スクエニパーティのサプライズって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
何だと思う?FF7リメイク?EC?13の新たな新作?それともDQ10?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:52:24 ID:uQTZFgnFO
2なら2ちゃん引退
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:52:26 ID:AZzCOd5FO
バウンサー2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:53:24 ID:KdV4M7v90
ブシドーブレード参
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:53:53 ID:4TKEl7JW0
アンリミテッドサガ2
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:59:43 ID:lywhGmTI0
たしかにサプライズだわ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:00:55 ID:ZAb9wrwAO
レーシングラグーン2
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:07:36 ID:HCulqcYcO
野村の婚約会見
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:08:26 ID:A2zZ9iME0
ヒャダイン復活
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:12:12 ID:4TKEl7JW0
スクエニがEAと合併
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:25:52 ID:5KD5Uh94O
ハッサンの不思議なモコパン(染み付き)発売
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:28:04 ID:HdU8lxM50
>>1
そもそも、それって何の話だよ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:28:42 ID:a8Mh/+heO
FF7リメイクであることを願う
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:31:01 ID:qVgvnJwp0
テグザーリメイク
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:36:51 ID:3B+PFs4D0
FF7リメイクだろ

ところでこのスレを見てくれ。こいつをどう思う?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1173200108/
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 23:38:08 ID:4TKEl7JW0
>>14
テグザーワラタw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:14:29 ID:eZw2bmIF0
1・saga1 saga2 saga3をDSでリメイク。
2・ロマサガ2 ロマサガ3をPS2でリメイク。
3・新たなsagaシリーズがPS3で登場。
4・FF3 FF4 FF5 FF6をPSPでリメイク。
5・クロノor聖剣の続編がWiiで登場。

どれが一番倍率が高いだろ?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:19:01 ID:tAZooQapO
野村の言葉だから野村作品だろーね。少なくとも
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:20:17 ID:ExruXdLJ0
ズラの開放
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:20:49 ID:JtsGwv+P0
エニクスと分離
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:24:15 ID:y+xvjdH80
ワンダープロジェクトJを野村キャラでリメイク
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:45:28 ID:KNDWFOwf0
天野画伯の絵を3D化したニュータイトル





だったらいいな・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:51:01 ID:AqTtzCnE0
普通に考えて7リメイクだろ野村だし
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 01:15:30 ID:xTJhnZbV0
FF7 リメイクだったらまじでうれしいが
いい加減いろんなFFだしてブランドの価値が落ちてるな
そろそろFFにたよらずに新ブランドのRPGつくれよ
昔のスクウェアのように・・・
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 01:20:49 ID:AqTtzCnE0
>>24
まぁな…

だがFF7リメイクだけは絶対にいつか作って欲しい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 01:31:18 ID:ztMnMPbOO
>>7
ちょwwレーシングラグーン2ワロタww

あれはカクカクだからいいんだと思うけど


ちょっとリメイク気になるww
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 03:41:58 ID:MNbE+QTa0
ついにACと本編の見分けがつかなくなる日がやってくるのか・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 04:06:07 ID:I3TPzvBN0
ドラクエの外伝を野村が作る
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 11:57:57 ID:su0SJI000
和田が社長の座を退き、野村哲也が新社長に就任
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 12:42:21 ID:ox1uz+4d0
>>29
ありえないとは言い切れないから困る
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 16:17:45 ID:kR6tAW3y0
スクエニのトムソーヤ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 19:37:22 ID:wuc+KtXg0
FF7リメイクだとしたらPS3?PSP?WiiのどれかだろうねDSは有り得ない
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 21:20:16 ID:p7Hl4Yie0
PS3だろ、常識的に考えて
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 00:45:58 ID:l/wC9Vk60
俺の予想

会場アナウンス「本日のシークレットゲストは! FF13のコンポーザー、浜渦正志さんです!!」

ハマウズマサシ・ショー開始(落ち着いたナイスミドルなトーク)

