書かれたオサレな幕と、でかいモニターがあるらしいぞ。
CCFF7とかACCの場所とは別なんか?
釣り・・・だろ??
>>412 そんなことで泣くなw
必死なのはお互い様。
まぁ確かにリメイクは黙って待ってればいいんだけどな。
俺が言いたかったのはFF13にも言えるが、PS3で出すのは無謀すぎるってこと。
個人的には箱独占かマルチにしてくれればありがたい。
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 05:41:23 ID:VfzaxIde0
なあにどのハードもまだまだこれからさ
437 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 05:44:25 ID:lwmHRi8b0
ついにこの日が来たか。準備は出来てる。さあ来い! ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
438 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 06:46:55 ID:eS/Rw+7G0
箱は日本での市場は厳しいからな 海外ではどうだか分からんが
FF13売らないとやばいからリメイクするならPS3でしょ それに携帯のCCFF7と連動とかありそうだし
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 08:15:27 ID:6WRayGPB0
何を言っているのかさっぱり分からん どう考えても先に13が出るし PS3にそこまで義理立てする理由がない
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 08:27:47 ID:6WRayGPB0
なんにせよ情報があったらレスしてくれ
ドラクエの例もあるし、これでDSだったらどうすんでしょ・・
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 09:14:41 ID:DFlQO1x60
どうもせん
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 09:17:07 ID:DFlQO1x60
スクエニパーティー用AAだ /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 09:25:50 ID:DFlQO1x60
387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 08:41:02 ID:p5LEF+/f0 もうこの時間ならいいか。 本日物販のとこにて、 移植版FFXの特別ポスターあり。 フロントミッション6は告知のみ。 FF7最終作は暗示されるのみ。 以上。
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 10:18:33 ID:akYPUgFg0
もうだめか…
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 10:49:46 ID:akYPUgFg0
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
いちいちあげるな うざい
さて…ズコー会場はどこだ?…orz
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 10:55:28 ID:akYPUgFg0
だってえ…orz
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 10:57:53 ID:sbdh2JhL0
だってじゃない! _| ̄|○
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 10:58:45 ID:sbdh2JhL0
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
まだ野村から暗示があるかもじゃないか(´・ω・`) KHプロについて話すんでしょ?その時
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 ←俺 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
もうぬるぽ
ガッ
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 14:37:41 ID:nReHGev80
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ ↑俺
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]←俺 | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 15:15:00 ID:oGo+YXcw0
俺らはスクエニに期待し過ぎたな ファンの声なんてそんなもん 華麗にスルーされる運命
でも野村野島か自分が死ぬまで待ってみようかとも思う・・・
パーティ行く人!!直接野村とかに会ったら言及なり直訴して
462 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 17:10:18 ID:BTVB7AA30
無駄さ PS3がもう少しがんばってくれないとな
>>461 野村よりスクエニの社長に言わないとダメじゃないか
少しどころでは無理
さて、インター版を押入れの中から引っ張り出すかな
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 17:29:35 ID:rmJLoOGy0
いちいちチェックしなくて良いから。
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 17:38:13 ID:rmJLoOGy0
印象的なレスが多かったもんでね
469 :
426 :2007/05/12(土) 17:52:52 ID:TssuCdsn0
これもまたさだめか
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 18:11:55 ID:TssuCdsn0
ここまでのようだ しかたがない
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 18:12:39 ID:TssuCdsn0
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 ←俺 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ 俺→__ト ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 18:24:44 ID:TssuCdsn0
きっとDSのFF4がすばらしかったんだな
今年が終るまで諦めんぞ!
来年になったらあきらめるのか?
それは来年になったら考えるよ…
とりあえずCCFF7の終わり方とかFF7@10周年の本見てからだな
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 19:03:09 ID:TssuCdsn0
期待は出来んが…
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 19:07:36 ID:uUUU8WD/0
もうこうなったら10年だろうと待つぜ そのころ俺はゲームはやってないかもしれんがな
あまり芳しくない戦果でも聞くか…
今日もだめだったか・・・ 次はTGSか
482 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 19:23:16 ID:n3i/n15pO
梅・・・・
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/12(土) 19:24:20 ID:n3i/n15pO
残念・・・・ 梅・・・・
リメイク出るならそれまで待とうかと思ったが 出なそうなのでインタ版やります
一気に過疎ったな。 マジ裏切られた気分だ。
486 :
スクエニ :2007/05/13(日) 02:39:50 ID:+uEFFYfM0
>>485 裏切られた?www
いつあなたと私が約束をしましたか?wwww
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 03:24:37 ID:z8g4hxepO
こーゆーのが一番うざい。ひねくれニートは早くしね
「いつかは」リメイクされるサ。 FF4だってDSだけどリメイクされたんだしねぇ。とりあえず1234と来て、 7の前に5や6の方がリメイクされる方が早そうだけど。
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 07:11:45 ID:KChyRWHr0
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 07:19:42 ID:KChyRWHr0
491 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 07:23:13 ID:KChyRWHr0
昨日なくて今日情報があるとは考えにくいが…
493 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 08:00:13 ID:YJCMTF8+0
で、コンピレーション最終章ってやっぱりあれなのかな
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 08:08:48 ID:/facShOm0
危険だ 最終章は「出さない」言い訳になる!
しかしあれだ
>>466 みたいな強烈なのを見ると
俺もコイツと同じような目をしてるのかと思うと少々気が重くなる…
別に13並のグラフィックでリメイクしろなんて思わない。 ムービーはそこそこがんばってほしいけど 普通のゲーム画面は3頭身キャラでいいよ。
CCFF7の前に発表するとCCがスルーされそうだから 発表しないんじゃね?
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 08:47:15 ID:RLh6lE4s0
今32歳のFCドラクエ3大行列を体験した世代だが
>>496 さんの言う通りグラフィックは3頭身キャラでいいと思う。
なんか最近のFFってガ●トとかああいうビジュアル系の8頭身に
行ってるのが嫌い。3頭身キャラをただポリゴン数大幅アップして
次世代機向けに綺麗にしてフル3Dで町中歩けたらもう十分かな。
それにしても7の開発はあるとしても13やKH3が終わってからに
なるとしたら完成の暁には次世代機の話がチラホラ出てる頃かもw
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 10:02:22 ID:IaOTgIjC0
ムービーと普段のキャラの線引きをきっちりつけすぎると ゲームのテンポが悪くなるぜ…
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 10:26:24 ID:rzuVsEAX0
見ている時間と操作している時間がはっきり違うものだと やらされてる感が強くなる
動かしているときのキャラとムービーに出て来るキャラにギャップがありすぎると「あれ?」ってなる
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 15:46:14 ID:DJpx3rTn0
結局何もなかったわけだな 残念でしたーってとこだな
結局この騒ぎはなんだったんだ コンピレーション終わるぞ
505 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 16:49:39 ID:DylRttNi0
ゲーム人口が減ってる今、そのなかのさらに一部のユーザーの声が多少あってもねえ… それにそういう連中だって希望する内容が分かれてるんだろ
メーカーだって金にならないことはしたくないだろうよ
507 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 17:02:14 ID:q3HnxDrt0
だから関連作を買って金になるってことをメーカーに伝える意思表示をすればいいと思うんだよ
メーカーがごく一部の客層にこびるようになったらいいものが作れなくなるように思うんだ
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 17:15:34 ID:z8g4hxepO
でもファンからみたらあくまで欲しいのは本編何だよね。本当に欲しいのは 出せば売れるだろうし ファンが売り上げ云々気にして希望する必要ないだろ 欲しいからもとめるんであって売れる売れないで求めるわけじゃ無い へんなネガうざいよ
でも作る側は売り上げを気にするだろ
何も考えず希望だけしてればいつか願いがかなうなんていうのんきな考え方はしたくないんだがね
金にならないと言えばFF13だってヤバイ。 それでも作るのはなぜか。 それはグラや超大作を看板にしているメーカーだから。 DQがその看板から降りちゃった以上、FFは大作路線を維持し続けるだろう。
どのくらいの要望があったとしても開発には膨大な金がかかる 企業の性質上大胆な博打に出られないんだったら関連作で売り上げを伸ばすしかない そう思うとコンピレーションのやりかたは間違っていない この売れ行きで今後のやり方を決めることもありうるかな
FF13とかラストなんとかが新しい試みなもので失敗するとは思ってないにしろ、万が一のためFF7Reという保険をかけているんです。会社が。
515 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 17:52:33 ID:orw4SQoa0
かかってるのか
この機会にリメ発表しなかったなんて糞 そのせいで保険の価値が下がったな
金と時間がかかるからな
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 18:08:47 ID:Ek+gkDUZ0
失敗の危険を孕むものの保険に 失敗の危険を孕むものは用意しないものだ
>>518 保険じゃなくてテコ入れ
保険はDQ9
低予算でガッパガッパでウハウハ
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 18:59:45 ID:Ek+gkDUZ0
じゃあ無理なのか
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 19:04:02 ID:tzd/uTCz0
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 19:05:53 ID:0R7ZtKV60
俺が書いてきたリメイクキボンヌが生きればいいがな…
FF7をPS3でグラ綺麗にするだけなのに何を手間取ってるんだ!
