ドラクエ5の攻略のスレだ
トレイ開けバグのコツや
攻略と言った物のスレを立ててください
ドラクエ5ではフィールどに出て
トレイ開けバグを使うと海の上を歩くことができます
↑こう言った物のスレを立てて下さいね
?
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:11:59 ID:2DjfDTosO
2月
1は「スレを立てて下さい」じゃなくて「レスをして下さい」と言いたいんだと思う
7 :
ジャミ:2007/02/01(木) 19:17:16 ID:0T6x3C0b0
ミルドラースってだいたい何レベで倒した?
ここのスレ立てたの俺
マン汁スレッド
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:57:24 ID:AM2TwmCzO
ギコギコにしたお
近年希に見る良スレ
まさに"!?"
オープントレイスレ落ちた誰か立てて
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:14:12 ID:aPr2r3/bO
ハローバトラー
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 00:50:46 ID:Q/+uUqekO
それよか俺は、SFC版のバグ技で魔界で船に乗る
裏技について知りたいんだが誰か詳しく知らん?
>>19 たしか
ルラフェンの北西に船を置いて、ジャハンナにルーラ。
詳しい船の置き場所は忘れてしまったが。ネット上探せば多分見つかる。
ちなみに魔界の海の敵は人間界の海の敵と変わらないらしい。
いや
北東だったかな?
北北東だったかも。
とにかくルラフェンの北の方なのは間違いない。
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 11:55:00 ID:ciuwJrEoO
魔法のじゅうたん手に入れたら次どこ行けばいいんですかね?
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 12:32:07 ID:Lh9GZT/WO
ジャハンナ
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 12:58:45 ID:uRy6qX/rO
エビルマウンテン
魔法のじゅうたんの上
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 16:45:48 ID:aj97QP9ZO
妖精のホルン使う場所探してるんですけどなかなかみつけれません。誰か教えて下さいm(__)mあとサラボナの村長が壷赤いか見てこいって言われたんですがその場所もわかりません(>_<)親切な方教えて下さいm(__)m
どっちも普通に進めてメッセージ読んでれば分かる
よって教える必要ナシ
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 17:08:31 ID:3MDnVjwvO
裏技成功!!ビアンカとフローラ両方ゲット
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 22:27:53 ID:aj97QP9ZO
>>27 それがなかなか見つけらんなくて(>_<)何々近くとかアドバイスくれると助かるんですが(>_<)
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 22:38:12 ID:kcLowAcC0
アドバイスしたくてしたくて仕方ない
ヒントはちゃんとNPCがくれてるだろ
〜の近く、とか、〜の方角に、とか
あんな簡単なヒントすら分からないようじゃ教えても伝わらないだろ
よって教えるだけ無駄
教える必要もない
どうやってOT技を発見出来るのか分からんorz
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 14:00:56 ID:gEud3jf2O
どんな扉でも開けられるカギを作れる盗賊探してるんですけど、どこにいるか教えて下さいm(__)mお願いします(>_<)
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 16:37:08 ID:8qbYA3GfO
仲間にしたい最強モンスターは?
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 16:40:31 ID:8qbYA3GfO
サラボナにいけばイベント発生するからあとはシナリオどおりだよ
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 16:47:26 ID:wu8LeLalO
糞スレ
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 18:55:46 ID:gEud3jf2O
>>36 サラボナいったんですけど特に何も起きません(>_<)赤い壷を確認するには、何でも開けられるカギないと無理だし、そのカギを持ってる盗賊もどこにいるかわからないし、どうしていいかわかりませんm(__)m
OTスレはいつたつんだ?
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 18:08:16 ID:x52Yff5sO
最後のかぎだろ?赤いつぼなんてかぎなくても確認できるじゃん。
RPGは自分で謎を解いて進めていくのが醍醐味ってもんだろ
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 20:12:46 ID:LhrIvj7JO
>>41 壷どこにあるか教えて下さいm(__)m本当にわからなくてm(__)m
そんなに知りたくば結婚前にもどってフローラを選んで来い。
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:34:37 ID:LhrIvj7JO
>>44 そんなこといわないで、マジでお願いしますm(__)m
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:52:30 ID:Wtm2oDbf0
サラボナの北にある小島じゃなかった?
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:59:02 ID:LhrIvj7JO
洞窟的なものは探してみたんですけどなぜか見つからないんですよねm(__)m
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 23:04:06 ID:Wtm2oDbf0
え?
山奥の村の左にある小島だよ
そのほこらの中に入って階段を下りていけばすぐにある
ほこらまでは
サラボナから魔法の絨毯で10秒かかんないよ
どうやら、ドラクエてか、ロープレはお前には向いてないようだな
こんな簡単なのが分からないなら、テトリスでもやってその弱い頭鍛えてた方が良いんじゃねーのか?
あ。ブロックの消し方が分かりません!(>_<)って来るのがオチか…
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 23:19:34 ID:LhrIvj7JO
山奥の村って村の名前とかありますか?
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 23:25:14 ID:LhrIvj7JO
>>46 わかりましたo(^-^)o階段にきづきませんでしたm(__)m
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 23:31:01 ID:S8DJNEkOO
何で山奥の村ってルーラで行けないんだろ?
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 00:22:43 ID:0mDIBJkxO
女神像なにかを求めて手をだしてるんですけど何かを供えればいいんですかね?教えて下さいm(__)m
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 00:44:18 ID:ESUmsx/sO
久しぶりにSFC版やってみたんだけどルーラで行けない所多過ぎワロタ
北の協会やネッドの宿屋が行けてなぜテルパは無理なんだよ。
エスタークを15ターン以内でやっつける戦い方教えり
キラーパンサーがどうしても倒せません、どうしたらいいのか教えてくださいm(__)m
>>57 吹雪の剣、氷の刃、戦いのドラム、ベホマズン、ラリホー系
>>58 倒したいならレベルを物凄い上げる。
仲間にしたいなら、ビアンカのリボンを使う。
>>55 天空の兜を取るのが楽になるからじゃね?
でも
リメイクだと行けるな。
うわうぜ
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 01:00:47 ID:Ol1N4DN6O
58です。答えていただきありがとうございます!進めました。
59 有難う!頑張るわ
せいなるみずさしって
どこで手に入るのでしょうか?
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 16:21:33 ID:Bbdumo1YO
せいなるみずさしはウィルスミスのケツの穴の中だよ
携帯版ドラクエ2スレに並び、またもや釣りの荒らしか
余程ヒマなんだな、厨って
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 16:53:07 ID:24s3Daxu0
↑↑意味不〜
キラーパンサーって倒せるの?
あれビアンカのりぼん使うまで戦闘終わらないかと思ってた。
その後グル扱いする村人に腹が立ったっけな
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 17:30:48 ID:BDBBQ5AsO
ラーの鏡入手後に神の塔にホイミン狩りに行ったら扉が開かないんだが、
もう二度と入れないの?
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 17:32:58 ID:TpzzJX810
入れません。残念。
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 17:35:45 ID:qw9ii0S20
でも入り口周りでたまに出たような
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 17:46:21 ID:BDBBQ5AsO
ホイミンorz
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 18:21:01 ID:VAQmNvKeO
ホイミスライムってどこに出現する?
幼年期ならサンタローズ周辺に死ぬほど出る
北の協会の上の塔で行き詰まりました。嫁を助けるにはどうしたらいいのか教えてくださいm(__)m
まず塔をクリアしろ。話はそれからだ
>>76 ヒント
558 :名前が無い@ただの名無しのようだ [saga] :2007/02/24(土) 23:15:25 ID:Ol1N4DN6O
PS版DQ5ですが、北の教会の上方の塔で行き詰まってます。宝箱2個・レバーらしきモノのある仕切り間へはどうしたらいけるのでしょうか教えてくださいm(__)m
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 15:43:37 ID:fwd9JTetO
鏡手に入れて2人の太后のとこ来たんだけど、どうすればいいんだったかな?教えてください。
馬鹿か?何の為に鏡取ったんだよ?
>>79 ヒント
正式な攻略質問スレあるのに、ここ使う自体バカ
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 16:47:42 ID:YbDXvWXm0
攻略サイト見ればいいのにね。ここより早く解決できるのに
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 18:12:40 ID:fwd9JTetO
おまえらうぜー!!
知ってんなら教えればいいだけなんだよ!頭腐ってんな ワラ
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 18:19:38 ID:AstvEmSzO
効率良くレベル上げする場所って無い?やっぱ裏ダンジョンでたまに出てくるメタキン狩りながらちまちまやんのが一番なのかな?
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 18:27:02 ID:e5YHqnd1O
ブーメラン手に入れたの
幼年期にトレイバグ使って…
馬車てにいれて…
モンスター仲間にして…
毒の沼でのてれじぬと…
経験値がたくさん入ってる宝箱のアル部屋にいけるよ…
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 20:42:48 ID:OI5JGZZLO
ビアンカ復活したから仲間消そうと思うんだけど
キメラ
スライムナイト
キラパン
ゴレム
アンクルホン
のどれがいらない?
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 21:04:52 ID:W+KHsGSE0
キメラ
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 21:54:13 ID:OI5JGZZLO
ゴーレム ギガンテス 偉大竜どいつが一番使える?
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 22:19:10 ID:GdB/Nu2U0
神の塔で最上階にたどりつけません。
もう、一時間以上さまよってます……。
誰か行きかた教えて下さい。
大神殿地下ってSFCでもこんなに広かったっけ?
イブールは階段下りてすぐで ラマダと連戦だった印象があるのだが。
あと、敵の作戦変更攻撃って微妙にいやらしいな。
AIがアホ過ぎるのはこのためか。
>>95 なるほどね〜〜そんな理由が。
確かにスーファミ版の方がAI優秀だもんな。
見つからない!!迷いの森はどこにあるんですか?
サラボナの南東、火山の北東に行ってグルクル探してもないんです!教えてくださいm(__)m
SFC版で最初の村でパパスに着いて行ける裏技できた人いますか?
>>97まさか徒歩で探してないだろうな、そこまで位置が分かってるならたどり着けそうな物だが
オープントレイで質問なんですけど、パパス、ヘンリーの最強装備はそれぞれ
パパス:グリンガムのムチ、不思議なボレロ、皮の盾、幸せの帽子
ヘンリー:グリンガムのムチ、刃の鎧、鉄の盾、鉄仮面
で合ってますか?
101 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 03:48:55 ID:lk81Vklj0
>>100 パパスは仕様装備に特殊な補正がかかるから
パパス⇒パパスの剣 皮の腰まき
がベストなんだよ
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 15:00:29 ID:ty264nAxO
以前openトレイスレでマップショートカットの技使い青年期にブオーンをデバックルームに連れていけるってあったんだが誰か成功した人いる?
SFCのほうはカジノが辛いよな・・・
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 22:33:32 ID:oZ7RJVeqO
プチターク仲間にするスゴロク場はどこですか?
君の心の中に
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 11:53:48 ID:+/MsVVUOO
オープントイレってマリアも仲間にできんの?
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 17:19:03 ID:hN4IGhyP0
PS版の燃えさかる火炎 強すぎ
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 23:13:30 ID:i+WqFmF40
普通にプレイして結婚目前まで進んでます。
今の状態でデバックルームへ行く方法はありますか?
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 12:38:59 ID:7upq7hgv0
新山たかしって童貞?
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 17:26:02 ID:OthbHcCYO
>>110 ない がしかし幼年期からショートカットバグ使えば奴隷んとこの樽からデバックにいける
最後のデスピサロの洞窟にあるすごろくクリアしたら何もらえるんですか?
磯山さやか
エスタークだったかなぁー間違えました。すごろくクリアしたら何もらえるんですか?
エスタークの息子⇒プチタークがもらえる
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 01:14:20 ID:fvjSSMnxO
エスタークのムスコだなんて卑猥ね!
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 18:33:19 ID:9cNHStWL0
これからお化け退治する手前ですがOTでオラクルベリーにいけないです。
聖水使ってもモンスターでてきてしまいます。
なんか方法はないですか?
普通に進めろ
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 21:28:20 ID:9cNHStWL0
デバッグルームによったあとでも通常進行できるよね?
不安ならバグ技なんて止めたら?
<<マタンゴが生えました>>
'/⌒Υ⌒ヽ
/________ゝ
`) ('
、 |・Д・ |{厨房は氏ね
、 | ノ(|
、 | ⌒| マタンゴ?
、 |######|
)⌒⌒########⌒⌒(
※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
※マタンゴがたくさん生えれば生えるほど
そのスレはものすごい糞スレということ。
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 11:13:30 ID:vhpZKHS6O
ミルドラース倒したあとの裏ボスっていないの?
ひどすぎるなこのスレ
ゲーム関連の板なんてこんなもんか?
馬鹿馬っ鹿
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 19:55:45 ID:ByvorL9W0
モンスターのレベル上げの裏技ってどうやんの?
>>125 いやこのスレははじめから特に酷い奴らを隔離するための場所だから、
ここ
>>128 本スレ無視してわざわざここに来るくらいだから釣りだろう
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 13:10:47 ID:4rhzx9fO0
age
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 20:10:03 ID:PBbVyTKdO
ルラフェン辺りで敵として出る、さまよう鎧が呼ぶホイミスライムは、仲間になりますか?
なるよ。さまようよろいを先に倒してから倒せばね。
ありがとうございました
.
ジュエルイーター(もしかしたらおどる宝石かも)ってステータスの伸びが異常なんだけど
レベル上がりにくい感じだからパーティーとしてどう?
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 19:02:41 ID:g7i9Gy0Z0
最大レベルが低いから使えない
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 20:13:11 ID:RosxQ5UHO
さまよう鎧
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 01:31:38 ID:LV0e7SfR0
オープントレイで幼年期に、ビアンカとグランバニアまで行って
ゲーム進行を正常に戻そうと、レヌール城まで行ったが
レヌール城で王様を追っかけるイベントが無くなってて
1階のさびた扉を開けられずに、ゲームストップ・・・。
オープントレイ技やるには、どのタイミングがいいのかな?
