FF6A質問専用スレ その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
まとめWikiのテンプレを熟読し、自分で調べてから質問を。
実際に質問する際は※ 質問時の注意 ※を必読。
お願いだからスレ内くらい検索してくれ。同じ質問多すぎ。

まとめWiki
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/1.html

※ 質問時の注意 ※
・進行状況を詳しく書くのが望ましい。
・説明書を読めば分かるような質問は控えるように。
・「○○が倒せません」だけでなく、レベルや戦法を詳しく。戦う前に聞くのは論外。

Wikiを全部読むのがめんどくさい人は>>2のサイトを順に巡って行くと大体は解決すると思う。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 18:24:19 ID:NQnu1rFh0
【お勧め攻略サイト】
通常の攻略サイト
ttp://www.ffdq.com/ff6/
ttp://www.ff-page.com/ff6/
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/
ttp://nama.takezo.co.jp/ps/ff6/ff6_index.html
ttp://njoy.pekori.to/ff6_top.shtml(マップ有、GBA版の追加データ有)
ttp://playshinra.com/ff6.html(GBA版の追加データ有)
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/ff6a/index.html(竜の巣マップ有)

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nemax.80code.com/ff6/
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

PC向け攻略サイトが見れない携帯の人は
ttp://fileseek.net/proxy.html
↑に、アクセスしたいページのURLを入力すれば閲覧可能です。
「携帯だから」と言い訳するのはやめましょう。

前スレ
FF6A質問専用スレ その13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169946866/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 18:30:23 ID:o9q/DB17O
いらねーよもうこのスレ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 21:21:19 ID:oYIaM2/90
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 22:51:18 ID:KhZgDhGbO
バリアントナイフって敵のHPが関係するのかロックのHPが関係するのか、どっち?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 23:03:16 ID:0ZqlT13DO
ロック
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 23:03:52 ID:OEn2ZdFa0
どこから敵のHPなんてデマを聞いたんだよ
そのソース知りてーよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 23:10:52 ID:KhZgDhGbO
そうか、すまない
FF6初プレイなんだ許してくれ
敵のHPが減るほど威力が上がる→つまり攻撃するたびどんどんダメージが増えていく、と勘違いしていた。

ロックのHPが少ないほど威力が上がるってことは…HPを9999にしない方がいいのか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 23:32:07 ID:pGAr4WvPO
ロックの最大HP−現在HPの値が大きい程威力が上がる
初心者云々より日本語理解力の問題かと
こんな所で聞いてないで実際に試せばすぐ済むじゃないか
……新手の釣りか
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 15:03:14 ID:52lAoHbs0
飛空艇で待機してる仲間には経験値って入らないですよね?
なんか1割程度は入るって記憶があって・・・なんかのゲームと間違ってるのかなぁ。
入ったらレベル勝手に上って育成に邪魔ですよね・・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 15:12:10 ID:zufCTnud0
パーティにいない仲間には経験値は入らない

レベルに差があると、飛空挺内に居ても、
平均まで勝手にレベル引き上げられる場合はあるけど
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 19:20:35 ID:llCARiq/O
アルテマウェポンと皆伝の証ってどうやって量産するの?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 19:33:14 ID:QCqbmO340
>>12
せめて最後まで進めてから聞けよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 20:30:24 ID:IPaco9KxO
>>13のあまりに的確なレスに感動
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 02:30:26 ID:xmRs+VLe0
カイザードラゴンのところまでいけません

テンプレに張ってあるマップ実ながらやってるんですが混乱しちゃっていけないです
誰かぼすけて
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 03:49:58 ID:xmRs+VLe0
>>15
いけますた ども
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 22:02:59 ID:oNxLmtV5O
モグを仲間にするところで、狼がモグを人質にしているんですが、近づけません。
どうすれば崖から落ちるんですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 22:28:40 ID:Ri/ZnUgDO
ダントツでロック弱くね?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 22:32:41 ID:MXeHECDC0
>>17
狼の言うとおりにする
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 23:05:29 ID:liwNd/sm0
>>18
最初はそう思う
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 23:22:33 ID:D1SaHLyg0
崩壊前のロックは、ただのネタキャラ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 05:50:05 ID:4fXCWrNVO
ボスにバニシュ→デス効かなくなった?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 05:53:56 ID:rsgckFfZ0
結果だけ見れば概ねその通りだが
「効かなくなった」ではなく「耐性無視が改善された」が正しい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 10:33:15 ID:FnWfQRgdO
ギルガメッシュから源氏シリーズがどうやっても盗めない。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 11:05:12 ID:iRVwuSK+0
はいはいレベルレベル
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 11:14:04 ID:ZTExV+Oj0
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/gameprog_analysis.html#Description-FF6
「ぬすむ」を実行してアイテムを入手できる確率は、「ぬすむ」を行うキャラクタのレベルに影響されます。
具体的な確率の計算式は「(自分レベル + 50 - 相手レベル) ÷ 99」となります。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 15:15:16 ID:qmeHnKRmO
トランス時間が短すぎて行動する前に切れちまう…。

なんかやり方間違ってる?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 16:51:31 ID:njHi9St+O
幻獣とのハーフだけに
魔法習得値を稼げばトランス時間は長くなる
最初ティナはそんなもんだよ
細かいとこはわからんが
戦闘で鍛えることだな

獣ケ原とかで稼ぐついでに習得値を稼ぐべし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 19:22:40 ID:EwYGn+lRO
崩壊前のゾゾイベントが終わった後に獣が原に行きたいんですけど、
行き方教えてください
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 19:29:43 ID:7VuDD9X80
サウスフィガロ→コルツ山→リターナー本部→あとはマッシュルートの道筋をたどれば良し
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 19:30:19 ID:njHi9St+O
サウスフィガロ→コルツ→リターナー本部→
レテ川→ドマ地方→バレンの滝→獣ケ原

帰りは
獣ケ獣の洞窟→蛇の道→ニケア→船でサウスフィガロへ

行きが面倒だが
飛空艇取るまではこれしかない
低レベルプレイヤーは皆通った道だ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 19:31:47 ID:EwYGn+lRO
>>30
即レスどうもサンクスです
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 19:33:29 ID:EwYGn+lRO
>>31
詳しくありがとうございます
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 20:59:54 ID:qmeHnKRmO
>>28
わかった。d
ところで獣ヶ原で稼ぐって何のこと?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 21:16:31 ID:GKEvZ5OJ0
金やらあばれる制覇やら魔法習得値やら思いつくのたくさんあるだろ・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 02:14:08 ID:bX9FVInf0
GBAでも与えるダメージが処理オーバーで二桁や三桁になったりするんですか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 08:32:54 ID:dOgVL/kPO
ケフカ倒したら何処にいけばいいんだ?教えてロリコンの人
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 08:58:10 ID:pDqt71Y/O
>>37
とりあえず、コロシアムでライトブリンガー精製しとけ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:01:36 ID:KkUlZDMaO
サボテン野郎いなくね?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:33:53 ID:dOgVL/kPO
>>38 ありがとう。ラスダンみたいなのはないの?竜の巣?魂の祠?ってどういくの?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:39:58 ID:XYTQY8/E0
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:52:57 ID:P0riUoVrO
ケフカがいた所がラスダンだ

竜の巣は盲目プレイしてない限り、八竜倒したなら分かるだろ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:56:51 ID:Um/YGIdX0
初心者のケフカの倒し方についてアンケートを取りたいな。アルテマ連発か。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:57:30 ID:Um/YGIdX0
八竜はブルーを見つけていないだろう
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 10:40:06 ID:GaE6wGIJ0
エドガー、セリス、セッツアーの3人でケフカを倒した方は沢山いると
思いますが竜の巣クリアは可能ですか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 10:43:12 ID:P0riUoVrO
そうやって聞いてるうちは他人が出来ても、お前はいつになっても不可能
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 11:36:00 ID:dOgVL/kPO
41さん 42さん 44さん すんません。ブルーみつけてませんでした。
何回も質問でもうしわけないのですけど、王女の本棚調べても隠し通路がひらきません。と゛うしたらいいですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 11:43:55 ID:P0riUoVrO
ブックオフ行って売ってこればいい

それが嫌なら一々質問せず、ロープレの基本をやれ
4945:2007/03/11(日) 11:49:18 ID:GaE6wGIJ0
そんなこと言わないでだれかおしえてください・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 11:51:40 ID:FDAnJj0a0
パソコンだったら自分でいろいろ調べるくらいの努力しろよ

>>47
>と゛
さすが携帯www
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 11:52:50 ID:HaXBREMDO
わざとだろ>と゛
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 12:07:01 ID:vWKbp8KG0
>>39
サボテン10匹倒してからモルルつけて砂漠を歩き回れ

>>47
>王女の本棚調べても隠し通路
どこでそんなこと聞いたんだよ。フィガロで情報集めろ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 12:25:16 ID:dOgVL/kPO
52さん、ありがとうございます。さっそく調べてみます。
54sage:2007/03/11(日) 16:21:26 ID:+DjejDtFO
競売場にエクスカリパーが売り出されないんだがどうすればいいの?競売場の前にいるおっさんもめずらしい品が入ったなんて言わないし…
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 16:27:20 ID:hPOrORky0
崩壊前とかってオチじゃねーだろうな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 16:38:12 ID:+DjejDtFO
>>55崩壊後です。やってないイベントでもあるんかな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 16:42:00 ID:Um/YGIdX0
確率
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 17:16:36 ID:hPOrORky0
>>競売場の前にいるおっさんもめずらしい品が入ったなんて言わないし…

これでないと思いたい
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 18:42:35 ID:EP7QcNAw0
>>54
確か建物まえをうろうろしてる男に話すだった
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:03:52 ID:I0FcV1SrO
モンスター図鑑の73番のモンスターて何処で会えるの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:06:46 ID:Um/YGIdX0
攻略本を売っているのに、質問がまだちっとだけ続いているな。
ttp://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/15.html
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:10:24 ID:I0FcV1SrO
>>61
で何処で出現すんの?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:16:40 ID:oaV0u48n0
>>62
わざわざリンク張ってくれてるんだ
飛べよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:16:51 ID:vkFq0+cI0
>>61のページ内に載ってるだろ
wikiの文字読めないんだったらここでレスしても無意味だな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 23:34:16 ID:P0riUoVrO
どうせ

携帯なので見れませんー(>_<)

だろうよ

春厨は死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 00:44:39 ID:CNLyKP8h0
あれ?
なんで世界中でセッツァーとその彼女だけが個人で飛行艇持ってるんだっけ?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 02:53:53 ID:tGqLEUOF0
もしかして魂の祠でしか戦ったことのない敵って獣が原には出てこない?
いやまあ眠れる獅子のことなんだけどさ。
あいつにさえ飛び込めば暴れる全制覇したことになるのに
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 03:19:00 ID:p5UshlajO
魔石がツェンの右端で売ってもらえるらしいんだけど
売ってくれる男が現れる条件である
アルブルグでの情報はどこで聞けるんでしょう?
街中くまなく歩いてるつもりなんだけど…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 07:04:53 ID:LzWetTLY0
>>68
話さなくても買える
魔導工場クリアーした後にツェンに行け
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 09:48:22 ID:8hQWFOLDO
魂の祠のアンラッグスってぬっころしていいの?
それとも素直にアイテムあげとけばいいの??
7154:2007/03/12(月) 13:09:36 ID:kVt8T9LVO
あかんわ…全クリ後とかの制約あり?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 13:16:12 ID:9sTH7Ncf0
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 13:18:08 ID:NQnn+XcD0
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 13:20:37 ID:kVt8T9LVO
建物の前うろうろしてる男いるが、剣の話しない
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 13:25:43 ID:NQnn+XcD0
違う人に話しかけてるんでしょ。崩壊後なら可能なんだから
イージーミスしかありえない。
あとは運次第。がんばろう。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 13:27:08 ID:kVt8T9LVO
>>75ありがとう。とりあえず粘ってみる
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 15:10:20 ID:9kafY8/c0
ラグナロクとラグナロックどっちがお勧めですか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 15:14:08 ID:NQnn+XcD0
>>77
マルチ禁止。最初に聞いたスレで待ちましょう。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 15:16:22 ID:9kafY8/c0
>>78
すみませんでしたorz
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 17:42:35 ID:+LoQui6k0
>>77
ラグナロクにしておけ
で、コロシアムでライトブリンガーにするんだ
回避率+50、魔法回避率+50だぞ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 17:56:44 ID:poFrZ/iTO
マルチか、まあいいや
ラグナロックだな
ラグナロクは量産出来るから
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 18:03:15 ID:9kafY8/c0
ちぬられたたては装備して255戦しないとえいゆうのたてにはならないんですか?
装備しなくて255戦してもえいゆうのたてになる?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 18:04:42 ID:poFrZ/iTO
ならん
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 18:07:34 ID:9kafY8/c0
>>83
THX
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 19:22:14 ID:fS2Czm/0O
お洒落コンテストの場所って何処だっけ?上?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 19:24:40 ID:fS2Czm/0O
>>85
DQと間違えたすまん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 20:12:26 ID:bA8Lo+mOO
>>82
良質なアイテムには相応のリスクがある
呪いに打ち勝った者にこそ英雄の力は宿るのだ

リボン装備で呪いなんぞ無いようなもんだが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 20:39:47 ID:jHWQ6II80
でも全ステータス低下はきつい。ライトブリンガーあればいいけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:09:43 ID:9kafY8/c0
狂信者の塔の進み方を教えてください
まほうしか使えなくて敵にリフレクがずっとかかってるんですけど
どうやって倒せばいいんですか?
しかも逃げられないorz
90.:2007/03/12(月) 21:21:20 ID:8pWG9Uhl0
さっきから質問しまくてるな
アルテマかモルル
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:21:27 ID:9sTH7Ncf0
>>89
ヒント:リフレクトリング
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:24:24 ID:2IOEKNcr0
いつものコピペまだー
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:34:25 ID:+LoQui6k0
>>89
初心者の館、一番左の部屋にヒントくれる人が居るよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 22:01:31 ID:l0B0II7P0
>>89
普通はモグ連れて行くけど戦いながら進みたいんなら、
リフレク反射させるかリフレク貫通する魔法を使えばいい
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 01:25:30 ID:gg7XqS0EO
厨はNPCに話し掛けるなんて事しないだろ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 10:37:45 ID:Ur6ieQSK0
サボテンダーは何処に出てくるのですか?
攻略サイトではマランダ南の砂漠と書いてあったが何回エンカウントしても
サボテンダーが出てきません。。。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:26:34 ID:Ur6ieQSK0
ロックの両手持ちができる最強武器はマンイーターなんですか?
それより強いのありますか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 12:34:37 ID:1zQEtHoR0
>>96
とりあえず100回エンカウントしてからだ
>>97
両手持ち情報が載ってないのはあまり役に立たないからかな…お、あった
ttp://njoy.pekori.to/ff6_20.html
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 12:43:30 ID:Ur6ieQSK0
ライトブリンガーって両手持ち可能だったのか。。。
ラグナロックにしちまったorz
続いての質問。
エクスカリバーは何処で入手できますか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 12:48:59 ID:zVEmIYWLO
>>99
ちったあ調べろよ
聞いてばっかでゲームが楽しいか?
そんなじゃ面白みも半減だ!半減の半減の半減以下だ!
何でもかんでも教えてクンは帰れ!氏ね!








めがみが落とすよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 12:57:30 ID:Ur6ieQSK0
>>100
すみませんでしたorz
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 17:24:48 ID:Ur6ieQSK0
モグは何処で仲間になりますか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 17:46:49 ID:6yCuJnED0
>>101の謝罪の気持ちはどこへ行ったのやら
マルチまでしてるし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 17:51:40 ID:gg7XqS0EO
ここはやる気の無いやつが連鎖質問する場所ではありません
調べ回って、やる事をやって、それでも分からない人が煽られるのを覚悟して、最後の最後に聞く場所です


テンプレに追加した方がいい気がする
っても、やる気無いヤツはテンプレ等見ないんだろうな…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 17:54:20 ID:6eqrnJ5a0
阿呆には相応のレスしておけばいいんだよ
常識弁えてない奴に丁寧に答える必要なんて無い
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:00:53 ID:Ur6ieQSK0
調べまくったよ。
でも「ファルコン入手後の炭鉱内のモーグリの巣に行く」ってだけで
モーグリの巣が何処にあるのかがわからない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:12:50 ID:L7bkJJ7P0
じゃ一生彷徨ってろガキが。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:16:00 ID:gg7XqS0EO
>>106調べまくっても、やらねはならない事はちっともやってないんですね^^
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:20:42 ID:gg7XqS0EO
つーか、調べまくって答えが出てるのに、どこにあるか分からないなんて…
日本人なのに日本語が分からないヤツに何教えても無駄だろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:20:49 ID:47TArgUU0
ぶっちゃけ行けるところは行って、後はゲーム内のヒントだけで全部クリアする人が大半だと思うんだが
何でもかんでもネットで見たり聞いたりしてRPGやって何が楽しいのかと小一時間
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:29:30 ID:6eqrnJ5a0
>>106
もう仲間に出来ません
だから諦めてください

これでいいじゃん
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:37:02 ID:Ur6ieQSK0
炭鉱の、どこにモーグリの巣がありますか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 18:45:30 ID:zVEmIYWLO
>>112
せめてsageろ
2ちゃんのマナーである
上げたって答える人が増える訳じゃないし
住民は不快に感じて、結果煽られるのがオチである
それがわからん厨房は一生ROMれである
ファファファファカメエェー










ナルシェ入ってからまず左へ行ってみろである
114こそどろ一匹狼:2007/03/13(火) 19:11:16 ID:rAAspXoD0
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 20:07:49 ID:ukfblBX9O
バリアントナイフって今回一つ?
SFC版で2つ手に入った記憶が…
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 20:16:48 ID:vbvRMTy60
SFC版のみの仕様となっております
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 20:16:59 ID:47TArgUU0
GBAではキングベヒーモスが落とさない
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 20:23:57 ID:ukfblBX9O
>>116->>117
そうだったか…
即レスありがとう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 22:03:54 ID:QFuW1LSg0
質問です。
魔大陸空中戦でつまってガウのレベルだけ40まであげました。
ものすごい楽勝で、アルテマウェポンまで倒して、一度飛空艇に戻って
シャドウを仲間にしようと行ったのですが、いませんでした。
この場合、崩壊後のシャドウのレベルは三角島のときと同じ6なのでしょうか?
ガウは飛び込ませました。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 22:43:36 ID:xsn8S2Pl0
戦闘中の強化魔法
たとえば、ヘイスト、リフレク等は
時間経過で解除されますか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 22:50:13 ID:zVEmIYWLO
シャドウは魔大陸から飛空艇へ戻ろうとすると外れる
=崩壊前では魔大陸でしか使えない
普通に最初のセーブポイント近くにいないのか?

