DQ6にありがちなこと 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
マーズの館の井戸を調べて全滅
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:46:09 ID:L7ty3mQdO
ここは新スレです。よくいらっしゃいました旅の人
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:48:39 ID:mhjxbWy5O
※「お前、知ってるか?

⇒はい
 いいえ


※「やっぱりな。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:50:24 ID:fX8jNrBh0
※「お前、知ってるか?

 はい
⇒いいえ


※「こればっかりは教えられねえんだ。すまねえ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:50:50 ID:DuS0GS8H0
2ならオレは全世界の主になる存在
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:55:45 ID:pgaVQxbeO
バーバラが魔物使い
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:07:58 ID:iDF8fofh0
とりあえず全員魔法使い
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:39:27 ID:qr41NfG2O
テリーをルイーダ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:46:12 ID:gWUb+pgLO
サンマリーノで迷子になる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:08:17 ID:yVbYeAXW0
海底神殿突入
→上ボタン押しっぱなし
→外に出る
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:19:54 ID:TSrHD8EeO
スフィーダの洞窟にて
ゴイルの像の南の茂みで
レミラーマ唱えても反応しなくて焦る
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:22:39 ID:m8KWfiCQO
ムドーまで行くまでにデータが消える
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:44:51 ID:nzl6x7UAO
転職てか就職できない
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 02:17:30 ID:ZPgBrwFG0
発売日に買わなかった人限定だけど

友達に「テリー弱いよ」って言われる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 02:19:25 ID:PNxOWrtu0
ミレーユのヒラヒラの意味をあれこれ考える
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 10:31:49 ID:Tnu95Yt50
夢見の洞窟にミレーユが着いて来る意味がわからない
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 12:00:56 ID:pemaTljc0
苦労して仲間にしたランプの魔王を「ピザ」と命名
小説派であるために知らず主人公の名と被る
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 12:01:33 ID:C0DjBokMO
占いの館がほとんど無意味
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 12:52:14 ID:78IhhTGtO
現実のゲバンはどこに消えたか疑問に思う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 13:46:13 ID:3ImNOc6q0
チャモロをそんなに使いたくないのに盗賊マスターさせちゃったために
街レミラーマのパーティに同行。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 15:32:34 ID:57uA2YBy0
シエーナではまず装備を整えるか、とうぞくのかぎを買うかで迷う
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 16:50:19 ID:5uGfFEVB0
盗賊のカギを買う→うろこの盾を拾う→うろこの鎧を買う→大穴へ

何回やってもこのパターンになる
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 17:44:14 ID:4mCILvPO0
2回目以降は躊躇なく鍵から買うけどな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 19:15:26 ID:rQbeLt0JO
いつも月鏡の塔にレベル10程度で突入→シャドー出現→\(^o^)/
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:21:27 ID:UjXqPUDa0
ハッサン=正拳突き
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:25:16 ID:e/qOnkQX0
サンマリーノが現実にこの世界に存在することに驚く
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:26:51 ID:wG3tv/QxO
正拳突きを聖剣好きと勘違いする。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 07:51:51 ID:ehDzO0ERO
ジゴスパークというネーミングセンスに衝撃を受ける
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 08:36:05 ID:m9eQL1KPO
アモスに真実を告げる→\(^o^)/
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 08:50:23 ID:I+Xsxjju0
並んでる壷と壷の間を調べてしまったせいで、どちらの壷を調べたかわからなくなり
結局両方調べ直すハメになる。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 09:07:19 ID:KLlOGEOa0
ミレーユの眉と目の間が気になる
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 12:55:33 ID:GB5rlFMnO
ミレーユのフィールドグラがセーラームーン
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 13:10:36 ID:3kQ2CTQEO
リメ3をやった後にやると
効果音のないモンスターアクションが必要以上にショボく感じる。

逆の場合、攻撃魔法のあの円形エフェクトがなくなってて虚しく感じる。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 14:51:43 ID:nnlEIqJp0
ファルシオンの森の左上を歩いていて強敵が出てきて全滅
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 22:38:22 ID:cjUynqwO0
>30
あるあるwwwwwwwww
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:42:50 ID:wPXAlB/d0
嘆きの牢獄から地上に帰るときに賢者ふたりが邪魔でイラつく
間違えて話しかけると、話の内容が長いのでイライラ倍増
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:46:43 ID:ZQY/Yg950
>>36
分かるw
お前等通行の邪魔だからどけよ!って思うよなw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:46:55 ID:QH7+OC1iO
エンデの仕事道具を取りに行くとき、街の中にある壷を調べて悪魔の壷に全滅させられる。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:51:54 ID:kcub48Ot0
>>38
俺もそれやったww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 02:12:17 ID:VfxX+T/0O
ハッサン顔小さすぎ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:26:37 ID:a7kDK5eR0
追いかけっこしてる子供の追いかけてるほうの前にたって動きをとめ、
逃げてるほうが追いかけてるようにする
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:30:11 ID:a7kDK5eR0
あるものは歌い、あるものは踊り、
人々は宴を楽しんだ。

   

  そ し て 夜 が 明 け た !
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:48:12 ID:6wBTlItA0
てれれれれってってー
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:24:33 ID:uxhnMwewO
デュランにやられて伝説をパクられ、泣く泣く炎シリーズを揃える
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 13:45:09 ID:42jEzGE7O
兄弟騙して値段つり上げる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 22:24:48 ID:WrV4gITJO
ハッサンが転職できない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 22:27:14 ID:qVNR77eG0
とりあえず全員にメラミを覚えさせる

>>30
ありすぎw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 22:34:10 ID:t6zYl7tBO
メガザルのタイミングが早い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 23:06:36 ID:icyD6/Kl0
オルゴーの鎧を鍛えると炎熱耐性が消滅する事実に愕然とし一時はやり直そうとまで考えるも
元々の守備力80では物足りないし耐性はフバーハとマジックバリアで充分補えると考え直し結局そのまま進行する
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 10:31:30 ID:7LeZlyTv0
イメージ的に
ハッサン→ぶとうか
チャモロ→そうりょ
バーバラ→まほうつかい
ミレーユ→おどりこ
アモス→せんし
に転職してしまうがいまいち効率が良くない
主人公に似合う職業がなくて迷う。とりあえず
モンスター仲間にしたいから消去法でまものつかい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 10:46:39 ID:ozBfHBZ+0
やっぱりクリアまでは効率的に行きたいから
上級職がなるべくかぶらないようにする
主人公→バトルマスター
ハッサン→パラディン
ミレーユ→賢者
バーバラ→スーパースター
チャモロ→レンジャー
アモス→魔法戦士
テリー→バトルマスター

プレイするたびにチャモロがイメージ的に違う気がする。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 15:22:15 ID:tcnxMct8O
>>51
そもそもテリーがパーティに居ない
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 01:59:57 ID:87MRXAjs0
>>50
俺も最初の転職がこれだった。やっぱイメージがなw
主人公:魔物使い
ハッサン:武闘家
ミレーユ:踊り子
バーバラ:魔法使い
チャモロ:僧侶
アモス:戦士
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 02:43:53 ID:dgNqnRIV0
主人公って見た目的に似合うのがレンジャーくらいしかないな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 15:44:34 ID:eHRtjK940
>>41
解る!解りすぎる!!
よくやった。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 19:45:59 ID:fqoa3ESP0
アモスの強さに気付かない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 21:27:21 ID:2AJSYd+HO
馬車の中で回復役のホイミンをラスボス戦でスタメンで使う。
しかも毎ターン、ベホマズン
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 07:21:50 ID:H5gUBOaN0
あるあるw
6のベホマズンはホイミンの専売特許だからな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 10:12:11 ID:el8UCqNGO
ミラーアーマーを装備してるのを忘れて、ベホマをかけた時のむなしさ・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:03:51 ID:dW9DhOlZ0
ミラーアーマーをテr-に装備させて
回復呪文を反射しやがるのを見て
ますます奴の使えなさを実感する
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 18:27:32 ID:3+poxaun0
>>58
つカダブウ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 18:40:54 ID:yw/VByDq0
このスレ俺がいっぱいいる…
初めて来た筈なのになんでだろう

でもホイミンは普通に攻撃させても強いんだぜ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 18:50:03 ID:7kmRKlCo0
>>61
ヒント:ラスボス戦
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:53:34 ID:el8UCqNGO
>>63
>>61は専売特許に引っかかったんだろとマジレスしてみるテスト
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 00:52:38 ID:decLo+gr0
>>41 それわかるww
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 14:10:07 ID:cOwRDf+40
オープニングで火を消すかどうかで30分迷う。

ムドー戦前で前は火を消したっけ?で30分迷う。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 16:55:48 ID:PVgf5fHSO
むしろ、火を消せることに気づかない。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 18:43:38 ID:ryc5+PEL0
俺はデモで気づいた。
アレがなかったら多分気づかなかっただろうな。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:38:56 ID:gRsYKYoc0
フォーン王の他力本願っぷりに萎える
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 03:13:52 ID:dmu1tKIN0
せっかく7でリーチ掛かったのにじじいに全部スライムにされる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 03:44:29 ID:Ao6ledvcO
鍛冶屋の娘サリィに目を見ろと言われた後に画面が固まったと思い込みつい十字キーを押してしまう
そして「目をそらしたな。」と言われて思わず吹く
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 12:55:46 ID:8bvFI93+0
鍛冶屋の娘サリィに目を見ろと言われた後に自分と半歩ずれた位置にいることが気になり修正しようと十字キーを押してしまう
そして「目をそらしたな。」と言われて悔しがる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 12:16:22 ID:4T+h0CQMO
アークボルトでテリーの前に立ちはだかって5人パーティーにする
同じことをペスカニのロブでもやる
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 13:08:27 ID:2QtiIG8z0
ロブのすぐ後を尾行して振り向きそうなポイントが近付いたら隠れる

調子に乗っていると逃げ遅れて発見される
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 13:33:35 ID:TjAXnRJNO
フォーン城に行く前にミラルゴに会いにいき褒められる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 15:58:03 ID:vf1wKt0rO
スロットで十字ボタンの上を連打しながらテレビ番組を見てるとコインが激増(激減)している
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 17:25:13 ID:MwTjCJvUO
>>72
むしろ十字キーを押すと「そらしたな」と言われることに気づかない。
5回目くらいでようやく気づく。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 18:08:29 ID:QmHcbke/0
ヘルハーブ温泉ではざまから脱出する時、十字キーを押すのが遅くてもう一周するはめになる。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 19:08:20 ID:DVJwHKVz0
ヘルハーブ温泉で一番右上のポイントに来た時
左キーを押すと、その場でうねうねとジグザグに流されるのにちょっとイラつく
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 19:59:12 ID:ClVZXFAy0
初めてのマダンテはキラーマジンガでした。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:35:00 ID:1c7vi91F0
初めてのキラーマジンガ戦で

・1ターンで全員瀕死w→うはw回復とスクルトかけんとww→間に合わずタコ殴り→\(^o^)/

・一目でヤバそうな奴だと気付きありったけの攻撃呪文をぶつける→跳ね返される→\(^o^)/
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:52:34 ID:1c7vi91F0
地底魔城で
ストーンビーストの呪文詠唱のアクションにむちゃくちゃビビる


しかしそれがアストロンだった時は心底ホッとする








その後モンストルの山あたりで出会っても( ゚д゚)、ケッザコがとしか感じなくなる。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 22:31:06 ID:oFM/OKznO
ラスダンでサタンジェネラルx3とエンカウント。
メラゾーマに苦戦しながら二匹倒す→ザオリク→ザオリク→倒す→ザオリク…
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 23:07:34 ID:2dw9Tisu0
マダンテってなにげに重要ポイントで役立つな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 23:30:06 ID:fjUVLe690
マダンテの威力がMPに由来しているものだと知らず、
魔法の聖水をカジノで入手しまくって無敵になったと勘違いする。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:29:49 ID:yyTBFtxBO
テリーにガッカリする
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:39:08 ID:6ZIBeqQm0
テリーに「さあ、殺せ」と言われて
殺ろうとするが、ミレーユに止められる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:39:47 ID:KkZBuBg10
テリーに「俺をこのままにしていくのか」と言われて容赦なくはいと答える
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:44:35 ID:6ZIBeqQm0
>>88
「いいえ」にしたらどうなるか気になって試してみたら
同じこと言ってて思わず吹くw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 03:03:53 ID:NRT1SZcD0
リアルタイムのころバイトの先輩が、
「テリーが見つからんのや」
と口癖のように言ってたのを思い出すな。。
俺はそんときは未プレイだったけど。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 03:53:32 ID:qxIaZTHQO
攻略本の職業紹介のキャラ絵のイメージが強すぎて(チャモロ→僧侶等)
悩んだ挙げ句結局その絵の通りに転職してしまう
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 11:20:06 ID:I9O5s/54O
早くに亡くなった妹の本名が気になって夜も眠れない
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 14:14:21 ID:NwDE4VVa0
試練の塔で突き落とされる
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 01:02:41 ID:FSd8Iutc0
ひょうたん島に乗っているときにマーメイドハープを使ってみる。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 11:47:30 ID:5tmLXuAy0
スフィーダの盾のダンジョンで迷いまくり、結局投げちゃう
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 15:19:00 ID:mcx67Ay60
(前情報なしで)ガンディーノと試練の壁跡地の情報だけで
なんとか取ろうとするが階段が意味不明でやっぱ無理
しかたなくグラコス倒しにいく
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 16:59:37 ID:FSd8Iutc0
>>96
俺はガンディーノの情報もなしに、ゴイルの像のところでさまよっていたぜ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 21:50:20 ID:hNIWRsh7O
イリアとホラービーストのたたかいをしばらくの間ながめる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:18:35 ID:Ab2Kp4wWO
海底は地図がないためさまよう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:57:54 ID:8Yj6TXKP0
しれんその1にマホトーンをして
激しい炎で焼き殺される。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:16:23 ID:FSd8Iutc0
海底で、わざわざ船の位置を橋の下に調節して、浮上しようとする。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 00:16:14 ID:Upi4w+DD0
プラチナソードを買い取れませんと言われて舌打ちする
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 00:25:25 ID:w+gElni90
りせいのタネがいつまで経っても見つけられず、諦めて下山

翌日、やっぱり諦めきれず再び登山
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 00:51:09 ID:HhJa7WVbO
>>26
残念ながらサンマリノな。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 01:08:13 ID:ryoDSzyT0
夢ムドー倒した後の上レイドックでバーバラの「ねっ ○○○○。もう わかったでしょ?」に
思わず「はい」を選ぶが何のことかわからなくて詰まりそうになる。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 01:11:32 ID:WgH4gptN0
ムドー
1.炎の爪だけ取って全滅
2.あっ破邪の剣ミレーユがしてた 刃のブーメランじゃなぁ 全滅
3.Lv16で挑み瞬殺
4.洞窟で下積みし金預けてルーラ あっ回復忘れた 全滅
5.今度はバッチリ打倒ムドー ゲントの杖がねぇ 全滅
結局5回殺された
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 01:46:19 ID:kep1wY9y0
ムドーって全然苦戦した覚えがないんだが、そんな強かったっけ?
ミラルゴしか苦戦した覚えないんだけどなぁ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 01:48:07 ID:SUab7sPg0
炎の爪あってゲントの杖もあって後はミスさえしなければLv16で案外楽に勝てる

稲妻+炎なんて行動されなければ、の話
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 02:16:04 ID:hrXnoNg4O
稲妻+氷と間違える
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 02:55:42 ID:+e7oHzU00
本気ムドーで散る
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 03:24:18 ID:Upi4w+DD0
スライム格闘場の最終ランクでターン制限にひっかかり5000G
損してリセット。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 06:10:12 ID:nkXEs3w5O
バーバラに話しかけずにいきなり夢見のしずくをかける
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 06:32:13 ID:266qq0J70
金の指輪はちゃっかりもらって塔の上を目指す
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 11:55:14 ID:w+gElni90
>>113
それだ!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:35:14 ID:0gct623e0
2週目にして始めて上の世界にうらないのやかたがあることに気付く
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:26:37 ID:pD52JNs/0
>>104
サンマリノ=サンマリーノだぞw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 00:36:49 ID:4PKP8rIO0
なげきの牢獄で迷子になる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:13:01 ID:dxU9+baw0
ルカニ スクルトを使用しないハードプレイを楽しむ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:18:40 ID:fDkQQMeHO
テ リ ー 一 人 旅
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:26:52 ID:IoomNw68O
主人公 戦士
ハッサン 武闘家
ミレーユ 魔物使い
チャモロ 僧侶
バーバラ 魔法使い
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 13:58:10 ID:TB2VuXTo0
ムドーの城で鍵が開かなくて炎の爪とれねぇ!!
なぜだ!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:10:21 ID:oLS9mIyr0
>>121
坊やだからさ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:17:47 ID:TB2VuXTo0
ためしに全滅してルーラで戻ってみたが、それでも扉開かず。バグ?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:21:47 ID:d30C5LDIO
ああ、バグだなそれは
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:23:37 ID:fNro6aZ90
ペスカニの魚屋と競走しようとするが絶対に勝てない
ちなみにヤツの俊足っぷりはドラクエ史上最速とされている
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:29:18 ID:vwjTvSEu0
史上最速は、4の第二章の
「おうさまが おうさまが たいへんなのです!」という兵士
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:29:28 ID:BJA7tthqO
ブラティーポが逃げる
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:33:27 ID:DrGuM6EDO
「ペスカニ」を初めて見たとき、「ペニスカ」って見えた・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:43:16 ID:obWO1bZl0
DQMをやった後だと、テリー+モンスター3匹を試してみたくなる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:54:59 ID:qrRBN/V9O
>>125
魚屋はこっちと同じ速さだろ。
逃げる時のホルスの方がそれより速い。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 15:06:23 ID:d30C5LDIO
闘技場のメタルスライムが逃げるのが一番速い気がする
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 15:20:04 ID:5XdZvAY00
>>120
俺がいる……と思ったけど、惜しい。
バーバラは踊り子だった。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 15:55:33 ID:NcRHQwHEO
結局最後は主人公とバーバラ以外全員ルイーダ行き
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 17:28:37 ID:dEpGjrO0O
FSB1333Mhzに対応しちゃう
135121:2007/03/28(水) 17:56:36 ID:4CEuHHqz0
>>124サンキュー
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 02:47:49 ID:7/ZiMkpf0
踊り子ハッサンをついつい想像しちゃう
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 05:01:40 ID:00jXi9OS0
初プレイ時、
キャラのイメージを考えてチャモロをまず僧侶にしたら、
習得呪文が素で覚えるのと被りまくってて損してる気になる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 05:58:56 ID:04whiEQE0
はがねのつるぎを装備してとびひざげりの威力が増すハッサンに疑問を覚える
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 06:17:42 ID:qxPU8UWgO
レイドック城できぞくのふくで入れるという事になかなか気付けない