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 19:07:47 ID:0R7ZtKV60
それだけじゃあつまらん!!
>>520 DQ9、大量の移殖リメイク、知育ツール、外伝
これらの利益で次世代大型タイトル製作を支えればよい。
というかスクエニはそうすると言っている。
別に無理ではない。
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 19:29:22 ID:0R7ZtKV60
このまま保守型のメーカーにならなきゃいいが ドラクエの堀井はがんばってるのに…
PS3でFF7リメイク!てのが既に保守型意見じゃないの?
CCが100万本以上売れる ↓ 評判もいい ↓ 本編がやりたくなる ↓ FF7リメイクPS3製作発表(開発率70%) ↓ 祭り(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 20:53:36 ID:Rz/lry1r0
寺沢大助先生の一番の名作は将太の寿司なので
>>528 はもうここにはこないこと
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 21:09:36 ID:wqXMtDHD0
寺沢先生は大丈夫なのか? 探偵物の連載を二つも抱えて…
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 21:44:22 ID:/cgPYOJ20
アルティマニア? そんなもので…
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 21:48:02 ID:qdy2uEPl0
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 22:11:04 ID:/cgPYOJ20
寺沢先生は現役でご活躍なさってるので安心してほしい
>>511 うちらが考えたところで無益だよ
何勘違いしてるのさw
ファンが望んでれば検討するだろう
あとはスクエニ自身がどう動くかのみ
スクエニ自身無理なら出ないだろうしファンは出ることを祈りつつ待つしかないの
ここでいくらネガな事考えてても無意味なのw
何とかしたいなら頑張ってスクエニにでも入ってから考えナwww
>>521 「コンピレーション オブ FFVII」は、まずは『CC』を、といったところでしょうか。これで発表していた4作品が、出そろった形です。
この部分読む限りコンピ終わりそうに無いんだけどなぁ・・
次にFF7関連が来るなら間違いなくリメだろうけど
来るのなら・・w
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 22:21:53 ID:y9Zu/0mA0
そろそろリメイクやりたいよ 話もイイ感じで忘れてるし 10年経って技術もココまで来ましたって ついでにストアでオリジナルFF7配信して比べてやってみたい
>>537 一応署名とか葉書を送ったりぐらいはしてるよw
それ以上何をしろっての?単なる買い手の一人が
経営?経済的なこと?その他を考えたところで何になるってw
金銭的に無理だとか考えるなら最初から期待しないで諦めてれば良いじゃん
んで来たら来たで喜べば
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 22:33:42 ID:qdy2uEPl0
>>534 つーか、ルネッサンス情熱って正真正銘の名曲だよな
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 22:36:24 ID:3BY3yXWU0
リメイクまじでお願いします。 たぶんFF7ほしいといってる世代はみないまは働いてるので 絶対買うと思います。(やらなくても買うはず・・・・) それは海外でも同じことだと考えられます。。。
まぁ出す方にリメイクを出すことはリスクなんてのは分かるけど ファンとしては出して欲しい。これだけだ 絶対買うから出してくれースクエニさんよー
FF13なんてどうでもいいから リメイクティファのハイデフ乳揺れ見せろコラ
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 23:10:51 ID:mqw4v40y0
パーティーで分かったことはコンピ終結? そんな…
>>544 コンピ終結とも出すともいってないっしょ
パーティー行ってきたけど要望で7リメイク大杉w あの意見を本当に開発スタッフが受け止めるなら間違いなくPS3で出るね
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 23:47:49 ID:DojV+a3KO
俺もリメイク希望。売り上げは保障するからスクエニさん作って下さい〜(>д<) PS3で超究武神覇斬してぇ
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 23:55:26 ID:ew6jW+rQO
PSPでのリメイクはどうですか?
549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/13(日) 23:56:04 ID:s6oyuMDA0
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 00:00:30 ID:mtM4E59+O
なぜ、ここの住民は叶うことのない望みをいつまでも持ち続けるのか リメイクの可能性があるのは一番が360で、次点でWiiくらいだぞ
いいじゃん望んでいるのさ Wiiは持ってるけどやっぱPS3がいいなあ持ってないけど出たら買うお
俺も買う
俺も
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 00:46:38 ID:jjjv6HmO0
結局今回のパーティーは乱発だけで 特にこのスレの住民にとっては絶望させるもの以外の何物でもなかったな
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 01:22:14 ID:UurIkapI0
これじゃあパーティーなんかやった意味がない… どころかコンピの終結を暗示している分かえって悪くなったんじゃないか?
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 01:32:35 ID:Ka2lv+7lO
コンピ終了まだ暗示してないってのしつこいな ネガ野郎死ね
>>512 最初からDQにグラは期待できないだろ
エニックスは元は出版会社で漫画アニメ等を得意とし
ゲーム開発は今でも外注だ
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 01:45:43 ID:MTqwCSfM0
そういえば昨日もいたな 終わりそうもないとかそう思ってるだけで事態の悪化を把握できない馬鹿が
559 :
558 :2007/05/14(月) 01:46:36 ID:MTqwCSfM0
まあ聞きかじりの奴に理解できるとも思えんが
560 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 01:48:20 ID:MTqwCSfM0
スレの癌だ
出版部門も「鋼の練金術師」が終わり見えてきてるし 他に保険はないのかね。
エアリス「クラウド、このホーリーをお前に預ける。 俺の大切な魔法だ。」 クラウド「・・・・・・・・!!!」 エアリス「いつかきっと返しに来い。立派な主人公になってな。」 イファルナ「あいつは強くなるぜ。」 エアリス「ああ、あいつは俺のヤンキーだった頃にそっくりだ。」
ACなんて映像作品誰が買うんだよwwwwwwって思ってたのに 意外と売れたんだろ?リメイクしても意外と売れると思う。 100万から150万本はいける。
むしろDVDが普及してから時代はゲームより映像作品かもな
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 07:18:40 ID:r+0DxqhK0
悪しき習慣だな
据え置きでリメされたら、どんなハードでも買うぜ!
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 08:18:30 ID:Bh+Mr3Iy0
終わってみると 何もなかったね
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 09:43:25 ID:beUhyupn0
結局製作者の都合か
569 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 09:45:52 ID:k2OaU7o50
>>550 は?どう考えてもFF13があるPS3が一番可能性高いだろw
わざわざハード分ける意味がない
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 10:13:43 ID:H4+XveyA0
そのハードがあんなザマじゃあね 俺ならPS3では出さないよ
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 10:24:21 ID:k2OaU7o50
PS3以外ではもっとないだろ 一番可能性が高いのはPS3だよ
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 11:16:43 ID:+4V8kcF90
もともと可能性なんて…
574 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 11:40:16 ID:Krtq0v8w0
予算がなく売り上げがどうなるか分からないのにリメイク希望なんかしたら いつもみたいにベタ移植で「満足したか?」とか言ってくる連中だぞ 気をつけろ
PS3でも箱○でもどっちでもいいからきてくれえええええええ
だなぁ wiiだけは勘弁
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 11:45:43 ID:UmXnE5rT0
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 11:57:27 ID:n5pm/t5h0
俺の予想 @夏休みに入るとCCFF7のCMが放映されるようになる Aアンジール+ジェネシスVSセフィロス、 ザックス「友達だろ?」→クラウド絶叫で視聴者釘付け B最後に「AND」という文字が…… CPS3で本編リメイクを告知&ザックスのバスタードソードを引き継いだクラウドが映る DPS3バカ売れ
やったらマジ神だわ
いい夢だ
TGS前にひっそりと預言者スレが立ったら 何らかのフラグです
583 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 12:44:56 ID:vXI+kfdl0
気長に待つさ
584 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 12:46:13 ID:vXI+kfdl0
アンケートの集計結果を公表することはあるかもしれないが… 製作側の都合で書き込まれた内容が変わってるとかいうことはあるかもしれないな
585 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 13:06:18 ID:0zCExNnZ0
ユーザーの要望を反映させてるフリってやつか
586 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 16:46:19 ID:BgsiGpmB0
パーティーも終わって平日の昼間に よくやるもんだな
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 17:25:55 ID:1vrMRzA90
無駄だまを乱発しやがって
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 18:07:08 ID:/gRKrvZn0
旧版との比較が楽しいのさ
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 18:38:27 ID:hgE6pXHM0
なんにせよハードの勝敗が決さなければ 開発開始なんて夢のまた夢 まあ決したようなものだが
>>589 ゲハにお帰りください
その手の話題にはうんざりです
PS3でFF13が出る以上勝ちだろうと負けだろうと買うから問題ない
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 19:05:03 ID:hgE6pXHM0
本命は普及しているハードで出すものだよ
592 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 19:42:49 ID:mBItM7WQ0
FF13ではハードの売り上げを牽引できない
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 19:49:22 ID:Q3DkROBu0
でもアンケートみるとFF7のリメイクみたいなことばっかりだったよね! ほんとに
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 19:57:17 ID:mBItM7WQ0
アンケートの内容は 開発者の都合で書き換わる… それで要望がどうたら
だとしたらやだな
おまいらのために パーティーのメッセージボードに「FF7リメイク希望!」って書いてきてやったぜ
お前は偉い
開発者の都合で書き換えるってどんだけ無意味なアンケートになるんだよ!!