んで、ステージ袖裏で密かにのびよが見守ってるw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 01:54:39 ID:7/TnTbKq0
そういやジャンフェスにはノビヨが来たな
もしかしたらCD売り場にまた来るかも
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 02:11:57 ID:A40xbad20
野村結婚
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 14:39:13 ID:5c43REWm0
去年のスクエニパーティー行ったが正直第一チーム作品しか人気なかったぞ
野村ブースもいわゆるアレな人たちで占拠されてたし
あとカメコ多すぎ
五人に一人はカメコなんじゃってくらい多い
正直今年は行こうかどうか迷ってる配布物もショボかったし

あれがゲームの祭典だとは正直思いたくない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 16:50:30 ID:PtsnNLu60
去年やってませんよ?w
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 20:37:40 ID:4l1R1lac0
FF13をご破算に。ゼロから作り直し
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 15:15:57 ID:xijHSEb90
>>37
ガンガンとかの出版系も忘れないであげて…
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 00:43:47 ID:2EUeig2B0
7リメイク。これしかないorz
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 01:03:44 ID:P70pLywA0
【PSP】 「 ファイファン7 」 が発売するらしいけど、知ってた?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173712070/
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 01:34:57 ID:mWVBy4vl0
ハイスタンダード復活
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 02:35:35 ID:Gn2hyKXe0
FF13凍結でFF7リメイク。
ホワイトエンジンがまだ完成してない現状だし。


ただ去年のE3だかなんだかで和田がFF7リメイクは当分作らない発言しちゃってるからな…
現実的なのはECFF7トレイラー発表あたりじゃねーかと予想。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 12:49:26 ID:ZcWWQThK0
>>44
そんな発言聞いたことない
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 12:50:41 ID:Kxkv9A2T0
>>1
ソニー信者必死だなw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 12:54:56 ID:ZcWWQThK0
>>46
FF7=GKって短絡過ぎ
GKだの妊娠だのどうでもいいが客観的に見てても妊娠がキモイ最近
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 13:32:22 ID:SuKFAR+YO
同意
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 19:52:30 ID:O9QXDCN30
>>45
FF7のリメイクの噂は否定してたはず。当分出ないだろ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 19:54:06 ID:kXF5Pk0T0
メーカーの用意するサプライズっていつもいつも悪い意味で裏切ってくれるからな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:17:53 ID:IY6FzVcjO
DQ6リメ育
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:52:03 ID:XgOglJhy0
どう考えても、cc-ff7の発売日の発表くらいじゃね?
あまり期待しすぎると・・・。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 08:20:08 ID:pzYWc28zO
お前もうちょい情報集めてからレスしろよ。発売日サプライズとかアホか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 08:23:35 ID:55wMmQTt0
スクエニパーティ
ごめんいつだっけ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 09:04:08 ID:HS7rQ3OE0
コンピを楽しんでいる方々に喧嘩を売るわけではありませんが
この同盟はACすらパラレルと言い張る事を趣旨としています。
ACだろーがBCだろーが、たとえZC(笑)だろーが
全部パラレルだと言い張って、創作活動に励みましょうv
もちろんHPをお持ちでない方の参加も大歓迎v
【 参加資格 】
■社にどんなものを出されても、無視して創作活動を続けるぜ
ACでもオフィシャルに屈しないことを誓います!!
たとえ○○が××になったとしても(←特に秘す)
ストーリーはこっちでねつ造するぜ!!
と、言い張りたい方、大歓迎!!
【 参加方法 】  
HPを持ってる方は、
以下のURL&バナー貼るだけ。どんどん主張してください
ついでに名簿に登録すると「これだけ仲間がいるんだ!」と
お互い心強いと思うのでどしどし同志にアピールしよう!!
同盟名: 「パラレルと言い張ろう同盟」
URL: http://parallel.aikotoba.jp/index.html
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 09:16:57 ID:s2V3oO4Y0
FF7リメイクとかアホなことに人的リソースさくより、新作をリリースしてほしい