DQ6最大の難関
もうダークドレアムよか遥かに強い
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 06:19:20 ID:qxPU8UWgO
スライムより下がいると言う事
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 06:19:30 ID:JOcFleAC0
>>138
ヒザに装着してんだよ
>>139
町人がヒントくれるだろが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 06:23:31 ID:qxPU8UWgO
>>141
町の人の話も聞いたが、ずっと気付かなかった。
何の事ですか?って感じ
気付いた頃はレベルが20を突破してた
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 06:37:38 ID:04whiEQE0
てかあの時点で主人公最強の防具なんだから
買えばいいだろw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 08:03:06 ID:YzH4X+Dw0
後半の敵を素手で倒すライフコッドの住民
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 10:58:55 ID:Wi8b08FL0
>>143
きぞくのふくはマジで詰まるよ
そのとき主人公はトルッカで鉄のよろい装備していたから
守備力を落としてまで購入することに気付かなかった
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 11:59:30 ID:oJhXCQY1O
貴族の服の守備力は鉄の鎧と比べてさほど変わらないし、値段もリーズナブルだぜ
確か
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:48:26 ID:8ShF7gOuO
俺は人魚関連で詰まりまくった
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 14:21:26 ID:hef5dP6W0
ラーの鏡を持ってレイドックに行くと

「鏡を持ってきただと?何を訳の分からんことを言っておるのだ!」

これで詰まって友達に電話して聞いた中1の冬…
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 14:47:10 ID:44gwkE9/0
たびびとの服GETする手前でぬっ殺される
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 18:13:07 ID:7KQMYpzc0
現実のダーマから夢世界に行こうとして、真っ直ぐ進んで階段を通り過ぎる。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 22:08:51 ID:xJphFs5D0
強くなりすぎるとダークドレアムを20ターン以内で倒さないように気を使う
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 07:24:29 ID:tQUkIBSA0
城に飛び膝蹴りをかますハッサン
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 13:59:45 ID:FA31iI3TO
>>113
でも使い道が無かった
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 14:01:57 ID:vt9rEu9aO
いかづちの杖は即売却
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 14:05:40 ID:1gm2+BHL0
不要な補助魔法の乱用で気付けばリレミトできないミレーユ(初期)
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:29:56 ID:UMlxlCTg0
バーバラを魔法使いにさせて
HPの少なさに嘆く
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:49:33 ID:70YYwHWDO
トルッカで5000G儲ける
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 03:13:36 ID:YTIfmxAFO
>>98あれなにげにかっこいいよな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 04:11:05 ID:nZNRqqRM0
ミレーユが「ガンガン〜」でも「いのち〜」でも結局イオ厨
なのでやむなく「めいれい〜」か「じゅもん〜」にしてしまう

でもAIがはじゃのつるぎなどを使わないので
結局「めいれい〜」にしてしまう
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 04:19:59 ID:YTIfmxAFO
フルハウス当たる→ダブルアップ→「このカードより〜」でブチスラがいる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 04:20:46 ID:DCVu45OE0
エンディングで泣く
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 04:24:09 ID:DmSZvsNXO
理性の木の役立たずぶりに激怒
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 04:36:55 ID:8cHWLU3zO
ゲーム始めたら真っ先に棍棒取りにいく
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:27:27 ID:DvAC4jbeO
>>163
俺はかわのぼうし→たびびとのふく→こんぼうだな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 11:08:14 ID:JNLEs6qW0
ギンドロ組の「カマすぞ コラ」を毎回聞いてしまう
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 15:13:57 ID:8yjy6KJq0
くじけぬ心イラネーーーーって毎回思う。最終的に取り上げられるなんて・・・・!!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 15:28:05 ID:Xv9mk7ib0
上ムドー倒してレイドック王を助けると
褒美を取らせるから後で城に来いみたいなこと
いわれるけど何もくれねーじゃねーかコラどうなってんだよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 19:42:50 ID:Q/2+nA1w0
>>167
しかもはっきりしないバーバラ
169_:2007/04/01(日) 22:22:02 ID:5Ls/WnHD0
鏡の塔の隠し階段が見つからずウロウロしてる間にシャドー3匹出現で死亡
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 09:02:44 ID:BSNWD1gXO
序盤はストーンビースト以外ノーマクだがシャドーもなかなかの強敵と気付く
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 07:21:29 ID:TcSsOUsdO
理性の種が見つからない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 10:51:00 ID:giSGTXzx0
テリーから剥奪した装備品は
らいめい剣→ミレーユ
防具類→ドランゴ
のものとなる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 11:03:08 ID:giSGTXzx0
初ぱふぱふで先頭にいるハッサンの格好良さがUP
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 19:58:11 ID:giSGTXzx0
海底でポセイドン王にグラゴスを倒せば情報を教えようとか言われるが、
いざグラゴスを倒しても面倒くさいので聞きに行かない

175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 20:17:37 ID:gr0mENjG0
せっかくもらったグラコスの槍はその時点ではもう役立たずになっていた。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 20:23:40 ID:JkErhOZ50
ペガサスで夢のグレイス城へ直接行って「ジジイ邪魔だ!」と思う
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 20:39:00 ID:IodyFVYSO
いきなり襲いかかってきたヘルゼーエン×4の
ベギラマ×4でミレーユとチャモロがアボーン\^o^/
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 20:53:27 ID:tzFzAGOeO
消防時代、グレイス城がトラウマになる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:31:17 ID:vNQGPrO80
時限型最強戦士・スミスに能力の限界がとっくに訪れていることに気づかず
クリア後も永く使い続ける

ここ最近の伸びが悪いのは軽いスランプなんだ、
最近就けている職業のせいなんだと自分を誤魔化しながら
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:23:09 ID:jBTQcvhB0
慣れてくると
グレイス城(下)に到着してすぐにオルゴーの鎧発掘

井戸でグレイス城(上に)

小さなメダルと地下の宝箱回収

イベント見ずに井戸で下の世界へ帰る

となる。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 14:32:05 ID:GWvcc6K7O
地底魔城で、灯りをつけないまま階段まで行こうとするが案の定落ちる
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 20:56:36 ID:DvQso7G20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
X JAPAN vs LUNA SEA vs GLAY vs ラルク F [邦楽サロン]
B'z・ミスチル・GLAY・ラルクのイメージ PART2 [邦楽]



きんもー☆
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 21:19:34 ID:102OX9/0O
ぶちスライム×3で全滅
トルッカ周辺のスライム×8で時間がかかる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 21:58:07 ID:h1uYuvu5O
小2の頃はじめてドラクエをやった俺は、説明書の主人公の名前がえにくすだったためそれが彼の本名だと勘違い。
主人公をえにくすと名付ける。
しばらくしてえにくすが会社の名前だと知り、下のレイドックまで進めたもののやり直すはめになる。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 21:59:58 ID:RzFO9Kve0
オニオーンの集団に殺される。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:23:31 ID:uvWqdfvm0
メダパニダンスと間違えてメガザルダンスを選ぶ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:33:44 ID:UqqOAssC0
エッチな下着のかっこよさが高いのを見て
「女性はいっその事何も装備しない方がかっこいいんじゃねえ?」
とか思う。
僕だけ?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:42:18 ID:qBA33T/C0
>>30
wwwwwwwww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 01:18:56 ID:eQ93W2CK0
>>186
それあった!!
仲間だ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 01:27:41 ID:Om0ijvUo0
じゅもんつかうなでグランドクロス連発
ラスボスでMPスッカラカン
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 01:33:27 ID:+d3qdtBa0
>>190
呪文使うなでグランドクロス使うことはないだろ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 01:40:11 ID:Om0ijvUo0
>>191
思い違いだったかも
終盤になるとAI任せでやってたらギガスラッシュとグランドクロスしか使わなくて退屈だったのは覚えてる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 01:45:47 ID:VCdJnNpV0
ゼニス王の台座の裏を調べる
おっ階段発見か?!と思いきや小さなメダルでへこむ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 02:41:44 ID:pDElcKaSO
ハッサンがハッスルダンスをして「そ〜れ!ハッスルハッスル!」とか言って萎える
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 03:19:38 ID:UYrh8KAO0
興奮するだろうがバカか
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 09:46:57 ID:ycnjJ6I2O
チャモロがハッスルダンスをして「そ〜れ!ハッスルハッスル!」とか言って萌える
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 10:58:50 ID:IzrPyIdW0
久しぶりにおもいだすをやってみたら
「ヒン!?ヒン!?グガーグガーもやせーころせーおにいちゃんはいないんだ、そっか・・・ズズズズズ・・・」
爆笑してしまった。ありがちではなく体験談ですが
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 11:19:09 ID:CWXTFTATO
>>192
AIはギスラやらないだろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 12:10:10 ID:Dbt/XKxh0
AIはグループ攻撃殆ど打たないからな



ロビン2に隼の剣持たせて隼切り覚えさせて8回攻撃させる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 12:25:56 ID:QVZq4vcXO
相手が一匹でも回し蹴り
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 14:42:13 ID:/DPsTmct0
ドラゴンソルジャーの痛恨の一撃で全滅しそうになる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 17:45:20 ID:NrBL5OCh0
>>181
灯りを点けられることに気付かず、
マッピングしようとして挫折する
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 18:17:54 ID:9017yXg60
冷たい息でとどめをさす。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 20:12:21 ID:U3QIG9FQ0
無気力状態の時、絶望の町から温泉の道のりにビクビクする。

ここってエンカウントしないような仕様だっけ?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 22:24:27 ID:2op8en7N0
無気力状態の時、絶望の町から温泉の道のりでシールドこぞうが出ないかビクビクする。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 11:27:17 ID:GM+e4apg0
187 実際私はゲントの村に着いた時バーバラの装備を全て売り他の人の装備を買いました笑。
後にスーパーテンツクが網タイツを落としたのでとりあえず装備させておきその後ずっと全裸網タイツという痛い格好で冒険することに
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 12:22:17 ID:ddoQRTDM0
ラスボス戦の最中に防御力の高いハッサンを先頭にして
そのまま勝ってしまう。感動も糞もない。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 19:42:57 ID:2W9slt5hO
ムーアの鷲掴みの効果音の痛さそうっぷりは異常
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 20:30:08 ID:3nSgrFHf0
痛さそう・・・?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 20:44:30 ID:s+VvTsKFO
夢見の洞窟でメタルスライムが出て激しく動揺する
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 21:12:42 ID:awmAGLkc0
テリー=ドランゴ引き換え券
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 21:21:28 ID:tM9HUtcN0
自分も寝ながらプレイしてたことに気づく
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 21:50:58 ID:4racDOzRO
テリーを主力で使いたいが為に低レベル進行
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 22:04:24 ID:eNSA0LpLO
あまりにもつまらないので途中リタイア。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 22:10:01 ID:GM+e4apg0
苦労してランプのまおうを仲間にしたが結局使うことなく飽きて止める。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 22:14:09 ID:GM+e4apg0
苦労してランプのまおうを仲間にしたが結局使うことなく飽きて止める。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 06:27:11 ID:6IIfNwfwO
モシャスした敵がザラキーマ連発
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 06:44:12 ID:RlpyY88Y0
わたしたちの みらいは (パァァァァァッ)

…と光が弾けるエンディングを見て
10年後こんなヒキヲタになってるとは思いもしなかった、と鬱になる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 08:14:18 ID:o2YhvnIk0
はぐりんを仲間にしようと躍起になってると
全職マスターより遥かに早くレベル99になってしまい
その点でもモチベーションが低まる
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 10:36:22 ID:4GaxTHzs0
疾風の如く斬りつけるヘルパイレーツのキモイ動き
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 11:43:38 ID:ZbreqPEZ0
あんまり覚えてないけどドランゴってめちゃくちゃ強くなかった?
マダンテって微妙じゃなかった?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 12:50:06 ID:vG1pE78I0
ダーマが復活したことに気づかず無職のまましばらく進むorz
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 17:21:42 ID:TZdT4Ooh0
ラーとダーマのどこが似てるのか小一時間ほど考える
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 17:46:37 ID:RlpyY88Y0
マーガリンか!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 04:05:51 ID:mK2wA/F/0
>>223
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 19:17:14 ID:4FR6QbON0
ベストドレッサーコンテストで自分だけ舞台を走りまわる
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 23:34:33 ID:JjRH1fHMO
>>226
あるある!
しかも定位置に立てなくて半歩ズレてやっと収まる。
コンテストの後は持物が全部ふくろに入るのが嫌だった。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 23:42:19 ID:IorePW9s0
ベストドレッサーコンテストで他の出場者みたいにクルっと回ろうとするけどガタガタガタって動くだけで回れない
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 00:02:16 ID:UvtPh8m00
>>200
わかるwwしかも意外ときく
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 00:58:37 ID:QZToZUaRO
>>41
あるある
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 12:59:27 ID:HlTsKohyO
イオナズンは音がデカいし、時間がかかるから使わない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 13:55:50 ID:4FeWUcnI0
プレイしてから時間が経ちすぎて内容をよく覚えていない。

6のリメイクって出ないんかなぁ…?
DQ9には期待できそうもないし。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 16:47:01 ID:wOw8YLGx0
ラーの鏡の前でバーバラを直して夢のレイドックへ
戻ってもイベント発生せずに何故か無意味に迷う…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 17:15:25 ID:wkPbZ+i+0
>>233
ねーよww
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 17:56:32 ID:kpuU6hh7O
ミレーユ加入前のベビーゴイル×4は鬼
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 18:57:21 ID:YMkVt27o0
ムシャクシャした時はハッサンに仁王立ちをさせる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 22:13:20 ID:3Rpcd+y80
>>233
あー、俺もなった。それ・・・・・。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 10:55:55 ID:B3GdVFcI0
使用しているキャラクタの個性を尊重するためにもどんなにアホウでもAI戦闘をする。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 11:38:23 ID:B3GdVFcI0
ダーマ復活直後に
まものつかいに就くとスライム・モコモン・レッサーデーモンまでは仲間になるが
上級職の関係上まものつかいを卒業するのでそれ以上仲間にならない。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:33:23 ID:DqzD66ueO
夢見 ベビゴイ4 ギラ
鏡 シャドー 冷たいいき
地底 ストン ベキラマ はねせんにん バギマ
ムドー バーニングブレス3 かえんのいき
はざま ラストテンツク しんくうは まねまね

アボーン
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 15:04:09 ID:2NXSuCyH0
>>240
シャドーは冷たい息より防御力の高さが厄介
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 15:17:53 ID:qbcvd1WLO
何故か嫌う人の多いDQ6だけど、俺は好きだな。
ただ、エンディングのあの暗い音楽は残念だった。
エンディングくらいは明るくしてもいいと思ったんだが。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 15:20:56 ID:DqzD66ueO
フォーン王とランドが被る件
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 17:08:45 ID:B3GdVFcI0
雑魚戦でも中ボス戦でもAIがさんざん協力な呪文使ってたのに急に冷たい息を使用すると
「ああ。勝ったんだ」と相手HPが透けて見えてちょっと萎える。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 18:07:45 ID:gIqmWyyW0
はざまの世界へ行って暫くHP1のまま温泉の抜け道に気がつかず
無駄に頑張ってプレイしてしまう(´Д`;)ヾ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 18:43:47 ID:eMQwbzYVO
>>244
すげーあるある
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 18:45:28 ID:mdCIzwqAO
デュランとテリーより、キラーマジンガの方が強いと感じる
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 19:03:58 ID:q9tU21wZ0
最後の鍵のありかが分からない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 19:33:44 ID:3UbhnWyX0
ペスカニの言葉の順番を間違えて卑猥な言葉を連想する
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 20:06:07 ID:GLscCfe1O
モコモコじゅうに半殺しにされる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 22:30:03 ID:K5nUbI0B0
ゲーム開始直後、最初のライフコッドからなかなか離れられない。つーか命がけ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 22:32:29 ID:WCDHvANWO
伝説の武具をそろえずにパネルをあわせる
そしてヘルクラウドが降りてきてに出直して来るようにいわれる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 23:06:46 ID:tsRU2jas0
格闘場のマスタークラス2回戦でブースカは即行殺したがランドアーマーがひたすら防御し続け疲れ果てる。
ウザイ!!!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:21:13 ID:j4Zq9PzIO
チャンプが弱すぎる。
どう考えても、デーモンキング>>>チャンプ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:39:53 ID:x+KctBkK0
ミナデイン使ったことがない
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 01:17:25 ID:5WwgG1WmO
デュランのモッコリ部分を凝視しながら戦う
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 01:59:08 ID:JpodjUB6O
メタキン倒したのに操作ミスで逃げるを押す
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 03:44:31 ID:UE0QLYZqO
二週目ネタバレして塔の前でインパス唱えていってミラルゴと戦えない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 09:47:58 ID:ThT60/j10
発売当初、
「お。全員勇者になれるのか。すげえ!」とは思ったものの、
結局主人公以外勇者になれなかった。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 10:40:42 ID:tvD7gIYiO
ライフコッドのジョディが急に冷たい態度に変わり悲しくなる
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 14:09:14 ID:A9oPKvkmO
戦闘に入る効果音が心臓に悪い
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 16:25:55 ID:cY7JIu6KO
ボス戦の目の前で職業をマスターしてしまい、ダーマに行くか悩む。