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 10:10:10 ID:Ry2XLg4qO
ストロスの杖ってどこにありますか?ないんですが
娘が最初から装備してるだろ
糞ワロタww
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 18:58:20 ID:mY7eAP3E0
ドワーフの洞窟でカギの技法が見つかりません><
どこにあるんでしょうか?
ドワーフの洞窟 にあります
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 20:15:05 ID:sHznW3NDO
主人公Lv34 ムスコLv32 スライムナイトLv99 でボス倒せますか?
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 20:31:53 ID:2mTvmbcl0
PS2版の主人公の賢さの伸びがSFC版より以上に悪いのはなぜか分かります?
5にボスなんでヤツ居ないから_
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 20:56:45 ID:sHznW3NDO
すいませんラスボスです
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:06:38 ID:E4LUkZse0
子供時代レベル25まで上げたけど
ゲマに勝てなかったよ・・。
釣りか?
子供時代のゲマは勝てないようになってる。つうか負けないと話が進まない
このスレで質問する奴にマジレスしちゃーだめだろ
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:46:47 ID:fqZVzMMVO
普通にゲマ倒せるし
倒したら何も変わらず内容は同じ
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 01:17:35 ID:yKdmAAJ0O
ゲマ倒したヤシなんていんの?
三十分以上殴りつづけたが笑ってますたよ
え?
少年時代のゲマって倒せるんじゃないの?
もしや釣られた?
普通に倒せる。負けた時と同じ内容で話は続く
それはありもしないゲマだ
???
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 15:39:11 ID:CgJRa+EXO
早稲田
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 15:51:16 ID:0jsp4jovO
試練の洞窟で最初鳥の像を動かしたら行ける先でスイッチを踏んだら水路が開いて水に流されてしまいます!
近くにある岩をなんとかすればいいのでしょうけど、スイッチに乗っからないし分かりません(>_<)誰か助けてください!
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 15:53:52 ID:4DDH95ox0
最近はPS3を放置して、古ゲーにハマッてます。
わざわざDLしてPCのエミュでSFC版のDQ5をやってます。
SFC版はカジノのスロットマシンは最大で300枚賭けまでしか賭けれない。
DQ5攻略サイトには、最大で900枚賭けれるみたいな事が書いてあったけど・・・。
どーなんですか?どーやったら最大900枚賭けれるんですか?
最大900枚賭けできるのはPS2版だけですか?
SFC版に詳しい方、教えてください。
オラクルベリーの町にやっと辿り着いた低レベルな連中全員に
メタルキングの剣を装備させて、ギッタギタにしてやりたいんです。
おながいします。
厨は考えることさえ知らないのかね
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:07:07 ID:4DDH95ox0
あ。それ知ってるよ。
スイッチの1マス下に岩を動かせば、流されないの。
OK?
ところで
SFC版はカジノのスロットマシンは最大で300枚賭けまでしか賭けれないの?
DQ5攻略サイトには、最大で900枚賭けれるみたいな事が書いてあったけど・・・。
どーなんですか?どーやったら最大900枚賭けれるんですか?
最大900枚賭けできるのはPS2版だけですか?
SFC版に詳しい方、教えてください。
オラクルベリーの町にやっと辿り着いた低レベルな連中全員に
メタルキングの剣を装備させて、ギッタギタにしてやりたいんです。
おながいします。
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:08:15 ID:0jsp4jovO
考えたけど分からないよ〜(´Д`)どーすれば試練の洞窟を先に進めるの?!おすえて。
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:42:33 ID:y4QjT3XEO
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 16:55:45 ID:0jsp4jovO
あっ本当だ!ごめんなさいm(__)mご親切にありがとうございます!
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 17:57:26 ID:HLL49M83O
今タークとブオーンレベル50なんだがいつ頃から始まるんだい?
何が始まるんだい?
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 18:05:50 ID:HLL49M83O
爆発的な成長
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 19:30:04 ID:HLL49M83O
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 19:43:52 ID:0jsp4jovO
今まさにジャミと戦ってますが、打撃もくらわないし魔法も跳ねかえされるし、勝てるのでしょうか?!
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 19:49:42 ID:0jsp4jovO
あっビアンカ出てきて勝てました!
8ターンくらいに嫁が介入してバリアを打ち破ってくれる。それまで守り固めろ。ファイトいっぱつ使え。
ID:0jsp4jovO 香ばしいな
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 00:44:21 ID:njXC/HLUO
迷いの森見つからない…どこの近くにある?
何の為に迷いの森に行くんだ?
ちゃんとした目的があるなら場所だって教えて貰ってる筈だろ
ID:0jsp4jovO=ID:njXC/HLUOか
ID変わったのにわかりやすすぎ
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 02:51:33 ID:FSPf+/eB0
大体なぜ攻略サイトを検索しないのかと
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 03:56:29 ID:gMhyifNhO
エイプリルフールだからさ
>>185 おしい。
ちょっと意味が違うだろ……。
フールだから
これでおk?
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 04:37:36 ID:+80ZGoKKO
バカか…
なあ知ってるか?
Xでプチゲマとイプールが仲間になるんだぜ
だって今日は……
3月32日か…
そう言えば今年は日付いじりネタやらないのかな?
携帯からですみませんが、ちょっと質問。PS2版の5やってるんですが、セレブリティパスをとったまではよかったものの最後のすごろく場きつすぎて何十回やってもゴールできません。なんかコツとかありますか?見にくくてすいません。
わざわざありがとうございました。メタキン盾や破壊のてっきゅうなどほしいものは全てとってしまい、ゴールだけが目的でちょっと萎えてました。ゴールまでがんばってみます。
195 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 23:50:51 ID:kOEPKIl/O
すいません。命のリングってどこにあるんですか?
>>195 大神殿のボスを倒す。
手に入るのは、エルヘブンよりずっと後。
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:35:55 ID:lWZJU3/JO
有難うゴザイマスm(__)m
このスレで質問する奴はバカばっかだな
さっきやっと名産品揃え終わって、ゆうじいが寝るイベントあったんだけど・・・名産品カンストのイベントってこのじいさんが寝るだけ?
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 01:23:28 ID:emn2KMrQ0
ベホマスライムが一番でやすい場所って滝の洞窟B1?
201 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 08:19:47 ID:t/nFbI0MO
キラーパンサーが何かを思い出そうと 戦いになりません(T_T)
何か渡すのでしょうか?
ご教示お願いします
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 09:05:30 ID:GW6IZMqhO
ビアンカ
>>200 メダル王周辺とかならキングスとメタリンも狙えて
メタスラで経験値もいっぱいもらえる。
ベホマンも頻繁にでるし。
キラパンが何か思い出そうと〜
なんて言ってくる奴は話を理解してない奴だな
もっかい最初っからやり直せっつの
>>204 さんくすこ
しかしもう240回戦闘してるのに仲間になんねぇよ・・・
>>205 ここで質問してる時点でバカだから仕方ない
252回目でやっと仲間になった!
うれしすぎて思わず射精した
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/07(土) 20:26:46 ID:TJ536OYU0
PS2版で2週目でフローラと結婚した直後。
つぼの色を見た帰りにビアンカの住む村を訪ねたんだけどビアンカがいない。
「出かけてる」らしいんだけど夜にならないと会えないの?
そう思うなら試せば良いだろ
ホント他力本願な奴等ばかりだな
ワイフとのセックスが苦痛です・・・アドバイス下さい
>>211 不倫しろ。
そして、女房は俺が調教してやるから、貸せ。
皆の最強パーティーってどんな感じ?
黒のレース
スライムナイト,オークキング以外で
仲間になりやすく使えるというモンスターはいますか?
魔法使い モーニングスター装備できる・成長させるとHP・MP500超える
ゲレゲレ いなずま・凍てつく波動覚えなければ神
ゴーレム 装備・瞑想
アンクルホーン 装備・魔法が強い
>>215 ホイミスライム
スタメン予備としても使えるし、2軍として馬車要員にしておいても終盤まで充分使える。
ホイミスライムは仲間になりにくい
219 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 02:53:15 ID:gvYWo2Oi0
グレイトドラゴンは仲間になりやすいね
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 03:16:38 ID:qbaA4E3yO
PS2版のXで、
エスタークを倒した後のすごろく場が
もう50回ほどトライしたけどクリアできません。
これってもう運にまかせるしかないんですか?
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 05:05:06 ID:juGzxRhCO
すみません パパスって主人公と繋がりあるんですか?
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 08:30:32 ID:zbCp61We0
220
私は20回ぐらいでゴールしました。
最後の落とし穴がきついです
そこで回数がなくなってしまいます
俺とパパスってつながりあるんですよね?
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 18:18:58 ID:yeee3gaEO
バズズとパパスは関係あるんですか?
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 18:22:01 ID:yeee3gaEO
SFC版のXの祠がプレステに見えるんですが関係ありますか?
>>215 216氏に付け足しとすれば、後半ではギガンテスとグレイトドラゴンが比較的仲間になり易い上に強い。
PS2版ならゴーストとしびれくらげも使える
いまさらSFC版やってるんですが、
幼年時代が終わってベビーパンサーと離れ離れになってしまいました
力の種とかレアアイテムを持たせていたのですが……
合流した時、所持アイテムってそのままでしょうか?
力の種なんて後で腐るほど手に入るから安心汁
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 15:06:43 ID:CXOk2/X5O
あの‥妖精の村ネタでスイマセンって感じなんですけど、どーやったら行けるのでしょう?
場所は分かってるんですけど湖が霧に覆われてるだけで特に何もないですよね‥。親切なひと教えてくださいm(__)m
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 15:08:42 ID:8JdUvx1DO
↑それってお城の方じゃないか!?
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 15:12:33 ID:CXOk2/X5O
えっ?修道院のシスターからサラボナの東に妖精の村に通じる森があるって聞いから来たんですけど‥全然通じてないし(´・ω・`)
>>234 ヒント:魔法の絨毯
行けるとこは行け、ブォケ。
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 15:44:07 ID:CXOk2/X5O
↑あっ何となく分かりますた。チョット東の方まで行きすぎてたみたいです。スイマセン(>д<)
SFCの時と違って、グラが綺麗過ぎる…。只今ゲレゲレが居るカボチ村西の洞窟内にて、下り階段見落とし中。
どこだよ階段ッッ!
落とし穴落ちまくり…orz
いっそ、先に結婚しに行こうか迷いながらもレベル24になりますた(爆)
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 16:21:25 ID:rxw6cSUJO
最後の方の塔でフック付きロープ使っても塔に入れないんだけど
下の扉から入るのかな?
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 18:16:31 ID:OxqXr9K2O
フルートを取る洞窟で行き詰まってます。
B3に降りる階段が見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか?
ちなみにSFCです。
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 18:19:12 ID:OxqXr9K2O
すいません、自己解決しました(´・ω・`)
243 :
フリオニール:2007/04/13(金) 03:07:47 ID:kMOF57j50
フローラについて語りますか(´・ω・`)
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:43:30 ID:6yRqqST4O
SFC版でギガンテスを自力でレベル最高にした馬鹿な俺
ここを総合と思って書き込んでる時点で馬鹿なのは証明されてるから心配するな
フローラとビアンカどっちと結婚したらいいか迷って
もう一週間もプレイしてない。どっちともセックスしたいし、どうすれば。。
フローラ
金がいい
>>247 好きな方を選べとしか言えないな
金と水の羽衣(PS2版なら神秘の鎧)が欲しいならフローラで
要らない、あるいは息子はスーパーサイヤ人がいいならビアンカで
俺はフローラを選んだけどPARを使ってフローラとビアンカ二人とも連れていくよ
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:39:41 ID:SQG9Q7190
サンタローズからラインハットに向かう関所通るときに勝手に
パパスが馬車に引きこもっちゃうせいでフリーズして進まないんだけど
サンタローズ〜関所の間にモンスターにエンカウントするの待つしかないの?
画面にグーでお前の勝ち
253 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:53:20 ID:ApyQhkvsO
天空の鎧は何処?
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:11:33 ID:ApyQhkvsO
でも天空の鎧欲しいんだけど…
なら死ぬ程探せ
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:22:05 ID:ApyQhkvsO
死ぬほど探したよ
ヒント・大神殿
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:50:20 ID:EGTsdyJ0O
天空の剣見つけられねぇ実力ならゲームは辞めるべき
261 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:05:04 ID:EGTsdyJ0O
おう!鎧だったぜ!
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:11:49 ID:ApyQhkvsO
ヒントくれた人ありがとうm(__)m
263 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:22:45 ID:fyN2SWhQO
全てのモンスターを仲間にできた。はぐれメタルとメタルスライム3匹とも仲間にできた
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:43:58 ID:gWES2xJ30
今、封印の洞窟まで行ったのですが、B4Fの立て札の意味が分かりません
どうすればいいんでしょうか?
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:00:12 ID:g25IrNbrO
ヒント 封印の洞窟で何を封印するか
簡単じゃんそんなの
そんなのもわからないんだったらやめな
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 14:02:02 ID:gWES2xJ30
>>265 なんとなく分かりました。
ありがとうございます。
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 08:25:44 ID:qe2fsHwz0
ボブルの塔で1Fから2Fの廊下の場所が分かりません。
ヒントください。
よろしくお願いします。
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 08:47:51 ID:qe2fsHwz0
質問厨必死杉
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:52:52 ID:ym2S9DLPO
>>268回りをよくみろ
わからないならやめちまえ
携帯厨は回答しなくてよい。
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:32:02 ID:ym2S9DLPO
↑お前にそんなこと言う権利はない
1
私のためにケンカしないで!
一つだけ言っておく
…DQで迷う場面なんかないだろ!
書き込む前にNPCとじっくり話し合え。
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:15:24 ID:Pq0EsDtlO
祝福の杖って何処にありますか?
5に祝福の杖あったっけ?