特に時代遅れになってるFF11に変わるMMOを
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 12:48:22 ID:qo20cCW30
>>56 あほとかそうゆうのはお前の価値観だからどうでも良いとして
新しいMMOでるんじゃない? おれはオンライン興味ないがまぁ出ると思う
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 13:59:26 ID:YnJNAZ430
3/26公式オープンか。メンバーズ特典ってなんだ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 14:00:40 ID:YnJNAZ430
あ、ここ本スレじゃないね?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 02:04:25 ID:FdeNQBKC0
寝る直前にふと思ったんだが
FF7アニメ化とかだったらもうどうしようもねぇ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 02:17:27 ID:4N5iebIl0
もうしてるじゃん。ACの馬鹿高いほうについてきたオマケアニメ。
アホすぎて買わなかったら後日ようつべにうpされてて苦笑。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 00:59:22 ID:HM1dO1vx0
あれはなかったことにされるんだろうな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 13:31:39 ID:cWv2qzAi0
リメイクしろとか簡単にいうけど作るの大変なんだぞ?
しかもPS3だったら膨大な金もかかる。
以前オープニングだけのリメイクあったが、あれはPS3を売るための宣伝だった
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 00:32:13 ID:v/meG4im0
サプライズはFF13無印のコンポーザー・浜渦氏が何故か「千の風になって」を独唱

氏は作曲家であるが、もともと東京芸大声楽家出身
FF7では田代曲の編曲とコーラスに携わった
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:07:55 ID:8fglaZEh0
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 09:18:58 ID:jg2dzmpP0
DQ9をDSのネットアクションとして発売する予定でしたが
あまりにユーザーの反感とひんしゅくを買ったのでタイトルを「ドラゴンクエストオンライン」に変更します
尚、DQ9は据え置き機でコマンド式のネット非対応として発売が決定しました

なんていうサプライズだったらいいな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:10:55 ID:JvkgF9XI0
はじめまして。
土曜の九時から入れるチケットをメンバーズで交換したのですが、土曜が行けなくなってしまったので、どなたか日曜のチケットと交換してくださる方はいませんか?こちらは2枚あるので、2枚交換していただきたいです。
よろしくおねがいします
ちなみに、まだチケットは郵送されてないです。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:17:04 ID:qIuhgRQ/O
Zのリメまだー?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:59:17 ID:gM5umM1RO
7リメイクか12-2のどっちかあれば満足
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 18:10:43 ID:TM67er4d0
のびよ来るのかなあ
8だか7以降は自分の好きなFFじゃないとか言ってるし
なんか…来てくれないような気もするし
会いたいけど会いたくない気もする
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:19:19 ID:Vg7ty8pm0
サプライズって、土曜の『新作発表』って奴?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:29:09 ID:aUJDWr1n0
6フルポリゴンでリメイク
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 07:02:02 ID:bcp+vQZt0
FF7EC
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 07:12:28 ID:TQs0W7IHO
FF10-0
計画段階まではいったそうな…(・ω・`)
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 07:18:28 ID:9ZLyWXAkO
これ以上FFを乱発してどうするんだ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 09:43:13 ID:W+/h7L+30
スターオーシャンの新作でしょうよどうせ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 09:52:54 ID:CKkdGWIz0
スクエニはFFとDQのスピンオフばっかりだな。
つまらんメーカーに成り下がったもんだ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 11:27:14 ID:ui5jtl+l0
FF7FC(Family Computer version)なら大歓迎
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:39:46 ID:bsIdMYOJ0
サプライズの意味を知らん奴多すぎ
SOの新作で無いのは間違い無いよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 14:12:44 ID:1QlI165X0
だったらいいんだけどなぁ。いや、スターオシャンは、アレはあれで面白いからいいんだけど。
きっちりリメイク!じゃなくていいから、せめてCD4枚分とかを一枚にまとめて欲しいよ、
いちいち入れ替えが手間だし面倒。無理なのかな?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 12:16:32 ID:wbH1wyzz0
ごめん、今更だけど

>ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート

ってなに?ディレクターズ・カット版とか、そういうもの??
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 12:22:40 ID:M9ip0c+V0
青色ディスクじゃない?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 12:27:12 ID:wbH1wyzz0
ああ!ブルーなんとかってやつかっ!いらんわっ!