そして、結局転職することを選ぶ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 18:47:29 ID:jGxavjOn0
アモスを仲間にしたら速攻装備一式を剥ぎ
他のメンバーに充てるか売る。
魔法使いにさせて馬車からホイミ要員。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 19:25:41 ID:hRIa38Na0
アモスが強いことに気付かない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 20:08:35 ID:sujcrKC00
これは皆あると思う







電源を入れたら呪の音楽が鳴ってとてつもなく精神的に破壊力のあることがプレイヤー自身に襲い掛かる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 22:11:57 ID:o42QdF6X0
真っ暗な画面にあの音楽で「まことに残念ですが、、」小さい頃あまりにも恐くて大泣きした。
あの画面と音楽いらねえだろ。普通にデーター消えてた方がまだショックほ少ない。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 22:21:32 ID:z6cZ7Lka0
さすがに4スレ目ともなるとネタ切れ・ガイシュツばっかりだな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 22:39:44 ID:k5S/+Gm+O
ってか冒険の書が消えたらああなるのって誰が決めたんだ?
恐ろしい事を考えた奴だな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 00:00:12 ID:AVjCqwd2O
ミレーユはおかまだと思ってた
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 00:12:46 ID:VSzO7oEr0
オカマかどうかはともかくとして
ミレーユだけ実体取り戻し済みの状態で出会うから違和感あるよな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 01:00:13 ID:4znGTNEa0
布の服が意外と高く売れることに驚く
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 01:53:07 ID:n+ZMbgcnO
>>271俺も思ったw


不思議なボレロを袋にいれる。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 02:02:49 ID:Bld7LMtnO
ポーカー、ダブルアップにて

A→2→A→2→A→3→A→K
Aは出尽してるからダウンを選択




まさかのぶちスラ…
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 04:50:29 ID:jUpoaWEr0
ジゴスパークの音が大きすぎる…
音の衝撃でスーファミが壊れるんじゃないかと使うたびに不安になる
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 08:48:59 ID:9HSB48A00
テリーが使えない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 17:54:32 ID:PERc+VpyO
ビッグバンを使わない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 18:43:14 ID:HvE3Y+rk0
ミナデインのエフェクトのショボさに絶望
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 23:35:25 ID:zGlFhhtPO
ビッグバンとジゴスパークの効果音が病みつきになる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 14:53:37 ID:JZhK+xmr0
好きなキャラがドランゴとバーバラしかいない
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 16:24:26 ID:OwazEgfN0
モンスターだけで町に入って雰囲気を楽しむ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 17:56:29 ID:a6fKEzemO
いらない言葉を心に深くきざみこむ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 18:28:47 ID:cx4wbxOL0
ぱふぱふとかぱふぱふとかぱふぱふとかな!!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 22:38:42 ID:Ht8qAXdS0
ボス戦で主人公がラミアスの剣を使ってからハッサンがせいけんづきをやろうと思ってたのにハッサンが意味もなく素早く動く。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:07:24 ID:70Yymydw0
欲望の町のカジノの景品のメダル数に驚愕
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 03:46:55 ID:ZZhXyB3DO
ヘルジャッカルがザラキ等で1ターンキルするからどんな攻撃
してくるのか不明
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 08:48:43 ID:/IEu8PH8O
海底神殿で余裕こいてたら、じゃしんぞうのやきつく息でまさかの全滅
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:53:53 ID:SN/dfY2M0
海底神殿で余裕こいてたら、サイレスのバシルーラでまさかのリレミト
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:11:25 ID:kfE3WnFrO
壁にぶつかる前に半歩移動してかってに動くやつが楽しみ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:25:19 ID:+pN3hqwd0
海底神殿で余裕こいてたら、ミミックのザラキでまさかの全滅
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:31:28 ID:LQZlZvcV0
5の影響でスライムナイトの過大評価 くさったしたいの過小評価
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:49:50 ID:wjZ8zoE60
ベストドレッサーコンテストで腐った死体に負ける
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:30:21 ID:ZZhXyB3DO
ダーマB1で走り込みしてるやつが6主たちの歩きより遅い
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 01:35:13 ID:GO18toPjO
サイレスの攻撃のときに画面に黒い線が出るのは漏れだけ?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 02:38:55 ID:cFZttgG10
リップスをドランゴ加入まで使った
あいつ早熟だから以外と強くてびっくりしたよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 09:53:40 ID:T/Ku5cTy0
マサールの鎖を外そうとするが
幾らボタンを押しても話し掛けてしまうので
諦めて先に進むが何も起きないので
結局鎖を外すのに苦労をする(´・ω・`)
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 16:37:12 ID:0JZ8BNrb0
牢獄の町で牢屋の扉を閉じろと言われるがやりかたが分らず諦める
普通わかんねーよあんなの
閉め方に気づいたのニ周目だぜ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:55:19 ID:MDVjMoRW0
ヘルクラウド城に負けると
伝説の武具を没収されるって本当か?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:32:12 ID:fnU04rnj0
>>296
あれって閉められるんだ・・・
閉めたこともないし閉めようと思ったこともなかったわ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:02:31 ID:NOV3X5xZO
あれって閉めると見回り看守気分でちょっと気持ちいいんだよな〜w
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:32:24 ID:4HZAft5kO
全然大丈夫だから負けてみな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 23:57:30 ID:4fdTZLoW0
サンマリーノの“サン”は、『サンディ』のサンでも『ハッサン』のサンでもなく、
村長さんのサンだったそうだ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:23:39 ID:J73GcDrm0
ありがちなのか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 18:48:07 ID:v7PuuoUuO
進行方向に村人がたちはだかる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:04:03 ID:dK8Kzdep0
バーバラが主人公に惚れているのが唐突過ぎる
伏線といえばルイーダの酒場に預けられないことだけ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:23:17 ID:9MSNTd6O0
イオナズンがうるさいお。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:41:21 ID:le0jW+HhO
殆ど輝く息しか使わないAI
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 02:26:29 ID:PPWVWeGT0
ガンガン行き過ぎなAIに昇天
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 11:11:13 ID:Z3vqlYuf0
折角burning craw装備してるのに、lightning kneeしか繰り出さないHassan
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 15:56:24 ID:AQnXorznO
きもいんだよルー大柴
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:01:25 ID:j7mLrUB2O
ワラタwww
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:03:59 ID:4n7qqWfKO
あのさぁ、RPG全般に言えることだけど、一般兵ならいざしらず、世界を救おうとしてる勇者一行から金取る訳?
勇者一行が死んだら世界が終わっちゃうんだよ?
商人達も全員殺されちゃうんだよ?
普通はただであげるだろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:33:11 ID:Y+k3B48+0
勇者の照合というものは目的を達成されてから称えられるものです
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:34:39 ID:ikjTQDY8O
>>311
おまえ馬鹿だろ?



314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:20:29 ID:J+FGTEWz0
まねまねを使ってるキャラに攻撃が行かない。
結局何も起こらずに次のターンw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:14:37 ID:Z3vqlYuf0
>>311
そんなことしたら、次々と勇者を騙る者が現れて
人を疑うことを知らない純粋な人は大損してしまうよ。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:27:10 ID:mhcZHzLg0
それでも部屋あさられて盗まれるのは泣く泣く見逃してくれてるんだよな。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:06:50 ID:LaI6eCCC0
そりゃ抜き身の剣持って歩いてる集団が来りゃコワくて咎められんっちゅうの
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 08:58:39 ID:CUj6DAHO0
いや、一人だけいるぞ!
・・・・ゾマホンなら、ゾマホンさんならきっと戦ってくれる!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 09:37:09 ID:CUj6DAHO0
戦闘キャラをハッサンにしてたら
そのまま空飛ぶベッドイベントを終わらせてしまった。
ベッドに乗るハッサンが気持ちよさそうに町中を飛び回る様見せ付けられた。
バーバラにしとけばよかった。悲しい。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:15:18 ID:zKTVehSU0
ボタン操作になれてなくて、最初のターニアのセリフを覚えてしまう。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:44:11 ID:CUj6DAHO0
フォーン城、王の寝室にて、妃用のベッドを何年もかかさず手入れしていたおばちゃん。
鏡姫を救出した後、彼女の 「毎日欠かさず手入れしておいてよかった」 
ってセリフに物凄いプロ魂を垣間見た。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:26:52 ID:VNEktSPi0
>>319
ベットの上で「気持ちよさそうに」飛ぶハッサン想像して吹いた
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:57:55 ID:CUj6DAHO0
ザク神官の、伝説の剣を手に入れる為に必要な暗号。

1つめ「えー・・・自分は正直者だということかな」
2つめ「あー・・・たしか力持ちの姫が・・・たるを持ち上げるとかなんとか・・・」
3つめ「氷を食べると寒くてはなやたんが出るということじゃな!」


これ、聞いた時は(・・・・こんなんで分かるのかよ・・・謎解きやだなあ)って思ったけど
やってみるとそのまんま過ぎて吹いたw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:58:59 ID:hMCaRBqL0
311 他の作品にもいえるけど仮にも王子様なのに城下町の店で金とられるのは納得いかない。5に至っては王様なのに宿屋とかで金とられるし
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:07:20 ID:P03/ixnbO
>>323
氷食べても、タンは出ねえwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:17:22 ID:bwA5N2n8O
>>324
レイドックの道具屋に裏口から入って話しかけろ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:20:40 ID:0VBHa4+eO
>>323
ザクってさてはおまいはガンダムマニアだなw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:08:26 ID:+SekTqP20
にわかでもザクくらいは知ってると思うんだ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:53:04 ID:4oIa+OdiO
ザム神官はなんで大臣グラにしたんだろうな。先入観で悪い奴なんじゃないかと思ってしまった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 02:46:31 ID:0VBHa4+eO
>>328
失敬

>>329
偽王子扱いし、トムの死の原因となった奴と一緒だもんな。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 05:46:13 ID:uEV+JqA90
リメイクじゃ一応無料になったけどな
でも理不尽だよなー
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:01:39 ID:cZEiR6Lj0
禿同
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:46:24 ID:Pbw/Wofb0
>>329
いやいや、デセオのパス持ってて
ならずもんの町のデセオの門兵に
「あ、あの方の知り合いでしたか!」とか言われるんだよ?
ゲバンを凌ぐ大悪党なのでしょう。きっと。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:57:52 ID:w7GRrbXS0
>>328
ジェリド乙
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:35:42 ID:m0Yl3IIv0
スライム育ててあとでスライムナイトに乗り換えようとするが
あまりにも仲間になるのが遅いので結局スライム使う
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:59:12 ID:VTzv9Hzi0
スライム格闘場で戦うと1ターン目からマダンテ、ビッグバン等の
特技が飛び出す
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:02:39 ID:X/cFiJFfO
AIって何?
普通にわからないんだが…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:09:01 ID:55jBvOYy0
バザーで村の民芸品を買い取ろうとする兄弟を競わせて値段を限界まで吊り上げるが
結局売らないで取っておく
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:40:54 ID:xCOUI0uB0
>>337
ゲームであそぶまえに、せつめいしょをよんでね!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:26:17 ID:3kgGaLmm0
Artificial Intelligenceの略って
そんなこと説明書に載ってたっけ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:44:41 ID:fBqjkw510
AIは何の略かじゃなくてAIの意味を知りたいんだろ^^;
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:56:58 ID:619znjoN0
AIの意味も知らないとは何事じゃ
出直してまいれ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:59:36 ID:wK5oQAd80
愛だろ、愛っ!
…ってCMが二昔ぐらい前にあったね
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 18:19:18 ID:3kgGaLmm0
>>341
説明書も読まずに書き込む程バカなはずないだろ^^;
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 18:23:24 ID:tMw7zODNO
遊び人の台詞が速すぎて読めない
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:23:20 ID:XlhhopXeO
レベル99まで上げて
ハッサン→バトルマスター
スラリン→ドラゴン
にするとスラリンのが攻撃力が高いことに愕然とする。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:48:44 ID:jJYaUgxU0
クリムトとマサール
どっちがどっちだか忘れる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:56:23 ID:dL7MoREXO
ミラルゴを倒す前にザクソンに行き小さなメダル入手で奇跡の剣get。
さらにレベル上げもしてミラルゴ余裕の撃破。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:28:24 ID:TBjZEvtu0
ニフラムはマホターンを破るためにしか使わない。(しれんその3 デュラン ミラルゴ)特にミラルゴ戦でやると非常に楽になる!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:35:48 ID:FswTRv1B0
魔術師の塔でインパスの存在に初めて気付く
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:37:13 ID:1Fhmkq18O
さらにランプの魔神を星の欠片でラリらせれば完璧
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 04:35:28 ID:ZZ+gLjHC0
ミラルゴは
「マホターンが切れてる状態の時は”100%”マホターンを使用する」
ものだと思い込んで、防御のタイミングとか戦略を立てて挑むが、
実際ニフラムを使ってみるとマホターンが切れてるときに
”100%”マホターンを使うわけじゃないことがわかり
せっかく立てた戦略が台無しになる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:03:52 ID:IkAtKIST0
夢見の洞窟のボスをほしのかけらで混乱させると逃げて経験値をもらえない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:54:25 ID:p4AVJmNHO
>>353
絶対逃げられるの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:11:45 ID:2D2JuAvA0
>>354
絶対じゃないけど混乱の中に逃走の選択肢もあるから
ボスなのに逃げるってこと
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:04:08 ID:zhm1P7MaO
↑運が良ければ麻痺もするよ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:05:15 ID:p4AVJmNHO
>>355
サンクス。ブラディーポはよしとしてベビーゴイルのギラ×4はなしだろ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:44:15 ID:iWTbvTUj0
しれんその2で猛毒の霧を使い、
毒ダメージ250を毎ターン与えて余裕勝ち
たまたま入れたスミスGJ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:53:11 ID:s9k/HYMy0
DQ7にも居たなそんな奴
結構後半のボスなのに毒がきくから猛毒の霧を使えば毎ターン300位ダメージあったか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:23:12 ID:vipGUI8h0
ドランゴの洞窟(名前忘れた)の入り口にいるモンスター2匹をボスだと思い総力戦の覚悟で挑んだらただの雑魚・・・
で、MPを使い過ぎたので出直したら復活してる。うぜえ!!
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:25:27 ID:fLZbiOuS0
復活するんだ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:57:08 ID:8l8SbN+30
>>352
あるあるwww
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:34:53 ID:iWTbvTUj0
バーバラが預けられないキャラだと把握している二週目は
盗賊や魔物使いにして馬車に置き冒険をサポートさせる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 22:30:30 ID:vipGUI8h0
206 全裸網タイツ・・・最高だ ミレーユでもやってほしい
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 22:39:31 ID:AB09zACCO
みんな誰にはぐれの悟り使った?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:28:11 ID:dIYQ7Eo30
俺は主人公とバーバラとアモス

ウインドマージの仲間にしたときのグラフィックが好きで主戦力にしてたなぁ
あるあるじゃないな

ヘルクラウド城の戦闘前にもうちょっと城が襲ってきたぞーみたいな演出が欲しかった
伝説の武具揃えてそれに関わるイベントこなしてほっと一息してるときだったのに

367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:29:06 ID:MwEqiztUO
サンマリーノでお金拾ってる人を見て、自分も拾いたくて電源消して拾いに行くがない(>_<)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:44:20 ID:uT3TyWqq0
グレイス王のダークドレアム召喚とかチャモロの神の船イベントの時の謎のセリフを解読しようとする
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:51:57 ID:FAVFHDlf0
序盤のバザーで薬草・聖水セットを買いまくる

