初代FFが超美麗グラフィックになってPSPでリメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
http://www.imgup.org/iup316820.jpg





変わってなくね?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:23:39 ID:KTsr+1Kc0
こっちにも立ったのかよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:25:49 ID:fjnucY7L0
1のフィールド音楽は好き
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:28:11 ID:DuF4XZwl0
何回1を使いまわせば気がすむんだwww
また無駄に高いんだろうな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:28:41 ID:MXmEoeGFO
リメイク版のFF6っぽい丸っこいキャラ絵とグラフィックの色使いが嫌い
どうせ出すなら一から作り直せっつうの
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:31:07 ID:yMtWeDhq0
携帯でもPSでもWSCでも出てるんですよ
今更誰が買うんですか欲しがるんですかやりたがるんですか
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:44:27 ID:GoAsb5NmO
アプリ…DoCoMoが新機種のプリインで使っててタダだぞ。
タダだぞ〜!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:55:05 ID:GoAsb5NmO
クラウドブラック
ttp://www.famitsu.com/sp/040917_panasonic/

FF1はこれにプリインストールされとんねん
FFファンには大量に売れとんねん
SONYさん商売する気あるんすか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:57:48 ID:DuF4XZwl0
クラウドでなくても入ってるけど
FFやりたいからわざわざ買ったんだよなあ
今も現役だが
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:00:20 ID:R+IXCww30
FC
FC1+2
WSC
PS
GBA1+2
携帯

で今度はPSPすか
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:04:12 ID:P3pUoXwIO
何だ釣りじゃないのか。リメイクしすぎだろww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:05:16 ID:DO3JWlkGO BE:312061436-2BP(1111)
せめて1、2セットにしてよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:06:05 ID:YFcLocBM0
綺麗になっただけなら余程のファン以外買わないでしょ…。
この前GBA版で遊んだばっかじゃないすか。
しかもPSPでドット絵ってGBA版をちょいちょいっと弄って出す気か?
ゲームを作品として考えた場合DS版3がドットでPSP版1が3Dだろ。
(そうすりゃ3の敵数制限は無かったろう…、そうすりゃPSPの描写性能を活かせただろう…)
完全に作品じゃなく商品。小遣い稼ぎ程度にしか考えてないな。スクエニいい加減にしろ。
せめて大量の新要素入れろ。新ジョブ、新ダンジョン、さらに価格は3800円でな。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:22:44 ID:Jh0LewaR0
PSPだからPS版をちょっといじればすぐ移植できるんだろうな…
2,4,5,6が出るのは確定か?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:30:57 ID:cw9j9uduO
>>14
>>1の記事よく見ろ
2はもうタイトル出てる
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:16:38 ID:INDKA97U0
こんなのオンライン販売専用でいいな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:29:03 ID:GtaQy0Cx0
DS版の3をグラ強化して移植なら考えるけど、これイラネ
既にWSCとGBAで買ってるし。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:33:20 ID:IeKYHpME0
2000円でスクエにポイント50以上つくなら買ってもいい
携帯のはらすダンで止めちゃってるしね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:34:17 ID:+IOXLZJS0
やるな完全3D化してほしかった
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:36:17 ID:INDKA97U0
2800円なら買う
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:41:36 ID:URNK/iei0
スクエニは何がしたいのかさっぱり分からん
フロントミッションも移植しまくってるし
しょぼい利益得たいだけなら馬鹿としか言いようが無いな
マルチしすぎで顰蹙も買うしブランドも安売り
こんなしょーもない移植するくらいならSFCの名作をリメイクして出せよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:00:49 ID:ZUnnhy6w0
PS版はクリアした際に、セーブデータを上書きすると
何故か一番最初に戻されているのが不満だったから、そこだけでも変えていて欲しい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:02:17 ID:6gw6hc6eO
>>10
MSXでも出たらしい。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:48:47 ID:Ha9SpesP0
美麗って日常で使う?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:49:10 ID:XyODwL/V0
えー・・・そりゃまあ綺麗にはなってるけど・・・やるなら3Dでやってくれよ
PSPなら余裕でできるじゃん・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:50:12 ID:N6K7zrtP0
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:57:44 ID:d7NjOmMp0
FC→PS→WS→GBA→携帯→PSP

そんな需要あるゲームかこれ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:59:03 ID:yYJIq0p/O
流石
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:00:36 ID:U+1KlIVn0
これドット絵WSCとかGBAのまんま?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:01:01 ID:N6K7zrtP0
ドット絵書き直したらしい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:02:23 ID:U+1KlIVn0
同じ印象の仕上がりじゃ意味ないような・・・。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:03:00 ID:4Ry2I3640
いまさら1とか誰がやりたいんだよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:04:22 ID:E08yd9ewO
>>27
たいして売れてないし、所詮スタッフの自己満足でしょ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:07:53 ID:URNK/iei0
さすがにスタッフもうんざりしてるだろう
上層部がカスなだけ
戦略も糞も無い
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:09:21 ID:XyODwL/V0
3Dなら大歓迎だったのに
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:14:33 ID:lYjYHO8z0
再放送みたいなもんか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:14:41 ID:5O23DtTD0
追加要素はPS版ムービーにGBAの新ダンジョン・アイテムでFA?
1と2バラ売りっぽいね。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:19:28 ID:N6K7zrtP0
>>37
モンスター図鑑、ミュージックプレイヤー、天野ギャラリーもある
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:22:14 ID:ZUnnhy6w0
Vをこういう形で出してくれたなら、どんなに嬉しかった事か
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:33:24 ID:IgWctN0l0
釣りじゃないの?
まあ、FF1、FF2あたりは、もういろんな機種で移植しまくってるから、
もう移植が簡単にできるようになってて、ある程度売れそうならどんなハードでも
出して稼いでやれ、とかそういうことなのかな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:35:22 ID:d7NjOmMp0
まあ5万くらい、良くて10万ってとこか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:35:27 ID:/WvogpX60
いいカモなんだよ、FF信者は。
とりあえず出せば買ってくれるしスクエニぼろ儲けだぜ!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:39:44 ID:Q7DIuK2z0
これでゲームアーカイブスでの配信の可能性は消えてしまったな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:40:27 ID:tVZtpFQe0
Vはナーシャ・ジベリがいないかぎり無理
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:48:07 ID:dw9KgBrs0
モンクをFC仕様に戻しとけよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:56:41 ID:ZUnnhy6w0
>>44
そりゃ容量や動作に制限があったFC時代の話で…
47今頃涙目発狂の乞食GKw:2007/01/17(水) 18:05:10 ID:RMvB55/S0
742 :名前は開発中のものです :2007/01/17(水) 11:44:43 ID:NrpOzpj6
今週発売のゲーム雑誌
「ファイナルファンタジーアニバーサルエディション」PSP
「ローグギャラクシーディレクターズカット」
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50510015.html



768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:47:25 ID:X4Kf4nVN
任豚の捏造フラゲの後でPSPネタとか笑えるwwwwww

773 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:48:10 ID:fi4cheiC
任豚涙目wwwwwwwwwwwww

795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:51:55 ID:fi4cheiC
789移植されたらDS終わるなwwwwwwww

805 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:53:02 ID:/cB6lM5H
FF3の完全版かもしれんな。
マジで楽しみ。任豚が発狂するかもw

809 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:53:27 ID:QXqiZr5w
DSが売り上げでは圧勝の人がぷるぷる震えています
48今頃涙目発狂の乞食GKw:2007/01/17(水) 18:06:16 ID:RMvB55/S0
811 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:53:36 ID:lg92TS9U
DSで知育でもやってなよw
あ、DQ9も出るんだっけ?アクションのw

817 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:54:15 ID:fi4cheiC
DS売り上げ圧勝も内容は大敗www
任豚涙目wwwwwww

819 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:54:29 ID:lg92TS9U
豚は売上スレにこもってなって
ずっと勝ってる勝ってる言えるよ?

835 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:56:44 ID:/cB6lM5H
任豚発狂w

837 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:57:23 ID:Zi/Jsv2b
さぁ

FF叩きが始まりますよw

844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:58:03 ID:QXqiZr5w
さあ

DSが世界中で圧勝のコピペが始まりますよw

854 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 11:59:37 ID:+lKm1PAG
妊娠完全脂肪wwwwwwwwwww
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 18:14:56 ID:RMvB55/S0
その後、またFF1の移植だと分かり...GK涙目wwwwwww

868 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/17(水) 12:01:25 ID:fi4cheiC
PSP\(^o^)/オワタw
1とか2とかもういいんだよ・・・

877 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/17(水) 12:01:59 ID:fi4cheiC
GKの俺でもいらねーわこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/17(水) 12:04:14 ID:fi4cheiC
いや、まじでやられたわwwwwwwwwww
スクエニし寝よ

940 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/17(水) 12:07:50 ID:fi4cheiC
PSPは出せば売れるDS市場じゃねーんだよクズエニ
こんな手抜きゲー出すなよカス
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 18:17:01 ID:hkygkwcn0
地味にフィールド画面がFF6チックになってるな
買わないけどw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 18:22:48 ID:hEFQUYSYO
まだDSで現役なのになんでわざわざPSP移植なんだよ。
7〜9PSP移植やPS3リメイクの方がよっぽど売れるぞ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:50:36 ID:r/yrUx+x0
任豚必死杉www任豚哀れwww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:59:45 ID:7yf4B02i0
リメイクしすぎワロタ

ほとんど情報が無いFFTA2の開発進めてくれよorz
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:09:28 ID:yEidrL340
>> 10
それ全部にPSP版をぶっこんだPS3版が再来年くらいに出るな
FFT パーフェクトワークス 全ジョブフィギュア付2万円
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:17:09 ID:YmtNHaFN0
この調子で美麗ドットでの3も頼むぜ!!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:22:07 ID:GoAsb5NmO
これターゲットはヤフーに入って980円でPSP買ったにわかゲーマーだろw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:23:41 ID:A9JNrF/y0
>>1
ファミ通系な雑誌のスキャンなのはわかんだけど、いつの奴?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:24:58 ID:RwribIo00
あまりにDSにやりすぎて、
うっかりCCFF7を見殺しにしそうなんで
適当にGBAからグラ抜いて、PSPに移植したんだろうな

スクエニ、お前等全員自害して死ねよ
全身の穴という穴に金を埋め込んで死ねよ

河津とか金舐めてそうだしな、真剣に死ねよ
死ねよ、死ねよ、死ねよ

テメーらでPSP潰しておいて、今さらすぎだろFFTにしろこの糞移植にしろよ
完全新作ならまだしも、マジで死ねよ塵企業が

kぅたおpj気だj;g;いおアgf;じゃごl;だファjhdfjhdkl;jふぁふぃお;fj
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:26:23 ID:yYJIq0p/O
妊娠発狂wwwwww死亡wwwwwwwwwwww涙目wwwwww
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:29:29 ID:BH8dnWXWO
すべてのハードを愛し、そしてすべてのハードを所持している俺には無問題。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:30:15 ID:P3SSP4mK0
FF3の2Dリメイクも付けて欲しい。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:33:59 ID:IWRJmW45O
今後1〜6はいいから、789を頼むよスクエニさん…
ハードは携帯機じゃなけりゃ何でもいいから…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:34:16 ID:5O23DtTD0
FF3は一から作り直さなきゃならんから
これから萎むとわかってるハードで出すのは無理なんじゃね?
まだ出るとしたらPS版ムービー・GBA追加要素つき4,5,6か
ベタで済む7,8,9の方が優先されるだろ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:35:32 ID:2m0dqiFZ0
完全に、移植で丸儲けする気まんまんだなスクエニ

ならよ、ちゃんとVPレナスのあとも定期的に出すべきだったな

PSPは完全にお前等が殺したハードだろ

今さら、FF1/2かよこの塵が

マジでいっぺん顔面殴ってやりてぇ

死ねよ心底
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:51:19 ID:lYjYHO8z0
なんだ俺の上の気持ち悪い人は
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:57:38 ID:2m0dqiFZ0
VPレナスが12万本
いたストPが13万本

この結果にブチ切れたスクエニは
PSPの全てのラインを潰してDSに切り替えたからな

今さら、FFTだの、FF1/2だの出して何がしたいんだろうな?
真剣に、問いたいな、拷問も侍さんよ、顔面の皮をすべて剥いて潮をもみ込むとかな
本気で教えて欲しい、何がしたいのか

あ、お金儲けかぁ〜〜

なるほど、さっすがスクエニですなぁ〜
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:59:15 ID:IWRJmW45O
なんだ俺の上の気持ち悪い人は
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:59:21 ID:edUxMncfO
>>64
威力業務妨害で訴えます…ひろゆきを
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:02:13 ID:U+1KlIVn0
対応機種
FC:1987年12月18日
MSX2:1989年
FC(I・II):1994年2月27日
WS:2000年12月9日
PS:2002年10月31日
i:2004年3月1日
GBA:2004年7月29日
EZ:2004年8月19日
S!:2006年7月
PSP:2007年予定

おいおい、FF1だけで10作目かよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:05:36 ID:2m0dqiFZ0
おまけにあまつさえ、1と2を別々だからな

2800円で出しても、売れるかは疑問だな
ま、売れなくぁPSPのせいにして勝手に納得して終るんだろうが糞エニは
PSPのせいでVPレナスは13万しか売れなかったですからなぁ〜

移植で50万本は売れるとでもおもってたのかねぇ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:15:01 ID:+sWqDaWXO
いくらグラフィックが良くても500円+毎月100円だせばゲーム自体はケータイで出来るからなぁ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:19:49 ID:nj2SP0NtO
プレステのソフトとかリメイクしないでいいじゃん
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:02:53 ID:6gw6hc6eO
>ID:2m0dqiFZ0
>っていつもPSPスレで暴れてるよな
>アンチスクエニでGKの振りした妊娠だからすぐ分かる

だそうな。相手にするだけ時間の無駄っぽい。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:05:59 ID:uexonwfI0
一足早くソニー様に義理チョコですか

不二家の(ry
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:06:25 ID:K2zHgJ2b0
このグラフィックで3を出せっツーの!ス!ク!エ!ニ!
1はもういらねっつーの!!!!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:08:30 ID:tQ050HOx0
正直FF1〜6までがワンパックで4800円だったら買ってたかもしれん。
しかし、何つー売る気のなさだ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:16:36 ID:VyYIIu4K0
え、2リメイクもバラ売り?
すげーなww
これはEXダンジョンだけじゃダメだろ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:32:57 ID:uexonwfI0
ウソ?!出るの?!ええーーー!羨ましいぞチクショウ!
…と、PSP持ってない俺は思った。
で、ドットかよ。3Dなら羨ましかったけど、あの程度ならGBAと変わらんな。
1と2別々に出すのも困りもの。
別に良いです。好きにやって。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:42:50 ID:YmtNHaFN0
今求められてるのは2Dドットで書き直された3だというのは
誰でもわかると思うんだが…。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:44:09 ID:8sfvuk3B0
ドット絵3ならかなり欲しいな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:44:36 ID:XeD8xX9a0
3の売り上げ見るに1〜6を3DにしてDSで発売したほうが儲かりそう
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:46:33 ID:n9w79xg30
DSにしろPSPにしろRPGには飢えてるだろうしな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:47:14 ID:YmtNHaFN0
6の3DなんてDSじゃ無理だろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:54:07 ID:U+1KlIVn0
敵1体にすればDSでも可能

GTHDもそれでクリアーした
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:03:31 ID:VjhcEIrM0
まぁ俺はGBA版でも、それなりに楽しんだからなぁ。世間で言われてるほど、
GBAの1は酷いとは思わんよ。でもなぁ、綺麗なCG・綺麗な音楽になって移植…と言われて、
興味が沸かないと言えば嘘になるが、言うほどあんまり購入意欲が沸かない…。

まぁ中古で出回りだしたら、買ってもいいかな。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:03:49 ID:ZUnnhy6w0
>>81
アレはVだからこそ、あれ位売れたとも言える気がする
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:14:26 ID:NU+vvVTY0
DSで4・5出たら間違いなく買うな
3ほど売れそうにない気がするが

しかし3DS式戦闘だと攻撃時ほとんど後姿ばかりしか見えないのも寂しいな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:25:07 ID:f7a7c8cv0
>>66
「あんた馬鹿だね。
 道楽じゃないんだから、利潤を追求するのは当然だよ」
と言ってみたりもする。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:29:42 ID:IpFWoOzu0
何で怒ってるのみんな?