まぁ、あったとするならロム内にデータとしてある
あるよしゅくふくの杖
地下遺跡の洞くつに
あとは自分で探せ
トロッコがある洞窟にある
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:59:38 ID:Pq0EsDtlO
ありました。みんなありがとうございました
ゴールドカードってどこで手にはいるんですか?
アメリカンエキスプレス
285 :
天空の鎧:2007/04/24(火) 15:02:48 ID:Sj/TB58yO
が見つかりません。何処にあるのでしょう?
286 :
↑↑↑:2007/04/24(火) 15:07:11 ID:Sj/TB58yO
見つかりました!Sageで!
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:38:24 ID:c+OPjeM9O
空とぶマントが見つからない
288 :
フリオニール:2007/04/24(火) 19:06:58 ID:0opZOJI30
289 :
268:2007/04/24(火) 19:40:29 ID:/9okCRGj0
自己解決しました。
>>ヒント:エルヘブン
>>287 バードマンにでも貰いなよ、正体隠さなくちゃいけないけどな。
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 20:56:29 ID:BFCrRvNQO
メタルキングの盾はメダル王以外で何処で手に入りますか?
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 21:01:18 ID:SuMXS6m0O
むーり
>>292 いや、でも自分の昔のセーブは二個あるんですよ
確実にメダルは足りてないんでどこかで取れるはずなんですけど
最後のスゴロクで取れるぞ
メタキンの剣と鎧は頑張れば何個でも取れる
ああ、でも盾もメダル落とすモンスターがいるから
相当頑張れば何個でもとれる
一個しかないのは兜だけ @PS版
SF版なら兜落とすモンスターいたんだけどね。
B-4のどっか
確かどっかの落とし穴から落ちて行くとこ
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 22:08:53 ID:BFCrRvNQO
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:54:13 ID:M1goBdwpO
今ミルドラース倒したとこなんですが子供たちをパーティにつれていけません
どうしたらパーティにつれていけますか?
あとメタルキングのHPと経験値を教えてほしいです
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 16:20:04 ID:lJyHTR6QO
あのラストのすごろくむずすぎじゃない!?
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 16:57:37 ID:mFiYb/z3O
ゴールドカードってどこで手にはいるんですか?教えて下さい
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:54:38 ID:qaDggG2kO
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:05:00 ID:AGwnFoDEO
教えてください
まんげつ草って何処に売ってますか?
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:26:46 ID:AGwnFoDEO
解決しましたm(__)m
なんかそのうちに薬草はどこで手にはいりますか?とかいうやつが来そうだなwwwww
呪いを解くにはどうすればいいですか?
とかね
レベルの上げ方がわりません?とかねwwwww
携帯厨つまんね
まあそう言うなよ
312 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 05:04:28 ID:75gNay60O
ビアンカが掠われたぐらいの理想レベルはいくつですか?
とりあえず、質問を書き込む前に一度電源切って深呼吸して
それから、もう一度やるべきこと必要なことを指示した人のとこに戻って探せ
アホな質問は自分の品位を下げるだけだぞ
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 06:00:06 ID:Y4T1PyTGO
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 11:43:51 ID:Ck+jK0+bO
すごろく場でゴレムス一人でマドハンドと1時間戦ってる訳ですが…
ククク…逃げるしかないんですかね?
(´;ω;`)ブワッ
電源切って首吊って死ぬといいよ^^
ゴレムスならいなずまやればいいのに
スゴロクはギガンテスで破壊の鉄球で決まり
はぐりんで炎のブーメランが最強だろ
レベルもMAX8だからアルミラージとかしか出ない
うんのよさも高いからウマー
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 18:20:59 ID:govXO7eCO
オラクルベリーの逃がした囚人って、どのスロットが出るって言ったっけ???
知っても大したことないし100スロのほうがマシ。
こんなネタスレでマジレスするのもどうかと思うが、
>>322はすごい勘違いしてる
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:49:46 ID:79yivxk2O
ゴーレムどこにいる?
仲間にしたくて探してるけど見つかんない。
しかたないからマドハンドと 戦ってます
何の為のネットだよ
携帯とは言え、仮にネット繋いでるんだから調べるくらいしろ
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 16:05:58 ID:rwdARQJa0
右翼と左翼ってどういう意味ですか?
ドラクエキャラ使って説明して
右翼…デスタムーア右手
左翼…デスタムーア左手
神の搭5Fはどう進むの?
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 18:30:03 ID:d+pXu0QY0
OT技の
【山奥の村でビアンカを仲間に(10人パーティー)】
ができない。
ビアンカに会って一晩すごして朝になるはずが画面が真っ暗のままで
すすまない。
どうしてでしょうか?
ちなみに一人へらしてビアンカ参加で9人にするとビアンカ仲間になるけど
仲間を一人はずしてくださいになる。
俺はどうしてもパパスを連れまわしたいんだ。
マルチしてごめんなさい。けどどうしてもやりたいんだ。
仕事で時間のない中一生懸命時間を割いてパパス連れ回ししようとしたのに
ビアンカによってフリーズなんてあきらめきれない。
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 20:27:42 ID:79yivxk2O
>>327親切にありがとう。
だが、書き込んだあとすぐに仲間にして気付かなかった。
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 02:10:02 ID:AexrWyBnO
魔物のすみかのキラーパンサー倒せるの?
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 03:47:21 ID:6vwfwD+wO
SFCミルドラース
主7、ピエール21、ブラウン9、他は初期レベル
どうすれば勝てる?
辿り着いたが勝てねー
レベル上げれば簡単に勝てるだろ
なるべく低レベルでクリアしようとしてるのなら却下されるのでは?
もしくは、改造かなんかでエンカウント無視して進んだのか。
なにはともあれ、「ひとしこのみ」してみてはどうか。
>>333 ありがとうっていってるだろーが!
おめーが糞ガキだ!
ついでに殺人予告で通報しといたから^^
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:39:44 ID:8gnBnUyR0
奇跡の剣、神秘の鎧、天空の盾と剣、妖精の剣
これで一人旅できるよね
+星と賢者かな
ゴールデンウイークに一人旅を楽しむよ
>>336 改造してなきゃ主人公がそのレベルでそこまで行くのは無理だよね
だいたいそのレベルで倒せるわけないだろ
馬鹿じゃねーの
>>342 やりこみで主人公レベル7のプレイ日記をビデオに撮ってファミ通に送った奴もいるんだぞ
無知乙
>>339 大バカだな
「殺す」だと殺人予告だが、「死ね」は殺人予告にもなんにもならん
>>344 だったらそいつも改造してたんだろ
普通にやってればそんなレベルで行けるわけがない
改造したもんで賞なんて取れるわけねーだろヴァカ
もっと頭使え
そもそも、10年前の出来事だっつーのにどうやって改造とかやるんだか
10年前っていうと1997年だよな・・・
10年位前だったらアクションリプレイがあったんじゃないのか
レベル7で行ったてことは馬車を手に入れるとこまでレベル7で行って
主人公殺して馬車の中に入れるの繰り返しだよな
そーでもしなきゃレベル上がっちゃうもんな
常に主人公は死んでないと
5発売して16年だから、10年前ってのはないな、6も発売しちまってるし
だから15年前くらいって考えるのが妥当だろうけど
俺もその記事見覚えあるのでコメント というか記憶のままに
主人公が最小限得る経験値は、幼少時代のお化けキャンドル×4、親分ゴースト、ザイル、雪の女王
これ全部足してもレベル7で止まる
戦力補うために聖水買うんだけど、その資金を稼ぐために、後々レベル8にならないよう大ねずみだけを狩りまくったり、
ヘンリー仲間にして、ドラゴンキッズとスライムナイトのパーティを狙って
ドラゴンキッズを逃がしてスライムナイトだけ倒して仲間にしたり(当然一発目じゃなければやり直し)、
各ボス戦は序盤はピエールだった気もするが、中盤以降はドラキーやら仲間にして爆弾石でトドメさしたり、
嫁はレベル平均を下げるためにフローラ選び、そのためミルドラースのルカナン用にクックル捕まえたり、
などなど
これを5本のVHSに撮り直し無しで撮ったらしい
いやはや、ツワモノというか暇人というか、すごい奴もいたもんだ
>>349 途中までやった事あるよ
でも、グランバニでひとしこのみの誘惑に負けた
最後までやりきった人凄いと思う
可能だけどとにかく面倒臭いよ
要するにただの超暇人ってことだな
>>349 じゃあ主人公はずっと生きてたの?どのボス戦も?
モンスターBOXでコンプリートすると何か貰える?
スゴい数のコインがもらえる
のはリメイク4ですが、何か?
天空への搭にはどうやっていくの?
>>355 まほうのじゅうたんで島まで飛んでそこから徒歩で
妖精の村はどうやっていくの?
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 12:23:04 ID:eQlQkZ21O
青年です
歩いていく
質問です。エスタークがどうしても15ターンで倒せません。
必ずどんなに頑張っても17ターンかかってしまいます。
何かいい方法はありますか?
ついでにパ−ティメンバーは
戦闘メンバーが バトラー モーゼス(バトラーの2匹目) 王子 フローラ
で控えメンバーが ピエール 主人公 女の子 サイモン(さまようよろい)です。
で、メラゾーマ3連発とベホマラーで回復しているんですが...うまくいきません。
じゃあ バトラー モーゼス 王子 ピエールの全員吹雪の剣に戦いのドラムで打撃では?
ありがとうございます。家に帰ったら早速試してみたいと思います。
もしかしたらレベルが低いのかもしれませんが...。ほとんどのキャラが
55ぐらいでバトラー、モーゼスが16です。
レベル上げればいいんじゃない
>>362 ありがとう。さっそくその4人に吹雪の剣を装備させてやってみました
そうしたらぴったり15ターンで倒せました。ありがとうございました。
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 22:32:57 ID:bYVmtutS0
子供の名前って変えれないんですかね?
勇者に主人公の名前、娘にビアンカってつけて激しく公開してるんですが
普通やってたら同じ名前はつけられないよな
同じ名前はつけられないだろ
設定でそうなっているから
その後マップショートカットどうなったの?
>>349 それって今ニコニコ動画に上がってる極限低レベルクリアの人かな?
・ルドマン家のメイドすり抜けによりゴールドオーブと同じ要領で水のリングが保守できる
つまり結婚後に水のリングが二つになる
水のリングを2個もつ方法がわからん
水のリングとゴールドオーブを別に保持する方法がわからん
どこに預けれるの?
あとショートカットで3つのリングを捧げる神殿に行って
水のリング捧げる→サラボナでフローラ結婚→ショール取りに行く
→サラボナ
なんか無言のパレードしてるし、ビアンカがショール取って
なくなるし、ケッコンできねえ
幼年期魔界突入したい
教えてください!!
妖精城で昔に戻ったら何をすればいいの?
>>376 プサンのメッセージをろくに読んでない無能者には死を!
>>374 おおそんな方法があったのですか
ありがとうございます
でも3つのリング捧げる神殿に水ノリング捧げて
ビアンカとケッコンで魔界いけました
幼少期フローラケッコンは不可能みたいですね
リリアンイベントもおこらないし
幼少期主人公がフローラと関係しないからかな
この裏技すごいですねこのソフトに新しい価値を
与えますね
デバックルームもすごいっすね
もしかしたらドラクエって全部デバックルームあるのかも
今はレヌール城前の地点で主人公レベル38
ネーレウスルーラまでしました
イベントをおこさず何度もショートカット技する方法
ってないんですかね?
ドラキーが仲間にならない
なりますた
お金いっぱい稼ぐ方法おーしーえーてー
グリンガムのムチ1万じゃ売る気にならない
あっ ちなみに5ね
あっああっ PS2ね
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 06:07:55 ID:KjvdeKRJO
↑↑↑餅つけ。
レベルと進行状況による。
>>382 この子は何を言ってるんだ5のスレで…
金なんてひたすら戦えばいいじゃないか
主人公を一人だけ増殖させるのに成功したが経験値増えてないような…
なんだこのスレワロス
改造してる奴と普通にやってる奴とまじっているからな
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 14:02:29 ID:TnHFemK3O
幸せの帽子と聖なる水差しとやまびこの帽子がどこにあるか
教えてくださると嬉しいです。
調子に乗り聞きまくってすみません!
ディスクの中さ
しあわせのぼうしはグランバニア
聖なるみずさしはエビルマウンテン
やまびこは忘れたから自分で探せ
レヌール城のビアンカ誘拐→救出のイベントを先に終わらせてしまっていたんだけど、もうビアンカを増殖できないの?これは困った…
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:38:24 ID:TnHFemK3O
>>391ありがとうございます!!グランバニア行ってきます!
PS2版は、4人になったから山彦の帽子は廃止になった
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 22:44:25 ID:TnHFemK3O
スファミの方ではエスタークのとこでしたっけ!?
メタルキングがパルプンテ唱えやがって
MPが0になって負けた
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 08:04:36 ID:qsrjLx+vO
てんくうじょう行ってから何すればいいかわかりません
妖精のとこ行っても誰もいないし…
助けてください
ついでに、ここまでではスゴロクは二カ所しか行けませんか?
NPCの話し聞けば進めるだろ
OTで王子の服編もデバックルームも体験して現在、魔界に突入。そろそろ詰まらなくなってきた(´・ω・`)ショボーン
>>398 低レベル攻略とか視点を変えてプレイしてみたらどうだ?
新しいドラクエの世界が広がるぞ
半端じゃない覚悟と根気が必要だがな
>>394 そうなんだ
それじゃあアクションリプレイはすごいね
アクションリプレイを使えばPS2版でもやまびこのぼうしは手に入る
ディスクの中にない物を作るなんてさ
ショートカットバグでプオーンはデバックに連れて行けないの?フラグ関係があるとか前にゆってたが
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:56:41 ID:+KEnbdGXO
スーファミ板で画面をバクらせてはぐれメタルを何回も倒し放題、経験値稼ぎの裏技あったよね?