終盤にふくろを覗いてみると、薬草が30個・聖水が10個ほど余っている
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 00:26:01 ID:yrSM3qTPO
ミラルゴにニフラムで失敗はあったな
絶対マホターン使うと思ってたらベギラゴンがきたり
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 09:07:43 ID:lCpQbNnY0
序盤のバザーで薬草・聖水セットを買って聖水だけ売る
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 09:39:55 ID:RNZkRdXfO
>>367
あるあるw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:34:16 ID:kAagy9rbO
>>160に似た感じで、ダブルアップで表示が3だから
余裕こいてたら選んだカードがまさかの2
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:59:15 ID:QXtQcYlV0
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 17:38:38 ID:MAAQX/AzO
節目節目のボス戦直前・直後にデータがきえる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:02:58 ID:Q1pcqHw10
いちいちめいれいさせろにしてアイテム使わせるのが面倒なので
ゲントの杖係は主人公固定
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:54:15 ID:ibSdX2vl0
>>376
俺がいる。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 01:29:19 ID:ZYdg5N3V0
わかる
主人公は職業「アイテム士」
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 09:50:32 ID:IgYaj01rO
テリーの装備品をひっぺがえして速攻ルイーダ行き
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 09:51:12 ID:ikYKOQqF0
なんか大切なことを忘れてるな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 16:05:57 ID:27+45ohh0
本職の引換券を忘れてるな。

>>376 同士
星の欠片とかも持たせてたな。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:53:56 ID:T/+7FUgh0
特技連発に飽きてたまに「たたかう」してみる
そして会心の一撃の存在を思い出す
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:31:45 ID:EX52MGZ4O
下のライフコッドのまおうのつかい以外の雑魚敵は全てバーバラのマダンテで一掃する。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 00:16:10 ID:hNkaYHNvO
ドランゴをフィールドの平原と低い山の継ぎ目(ザクソン周辺推奨)に立たすと消える
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 00:29:12 ID:0kZmqGkM0
「ハッサンは腰を深く落とし まっすぐに相手をついた!」
っていうのが今見てみると何ともいえない気持ちになること
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 17:35:58 ID:XW2zUeUP0
女キャラのなめまわしとひゃくれつなめの特技が異常にエロイ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 21:49:51 ID:wdDbK7GOO
ゼニス王がペガサスに青いボタンをつける
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 22:07:40 ID:Qz2j6U7x0
あるあるw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 01:22:21 ID:vPpIgBzIO
ブラディーポを忘れられない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 01:54:40 ID:N2KiSZ0vO
バーバラを先頭にして部屋の中で
ルーラするとパンチラ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 07:04:51 ID:Dps6b96W0
はざまの世界へ行くときはXボタン連打して馬車後ろ向きにする
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 09:17:44 ID:v3BFYnVq0
それやるより普通に発進して上昇しきってからボタン押したほうが早いよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 10:35:22 ID:HIe1Q+Zu0
>>392
早いとか遅いの問題じゃなくて、馬車がケツからこっちに向かってくるのが好き。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 17:09:32 ID:1v3GVjApO
ドラゴルペガサスカッー!!
クソワロタ
395バーバラ:2007/04/28(土) 18:24:09 ID:7af2+w9DO
マンコヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョ


マンコヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョ


マンコヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョ



あぁん…お兄ちゃん…(*´Д')ハァハァ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 20:14:53 ID:LsOKbKsTO
オルゴーの鎧を荒くれに売ろうとするが売れず
損した気分になる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:48:31 ID:gxYdyh2g0
作戦をめいれいさせろにした状態でキラーマシンやランプの魔王が
2回攻撃をしてくれないことに腹を立てる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:52:03 ID:kI1b02sP0
熟練度上げはホルストック周辺。主人公だけ入力だるいので主人公抜かしてあと全員「じゅもんつかうな」
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 23:50:49 ID:NRqrWVLV0
ホルスnうざさが異常
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 16:31:01 ID:f6pXJJ/l0
デセオのパスを女キャラやテリーに使わせて反応を見る
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 18:54:30 ID:bjff/TxS0
牢獄の町で偉そうに牢屋の鍵を閉め監守気分を満喫する
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 19:08:56 ID:7ajLumcp0
あれって閉められるの
403通りすがりの旅がらす:2007/04/30(月) 19:31:58 ID:j5Wy2FGs0
7000Gからあなほりを町で使って10500、15750、というふうに0・5倍づつあげて
いつのまにか999999Gにした時の自己満足感。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 19:50:58 ID:hvgtw3X70
ジャミラスで諦める
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 20:11:12 ID:qEjpyPFQO
ひょうたん島が来ない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 20:12:31 ID:dB3OwhueO
せいけんづきを取得後、多用してしまう…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 20:18:16 ID:qEjpyPFQO
とゆうか、ハッサン=せいけんづき
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:11:41 ID:LyCV0eVkO
ハッサンにうつくしそうを使った…かっこよさが0あがった。






(゜_゜)
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:17:48 ID:f7aS+v0HO
何も知らず2回目ムドーをレベル25で撃破。
その後熟練度を上げるのに苦労する。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:54:17 ID:CjjmQs/H0
せいけん突きハズレまくるからハッサンは常にすてみ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:55:48 ID:HXUuERMU0
ターニアがいつ仲間になるのかわくわくしていた
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 22:47:28 ID:mJlwuZjMO
>>403に突っ込まないのはなんでだ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 23:57:36 ID:0VhWQUhOO
狭間の世界で全滅
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 21:51:08 ID:Uy+tZqyB0
6主のドット絵がムンク顔で怖い
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 23:48:12 ID:kcmEENnP0
主人公を腐った死体と間違える
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 02:04:46 ID:M26uBrgLO
>>414わかるw

では残ったコインは預からせていただきます→なんでお前が預かるの?ってなる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 03:00:23 ID:AlMYjhR10
夢見の洞窟に行く前グランマーズの質問にずっと「いいえ」と答えて
怒らせた挙句やくそうももらえない。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 07:46:52 ID:i5mgRzma0
やくそういらないからわざと怒らせてみる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 08:37:37 ID:PLPdmdGv0
>>412

>>403はつっこみどころないよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 22:58:10 ID:FakmTePQ0
ドラクエ6で一番の強敵(ドグマ除く)が雑魚(サタンジェネナル)の色違いでBGMは普通のボスの曲というのに納得行かない 
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 23:41:31 ID:kLHm3DTEO
>>420
あの時代に隠しボスに専用曲は無いだろ
それにあいつにはムドー戦やデスタムーア戦だと合わない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 04:36:02 ID:/RR14pJNO
>>416
メダルは預けるのが普通…というか決まりだぜ?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 09:47:21 ID:wR7P9rr+0
カジノ禁止プレイできない体になる
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 13:15:19 ID:n4YrT9+C0
グリンガムのムチの攻撃力に驚愕
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 14:30:22 ID:N/BvmZHK0
>>421
あの時代も何もDQの隠しボスって専用曲ないだろ?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 16:16:09 ID:hivgzcnwO
カジノでリセットするのがくせになってしまい、
パチンコ屋で大負けした時に現実世界ではリセットできないことに気付く。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 16:25:33 ID:wR7P9rr+0
カジノで勝つ確率よりも負ける確率のほうが高いから
ギャンブルは儲からないと学習し現実のギャンブルをやらない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 17:49:45 ID:UcwewSB40
カジノで稼いだことないのか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:02:35 ID:rIkg7KtB0
カジノで作業して強力武具を手に入れるより
普通にストーリーを進めた方が面白い事に気づく
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:50:42 ID:oLbNn4Ea0
テリーが主戦力
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 19:33:16 ID:n4YrT9+C0
最初はね。でもすぐ気づく。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 19:48:52 ID:4jDJZyNb0
>>426 現実世界でのリセット それは死を意味する。本当にリセットしてしまう前に気付いてよかった。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 06:20:51 ID:U5z6IPNkO
奇跡の剣とプラチナソードが大量に余ってウザい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 07:10:36 ID:RllDjR31O
プラチナソードのみなら同意
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 08:23:16 ID:wa0b6bZw0
せいけんづきだとラミアスの剣の追加効果が出ないのがなんかもったいない気がして
正拳当たる敵にもゾンビ斬りとかドラゴン斬り使う
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 09:23:56 ID:Vu0LZMvP0
チャモロの方がテリーより使えることに気がつく
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 10:09:28 ID:nuuArs96O
ゲントの村民にムカつく
けどチャモロのじーちゃんは生き返らせてくれるから好き
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 15:22:55 ID:zKL+9liG0
最初のぶちスライムの攻撃力に危機感を覚える。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 10:23:38 ID:DnRJisIo0
最初崖のランドに話しかけに行こうとしたら直前で敵が出て瀕死になり引き返す
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 15:16:43 ID:Wg4GfGCsO
ライフコッド出たらまずこんぼうと旅人の服取りに行く。その前にマンドラゴラ×3なんかが出てくると涙目になる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 15:33:53 ID:NqB/KBpdO
地底魔城ではすぐに逃げるを多用してしまう
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 20:21:53 ID:C02DUt6tO
ヘルヘーゼンのうざさ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:29:21 ID:A/k5nOKZ0
ヘルゼーエン
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 11:26:09 ID:g0HV+eJ+0
ボスに負けるまで稼ぎをやらずに無理やり進む
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:39:17 ID:OkNcmCw7O
攻略本の推奨レベルがやたら高くそのとおりのレベルにしたら最初のレイドックで5000G貯まる
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 15:45:11 ID:OECdTodVO
精霊の冠の購入資金だから民芸品の売上は使わないでおこうと決心するが、
どうも話が長引きそうだと気付いたことあり、誘惑に負けてうろこの防具を買ってしまう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 17:31:06 ID:UrrHCU6m0
>>419
0.5倍は突っ込みどころじゃないのか?
7000*0.5=3500だぞ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:04:15 ID:6nCLFJAg0
バザーで金を使い果たし
ライフコッド村長の「冠のおつりをもらってなかったな」発言にギクッとする
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:51:50 ID:+VdqYnKhO
>>447
現資金の0.5倍の金を上乗せしていったって事だろ?そのくらい察してやれよ。
要するに『1.5倍だろ』って言いたいんだと思うけど。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 22:38:05 ID:t/3k07wD0
ハッサンは こしを ふかく おとし
まっすぐに あいてを ついた!
ミス! ムドーに よけられてしまった!
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 23:05:29 ID:QpJJVam8O
暴れ馬周辺で全滅
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 01:27:40 ID:Jv64qHtQ0
>>450
実は下ネタか。今気づいた。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 02:14:55 ID:Z6rasYpjO
エロスw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 02:32:51 ID:+ndfWxH+O
アモスに正体をばらしてしまい、後で仲間にできない事を聞き後悔する
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 02:38:00 ID:d4bZnmrNO
おなべの蓋を100Gで買いショックを受ける
仕方なく売り払った後で、女性キャラは
序盤は盾がそれしか無いことに気付き、ダブルショック
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 03:50:05 ID:uJgwT/YhO
久しぶりにやって 確かムドーって強かったなって思って 張り切ってレベル上げすると強くなりすぎてしまうこと
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 01:16:08 ID:7fwi3nyxO
エンディングでバーバラがヒロインだと初めて知って驚く。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 01:29:43 ID:E11ScYms0
ヒロインは妹
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 07:53:17 ID:xclD0h8E0
ター二アを逆から読んで萎える
460伊藤由奈:2007/05/11(金) 12:13:45 ID:WUZUcxgUO
ワロタガwwwwwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 12:31:39 ID:bnCYQd8EO
ギガワロッシュ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:23:07 ID:r+IvoBe7O
ちょww
アニータってwww
真のヒロインじゃんかww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 14:13:35 ID:qJqTdHIEO
もうターニアを今までと同じ目でみれねぇwwwwwwwwww
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 15:49:41 ID:pQLscA+KO
>>459
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 16:03:58 ID:6YOLMsKdO
>>459
よく気づいたなwwwww

まさに性格が正反対wwwww
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 16:56:15 ID:+7/3/UOgO
ダーマ復活直後は全員、戦士と魔物使い以外の全ての職業にて一回ずつ戦わせて、
職業レベル1で覚えれる呪文・特技を全員に覚えさせる。
(戦士と魔物使いはレベル1は何も覚えないので)

特にホイミやメラミは重宝したりするしw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 18:30:24 ID:bnCYQd8EO
ドラクエ6だけ主人公がどんな顔だったか思いつかない
468テリー:2007/05/11(金) 20:49:40 ID:NmfyO+r80
>>467
主人公は青い人だろ?
青い人といえば青き稲妻じゃん、あいつかっこいいしね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 21:04:18 ID:Te/AdgQS0
主人公にリバストと名付ける
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 00:24:59 ID:H7Ug6msZ0
1.ヘルクラウドの場所がわからない

2.ゲバンの問いに正解がないことに気付かず、4つすべてを選ぶ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 00:56:21 ID:jfInxVDJO
>>468
こんなところにもいたよ…
テリーさんスレ違いなので帰りますよ
472テリー:2007/05/12(土) 02:39:27 ID:qT1S1g8oO
魔神斬りするぞ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 10:55:05 ID:VUfTwY9s0
八王子出身だから主人公の名前を「はち」にしてお城の人に「はち王子」と呼んでもらう。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 11:31:20 ID:uE9ftZHC0
カタカナの「ハ」にすればいい。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 11:33:03 ID:12US9PoiO
ハさんと言われるのはイヤだ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 11:46:43 ID:q3cLzO3eO
ハッサンに謝れ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 12:06:46 ID:25dIn3HfO
すまなかった
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 12:15:07 ID:Ihwu+EzR0
AIが使う正拳突きはまず外れない
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 16:57:08 ID:ARiVGVA00
ハッサンが初めて正拳突き覚えた時はテンション上がってて
正拳突き当てる度に「ぼばーん」って効果音をいちいち言う
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:15:21 ID:PyXcxwlmO
かわいいw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 17:44:05 ID:iLCZr1FQ0
せいけんづきが最初何のことか分からず
ハッサンが聖剣を手に入れたのかと勘違いする
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 18:51:07 ID:7x3zYb430
カガミの塔最上階ミラルゴ直前で誰かが職業マックスになってダーマ帰還

を2〜3回繰り返す
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 19:46:24 ID:unKr26TpO
>>478
え?ムドー相手でも外さない?めいれいさせろでは8割近くの確率で外してたが。

>>479
「ぼばーん」じゃなく「ゴガーン」だろ常識的に(ry

>>481
俺は初DQが6だったからひのきのぼうを火の木の棒と勘違いして
火の木の棒を道具として使えば火を出して敵を倒せると思って
ぶちスライムにそれをやりまくってぶちスライムに倒されたぜ?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:54:59 ID:Rtl2m0eS0
チャモロの帽子の下にはフサフサした毛が生えてると思ってた
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:06:33 ID:PlJuNS610
*「はいどうぞ!ハッサンさん
          ~~~~~~~~~~~~~
         ↑これに爆笑する
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 02:30:43 ID:dTsZNYav0
*「はいどうぞ!ハッさん
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 07:39:18 ID:u8gF+i8S0
アニータがタダで泊めてくれなくなってムカツク
そして無料の回復ポイントを探しててレイドック北東の教会に行き着く
けどルーラで行けなくて面倒なので無料宿屋を確保するためさっさとグラコス倒しに行く
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 08:57:08 ID:sA0eRwH6O
ドランゴがうさみみバンドを装備してるとこを想像し萌える。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 21:59:15 ID:Fe4+KtrG0
>>483
AIが打つと、ムドーでも6割くらいの確率で当たる。
でもムドーに対しては、まじんぎりの方が命中率&ダメージが高い。
まあ、改造しなければ確かめられないが・・・。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:06:07 ID:dk2QJrnF0
初プレイで欲望の街に入ったとき
何故魔王が作ったって言うおっかない空間で設備の充実した施設、
そして大富豪とかいるのか激しく違和感を感じる。
絶望の街の惨状を目の当たりにして来ただけに…
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 15:28:04 ID:C9soFrBxO
>>483
俺も「ぼばーん」だと思うぞ?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:43:50 ID:S0EgOBMV0
攻略本下巻のエッチな下着をきたバーバラで・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 03:40:40 ID:IPwxJy5F0
厚手のよろいをきたハッサンで・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:01:55 ID:MK1KfdGJ0

過去スレッド


DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139580953/

DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142591312/

DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147055016/

DQ6でありがちなこと 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163959081/
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:05:32 ID:+7v29/tD0
遅っ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:34:42 ID:YUG+b/ia0
寄生獣(アフタヌーンでかなり昔連載してた漫画)にでてきた「後藤」とデスタムーアを戦わせたらどうなる?とか考えてみる。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:34:33 ID:wZ3YHV5IO
バーバラの画像キボン!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:06:20 ID:fqr+kKhCO
ねる ねる ねる ねる 歩き回り画面切り替え
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:39:08 ID:p0tJ7W0r0
AIがグランドクロスとビッグバンは連発するくせにギガスラッシュを使わない
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 15:20:14 ID:NRDnQUPv0
大魔王ダークドレアムのグラがサタジェネやデュランの使い回しであることに怒りを覚える
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:59:53 ID:lhfZpBjv0
ホルス王子「どうしてもやらなきゃダメ?」
    神官「ダメ」

