【総合】FF6スレNo.83〜この試合負けてくれないか〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【最重要】<質問禁止、質問は専用スレでやりましょう。ここで聞いてもガセしか教えてもらえません>
FF6A質問専用スレ その13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169946866/
FF4 FF5 FF6 の質問 その7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170256250/
【まとめwiki】(FAQ、過去ログ等)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/

【重要】書き込む前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと。
※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴も荒らし、相手にしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。(推奨NG:名前→やすひろ、セリス姫)
 NGしてない場合でもこいつらに構ってはいけない。
※次スレ案は>>900から。
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。

【前スレ】
【総合】FF6スレ82〜トゥマンボォ〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170316773/901-1000

FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円
ファイナルファンタジーVI アドバンス
11月30日(木)発売
ttp://www.square-enix.co.jp/ff6/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 07:10:54 ID:xpWc8L280
通常の攻略サイト
ttp://njoy.pekori.to/ff6_top.shtml(マップ有、GBA版の追加データ有)
ttp://playshinra.com/ff6.html(GBA版の追加データ有)
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/ff6a/index.html(竜の巣マップ有)

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nemax.80code.com/ff6/
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

PC向け攻略サイトが見れない携帯の人は
ttp://fileseek.net/proxy.html
↑に、アクセスしたいページのURLを入力すれば閲覧可能です。
「携帯だから」と言い訳するのはやめましょう。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 07:11:43 ID:xpWc8L280
総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm
セリフ集2
ttp://www14.vis.ne.jp/~edgar/fantasic/serifu/top.html
キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 07:12:28 ID:xpWc8L280
FINAL FANTASY Finest Box

発送延期のお知らせ


    
      日頃は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
      昨年10月に「2007年1月末」発送予定とご案内しておりました
      「Finest Box」の発送時期について下記の通りご案内申し上げます。

      ■Finest Box発送延期について
      Finestキャンペーンに多数のご応募をいただき誠にありがとうございます。
      皆様にご応募いただきました”Finest Box”は2007年1月末発送予定と
      告知させていただいておりましたが、品質向上の理由から発送時期を
      延期させていただく事となりました。

      Finest Boxをお待ち頂いている皆様には取り急ぎご連絡させていただくとともに
      深くお詫び申し上げます。

      ■Finest Box発送予定日
      2007年3月末日予定
      当選は発送を持ってかえさせていただきます。
5.:2007/03/12(月) 11:51:58 ID:8pWG9Uhl0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 14:25:16 ID:juMW7OgV0
                 |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
                 |:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
     ,r"´¨`゙}       |:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
    {  { `) }   ☆   |:|  |:|´. |:|  |:|  |:|  |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
     ヾ_`ーy"        |:|  |:| . ,r"´`゙、 . |:|  |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
        }ノ       |:|  |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
  ☆   {.(              ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           _             {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
.          / L_            /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /\_ / z`__7        /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
   ⌒⌒^/`ー-.{@       /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !\/, -、.F|'     /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
     `ゞ{_且且、   ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
            /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 18:07:05 ID:zopD4gLh0
955 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/03/11(日) 23:12:29 ID:zBAheUYi0
>>953
それ、セッツァーじゃなくてセッシァーのセリフだろ


バキの猪狩かとオモタ


で、なんでこれになったんだ?FF6関係ねーじゃん
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 18:21:03 ID:PyZdZn8V0
>>7
キングダムハーツUにセッツァーが友情出演しるんだが、
なんの陰謀か外見が全然違う上にスレタイみたいなセリフを吐くキャラになっちまってんだよ。
まぁ、そんなのセッツァーじゃなくてセッシャーなんだけどね。
な?野村キモいだろ?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 18:31:28 ID:p6TyW2IR0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、ゲーム違うのにスレタイに使われてるん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 19:17:45 ID:gMmAHZZEO
KH2の話はしないでくれ
あれの\のビビの扱いがトラウマ
というかFF6のスレだしね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 20:21:06 ID:bA8Lo+mOO
セッツァーを今の技術でリアルにしたら
マイケルジャクソンか大槻ケンヂ辺りから
クレームが来そうだからだろ

とか言ってみるテスト
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:59:49 ID:l0B0II7P0
なんか女神ってリノアに似てるな
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 22:56:06 ID:AmiqyfN70
ダリルの墓に「マンイーター」が置いてあるのってスタッフの遊び心か?
俺も小学生のころはなんとも思わなかったが
洋楽とか聴くようになって気がついたよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 03:00:49 ID:Y3Ke0TAG0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 04:16:50 ID:adkfUZYO0
    |\/|
    |_,. ,_|
    |゚Д゚|  ……
    | ∽.|
.     し-J
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 04:23:48 ID:6LfRhqEa0
バッツ→ロック
ファリス→エドガー
レナ→マッシュ
ガラフ→ストラゴス
クルル→リルム

昨日辺りから5のストーリーでキャラを6のに置き換えた妄想が止まりません
誰か助けてください

17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 08:13:51 ID:4AuVTt7BO
レナマッシュw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 14:27:31 ID:Kigld+RTO
つまりリルムたんの白魔導士姿を想像してみろと言うことか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 14:42:54 ID:8zP1kqr10
>>18 妄想乙
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 15:14:07 ID:Z5TJ42sv0
レナはティナだろ、常識的に考えて
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 15:29:35 ID:6LfRhqEa0
ファリス→エドガー
レナ→マッシュ

王家の兄弟姉妹つながりってことで・・・
妄想が止まらないというか、設定が少し似てるなと思う
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 17:28:49 ID:lt0p6YX/0
いわゆる記号萌えやね、こういう人は。
23.:2007/03/13(火) 19:06:00 ID:rAAspXoD0
双子じゃねえだろ。年齢的に考えて。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 19:23:56 ID:mAb2A/db0
じゃあ俺も
エクスデス→ケフカ
ギルガメッシュ→ジークフリード
ゼザ→バナン
ケルガー→モグ
バッツの親父→ナルシェのおっさん
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 19:54:53 ID:Kigld+RTO
気づいたんだが歴代ほとんど兄弟出てるよな
26.:2007/03/13(火) 20:00:56 ID:rAAspXoD0
エクスデス  :犬
ギルガメッシュ:綺麗なケフカ
亀   .  :バナン=ダンカン
ドルガン   :マディン
タイクーン王 :ジュン
ボコ     :魔導アーマー
モアイ像   :三闘神
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 21:45:52 ID:M0jCG25H0
クルル→リルム(これはイメージで)
ファリス→セリス(名前似てるし、身長が高い)
ギルガメッシュ→オルトロス(同類)
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 22:09:05 ID:zMjsL7hw0
>>25
7以降に兄弟って出てたっけ。
タクティクスと12はわかるんだけど。
29.:2007/03/13(火) 22:29:20 ID:rAAspXoD0
 クジャ&ジタン

    _|ヽ    .へ /`ヽ
   ,,´ .|ミ〉シ 〈/ノ ヘヾヽ 
   〈 ノノ .ヘヾ  i(´<_` リi  兄弟だよな俺ら。
  ノ〈 ´_ゝ`)〉 /   ⌒i 〜  
  人´   \     | |   
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  ジェノム ./ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:16:43 ID:NQxRGjDb0
ブラキオレイドスに鼻息で吹っ飛ばされると殺意が沸く
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:22:44 ID:7CZtQeQC0
>>30
いや、あれのおかげで初遭遇の時全滅せずにすんだんだぜ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:25:22 ID:Yin0HN2/0
リディア→クルル→リルム→エーコ
ユフィ→リュック

このあたり雰囲気が似てる
33トンベリ:2007/03/13(火) 23:29:15 ID:8znEWvyV0
>>30
ゴゴ、ウーマロ2人旅の時にゴゴだけ吹っ飛ばされたことがある
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:43:00 ID:4WBGFr3lO
>>28
8:スコールとエルオーネ(だっけ?)
9:ジタンとイカとミコト
10:ワッカと弟。ケチャップみたいな名前のやつ

1はよく覚えてない
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:46:08 ID:FElN3w0f0
1は学者ウネとその弟がいたはず
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:49:53 ID:4WBGFr3lO
12は4組か?
オイヨ兄弟
ハイポ兄弟
イェアッ兄弟
兎3姉妹

劇中には出て来ないけどひとりっ子が居ない気がする
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:11:10 ID:qrKyHQb70
今このゲームやってる

ほうおうの舞失敗しまくりwwwwwwうえwwwwwwww
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:19:37 ID:91FAFVnTO
カイザードラゴン倒した時点でばくれつけんをたまにミスる私に比べたら屁でもないさ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:23:48 ID:qrKyHQb70
>>38
マジレスだが、ほうおうの舞どうだすの?
早くやっても、ゆっくりやってもでねえwwwwww
10回に1回ぐらいしかでねwwwwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:25:28 ID:Ke/ezMws0
→→↓↓←Aでおk
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:25:57 ID:4WBGFr3lO
爪が長いから必殺技はほとんど爪楊枝でやってたが失敗した事ないぞ
中盤までは神だよな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:51:47 ID:Y5TniJnJ0
>>39
念のため言っておくけど、格ゲーみたいに指を滑らせるようにして入力する必要はないぞ
あと、斜めの矢印は、例えば左上向きなら左か上を入力することを意味している
それを踏まえて>>40
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:54:51 ID:U+bsHGLs0
まぁそれじゃいくら丁寧にやっても出ないけどな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:55:11 ID:FElN3w0f0
>>39
のんびりと、頭の中で「みぎっ・みぎっ・したっ・したっ・ひだりっ・ひだりっ!」と言いながらおせばおk
急ぐ必要は無い。判定はかなり甘い。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:57:00 ID:3KMPhn3/0
アナログスティック対応の機種に移植すれば容易に出せそうだね
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:58:47 ID:heMNPKQzO
なあ

逆でも出るのか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 02:27:42 ID:8O44gDj40
>>46
俺もそれ>>40につっこもうと思った
あ、>>40は釣りだった?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 02:51:41 ID:4WBGFr3lO
明らかにガセです
ありがとうございました
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 04:26:31 ID:sU/Md92mO
ヨガフレイムでよろしくお願い致します。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 07:38:20 ID:zU2hQKOH0
爆裂拳って竜虎のリョウの技のモロパクリだろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 07:42:07 ID:n6FuZer80
↑↑↓↓←→←→BA
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 10:16:09 ID:ekNKaaU5O
上X下BLYRA

カカロットォ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 11:16:26 ID:8O44gDj40
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 12:11:10 ID:YHW4QtXJ0
>>51
おk了解すた
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 12:15:28 ID:kWLhlqkI0
オーラキャノンは性属性
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 13:56:02 ID:3MsGQFjc0
>>54
マジレスしてしまうと、Bのところで必殺技はキャンセルされる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 14:38:57 ID:lYCW0yGUO
>>44
コマンド入れすぎw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 15:02:19 ID:k+6zdwE+0
>>55
オーラルキャノンが追加で性属性なのはあたりまえだ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 16:26:42 ID:MntPbZ550
のんびりと、頭の中で「おっく・せん・まん!・おっく・せん・まん!」と言いながらおしたらロックバスター出た
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:16:00 ID:4NuERBC00
ゾゾって崩壊前から雨降ってるけど死体とかぐちゃぐちゃにならんの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:28:55 ID:n6FuZer80
FFドラクエの世界は死体は点滅して消えるのが常識
62.:2007/03/14(水) 19:04:43 ID:yCn1y3Mz0
屍躯ごっこ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:39:18 ID:Bxn+83FsO
ゾゾのあれって何なんだろうな
寝てる?死んでる?商人と女
商人にいたっちゃ話し掛けると返事するし

なんですか
一種のプレイですか
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:47:22 ID:Ke/ezMws0
それより女が倒れてる時の構造がまったくわからない。
変な動物に見えるんだけど
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:52:37 ID:o515FA7H0
ブワって広がってる茶色のが髪の毛
ピンクのがスカート

これでわかれ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:54:16 ID:Ke/ezMws0
それはわかるけど、肌色の部分がよくわからない。
どれが手で足で顔?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:56:02 ID:DeXBPGgK0
レイチェルのドット絵が腹話術の人形に見える
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:58:21 ID:HZ7S5pQTO
>>67
禿同
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:06:53 ID:qcTnckqX0
レベル20で魔大陸行ったらボコられたお( ^ω^)
・・・俺が弱いのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:31:39 ID:wehFK6la0
お前の強さでゲームが変わるならそれは興味深い話だな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:39:21 ID:a0e+K+YP0
女が倒れてるグラって
フードかぶってローブ来た魔法使いみたいに見える
リボンと髪の色が一緒でつながっちゃってるんだよな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:23:26 ID:u3Za+8GX0
ギガフレアをまだ習得していません(´・ω・`)
どうすればいいんでしょうか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:42:50 ID:o515FA7H0
ギガフレアって何?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:58:20 ID:8O44gDj40
>>73
どうせ釣りだ
気にしちゃいかん
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:56:21 ID:wATi13nHO
ゾゾの雰囲気がどうも苦手な俺
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 01:36:50 ID:2uFMKdJt0
ゾゾのザコ敵って住人?何で魔法が使えるのかと
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 01:38:05 ID:K8lQVQAX0
ラムウに教わったんだろ。
ファイラだけど。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 01:39:52 ID:ATih25ESO
ゾゾの敵が住人かは分からないが
日々戦ってるとしたら住人普通に強いな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 02:19:46 ID:cZT545l00
ゾゾの街はゾゾっとするぜwww
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 05:35:05 ID:xE6Nq9iB0
さて、何か笑える話題はありませんかね?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 07:40:21 ID:YxG+8JfbO
うまい魚だけを与え続けないと死ぬシドに萎え
不味かろうがうまかろうが同じ種類の魚である以上栄養価は微々たる違いだろうが
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 07:43:30 ID:tNVObOt8O
笑える話題はないが71に同意するんだぜ!話しかけようとしたけど話せないのな。ティナ母でわかったよ倒れた女性だと

個人的にゾゾの雰囲気は個人的に大好物なんだぜ!むしろFF6自体の暗いムードが大好きなんだぜ!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 07:52:12 ID:ruYCc9Jl0
今コルツ山でマッシュとバルガスのタイマンのとこなんだけど、
どうしても必殺技だすタイミングがわからない・・
マッシュが光ってる時に←→←押してるんだが、発動せず
もう10回くらい死んでるorz
タイミングが違うんだろうか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 09:18:55 ID:yr+B2Y030
>>83
最後にA押した?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 09:34:51 ID:ZqrjHYPu0
>>83
光ってから入力しては遅い。

ひっさつわざ選択

マッシュにカーソルが表示されてる間に入力

A押す

光って発動
86.:2007/03/15(木) 09:41:01 ID:wfGYAvQV0
モンスター自分自身のHPが10368以下
バルガス
「さて、そろそろ
おわりにさせてもらおうか!
マッシュ
「師が言っていた……
ひっさつわざだ……
ひっさつわざを選んで
ひだり みぎ ひだり Aだ!
「ひっさつわざ」の使い方
1 コマンド「ひっさつわざ」
を選んでAボタンを押す
2 キャラクターにカーソルが
でたら、入力を開始
3 じゅうじキーで左・右・左
を順番に入力
4 最後にAボタンを押すと実
行します
5 また、入力を失敗すると、
何もしません。おちついて、
正確に入力してください
マッシュ
「ひっさつわざを選んで、
ひだり みぎ ひだり Aだ!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 14:09:50 ID:NQR2O2mv0
崩壊前にモンスターに会う以外にやっとくことある?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 14:27:26 ID:i0PMDiETO
質問スレに誘導しろよ
これから春厨が大量発生するんだから
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 14:40:54 ID:NQR2O2mv0
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 16:48:39 ID:wHCsDSA10
>>79
[ー。ー]・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 18:17:47 ID:mXSgUSN70
>>90
井端FFDQ板まで進出か……
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 19:23:04 ID:1aQcl/bi0
キングベヒーモス
スケッチもあやつるもギガフレア使えねえ_| ̄|○
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 19:23:47 ID:NUatPK6y0
>>92
日本語でおk
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 20:32:01 ID:kPpnD/GsO
ところでバナンってどうなったの?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 20:34:56 ID:NUatPK6y0
夢幻闘舞教えてるじゃん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 20:45:12 ID:1aQcl/bi0
ダンカン
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 20:55:38 ID:DtPTT+YY0
コノヤロー
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:08:14 ID:2uFMKdJt0
じゃあ長老もジュンもあぼーんか
ナルシェも血塗られたおっさんとラグナロックのおっさんが死んだら廃墟だな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:12:13 ID:ATih25ESO
>>98
長老もジュンもガルムとして出てきます
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 22:10:37 ID:I08sx+h+O
登場しない=死亡
は流石に極論じゃないか…?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:06:19 ID:2uFMKdJt0
じゃあ長老、ジュン=獣ヶ原のガードってのは?
よく考えたらナルシェは初心者の館の住人がいるから大丈夫だな
ゾゾは崩壊後も何も変わってないし、ケフカとは無縁の町なんだろうなww
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:22:08 ID:7AvJqvA40
ゾゾは元々スラム街みたいなもんだしなあ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:24:21 ID:gZdmMwZR0
ゾゾと魔導研究所でいつも何故かダれる俺
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 00:22:31 ID:1EB4K1vF0
>>103 街がダンジョンで敵出るのはなのは萎える
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 00:26:35 ID:c9Waq0SG0
>>103-104
崩壊後のナルシェがダルイ
106.:2007/03/16(金) 00:42:11 ID:rwtDe43K0
>>26
ゼザ     :エロガー
ケルガー   :筋肉
ルパインアタック:夢幻闘舞
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 00:42:36 ID:XzkCpB+D0
フェイト萎える
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 00:57:39 ID:nchiwpxlO
街くらいは安全地帯であってほしいよなあ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 01:25:43 ID:Zd3SEt/F0
>>16
亀だが、そのメンバーで5のシナリオだと実はエドガーは女でした展開に…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 01:40:44 ID:y9fSnoV/0
いやいやマッシュマッシュ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 04:21:43 ID:Vphlkuzh0
>>64
しばらく花だと思っていたw
あれが女だと気付いて、やっとあの街のほんとの異常さに気付いた
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 08:54:18 ID:Zd3SEt/F0
ところで1,2がPSPでリメイクされるらしいが6もされるだろうか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:35:10 ID:EygPpjth0
あの程度じゃ、ちょっとなあ。
バハムートドラグーンみたいにキャラでかくなって
細かくなって武器防具がグラフィックに反映されるなら、な。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 12:41:23 ID:XzL/15XP0
まあ大体そういうのは妄想で終わるんだけどな…
ミンサガとFF3は運が良かった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 13:36:34 ID:gvt+Ceup0
でもFF3のリメイクはつまらなかったよ。
敵が一匹か二匹だけって何
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 13:55:29 ID:hzJYe8xz0
PSPはいらん
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 17:05:49 ID:dVUPz7eA0
完全移植か、ミンサガ並のリニューアルか、
どっちかにしてほしい

微妙なリメイクはもういいよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 19:05:22 ID:OMlu58yu0
PSPリメイクは1と2が別なのがうざいな。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 19:38:52 ID:XzkCpB+D0
荒稼ぎだなw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 19:50:29 ID:QplrjpeI0
エドガーの機械装備って、一種類につき一個あればいいんですよね?
数によって強さ変わったりしないかなーと思ったんですが。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:09:26 ID:GbkgmUTz0
ナルシェのケフカ倒すやつでもう1時間以上かかってる・・・

もうやだ(´・ω・`)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:20:11 ID:1fMhiF1Q0
>>121
戦力は集中させたほうがいい
ケフカにはガウのあばれるアラクランが効く
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:31:44 ID:GbkgmUTz0
>>122
まだケフカまで辿りつけてません(´・ω・`)
低レベルの方が後々強くなると聞き攻略サイトのやつを試しているんですが。
初プレイでこんなことしないほうがいいのかな。
もう普通にやりたい・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:33:07 ID:McyZzk610
>>122
セリスが毎ターン魔封剣
ガウが暴れる「レッサーロプロス」