やり方忘れたんだが、どうやるんだっけ?
毒針か聖水は使用したと思うんだが…
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 17:24:24 ID:s//19gwj0
>>402 毒針連続成功でバグ。以降ぷすぅぷすぅ祭り。
>>404 メタル系が出現&毒針連続成功ってかなり確率低そうだな。
まあ、頑張ってやってみるよ。
さんクス。
>>405 それが意外とよくできるんだ
まあガンガレ
はぐれ+メタル+メタル+メタル+・・・・・
の組み合わせで狙うんだぞ
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 01:48:45 ID:HkNiVMQXO
ガタガタポイントについてkwsk。
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 10:13:21 ID:t6sxZva0O
>>397 ありがとうございました
まさか、仲間と会話しなきゃならんとは…
ほんと助かりました
俺もガタガタポイント知りたい。キラーマシン仲間にできる場所でないかな?
はぐれスライム仲間にするのにおすすめ場所は?
脳内
>>411 はぐれメタルじゃなくて?
はぐれスライムは仲間にならないかと
何言ってんだお前
それが人に教えを求める態度か
418 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:16:31 ID:t6eX2V8dO
こらー!
>>415 とっくに出てる情報なんだからそれくらい自分で探せよ
毎回転載ばっかしてて楽しいか?
>>419 あの〜僕もプオーンデバックルーム試してるんですが成功しません。即出みたいですがどこかに転載されているのでしょうか??もしよろしければ教えて頂けたら光栄です。
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 11:28:36 ID:4KvAh4wX0
いい加減ウザイので消えてね^^
こんな駄スレで質問しちゃってどうするの
まだ本スレの方が望みがある
自分で調べろと言われてるのに質問で返すとかアホかw
あと「誰かが聞いてましたが」とか言ってても文体で分かる人にはバレバレだから
いいかげん他人のふりして質問するの止めたほうがいいと思うよ
妖精のホルンがもらえないんですが何かしてない事あるのかな?
>>424 どっちのか分からないから両方書く。
幼年期:サンタローズのBARにて半透明のベラ見つけて、妖精の城へ行って女王とはなす。
そしてダンジョン2つクリアすれば、女王が妖精のホルンで春にしてくれる。
青年期:サラボナから下に行って、迷いの森に入り、焚き火のあるところで王子が発見してくれた
案内人についていくと、妖精の城に入れて、妖精のホルンもらえる。
426 :
425:2007/05/20(日) 18:40:18 ID:dpxM3ruO0
もちろん天空城は浮上してるよね?
攻略って、OT技も良いんですかね…?
パパスに連れられて初めてラインハット行ったときに、
なぜかシナリオが進行してて、ヘンリーは結婚してるわ、
ニセ太閤倒してる事になってるわで、完全ハマリなんですけど…
ちなみに、仲間にしたモンスターはドラキーだけ、もちろん馬車は空だし、
オラクルベリー以外によった所は
『チゾットへの山道』、『チゾットのばあちゃんの宿屋』で一泊、
『グランバニア城』(ルーラ登録のため一瞬入っただけ)、『グランバニアの洞窟』、
『ルラフェン』でルーラ覚えたくらいです。
はまる原因がわからない。。。
428 :
427:2007/05/20(日) 22:07:29 ID:QUDTHAlS0
すいません、書き方下手ですけど、『チゾットへの山道』
の途中にある、ばあちゃんの宿屋の事です…
>>427 『ルラフェン』でルーラ覚えた
がヤバイな。多分。
430 :
428:2007/05/20(日) 22:44:23 ID:QUDTHAlS0
>>429 ありがとうございます。
試してみます。
一応セーブデータ残ってるはずだけど、
戻るのまんどくさorz
>>425 妖精のホルンは後半だけだっての
幼少期のは春風のフルート
カジノの1000倍裏技って1/5回の確率とか聞くけど、
俺やったら1/2くらいでは発動するがなぁ。
運が良いだけとは思えない。
多分1/2発動だよ、コレ。
それが攻略と何か関係あるんですかぁ?
>>433 馬鹿、お前カジノ景品取り捲りだったら、
当然攻略の仕方も変わってくるじゃねーですか?
カジノ景品取ったらラストまで余裕しゃくしゃくだよ
トレイバグでデバックルーム行くだけでも余裕のよっちゃんだろうな。
行くだけなら簡単、幼少でドラキーだけ仲間にしてラナルータ覚えさせて、
遺跡の洞窟まで行けば良いだけだから。
星ふる腕輪が見つからない…すごろくのよろず屋って何のコト?すごろくの中に店があるの?教えて下さいm(__)m
道具屋マークのマスがあるだろうに…
そうなん?券はいっぱいたまってるんだけどあんまりやったコトなくて( ̄▽ ̄;)どこのすごろくにもありますか?
アルカパのはるか北の方だったかな、岩山だらけの海岸線に、一カ所だけ
入れる場所があって、闘技場みたいなつくりになってるところがあるんだけど、
あそこって何する場所?
何していいかわからずに裏ボスまで倒しちゃったんだけど。
>>440 王者のマントが取れる洞窟のこと言ってるか
>>441 いや、そこじゃないんだ。
大陸の北の果てに闘技場の朽ち果てたようなのがあるんだけど、それ。
あと、ついでに質問で申し訳ないが、黄金のティアラってどこにあったっけ?
闘技場じゃねえ オークション会場
ティアラはようせいの城にある
ティアラはメダル王の城だよ
ああ、主人公が石化した時に競売にかけられてたところか。思い出した。
ティアラはメダルの景品ではなかったよな?
探してみるよ。
みんなありがとう。
ティアラはメダル王の城の地下にある宝箱にある
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 15:23:04 ID:4dE55RD7O
妖精の森から妖精の村に行けません。森の奥のたき火してるとこでなんかするんですか?
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 16:32:05 ID:4dE55RD7O
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 02:37:38 ID:GehXeiH60
久々にプレイ中
年をとると情が深くなるね、大して強くもないビアンカとかスタメンで連れて旅してる
滝の洞窟の中でビアンカと会話があるの今回初めて知ったわ
俺もゲームの主人公より年食っちまったなぁ・・
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 03:40:53 ID:JSFPIjqOO
歳か…
俺もだ…
しかし堀井さんの髪が薄くなり、メディア露出が減っていく事に、当時から時の流れを感じていたな…
堀井さん、今何歳ですか?
髪、大丈夫ですか?
心配です。
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 09:51:03 ID:PveILbst0
お前に言われんでもわかっとる
今日エスタークと初めて戦って普通に負けたんだけどやっぱレベル40くらいないときついの?
>>453 それだけじゃ何とも言えんなぁ、現在のパーティ編成、出来れば(主要だけでもいいから)装備と引いている戦略・戦術も書いてくれるとアドバイスしやすい。
スタメンが主人公、スライムナイト、息子、ゴーレムでけんじゃの石、戦いのドラムを使いながら攻撃でスタメン二人が死亡したらなすすべなしです。(控えは弱い)
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 23:30:29 ID:GehXeiH60
スライムナイトがスタメンに残ってる時点で全体的にかなりステータス低いんだろうな。。
愛があれば何でも使える
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 00:03:36 ID:pV0HnQwy0
>>455 スタメンのゴーレムを娘にするといい。
娘はひたすら賢者の石、弱ったスタメンはすかさず馬車に引っ込めて回復
これで勝てるだろ?
レベルMAXのゴレムス一匹で十分だ
ゴレムスはレベル50でMAX
噂のほこらってどのあたりでしたっけ?
>>460 好きなのを選ぶんだ
サラボナ北(東)
ルラフェン南
カボチ西
>>460 カボチ西にあるのが噂のほこらだってば!!
>>463 カボチ西は魔物のすみかですよ
プックルぅ
>>456 ピエールは耐性もいいし、装備品が豊富だから十分に使えると思うけど
俺が知らない他にもっといいやついるなら教えてくれ
ロビン、バトラーなどの加入の遅い魔界組はなしでな
魔界にいるモンスターを仲間にするコツとかあるの?終盤ほとんど味方が増えないんですけど
コツなんてないよ
仲間になるまで戦え!!!
・サンチョの口笛を使って効率アップ
・目当ての敵が出てこない場合は逃げて時間短縮
・3〜4人で破壊の鉄球を振り回し速攻で倒す
バトラーやロビンを仲間にするには下手すりゃ数十時間かかるので気長に頑張れ。
1000回倒しても仲間にならなかったら泣いていいよ。
今日暗黒世界に半日いて仲間になったのがホークブリサードだったから、、てか馬車のなかに4人いても仲間にはるの?(普段は使える仲間3人しか乗せてない)
>>469 それよりも隠しダンジョンの無限ループで輪ゴムで上固定して△ボタン連打のほうが効率いい
ただそれをやるとギガンテスやライオネックも増えて諸刃の剣
それよりさ、OTしながら地図って見れなくね?
最初のうちは見れるけどある程度歩数進んだら見れなくなるんだけど
自力でグランバニアまで行くの辛い・・・
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 06:58:58 ID:KQ+dtS/E0
パソコンからエミューってやつで
ドラクエ5やったんだけどwww これ、PCだと、きたないっていうかwwW
ずるしまくれるなw 2、3倍の早送りとか常にできるしで・・・
さらに、その場セーブとか一瞬でできちまうしで、そのおかげでw カジノ闘技場
はぐれメタルの剣 レベル5とかで最強装備ゲットしちゃったよww
通常動きおせ〜とこは、すべて早送りww
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 07:01:34 ID:KQ+dtS/E0
<裏技の方法>
1.メタルスライムを含むモンスターが出現する。
↓
2.メタルスライム以外の敵を1匹まで減らす。
↓
3.作戦「めいれいさせろ」に変更し、
全員の装備を「どくばり」に変える。
↓
4.メタルスライム以外の敵を倒す。
(この戦闘でメタルスライムが逃げなかったら成功。)
↓
5.3人目のキャラが攻撃すると画面がバグって、
倒したはずの敵を倒すことができる。
↓
6.作戦「じゅもんつかうな」に変更し、
メタルスライムが逃げるまで戦闘を続ける。
↓
7.経験値やゴールドが増殖する。
しまいには↑これやっちゃったよw 一瞬で全員90とか99とか・・・w
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 07:07:30 ID:KQ+dtS/E0
常に会心の一撃、モンスターは仲間になるという、すごい技が某サイトの管理人さんが見つけたらしいのですが、質問が多発しているため、軽く紹介させていただきます。
「ひ」のきのぼう…………妖精の城経由、過去のサンタローズ武器屋
「と」がったホネ…………妖精の城経由、過去のサンタローズ武器屋
「し」あわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫(グランバニア教会より南東)
「こ」んぼう………………ポートセルミの武器屋
「の」こぎりがたな………ルラフェンの武器屋
「み」かわしのふく………サラボナの防具屋
これらの6品を順番通りに主人公に持たせます。
注意:装備してはいけません。他のアイテムを持たせてはいけません
なおこの技で以下のモンスターは仲間になりません。
・デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオン
・岩に成りすましている爆弾岩
・エビルマウンテン内全フロア
・大神殿のシュプリンガー
↑こっちは知らなくてww これで、はぐれメタル仲間にできるぞ〜って
思ってたら・・・しあわせなぼうし けっこうまえに、売っちゃったか捨てちまってるし・・・
エミュは速度上げれるからレベル上げの時とか便利だよな
エミュの一番いいところはセーブが消えないってところだな
SFC実機でやってたころ特にドラクエなんてリセットボタン押しただけでデータ消えてるなんてことがあったからな
それとROMカートリッジだが電池切れがあるからいつかはデータ100%消えるとか聞いたな
セーブデータが消えないエミュは最高
エミュでモンスターのレベルが99まで上げられるR@Mがある
隠しダンジョンの3階にあるメタルキングの鎧はどこらへんにあるの?
三階って分かってるなら、普通は質問する前に歩き回るよな
絵ビルマウンテンのメタルキングヘルムはどこで素化
絵ビルマウンテンって分かってるなら、普通は質問する前に歩き回るよな
隠し部屋じゃあるまいし分かるでしょ
まぁ、聖なる水差し使う次のマップの→のほうですよ
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 01:25:50 ID:Ky1Xz8yOO
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 18:52:45 ID:7igsCnX7O
OTやったけど
せっかくレベル25まで上げたのにネーレウス倒せないから意味ないんだけど・・・
天空の城を浮上させた後
天空の城から出るにはどうすればいい?
489 :
488:2007/06/03(日) 00:20:56 ID:hVkQn9w+0
自己解決
裏ボスのオッサンを15ターンでぶち壊すにはベホマズンは必須?
そんなものいらん
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 09:02:12 ID:LTKlkrPmO
ていうかザイル倒した後絶対フリーズするんだけど、なんで?
お前の日頃の行いが悪いから
リメイク版ってモンスター全種類仲間に出来ますか?
6みたいに数匹あきらめないといけない?
>>494 モンスター爺さんとこの容量の問題なら平気だよ。
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 20:25:34 ID:mr3ybPin0
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 21:28:55 ID:SB1KjAjYO
ブオーン強くね
エスターク倒したあとのすごろく場っててどこ?
>>492 オレもザイル倒したらフリーズした・・・。
攻略サイト通り、サラボナで船を取ったまでは良かったが、Lv29まで上げていた
にもかかわらず、(装備もサラボナまでで買える高いもの)ネレウスに
殺されまくりで、あきらめてストーリーを進めようとしたのだが・・・。
そもそもネーレウスを仲間にする必要なんて全くないんだが
なんでそんなレベル上げるんだ
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 09:35:55 ID:ksEc2c4KO
ぶっちゃけネーレウスはレベル32まで上げれば楽勝
ただ仲間にした後ルーラまでレベル上げるのが時間かかる
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 09:52:39 ID:ksEc2c4KO
あっ、今バグ発見した!