このやりとりに妙に微笑ましく感じる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:21:25 ID:eGEgO2/Y0
主人公の髪型に違和感を隠せない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:33:07 ID:dPOv0eT00
アモス
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:38:41 ID:5Y936dH60
>>500 そうそう!デュランはまだ許せるけど間にサタンジェネナルを入れたのは失敗だったと思う
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:17:59 ID:5Y936dH60
>>496 三木だったら多分デスタムーアが勝てる。草野さんは問題外(笑)後藤は微妙 
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:43:50 ID:2RpK02VFO
俺は裏ボスのグラフィックが他のやつと同じて時点でいやだ
同様に考えてブースカもな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 04:11:09 ID:4f+Xsowf0
Yの後だから、SFCVのしんりゅうも……orz
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 07:15:30 ID:hhNMqNg+0
しびれくらげの集団が出てきたらバーバラ一人で相手してみる
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 12:11:28 ID:cBDV9JXcO
>>505
後藤はプロテクトの隙間つけば一発だろw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 12:51:17 ID:oNz7Epz70
アモスがデグアモスに進化する
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 13:26:40 ID:FLeLULFj0
そして、体当たりで自爆
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 15:22:12 ID:r3n5n6oz0
馬を捕まえる時ハッサンの作戦を無視し、ハッサンと同じ方向から馬に近づく、そして踏んづけられる、、
本当に暴れ馬だった、、、
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:19:23 ID:r3n5n6oz0
>>509 いや、あれは毒がこびり着いた棒で突かれたから致命傷になったのであって銃で撃たれても平気だったところを見ると断言は出来ない
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:59:39 ID:jFj/BI9wO
>>513 所詮人間サマには勝てないってことさ…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:04:47 ID:jFj/BI9wO
浅尾美和 安藤美姫 浅田まお

美人アスリート特集に違和感を感じる…

一人だけ志村けんが居る…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 04:25:49 ID:yqrufiLW0
これだから携帯厨は
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 11:08:17 ID:g8widhCh0
熟練度稼ぎ中に寝てしまい携帯の音で目を覚ます
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 18:21:27 ID:Sd/Jp4NoO
ホルスの所でやたらストレスがたまる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:03:03 ID:efF5lBLGO
ギズモにとびひざげり
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:10:42 ID:efF5lBLGO
もりじじいにもとびひざげり
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:11:42 ID:efF5lBLGO
そして2週目以降はとびひざげりの頻度が急激にダウン
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:33:46 ID:NoGnxeOoO
小さなメダル初コンプがドラクエ6。

盗賊の鼻とかが初めて実装され探しやすくなった
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 01:07:11 ID:JYGXXaP4O
レイドック城で妹の名前を聞かれた時
正しい答えを言ったのに報われない
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 01:18:44 ID:xI6Ky9HM0
>>523
もう一周してらっしゃい
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 01:47:06 ID:4GGFMXSP0
>>522
6以前はコンプっていう概念が無いんだけどな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 02:41:17 ID:6IFsWpFDO
ザコにはみんなでまわしげり
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 02:55:17 ID:wtthiKWwO
そして回し下痢と変換してしまい一人で笑う
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 07:49:23 ID:tubV3XQd0
爆弾岩育ててMPが増えないのに後悔
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 14:41:18 ID:R7evngpv0
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:37:22 ID:PgpA6GvJO
バイキルト+爆裂拳の意味の無さ

殆どのボス戦が、ルカニとバイキルトと適確な回復でなんとかなる

ギガスラッシュイラネ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:11:26 ID:lKSWMwKEO
>>530
俺なりの低レベルクリアの際にギガスラは大活躍
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:21:57 ID:FQUVSDt5O
>>473-477の流れにワロタ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:52:16 ID:QNzKH3HHO
>>523
ん?あこで選んだ名前によって妹の名前が変わるんじゃないのか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 11:57:00 ID:Iok+SCRyO
妹の名前がクラリスになるように選択してみるがなかなかうまくいかない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 14:47:14 ID:fPzz2SUR0
>>534
妹のハートを盗みたいのか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:58:57 ID:kFzqAHGd0
ダークドレアムは たからばこをおとしていった!
なんと はぐれのさとりをみつけた!

この私が これほど たやすく やぶれるとは・・・

orz
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 02:35:20 ID:vCu2PH9YO
メタルキングがあらわれた

身構える前に襲ってきた

メタルキングの攻撃
○ダメージ

次ターン
メタルキングは逃げ出した
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 07:56:52 ID:OQLMmn2F0
メタルキングがあらわれた

まだこちらに気付いていない

まじんぎりミス
まじんぎりミス
まじんぎりミス
まじんぎりミス

次ターン
メタルキングは逃げ出した
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 09:53:46 ID:g91gqFa/0
まああれよ、まじんぎりって1/3確率だから。
なるべくメタル以外にも使っておいて、運を上げとくのがよろしいかと。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 14:35:03 ID:8mZ5AvMP0
>>539
意味が分からん
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 14:54:42 ID:QmwWvHGm0
>>540
例えば、ついさっき魔神斬りが出た。
で、次の回出ると思う?
出ないよねぇ、おそらく後2回くらいは。
じゃあ、もうすでに4回くらい失敗してる。
次の回出ると思う?
かなりの確率で出そうな気がしない?
つまり、メタルだけに魔神斬りを使ってたら、いつまでたっても1/3の確率だけど、
他の雑魚でも使っておいて調整すれば、メタルの時に出る確率は上がる、
つまり、運をある程度操作する事が出来ると思うんだ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 15:15:16 ID:rCd+zenyO
毎回三分の一なだけだから全く意味がない。
パチンコの315分の1とかでも315回転すりゃ必ず当たるわけじゃないからな。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 15:27:52 ID:fmSSRYEN0
小学生レベルwwwwwww
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 15:43:11 ID:QmwWvHGm0
そんな事はない。
回を重ねれば重ねるほど、アベレージは1/3に収束されていく。
て事は、単にに1/3というもの以外の、トータルとしてみた時の力が働いているという事。
2回出して、次に魔神斬りが出ない。
これはおかしくはない事かも知れない。単なるエントロピーの一現象に過ぎない。
だが、6回試みて一度も出ない事は、先とは比べ物にならない程異常なこと。
しかも、回を重ねる毎に、この異常現象を補正しようとする見えない力が大きくなっていく。
それは、次に出る確率が単純に1/3より上がっていくという事。
その見えない力を我々は見方につけるべきなんだ!!
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 15:56:25 ID:8eXqDNIfO
なんだこいつ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:00:24 ID:4nvuwve8O
スレ違い〜の純情〜♪
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:01:24 ID:QmwWvHGm0
では、来週は表面エネルギーについて
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:06:18 ID:PC9byIie0
はあ、うぜえ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:18:23 ID:3wrpereqO
>>544
お前なぁ、じゃあメタル以外への魔神斬りが4回連続で当たっちゃったらどーすんだよボケwwwww
次にはぐれメタルに当たる確率は1/243か??www
仲間にするくれームズいなwwww

独立試行なんだから何回やったって永遠に1/3じゃアホ

低能乙wwwwwww




と釣られてみるテスト
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:20:48 ID:QmwWvHGm0
>>549
馬鹿は相手にしないと釣られてみるテスト
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:34:08 ID:WdhQsQQuO
>>260
俺も思った
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:58:04 ID:WdhQsQQuO
ちゃんと確率を勉強しておかないと544みたいに恥かくぞ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:59:24 ID:fmSSRYEN0
まぁ要するに・・・



オカルトだな、うん
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 17:00:02 ID:QmwWvHGm0
うわーしつけー、もうどでも良いや。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 17:38:02 ID:OQLMmn2F0
そういや全員まじんぎりで4回とも当たったことがない気がする
3回まではあるが
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 18:57:20 ID:ghZLRTbz0
3人がかりで12回連続で外した俺が来ましたよ。
そしてずっと逃げずに待っててくれるメタルキング。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 20:52:07 ID:8qD/PDn2O
お前ら、そんなに魔神切りでメタキン倒したいならデスタムーア城行って


口笛

合体メタスラ出現

4人で魔神切り

一発目ミス
二発目大抵ミス
三発目半々

ここでメタスラが大抵仲間を呼ぶ

合体

メタキンになる

四発目発動
四発目はほぼ確実に当たる



俺はこれで外したことがない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:23:37 ID:UjoW0oNf0
まあ、マジもんの数学者でも間違う事があるからな。
コインを10回投げて9回目まで全部表だった場合
次は裏が出る確率と表が出る確率とどっちが高いか?
答え:同じ。

大体、ID:QmwWvHGm0のアベレージ収束云々が本当だとしても
メタル系以外に放った時に成功しまくったらどうすんだwって話よ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 02:08:14 ID:N1bD16WlO
んなくだらないことぐだぐだ言ってないで
レベルそれなりに上げたドラゴン職カダブウでしっぷうづきしろよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 08:06:21 ID:66mJht7u0
そこまでするほうが(ry
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 11:15:43 ID:yXQoTEtl0
>>558
本当じゃないよ、あれ間違ってた。
1/3に収束するのは、数やればやる程、稀に出る確率は目立たなくなり、
結局1/3に限りなく近づくだけという事だったらしい。
独立事象なんだから、当たり前。
6回出なくても、次に魔神斬りが出る確率もやっぱり1/3。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 15:07:14 ID:iwYH7Gfr0
数学板かどこかで

「52枚のトランプから最初に1枚取って伏せておく(以下略)」

ってのを思い出した。
こっちは独立事象じゃなかったけど。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 14:43:53 ID:9BYpNgHLO
ドランゴを加入後すぐに先頭にもっていく
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 15:07:15 ID:RsntCGkOO
>>562
答えは4分の1だお( ^ω^)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:46:11 ID:jnwzJowe0
ドランゴにドラゴンキラー、ドラゴンメイル、ドラゴンシールドを装備させる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:50:14 ID:+BtUZRhp0
カッコイイドラゴン系がいない
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 04:10:56 ID:rXeluhXZ0
>>565
たしかに自然にそうなるんだよなあ・・・
鎧は炎の場合もあるけど
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 09:22:23 ID:WDOU7rGr0
金のブレスレット買いだめ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 20:48:54 ID:k0vScMAr0
>>121
遅いと思うが一応。
盗賊の鍵と最初に来たときにチャモロに話しかけて結界をかけないと取れない。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 03:02:10 ID:2DzGd95E0
クリムトとマサールが栗本勝が元ネタではないかと思いはじめる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 08:37:06 ID:ihfaTrE30
>568
あるあるw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 11:43:56 ID:mQA7Q39m0
スフィーダの盾のダンジョンは理不尽。

初回プレイのときヒントを集めきれず、
あそこでずっと熟練度稼ぎに励んでたぜ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 16:17:22 ID:kb/z/XXu0
スフィーダの盾のヒント3つ目を聞かないまま取ってしまう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 17:39:14 ID:FKCKJ0Tf0
バーバラはマダンテ覚えるまでずっと馬車の中。
覚えた後は宝守ってるキラーマジンガ狩ってから再び馬車行き。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 18:26:29 ID:FKCKJ0Tf0
ハッサンがかっこよさ0なことに衝撃を受ける
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 18:58:14 ID:xHtxlWF00
ザオリーマを見るために仲間を殺しておく
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 19:02:19 ID:0YAbAM790
>>574 マダンテ発動させる前に殺される
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 19:06:20 ID:CBa44ivNO
熟練度が思ったより上がらない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 19:35:59 ID:54QZh1CH0
あらゆる敵に飛び膝蹴りするハッサンだが、メタルスライムに対しては膝を気遣ってか通常攻撃
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 19:52:19 ID:AvDUc0dsO
ハッサンの名前をオッサンにする
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 19:58:35 ID:QuYhxdnoO
ミレーユの毎晩マンコを洗ってるシーン
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 20:04:14 ID:93vqahnf0
一回データ消えてもう一回やる時に主人公の名前をハッサンにして後悔
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 20:05:36 ID:qX+UXo4FO
なかなかリメイクされない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 20:07:08 ID:QuYhxdnoO
ミレーユのマンコくさいべ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 21:00:53 ID:Pt872XFW0
女優の小雪がミレーユに見える
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 21:51:55 ID:eSJILQeAO
ヘルクラウド城でのたたかい

キラーマジンガ+ランドアーマー
キラーマジンガに苦戦

テリーとのバトル
テリーよえぇ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 22:07:00 ID:vhLc98Jv0
山肌の道の出口付近のいかにも怪しげなくぼみを見て
「これは絶対何か落ちている!」と思い調べてみるも、
何も見つからず少しがっかりする
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 23:10:23 ID:FKCKJ0Tf0
夢の世界を表世界、現実の世界を裏世界だと勘違いする。
んで、現実世界のムドーを「裏ムドー」と織田無道みたく呼称する
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 07:05:29 ID:7waHsj4b0
カタブウを仲間にした時には全員レベル99。
カタブウのレベルの上がりにくさも手伝って、結局育てない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 08:22:10 ID:GEM5KH01O
>>582
kwsk
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 20:14:23 ID:7waHsj4b0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date38001.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date38010.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date38012.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37333.jpg

攻略本のバーバラに萌え、心底買って良かったと満足する
そして以降のシリーズのイラストに絶望する
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 20:30:06 ID:K2UrcTyHO
>>591
後ろのハッサンにしか目がいかんwww
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 21:29:10 ID:c0aIPIVV0
デスコッドにいるトルネコがデブのおっさんでないことや、
マーニャが乳バンドとふんどしだけの露出過剰のスタイルでないことに憤りを感じる。
そして、マーニャの口から「ミネアはどこに行ったの」というセリフを聞いて、
どこかにミネアがいるのではないかと探し回る。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:48:21 ID:esEY+5DN0
>>586
俺は雷鳴の剣Tueee!って思った
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 01:10:30 ID:wfyHWtgG0
もはやテリーの強さじゃないよな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 06:59:44 ID:X38KLZ8hO
敵のモザイクテリーの「テリーは雷鳴の剣を振りかざした」のときの上下運動に笑っちゃう
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 08:44:20 ID:MbUTRyAd0
ボステリーは実はキラーマジンガに負ける確率のが高い
テリーの攻撃のほとんどはマジンガに通用しないから、
使用率の低い雷鳴剣を連発してくれないとマジンガ倒せない
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 16:02:59 ID:81phljFfO
テリー−雷鳴の剣=ただのイケメン
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 19:55:51 ID:qv7+XeMp0
違うな。テリー−雷鳴の剣=弱いイケメン
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:46:36 ID:2TsAiqF60
>591

か かわいい♪(゚▽^*)
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:37:10 ID:AjMQP2250
小学校のころ初プレーで友達に
「テリーは晩成型だから使った方がいいよ」
と言われたが僕はモンスターが好きなのでドランゴを仲間にした瞬間預けました。
で、その友達に「もったいねー!」とか言われました。が、後日「お前の判断は正しかった」と言われました笑
 
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 04:41:04 ID:ieKzXowR0
>601
小学生で晩成って言葉しってたのすごい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 04:46:16 ID:2uMunjHd0
親に「僕ちゃんは大器晩成型だから大丈夫なのよ」とか言われて育ったんじゃねの
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 07:48:17 ID:1AjKoUE00
ダビスタでもやってたんじゃね?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:12:47 ID:VbqpU/rg0
ドランゴかわいいよな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:16:45 ID:t15Mt2iH0
「攻略サイトは絶対に見ないぞ!」
と意気込んでいたが、一度見始めると最後まで結構お世話になる。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 01:58:42 ID:yuCSPicFO
スコットかわいいよスコット
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 03:18:16 ID:LwA5C+fsO
ガルシアが会心を連発してくるがスクルトを4回ほど唱えるとミスになる
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 05:55:14 ID:4EH2A+5d0
>>604
たしかにドラクエ6当時はダビスタ96が流行ってたな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 14:22:34 ID:br89Wl8f0
馬の名前を考えるとき競走馬の名前をつけたくて
ハッサンの命名に「いいえ」と答えたのに
強引にファルシオンにされてむかつく
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 15:31:25 ID:+9g+RXhS0
最初のダンジョンでねずこうもり相手に全滅
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 17:31:05 ID:KVPRQlHd0
一人旅なのに「全滅」という単語を使いたがる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 18:11:54 ID:HbEVQvD6O
夢見の洞窟でスライムナイトを仲間にしようとする
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 18:30:54 ID:dwKEDB+MO
スライム格闘場で、他のクラス同様、マスタークラスも二回目やろうとしたら出来なくて、星が一個しかつかないでなんか悲しい
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 18:34:44 ID:qNf2aoG00
面白くなさ過ぎてストーリーから登場人物まで全く覚えてない





これが一番ありがちなことじゃない?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 18:55:27 ID:xCcOIwA80
ねーよwwwwww
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 20:59:25 ID:n52Ac0dd0
バイキルトばくれつけんが最初の一撃のみ強くてがっかりする
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 21:29:20 ID:Vm+h7BFvO
>>617
えっ!?そうなの(・・;)
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 22:12:06 ID:XSkZ4lJg0
そりゃそうだろ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 22:12:11 ID:seKd5LJT0
>>618 そうだよ。

ルーキーのいる場所がいつまでたっても分からない。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 22:44:51 ID:AyT4xeY00
ブースカにビビる!!遂にムドーまで・・とか思う。三匹出てきた時のインパクトは凄い。
クロノトリガーでダイゴローが出てきた時と同じくらい驚いた。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 23:37:30 ID:dwKEDB+MO
モンスターズ2をしばらくやった後に、久々に6をやると、爆裂拳の弱さにがっかりする
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 00:28:44 ID:V2QrU+eJ0
神のお告げで伏線も無くハゲが仲間に無理やり入ってくる。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 08:01:08 ID:vLDaBgwH0
7をやってから6をやるとグラが凄く綺麗に見える
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 10:37:10 ID:0TPN2u4E0
>>624
一瞬そう思えるんだが、やっぱ2次元だからゴチャゴチャし過ぎてる所がどうもね…
意外と7のポリゴンも今考えれば良かった。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 16:20:16 ID:dMz44a6fO
「晒し上げ」とかわけのわからないことをする変な人が出てくる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 17:26:01 ID:G+KZBIxX0
>>620
ルーキーを加入させた頃にはもう戦力外。
育てる気力なし。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 18:55:54 ID:ARMiA5KU0
スライムナイトは仲間になる時期遅いが
育ててみたら意外に強くていつのまにかスタメン
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 04:16:14 ID:r1uAJzlW0
マドハンドが あらわれた!

          i⌒j、ィ⌒j
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj
     lj   {,nl  rJ   ~
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ

マドハンドは 仲間を呼んだ!
マドハンドB・マドハンドC・マドハンドDが あらわれた!