欲しくなければ買わなければいいだけだし
欲しい人が居たら買えばいいんだし
選択肢が増える分にはなにも困らないんじゃない?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:35:26 ID:61VqRyXh0
利潤もスクエニの規模からしたらどうでもいいレベルだろ
多分3万いかねえぞコレ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:37:49 ID:KpP6izxAP
>>87
それはカメラの問題でショ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:44:54 ID:NU+vvVTY0
>>89
単純に選択肢が増えるだけならいいんだろうけど、
選択が一つ増える代りに、後々別の形で選択肢になりうる『可能性』というものがが
一つ潰えるということが考えられるから、だと思うんだよボーイ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:54:27 ID:S48RPdtx0
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:55:19 ID:Lhh2zm4S0
最初見たときは微妙だったけど高解像度のスキャン記事で見るとドットの書き込み凄い・・・
このクオリティで6まで全部出して欲しい
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:59:29 ID:S48RPdtx0
追加要素

・PS版のOPムービー
・アドバンス版の追加シナリオ
・モンスター図鑑
・ミュージックプレイヤー
・天野喜孝氏のギャラリー機能
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:01:49 ID:rXdL83Oc0
>>93
これ、1と2以外なら絶対買ってたわ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:08:03 ID:D8sWKZmQ0
なぜこれをFF3でやらなかったのか・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:09:28 ID:KbcmfnhK0
>>93
宣伝じゃないけど、確かに描き込みは無駄に凄いな
この調子で6までいってくれりゃ良いが…当然Vもこの路線で
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:12:43 ID:7S7LEalm0
3か9だったら買ってた
9をドットにしてくれマジで
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:13:32 ID:D8sWKZmQ0
>>99
PS以降の3DFFを2Dでやったら面白いな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:14:14 ID:6daIuINQ0
>>100
お前頭いいな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:16:22 ID:7S7LEalm0
>>100
だよな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:16:52 ID:B2oUJMaa0
>>98
最近リメイクしたばかりなのに売れるわけねーだろ。
間隔置かないと。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:17:03 ID:l2r49ZVb0
>>93
無駄に白魔がカワイイな…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:20:01 ID:u4IX7C010
なんという良ゲーム・・・
グラフィックを見ただけでワクワクしてしまった
このゲームは間違いなく売れる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/



106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:23:15 ID:OWrKr+ZJ0
>>100
それはどこのゼノサーガかな?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:23:20 ID:l2r49ZVb0
完全描き直しなんだから3以降だって出せるはず
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:29:00 ID:rPkeNaQV0
>>93
ほんとにドット一から書き直してるんだな
無駄な労力だ・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:38:07 ID:NEgfRzd+0
リッチがもはや別物
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:42:54 ID:rnOqVE3l0
まあモンスターは、ドット絵を元に新たに原画を描き起こして
それを取り込んだんだろうな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:43:23 ID:ovprzowS0
1・2セットでも売れそうに無いぞw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:43:23 ID:niT8M6Lx0
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:47:11 ID:ogo5kBLB0
ドラクエと違ってFFは乱発しすぎ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:47:40 ID:jonpCSeO0
逆に考えるんだ
元からこのグラフィックがあって、GBA版は縮小しただけだと
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:53:23 ID:+Xzj4CFb0
何度もやりたいゲームじゃねぇよw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:53:37 ID:ovprzowS0
新JOBあったら購入を検討する
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:58:29 ID:QiWUz+Lg0
お前らがこれ買うか買わないかで残りのタイトルが高密度ドットで移植されるかどうか決まるわけだ
3〜6で好きな作品あるやつはとりあえずこれ買えよってことか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:00:28 ID:yxDvHh9j0
正直、1〜3いいから4〜6欲しい
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:06:44 ID:0PISRmcP0
>>112
肝心な所だけ加工してんじゃねーww
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:06:56 ID:pv0OT00W0
>>107
縮小しつつあるPSPで新規ゲームは期待できないよ
多分、PS移植の方が優先される
3より4,5,6やサガフロの方が可能性は高いだろ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:10:59 ID:2mRHhisU0
なごがうpしたPSP美麗FF比較画像
ttp://www.imgup.org/iup317096.jpg

火病った任豚がなんと画像を劣化工作!
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1169048378624.jpg
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:12:06 ID:DfwI8TzQ0
て言うかGBA版のほうも劣化工作してるように見えるんだがw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:14:21 ID:yxDvHh9j0
正直PSPでやるよりもでかい画面でやりてぇ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:15:59 ID:ae0a+72y0
>>121
ワロタ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:26:27 ID:6PJfrubn0
逆に7,9あたりをドットにすれば20万本くらいは売れる気がする
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:33:42 ID:yaENfq1Z0
GBAのはこんなもんじゃなかったっけ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:41:37 ID:VrQO5h0Z0
これ、基本はワンダースワンのやつだろ?
絵同じだし。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:44:57 ID:tDH2KgWb0
WSC→PS→携帯アプリ→GBA→PSPだからな。
そら流用するわ。細かな所をより綺麗にしました、って感じさね。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:51:07 ID:9E6WuoaS0
>>127
WS版
ttp://ftp.vbfx.com/mirrors/www.planetnintendo.com/ff1/wscmedia.shtml

>>121
を見る限りかなり綺麗に書き直しているよ

他のSSも幾つか見たけど全部書き直しているのはマジっぽい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:54:20 ID:KbcmfnhK0
基本はスワンと一緒だが、「同じ」と言ってる人は、少し見る目が無い気がする
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:57:08 ID:9E6WuoaS0
後、WS版よりはシステム的にはGBA版の方が近いね
MP制だし。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:57:58 ID:Y6MmTsV10
ただ高解像度にしただけですか
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 06:52:34 ID:J943d1y30
これ、ドット絵っていうより、一枚絵を取り込んだだけだな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:21:49 ID:KbcmfnhK0
321 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 00:17:46 ID:0l8b+2Gf
>>315
ピクセルが小さくて、ドットとして認識出来てないからだと思う
実際、ドット絵が細かすぎて取り込みっぽく見えなくもないし

ただ、書き込み自体はハンパ無いな
コレをVでやれ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:37:38 ID:r71/MmA+0
480x272の画面がいい感じにボケてるだけなんだよな
フォントも12ドット程度の幅だろうし
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:30:53 ID:X2f36uRb0
しょせん携帯機だから解像度なんて大した事ないのにね
PSだからハイデフなんだ、と言う刷り込みが効いてますね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:58:32 ID:kMnMGGQu0
GBA版1,2買い逃したからロードがまともなら買う
だから低価格で出してね糞エニさんw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:23:18 ID:wUnZzSJI0
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 13:24:17 ID:vYTd85510
>>138
どう見ても女に見えるゴードン
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:24:24 ID:F+LODYkl0
この方向性でFF3をリメイクしろよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:45:16 ID:wP2MJGen0
この1と2をやめて2つ分の労力を集めて3を2Dでつくってくれ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 19:58:31 ID:aLlP6ULx0
むしろ9を。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:26:14 ID:rrWog99c0
1、2はGBA版もってるから2Dの3リメイクとバハラグの移植をしてくれ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:34:12 ID:n2xHsq8k0
PSP
  欲しくなったが
      金がねぇ(;´Д`)
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 13:34:01 ID:qO1AEfuH0
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 15:19:30 ID:mtsu0Cii0
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 16:05:17 ID:43EVOh1R0
ファミ通見て来てみました
FC WSC PS GBA 携帯 と今までやってきたけどPSPで出るのは意外すぎた
和田社長がPSPで過去の作品の移植は持ってくることはないって言ってたのに…
約束破っちゃうのか

でもPSP版買うけどね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:46:08 ID:/s26cVNd0
FF1+FF2+PSP本体(FFバージョン) アニバーサリーパック \32000とか販売されたら買いますかお前ら?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:50:55 ID:D8AwCOK80
>>148
2の回避率 すばやさ 上げれば
余裕でクリアってのが直されてれば買いたい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:58:55 ID:UI1AEE900
綺麗と言えば綺麗なんだけど…ちょっと気持ち悪いような気が。

贅沢言わせて貰えば、2Dキャラは もう少し渋谷員子さんのイラストに近づけて欲しいと思うのだが…。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 18:01:13 ID:DJQJ+DWxO
俺らぁ横須賀美麗だからよ〜
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 18:03:22 ID:t2Xv2N4A0
まったく、無駄な労力ですな…
FFの外伝でもいいや、適当な2Dの新作でも作った方がよっぽど牽引出来るのに
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 18:12:51 ID:dJwQItpZ0
一番望まれてるのはスワンで頓挫したドット3だろう
戦闘画面まで出てたのに・・・
愛撫だけで挿入されずに終わったみたいな感じ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 18:23:38 ID:C00QV0UyO
みんなは知らないかもしれないが
SFCのマリオペイントのスタンプ作るの凄くハマってた
あれで9コマのアニメーション作ってた記憶が
ドット絵を描くってことはやっぱりマリオペイントのスタンプ作る時の方法だろうな
もしそうだとしたら物凄ぇ手間かかってるな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:35:07 ID:rX4/PZod0
もうねアフォかと
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:35:47 ID:+C+SSs4t0
>>154
お前が純粋すぎて涙が止まらん
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:59:17 ID:C00QV0UyO
>>155-156
えっ!違う?
今どんな方法?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:39:26 ID:rogUrmBL0
黒魔導師萌え
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:44:51 ID:QbB2b3Vh0
これってドットなの?CGじゃねーの?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:47:47 ID:Vh7TvSTe0
どうせ新しい携帯ハードが出たらまたそっちに移植するだろ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:58:34 ID:V487mIEJ0
時々でいいですので、ミスティッククエストのリメイクのことも考えてあげてくださいね。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:25:14 ID:o47S/sys0
PSPのリメイクって糞だろ
グラフィックいじくっただけじゃねーか
難易度も簡単にしてるから絶対おもしろくない
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:35:28 ID:klCZxUhA0
戦闘シーンのグラは確かにキャラとかすごいキレイになってるが
フィールド・町のキャラはなんだアレ・・・

なんで2頭身のまんまで、なんかの携帯ゲームっぽくなってんの?

164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:37:58 ID:+85swi1hO
レベル上限50
追加厨武器なし

なら購入を考えてもいい
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:46:54 ID:sXgYiTOyO
買うかもしれんが売れないよね
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:54:24 ID:Vh7TvSTe0
どうせなら全部FF6仕様にすればいいのに
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:56:56 ID:wAJo7QdmO
ごめん、ちょうどあれくらいを望んでた俺ガイルorz
しかも1と2別っぽいしw2イラネ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:05:55 ID:KtMx4pa70
たいして売れないだろうが間違いなく開発費は回収できる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:49:38 ID:a4v5V7Yv0
でもドット打ち直したんだろ?
なら結構手間かかってると思うが。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:43:16 ID:KnAm3/Ap0
どんだけ1.2をやらせる気だよスクエニは・・・
7とかやれよな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:06:56 ID:C00QV0UyO
>>170
そうだな
7の2Dリメイクは面白そうだ
グラフィックは置いといてバトルシステム(マテリア)は面白かったからな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:30:04 ID:PkCSuntg0
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:32:37 ID:7nOZwAfK0
黒魔導師かわいい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:42:24 ID:/svWsFdZ0
>>169
逆を言うとそれぐらいしか大きな仕事は残ってないんじゃね?
敵キャラ元絵から書き直してる訳じゃないからな
追加シナリオ、ムービーは再利用だし
そんなに開発費はかかってないだろ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:10:24 ID:iPpOpd3R0
>>169
スクエニがグラフィック至上主義なのはかなり前からだけどさあ
オールドユーザーが本当にグラフィックの向上なんかを求めてると思ってるのか?
主に新規狙いで出すならこれでもいいだろうけど、
既にGBAで出てる(DSでプレイ出来る)のと、PSPで出すということを考えたら、どうもそういうのでもないっぽいし。
昔からのFF1・FF2ファンは、リメイクするならグラフィックよりも先にいじるところがあると思ってるよ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:31:56 ID:jafQWZYW0
懐古厨は日頃ドットドットとうるさく言ってるのにいざ2Dでリメイクして文句言う馬鹿がいるのかw
別にグラフィックが向上するのは普通にいいことだろう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:43:43 ID:h0S6iBwP0
グラフィック強化なら4以降のFFがいいと思う。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:52:54 ID:ANJwwFUz0
>>176
単にFF1・2の移植を乱発しまくってるからじゃん。すでにWSやPSやGBAや携帯で、
2D版FFが移植されてるのに、「また1・2かよ」と思うのは、しごく当然の事だろ。

2D版の完全新作か、もしくは7の2D版であれば、こんな文句は出ないはず。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:03:07 ID:XmYbXaPL0
綺麗にするならもっと徹底してくれないかね
戦闘に比べて移動画面がえらくショボいし
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 04:28:54 ID:5reMm/Fn0
フォントが綺麗だな
3も出してくれるのならPSPを買うぞ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 08:08:20 ID:t1wUFALh0
いくら画面が綺麗になったといっても、ベースが同じものだろ?
マニアじゃなければ変化を感じないと思うんだが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 09:00:46 ID:mLIG3RmK0
つーか糞痛の比較元のGBA版画像がエミュでウインドウサイズいじったみたいに
ドットがガッタガタになってんのはなんで?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:16:47 ID:wSBsBwNK0
SOCで、ゴルベーザ四天王やギルガメッシュの戦闘シーンの曲がちゃんと4や5の時のものになっているのであれば買う
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:21:48 ID:LjfQzJup0
あのさ、ふと思ったんだけど
最近のFF移殖乱発は懐古マニアからはボロカスに叩いているけどさ
FFを殆どやっていない、知らない子供達や新規ライト層にとってはプラスになるんじゃないのかな?
FFを知り尽くしているオールドファンのものさしで測ると
「最近のスクエニはけしからん!」と思うけど未経験者からは結構歓迎されるんじゃないの?