>>82
ありがとうございました。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 12:50:42 ID:fwP74pXwO
ミストウォーカー×スマイルプリーズ×スクウェア・エニックス プレゼンツのネオ・ファイルファンタジー
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 12:26:10 ID:xTNSe1CoO
坂口氏「変な言い方になるが、松野氏を愛している」
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 12:44:37 ID:z9kNXKRPO
ファイナルファンタジーZーU発表!
主人公はナナキです。あれから50年後クラウドとティファの孫に当たる静香とともにナナキ君が大冒険!
ゲストでウーマロも出るよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 19:20:20 ID:z9kNXKRPO
面白そうだな?
ナナキの大冒険\(^O^)人(^O^)/
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 12:25:29 ID:Ojz//j7zO
河津神がDSでサガ4を…
89蟹玉 ◆KANI/FOJKA :2007/05/06(日) 19:28:36 ID:7UzJVd3b0
あげ
90蟹玉 ◆KANI/FOJKA :2007/05/06(日) 19:29:08 ID:7UzJVd3b0
あがってないよばか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:33:20 ID:yHvNL2E2O
和田洋一「私は、社長を退き会長になります。後任には野村になります」
野村哲也「変な言い方になるが、和田氏を愛している」
和田「アッー!」
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:49:41 ID:9/beugbS0
キングスナイトリメイク
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:08:34 ID:IBkwVG3qO
ギャグ王復活
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 04:36:03 ID:IAd6OsCrO
半熟忍法帳ゲーム化
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 06:34:08 ID:QeU7kaE00
スクウェア・エニックスのトムソーヤだろ、常識的に考えて。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 08:41:29 ID:yDaaFpDU0
FF7
コンピラストぽくない?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 09:02:12 ID:81gXzaXBO
FF10-2-2
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 09:24:04 ID:lyQGjou30
>>93
それでだったらガチ喜びするが休刊した時点での作者が集まるかどうかだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 11:29:39 ID:BY33CQ5n0
ウィーにFF13くる!!
という発表
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 11:35:05 ID:o4wkBo4E0
元のスクウェアとエニックスに戻ります
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 13:38:25 ID:wIrXqRKGO
野村『結婚します。』
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 13:39:58 ID:BY33CQ5n0
野村結婚w
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 14:37:20 ID:EJbErNP6O
ドアドアW発売
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 17:59:26 ID:PzjBhFrO0
スタオー以外になんかあんの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:13:23 ID:niHQSHEkO
WIIでスライムもりもりドラゴンクエストの新作発表
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:43:32 ID:OPCgwXHdO
PS3に未発表ソフトくるて線が濃いみたいだな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:46:43 ID:DJDi/UIm0
こんな書き込みがあった

154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/05/07(月) 15:18:07 ID: mfr2ylKWO

ちなみに4ってつかないよ。英語のサブタイトルだった気がする。
それとリハの時にスタッフがwiiのコントローラー持ってた。白いやつ。
あ、ちなみに俺は12日のイベントの設営まかされてる某会社の物です。


159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/05/07(月) 15:31:01 ID: mfr2ylKWO

>>157
いやいやドラクエソードじゃない。
ドラクエは13日でしょ?俺が担当してるのは12日だし、リハもその日のやったから。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:48:49 ID:PzjBhFrO0
Wiiでスタオー外伝か。しょぼいサプライズだな。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:54:06 ID:DJDi/UIm0
こんなのもあった