魔封剣無効の攻撃をしつつケフカの魔法を遮断できる
セリスはケフカの魔法を防いだら即次の魔封剣に移れるように待機
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:33:14 ID:Golzvq5L0
泣言吐くくらいなら低レベルでやらなければいいのに(´・ω・`)
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:34:54 ID:McyZzk610
って違うのか
攻略サイトでも見れ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:36:09 ID:1fMhiF1Q0
>>123
初プレイで低レベル攻略なんてやってるとゲームが楽しめないぞ
全ての敵を倒すつもりでやっちゃいなよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:39:43 ID:GbkgmUTz0
>>127
確かにそうですね。
ここはあきらめます。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 22:00:58 ID:GCQcdKEK0
何も知らん初プレイでやりこみってバカじゃねって思う
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 22:25:46 ID:WEzHqB3G0
ストーリー、固定敵、宝箱などを大部分把握してなきゃ制限プレイなんぞできるわけないだろ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 22:45:44 ID:2lEbhSOe0
初プレイで攻略サイトどころかやり込み・・・。
厨房のお家芸だな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 22:51:41 ID:kkfIlehk0
寄って集って一人をとことん叩くのも根暗のお家芸だな。最初の一人だけで十分伝わるのに
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 23:00:22 ID:2lEbhSOe0
根暗て。
集団行動が好きなのは日本人の性だよ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 23:48:15 ID:XzkCpB+D0
ナルシェのそこってそんな難しいか?
リセットするのって犬が出るか出ないかぐらいだと思うが。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 00:47:01 ID:EHu3BPNs0
ヘルズハーレーをティナ1人で倒すのが少し難しい
セリスにも経験値入れるなら楽になるけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 00:54:34 ID:CgHy88X70
1つのパーティに現状最強の4人で編成して他のパーティは適当でおk
うまく行けば4〜5回の戦闘程度でケフカにたどり着く
これで平均レベル7〜8で突破した
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 01:47:34 ID:EHu3BPNs0
ケフカ倒すだけなら1回も戦わずにいけるだろ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 07:35:12 ID:DrnjaHa+0
>>135
オーラキャノンが一発1250ぐらいだから、それを五回当ててから仲間殺してティナでトドメ刺せば楽勝。

>>136
雑魚戦闘は二回だけですむぞ。
あばれる意識しなかったら一回だけ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 07:35:54 ID:DrnjaHa+0
×1250
○250
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 07:49:16 ID:aobdslf/0
>>136
7の時点で低レベルとしてはアウトだろ

>>135
完全低レベルじゃなく魔石ボーナス目当てっていうのなら
セリスをゾゾで魔石取ってから5→6にできるから、多少は振り分けられる
あと、ベクタに連れていかない連中にやるとか
俺はベクタにエロガウを連れて行くので、7のカイエンに振り分けられるのが強み
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 13:07:29 ID:OJZGg7d20
8年ぶりくらいにプレイしたが、破壊後のジドールが凄く好みだ。
曲といいイベントといい…。
 
やはり6は良い世界観だな。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 13:09:13 ID:IDqZQYBq0
FF3、FF4、FF6、FF9あたりの世界観が好きだ
あとイヴァリース4部作の世界観
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 16:04:03 ID:Gvx84IQOO
>>142
ワカる。すげぇワカる。微妙なところなんだよな。
FF1やDQ全般じゃあ物足りず、FF7じゃ行き過ぎなんだよな。
テイルズオブエターニアもちょうどいい感じよ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 19:16:41 ID:DgvXkBUa0
>>1
試合ではなく、死合です。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 22:02:35 ID:ss+XMQ9m0
リメイクしてくれないかなあ。
でも今のスクウェアエニックスのキャラデザインは萎えるなあ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 22:22:07 ID:CVyYH/2FO
みんな顔色が悪くなるぞ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 22:34:25 ID:Gvx84IQOO
アニメ絵に挑戦
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:16:55 ID:CLunoVodO
エターニアが出たので思い切っていのまた氏とか
…カイエンやストラゴスあたりが想像できん
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:27:51 ID:Gvx84IQOO
いのまたはオッサンも描けるよ。
でもいのまた使ったら叩かれるのがオチだよな。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:28:35 ID:ss+XMQ9m0
やっぱあの世界観には天野だな!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:31:36 ID:IDqZQYBq0
天野の幻想的な絵や、吉田の物語風の絵
どっちも大好きだ!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:53:47 ID:zKQGyIn4O
そこで遊人ですよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:44:02 ID:0TBqe+Ye0
次は幻想的なしりあがり寿が良いと思う
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 12:43:03 ID:GOA2admA0
ライブアライブも担当した小林よしのりで行こうか
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 13:07:07 ID:MoI/kd8bO
摩訶摩訶の相原コージもアリですね
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 14:26:23 ID:QuPRG8pQO
じゃあクロノクロスの結城さん
157ねむれるしし:2007/03/18(日) 14:55:50 ID:uCqxF8T90









158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 15:22:04 ID:Q3wgKLjq0
>>157 つ落とし穴
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 15:28:18 ID:71UvKBSf0
>>158
Aでは倒せないけどな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 16:06:57 ID:LOXqLK0J0
ジョーカーデス
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 20:55:11 ID:HTwXT94b0
コンフュ+煙玉
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 23:19:37 ID:EKLSAiW30
リメイクならぜひうすた京介で。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 01:43:15 ID:65FAfzUp0
幻獣とレオ将軍(帝国)との和解が済んで
セリスとロックを見て、おあついね 若さじゃのう と笑ってた
周りの人達に合わせるように

ホワァホッホッホッホッ!

という笑い声が聞こえてきたから、ケフカまで祝福してくれたと
一瞬思ってしまった(´・ω・`)

そして、ぼくちんの魔導アーマー隊の力を見せてやるぞ!と言い、
実際はガーディアンが出てきてしまうのはどういう事なんでしょうかね?

ひつもん(←なぜか変換ry)です。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 02:24:14 ID:f5bXccaJ0
幻獣をケフカから守るイベントで、ケフカ以外帝国軍全滅させても「バウンドハンター」が出てこなかった。
モンスター図鑑埋めるためにやり直しだ・・・。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 02:34:41 ID:mZEdcCfaO
ネットでの朝鮮系工作員の日本分断工作

地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 07:11:40 ID:91U8szSH0
>>164

自分はあばれるの空欄あと5つ…というところで赤マグナに会ってない気がしてやり直し中だ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 11:47:14 ID:c7YKcXPU0
赤マグナは存在すら知らなかった
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 12:18:26 ID:rK5FfUwvO
あばれるリスト内でどれがどれだかわからないマグナロ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 14:16:26 ID:xugyU0Xh0
サイト&攻略本なしで古代城の隠しボタン見つけた椰子いる?
あんなん絶対無理じゃね!?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 14:19:08 ID:9EMPX/zE0
すごくわかりやすいヒントあるんですが
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 15:01:27 ID:oeTKi9Hz0
以下ゆとり禁止
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 15:32:56 ID:jr7LDnp+O
春だな〜
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 15:38:21 ID:AvK2jiYd0
バルガス戦もそうだが、前情報があるとヒントに気が付かないのか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 16:13:26 ID:9EMPX/zE0
隠し階段の場所を事前に知ってしまったからだと思うけど
本棚のある部屋のスイッチが見つからないって質問してくる人がいた
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 16:46:54 ID:JU38Yj/U0
>>174
昔やって以来で場所だけ覚えてた可能性もある。

ゴゴの洞窟のヒントとかも忘れられがちな存在。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 19:27:24 ID:IDKSqVWcO
初めてゾゾに来たとき、真っ先に回転のこぎりをノーヒントで取りに行くのに、
肝心なラムウへの行き方はすっかり忘れ、どの建物から入るか迷うようなものか。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 19:45:34 ID:rK5FfUwvO
そのパターンは少ないと思うけどな
サイトで情報先取りして過程が踏めてないほうが圧倒的かと
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:25:34 ID:sHL8a/br0
ナルシェは雪が降っててすぐ下のフィガロは砂漠…この世界の気候はどうなっているんだ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:31:46 ID:3Pm4xPIC0
鳥取県に雪が降ることだってよくあるさ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 11:47:53 ID:p4T4Weic0
そこで鳥取wwww
・・・鳥取県民ですが
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 11:57:05 ID:zHTRzlw10
ではコーリンゲンに行くのは、大山を越えて岡山に行くようなもんか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 13:40:59 ID:29evcmTI0
おいおい おじいちゃんが 魚取ってくるって会話が終わった途端に
死んでるよ。どうしろっていうんだ・・・ プレイ時間とかもシドの体調
に関係あるのか? 40時間くらいになってんだわ。つけっぱなしで
誰かおじいちゃんを助けてあげて・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:03:10 ID:P2kxYTkgO
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:19:37 ID:WHnU/XXE0
検索汁
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 15:12:59 ID:gnU24iO40
185とったどぉ〜
http://thumb.uploda.org/file/uporg739228.jpg
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 19:56:41 ID:+zJ5KOBV0
>>185
すごいよ!マサクゥルさん

だっけ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 20:21:43 ID:HsIlE5ZA0
キュアローターのにんじん攻撃が可愛すぎる件
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 21:28:59 ID:HoPn1J/s0
>>187
魔列車のゆうれいタンのリアクションの方がかわいい
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 22:14:35 ID:NtRIhdSTO
マッシュ・カイエン・シャドウのHPを0にして
ゆうれいと別れると
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 23:25:45 ID:xThbnRHU0
>>189
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
どうなるんだい?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 00:38:22 ID:wpVUq15m0
3人がHP1で復活するとかそんなオチじゃね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 00:45:01 ID:G6mAnm3N0
さぁ、コロシアムに1人で突っ込んで死んでくるんだ!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 00:58:09 ID:YPyIORZI0
>>191
全員HP0で、戦闘になったら即全滅だったはず。
バナンと出会うあたりでティナが一人になるときにも同じことできた。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 02:58:25 ID:e0L3cECW0
結局それなの?なんのひねりも無し?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 05:23:26 ID:zwl9DcA50
初代ポケモンと同じかよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 05:41:57 ID:jrfK3j+R0
闘技場で全滅した時と同じか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 11:06:33 ID:sv/+Jk+z0
崩壊前、あばれるも全部覚えて、図鑑はねむれるししとドラゴンがまだ。
ドラゴン殺すため乱数表見ながらドラゴン出したけど
デスもグラビデも効かないのか。全員はないきで吹っ飛ばされた。また獣が原一巡か…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:04:30 ID:VvZuI5Fh0
ライブラで弱点くらい調べておけよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 17:37:07 ID:jF7IBcJxO
植松「FFは6で終わった」

http://ff13vids.jugem.jp/?eid=554
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:12:52 ID:E15A2fUD0
ファイナルファンタジー6をPSPでいいから、リメイクしてほしい。
ドット絵はいやだ。戦闘からフルポリゴンで完全リメイクしてほしい。
PSでも出されたが、リメイクではなく、CGムービをつけたしただけだった。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:22:43 ID:uANer3dOO
坂口「無理」
植松「無理」
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:23:53 ID:GU4pWMOv0
PSPは嫌だ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:25:06 ID:6gro520n0
PSPで出してもFF9クラスだぞ。
今見たら汚くてやってられん。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:29:05 ID:GU4pWMOv0
つーかFF6はドットだから良いんであって。
わざわざ3D化したら、一部のイベントがめちゃくちゃ寒くなりそうで怖い。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:35:18 ID:egRuqYDp0
>>200
へー、そういう人もいるんだな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:39:43 ID:E15A2fUD0
PSPがいやなら、PS2でも構わない。

PS3でも構わない。とにかく、SFCのドット絵の汚い画質が嫌だといいたい。

>>203
FF9レベルでも結構です。というか、FF7レベルでも、ドット絵よりはマシ。

まあPS3で出すんだったら、戦闘シーンやフィールドだけでなく、ダンジョンも3D化が必須
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:47:29 ID:GU4pWMOv0
>>206
ムービーバリバリの某村ファンタジーやってりゃいいじゃん
ドットが嫌なら、名作FF6を遊べない。それだけ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:49:26 ID:7gyKmvQLO
まぁDSで出せばいいんだよ
FF3は良かったし。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:49:29 ID:WYQrnrWJ0
>>204
同意
オペラでセリスが狼狽するところとかドット絵だからできることだと思う
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:54:13 ID:Lk7mHK7YO
       ヘ   ヘ
      //"ヽ / ヽ
   _//〃"〃ヽ_ ヽ∩
  ゝ〃"〃"/〃( ゚∀゚)彡
   ´〃///〃"(  ⊂彡
          |  /   ∩
          ( ヽノ   / / ∩
           ノ>ノ  / /  ||
      /⌒ヽノ/ノ / /  ||
  ⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃/∧∧||
      \  / ノ / /´_ゝ`)/
      /|  |/ ノ    /
     / ノ   ノノ    /
     ハ (・∀・ノ     /⌒l
      ヽ ヽノ  ノ) ノヽ  | /
      / ノ //  |  | L
     /  ノ ノノ    | /(__ヽ
    (´<_`ノ ノ   / ノ
    ヽノ ノ    / /
    ( / \   (_ヽ
    ノ\,,゚Д゚)
   ( /   ノ
    ノ ><) ノ
 Λ_ノ  ´_ゝ`) ( 'A`)
(/ ⌒     ニ  )>
 | |     ノ ノωノ
 ∪     ノ
ノ     ノ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:57:46 ID:VhMUG9DJ0
綺麗なドット絵>>>>>>>>汚いポリゴン
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:07:18 ID:E15A2fUD0
というか、PS3や360での次世代ハードでのFFシリーズリメイクを望む。

もちろん、グラフィックはドット絵から比べ物にならないほど、強化。

http://www.youtube.com/watch?v=thsnDqQu0mQ
というか、このFF7のデモぐらいのクオリティーで、FF6のリメイクが実現してほしい。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:11:13 ID:GU4pWMOv0
諦めろグラフィック厨
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:11:46 ID:E15A2fUD0
>>211
綺麗な3DCG絵>>>>>>(超えられない壁)>>>>>綺麗なドット絵でしょ

FF6はSFC時代やったけど、新鮮味があった。とくに砂漠の城がもぐっていくシーンなんていうのは
感動した。その後SFCは壊れておしゃかに。

PS時代、FF6が移植されてでてきた。オープニングのCGがよく期待していたら、
SFCと変わらぬドット絵だった。FF7や8をやったばかりだったのにショックだった。

ダンジョン、街、フィールド、戦闘シーン、すべて、SFC時代と変わらぬドット絵。
絶望した瞬間だった。それ以来、FF6をやっていない。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:12:27 ID:GU4pWMOv0
>>214
いや、綺麗な3D=綺麗なドット>>普通の3D>普通のドット>汚いドット>>>>>>汚いポリゴン
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:14:16 ID:Io9sxZC10
それただ単に移植をリメイクだと勝手に勘違いして一人で絶望してるだけじゃんw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:16:57 ID:E15A2fUD0
FF6は好きなRPGだ。他のRPGや他分野のアクション・アドベンチャーなども、主人公ははっきりしている。

FF6は主人公がはっきりとしない。いろんなパーティーで組めるし、いろんなパーティーでのクリアの仕方がある。
その点大変好きだ。
PS2にしろ、そして、PS3や360にしろ、現行のプラットフォームはSFCとは比較にならないほど高性能だ。
その高性能さを生かして、ストーリそのままで完全3Dリメイクを果たしてもらいたいくらいだ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:17:29 ID:4whgu1J+0
>>212
ならお前が実現してみせろ
今のスクエニはまずやらない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:18:58 ID:sA9+qtn+O
まつたくだ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:19:25 ID:uANer3dOO
社長が阿呆だしな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:20:21 ID:n/S/95Zd0
グラフィック変えんのものすごい大変だし
リメイク作る金ない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:22:14 ID:E15A2fUD0
もうすでにFF6の内容は忘れてしまっている。

だからやりたい。ただ、PSのFF6のソフトはやる気はしない。

>>216
移植とリメイクって違うのか?移植=リメイクだと思っていたけど。

DQ4とDQ5は完全なリメイクだった。完全に3D化がなされ、
SFCのドット絵が面影すらなかった。これぐらいのリメイクをやってほしいものだ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:22:18 ID:Y1YzuMvR0
まあリメイクするならそりゃFF12以上のグラフィックで作り直してほしいと
思うよ。それは見てみたい。
ただスクエニは絶対作らないとわかってるから言うだけ無駄
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:24:53 ID:6gro520n0
ID:E15A2fUD0
こんな奴も居るんだなあ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:25:04 ID:Y1YzuMvR0
>>222
移植ってのは字の通り、そっくりそのままの内容を別のハードに移すってことだよ。
ハードをいくつも買えない人のための配慮という面が大きい

226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:27:17 ID:bwOlxVHiO
急にのび太と思ったらワガママ厨か
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:29:44 ID:WYQrnrWJ0
FF6はシステム自体はそれほど悪くない。ダッシュもできるし。
グラフィックがダメっていうならしょうがないけどな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:33:41 ID:SrlfZu6/0
ID:E15A2fUD0
せめてsageろ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:51:49 ID:E15A2fUD0
>>223

FF7のリメイクは噂されているが。現に最新機種でのデモ映像すらあるぐらいだから。↓
http://www.youtube.com/watch?v=thsnDqQu0mQ

FF7は良くて、FF6を含むSFC時代のシリーズのリメイクは駄目なんだ。
噂どころか、煙すら、リメイクの話がないじゃないか。最もFF7もリメイクが決定されたわけではないし、
厳密には噂のレベルに到達していないものだと思うが、ただ最新のデモ映像がYoutubeに出されたことで
希望は無いわけではない。ただ、私はFF7のリメイクはやりたいとは思わない。当時の画像で十分じゃないか。
ドット絵じゃないし、汚いとはいえ腐ってもポリゴンだし、やるに値する。

FF6のドット絵はどうしてもやるに耐えない代物だ。SFC時代のシリーズ、特にFF6を完全3Dリメイクをしてほしい。
230植松:2007/03/21(水) 20:53:05 ID:zJFlEe9e0
私は6以降のFFが自分の作品だと考えることが出来ないのです。

http://ff13vids.jugem.jp/?eid=554
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 20:59:03 ID:uANer3dOO
>>229
気持ちは痛いくらいわかったけど
 
他所でやってくれないか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:00:36 ID:E15A2fUD0
>>230
FF6以前のリメイクを邪魔しているのって、植松というやつか。

確かにムービに重きを置いて、垂れ流してばかりいて大切なのをどこかへおいていってしまったというのは、
FF6以降の作品にあるのは確かだ。ただ、それとFF6のリメイクに関係のない話だ。
それとも、自分の好きだったFF1〜6の作品が完全リメイクされてしまうことで、FF7〜13・外伝を含む3D・ポリゴン・ムービシリーズと
同じ駄作になってしまうことを恐れている、あるいは許せないからリメイクさせないということなの?
憶測ならそうだけど、もし私の言った理由なら、植松のゲーマーを無視したわがままだな。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:06:11 ID:E15A2fUD0
>>231
分かった。どこへ移ればいい。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:09:49 ID:IPBFqEQU0
FFVI やバハムートラグーンとかSFC後期のスクウェアソフトって
2Dドット絵の最高峰だろ?
今でも十分なレベル
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:10:03 ID:8KNhsBRV0
なにこの知ったかぶり
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:13:02 ID:WYQrnrWJ0
>>233
ここを思い出した

昔のゲームはそんなに良く無い
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170341201/
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:13:18 ID:uANer3dOO
>>233
さすがにそれは自分で探して欲しいが
 
あと植松ってのはFF1〜9までの音楽を担当した人だぞ…
ちなみにすでにスクウェアを退社している
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:14:17 ID:QFGTKNDE0
FF6より綺麗なRPGなんて現時点で存在しないだろ
PS3程度のポリゴンでは魔導アーマーすら再現できんよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:14:56 ID:WVDBNPudO
ドットは駄目とか言ってる奴って小説読めないタイプ?
漫画やせいぜい絵が多いラノベ程度しか読めない感じか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:52:08 ID:GU4pWMOv0
植松さんを侮辱する奴がFF6ファンだとは思いたくない。
植松さんを叩きながらFF6リメイクを望む行為なんて、
ただハード売上げのためにFF6を利用したいだけにしか思えない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:11:19 ID:uANer3dOO
3D好きとしても容認し難い行為だ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:12:12 ID:QCzW+HUN0
>>204,209の言ってることに納得。
デフォルメされた2Dキャラだから光る演出や小ネタが結構あると思う。
マンガやアニメの過激なギャグをそのまま実写ドラマにしても面白くないのと同じように。

俺はリメイクするにしても2Dがいいと思うけど、
3Dのポリゴンにするんだったらその辺の演出に関しても捉えなおしてみてほしい。
でもぶっちゃけそういう2Dと3Dのギャップに関する感性は今のスクエニにはないと思う。

ところで、
Everything that came after part six I don't really consider my work anymore.
のafterの訳って 6「以降」でいいの?