崩壊後に仲間にした時はその時の仲間の平均レベルになる
最強育成考えるなら全員仲間にした後からやる事
魔石が使えないゴゴとウーマロは後回しでいい

魔大陸でシャドウを仲間にするときは
「獣ケ原にガウを飛び込ませた後」にしないと
高レベルのガウのせいでシャドウのレベルも上がるから注意
…まあこれくらいはわかるか
122.:2007/03/13(火) 23:00:03 ID:rAAspXoD0
>>120
ヘイストは戦闘不能・石化・ゾンビで切れる。
はず
リフレクは時間で切れるが、初期状態変化でフラグ持ちは永久

>>121
黒くて分かりづらいってのが定説
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:03:11 ID:js5OlzvJ0
ガウって獣ヶ原に飛び込ませてさえおけばLVをいくつまで上げても
他キャラのレベルには影響しないの?
トロッコも空中戦も経験値を全てガウにかぶせてもいいのかな?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:12:37 ID:QFuW1LSg0
>>121
空中戦後だとガウがいるからレベル上がっちゃうからスルーして行って
第2セーブポイントまで行って「もしかしてアルテマ倒せるかも」と思い
3人で戦ったら勝って、そこで一旦飛空艇に戻りました。
で、ガウを飛び込ませて魔大陸に再上陸したらシャドウがいなかったんです。
普通に進めてもアルテマ倒したら、シャドウ抜けるからそのフラグがたったんですかね?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:17:10 ID:a+INt4LSO
マイティガード覚えるためにブラックフォースと戦いまくってるんだけど
なかなかださない。そこで相手をムーバに切り替えようと思うのですが
瓦礫の塔の第何グループのどの辺にでますかね?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:21:53 ID:1zQEtHoR0
>>123-124
そう。崩壊前に飛び込ませておけばおk
>>125
第2グループのトイレの次
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:54:56 ID:Mc6RevqR0
>>125
アースプロテクタあやつったほうが早くね?
事前にエーテルあげなきゃならんが。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:02:06 ID:Fg3YwyFXO
あやつるより暴れた方が早いよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:04:54 ID:lofDK7UQO
>>126 ありがとう!

>>127 アースプロテクタってどこのダンジョンで出現します?

あと追加ですいません。崩壊後ほしにくはどこに売ってますか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:06:59 ID:SNeL3UMx0
>>129
ウィキ見れ
連投されるとちょっと嫌になってくるぞ

セリスの孤島に出てくる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:20:00 ID:NBM+DbbPO
質問です

古代城の王女の部屋の本棚の隠し階段あると
wiki以外の攻略サイトで見てけたんだけど

Aボタン連打して探したんですけどどうしてもありません

具体的な場所わかる人教えてください
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:24:59 ID:A+ebJMHL0
>>131
フィガロの図書室にいる奴に聞くがよいでしょう。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:31:29 ID:NBM+DbbPO
>>132
話聞かないてみつからないってやつですか?
ありがとうございますやってみます
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:32:34 ID:4G+rNPQE0
>>132
先に牢番と話したほうが流れ的に自然
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:48:42 ID:NBM+DbbPO
図書館で話聞いたけどみつかりませんorz
五歩ってどっからどの方向だよ...
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 00:55:44 ID:4G+rNPQE0
>>135
「王女は立ち上がり5歩進むと」だっけ
そのまんまじゃんよ
その場面イメージしてみれ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:02:28 ID:N+QK/TQvO
>>135
はっきり覚えてないが
玉座から南に○歩…だっけ?

歩きながらA連打してると通り過ぎてしまうかも。
1歩歩く毎に確実にA押すのが良いかと。成功するとカチッと音がする。


まっ、それほど労力が要る事じゃないからレベル上げついでにもう少しさ迷うがよろし。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:03:19 ID:NBM+DbbPO
>>136
どこから五歩ですか?
テーブルと椅子のセット二つあってどっちかわかりません(´・ω・`)
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:04:18 ID:NBM+DbbPO
>>137
王座?

スマソ部屋間違えたみたいですorz
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:04:23 ID:Ke/ezMws0
確かちゃんと止まってからA押さないと意味なかった気が。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:10:51 ID:NBM+DbbPO
できました
ありがとうございました
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 10:26:36 ID:vaixDbhm0
クリア後の隠しダンジョンへの行き方を教えてください
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 10:32:41 ID:4G+rNPQE0
>>142
わからないということはまだ行くことが出来ないということです
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 10:36:52 ID:vaixDbhm0
行き方はわかった。ドラゴン全て倒せばいいんだな。
でも飛空挺乗ってるときにエンカウントするドラゴンになかなかエンカウントできない。
何かコツはありますか?ちなみにそのままクリアしてしまったんだが
クリア後の世界でもエンカウントすることは可能?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 10:41:37 ID:4G+rNPQE0
デスゲイズは8竜じゃないよ
>>131-141には行ってみた?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 10:53:34 ID:ethLJAwa0
飛空艇に乗ってる時にドラゴンとエンカウントするなんて誰に聞いたんだ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 11:05:44 ID:vaixDbhm0
8竜一匹倒さないでクリアしちまったのか
だれか8竜の居所すべて書いてください
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 11:09:28 ID:ethLJAwa0
>>147
テンプレ見りゃ書いてあるだろ。何を言ってるんだ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 13:41:32 ID:nnz5hBwa0
オメガウェポン倒したのに未だにデスゲイズには会えないんだよな・・・
どうしたらいいものか
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 14:45:27 ID:SNeL3UMx0
>>149
頑張れとしか言いようが無い
それか魂の祠
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 16:52:44 ID:y+l2JnMAO
レッドドラゴン攻撃受け付けないって…どうやって倒せっちゅーねん。
教えてエドガー並にナンパうまい人
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 17:17:43 ID:rVkoVTjc0
>>151
勝手に消えるから、それまで耐えろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:00:02 ID:o515FA7H0
>>151
バカには倒せんから諦めろ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:01:13 ID:y+l2JnMAO
152 ありがとぉ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:34:59 ID:vaixDbhm0
隠しダンジョンの竜の神殿で「おうりゅうぞくの」と墓標に刻んだが何も起こらないorz
ちなみにイエロードラゴンの近くの墓標は全て調べました。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:37:00 ID:rVkoVTjc0
正解は「りゅ うぞ くの おう」
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:39:28 ID:vaixDbhm0
>>156
神thx
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 19:12:15 ID:gtbH3JllO
うわぁ〜。。。






馬 鹿 ば っ か






159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 19:14:57 ID:Bxn+83FsO
>>149
デスゲイズは飛空艇でまっすぐ飛んでても出ないぞ
旋回しつつジグザグに飛び回るが良し

どこでも出るけど
ナルシェ〜ドマ周辺空域が出やすい気がする
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 19:17:10 ID:vaixDbhm0
>>158
氏ね厨房
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:22:35 ID:o515FA7H0
りゅうぞくのおうもわからん方がヒドイと思うけど
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:27:08 ID:CuW6B0NB0
ゆとりは自分で考えることを放棄しているから仕方が無いことだ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:33:11 ID:vaixDbhm0
>>162
バロスwwwwwwwww俺30代だしwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:40:39 ID:rVkoVTjc0
そうやって墓穴掘ってるから、墓標に彫る文字間違うんだよw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 20:41:55 ID:Bxn+83FsO
>>163
それが三十代が書き込む言葉か


そうか……
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 21:08:01 ID:SNeL3UMx0
とりあえず基地外をスルー出来ない奴も悪い…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 21:09:21 ID:ekNKaaU5O
今日は書き込みが多いな
世間は春休みなのか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 21:53:53 ID:5sci0a0L0
初心者丸出しの質問して
攻略サイトもよく見ないで
いい大人がやることか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:50:47 ID:vaixDbhm0
>>168
攻略サイト見ても載ってなかったから質問したんですが。
文句言うんなら「りゅうぞくのおう」が正解って書いてあるサイト今すぐ貼れや糞ガキ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:54:53 ID:ekNKaaU5O
30代ニート
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:09:04 ID:vaixDbhm0
>>170
自己紹介乙ぅW
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:11:25 ID:AYRBIg7s0
だめだ…この人はもう…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 23:17:48 ID:o515FA7H0
「りゅうぞくのおう」くらいちょっと考えればわかるだろカス
「おうりゅうぞくの」なんて文途中なのにそれで完成してるなんて思い込む脳みそヤバすぎるぞ

会社人かニートか知らんが、社会に出ても危ぶまれるので、義務教育受けなおすことを勧める
174.:2007/03/14(水) 23:57:36 ID:yCn1y3Mz0
理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 って奴に似てる
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 00:12:34 ID:j3O8BiB/O
おまえら全力で釣られすぎ
いくら過疎で暇だからって
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 10:07:58 ID:macQLvgCO
なかなか英雄の盾にならないな…
これってリボンつけてても大丈夫ですよね?
ちなみに獣ヶ原でやってます
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 10:21:45 ID:hupYelGF0
何回戦ったんだ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 10:25:44 ID:7fQyUflqO
リボンつけててもおけ
255回の戦闘→英雄の盾
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 10:51:12 ID:chs7sZzO0
はじめまして。質問があります。
現在ベヒーモスーツ×2所持、スノーマフラーが欲しいのですが
この二つ変えてしまってもベヒーモスーツって入手できますかね?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 10:58:07 ID:7fQyUflqO
獣ヶ原でベヒーモス(アンデッド)をぬっころせ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:12:59 ID:macQLvgCO
>>177
数えてないw
っていうか魔法の熟練度で見てたんだけど、倍率忘れててさっぱりなんだよw
>>178
ありがとう
頑張ります
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:14:29 ID:I9mZ700l0
即レスお願いします
今隠しダンジョンの宝物庫にいるネスラグというボスと戦ってるんですが
物理攻撃も魔法も効きません。どうやって倒すんですか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:16:40 ID:YpXtOrE30
>>182
一番最初に戦ったボスを思い出せ
184.:2007/03/15(木) 11:20:37 ID:wfGYAvQV0
ビックス
「まてよ!!
こいつは…… 思い出したぜ!
ウェッジ
「知ってるのか、雷電?
ビックス
「以前、白風を使う化け物の話を
聞いたことがある……
ウェッジ
「カラにMP伍萬を、
たくわえるとかいう……
ビックス
「そうだ。
MP切れさせるぞ、ウェッジ!
ウェッジ
「わかったぜ!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:23:24 ID:dBkFKQPIO
ミラージュベストを幾つか作りたいんですが、茨の冠を複数手に入れる方法はないのでしょうか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:38:29 ID:MwbSlSc6O
ある
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:43:12 ID:YpXtOrE30
>>185
アーリマンかダイダロスにラグナロック
またはヒドゥンからレアで盗める
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:57:26 ID:dBkFKQPIO
ヒドゥンと複数回戦えるんですか?
189179:2007/03/15(木) 11:57:44 ID:chs7sZzO0
>>180
ありがとう、がんばります。

今EXダンジョンでイエロードラゴンにぬっころされました…。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 12:03:22 ID:YpXtOrE30
>>188
「ヒドゥンがまたでたー」とガンホーが言うまで話しつづける
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 12:34:48 ID:8vNApfvR0
デスゲイズと会うには飛空挺の高度も関係ある?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 12:41:16 ID:8vNApfvR0
ごめん、もう一つ質問なんだけど、リジェネの回復量って255を超えるの?
体力が初期値のままでもレベルアップすると回復量がどんどん増えてるけど
体力128にすれば最終的に500くらい回復するんだろうか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 13:06:04 ID:YpXtOrE30
>>192
最大で255らしい
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 13:19:01 ID:PMGA4IvPO
魔法回避率のバグは修正されてる?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 13:54:35 ID:+Wih1lNf0
>>194
されてる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 14:37:40 ID:I9mZ700l0
隠しダンジョンの竜帝の息吹でカイザードラゴンと戦わない2パーティでスイッチを踏んだら
出現するワープポイントにはどうやって行くのでしょうか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 14:52:09 ID:I9mZ700l0
レッドドラゴンを倒さなくてもカイザードラゴンの所まで行けるのは本当ですか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 16:13:53 ID:I9mZ700l0
マジでワープポイントまでの行き方がわかんねえ。。。。。。。
探しまくってんのにorz
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 16:16:09 ID:YpXtOrE30
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 16:46:16 ID:I9mZ700l0
>>199
ありがおつ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 17:13:35 ID:QexslobE0
ガウの魔力128を目指すならトロッコでガウのLVを上げたら駄目かな?
この時点でまだゾーナ・シーカーって入手出来ないよね?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 17:28:23 ID:K8lQVQAX0
余裕だから上げておk
203.:2007/03/15(木) 17:29:03 ID:wfGYAvQV0
【最強?好み?】FF6好きな育成、装備、パーティー
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166878457
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 17:44:30 ID:QexslobE0
>>202>>203
↓トロッコ前にゾーナ・シーカーは入手できるってこと?

ガウ

初期Lv.7, 育成内容: (早+2)x45, (魔+2)x47

デュエルマスクのHP+25%のおかげで
HP9999 MP999
力44+6 早128+6 体36+6 魔128+6
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 17:48:42 ID:K8lQVQAX0
>>204
ゆとりか?
そのデータからして47回レベル上げすれば魔力128いくって意味だろ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 17:58:17 ID:QexslobE0
>>205
初回のクリアデータだとガウの魔力127で1足りない
原因はケットシーの魔力+1を使用したせいなのだが
トロッコ前にゾーナ・シーカーを入手出来るか否かが知りたかった
初回クリア時に持っていなかったからさ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 19:24:41 ID:YpXtOrE30
>>206
トロッコではガウのレベル上げないでロックにビスマルクつけて7にする
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166878457/391
ttp://nemax.80code.com/ff6/labo2.htm
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 20:30:42 ID:NUatPK6y0
>>207
そうするとリルムが初期レベルじゃなくなるけどな
ティナ6ロック7ジジイ8で7になっちまう

そんなの関係ないって言うのならいいんだろうけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:18:42 ID:QexslobE0
>>207
もしかしてシャドーは離脱させてはいけないの?

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/21(木) 20:16:40 ID:0kxS60600
>>92
やったことないけど、リルムの初期レベルってティナ、ロック、ストラゴスのレベル平均じゃないのか?
ロックがレベル7だと6、7、8で平均7ってことにならない?


96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/21(木) 20:29:43 ID:OtXQOZI60
>>95
いや、6だったよ
カイエン、マッシュ、エドガー、セッツァー、ガウが離脱扱いじゃないんじゃね?