>>596 乙!!
メッセージボードパッと見た感じFF7リメ希望の比率どんなもんだった??
>>578 「列車はウータイ兵が占拠している」
↓
ザックスが列車に飛び移る
↓
ジェネ+アンジVS田代ス
↓
ニブルヘイム事件
↓
「友達だろ」
↓
クラウド絶叫
↓
CRISIS CORE FINAL FANTASY
9月13日発売 のロゴ
↓
また列車に飛び乗るシーンで視聴者アレ??
↓
だが今度はザックスではなくクラウド
↓
プロモのように列車から飛び降りてバスターソードを構える
↓
FINAL FANTASY Z
COMING SOON
For PlayStation3
のロゴ
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 21:02:15 ID:SsC2MDm00
よく分からない流れだな こんなものよりも俺がほしいのは…
自由だ
クラウドのブルース
まぁ、CRISIS COREを出すこのときが一番相乗効果出るんだから 発表だけすればいいんじゃね 最悪出す出す詐欺でもいい それでPS3売れれば出すだろう品
>>598 隅々まで見てないからわからんが
3,4割くらいだったかな
「FF大好きです!」みたいなメッセージのほうが圧倒的に多かった希ガス
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 21:26:20 ID:SsC2MDm00
俺が本当にほしいのはCCじゃなく
FF7リメイク来い!つか来てくれ! あのテクデモのクオリティでFF7を遊びたいんだよぉ!
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 21:50:06 ID:SsC2MDm00
俺は贅沢は言わん ただ…
PS3以外なら可能性も少しは高いだろうになんでそんなにPS3がいいんだ? もしリメイクあるならPSPだとおもうが 過去のインタで据え置きって話題でてるが 過去のインタがたいしてあてにならないのはここでも散々ガイシュツだし
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 22:02:58 ID:SsC2MDm00
性能かな だがおれは贅沢は言わん
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 22:06:51 ID:SsC2MDm00
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/05/14(月) 22:03 ID:cgUkDNDl0 昔そういうスレもあったと思うがFF7のドット絵版もやってみたい気はする DSかPSPで出せば結構売れると思うけどねぇ こんなレスもあるがな
なんでPS3が良いのかって、バリバリ次世代のFF7を楽しみたいからに決まってるでしょ。 もちろん360での発売でも構わんけど、出来ればFF13が発売されるPS3がベストでしょ。 FFユーザーにとってはね。
>>604 そかそか!!ありがと何でもFF7リメの声が圧倒的だったらしいからさぁ
あとDSでリメ出しても売れないだろうね仮に売れたとしても
糞ゲーだの劣化移植だので今にもましてPS3もしくは箱で出せって声が増す
と思うよ
そろそろファンの声、ニーズに応える時期じゃなかろうか?スクエニさん
性能だけでなく、パッケージの色の好みっていうのもある PS3…黒、BD…青 360…緑、HD DVD…赤 自分はPS3がいいです
でもPS3だったら現状では夢でしかないよ そのうちPS3も売れるから大丈夫って意見もあるが 今売れてなきゃ企画も立てられないだろうし 夢を語ってるだけで実現期待してないスレってなら有りだとは思うが
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 22:17:15 ID:SsC2MDm00
企画が出来ても少なくとも後5年 まあいい待つさ
FF13を作ってノウハウがあるんだからPS3で出すだろ エンジン流用してDSFF4出すみたいに
>>612 ボード全部撮影してきた。
まだじっくり見てないけど、「頑張ってください」とか「FF大好きです」以外の
要望メッセージとしては7割超えてる感じだった(機種はPS3)
あと「入社させてくれ」ってのがやたらとあった
だってFF13もやりたいしFF7ACCも見たいし PS3でリメイクして欲しいんだお
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 23:14:11 ID:GE7AURO+0
>>617 圧倒的にPS3でのリメイクを望む人が多いんだよな
>>614 なら他のスレで語れば?スレタイ嫁よ
ウザイし一人でネガティブになってろよ
>>615 実際作る出せば5年かからないでしょ
多分2.3年ぐらいでは?まぁ「作ります」と発表してくれればいくらでも待つさ
もう24だから早い方が良いが今の彼女にも言ってある!!結婚してもゲームやめないからって
だから平気だwww
>>617 それだけ要望あってどうコメントするか期待だね・・wまったくスルーならたいしたもんだw
もしFF7がリメイクされるとしたらPS3とwii、PSPのいずれかだろう 普通の移植ならDSもありえるが ただひとついえることは360には可能性がゼロということだけ
>>620 を斜め読みしてたらなぜか
ウータイ行けよ に見えた
病気だな・・・
>>623 リアルでお茶はきました・・wFF7病だな
FF7リメイクならPS3も復活できる可能性が出てくるのにな。 FF13があるんだし、出すべきなんじゃないのか。 このままじゃFF13コケるでしょ。会社傾くくらいに。 FF7なら引っ張れるのに。
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 23:50:54 ID:SsC2MDm00
困ったもんだな
>>625 FF13自信が引っ張るだろ・・w
FF13は出来る子だよ・・まぁリメを出せば鬼に金棒なんだけど
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/14(月) 23:56:40 ID:SsC2MDm00
そうだろうか あれでは…
会社の柱となるだけの利益を生み出せるのか、と。 FF11、KH、DQの4本の柱の内の1つなんだからねぇ。 黒字になりゃ良いってもんでもないわけで。 内容云々よりPS3不振という足枷があるのが問題で。 FF自体が見限られるきっかけになってしまうんではないか。 それを覆すのは新規の13より、リメイクの7かと。
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 00:05:05 ID:EswnO50b0
情けない話だ 新作よりも過去の遺物に頼らなければならないなんて…
なんだかんだ言ってネックになってるのは価格なんだからとっとと値下げしなさいSCE 本社は絶好調なんだしクタには責任とらせたんだから、また助けてもらえ
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 00:58:10 ID:EswnO50b0
この手のウソにはなれた
フルHD、フルボイスのFF7 PS3版 SD画像だがミニゲームはwiiコンに合わせて進化 FF7 Wii版 これならみんな納得
それだけの予算があるのか? そのうち一つにしぼるとなったらどうなるか
>>635 それだったらどっちかというとPS3版買っちゃうなぁ
E3で何発表するんだろうな?規模縮小したからサプライズはなしかもしれないが。
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 02:40:46 ID:Kn6s7czT0
気にはなる
FF7以降は、例えば画質を今の最新レベルで据置機にリメイクすると 100人体制で5年かかるってことだったよな。
641 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 03:32:59 ID:ylCfpTFD0
いや、当時すでに着手してたFF13とかを制作しながらFF7リメイクを完成させるには 5年以内は無理ということ
じゃあ今から待っても5年か あるいは大量に製作中のラインナップの数を考えるとそれ以上か
643 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 04:11:24 ID:F5RiX+OV0
大量に製作中って言ったってDSとかだろ 大勢いる映像技術関係のスタッフは今何やってんだよって話だし
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 08:20:24 ID:NZMQbj3U0
映像作品で忙しいんだろ
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 08:39:22 ID:/6NjjyTB0
映像作品なんて作ってませんがwww 知ったか乙
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 08:40:43 ID:/6NjjyTB0
FF7ACCはもう関係ないよWあれ焼き増しだし
13二つとKH3をPS3用に作ってるんだからリメに割く余力なんてないよ そもそもFF用のホワイトエンジンが完成してるのかすら怪しいし
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 09:58:36 ID:jpFoqhThO
キングダムはリメの後だろ。うざいなキンクダム厨
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 11:10:15 ID:wPtlDfd80
これでウソなら どう責任を取ってもらおうか
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 11:35:09 ID:c3/QASOi0
ガセだろうな
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 12:47:00 ID:/6NjjyTB0
>>650 このサイトの信憑性はどんなもんなの??
なんでコナミから漏れるんだよwww
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 12:56:57 ID:/6NjjyTB0
インサイダーってなに?
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 13:28:36 ID:ZgRJi3nO0
PS3で販売頼む!