それまでの文で言ってたことと微妙に食い違ってくるし、
6スレとしては重大な問題なんだが。

教えてエロガー
243天 貴史:2007/03/21(水) 22:21:35 ID:ApBIDFX00
横井軍平(?)が言っていたが、ゲームの事を面白く表現していて覚えてる話があるよ…
「ゲーム機の画像表示能力がいくら進化してもゲームの面白さとは何の関係もない」
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:29:52 ID:ZCi5zdYS0
3Dになったらロックが服を盗むシーンとか、マッシュが魔列車を投げるのとかができなさそうだなあ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:30:33 ID:zwl9DcA50
セリスの拷問シーンとか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:31:52 ID:Y5lgpwKs0
>>244
大丈夫だろう。7や8にも投げ技あったし。
しかし6のアレを3Dで想像すると更にシュールな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:41:10 ID:elCYsWPN0
今日6アドバンス買ったんだけど、
PSのコレクションに入ってた3Dムービーって収録されてないの?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:41:43 ID:Y5lgpwKs0
いやGBAの容量考えろよw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:42:05 ID:zwl9DcA50
>>247
容量考えろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:45:28 ID:elCYsWPN0
>>248
>>249
サンクス
そうなんだ、残念・・・

中学の時友達にFFコレクション貸したら売られちゃってね・・・
お気に入りだったのに・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:48:54 ID:zwl9DcA50
ちょ、それ訴えとけ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:56:46 ID:uANer3dOO
酷い…
俺も友達にゲーム貸して返してって言ったら
又貸しされてた挙句うやむやにされて結局返ってこなかったな…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 22:57:51 ID:elCYsWPN0
う〜ん、そいつ高校中退してからどこいったか分からないんだよね
そのうちコレクション買い直しますわ
そろそろスレ違いになるんで、この話は終了で
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 23:03:43 ID:GU4pWMOv0
コレクション売るとは酷いw
あれ、中古でも高いんだよなあ・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 00:44:25 ID:oV5nR9ML0
>>250
お前、ちょっとだけ俺だな

高校の友達にコレクション貸したらまだ終わってないとか言い続けて結局借りパク
そして今は音信不通なのさw
返せと強く言わなかった俺のせいだが腑に落ちん

変なチラ裏スマソ

やっぱりFFは6が一番好きだわ
てゆーか、ゲームの中で一番好きだな
何度でもやってしまう
音もグラフィックも何もかも俺にドンピシャ
問題はやはり高確率のセーブ消失だなorz
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 00:47:50 ID:VhPK9ATd0
>>250
ごめん。それ俺だな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 00:48:02 ID:IHeUGMIx0
俺もあった
SFCFF6を『2のデータは絶対消すな』と言って貸したら
1と3は無事で2だけ・・・゜(ノД`)゜。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 01:02:29 ID:nMxgGZeG0
データ消えない、
バックアップも簡単に取れる
サウンドも期待できる
PSP版 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 01:34:53 ID:oV5nR9ML0
まったく変わらず同じもの・・・そんなものはあり得ないんだよ!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 02:29:45 ID:lP4Pijx20
人のものを大事にしない奴が果たして友達と呼べるのか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 03:31:15 ID:8+5Zl693O
>>260
家族はどうなるんだよw
兄やら妹やらははデータを消す為に存在してるんじゃないのか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 04:58:00 ID:6UheMzNAO
FF5は4つだったのに
FF6で3つに減ってて当時ショックを受けた>セーブブロック
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 07:34:17 ID:tdcjznlm0
>植松というやつか。

びっくり
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 09:28:37 ID:emgRGoSI0
リメイクならキャラはFF9みたいにリアルにしすぎないで3頭身?くらいで。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 09:56:06 ID:WOOmQBfIO
ポリゴン三頭身ティナのケツのエロさは異常
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 15:58:10 ID:wWTHhXqs0
セリスの拷問シーンは既にGBA版でカットされてるよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 16:14:19 ID:tK/CftUC0
論外だな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 16:18:24 ID:uYnkFOf00
あのシーンがあるとレーティングで年齢制限できちゃうから。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 17:15:56 ID:y79nb0+k0
個人的にはティナの母ちゃんがガストラに殴られるシーンのほうが痛々しい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 18:33:04 ID:8XsHRG5I0
セリスがケフカを刺すシーンは?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 20:06:19 ID:Grvujpvv0
FF6ってエグいシーンや表現が結構多いな。
ガウの父親みたいな気がふれている人間を出しといて、モブリスの住人に
「あの人は頭がおかしいのよ」とか言わせてるのもそう。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 20:29:26 ID:vY//Jz+80
暴行シーンよりも「だめだ・・・この人はもう・・・」
のイベントは当時小学生だった俺には破壊力がありすぎた
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 21:03:22 ID:0Mr7yT4Z0
ガウは赤ん坊の頃に捨てられたのにどうして人間の言葉が理解できて話せるの?
獣ヶ原で生きてたのにどうして二足歩行できるの?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 21:15:44 ID:xXmMI2JY0
言語能力=獣ヶ原の兵士等の言葉を覚えた
二足歩行=無理してる
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 23:39:29 ID:AGTTVmZ60
二足歩行や言葉を使うモンスターだっている
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 23:50:42 ID:Hg+SNM/NO
▼ ̄>―-< ̄▼
 Y● - ●Y
 (○ o ○)
  >    <
 人)  (人
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 23:57:32 ID:qWgpP9PiO
携帯からだと完璧なピ○チュ○だが
PCからだとズレてないか…?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 23:58:28 ID:WhCSGOBm0
>>276
このスレにもそういう世代っているんだな
279(; 'ω') モスバガ ◆AanG4uTLW6 :2007/03/23(金) 00:22:22 ID:3k6YJyII0
GBA版の取って付けたような追加ダンジョンには失望したな・・・
どうせGBAでリメイクするなら、追加ダンジョンなんかじゃなくて
ストーリーの補完や本編をもう少し長くして欲しかったなあ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 01:31:43 ID:rsYardF0O
>>278
ピカチュフは世代関係なくね?
なんつーか奴はグローバルだろ、俺らと違って
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 01:54:34 ID:Ti8yc3xC0
そう言う>>280はもろピカチュウ世代だな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 01:58:59 ID:+Fvw7XCWO
FF6もポケモンも出た時期そんなに変わらなくないか?
小学生のとき、みんな普通にどっちもやってた気がする
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:06:50 ID:rsYardF0O
>>282
俺がFF6やってたのはリア厨だった気がする
ポケモンやったのは成人してから記憶がある
俺が遅いのかもしれんが
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:13:08 ID:hRIzwrON0
FFはアホみたいに何度も繰り返しやってたけど、ポケモンは一度やってめんどくさいシステムに嫌気がさして途中でやめてそれっきりだな
小学生の頃にポケモン出てたら、多分アホみたいにやってたんだろうな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:32:42 ID:/jDkIR2W0
発売時期はともかく、レスの流れに関係ないのに
嬉々としてピカチュウのAAを貼り付ける大人なんて
異常すぎると思うんだけど、その辺どう思ってる?

百歩譲ってニャースなら判らないでもないけど…。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:58:20 ID:rsYardF0O
そうだな
スレ違いもたいがいだな

千歩譲ってトゲピーの話題ならまだしも
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 03:53:06 ID:lpxTvRup0
>>282
ゲーム同士で比較するなら時期も対象年齢もそんなに差はないけど、
ピカピカ泣くピカチュウは幼児向けアニメで始まったキャラだから。

こういう俺もやっぱりポケモン世代。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 06:42:41 ID:PNbyZ81G0
>>279
だな
ウワサの「爺とシャドウの会話」も見たかった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 14:10:15 ID:mu95heUh0
このゲームやってると幻獣と三闘神が哀れで仕方がない
たかがケフカごときに…
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 14:12:03 ID:/c9A0VQP0
朝方の電車の中 ふと思いついた ネタがあるのさ
笑えるんだけど
大学に友達いないメールしよう
あれれこいつの番号変わった あれれこいつも番号変わった
ちょ これ 拒否 さwれwてwるw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 14:48:16 ID:kZ1qdxmW0
モヒカンが死ぬ辺りでなんの説明もなく突然ケフカがパワーうpするのはなんで?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 14:57:33 ID:/c9A0VQP0
元々弱いなんて描写は無かったじゃん
あれがケフカのベストテンションなのかもしれない
293オルトロス:2007/03/23(金) 16:36:13 ID:QSe6u8UD0
>>291
イエローチェリー
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 16:46:03 ID:VnJYxOye0
>>291
魔石の存在を知ったからだよ、たぶん
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 18:19:46 ID:AcqNKOF40
海辺のケフカ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 19:59:55 ID:M9uOzfSk0
ガウの暴れるで用心棒のショックは
力依存?魔力依存?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 20:16:49 ID:g8tlIz9R0
プレイヤーの頭脳依存
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 20:49:24 ID:0QeOc0vz0
源氏の小手は4つあった方が良いだろうか?
このゲームは一回攻撃だとイマイチ攻撃力に
欠ける気がする。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 21:13:58 ID:7omVB3rMO
魔石はずれねぇええええええええええええ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 21:15:03 ID:yW761cCw0
つ説明書
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 21:17:45 ID:G4Nz6rjj0
何も無い空間ってのは良い物だ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 21:18:09 ID:/c9A0VQP0
きさま ネオエクスデスだな!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 21:50:16 ID:LfGyHNDw0
魔石はめなきゃステータスうpしないのかよ
俺終わったな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 21:50:58 ID:LfGyHNDw0
あ〜もういいや・・・誤解される・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 22:37:39 ID:qZPNEf4m0
はめないでいいなら、みんなステMAXになるって話
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 22:59:33 ID:W7f+W6++0
魔石でしかステータスがうpしないっていうシステムはどうも好きじゃないなあ
FF6で唯一の不満点かもしれん
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 23:16:38 ID:kZ1qdxmW0
Lvだけでステータスうpは普通にしてる。
システムを理解できないだけだろ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 23:19:35 ID:uRwoTv010
取説でもオマケ程度の記述しかなかったけどな。魔石ボーナスについて
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 00:22:17 ID:LPQPqYUI0
魔石完全封印でも大して難易度変わらないくらいだから、
やりこむ気がなければボーナスは気にしないのが吉だと思う。

ところで、GBA版で選べる「ひらがな」モードすごくね?
またいせんって出るたびツボにはまるorz
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 00:27:08 ID:EY5T3/QD0
魔石禁止は難易度変わるだろ。
特にアルテマ、クイック、
アレイズ、ケアルガ(ラ)、エスナが無いのはデカイ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 00:27:42 ID:fu6GtC5fO
またいりくのニンジャうぜぇ
312309:2007/03/24(土) 00:39:47 ID:LPQPqYUI0
>>310
変わらないは言いすぎだった、訂正する。
昔SFCで、自然習得あり・装備習得なしの魔石禁止をやったが、
アルテマウエポン戦はきつかった。せめてケアルラ覚えてよティナさん。
でもアルテマ・クイック・アレイズが特別必要とは思わなかったな。
エスナは代用で何とでもなるし、回復が辛い分難易度上がるな。すまない。

そういえば、GBAだと物理回避があるから魔法制限は辛いのかな。ゾゾ山とか。
313309:2007/03/24(土) 00:44:08 ID:LPQPqYUI0
うわ、日本語が不自由になってる。差っぴいてみてくれると嬉しい。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 01:43:38 ID:XEPe5Ll50
レベルが上がれば攻撃力普通に増えるしな。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 02:50:31 ID:zA8DGcfM0
体力upとか夢幻闘舞が魔力依存だったりと罠はあるけど、
魔石upしてなくても普通に攻略可能な強さだし。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 08:50:14 ID:G1cCX60cO
体力ってリゼネの回復量に関係してるだけなんだよな?
毒によるダメージ量とかも関係無いのか。マジ意味ねーな。
体力をMAXにしてもあんまり凄くなさそうだし。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 09:50:07 ID:14QIAA9d0
筋肉ダルマって素敵やん
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 10:33:41 ID:tcYMFtAdO
俺も今魔石禁止プレイ中でボナコン山のあたりなんだが
確かに回復が若干厳しいな
攻撃面の不安はほぼないけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 12:45:18 ID:T4J0cvAq0
この前中古でスーファミのFF6買ってきてやっとセッツァー仲間にして喜んでたのに
今電源つけたらデータ全部消えてた・・・もうやる気失せた
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 13:24:09 ID:p2PJSPXa0
古くなったスーファミのカセットは性能が落ちるんだと思う。
そのうち映らなくなったりフリーズしたりするようになるよ。
俺のff4がそうだった。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 13:58:14 ID:/OBsNA6W0
俺のFF4なんてラストダンジョンでルビカンテが出てくるんだぜ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 14:02:03 ID:14QIAA9d0
>>319
魔大戦…
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 14:17:16 ID:lM9kBkCp0
リジェネ(レーション
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 14:48:20 ID:5MNS0Hka0
様子見で瓦礫行ったらクリアしてしまった・・・
うれしいいやらすんなり行き過ぎて悲しいやら・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 15:34:45 ID:+4uB9JnM0
>>324
『この飛空挺ならあの塔にも行けるはずだ
『ああ、そして俺達の仲間を探そう
……を間に受けて「まずはあの塔を攻略なのか!よっしゃー!!」と頑張って頑張って頑張ったら
念願の他の仲間に会うことなくセリス・マッシュ・エドガー・セッツァーの4人でクリアしましたよ

ラスダンは別にあるのかと思ってたんだよ……
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 18:47:21 ID:4VkpLeEsO
エミュでパッチ当てて物理回避有効に
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 18:52:07 ID:T4J0cvAq0
とりあえずもう一度はじめからはじめたけどイベントがとばせないからつらい・・・
スターオーシャンみたいにとばせたら最高だったのに・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 19:14:47 ID:7s1W+wMd0
>>327
ここはお前の日記帳だから、
そうやってどんどん愚痴を書きこんでくれよな!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 19:18:59 ID:T4J0cvAq0
ゾゾの街?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 19:41:03 ID:wx7rSqTV0
FinestBoxとどいた
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:09:51 ID:OyW1XdwP0
俺もなぜか今頃になってCDが来た
改めて思う 音がヘン
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:12:50 ID:xc21Z60R0
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:20:57 ID:tcYMFtAdO
さりげなく音程ミスが修正されてたりしないよな?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:33:30 ID:6A1vu4F+0
>>319
俺が先日買ったSFCのFF6はまだ大丈夫だけど、そのうち消えるのかな・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:33:50 ID:UmHgHhsi0
自分もきた
応募者少ないのか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 21:28:50 ID:vqvqy3G/0
俺は来ない・・・





応募してないから当然なんだが
そんなに倍率低かったなら俺も応募すればよかったな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 22:04:50 ID:wx7rSqTV0
>>336
君が応募しなかったおかげでボクのところに来たんだね
ありがとう
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 22:49:06 ID:CX62yvm30
俺も来た。
倍率低いんじゃない?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 22:56:04 ID:RQ21Ur3w0
来ないヽ(`Д´)ノウワーン
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 00:21:26 ID:CwUCj5C3O
>>309
「漢字」にしても、セッツァーの手紙は全部ひらがなだったりする。
セッツァー・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 00:28:33 ID:Ksq+OTAJ0
GBA版で漢字が増えてるけど、
「あやうく罠にはめられるところだった」が
「あやうく罠に嵌められるところだった」とかやりすぎじゃね?と思った。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 00:30:35 ID:TIMhatpR0
シドは一年間もセリスの下の世話をしたんですか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 00:51:24 ID:04fjETeGO
>>342
セリスはかわいいからウンコもシッコもしないよ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 02:17:27 ID:NBaJUC8SO
どうでもいいけど瓦礫の塔のギミックって面白いよね

フォースシールドをストラゴスにラーニングさせる都合上ロックとゴゴを入れてなかったせいでセーフティービットをシャドウで盗ませないといけなくなったが
なんだかややこしいな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 02:50:59 ID:CgvFb1nu0
フォースシールドは青魔法じゃなくてアイテムだろ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 03:32:43 ID:NBaJUC8SO
フォースフィールドか

別にいらないんだけどなんとなく青魔法はコンプ「できる」ようにしてしまうなあ
コンプする気はあんまりないんだが
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 10:34:05 ID:Mb71EdbGO
コンプしないにしても、期間限定の技は逃したくないな(魔神だけだけど)
後で覚えられるものは後回し
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 12:31:44 ID:Qko48KtO0
うちはメインパーティが

エドガー
シャドウ
ストラゴス
リルム

だから勝手に覚えてくれてるな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 13:31:40 ID:872dIzGp0
今のはフォースフィールドではない。フォースフィルドだ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 15:22:12 ID:uTFkVDUO0
魔法の威力が魔力に依存する6では、ファイガ級のファイアもあるから、
バーン様みたいな台詞もアリだなw
351ケフカ:2007/03/25(日) 16:26:14 ID:dCAkSVMp0
…人間は最低だぞ ティナ。
お前ほどの女が力を貸してやる必要などない連中だ。
そんな奴らのために戦って… それで勝ってもどうなる?
賭けてもいい。
私に勝って帰ってもお前は必ず迫害される…!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 16:35:09 ID:yINvFbQx0
ケアルで6000回復とかなw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 16:56:02 ID:c0T92B4D0
>>310
アルテマは英雄の盾で覚えられるぉ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 17:23:00 ID:G7FmG/Ln0
>>351
バラン様乙
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 17:33:13 ID:zpoCp8F60
・タルキンのメガンテ
・ポップのザオリク
・EDでセリスとロックのテーマが重なるところ

鳥肌ポイント
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 17:47:17 ID:GViHq5c90
当たった人に聞きたいのだが、FF6の採譜ミスは直ってるの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 17:48:49 ID:GViHq5c90
誤爆スマソ orz
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 18:57:24 ID:cnoqLiLEO
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