97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/21(木) 20:34:47 ID:0kxS60600
>>96
じゃあシャドウとセリスも含めるのか?
ありがとう、次やる時参考にする


98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/21(木) 20:53:18 ID:OtXQOZI60
>>97
ストラゴスが8、ロック、ガウ、カイエンが7、ティナ、セリス、セッツァー、シャドウ、エドガー、マッシュは6だった
あ、シャドウの離脱処理がされず、ロック、ティナ、シャドウ、ストラゴスの平均で処理された場合も6で加入だな
確かどっかのサイトで、ロック7でもおkっての見て今回やってみたはず
今考えると恐ろしいなwwww
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:32:12 ID:QexslobE0
あ、シャドウは離脱するけど離脱扱いにならないって意味か
どちらにしろロックをLV7にして他キャラのLV上げなければ
リルムはLV6で加入するでFAかな?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:52:30 ID:NUatPK6y0
ジジイは平均+2のレベル
だからロックが7の時点でリルムは6じゃなくなるっつの
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:56:38 ID:QexslobE0
>>211
んじゃ>>209の会話はどういう意味?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 22:08:32 ID:YpXtOrE30
>>210でおk
実際にやったので間違いない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 22:15:57 ID:QexslobE0
>>213
ありがとう!
これで心置きなく進められるよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 22:26:23 ID:npHQpnCk0
今育成のためにガウだけレベル挙げて
ガウを入れてアルテマウエポン倒したんだけど、一回帰ってガウを獣が原にとびこませて
魔大陸に戻ったらシャドウがいないよ!これってシャドウのレベルは大丈夫なの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 22:37:58 ID:shSetT5X0
>>215
100レスくらい前に同じ質問があるからそこらへん読んで
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:26:08 ID:V5cxIu0vO
サボテンダーって何回倒したら魔石になりますか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:45:04 ID:YpXtOrE30
10匹倒して砂漠の西側真ん中あたりに行くと
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 07:58:27 ID:t6W2VzHTO
崩壊前でレベル5デスを使う敵ってなにがいますか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 08:14:56 ID:XzkCpB+D0
>>219
トラッパー(チェイサー倒したら上から三匹降ってくる奴)
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:00:16 ID:cjb9LonY0
魔列車にでてくるソール何とか?(図鑑の44番目)を倒し忘れた…
もう逢えないの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:32:09 ID:OjCCDpm+O
崩壊後すぐとれる魔石って何個ありますか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:45:11 ID:fOj38lsLO
10年ぶりにGBA版やってみようかと思うんだけど、戦闘テンポとか気にならない?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:51:37 ID:cjb9LonY0
>>223
気にならないよ
気になるのは、スタートボタンでメニューを開くとこと
画面が小さいとこと、音質が微妙に劣化してる気がするとこ

だけど、スーファミをやり直すならこっちをやったほうが絶対にいい
追加要素が楽しみ
俺はまだそこまでいってないけど
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:56:49 ID:1fMhiF1Q0
>>221
クリア後の〜に出るが、その後獣が原に出るかどうかはわからない
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:58:04 ID:cjb9LonY0
>>225
ありがとう
とりあえず図鑑が埋まるからよかった
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 12:41:33 ID:fOj38lsLO
>>224
丁寧なレスありがとう。
さっそく買ってくる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 18:48:22 ID:4bliY7TfO
昨日やり始めたんですけど、仲間を攻撃できないんですが仕様ですか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 18:51:34 ID:XzkCpB+D0
いんや。
ただ必殺技とか機械とかは味方撃ちできない。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 20:41:34 ID:rCuGy7YE0
トロッコでロックを上げる場合はオペラの鼠を全部回避する必要があるのか・・
もう50回はやってるけど一生出来ない気がする・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:16:20 ID:36P9fAwO0
最初の2匹が右奥に消えるまで入り口で待機してたほうがいい
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 01:22:58 ID:y6L+7kaeO
オペラ座でフリーズするんだけど同じようになった人いる? 花もってバルコニーまで行くと動かなくなるんよね。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 01:59:44 ID:sdZHuR6m0
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 09:27:28 ID:IdvU7oedO
>>230
ガウ、カイエン、ロックなら
鼠2匹撃退してもうまく経験値配分できると
極限も維持できるよ
トロッコで神経つかいまくるけどね

ただ鼠さん撃退するなら必ず3匹の場合に限るよ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 12:42:01 ID:ota1yby00
すいません、ステータスを128まであげたあと、
ライトブリンガーを装備したら128+7ということになるんですか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 12:43:45 ID:3IiAFSjl0
>>235
なるよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 13:17:39 ID:hSvXvgOw0
図鑑に登録されるノーデ倒した回数気にするなら
やっぱり魔大陸で時間制限中に狩りまくるしかないよね?
238アラゴル:2007/03/17(土) 14:19:01 ID:UyljMfZsO
隠しダンジョンで…残る竜はカイザードラゴンを除きイエロードラゴンとホーリードラゴンだけなんですが、どうすればこの2匹と遭遇できますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 14:37:35 ID:V1vBHHMO0
>>2
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 15:30:07 ID:ljwHDxo+O
>>237
俺はきっちり10体倒したら何かいい感じに

後に獣ケ原で歩き回っていてもノーデには遭遇できなかったので
数が気になるならやはり魔大陸で調整せないかんと思う
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 15:49:36 ID:hSvXvgOw0
>>240
やっぱりそうなのね…。
こんなしょーもない質問に答えてくれてありがとう。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:03:35 ID:y6L+7kaeO
上でオペラのフリーズ書いた者だけど、みなさんなら最初からやり直します?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:05:04 ID:oUJ+krFcO
ジャボテンダー倒せないんですがどーやったらたおせますか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:06:23 ID:UfFbKCtP0
>>243
つジャンプ、ケーツハリー
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:44:20 ID:oUJ+krFcO
ゾゾ山の入り口ってどこ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:44:43 ID:C4/+ca560
>>245
ゾゾ
247.:2007/03/17(土) 18:44:53 ID:RZOhz9JM0
口で説明は面倒
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:47:44 ID:LyjfLAW3O
何でこんなとこから山に行けんだよw

てかんじ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 18:47:55 ID:oUJ+krFcO
のぼってけばある?
250.:2007/03/17(土) 18:56:02 ID:RZOhz9JM0
ttp://njoy.pekori.to/ff6_top.shtml(マップ有、GBA版の追加データ有)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 19:44:47 ID:OomcWf+v0
最強キャラ作りたくて崩壊後低レベルで全員揃ったんだけど
ティラノサウルスに勝てない。効率よくレベル上げるにはどうすればいいの
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 19:55:08 ID:C4/+ca560
>>251
ティラノサウルスが倒せるようになるまではスラッグクロウラでも狩っとけばいいと思う
デス効くし、魔法経験値も稼げる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 19:55:51 ID:BkksCfWEO
獣が原の洞窟の焚き火の下に行く→

両手持ち&ブラッドソード→

十字上&Aボタンをテープで固定→

オートレベルアップ(゚д゚)ウマー
254.:2007/03/17(土) 20:00:47 ID:RZOhz9JM0
そう言えば、FF6にはドロップアイテム画面が無い。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 20:56:08 ID:z6cCD2YNO
オペラの裏技成功しません
教えてください。SFCです
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 21:00:10 ID:EHu3BPNs0
>>251
ガウのロフレシュメドウが楽
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 21:34:52 ID:1oyT91ZgO
ブルードラゴンは何処にいるのでしょうか?すみませんが教えてください(_;)
258.:2007/03/17(土) 21:44:11 ID:RZOhz9JM0
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 21:48:38 ID:yfbDxLn30
ナンバー024からブラッドソード盗めねぇ
何回やってもルーンブレードだ
wikiの変更点にも載ってないから変更はないよね?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 22:50:04 ID:sdZHuR6m0
>>255
崩壊前に戻るってやつ?ねずみにやられるだけ

>>259
特に変更はなし
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:01:08 ID:1oyT91ZgO
すみません47見ても分からないです。場所でいうと何処なのでしょうか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:14:35 ID:sdZHuR6m0
>>261
狂信者の塔にいる盗賊に聞け
セーブして情報だけ聞いてリセットだ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:27:36 ID:rtEHNawgO
ブラックフォースって何ターン目にクエーサー使ってくるっけ?
女神倒しちゃったし、肝心のこいつは自爆ばっかだし…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:44:03 ID:xsDO/+VT0
気長に粘るしかないかも
ギルガメッシュもクエーサー使ってくるぞ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 23:58:33 ID:CcW2ddaqO
スカルドラゴンが倒せないorz
もう2時間ぐらい戦ってるよ。どうすりゃいいの?
266.:2007/03/18(日) 00:04:04 ID:/l/XmbPd0
攻略本買え
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:18:44 ID:2et7GUMbO
ヒント:
つ【魔力を減らさないと復活する】
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:33:33 ID:WD2rP/J2O
アスピル連発でいいの?
269.:2007/03/18(日) 00:36:30 ID:/l/XmbPd0
FF6のアスピルは最大MP-現在MP分しか吸い取れない。
三星なしで ラスピル*n+アスピル
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 00:43:16 ID:2et7GUMbO
つか俺のID、ちょっとだけ2get
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 01:03:03 ID:WD2rP/J2O
>>269 d
でもパーティー3人スリースターズつけてるんだよねorz
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 07:56:54 ID:qbp5y1Yy0
だったらラスピル使えばいいだろ

>>269
ここ数日気になってたんだけど、それ新たなコテ?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 08:21:22 ID:rWqqi8TLO
>>262
ありがとうございます。助かりました。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 09:39:09 ID:sPlzphoTO
ガリュプデスってどこで出る?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 09:53:59 ID:2et7GUMbO
フェニックスの洞窟
獣ケ原
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:28:39 ID:sPlzphoTO
ありがとうございます。
古代城の隠し通路への行き方教えてください。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:30:26 ID:aUwpRrHgO
古代城の隠し通路なんて、どこで知ったんだ?
情報得たなら情報元を隈無く探すだろ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:38:30 ID:qbp5y1Yy0
これはひどい

ID:sPlzphoTO
少しは自分で考えろ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:15:45 ID:sPlzphoTO
これはひどい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:24:57 ID:5pIHBoi50
ID:sPlzphoTO
NGっと
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:29:17 ID:aUwpRrHgO
>>274>>276>>279が見えない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 12:01:55 ID:pYRJrZYPO
4・5・6の質問スレにも書いたんだけど、ゲームの中の人の話を聞かない奴って何やってんだろうって思う
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 12:40:09 ID:yOfsY8iS0
俺はあらゆる人に話し掛けないと気がすまないタイプ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 12:47:27 ID:GOA2admA0
素早さを上げまくるとATBゲージが止まるらしいけど、普通にサボテンダーをずっと
つけたままにしてレベル99まであげればそれって可能?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 13:12:17 ID:efRfMAC30
>>284
>>素早さを上げまくるとATBゲージが止まるらしいけど、

どこの情報だ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 14:19:07 ID:VRCpOZFYO
止まっちゃあ話になりませんぜ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 14:31:17 ID:mydczPmL0
>>284
そういう情報のっけてるところは「改造した」って注意書きがあると思うが
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 18:52:47 ID:2CMgtu9Z0
GBA版でもダメージ振り切り現象って起こりますか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 19:27:58 ID:nzjVex6s0
今ドラゴンから源氏の小手を狩っています。
いろんなサイトを見ていると「源氏の小手は崩壊前に魔大陸のドラゴンから盗め」とありますが、
もしかして獣が原に出てくるやつからは盗めないとか、あるんですか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 19:32:31 ID:15bCXAxe0
盗めるものも全く同じ

>「源氏の小手は崩壊前に魔大陸のドラゴンから盗め」
「崩壊前に幾つか集めておくといい」って意味じゃない?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 19:33:04 ID:nzjVex6s0
>>284
すばやさ128にしてさらに装備で上げると永久ストップ状態になると聞いたことが。
仕様なんだと。
128にするならジャボテンダーで楽勝じゃない?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 19:35:47 ID:nzjVex6s0
>>290
ありがとうございました。
低レベル攻略をしているわけでもないんですが、あまり不必要にあげるのも嫌なので・・・
これで安心して獣が原で狩れます。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 20:05:28 ID:2et7GUMbO
>>289のようにきちんと調べた上での疑問ならば
回答者も(ry >質問者

>>291
素早さ144+エルメスの靴のキャラいるけど、
何も変わらない気が・・・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 20:58:53 ID:nzjVex6s0
>>284 , 293
GBA版ではすばやさや力、魔力等の不具合は修正されてるようです。
PS版以前でも永久ストップになるのはすばやさを実質200台ほどにまで上げた場合だとか。
そこまで上げる人は稀かと。
GBA版では実質も128までしか上がらないらしく、そのおかげで不具合がないのだとか。
実証してるわけではないのであれですが、、、
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:22:39 ID:tiOeV+6T0
今GBASP使ってたんだけどRボタンが急に利きにくくなった。
もう二度目だよ。前回放って置いたら完全に使えなくなっちゃったから
わざわざ新しく買い換えたってのに。半年前に。何で?
同じようにならないように丁寧に扱っていたのに。何か間違ってたのかな。
少しボタンを手前側に押し込むようにしないと利きにくい。これ直せないのかな。
下手な真似して壊したりしたら何かそれもアレだし…
296284:2007/03/18(日) 21:23:51 ID:GOA2admA0
どうも、色々情報くれてありがとうございます。
しかし永久ストップだったんか。てっきりATBゲージが常に満タン
になることを「止まる」と表現してたのかと思ってた。(FF9のオズマみたいに)
あと自分が聞いたのは素早さ235以上でそうなるとか。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:29:50 ID:yM4phPjRO
崩壊前にシャドウ放置して脱出したんだけどそしたら崩壊後は二度とシャドウが仲間にならないんですか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:33:37 ID:5IDd2zKB0
>>297
ならない






俺も質問なんだが、血塗られた盾って途中で装備キャラ変えながら戦っても回数リセットされない?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:36:14 ID:15bCXAxe0
>>298
されない
ただしゴゴに装備させても回数にはカウントされない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:38:09 ID:5IDd2zKB0
>>299
dクス






今200回は越えたはずだからあと50回弱か、頑張るわ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:38:43 ID:mydczPmL0
>>297
ならないけどシャドウ見捨てたときしか見れないイベントもある
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:42:30 ID:5IDd2zKB0
>>299
今呪いが解けた、重ね重ねdクス
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:47:28 ID:J8ZG0WW50
50回、早っ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 22:36:06 ID:yM4phPjRO
>>298>>301
ありがとうございます
頑張ってラスダン3人で突撃します
>>301
重ね重ねすみませんがどうやれば見られるのでしょうか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 22:37:34 ID:yM4phPjRO
ごめんなさい
sage忘れました…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 23:22:34 ID:15bCXAxe0
>>304
シャドウを助けず魔大陸脱出
崩壊後、獣ヶ原の洞窟でリルムを助ける
その時のサブイベントみたいなの
ゲーム進行自体には関係ない

>>302
おめ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 23:37:56 ID:qHcTePVvO
ダリルの墓のグロウエッグってどーやったらとれますか?場所はわかるんですがいけません、
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 23:49:35 ID:2CMgtu9Z0
>>294
>GBA版では実質も128までしか上がらないらしく、そのおかげで不具合がないのだとか。
>実証してるわけではないのであれですが、、、

これ本当?装備で128以上にしても無意味ってこと?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 00:28:27 ID:Eg6R772l0
>>307 よや すら かに
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 00:58:23 ID:srPZdtMWO
リッチっていうモンスターに会わないで世界崩壊後に行っちゃったんだけど何処かで会えないの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 01:25:47 ID:hdsrVtWzO
リヴァイアサンは何処にいますか?
攻略サイト見たけど書いてありません。SFCです
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 01:39:36 ID:xFAhs6EG0
(´・ω・`)GBA版はバニッシュ→デス技を対ボスには効かなくなってるのでしょうか
バニッシュが全然掛かりません
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 03:24:51 ID:wiZLgu/hO
>>311
残念。SFCにはいません。

>>312
残念。GBAでは修正済み。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 04:13:40 ID:fCbdPQ2BO
>>310
魂のほこらで会える
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 09:59:13 ID:9EMPX/zE0
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 10:08:03 ID:xFAhs6EG0
>>313
(`・ω・´)どうもありがとー
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 12:42:28 ID:hdsrVtWzO
>>313 ありがと
318.:2007/03/19(月) 15:18:20 ID:kBFp43Hc0
>>294
SFC・PS・GBA共通:正規で128、装備品で128以上、速さを改造すると236で止まる
SFC:速さの高い者をヘイスト状態で遅くなるらしい
推測:
ATBのSP=速さ+25
256以上でオーバーフロー
ヘイスト:速さ1.5倍
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 17:42:42 ID:llK0DkX40
実際早さって100のときと128のときで比べるとゲージの速度は
変わってないように見えるが
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:06:56 ID:w00EnaKS0
獣が原のまものってさ・・・

1.出会ったことのあるモンスター(倒さなくても可)
2.戦闘に勝利していなくても倒したことのあるモンスター
3.勝利した戦闘中の敵パーティ

のどれに当てはまるのかね。
321310です:2007/03/19(月) 23:14:24 ID:srPZdtMWO
>>314
安心しました!ありがとうございました
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:23:51 ID:sHL8a/br0
>>320
逃げても全滅してもおk
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:28:39 ID:8AgScK8c0
モーグリって、
崩壊前に崖の下に落としても
崩壊後には普通に仲間になったっけ?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:44:34 ID:sHL8a/br0
>>323
なるよ。
しかしちょっとは>>2とか見ような。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:57:28 ID:8AgScK8c0
>>324
サンクス。
いや、まとめ見たりググったりはしたんだが、
シャドウみたいにはっきりと関連性を書いてるとこが無かったもんで。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 10:22:23 ID:JxiukJ+dO
>>320
パーティーじゃね
封魔壁の洞窟で忍者と戦っても、登録されないみたいだし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:01:44 ID:nOGgVLyZ0
ガントレット装備で攻撃力が既に510になってるのに
魔石でこれ以上力を上げるのは無意味ですか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:03:45 ID:Jd/T04Kk0
攻撃力は武器自体がもつ数値
力とは別
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:06:12 ID:nOGgVLyZ0
>>328
ということは
力+攻撃力でダメージが決まるという事ですね?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:12:39 ID:Jd/T04Kk0
まあそんな感じでおk
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 14:14:24 ID:Jd/T04Kk0
あとレベルも
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 18:36:41 ID:wM5Z/IAf0
そういや獣が原で出てくる敵パーティは以前に出会ったことのある敵編成
のやつしか出てこない?
例えばグランインセクト、スプリンター、なんとかキャット(名前失念)×2
の編成には会ったことあるが、グランインセクト×2の編成には
出会ったことが無い場合、後者は獣が原では出ないのか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 23:02:25 ID:o7KPzG4j0
当たり前じゃん