海外のゲーム雑誌でスクエニの新作RPG情報!
ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=797

>米国のゲーム雑誌、Game Informerの最新号に
>スクエニの新RPGが明らかにってな告知がされてるようですね・・・

>きっとスクエニパーティーで発表されるRPGが特集されてるのではと思います^^。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 18:59:42 ID:oIsdk5l3O
どうせPSPでFF4〜6まで出すんだろうな
2Dの3が出たら買うけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:23:57 ID:eyKXFIf4O
パーティーで発表するのって何作くらいあるんだろ?イヴァリースアライアンスとスターオーシャンは決定してるんだよね。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:25:34 ID:PzjBhFrO0
イヴァリースって、FFT関連以外でなんかあんの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:32:45 ID:snKjN5sM0
「誰も知らないFF」ってのが発表される。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:40:12 ID:LAFw+Srm0
普通に考えてFF11の拡張ディスクじゃねーの?
FF11イベントやるからそっちの客層会場に集めてるっぽいし
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:45:59 ID:ol8kYaPOO
シナリオ生田、キャラデザなおらのオウガバトル八章ならいいな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:15:56 ID:pTVSItI1O
>>114
ショボいサプライズだな…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:24:11 ID:USV0R6igO
ないない
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:31:16 ID:ePGeO3yF0
バハムートラグーンとライブアライブのVC化、もしくはリメイク
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:33:19 ID:PSvA0d760
半熟英雄の新作
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:33:37 ID:PzjBhFrO0
一本だけ選べるなら何のためらいもなくレーラグを選ぶのだが・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:33:42 ID:ehhjyts70
>>114
FF11は拡張ディスクはもう発売しないと発表されてはいるけどな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:40:43 ID:LAFw+Srm0
>>121
編: あと数回のアップデートで、「アトルガンの秘宝」のミッションは終息していくようですが、
「アトルガンの秘宝」の次はどうなっていくでしょうか?
田中氏: これだけユーザーさんがいらっしゃいますし、これまで同様に鋭意開発を続けていきますね。
編: それはやはり拡張ディスクになるのでしょうか
田中氏: それはまぁ(笑)。平行して開発していますので、もう少し経ったらお話できると思います。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070418/ff11int2.htm
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 21:26:01 ID:IAd6OsCrO
FF:Uの続編発表
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 22:07:45 ID:ehhjyts70
>>122
それは、おそらく、FF11の次のMMORPGだろうな。
拡張ディスクとしてはアトルガンで最後になりますと言っていたし、
なにより、未だにPS2のレベルに合わせて作るのはきついと言っていたし。
PC、Xbox360で開発、PS3対応もしていく予定というやつだと思う。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 14:31:52 ID:Yu5inbgp0
ディシディア ファイナルファンタジー





ジャンル:ドラマティック プログレッシブ アクション
発売予定日:未定



「ファイナルファンタジー 20周年記念作品」がPSPで登場!

http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 14:37:05 ID:RvdA5nEQO
ゼノギアスの続き
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 14:44:02 ID:1wRglfaeO
FF10のブラスカ、アーロン、ジェクトの話なら発狂する。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:41:27 ID:NS3s1V0EO
>>125
今年中に出さなきゃ意味がない作品はそれであって7リメイクの可能性はなくなたな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:41:35 ID:L2RWNn8X0
FF7リメイクの可能性が1割から1%になっちまったな・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:43:52 ID:cZpAiAHnO
【スクエニ】 The Last Remnant 【新RPG】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178580063/
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:55:44 ID:NS3s1V0EO
見事に裏切られたよなぁ。
野村的には絶対作りたいはず。
会社的にはまず第一に利益の確保。だよなぁ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 18:13:56 ID:xwgb/rCL0
デジキューブの倒産を防ぐために戦うRPG
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 18:17:38 ID:JUobm6VUO
もう倒産したのでは
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 19:28:08 ID:hxTDTpub0
残念!ってこと?ねぇ、残念ってことなの??ねぇ!!?
今年はFF7リメはでないの!!!????
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 20:35:51 ID:44ipRZDVO
まー、FFシリーズ20周年とFF7の10周年?だったら前者の方が優先順位上だろーね。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 20:37:43 ID:x5JeS+Ox0
FF7リメ出さないとそろそろ内容忘れるぞ。というか俺はもう忘れた。
それと、イヴァリースはどうしたのよ? FF12-2出るんじゃなかったのか?
あと、レーラグ新作まだかよ・・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:31:46 ID:ml/Dg4w90
>>131
利益を確保するなら新作より7リメイクの方が効果があると思うんだけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:50:06 ID:x5JeS+Ox0
リメはPS2世代でやっとけば良かったのにな。
PS3やXBOX360でやることになったら地獄だぞ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 23:01:17 ID:ml/Dg4w90
FF]レベルでもいいからPS2でリメイクしてくれたら絶対買うよ。
PS3のハイクオリティな画像も捨てがたいけどPS2レベルで充分。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:04:21 ID:DhfoPRQO0
FF12-2が出るなんて誰が言ったんだ?
正直7リメイクなんて別にいらないと思ってる奴はここにはいなそうだな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:12:37 ID:XSBeBCLY0
FF12-2はRWのことじゃないの?違うのか?