ロックとセリスでは単なるFFだが
     ロック ( ゚д゚) セリス
       \/| y |\/

二つ合わさればロリセックスとなる
        ( ゚д゚)  ロリセックス
        (\/\/
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 21:18:19 ID:oX2fjqSM0
深いな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 22:04:12 ID:FFt+pGXW0
そうか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 22:22:52 ID:Smuu3Ba20
まあロックの歳を考えるとな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 23:18:33 ID:sL1ghzMv0
過去に何回も見た使い古されたネタだな
新作が見たい
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 00:19:43 ID:rCP4tzeg0
>356で思い出したんだが、SFC版の仲間を求めてってどこかにうpされてないかな
比較してみたいんだ
まとめサイトにもないし
やっぱスレチか
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 00:45:30 ID:kLzN44Ay0
適当にMIDIサイト漁れば良いじゃないか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 00:51:08 ID:PJ75ORgt0
今更だがオメガ神竜があれだけ一世風靡して反響呼んだのに強いの作らなかった理由がわからん。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 00:58:52 ID:kLzN44Ay0
オメガ神竜が大人気だったのは、FF5のジョブ・アビリティという戦略性の高いシステムがあったから
育成要素薄めのFF6であれを出しても面白くない。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 01:36:21 ID:La1zeM1y0
>>358
つまりこういうことですね
http://imepita.jp/20070326/057060
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 01:48:55 ID:TT+kQEwjO
明日、アマゾンから届きます!
超楽しみっす!('A`)
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 01:51:24 ID:5Tx5chs9O
セリスは確かにうんこもおしっこもしないけど、
下の口は正直だよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 02:59:46 ID:OaF4wCne0
セリスは下からはウンコもおしっこもしないけど、口からウンコとおしっこ出すよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 08:42:58 ID:NN31gAoHO
セリスは後頭部から飯食うよ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 10:45:12 ID:suqwcnga0
今更だが三闘神が何でケフカの配下になったのか分からない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 11:04:01 ID:wO25rJ550
>>372
ゆとり乙!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 11:37:44 ID:R2m3yDfG0
YU-TORI
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:12:16 ID:r4DRrpVLO
うとり
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:22:23 ID:7yUgvclR0
カイエンの必殺剣の名前、参考がてら皆の考えた名前教えて、
そもそもスーファミ版は漢字少なくて悩むんだよ・・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:22:36 ID:kLzN44Ay0
デフォでいいだろw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:25:12 ID:7yUgvclR0
たった13秒の即レスお見事、でも付けたい奴は付けたいんだよw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 13:06:25 ID:hKS9zUyS0
必殺剣 激愛舞
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 13:32:39 ID:pQW0+9Ts0
アイデア出ないのに付けたいって…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 13:56:51 ID:5Tx5chs9O
老 婆 心
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:01:08 ID:1hzAtbuW0
不動心
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:04:29 ID:X//4GsUW0
天翔龍閃
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:05:43 ID:mcx67Ay60
漢字一覧開いてみていきなり「愛」とかあったんで
ついこうしてしまった。

必殺剣 愛
必殺剣 香
必殺剣 妖
必殺剣 舞
必殺剣 艶
必殺剣 華
必殺剣 蝶
必殺剣 美
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:43:42 ID:r4DRrpVLO
でもそれは大きなミステイク
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:43:46 ID:hKS9zUyS0
必殺剣 昇天愛舞
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:49:12 ID:dFNSRiv80
でもそれは早撃ちなミステイク
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:51:15 ID:dDqqBn3X0
早漏と申したか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 15:00:54 ID:7yUgvclR0
一応究極幻想はできるから超究武神覇斬できんじゃね?
と、思ったんだけど武の字ねぇw超究舞神覇斬で我慢したw
しかも四字熟語使おうと思っても漢字足りなさ杉なんだけどwww
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 15:11:00 ID:hwjWhayU0
犬がなくて泣けた
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 17:05:08 ID:6hxhHMVi0
俺は幽白の技から付けてたなんでか。当時アニメやってたのかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 18:41:09 ID:WbhTLETT0
でもそれは早漏なミステイク
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 20:52:10 ID:fphIcE0S0
ここはゾゾですか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:07:44 ID:NBiwQhX50
それは大きなミステレグ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:08:00 ID:0CTk9DzQ0
魔石ジハードをせっかく手に入れたので使ってみたら
全滅したのですが、これは仕様ですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:08:56 ID:vN0E4iK3O
>>376
魔神剣 雷神剣 散沙雨 虎牙破斬 裂空斬 閃空裂破 魔神剣・双牙 風雷神剣 虎牙連斬 秋沙雨 雷神双破斬 魔神千烈破
魔神連牙斬 閃空双破斬 空破絶掌撃 猛虎連撃破 翔雨裂空撃 真空裂斬 閃空翔裂破 風刃縛封 鳳凰天駆 極光壁 極光剣 極光波
緋凰絶炎衝 龍虎滅牙斬 風塵風縛殺 獅吼爆砕陣 火龍炎舞 紅蓮剣 断空剣
↑好きなの選びな。これでカイエンもリッドになれる。やっべ、かっこよすぎる。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:56:33 ID:qYtoZfgu0
獅吼爆砕陣はファラだろw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:01:19 ID:q3duDKRw0
>>396
これはひどい、と思う俺はテイルズはやめておいた方がよさそうだ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:05:05 ID:Y7d3W0UoO
気円斬
気功砲
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:25:07 ID:qYtoZfgu0
やっぱ過去に出たFF、6以降のFFにあやかった名前がいいよな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:30:52 ID:hKS9zUyS0
必殺剣 今北産業

たぶんできないけど
必殺剣で使える漢字リスト持ってたんだがな・・・どっかいった
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:32:28 ID:hKS9zUyS0
あったw

阿 愛 暗 影 円 炎 焔
燕 艶 王 凰 奥 火 香
華 我 牙 海 快 鶴 気
鬼 義 技 究 極 空 激
撃 月 剣 幻 虎 弧 鼓
光 皇 功 哮 豪 剛 黒
殺 斬 死 車 修 獣 昇
翔 衝 真 心 神 刃 陣
瑞 生 星 断 地 超 蝶
跳 天 転 怒 刀 闘 波
破 覇 爆 飛 秘 美 必
百 舞 風 法 咆 鳳 魔
無 夢 命 鳴 冥 滅 妖
翼 羅 雷 乱 嵐 柳 竜
龍 流 輪 烈 裂 狼
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:40:57 ID:XXEy88u30
大はないのか。アバンストラッシュもできないじゃないか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 02:26:18 ID:nIOP06u60
うそだぁ。俺「必殺剣 犬」ができなくて「必殺剣 大」にしてた記憶あるぞ?
あと「一円」「十円」「百円」とかも付けてた気がするんだが。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 02:29:10 ID:nIOP06u60
いや、今の取り消し。書いてて思い出した。多分俺の記憶違いだ。
「十円」ができなくて「獣円」にしてたような気がしてきた。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 02:43:54 ID:yf8DCMQK0
FF史上キャラが最もキレたシーンが
カイエンが妻と娘を殺されて発狂するシーン
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 04:25:07 ID:lJtWboCs0
>>406
娘じゃなくね?息子じゃね?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 05:12:40 ID:lts3Gydc0
空波斬とか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 08:02:36 ID:BJR4IGssO
>>398
テイルズは技の名前が厨臭すぎるんだよな。キャラも厨臭い。
そんな中、エターニア、そしてリッドはかなり良心的だと思う。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 08:16:48 ID:OdltzX+10
>>396
最後はどう見てもダンクーガです。
本当にありがとうございました。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 08:56:53 ID:BOrB+m7Y0
6の漢字で謎なのはホーリーの説明文で使われてる「聖」の字が使えないこと
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 10:55:21 ID:eDx8lPDv0
このゲームはどういう基準で使う漢字を決めてるんだろうね?
「そう造」なんて書かずに「創造」とルビをふって書いた方が
小さい子にもわかりやすいと思った。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 11:09:48 ID:Caav6yvC0
それがどれだけ画面占有することになるかわかるか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 11:34:38 ID:f7IxoBX2O
>>406
「このいたみ アンナのいたみ」
もすごくね?
当時消防だったからちょっと怖かった
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 11:56:07 ID:9/M44NW40
炎殺黒龍波

とかやってました、すいません
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 12:15:44 ID:mfmUQlGd0
>>402
虎・星・竜はあるが兎・燕・鯉はないのだな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 12:18:19 ID:mHggYrFv0
舞がある
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 12:26:35 ID:/7LzXKGi0
>>415
エターナルブリザード並みの破壊力だなw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 12:26:56 ID:6D37sFbfO
愛とか快とか使う人いるのか…?
それよか爪欲しかったよ爪
爪竜連g(ryが出来ないじゃないか
せっかく舞と烈が4回攻撃なのに
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 14:21:15 ID:Qsg4XuF90
>>417
なにその何でもないような事が幸せだったカイエン
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 15:13:32 ID:yf8DCMQK0
なあ結局セリスがケフカを道連れに使った魔法はなんだったの?魔導工場で
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 15:15:23 ID:9TZXI0k10
>>409
エターニアは最も厨臭さが薄いテイルズだからな

まあ厨臭くても好きな名前つければいいと思うよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 15:18:05 ID:9TZXI0k10
連投スマン

>>421
攻略本によればテレポらしいがどうも納得できない俺ガイル
セリスがテレポを自然に覚えるのならまだ納得できたんだけどなあ
ティナは自然に覚えたんだったかな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:30:43 ID:sIZMKlX50
>>423
日本語でおk
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:33:12 ID:rYyMdppw0
今のはテレポではない。ルーラだ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:34:37 ID:+ruf3zOOO
北東の島のねむれるししが、
なんかいきなり出てこなくなってリフィーバニーとか雑魚敵しか
出てこなくなったんですけどなんでですか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:36:06 ID:sIZMKlX50
きっと君が絶滅させたんだよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:41:42 ID:+ruf3zOOO
間違えました。質問スレでしてきます
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 19:13:47 ID:xsQYg2MB0
ねむれるししの出現率は低いほうだよ。
たしかに最初は出るイメージあるけど、狩りをはじめると意外にでてこねえ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:27:06 ID:9TZXI0k10
>>424
ごめ
魔導研究所ってテレポじゃ出れないところだったから

もしセリスが自然にテレポ覚える人だったら
術者の性質というか相乗効果とかで
出れるようになっても不思議じゃないかなって思って

なんか喋れば喋るほど日本語でおkだな俺 orz
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:38:12 ID:ZofHKhM80
ケフカが「そ、それは…!」みたいなこと言ったから
なんか究極魔法的なもんかと思ってた。
ただのテレポにビビりすぎ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:41:29 ID:rYyMdppw0
「そ、それは…!異なる世界に存在するという伝説の呪文…リレミト!」
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:44:05 ID:jc8EB5lMO
脱出するぞ。けむりだま!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:50:58 ID:k5v/eSQJ0
やはりここは「とんずら」
スタコラサッサー
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:54:19 ID:tV0rUEgD0
「そ、それは…!異なる世界に存在するという伝説の技…あなをほる!」
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 01:50:40 ID:aa+ExQPNO
7のマテリアは6の魔石のパクり
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 03:28:03 ID:iPox9+qN0
ナンダッテーΩ*3
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 03:50:44 ID:EoVToNMm0
個人的にマテリアってシステムはアリだと思うんだ
それを十二分に生かし切れてないのように思える

…パクリも何も同じ会社でねーの
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 06:00:12 ID:j0oXedCrO
GBAのサントラ聴いたけど採譜ミス直ってねー
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 06:41:53 ID:tdkcs0UuO
かたつむり野郎、殻ごと殺したらドラゴンクロー2個
ゲット
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:08:54 ID:GX2RZ0To0
FF6にはかたつむりが多いな。FFシリーズ共通で多いのはカエルだけど。
スタッフに何かあったのか
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:14:12 ID:CFI7FlSuO
Yなので梅雨の6月にちなんで…嘘だよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:14:16 ID:2DZ2K/JV0
なるほどだからサイラスか
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:19:30 ID:FODSuvMd0
「行け!」と言われて出てきてボコられるユミールが可哀相でなりません
FFで一番嫌いなバトル
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:53:27 ID:35j1eHRtO
ユーミンの殻壊しって実際やってみたら
すげぇ時間かかって投げそうになったよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 13:25:40 ID:rYEE2aq60
シャドウだけ名前が「くろだ」だったから
エンディングが台無しになっちゃったorz
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:21:38 ID:0ldl+5h1O
魂の祠ってどこにあんの?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 14:30:15 ID:IGumJeRJ0
自分で調べなさい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 15:09:10 ID:lZ+ZY0k+0
>>444
殻に閉じこもる気持ちも解るわ。

「ボク、悪いユミールじゃないよ、プルプル・・・」
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 15:35:54 ID:B3PB+fBj0
殻のHPはどれだけなんだ?投げそうになるほど高いのか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 15:44:31 ID:CyAJtafy0
自分で調べなさい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:34:20 ID:zxU0Jo9V0
折角GBAで各キャラの専用最強武器を追加してくれたのは嬉しいんだが
ライトブリンガーが強すぎてライトブリンガー装備できるキャラの専用武器に陽の目があたらない。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:37:17 ID:zpYUe41h0
疑問

なぜ世界が崩壊して資源は乏しくなったはずなのに武器屋や防具屋の質は高くなってるのか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:40:31 ID:0eHdOjt90
理不尽スレでどうぞ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:59:46 ID:xknoZcKC0
>>452
ならライトブリンガー封印すればいいんじゃね?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 19:15:36 ID:sQOXUOv80
Q.てんしのはねコレクターの女がうざいのですが、どうすればいいですか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 19:15:51 ID:xUHWcxhF0
>>453
あくまで「武器用」としての質は上がったが、
それ以外の用途とかを総合的に見ると劣化してるとか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 19:25:08 ID:IGumJeRJ0
>>453
崩壊後にはフィールドに出て来る敵も強くなっています
そんな敵に太刀打ちするためには、それなりの武器防具が必要になるのです
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 19:59:04 ID:MO6VPsI60
くだらね。
ゲームだから、でいいよ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 20:29:14 ID:xK98COtj0
ティナファンとセリスファンはどっちが多いの?
俺はどっちかと言うとセリスなんだけど。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 20:34:23 ID:ncxtyEgH0
>>459
つまらない男だな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 21:09:52 ID:IGumJeRJ0
>>460
リルム派も話に参加させて下さい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 21:17:15 ID:EkF0uX600
レイチェル派はどうなるんですか><
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 21:19:42 ID:lAjabZd40
誰もいないようだからキュアローターは俺がいただく
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 21:21:13 ID:d7lEK7W70
じゃあルナティスもらう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 22:29:16 ID:HA0/dyE/0
ならば俺は用心棒を
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 22:31:07 ID:Nzqrd1rK0
じじゃあ、ぼぼぼ僕は女神に巻き付いている、その、ぬ、布を・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:00:36 ID:kW6nGsq/0
なんだ。そんなものでいいのか。俺は女神本体のほうをもらうぞ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:22:01 ID:T7z8ANxF0
じゃあおれはこのグラシャラボラスをもらうぜ!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:23:14 ID:zpYUe41h0
6のアルテマウェポンはなんでもっと強くしなかったの?
5の神竜とかオメガぐらいまで強くした方がおもしろかったのに
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:29:36 ID:rl34Gfj20
ストーリー進行過程で必ず戦う相手だからそれは困ると思う
トイレで考え事してる奴の方なら別に良いと思うけど
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:39:48 ID:TRs7/q1N0
リルムスレに久々に行ったらdat落ちしてた・・・orz
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:48:21 ID:7SqlyLbhO
サマサのBGM聞くと思わず曲に合わせて
サマサ♪サマサ♪と口ずさんでしまうんだがこれは俺だけ?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 00:19:04 ID:nGl5OxuG0
俺も俺もwww
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 01:32:33 ID:bTElkzt/0
>>463
おれも好きだぜ
Forever Rachelの着メロもってる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 02:10:58 ID:dxphBIeo0
>>473
ノシ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 02:24:50 ID:JaiwWq550
魂のほこらの第7グループの黄ポットにやられて
せっかく盗んだサマサも皆伝も消えた。
クラウディヘヴンってなんだよひでえ
ぢくじょおおお
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 03:26:44 ID:WlN53rPc0
サマサの魂
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 05:55:44 ID:byj9csJi0
みんなの一軍は誰?
(強さもそうだが贔屓キャラなのもアリで)
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 07:34:53 ID:M1Js+rHMO
ティナ、リルム、ロック、セリス
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 09:20:22 ID:7Qu++fem0
ティナ、ロック、エドガー、セリス
遊び1 モグ、ガウ、ゴゴ、ウーマロ 自動戦闘の奴ら
遊び2 ストラゴス、リルム、モグ、ウーマロ 白い奴ら
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 09:27:43 ID:h97xZso9O
モグ
ティナ
セリス
リルム
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 10:24:06 ID:7H+u6auZ0
うちは>>348で書いた通り

エドガー
シャドウ
ストラゴス
リルム

のどろどろ状態
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 11:27:32 ID:byj9csJi0
リルム人気だねw魔力が高いからなのか趣味なのかどっちなんだろうw
>>483
王様避けですか?w

私はエドガー、マッシュ、セッツァー、セリスで行ってる。
崩壊後面倒だからどうしてもこうなってしまうww
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 11:40:08 ID:OGu1s97R0
セッツァーとかビビって一応デザインしたのは天野だろ
細かい設定とかしたのは野村とかスタッフなんだろうけど
何でキングダムハーツに出てるんだ?