あと、なんとかキャットではなく、リカオン
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 08:27:54 ID:VYeUB5/oO
ガリュプデスのシャムシールって無効化する方法ってないのだろうか?
コゴでスリースターズ盗む時に、盗んだ後だいたいシャムシール→はばたく?
みたいな感じで終わってしまう‥ゴゴLV40です。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 10:42:34 ID:0l3Xpeg6O
黙らせなさい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 10:47:19 ID:Ps2aB0XqO
スリースターズってカリュプデスから盗むのとブラキドレイオスが落とすのどっちが確率高い?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 10:56:17 ID:bwOlxVHiO
ガリから盗む
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 11:16:51 ID:VYeUB5/oO
>>335
サンクス。黙るのか。
しかしコロシアムでやってるからうまくいかない。
ほかのメンバーはガウLV16モグLV13その他LV9なんでフェニックスの洞窟も
大変だるい‥ウーマロでも育ててフェニックスで狩るか。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:16:16 ID:Ps2aB0XqO
カリュプデスから盗もうと思ってもフェニックスの尾ばっかりだ…何かいい方法ないかな。粘るしかないのか…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:32:14 ID:fcFymDNt0
魂の祠1週すりゃ2,3個取れるだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:38:13 ID:0l3Xpeg6O
コロシアムはきついね

一番いいのは獣ヶ原がいいんだが
なかなか遭遇するまでに時間かかるし
遭遇したら全滅技使って三星盗れるまで粘れるけどね

やっぱりフェニックスの洞窟がいいかも?
俺はそこで三つ取って
後は暴れる埋めついでで四つ取って計7個あるし
低レベルでもこれだけあれば十分だと思うが
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:43:43 ID:Ps2aB0XqO
>>341
全滅技っての詳しく!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:48:51 ID:WYQrnrWJ0
GBAではできない
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 13:00:03 ID:m0UhpPr+0
ライトブリンガーもラグナロクもMP消費武器なのね。
いくつくらい消費するんですか?スリースターズつけてても軽減できない?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 13:00:21 ID:VYeUB5/oO
>>341
サンクス。
獣が原でもやってみるわ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 13:05:56 ID:VYeUB5/oO
>>344
質問者のオレが言うのもなんだが、そんなの聞くより自分で試した方が早い。
そしておそらくそういうレスしかつかない。
347.:2007/03/21(水) 15:04:10 ID:CzEEhSws0
>>334
セーフティビット
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 15:14:18 ID:HPPrruBS0
一応報告。他にあったらスマン。

狂言者の塔でマジックマスターが出なくてハマッたんだが
ガウを獣が原に放り込んでそのまま3人で向かったら
無事にマジックマスター出てきた。以上。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:00:31 ID:CvUpT5PI0
アンラックズに全滅させられたんだけどあいつらなんなの?
あいのせんこくって防ぎようないの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:09:57 ID:OrmSwUurO
ストラゴスなんかがつかうロッド系の武器は前列後列に差がある?
Vだと後列OKだったけど、気のせいかYでは変化してるような。
はっきりしないんで隊列決めづらい。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:16:46 ID:468l1QBM0
>>350
自分で試したほうが早いだろ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 18:31:11 ID:+9NHR7me0
>>338
そのレベルだったら、腕輪じゃなくて籠手+皆伝で
分捕る*4で戦った方が勝率も効率もいいような。
すでにやってたらすまん。
しかもSFCの頃の話だからGBAだと上手く行かんかも。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:24:45 ID:zwl9DcA50
英雄の盾で防げなかったっけ?>シャムシール
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 19:41:08 ID:Y1YzuMvR0
>>350
隊列関係あるよ。
便乗で質問だけど、ロッドで殴ったときのダメージは力依存?魔力依存?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 11:21:28 ID:ATmYTkpw0
コロシアムでテュポーンに勝つ方法を教えてください!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 11:41:52 ID:y79nb0+k0
基本はアルテマウェポン二刀流でみだれうち
テュポーンHP50305を1回で倒せるくらいまで鍛える
素早さを上げると先に攻撃できることもある
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 12:55:20 ID:99Zh4DhQO
>>353
サンクス!そういや血塗られたままだ‥255回戦ってくる。
やっぱGBA版じゃ獣が原ではだるいな。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 13:03:40 ID:99Zh4DhQO
さげ忘れた!すいません。しかも名前とメール欄が‥
やっぱケータイやりにくいな‥
359.:2007/03/22(木) 15:08:10 ID:FFJD5lNK0
>>353
魔回129セリスが喰らう
お薦め
見切の数珠
ミラクルシューズ
>>347,352
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff6magparam.txt
231(E7):シャムシール20,0,8/16,0,0

>>354
巨人の篭手
ハイパーリスト
前列
「前列から前列へ」と「前列から後列へ」が変わらないのは知らん。
ヒールロッド
防御255で回復あり
ウィザードロッド
防御255で無効
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:28:58 ID:FO5HM49i0
メニュー画面の、ガウのあばれるリストって最終的に3つ空いてる状態がコンプリートでOK?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 02:38:08 ID:w1n6ds7yO
追加ダンジョンで三パーティが揃い踏みするっぽい
スイッチに辿り着けない。
順番なんてわからない。苛々してきた。うあー。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 11:22:19 ID:B5O6zOlO0
竜の神殿→心眼の迷宮→大空洞の順番で
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 12:24:41 ID:w1n6ds7yO
おかげでカイザーさんやっつけられました。

ところがどっこい、なんにも盗めず落とさず。
畜生、何持ってたんだろう。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 15:45:51 ID:VnJYxOye0
カイザーからはスリースターズが盗める
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 15:51:14 ID:iFhHzfu/0
図鑑見たらのってるだろ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 04:14:34 ID:XxgPGjLm0
>>365
お前さ・・・
書き込む前に自分の図鑑を見るとかしろよ恥かくぞ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 16:15:47 ID:JfPvPKhG0
瓦礫の塔に入って、三闘神の直前にいるんですが、
なんか帰れなくなりました。
来た道が塞がっていて戻れないんですが、どうやって帰ればいいのでしょう・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 16:16:58 ID:K69DqcXx0
テレポ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 16:22:32 ID:JfPvPKhG0
>368
・・・なぜかテレポ使えないと勝手に思い込んでいました・・・
即レスありがとうございました。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 18:22:19 ID:GZ7toX7i0
回避率・魔法回避率の数値はあれがそのまま回避確率になってるの?
371.:2007/03/24(土) 19:30:49 ID:FWZIc9Of0
(100-回避/128)*HIT
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:32:42 ID:G7/l0PcHO
グロウエッグ二個装備すると経験値四倍になりますか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:47:38 ID:GZ7toX7i0
>>371
どうもありがとう。
>>372
ならないよ。つうかさすがにそれくらい自分で試した方がいいよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:49:28 ID:ooL9J6aJO
なりません
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:00:44 ID:xzl+p+zAO
モンスター図鑑の一番最後ってどなた?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:53:52 ID:aMPSYQSq0
>>375
もう一度カイザードラゴンを倒しに行ってみろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 03:06:28 ID:X8f2OH1N0
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 11:32:40 ID:UA3HUNyq0
ゴーレムが競売にかからないんですが
何か条件があるのでしょうか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:29:52 ID:s+FO95WY0
>>378
条件とかは特に無し
セーブして出なかったらリセット、を繰り返せばそのうち出るでしょ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:31:18 ID:L8MZgNpMO
ゾーナ・シーカーよりは出やすいと思うが…
出ない時は何回か戦闘してからまた挑んでみ
乱数だか変わって出やすくなるかも

俺は毎回そうやって出してるよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:07:45 ID:UA3HUNyq0
>>379>>380
ゾーナ・シーカーの方が先に出てしまいました
とりあえず戦闘とリセット繰り返してみます
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 14:43:24 ID:39H2PaXt0
リセットせずに単純に出入りしてる方がよく出る気がするな
エクスカリパーもそうだが
まああくまで気がするだけだが
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 17:11:22 ID:peXBXvrd0
リセットしなくても、戦闘しなくても
何回も粘ってれば出るさ
俺は30回くらい粘ったさ・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 17:59:56 ID:dt5WNbIQ0
チョコボとカッパと飛空挺はもう見たくない
ってか、あの親子のやりとりを見たくない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 18:17:01 ID:OG0PR8RZ0
ほとんどあのやりとりばかりで
狙ったものでないから苦痛
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 19:48:13 ID:hKS9zUyS0
てんしのはねコレクターの女もうぜえ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 21:16:48 ID:o8DX3PwhO
アーモデュラハンウザス
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 00:20:20 ID:fNMSqCrv0
レイズ使え
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 01:56:51 ID:7Vl0yJpW0
くそ・・・攻略サイト見とけば良かった・・・
まさかシャドウが二度と仲間にならないなんて・・・くそぅ・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 03:06:45 ID:d9NdsZnmO
バルガス戦でマッシュの爆列拳を出すためにコマンド入力しようにもカーソルがでない……orz
これってバグかなんかでしょうか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 04:03:45 ID:JuVGjT+wO
お前の頭のバグだな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 08:08:08 ID:mqOimzcK0
バグだよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 10:37:18 ID:0Q/n4VAOO
>>390
残念だが、その症状が出るとそのデータでは必殺ワザは使えない。
まぁ使わなくてもクリアするにはなんの支障もないから気にするな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 14:51:48 ID:ha7vfyu70
>>389
誰もが一度は通る道>>301>>304>>306あたり見れ

>>390
ゲーム内の説明よく嫁
395名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/03/27(火) 15:14:56 ID:NgcdoyMl0
コロシアムでトンベリが倒せません(現在レベル45前後)。
歩数ダメージ2回で殺されます。何かいい方法はないでしょうか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 15:54:07 ID:/7LzXKGi0
イカサマのダイス+皆伝の証
397名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/03/27(火) 17:35:29 ID:NgcdoyMl0
ありがとうございます、ずっとゴゴを使ってどうにか勝とうとしていたので
イカサマのダイスには気づきませんでした。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 22:42:23 ID:Sc4Dxs2K0
雪男の洞窟にある宝箱でミネルバビスチェは、
どのくらいの確率で入ってるものですか?

リセット繰り返しでドンペリ5回程倒したけどダメでした。
ドンペリ強すぎ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 22:51:35 ID:k5v/eSQJ0
完全ランダム。
何も知らんとやった時に3つ出て
こんなもんかと思った
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 22:52:44 ID:Sc4Dxs2K0

ドンペリじゃなくてトンベリーズだった。
素で間違えて恥かしい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:05:40 ID:Sc4Dxs2K0
>>399
レスサンクス

運悪いだけかなー
気が向いたら、またチャレンジしてみる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:38:58 ID:fNMSqCrv0
まあ装備できるのが二人だけだし
1つは宝箱にあるし、女神から好きなだけ盗めるし
トンべりが強いなら後回しでもいいかと
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 01:46:39 ID:Zn2pqDin0
トンベリじゃなくトンベリーズだろが

バニシュかけてずっと攻撃すれば倒せるのにどうやったら苦戦するのか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 09:04:53 ID:rmxuZ5+W0
魔大陸クリア後にエドガー、セリス、マッシュ、セッツァーのLvあげない限り残りの面子は
崩壊前のLvのままかな?
それともやはり全員の平均Lvで勝手に上がっちゃうのかな?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 09:27:28 ID:QQgEmjSp0
>>403
だな、宝箱開けたあとAボタン固定してりゃいい。
ダイス+イカサマダイスの8回攻撃とかやってれば低レベルでも10~20分ってとこだし。

>>404
平均化は発生する。ガウはしないけど。それとマッシュは必須キャラじゃないよ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:41:54 ID:Ck6fTeKMO
アルテマウェポンは一つしか入手できないんですか?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:48:18 ID:tpXVktMW0
そう
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:16:33 ID:rmxuZ5+W0
>>405
Lvあげるのマジでラスト直後になりそうだな・・・
どこかで挫折しそうだ低Lvやったことないから余計に
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:16:58 ID:MUuIY/MO0
初回プレイの時、アルテマウェポンをとり忘れた思い出
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 12:31:02 ID:YMF+u5sg0
>>403
俺は398じゃないが
訂正してるのに追い打ちかけるなよw
それと苦戦するかしないかはレベルにもよるだろ
俺はバニシュかけても苦労した
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 16:16:46 ID:eYJ5AMdE0
>>408
FF6A低レベルクリア専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165163826/
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:27:16 ID:eGaNnDSmO
もうクリアしたんですが
崩壊後のマランダ?で、盗賊風のキャラに
宝箱の右に何かある、といわれた気がします
あれは何だったの?教えてください
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:27:34 ID:tJvy9z+n0
アウザーの屋敷でロフレシュメドウが出てきません
wikiではロフレシュメドウが期間限定になってるのですが
アウザーの屋敷にはいつでも入れますよね?
どういうことなんでしょうか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:35:50 ID:v1xqXLU40
つ絵
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:41:10 ID:0eHdOjt90
>>412
狂信者の塔1階
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:48:35 ID:tJvy9z+n0
>>414
絵の中にそんなやついたんですか・・・
思いっきりスルーしてました
有難う御座いました
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 19:23:43 ID:eGaNnDSmO
>>415
全く記憶にないです。確認してますね。
ありがとうございました。
418動いたら死ぬぞ:2007/03/28(水) 20:34:47 ID:9u2Sr6Sp0
エアアンカー
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 22:28:33 ID:HA0/dyE/0
>>  ←こういうことか?エアアンカー
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 22:30:13 ID:vUj9KxakO
魔大陸から脱出する途中の宝箱を取りたいんですけど床が崩れ落ちちゃって取れません
どうやって取るか教えてください
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 22:33:03 ID:lAjabZd40
>>410
初期レベルの1人でもノーダメで勝てるがな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:18:44 ID:oG02VTaX0
>>420
急がば回れ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:39:15 ID:ICW4KIoWO
魔石ディアボロス(HP+100%)と魔石ジハード(MP+50%)の最適な投入レベルは、何レベルでしょうか?ジハードはレベル15で一回投入すれば、MP999になるらしいのですが…詳しい方情報おねがいします。m(__)m
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:55:07 ID:oG02VTaX0
>>2のサイトに全部載ってるので自分で調べろ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 23:56:40 ID:CJB1JtGZ0
今更ながらFF6始めたよ
でも↓

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/

を見てみたら、FF6途中で休止中
(魔石1つ逃したのも休止の原因だけど・・)

今までも韓国人が「アンチ日本」ってのは聞いてたけどさ
ちょっとこれは酷過ぎるだろ
ホントに正確な歴史の解明って出来ないのかねぇ・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 00:07:16 ID:HtT5DEub0
質問じゃないならよそ行ってくれ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 00:08:45 ID:ZDSVSL3d0
要らんリンク張るな、チョン
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 00:39:43 ID:MfF9hgIZ0
いや、>>425のはためになるぜよ。
朝鮮人をムダにのさばらせない為にもな。
否定する>>427は在日と見たww。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 02:44:20 ID:AamC10Ot0
韓国行ったことあるけど商売に関しては良かったぞ
日本人だから買ってもらえるのかと思ったらしく
鞄売ってる店で「ヤスイヨー ニセモノダカラ ヤスイヨー」とか言ってて面白かったw
物価も安いし楽しかったよ

ただ、街頭で化粧品とかのサンプル配ってるお姉ちゃんには
「日本人の人にはお配りしていないんです」とか言われたけどな(#^ω^)
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 16:05:15 ID:jDBcI+gH0
宣伝ウザ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 00:11:36 ID:SnJsqU3r0
重要なのはここはハングル板ではないということだ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 06:28:30 ID:xpuLp9ZM0
そろそろFF6Aの話題に戻すか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 10:12:00 ID:kF7S74rg0
反日ラップ「fUCk zAPAN」
http://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。メチャ良いって障害者達は、癲癇(てんかん)やってろ!
野蛮なジャップ、癲癇みたいなjapanese
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)

『韓国ヒットチャート1位』の曲です
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 10:24:22 ID:kF7S74rg0
〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜
http://www.youtube.com/watch?v=QLXTk7IG0dg

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 10:33:40 ID:kF7S74rg0
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 11:26:28 ID:5FMwlIu80
エアアンカーってどういう時に使うのがベストなの?
試しに一度使ってみたけど普通に倒した方が早いのだけど
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 11:32:19 ID:SnJsqU3r0
>>436
普通に倒すのが良い
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 13:29:36 ID:vhiX/JkX0
>>436
デスは外れることがあるがエアアンカーは確実に当たる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 14:38:12 ID:0ySp8y5a0
封魔壁への洞窟のアンタレスが一向に出てきません
洞窟のどのあたりに出現しますか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 14:42:01 ID:vhiX/JkX0
>>439
最初のフロアだったと思う
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:00:04 ID:0ySp8y5a0
>>440
出てきました
有難う御座いました
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:00:50 ID:5FMwlIu80
>>438
HPが高い雑魚敵に有効ってことすか
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:38:08 ID:xO0HwTNh0
そんな感じ。スラッグクロウラとか
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 14:02:23 ID:1GU8wwIa0
エアアンカーがラスボスにも効いたらGB版サガ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 14:19:44 ID:MyuK3qk0O
効きそうな気がしてしまうのがケフカクオリティ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:27:28 ID:raTqVJEU0
カイエンの夢のダンジョンの魔列車の3両目の椅子がいっぱいあってレバーが3本あるところが進めません。。
攻略サイト見たけどどうしてもわからないです
というか普通の人は難なく進めるんでしょうけどどうしてもわからなくて昨日から悩んでます
教えてください
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:33:07 ID:u4be7AINO
普通に歩けよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:44:38 ID:13hVE5vm0
レバー3本あるから2の3乗で8通り試せば出れるだろ
どんだけゆとりなんだよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:46:14 ID:7/DdmVZ50
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:47:45 ID:raTqVJEU0
普通に歩いてわからないから丁寧な答えを求めているのですが?
こんなとこでつっかかるの自分くらいだってことはわかってますよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 20:48:50 ID:raTqVJEU0
>>449
ありがとうございました
452中断再開:2007/03/31(土) 21:16:32 ID:WE2At+s40
ん?何か書いてあるな。
何何?機関車を止めるには、第1第3番圧力弁を止め、
煙突の横にある停止スイッチを押して下さい
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 22:12:56 ID:jOZgnr7r0
>>450-451
ワロタw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 11:17:10 ID:QfifGxfnO
アルテマウェポン(武器)は力が最低いくつあれば9999出ますか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 11:24:27 ID:UXhShT+b0
>>454
マルチしてんじゃねえよ馬鹿
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 19:35:25 ID:0YGg7rynO
>>454
魔大陸にいるアルテマウエポンを1ターンに以内に倒さないと
9999ダメージはいかないようになってる
もし条件を満たしてないなら最初からやりな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:38:32 ID:P5ObtYnh0
追伸
アルテマウェポンが無理でもアルテマバスターを同じ条件で倒せれば大丈夫
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:49:39 ID:ANOLR52TO
獣が原で出現するガードリーダーはストーリー上で戦ったものが出るんですよね??