7リメイクしてほしいよマジで…
追加要素がどんなにショボくても絶対買ってしまう
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:01:47 ID:jXZSgFED0
>>140
いるけど敢えて言わないだけだと思う
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 12:52:52 ID:f9DM3klp0
FF4のDSリメイクが驚いた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 12:57:30 ID:vfoNxA8g0
FF7とFF11の記念タイトルもあるだろう多分
第二弾がDDFFとFF4リメで
第三弾があることに期待
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:00:35 ID:9Vnrx2oL0
リーク以外で残ってるのってSO4くらいじゃないかな。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:02:18 ID:Q/5QFnaX0
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:15:37 ID:+TD9NQix0
>>124
> 拡張ディスクとしてはアトルガンで最後になりますと言っていた

ソース出せや
そんなこと聞いたトキねーよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:25:57 ID:bgUOP1P6O
この調子だと5、6とリメイクされそうだな。FF関係ないけどゼノギアスリメイクしてほしい
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:44:59 ID:9Vnrx2oL0
>>148
聖剣みたいにモノリスに頼むかね。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:59:12 ID:sSGVw3wi0
ここであえてライブアライブ移植
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 14:59:41 ID:9qxBAbth0
いっそのこと「ルドラの秘宝」をリメイクで
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 15:03:43 ID:vfoNxA8g0
本来ならFF4はまだ公表されてないけど
当日それ以外のサプライズあると思う?
箱なりPS3とかに
せめてFF7リメイク製作決定ぐらいはいって欲しいよ。・・映像とか発売はもうちょい待つから
発表だけなら色々あっても良さそうなもんだ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 15:07:36 ID:Rydr3HuoO
エアガイツ…
これは…どうなの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 15:12:04 ID:Q/5QFnaX0
Haeresis XIIIじゃないの
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 15:12:56 ID:gfMtI3FqO
ディシとFF4がサプライズなわけがないな
だってふたつ共解っている状態だし
だとすると本当のサプライズは

サ ガ だ間違いない
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 15:17:54 ID:9Vnrx2oL0
一応これで終了だろ。
これ以上は多すぎるし。
あとはSO4の詳細くらい。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 16:06:59 ID:Kq9WyBsG0
wiiのソフトがリークされてないなぁ。
Xbox360、PS3、PSP、DSとあるからには、Wiiもありそうなんだが
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 17:35:55 ID:sF+s4DuH0
>>155
DDSSはともかくFF4はフラゲ見たいなもんだからねぇ
FF4は当日の発表だろう本来は
ただ当日発表がDDFFの詳細とFF4リメだけだったらずいぶんとしょぼいね
FF20周年企画って..
FF4 DDFF FF12IN SO新作 ラストなんちゃら