マドハンドA「4人で参りま〜す、大事な大事なアタックチャ〜ンス!!」

   r´.三ミD      r´.三ミD     r´.三ミD        r´.三ミD
   |´^, r〕      |´^, r〕     |´^, r〕        |´^, r〕
   {   )      {   )      {   )        {   )
( ( ノ  イ  ) ) ( ( ノ  イ  ) )( ( ノ  イ  ) ) ( ( ノ  イ  ) )
ヽ、ニ二_二ニノ ヽ、ニ二_二ニノ ヽ、ニ二_二ニノ  ヽ、ニ二_二ニノ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 04:27:21 ID:PwJgqsqSO
初プレイ時。
フォーン王を見て「ランド?なぜお前がここに?!」と目を疑う。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 06:14:01 ID:BHYs74Ux0
初プレイ時。
ダーマの神殿復活してねーじゃんとか思って、マーメイドくらいまで無職で。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 11:48:46 ID:2OAnGOg50
そんなヤツいるかよw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 13:44:46 ID:e6p+pqpC0
それが意外といるんだよ
まぁありがちではないだろうけど
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 15:51:49 ID:nTAOJZXkO
俺もやったよ。攻略本とか見なかったから
ジャミラス様でつまっててきとーに動いてたら見つけた。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 15:56:00 ID:XexaEqAU0
ラーの鏡取ってレイドック城へもどるとき
上か下のどっちへ帰るのか忘れて
とりあえず下に行って追い出される
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 00:17:40 ID:fVJ52ySJO
ハッサンが俺のベットから起きてきてムカついた
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 02:35:58 ID:mSjEOtAxO
かっこよさが大幅に上がるエッチな下着を手に入れる頃には、大体ベストドレッサーを優勝しているので、100枚メダル集めたのを後悔する
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 05:19:57 ID:QIR3lX6iO
初めてムドーに挑んだら全滅するのはガチ!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 10:20:55 ID:vW+zrXSA0
盗賊の鍵を買い忘れ、ムドーの城で炎の爪を取れない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 13:11:34 ID:mSjEOtAxO
なんとなく、「おもいだす」に
「おりゃっ!クワ攻撃!カマ攻撃!」を 入れてしまう
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 13:11:54 ID:Sp5IJ2l20
ミラルゴ倒す前に40枚メダル集める
狭間の世界行く前に90枚メダル集める
その後はメダル16枚集めて交換しない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 13:19:50 ID:PAjKdcIyO
農夫の戦闘グラを想像する
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 13:33:32 ID:MLEaT/YzO
HP1のままで牢獄のまちまで言って嘆きの巨人に倒されて初めて行き詰まってることに気付く
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 14:14:58 ID:H/VdWop3O
初プレイでデスタムーアにはまず勝てない
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 19:00:28 ID:40AnwF0Q0
真っ先に顔を潰すも腕にザオリクされて絶望する
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 19:23:25 ID:LjnQ2ZxE0
アモスに本当の事を言い、二度と現れず、自分に人間として何か足りないのだなぁと実感。

以後の無口に生きる。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 07:50:13 ID:WEd+mwOY0
「もっとおもいだす」で全部の文章をつなげて意味が通るように

しようとするが挫折する。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 17:52:53 ID:InzaIpDp0
一番最初から覚えているムドーの台詞などは希少なので忘れない
649adjmt:2007/06/04(月) 23:14:17 ID:ElEc3u09O
主人公の名前がボッツ
650631:2007/06/04(月) 23:46:26 ID:5aNoMk1M0
初プレイ時
盾の洞窟で詰まる ヒントの一つ、ポセイ丼が見つける事ができなかった。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 21:35:21 ID:Uu57NSLY0
しれんその1を倒してから回復の為に外に出て、
もう一度来てみると( ゚д゚)
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:58:30 ID:nnwGyjcCO
>>651
貴様オレの部屋の実況はヤメろ!
しれんシリーズって見た目が弱そうだけどワリとしぶといからあせってしまう。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 07:46:24 ID:HCzv7RiZ0
格闘場でドラゴンの悟りをもらうためにスライムをドラゴン職にする

実は優勝しても意味がなかったことに気付く
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 08:06:42 ID:gZYD7F4U0
>>653
スライム+一人だから意味あるじゃん
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 17:45:46 ID:QPP7pTeN0
>>651
おまいは俺ですか
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 22:49:20 ID:ctoyF+RbO
リメイク買って、やっとの思いでちいさなメダル100枚集めエッチなしたぎを入手するも、
コスチュームチェンジしなくて窓からブンなげる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 06:34:33 ID:KDNYRKW+0
ムドー城へ行く途中でマッドロンのザキにかかりチャモロ死亡。
もうダメだと全滅を覚悟するが、タダで帰るのも癪なので宝箱収集をしてたら
焚き火の所につく
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 07:38:46 ID:fYpb/p060
キラーマシン2の名前を、ロビン2からロビンに変更。
元のロビン2に戻そうとした時に、数字が入力できない事に気付き後悔する。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 13:06:33 ID:h77cD1t70
「よろずや」の意味を知らなくて
「鎧グッズ屋」かなんかのことだと思う
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 13:29:36 ID:M77JY2uk0
カルベローナでモシャスを唱える老人から、
モシャスを教えてもらえると勘違いする
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 16:48:33 ID:Mm7YbbDC0
覚える呪文が思いっきりカブるので
チャモロは終盤まで僧侶にしない。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 19:48:46 ID:TQI7PF/80
不思議な洞窟で無限階段の情報を聞かずに来て4回下りて
「なんだ無限ループじゃねーか」ということで戻ろうとして階段を上がり偶然突破口を発見してしまった
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 20:16:20 ID:cJrBrtHXO
6以降のをやった後に、久々に6をやると、ベンリボタンがX(△)のでないので、一回は押し間違える
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 21:41:19 ID:M77JY2uk0
仲間を呼ぶムドー戦で、きりさきピエロを先に倒してしまい、
デビルアーマーやホイミスライムを大量に呼ばれ、どうにもならなくなる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 22:10:32 ID:8i9xPCb0O
会話飛ばしする時に、Aボタン連打じゃメニュー出るとうざいからと、Bボタン連打で処理

教会にお告げだけ聞きに行った時に、間違ってお祈り選択
いつもの癖でBボタン連打してたら、セーブも飛ばし、旅を続ける選択肢もBで飛ばし果てしなく絶望
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 23:42:01 ID:1gb5TwVl0
本気ムドーを強制全滅イベントだと勘違いする。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 04:42:40 ID:iTM8Lc8+0
>>665
ねーよ
最後に「本当に記録をしないで終わってもいいのか?」みたいな選択肢でるじゃん
むしろそれで喜ぶみたいな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 05:04:30 ID:JvTgju7pO
主人公の名前えにくすまたはエニクス
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 08:25:22 ID:yZGE1T7Z0
>>667
それが表示された瞬間にはっと気づいてAボタンを押してしまうという・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 10:03:06 ID:IQBR70pjO
ラストテンツクの群れに灼熱かまして
やり返されてウボァー
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 10:46:43 ID:y9shH2ajO
グレイス城のイベント、初プレイ以降は別に見なくてもいいのになぜか結局見てしまう件。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 12:15:09 ID:bSbjKQ7E0
ベホマを覚えてドラゴンを極めればどのスライムを使ってもマスタークラスいけると思う
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 15:45:29 ID:iTM8Lc8+0
>>669
その選択肢でカーソルはデフォでいいえに合わせてあるけどな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 17:01:10 ID:rB2fQlCS0
ルーキーが見積もりよりはるかにポテンシャルがない。
ドランゴ級とまではいかずとも、戦力になるのを期待してたのに。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 19:22:34 ID:knl5JAvg0
チャンプに負けたくても負けられない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 22:24:08 ID:QIZ04s3b0
テリーに正拳覚えさせたくて武道家にするが、
面倒臭くて挫折する
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 23:04:11 ID://wh881S0
「テリー使えねー」って言ってるヤツはどうせ強さ優先で
見た目とか気にしないキモオタだろと思って
テリー育ててみる
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 07:33:05 ID:LEuSdnCk0
テリーの奴隷時代や
デュランの雇われ時代を妄想して(;´Д`)ハァハァする
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 08:41:09 ID:mSbD2VEV0
デュラン「ふっふっふ…テリーよ、ここはな、こうするのだ」

テリー「こ…こうか…?」

デュラン「おいおい、まさか入れて終わりじゃあないだろうな?」

テリー「//////////」
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 23:30:28 ID:cipo5YAwO
ホモスレktkr(><)
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 00:33:51 ID:rcvg8C3N0
あの変態マッスル海パンもっこり魔王に華奢な美少年のテリーが…アァー!!
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 01:39:14 ID:5D8eSBQQO
デュランに教えてもらった遊びアッー!!!!
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 07:04:15 ID:AWMqdGJT0
ハッサンスレ・チャモロスレ・アモススレに常駐している俺だが
やらないか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 07:11:26 ID:Og+smaTM0
ウホッ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 16:57:26 ID:YHiIc8w/0
ハッサンにハッスルダンスを使わせて笑い転げる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 21:38:25 ID:Cac0aOaJ0
ハッスルダンスをかっこよさ依存にしたら面白そうだな。かっこよさ50未満は大ダメージとか。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 11:51:35 ID:Gv53/gxU0
カジノでレミラーマを使いスロットが光ることを知る
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 12:29:59 ID:p9CK2IulO
>>686
デュランとドレアムが回復してしまうぞw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 11:12:57 ID:HJcxxxykO
ところでDQ5にありがちな事のスレはないの??
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 13:19:52 ID:9WYa+2Eq0
>>686
カッコ良さによって踊り全般の効果が変わったら面白いかもね。
ハッスルダンスなら、回復量が上がるとか。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 17:26:37 ID:iTH8oAIi0
>>690
テリー「やっとオレにも活躍の場が……」
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 19:02:48 ID:lJXUwHsc0
テリーにかっこわるい装備を与えまくりかっこよさ0にする
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 20:54:59 ID:1mu5FvOd0
あれテリーのかっこよさって0に出来たっけ?
ステテコパンツも装備できなかった気がするが。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 20:39:40 ID:EofWabf10
厚手の鎧とか装備させれば可能
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 11:37:13 ID:G6y+rI8F0
ラスボス第2形態の疾風突きがこまねちに見えて笑う
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 11:50:17 ID:09+HJe9+O
下の世界のライフコッドで皆戦っているときにランドは最後まで放置
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 14:44:40 ID:VG0UZ64aO
初めて海のなかを移動できるようになり興味津々で宝のあるほこらにはいると門番であるキラーマジンガにぼこぼこにされる。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 19:45:35 ID:TqKyALnf0
あのテリーがドランゴに勝ったのをクリアした今でも信じられない。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 20:31:40 ID:YUq9/vBu0
だから産後で弱っていたと何度言えば(ry
あと感情が高ぶっていたってのもあるかも
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 21:41:54 ID:YWQY2zW20
つまりテリーは策士という事か
流石幼少時にマダンテを乗り越える采配をしただけの事はある
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 21:49:10 ID:8l+MrlMc0
全員マダンテを習得し、Lv99賢者になってダークドレアムと対峙。
マダンテを連発し、2ターンでドレアムに勝利する。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 22:19:00 ID:HzJFS4Ug0
バーバラ一人旅で全クリ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:54:38 ID:SNo0U3HjO
>699


ドランゴカワイソスw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 18:16:09 ID:NG5GKSi50
モンスターオンリークリアをやろうとして初めてバーバラはずせないのに気付く
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 22:25:10 ID:weKAPTvl0
2回目のエンディングでダークドレアムに一人で挑んでるテリーを見て
「無理無理無理!早まるな!!」と言いたくなる。
っていうかあそこまでたどり着いたことが信じられん。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:45:31 ID:OZ7lwUor0
 攻撃の要

 当初のイメージ
前半:ハッサン(とびひざげり、せいけんづき)+主人公(通常攻撃)
後半:主人公(総合)+テリー(剣技)+ハッサン(格闘技)


 現実
前半:とにかくハッサン。(+主人公+アモス)
後半:ドランゴ(息)+主人公(ギガスラッシュ・ハッスルダンス要員)+ハッサン(パラディン、バトルマスター)  (テリー → 4時間使ってルイーダへ)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 15:49:38 ID:WgFIIJjg0
ドランゴが強すぎ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 18:17:08 ID:a5ldp2HA0
テリーが弱すぎ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 18:44:25 ID:fzCuJGj10
上の世界で妹に馴れ馴れしいランドに苛つく
下の世界で主人公(本体)を虐めるランドに殺意を覚える
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 20:24:12 ID:WgFIIJjg0
ランプのおっさんが最強ってのがきにいらねぇ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 21:47:32 ID:hVx/JCJf0
何故広島ファンは10時間以内クリアに100時間以上の準備をするのか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 21:49:39 ID:hVx/JCJf0
あゴメン
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:19:15 ID:U+xk16rCO
最初にハッサンに会う前に左に行こうとする
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 03:51:51 ID:hqAPaCf6O
>>709
同意
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 07:09:35 ID:zdWOYPewO
とりあえず聖霊の鎧は地底魔城前に購入
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 07:11:55 ID:kycjkYZiO
最初に向かう塔はレベル10以上にしてから向かう
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 11:04:57 ID:hI++RKyn0
>>716
流石にそれはねーよwwww
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 11:42:18 ID:2+QkQ0wJO
アモールで刃のブーメランを購入するが、その直後に宝箱で見付けて損した気分になる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 11:59:09 ID:05vUqE0t0
アモールの水がもったいなくて使えない。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 15:35:47 ID:HMQ+WRWl0
>>409
つ下ダーマ南東or下レイドック井戸+くちぶえ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 16:19:53 ID:jJhz7psZ0
ネルソン戦

ようすをうかがう

あしばらい さらりとかわす

ようすをうかがう

ようすをうかがう

ようすをうかがう

ようすをうかがう



ずっと俺のターン!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 16:52:56 ID:pEZuEyPeO
ネルソン戦
ネルソン「力をためている」
私;怖いので「ぼうぎょ」
ネルソン「様子を見ている」
「ぼうぎょ」が1ターン無駄になる
ネルソン「力をためている」
私;もうひっかかりたくないのですかさず「攻撃」ネルソン「激しく斬りつけてきた」
私;\(^o^)/
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:37:51 ID:EolRv1zl0
バーバラ → ぼうぎょ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 18:46:33 ID:AOuvZDAV0
だいぼうぎょして安心してたら炎や吹雪で死ぬ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 03:40:52 ID:E4CAw2yHO
sage
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 03:41:37 ID:E4CAw2yHO
ハッサンがマーメイドハープひきまくり
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 04:55:45 ID:LBPI6swnO
>>726
カワユスw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 08:18:05 ID:s22gnlft0
>>722
それはお前が馬鹿なだけだろ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 10:06:09 ID:DxeY3G9V0
>>722
攻撃は最大の防御と言う言葉を知らんのか。
こと、ドラクエに関してはそうだ。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 10:10:22 ID:BEBNZdvr0
>>722
でもちょっとかわいいと思ってしまったorz
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 23:36:29 ID:ZKUhqTF60
*「あのね、今夜は満月でね、海をプカプカ…島がね!すごいんだよ!