映画がこける以前までチョコボシリーズその他で6以前のキャラをのけものに
してたのに調子いいもんだね
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:09:02 ID:nGl5OxuG0
は?
FF6のはセッツァー
KH2のはセッシァー

全く別人ですよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:17:11 ID:QhnC0EPR0
せっかく登場キャラが多いんだから、みんな使わなきゃいけないような状況があってもよかったかなあ
それか、4みたいに5人パーティにするとか
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:24:32 ID:wrmPCfYNO
>>487
ラスダンとかあるだろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:30:04 ID:hZv31j0gO
>>479
ロック、セリス、マッシュ、ガウorストラゴス

ロックは魔力100くらいある
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:54:57 ID:uTqnJFwA0
チラ裏厨はこっちでやれ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166878457/l50
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:30:35 ID:cIxt25jd0
シャドウとリルムって崩壊後は二人とも仲間にするのは無理なんじゃないの?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:33:15 ID:ruGq7wKT0
なんでさ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:37:00 ID:cIxt25jd0
魔大陸でシャドウを助ける→獣ヶ原の洞窟でシャドウが倒れてる
      シャドウを助けない→リルムが倒れてる

でしょ。俺の場合リルムが倒れてた
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:39:48 ID:XCA/MRCW0
知ってた?
FF6って13年前に発売したんだよね。
攻略本や攻略サイトもいっぱいあるよね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:41:15 ID:cIxt25jd0
いや攻略サイトを見て知ったことを書いてるんだけど・・
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:48:39 ID:ruGq7wKT0
ちなみにリルムは本来クラウザーの屋敷地下で仲間になるわけで
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:50:07 ID:SV7iW9x00
シャドウを助けてればリルムは別イベントで仲間になる。
っつーか俺はリルムが洞窟にいることの方が初耳だった。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:50:10 ID:cIxt25jd0
ということは魔大陸でシャドウを助けた場合→シャドウとリルム両方仲間にできる
助けてない場合→リルムしか仲間にできない

ってこと?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 13:51:46 ID:oEWZK2kM0
>>498
魔大陸でシャドウを助けた場合→シャドウを仲間にできる
助けてない場合→シャドウを仲間にできない
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 14:07:39 ID:QqbPJP+VO
攻略サイト見たんならどこでリルムが仲間になるかわかるはずだが
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 14:14:43 ID:zeBXyJie0
つか、どこのサイトにリルムが仲間にならないと書かれてるんだよw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 15:21:09 ID:PLWmDWcj0
SFCならセリスとティナがいれば十分
魔法回避最高にしたらだいたいの戦闘はノーダメでいける。

そしてなにより18歳美女コンビw
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 15:23:48 ID:x9op/5R+O
リルムの方がいいです。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 16:11:32 ID:UiIZ7QeyO
シャドウ助けてない場合ってラクシュミ取れるの?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 17:38:31 ID:a/T/Tv5S0
シャドウ助けてなかったら、ただシャドウの存在が除外されるだけ、
魔石とかアイテムとかは普通に取れる
イベントは別だけど
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 17:40:03 ID:t4p4u9ML0
【最重要】<質問禁止、質問は専用スレでやりましょう。ここで聞いてもガセしか教えてもらえません>
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 17:54:00 ID:uTqnJFwA0
ティナみてーな小便臭い女がいきなりディーンとカタリーナの昼ドラに巻き込まれたら対処に困ったろうな。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 19:27:04 ID:a/T/Tv5S0
それよりラスボス直前なのにいまだにガウを獣が原に放置しているヤシ挙手ノ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 20:16:22 ID:DGlzSRG30
ネコキックけっこう使えるのに
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 20:23:38 ID:vte55kCF0
ガウは低レベルだとかなり活躍した気が
まあ普通にプレイしてると・・・だけど
俺は暴れるコンプしたからそこそこの愛着が
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 20:37:20 ID:NtjYYq4s0
ベクタハウンドの強さを知って価値観変わったよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 20:37:43 ID:WlN53rPc0
リルムだったら娘に欲しい
ティナだったら恋人に
セリスだったら性奴隷に
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 21:57:18 ID:/6PpwbHG0
帝国将軍の奴隷にされるのがオチだ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 22:08:45 ID:bTHWGSTf0
>>496
バッツは屋敷なんか持っていないし、そもそもFF6じゃなくて5のキャラだ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 22:37:54 ID:uTqnJFwA0
まわりくどいツッコミだなw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 23:14:24 ID:DyOakO1v0
>>484
気持ち的には



エドガー





シャドウ ストラゴス
リルム
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 23:15:15 ID:DyOakO1v0
ああずれた…

   エドガー





シャドウ ストラゴス
   リルム
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 00:24:19 ID:DfJN/ARW0
>>516,517
どう違うのか分からない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 00:27:04 ID:ovJuyog00








  ド       
   リル
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 00:45:31 ID:OzFhuyYK0
無駄な改行はやめてくださいよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 00:51:13 ID:bZNnhdJP0
>>520
無駄なレスはやめてくださいよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 01:11:51 ID:0t38Yxbx0
拙者のテントだけみんなと違うでござる の巻
拙者ロック殿と穴兄弟でござるな の巻
デスでも唱えればイチコロでござる の巻
魔導アーマーが見知らぬ動きをしてるでござる の巻
こころないてんしは洒落にならないでござる の巻
ロック殿が死体と話してるでござる の巻
六回チェンジしたらメテオが来たでござる の巻
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 01:32:04 ID:3e55AKA60
無駄な改行やめろに一票。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 03:07:54 ID:5gUJVPqU0
自演ウザイヨ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 04:08:02 ID:w5F1RwLK0
カイエンの必殺剣、ガウのあばれるなどはそれなりの欠点があるが
何か消費や装備必要としないマッシュの必殺技は強すぎ!
シリーズ通してスデゴロ最強はマッシュかも
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 04:18:49 ID:+EPDcZ3WO
アメリカ版とかのだとカイエンの ござる口調は全く表現できてないんだろうな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 05:35:19 ID:In6tytAo0
じゃあ、ガウはどうやってカイエンをからかったんだろう?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 10:45:53 ID:8uUreZIC0
Samurai! Samurai!

とかじゃね?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 11:14:45 ID:EMkFnzkG0
harakiri!harakiri! か。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 12:19:54 ID:Ig0QNRPy0
susi! tenpu-ra! じゃね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 12:52:56 ID:DfJN/ARW0
だから天ぷらはtempuraだと何度いえば覚えるんだ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 14:02:16 ID:Tnrh8t2b0
オー!!エキゾチックジャパァーン!!!!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:20:25 ID:ovJuyog00
スシ! ハラキリ! テンプーラ! ジャップ! ジャップ! オーイエローモンキーファックファック!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:26:56 ID:52VtY+wD0
コロシアムで手に入るレアアイテムトップ5は


1位 スリースターズ

2位 たいまのうでわ

3位 ライトブリンガー

4位 ロンギヌス

5位 ゴッドハンド

でOK?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:50:26 ID:orC2qno00
口調が全く表現できてなくて情緒もクソもないのは海外版の常

しかしそれ以上にあっちでロックの死体保存とか
倫理的に大丈夫だったのか…?

>>520
OKじゃね?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:51:10 ID:orC2qno00
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 16:13:38 ID:OzFhuyYK0
>>534
たいまのうでわってそんなに必要か?
ミラクルシューズやらげんじのよろいやらグロウエッグやらスノーマフラーやらの方が役に立つだろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 17:36:08 ID:OQgdLw000
ミラージュベストもお忘れなく
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 17:37:36 ID:hjrWClkdO
>>535
むしろあっちの方が死体保存は平気な気がする
根拠はないけど
どっかに死体を冷凍してる人がいたような…
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 18:20:10 ID:JLK3flhu0
たいまは和平会議で入手できるから別に・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 18:48:51 ID:wF3vOlbG0
>>539
妻をガラス張りのテーブルの中に保存してた男の話なら聞いたことある
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 19:46:38 ID:PemfSMfA0
オカ板だとエレナの話が有名だよな。
昔、アンビリーバボーでも特集あったけど。
写真みてしばらくトラウマだった記憶があるw
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 20:10:33 ID:Ig0QNRPy0
ブラックジャックにも似たような話があったよな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 20:40:45 ID:5rXm0Yux0
>>527
調べてみたら英語版の台詞出てきた。「thou」でからかってるっぽい?
再輸入するなら「おぬし! おぬし!」ってところかな……微妙。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 20:53:54 ID:52VtY+wD0
英語には日本語みたいな語尾で口調を表現するとか無理だから奈
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 21:05:42 ID:wF3vOlbG0
(ローゼンの英語ファンダブがようつべにあがる)
Kはファンダブ作った中の人。

N > ”DESU”がないぞ
K > ”DESU”は日本語だ。これは英語ダブ
r > ”DESU”が無いからダメだな
K > ”DESU”を英語の語尾につけちゃうのもあれだしなぁ
N > Di Gi Charatでは”Nyo”はついてたぞ
K > それとこれとは違う。”DESU”は日本語の一部。”Nyo”はノイズだ
N > ”DESU”は重要な特徴だ。"DESU"か、その代わりをつけられないのではダメだ
K > じゃぁどうしろと。Suiseisekiの特徴はちゃんと取り入れて作ったんだぜ
T > いい質問だ。…”DESU”って書いたちっちゃい吹き出しを貼ってけばいいんじゃね?
T > 努力は認めるけどさ、”DESU”が入ってないとローゼンファンには認められないよ?
   ”DESU DESU DESU!”がないとSuiseisekiとは全く別物だからな
K > ”DESU”って入れてみたけど不自然だったんだよう T-T ごめんよぉ
s > NEEDS MOAR DESU! (もっとDESUを!)
a > DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU
   DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU
   DESU DESU DESU DESU DESU DESU DESU

こんな国だしな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 21:18:06 ID:exeVlQhhO
今日コレクション買ってきた。
小学生のころスーファミ版ではデータ破損で挫折したゲームをついに攻略できるぜ・・・。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 21:20:11 ID:ovJuyog00
コレクションの6と6単体って同じソフト?っつーかメモリーカード共通?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 21:20:22 ID:SMHKmukhO
英語は世界一簡単で便利な言語だって言われてるけど、その分 幅が狭いよなぁ。
日本語って語尾とか口調とかかなり自由に変えれる上、それにより性格とか立場が判る。
しかも表意文字あるし、表音文字も2種類あって使い分けれる仕様。
世界中の人が英語話せるようになるより、日本語話せるようになる方がいいよね。


何が言いたいかって言うと、英語は嫌いです。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 21:22:06 ID:52VtY+wD0
マッシュ・レネ・フィガロ (Mash Rene Figaro)
モンク (Monk) 年齢:27歳 身長:190cm 体重:106kg

ウィキみてたんだけどマッシュってボブサップみたいなガタイなのかよw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 22:15:26 ID:PemfSMfA0
それよりセリスのデカさにびびる
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 22:46:49 ID:Pd6qpnZN0
>>550
ボブサップは身長200cm、体重160kgだ、全然違うべ。
それよりも188cm/100kgのミルコに近いと思えば納得できる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:28:36 ID:IStYmbMI0
マッシュに限らず、ffのモンクって凄く強いよね。
ff7のティファも正拳突きが最強技で攻撃力も
大剣使いのクラウドに全くひけをとらないし。
製作者が空手馬鹿一代が好きな世代なのかな?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:30:20 ID:EGx5G3jM0
>>553
おいおいティファはそんなに強くないぞと
寧ろかなり下の方(ry
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:39:58 ID:sTj0bZj90
むしろ最強モンクといえばヤンだろ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:46:56 ID:EOLRU1hu0
FF未体験の友達にFF10を貸したら評判良かったっす。
そんで次はFF6を薦めようと思ってますが、GBA版とPS版のどっちがお勧めでしょうか?
自分はリアルタイムでSFC版を遊んでましたが・・・
友達が持ってるゲーム機はPS2のみ。
GBAは自分の古いのを貸すことは可能です。(DS買ってからGBAは使ってないので)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:52:31 ID:pJyIueOh0
うーん、迷うところだな
PS版は忠実な移植だが、ロードが長いので不快に感じられる可能性もある
が、DSやGBミクロじゃなくて旧式GBAの場合、それだけで画面見にくくてやりにくい

本人に聞くのが一番じゃないか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:57:08 ID:EOLRU1hu0
どうもです。
忠実な移植の方が良いかなって思ってます。
ロードが長いのは気になりますが戦闘とか毎回ですか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:59:42 ID:pJyIueOh0
そうなんだよね

戦闘前後に数秒、メニュー開くのもワンテンポ遅い
まあ俺もFF10信者にPS版FF6貸したら大好評だったから、大丈夫かもしれないけど。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 23:59:59 ID:Pd6qpnZN0
GBAのが普通にオススメ。
PSはメニューひらくだけで6秒くらいかかるからかなりストレスたまる。
GBAはロードの問題はないし追加要素がPSより圧倒的に多いよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:04:15 ID:sTj0bZj90
この場合GBAFF6が問題なんじゃなくてGBA本体が問題なんだな。
あの画面の暗さは異常。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:08:51 ID:eqgEqDGK0
メニュー開くのに6秒・・・
これはPSじゃなくてPS2でも同じくらいかかるのでしょうか。
移植具合が変わらないならGBA版にしようかな。
追加要素はあまり気にしませんが、やはりストレスがあるとそれだけでゲームの
面白さは半減してしまうので・・・
画面の見易さは多分大丈夫。それよりもちょっとした時間を見つけて遊べることを
メリットとして前向きに考えたほうが良いかも。
友達はあまり移動時にゲームする人じゃないですけど。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:09:07 ID:Zx8y5qxO0
ゲームキューブのゲームボーイプレーヤーで(ry
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:09:57 ID:eqgEqDGK0
すいません、GBAじゃなくてGBA SPです。
バックライト付きの奴です。
説明不足で申し訳ないです。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:14:04 ID:ung1udol0
俺も今はDSでFF6やってるけど、久しぶりにGBAでやってみたら見難さに吹いた
よくずっとこれでゲームしてたと思うよ・・・
SPなら問題ないっしょー
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:15:07 ID:M5zBd/Ln0
GBASPなら大丈夫だと思うぜ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:15:51 ID:gb1bF7rg0
でも追加要素微妙だったなー、昨日やっとクリアしたけど
4みたいにストーリーにすこし絡んでるというわけでもなく
5のオメガみたいなやたらめったら強いボスというのもなかったし

GBAって一度クリアした人向けな気がする。あくまで個人的な意見だけど
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:21:57 ID:eqgEqDGK0
どうもありがとう。GBA版のFF6を買うことにします。
友達に貸す前にまず自分が楽しみますが・・・
このスレに来て良かったです。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:38:57 ID:BXUiH50U0
バックライトはミクロじゃ?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:42:35 ID:gb1bF7rg0
SPはフロントライトON・OFF機能があるみたいだけど
調節もできるのか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 01:02:29 ID:imsMizHF0
>>570
スレ違いだが、調節はできないよ。
ON・OFFのみ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 14:17:18 ID:t5pLs4Pe0
アドバンス版は音質が最悪だからやめた方がいい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 14:28:17 ID:M5zBd/Ln0
採譜ミス・楽器変更とかはあるけど、
「音質」そのものはかなり良いと思うよ

少なくとも原作未プレイなら、全く問題無いかと
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 14:44:33 ID:5xidxktk0
>>555
亀レスだが最強は1のスーパーモンクだろ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:11:08 ID:ipNIqZQnO
朝からロックとゴゴ二人がかりで、ボタン固定して寝かせてるけど全然盗まねえ
どーゆーこっちゃい
もういいやミネルバビスチェ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:24:44 ID:wWTn3u8Q0
レベル30以上離れてると盗めないぞ。
ちなみにトンベリーズのレベルは99だ。

それからミネルバは盗まなくてもドロップするから何回かやり直せば2着ぐらい簡単に手に入る。
女神からも盗めるしね。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:31:07 ID:ipNIqZQnO
>>576
そうだったのか!!!
まだ30前後だし、盗めるわけがなかったわけか…
ありがとう!
素直にドロップで狙うことにするよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:55:46 ID:L1usu3rX0
>レベル30以上離れてると盗めないぞ
レベル50以上、じゃなかったっけ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 17:42:11 ID:01E9/F6e0
女神からあの布を盗みたかった
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 17:49:26 ID:MyuK3qk0O
ヒ、ヒィィィーーー!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 18:10:44 ID:9b7FO8IA0
>>579
俺は女神の心を盗みたかった
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 18:25:18 ID:MI/tzkTX0
し〜あ〜わ〜せ〜をたずねて〜 わ〜た〜し〜は〜ゆきたい〜♪
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 19:27:28 ID:Av60w+n2O
シャドウがリルムの父だと知るのが遅すぎた俺

だからシャドウ助けないと崩壊後にリルムが居るのか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:06:10 ID:FUBxAuk+0
エンディングでシャドウはインターセプターと死んだの?
飛空挺の中にいないよね?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:10:06 ID:0tmMV2rYO
残念ながらゆとりです。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:11:31 ID:7rDwKMf00
いないことには気づくのに、脱出する途中で何があったのかは見てないわけかね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:15:00 ID:gTO3/plE0
ゆとりでも言われたことくらいは理解するぞ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:16:05 ID:FUBxAuk+0
>>586
だって、みんなが行くほうに行かないでインターセプターと
塔の中に残っちゃったよ?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:25:44 ID:wWTn3u8Q0
インターセプターは帰ったんじゃなかったっけ?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:33:38 ID:BrWpsZzoO
馬鹿過ぎる消防だなwww
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:36:08 ID:9b7FO8IA0
>だって、みんなが行くほうに行かないでインターセプターと
>塔の中に残っちゃったよ?

言語が幼稚すぎるwwwwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:43:18 ID:FUBxAuk+0
インターセプターだけ逃がそうとしたけど、
インターセプターも塔に残ったんだろ?
何が違うんだよ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:44:19 ID:9u8IvD8F0
バカヤロウ
ID:FUBxAuk+0はまだ教育を受けてもいねーよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:48:16 ID:FUBxAuk+0
ff6 シャドウ エンディングで検索したが
エンディングでシャドウは自殺したと解釈してる人も
やっぱりいるぞ。
お前らはどう解釈したのか言ってみろ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:49:13 ID:P+KY+4Gt0
>>594
ガウのおやじですかアンタは
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:51:12 ID:FUBxAuk+0
お前ら自分の解釈は言えないんだな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:52:25 ID:9b7FO8IA0
うはwww消防程度の言語話したと思ったらいきなり口調変わったwww

ID:FUBxAuk+0テラオモシロスwwwwwwww
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:53:28 ID:M5zBd/Ln0
俺の解釈

ID:FUBxAuk+0は頭悪くてケフカにすら勝てなくてエンディング見れなかった
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:56:10 ID:FUBxAuk+0
どうみてもシャドウは崩れていく塔の中に残ったという
描写だった。
実際に、飛空挺の中にもいなかった。
これが死を意味するじゃなきゃ何なんだよ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:59:03 ID:9b7FO8IA0
じゃあお前はキャラチェンジする時どこに行く?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:59:41 ID:P+KY+4Gt0
すげぇ支離滅裂
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:00:23 ID:13hVE5vm0
>>599
みんながツッコんでんのはシャドウじゃねーよ
インターセプターだよバーカ
おまえはエンディングのどこを見たんだよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:02:16 ID:23R/Hp8p0
こいつ思い出したのは俺だけ?

>>491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/03/29(木) 13:30:35 ID:cIxt25jd0
シャドウとリルムって崩壊後は二人とも仲間にするのは無理なんじゃないの?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:04:16 ID:FUBxAuk+0
>>600
みんなが上の階にいた時に下の階にいたというのか?
しかし、話の文脈を考えればシャドウがそんなことをする
必然性は全くない。それこそ勝手な解釈だ。

・崩れていく塔の中に残ると言う描写
・飛空挺のなかにいないと言う描写

作者が描いたことから普通に考えれば、塔に残った
と考えるのが自然だろう。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:04:38 ID:0tmMV2rYO
>>602
教えちゃったwまぁ潮時か。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:04:59 ID:9b7FO8IA0
同一ktkr
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:06:01 ID:0tmMV2rYO
>>604
馬鹿過ぎてワロタ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:06:58 ID:9b7FO8IA0
>>606ちょい誤爆

ま、ID:FUBxAuk+0は自問自答してなさい
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:07:18 ID:FUBxAuk+0
シャドウは逃げろと言ったがインターセプターは
シャドウの所に戻ってきてただろう。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:09:00 ID:idNsuDSD0
>>609
脳外科行ってこいマジで
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:09:23 ID:9b7FO8IA0
お前は帰り際にもう一度振りかえる、ということはなかったのかと
問い詰めたい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:14:14 ID:0tmMV2rYO
>>609
もう一回エンディング見てこい。
話はそれからだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:16:08 ID:9b7FO8IA0
ケフカ倒せません><

と、きたらワロスwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:19:42 ID:ldPoDoNC0
ケフカの衝撃波とクエイクで全滅します><
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:22:05 ID:KYXSXZVk0
>>609
じゃあ聞くがウーマロとゴゴはどうなったんだい?
甲板に居ないというだけでシャドウと一緒に死んだとでも?
船内に居たんだよ馬鹿
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:22:37 ID:9b7FO8IA0
残念ながらID:FUBxAuk+0じゃないと笑えません><

ネタじゃなかったら攻略スレいってね><
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:29:57 ID:e2Ayy+Pf0
え…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:40:25 ID:K1znSTkiO
いきなり伸びてるから何事かと思ったら、一人ハッスルしてるのがいるのか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 21:55:19 ID:ipNIqZQnO
きっと涙で見えなかったんだな
インターセプトがどうなったかは
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 22:20:13 ID:x9QQgUq20
マジでどうなった?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 22:31:55 ID:13hVE5vm0
今頃再プレイして一人勘違いしてたことに恥ずかしくなって
出てくるに出られないとみた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 22:42:24 ID:gb1bF7rg0
ID変わってから自演するとみた
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 22:42:32 ID:vehx4ULn0
ID:FUBxAuk+0の言い分
シャドウとインターセプターは死んだんだよね?