ヘビーアーマーは魂のほこらに出ますよね?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 23:56:57 ID:ktakAGCr0
そうです

出ます
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 22:52:33 ID:XpKEjjcu0
イカサマのダイスを崩壊後序盤に取る為に逃げまくって取りたいと思うのですが、
バニッシュデスの出来ないGBAではグランヘビーモスを回避する方法って
逃げるだけですかね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 23:01:48 ID:5qCRBIlhO
ジャボテンダーが出る今回はサボテンダーで魔法と金稼ぎは10匹まですか?まだジャボテンダー倒せないし。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 23:30:43 ID:B0WUG+iE0
>>460
グランベヒーモスだけ倒せば逃げられる
モルルでもいいけど
>>461
特に制限は無し
ジャボテンダーが出る場所に注意すれば良し
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 06:58:22 ID:9X0vyAaw0
>>460
バニッシュじゃねーよバニシュだよ

>>461
獣が原行けば?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 13:33:35 ID:eMoUuzkOO
>>444
右腕と機械に効いた希ガス
465.:2007/04/03(火) 18:59:24 ID:/fGjs6Zq0
>>461
ランダムエンカウントでないし、LV1でも倒せる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:01:35 ID:P8elIenk0
ブックオフでFF6A買ったらぶっこわれてた。
新しくセーブできねえし、しかも残ってるデータ改造っぽい。
マジ切れそうなんだが。4000円もしたのに。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:03:47 ID:sWAuAGRqO
で、質問は?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:16:10 ID:zgUwtBYk0
>460
モグ仲間にしてから行けば?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:16:44 ID:P8elIenk0
>>467
セーブしたいんです
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:24:11 ID:KE+8i8KW0
ブックオフに返品
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:44:51 ID:zEgh2l1JO
最終的にアイテム欄は全部埋まりますか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 22:52:55 ID:pFePFGuG0
>>461 >>463 >>465
というかジャボテンダーは砂漠の特定のマスにしか出現しなくて
他のマスなら普通にサボテンダーは出現して何体でも倒せるってのに
その答えは何?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 22:58:41 ID:R3jqsWrE0
>>472
質問厨がその特定のマスを知るわけないだろうから、妥当な答えだと思うが
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 23:06:27 ID:+4U7Rcm50
というか、その>>465が「ランダムエンカウントではない」って言ってるじゃん
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 23:11:50 ID:q70o7GBK0
でも知らずに遭遇したら針千本連発で全滅する可能性あるけどな
しかも逃げられないし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:40:46 ID:waBSlxCT0
ジャボテンダーが出る場所に注意すれば良しと>>462がおっしゃってますが
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 06:48:34 ID:cfRWE0+v0
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 09:47:22 ID:lChmfjBD0
>>472
つーか、セーブくらいしなよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 09:51:27 ID:8B3xUn9B0
むしろLV上げてとっとと撃破すればいい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 11:39:18 ID:Jx7Ujv+z0
低レベルスレではないココでは
>>479が真理。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 11:40:45 ID:ciKPNJyV0
8のトンベリみたいな感じだと思ったんじゃね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 23:48:17 ID:7jG6zR31O
今日やり始めたばっかりなんですが、コルツやまでマッシュの必殺技ってどのタイミングでやったらいいですか?何回やっても入力ミスになるんですけど…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 23:49:56 ID:DeiBXxgYO
マッシュが教えてくれるのに
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 23:50:47 ID:DeiBXxgYO
つか、取説に書いてねーの?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 23:59:41 ID:7jG6zR31O
>>483さん
いつ教えてくれるんですか?
>>484さん
説明書にはタイミングは書いてなかったです。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:01:09 ID:vmhyaqVv0
携帯でsageなくてテンプレのwikiも調べようとしない
最悪だな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:08:22 ID:5/EwoiekO
wikiとか他の攻略サイト全て調べたけど書いてなかったです。sageはどこに書いたらいいかわかりませんでした。すいません。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:11:27 ID:xOPVv1q00
コマンドと一緒に言ってくるだろうが
いったい何をどう読んだんだ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:20:14 ID:5/EwoiekO
DSでやってるんですが、出てこないです。構えてる間に入力するんですか?あと、←→←Aであってますよね?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:23:20 ID:AgW1UD8Z0
画面見てりゃ説明出るだろうが
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:23:49 ID:wUfv10brO
つか、全て>>1-2に書いてあるんだけどな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:30:50 ID:JUWj5aVX0
キー以外何も見えてないのな
眼科逝け
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:56:14 ID:5/EwoiekO
皆さん親切に教えていただきありがとうございました。やっと出来ました。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 01:18:36 ID:EBpg96bb0
おまえら何度同じ奴に釣られたら気が済むの?
毎回まったく同じ口調じゃん
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 06:11:15 ID:austlLDT0
まあ過疎だからなのか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 11:07:24 ID:UGEPdl0OO
>>493
>皆さん親切に
ワロタ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 11:36:43 ID:gaS8jQ0o0
カイザードラゴンがどうしても倒せません。
何か方法はありますか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 11:39:20 ID:+n4dj8kU0
>>497
あなたのレベルも戦法もパーティーメンバー、装備等も分からない状況では
「レベル上げろ」というアドバイスがもっとも適切です。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 13:12:39 ID:V14oNhxkO
てゆーかオメガウェポンのHP65000て本当なのか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 13:14:16 ID:ldw9NeaS0
嘘ついてどうすんだよ、2回復活するけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 14:07:31 ID:D8rlFtJ70
3匹の敵と順番に戦うと考えればおk
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 15:26:06 ID:17eY0Ijp0
>497
>498に加えて、バリアチェンジ5回終わるまで待てとだけ言っておく。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 17:41:05 ID:Gj3oxp0mO
カウンターでやられてるんじゃねえの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 18:21:56 ID:V14oNhxkO
復活か、なるほどね。
どうりで9999*8の一撃で死なないわけだ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 19:22:30 ID:4Q+8RbToO
魔列車のオーバーソウルってレアモンスターですか?
ちっとも出て来ません。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 19:46:04 ID:hS7sfFiw0
2つ目のセーブポイントのあたりに出る
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 03:48:23 ID:68t52QJMO
>>506
ありがとうございます。
試してみます。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 06:03:48 ID:fjtJHGYvO
ケータイから失礼
魔石のボーナス無しだとレベルアップしてもHPMP以外のステータスあがらないって本当ですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 06:26:32 ID:20EpfmL20
数値自体は変わらないけど、与えるダメージは増えていく
全く成長しないって意味じゃないよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 10:12:16 ID:limhVYd6O
>>508
そんなもんぐらい自分で試せ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 11:25:43 ID:NzlM7rZ/0
>>502
アドバイスありがとうございます。
さっきギリギリで倒しました!
ケフカの100倍は強かった‥
今度はオメガウェポンを狩ろうと思うのですが
カイザーより強かったりしますかね?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 12:09:49 ID:nDflfQAHO
戦ってみれば分かるだろ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 12:34:04 ID:NzlM7rZ/0
運が良かったのか3回目で倒せました
メテオ撃ってこないかは完全に運でしたが。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 13:57:26 ID:hc4qe+sJO
>>436
サボテンダーにでも使っとけ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 17:33:52 ID:u9z44lrv0
オペラ座で花束投げるとこでフリーズしたが
2回目に挑戦したらフリーズしなかった。

でも1回目のフリーズの影響が今後でてくることってあるの頭?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 10:20:46 ID:qUje7ONkO
ダイダロスってどこにいるの?瓦礫の塔広すぎ…orz
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 11:13:56 ID:Lwf0WH1X0
2番目のパーティーのドラゴンがいた部屋
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 15:37:50 ID:qUje7ONkO
いたいた、さんくす!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 16:08:01 ID:JIsOo8l/O
魔導研究所のジェネラルがいません…
どの辺りにいるか教えてください。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 17:02:26 ID:JIsOo8l/O
ジェネラル出ました。
ありがとうございます。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 11:24:03 ID:2JKtja2TO
奇跡の靴って都市伝説なん?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 11:36:30 ID:BW4E73Du0
聞いたこともないが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:49:00 ID:e7+3SsDy0
6でレベル上げ&魔法習得で効率よく稼げる場所はどこでしょうか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:50:47 ID:eK4Ro25I0
サボテン砂漠or恐竜の森
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 16:10:04 ID:e7+3SsDy0
>>524
ありがとうございます。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 18:03:22 ID:9vI59jOa0
崩壊前なら良く小三角島で眠れる獅子相手に魔法修得値稼ぎしたな〜。
ガウのムー必須だけど。

527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 19:22:47 ID:UKGIj3WS0
>>526
6Aでその思い出は間違ってる
落とし穴効かねっつの
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 19:53:55 ID:KcC1ejFMO
崩壊後の魚取りで上手い魚が出ないorz
画面切り替えているうちに様子見に行くとシド死亡…
SFCと比べて難易度上がった?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 20:23:46 ID:KcC1ejFMO
やっとシド復活しますたorz疲れた…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 03:04:02 ID:l2Mat6hs0
>>528
美味い魚が出るまで普通の魚を食わせて延命処置しろよ
まさか美味い魚以外は食わせない気じゃないよな?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 07:26:49 ID:TONMcupu0
復活したって言ってるのになんでわざわざ回答してんの
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 11:46:08 ID:3O+v62VGO
ガウの「あばれる」で一番強いのは何ですか?やっぱり「ハサミ」?(ハサム?どっちか忘れた)ですか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 11:50:26 ID:+dW46mSc0
>>531
教えるクンとはそういうもんだよ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 21:58:32 ID:CwFImMS80
>>532
ストレイキャット「ネコキック」
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:11:13 ID:mZ2ajW4YO
マジレスすると眠れる獅子
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:26:14 ID:wXDkhMZa0
勲章を装備した方がいい
オススメキャラを教えてください
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:26:27 ID:lxc8LDS10
ない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:51:38 ID:+/RYGmPwO
<<535
サンクス!!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 19:40:05 ID:9m9OL7z70
>>532
混じれ酢するとマジックポット
耐性が最強になって味方にケアルガを連発する
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 21:08:41 ID:bQAUbEU90
>>532
アクティブならようじんぼう
ウェイトならベクタハウンド
541.:2007/04/13(金) 18:12:22 ID:/lywcgVW0
一番強いって
一次元的なモノの捕らえ方しかできんか
攻略本買え
魔神竜
ロフレシュメドウ

ベクタハウンド 噛みつき 1.5倍
ストレイキャット ネコキック 4倍
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 18:57:56 ID:3c3EKcDhO
悪いが俺は攻略本は買わないし改造はしない主義だ!ただ話の種に聞いてみただけだW
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 19:17:46 ID:jMz32i4AO
ナルシェで金のかみかざりとってモグ見殺しにするともう仲間にできなくなる?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 19:31:00 ID:tbd4h6Y9O
崩壊後には仲間になるから問題ない。
アドバンスだったら水のハーモニーの心配もない。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 19:35:57 ID:jMz32i4AO
>>544
サンクス
モグ見殺しにしてくるノシ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 19:52:05 ID:NUwF/PelO
どーでもいいが、モグのおどりはあんまり使わねーよな
使い道少なすぎるし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 21:39:50 ID:jGYf34tp0
モグは魔石禁止プレイ時の回復源です
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 14:12:48 ID:3C4Ps44X0
ドーベルマンのせいで十数時間無駄にしたのは俺だけじゃないと思いたい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:03:11 ID:sGRBkgyYO
アイテム欄って全部埋まりますか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:56:51 ID:KVB6vtHo0
コンプリートガイドと攻略サイトどっちができいい?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:33:46 ID:sLpaGpxeO
やる気のない奴等ばかりだな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:57:12 ID:eR0SaSzC0
>>549
血塗られた盾と英雄の盾が同時に持てないくらいじゃなかろうか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:27:11 ID:ShaJiAFK0
マッシュの必殺技でないんですけど
コツ教えてください。
進めません。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:33:40 ID:B01UBXqq0
>>553
>>1のWiki読んできな。
もしくはバルガス戦ならちゃんと戦闘中のメッセージ読め。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:58:22 ID:bPFKq+iU0
モグの真価は飛竜ジャンプにある
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:02:45 ID:LbFjazB0O
エドガーでも同じじゃん
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:54:06 ID:gtlG+pTq0
>>555
はぁ?お守りにきまってるだろ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 01:39:12 ID:1rFTojyj0
見た目だろ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:38:11 ID:T1EkgGCw0
モグの価値は踊りだろ?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 13:44:54 ID:8g1NahiW0
モグの価値はリルムとストラゴスにモーグリスーツを着せて
モーグリだけで世界を救うことだろ?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:35:05 ID:czGwQEez0
歩数ダメージ9999のトンベリにコロシアムで勝つ方法はありますか?
リレイズが出るのを待つしかないのでしょうか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:59:00 ID:XVpjeFCZO
ある
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:29:34 ID:7rbq+oAb0
>>561
ポイズンロッド or ダーククロー
ブラックベルト
リボン or ジュエルリング or セーフティビット or リフレクトリング

LR押し続ける
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:16:44 ID:D3C2JlYv0
崩壊後にもらえるラグナロック、魔石と、魔剣どっちのほうがいいんでしょう?
剣ハ、マリアからも盗めるから、魔石のほうがいいのかな?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:02:22 ID:MmA8/orF0
>>564
好みの問題じゃない?
でもGBA版は魔石のほうがよさげな気がする
SFC版なら悩むところだけど
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 17:13:53 ID:KNpV8dJy0
>>564
SFC版だと何時も剣にしてる。
そしてコロシアムでライトブリンガーにして防具に使ってる。
GBAだと複数入手可みたいだから魔石でも良いかも。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:56:29 ID:PxnJZRK7O
崩壊後の競売所でエクスカリパーがでないんですが何か条件はあるのでしょうか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:04:09 ID:PxnJZRK7O
二時間粘ってやっとでました('A`)
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:48:56 ID:el3rXoUxO
コーリンゲン周辺でてくるドラゴンフォシルがでてこないんだがどのへんででてくる?ちゃんと崩壊前なんだけど…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:49:01 ID:EgiExcXX0
育成の為に低レベルで崩壊後仲間を全員集めたところなのですが、
レベル上げのお勧め場所とかありますでしょうか?
バニデスが使えないから恐竜はきついし・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:51:35 ID:el3rXoUxO
スマン、でてきた
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:02:02 ID:JW+mzWBO0
>>570
スラッグクロウラ
デス効くし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 02:12:58 ID:wu5e8EHe0
いまやってんだけど戦闘のテンポがSFC版と比べてやたら遅くね?
どうすればいいんだ?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 06:19:42 ID:3lTbWzWP0
あなたの気のせいです。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:55:29 ID:oEgtxFVMO
ROM欠損かもよ
店に行って交換してもらいな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 10:12:05 ID:PVlt+vnwO
>>570
恐竜の森周辺の平原でバニシュかけて戦いまくれ。
プラレンタール4匹の最後の一匹のライフシェーバーのみ気をつければOK
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 10:49:25 ID:wu5e8EHe0
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 10:52:32 ID:dcclBIcx0
それはエミュだろ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:02:24 ID:oEgtxFVMO
エミュ見て質問とかw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:36:37 ID:XgiSvU8jO
モルルのお守りってナルシェのどこ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:48:29 ID:moaFudqbO
モグが陣取ってるとこ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:54:14 ID:T1HcohTh0
カイザードラゴンって強い?
あくまで普通の人が戦うことを前提として
ちなみにレベルはみんな50くらい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:54:16 ID:4n7qqWfKO
あのさぁ、RPG全般に言えることだけど、一般兵ならいざしらず、世界を救おうとしてる勇者一行から金取る訳?
勇者一行が死んだら世界が終わっちゃうんだよ?
商人達も全員殺されちゃうんだよ?
普通はただであげるだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:56:57 ID:moaFudqbO
とりあえずおまいみたいなヤツが店いったら金とられるよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:57:10 ID:T1HcohTh0
>>583
世界を救う組織っていっても、リターナーは微妙だからな
商人にも生活があるだろうし、まあ、考えてたら面倒くさくなってきた