なんでもかんでも懐古マニア基準で物事判断するのはどうなの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:28:01 ID:OkHr1NuI0
嫌なら買わなきゃいいだけだしな
使い古しを出されてくやしい、って感じるのはハード信者だけ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:30:27 ID:wp+Y4gzJ0
GBAで遊んだ世代もまたかよって思ってるっつーの
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:33:31 ID:LeDCsEg10
FC3→DS3みたいにもっと大胆に変更してくれれば買ったんだがな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:24:05 ID:qWlbM3b/0
>>157
それでおk
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:34:30 ID:H+BFb3bB0
なんでポリゴン得意なPSPでいまさら2DのFF出すわけ?
それもGBA版焼きなおしただけだし
DSFF3みたいに完全にリメイクしろよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:38:57 ID:qU8boFW0O
また出るのかよ。PSやワンダースワンでも出したんだろ?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:45:31 ID:qU8boFW0O
デカイ画面でやりたかったらPS版やればいいか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:50:03 ID:diATMMQQO
超美麗とかもういいシナリオを良くしろ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:50:23 ID:Ycr2E1KM0
ファミコン時代から何も変わってない
単純なイベント、単純なストーリー、
プログラム上の人形みたいなキャラクターのままじゃ
いくらビジュアルだけ強化されてももうやる気しないよ
ただでさえ初期FFは味気ないのに
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:57:07 ID:ppZfd6c00
スクエアってもう、過去の遺産を食い潰さないといけないくらい開発陣終わってるのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:10:09 ID:OkHr1NuI0
>>193
テキストに一番味があるのがFF1なんだが
リメイクでは削除されてるらしいな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:12:20 ID:EXzF5HSDP
>>195
どんな部分が削除されてんの?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:24:38 ID:LjfQzJup0
>>193のようなスペックオタがFFを駄目にしたんだけどな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:31:07 ID:OkHr1NuI0
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:42:36 ID:jf8vsam70
>>197
FFは駄目になどなっておらんよ懐古厨
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:46:54 ID:1SEcwuj/O
いや、画面は綺麗になったがゲーム的には駄目だろう
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:50:32 ID:jf8vsam70
いや全然?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:51:22 ID:jf8vsam70
懐古厨の特徴

・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする
・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない
・ゲーム環境はモノラルテレビにコンポジット接続
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す
・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲
・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う
・基本的にゲームが下手糞。でも自分ではうまいと思っている
・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る
・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな
「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 14:15:34 ID:8u0OOgD/0
描きなおしで旧作を突然出すということ自体迷走の証明
もはや購買層を絞ることもできなくなっていると見えるな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:01:37 ID:GcuaBnQZ0
「リンク ここにねむる。」があれば買う。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:07:50 ID:DXdgcLGx0
>そんなに かたくなっちゃって・・・・!?

何かエロい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:20:44 ID:SfnAksfy0
逆にFF7以降をドット絵で出せば神ゲーになりそうだ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:29:57 ID:lvZiLox50
俺はこれもありだとおもうけど
ここまでやるなら3もPSPで2Dリメイクして欲しかったな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:35:13 ID:eWIehstz0
>>198
そこはダテレポとかストナの説明文が無いな。
あとはコテージとかテントとかを使えない場所で使おうとすると笑える。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:39:08 ID:KEDDL0TV0
つーかいい加減何回もリメイクやらやってんだから、ステータス画面の
「みぎて」「ひだりて」「あたま」というの漢字表記にしろよなWWWWWW
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:44:19 ID:DXdgcLGx0
FFTみたく新ジョブ追加とかはなぜやらん
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:06:07 ID:ZU1nzho+0
ムービー追加とグラの書き直し以外、既存の開発資料を使い回して安くあげる為だろ。そりゃ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:10:26 ID:P91n07YpO
どうせ同じキャラデザを綺麗にリメイクするなら新しくキャラデザし直せよ
美麗つってるけどそんなでも無かったし
昔の■のドット絵で描いた敵のほうがよっぽど綺麗だよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:16:10 ID:HzGvKwPH0
>>182
>426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/01/20(土) 04:14:56 ID:Xv+kdAWV0
>生ファミ通を見たが、GBA版の写真文字潰れてない?
>正直、手元にあるGBA版を起動して見比べた方がよくないか?

>438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2007/01/20(土) 15:48:27 ID:6NNUGNvh0
>>426
>それは昔ッからファミ通がよくやってる事。
>前作やリメイク前の画像はワザと画質(または写真のクオリティ)を落として掲載するよ。
>他の雑誌でもやってるかどうかは知らんけど。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:48:52 ID:L1HBq9kv0
これRPGツクールでつくったの?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:54:25 ID:S7JDOHQO0
>>212
解像度は上がってるけど、
色使いとかデフォルメの仕方があんまりかっこよくない気がする
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:54:54 ID:uIV2N7rkO
>>184
貴方の意見は凄いと思った
叩きとか批判意見の中に埋まってしまっているが今一度その意見を掘り起こそうじゃないか
確かにオレみたいなFF経験者からして見れば「またか」という感じになるが
新しくFFをやってみたいというPSPユーザーにはもってこいだと思うね
新規ユーザーの獲得の為の制作者の意図であればオレみたいな懐古厨の「またか」という批判や叩きはみっともないし的から外れた意見だと思う
貴方の意見を見て自分が恥ずかしくなった
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:55:52 ID:iZkOtL+90
みんな、なにを怒っているんだ?
ゲームはグラフィックじゃないっていつも言ってるじゃないか。

っていうのは置いといて、
ルドラみたく敵が動いたりしたら魅力↑なんだけどなぁ〜
9匹規則正しくならんだゴブリン見たら泣きたくなった。
敵によってサイズバラバラとかにして欲しかったな、明らかに手抜きすぎる。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:06:25 ID:OkHr1NuI0
今までのリメイクも敵はグリッドに沿った位置だったけど
横長画面や解像度のせいか強烈な違和感になってるな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:10:55 ID:USnckl6/0
1のクラウドの魔法こわすぎだろ
あと2のブラスター
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:19:08 ID:5qy1Ohr00
どうみてもRPツクールにしか見えません
ありがとうございました
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:20:47 ID:594j0ZDX0
やってないならともかく、7回も移植されてきてもううんざり
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:08:45 ID:giStmd/60
べつにやらなきゃいいだけじゃん。
>>184の言うとおり、やったことない人むけなんだろ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:11:13 ID:wB59yEFX0
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:16:12 ID:A3MeRhO30
やったことがない人はGBAでセットになってるほうを買うと思う
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:25:39 ID:1OGHNHzaP
まぁそれは値段次第だな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:27:39 ID:NtqtVApN0
エンカウント時の味方がFF6のようにジャンプしながら登場してたら買う
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 01:37:14 ID:dnxXkSZk0
今度はSOCの各ボスに元作品の曲使えよな。
それぐらいはしろよ。
後でこの流れの2D版3出すならこのまま文句はないけどさ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 07:18:42 ID:OV/zD/qzO
おまえら何円までなら買うの?
俺→500円
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 07:22:14 ID:6xj6Zjc80
>>228
マジレスすると2800円ぐらいなら。
これでフルプライスだったら狂ってるとしか思えん。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 07:30:22 ID:AFVMU9E9O
なんだかんだ言われてますが、ぼく、買っちゃいます
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 07:55:33 ID:B4BLypmyO
FF1の忍者って強かったけ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 08:00:19 ID:1xWehrSe0
絵だな、ドットじゃない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:02:15 ID:EI2qljVo0
100パーセントに近い確立で同じ様式で6まで出すだろうな
お得意の商法
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:14:51 ID:gThWjpi40
携帯機移植計画とか銘打っといて
>>233やられたら暴動が起きね?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:29:03 ID:UkLNhzPy0
>>233
20周年だからいいんじゃない?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:13:04 ID:bF7p2JIl0
FF1の追加ダンジョンがちゃんとあって
歴代ボス達が書き直されていたら買うかも知れん
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:17:51 ID:yf2AvqfH0
PSPがお手ごろ価格になれば
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:18:05 ID:UQJNWfHvO
20周年だから200円で売れば
100万は確実に売れるよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:29:25 ID:dqE5gWcbP
そこは20円だろう…常識的に考えて

>>232
ドット絵が寂れた理由が分かった気がするな
頑張って細かくしたら「ドット絵じゃない」とか言われるんだもん
その点3Dは大丈夫か
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:41:25 ID:DfKP6ikv0
元っつーかWSC/GBAのドット絵をそのまんま解像度上げただけの様な事をするから、そんな意見が出る訳。
戦闘はともかくとして、やっぱフィールドのキャラが不気味すぎる。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:42:35 ID:UkLNhzPy0
PSPでできねーよ。リメイクは。
リメイクは容量の問題でPS2か3じゃないとムリ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:29:59 ID:baSoIRWd0
>>240
そもそも等身の低いドット絵って解像度が低いFCやSFCでキャラクターをちゃんと表現するための苦肉の策として考案されたものだからな
解像度が高くなった今そんなことをする必要はないからな・・・
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:31:04 ID:4FiVkb7h0
色付けが変
グラデーションしすぎ
フォトショップみたい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:57:32 ID:/x1c7VJ40
文句言う奴買わなくていいよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:59:31 ID:baSoIRWd0
いやモンスターのグラフィックはやっぱりいいと思う
GBA版がベースなら5のアトモスとかもいるわけで、それがこの解像度でどうリファインされてるか楽しみだから買うわ
悪いことばかりでもない
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:00:18 ID:baSoIRWd0
あーあとモルボルな
PS2以上の解像度で2Dでモルボルが描かれたことはいまだに一度もないのでそれだけでも買う価値あるわモルボルオタの俺としては
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:19:38 ID:UQJNWfHvO
12のモルボルは小さくて期待外れだったな…
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:22:24 ID:TIGAnQYkO
だがキャロットちゃんは圧巻だった。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:28:11 ID:iY80lEKt0
FF1ってFF3みたいに二刀流できたっけ?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:49:07 ID:Sm9kzzAT0
5を10-2みたいな戦闘システムにしてリメイクしてくれよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:51:07 ID:gJxEREl50
桑野「フッ・・コンビニ弁当ですか?いい年して料理もできないんですか?」
女客「何を買おうと自由でしょ。これ温めて下さいね。」
桑野「温めてって・・家で温めた方がいいだろうに!はっはあ〜んレンジすら無い貧乏女か?」
女客「失礼なひとね!だいたいあなたには関係ないでしょ。」
桑野「まあ俺に関係はないけど・・あなたみたいな年増女がこんな粗末な食事ですましてると
   何だか気になるんですよ。せめてサラダでも付けたらどうですかね?」
女客怒って店を出る。
桑野「フッ・・いい事したがまた店の売り上げ減だな。店長にばれたらクビだな俺。」


252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:06:57 ID:UkLNhzPy0
移植版でいいんじゃ?

リメイクって言うほど作り直してないし
PS版にGBA版のちょこっとつけただけじゃん

FF3みたいな外見も違う奴しかリメイクと言わないよ。


どうでもいい?
そうだよね。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:55:49 ID:+W2AXgPc0
この解像度でわざわざ総ドットで作り直す意味がわからない・・・

せめて背景3Dとか、色々あるだろ。
フィールド画面とか酷いぞ・・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 05:54:08 ID:sOOC5iAmO
無駄にロード長くならなきゃいいがな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:57:50 ID:95r+dGhr0
このゲームのどの辺りに対してロードの心配をしているのかと
PS版でさえ、ほぼロード無しだったのに
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:03:44 ID:u6u/VrcO0
>>254
PSPってだけでロード長いと勘違いしてるようだが、
最近のは結構ロード短いの多いぞ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:55:43 ID:2cJTwN3M0
解像度高いんだから二頭身やめれ
せめてこれぐらいやれよ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Wikipe-tan_pixel_art.png
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:18:10 ID:+mnbrB7x0
ここでFC版1のクラスチェンジ後のリアル頭身復活だな。
スネオヘアー黒魔を今のユーザーにも見せ付ける時だ!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:54:15 ID:jzo5ZNEC0
ポーションって塗るものだったのか
てっきり飲み薬かと
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:57:19 ID:CsrADCMq0
>>256
それは違うと思う。
なぜかは
PS版FFシリーズやってみたらわかるよ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:01:42 ID:uU6jYMmI0
PS版TもUもロード無いが?
ちゃんとやってみたら分かるよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:06:03 ID:CsrADCMq0
>>257
キモイ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:07:19 ID:CsrADCMq0
>>261
そうなのか
重いのは5,6か
(4はやってない)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 04:22:47 ID:PxVN8J+v0
>>261
PS版1、2ロードある罠
エンカウントして画面が切り替わる時や勝利後のバンザイ後に切り替わるとき
GBA版ではそれが無くてかなりサクサク進む