「日本語でおK」と言いたくなる
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:18:45 ID:1CckgX5t0
>>705 あれは夢の世界だから。単なるテリーの妄想でしょ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 14:37:55 ID:3rDATKF50
本気ムドー戦
こごえるふぶき+いなずま=\(^o^)/
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:31:54 ID:ohWGjZNsO
DQ5をやったあとだと、足が早過ぎて
ちょwwwおまwwwwwwww

そして、扉の前で便利ボタン
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 18:36:29 ID:D1+PZ0CkO
戦闘の音楽が糞で萎える。












と思っていたらライフコッド襲撃の時は神曲に聞こえ気合いが入る。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 10:21:32 ID:8TmnzE+JO
ハッサンが仲間になる

データが消える

リメイクがでない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:39:27 ID:G9Bp8vejO
カルカドの井戸近辺に宝物を隠したという魔物でも、流石にレミラーマの力には勝てない
思い出すをしなくてもバレバレ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 12:59:29 ID:Zot9vR3gO
ストーンビーストのベギラマかな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:16:18 ID:bJwD/F1f0
あるモンスターを仲間にするためにその出現エリアで戦っているうちに
十分にレベルが上がってしまい、職業の熟練度が上がらなくなる。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:19:40 ID:7uV+YP89O
少しだけ迫力に欠ける通常戦闘音楽を聴いてると
伊藤由奈の『Truth』のPVの、純白のロングドレスを着てお城の前で
風を受けながら絶唱してみたいと思う
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 17:25:17 ID:stqmxZ51O
絶唱ってなんか凄そうだな
モンスターの一匹や二匹なら殺せそう
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 12:20:25 ID:WRvbbU790
戦闘に入る効果音が唐突でビビル
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:47:51 ID:zAjDPbu20
ザム神官の3つの言葉を大切な重要語句だと思い気合いを入れて心に刻み込むが
あまりにもそのまんますぎて結局一度も思い出さずに進めてしまう。
1つ目の言葉はクリフト 2つ目はアリーナ 3つ目にブライを連想した私(笑)
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:32:03 ID:W/eSv61E0
>>743
俺と同じだ…。
2つ目からアリーナを連想するというのは誰しもそうだろうな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:52:54 ID:NABI2tPsO
動物の鳴き声ばっかり記憶する
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 07:22:00 ID:HvchVi/O0
ハッサンのせいでDQのパラディンは竹やりを持っている
というイメージがある
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 07:47:04 ID:Tjc633Jo0
パラディンって一般的にダサい・ゴツいイメージなの?
うちでは格好良くて聖なるイメージがあるからいつもミレーユ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 10:14:07 ID:UMC/YVP0O
ハッサンが素で覚える特技にパラディンのものが多いからじゃないか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 12:28:22 ID:7aRxCSjq0
むしろパラディンのイメージはアモス
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 13:24:06 ID:fS2S5xCp0
>>747
逆に考えるんだ
ハッサンは格好良くて聖なるものだ、と
そう考えるんだ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 16:30:59 ID:vjcwWKOS0
俺のパラディンのイメージはチャモロ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 17:33:25 ID:NABI2tPsO
主人公→勇者
ハッサン→パラディン
ミレーユ→賢者
バーバラ→スーパースター
チャモロ→レンジャー
アモス→魔法剣士
テリー→バトルマスター

が俺のイメージ

ていうかパラディン=ハッサンはどうかんがえても攻略本のせい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:16:16 ID:hcgDYVPU0
セシル「……
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:21:46 ID:lBcMeF4R0
全員パラディンがモアベター
欠点がない
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:19:16 ID:sQ9TA2/l0
ヘルクラウドにてテリーが
「俺を殺せ!」的なことを言うので喜んで殺そうとしたら案の定ミレーユに止められ舌打ちをうつ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:26:34 ID:aJL/QNTu0
ハッサンのキャラ設定上まずは武闘家にする奴多いからね。となるとバトマス路線か
パラディン路線になる。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 08:13:01 ID:9NHD+b0L0
主人公→スーパースター、勇者
ハッサン→パラディン
ミレーユ→レンジャー
バーバラ→賢者
チャモロ→魔法戦士
アモス→盗賊
ホイミン→バトルマスター
ドランゴ→ドラゴン
引換券→酒場
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 17:21:23 ID:S5n9B3TS0
ちょww
最後のwww
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 05:48:25 ID:/+4l9sF10
ハッスルダンスやバイキルトを覚えるまでレベルあげても中ボスを倒せない。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 13:28:34 ID:yn2SmoX3O
上の世界と下の世界で、フィールドの曲が若干違う事にしばらくプレイしてやっと気付く
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 15:29:12 ID:pNSQ1ekd0
押すボタン青と緑間違えてなんでもかんでも「今の言葉を深く刻み込んだ」
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 22:21:54 ID:WKceN5xm0
>>761
それは、よくやったな〜。


ルーラの消費MP『1』に、
・・・えっ?少なっ。

ホイミの消費MP『2』に、
・・・3じゃないのかよ。

以下。ベホイミ・・・ベホマ・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 22:33:10 ID:zeSarK/lO
>>761
あるある!さっきもやった。
今日久しぶりに引っ張りだして初めからやってるんだけど、ランドの「ア・ニ・キ」を二回も刻みこんでしまったよ。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 01:04:00 ID:2EOyzvph0
>>762
5やった後は特に思うがルーラの格下げっぷりと言ったらないよな
>>763
どんだけww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 07:14:49 ID:5OFVF+19O
魔法の鍵を手に入れて大はしゃぎするも、開けれる宝箱がどくばりだけで微妙な気分になる。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 10:38:16 ID:ee6eOT7g0
ミレーユの肩書きである「なぞのじょせい」が気に入ってたのに
「テリーのねえさん」になって萎える

>>735
そして敵と戦う時に音楽がかかり直しになって萎える
767ロック:2007/07/01(日) 12:51:43 ID:nvHVtx28O
バトマス4人。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 21:42:26 ID:rS3zSFih0
洗礼のほこらの宝箱が、ホルストック王が「王家の宝」と豪語する割にショボすぎてプギャーする
(チェーンクロス、鉄の胸当て、人食い箱等)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:19:37 ID:/0UudqgxO
初プレイ時、洗礼のほこら攻略後ホルストック王に聞かれる、
「ところで、ほこらの宝箱をとって…」

おらぬな?

はい ←
いいえ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:23:34 ID:5pGZ2hgn0
好きな6初出モンスターが仲間にならない

カメレオンマン、デビルアーマー、シールドこぞう
フーセンドラゴン、かくとうパンサー、ずしおうまる・・・
キラーマジンガ、サタンジェネラル、ブースカは妥協するけどさ・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:43:20 ID:gzX0QTh7O
フーセンドラゴンは今でも好きだなぁ。
DQMでも真っ先に作り方調べて育て続けてたし。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 04:36:23 ID:sYCtLB5u0
パラディン4人
穴のないステータスに
僧侶や武道家の経験のおかげもあって
使える特技や呪文ばっかりでワロタ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 07:13:25 ID:I24+Sngp0
でも隠しダンジョンに行くのが遅れる
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 07:50:13 ID:j3s4DKx6O
>>733 それだと最強だな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 20:21:41 ID:/0UudqgxO
2回目以降のプレイからホルス王子が洞窟から逃げ出す瞬間をガン見
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 20:39:49 ID:O22EyV6sO
久々にプレイしてのスレタイ
・チャゴスのせいでホルスにさほどムカつかなかった
・意外と喋らないなこいつら
・魔物が中々仲間にならずスレに愚痴を書き込んだ直後に起き上がる
・ロビン2になら童貞を捧げてもいい
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 15:10:16 ID:q1/v0F000
ムドー(二回目)にやられる
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 16:10:08 ID:m+mAaf2M0
町の曲が何気にいい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:47:37 ID:VBwZOrEL0
ルイーダが満員になりせっかく起き上がったモンスターが去っていく
ランプの魔王で(マジで)やっちゃった!
以来ワザとアモスに変身してたことをばらし、スライムやファーラットなどろくに使いもしないモンスターを
意味もなく仲間にするのを止めることにしました。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 07:33:31 ID:1N+/y9XOO
ムドー戦で満足して小休止
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 16:58:11 ID:Me/HYXI4O
カジノに出会ってからストーリーがなかなか進まない
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 17:22:22 ID:CGmmAyHxO
ハッスルダンス覚えた瞬間スラリンがスタメンに。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:46:52 ID:953p0PCR0
>>779
マジレスするとアモスは仲間モンスターにカウントされないw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:06:20 ID:hRMj2TZm0
>>783
そんな奴いないってw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:45:27 ID:sp/ugsm00
初回は確かこうだった。
主:レンジャー
ハ:バトルマスター
ミ:パラディン
チ:賢者
バ:スーパースター
ア:仲間にせず
テ:バトルマスター
786779:2007/07/05(木) 22:56:10 ID:hjSLsylw0
>>783 え!?そうなんですか!?もしそうだとしたら俺損してんじゃん!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:32:35 ID:Mi5NvMlzO
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:43:33 ID:MFUIcy5Z0
仲間モンスターは15体まで
アモス、ドランゴ、ルーキーはカウントされない
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 02:43:17 ID:0/d1qrZrO
>>788
たまにでいいからテリーのことも思い出してあげてください
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 07:11:54 ID:8ds6E0RfO
てか、初回からアモッさんを仲間にした奴いるの?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 07:26:52 ID:qV0kpm1QO
>>790
いないと思うの?
ねぇ、本気でそう考えたの?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 11:23:56 ID:3YHrqZ1SO
ムドー倒した後によくデータが消える。 
だから、俺の中ではムドーがラスボス

デスタムーア?ダークドレアム?何ですか?それは。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 12:11:37 ID:P1x07Ay7O
初回で正直にアモスさんに話した俺が来ましたよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 12:58:09 ID:npTG0KB6O
親にいつも正直に生きなさいと教えられた俺はそれが仇になりました
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:17:53 ID:24N5Z/Nd0
>>793-794
俺ガイル
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:45:02 ID:6K9f0bRf0
漏れはこのアモス事件で心にトラウマが残り、
現在では猜疑心の固まりのようになってしまった
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 19:28:52 ID:t9w3olWc0
DQ6の新スレって立ってるか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:26:35 ID:d/HGNmhQ0
残念ながら・・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 11:52:59 ID:0KHtVGBF0
ストックホルムをアナグラム→ホルストック
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 18:32:14 ID:G1gexJjYO
>>755
ん?じゃあミレーユを酒場に預けてたら…どうなんの?

他のやつが止めるんかな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 19:32:45 ID:hZiYOVa10
酒場だろうがカンオケだろうが
地の果てからでもミレーユはすっ飛んで来ます
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:05:35 ID:scMWCnQ80
おそるべし姉。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:37:52 ID:wXm5ay510
逆に言えばミレーユ以外は
テリー?死ねよwwwwww
的な感じなのかもな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 00:03:32 ID:zX0PcEug0
イジメイクナイ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 04:27:20 ID:t60OOmuPO
多分男キャラは全員入ってくんなよって感じだったんだろうな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 09:45:30 ID:5OzEPzd+O
ミレーユ=テリー引換券
よって
ミレーユ=ドランゴ引換券
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 10:35:00 ID:hiyep6n60
>>801
棺桶からってのがスゲーよな
その場に居合わせた仲間はトラウマになりそう
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 13:38:35 ID:rlsETpVH0
二人旅とかやってるといちいちミレーユと引換券をいっしょに預けに戻るのが面倒
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 02:04:50 ID:m9Se9OEaO
語れ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 02:33:58 ID:pbgJQUCM0
嘆きの牢獄での一連のイベントをプレイして。
「あれ・・・?北斗の拳じゃね?」と気付く。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 07:33:47 ID:7usvK35p0
バトルマスターに育ててたパワー全快のハッサンが
いきなり急所づきとか器用なことしてびっくりする
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 21:44:55 ID:m9Se9OEaO
あげ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:23:32 ID:hv5qUrqJO
・本気ムドーを強制イベントと勘違い

・海底神殿でフツーの兵士の姿のキラーマジンガにビビる 魔法を跳ね返されても一回ビビる
・サクサク進みグラコスに毎ターン全体攻撃されてアボーン

・もう全滅したくないから慎重に進めるもラストテンツク 岩石落とし×5って何ですかorz
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:24:13 ID:ddym9b350
>>794
あのね、君のママはね、人生に迷った時の選択の基準としてね、自分に正直になりなさいと言ったわけであって・・・
決してね、人に向かってね、その人を傷つけるようなことをね、正直に言いなさいっていう意味じゃないと思います・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:37:14 ID:q5SVn+sN0
ボブ追跡中に後ろからつつく
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 01:11:45 ID:xLB5xie90
>>811
ほら、大工の息子だし。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 11:12:32 ID:V21bJvlRO
モンスター仲間にするのにキャラレベルは関係無いですよね?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 11:29:02 ID:poInWSbi0
いや自分よりもレベルの高い悪魔は仲魔にならないよ、あと属性の違う悪魔もダメ
邪教の館での合体でも自分のレベル以上の悪魔は作れない(合体事故は除く)
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:35:58 ID:v9zh20JVO
>>818
3の2週目なら出来るんでは?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 17:48:19 ID:JFGa2DKbO
>>813
ラストテンツクの集団に岩石落としのどこが慎重wwww
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 02:54:04 ID:zEWNSEc5O
>>818
なんの話してるの?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 03:24:01 ID:i1bCyOuyO
職業に人修羅が追加されると
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 03:49:11 ID:BloD20odO
もりじじいにとびひざげり
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 10:13:39 ID:zEWNSEc5O
カモン
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 13:52:44 ID:xnOqGEsl0
D-naviみてエンデのかぶとを作れと書かれていたので作ってみた結果
かぶとよりたての方が明らかに使い道がよかった件

D-navi潰れろよや
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 14:26:55 ID:KI2GPMy10
メタキンヘルムがあとで幾らでも手に入るからな…あと魔法系キャラには山彦があるし
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 15:48:29 ID:Vpym22AIO
ハッサンの穴堀り
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 16:10:12 ID:/ou1DLhv0
名前をアナルとかウンコとかにして5000ゴールド取られる
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 16:49:59 ID:zMj9+7wx0
エンデの防具を作ってもらうのにどれがいいか無意味に悩み
しかも攻略サイトのお世話になってしまう。

>>825ごしゅうしょうさまm9(^ω^)
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 03:13:31 ID:HXM5rrM5O
とりあえず、思い出す
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 03:19:17 ID:8ho1+wVC0
ターニア「えへへっ、おにいちゃんだーいすき!」

ニートは今の言葉を深くこころに刻み込んだ!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 05:16:19 ID:lM3RJRUM0
>>825
エンデの防具はチャモロ使いなら確実に盾だろう(これを逃すと魔法の盾が最強になる)
兜は知力や山彦があるし、鎧は遠い話だが欲望のカジノにメタルキング鎧がある
要はメタルキング系の兜と鎧は取り放題だし(サタジェネが兜を落とす)
鎧はキングスが居るのなら悪くはないけどギガントよりも守備力が低いのも難点
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:24:49 ID:Jqwbbgrp0
漫画にでてきたマッドウェーブでかすぎる。
絶対戦うの無理
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:32:34 ID:diqGzEpk0
久々に引き出しから見つけてプレイ。とりあえず思い出すを選ぶ
「カマすぞコラ」みたいなセリフも出てきて吹いたんだがこんなセリフあったか?w
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:43:10 ID:+3FTEF7WO
ガンディーノのギンドロ組を尋ねてみてください
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:32:33 ID:2hWfrcP+0
AIに任せて戦闘

バーバラはザラキをとなえた!

あーもーこれだからAIは頭わr

いきのねをとめた! いきのねをとめた!

バーバラGJ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 14:09:27 ID:shnD9dAU0
黄金のつるはしを人にむけて使う
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 14:38:19 ID:+C9zpiqmO
さいごのカギを手に入れて気になっていたムドーの城の牢獄へ行ったが、閉じ込められていたモンスターから聞いたのが微妙な情報で凹む
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 14:42:42 ID:UMBt3xul0
ろうごくのカギ手に入れて、さいごのかぎって最後じゃねえじゃねえか!と文句をつける
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 15:11:15 ID:ydTYooAY0
>>838
ムドー城に牢獄なんてあったっけ?
夢の世界?現実世界の方?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 16:59:25 ID:l0/bDUzdO
幻世界にあるのはムドーの城じゃなくて地底魔城。

たしかにアレにはガッカリだよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:54:57 ID:b1RzXoo1O
無気力状態の時に話をあんま聞いてなくて治し方を知らずそのまま進む
逃げるだけで牢獄の町まで頑張って行ってなげきの巨人にフルボッコにされる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:10:23 ID:z6qIVwKD0
ぱふぱふはバーバラとミレーユ専用にする
よって主人公、バーバラ、ミレーユ以外は勇者にもスーパースターにもなれない
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:44:05 ID:4Yr0xGMR0
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:21:33 ID:j4L4KfRlO
>>840
ムドー城左のヘルビースト倒す→階段発見→降りると牢獄