はなすコマンドでキャラに話し掛けたら
「メッセージエラーです。
11100191行は ありません。」
って出てきた・・・
これやばいかな?
タークとプオーンレベル上げだるいなあ!
じゃあやめるといいよ
基本人間パーティで後半は家族水入らずのモンスターなんぞ牢獄送り決定でクリアしたが、
裏ボスのエスタークってのは容赦ねーな。今日も嫁と娘がフルボッコだ。
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 06:54:34 ID:OcQrvlYG0
>>507 山彦廃止になったからかなり使いづらくなったよな
まぁ念願の家族4人PT出来るからいいけどさ
レベル上げればどうにでもなるさ
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:34:07 ID:X8+L136tO
後半のサンタローズの武器屋ってちゃんと儲ってるんだろうか
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:49:44 ID:jJZkvPvd0
そんなこといったら妖精の村だってry
>>511 既出といえば既出
グラフィック付きのアイテムが複数取れるという噂は3年くらい前からあったよ
ドラゴンの杖なら2個取ったことある
>>513 kwsk!
ちなみに、はぐりん(はぐれメタル)が早期に仲間になってくれてよかった。
最強の先頭キャラじゃね?
デモンズタワーなんだけど レバーのある部屋ってどこからワープするの?
なんかダンジョンが立体すぎて物凄いやり難くて迷うのよ
誰かHELPお願いします
>>515 それだけじゃ分かりづらい・・・
レバーって3つくらいあったと思うし、何処のことを言ってるのか分からん
後説明してくれって言われても難しいよ・・・
攻略サイト見れば載ってると思うよ
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 02:40:16 ID:b2j0+WRW0
止めちゃえば?
最後の双六場の攻略法を教えろ!
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 08:41:28 ID:P5R0G3sm0
デバッグルームって一箇所だけ?
>>519 都市伝説的だが運のよさが高いキャラでプレイ。理想ははぐりん
道具袋が手に入らないバグ?なんてあります?
もしくは入手方法教えてもらえないでしょうか
袋は最初からあるんじゃ?
>>515 デモンズタワーは手前側にある扉を見落としがち
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:11:22 ID:XAG6myX8O
知っとる 俺のパンティで運が一番高い娘に木彫の女神を装備させとるがさっぱりだ\(^O^)/
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:20:52 ID:7laAi4lI0
519、攻略なんかあるかあ。そんなん耐えられへんかったらもうギブしい。みんな耐えてこつこつしとる。
519です。昨日クリアしました\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/色々有り難うございました。終わって見たらなんですが、何かあっけ無かったです・・数えてないけど30回くらいかかりました、それでは
質問してるのに礼儀も知らん、改行も知らん
キモイ顔文字連続
これだから携帯厨は
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 10:49:59 ID:fVhjpBSU0
スルーできないゆとりも問題だな
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:55:03 ID:sgOGr29RO
携帯ですまん
PS2でグランバニアのサンチョの家らへんに、ちいさなメダルがあるレスをどこかで読んだんだが教えて下さい
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:23:22 ID:PDInVU6YO
>>533 ちいさなメダルあったよ
ありがとう( ’▽ ')ゝ
(これは知らなかった)
PS2ではポートセルミの花と、山奥の村の墓にはなかったよな?
カボチの道具屋はあった。
うわさのほこらは井戸の中になってたな
他にちいさなメダルが落ちてる所あったら教えて下さい
今、数年振りに
ひとくいばこ、あくまのつぼ、ツボックからメダル集める目標でやってる
(当然、ミミックからも)
長文御免
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 22:59:48 ID:WVnZQOeI0
>>534ほか
俺はサンチョがとうぞくの鼻をグランバニア城の外観で唱えたら、宝が1個あるというのに見当たらないので、
今日このスレを見たらその周囲にちいさなメダルがあるというので探したら、無事見つかりました。
ありがとうございます。
っつーかドラクエ5に攻略スレが必要な要素なんて何一つないだろ
ストーリーの通りに進めればいいだけ
退屈だけどね
エスターク15ターン以内撃破の攻略を教えろ
>>538 メンバー:主人公70 息子65 ピエール68 バトラー23
主人公にドラム・せかいじゅのしずく 他3人はふぶきの剣を装備
1ターン目にドラム使用、息子はフバーハ、残り2人で打撃
2ターン目からは全員打撃
HPがやばくなったらベホマorベホマラーで回復
いてつく波動が来たら1ターン目と同じ行動
これで10数ターンで倒せたな
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:59:57 ID:turvCuz10
サンタローズの洞窟(幼年期)でいっかくウサギが出て来ないのですが・・・。
かれこれ100回は戦闘してます
地下1・2階彷徨ってますが出ません
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:06:50 ID:turvCuz10
すいません出ました・・・w
>>534 ポートセルミの花壇と山奥の村の墓に小さなメダル
PS2でもあるよ。
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:57:01 ID:j0GfY90zO
俺は、海のグロンデプスがでてこない・・・
(しんかいりゅうの色違い)
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:06:04 ID:j0GfY90zO
あ、出ました。
ポートセルミ南下していきなりw
グロンテプスは青年時代後半な
546 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:24:01 ID:GWJAD07SO
エビルマウンテンの矢印の床のフロアから出られなくなってしまいました。
水差しが見付かりません。
私はゲーム初心者です。正月からプレイ開始して、
やっとここまで来ました。
どなたか、水差し入手のヒントを下さい。
>>546 落ち着いて矢印をよく見るんだ
水差しは見えてるじゃんか
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 12:54:05 ID:GWJAD07SO
>>547 ありがとう。
ルーラで来れることに気が付いて、休憩してました。
頭冷やしてから、また挑戦します。
宝箱見えているのに近付けなくて、
いらついてしまいました。
氷の館を時間かけてクリアした時の開放感を味わいたいです。
水差しは宝箱にはいってないぞ?そのまま水差しと冠のグラフィックだぞ?
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 13:17:18 ID:GWJAD07SO
>>549 ありがとう。
水差し見てないから、まだ行ってない階段があるのかも。
冠と宝箱一つは、取りました。
気分転換にすごろくしたら、セレブリティパスもらいました。o(^-^)o
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 14:47:57 ID:Y3mdRdnOO
キラーパンサーの洞窟なんですが、彼に会えません。
どこかから落ちて進むのでしょうか
道がある限り歩き続けろ
落ちたら彼には会えないぞ
>>1のクオリティーが低いと書き込まれるレスも自ずと厨レスばっかだな
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:21:06 ID:rxyLoS4DO
>>552 落ちたら駄目やんか…
階段を下に行ってから落ちんように右にいったら分かる
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:54:47 ID:rSISkS+ZO
ラーの鏡取って、ヘンリー王子と別れてからどこに行けばいいかな?
もう半日ウロついてる。
船だよ!船が来たんだよ!
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:40:21 ID:HSPK1CMAO
船の発着場?港がわからんです。。
フィールドのどの辺りか教えてください。
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:37:16 ID:/vd4oF/HO
↓しゃぶれよ
↑おまえもな
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 03:27:34 ID:BN+lpDwq0
サンタローズを南下したところ。
ぬるぽ
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 05:30:31 ID:M2mkbylOO
ホイミンは一発で仲間になったのにスライムナイトは何百匹倒しても全く仲間にならない
OTバグ使ったせいですか?
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 05:34:17 ID:M2mkbylOO
と思ったらキター
レベル9から15になっちまったよ
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 11:44:51 ID:fy4FPiQWO
俺タイム
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:11:39 ID:UZTtqWdq0
すーぱーひとしくん
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 20:29:32 ID:Ug/amwaRO
>>564 おいおい 冗談は よしてくれ
オレは 子ネコを 助ける為に プチ家出を している。
そんな オレは Lv9。
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:10:51 ID:SXPBkoZaO
>>569 そんなもんでしょ…
ビアンカがレベル7ぐらいになったら、アルカパから東に逝っておばけねずみや緑らと当たると手早い。
もちろん主人公はブーメラン持ちwww
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:47:27 ID:rEJ8wSpsO
グランバニアに初めて行った時、チェスが流行ってました。コマを無くした人がいたけど、何もなく過ぎ
今は子供を連れて旅をしてるのですが、博物館に飾る物一覧に、チェスのコマがありました。
これは、初めてグランバニアに行った時に手に入れておく物だったのですか?
もう入手出来ないのでしょうか
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:02:56 ID:SXPBkoZaO
ピピンを一度仲間に入れ、外してから話しかけなさい。
もらえます
574 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:48:39 ID:nqHhwKxPO
博物館のフロントの女の人に聞いてもわからん言うしな
グランバニア到着時に手に入れた方が手間かからん
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:09:22 ID:rEJ8wSpsO
チェスのコマの事を教えて頂いてありがとうございました。
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:43:50 ID:QTnkBfsb0
ゲーム開始すぐの最初の洞窟で岩の下敷きになったやつ助けてその岩を調べると
せいなる原石が手に入るって攻略サイトに書いてあるけど
何度調べても何もなかったって出る
どういうことか教えてください
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:48:21 ID:QTnkBfsb0
ちなみにこれのことです
↓
■サンタローズの洞窟
到達レベル3
ホビットおじさんを助けに行きます。主人公は一人でちょっと探検です。
「おおきづち」は痛恨の一撃を出してくるので注意。
B2にホビットおじさんが倒れてるので助ける。
▽おい、子供を置いていくなよ(笑)
ホビットおじさんの上にあった石から「聖なる原石」を見つける。
▽他にB2には喋るスライムがいる。
【入手可能アイテム】
1F:薬草(宝箱)
B1:50G(宝箱)
B1:皮の盾(宝箱)
B2:旅人の服(宝箱)
B2:聖なる原石(岩)PS2 ←これが取れない
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:55:32 ID:QTnkBfsb0
自己解決しました
ブログでやれw
と言いたいが過スレだからいいや
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 07:00:19 ID:kRRcJDy+O
>>578 初めにサンタローズのいしを取ってから畑にいるオッチャンに話しとけば、洞窟で救助したあともう一度調べたらすぐに取れます。
オレも昔は聖なるry…などと言葉が変わればOK
581 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 12:01:54 ID:Z9wT7fCs0
>>580 578だけどどうも
町の人に話しかけてたら偶然それ聞けてわかったよ
ところで聖なる原石って何に使うのかねw
583 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 05:42:33 ID:kdlkNtaoO
OT使って今ゲマと戦うとこなんだが、増やしたはずの主人公が一人しかいないことに気づいた
この時点で増殖するのはムリですか?
PS2版では賢者の石は2個手に入らないのですか??
586 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:50:35 ID:uM2EpWXVO
PS2版の100スロットで数十ゲームで必ず西瓜が揃う裏技があったとおもうのですが、
リール中央部の出目のならびを失念してしまいました。
どなたか教えて下さる神はいらっしゃいませんか?
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:57:01 ID:zBBZoec5O
>>581 ヘンリー結婚記念オルゴールへはめこむモノです。
エ○ヘ●ンでドラマが…
ひょっとして天使の詩編集ってタイミング逃すと入手できなくない?
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 20:28:36 ID:mgvG8pykO
パパスを戦闘に使ってみたいのですが妖精の村まで進んでしまったら幼年期時代にOTバグ技は使えないのですか?
レヌールで14までレベルあげしたので今さらリセットはきついです
あうあうあー
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:44:21 ID:a6pwxfzz0
クリアしたから名産品博物館をそろえようとしたら
サクラのひとえだがない
どこにあるんだ
妖精の村だよ
>>591 たぶん幼年期に妖精の国に逝く階段が現われた地下にある。
違ったらスマン。でも何処かに必ずあるよ!
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 19:16:07 ID:ihw6iVoNO
幼年期にサンチョの問いに、はい と答えたらもう駄目なんやない?
部屋はラインハットに焼かれるし(T_T)
595 :
ゆ?:2007/07/18(水) 19:58:05 ID:vb6LDGgqO
誰か教えて
今南の塔にきて、マリアに扉あけてもらって中にはいれたはいいんだけど、鏡がどこにありかわからず、ぐるぐる歩き回ってます
どうすればいいの?
機種依存文字使うな
597 :
ゆ?:2007/07/18(水) 20:04:29 ID:vb6LDGgqO
ゆ? のこと?
すいませんm(__)
誰か教えてm(__)m
今南の塔にきて、マリアに扉あけてもらって中にはいれたはいいんだけど、鏡がどこにありかわからず、ぐるぐる歩き回ってます↓
どうすればいいの?(;_;)
マリアと会話しろ
ヒントがあるだろ
599 :
ゆ?:2007/07/18(水) 20:12:38 ID:vb6LDGgqO
おっきな穴があるから落ちないでねくらいしか言われません…(x_x)
携帯内臓アプリでドラクエ初めてやって楽しかったから、5買って今やってるんですが…難しいですね(;_;)
>>599 この先もっと難しくなるからもうやめた方がいいよ
空気読めないしゲームも2chも向いてないと思う
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:00:41 ID:ihw6iVoNO
>>595 どこかに中央通路のない階層がある。
落ちぬように柱に沿って歩けば、左からry…
いくら携帯からでも
>>1くらいは読め
こんなふざけた
>>1のスレでまともに答えが返ってくると思わないことだ
質問スレはちゃんと別にあるから、そこで聞いたほうが遥かにマシ
あんな一本道のダンジョンでどうやったら迷うのか教えてほしいもんだが
603 :
591:2007/07/18(水) 22:22:57 ID:a6pwxfzz0
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:21:22 ID:nPqKQYQb0
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 10:48:10 ID:MrgRW1k0O
幼年期に大人ヘンリー仲間にして遺跡行ったらジャミとゴンズのとこでバグるんだけどバグ回避方法はありませんか?