>>263
4はPSの癖に速いんだよな… SFC並
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 05:27:50 ID:uU6jYMmI0
ロードとアクセスを混同してないか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 16:40:02 ID:PxVN8J+v0
>>265
いいからGBA版やれよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:42:17 ID:oq4ZBAIA0
GBAで十分いい出来だったが
あれをどう改良するのかは見ものではある
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 02:11:35 ID:7CMGSCaf0
>>266
論点ズレてね?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 03:18:30 ID:YFv45fnz0
さて今回はどこでもセーブか、
それともPS版の様に宿屋セーブ+メモファイルだろうか。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 06:17:27 ID:78SmwAkY0
どこでもセーブだと氷の洞窟すら楽になるからな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:40:39 ID:DA3ERyas0
GBA版1のエンカウント率は狂ってる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:41:56 ID:99/2G+5m0
オリジナルモードとかあったらいいな。
難易度や仕様が全部FC版と同じとか。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:30:05 ID:vX9mqGA/O
白魔の顔がキモイw
GBA版は可愛かったのに
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:46:46 ID:f4m8IGU4O
せめて性別毎のグラ用意してくれ…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 11:30:25 ID:H1/UfcDq0
それだとドラクエ3になってしまう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:18:10 ID:JB+8TDmC0
それぐらいのアレンジがあってもいいと思う
あまりにひねりが無さ杉だから
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:00:22 ID:8t7kwvcCO
一番困るのは、同じジョブにするとキモイ事になるのがな…
4パターンは欲しいが、さすがに贅沢…でもないな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:24:07 ID:E9QSoO2+0
>>273
はげ
明らかにオタ狙いな予感

279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:43:05 ID:iueGv/KZP
>>277
世界樹の事だな!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:43:19 ID:KtDvSXoP0
このグラでヲタ狙いって…本気で言ってるのか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:08:37 ID:nkhnbdYh0
>>280
まあまだ一般向けの絵柄だわな。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:51:56 ID:UjP2tFF10
デフォルメなのにグラデーションが効いてるのはヲタ絵特有の手法
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:14:54 ID:7mI8Ned20
白魔道士だけこっち向いてる気がする。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:19:34 ID:7mrX42pU0
それはFF3基準だな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:02:00 ID:nkhnbdYh0
>>282
逆に考えるんだ。
「ヲタにも一般人にもウケる絵柄」だと考えるんだ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:34:48 ID:w0H4LWuS0
282はヲタゲーやり過ぎだと思います。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:41:07 ID:R4LvZKIh0
何を噛み付いてんだか
どうせPSPなんてヲタしか持ってないんだからヲタ絵でいいじゃん
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 07:29:30 ID:4TayGu4s0
>>287
妊娠に思われるからそういうコメントは控えた方がいいかと。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 07:54:12 ID:OJIq7dzA0
事実さ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:57:44 ID:eH+Y5HTA0
FF3はリメイクだけど
20周年記念FF1・2は移植。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 04:01:46 ID:HL2mOowo0
FF3こそ、大して望まれてないリメイクなどせずに移植をして欲しかったもんだ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 10:40:11 ID:ajgZASxl0
GKがFF3に嫉妬しまくってるな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:10:21 ID:XSc6zvpH0
とりあえず、
>>287,>>289,>>292はゲハに引き篭もってろ。
ここはハードについて語る所じゃなくてPSP版1,2を語るスレなんだから。
…まったくゲハ厨はGKだろうと妊娠だろうとどこにでも湧くな。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:28:58 ID:C+NjY09O0
でも俺が本当に美麗グラフィックだと思ったのは
ファイナルファンタジーやなんかじゃなくて
キカイオーのオープニングかな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:49:24 ID:ajgZASxl0
ゲハゲハいいながらGKを華麗にスルーする>>293にワラタ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:55:00 ID:XSc6zvpH0
>>295
なんか最近DQ9アンチスレにいるせいか感覚狂ってて…
野村アンチスレはDQ9スレに比べるとそこまでGK率が低くなりつつあるし。
冷静に見ると>>288,>>299あたりも普通にGKか。
…というかなんだかんだで俺が一番ゲハ臭いorz
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:24:40 ID:KIWm+E8G0
>>295
一瞬グラコスが笑っているのかと思った
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:56:35 ID:1EqmmwIg0
俺の好きなドットはこんなじゃねえ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:36:35 ID:MY4jIXk30
グラフィックがきれいになるのはいいがそれだけなのはちょっと
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:16:59 ID:0NYJ/uOp0
シナリオ追加ってどれくらいのボリュームなのか気になる。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:00:56 ID:y/wMDxYm0
ジョブ追加とかあればな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:02:07 ID:I5IRU7Nd0
FF自爆確定
これ以上エニックスの足引っ張るな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 15:52:04 ID:xiJwLx730
RPGツクールで作ったゲームにしか見えない・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:40:27 ID:kpA1edER0
PSP版FF無印、2007年4月19日(木)、価格3,990円(税込)に決まったらしいな。
……願わくば後1000円下げて欲しかったかな。なら購入を考えたのに。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:54:22 ID:GZ05BqZ60
さすがにもういらない気が・・・
コーエーより酷いやり方
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:10:47 ID:UN1Djk8iO
1、2はオリジナル以外で
まずFCで1&2
WSC、PSで単品
GBAで1&2と出している

そんな事より7を移植か
リメイクでPSPに出してくれ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:12:51 ID:skvPRvxb0
携帯で500円払えばできるものを何故PSPで出すんだ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:16:49 ID:7A3UAwx4O
勘違いした金儲けかタチの悪い遊び
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:34:29 ID:d7NrBQh+0
ゴミグラフィックだろwwwwwwwwww
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:47:28 ID:wR1GuM3E0
過去の遺産で商売するしかないスクエニはオワットルな・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 20:21:48 ID:iSPRH0IZ0
>>307
俺なんかプリインストールだぜ・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:49:06 ID:7OmHw3pY0
GBAのFF1&2が定価5800円なのに、PSPのFF1だけで3990円って高すぎじゃね?
と思ったけど、PSのFF1も3990円だったわ
ボッタクリっていうレベルじゃねーぞ!!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:25:17 ID:edx5Zpgw0
こんなもんよりミスティッククエストリメイクしろよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:37:15 ID:Gz/NltWK0
なんで■はベタ移植しかしないんだ?
DQと比べて開発スタッフ多いのに。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:27:46 ID:z7lLOaHp0
所詮烏合の衆だからな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 10:17:22 ID:s1yyS+5D0
>>314
1だから。
7みたいなリメイクしても勿体ないんだと思う。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:41:16 ID:iHdtefrV0
クリエディを出せ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 12:34:21 ID:puP/SIxT0
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:00:29 ID:xZhPVt7K0
これも外注丸投げなんだろうね
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:08:39 ID:p2cdIjzy0
これは痛い作品だな。ツクールXPみたいじゃん。
こんなの出すんなら新作を3Dで出したほうがまだマシ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:49:44 ID:JFaxbG82O
キャラクターグラフィックに味が無いな…。ワンダースワンのがよかったよ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:23:23 ID:pPTwAihl0
FF124がワンダースワンだったからワンダースワン買って、
アドバンスとかDSで移植&リメイクしてるからDS買ったのに何でPSPなんだよ!!
FF13はPS3だしFFTはPSPだしいい加減ハード統一してくれ
ころころハード変えてまでファンが着いて来てくれると思うなよ!!
(着いて行く気満々のファンの人すみません)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:32:57 ID:UltShX5W0
FF1はワンダースワンが最高
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:47:59 ID:GFuCAsmr0
>>318
多分これクラスチェンジ後の姿なんだろうけど
黒魔がフードとったイケメンになってなくてがっかり
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 03:24:14 ID:OCUJVHV50
ワンダースワンでFF3出さずにFF4出されたときはショックだったな・・・
聖剣2とかも楽しみにしていたというのに・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 04:03:52 ID:PI5IGdD60
何で天野原画を再現するんじゃなくてFCドット絵の解像度をただ上げる事を選んだんだろうか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 06:45:03 ID:Y0KckxL40
何回移植・リメイクすれば気が済むんだ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:55:26 ID:smRebqiS0
WSC版のFFの音楽聞けるところ教えて。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:58:52 ID:YYJcfC8q0
死ね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:41:44 ID:se8ygyVs0
PS版はCD売ってるが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:57:56 ID:qKtzsBS50
誰か和田の暴走を止めてくれ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:02:15 ID:I+ZQjMSCO
>>322
同意者多数。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:55:40 ID:S1Osad9T0
>>331
誰?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:58:34 ID:m5ZuXg7a0
ワダマンダか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:49:15 ID:CoTfoSO90
>>333
和田罪(ワダツミ)の木
  ∩∩                                                        V∩
  (7ヌ)                 盗作            児童買春            人殺し  (/ /
 / / レイプ    盗撮      ∧_∧   セクハラ     ∧_∧     痴漢     ∧_∧  ||
/ /  ∧_∧    ∧_∧   _( ´∀` )   ∧_∧  ._( ´∀` )    ∧_∧  ._( ´∀` ) ||
\ \( ´∀`)ー‐-( ´∀` )  ̄       ⌒- ( ´∀` ) ̄       ⌒`-( ´∀` ) ̄       ⌒` /
  \       /⌒    ⌒ ̄ヽ和田義彦/~⌒    ⌒ ̄ヽ和田友良/~⌒     ⌒ ̄ヽ和田信也/
   | 和田  |ー、     /  ̄|     //`i 和田勉/ ̄|.      //`i 和田弘 / ̄|.     /
   |真一郎|  和田英生  (ミ    ミ)  |      / (ミ     ミ)  |    | (ミ    ミ)
   |    | |     | /      \ |     | /       \ |     | /      \
   |    | )     /   /\.   \|     /   /\    \|    /   /\   \
   /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ ヽ、_/)  (\    )  ゝ ヽ、_/)  (\   )
   |  |  |/   /|   /  レ   \`ー ' |  |  /  レ   \`ー ' |  |  /  レ    \`ー '
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 09:37:25 ID:eOCmWvQZ0
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 00:33:15 ID:ksmsN8Nk0
>>324
スネオ復活しないかねぇw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 09:16:17 ID:J/J1wbyN0
【セブン-イレブン店頭で受け取れば、発売日AM7:00に受取り可能です!】

・高画質FF、2Dドットグラフィック究極形。
もっとも美しいファイナルファンタジー。2Dドットグラフィックの究極美。
より自然な光源、事前環境、迫力のエフェクト。氏ネス湖サイズのハイビジョン。
ウィンドウの文字も読みやすくなりました。


氏ネス湖・・・・・
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 09:56:05 ID:Rj0MCfAD0
RPGツクールXPの作品か?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 21:51:44 ID:o3a4or5F0
231 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2007/02/15(木) 00:36:34 ID:/ZBUVAvl0
避難所に張っちゃった

PSPで見れないといってた人のために1/3のサイズにかえてきた。
FF1 http://p.pita.st/?m=qi1qodav
連ザP http://p.pita.st/?m=avd52zmm
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 19:28:34 ID:LOQmnn62O
ってか1,2発売するなら3Dにして超高画質とかにして発売しろや
そんくらいの技術あるんだよな!?
普通の1,2じゃ飽きたぞ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 00:32:31 ID:GNzVn9kmO
なんかPS版とiアプリ(特にP900i、iV内蔵版)版エンカウント率やたら高くないか?
スクウェア信者だから今まで出たの全てやったけど、一番高い気がする
FC版とMSX版は歩き回っても敵と遭遇するのに結構時間かかるけど・・。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 00:37:00 ID:GNzVn9kmO
追記
□e様。お願いですから序盤にいきなりウォーグウルフ3匹ウルフ6匹とかやめてください
さらにしろまとくろまばかり叩き潰しにくるのやめてください。
こっちは空振りばっかなんですから
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 02:55:51 ID:9FkwPPUKO
ヒント:リセット
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 07:54:08 ID:Bm5d22Ui0
きれいなグラフィック
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 08:39:47 ID:dG6Ovu3b0
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 12:11:39 ID:OOikeiNXO
身も心も汚い
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 07:25:06 ID:G8oJMXA70

本スレ

【PSP】ファイナルファンタジーI II Aniv.Ed4【FF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171809104/
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 23:50:41 ID:H0xFLq130
おお
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:49:03 ID:7etSGQi00
FF3〜6もPSPで出るの?
出るなら期待するけど。特に3と6
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 23:43:16 ID:VzFyWCGlP
予定無し
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 09:29:29 ID:E4QWn2rm0
新作も作れないならゲームメーカーなんてやめちまえ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 21:14:54 ID:/l744iHh0
それだけ窮地なんだ
今の業界は
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 20:22:33 ID:ZO6lvd+70
もういい
先に14 出せ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 01:18:01 ID:wj5guPAN0
とりあえず新作をバンバン出せば
何か面白いのが出来るだろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 01:15:47 ID:Q58UHluzO
ってか、その内スクエニが『高画質、高性能の次世代機であるPS3で名作の原点であるFF1を体験せよっ!!』っとか言いだすんじゃね?w
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 11:08:17 ID:rgTh1KGY0
出るのは結局GBA版の画像張替えモノ、と
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 04:33:00 ID:xfdfWwN00
>>357
いや、そういうワケでもない。
ベヒーモスがかっこよくなってたよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 09:37:55 ID:L/4y8R2m0
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 15:57:58 ID:2YFUIyXH0
ベヒーモスのグラフィックは良いのに
パーティーキャラや姫の顔がPC98時代のゲームみたいで萎える
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 18:08:39 ID:jzbZKaRl0
グラフィックだけとか部分的に直すからいかんのだ
思いっきり手を加えればいいのに
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 18:42:02 ID:Vk2oY8iy0
>>361
それをやる価値がPSP市場には無いと見られてるんだろっていう話に・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 23:01:15 ID:8wHKaGUT0
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 02:10:08 ID:ddXyqgHu0
また飛空挺か
FF1とFF2は飛空船なのに
またリチャードが槍持ってたりすんのか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 10:28:04 ID:QXmIrZfb0
過去の人間の功績を無視して今の人間のものにして改変するのが好きだからな>スクエニ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 16:54:31 ID:1cMPYSVDO
どうせバーボンだと思った任豚が通りますよ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:37:43 ID:IPXKCjqDO
発売日いつ??
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:48:30 ID:IogmLIQw0
1が4月で2が6月だよ

1はWSCの時点で台詞が改変されまくっててアレだったが
2はWSCでは台詞改変はあまり無かったのにGBAでアレだし
でやっぱGBA版の移植か。

レヴァナントなんとか買っても金余って余って仕方がなかったら買うかな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 09:25:46 ID:U5sCIw8c0
フォントがMSゴチックみたいだな。
読みやすいのは良いけど、本番フォント出来上がる前の仮フォントのままな感じ
がしてなんか萎える。下手にデザインされて読みにくくなるよりは良いのか。
二等身もドット絵の頃は可愛く感じたが解像度上がるとモッサリしてる。特にII