・ベストドレッサーコンテストにハッサンの出番はない
・バーバラはムドー城のときからずっと馬車待機
・さびたつるぎを取った後、ザム神官に会いに行かずデセオのパス貰い忘れる
・ベストドレッサーコンテストはモンスター限定まで一気に終わらせてしまう
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:08:07 ID:DBwb1FlvO
アークボルトで城から出てきたテリーを通せんぼ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:31:40 ID:rUgpX/bt0
>>843
つキングス
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 09:04:31 ID:ZUNMJsTJO
ペガサスを取る前にジャンポルテの館に行くのが面倒
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 09:15:46 ID:FOYGLHDp0
だよな、なんで一部のダンジョンとかまでルーラの行き先にあるのに
ソコは無いんだろうな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:01:40 ID:ZUNMJsTJO
>>849
ちなみにジャンポルテは夢の世界では誰なのかも気になるのだがw
これだけではなんなので
マーズのやかたをタダ宿として使っていたのに、泊めてくれなくなりア然とする
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 01:59:35 ID:8VWUbnOZO
>>450
あるあるあるあるwwwwww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 03:51:22 ID:fJbLmlMt0
ランプの魔王が隠しダンジョンでしか仲間にならない事を知らずに、
ランプの魔王やメタルキングが出現するはざまの世界で延々と戦闘を繰り返し、
全員レベル99に達してしまう。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:28:07 ID:I0Jqvm9HO
ゾゾゲルとドグマは倒さない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 09:48:36 ID:7gxW7ANGO
全員レベル99ってありがちなのか?(笑)
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 11:25:59 ID:rVzl/iXMO
じゅもんつかうな、なのにグランドクロス連発で凹む
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 17:52:59 ID:9IPrIA1HO
現実ダーマの半歩ズレた階段にイラッとくる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 21:00:16 ID:/1mi2nFY0
ダーマ地下の宝箱2つは観賞用のため取らないでおく
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 06:15:33 ID:qEuCrCvAO
>>857 ねーよwwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 11:45:50 ID:qbSe/Q5D0
>>855 ねーよwwww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 14:47:55 ID:dXl5kjAo0
>>856
あるあるwwwww
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 15:09:28 ID:EnS/7MoyO
村の民芸品届けた後の祭の音楽で欝になる
862ネオエクスデスロック ◆nY2g7bIPqo :2007/07/23(月) 16:12:28 ID:VR8wZXEYO
アクバー戦前にドグマに話しかけてしまいそのまま戦闘へ。
でも勝つ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 18:39:37 ID:CjLZAnug0
つゾゾゲル
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:22:36 ID:geuzGhtC0
試練その1に全滅寸前まで追いこまれつつも何とか勝利。
体勢を立て直すためにいったん外に出てもう一度来てみると、僕はそこで見てはいけないものを見てしま
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 00:06:08 ID:9zVPqMYvO
ビッグバンの演出のあまりのしょぼさに欝になる。 でも頻発する。
866ダイヤモンド ◆z2JTMx230M :2007/07/24(火) 00:18:01 ID:I27p/2IDO
信者が馬鹿みたいに絶賛する
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 00:23:16 ID:B+v/UrR5O
ムドーの攻撃の動きに違和感を覚える
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 00:42:36 ID:hYuuHiZsO
>>864
ちなみにどうなるの?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:23:01 ID:w/HfVIwLO
復活するんだっけ?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:54:53 ID:+rh/bYiM0
扉開けないと復活するはず
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 07:33:22 ID:hYuuHiZsO
>>869>>870
そうだったか…d
「なんじ試練を越えたり」って言われないと駄目って事か
扉が言うんだっけ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 14:22:24 ID:2bdjr2YjO
試練1といえば、踊り封じ→ギラ連発
→ちょっとSっ気が働く→マホトーンでもしてやるかw
→全滅
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 18:20:09 ID:NUEPCcK/0
>>872
そんなブービートラップあったなw

メタルキングと亀が一緒に出てきてまじんぎりをするが亀がメタルキングをかばう
そしてメタルキングが逃げる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 20:05:10 ID:l3a/WsKh0
>>873
ありすぎて困る
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 17:00:55 ID:oWT2e2cb0
漫画版のテリーをみてからプレイして騙される。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 21:53:48 ID:zkhe0ADjO
サンマリーノの毒盛り事件で流れる音楽でビビる
「ムドーになっていたのじゃ!」でまたビビる

海底のマジンガをマダンテで倒そうとするが使う前にバーバラがあぼん
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 22:17:33 ID:g64udcAR0
ディーネを人魚の巣まで送っていくときに、ルーラでサンマリーノまで飛んでいく。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 22:24:50 ID:KPF5UozD0
海底の倉庫でキラーマジンガに全滅させられる。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:02:26 ID:zuAMbicZ0
     7

覆 覆 覆
面 面 面

     7
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:03:34 ID:zuAMbicZ0
しまった間違えた

    覆
    面

覆 覆 7
面 面 

    覆
    面
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 00:34:41 ID:b+BLWZ0a0
ありがちなことねぇ・・・

人間キャラでルイーダ行きになるのは大抵チャモロかアモス
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:00:52 ID:Wy9oswhR0
>>881
残念だが同意できない…
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:33:57 ID:LUvxmJOlO
アモスを舐めんなよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 02:02:38 ID:RPN4zaKiO
トルッカで誘拐された娘を取り返した時の話やけど〜
ちゃんと正直にやっつけたって言って力の種貰ってかなり進んだ後、嘘ついたらお金貰えることを知りました
885チャモロ ◆IZivX9.FMU :2007/07/26(木) 04:25:18 ID:MVbHUGOnO
こんな醜い犬と猿共の煽り合いがあります^^
みなさんで荒らしに行きましょう^^
http://c-docomo5.2ch.net/test/-/slot/1185368537/21-
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 06:14:14 ID:QQuD4Cng0
イベントで名前を呼ばれるのが先頭キャラなせいでハッサンが主人公のようになってしまう
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 07:19:35 ID:XemoghaF0
チャモロ何やってんだよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 07:53:24 ID:u9k23YAN0
店員の「ハッサンさん」という言葉を聞いて
往年の「すけさんさん」を思い出す
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 12:41:55 ID:QQuD4Cng0
くさったしたいのフィールド上グラフィックが主人公に似ている
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 13:41:02 ID:89eLPFng0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【お前ら】湾岸ミッドナイト ポエット15【晒せや】 [アーケード]
【DS】ドラゴンクエスト Y part1【DQ6】 [携帯ゲーRPG]←これに騙される
るろうに剣心〜十勇士陰謀編〜攻略 弐 [家ゲRPG攻略]
【wifi】ぷよぷよ!晒しスレpart3 [Wi-Fi]
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 14:30:38 ID:vPZhWqVbO
ホルストックで出口を間違う
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 14:49:13 ID://AirKhp0
馬捕まえる森から
真っ直ぐ左の岩山に当たって
その真っ直ぐ上の海に当たる1マス

序盤ふらふらレベル稼いでる時にここに引っ掛かる
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 16:49:06 ID:+/euQ2zdO
敵強いの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 19:25:10 ID:cNfPBFg8O
サイレスとかドラゴンソルジャーが出るんじゃなかった?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:15:40 ID:b+BLWZ0a0
気がついたら1番レベルが低いのはミレーユ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:28:42 ID:X1cAoL4JO
チャモスとアモロは預かり所行き
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 01:16:14 ID:mgeN52+vO
テーテッテッテー!!の音楽
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 08:50:53 ID:B2Xh28af0
預かり所行きはテリーだろ…常識的に考えて…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 12:59:20 ID:NQC+6Q0KO
>>898
チャモロ乙
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 20:01:04 ID:u8IzDdCu0
テリーは装備品全部ひっぱがしてルイーダ逝き
大丈夫、アモスやチャモロも一緒だからきっと寂しくないよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:54:12 ID:Y6Lj8cnE0
4コマ書く時仲間が主人公を呼ぶ場面で他のシリーズでは王子とか勇者と呼ばせればいいが、
6は何もなくて困る。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:56:13 ID:MHEBOtsp0
おにいちゃん
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:36:17 ID:w8kOVh0m0
悟飯くん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:43:27 ID:s2lYKzIq0
青いの
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:47:26 ID:+NuvRPOJ0
青いのはもう一人いるしな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:52:13 ID:MHEBOtsp0
くさったしたい?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:53:20 ID:p7gakRUj0
トンガリくん
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:43:07 ID:Gm5clB620
エミュでの話だが
サンマリのポーカーでイカサマして竜盾+白金鎧を買う
んで悪魔の鏡にモシャスされて碌なダメージあたえられずイラつく
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 02:45:51 ID:8DSTbwbz0
エミュでポーカーのダブルアップはやりたい放題。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 10:13:58 ID:Qq5/sZuw0
エミュなら少なくとも

仲間モンスター
メタル狩り
アイテム狩り
カジノ全般
ボス攻略

などは楽勝になるからね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 13:00:32 ID:/Ty2LxtV0
ほぼ全員いっぺんにはぐれメタル職にしたらすぐ死んで熟練度稼ぎが大変になる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 13:21:22 ID:ZJ3PD+nd0
アモスを仲間にし損ねる。
その後ネットで、ハッサンの次にパーティの壁になれるキャラだと分かり涙目に。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 20:09:10 ID:YoO/ZUnSO
キラーマシン2に「テりー」と名付ける(「り」は平仮名)
で、テりーの噂通りの強さにウットリする
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 21:07:07 ID:z6ixIGUq0
アモスをグラフィックだけでイケメンだと思い込む
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 23:14:56 ID:PLPWN75w0
テリーをアークボルトで仲間にできると思い込んで
その時点で仲間にならず超ガッカリ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 23:37:57 ID:/gfUzcKmO
サタンジェネラルとガーディアンと遭遇しAIだとガーディアン優先に倒してしまうため
サタンジェネラルのザオリクで二度手間になる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 00:19:12 ID:p+pLBOEMO
たぶんアークボルトの時点でテリーが仲間になってたら戦力になっただろうな・・・

と仲間にしてしみじみ思う
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:46 ID:yBOVdkJD0
アモス、せめて専グラは欲しかったなと、アモスクローンを見るたびに思う
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:35 ID:2Oc/DbmmO
アモスが2人いるかのようにできて楽しい
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:23:45 ID:rcTjv7hw0
カジノの50コインスロットで777、王王王、女女女のどれかにリーチがかかったとき
ジジイが残り1つを全部スライムに変えていく
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:45:45 ID:f0P/BnHgO
>>920
さらにババアが当たり絵柄ばっかりに変えても数少ないハズレ絵柄に止まるというギミック
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:42:54 ID:MAC+WIh8O
敵にルカニ+バイキルト+気合いため+正拳付きでダメージが2000とか出て吹く
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:03:51 ID:MqQRMKwU0
8のテンションよりマシ
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:48:21 ID:n5yauOCA0
>>875
HP2000だか3000あるアクバーを一刀両断だしね。
でも実際のテリーは・・・。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:36 ID:FYX88tbB0
>>922の要領でもろば斬りしたら跳ね返ってくるダメージで死にかけた
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:20:29 ID:94O7vVzs0
青い閃光というより青い線香(すぐ死ぬから)
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:03:18 ID:EhOE9B9RO
いやむしろ蚊取り線香
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 22:27:30 ID:17UXXRK1O
>>927
いやむしろ蚊取り線香でやられる蚊
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 01:31:01 ID:2AjjYDacO
>>928
いやむしろ蚊取り線香でやられる蚊にやられるテリー
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 01:43:45 ID:WyXvuUMfO
>>918便乗

初回プレイ時
アモスを逃してしまってアモスクローンを見る度に「こいつがアモス!?」と思う
結局違ってガッカリ

初回プレイはアモス探しの旅で終わる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 12:33:55 ID:5AeoONZq0
実際どこに行ったんだろうなぁ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 19:45:33 ID:FO3ua8+s0
漫画でいろいろ腹立つ場面がある。
ゲームでは苦戦したボスが呪文一撃で死んだり
バーバラの鞭の攻撃でキラーデーモン?が泣いてたり
なによりむかついたのはテリーが一撃でアクバーを殺したとき

え?そんなにむかつくなら読むなって? ですよね。はははは・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 22:31:05 ID:xMHzeDZ30
>>932
漫画でちまちまとした攻防見てもあまり面白くないからじゃね?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 00:50:18 ID:dUz3hBn00
>>82
あのメラミはやばいよなwww
ムドー前まではマジで難易度高すぎ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 00:58:14 ID:dUz3hBn00
>>146
貴族の服のくせに鉄の鎧より安いんだよなw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:07:52 ID:dUz3hBn00
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:18:57 ID:R0phiS26O
>>268
そんな機能つける前にセーブが消えないように努力しろと何度つぶやいたことか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:21:05 ID:wxJtJsr5O
アークボルトの兵士どもにおまえらムドー倒せるだろと突っ込む
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 02:44:55 ID:ItvvDzDxO
ていうかバーバラについて何にもわからなかった。
今初めてムドーの城にのりこむ際に出てきた龍がバーバラだと知った。
いまだにエンディングもよくわからんし。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 08:05:09 ID:tjvpVWLa0
あー、あれがバーバラだっていうのは嘘だよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 08:08:27 ID:BpVkTc+U0
初期案に竜=バーバラ という案があっただけ。
ゲームに一部その名残の消し忘れが残ってる。

あと小説版も同様の設定あるけど
あれはオリジナル要素多くてゲームと食い違う部分多いから参考にならず。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 13:31:47 ID:vw2m0NX6O
誰か>>926->>929に突っ込んでやれよwwww
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 13:38:49 ID:wqZeWRq70
5のイメージでピエールを必死こいて育てて後悔する
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 06:21:46 ID:WUY8fdQAO
バーバラにトロルにぱふぱふをさせて勃起する
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 11:59:38 ID:P4iZOWUZ0
ピエールは装備強いから育てりゃキングスより強くなるよ
946206:2007/08/02(木) 22:37:01 ID:Q+uoUA0T0
>>936 何か?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 22:43:37 ID:HZiA/cnEO
>>941
随分大胆な消し忘れだったんだな
てかバーバラ竜じゃなかったのかよ…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 22:49:47 ID:+r7taEpKO
マダンテの存在を忘れて全クリ。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 01:52:27 ID:bGygb57c0
スライム闘技場のチャンプに拍子抜け
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 15:50:48 ID:TuMh37t9O
バーバラはしんでしまった!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 05:04:28 ID:vK9bKQ8J0
ミラーアーマーがベホマを跳ね返して主人公死亡
光の速さで売り飛ばす
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 11:09:59 ID:YOfcprNrO
つゲントの杖
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 11:47:36 ID:mMjvFi9XO
そこは賢者の石だろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 20:59:50 ID:P1NYaYYhO
>>952-953
アイテム欄にいちいちもってくのがめんどい

つ ハッスルダンス
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 01:09:00 ID:/cdgS13I0
ライフコッド周辺でLv99にしちゃう
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 02:23:03 ID:W2dkyJb+O
>>954
つ 並び替え

そしてページめくる速さにおいても確実にハッスルダンスの方が若干時間かかる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 02:47:08 ID:rlaU7t79O
ペスカニをペニカスと言ってしまう。
そしてそれは下ネタだ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 09:20:57 ID:8PTAnGQy0
>>955 ありがち?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 13:22:51 ID:FGDowP2e0
扉の前で便利ボタン押しても足元調べるし
コマンド開いても「とびら」がないし
どうやって開けるのか悩んで体当たり
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 14:57:48 ID:DLst4BY/O
魔術師の塔でインパスで扉を開ける際に
突っ込みすぎて「持ってるカギでは〜」ってメッセージが出てイラッとくる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 21:09:40 ID:1fxBzBMTO
リメイクが出るのを待ちわびる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 23:49:20 ID:k6grTPx60
ボストロールやずしおうまるクラスのモンスターと
鍬や鎌で互角に渡り合えるライフコッド村住民の強さに愕然とする。

つか、お前らでムドー倒せただろ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 01:27:49 ID:DadgVC120
仮に1ターン撃破出来る程の実力者であろうとラーの鏡を持ってないと無理な罠
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:11:27 ID:RcGiVslEO
グラコスなら倒せるさ。稲刈り斬りで
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:29:25 ID:P9w4sacbO
ムドーまでのストーリーにはやたら詳しい
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 17:30:59 ID:++AnlyPKO
ターニアに妹属性を開発される。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 19:22:46 ID:GqaVxaH00
特技まねまねでスラリンが

ヘ ル ク ラ ウ ド を 押 し つ ぶ す
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 19:27:00 ID:8c+Pdy9IO
>>688
サタンジェネラルもな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 19:28:21 ID:WnGxL9nX0
リメイクの出来に我慢できなくなりここで暴れる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 21:08:40 ID:tuVDjRIr0
主人公を魔法戦士にしてしまい、勇者になるのが遅くなる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 07:44:23 ID:ATYQJS170
特技まねまねでバーバラが

ぷ く ー っ と ふ く れ て の し か か る
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 13:09:39 ID:kZLfdNUi0
>>971
模倣乙。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 16:50:35 ID:ZUnOyLvW0
初回プレイは仲間になったテリーの弱さに涙する。

2回目以降は、「世界最強の男」というデュランの紹介に飲んでたコーヒーを吹きだす。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 01:34:20 ID:0brCERuk0
確かにテリーの使えなさには呆れかえったよ。
975テリー:2007/08/08(水) 07:06:51 ID:f9n/a0YpO
だいたい、4対1で戦うなんて卑怯だぞ!!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 09:51:13 ID:DsMz6NBh0
自分の人望が無いのを人せいにするな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 14:52:30 ID:YHdmR1Ob0
ボーンプリズナーのあしばらいでテリーがすっころんで1ターンもがいてる様子を思い浮かべて微妙な気分になる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 17:20:42 ID:0IlT+q2R0
プラチナセットをテリーに縛り付けて監禁放置
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 18:12:58 ID:DO1wZ2sYO
夢見の洞窟でレベルを上げたくない為メタルスライムで逃げる
夢見の洞窟のボスよりスライムナイトの方が強かった
バーバラ チャモロ 初期レベルで転職
ミレーユの甘い息…ハァハァ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 18:22:45 ID:ekHoDT2MO
足払いで転ばせた相手の様子を見るネルソン
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 18:28:57 ID:YHdmR1Ob0
>>979
ミレーユのなめまわし…ハァハァ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 18:31:36 ID:q0gkqXJu0
>>975
お前一人で戦っても弱かったぞ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 19:19:33 ID:k6o+HB+vO
時の砂を試し振りして後悔
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 21:34:11 ID:9+AMygwnO
無気力状態でエンデの頼みを聞いてエンデの村へ行き壷を調べて全滅
985テリー
>>982
俺は一人でアークボルトの兵士たちを倒していったんだぜ?