インサイダー【insider】 1 集団・組織の内部の人。部内者。また、内部の事情に通じている人。消息通。
658 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 13:37:26 ID:tRRECu0lO
コナミ(笑)
マジデ制作してたらいいな〜
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 15:03:39 ID:/6NjjyTB0
野村と小島だっけ?(メタルギアの人)が対談した時話したんじゃないの?? それが何だかんだでもれてコナミ社員が言っちゃったとか? ないかww
661 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 15:08:14 ID:/6NjjyTB0
こういう情報って結局真実かどうかは信頼できるソースがくるまでわからんから意味ねー
海外はいつも情報が早いですね
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 16:52:00 ID:Khw/ixcN0
リメイク発表マダー?
FF13発表前に海外のインタビューで天野喜孝がFF13の仕事をしていると発言したことはあったな
しっかりとFF13でノウハウを蓄積させてFF7リメに取り掛かってくれよ〜!
野村はヴェルサスで得たノウハウでKHつくるとか言ってたけどな
>>667 だからFF7が先でKH3はその後ノウハウ生かすのとすぐ取り掛かるのは別
ってぁVS13のノウハウはFF7とは関係ないだろうね
1) predicted capacity is 18GB over. current rendered modeling capacity is 10GB. 2) 60 fps 3) online play for PS3, Xbox360, PC,PS2 but no online for Wii. 4) Huge quality gap between PS3 and XBOX360 ver. PS3 is better. maybe three times. 5) source is KONAMI insider.(it's real, he is Ruliweb member) and bonus ... He confirmed FF7 remake for PS3... これがその元になった文章らしい ソースは見つからなかったorz
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 21:07:29 ID:DebTKhyL0
I believe FF7 will be renewed.
674 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/15(火) 22:39:48 ID:BoREAplt0
とにかくこれ以上FF7リメイク以外のFFは発表しなくていい
FF13もやる気しないよな FF7リメイクの次なら買うけど ないならPS3自体を買わないと思う
俺はFF13もやりたいけど
俺も両方欲しい
PS3でFF7リメを望んでる人って、グラをかなり重要視してる人でしょ? ならそういう人たちはFF13にも期待を寄せてる人が多いんでないかなぁ。 つまり俺なんだけどw
ストーリーやゲームシステムの部分はもうわかってるわけだけど、 グラフィックが現行機レベルになればそれだけで買う価値はあるなと思う
明日のファミ通フラゲにインタヴューとかこないかなぁ?? リメについて言及して欲しいよ。 アンケートでは圧倒的でしたが?みたいに なんて答えるのか知りたい
メーカーの広告塔でしかないファミ通がそんな質問するわけないじゃん
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 02:14:24 ID:rcrT3VIN0
パーティであんだけFF7リメイクのメッセージがあったのは 会場に行った奴らはFF7リメイクのサプライズ期待してたからでもあるだろうな
>>681 今週のじゃ入稿間に合わないんじゃない?
土日で突発的な要望見てそれからインタビューでしょ?速攻ノムテツにインタビュー取れれば別かもしれないけど、そんな時間あるとも思えないし。
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 02:22:22 ID:9PMljSRIO
野村監督リメイク7お願いします
野村監督っていうと全く別の人が思い浮かぶんだがw
野村「5連勝か・・・・」
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 08:40:35 ID:2D5N0C+b0
さて先ずはフラゲを待つか
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 08:43:53 ID:22TRWHPK0
さて、今、・・・野村監督が選手を呼んでいます・・・ おーっとこれはまた腐女子向け美青年の投入ですかね?
7をリメイクするならいっそDCは黒歴史にして セフィロスを中ボス、Gをラスボスにしたらどうだろ 7関連、KHでセフィロスは敗走キャラってイメージが付いた
691 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 09:45:52 ID:h+1/yCFjO
男からみてもいちいち腐女子に絡みたがる奴はきもいな。似たようなもんだと自覚しろ
リメイクで大きくシナリオ変えることは無いと思うけどね スクエニの今までのパターンからいって
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 13:03:03 ID:yvBUoKHR0
そもそもリメイクでシナリオが変わった例なんて
ゲームのリメイクはセリフまでほぼ忠実に再現するのが一般的だからな
Gをラスボスってアホか! Gなんかいなかったことにしてほしいのに。
もっと尋常でない強さのウェポンは追加してほすい
698 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 14:03:29 ID:FLvDAvRyO
FF7やFF8ストーリー&FF12システムで最高のFF誕生 どうやら皆も同じ意見の様だな
>>698 う〜ん、やっぱりFF7とかの戦闘方式も残して欲しいよ。
FF12はライセンスはイマイチだったけど戦闘システムは確かに良かった。
FF11を未体験だからこそ新鮮に感じたよ。
FF8ストーリーだったら間違いなく買わない
FF8は全体的なストーリーは印象に残らなかったけど
最初の洞窟の試験でイフリート獲得の流れは良かった。ピンポイントの褒めw
>>697 IDがソニー・ミュージック・エンターテイメント
FF8イラネ
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 19:43:58 ID:FLvDAvRyO
照れるなよ
AC以降のクラウドのキャラに不満があるのは俺だけか? FF7後半でお前が取り戻した「本当の自分」は 最終決戦に「行こうよ、皆!」とか言っちゃうくらいヘタレ臭ただよう兄ちゃんだったじゃないか なんでまたあんな邪気眼に戻っちゃってるんだよ
残された希望はゲームショウだけか…
>>704 ACでもヘタレ臭漂ってるし
いこうよみんなの後の7本編でもキッっとした顔してセフィロス睨むよ
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 21:01:08 ID:h3Nl3btl0
そもそもなんでみんなティファみたいなブサイクがヒロインのゲームがリメイクされたいわけ?
早く出ないかなぁ
俺はただ…クラウドの女装姿をリアルなグラで見てみたいだけなんだ… あ・あとゴールドソーサーも
リメイクされるとしたら、バレットの仲間だったビックス達に救済処置を・・・ プレイするたびに胸が痛むわ。 でもそんな事したら批判も多く出るかなぁ。
>>711 んなこといったら、エアヲタが「エアリスも復活させろ!」と言い出すぞ。
まぁビックスらとエアリスの立場の差を考えろと言っておけ それともその辺の脇役レベルの扱いで良いの?って? ビックスら死とエアリスの死はストーリー上扱いがちがうのっていえば 黙るだろう・・持ち上げてやればw まぁエアヲタらは病気だから生き帰せの一点張りかもだが
ごめorz あげたまんまだった
こんどこそ(´・ω・`)
やはり、かの三人組にはもっと壮絶な人生&最後を送ってもらわねば だがシナリオに手を加えるのなら、8に手を加えて史上最高のFFストーリーにした方が素晴らしい物ができるな
717 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/16(水) 21:55:39 ID:Cz57GA4u0
8を史上最高のストーリーにするために手を加えるとしたら 原型はのこらねえな
FF8か…あの頃はまだ俺も厨だったなぁ 電波女についていけなかったっけ…
やっぱりビックス達を生存させるのは、あんまり賛同して貰えないか。 あのイベントがあるからこそ、神羅への憎しみが増すっていうのはあるしなぁ。
バハムートは纏めてほしいな 零式改って何だよ
ビックスらは確実に死亡確定なんだっけ? 死んだと思われてたツォンやルーファウスが生存確認されたけど
王大人さえいれば・・
まだー?発表しちゃえよ!!コナミから情報漏れてんだし
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 00:03:44 ID:2DNm3gIB0
ありゃガセでしょ
725 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 00:32:29 ID:cJxSZcFL0
726 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 01:04:24 ID:eCNYymQqO
ガセともガチとも不明。あのサイトの信憑性は?
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 01:09:00 ID:rj82caKRO
スクエニは当時FF7で任天堂を裏切ったみそぎでFF7をWiiでリメイクしてくれ。 Wiiの方がPS3よりいいよな?
728 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 01:11:01 ID:TGtdntU00
さあな…
正直、CCクオリティでも喜んで買う
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 01:34:46 ID:Czf4zoG10
PS3で駄目というなら
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 03:33:21 ID:Jb74Pp+V0
ps3なんて誰が買うんだよw 負け犬のハードやろがwwwww
こんな夜中にさびしいな。あんた。
FF1〜9までPS3でフルリメイクして欲しい 携帯機でリメイクされてもなあ
735 :
391 :2007/05/17(木) 09:05:49 ID:ZnA0CzuP0
>>731 ちょい待ち!
FF7アルティマニアってポーションの限定パッケージに同梱される物なの?