これがファミコン版からの初アレンジならwktkものだったんだけどね。
DSのIIIみたいなリメイクなら制作費かけても100万近く狙えた可能性あった
のに、こんな今更なアレンジ出したところで10万行けば御の字程度だろうに。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 12:37:26 ID:AxZ1Dssj0
>>369
まあ、制作費かけたDSの3みたいなリメイクはDSで出すだろ、ぶっちゃけ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 16:24:15 ID:U5sCIw8c0
>>370
同じ制作費かけて作って儲け出すならDSでやるか・・・確かにそうだろうね。
DSのIII無かったらまだ不満も減ってたんだろうけど、これだけ作り直す機会が
あるのに変わり映えのしないものばっかり作るから、もの凄いストレス溜まる。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 18:54:20 ID:7VwDfDP3O
このクオリティでクロノトリガー、ライブアライブ、ロマンシング・サ・ガ3、聖剣伝説3を出してくれ
小学生の時にやりまくったけど、またやりまくりたい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 10:43:37 ID:ulzQtgq80
どうせならリメイクしてくれ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:56:10 ID:Mvlp8+go0
もう戦士・モンク・〜魔導師とかいいから
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:58:13 ID:uNqE32Kb0
3は無理としても、4・5・6は出るんだろうか
出るんならPSP買うけど・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:06:11 ID:D0FOzMGn0
また隠しダンジョン追加かよ・・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 14:04:39 ID:newRaSQS0
>>375
1・2の売り上げがよければ、今回とまったく同様にGBA版の画像張替え版が出るのでは>456
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 18:50:42 ID:Go8Y8vbc0
店で流れてるPV見た

…微妙
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 21:54:57 ID:Gs6E/GDa0
2はシステムが微妙だからリメイクされても買う気しねーよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 22:18:12 ID:oZA+l0sb0
ゴルベーザ四天王のテーマが流れるかどうかだ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 16:21:41 ID:7stWXuS+0
ロマサガ2以降のリメイクだったらかなりktkrなんだがな。
ミンサガは神だった。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 20:27:25 ID:e98rT3NG0
ロマサガ3完全版でよろしく
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:51:04 ID:Chl6RiBN0
別に買わなきゃ良いんだから文句いう必要はあるまい
俺は買うよ2D好きだから
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 23:17:37 ID:RBspM9h+0
175 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 23:09:32 ID:gw/mhwTV0
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争
http://up4.upload-ch.net/src/up12155.zip.html

毎度重いとこですまん。
解凍>PSPぶちこみで。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 02:37:30 ID:ucmRy12r0
ベヒーモスのグラはかっこいいが、
味方のほうが、何かイモいというかずんぐりむっくりでダサいというか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 11:19:52 ID:vK7qT6Ad0
まあ外注だし
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 07:50:58 ID:lk67uWQW0
もっさりしてるよね
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 16:46:04 ID:q47M5pnw0
グラフィックはツクールみたいだとか何だとか叩いてるが
それほどPSPの解像度が高い証拠か
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 17:01:03 ID:rzx8JGxC0
2Dをなんでもツクールと言ってるやつは現役2D時代を知らない低年齢層だろ
2Dの良さを理解できないかな〜
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 17:51:44 ID:c9mtkJZe0
良い悪いではなくツクールみたいな雰囲気だってことでしょ。
俺にはPC98のDanteっぽくも見える。

2DのRPGは実際やってるので良いんだけど、
2Dなら逆にGBAクラスの解像度のほうが好きだったりする。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 19:17:27 ID:JI4Gq+pi0
なんか10万本ぐらい受注来てるらしいですよ!!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 21:36:34 ID:X9yDuoTF0
別にダサいことに改造度は関係無いよね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 04:24:34 ID:gDHxCEoT0
ハイレグファンタジーZEROで十分
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 05:24:48 ID:9vzaVMjt0
スーパーモンクは長ズボンだろ、常識的に考えて・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 10:48:19 ID:aDhSnb10O
ソニーか任天堂が次世代携帯ゲーム機を新に開発したら又、スクエニが再びFF1を軽くリメイクして販売するんだろうな。
多分、次回の売り文句は『FF生誕25周年を記念して名作の原点が今此処に甦る!!』みたいな感じだと思う。

そして、少なくとも後2回は焼き直しする筈。
まぁ、どうでも良い事なんだけど。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 16:10:41 ID:+Ifa8WB10
倒産まで5年毎に焼き直しですか^^;

本当にやりそうで困る
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 20:58:27 ID:lgUdmulu0
密林のレビュー書くやつって移植とリメイクの違いを理解していないやつ多くね?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 21:01:51 ID:4oIi1Oe70
落とす価値も無いね( ^人^ )
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 00:43:19 ID:t75/qca0O
受注10万件って事はスクエニの勝利なんだよな?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 00:53:13 ID:w5Q/IvKIO
またか。
って感があるけどドットを煮詰める方向にしたのは評価出来る。

上にも出てたけど、ライブアライブ、ロマサガ、ルドラ、聖剣、バハラグとかどうにかしてくんねーかな。

401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 01:21:49 ID:UFSYsIECO
2Dで進化なら、剣降るアニメーションを腰入れたのにするとか、モンスターが振りかぶって殴りかかるとかさ…

美麗美麗って、馬鹿のひとつ覚えかよっての
とりあえずゴブリン9体を正方形に並べんのいい加減にやめたら?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 01:24:29 ID:/Hx3z9m4O
出すなら1〜9まで出してくれよ。
1、2、4、5、6ばかり出すんじゃねぇよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 07:29:23 ID:t75/qca0O
きっと、今のスクエニにとって7〜9のリメイクは最後の切り札なんだよ。
他のソフトが売れなかった時の為の保険的作品。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 09:42:22 ID:LAJGP7xu0
スクエニが出すゲームってリメイクかスピンオフばっかだね。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 10:18:19 ID:DT6RIjE00
>>363
なんかもうグラフィックが2D究極系って感じだなw
以前は据え置きでSSが最強の2Dマシンと言われてたが
携帯でそれをも超える時代が来たんだな〜

それよりFF1,2はやったことないんだが普通に楽しめるかな?
FFは7、9,10以外はやったことありません。DQは全部やりますた。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 10:22:01 ID:DBZCEczq0
1には1歩毎に敵の出る場所や、2にはダンジョン等で何もない罠の部屋があって
GBAにもそれがあって激しくウザかったんだが、いい加減それは無くすんだよな。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 11:10:59 ID:07hSkMTK0
やってないならともかく、こんだけ移植されてるのをまたやりたい奴いるのか・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 11:47:52 ID:1McVXWWKO
やりたい!PS版でやったけどね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 11:51:55 ID:W/6oZoa8O
>>405
FF6あたりの方がよくね?
確かに技術の確かさは感じるが、色彩センスが6以降のDQ的な明るさに思う。
何だか画面全体のトーンがツクールっぽい。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 12:36:01 ID:A/3LbMVI0
>>405
おまえ頭悪いな。
ただの取り込み画像じゃん
2D究極系(笑)
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:09:25 ID:2MAx/PLl0
僕はDSのFF3みたいな画像ならDSで出なくてもいい。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:15:06 ID:2MAx/PLl0
PSP版がGBA版と画質が何も変わっていないって思っている人に何を言っても
無駄。
変わっていないと思っているなら買わなければいいわけだから。
僕はけっこう変わっていると思いますから買いますけど。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:45:44 ID:iyarMHki0
中途半端に携帯機でリメイクされるより、
初代モンスターがFF10で3D化されてるのを見て感動した懐古厨が来ましたよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 14:57:10 ID:DBZCEczq0
新作なら買うけどリメイクだしなぁ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:53:00 ID:Oryj5/yE0
お得意の焼き直し商法
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 06:32:18 ID:XhsZyTWdO
GBAの汚い音源に萎えたが
PSPなら完全に移植出来そうだな

比べものにならないほど綺麗になったし
大画面になったしムービー追加だし
文句なし
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 07:03:30 ID:zsDioDnLO
今日が発売日なんだが、プレイしてみた奴の率直な感想を少し聞かせてくれないか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 09:19:58 ID:HQLh22gg0
ドット打ってるかどうかはともかく細かいのは良い
ただ、全体的に塗りが良くないね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 10:09:24 ID:78Wt0Wza0
FC世代だが最近まで3D系ばっかやってたから2D系のRPGは
逆に大歓迎だな。しかも1と2はやったことないから余計に楽しみ!
ファミ通の評価は早く聞きたいな。
>>417
来襲の木曜日では?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 11:20:40 ID:HEGSZ6op0
グラを綺麗にするだけの焼き直しでも信者は買ってくれる。ウハウハだぜぇ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 11:52:19 ID:Xx1A5rUr0
漏れはPS2以上でバカ壮大にリメイクしてくれなきゃ買わない
じゃなきゃFC版がパーフェクト
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 11:55:32 ID:+dW46mSc0
スクエニはFFから離れる気はないのかね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 12:00:43 ID:MiobI0uc0
離すわけないだろ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 14:16:30 ID:MTKAP9Af0
画像見た。
確かにきれいには違いないんだけど、
なぜかしまりのない絵って印象を受ける。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 14:27:46 ID:XSXLmHI00
DSの3みたいにすればいいものをよ…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 14:36:55 ID:Jav4+5WSO
グラだけは実機で見ないとなんとも言えない。紙面やネットの画像とは全然見え方が違うし。
またダンジョンでポーションまみれになりたい。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 14:39:41 ID:Xx1A5rUr0
>>426
その辺は、WSC版ですでに多少改ってなかったかな?
魔法LV回数制に戻ると良いな…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 16:37:26 ID:rPD5SMAr0
ファミ通で殿堂入りするかな?コレ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 21:46:32 ID:6X2qwHGC0
綺麗なんだろうけど、そうなると
かえってというか味方キャラグラのショボさイモさが更に気になる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 22:56:24 ID:Xx1A5rUr0
そこはFF3のように(個人的には|||orz)にリメイク!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:00:19 ID:vjuLycAU0
しかし、今据え置きは何にも面白いソフトないから
コレしか期待できない俺がいるよ。
プロスピ4もオンで賑わってたのも最初だけで
もう売るモードが入ってきてるし。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:22:02 ID:5Z8Lws9oO
また髭野名前消すんだろうな・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 00:22:26 ID:r9Ix7njD0
ファイナルファンタジー2
http://p.pita.st:80/?m=0v2myqoh
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:07:59 ID:Qhe9j/mB0
>>433
たまらんぞな〜!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
このグラフィックでFFシリーズを12までリメイクして欲しいな。
あとはDQ7、8もこの路線でリメイクしてくれたらネ申!!
超美麗3Dの方は次世代PSPでリメイクってのもいいかも。



435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:39:32 ID:W+ZvdOJgO
>>433 なんか下二つ、同じ画像だぞ。
>>434 PS以降はまだ現行機であそべるからリメイクはいらん。
さらに2Dリメイクはやる意味がない。
それよりDQなら3、6がやりたい。FFならこのまま3〜5も出してほしい。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:48:12 ID:/ETg7ZutO
ドラクエ3、6をPSPで出せ!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:51:18 ID:GkIq6Lp90
無理さ
かけてもいい
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 11:59:47 ID:bCE7n+W00
1と2なんかいくらリメイクしてもつまらん。
456をリメイクしねーかな。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 12:50:00 ID:hWLdJWwP0
RPGツクールで作ったぽいグラだな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 13:22:33 ID:1uDq50rOO
読み込みどーなのよ! 一番大事!
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 14:04:10 ID:lxc8LDS10
それはしょうがない
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 15:17:00 ID:JrkV9CmDO
相変わらず利幸が騒いでるな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 15:26:01 ID:X98LUzuH0
                  ¶¶¶/  △
              △、 .¶¶¶/-¶¶¶¶.|
              ¶¶¶V¶¶¶¶¶¶¶¶¶7
               ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶/
               ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶/
                 _>¶¶¶¶¶¶¶¶/¶、
                / """""≡  `<⌒
            ◯0 ▼ 0◯◯00
             |〃__\ / __ ≡|
          r'⌒i く_r‐、\ /,-、_,> |'⌒i
          | Fト|;;;;;〈(・)》!|l/・)>≡.|/ヲ |
            | hニ|;;;;    ̄||: ̄|≡≡,〉i7ノ
          \_《;;;;≡ . `ー'`  ≡ /|y'   _r‐-、
           〉|;;;; |  γ⌒〜  ≡| |-‐'´:.:.:.:.:.:\_
             l .| 〈   L_」 ≡ 〉 | l_.::.:.:.::::フ:.:.:〉 \ー―--┐
         ,.r‐| .`、≡   ヽ━┛ ≡/   }ー-/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./``ヽ、
-─--v─‐-‐'´/゙|  i\≡  |  ≡/  '´/.:.:-'´.:.:.:.:.:.:.:. _,. -‐'´
   /: : : : : /    i  `ー‐--‐.‐'´/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 /: : : : : /`ー-、__  i  _,.-─‐- y‐'´:.:.:.:.:.:.:.: _,. -‐'´|

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

ごめんなさい僕死にたくないです
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 12:07:01 ID:KSKvGnF7O
正直、ドットが数世代前のレベル。
FF4以上FF5未満程度に見える。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 18:55:17 ID:bJBek/D70
ドットより塗りが…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 21:18:16 ID:htBvN9KYO
何かCMの女がムカツク
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 17:50:00 ID:Lv8UDh7o0
俺もCMむかついた
ガーランド弱っってなんだよ・・・ラスボスに対して
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 21:13:56 ID:2T2T/c1Y0
俺もCMにはむかついた…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 08:40:11 ID:wO3AkMX+0
まあ実際よわいし
ラスボス時も含めて
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:14:45 ID:RWQhRx85O
大体あのブス誰だよ?
新人のグラビアアイドルか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 07:49:31 ID:55+GzcQ40
4人で1人をリンチしてから、「ガーランド弱っ(笑)」

これが通
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 09:14:58 ID:dFKn1Oa30
レベル20でクラスチェンジして現在レベル40のキャラと、レベル30で
クラスチェンジして現在レベル40のキャラだと能力変わってきますか?
レベルが低い状態でクラスチェンジした方が強くなるんですか?