最近スライムレースの攻略法を見つけた
まずレースに賭ける
レース後もう一度やりますかと聞かれるのでいいえを選択
そしたら今度はレースに賭けるを選択
高配当上位4つに5枚ずつ賭けるとほぼ必ずどれかがあたる
配当は地味だが勝率は90%ほど
カジノ裏技のためのつなぎとして使えると思う
自分のデータだけかもしれないので検証よろ
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 11:52:34 ID:pY7JVWv2O
>>599 昔の事だからよく覚えてないんだけど、
一番上まで登ると鏡のある部屋と今いる部屋の間に道が無い場所につくと思うんだ
それでそこは一見道が無いように見えるけど、実は見えないだけで歩けるようになってるのよ
ただし、歩ける場所と歩けない場所があって、歩けない場所を歩くと下に落ちるから注意
たしか一番左から前に2マス進んで、次に右に1マス、最後に上に1マス進めば良かった気がした
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 13:17:03 ID:2iXn4BBwO
>>605 いったいどうすれば幼年期におとなヘンリーを(x_x;)
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 13:24:59 ID:nPqKQYQb0
>>607 たぶん
>>599が足止めくらってるのはそこじゃない
その下の階で穴のすぐワキを通れるのにそこを見落としてるんだと思う
ゆ?しね
子供が仲間になったあとでもキラーパンサーは魔物のすみかで仲間にすることはできますか?
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 20:40:09 ID:wUQ0Rkd50
息子と娘の名前って1回決めたら変えれませんか?
あうあうあー
616 :
sage:2007/07/19(木) 23:40:19 ID:wktQC+ol0
デバッグルームってどうやっていくの?
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:50:07 ID:nPqKQYQb0
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:57:13 ID:5RptLfvI0
>>613 仲間にしてないのであればいつでも出来ます。※ビアンカのリボン使用
>>614 普通のプレイでは変えられません。
少年時代にデバックルームにいくとルイーダの酒場で
サンチョと息子と娘を仲間に加える事ができるが、
息子&娘の名前はとりあえず決まってる。ド忘れしたけどなんかの名前
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:09:55 ID:GgLdtkK/O
レヌールの王冠の取り方教えてください。
息子仲間にしたら銀のティーセット持って夜のレヌール城へ行く。
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:31:28 ID:GgLdtkK/O
ありがとうございます☆
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:33:30 ID:GgLdtkK/O
あと世界樹の苗木ってどこかで育てられるんですか?
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 12:25:05 ID:Kwfkk2CK0
OTの話なんですが、レヌールイベント終えて、ベビーパンサーが人数オーバーで
モンスターじいさんのとこに行ってしまったんです。
で、それを迎えに行こうと、サンタローズをラナルータで抜け出して、
ベビーパンサー迎えて、村に戻ったんですが兵士が邪魔で村に入れないんです。。。
あとビアンカはもういないので、
アルカパの宿屋前で待つでパパスに話しかけると固まります。
これ詰まっちゃいましたかね〜^^; まとめサイトにもこのケースは載ってなくて。。。
なんとかサンタローズに入る方法ありませんか??
妖精イベントスルーしてラインハットのほうに行くことも可能でしょうか?
なぜかパーティーにパパスがいることも気になります^^;
625 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 13:30:56 ID:hnQde18iO
よくわかんないけど詰まってるんじゃないかなぁ…
サンタローズに入れないって無理じゃね?
ちと教えて欲しいんだが、PS2版のプチタークやプオーンは
耐性全部0だったりする…?
>>624 パパスで兵士に話かけるは?多分無理だな。
もう適当に進めたら??
>>624 村に一度入って外に出たらそのまま死ね。
>>624 サラボナに行って結婚イベントを進めてビアンカを仲間にすることが出来る。
水のリングを取ったあと、アルカパに行けばいい。
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 21:59:31 ID:zukcGv8p0
デバックルームで男の子と女の子仲間にしたらフリーズする?
>>630 しない。
△連打して経験値MAXにしなさい
流れ切るが…
嫁のパンチラスポット教えちくり
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 07:38:57 ID:tASlwhgFO
エルへブンに行って、海の神殿に行く方法がわかりません。
海の底にあるし・・・魔法の鍵や絨毯は手に入れたんだけど
海の神殿は海の底にありませんが
636 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 08:06:59 ID:KMZfBDI4O
デバックルームって何のためにあんの〜?
行けないならそこは後回し
という選択がなぜできないのか
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 12:49:20 ID:tASlwhgFO
攻略サイトに次は海の神殿だと書いてあったので・・・。
海の底とは書いてないですけど
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 15:52:01 ID:9Q+jlGmPO
グランバニアから初めて行ったんかな?
…エルヘブンに行く途中の洞窟に開かん扉があります。
ちなみに、魔界に行く段階になれば、その扉は開きます。
>>633 ちょwwGJ!!
つーかノーパンなのかいw
フローラは…スカート長いからムリポか…?
641 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:27:42 ID:+gl/+cfY0
名産品博物館のゆうじいの部屋でとうぞくの鼻を使ったら宝が1個あると出たが、
宝がどこにあるのか分かりません。
643 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 04:46:00 ID:c7EJh6LPO
>>641 へやに宝箱があるでしょうが。
開けられんけど…
>>642 重ねがさねアリガトン、そしてGJ!!!!!
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 06:48:35 ID:zKYiCKFA0
はぐれメタル狩り800匹越えたが一向に仲間になる気がしねえ
心が折れそうだ('A`)
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 07:47:26 ID:30SZ/idrO
天空の鎧はどこにありますか?
今は暗黒界?に来ています
>>645 この時期に同じ事をしている人がいるとは…なんか嬉しいな
お互い頑張ろうぜ
>>647 お前もか、友よ!
倒した後のゴールドの次にカーソル出るとドキッとするんだが
小さなメダルというぬか喜びを何度経験したかorz
まぁお互い気長にがんばろうぜ
>>646 天空のベルで行ける所だよ。その入口近辺。
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 11:34:56 ID:30SZ/idrO
>>649 ありがとうございます。
しかし‥さっそくゲットしようと電源入れたら、セーブデータが全てとんでました‥
ありがとうございました‥
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 14:25:45 ID:8bI/khLUO
>>624 亀レスだが詰みじゃない
サンタから出てどこにも立ち寄らず、主人公を気絶させたまま毒沼に入るとサンタへワープ出来る
バグ関係の話は裏技・改造板でやれよ・・・
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 14:53:34 ID:j4LU97od0
名産品ってどうすれば飾れるの?
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 18:04:48 ID:v/EfVe1hO
博物館に夜逝って、アイテムを置けばいい。
名産かどうかはちゃんと出るからだいじょうぶ。
たまにへんなため息がするが…
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 18:47:41 ID:v/EfVe1hO
評価点下げたくなければ、ネ○ドのペナントとさばくのバラは地下に
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:42:20 ID:j4LU97od0
はぁ〜〜
659 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 11:20:08 ID:pgUNaXRdO
はぐれメタル狩るならグランバニヤ洞窟が一番いいかな? 何階が出やすいとかある??
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 11:26:03 ID:D7ZDozEiO
はぐれ狩りはグランバニアの一階でやってるよ。どっかのサイトでは二階が良いってかいてたけど…
ちなみに基本的には4人にキラピア+星降る装備で堅実に狩ってるけどなんかオヌヌメはある?
楽したいなら裏ダン放置がイイよ!
その頃に仲間にしても自己満足で終わるけど。。
662 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 12:13:26 ID:pgUNaXRdO
自分も一階でやってるよ〜
あんまし出ないけど…
つか毒針よりピアスの方がいいんだ!?
ほしふる腕輪って4個も集まるの??
星降る腕輪は最後の双六で買えたハズ…
>>660 オヌヌメか知らねえが魔神の金槌、防具ではやいばの鎧+破滅の盾(仲間になるか知らない)
メタル系にミラーアーマーは効くのかな?
効きません
効くわけねぇだろボケが
668 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 13:17:26 ID:Jg5jQ8B40 BE:209899924-2BP(13)
↑ここまで携帯厨オンパレード
携帯だとなんか不都合あったっけ?
ところで小さなメダルを集めるのに適した場所ってどこかな?
エスタークを倒しまくる
でもPS3のエスタークって1/5の確率だよね?
まだ一度も落とした事がない…
運を使い果たしたかなぁ
今日試しに20回程狩ってみる
悪魔神官はドロップ率低いのか。メダル持ちの中では出現率は高いけど。
とりあえず20回エスタークしばいてみた結果…メダルは4枚
むぅ…悪魔神官のドロップ見てくる、メタキン鎧狙いながら
>>669 謎のすごろく場行けばアホほど手に入るよ
あとはぐりん仲間にしようとしてたら自然に・・・
悪魔神官のドロップ率低い?70回位で1枚だったよ
ちなみに王家のジェリーマンは20回に一回位のペースっぽいからはぐれ狩りしながらしばらくはここで潜ってみます
あ…メッサーラ三匹目キタ
676 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 12:41:54 ID:qjd5XzFQO
ジェリーマン…マグマ杖置き場で15匹出会ったが、ちいさなメダルはわずか9つだった(´・ω・`)
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 12:47:17 ID:0gmLEOVE0
少年時代に未来の自分とゴールドオーブ交換しなかったら
どうなるっけ?
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 13:28:58 ID:hQWrbgopO
妖精の女王ってどこにいますか?
全然わかりませんorz
680 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 13:31:58 ID:m9w/lWNpO
>>680 宝物庫や宝箱にもあるけど「あるきかた」によると
地面を調べても手に入るらしい
俺は実際に手に入れたことはないが
レヌール城終わったあと、ビアンカのがリボンくれたはずなんですけど
キラーパンサーが持っていないのですが、これってバグですか?
攻略サイトを見てもこの時点で入手となっているのですが・・・
>>681そうなんだ…thanks、今度試してみるノシ
>>682 ハマったな
仕方ないがやり直すしかない
ビアンカの母乳は何処で飲めるの?
テスト
>>685 最初からやり直してみたのですが、持っていませんでした。
ソフトは親戚が発売した時期に買った物で特に異常なこともないです。
>>688 おまえってやつぁ・・・素直だな。からかってごめんよ。
正直な話、幼少時代は持ちものに表示されないんだ。
青年時代なら預かり所かふくろの中にあるよ。
まぁなんだ、なんかごめんな。
690 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:03:40 ID:2fvCT0jL0
まあ、ベビーパンサーに着けさせたから持ち物ではないんだがな
1アイテムとして扱うとベビーパンサーが持ったままになっちゃうからな
まあ今のストーリーでも何で主人公が持ってるのかわかんないけど
693 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 21:21:50 ID:/+7JktL90
>>676 すざけんな。15回で9枚もでねえよ。
1枚くれ。
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:42:43 ID:Vw3Nn/ITO
スティックバグ使ってプチターク仲間にした人はデバッグルームから何回リレミトしてすごろく場行けましたか?
もう15回してますが一向にすごろく場行ける気がしない
一生リレミトしてろ
>>680-681 そう、結構地面探したら落ちてるもんよ、ゴール目指さないなら落とし穴覚悟で調べまくってみると良いかも
宝物庫だけで17枚有るし、宝箱でも7枚手に入る
後は地道に拾っていけば20枚くらいはすぐ集まるよ
昨日4時間やって一枚も出ない…OTZ
しかもメタキン鎧も穫れなかった→仕方がないからすごろく場を変えて魔神の金槌狙いで2時間…結果はステータス下がっただけ
今日も帰ったら挑戦だぁ\(゜д゜)/
聞きたい事が…
すごろくでメタル系装備と魔神の金槌狙いでプレイしてたんだけど、余りに穫れない(出ない)からボブルに遠征。その時にふと思ったんだけど…
はぐれ盾→メダル王
はぐれ鎧→メタルドラゴン
はぐれ剣→カジノ
で無限に手に入れられるんだろうけど
はぐれ兜→ってラスダンと謎のすごろくの二カ所だけですか?
はぐれシリーズなんて5にねーよ
兜ってすごろくにあったか?
あ、メタルキング系の間違いだったね
攻略サイトくらいは見たんだろうな?
>>700 盾と鎧はあった気がするけど兜はなかったんじゃないかな?
>>703ありがとう
盾だっけ?(勘違いかな)
と言う事は兜は一つしか手に入らないのか…残念
705 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 17:19:53 ID:8IaYpqNFO
シーザーが全然仲間ならない…
コツとかあるの??
グレドラはジャハンナ周辺でキラーマシン狩ってたら勝手に2匹仲間になったよ
決して仲間になりにくい訳ではないと思う
根気あるのみだ
そっかぁ〜 ありがとね!
レベル47じゃ低いかな??
レベルは十分だと思う。グレドラの主必要レベルは34か35だったような気がするし。
まぁがんがってくれ
おどる宝石間違えていいえにしてしまった
次仲間になる確率って2匹目の確率になるの?
712 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:00 ID:9abO5WaSO
もう5時間くらい戦ってるのにスライムベホマズンが仲間になりません。何かコツとかありますか?
714 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:12 ID:9abO5WaSO
>>713 あれからもずっと続けてるけどホントに仲間にならんよ。もう主人公のレベルも92だよ。
>>714 3時間しか経ってないじゃん。あと27時間頑張れよ
717 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 20:58:49 ID:9abO5WaSO
ああああいあああぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!
仲間になったああああぁあぁぁぁあああああ!!!!!!!!!!!!!
ベホズンありがとおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>715 途中4回セーブリセットやりましたが、余り効果は感じられませんでした…
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 21:58:25 ID:68KkR1t00
ベホズン1発で仲間になった俺ww
今日の収穫
はぐれ狩りx50回
賢さの種x4
小さなメダルx1
まぁ…今日も仲間にならなかった訳だが
50匹目に矢印が出たときは、それなりにドキドキしたさ
なんか最近はベロゴンロードが癒やしな自分が居る(涙
こうなったらはぐりんの賢さ255にしたる
実況スレになってるなw
仲間モンスターはときどき確変するよなあ
8時間粘ってやっと仲間にしたと思ったら2,3匹目もすぐに仲間になったり
1発ゲットが数回続いたり
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 16:32:55 ID:jYCr1lCe0
ピエールまじ強い
あとはぐりん倒せない(逃げられる)
つーか
は ぐ り ん つ よ く ね ??