みんなの言い分
シャドウは死んだがインターセプターは生きている
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 22:45:09 ID:t5pLs4Pe0
エクスデスを知ってる一般人は多くいるのに
ケフカを知ってる一般人はごく少数だという事実
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 23:36:48 ID:WLERe6KN0
>>615
ウーマロの事はよく覚えていないが、ゴゴは甲板の最後尾に居るぞ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 00:45:54 ID:GRLSir2H0
珍しくレス数が伸びていてビックリしたが・・・
蓋を開けてみたら哀れ過ぎて同情するな
あのエンディングを見てどうしたらシャドウとインターセプターが心中と捉えるのだろうな
シャドウがサマサを出て行く時と混同したのか?w
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 01:50:10 ID:zwOW2Omz0
心中はしてないだろうが、犬の生死は描かれてないんだから、
結局不明だと思うよ。
それに、あの犬は「元気でな」と言われてからも結局逃げようと
してない。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:07:12 ID:3DCzfL2k0
いやw最後逃げただろw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:39:12 ID:GRLSir2H0
>>627
俺の言う心中=シャドウと犬は共に瓦礫の塔で死ぬ
つまり、どうやったらあのエンディング見てシャドウと犬が死んだなんて捉えるのか?
ということだ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:50:49 ID:zwOW2Omz0
>>629
だって塔が崩れはじめて、そのまま塔にいたら潰されて死んじゃう
からみんなで逃げてたわけでしょ。
でも、シャドウは途中まではみんなで逃げてたのにその列から外れて
塔に残ることを選んだんだから、塔の残骸に潰されて死ぬことを
選んだということなんじゃない?

631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:52:22 ID:Ca8wWPpN0
('A`)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:54:40 ID:PH5iY00N0
ID:cIxt25jd0
ID:FUBxAuk+0
ID:zwOW2Omz0

驚いてはいけません。
同一人物です。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 03:30:25 ID:QWroSNEIO
なんだかもう面倒臭いね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 07:09:37 ID:gU1NeDVk0
たしかゴゴは死んだんだよな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 09:45:56 ID:m7CBK1Nc0
ゴゴ、飛空艇乗ってるじゃん
殺すなよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:01:36 ID:lQXkooVy0
>>627
とにかくもう一度エンディングを見てみろ。
貴様の駄レスはもうお腹いっぱいだ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:24:25 ID:4oOsuSQ4O
ゲームのEDを間違って解釈する人って結構多いよな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:33:14 ID:GRLSir2H0
>>630
おまえ、最高に頭悪いなw
誰がシャドウは死んでないなんて言ったよ?
シャドウと犬のセットでは死んでないって言ったんだが

>>637
しかしながら、シャドウの事を間違えて解釈するのは
ID:cIxt25jd0
ID:FUBxAuk+0
ID:zwOW2Omz0
くらいなもんだ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:36:40 ID:815+rzYp0
いや待て。今日はエイプリルフールだ。バカな子のフリをしているだけかもしれん。
この議題は明日以降に保留としよう。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:36:54 ID:96cWCgd50
さぁシャドウくんも、シャードウぞー!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 11:08:13 ID:s1dSlkow0


>>625
ウーマロもゴゴの隣にいるぞ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 11:11:21 ID:B+/Tk8iG0
>>638
全く意味がわからない。
シャドウが死んでると思ってるのなら、シャドウに対する
解釈は同じなのに。
犬の生死に関しても犬が逃げ出すという描写がはっきりなされてない
以上、犬が生きてるなんて言い切れない。
結局、自説に何の根拠も示せてないよね。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 11:57:41 ID:JppYQhVH0
まあそういう季節だ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 12:00:34 ID:BCmfXQqc0
ID:cIxt25jd0
ID:FUBxAuk+0
ID:zwOW2Omz0
ID:B+/Tk8iG0
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 12:26:52 ID:crULHxY2O
画面上にはっきり描かれてないから不明っていうなら
そこ以外にも疑問はわんさかですが
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 12:30:48 ID:M+Mjo0a10
ID:cIxt25jd0
ID:FUBxAuk+0
ID:zwOW2Omz0
ID:B+/Tk8iG0
の人気に嫉妬
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 13:07:04 ID:4oOsuSQ4O
よく考えたら今日は4月1日じゃないか
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 16:33:00 ID:rVFsMSGzO
6のシナリオに7のマテリアシステムだったら史上最強の神ゲーになってたな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 16:37:21 ID:75scRa5L0
>>648
これだからゆとりは
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:00:17 ID:P9rSSWpMO
つーか6は良いところ多いけど悪いところも同じだけ多いよな。
何か完成されてない。
まぁFFで完成された作品なんて無いけど。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:06:05 ID:LU1keLjn0
>>648
マテリアより5のアビリティとかのほうがずっと良いな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:12:54 ID:OkKSkj4H0
人の好みは十人十色
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:36:59 ID:gU1NeDVk0
もっと早い段階でステータスうp系の魔石が揃えば神ゲーだった。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:46:11 ID:CMhqFJEv0
マテリアシステムって事は、複数の魔石が装備出来たり、魔石自体が魔法を使えるように鍛えられて
キャラにはそれが残らないって事だろうか?魔法が非常に珍しがられた前半の世界観を見るに
そっちの方のシステムも見てみたかった気がする。後半は殆どみんなが魔法を使えちゃうからな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:58:27 ID:BK2AA+2l0
お前は7の話をしたいのか6の話をしたいのか要約しる
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 18:43:30 ID:ci2tEn3N0
>>653
×神ゲー
○厨ゲー
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 19:00:19 ID:P9rSSWpMO
↓以下 罵り合い
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 19:39:11 ID:LDzHQxK40
まるで厨のバーゲンセールだな・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 19:42:33 ID:N/5Fec8o0
春休みだしな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 20:19:11 ID:PNxkmc+z0
ティナがラストで 「私についてきて!」とか言っておいて途中でバテて
普通に船に乗ってて一緒になってたのはわろた
どこに行くつもりだったんだよってw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 20:22:38 ID:HF4PxRcI0
またおまえか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 20:37:16 ID:P9rSSWpMO
(>o<)d <ガンバッ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 21:38:41 ID:mFNu7v440
ところで、GBA版のキャンペーンのCDが当選して着弾した人っているの?
一応3月末予定だから、着いてもおかしくは無い時期だけど…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 21:43:54 ID:HF4PxRcI0
スレ内検索くらいやれ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 21:45:02 ID:M+Mjo0a10
>>650
完成されたゲームってないだろ?
ソレは「個人的な意見」の部分が大きいような気がする。
>>652が全てだろ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:12:52 ID:FEaRmbFdO
エヴァの名前つけてるんだけど、ネタなくなってきたからヒントください。

ティナ…レイ
ロック…シンジ
エドガー…カジ
マッシュ…トウジ
シャドウ…ゲンドウ
セリス…アスカ
カイエン…ケンスケ
ガウ…ユイ

ここから先どうしましょ?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:17:14 ID:CVt16iJ90
>ガウ…ユイ

ちゃんとやれww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:08:20 ID:iLjtjNzQ0
ティナがレイ
エドガーがカジ
ってぐらいしか合わせられんね。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:21:30 ID:CVt16iJ90
ストラゴス=冬月
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:29:16 ID:yAqvp78mO
男女逆ならしっくりくるのもいる
ティナ…シンジ
ウーマロ…しょごうき
セッツァー…ミサト

あとは適当に無理矢理埋め
セリス…ヒカリ
ロック…トウジ
ガウ…ケンスケ
エドガー…かじ
マッシュ…マコト
リルム…アスカ
ストラゴス…ふゆつき
シャドウ…ゲンドウ
モグ…ペンペン
カイエン…キール
ゴゴ…カヲル
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:30:05 ID:VqzbrIZ20
ヒント:よそでやれ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:36:47 ID:PNxkmc+z0
スレ違いにもほどがある
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 00:23:56 ID:Hd2Vfma30
駅前のゲーム屋行ったらFFコレクションの新品がまだ置いてあった
…それほど田舎だと思ってなかったのに思ったより田舎だったのかな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 00:27:55 ID:7KCsjce80
いや、意外と新品売ってるもんだよ
675名前がない@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 00:44:40 ID:Fj+ECpWn0
ティナは開発段階ではエンディングで消えてしまう予定だった
て昔Vジャンで読んだような…?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 01:05:56 ID:X1r9ITUMO
あんまり覚えてないけど6って他のFFに比べて裏設定(?)が多かった気がする
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 01:10:15 ID:M226eVGi0
結局ケフカの前に出てくる三段はなんなんだ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 01:21:25 ID:wc5iG8LO0
吸われた方の三闘神
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 08:42:46 ID:E4godj/gO
ケフカ様がお作りになったトーテムポールです
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 10:22:02 ID:E/XhkDrA0
ロック
リルム
モグ
エドガー




681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 12:24:11 ID:wbLqmakoO
シャドウて最後死ぬのかよ。昨日魔大陸で一回すぐに船に飛び乗って
シャドウを見捨てたくないから電源切ってもう一度やり直したのに。
魔大陸の最後良かったよなぁ。シャドウてあんま最初出なかったけど魅力あるキャラだとオモ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 14:49:44 ID:RB7k6y1f0
いきなり自殺する意味がわからん。
例えば娘を守ったことで満足して後はビリーの所へ行くだけ、とかならわかるが。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 14:57:32 ID:owXAVcON0
脳内補完もできないなんて
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:08:15 ID:E4godj/gO
また来たか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 17:20:35 ID:PQjJ+y0d0
まあ結構伏線を回収できてないゲームだよな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:12:16 ID:BfVSoB5kO
そんなに伏線あったっけ?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:57:41 ID:RB7k6y1f0
脳内補完って便利な言葉だよな。
作る方は楽でいいわw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 19:04:39 ID:b8NXqWR10
ID:cIxt25jd0
ID:FUBxAuk+0
ID:zwOW2Omz0
ID:B+/Tk8iG0
ID:PNxkmc+z0
ID:RB7k6y1f0
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 21:01:10 ID:7z9w7ArbO
6って大概一人一人が何かしら悲しい事を抱えてる
ラスボスまでもが

それが見当たらないのはストラゴと
不詳の雪男、ゴゴ程度か
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 21:09:09 ID:7KCsjce80
表に出してなかっただけで、ストラゴスはシャドウのことをずっと思って悩んでたたと思うよ
あのボツイベントの件もあるし
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 21:27:14 ID:M226eVGi0
ゴゴはすべてが謎過ぎる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 22:51:22 ID:R3Xsp1sv0
>>691
でも性別は男
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 22:58:01 ID:JVb891Ey0
男の真似をしてる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 23:03:54 ID:S0chEVKL0
きっと美人。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 23:22:20 ID:G+tLQfJfO
>>666
ガウ:青葉
リルム:ヒカリ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 23:37:10 ID:Zk5oUJk80
エヴァネタ自重しろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:58:27 ID:9dA9n9xz0
最近アドバンス版やり始めたんだが…
魔大陸でシャドウ助けないと仲間にできんのか…orz
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 01:16:59 ID:TZ2chzsI0
シャドウを置いてきた時だけ見れるイベントがあるよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 01:43:58 ID:Qx4rBo350
>>689
あとまあストラゴスは自分が腑抜けになってしまったという感じではある
崩壊後のガンホーとの会話でかつて投げ出した夢に再挑戦するし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 02:09:42 ID:/GyZI5MT0
どうせ二者一択の多いゲームだ
2周やるつもりならおk
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 03:19:52 ID:C1qnIPKN0
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 11:20:53 ID:jOCoNfGn0
かっこいーねー。こういうの見るとギターやってみたくなる・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 11:53:41 ID:V+u5OYfj0
これくらいならギター2年ほどソロ中心で練習すればできると思うよ。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 12:14:24 ID:rBXdFyfq0
マッシュはゲーム史上最高のナイスガイ
だけど兄貴がロリコンエロガーなのが玉に傷
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 12:30:09 ID:9dA9n9xz0
>>698
それ聞いて安心した。
間違って余計なファイルにセーブしたからそこからまた始めてみる。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 14:13:31 ID:OqVx0l3C0
>>692
一応公式では性別も『謎に包まれている』

でもまあ一人称が「俺」だし男だろうね
身長も170cm台(推定)だったかな・・
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 14:18:39 ID:8s9P4I180
今酷い自演を見た
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 14:35:34 ID:V+u5OYfj0
これはひどい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 14:47:50 ID:Oz8D/aRU0
おばあちゃんとか一人称が俺のときあるし、女性の可能性も否定できない。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 15:26:17 ID:V49/OgJW0
ヒント:前作
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 15:29:40 ID:Oui6VjAL0
いや、それヒントにならねーし
まさか同一人物だと思ってたのか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 15:43:47 ID:30wWp5YPO
ケフカってガストラに摩導のモルモットにされて精神破綻しちゃったんだろ。
ある意味被害者な気がするし、ガストラなんかよりははるかに魔法の勉強もしたんだろな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 15:48:05 ID:V49/OgJW0
いや、俺は>>709と関連して、一人称が「俺」でも女性なこともあるって言いたかっただけなんだけど
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 16:02:00 ID:q70o7GBK0
崩壊前はゴゴはどこにいたんだ?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 16:12:46 ID:vgzunwdc0
>>710
5のはクリスタルでジョブチェンジしたゴゴ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 16:24:32 ID:v61gUTd0O
>>710はファリスのこと言ってるんじゃね?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:07:22 ID:pHxso6sk0
ああファリスか。>>713がないと気づかなかったよ。
ただあの言い方では前作のボス「ものまねしゴゴ」のことを指しているように聞こえるし
>>709に対しヒントと言ってるんだから>>709の内容を否定しているように思われてしまうよ。
まあつまり何が言いたいかって言うと
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:08:06 ID:vntvwvupO
エクスカリパー出ねーよ

かれこれ1時間
機械カッパと飛空艇模型、ブレイブリングにマントだけとか意味わからん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:12:56 ID:dzagRyTB0
>>718
ちゃんと入り口の香具師に話しかけたか?
それしとかんと一生でないぞ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:14:37 ID:pFePFGuG0
>>718
ちゃんと競売所の横にいる青服の男から珍しい剣の話聞いたか?
聞かないとフラグ立たないぞ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:15:15 ID:pFePFGuG0
なんという重複・・・タコですんません
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:16:16 ID:vntvwvupO
>>719

( ゜Д゜)……

超Thanks
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 17:18:02 ID:vntvwvupO
>>720もd

最後にやったの3ヶ月前で忘れてたw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 11:35:28 ID:Jx7Ujv+z0
>>689
ストラゴス・・認知症に気づき始めて悲しんでる
ウーマロ・・人間になりたい
午後・・主体性のある人間になりたい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 18:47:27 ID:Eb6cv3PH0
過疎ですねぇ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 18:55:54 ID:EUrDF3At0
ボスクラスの相手にウィークメーカーで炎弱点>暴れる>イオのフレアスターが楽しいわ。
固定ダメージだから魔力低いゴゴでも9999ダメージ出せるのがデカイ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 20:50:38 ID:kJjdqAItO
恐竜さんがポンポン3つ星落としてくれるんだが
こんなに楽だったっけ?因みにGBA版
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 21:35:08 ID:DgVNvb2a0
そりゃおまえのウンコがいいからだよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 11:02:33 ID:TAzFu35FO
自分も三つ星には苦労しなかったな
GBA
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 11:36:05 ID:sz/w3i/lO
ウー麿LV99にするのダルいな‥
恐竜の森周辺でもライフシェーバーくらってバニシュが解ける。
その都度誰か生き返らせて→バニシュ→自殺の繰り返し
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 12:04:05 ID:9IQc1w5Y0
>>730
ウーマロ+Lv99の誰か で恐竜刈った方が早いだろ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 12:08:08 ID:D8rlFtJ70
プレランタールは1匹になるとライフシェーバーを使う
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 14:40:03 ID:FIMs0b+s0
>>727
自分もブラキオ先生7匹で三ツ星3つ落としてくれたよ
こうも楽だとありがたみがなくなるね

そういや昨日はじめて瀕死必殺技を見たな、ロックの。ショボかったけど。
でもあれ源氏の小手も皆伝の証も反映されないから微妙に出てほしくない・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 19:30:13 ID:GDEFy64M0
モグの爆裂拳みたいなやつには噴いた
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 19:56:05 ID:gdJMdkMPO
ネーミングも最低です。

モーグリらんぶ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 23:59:49 ID:0Ts66zUo0
俺はバルガス相手にティナとロックが出してそれっきりだな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 00:03:01 ID:XQqpR/9k0
コロシアムで適当に戦わせてるとよく見れるよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 03:13:51 ID:UZEHpaen0
最近GBAのFF6やったんだが
セリスが帝国兵に殴られなかったり、ケフカが言う「ちくしょう」の数が減ってたり、
世界が引き裂かれた時に人が地割れに飲み込まれなかったりと、少し変化がある。
子供向けに残酷なシーンが減ってるのか。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 03:41:56 ID:68t52QJMO
俺もそう思った!
まだマッシュ編だけど、セリスの所はSFCやった方達なら不自然に見えるかな?

セリスの捕まってた所の近くから牢屋に行ける隠し通路があるとは知らなかった…
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 06:02:32 ID:t8/k1NPc0
あと地味にリルムの「この筋肉ダルマ!」が「この筋肉男!」に変更されてる。
達磨はマズイらしい。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 07:02:02 ID:0QJ8XG6u0
>>740
それはもともとだよ
キンニクだるまって言ったのはジークフリード(偽者)
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 13:21:23 ID:fVVXVb960
地下室イベントはセリスが殴られても弱音を吐かずに
帝国を非難するところが将軍って感じがしてよかったのになあ
やっぱ子供たちに影響があるのかね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 13:37:08 ID:xXyuLWUl0
SFC版だって子供は対象になってたろうにね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 14:16:06 ID:zIfEj17IO
人型の敵キャラを回転ノコギリで殺すのは問題ないのかね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 14:23:24 ID:qrSR8D5i0
>>742
影響あるかどうかは関係ない。
CEROレーティングB以上になったら売り上げ落ちるんだよ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 14:51:57 ID:9cZEhas+0
暇になったんでコレクション引っ張り出してきてやってるんだけど
やっぱいいな6は音楽だけで俺を中学時代に戻してくれる
欲を言えばオメガや神竜クラスのボスが欲しいなぁ
PS2とかでリメイクされないかなぁ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 21:51:28 ID:XGvSp4fX0
これマジ? 理不尽スレより。

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:17:34 ID:no8M1FrxO
>>685
マジレスですが、あれはそもそもバンダナではなく、オペラの時に付けていたリボンではないですか?
ロックから似合うと誉められたアレ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 22:03:42 ID:fVVXVb960
理不尽スレはネタでレスをすることもあるし、
とにかく頭で思いつく限りの可能性でレスすることもある
>>747は後者だと思うよ
〜ではないですか?って言ってるから恐らく推測だろうし、とマジレス
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 22:45:23 ID:qP2wRHHN0
>◎『坂口皇帝のFF帝国調査団』でエンディングの場面でセリスが落とした物のことと、
>ミンウの魂がどこにあるかという質問が寄せられていた。
>坂口:セリスがいちばん大事にしているものといえば、もちろんアレ。
>生きる勇気を与えてくれ、大好きなあの人が持っていたバンダナ…。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 23:43:08 ID:eevnD0j/0
PS版のムービーを見てもバンダナだって分かるよね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 00:04:56 ID:i73Cu+eHO
ザグレムから盗んだバンダナ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 00:42:55 ID:sN4nWpec0
夢がないなw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 05:45:39 ID:Gvz1E6Qe0
さて、盗んだのは誰でしょう?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 06:46:56 ID:Mo+PrrHaO
GBA版は無限にラグナロク入手できるんだな
よかった……ラグナロックの方選んどいて…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 11:17:32 ID:NQtGBCPz0
>>753
バナン
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 14:02:02 ID:JZLc4+Yd0
>>753
銭形
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 17:27:41 ID:Vykjw80x0
FF6にのめり込んだのは、やっぱ世界観が好みだったからなんだろうなー
機械とか魔法とか軍隊とか帝国とか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 23:25:47 ID:Ms1aKRvb0
俺は絶望的な状態で希望がみえていくところが好きだな。