それじゃあ要らないポーションもいっしょに買わないといけないのかよぉ。
一体いくらになるんだよ・・・
>>735 自己レス
名前欄の391ってのは、このスレでは関係ないから気にしないでw
>>734 個人的にはFF6のリメイクが楽しみ。PS3、360のグラでやって欲しいわ。
シリアスな世界観だからリアルグラでも何の違和感も無いし。
とりあえずFF4みたいなリメイクは歓迎してないんで・・・
たぶん、数年後にPS3にまたFF1、2が来るよ
>>736 6、7、10はFFの中でもかなり人気あると思うなぁ
でも和田がいる限りぬるぽ
PS3でFF1とかFF2をリメイクすると1から作り直さないといけないじゃん。 1と2はこれからも携帯機とか携帯電話専用になると思う。 フルリメイクがあるとしたら6じゃないか。
6はPSのムービーが綺麗だったからあの天野絵人形みたいのでやって欲しいな 6がリメイクされて天野絵じゃなくなるのは嫌だ 3リメイクの様にちびポリゴンになるなら6リメイクは吉田じゃなくて野村にして欲しい 6はちびドット絵も大好きだったんだ。
FF7をPS3でリメイクすることを望む奴ら 先にPS3を買ってくれ 普及すれば出る確率はかなり高いはずだ ファンが求めてるのはPS3クラスのグラなのだから
先にリメイク発表しな そしたら買ってやってもいいぜ
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 13:14:19 ID:kqk4yG5XO
13とヴェル出てPS3売れた後だから問題ないよ
つべこべ言わず発表すれば買ってやる
744 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 13:55:35 ID:eCNYymQqO
早く発表しろー ワクテカ早くしたいぞ
745 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 15:33:50 ID:rj82caKRO
FF13はさすがにミリオン行かなそうやな。 みんなどうおもう?
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 15:36:28 ID:DU4OvKPe0
FF7リメイク出すなら2本買ってやってもいいな
13は普通にミリオン行くだろ。
中二病だのなんだの言われてるけどFFだしな まだこのブランドは健在だろう
そもそも昔から中二病だし。
750 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 16:31:19 ID:fnaWtt7u0
FFブランドは健在 日本がダメな12でさえ海外では馬鹿売れ
残念、海外では10-2より売れてません(爆)
10-2よりは売れてるだろ。
ごらぁ! PS3持ってない奴多すぎだろうが!! 買っとけよ DVD再生機としてもPS2なんかよりはるかに優秀だぞ ワイヤレスコントローラは遠くからでも電源操作出来るんだぞ 買え買え〜 そしてリメイクをより現実的なものとするのだ
そもそも中二病とかあほな事言ってるの2ちゃんぐらいだけだしな
>>753 10-2の国内の数字が241万になってる。そこ信頼できるのか?
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 18:31:33 ID:ElF8Q7Zd0
FF(笑) PA3(大笑)
インターナショナル入れても241万は多すぎるな。
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 18:52:20 ID:uxf4s+HLO
>>727 うぃーはいらね。だったら3買うし。
…でもPS3は電気代ばかにならんて聞いた。なんか性能も怪しいしなー。でもヴェルサスのために俺は買うぜ。そして7リメイク出たら買うぜ。
::::::| .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_______焼_き_鳥_______]:::\ ::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\ ::::( .:|| ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\ : :::)ヽ ..|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|| ::::( ビ :|| {三焼三} ..::| || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛|| || : :::) | :||{;;三き三;;} ..::| || ζ ζ ∧_∧ .|| || ::::( ル...:|| {三鳥三} ..::| || /########/ ( ・ω・)<今日は新鮮なの入ったよー : :::)..;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| ( つ つ‐{}@{}@ ::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || 全 種 類 一本\100 |
FF7リメイクどころかFF13がPS3でちゃんと発売されるかも微妙になってきたな
ならねえよw
なるだろ 7リメでもないとキツいと思う ゲハ論争云々抜きで まったくといっていいほど売れてないハードで 開発費膨大な社運のかかったソフト出すと思うか?
どうでも良いけどスレ違いに勘違い 消えてくれウザイww 何がゲハ論争ぬきだそのものじゃないか
765 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 20:05:08 ID:uxf4s+HLO
ハードが先かソフトが先か。ハードがなきゃソフト持ってても意味ないし。ハード持っててもソフトねーと切ないし。 つかブルーレイの普及率低いのも問題。あとタイトルバリューが少な。新機能が売りという訳でもない。 赤字とか大変そだけど広告最近全く目にしない気がするのは俺だけか?
まぁ勝ち負け云々はまだ早いってことだ PS3ものびるだろうしwiiもwiiでのびる 共存だろう!!箱はまぁ日本じゃ駄目だろうが海外で頑張れ
あのデモを見せられちゃ期待せずにはいられない
TGSとかE3でなにかあるといいね
うん 期待してる
これだけ期待されてるんだから、例えPS3じゃないとしても 普通はリメイクを検討すると思うんだけどなぁ。 次のデッカいイベントに期待だな。 その暁にはどうかPS3(360のマルチでも可)に頼んますよ〜、スクエニさん! ハードが普及してない? 天下のスクエニなら自分たちがハードを引っ張ったらあ!って気持ちで挑め!
普及しそうなハードで出すか、普及してるハードで出すだろ?普通 つまりPS2かwiiしか無いのさ
>>771 売れてるハードで出すならDSにきまってんだろ
ここの住人が許すかどうかわからないが
当時のファンは絶対ゆるさんだろうなDSは。俺を含めて 今の子供は思いいれも糞もないだろうしなんたってDSDS世代だ 受け入れるだろう ただFF7のファンとかのことを考えたら次世代の綺麗なグラでやるべきだな
任天堂はすげーけど正直やっかいなことしてくれたよ。 なんでもかんでもDSなっちまいやがったし、今度はリモコン振れってか。
やめときな みんながリモコンを振ってる今 「リモコンでも振っとけ」なんてのは遠吠えでしかない
777なら FFZリメイクは十五周年の七月七日に発売 .
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 01:23:26 ID:KEvbCr0EO
Wiiで出して欲しいわ。 PS3に光が見えん。 WiiのグラでもZは十分楽しめる。
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 01:44:50 ID:CybyjO6jO
PS3がいいよ。 光はあるし普通に まあマルチでも良いが つかウイーならPS2でも良いし。
Wii持ってるけどPS3がいい。あのデモ画面みたいのはPS3じゃないと無理なんだろうし XBOX買いたくないし。PS2性能だと飛行船で色々回れないんだよね
>>776 「みんながリモコン振ってる今」?
かってに決めるな。
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 02:03:00 ID:+Kha9CdW0
今のこんな状況になるならそにーはPs2でまだ戦えてたと思う。PsPとの二足で・・Ps2を現行機に置きつつ今はPsPに全力注ぐべきだったんじゃないかと。
PS2の寿命は長いな。特にアメリカじゃまだまだ売れてる やっぱソフトが充実してることが強いんだろうな
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 03:00:49 ID:lAY8w6yQO
>>782 いつ出るかわからない新型版やPSP2情報がちらほら出てきたら
俺みたいに中々PSPに手は出しずらいって人多いんじゃないか?
CC同梱版は買うけど。
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 03:01:45 ID:jgWYxn2u0
260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/05/18(金) 00:17 ID:tzt6M0gv0 アルティマニアがFF7コンピの〆だそうだ 長々とお疲れ様ですた
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 03:09:13 ID:+Kha9CdW0
>>783 そうですよね。本来ハードの寿命は5年といわれてる中、Ps3が投入されたのは発売から6年後。しかしながら7年目に入ったPs2にはまだ現役の古くさくないイメージがある。2→1も6年おいてるけどその時は次なる進化を感じたのに・・
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 03:18:39 ID:+Kha9CdW0
>>784 それは確かにありますね・・でもやはりそこもPs2も同様に数々の新型が出てきましたのでそにーハードである以上避けられないんじゃないんでしょうか・・Ps3も値下げの噂がありますし。
788 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 04:13:24 ID:HyGx/kkR0
PS3もFFも早く消えてくれ
リメイクすんならPS3の可能性が一番高いでFA
…残念!!
リメイク自体の可能性が殆ど無いのが現状だがな…
みんながリモコン振ってる今w
攻撃ヒット時にリモコン振るタイミング合わせるとダメージが増えます
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 07:38:51 ID:J/48VozC0
コンピの締めがアルティマニアか… つまりあれだ ベントスタッフにすべてをゆだねるってことか どんなもんかね
今、そこでリモコン振っている僕
エアリス死ぬシーンをリアルにしすぎて18禁に・・
797 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 08:43:55 ID:Z1jdFvJi0
>>794 まだ締めとかわからないでしょ
その本にこれからの展望とかあるだろうし
締めなのか、リメ,ECはあるのかとか
まぁ先に発表あるかも抱けど
CCでもジェネシス出したからCCで終了はないんじゃね ジェネシスはECでクラウドが倒します
もし、仮にECがあるんだとしたら主人公はデンゼルあたりかもな。んで、クラウドはサポート役。
デンゼル主役って、それこそいらんなぁ。 でも可能性は高そうだから困るw
そこまで来ると別にFF7でなくてもいいやって話しになるよね だいたい中年になったクラウドやらティファ見たくないしなw リメだけで良いよ
リメイクされたらACBCCCDCのキャラも出てきたりするんだろうな
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 14:35:47 ID:O5SMF5x+0
a
リメイクしろ リメイクしろ リメイクしろ
とうとう週販1万を切ったね GKははやく妄想から醒めなさい
FF7のリメイクを発表したらPS3買ってもいい
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 17:58:39 ID:Cu3PEaME0
まじでやりて〜!