453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 10:57:16 ID:jtpuCLxy0
これってPS版のリメイクの奴と内容は同じ?
追加の要素があるなら買いたいけど単にPSリメイク版のドットがきれいになったやつだったら
いらんかな・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:23:51 ID:D4sNPhNx0
PSP版は更なる追加ダンジョンがあるって書いてあるじゃん
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:40:32 ID:33YC4cMO0
15〜20時間ぐらいでクリアできる中身だろうか?
携帯機であまりだらだらと長くやりたくないから気になる。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:21:08 ID:7Eg114X/0
スレが伸びないのはクソゲーの証拠なのか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:27:57 ID:oMQ69q0XO
水の神殿みたいなとこで異様にエンカウント率が高かったような気がするんだが
その辺は修正されてんだろうか。あのへんストレスたまったわ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:42:44 ID:z/udbVAS0
修正されたらされたで、こんなのFF1じゃないなんて香具師が出てくる。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:44:56 ID:k0sSlzCt0
今までのリメでもうバランス激変してるんだからどうでもいいだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:12:24 ID:1bbOizvj0
まあ最初のリメイクの時点で浮遊城が宇宙じゃなくなってるから世界観が(略

そんなのより2の顔グラがマシになってるかが気になる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:35:16 ID:CjCFjoEOO
発売日いつ?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:38:19 ID:sVmmYglmO
今週じゃなかったっけ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:39:48 ID:D4sNPhNx0
19日。明日はフラゲした人間が出る模様
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:40:45 ID:L8BAezk9O
CMの娘、誰?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:59:28 ID:9skd8QzBO
何回リメイクすりゃ気が済 (ry
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:45:18 ID:0Yh6oV5XO
>>465
他のタイトルが失敗する度にFFを他の機種に移植して会社の経営を補います。
これはスクエニが考える経営戦略の中核でもあり、又命綱なのでしょう。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 07:06:23 ID:M1VZGTcd0
PS版のCGムービーのマリアの可愛さはガチ。

彼女の回避率を16-99にすれば
中出ししまくっても絶対妊娠しませんよね。
もう奴隷にするしか!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:28:56 ID:kLB8za6kO
>>467
同意
一回ぬいたことある
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:55:35 ID:a+50VoGU0
つうかフラゲ報告まだ〜?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:19:51 ID:iW+ZLqe80
マトーヤ聞きたさに買ってしまいそうな俺がいる
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:35:15 ID:HFZW0N7yO
フラゲってなにさ??
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:37:20 ID:YzsuOSkK0
>>452
WSと同じなら変わる
レベル低いうちにクラスチェンジが吉
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:52:57 ID:z3iVZLbFO
買ってきた! 読み込みがかなり早くストレス無し。 未プレイの人には、オススメ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:56:25 ID:89Sfr5io0
音はどうだ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:17:06 ID:YzsuOSkK0
とりあえず、何かうPしてくれ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:23:56 ID:6YlJ2oiRO
まだこんなの買う奴がいるんだな
傑作って程でもない作品なのに
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:31:23 ID:WLsr8D4q0
509 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日:2007/04/17(火) 18:57:56 ID:g12TaikV
見れるかな?
http://p.pita.st/?ntqwsc8z
478 ◆DndTXRRBAU :2007/04/18(水) 00:28:04 ID:ZZWtP2sF0
思ったよりロード時間が短くて安心した。

名前が6文字まで入力できるようになったのは
個人的に嬉しいかも。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:34:34 ID:7SxA/2BYO
リメイクならATB導入しろよ。
結局これじゃ戦闘はボタン連打で終るぞ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:07:19 ID:cHynja030
FF12RWよりグラ汚いんだけど?
PSPってDSより性能上じゃなかったんですかw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 06:40:17 ID:/sOcs1iZO
>>480
FF12RWて綺麗とかいう以前の問題では

キャラは豆粒みたいだわ、ムービーはお馴染みの詐欺だわ
見てられないお(;^ω^)
まさかFF3DSのムービーまで綺麗に見えるとか
いうんじゃないだろうな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 07:18:41 ID:jQL6zVKF0
敵のグラフィックや背景の光のさし方はきれなのに
キャラとかみ合ってなくて
まるで出来の悪いゲゲゲの鬼太郎だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 09:53:26 ID:NgGHsYoH0
光の戦士(笑)
ガーランド、弱っ!

何だありゃ… 誰があんなCMで買う気になるんだよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 11:59:41 ID:2n1JwdPBO
BGM、プレステの使い回しじゃん…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 12:57:47 ID:3HVUeYE30
最高レベルは50なのかい?

PS版にイージーモードがあったからさ
レベル99まで上げられたやつ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:10:20 ID:Gj/oVPbk0
なんだかんだいってPSPユーザーは買うんだろ
俺はPSPもってないから買わんけど
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:27:11 ID:ssD/ZDbr0
やるゲームがないから買ってきちゃった
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:29:59 ID:5bgTFsux0
そもそも1って何回もリメイクするほど面白くない…
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:32:42 ID:TNAfuKwHO
戦闘の動画もあった。

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2007/04/18(水) 13:17:42 ID:/+Q/NQdG [sage]
戦闘のテンポいいよ
サクサク進む
http://p.pita.st/?ijgdfotd
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:57:54 ID:ssD/ZDbr0
ロードは速いんs
が、一度読み込むとメモリ上にキャッシュしてるらしく
次からはほんの一瞬で画面が切り替わるようになるw
建物入ったときとか、戦闘終了後とかね。
本当に一瞬だから鳴れないうちはビビるな

さすがに完全2Dだとメモリ容量余るんだな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:59:03 ID:Gj/oVPbk0
>>489
携帯用か・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:00:34 ID:ssD/ZDbr0
>>491
PCでもこーデック入れれりゃ普通に見れる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:07:44 ID:Gj/oVPbk0
ロードが早いのは嬉しいね
グラフィック面をちゃんとしてほしかったが
予算少なさそうだからしょうがないな

>>492
マンドクセ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:14:25 ID:ThCOmoaG0
捏造動画かwwwwwww
GK必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:21:36 ID:7SxA/2BYO
ってか、お前ら良くそんなに金を持ってるな。
ファミレスの外食なら5回は行けるぞ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:22:49 ID:Gj/oVPbk0
>>495
俺は買ってないぞ、FF1に限ってはワンダースワン版で終わったw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:24:15 ID:ThCOmoaG0
ま、たった3980円だからな
んなもん簡単に出せるわ


だが、こんな糞リメイクにビタ一文出したくもねぇ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:26:36 ID:fPlt4VGi0
>>494
・・・お前が哀れだ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:39:38 ID:EwCdir7d0
>>495
ファミレスなんかに金使うならゲームに使った方がマシ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:41:55 ID:4adAf0tu0
もう1・2は携帯やらPSやらでやりまくったから
5・6・7あたりを出してくれんかねえ

1・2が綺麗になったのはわかるが、そろそろ違うものをリメイクしてくれまいか。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:45:13 ID:4YsrKfN9O
クロノトリガーなら絶対買う
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:53:07 ID:Gj/oVPbk0
クロノトリガーのSFC版だったら買うよ、PS版は音楽なんか変にアレンジされてて萎えた
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:18:33 ID:ssD/ZDbr0
グラフィックはキレイだけど、あからさまに手抜きなところがあるのが目立つな
最初の城の中とか、壁とか装飾が手抜き過ぎてて浮いてるw

完全な小遣い稼ぎソフトだからたいした手間もかけてないんだろうなってのがよく解る

まぁどうせ暇つぶしの苦し紛れに買ったソフトだしいいけどさ
プレイは快適なので悪くはないよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:29:10 ID:Cb9H9cTT0
本当に評判よさそうだし買ってみようかな・・・・。
2DのRPGやるのって何年ぶりだろうw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:05:25 ID:XTAA9qtt0
メモステ起動でめちゃくちゃ快適。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:50:29 ID:yEatDntR0
>>505
kwsk
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 20:15:42 ID:LJnzshWi0
歴代ボスの音楽あるのか・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:06:16 ID:7SxA/2BYO
メニュー画面のBGMって聞く度に脱力しないか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:39:41 ID:f7pxKT9D0
アドバンスの6の時もそうだったがCMがキモい。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 03:45:27 ID:1Y9w0hc30
CMが腹立つな
何考えてるんだろ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 04:06:00 ID:6RQLeliAO
CMの女がムカツクから買わない事にした。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 09:05:58 ID:rV/4S5He0
任天堂お得意のタレントや素人にプレイさせてその様子を見せるやり方使ったんだろうけど
あれじゃやってみたいとは思えないだろ。
FF1・2はGBAでお腹一杯って人も結構いるだろうし
PSPユーザー引き込むなら別のやり方あったんじゃないかって思う
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 09:07:41 ID:7P9VFM7w0
メモステ起動は可能なの?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 09:53:22 ID:YsrVjxHR0
>>511
かわええやん、「ガーランド、よわ〜www」
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 09:57:32 ID:wSamb8Qh0
>>513
つ裏技・改造板
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:23:43 ID:a4xzIab60
あれ、船でのできるんですみたいなミニゲーム消えてる?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:14:58 ID:TC3gvuzt0
PSPもってるけどFF5のリメイク激しく熱望
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:19:24 ID:6uMQ2uHm0
GBA版の色増しエフェクト追加程度じゃイラン
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:55:29 ID:Nvq6IckoO
隠しラスボスはクロノディア最終形態でいいのかね?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 13:20:42 ID:HNT/fLhA0
FF3のバトル2やFF4のバトル2が聴けるわけだな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 13:38:34 ID:1FM6MYkn0
発売日あげ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 13:41:47 ID:6uMQ2uHm0
もっと盛り上がろうぜ、20周年なんだし
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 13:49:13 ID:Cqy3KnSlO
これマジでグラと追加シナリオ以外はまるっきり初代なの?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 13:53:45 ID:6uMQ2uHm0
オリジナルです
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:22:43 ID:+eHhV67d0
発売日なのに過疎ってるんだね。
とりあえず買ったけどグラフィック綺麗で良いと思った。
ここだと3D派が多そうだけど俺は古臭いゲーマーなんでこういう移植の方が馴染めるわ。
FF3もこういう移植にしてほしかった。
後、変更点は魔法が9/9みたいなのじゃなくMPになったってのは大きいと思う。
これだけでも格段に遊び易くなってるよ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:29:47 ID:6uMQ2uHm0
これでハードも売れればソニー的にもバンザイなんだろうけどね
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:39:44 ID:Cqy3KnSlO
525>>
レビューサンクス!
MP制になったのか、そりゃいいこと聞いた
欲いえばATBになってりゃ買い確定なんだが…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:40:51 ID:Gs+u1vOFO
>>525 過疎ってか、誰もここがPSP版1・2のスレと思ってないだろし。
携帯RPG板が本スレ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:55:41 ID:6uMQ2uHm0
>>528
どうなってんだ、今見に行ったら本スレ荒らされてるぞw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:01:13 ID:FqTdJhPX0
>>517
出るから気長に待て
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:07:32 ID:asUbALXt0
では勢いに乗って9まで一気にリメイクでいいじゃん
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:08:14 ID:bPYadq1D0
>>529
なに、いつものことだ
PSPゲームのスレ覗いてるといい加減慣れる

しかし赤HP低すぎワロス
レベル8で戦士155、モンク126、白141、赤64ってどういうことだ・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:16:07 ID:FqTdJhPX0
>>531
もしそうなったら出来次第では■eを神と認めてやる
ついでにFF11のヴァージョンアップもまともにやってくれ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:32:42 ID:Gs+u1vOFO
>>529 昼までは普通の荒れ度ぐらいだったんだがな…。
今は見れたもんじゃないな。ゲハ脳のアホたれめ。

久々にやる1だけど、なんかこいいう普通のRPG久々にやる気がするわ。
PS2の方で12にどっぷり使ってるからある意味新鮮だw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:52:26 ID:VNSp/9L8O
本スレ任豚のせいでダメになっとる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:56:43 ID:FqTdJhPX0
>>535
だなー
FF1本スレまで荒らすとか、キチガイ過ぎだろ
純粋にFF1の話で盛り上がりたい人達にとっちゃ邪魔以外の何者でもないんだよなぁ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:05:48 ID:oW65ev2H0
隊列変更で後列にできないのは既出?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:06:45 ID:z2deakWm0
本スレにいきたいんだけど、みつけられん
検索ワード教えてくれないか
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:08:38 ID:FqTdJhPX0
>>538
【PSP】ファイナルファンタジーI II Aniv.Ed6【FF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1176891613/
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:08:53 ID:VNSp/9L8O
普通にFFって入れろ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:08:53 ID:Gs+u1vOFO
まともな人が今行くと不幸な気分になるぞ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:09:51 ID:z2deakWm0
>>539
ありがとう
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:13:26 ID:FqTdJhPX0
>>542
いえいえ
でも見ない方がいいと思う・・・
妊娠発狂レス多すぎて全然FF1スレと機能していない
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:18:35 ID:z2deakWm0
1のテンプレみるのが一番の目的だったので大丈夫ですよ

今日買って帰ろうか迷ってるんだけど、やっぱり初代FFは難しいんだろうか
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:25:05 ID:Cqy3KnSlO
たしかオリジナルの赤ってかなりバランスとれてた気がしたが
今回ってHPみるかぎり準後衛なの?
てかなにげに今回パラいじってんのか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:48:23 ID:a4xzIab60
で、船乗った時に出来るミニゲームはどうなったの?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:49:30 ID:mYIqFCWB0
>>537
FF1に前衛後衛はないぞ。あれはFF2から。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:50:12 ID:mYIqFCWB0
>>546
あるよ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:19:26 ID:2j9dxd3w0
普通に携帯ゲーでいいじゃん。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:31:17 ID:nikc9Vg40
FF1は前衛後衛じゃなくて
先頭から後尾にいくにつれて順に被弾率が下がる。
だから防御力の高い戦士を先頭に置く。
先頭に黒魔術師とかおいたら最初の戦闘(おそらくゴブリン)で軽く死ねるよ。

今回乱数の幅が従来より大きい気がする。
なんでもない雑魚に与える&受けるダメージも結構ばらつくからな・・・

後やっぱ音楽いいわ。雑魚戦の音楽力入れすぎだろ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:32:30 ID:nikc9Vg40
さらにコンフィグで英語を選ぶと海外版仕様になるからな。
勝った奴はぜひやってもらいたい。英語の勉強にもなる?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:35:20 ID:96bvA7NB0
買ってきた、
FF1初プレイ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:23:38 ID:6RQLeliAO
アンタ又こんな下らないゲーム買ったのッ!?
少しは家にお金を入れなさいよッ!!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:27:28 ID:Yv6rlpLyO
音質はどうなの?
過去最高とか書いてあったけど・・・カスアレンジされてないか心配
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:48:05 ID:Nq7c+5PN0
>>554
ヘッドホンで聴いたら涙出た
それだけのこと。
なぁ?持っているおまいらよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:09:26 ID:k9XADTUB0
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:23:25 ID:a4xzIab60
>>555
個人的にはWSC版が最高だったなぁ。GBA版のアレンジには
違う意味で涙出たわ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:42:32 ID:7wte35H90
WSCは初リメイク補正がかかってて、いい思い出として残ってるな。
カートリッジ失くしちまったがw
結局手元にはGBA版しか残ってないや。