みんな何かしら暗い過去を抱えていて、
しかも途中で世界を崩壊させてしまうのに、
めげずに前進していくところがいいよ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 00:28:01 ID:5X+uHHfP0
>>758
崩壊後の仲間を求めての後半部分が正にそれだよな

一筋の希望みたいな感じ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 00:44:18 ID:OgHXEnmg0
俺も>>757-758と同じ感覚で好きだな
妙にドンピシャだわ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 02:24:26 ID:Zm3sJq970
6で一番強い敵ってなんだっけ?
SFC版しかしらなかったんだけどリメイク版ではオメガウエポンとか
強そうな敵が追加されてるっぽいし気になった…
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 02:27:45 ID:Thra5sXYO
セリスって、常勝将軍と呼ばれるくらいだから
かなりの残虐行為を繰り返していたんだよな
記憶薄いティナはともかく、セリスにはもう少し過去に苦悩してほしかったわ
過去に苦悩するほど大人じゃないってんなら18歳っていう設定にも納得だけど
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 03:13:37 ID:r+xAQo4BO
セリスたんは処女だもの
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 03:14:46 ID:Mltg7MR/0
セリスは身長でかすぎ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 04:29:01 ID:c91oXMoW0
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 05:33:20 ID:Jy5TjLe30
マランダ制圧したのがセリスなんだっけ?
マランダ来たときに何かしらイベントがあってもよかったかもしれんね。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 05:39:46 ID:YSAtNId2O
>>761ガーディアン
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 07:11:25 ID:r1rWy94mO
>>761
恐竜
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 09:03:27 ID:IbLp7v140
>>762
セリスって他のキャラと違って過去話とかの
バックグラウンドが一切無いんだよな
将軍になるまでの経緯とか描写して欲しかった('A`)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 13:18:26 ID:5X+uHHfP0
すべては容量不足でボツになったで解決される
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 13:23:36 ID:Obynos86O
ロック、シャドウ、セッツァーなんか「出身地不明」だぞ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 16:01:15 ID:z0TpA9K80
魔導人間のナンバー001ってケフカなんだよな
セリスはナンバー006あたりだったんじゃないかと思ってる


ナンバー024 ← 愉快な弟達
ナンバー128
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 20:45:26 ID:S9ljXp7R0
フェニックスの洞窟にいるカオスドラゴンて何も攻撃してこないんですか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 20:55:26 ID:6nMN3uG+O
>>771
てか大した謎キャラじゃないのに不明って大概だよな。
頭が悪いとしか思えない。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 21:13:59 ID:AZLS/HjD0
畑に入ると「なに勝手に入っているだ」とかいって襲いかかってくる農民
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 21:39:36 ID:Obynos86O
>>774
シャドウ→秘密にしてるから不明
ロック→家なき子なので本当の意味でどこで生まれたのかが不明
セッツァー→スタッフが考えるのめんどくさがったため不明
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 22:03:18 ID:r+xAQo4BO
ティナはかにみそだと思うの
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 22:10:49 ID:F46npnPkO
ティナは空中でいいよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 22:46:42 ID:4mrqHSvK0
今GBA版クリアした。
サボテンダー狩りしまくっていたせいかあっけなくケフカ倒せてしまったな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 23:16:34 ID:K5NcR4U80
ケフカはLv20ぐらいなら緊張感のある戦いができる。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 23:21:05 ID:Hp5uhmmn0
ぎりぎり30ぐらいでも緊張感あるよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 23:37:45 ID:f3aQKkpq0
レベルよりも魔石禁止にした方が面白いよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 09:13:56 ID:pX7m3McX0
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 10:39:40 ID:UrctbPrm0
ロックの出身地ってコーリンゲンじゃなかったのか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 13:50:39 ID:n03IIhvYO
>>784
俺もそう思っていたが
今攻略本見たら「不明」と書いてあった
ロックは家なき子

コーリンゲンには流れついただけじゃね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 15:35:13 ID:w9Sc3kU+O
セッツァーは本当に>>776だろうな。
だって出身がどこだろうと、どうでもいいキャラだし。

しかしロックはばあちゃんの思い出があるのに、出身はないのか。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 15:56:09 ID:3z2SynVrO
ロックのがばいばあちゃん
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 20:08:08 ID:RziDJq3O0
>>785
レイチェルがコーリンゲンに居たから一緒に居たってのが大きくね?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 20:31:52 ID:t256drOxO
「ばぁちゃん」とか言ってるのに不明にする理由がないな。
考えるのが面倒だったんだろう。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 21:28:13 ID:urhQ954p0
アーマーガッパになるが(・∀・)イイ!!↓
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 21:34:24 ID:DUoI+0vP0
セッツァーの出身地が謎なのは原案者の野村が
「そっちの方が格好良いから」とか思ったからだろ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:47:44 ID:G04elCx7O
↑↑
アーマーガッパになるが(・∀・)イイ!!
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 02:04:56 ID:JMVCW/by0
ともよやすらかに、と墓に刻んだとき
SFCでは「グローエッグを隠す」だったのに
GBAでは「グロウエッグを隠す」と修正されている。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 10:07:47 ID:QUI46ih/0
SFCでも「グロウエッグを隠す」
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 10:36:35 ID:kuf6fhtXO
グロウランス
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 16:22:12 ID:mZ2ajW4YO
ともよ まろやかに
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 17:01:33 ID:vWDMMBBPO
ロックのばあちゃんはロックの妄想の産物
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 17:35:32 ID:lH5XEx//0
>>783
ちょwwロックwww
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 22:03:02 ID:CwFImMS80
>>794
SFCはそこのメッセージだけグローだよ
アイテムのはちゃんとグロウエッグだが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 22:52:57 ID:BYult/dE0
豚切りスマンが、スレタイはどのシーンからなんだ?記憶にない・・・
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:06:37 ID:e1Si3l6MO
とあるゲームにセッツァーが出演した時に言った台詞
正直いい扱いとは言い難かったがスレ違いだしこれ以上は言えない
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:31:38 ID:4QbVWvUf0
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:36:23 ID:BYult/dE0
>>802
dくす
なるほどな
キングダムやってないからわかるわけないわなw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:42:04 ID:475VX2HV0
>>801
出演?なんのことだい?
セッシァーなら知ってるけどね^^
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 00:38:56 ID:BBITPZwF0
セッシァーって、明らかにセッツァーのセルフパロディだよなw
あえて本編と逆の性格にしてるところがいかにもパロディって感じで笑えるw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 06:49:27 ID:bQAUbEU90
荒木のSBRみたいなもんだよ。
あれはあれで楽しめばいい。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 12:02:13 ID:RtQeZ09o0
KH2にセッツァーなんて”なかった”
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 16:35:26 ID:vlsjCCpU0
試合ではなく、「死合」です。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 17:27:18 ID:ZOnkmulP0
瓦礫の塔で雷神の盾集め中にセーブしてロードしたらハマった
その後テレポで脱出
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 17:46:57 ID:cmpFJECy0
ハマってないじゃん
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 17:58:58 ID:ZOnkmulP0
正確に言うとテレポ使わないと動けない状態になった
背景の向こう側に行ったような感じ

2つのファイルに交互にセーブしてるんだが両方とも同じ状態になったから困る
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 18:23:35 ID:8J4whdnXO
オメガ武器が弱すぎてワロタ



というのは語弊があり
こちらが強すぎて困る9999×8とかやっぱ反則だ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 18:59:59 ID:NUwF/PelO
スカルドラゴンUZEEEEE
クイックないと辛いな、精神的に
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 10:16:46 ID:w0owTgrR0
ケフカと永遠の闇ってどっちがシリーズ最弱かな?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 10:17:24 ID:dXqynVwbO
>>813
遠慮なく使え。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 10:20:33 ID:b3nU3whQ0
>>814
エボン=ジュ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 11:27:12 ID:Ywozl6xf0
イベントバトルのエボン=ジュをラスボス扱いして良いならFF7の最後のセフィロスの方が弱くない?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 11:33:48 ID:FCQiSAESO
いつでもリレイズなんて馬鹿過ぎる
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 11:34:59 ID:0LPL2U3z0
>>816
デウス吹いた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 11:44:35 ID:b3nU3whQ0
エボン=ジュは一応真面目に戦いはするけどセフィロスは……
そういや『シン』もセフィロスも設定上は物凄く強いな。ケフカもか。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 15:05:56 ID:HjIwpR4/0
>>820
シン なんか何千年も倒せずにいるし究極召喚なるものでしか倒せない
セフィロス 伝説のソルジャー、ジェノバの申し子、戦闘前プレッシャーか何かで
      パーティが金縛り、田代
ケフカ 世界崩壊を引き起こす力をすべて吸収

今気づいたが「シン」ってタイプミスで「アイン」になるよな。
どうでも良いが。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 20:55:36 ID:Vue8wt7X0
>>821
もしくは「ヂン」だな。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:08:40 ID:CrIUq91s0
バカ言え

ウィン

もあるだろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:16:32 ID:77eN5GJ60
えいん
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 00:02:34 ID:zkabUM8k0
ぃん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:57:07 ID:vnGsVDn30
dom
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 05:17:00 ID:7ixNnFrzO
20周年企画は第5弾まであるらしい。
全部PSP向けだとしたら3を除く1〜6リメイクか?
828やすひろ ◆DjF4loFF3Y :2007/04/16(月) 05:25:34 ID:YyzyP2ULO
GBA版出したばっかじゃん。
消費者を愚弄してるとしか思えんな。
 
PSPユーザーのオレには嬉しい限りだが

829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 07:54:17 ID:woU0mO7J0
音がPS版みたいになりそうな悪寒・・・

そもそも少しジョブとイベント追加しただけでリメイクとは言わんだろ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 16:16:37 ID:fyUd9wku0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
専修大学 Part166 [大学生活]
専修大学 Part165 [大学生活]
タクティクスオウガ 19F 海の見える教会 [家ゲーSRPG]
【NDS】フロントミッション 1st【FM1】 [携帯ゲー攻略]
【FF6】 ファイナルファンタジーYアドバンス part6 [携帯ゲーソフト]


なぜ専修大スレがw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:04:01 ID:RBJmSrrc0
>>829
GBAのあれは単なる劣化移植だよ
追加要素も蛇足
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:41:33 ID:1Yzi7j6KO
またこれか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 23:13:18 ID:XipVxze3O
PSPならまともに移植できるかと言われても甚だ疑問
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 23:17:05 ID:RwozNBpV0
むしろロードが増えて、音質劣化より酷いことになりそうな予感
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:22:54 ID:UCyAK8le0
あとロード
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:02:59 ID:f6EYnqNn0
DSFF3で許容範囲ならPSPでも全然OK
むしろ早い
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:05:19 ID:BRVF5/FF0
せっかくFF3のためにDS買ったんだからDSで出してくれよ・・・orz
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:15:07 ID:f6EYnqNn0
>>837
GBAの低クオリティ版やるかPSP買うかの2択
俺もFF3だけのためにDS、
いたストがきっかけでPSP買ったが
GBA版はスルーしてきたので、PSPで一番綺麗なFFをやる
FFTも未プレイだし、3ヶ月連続FF祭
wktkしながら、次の発表を待つ(3〜9)コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:24:01 ID:UCyAK8le0
スレタイ見ないとただのGKスレに見えるな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:39:38 ID:YPUxEyAc0
音も映像もSFCと同じでいいから完璧な携帯ゲーム機への移植を実現してくれ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:41:31 ID:BRVF5/FF0
>>838
PSPで出るはいいんだ
だったらFF3もPSPで出してくれればDSじゃなくてPSP買ったってーのorz
PSPの方がFFユーザーにとって楽しめるソフトいっぱい出始めてる
タクティクスとかFF祭・・・いいなあPSP
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:53:15 ID:BRVF5/FF0
連投スマソ

6好きなのにこんな事言うのもなんだけど6って世間的にどうなんだろう
ファンは濃いのが多いと思うんだけど人気的には7の方が上だよね?
四角ってFF7ばかり可愛がってるし

アドバンスの移植具合を見て、もしかしてFF6「ごとき」って思われてる?
ってすごく心配になったのは自分だけかな

ファンの目からじゃなくって、世間から見た6って評価低い?どうなんだろう
いや、もし評価低かったら次の移植が心配だなって思って
決してFF6や7をけなしてるつもりはない
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 02:11:04 ID:2wirHZHO0
知るかそんなもん
街頭アンケートでもやってろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 05:04:07 ID:FbiYnb1c0
ラスボスは6が一番好き。でも低レベル攻略でもしない限り弱いのが玉に瑕
これはRPGに対していつも思う事だけど、途中に出会うボスは別として
ラスボスくらいはこちらのレベルに合わせて強化される仕様にして欲しいよ
ラスボス戦はクリア後に戦える数少ないボスだし、最後の壁だけはいつまでも高くて良いと思う

FF7と8でこの願いは叶えられたけどな。7は強化が微妙で8は全敵強化がやり過ぎだったけど
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:57:32 ID:UCyAK8le0
悪意に満ちたGKにレスするのもなんだがGBAの移植は割と忠実だろ
Wじゃあるまいし
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:00:39 ID:H2llMQFF0
4だって「WS版に」結構忠実だよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:23:06 ID:C8/4xLY90
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ マリア→エリア→
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > エリス→セリス
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり2人がそっくりなのは
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 必然だったんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:38:16 ID:HGVP9SiW0
セリスが魔法を唱えてるときのポーズ
中指立ててるように見える。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:10:07 ID:1x1EDnxj0
魔石禁止プレイはボーナスアップ
しないだけじゃなくて
魔法を憶えるのも禁止?
召喚獣も禁止?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:16:08 ID:bo2+dvad0
魔石を装備することが禁止だと思う
魔法を覚えるのも召喚獣もなし
やりこみとしては比較的楽かと
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 02:42:52 ID:NirbwqBvQ
アルテマ、カッパー、シェルは魔石ナシでも覚えられるけど
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 05:26:17 ID:419904v+0
>>849
そもそも魔石ボーナスは入れない方がゲームバランスいいから、
ボーナスなしだけでは全く縛りにならないよ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 06:49:14 ID:t7bIWQ+v0
>>852
IDすげーな

魔石禁止したってレベルいくらでもあげていいならラク
装備でファイラ〜サンダラ、アルテマorデジョンも覚えれることだし
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:32:51 ID:jEZ3KUgs0
>>852
IDでダークドレアムを倒すスレ 28匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1176378871

是非、ここに来て下さい
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:56:47 ID:419904v+0
>>853
ティナとセリスは自然に強力な魔法覚えるしね。

>>854
あいよ、行ってきたじょ。ちょいとオーバーキルだったかな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 11:36:12 ID:FmrmbHOQ0
魔石ボーナスの話が出てるので便乗質問
今最初の魔石4つ取った所なんですがパーティーの4名、各々LVup毎に
HP+10%のセイレーン付け替えた方がいいですか?GBA版で18LV程度です
なんかFF3のLVうp毎に空手家バイキングに転職の悪夢が蘇る・・・
結局だれもHP9999達成することなくラスボス倒して終わりにしちゃったし
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 12:30:08 ID:R+vOMnij0
LV70辺りで2回ディアボロス付ければそれで十分
858856:2007/04/18(水) 12:35:21 ID:FmrmbHOQ0
>>857
その答え待ってましたdd。どんどんサクサク進めちゃいます
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 15:58:39 ID:38Zm+VOx0
少しは調べるっつーことをしろよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:51:05 ID:iSNwpAgEO
聞くは一時の恥
知らぬは一生の恥
調べるは……何なんだろうな?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:39:06 ID:5yvORoq10
>>860
恥かかないよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:40:03 ID:ObJ61X+hO
一寸の手間
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:24:47 ID:2SJZ90RU0
>>862
だな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:46:01 ID:ru3Cnvda0
PCのくせに調べもしない
携帯でだって調べられるのに
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:21:44 ID:FmrmbHOQ0
お前らネチネチしつけーな
俺の質問はバハムートやディアボロス入手までにHPボヌス付けた方が良いか要らんかって事なんだが

>LV70辺りで2回ディアボロス付ければそれで十分
>その答え待ってましたdd。どんどんサクサク進めちゃいます

この流れで
「GBA版ではディアボロスのHP+100%があるので、これならLv69・Lv70の2回で上げれば良い」
ttp://playshinra.com/ff6/hp&mp.html
これは把握してることぐらい読解出きるよな?

以上を踏まえた上で俺の質問の回答が有るURL示してみろよ馬鹿共
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:28:39 ID:qrsedsvo0
馬鹿な質問厨が逆ギレwwwww
かっこわりぃwwwww
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:29:45 ID:FmrmbHOQ0
少しはヌルーつーことをしろよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:32:59 ID:cDrxvaJ+0
日本語でおk
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:34:28 ID:FmrmbHOQ0
ボクチャンニホンゴワカラマセンカ?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:41:34 ID:XvDuNTEM0
ジツハデスネ、アマリイワナイヒョウゲンナンデスヨ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:42:06 ID:FmrmbHOQ0
ソウデツカ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:43:24 ID:Mnt3bdyg0
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:43:28 ID:jLcURB6j0
          @@@ あんたら!ファミコンばっかやってないで宿題やんな!
         @# _、_@
         ,r'' (#  ノ`)⌒ヽ キリキリキリキリ
        | .|   ^ i⌒i ゝ 〉
 .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
    .     | ̄` |  |、__
       ,,-‐(   |  |   `ヽ
     __ /____〉  |  |⌒f  ノ
  n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 / 
  'ー-'´ / |_ノ(>>871他)iく_ ヽ,
     j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄
   / /   ’';・.  | . |
  <  く           〈_____)
   ヽ__)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:43:44 ID:FmrmbHOQ0
ヲラヲラモウオワリカ?IDカワッチャウダロハヨセイヤバカドモ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:44:23 ID:ObJ61X+hO
つまんね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:46:30 ID:FmrmbHOQ0
>>872
俺はLV99時点での話はしてない
>>875
ほんとつまんないよね。煽りは一丁前なのにネ!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:47:31 ID:ETybVYms0
その答え待ってましたdd。どんどんサクサク進めちゃいます

進めちゃいますぅぅぅうううう!!!!!111
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:50:05 ID:FmrmbHOQ0
進めちゃうんだから☆ミ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:59:07 ID:FmrmbHOQ0
で?俺の厨房RPをいじる返しで終わりなのかぬ?んじゃID変わるんで消えるね馬鹿共
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:19:41 ID:/+p4Nsd30
ありがとうございました
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:24:10 ID:35DB3AovO
別に質問は悪くないと思うよ。調べるより質問した方が楽だからね。
くだらない事を聞かれても丁寧に答えてあげる寛大な心も必要だよね。

でもね。

ただね。

一つだけ、言いたいことがあるんだ。

「質問は質問スレで」

いやぁ、まぁ、いいんだけどね………
小さいことだしね………
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:37:49 ID:u33dunB60
ここで質問されても・・・ねぇ・・・
聞くよか調べた方が早い

要するにだ

百聞は一見に如かず

ということだ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:50:11 ID:XG7dNVjk0
>「GBA版ではディアボロスのHP+100%があるので、これならLv69・Lv70の2回で上げれば良い」
>これは把握してることぐらい読解出きるよな?