>>722 防御は言うことないけど、攻撃力がない
グランバニアの洞窟で仲間に出来ればいいんだが、終盤に仲間になってもなんだかなーって感じ
>>723 力255にしてキラピア装備させたら…
神モンスターになった
726 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 07:49:40 ID:W+0i/Sr1O
そんなに力の種をどこで集めるの??
天空の塔?周辺でプチだかコロだかのシリーズを捕獲するときにマドハンドがでたらゴーレム呼ばせてひたすら倒して…
つまり地道にw
最近になって裏ダンとボブルで放置で力の種を稼げるとしったんだ…OTZ
ちなみに余談になるけども力255の隼の剣を装備したピエールと力255のキラーピアスを装備したはぐりんとでは何故か、はぐりんの方が強い(攻撃力はピエールの方が上なのに)
多分これは武器ごとのダメージ倍率の差か何かかと思われる
単体最強武器はおそらくキラーピアス…はぐれにも攻撃が当たるのも頼もしいし
早く三匹捕まえたい
さばくのばらが手に入らないんですが
テルパドールで何泊しても南のフィールドに落ちてないのはバグ?
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 03:57:50 ID:uTn5bpz/O
>>729 テルパドールの防具屋の出入口近くにおる、お兄ちゃんには話しかけましたか?
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 10:17:34 ID:BOdY+/LDO
魔界に行く時点で主人公の子供達はメンバーから抜けるんですか?
今まで子供達を育ててきたのに抜けるのは痛い・・・最強のメンバーがピエールとイエッタとスラリンになってしまう・・・
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 11:35:47 ID:7E4siSi5O
携帯から失礼します。
幼少期の頃の持ち物やお金は
古代の遺蹟でのイベント後、
全部取られちゃうんでしたっけ?
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 12:04:01 ID:7E4siSi5O
>>733 ありがとうございます!
不安なんですが
イベントで負けるけど、お金はなくならないんですかね?
736 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 12:41:15 ID:BOdY+/LDO
>>732 ありがとうです(^-^)/
>>735 素朴の疑問だけど、あこでゾマに勝ったらどうなるんだろうね(?_?)
勝っても、負けたこととして進んでいく
>>730 見つかりました
ありがとうございますm(__)m
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 11:38:26 ID:Y//6g9f50
はぐりんを2匹以上仲間にした猛者はおるのか??
(PARなし)
>>739 発売したころにあった仲間モンスタースレ(名前忘れちった)では
二匹どころか名前順で三匹コンプとかやってる人いたよw
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 02:53:42 ID:JIEo2iQ3O
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 20:49:13 ID:KAj0OapR0
教えてください
謎の洞窟B1で残りふたつ宝箱がどうしても
見つかりません。
どうやったらいいのかご教授願います
どうやったら?
隅々まで歩き回れば?
敵が出てきたら戦えば良いし
744 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 22:32:37 ID:KAj0OapR0
知っている方にお聞きします
謎の洞窟B1で残りふたつ宝箱がどうしても
見つかりません。
どう進めば宝箱の場所に行ける
のでしょうか?
ご教授願います
マルチうざい
正しい道を進めばいいってもんじゃない
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 22:44:26 ID:KAj0OapR0
馬鹿に聞いたのが間違ってたよ
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:00:22 ID:T2kKknQ80
ああああああああああああああ
キラーマシン仲間になんねぇーーーーーー
いつまでやりゃいんだー
コツ教えてくれー
748 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:19:29 ID:TJ6+eQptO
レヌール城でうごくせきぞうに負けちゃったんですが、これはもう戦えないんですか?
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:30:05 ID:AERWA5uRO
愚痴スレかよw
へえー、負けると戦えなくなるのか
負けた人しかわからんな
753 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 08:44:51 ID:VVpByVd5O
モンスター仲間にするときって仲間にしたいモンスターを最後に倒さなきゃ仲間にならないんですか?
>>753 仲間にできるモンスターが二匹以上でてきたら
後に倒した方が仲間になるけど、別に最後にってわけじゃないよ
755 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 11:27:38 ID:VVpByVd5O
別に独身でもクリアできるだろ
エッチな下着ってグランバニアのどこにあるの?
教えて欲しいです。
8みたいにレベルがすぐ上げられるような場所って5にもある?
>>759 流石に7、8ほどの異常に簡単な方法はないですねえ
マドハンドをオートで倒し続けるか
隠しダンジョン内、付近で仲間モンスターを狙いつつメタル狩りするか
ある程度レベル上げてからの隠しダンジョンのオート戦闘くらいかなあ
>>758 ありがとうございます。これで嫁のフローラたんに… ブヒッ
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 11:35:14 ID:hofDrhyvO
>>760 やっぱ無いんですか
地道に頑張ります。
763 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 12:37:02 ID:qpAcK7JgO
妖精の城はどこにある?
ホルンをもらったんだが,どこで吹けばいいかわからない。親切な人,教えてください
天空の塔のそばを探してごらん。
どっかでヒント無かったかな?
続けてすいません。
名産品のレヌールの王冠とモンスターチェスが手に入らないのですが、どうすればいいんですか?
なぜそれがあることを知っているのかね?
王冠は石化解除後に銀のティーセット持って夜のレヌール城へ。
チェスは石化前なら大臣の部屋だったか。石化後ならピピン仲間にして話す。
チェスは石化前なら酒場の兵士かも。
769 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 14:33:28 ID:4FFn3MDjO
スイマセン、まじんのかなづちってドコのすごろく場で入手できますか?
>>767 おかげで手に入れることができました。
ありがとうございます。
>>766 博物館の受付?の女の人に話しかけたからですよ
771 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 21:30:16 ID:qpAcK7JgO
>764
ありました。ありがとうございます。
772 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 23:39:41 ID:CP1RqcGBO
まじんのよろい どこにありますか?
773 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 00:28:56 ID:dpNOVeXjO
>>772 確か、ラインハットにいるカンダタこぶんを倒せば手に入る
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 00:32:33 ID:v4H10LAAO
>773 ありがとうございます。ついでにカンダタ子分が何人どこにいるか教えてくれませぬか?
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 00:41:21 ID:dpNOVeXjO
あとは、山奥の村とジャハンナだったかな
最後のスゴロク、5回もゴールしてるのによろずやに止まれない
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 09:36:49 ID:l9BI9yYVO
パパスはどうすればメラゾーマで死ななくなる?
あれメラゾーマじゃなくてメラだよ
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 11:02:21 ID:410uGY1eO
ひかりのたてはどぅやって手に入れるの?
>>747 仲間になりやすさは乱数で変化するから仲間になってくんねぇ、セーブしてロードを
繰り返せば比較的楽。はぐれやヘルバトラーは、一体しか仲間にしてないけど。
何か月もあけて久し振りにモンスターのレベルあげを再開したんだが、タークを
じゅもんをつかうなにしてたら息とか通常攻撃をあまりせず、HP最大なのにめいそう
ばっかしやがるんだがこいつこんな馬鹿だったっけ?
>>779 最後に手に入る主人公専用装備なんだから自力で見つけてくれ
それに他の主人公専用装備より簡単に見つけられるし
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 00:54:44 ID:K0zdb8gAO
天空の鎧はどこにあるんですか?親切な人,教えてください。
アネイルの教会に飾ってあります。
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 01:41:59 ID:K0zdb8gAO
アネイルってどこにあるんですか?
今,光の教団の神殿にいます。ビアンカが飾られてるとこです。
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 01:57:28 ID:9jjLE6koO
サラボナ付近で主人公だけが
攻撃15〜20位受けるのですが
これ普通ですか?
Lv27まで鍛えたのに
他の仲間より守備が低いからすぐバテます。
これ以上高い装備がまだないので、我慢するしかありませんか?
それとも、このレベルじゃまだ低すぎますか?
長文すいません。
>>778 それ何てバーン様?
>>786 アネイルはWだからXには出てこないよ。
鎧は光の教団の大神殿。
マスドラから下りたら画面回してみ?
さすがバカの立てたスレ
バカな質問のオンパレードだな
>>784 プレステ2版はわかりにくいとはいえ……
>>787 釣りかと思うほどあきれる
ちなみに攻略本の目標到達レベルは19だが
他人のプレイスタイルなどどうでもいい
>>787 人の指図でゲームやって楽しいか?
好きにやれよ。
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 12:58:17 ID:RF4ZpkoeO
みんな夏休みヒマだからってカリカリすんなょww
いつでもミスか1しか食らいたくない人なんだよ
とりあえずスカラ系でも使っとけよ、だいぶ違う
MP節約?知るか
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 22:43:14 ID:K0zdb8gAO
鎧は光の教団の神殿のどこにあるんですか?
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
796 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 00:17:03 ID:Enb8oAWvO
ルラムーン草がみつかりません。どこありますか?
>>796 じじいの話をちゃんと聞いたか?
万に一つもないと思うが明日の昼までに見つけられなかったら教える
変な質問するやつって町の人の話を聞くってっていう
RPGの基本ができてないんだよな
はぐれメタルを仲間にしたいんだが、
デーモンスピアや毒針で、急所に当たって倒した時も仲間になるんですか?
また、出現率が高い場所などありましたら、教えてください。
急所突きは俺も悩んでる。まじんのかなづちは結構当たるけど
出現場所は隠しダンジョン地下2〜3Fでレベル上げつつ探すといいんじゃないかな
場所追加でグランバニアへの洞窟1〜3F?と試練の洞窟など
803 :
799:2007/08/11(土) 11:57:16 ID:h+6XAXH20
>>800 >>802 情報ありがとうございます。
仲間になりやすいモンスターで試そうと頑張っていたのですが、
そういう時に限って、急所が出ず普通に倒してしまい。
すでに、アキーラ、しげまるが仲間になっている状態です。
SFC版で質問なんですが
宝箱のドロップ判定処理は戦闘のどの場面で行われているのか
分かる方いらっしゃいますか?
エ(ryですか?
まもののむれはアイテムを落とすことがないってことしか知りません
スレ違いっぽいですね
ちょっと聞きたいことがあるんだが、質問はここでいいのかな?
わらいぶくろが呼ぶホイミスライムは仲間になる?
なるよ
ボス戦とかじゃなければ通常と同じように仲間になる可能性はあるよ
よし、がんばってみる。
と、言ってるそばから仲間になった。レスサンクス&連投スマソ。
スライムナイトの2体目が仲間にならないんですが
なにか仲間になりやすいやり方ってありますか?
1回電源切って首釣るふりしてから再開すればおk
スライムナイトはPS2版だとAIがバカすぎるから意外と使いづらいんだよな。
なんであんなにイオを使いたがるかね。
タークのがばかだろ?めいそうを無駄にやたら使いやがる。
SFCでも基本敵が多いとイオラ連発だった気がするけど・・・
>>816 PS2版の頭の悪さはそんな物じゃないよ、火炎の息、あるいは激しい炎すらつかえるのに火の息ばっかりとか、敵が残り1体になってからイオに切り替えるとかは日常茶飯事。
回復行動が過剰でMAXの1/5も減ってないのに即ベホマとか使うし「いのちだいじに」に設定しとくと回復のみで一切攻撃仕掛けないことも良くある。
メタルが出ると挙動不審になるところは7より強化されてて特に顕著なのが天空のつるぎを持たせておくと何故か波動を発生させてばかりになる。
AI時は、ロビン、サイモン、ギーガが最強ってことだ。
シーザーみたいにブレスしか特技のないやつは
常時ガンガンいこうぜにしとけば、灼熱か輝く息しか使わなかったはず
勇者は天空の剣を取り上げてメタキンか吹雪の剣がいい
命令させろかギーガやサイモンで脳筋隊を作って鉄球4発がいい
SFCドラクエX始めたんだが
キラーパンサーのところで、「ビアンカのリボン」所持で戦闘終了だよな?
オラクルベリーに荷物預けちゃったぽいんだが・・・
船でねぇし\(^o^)/
あのイベント無視しても特に支障はないんだよなw
お金半分貰って放置できるし
>820
マジレスするとポートセルミにも預かり所はある
最近、しびれくらげの良さに気づいた俺ガイル。
>>825 mjsk
一応探したが見つからなかったので放置でいきたいと思います。
ブラウンと2人旅してくる ノ
教会の地下にあるんだが。
天空城でボブルの塔へ行く→ルーラで脱出したんだけど
天空城がそのまま残ってて塔へ戻れません。
ひょっとして詰んだ?
830 :
829:2007/08/15(水) 01:17:23 ID:jXx+bawJ0
自己解決しました。ルーラで行けるのなw
>>828 スマソ 発見した・・・orz
幼なじみスキーな俺はビアンカと結婚したz
DSのリメイクではモンスターの最大レベルを見直してほしいな。
そうか?
使い捨てっぽいのも多数いるのは確かだが
全員99でもおもろない。
834 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 21:39:49 ID:1wH2yYh40
古代の遺蹟でパパスを仲間にして、王子を助けに行くとこなんですけど
パパスが仲間になったところの先にある船(板みたいなもの)に一旦乗って
その後、左下の壁か何かに当たって船が消えてしまいました。
主人公は遺跡に入ったあたりに戻されていました。
最初に船があった場所に行っても船はなくなっていました。
どうすればいいんでしょうorz
遺跡から出ようとするとパパスが王子はこの中にいるから助け出そうっていって
出させてくれないので、セーブすらできません。
リレミトでも出れませんでした。
船どうすればいいのかわかりませんか?
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 22:42:51 ID:c0LyA2HpO
スライムをレベル99まで育てるとどうなるん?
火を吐く
PS2リメ5でオートにして一晩放置、朝確認したらフリーズしていました。
これはもうリセットするしかないのでしょうか?