>>802 後付け設定だらけになるならやりたくないなぁ
>>809 まぁ出るなら買うだろ?w
なんだかんだでさもしかしたらさらに神がかるかもだし!!
リメイクするならシナリオ追加は間違いない
812 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/18(金) 18:35:06 ID:37fJR7t6O
クラウド還ってこ〜い。 待ってるよ〜
リメイクだせー 良いから出せ
PS2でいいから出してよ
てかさ一度決定された7.8.9リメを腐れ映画で泡にしたヒゲ 野村が忙しいなら責任とってヒゲに作らせろ!!っておもう ヒゲなら変なことしないだろうしチャントしたものを作るだろ
でももう社外の人になってしまったからな〜
>ヒゲなら変なことしないだろうし >腐れ映画で泡にしたヒゲ
ロスオデで忙しそうだね
次週重大発表あるみたいだけど何かな。
>>821 スマソ。
なんかスクエニメンバー向けに重大発表がありますだから多分関係ないな。
もうWiiでいいじゃん 「リモコン振りたくねーw」って行っている奴いるけど、別にリモコン振らなくても普通のコントローラの様に操作できるぞ 今の売り上げを考えても、Wiiが天下をとるのが分かるし
ナンバリングのFFDQがWiiになるならいいけどね。 なんだかんだでPS3でFF、ヴェルサス、バイオ、メタルギア、モンスターハンターの続編が出るんだよね。 今はかなり厳しいけどソフトが揃ったら逆転するような気がするからやっぱPS3のほうがいい。 それにwiiはやりたい物がないし。
WiiとかPS2でするぐらいなら、まだやらなくていい
ここで言うことじゃないかも知れんが、もう少し視野を広く持った方がいいと思うぞ
827 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 09:08:35 ID:xjX4z960O
ういーは論外。視野云々じゃないし
ハンター×ハンターのつづきジャンプでやらないからスクエニがPS3で制作。
829 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 13:23:07 ID:/GAXtQLs0
wiiが天下とろうがなんだろうがwiiは論外 別に天下とってるからもとめるものじゃなくて綺麗なFF7がやりたいから PS3ないし箱でのリメを求めてるのさ!! wiiが幾ら売れようが何しようがあのレベルの映像ひっくり返ったって無理でしょう? だから論外なの!!
じゃあ 3DOでリメイク。
wiiでも充分綺麗な映像つくれるのに(´・ω・`) 映像が綺麗でもロード60秒とかだったら意味ないよ・・・
>>831 そんな事言ってる奴が推してるハードなんて論外。
833 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 13:35:05 ID:8AnVtIPY0
ならPCでいいんじゃね? ぶっちゃけ綺麗なグラを求めるのならコンシューマでは論外だよ PS3も箱360もハイエンドPCの足元にも及ばないんだし 時代はPC
PCだとコピーされ放題だからしないと思うよ ブルーレイはそこらへん解決してるらしいからリージョンも統一なんだよね
>>833 スレタイ読めるでしょ?
Wiiを薦めようとPCを薦めようと賛同する人は少ないと思うよ。つか無駄。
大体PCなんてスペックをあれこれ考えなきゃいけないし、敷居がグンと高くなるでしょ。
836 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 14:26:19 ID:0nA8kWfLO
PS2でいいだろ グラなんてPS2くらいでいい
>>836 まあFF信者なら誰もが持ってるであろうPS2なら
ユーザーとしてもハードへの出費が無いし、スクエニも開発しやすいだろうね。
でもやっぱりPS3のテクニカルデモを忘れる事は出来ないんだよなぁ・・・
PS3と360で来ないかなぁ〜
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 14:32:21 ID:di5tATqQ0
スレタイ読めない痴漢が増えてきたな
PCゲームはサポートが大変。FF11PC版の時も「Direct 3Dの初期化に失敗しましたって表示されます」 という書き込みを何度見たことか。 あと、ハードが高性能になると恩恵を受けるのはグラフィックだけじゃないって何でわからないの? ワンダと巨像やFF12等PS2を極めたようなソフトをプレイして、システム面で不満に思うようなことは ハード性能の限界が原因。
PS2でAC並みのグラでリメイクを作る事は可能?
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 15:06:26 ID:/GAXtQLs0
だいたいwiiでだすならPS2でいいやって話になるし FF13との兼ね合いでPS3がいいってだけでもし箱だけなら箱かうし まぁPS3独占かマルチだろうけど wiiはお呼び出ないということだけ ハードが売れようがまったく魅力無い
>>841 AC並み、までとはいかないんだろうけどFF12が出てんだからあるいは・・・・
FFのようなRPGが好きなスレ住人に対して 現在のWiiのラインナップじゃ、勧誘してもあまり意味が無いだろ。 任天堂にはGC、DSとお世話になってるが、一部の任天ユーザーはウザイ。 場所をわきまえてくれ。
>>842 まさにお前のいうとおり。
なんでwiiがいいのかわからん。
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 16:41:15 ID:NShzlF2o0
wiiはいい・・・
wii、値段が安いからってだけかなぁ リモコンよりクラコン好きだし・・・
そろそろ特定のハードの話はやめとこう。 変なのが突撃してきそうだしさ。 とりあえず超絶グラのFF7がやりたいぜ〜! 当時はもの凄く感じたんだけどね^^;
きもいと思えるくらいヌルヌル動く7やってみたい
発表だけは早いスクエニなんだし早くしろ!! ってか5/20(明日か!!)になんかあるの?
851 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 18:10:05 ID:qz9/kM4u0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。 「ああ、自分はプレイステーションワールドの一員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。 プレイステーションを購入してから10年。 初めてプレイしたときの興奮がいまだに続いている。 PS、PS2、PSX、PSP、PSと名のつくものは全て手に入れてきた。 「プレイステーション、ぷ・れ・い・す・てー・しょ・ん」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 プレイステーションに恥じない自分であっただろうか・・・・。 久夛良木様は僕たちに語りかけます。 「いいかい?プレイステーション3は単なるゲーム機では無いんだよ」と。 僕は期待に打ち震えます。 「CELL、ブルーレイがつくりだす圧倒的な高性能、高画質。つまりそういう事。」 僕はまだ見ぬ映像に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。 でもそれは、日本や世界でHDTV化がすすむので当然の事なのでしょう。 プレイステーション作りあげてきた久夛良木様はじめSCEの技術力なのでしょう。 プレイステーション3が出ることにより、プレイステーションの伝説はまたひとつ増えてゆくのです。 嗚呼なんてすばらしきプレイステーションワールド。 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。 「所有ハードは?」と聞かれれば「PS3です」の一言で羨望の眼差し。 合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。 近所のマダム達からの熱いまなざし。想像に難くありません。 プレイステーション3を絶対に買うぞ。
FF7で騒げるのは厨房と腐女子だけwwwwwwwwwwwwwwww
今あのPSのはやりたくないから、 モデリングだけでも普通の7やってみたい。
854 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 19:24:25 ID:1/EX4YAX0
今のすくえに(すくうぇあ側)のリメイクは危険でしょ・・名作の7も駄作になりかねないかと
スクエニの新作も スクウェア組だらけだしなあ
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 20:27:56 ID:1/EX4YAX0
驚くくらい分散してますよね・・FFは。13ですら3つに分かれてましたよね、全ては映画からの惨劇でしたよね。
>>854 だから何?スレタイ嫁 希望してないならいちいち来るな
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 20:53:11 ID:1/EX4YAX0
<<856 確かに映画は酷かった だからもうあんな失敗をしないようにPS3でリメ希望
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 21:06:24 ID:1/EX4YAX0
>>859 映画残念でしたよねー会社の傾きや合併、坂口氏が離れたのもそこからのきっかけらしいですよね。自分もPs3で7リメイクを前向きに考えます。なにせ元が名作ですもんね
誰もがゲームのFFの世界観を映画で見れるって思ってたのに いざ蓋を開けてみれば、ただのSF映画だったもんなw アレを作ってる時に何の疑問も感じなかった坂口は、イクとこまでイッてしまったのか・・・
だからリメイクは責任とってヒゲに作らせれば良い リメイクなら余計なことをしないだろう・・とおもうけど・・w とりあえずリメが出るなら買うから出せー でもwiiは却下で
個人的にはムービー鑑賞モードとかあったらいいなぁと邪道な事を考えている俺ガイル
FF12:2003年10月製作発表→2006年3月発売 CCFF7:2004年10製作発表→2007年9月発売 FF13:2006年5月製作発表→1年経ってもほとんど進展無し つまり今年に製作発表してもFF7リメが出るのは2010年以降
>>866 その辺はあんまり参考になら無いと思うよ
FF12はいろいろあって延期 CCはFF7の10周年にあわせた感じがする
FF13もこれから怒涛の発表がありそうな感じがするし
>>怒涛の発表 マルチ化決定とか開発凍結とかな
>>867 マルチやら開発中止はないから安心しな
つまんねぇんだよたこが
FF13をPS3で出すのやめたら、それを目的で買った奴らが■eを詐欺で訴える そんなめんどくさいことになるから必ずPS3で出すだろ
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/20(日) 05:27:08 ID:QHCxi3b30
というかPS3用に作ってるのを箱にしたって劣化するだけじゃん BD容量のゲームをDVD複数枚の720Pにされて誰が買うんだよw
MGS4の小島はBDの容量を目一杯使ってるって言ってたなぁ。 BDでいっぱいの容量ってDVDに移すと何枚ぐらいになるん?