それよりも、敵が金を落とすほうが疑問なんだけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:22:19 ID:YHjhjRev0
マルチ乙
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:31:36 ID:zQynhVx70
マッシュシナリオの時ってシャドウが離脱することがあるじゃん?
あれって、「たたかう」コマンドを選んだ回数なのか、敵に攻撃をした回数なのかどっちなの?
攻略サイトによって違うことが書かれてて困ってるんだけど・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:33:39 ID:c8y6jBQr0
>>565>>566
ありがとうございます。
魔石にします。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 20:43:11 ID:mdQTaT/wO
ねむるるししが強くて逃げられてしまうんだが崩壊後でも闘える?図鑑に逃げられると図鑑に登録されない…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:30:45 ID:SvQhpzx10
>>589
獣が原で戦えるから大丈夫
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:55:27 ID:mdQTaT/wO
サンクス
逃げられても大丈夫なのか
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:58:25 ID:MPoPXcXG0
魂の祠もあるけどな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:19:18 ID:I4uZIxoSO
魔石、魔法無しプレイやってるんだけど、
隠しダンジョンのスカルドラゴンの倒し方とレッドドラゴンの耐え方、
誰かいいアイデアください。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:24:15 ID:oxeM/oHWO
魔石と魔法を使えば攻略できるよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:27:53 ID:MPoPXcXG0
ラストエリクサーをふんだんに使えばいい
596593:2007/04/19(木) 00:35:30 ID:INbYT7kv0
>>594
>魔石、魔法無しプレイやってるんだけど
日本語読めますか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:36:17 ID:xPu5mihE0
マジかお前?
それとも釣り?
皮肉でしょうよ?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:38:43 ID:306Kp/fK0
自分で決めた縛りプレイなら、自分の力で解決するんだ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:47:51 ID:xX7vk/D/0
言われてみれば>>595はかなり有用だな
600593:2007/04/19(木) 00:50:16 ID:INbYT7kv0
皆々様のお陰で私の疑問は全て解消致しました。迅速且つ丁寧な御回答有難う御座いました。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:08:39 ID:V78GLY50O
エボシの入り口が開いてない・・・
SFC版の時も詰まった記憶があるけど、データではグランドトライン覚えてた
どなたか痴呆馬鹿な俺に条件があれば教えて頂きたい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:14:46 ID:V78GLY50O
事故解決しました。なんで忘れてたんだ・・
スレ汚しすまんでした
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 08:54:32 ID:OAu85wibO
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:46:27 ID:jQqmAeFt0
魔石ディアボロスってどうやって取るの?
605604:2007/04/19(木) 11:51:33 ID:jQqmAeFt0
皆様の脳波が私の心に届いたため、解決できました
本当にありがとうございました
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:10:54 ID:FTg/RRGyO
バカばっか
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:41:23 ID:xPu5mihE0
次スレは要らないな
馬鹿しか来なくなってきたし
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:55:07 ID:jQqmAeFt0
バカしか来ないことを知ってるくせに
コツコツ覗いてるお前が大好きだ

やらないか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:05:19 ID:5DnMoF2oO
ふざけんな
魔石にすんぞ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:32:19 ID:RcG8Q+LG0
キュピーン!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:55:20 ID:V78GLY50O
ポーションになるがいい!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:49:10 ID:2QP/k49C0
ポーションは嫌だぁぁぁぁぁぁ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:42:07 ID:wgWmZQf10
分身の効果がきれる確立はランダムですか? レベルが高いときれにくくなったりしませんか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:16:26 ID:PyiRye/I0
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:29:41 ID:P7fcvejA0
まふうけんのコマンドが使えないときがあるんですがどうしてですか?
使う武器によるのでしょうか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:33:23 ID:wgWmZQf10
>>614
ありがとうございました!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:35:40 ID:NtjSSEY60
>>615
MPが足りてない
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:47:17 ID:P7fcvejA0
>>617
なるほど。ありがとうございます。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:20:39 ID:oZj8tk+b0
市販のポーションになるがいい!
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:08:04 ID:Ne9hsY0f0
>>615
あとアルテマウェポンとか一部の武器だと使えないからな。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:56:41 ID:hFZ+oGLU0
>>620
また発作か
アイテム欄で見れば一目瞭然なのになに嬉々として教えてるんだか
よほどのバカでないとわからん奴はいねーだろ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:33:12 ID:Ne9hsY0f0
持病の癪が・・・く、苦しい・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 10:07:51 ID:KOgu1UjLO
バカばっか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:02:35 ID:WuIxvN1Z0
いちいち他人の質問や回答にケチつける馬鹿がいるから過疎るんだろうな
どうしてROMってられないのだろうか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:07:39 ID:7yRfWRCv0
>>624
そういうのも荒らしの一種だからスルー
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:08:17 ID:wdL95F2v0
GBA版FF6のR@Mが落とせるサイト教えてください><
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:13:24 ID:ItuAAbxQ0
うっさいはげ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:46:57 ID:0PTBFcJBQ
>>626
ROMサイトを聞くお前にエミュを使う資格はない
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:30:41 ID:zqnUbOHMO
オメガウェポンっているんですか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:33:12 ID:cIVlo+sD0
いるよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:34:46 ID:zqnUbOHMO
どこにいるんですか…?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:37:14 ID:zsbTavy80
>>631
竜の巣をクリアした後、カイザードラゴンのいた所にいる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 22:49:38 ID:zqnUbOHMO
>>632
マジすか!ありがとうございます!また行くのか〜…でも頑張ります!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:45:35 ID:E9EVWXbH0
>>631はマルチポスト
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:11:09 ID:ieum9YYN0
サボテンダーってどうやって倒すの?
ダメージ与えられないんだけど・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:14:39 ID:yZUWMbA6O
ドリル ばくれつけん
必殺剣 はりせんぼん
スケッチ スナイパーアイ+アルテマウェポン(バリアントナイフ)
つーか色々ありすぎて書くのめんどくせ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:36:48 ID:HXy6izD20
ばくれつけんで倒せたのか
今までむげんとうぶで倒してた・・
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:50:43 ID:Y6pXX/Yt0
>>637
わざわざウィンウィンまわってたのか・・・
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:59:35 ID:nqCy4Qta0
アルテマも当たるぜ!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:10:32 ID:uagvA68BO
デスゲイズに全く会えないのですが、確率は完全ランダムですか?
何か聞いておかないといけない台詞があったりしますか?
SFCよりエンカウント率かなり下がってますよね。。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:19:14 ID:XOnd6ED+0
>>640
ヒント:デスゲイズは移動していない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:50:26 ID:ZEUazLqmO
ラグナロクとラグナロックどっちにすればいいか迷っています。
どちらの方がいいか教えてください!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:51:52 ID:TQ1o6N980
既出
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 18:03:24 ID:R6O+YX7u0
>>642

>>564-566 参照
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 18:04:50 ID:xxOCF4cOO
>>642
セーブデータ二つに分ければいいと思う
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 22:49:06 ID:BVucIBqZ0
>>641
そうだっけ?
決まったルートを飛行で記憶していたんだが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:31:40 ID:X4wRfsGK0
竜のほこらのヒントは八匹全部倒したら最後の八匹目のところででてくるんですか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:05:29 ID:WmxBkIag0
全部倒してから聞けよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:46:45 ID:TLntuF5+0
世界崩壊後でカイエン仲間にしたとこで
カイエンにガウの事を聞いたので、獣ヶ原まで来たんですが、
いくら戦闘してもガウが出てきません。
運が悪いだけでしょうか?
音楽が獣ヶ原の音楽なので場所は間違ってないと思うのですが…。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:01:49 ID:jMmrUbqh0
>>649
洞窟で盗賊っぽい連中の話をよく聞くように
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:02:35 ID:WmxBkIag0
洞窟の中の野郎の話聞いてみな
多分その状態じゃ100%出ない
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:12:32 ID:TLntuF5+0
>>650-651
ありがとうございました
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:11:30 ID:dH5N2zf+O
源氏の小手を崩壊後に量産するのは獣ヶ原でドラゴンから盗むしかないのですか?
獣ヶ原のモンスターの出方操作出来ないからかなり効率悪そう
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:18:34 ID:rZENa1dE0
>>653
竜の巣にいる敵から盗むのが一番楽
ほかにはサムライ用心棒にラグナロック
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:32:07 ID:jecb8is80
リフレクリングはどこで入手できますか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:56:06 ID:rZENa1dE0
いろんな店で売ってる。>>2見れ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 08:46:34 ID:k961aLtZO
煙玉ってどこで売ってる?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 09:00:33 ID:k961aLtZO
うはっwBJ号に売ってた
すまそ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:25:43 ID:YPobKoeCO
竜の巣Lv.6クリアとか無理杉
グランベヒーモス出過ぎ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 21:05:13 ID:q8z9xr5r0
カイザードラゴンのHPはいくらですか?
?になってるサイトあったんですが
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 21:25:38 ID:88QmpuUV0
655000です
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 21:40:07 ID:q8z9xr5r0
ありがとうございます
やっと倒し甲斐あるボスでましたね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 21:45:12 ID:88QmpuUV0
嘘です本当は
65500です
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:28:19 ID:UFbV5mFpO
飛空艇の中のメンツ含めて全員まとめて回復する手だては無いのでしょうか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 10:37:08 ID:uwKY1Vhv0
ないよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 13:05:00 ID:hLjNOow2O
666
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 18:09:49 ID:M59htbii0
ちぬられたたてを装備してもステータス異常がなくなり死の宣告だけになったんですが
何回対戦したらこうなるんでしょうか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 19:09:13 ID:80F1Cv8Z0
リボン装備だと そういう状態になる。
呪いが解けた暁には宣告さえ無くなるんだよ
ヨカッタネ!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 19:29:22 ID:M59htbii0
>>668
サンクス
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 23:12:44 ID:hMjVsjSM0
つうかリボン無しでちぬられたたての呪いを解こうとしていた勇者がいるとは…
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 00:27:32 ID:HxjtUqQ7O
>>670
初プレイの時はリボンと組み合わせんの知らなくて投げ出したよ。
今のネット環境考えると確かに勇者だね。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 03:20:54 ID:aIZXn2E+O
ちねられた
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 04:42:22 ID:IBC8h7L1O
なに血塗られた盾って?スーファミのFF6にもあった?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 05:12:41 ID:eQkP1v4q0
当たり前のようにあるっつーの
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 07:42:20 ID:6TAVorIW0
ちぬられたたてって戦闘中に持ち換えるとステータス異常つかないんだけど
その状態で勝ってもカウントされないの?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 09:01:40 ID:VT5zvYzY0
>>670
初プレイの時はリボンに気付かなかったっす。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 09:05:00 ID:VT5zvYzY0
>>624
たかがゲームなのにおまいらの態度がでかいからじゃね?
実社会とは逆でw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 12:41:37 ID:f9166yJd0
カイザードラゴンが思ったよりも弱くてガッカリなんだが。
レベルもHPもまだMAXじゃないし。

オメコウエポンは強いことを願う
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 13:28:09 ID:FP24gGAX0
どんなウェポンだよw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 13:40:18 ID:/XXnodxg0
エンディングではシャドウは・・・(ネタバレなので)のはずなのに、シャドウがクリア後のセーブデータ
でいるのはなぜですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 15:13:11 ID:FP24gGAX0
所持品以外はラスボス直前という設定だからじゃまいか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 21:24:26 ID:aIZXn2E+O
値塗られた縦は逃げてもいいんだよね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 21:26:09 ID:7dPASEUh0
だめです
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 21:52:34 ID:aIZXn2E+O
なぬぃぅぃぃぅえいあああぉぁぉぅぃぅぅぃいあああい

256回エンカウントじゃなくて256回勝利なの?(´・ω・`)
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 22:15:37 ID:1PGiF/kg0
なーに、セリスの島周辺のAP1の敵を相手に魔石を2,3個マスターさせるまでの間さ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:07:02 ID:aIZXn2E+O
今Aボタンをテープで固定して上下移動→ロックをぬすむ→エドガーをオートボウガンで固定して頑張ってます。
70〜80回ぐらいは倒しただろうか。。

ところで256回勝利ってのは累積で?それとも連続(外したらリセット)?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:11:43 ID:7dPASEUh0
累積
ただしゴゴだとカウントされない
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:34:42 ID:vbo39GJkO
>>675確かカウントかれる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 00:40:58 ID:D+NODcYV0
>>677
ってお前はいつのレスにレスしてんだよ!
ふだんの実社会のお前みたいにw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 01:35:30 ID:jnmJdlUuO
>>687
Thx.
ノルマ達成しました。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 01:39:16 ID:cgdSA4PB0
逃げてちゃ英雄にもなれんわな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 07:34:02 ID:XA4EmdiA0
どうやったら逃げてもおkって考えに至ったのかが不思議でならん
そんなの何の苦にもならんだろ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 07:44:32 ID:cSe1boYt0
チキンナイフから連想したんだろう。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 08:48:23 ID:yEUruJLmO
ちぬられたたてが沢山戦闘したら呪いが解けるって、ゲーム内でヒントあったっけ?
貰う時の爺のセリフだけだよね?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 10:01:59 ID:cSe1boYt0
十分やん。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 12:17:59 ID:mrIjN/zJ0
でも255回もしなきゃいけないとはしる由もない・・・。
俺なんか呪い解こうとしてるまに、ケフカ倒してエンディングになっちゃったぜ・・・・
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 17:29:40 ID:wVjVrWvw0
たわごとなど、ききたくない
わ!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 03:53:28 ID:E/sg9xQHO
>>692
たかがゲームに脳細胞使ってられるか。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 09:15:23 ID:vr6ZLp1e0
ゲームって脳細胞使うほど疲労しないでしょ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 09:54:45 ID:Dk4YtQML0
釣りですか
ご苦労様です
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 19:05:06 ID:6rQ7z1kF0
たわごとなききわにはあらぬが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:02:29 ID:vKWei9Al0
一回やりつくして2,3、ヶ月するとまたFFやりたくなる。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 23:22:38 ID:Dk4YtQML0
なんつうかセーブ枠は4つ欲しかったな
全クリデータ、竜の巣突入直前データ、瓦礫の塔突入直前データ、やり直したくなったときの枠
個人的にはそれにもう一つ崩壊後のデータを置いておきたいが…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 23:36:09 ID:UB+4qRKm0
これって、セーブデータ全消去(モンスター図鑑の消去)って出来ないんですか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 23:42:23 ID:ljH9Jtc2O
>>635
エアアンカーも当たる。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 00:43:20 ID:itgE0SXQ0
>>703
データを幾つも残したいならPS版
GBAの追加要素は仕方無いがな
どうしてもと言うなら、もう一本買うべき
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:44:26 ID:XDwhUjb40
>>704
中古市場に対する対抗策だろうから、完全データ消去は出来ないし今後もそういう機能はつかないと思う。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 10:58:23 ID:cXRpu8k/0
まほうレベル70だけ出てこないんだが、
狂信者の塔のどのへんで出る?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 11:12:36 ID:KpJH4F/D0
>>708
どうせ獣が原に出てこないし
クリア後の魂の祠にまとめて出てくるから
今無理して遭遇しなくてもおk
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:01:22 ID:U5qpZL4e0
ちょっと教えてください。
FF6GBA版でマッシュのばくれつけんがいようにでんすぎ。
SF版の時は、すんなりいったと思ったのに・・・
どのタイミングでコマンド入力するのでしょうか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:03:15 ID:Fb5R4egHO
っ説明書
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:14:58 ID:nF0x2vPp0
>>710
超ゆっくりでいいぞ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:34:10 ID:CxKHuBQNO
>>710
すごく日本語でおkな気がしたよ・・・
概要にでんすぎ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:40:21 ID:zeCupmPKO
ベクタ入り口のガーディアンと戦える時期って限定されてる?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:44:14 ID:xxA4LTY80
限定されてるけど
どの道ラスダンで戦うから気にしなくてもいい
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:52:33 ID:zeCupmPKO
>>715
サンクス

戻ってきたらベクタ燃えててガーディアンいなくなってたから焦った
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 22:02:21 ID:a7tTmSKA0
どうせ倒しても意味ないシナ
718704:2007/04/30(月) 22:23:25 ID:c2k9I7NN0
>>707

ありがとう。
我慢します。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:28:15 ID:RdlGBhPUO
GBA版って、オートボウガンとか装備出来ないの?
SF版みたいに
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 01:13:52 ID:RdlGBhPUO
あげます
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 07:29:18 ID:mmIchP2AO
二周目なんだけど今回はシャドウを助けられた。
よかったよかった。

ラスト5秒で来る演出、ヒーローは遅れて登場という訳かい(なんとなくキャシャーンに似てるし)。

ところでコロシアムで一撃の刃ってのは初回プレイヤーには難しいような……。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 07:37:23 ID:8mBgamFG0
できない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 11:11:26 ID:1i6tI4bI0
>>721
コーリンゲンに「一撃の刃を狙ってる奴がいる」って言ってるばーさんがいる
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 11:15:32 ID:AfJxocW6O
「コーリンゲンに一撃の刄を狙っているばーさんがいる」に見えた。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:58:56 ID:mmIchP2AO
>>723
本当だ!