場所はクリア後の洞窟B2、ループのところです。
リセットするしかない。
とりあえず、PS2が熱くなってたら速攻で止めるが吉。
踊る宝石が7でカンストなのが納得いかない
せめて賢さが上がるレベルまで・・・
勿体無いよなぁ。
質問。
星降る腕輪をつけたままLVアップしても元のすばやさに影響がないことは自己解決しました。
しかし腕輪をつけたときの素早さが255のとき、LVアップしても元の素早さは上がらないのでしょうか?
>>841 SFC版だと伸びが悪くなるけど、PS2版では改善されてる
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もはぐれメタルを狩る作業が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
知るか!
チラシの裏にでも書いてろクソが
845 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 06:29:35 ID:8r8q0If8O
age
今エルヘブンまで進んだんだが、金が全然ない。
オススメの金ヅルモンスターとかいる?
踊る宝石。
PS2ならカジノって手もあるけどね
リセットが面倒だが
つかモンスターを仲間に加えるための戦闘で
お金いっぱい溜まってく、てか何に使えばいいの?ってな具合。
迷いの森にも出るってことはこの際言わないでおこう。
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 23:03:59 ID:FH1ZZ3weO
カポチ村のキラーパンサーを倒すイベントで、キラーパンサーがいつまで叩いても死なないんですが
どうすればいいんですか?
レベルが足りないんだと思います。
854 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 23:10:00 ID:FH1ZZ3weO
まじすか。
じゃあいつかは倒れるんですね?
頑張ってレベル上げしまっす。ありがとうございました。
マジレスすると、あのキラーパンサーは
誰かさんのリボンが大好き。
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 17:10:05 ID:+6TMgB8PO
>>852 マジレス
誰に持たせてもええけん、ビアンカのリボンを使え。
ほかは守りに徹すべき
あれ、ビアンカのリボンって
誰が使っても良かったっけ?
主人公以外が使っても効果なかったような気がするんだけど
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 23:54:16 ID:wTOOQT83O
ちんこでかくな〜れ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
はぐれ狩りも飽きたな。コード使っちゃおうかしら。
860 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 23:41:05 ID:Hga/L2JLO
かれこれもう四時間…
ホイミスライムが仲間にならない…
キェェェエェェー
つリセット技
つルーラ技
つ今日は寝る
グランバニアの洞窟ではぐれ狩ってる時に
はぐれ倒したのに勢いあまってメッサーラとミニデーモン倒しちゃうと凄いへこむよね
ミニデーモンはニフラムで消せるけど、メッサーラはなぁ・・・。
PS2では必ず最後に倒す必要はないらしいけど。
>>863 PS2版だけどメッサーラもニフラムで消せるよ
なかなか効かないんだが。
>>866 ミニデーモンほど効き易くないが、何回かかければ消せる
ニフラムと風神の盾の効果は一緒だと思って
ひたすら使い続けていた時期が俺にもありました
え?違うの?
>>869 メッサーラ相手に風神の盾やってみ
全然きかねーですから
海の神殿の女神像が出ない(´・ω・`)指輪あるし魔界行く雰囲気なのに
ラインハット周辺でスライムナイト狩りして2時間
仲間になったのはダンスニードルのみ
少し悲しくなってきた
ミニデーモンのレベル上限がせめて50だったら・・・
ミニデーモンのMPが300あったら…
ミニデーモンのHPが500あったら…
そう、ミニデーモンが幸せの帽子を装備できたら…
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 08:01:50 ID:ryVwNnaF0
ミニモン
レベル99
HP:400
MP:500
力:150
速:200
賢:150
運:150
デーモンスピア
みかがみの盾
水のはごろも
知力の兜(幸せの帽子)
こうですかわかりません
つーかミニモンはもともとグリンガムのムチもてたし(´・ω・`)
やまびこの帽子、なんでPS2では削除されたんだろう。
そりゃ4人パーティーで、
攻撃、攻撃、攻撃、攻撃呪文×2連発
が出来たら 相手モンスターがカワイソウじゃね?
ミニモン
レベル40
HP:400
MP:500
力:200
速:200
賢:150
運: 0
いや、こうだろ
悲願達成。
やっとはぐれメタルが仲間になった(つ∀`)
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 22:44:04 ID:Hr6lVLJsO
やっとヘルバトラー三体仲間になった。SFC
おや、嫌な音楽が聞こえてきたな
ひとしこのみを認めない派ですか?
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 14:21:10 ID:8YalxhayO
>>886 因果関係はまったくないんだろうけど、絶対にレベルが1上がる裏技や、ひとしこのみをつかったらよくデータが消えていたので今回は自力です。
もうSFCから5を抜くことすら恐い、、、
電池交換すれば?
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 15:53:55 ID:r8Iac8XG0
裏面の行きかた聞きたいんだけど。
クリアーした後セーブして、そこから始めるんだと思うけどそれで良かった?
またラスボスを倒す前に戻っている気がするけど。
エビルマウンテン前から真下に向かって歩け
エビルマウンテンから下へ進め。
すごろくが苦痛。あれ、絶対いらないよな。
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 06:52:40 ID:iFBLdUVkO
強制やないんやから…
やりたくないならスルーしよう
御褒美(プチタークなど)のために、やる羽目になるミニゲームはツライね。
FF10つらかったなあ
896 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 11:31:30 ID:Hf3/TBebO
マグマの杖の使う場所が見付かりません。
教えて下さい。
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 11:47:02 ID:Hf3/TBebO
>>897 返答ありがとうございました。
その前で使えば良いのですか?
899 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 12:25:50 ID:jeMinaUZO
山の前に逝かんと何もおこりませんので…
900 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:52:04 ID:lIcnB5xTO
どこの山の前ですか?
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:53:06 ID:1xj8pcDKO
阿蘇山
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:59:03 ID:lIcnB5xTO
>>900ですが、見付かりました。
ありがとうございました。
阿蘇山だったのか
以下キレンジャー禁止。
あっそう
>>905 【判決】:地上の楽園行き
∧,,∧ ∧,,∧
∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´> U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´> と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
907 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:13:41 ID:66Ki70No0
若い頃やってたのを引っ張り出して今小学生の子供がやっています。
それで、うろ覚えでこうやって、ああやって、と指示してたら
結構進んだのですが、
もう大人になって子供達と旅に出るところまで来て、
聖なる原石を持ってないことがわかりました。
サンタローズ村はもう破壊されているし、
今更どうやって手に入れたらいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
洞窟(左ルート)を進んでいき、当時オヤジの上に落ちてきた石を調べろ
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:07:04 ID:qmiYTV+AO
ミルドラース撃破!弱ええ。
まあ、モンスターゲット作戦であげまくりレベル45だからしょうがないな。
でも収穫はグレドラ三匹のみ…。
十分強いじゃん。
>>907の意味がわからない
>若い頃やってたのを引っ張り出して今小学生の子供がやっています。
ということはどう考えてもSFC
なのに聖なる原石というアイテムがある
2,3年前で若い頃というのはどうにも無理がある
2323年前
なんどやってもビアンカを択んでしまう
ビアンカの気持ちにほだされる
フローラも中々いい嫁さんだから(ちょっと気持ち悪いが)一度くらい選んでみてよ
>>911 恐らくだがSFC版だと思う。
軽く攻略サイト見たら手に入るはずなのに息子は手に入れてない。
なんで手に入ってないんだ?バグか?と思って書き込んだんじゃないか?
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 04:39:34 ID:QMoxd3ZW0
>>908様
ありがとうございました。
オヤジがどこで石に挟まれてたかよくわかってませんが、
(子供も覚えてないという)
あの立て札が立ってたところの石でしょうか。
周囲を調べてみます!!
917 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 08:54:24 ID:NjOhf8IA0
スライムナイトが圧倒的過ぎる件について
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 10:49:27 ID:Ec78bOkF0
最後のすごろくが今だにゴールできません><
919 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:21:26 ID:WCDb5FJSO
ルーラ法って意味あんの?元も子もない気がする。
>>919 乱数が変わってどうこう・・・という話があるけど
きちんと検証されてないし、しようも無い。
まぁ、気持ちの問題だな。
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 11:35:16 ID:d6UPPYcqO
ピエールが60体めってこともあるが、ベホマンが最初ってこともあった。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日も仕事だお…ドラクエしたいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 15:20:38 ID:7NDdnSxY0
?
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 20:54:10 ID:+6teECj00
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから会社をズル休みしてドラクエやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
925 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:21:11 ID:cmqwDHd/O
テンプレ案
攻略サイトみろ
926 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 18:43:14 ID:7ni+UGFIO
仲間が多すぎて武器・防具に手がまわらない!出費がかさむ!
嫁さんにいい服を買ってあげたいのにそれも難しい…
効率よく金を稼ぐのはゴールデンゴーレムハントかな?
しかし、ゴールデンゴーレムってどこに一番出現するんだい?
金重視ならボブルの塔だな。
経験値も、ってことならジャハンナ周辺だが出現率は結構下がる。
踊る宝石か、ゴールデンゴーレムか、カジノでキラーピアス売却か
強ければオート戦闘か、福引やってゴールドカードか
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 20:15:53 ID:7ni+UGFIO
>>927ー928
サンクス、とりあえずゴールデンゴーレムを狩ってみる。
ところで、トンネラーってどこに出る?
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 20:30:05 ID:yxeOkogo0
暗黒世界歩いてりゃ出てこないか?
でもあいつら普通につえーから苦手だ
931 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 23:35:17 ID:CSJB4m850
少年時代のビアンカって呪文6つ覚えるの?今15でまだ空きが2つあるっぽいんだけど…
すごろく場は?
でるよん
スレ立てれなかった
埋められちゃったし
ヘルバトラー仲間になりますたお
たおした数は240匹でした
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
保守
940 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 16:14:31 ID:51Ulxk3q0
魔界にいく前、娘とむすこがパティからはずれます。連れて行く方法おしえて。
話進めるとまた勝手に仲間になるから進めれ
942 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 16:19:19 ID:51Ulxk3q0
ありがとうございます。
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:35:49 ID:XYVcqYNX0
>>940 なんという腰抜け勇者・・・・
話を聞いただけでムカムカしてしまった
そんな息子はフックつきロープで引きずってでも連れて行くべき
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
>>940 お前の城にある設備は飾りか、なんのためにオジロン達が環境を整えてくれたと思ってる。
っ
946 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 18:47:51 ID:7+XcwSdU0
教えて下さい。
DQ5で、レヌール城のところで、1度たいまつを使い、
下に落とされてから、再度、ゴーストのところにいけなくなりました。
どうすればいいでしょうか?
だれか、おしえてください。
947 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 19:14:19 ID:kUZYv+XYO
再チャレンジ!
たいまつは何度でも使えます
948 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 20:15:54 ID:7+XcwSdU0
>>946 ありがとうございます!
でも、道具を見てもたいまつがないのですが、
何故だかわかりますか?
探し方が足りないからです。もっとよく探しましょう。
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 20:54:42 ID:7+XcwSdU0
>>949 再度、捜さないとだめなのですか?
たいまつ
もう一回最初からやれ。
ハイ次。
952 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 20:59:19 ID:MqiXk2giO
DQ6みたいに、
エスタークを何ターン以内に倒すと何かある。
みたいなものはあるんですか??
ちなみにSFC版です。
実際やってみたら分かるんじゃね?
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 21:09:01 ID:MqiXk2giO
ですよね。
ありがとうございました。
955 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 15:06:58 ID:0Q2nZqNXO
キラーパンサーかわいいよキラーパンサー
どうしても使ってしまう
ヒント:ス−ファミ
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 17:06:33 ID:0Q2nZqNXO
>>956 家のぬこがうろうろしてさ。
SFC本体及び配線コードやカセット他を(ry
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 20:18:25 ID:FjASLYRu0
結婚して船をもらったんですけど・・・
浅瀬があって外に出れません
ルーラしても船ついてこないし・・・
959 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 20:23:51 ID:HR/ZtEF/O
結婚後初めてポートセルミ出る時に、ちゃんと船の入っとる建物にGO
一旦でたらあとはいつもいっしょ
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 00:33:27 ID:8/id5ukNO
海の神殿に三つの指輪を置きに行くところです。
ですが、息子に命の指輪を持たせて別れたため手元に命の指輪がありません。
魔界に行くまで息子とは合流しないですよね?
この場合はどうすればよいでしょうか?
ちなみに息子の装備品も袋には入っていません。
えーと…
グランバニアというお城があってだね…
そこの二階にだね…
やれやれだ
さすが低脳の立てたスレ
小学生でもわかるような程度低い質問ばっか
964 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 08:36:42 ID:QgiE3Szc0
プオーンってどうやって仲間にするんですか?
そのスゴロク場はどこですか?とお前は聞く
そのスゴロク場はどこ……はっ!
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 17:44:18 ID:h7z4O2xhO
魔法の絨毯手に入れたら次はどこ行けばいいの?最後の鍵はとりました!
冒険心がないヤツだな
お前は見知らぬ土地で道に迷ったらどこで道を訊ねるんだ?
案内板の前にいて、通りすがりの地元の人に道を訊ねたりするのか?
プチタークは仲間にしてエスターク15ターン以内に倒したんですがプオーン仲間にできません。どうしたらいいですか?
>>970 サラボナの近くにある、封印されたツボを開けるだけでおK
>>970 >どうしたらいいですか?
ディスク割ればいいよ
SFC版なんだが
サラボナと水のリングが手に入る洞窟間で
船が出られない状況におちいってしまった。
ルーラとかしても町の近くに船来なくて
海の神殿に三つの指輪を置きに行けない。
2時間以上さまよってんだが解決策ある?
そんな質問初めてだな。バグかなにかか?
サラボナにルーラしても無理なのか?
もしセーブしてないなら、やり直せば?
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 12:27:50 ID:8bRxtmOR0
ポートセルミにある船で次はどこにいけばいいですか?
周りは暗礁で行けないんですが。
>>975 行ける所に行くのがドラクエの基本
パパスの遺言のためにひたすら世界を彷徨うんだ