ゲームラボの噂に、20周年記念企画は第5弾まで続くとか書いてあった。
ラボだから眉唾だが。
ところでI、IIあわせて第1弾とカウントされるんだっけ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:57:12 ID:HNT/fLhA0
第五弾までというのは、1・2・T・7CCともう一つってこと
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:04:40 ID:Nq7c+5PN0
>>559
ちょ
1と2が第1弾だぞ?
http://www.square-enix.co.jp/ff20th/

俺の予想
第1弾→1と2
第2弾→FFT
第3弾→3と4
第4弾→5と6
第5弾→CCFF
だと思う
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:28:26 ID:7Kr3DfYn0
2がレベルアップ方式になるなら買う
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:39:44 ID:fNKJKrT60
>>560
全部PSPかい(´・ω・`)
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:10:15 ID:OtJagyZY0
3はねーだろ…
と思いつつも出るならやってみたい
DSの3初体験で概ね満足しているがまた出るのなら
ただその場合キャラはどうなるんだ

456もやりたい
だが会話ウインドウに顔グラは激しく要らない

というかFFTも20周年企画に入れていいのか?
1・2より発表前じゃなかったっけ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:23:40 ID:WqA4KXxy0
>>563
え、じゃあこうか?
第1弾→1と2
第2弾→3と4
第3弾→5と6
第4弾→7と8
第5弾→CCFF

んで7と8は英雄伝説みたいに2枚組の可能性とかありそう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:41:47 ID:LngHrrsU0
456はこないだ出したばっかりじゃないかw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:55:24 ID:qtzKdbwRO
何だ、お前等また欲しいのか?
呆れた連中だな。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:06:03 ID:utQ/Ox920
もうさすがに1はええわぁ〜・・・10回くらいクリアしたかも

ちなみにPSまでのリメならモンク×3、白のゴリ押しパーティが主だったけど
ソウルオブカオスだとモンク、シーフ、赤、白が個人的にオススメだ。
膨大な体力を持つリメ専用ボスと対峙する時に、攻撃力を分散させずに
Sモンク一人に忍者と赤が強化魔法をかけまくると、3ターン目くらいで
Sモンクが5000〜6000くらい叩きだすからすぐ決着が付く。(白は全体回復や補助で)

シーフ忍者なんて今まで使おうとも思わんかったけど、
SOCだとレベル4までの魔法がありがたいことありがたいこと
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:11:43 ID:hySEpQO50
俺も1はこれ以上やりたくないな・・・
でも音は聞きたい。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 02:06:15 ID:qtzKdbwRO
>>568
そうやって次の移植作品も買うのか?

面白い奴だなお前。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 02:18:02 ID:Q/Eyf+kd0
■のイイ鴨だよな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:08:48 ID:tOd9Pbp90
>>563
オリジナル準拠で名無しのたまねぎ4人とか。
ただ雑誌や攻略本のインタビューを読む限りリメイクへの情熱は凄まじいものがあったから、今後の3移植は可能性低いと思う。
それこそ開発チームをDS版とは別にしない限り。

個人的にはWS版のような2DのFF3をやってみたいんだけど。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:15:07 ID:Ke33tCr50
PSPでレゲーコレクションソフトばかりやってる俺は買っておくべきかな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:35:57 ID:60xgS1Q80
携帯機がPSPしか持ってないのなら間違いなく買いだと思うよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:48:39 ID:PvbCcnS80
FF56789をPSPでやれっつうの
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:16:51 ID:0BsLR4cd0
PSP版かって昨晩からやってるんだがグラフィックが綺麗過ぎ。
取り込み画像とか言ってたけどちゃんとドットで細かく描かれてるし。
動画ではスクロールがもっさりに見えたんだが、実機でやると
流れるような高速スクロール(いわゆる60fps)で快適安心した。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:21:32 ID:MPZPGlSH0
そりゃ液晶はみんなドットだからな、満足度高そうで何より
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:36:17 ID:+B0+Be2B0
でも、DS版準拠で尚且つ2Dの3もやってみたい俺
吉田チビキャラがドット絵でちまちま動くのみてみたい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:51:11 ID:fl4qF+JNO
FF3リメは今度出すならオリジナル準拠でいいよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 10:43:19 ID:OE+K8vTH0
メモステ起動できるんなら買う
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:13:33 ID:g/gJh9Cg0
ワールドマップの城だけ3D表示なのね・・・
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:05:03 ID:/DCAxYmj0
だれが
もつんだいっ?
だれだいっ?
だれだいっ?
だれだいっ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:07:47 ID:OtJagyZY0
GBAの456は存在自体を認めたくないから
PSPででもいいから出してくれ
PSP持ってないけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:09:03 ID:n25c8G3k0
>>582
そんなにダメか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:16:56 ID:fHL1Cr3l0
>>582
ハードの限界がもろに出たと思うぞ・・・・
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:48:27 ID:kIxB40Js0
ハードの限界?
どこがだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:00:13 ID:D1+GSH4J0
音とかじゃねーの?
後はSFCとあんまり変わらなかったような
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:29:39 ID:AZlFDy5N0
これ製作会社トーセですか?
スタッフロール見た方おしえてください
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:29:50 ID:8/z7e80c0
FF4AはともかくFF5とかは音以外はSFCより上だね。ロードも神速だし
一方PSPは絵や音はいいもののロードは長い。どっちとるかだね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:30:00 ID:pwIRgAUq0
>>584
GBAの456はエミュレータ式移植だからね。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:38:37 ID:6hOABrv2O
pspのロード長いってどの部分?
全然いまのとこ感じないんだけど。
戦闘まえも一瞬だし。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:40:09 ID:ohUsE4sB0
気にならないならそれにこしたことないんじゃね?
気にするひとは気にするだろうし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:42:16 ID:xNpTFcF00
どうせなら本物のオリジナルモードでも入れれば買ったのに
まあ2は買うけど
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:46:29 ID:eGYgmg4D0
・・俺って目すごく悪いのかな。
どこが超美麗になったのか分からないんだ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:48:12 ID:ohUsE4sB0
高望みしすぎたんじゃね?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:56:42 ID:6epacJpM0
ドット欠けしてないFFに一体なんの価値があるんというんだ?
なんか牙を抜かれた丸っこい感じがして気持ち悪いです
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:57:34 ID:F4V7kfAZ0
せっかく描き直したんならさあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンスターのデザインも天野準拠にしてほしかった
細かい部分も描き込めただろうから
とくに2のモンスターデザインは糞すぎる
ベルゼブルはこっち向けや!ティアマットや皇帝の下半身描くなや!
って思うんだが・・・・
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:00:54 ID:F4V7kfAZ0
いや、2まだ出てないけどね。
どうせデザイン自体はスワンとかGBAのままだろうから。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:21:51 ID:TJ8+kjAD0
音楽自体はGBAアレンジと同じものなの?
違うのなら欲しいな GBAアレンジは個人的に好かなかったから
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:50:18 ID:4EeQ77FS0
FC版以来だが、シーフの攻撃ダメージが戦士より高くないか?
かつての弱小シーフはどこへ・・・
今回もモンクの打撃力は鬼だな。FC版と違って攻撃ミスも少ないし。
カオスを1ターン激破できそう。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:57:13 ID:JwUg5uiU0
>>596
2は結構天野絵に戻している気がする
黒騎士系のデザインがFC版に戻っていたし
後魔王皇帝も緑色の肩当がついていて襟巻きも金色だったから
もしかするとFC版とリメイク版の融合みたいなデザインかも
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:44:21 ID:IQqc/xT60
隠しボス戦はちゃんと歴代ボスの曲を流せ、ってのはGBA版発売当時
言われまくったことだったな。
要望取り入れたのかスクエニ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:49:49 ID:vPEijDE30
エクストラダンジョン、良い感じ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:54:03 ID:AfjnDf5Z0
当時多くのユーザーが
スカルミリョーネが襲ってくるときに
ゴルベーザ四天王のテーマ曲を流せとよく口にしていたが実現したのか
そいつは興味深いな

機会があったら、やってみるか…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:58:34 ID:SuHG9kBqO
ゴルベーザ四天王戦は何故かバトル2なんだが…なんでこういう所適当なんだろう…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:04:22 ID:DLEK+tZQ0
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:36:54 ID:MO3LyaRM0
やべぇ、2はスルーしようかと思ってたけど買うわ

ところでさ、メニュー開くときの間ってなんとかならないかな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:37:25 ID:MO3LyaRM0
しまった!ageスマン
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:49:32 ID:nroEwoIT0
アンチが必死だなこっちは
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:50:31 ID:Lwe+l4D90
えええええええええええええええええ
ガイがマントしてんのおかしいずらぁぁぁぁぁぁぁ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:00:18 ID:pk3LsG3h0
>>606
携帯RPG版に載ってた方法
Q:メニュー開くときの2秒くらいの読み込みうざいんだが
A:メニュー→コンフィグ→ウィンドウカラー→とうめいど 8
に設定するとあら不思議
これで、かなり快適になった
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:31:52 ID:MO3LyaRM0
>>610
サンクス!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:48:21 ID:5gnalQEwO
PSPのって、今までの追加要素すべてはいってるんだよね?

………イージーモードはどこにあるんだろ……ないような
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:59:05 ID:eO06CS4MO
今までの追加要素+αとかマジで腹が立つ。
もうスクエニのリメイク作品は絶対に買わん。アドバンス版買って騙された気分。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:45:40 ID:o4v8Wu61O
>>610
騙されるな、変更後に1度戦闘してから開いてみ
変わってないからw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:17:25 ID:w96bDdw/0
>>613
かわいそうに
うらやましいんだね
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:47:28 ID:eO06CS4MO
>>615
別に。俺は只スクエニのやり方、商売方法が気に喰わないだけだから。

いや…、御免。この手の話題はもう終りにする…。
自分が虚しくなるだけだし、何より余計に疲れる。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:52:02 ID:q7O050+L0
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけだな
企業は利潤を追求する為に存在するんだから
儲かるなら何でもやるのが当たり前
もしかして慈善事業とでも思ってんのプップクプー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 05:11:13 ID:5gnalQEwO
あのイージーモードは…………

まぁいいや。PSPくると思ってアドバンス買わなくて良かった。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 06:20:28 ID:1fUqDGNgO
ギルガメッシュきたー!
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 06:22:53 ID:tVCD46Yu0
そいつは前々からいるよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:13:15 ID:Y4rGEFBA0
俺の隣で寝てるよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:33:31 ID:xdfA8AYh0
もう十分イージーになってるだろう・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:37:18 ID:Ez/14G3D0
>>608
さすがアンチ。ミンウ育成にはかかせないよな?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:40:47 ID:WA0Y6NL30
反乱軍に狩りまくられる
可愛そうなキャプテン
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:08:27 ID:Fpmw4EI30
美麗美麗と言いながらCMで超小さい画面しか出さない不思議
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:18:36 ID:yziEpQKn0
CMの女のしゃべり方がむかつく
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:47:28 ID:RwoqMzHD0
>>625
うちのテレビじゃ美麗ででかすぎて誇大広告だ
こないだ紙がなかったから万札でケツ拭いた
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:57:12 ID:9lEJqmdIO
グラは確かにおかしいが、グラ以外は軒並み良いね。
しばらく携帯ゲーム機なんて見向きもしてなかったが、
携帯機でここまでしっかりした音楽流せるようになったのかと感心した。
これでWIZみたいに旧作のグラを選べるようになってたら良かったのに…。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 12:57:21 ID:tdEoCaSz0
グラも好評だけどな
懐古おっさんだけが変な事言ってるが
グラも音質も仕様もFF1最高峰の出来
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:56:14 ID:aU4hU/cP0
俺もグラはSFCみたいなのがよかったけどな
ドットがいかにもゲームっぽくて
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:59:37 ID:FcNHlwPT0
「文句言ってるのが懐古ばかり」と決めつけて物言わねばならん辺り、
一々煽りたてねば物も言えん辺り、どんな奴らがここで支持活動しているかがよくわかる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:00:39 ID:aU4hU/cP0
ごめん何言ってるかよくわかんない
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:06:27 ID:Q38kaBkx0
あおりじゃなく印象操作だな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:08:47 ID:Fpmw4EI30
これが売れたらまた調子に乗ってリメイク出すんだろうな
恩着せがましく360とかに
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:26:42 ID:ODTRBHbg0
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:40:06 ID:Bq71htYZO
でも普通のFF3リメイクとかやってみたいな。
今回のみたいなのだったら悪くなさげ。
637もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/04/21(土) 15:23:59 ID:bX5GXkm10
えふえふ
つ∀・)つ nago
http://www.774.cc:8000/upload/src/up0463.mp4.html
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:33:25 ID:Gt33B8970
>>636
糞ゲーには変わりない。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:12:28 ID:QPear9D80
たいして超美麗でもない。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:13:47 ID:7rh5YuOU0
超美麗と言う売り文句は激しく地雷フラグ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:15:38 ID:8KeYQqu20
世界が驚愕ってコピーのゲームもあったよな、本当に驚愕もんだったけど
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:29:16 ID:qis/yT7T0
1のあのCMに出ている女優さんかモデルさんハーフの
誰かわかりませんか、
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:38:01 ID:T9tJXfJN0
美麗だから良い
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:40:16 ID:dTToOiP20
FF2はある程度キャラを育てると敵が全部雑魚になっちゃうのが難。
PSリメイクでは超絶モンスターを追加ダンジョンでわんさか出して欲しい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:41:00 ID:dTToOiP20
間違い、PSPリメイクだった
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:03:57 ID:T9tJXfJN0
>>637
何でそんなにブレてんの?
何か読み込みも悪質なくらい遅いし
嫌がらせか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:21:43 ID:tdEoCaSz0
PSP版は超美麗だと思うがなあ
あれ以上綺麗なドットは今まで無かったのは事実
648もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/04/21(土) 18:31:36 ID:bX5GXkm10
起動してからの初回戦闘は少し長めだけど
後は2〜4秒ぐらいなんだから速いんじゃなんかな