でも、そんなに強くないような……シャドウ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:36:40 ID:xbK7n9GB0
全裸のシャドー(LV6)に負ける奴がコロシアムに居るとは思えない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 14:25:02 ID:AfJxocW6O
全裸の車道‥
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 15:14:36 ID:F/bUBTII0
魔大陸でアルテマウェポンからバイオ食らってST異常のまま撃破したら
コロシアムに出てきたシャドウが毒ったままだったのにはワロタ
1年以上も毒食らってたら洞窟で行き倒れもするわな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 20:34:36 ID:68/coq4bO
うちのシャドウはフワフワ浮いてたよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 22:52:33 ID:P1uZjkTS0
俺も。アルテマウェポン戦のためにレビテトかけてたからなあw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 23:10:11 ID:l0LOaNIG0
No39のサテライトってテント逃すともう会えないの?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 23:33:39 ID:F/bUBTII0
>>731
魂の祠で出てきた気がする
ウィキで確かめれ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 23:55:25 ID:RdlGBhPUO
眠れる獅子が出てこなくなってしまった…
何故ですかね?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 00:56:15 ID:lnDo31wv0
小三角島でなのか
獣が原でなのか
魂の祠でなのか

知りません
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 05:37:57 ID:mYwRTcptO
小三角島でです。
崩壊前。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 08:25:04 ID:yfe9dC1/0
単にエンカウントのリアルラック。
森の中を歩き回ってるなら自業自得。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:02:36 ID:ECJX3aERO
ガリュプデスがでないんだけどフロアによって出やすいとこある?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:09:14 ID:f65RT/Jd0
コロシアム利用した方がよくね?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:14:46 ID:GtYF7CQsO
どうしよ…モグと金の髪飾りどっち選ぼう…
モグは崩壊後に仲間になるらしいから、金の髪飾り取ろうと思うんだが…俺の良心が…!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:18:03 ID:ECJX3aERO
>>738コロシアムでも獣が原には登録される?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:24:04 ID:0q43EvnMO
質問ですが、変身したティナを助けるところでパーティーを二つにわけなければならないのですが救出組に四人入れてもバナンの護衛に問題ないでしょうか?二人じゃ厳しいですよかね?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 16:00:07 ID:1atHNBNRO
>>736
森だろうがどこでも出るけどな

>>741
考えすぎ
残った方でどうこうなんてイベントねーっつの
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 16:04:56 ID:CwY+Fizf0
>>740
登録されない
上のフロアに出るが出現率低い

>>741
その考えは無かったわ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 19:01:48 ID:HQ+uPgan0
獣ヶ原で同じ敵に会う方法って使えなくなってる?
全然会えないんだが
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 19:37:57 ID:ECJX3aERO
>>743トンクス。
つーか出てきた。プラス三ツ星まで盗めたwww
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 20:11:19 ID:mYwRTcptO
えんかうんとのりあるらっく…
ってなに?
森の中だけじゃないんだよ。
ちゃんと草原でも現れてたんだけど、メッキリ現れなくなってしまった…
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 20:11:51 ID:0q43EvnMO
ゾゾの時計は何時何分ですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 20:13:10 ID:Cd10Nng8O
50秒
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 20:48:25 ID:hDasU2H40
ここはデンジャーだお
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 21:07:31 ID:lxtvTb9e0
ここの回答者はとても親切だぜ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 21:42:37 ID:ukQi9VuQO
オレは親切に回答する為にこのスレにいるんだぜ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 22:01:09 ID:E8H45eP30
ウィキをみればすぐに分からない質問にすぐに答えてやるぜ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 22:14:01 ID:mYwRTcptO
>>752の言っている部分のウィキのソースくれ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 23:43:18 ID:QTrrALmAO
つーかゲームの中の人に聞けよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 03:28:07 ID:qFuKY4dEO
今までドラクエしかやったことなくて今回初めてFF6やるんだけど
なんかわかんないけど戦闘は魔法しか使えないのですか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 03:32:17 ID:3IDSbXzUO
日本語でぉk
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 03:39:46 ID:fHrQ/sJcO
まずドラクエができるのかも怪しい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 08:03:58 ID:bi9SpguY0
はじめて魔石を貰う所で、シャドウにラムウをつけたらすぐにパーティー
を抜けて魔石までもっていかれた・・・返却はいつごろの予定でしょうか?
帝国に進入するところが機械系ばっかりで、ちょっとしんどい・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 08:08:00 ID:wQ3jGIs90
魔大陸までシャドウ出てこないぞ・・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 08:08:20 ID:3IDSbXzUO
※『仲間の装備を外してやろうか?

『ふざけるなー
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 10:56:39 ID:2/RyKIJSO
6A持ってないけど暇つぶしに>>1から読んだ。
このスレオモロすぎw

一人、常駐基地害が居るな。チラシすまそ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 10:59:50 ID:8rv/HyJyO
ガストラとの和議でタマの鈴と退魔の腕輪もらえなかった(´・ω・`)
選択肢はミスってないはずなのに
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:00:47 ID:wQ3jGIs90
ちゃんと人数足りてたか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:05:13 ID:8rv/HyJyO
>>763
24人に話した。

もしや休憩の時の兵士との戦闘って二分間ずっと戦ってないとダメ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:12:16 ID:bFlpdKD20
どっかでミスったとしか言いようがないと思うが
2回以上同じ質問をするとマイナスになるぞ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:20:01 ID:8rv/HyJyO
>>765
あっ二回以上同じ質問したかもwww
質問漏れがないか念入りに聞きすぎたのがマズかったね
もう一回和議前からやります…
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:22:54 ID:YRwzMviyO
ここの住人バカばっかり
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:24:49 ID:wQ3jGIs90
ちょいと聞きたいんだが
ttp://nemax.80code.com/ff6/kfield.htm ここで確認しつつガリュプデスに会おうとしてるんだけど会えない
この表のガリュプデスの1つ手前のモンスターでセーブ
次の戦闘でガリュプデスでなければ全滅 獣ヶ原以外で戦闘 再び獣ヶ原 これで会えるはずだよな?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:40:15 ID:QS9JSpkA0
GBAではできないよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:45:42 ID:wQ3jGIs90
d やっぱりか〜
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 12:18:35 ID:hivgzcnwO
世界が崩壊してかバナン様はどこへいったのですか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 12:30:17 ID:oc8aQS+aO
行方不明になって会えないよ。

ダンカンさんには会えるけど。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 13:25:36 ID:IoP5nGk50
たまにはシュンのことも思い出してあげてください
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 13:26:26 ID:IoP5nGk50
あれ?シュンはカイエンの子供?
シェン?
あの爺さんの名前なんだったかな?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 15:15:12 ID:egWjwx9H0
序盤に出てくるんだから最初っからやり直せ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 15:26:16 ID:WRiMqzIIO
ダンカンの奥さんはどこにいますか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 16:25:02 ID:Qft6JSHG0
>>776
あいことばは?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 17:18:54 ID:ZLFTtZCX0
猫にゃんにゃんにゃん 犬わんわんわん カエルもアヒルもガーガーガー
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:28:35 ID:YRwzMviyO
ダンカンの奧さまはマッシュです
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:58:09 ID:hBfn1TcbO
エクスカリパーが中々競売に出ないのですが、一度クリアとか何か条件があるんですか?それとも確率なんですか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:59:53 ID:6/QuBcJF0
競売はほとんど運
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 19:04:11 ID:hBfn1TcbO
>>781さん
ありがとうございます。GWだし、気長に待ちます
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 19:04:41 ID:SHgZ7gbNO
PS版の6って、あばれるコンプできないの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 19:26:45 ID:332M6xee0
エクスカリパーは競売所の前にいる人に話かけて珍しい剣が出てると聞かないとでないよ
崩壊後にでてくる色合いの変な男な あとは運 
俺は長期戦を覚悟していったら一発で出てビビッた
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 22:41:08 ID:oc8aQS+aO
>>777
勿論のばらだ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 23:33:33 ID:WRiMqzIIO
>>777ヒントサンクス
あのばーさんか。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 03:37:17 ID:ecjr8/riO
>>785
きさま はんらんぐん だな!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 13:56:23 ID:IkahmNddO
魔石ボーナスはパーティに居ないキャラも装備してたら入る?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 14:11:55 ID:xWAvsnkO0
>>788
魔石装備したまま離脱中のキャラ → 補正で合流時にレベル上昇
……の流れなら確か無効。

自由編成時の待機組のことを言ってるのなら、説教小1時間コース。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 14:17:20 ID:IkahmNddO
サンクス。セリス抜けたし気になってたんだ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 15:16:48 ID:HBIl2vfR0
ヒドゥンって何度も倒せるのか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 15:18:05 ID:HBIl2vfR0
エボシにはいないし・・・・
誰か教えてくれ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 15:20:59 ID:HBIl2vfR0
あ、自己解決しました
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 18:53:09 ID:q63wsY1/O
初歩的な質問です。
マッシュの必殺技とロックの盗むは、何のステを上げれば影響ありましたっけ?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 18:58:47 ID:HBIl2vfR0
必殺技は魔力依存で
盗むは素早さ依存だったかと
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 19:16:53 ID:bRP7Ixm00
>>795
全然ちげーよ

>>794
必殺技はアクション見て力依存か魔力依存かわかるだろ
アクションで判断しにくいのは夢幻闘舞くらいだ
盗むは自分と相手のレベル差
50以上低ければ0%
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 20:09:18 ID:NjrCzlFX0
ダンカンコノヤロ!
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:01:51 ID:oepO4hRNO
ケフカに殺されるモヒカンみたいな髪型の奴、
なんて名前?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:03:12 ID:HBIl2vfR0
レオ将軍
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:05:28 ID:oepO4hRNO
おまいのお陰でGWすっきり寝れる。
d!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:17:27 ID:K6Hur45W0
>>794
きょじんのこてとイヤリングで見分けられる
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 22:45:10 ID:NjrCzlFX0
マッシュの必殺技は爆裂拳とメテオストライク以外は全て魔力依存
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 23:01:42 ID:e4sS1KkcO
>>761まじ?自分も読んでみよw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 23:08:00 ID:e4sS1KkcO
ってちょっとマテよ!!
ラグナロク量産できるってまじ?!
GBAの話?SFCでもできるの?!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 23:11:14 ID:o9JfUoW2O
>>803
常駐基地なんかどのスレにもいるだろ?
ところでPCから書き込めねぇ‥また規制か?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 23:21:25 ID:o9JfUoW2O
>>804
GBAのみの話。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 23:47:14 ID:e4sS1KkcO
>>806ありがとう!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 18:37:48 ID:ShAW2kBzO
スリースターズ21個
リボン43個
アルテマウエポン9本
ライトブリンガー7本
皆伝の証5個

暇人だな俺_| ̄|○
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 19:59:16 ID:cKjeLqvw0
それ全部99個にしちゃいなYO
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 20:09:08 ID:lvN92EyEO
>>808
アルテマウエポンなんか投げちゃいなよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 20:17:21 ID:ShAW2kBzO
>>809-810
99個なんてめんどいし、アルテマウエポン投げるのも勿体ない…
セッツァー、ウーマロ、カイエンはレベル7位だから こいつらのレベルでも
上げようかな‥
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 21:51:03 ID:MZIZEqN/O
6A初心者です。
全アイテム99個目指そうと思ってるんですが、個数限定アイテムは英雄の盾とイージスの盾だけでいいのでしょうか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 22:05:40 ID:ShAW2kBzO
>>812
源氏の兜もそうじゃなかったっけ?
つうか、ソウルオブサマサとかあの場所98回もクリアする気?
試したけど最短で1回クリアするのに1時間30分はかかるよ。
1時間30分×98回=147時間だぞ…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 22:14:26 ID:cKjeLqvw0
たいしたことないじゃん



ええ他人事です
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 22:19:57 ID:MZIZEqN/O
>>813
やり込みのためならやります。
某やり込みゲーでは2000時間以上費やし未だ継続中なので、できなくはないと思います。
盾2種類と源氏の兜ですね。
情報ありがとうございます
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 22:29:13 ID:7xFQ2NwAO
なんという暇人
これはかなわぬ/(^o^)\
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:21:00 ID:ShAW2kBzO
>>815
おま‥さてはニートだな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:39:15 ID:OU+/IZwjO
ここにいる大多数の人間がそうだと思われ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 00:24:21 ID:pLvdnaMLO
アルテマウエポンとかライトブリンガーとか皆伝の証とか、なんで量産できんの?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 00:26:29 ID:3o8g2LPqO
え、ソウルオブサマサって2つ以上取れるの?どこで?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 00:36:41 ID:7ys3dCT80
まとめWiki
ttp://www22.atwiki.jp/ff6_matome/

PC向け攻略サイトが見れない携帯の人は
ttp://fileseek.net/proxy.html
↑に、アクセスしたいページのURLを入力すれば閲覧可能
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 01:59:45 ID:CZyNme6NO
>>818
そうなの?何でもいいから働いとけよ‥
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 07:00:33 ID:x/ljAH7C0
ににに、ニートちゃうわ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 07:30:57 ID:XLoj3DGn0
どどどど童貞ちゃうわ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 08:37:44 ID:95EfssDAO
国民の税金で食べてる人間がここに一人
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 09:14:58 ID:rVF4SMx70
税金カエセ(`Д ´)
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 12:53:49 ID:ClZsvl/V0
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 13:06:02 ID:SHc7adln0
10年ぶりに6やってんだけど、最初は低レベルなんて気にせずクリア目指した方がいいよな?今オペラ終わって既にセリスがレベル15もある。
2週目する気もないけど。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 13:35:17 ID:e4n/Qw+M0
楽しみ方は人それぞれなので好きにしてくださいとしか言いようが
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 14:30:01 ID:VcK0ZYay0
まあ俺は魔石が手に入るまで極力低レベルクリアって感じだからなぁ
わざわざ縛る気にはなれない
ねずみ避けとかもめんどくさそうだし
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 15:16:38 ID:CZyNme6NO
そこまで拘って低レベル狙わなくてもいいんじゃない?
大体+2ボーナスの魔石揃えるまでLv.20ぐらいに抑えとくとかで。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 18:15:59 ID:SHc7adln0
攻略ページ見るとレベル7でゾゾらへんクリアとか書いてたから気になってしまい
>>831そうします
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:08:12 ID:95EfssDAO
>>826
さわぐ前に税金払えwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:23:47 ID:8rkGg1gdO
血ぬられた盾の呪いはどうすればとれますか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:25:07 ID:iPI4D+0Y0
バナンに装備して祈りを255回行う
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:27:04 ID:8rkGg1gdO
バナンいないんですけど……
ここはFF6のアドバンスの質問の板ですよね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:44:01 ID:ClZsvl/V0
ゴゴ以外に装備させて255回戦闘する
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:02:58 ID:CZyNme6NO
>>834
254回戦った後、コロシアムで賭けて255戦目に勝つ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:11:06 ID:u9NrHZ2QO
>>836>>837嘘イクナイ>>838が正しい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:15:09 ID:3G5pfRIaO
とりあえず装備しとけば?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:18:15 ID:ymbAMWjz0
とりあえず初歩的な質問する前に
>>2の攻略サイト見てたしかめてみれば?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:29:06 ID:8rkGg1gdO
みなさんありがとうございます。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:24:26 ID:st12PcWV0
どうしてこのスレの人たちはちょっと知ってるからって偉そうなんですか?
なにもわからない人のために知ってる人が教えてあげるのが当然なんですが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:38:15 ID:nLqydO/3O
同じ質問が何回もくればそりゃあね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:41:38 ID:qjI7umicO
書き込む時間を調べる時間に回せば見つかるような質問をするからじゃない?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 02:52:31 ID:UUyxZ9500
どうしてこのスレの人たちはちょっと知ってるからって偉そうなんですか?
なにもわからない人のために知ってる人が教えてあげるのが当然なんですが。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 03:00:08 ID:nLqydO/3O
君のような人がいるからさ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 14:08:09 ID:3eqegq1w0
調べりゃすぐ分かるような質問されてもね
そんなに切羽詰ってる香具師が何でまず2ちゃんに来るのかも理解不能だし
で、これは釣りかな?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:45:14 ID:fozfFlQmO
調べてもよく分からないような疑問があってね
けっこう時間余ってる香具師がとりあえず2ちゃんだなと思って来るのが理解可能だし
で、これで釣れたかな?
850名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/07(月) 21:18:29 ID:WxB/CMJB0
ゾゾクリアでマッシュが23までいってるから…あげすぎたか。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 21:27:08 ID:WZYSRIVa0
ここは質問スレなんだぜ
そういうことは総合で
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 21:58:41 ID:3eqegq1w0
>>849
> 調べてもよく分からないような疑問があってね
例えば?
6くらいの難易度なら掲示板で聞くどころかゲーム内の情報収集で十分事足りるよ
調べて尚且つここで聞かないと分からないような質問なんてあるの?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 05:40:34 ID:4UOvn72hO
キティガイが釣れました
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 07:47:41 ID:ooyZx2VJ0
キチガイはマルチコピペを延々と相手にする馬鹿の方。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 19:06:05 ID:d9tSQfvr0
>>854
まあどうせあほな質問するやつと常駐馬鹿しか来ないんだから適当に触ってりゃいいかなと
飽きたら放っとくし
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:58:47 ID:klzb72in0
魔石なしでやってるんですけど、竜の巣のスカルドラゴンが倒せません。
ソウルセイバーだけじゃ限界です。何かいい手段ありませんか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:04:17 ID:/oQM5ZC9O
GBAでオペラの所なんだが、
ロックが最初にセリスの控え室に行くとこで、
左上の部屋のドアが開かなくて、先に進めないんだ…
右上は裏方が通してくんない。
控え室はどこか教えてくれませんか…。
ガウは潜ってないです。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:37:38 ID:jtkwDAuKO
右下 か 左下 椅子の間の斜めの通路から出れるだろ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:57:45 ID:ZPU6SIkC0
>>856
とりあえずシャドウに
くんしょう、ナイトの心得、ライトブリンガー、英雄の盾、グリーンベレー、フォースアーマーを装備
これでシャドウは殆ど全ての攻撃、魔法を回避し 瀕死の味方をダメージ0でかばう
(回避できん攻撃もあるがスカルドラゴンの攻撃は全部回避したと思う)
シャドウは回復係にして残り3人はソウルセイバー2刀流で。
後思いつくのは暴れる(バルーンビスト) 必殺剣・龍(弱そうだが)くらいか。