>俺はLV99時点での話はしてない

「Lv69・Lv70の2回で上げれば良い」は把握しているがどうすればいいか分からない?
HP9999に到達させるのに最初から「LVいくつで」等の指定もないくせに
LV99での話はしてない?
まいった、意味わかんない。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:06:12 ID:l0gxd2GP0
放っておけ。>>856を見る限りでは中途半端な強さにしかならないのが分かる。
知識を得たところで無意味と言うか手遅れだ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:15:28 ID:u33dunB60
豚に真珠、猫に小判といったところか
情報を得たところでそれに追いつく頭脳がないんだろうな
886やすひろ ◆DjF4loFF3Y :2007/04/19(木) 03:38:40 ID:Yv6rlpLyO
神の如き馬鹿が降臨してたのか。痛すぎるな。
 
あの馬鹿には>>1が読めなかった。若しくは理解出来なかったのだろうwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 06:16:16 ID:4cBN6LlSO


888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:48:06 ID:NXmygpLk0
質問には質問スレへの誘導で返す
>>1読めでもいいから
変に煽ってるやつも見苦しいから誘導できない人はスルーしてよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:19:50 ID:RcG8Q+LG0
>>842
FF7や移植系のリメイク多いけど、
そんなのより個人的には6を3Dリメイクしてほしい
PS版のエンディングみたいに
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:36:04 ID:O1Uz1t1zO
また君か…3D化も確かに悪くない気もするが
 
そういえば昔質問スレで「>>1読め」と「wiki読め」としか言わない奴がいたな
チェッカーで見てみたら一日中やってたらしくて「こいつ暇なんだな〜」と思った
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:03:30 ID:XrD+IwIS0
6は2Dだからこそいいんだろうが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:06:41 ID:NXmygpLk0
でもいつまでも2Dの移植を続けるのも飽きた
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:22:29 ID:nTNWeia50
ロックが服剥ぐとことかエンディングでガウがぴょんぴょん跳ぶとことかは3Dじゃ変になっちゃうんじゃない?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:53:39 ID:R5spRg8v0
3Dで跳ね回るガウきめぇwww
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:36:13 ID:Rhh5o7Gg0
とりあえず次に移植・リメイクする時は寒いギャグ連発で
セリスのキャラ壊しまくっていたオペラ座イベントを何とかしてほしい。
SFC・PS・GBAとかれこれ5週はやったと思うが
未だに発声練習と「ごめんちゃーい」は馴染めない。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:38:58 ID:Mp5/Gtz50
あれなくてもセリスのキャラは崩壊しとる。
ツンとデレの中間地点がない。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 02:11:51 ID:5WRayu5VO
女としての素顔を見たものは…とか、そう簡単に心を開いたりは…とか言っといて
ツンツンしてるのは幻獣を守るイベントまでだもんなぁ。
せめて魔導研究所ぐらいまではツンツンしててほしかった。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:02:11 ID:Ne9hsY0f0
実は幻獣ティナを見た連中は全員キャラが崩壊してしまうというホラー話。
899889:2007/04/20(金) 14:08:55 ID:7yRfWRCv0
>>890
初めてスレに書き込んだのに
何か誰かと間違われてる?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:10:25 ID:wdL95F2v0
GBA版FF6のR@Mが落とせるサイト教えてください><
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:27:05 ID:+nzNlcDU0
>>899
>>200から50レスくらい読んでみ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:59:33 ID:U6MotegB0
口ではどうとでも言えるよの〜
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 20:59:42 ID:M78+9IHy0
>>895
でもそれを受け入れられる人間もいるんですよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 22:27:15 ID:pMPk2Rhc0
次移植すんならアースドラゴン倒した後にマリア&ドラクゥの完全版が見れるようにして欲しいな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:39:47 ID:tR9PgQPSO
3D化した場合 頭身が気になるな。
8頭身だとコミカルなシーンに違和感があるし、
\みたいに頭身下げると叩かれる。
俺は\くらいの頭身がベストだと思ってるが、世間は違うようだね?
もしくはテイルズみたいなマップ仕様で。
いっそムービーはアニメでいいよ。安上がりそうだし。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:31:59 ID:nqCy4Qta0
\はデフォルメの割には細部はリアルだしなんかキモかったんだよ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:42:25 ID:o+9CQhB/0
他のキャラはまだコミカルでいいけどヒロインがなあ…
幼児の体に大人の顔をくっつけたみたいで気味が悪かった。あれだけは勘弁。
今はアニメ調で3D再現できたりするからそれならいい。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:50:48 ID:qmQCTiRg0
俺は可愛いと思ったけどな
まあ、良い意味でも悪い意味でもクセの強い雰囲気なのはある。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:09:14 ID:jC9qgmnT0
>>905
あるゲームは8頭身でもコミカルなシーンに違和感はなかったから
その辺は大丈夫じゃないかな
ただそれをスクエニがするとどうなるかは分からない
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:21:43 ID:yZUWMbA6O
話はかわるが初めて6プレイした時に
ウーマロを仲間にしたあとにウーマロにイエローチェリー使ったよな?
んでなにも起きず(´・ω・`)
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:26:53 ID:4YjJ79rY0
>>895
セリスに対する兵士達の拷問を排除したのは間違いだった
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:51:16 ID:Dmd6V5wRO
ウーマロとかモグの八頭身か…
なんか薄気味悪いな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 14:40:34 ID:P4XWB7F60
モグはねーよww
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 15:08:22 ID:GkdeKeuL0
三闘神の八頭身は?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 15:15:05 ID:PpfYoDsH0
>>912
モグの8頭身噴いたwwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 15:22:33 ID:FX993qqv0
魔列車の森と瓦礫の塔ってなんかギャップあるよな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:49:53 ID:nb5K1lYw0
女神は3Dにしてリアルになってほしいかもしれん
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 18:11:16 ID:QEwreAfO0
>>914
いや、敵はもともとリアル頭身だし。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 21:49:49 ID:z3HjVc8H0
質問厨徹底的に追い出してお前らがしたかったのは頭身の話か
トーシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 22:21:59 ID:xxOCF4cOO
8頭身でスタイリッシュなリアルモグ・・・

ふ ふ それもいいかな?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 22:58:50 ID:a6UuKJ1z0
劇場のオルトロス強すぎワラタ
ハイポーションとか全然買ってなくて回復はセリスのケアルに任せっきりだったから
エリクサーとか全部使い切って最後あと1回殴られたら全滅、ってとこで
やっとギリギリ倒せた
カッパソングマジうざかった…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 00:19:53 ID:tkc+au3u0
>>920
モーグリの体型をどうやって8頭身にするんだお?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:13:13 ID:w7NwLIuf0
超イケメンになって全体総入れ替え
あの顔の感じは残しつつ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:14:18 ID:Kz05i8AR0
⊂_ヽ、    ○
  .\\ Λ ノΛ
     \ ( ´〇`)
    . >  ⌒ヽ
    /    へ \
   /    /   \\
  レ  ノ     ヽ_つ
  /  /
 /  /|
 ( ( 、
  |  |、 \
  .| / \ ⌒l
  | |   ) /
 ノ  )   し'
(_/
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:07:34 ID:Uy6eZcWgO
コーヒー噴いた
どうしてくれる
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 04:29:27 ID:pMat/QRS0
>>924
それ風体で「クポ」とか言うのか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 08:06:43 ID:w7NwLIuf0
あっ、最悪モグは回りの人間より小さくてもいいか
122cmしかないし他のキャラは結構デカイし
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 16:08:59 ID:/zFgKCfF0
そうだなあ
ナルシェの洞窟に行ったら180cmくらいのこんなのがワジャワジャ居たら嫌だ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:07:43 ID:eeBb1o830
ドラえもんの着ぐるみと同じような感じか。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:08:38 ID:0GCkb0Mw0
そんなモーグリばっかだったら、ティナはふかふかするどころか、
トランスしてボコボコにするかも知れん
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:32:07 ID:IEQqxKMq0
>>927
モグって122もあるんだ。なんか天野絵でセッツァーがモグをお手玉みたいにしてるのがあるから
すんごい小さいのに槍とか扱ってすごい奴だと思ってたのに。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:56:40 ID:qjgXx61h0
誰か914のジョークに気づいてやれよ・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:34:49 ID:4FzSNN/u0
今買ってきたんだが、音楽ひどいな。
16和音の着メロにも劣るクオリティだな。
まぁ、やるけどさ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:56:30 ID:9FfIA0gh0
携帯には勝てるやろw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 23:46:14 ID:tkc+au3u0
>>933
どれを買ったんだよ?それにもよるだろ
GBA版なら納得できなくもないけどな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:38:25 ID:x/KuMkhy0
>>900いつの間にか過ぎたし、そろそろ次スレ案考えようじゃないか

【総合】FF6スレ84〜故郷に、乾杯!!〜
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 10:58:26 ID:BYYQgW3yO
【総合】FF6スレNo.84〜いつもあなたのそばに〜
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:15:07 ID:OdfJVWmS0
s
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:17:03 ID:HvtDZbxlO
【総合】FF6スレNo.84〜ホワァホッホッホッホッ〜
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:44:58 ID:OdfJVWmS0
【総合】FF6スレNo.84〜ロック様だ〜
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 20:53:47 ID:mIGKw9Oh0
【総合】FF6スレNo.84〜 s a b i n 〜
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 21:09:44 ID:+3/fRNid0
【総合】FF6スレNo.84〜住民などみな殺しにしてしまえ!〜
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 21:32:05 ID:jZxwvG/W0
【総合】FF6スレNo.84〜モグタン将軍〜
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 22:31:23 ID:KSAIwMUJ0
【総合】FF6スレNo.84〜ついでに服も盗んだ〜
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:53:51 ID:3OsrcCvp0
>>943
75で既出
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:16:52 ID:wm0lhVsAO
【総合】FF6スレNo.83〜カオスを越えて終末が近づく〜
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 05:13:01 ID:cvLzl2X/O
【総合】FF6スレNo.84〜ティナをとるな!〜
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:49:14 ID:WQlGAoG50
FF6スレNo.84〜レッドドラゴンがアルテマ!〜
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 14:23:14 ID:PpBFPtFN0
FF6スレNo.84〜まままままままま、範馬勇次郎! !!?〜
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:24:42 ID:/V3Bs8/Z0

⊂_ヽ、    ○
  .\\ Λ ノΛ
     \ ( ´〇`) <FF6スレNo.84〜ボクが命令すれば仲間になるクポ!〜
    . >  ⌒ヽ
    /    へ \
   /    /   \\
  レ  ノ     ヽ_つ
  /  /
 /  /|
 ( ( 、
  |  |、 \
  .| / \ ⌒l
  | |   ) /
 ノ  )   し'
(_/
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:37:49 ID:k81WCs8b0
>>950
字数オーバーでそれは無理だけど次スレ立ててね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 18:00:48 ID:/V3Bs8/Z0
>>951
スレ立ての存在を忘れてたwww
なんか新スレ立ってから「アッー!ここの修正忘れてた!!」
ていうのよく見るんだけど、このスレはそういうのない?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 18:03:06 ID:/V3Bs8/Z0
あと>>1の荒らし防策なくしたほうがよくね?
無視を推奨してるのに固有名詞を表記してると逆効果じゃないのか?と思うがどうだろう
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 18:39:51 ID:k961aLtZO
〜……… フン!〜
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 19:47:26 ID:chuPCm5z0
密林でFF6A新品が3024円なんだけどなんでこんなに安いんだ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 20:17:02 ID:f8fGBBX90
>>953
どっちも今は亡き者となったしな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 20:39:30 ID:/V3Bs8/Z0
>>956
たまに見る程度だからもういいかなと思って
あとは>>5ぐらいかな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 20:58:12 ID:q8z9xr5r0
カイザードラゴンのHPっていくらなんだ?
攻略サイトで?になってるんだけど
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 21:02:42 ID:q8z9xr5r0
アーーーーーー

質問ここじゃねーのなwww
汚しスマソ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:56:15 ID:0EyC9Rix0
リアルモーグリを見たところで。

【総合】FF6スレNo.84〜仲間がいるクポ〜
961950:2007/04/25(水) 23:04:24 ID:/V3Bs8/Z0
新スレってもう立てたほうがいいの?
保守が大変だからもうちょっと時間おいたほうがいいの?
あと>>4がよく分からないんだけどまだ必要?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 23:33:55 ID:k1EBb7q+0
>>961
スレ立てOK
ちなみに>>4はカット。既に発送は終わってる。
963950 DIONでごめんね:2007/04/25(水) 23:56:51 ID:/V3Bs8/Z0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>1の※煽り・荒らし〜は↓に変更するつもりでした
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。

※荒らし防策は〜は固有名詞が表記されているため削除するつもりでした

>>3はダメージ計算のアドレスが変わってるので↓に変更してください
総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm
セリフ集2
ttp://www14.vis.ne.jp/~edgar/fantasic/serifu/top.html
キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
ダメージ計算
ttp://www.geocities.jp/hboh2511/res/ff6cal.html
ttp://www.geocities.jp/hboh2511/res/ff6magical.html

>>4はもういらないそうなので削除

もし明日も立ってなくて規制解除されたら立てようかと思いますが
可能な人がスレ立てしてくれたほうが確実かと
本当にすみません
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:05:33 ID:7n4dIaGk0
それじゃスレ立てやってみる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:20:05 ID:mbjf1Ioo0
【最重要】<質問禁止、質問は専用スレでやりましょう。ここで聞いてもガセしか教えてもらえません>
FF6A質問専用スレ その14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173259427/
FF4 FF5 FF6 の質問 その8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173546393/
【まとめwiki】(FAQ、過去ログ等)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/

【重要】書き込む前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと。
※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>900から。
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.83〜この試合負けてくれないか〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173650960/

FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円
ファイナルファンタジーVI アドバンス
2006.11.30発売
ttp://www.square-enix.co.jp/ff6/

だめだった↓お願いします
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:28:23 ID:/8MaR7ep0
よし
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:35:59 ID:/8MaR7ep0
むりだった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:58:34 ID:g9bSZQBQ0
無理でしたー
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:58:54 ID:yeDdWBIP0
挑戦
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 01:00:59 ID:yeDdWBIP0
【総合】FF6スレNo.84〜ついでに服も盗んだ〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177516820/
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 01:14:19 ID:mbjf1Ioo0
乙です
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 02:26:25 ID:PoxhTfXJ0
>>970
ヒ、ヒィィィーーーーーー!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 03:42:59 ID:CAOVevl00
                ,..-‐−- 、、                          | それでは、確認のVTRです!
              ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,                        | ほう、ハハハッ、見ろ!>>1-972>>974-1000がゴミのようだ!!
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                       \_ _______________
             .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li               ,. -−‐- 、、   ノ
             .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》              <ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             .|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙             ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::'i,        ト.L
       「ヽ      ヾ;Y     ,.,li`~~i              il||i::    ̄~゛:;::::::::::::::!       ,ト !|
      .ノ /)ヘ.    `i、   ・=-_、, .:/              《iii:: _,,. r'"^゛、_ヾ::::::::|       .トヾ!|
      | ///) _/ ヽ    ''  :/                t´ ゛}^"‐-‐'  ´`i:::|       }  .|
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ` ‐- 、、ノ/\               i~~´i|、.      Y:/        !  ノ、
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_            ヽ:. 、,_-=・    /'        ト、 ノ )
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、          ヽ:.  ゛   /         |ヽ _ ハ
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、        人丶- -‐ ´. イ、        L ___.人
爪     ̄ラ'     Xi、   、 //  jX'     ,ィ  |      _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト   〃 )
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 16:58:21 ID:QhhgMVxG0
試合ではなく、

 死 合 

  で す!
975レ・ミィ×コトナ 私、負けないんだから:2007/04/27(金) 18:30:43 ID:T5oeD/qb0
ID:FmrmbHOQ0
魔石ボーナスの話が出てるので便乗質問
今最初の魔石4つ取った所なんですがパーティーの4名、各々LVup毎に
HP+10%のセイレーン付け替えた方がいいですか?GBA版で18LV程度です
なんかFF3のLVうp毎に空手家バイキングに転職の悪夢が蘇る・・・
結局だれもHP9999達成することなくラスボス倒して終わりにしちゃったし
その答え待ってましたdd。どんどんサクサク進めちゃいます
お前らネチネチしつけーな
俺の質問はバハムートやディアボロス入手までにHPボヌス付けた方が良いか要らんかって事なんだが
この流れで
「GBA版ではディアボロスのHP+100%があるので、これならLv69・Lv70の2回で上げれば良い」
ttp://playshinra.com/ff6/hp&mp.html
これは把握してることぐらい読解出きるよな?
以上を踏まえた上で俺の質問の回答が有るURL示してみろよ馬鹿共
少しはヌルーつーことをしろよ
俺はLV99時点での話はしてない
ほんとつまんないよね。煽りは一丁前なのにネ!
進めちゃうんだから☆ミ
その煽りが一番ツマラン事に気付け
で?俺の厨房RPをいじる返しで終わりなのかぬ?んじゃID変わるんで消えるね馬鹿共
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 20:52:29 ID:cQcvClEz0
いえーい
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 02:05:24 ID:JI8A+8n+0
いい加減うめ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 13:49:04 ID:P/LOzkDmO
うめだ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 16:49:31 ID:+Z1bcLn70
子供の頃、魔大陸のドラゴンと戦ってる途中に電源がきれて
一回とって息吹きかけてつけたら、魔大戦だったんだが、
もうそろそろ決着つけるとするかな。男のけじめとして。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 17:19:44 ID:JJzDL4rQO
>>979
頑張れ。エミュならセーブも消えないしな。いい時代になった。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:27:18 ID:aYnyKaQk0
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:31:30 ID:ycRN83l+0
>>979
怖かったら電源つけっぱでやるがよろし
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 19:46:21 ID:R/2Y9b6I0
SFC版は何度もセーブが消えたけど
意地でその度にやり直してた
暇だったんだな昔は
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 23:54:18 ID:cgdSA4PB0
SFCはもう怖くてプレイできん。
最近エミュでやってるがやっぱおもしれーな…もちろんSFCのほう。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 00:38:33 ID:cs5HDoS80
エミュでやるとチートの誘惑に負けるから困るw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 03:46:28 ID:tnVrdFl+0
GBA版も出たのにあえてPS版をプレイする人はM
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 08:09:06 ID:Hsj4FqY00
小さい画面で遊ぶのが苦手なだけでは?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 09:11:52 ID:ftkSrptv0
つGC
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:32:33 ID:hfQiLNLm0
今SFC版でやってるけど、今のところセーブ消える気配はないな
フェニックスの洞窟に行くところだが
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:33:56 ID:aYj/a/CQO
あれってGBAサイズの画面をテレビサイズに拡げることで画像が粗くなったりしないのか?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 14:37:27 ID:Q2wIrnIQO
>>985
わかる。裏技でも使うとゲームバランス崩れると解っていても使ってしまうんだよな。
でもチートだと、アイテム取り寄せ、整頓する度にアイテム99個、移動速度変更以外は使わないなぁ。

>>990
まさかテレビですると綺麗になると思っているのではあるまいな?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 14:57:50 ID:WQKVzchk0
>>985
俺の場合改造コードは使わないけど、4倍速くらいにして高速レベルアップならやるな
あれに慣れるともう実機じゃやってられなくなるから困る

>>990
「拡大すると粗くなる」んじゃない、「元々粗いのが更に目立つ」んだ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 16:03:23 ID:MGIWQo9zO
SFC版でセーブデータ消えたことなんてないな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 16:57:38 ID:WQKVzchk0
>>993
セーブの消えやすさはカセットの個体ごとに異なるから
「消える・消えない」どっちもありえる
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:20:38 ID:JwuIZk9E0
いいかげん梅
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:53:07 ID:dIxR8uOk0
俺は……見すてたりはしない……必ずうめてやる!!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:58:46 ID:Bdjf4GLn0
梅ッー!!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:07:49 ID:Q2wIrnIQO
うまら
うまり うまっ
うまる
うまる
うまれ
うまれ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:08:52 ID:Bdjf4GLn0
生まれるッ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:08:56 ID:Q2wIrnIQO
うめ
うめ
うめる
うめる
うめれ
うめろ
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!