wktkした割には微妙なラインナップだな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 17:42:36 ID:Q/5QFnaX0
DDって略すのかDかと思った
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 19:28:33 ID:70pnh89w0
_
/|
/|
/|
/|  ∧∧
/|  /⌒ヽ)
/  [   _]  ∧∧
   三_|∪ /⌒ヽ)
   (/~∪  [   _]
  三三   三_|∪
 三三    (/~∪
三三    三三
三三    三三
     三三
    三三
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:13:18 ID:QlshwosF0
>>159
disFF
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:34:21 ID:T08ge4Bp0
>>135
野村たちにとっては後者の方が優先だろうけど
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:58:23 ID:cGs4+Dol0
>>162
スクエニ社員である以上会社の意見のほうが優先順位上だな
嫌なら野村以下スタッフが独立して出すしかない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:26:01 ID:JV9eNPB+O
>>163
気持ち的に…だろ。7の10年の方が力が入って…だろうな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:28:15 ID:DGdrwMYY0
ミレニアムのときの9・10・11同時発表とか
そこまでは言わんからもう少しなんか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:45:58 ID:B3O9fAE/0
まぁ、土曜日になれば全てがわかる。
ここはひたすら耐え忍んでやる・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 12:57:53 ID:xtAxajxE0
当日まで全く情報漏れてないタイトルはあるのかなぁ
KHプロジェクトに関しての発表と共にFF7リメ製作決定みたいな発表無いかなぁ
168名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 13:03:50 ID:BFu1gEU90
据え置きの隠し玉ないと現状しょぼすぎるな。誰も知らないFFがDDFFじゃないと思うし
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:05:05 ID:gNCpzFeWO
アクトレイザーに決まり
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:07:40 ID:cUqQhf9xO
ジャストブリードがDSでリメイクなら発狂する
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:36:06 ID:oB+VPXKhO
アクトレイザー超やりたい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:37:46 ID:SFZTY8qYO
社員がひそかにのぞきにきますたよ!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:55:16 ID:YBd+OL/CO
今夜辺りズコー会場作らないとな…7好きなやつらも集まるだろうから、難民増えそうだな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 15:01:20 ID:xtAxajxE0
>>173
まだ勝手に集まるって決めないでくれorz
仮にそうだとしてもいかないが
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 15:09:19 ID:xtAxajxE0
社員!!みてるならリメ二つ居て応えローww
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 15:13:55 ID:6EjsNNPx0
■eだから無理
まじめにもう業界の最低辺でしょ いや本気で
なに移植とかなんの進歩もないネトゲでいけしゃーしゃーと
金稼いでるの?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 15:18:29 ID:6EjsNNPx0
ファイファン7がPSPってマジ?
なんかスレ立ってるけど見れなくて、、、
スレチすんません。。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 15:50:34 ID:EI8uJSS10
>>167
来週のジャンプが最速報っていう位置付けだからねえ。
DDFF、FF4がジャンプで、リメFF7はゲーム誌で最速ってのは、うーん、微妙。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 17:21:39 ID:G0v5J3ftO
製作決定くらいで絵がなかったらジャンプはスルーだろうしまだ可能性はあると信じたい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 18:15:47 ID:dQSOs6JR0
FF7の時の最速報はジャンプだった。
当時はV-NET?っていうコーナーだったかな。
だから7リメイク最速報もジャンプだと勝手に信じてる。信じてるぞ!
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:45:00 ID:nG/d6c4gO
FF7イベントステージにGackt来るってサ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 21:00:40 ID:0YyOnKxQ0
>>181
FF7イベントステージって何?CCとACC以外に何か来るのか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 21:10:54 ID:nG/d6c4gO
や、たぶんCCで来るんじゃないかね。それしか関わってないだろーし。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 21:32:03 ID:0YyOnKxQ0
そもそもFF7専用のイベントステージとかあるの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 00:51:22 ID:Dh85S+qQ0
ガクソ来ないぞ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 18:12:09 ID:n3fKEATh0
やっぱりFF11の拡張ディスクがきたな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 18:14:50 ID:/pCgX+rdO
FF7のイベントステージなんて無い
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 18:25:02 ID:KeKb9chcO
サプライズはTGSまでお預けだな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 11:10:51 ID:3TIb/kZtO
スクエニのサプライズは後ろから脅かす
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:16:18 ID:Al/bzcS10
はまうずさんが痩せてたことw
アコースティックなソロアルバム(BGMで流れてた)も本人も素敵でした
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:26:02 ID:+eTIc+B+0
7は元々リメイクする気で制作してて、今回発表したかったが間に合わずできなかっただけ
と思っている俺ガイル
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 02:51:22 ID:sDYIWfjR0
そうだといいが・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 05:45:58 ID:c6yX+06fO
スクエニ「ねーよwww」
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 12:39:51 ID:ZAQEn9WY0
サプライズがまったくないというサプライズ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:58:48 ID:GdRbsNYx0
斬新w
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 17:57:08 ID:4B+GAFVB0
イヴァリースアライアンスの新作ってXIIのインター版だったの?
せめてベイグラのリメイクにしてくれよ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ
ほう