出しても売れないから出さないだろうな。 PS3はいまだに88万台。(Wiiは242万台) ありえないがPS3所持者が全員買ってもミリオンいかない。 今のペースだと月4万だから1年後でも136万台、2年後で184万台。 楽観的に見て月5万ペースで1年後148万台、2年後で208万台。 2年後でもミリオン見込めなさそうだからPS3で出すことは難しい。
そこでPS2で発売ですよ スクエニもPS3ユーザーもPS2ユーザーも嬉しい選択 どうせ今まで発表された映像なんて全部プレリンダなんだからPS2で充分イケル グラなんかFF12程度でいいからさ
映画全然面白くなかったよな〜ホント ヒゲ死ねばいいのに
最近のFFのムービーは映画FFのエンジンを使ってるんだよね? 会社が傾くほどの金を掛けたエンジンだけあって 映画以降のFFのムービーはグンとクオリティが上がってますな。
881 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/20(日) 21:04:37 ID:Rg5UWbwxO
今の普及率しか参考に出来ない奴は馬鹿だな
FF13発売間近になったら、PS3買おうと思っている人間なんかもいるしね。
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/20(日) 21:16:20 ID:r83IozuK0
紺のスーツのレノ見たい・・・。(*´д`*)ハァハァ
>>882 FFだけじゃなくその他のタイトルもそうでしょう
ようはこれからだってことだ
まぁ現実的に考えて当分出ないのは間違いなさそうだな では皆さんFFZ15周年にまたお会いしましょうノシ
886 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/20(日) 21:20:51 ID:feBedlDc0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から1ギルのポーションを作る仕事が始まるお | (__人__) | \ ` ⌒´ /
そういえばFF7リメイクの話ってどうなったの? 何かOPの映像見た覚えがあるけど。
888ならFF[が先にリメイク .
何でも良いから発表しろもう!!
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/20(日) 23:49:58 ID:vL1Cdxu30
忌々しい360信者め…
ティファの弟になりたい
マテリアが欲しい・・・ ACでマテリアが意外にデカくてビックリだ・・・
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/21(月) 00:24:43 ID:g3a/tJHNO
結局踊らされただけだった訳だな
同じアホなら踊らないと損だろ? 勝手に踊っておいて出なかったら文句をいうのは間違ってると思うがね
896 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/21(月) 00:43:59 ID:EdpcJq3jO
まあ出る可能性はあるし気長に待とう。インサイダーの話はガセ決定なの? まああれだけ要望の声来て全くスルーはしないだろスクエニも
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/21(月) 12:49:58 ID:2wk+wMsw0
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< リメイクまだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/21(月) 18:04:13 ID:A3vajf460
7リメイクщ(゚Д゚щ)カモォォォン
眼を覚ますのは君の方だよ
まあ完全にスレ違いだが、原作をレイプされたって気持ちは分かる。
こういう奴はたとえリメイクが実現しても絶対に文句ばっか言うからな
リメイク来るならPS3だろうなぁ。 何というかFF7の雰囲気って、PS!って感じなんだよなぁ。 上手く説明出来ないけど、Wiiでも360でも無くPS!って感じw 一人ぐらいは理解してくれるだろうか・・・
まぁPS3のデモでFF7の1シーンが作られたからなぁ PS3だったらこうなりますよってやつがあるからだろう 俺もPS3がいいな FF7でたら絶対PS3買う
早く発表しろ
PS3が安くなったら買う
PS3が値上げして買う
今年、可能性があるとしたらTGSか 早期にリメイクするかしないかはCCFF7の反響も多々ありそうだが
むしろ先にリメ発表した方がCCの売り上げ相乗効果を期待できるのでは??
食い合いになる
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 00:43:18 ID:AmfFNMITO
食い合いになる訳無い リメイクは発表だけだろうしまだ先だから!同時じゃあるまいしなる訳無い リメ出るならプロローグ的にやってみるかって話になるだろうしクリアーしたらリメやりてーってなるだろ
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 01:41:16 ID:YbWeS9Gb0
これでwiiとかに出るとボロクソに叩くんだろうなww ラストなんたら見てもわかるとおり今後はPS3で出しても全てマルチ化 wiiが順調に売上伸ばせばwiiで出すしかないだろう
wiiスレ立てろよ 仲間が少しはできるかもよ
wiiでしか出ないなら叩くけど、wiiでも出るなら叩かない ps3版があるならwii版には興味ないし
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 08:22:36 ID:AmfFNMITO
なんて陳腐な予想だ ラストレムナントはマルチでも全部は無理だろ ましてやウイーなんて蚊帳の外 子供だましなゲームばっかで魅力無い。ウイーにゃリメもこないから安心しろ
どうやらスクエニは高画質でハイクォリティーなゲームは、しっかりと作り続けるみたいだしなぁ。 これからは軽めのゲームしか供給されなくなるのはWiiのみだな。 正直そんなハードに興味が出るはずも無く・・・
今業界そのものがそういう方向に流れつつあるからな 余計な出費を重ねずスクエニがもってくれればいいんだが
>>912 マルチだとなんか問題でもあるのか?
まあwiiでリメイクされることはないと思うけど
PS3とのマルチなら360しか無いだろうな。 PS3・360のレベルを保ったままWiiに移植するのは難しいし。
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 09:44:20 ID:tH2qVEof0
決着がつくまでは 開発に着手することはなさそうだな
DSで出すのが一番お手軽で実現性ありそうだな。 PS3で出しても開発資金すら回収できないだろう。
それだと美麗画像は期待できんな それにしないところを見るとやはり次世代機の決着を待つんだろう やるとすればだが
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 10:40:56 ID:AmfFNMITO
むしろスクエニが付けたがってるから先に動くのでは?リメなんて発表した日にゃ大きな風を巻き起こす
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 10:42:20 ID:AmfFNMITO
あとDSだと劣化移植でしかないから売れ行き悪いだろ寧ろ ファンが許さないだろうし
ID:AmfFNMITO お前夜中の12時から何必死に活動してんの? リメイクなんかされねーから安心しろよww
PS3レベルのグラで作ったとしたら、気になるのは戦闘時のシステムだな。 オリジナルのFF7の戦闘よりも、何かしら進化させないと違和感があるかも。 FF12の戦闘形式も結構好きだけど、10-2の戦闘はATBの完成形って感じだったね。
>>925 ならこなきゃいいじゃん
無いと思ってるなら。必死なのは君のほうだよ
>>926 10-2は内容はアレだったが確かに戦闘のテンポは抜群だった。
キャラが横並びでは無く、敵味方入り乱れてって感じも良かったな。
それだけに内容がなぁ、惜しいよなぁw
リメイク屋であるスクエニが、お宝タイトルのリメイクをなぜこうまで渋るのか。 出せばバカ売れ確定。落ちてる金を拾うようなドル箱タイトルなのに。 それは美麗FF7リメイクなんて出したら、確実にFF13より面白いから、現在のスクエニの実力を疑われてしまうから。 出すに出せない。
つかここに居るPS3信者に聞きたいんだけどさ 本気でPS3でリメイクされる、なんて思ってる?採算取れる要素が欠片も無いのにスクエニが出すと本気で思ってる? おれはPS3リメイクは絶対されない、PS2で出れば御の字だと思うよ
931 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 14:47:23 ID:5SprSa7E0
そうだよ、さっさとPS2で作ってしまえばよかったんだよ X−2みたいなクソみたいなもんつくる暇があったらよ! と怒ってみた
確かにPS2ならアリだな
>>927 IDかえたんでちゅかぁ?必死乙
>>930 何でそんなに挑戦的なのか知らんけど、PS3で出す可能性は十分あると思ってるよ。
今のPS3はグッダグダだが、FF13等の大型タイトルが投入されれば台数も一気に伸びるでしょ。
君の言う通りにメーカーがPS3を採算取れる要素が欠片も無いハードだ、なんて考えてたら
もうとっくにサードも全員撤退してるだろうけどねぇ。
もっと長い目で見た方がよろしいかと。
長い目で見たら余計現実味が無い件 コストと予算とブームという点で。
>>933 現実問題、すでにFF13等の大型タイトルが出ると発表されてるのにも関わらず売れて無いだろ
〜たら、〜れば、だけで莫大な開発費かけて市場の小さいハードに投入すると思うかい?