試してみたわけではないので参考までにどうぞ。
シャドウが死なないのでフェニックスの尾が尽きるのが早いかスカルドラゴンのMPが尽きるのが早いかの勝負に
なるのではないかと予想。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 02:14:01 ID:/oQM5ZC9O
>>858ごめんありがとう。
こりゃバグだと思った自分が恥ずかしいよ…
吊ってきます
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 04:54:19 ID:LUqgT4f8O
竜の巣のスカルドラゴンはどうすれば倒せますか?ずっとアスピルしてもしなないんですよ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 04:55:33 ID:shlmvHWE0
ラスピれ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 05:05:04 ID:LUqgT4f8O
>>862さんありがとです
ラスピルで倒せました
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 07:26:23 ID:lZKzk+HTO
全クリア後だけど、だいちのめいきゅうとか竜の巣ってどうやったら行ける?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 07:44:46 ID:IpEVQ8/w0
竜の巣のなかに大地の迷宮があるけど
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 10:53:13 ID:3JpcVDmh0
スカルドラゴンってアスピル聞くのか?
アンデッドじゃなかったっけ?
867ゴゴ:2007/05/09(水) 13:07:17 ID:J3vg6uSfO
みなさんこんにちわ。アドバンスYのことで質問いいですか?魔石ラグナロックと武器のラグナロク、どちらが今後に必要ですか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:23:01 ID:bYSN83ua0
>>867
既出です。過去レス見ましょう。
869匿名:2007/05/09(水) 13:29:10 ID:J3vg6uSfO
過去スレを見ろ!って冷たいなぁ〜知ってるなら教えたら?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:33:14 ID:jtkwDAuKO
>>867>>869しね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:37:57 ID:J3vg6uSfO
うわっ。冷た!死ねはまずいんじゃないの?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 13:40:40 ID:bYSN83ua0
よくありすぎる質問

Q.ラグナロクとラグナロック、どっちがいいですか?
A.どっちでもいい。好きにしましょう。意地悪でも何でもなく事実そうです。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 14:41:02 ID:nPV2IwdxO
魔石ゾーナ・シーカーは崩壊後でも入手できますか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 14:44:05 ID:BwuIqC+90
魔石ラグナロックのほうがいい
アドバンスならラストバトル何回もやれて まりあから
ラグナロク何回も盗めるから
普通にwikiに載ってたぜ この…ド低脳がァーッ!!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 14:44:17 ID:shlmvHWE0
できま
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 14:57:31 ID:4aA7pkOv0
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 18:33:04 ID:sXxpIgoN0
>>875-876
小学校思い出した
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 19:34:24 ID:WFaZG89Z0
ききたくない
わ!!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 17:45:01 ID:p5mJnIiEO
バニシュ→デスが成功しませんが、どうすれば成功するのでしょうか?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 17:45:34 ID:9W+EnwjB0
使えなくなりました、諦めてください
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 17:53:50 ID:cilUzEuXO
やったーきゃほほーい
中古買ったら、ちょうどクリア前のレベル43データだった。しかもジハードとリバイサン、ギルガメッシュ、サボテンだーはとってない。まさに追加だけやってないデータ。
これで最初からやらないで追加だけ遊べるぜ。
たまんねー
追加だけやりたかったから面倒と時間、両方得した
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 17:55:46 ID:cilUzEuXO
しかしファルコン遅いな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:05:41 ID:cilUzEuXO
ラッキーラッキーラッキーラッキーラッキー
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:41:28 ID:pqYmepr+0
ジハードは追加でもなんでもねーだろハゲ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:57:37 ID:cilUzEuXO
馬鹿か?ジハードとってない=八竜のダンジョン出現してないだ。つまり石板とやらを手に入れる瞬間も見れるわけ。いきなり追加ダンジョン出てても嫌だろ?
きゃほほーい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:58:54 ID:9W+EnwjB0
石版とか出てこないぞ・・・・・
ただ文章として出てくるだけだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:59:56 ID:mAmG7xQR0
>>884
>ジハード未所持
竜の巣が解禁されてないってことなんだろな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:22:29 ID:Y2XSCiONO
888竜
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:40:40 ID:cilUzEuXO
きゃほほーい
さっそくリバイサン倒した使い回しか
きゃほほーいエクスカリパー競り落とすとこ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:45:41 ID:cilUzEuXO
今競り落とした。所持金348ってwわはは
ところでエクスカリパーは何本も手に入るの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:47:36 ID:/vw+9s140
ID:cilUzEuXO
おまえに一番ふさわしい言葉

「死ね」
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:57:00 ID:cilUzEuXO
は?なんで?スレ違いでもなんでもないじゃん。>>891てめーが死ねよ虫けら
まああんたら追加のために苦労したわざわざやり直したんだろ?わはは
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 20:27:19 ID:87sjf9mF0
>>スレ違いでもなんでもないじゃん。
脳みそに蛆が沸いてるようだな
誰がどうみてもお前のチラ裏にしか見えん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 20:49:31 ID:7H1OGrO10
釣りとしても3流以下だな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:04:54 ID:cilUzEuXO
ここは俺のチラシの裏
きゃほほーい
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:06:00 ID:87sjf9mF0
わかったからVIPにでも行けよ
邪魔
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:10:13 ID:NwOmrbCW0
うーん、弄ってもつまらなそうなやつだな
適当に書き殴って逃亡かな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:30:18 ID:Pd0jDaEVO
魂の祠ってクリアしたらもう入れない?皆伝とサマサを稼ごうと思ってるんだが…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:01:57 ID:cilUzEuXO
今八竜ダンジョン行った
フリーズどらごんに殺された。ツヨスギル
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:06:01 ID:AjXRNKdPO
>>899
お前が弱いだけ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:23:05 ID:NwOmrbCW0
>>898
そんなもんもう一回行けば分かる罠

>>899
やめればいいと思うよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:39:45 ID:cilUzEuXO
馬鹿がいま修行中だ。恐竜を狩りまくってるすでにレベルは74
楽勝だな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:56:09 ID:cilUzEuXO
うわ。強くなりすぎた
トランクス対メカフリーザを思い出してくれ
あんな感じ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:04:08 ID:Wi7YWXDoO
しかし夕方買ってもう追加ダンジョンってわたしは天才なのでは?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:09:15 ID:4VN66LlbO
なんだ痛い人か
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:12:16 ID:LpAX9DZK0
なんだ廃人か
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:42:48 ID:JQ3PqHFyO
>>904
で、6Aに関する質問はないのか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 01:34:14 ID:ui73cZObO
低脳まだ居たのか
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 03:45:40 ID:Wi7YWXDoO
>>908
死ね低脳
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 04:27:01 ID:Wi7YWXDoO
カイザードラゴン強すぎ
皇帝戦えて光栄です。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 06:41:05 ID:z+RzoDjQ0
あっそ                              

                                  
                                  
                                                                   
                                  
                                  
                                  
で?                                
                                   
                                  
                                  

                                          
プレイ日記なら新聞の折込チラシにでも書いてろクズ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 09:26:49 ID:0BQE3w7F0
いい加減もう次スレいらなくね?
FF4 FF5 FF6 の質問 その9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177628176/

ここあるから合流すればいいと思うが
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 09:32:32 ID:PqvF3ByY0































チラ裏厨死ね^^
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 12:18:22 ID:xJRaufnsO
>>913
人の事改行厨と言えた口か?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 12:43:21 ID:2E7pZqiKO
ここも嵐の巣か
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:34:34 ID:diENXos6O
ギルガメッシュからは、盗むと落とすで源氏防具がそれぞれ、小手か盾、兜か鎧がもらえますが、一番のオススメはなんですかね?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:43:13 ID:c/y68h6k0
ほら釣れた
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:46:23 ID:oXvO3h5x0
>>916
個数限定なのは兜
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 16:05:58 ID:exg6P8rU0
>>912
前々からイランといってるのだが何故か立つ
920916:2007/05/11(金) 17:39:41 ID:diENXos6O
>>918
サンキューベリマッチ。
それ以外は増やせるんですね。
兜ゲットすることにしてあとは適当にやります。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 23:50:48 ID:Wi7YWXDoO
ここはチラシチラシ
カイザー楽勝
オメガウエポン?ひ弱だったな
今は魂のほこら制覇するとこやで
くかか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 00:34:42 ID:95UMQxEL0
>>921
レベル43以上でそんな事自慢されても・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 00:57:50 ID:K9WfnQqg0
>>922
ID:Wi7YWXDoO の脳みそが低レベルの状態だからすごいことなんだろうよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 02:29:16 ID:bsnEPkCyO
脳味噌が発行してるからな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 06:55:05 ID:VJuCPKLH0
魔石ゴーレムでなさすぎ泣いた
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 10:29:54 ID:q4fdIk9a0
ゴーレムが先に出て、ゾーナシーカーに泣いた俺は勝ち組?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 10:48:35 ID:z+LfKs/R0
あのババアと親子のやりとりは見飽きた
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 13:24:30 ID:E4YjSTg60
>>925
手に入れたら手に入れたで、5と比べてグラフィックのひどさに泣く
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:58:02 ID:HVwm3YtT0
獣ヶ原で英雄の盾作ろうと思うんだけど
ガウのとびこむやっても戦闘数カウントされる?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:15:32 ID:vQvGsdwF0
>>929
とびこむはカウントされなかったはず
敵を倒して魔法習得値を得ないとダメだったような
はないき、すいこみもカウント外
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:15:41 ID:+GtLAGkL0
戦闘に勝利することが条件じゃなかったっけ?
飛び込んだら意味ない
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:48:19 ID:HVwm3YtT0
>>930-931
d。
てことは当然逃げるのもNGね。
ちょっくら狩ってくる!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:59:45 ID:TUdJZtLkO
スカルドラゴンが倒せない〜
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 22:00:13 ID:BVzG8doG0
ログを見返すなり攻略サイト確認するなり
好きな方を選らべ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 23:40:52 ID:TUdJZtLkO
>>934 うす
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 04:27:24 ID:l1Wj1Kj90
バリアントナイフの性能なんか変わってない?
HP6000 力80近くで9999出せてたような気がするんだけど
仕様変わってたりする?
937.:2007/05/13(日) 04:29:31 ID:0L5sRU4f0
前列
LVage
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 08:17:22 ID:fXEgWgvkO
魂の祠、二週目制覇したら何がもらえるんですか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 08:48:45 ID:IiCPF7YS0
自分で試せばいい
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 09:29:48 ID:UjWmi5lc0
ところでもう次スレは不要でしょ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 09:37:39 ID:B0hx/x/00
でもかってに立っちゃう罠
>>912の所に合流でいいだろう
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:29:58 ID:fXEgWgvkO
>>939
面倒くせーよ死ねよ暇ニート
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:36:45 ID:p+BdCzqgO
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:38:12 ID:p+BdCzqgO
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:43:28 ID:p+BdCzqgO
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:44:23 ID:p+BdCzqgO
盛 り a g e て 参 り ま す
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 11:39:08 ID:e1Ws1QhrO
>>942メンドくせーなら止めちまえよ糞引き籠もり厨房
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 11:54:55 ID:p+BdCzqgO
>>947
そんなお前も、かくいう俺も厨坊。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 12:31:52 ID:uJrCjaHWO
↑基地外氏ね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 12:54:28 ID:p+BdCzqgO

気違い死ね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 13:22:04 ID:oV7NzFTxO

気遣いイイね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 20:09:46 ID:Xe7lE46y0
相変わらず変なのしかわいてこないな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 20:41:59 ID:yN19j3FwO
早くこのスレ埋めたい
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 12:35:18 ID:9Wur29MqO
♪じゅるりんじゅるりん
リンクスリンクス
じゅるりんじゅるりん
リ  ン  ク  ス  ッ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 10:23:16 ID:6iqMoniZO
アッシュ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:10:11 ID:zqBq4XPAO
魂のほこらの魔神からフォースフィルドを覚えるのは可能ですか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:58:49 ID:hwzxifcx0
試したわけじゃないけどたぶん大丈夫だと思う
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 17:38:54 ID:kFEAI+iU0
>>956
可能
ついでにセーフティビットも盗んでおくといい
ついでに女神から服を剥ぎ取ってry
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:00:35 ID:zqBq4XPAO
>>957-958
ありがとうございます!
こういうのはコンプリートしないと気がすまないもので
また最初からやることにならなくてよかった
960ぱいくー ◆63JfxGN1UM :2007/05/16(水) 18:16:09 ID:O/BAnw1zO
ぱいくー
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:56:54 ID:YZjBqK7lO
>>960
クソコテは死ね
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:11:02 ID:n9HfFXLh0
シャドウの夢って何個ありますか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 04:11:53 ID:vpWQazf3O
まんこ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 08:57:08 ID:ZzYlfDQVO
ちんこ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:21:46 ID:14iA8N4C0
埋めモードに入ったと思ったら過疎化してるな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:44:15 ID:8Pl/TbYC0
見回りごくろうさまです
967 ◆DQN/ASK/.g :2007/05/18(金) 08:36:47 ID:5KC7Q6dn0
つ#z4Fi2YsZ
次スレ立てなきゃな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 09:36:42 ID:iAKX4o/B0
次スレは不要ということで結論出てるんだが
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 09:45:27 ID:J8yI5MLJ0
ここと合流しますよ
FF4 FF5 FF6 の質問 その9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177628176/
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 14:57:34 ID:rAySAhgaO
それにしてもよくこのスレ14もつづいてたな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 15:54:00 ID:FfcfNf8B0
図鑑を埋めるために魂の祠7周したよ埋め
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:24:09 ID:wpynLv4HO
封魔壁に行く前に競売で魔石を買いたいのですが、チョコボしか出てきません。なんで?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:27:30 ID:BfVzEa4V0
チョコボしか出ないってことはない
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:09:04 ID:wL/oaFXB0
>>972
運。
100回競売出ても買えなかったら泣きついて来い。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 09:15:44 ID:T6alOm8m0
FF4 FF5 FF6 の質問 その9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177628176/

次スレはこちらで
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:59:04 ID:Xq8fEsCcO
埋め
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 19:16:00 ID:ygoZw75s0
低レベルクリアの実際と理論上の数値教えてくれ。
てのも、普通にプレイしてたら戦闘、とりわけボスが雑魚すぎて
スリルがない、毛深なんか・・ラスボスに値しねーぐらい弱いしw
(キャラ的には好きだが・・)
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 19:23:31 ID:Ih07RklS0
↓低レベルスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165163826/

たぶん最低レベルのメンバーはティナの6、最高はガウの11じゃなかったか・・
間違えてたらスマヌ。

ちなみにオレは最低ティナの9、ガウの14だったような。
根性無いから限界までは出来なかった。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 19:29:14 ID:Ih07RklS0
間違えてた!
>最高はガウの11じゃなかったか・・
モグが11でガウが20だった。

ちなみにコレは暴れる制覇してらしいが、
制覇しなかったらガウはもっと低く出来る。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 20:17:12 ID:8sYhG6IM0
とっとと、埋めてしまうぞ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:27:14 ID:rE+jqaZN0
次スレたててからしろカス
自治厨ひとりが合流や不要とほざいてるだけ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:40:43 ID:IdBTlAEv0
ググってから来いこのカス質問厨
調べるの面倒だから次スレとかほざいてるだけ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:05:19 ID:iM7tZNkZ0
もう次スレなんかいらんわ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:08:59 ID:cwMC40qa0
ほんなら埋めるわ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:09:27 ID:icQNE+dE0
うめー
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:09:51 ID:cwMC40qa0
梅田
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:11:00 ID:cwMC40qa0
梅谷
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:12:03 ID:cwMC40qa0
梅岡
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:13:11 ID:iM7tZNkZ0
さらば
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:13:19 ID:cwMC40qa0
梅本
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:13:56 ID:mMXaRsOPO
1000げと
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:13:59 ID:icQNE+dE0
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:16:03 ID:icQNE+dE0
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:16:48 ID:icQNE+dE0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:18:45 ID:icQNE+dE0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:18:52 ID:T86DkzKV0
うめ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:19:39 ID:T86DkzKV0
うめ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:20:24 ID:T86DkzKV0
うめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:20:44 ID:kSp34r/lO
・」・)ノ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:20:48 ID:cwMC40qa0
1000なら今から1000ズリする。
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!