>>935 発売日も決まってないのに?
ソフトが無いハードなんて意味が無いんだから、今の段階でPS3を買う人なんて少ないと思うよ。
逆に言えば今の段階でPS3に移植はないわけだ。
野村はもうPS2タイトルは作らないって言ってたから、PS2でのリメは無いだろうなぁ。
360で出すなら日本はPS3に出した方が売れるんだしPS3とのマルチで確定だな。
>>936 何となく935は言葉の端々に違和感を感じるから相手にしない方が良いぞ。
>>938 そういや野村がそんな事言ってたな。
それなら出るとしたら次世代機ってのは確定かな?
リメイクを携帯機にっちゅうのは考えにくいしな〜。
俺はそんなに変なことを言っているのだろうか
いい加減スレタイ読め(音読30回) いい加減空気読め ないない言いたいヤツはどっかいけ
ほんとスレタイ読めないアホが多い
>>930 日本語変だし・・w
無い無いお前ら言ったところで来るかこないかなんて分からない
絶対こないって言い切れる根拠どこにあるんだろうか?ww
まぁ無いって思うのは自由だけどここに来て言う必要あるの?って話だ
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 17:53:43 ID:rFVE2AFF0
作るのに時間かかるといってた・・・。 ドンだけかかっても良いから、でてくっさい!!!
>>940 あのねFF13が出るのに今売れてないPS3が売れてないって言う考えがおかしいの
FF13が発売が近くなったりいろんなタイトルが揃って来てだろうが売れ出すのは!!
まだまだ先なのにやりたいソフトがあるわけでもない人があせって買うと思うか?
ちょっとは頭使え
今年に出すアルティマニアの中で、リメの計画を練ってる〜とかの発言があったらなぁ・・・
>>943 FF13があるから時間かかるんだろうね実際取り掛かれば早いんじゃない?
もしくはホワイトエンジンの開発時間を含めての話だったのかもだし5年って
あれだけリメリメってパーティーやらネットやらで騒がれたらスクエニもスルーできないだろ
しかし、こうも月刊FFするぐらいなら FF専用ハード出したほうがいいな
FF7はホワイトエンジンでリメイクしたらいい
949 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/22(火) 18:10:55 ID:N0XbTusx0
Xbox360 6月14日 トラスティベル 〜ショパンの夢〜 6月14日 トラスティベル 〜ショパンの夢〜 プレミアムパック 6月14日 ゴーストリコン アドバンスウォーファイター(プラチナ) 6月14日 デッドライジング(プラチナ) 6月14日 バレットウィッチ(プラチナ) 6月14日 ファイト ナイト ラウンド 3(プラチナ) 6月14日 天誅 千乱(プラチナ) 6月21日 Shadowrun 6月21日 セインツ・ロウ PS3 6月14日 NINJA GAIDEN Σ (ニンジャ ガイデン シグマ) テクモ ACT \7,800 6月21日 FolksSoul -失われた伝承- ソニー・コンピュータエンタテインメント ETC \5,980 6月28日 マーベル アルティメット アライアンス インターチャネル・ホロン ACT-RPG \7,140 6月28日 レインボーシックス ベガス ユービーアイソフト ACT \7,140 ソフトラインナップも終わってれば同じソフトでもPS3の方が割高w しかしクオリティーは同じwww マジで終わってるわ
CCFF見れば解るだろ PSP発売当時から出す出す言って今年の9月だぞ PSPより売れ行きが悪いPS3じゃモチベーションはCCFFどころじゃないと思う
はいはいスレチスレチ 廉価版なり同タイトル載せたり値段書かなかったり必死だな(´・ω・`) でもここは関係ないんで他所でどうぞ
/ ̄ ̄\SCE ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: マルチすんなやハゲ | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: _____ /⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \スクエニ :| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ :| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } はよPS3を300万台売れやハゲ | \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ | :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ | |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \ | ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
了解
全部消化したら次スレは9000+だな そこが7000でもう一個合ったから1000行った保留が
ちがうや間違えた8000だ(´・ω・`)
PS3はウイイレも出そうだし、そろそろ動くと思うよ。
埋め
梅
961 :
レノが大好きな少女 :2007/05/22(火) 21:05:03 ID:rFVE2AFF0
PS3で出てほしいよぉ!! レノが見たいだけだぁ!!!!!
フォークスソウルのストア配信PV見たがあれぐらいで十分綺麗だから 出してくれ13レベルなんて贅沢言わん
>>961 俺リアルでレノに似てるっていわれてたことあるんだけど
写メいる?w
うめうめ
>>963 今から風呂入って来るから、スレが埋まる前にちゃんとうpしとけよ。
埋め
俺の周りではPS3はまっだまだ普及する見込みがあるな。 やっぱ皆は価格がネックになってるみたい。 夏頃か年末の大型タイトルに合わせて値下げをするんじゃないかと予想してるんだが・・・
様子見してる人間はたくさんいるよ。 その前に爆死して撤退するだろうけど。
2007年05月23日
野村哲也さんインタビュー
(海外で噂の消えないFF7リメイクは)
ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。
リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません
(同作品を複数ハードで作る考えは)
個人的にマルチという考えはない。そのような余裕があるならFF7リメイクを作る
クライシスコア本体同梱版はちょっと特別なものになる
FF7アドベントチルドレンコンプリートが延期になった理由はブルーレイ市場を考えるとまだ早いんじゃないかというビジネスサイドからのジャッジ
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/ これマジか?
ブログっていまいち信用できないんだが
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 11:46:43 ID:tHnIoDgk0
さあね
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 12:03:00 ID:WMXOgl040
なんかめっちゃ否定されてますね
______ |←樹海| . ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三 || ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
取り合えずFF13が出て結果出るまでは動かないだろうな
>>970 これと絡めれば結果は自ずと見えてくる
FF13→FFV13→KH3→FF7
「キングダムハーツ」に関して『(KH新作は)さすがにこの規模を2本(KH新作とヴェルサス)同時は無理。
まずはヴェルサスでノウハウをためてから』『(王道FFのディレクションをやるなら)キングダムをやるかリメイクを作る』
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 12:28:58 ID:1hHywunJ0
リメイクが爆発的に売れたという実績がないのがいけないんだ
まぁ、でもこれで今の所はPS3で出す気っぽいってのは分かったじゃん? FF13のエンジンを使うんだろうし、マルチはないとか言ってるし、 わざわざ新しいハードではださんだろう
FF13 はな… でもとりあえずPS3で作ってるって事はわかってほっとした感じだ FF7は ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。 リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません 残念な感じだが…
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 12:52:20 ID:bN0E3+EWO
リメとキングタムは順番反対だと思う VS⇒リメ⇒KH3 だろ まあ出る可能性あるんだし待つか 出来れば発表だけでも早くしてくれ
箱○だったらいいがな クラウドの棒を俺に振らせないでくれよ?
これから作ったらプレイできるの何年後なんだ…
使わせてもらうよ… . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。 _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
983 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 12:59:02 ID:lI/5klK30
今は本当に作っていません ようはこれから作る予定なり気があるってことだろ CCFF7以降に製作発表出るのは2・3年ごと見た
野村の発言からFF13もヴェルサスもマルチの可能性がほぼなくなったな。元々無いようなもんだけど。
つうことでFF7ご愁傷様(´・ω・`)
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 13:34:41 ID:bN0E3+EWO
今年に来るわけがそもそもなかったが やりそうな感じだしご愁傷様ってのは違うかと
発言内容からして作る気も無いのは見え見えだな 一応リップサービスはしてるけど、
やりたいけど余裕がないとかどっかで言ってたけど
埋め
991 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 14:26:06 ID:kHIdOECx0
梅
埋め
梅
ume
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 15:03:56 ID:bN0E3+EWO
捻くれネガティブうざいわ
埋め
産め
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 15:09:20 ID:no+tagRqO
>出席日数さえ足りていれば誰でも卒業させて貰えるのは高校まで
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 15:11:02 ID:yrO/egFDO
1000ならリメイク
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/23(水) 15:11:07 ID:no+tagRqO
('A` ) ブリブリィ ノヽノ) ●'A`)ノ ヒャー ←>>倖田來未 くく へヘノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ,,ノィ クエックエッ <・ 彡v .┌────┐ ( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。 ´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。 ゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!