世界樹で2秒、
ぶつ森では建物出るので約5秒かかるんだから
これを悪質とか嫌がらせとかゆっちゃいけない

なごなご(・∀・)b
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:00:01 ID:ONNvVP5B0
おい、FF9もPSPに移殖されているぞ、北米版限定のようですが
http://www.youtube.com/watch?v=Ih28loNAXRo
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:13:28 ID:dWYvvNn80
>>648
じゃなくて画面ブレ(キャラブレ?)がおきている録画について言ってるんじゃ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:29:24 ID:OpWkmpRQ0
>>649
まあわかっててわざと書いてるんだろうがそれは移植ではなくエミュだ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:44:48 ID:9y3+hnMP0
プ 光の戦士?w
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:45:09 ID:AZbaA2KT0
>>652
野村哲也乙!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:31:39 ID:EyP8sEwF0
ガーランド弱っ!?じゃない方のCM初めて見た
めちゃキモイよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:58:07 ID:E5q9AGJi0
>>654
差し替えになった可能性が高いな。流石に弱はまずかったんじゃ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 03:25:25 ID:4khkcqEU0
まずくはないだろうけど
印象悪いね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 04:52:43 ID:elOYAOr90
>>655
最初から2バージョンあるよ
光の戦士(笑)
ガーランド弱っ(笑)
クラスチェンジ(笑)
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 05:23:45 ID:waSsnDG7O
FF1PSP版現在購入検討中だけど、やっぱりこれは捏造スレだよね?
↓↓↓
【鈍】PSP版FF1ロード長過ぎで脂肪【速】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1176982824/
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 05:26:38 ID:qDi6As3c0
セーラ編もキモいけどな
セーラ・助けにきたよ!
光の戦士(笑)
クラスチェンジ(笑)
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 06:17:43 ID:gfPcxM7N0
(笑)って言うより(ワラとか(藁とか(プって感じ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 06:42:49 ID:KrnkkQfd0
使ってる芸人には悪いが
あれだけ売れたモンハンもCMはキモかったからな
というかあれももう少しうまく作ればさらに売り上げ伸ばせたと思う
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 08:12:57 ID:s0VfokUN0
>>658
発売前はPSP版の話題なんかたまに出る程度だったのに
1が発売された途端「あんなの買わない」とか言い出す奴が増えたよね
まあそういうことだ
>>659
つーかあの「セーラ、助けにきたよ」って言い方がキモイ
ガーランド弱っ(笑)の方がまだいい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 08:18:27 ID:KrnkkQfd0
発売されて実際に体験するプレイヤーが増えたからか
だとすると…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:04:38 ID:QCfWAGK50
仕方なくCMでてる感じだね。ギャラの為にw

一番綺麗なFFがPSPで登場〜(私は興味ないけどw)
セーラ、助けにきたよ(なに言ってんだが私('A`))
光の戦士?(ふ〜ん)
クラスチェンジ!(ここって大事らしいわね)
ガーランドよわっ(( ´,_ゝ`)プッ)
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:15:04 ID:8cmmqOIX0
一番綺麗なFFがPSPで登場〜(次回からこういうの断りたい・・・)
セーラ、助けにきたよ(こんなん彼氏に見られたら恥ずかし('A`))
光の戦士?(今日のお昼なんだろう?)
クラスチェンジ!(生理うざってー)
ガーランドよわっ(洗濯物しまうの忘れてた・・・)
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:44:26 ID:Dmd6V5wRO
てかあの女だれよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:58:44 ID:20phrvpA0
今TVCMがちょうど流れた。
TVからFFテーマがながれると思わず
見てしまうんだけど、こう頻繁だと感激が薄れるなあ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:10:57 ID:Dmd6V5wRO
9のCMが一番よかったよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:29:57 ID:A7rb0THk0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1177145536/
このスレで実況やってるぞ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:38:14 ID:TQ1o6N980
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:17:53 ID:JntuUx7YO
>>561
第1弾→1と2
第2弾→T
第3弾→4、5、6
第4弾→CC
第5弾→チョコボシリーズ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:27:54 ID:HDFuW0vP0
どうしよう、1と2、どっちを買えばいいんだ・・・?
両方買ってしまおうか・・・?いや、そんな大金はたきたくないな・・・
1はあまり好評ではないのか?2chの色々な関連スレ見てきたがよくわからない・・・
ここは2の発売を待った方がいいのか?
もしかしたら1を教訓にして汚点の少ない作品になるかもわからないし(ロードの時間とか)
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:37:31 ID:l+/p/IQm0
2本買ってもたいした金額じゃないし(約7000円)
どちらかと言えば好評だし
ロード時間は短く汚点とは言い難い。
(っていうかその短いロード時間を叩くことしかできないぐらい欠点がない)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:40:43 ID:eVtv//r/O
光の戦士?笑
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:40:53 ID:iMgAwZnd0
FFはFC版の1と2しか認めないタイプなんでこれはちょっとそそられるな
しかしスクエニもいいところに目を付けるわ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:41:25 ID:Y0SOrkly0
7000円は高えよ。昔のRPGだからストーリーとか短いし思い入れでもない限りたいして面白くないけど
まあやったことないなら買えば
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:45:54 ID:Dmd6V5wRO
7000円が高いって…
お前ら独身貴族なら大したことないだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:46:01 ID:ZV46sK8U0
FF1ピンで7000円弱はボッタクリじゃん1まさにソニー商法そのものだな

GBA版は12セットで5000円弱なのに
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:50:23 ID:KrnkkQfd0
一本だけならお手ごろ価格だぜ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:52:56 ID:NXTURfVN0
PSPだからFF1音質かなり良いね
FFTの音楽好きだから超楽しみ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:04:28 ID:Mmjwy8TP0
UMDの大容量ならFF1・2できたはずなのに
わざわざ分けるところがソニークオリティー
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:05:07 ID:x6XURQFzO
>>678 算数からやりなおせ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:09:17 ID:Y0SOrkly0
WiiのVCで発売でも500〜800円がせいぜいの品だぜ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:17:48 ID:smck089M0
>>678
あーあ、買わずに批判してることがバレちゃったね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:33:28 ID:Sir89JU50
CM見たけど、なんかムカツクなあの女。
「光の戦士ぃ?」
とか馬鹿にした言い方、

なんだありゃ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:46:19 ID:2xhoM0uf0
スレ開始時から叩きが多かったのに
今になってGKがキレだしてるのは何
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:53:05 ID:J1YaD+Ka0
そりゃあCMの出来が悪いと印象悪くなるからね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:57:43 ID:Sir89JU50
>>686
そんなにテレビに張り付いてないから、今日始めて見たのよ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:19:22 ID:68SuFT/AO
2は序盤でHP上げまくったら終盤勝てなくなる?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:20:34 ID:5BOSSerl0
ちゃんと6(もしくは9)まで出してくれるんだったら1.2一緒にされるより単品でずらっと並べられるから文句はないな。
出してくれればの話だが。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:23:39 ID:smck089M0
>>689
ブリンク使えば余裕
>>690
4、5、6は出たばっかだし出ないんじゃないの?さすがに
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:44:14 ID:iaQYpB970
あのCMの腹立たしさは尋常じゃないよな
玄米ビスケット並に酷いわ

ありゃオサレ感でも出してるって感じか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:50:23 ID:0srMEpd6O
4#5#6だします。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 14:28:54 ID:FVAMHbm10
FF1好きだー
恥ずかしい展開やセリフなくあの世界観を堪能できる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:25:06 ID:dyXVlgxm0
>>684
買ってないけど、割れ物落としてプレイ中と言っております。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:43:06 ID:dyXVlgxm0
>>681
FFは試しに吸い出してみたら200MB(UMD持ってるしDGじゃないオリジナル1.50PSPだから違法じゃないぞ・・・たぶん)
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:51:28 ID:alIJdQGM0
どゆこと?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:15:11 ID:R1hrLCgN0
すいません。初めてFF(PSPのT)するんですが、最初のメンバーは何がいですか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:15:56 ID:R1hrLCgN0
>>698
何がいいですかの間違い
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:17:26 ID:kln5Ofzy0
戦士・シーフ・黒魔・白魔
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:21:48 ID:zRWKKWj00
>696
音楽は内蔵音源?ストリーミング?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:25:16 ID:R1hrLCgN0
>>700
あざーす。
そういえば、シーフ弱いって聞いたんだけど、PSPでは改善されてるんですか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:45:42 ID:gfPcxM7N0
>>702
装備面で最終的にはナイトと同じように良くなる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 18:00:05 ID:GpTudVO60
でも結局スーパーモンク
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:20:44 ID:4VrDAA1N0
モンク・モンク・モンク・白魔で、ええやん
706初めまして:2007/04/22(日) 19:31:54 ID:m8B9nt90O
初めてFFやりました


北の橋が出来た後はどうすれば?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:33:02 ID:GpTudVO60
とりあえず橋を渡れ
708初めまして:2007/04/22(日) 19:35:37 ID:m8B9nt90O
マジレスキボンヌ〜
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:35:44 ID:Prq4WP+x0
FFどころかRPG初体験だった友人が
3DSを俺と同時に開始して先にてつきょじんまで倒してた時はびっくりしたな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:54:10 ID:kb4Oy53e0
そいつはファミコンロッキーだから仕方がない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:59:49 ID:gfPcxM7N0
>>708
俺なら行ける所全てに行ってみるぜ。
昔のゲームは明確なヒントはないけれども、探求心がくすぐられるというか。
712ラスボスはガーランド! :2007/04/22(日) 20:18:30 ID:Q/crs3vn0
ネタバレ


ラスボスはカオス神殿で戦ったガーランド!

倒されたときに闇のクリスタルの力で2000年前のカオス神殿にワープして
4匹のカオスを現在に送り出した張本人!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 20:40:29 ID:kb4Oy53e0
なんてひどい奴だ!!
ネタバレなんて…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 20:54:32 ID:9L2yIU7u0
>>712
しね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:57:16 ID:WWHwI2Jp0
あれ、セ○○じゃなかったっけ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 08:11:00 ID:gtHQRVBXO
はじめての1だけどオモシロイねコレ
オーソドックスだけどそれがいい!

昔4がかなりおもしろかった記憶があるからぜひリメイクしてほしい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 09:53:03 ID:d6dRKbjX0
とりあえず、飛空挺手に入れたら
カオスよりも滝に行ってディフェンダーとリボンを取るのは
デフォだよな?後、尻尾と。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 09:55:29 ID:Yx4j9uWo0
>>716
今リメイクを望むとPS版やGBA版みたいな糞になるから
素直にSFC版の記憶を胸に眠った方がいいよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:25:43 ID:6EqXEo1o0
FF3のボスバトルが流れたとき、ちょっぴり鳥肌が立った
2Dリメイク版の3がやりたい
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:36:01 ID:uyEyVDyr0
クリア直前まできて、今更どこでもセーブ出来ることに気づいた・・・
これじゃ氷の洞窟とか難しくもなんともないじゃねーか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:03:51 ID:nsXjlQSX0
SOCのボス戦の音楽が各シリーズのものになってるね。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:09:43 ID:HunF8491O
糞二―信者必死wwwwwwwww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:15:19 ID:+9z6/oo00
PSPのソフトを遊んでるだけでソニー信者ってw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:17:26 ID:gjawj8W70
なんだかんだ言っても読み込みがネックだよなぁ。
もともと読み込み時間のほとんどないゲームだし
妙な間が出来る読み込みが増えると萎える・・。

まあ、サントラは買うけどね。
FF2のメインテーマがどんなアレンジされてるか楽しみだ。

てか、I・IIって何回焼き直ししてんのよ?
FCでも出たし、WSでも出たし、PSでも出たし、GBAでも出たし、携帯でもあるし
今回PSPでしょ?

今までの移植は全部やったけど正直PSPのはいらん。
最近のユーザーに媚びまくってる感じがする。
中身は大して充実せずに、外見ばかり当たり障り無くしてるだけだし。

それにしても、I・IIのみがここまでしつこく移植が繰り返されるのは何でかね?

今にしては珍しい不親切具合が新鮮なのと
余計なイベントがないサクッと単純な造りが逆に都合良いのかね、やっぱ。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:47:11 ID:rRsq2kh30
エルフの村でダークエルフと戦い、水晶の目とクラウンを手に入れた
魔女のところに行きたいのだがどうすればいい?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:47:13 ID:+LCutCfw0
↑好きなだけ自分の日記帳に書いてろよ
ウザイなぁコイツ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:53:29 ID:rRsq2kh30
ゴメソ
船あった・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:01:11 ID:gOlgcEWJO
>>724
買ってないのに読み込みが遅いとか笑かすな
豚のくせに
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:26:30 ID:Dc/pi/U2O
これファームウェアいくつならできる?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:39:24 ID:0q4dX84gO
コピゲ厨死ね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:39:41 ID:QcqbpW2A0
ファームウェア関係あるのか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 14:25:24 ID:zAKoEw8x0
関係あるに決まってるやないですか
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:19:35 ID:lr6QpVWr0
FFT手に入れたぜ
UMDでプレイすると戦闘前4秒くらいかかるな
メモステ起動だと2秒だからいいけど
734(・ω・` ):2007/04/23(月) 18:15:12 ID:YGL/Th6LO
魔法を並び変えることはできますか?


忘れさせてもう一度覚えさせる以外で
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:35:14 ID:5HQrjueY0
リメ乱発のウザさはあるけど、実際ロープレってこれぐらいの長さでいいよなぁ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:55:56 ID:2Dy+Mwpu0
>>719
やっぱり音源はDS版3の流用?
つか、4、5、6からのゲストボスの曲は何だったんだろう<SOC
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:04:54 ID:yJikd9bSO
リッチ倒した後どこ行けばいいかわかんねぇ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:32:42 ID:cle3xb5O0
DSの奴とは違った
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:45:50 ID:8MF0yIvsO
>736
新アレンジだよ
多少ロックアレンジかな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:53:29 ID:wxJ/hlOt0
レビュアーあかちゃん本気で死ね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 23:45:23 ID:eR4yx/R+O
>>736
FF4・5バトル2、ビッグブリッヂ、決戦
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:49:06 ID:FnQFbqZV0
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 05:57:11 ID:jlbq81RH0
↑PSP版の顔が微妙にかわいくねえぇええええええ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 07:34:58 ID:wPh9jhx20
http://www.youtube.com/watch?v=6IVH-13IRiE&NR=1
FF1の動画だけどコレが最速?もちょっと速くならない?
やってるやつおしえてください
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 08:09:33 ID:+s8UbEuj0
>>744
この人がコンフィングをどう設定してるか判らないですが
MAPとエンカウントの速度は動画みたいな感じです。
メッセージ速度最大にしてると終了時は一瞬でMAPにもどりますよ。
攻撃だけなら○ボタンおしっぱで早いですし。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 09:44:27 ID:xHw05w0s0
えーと
FFIII:全員バトル2
FFIV:全員バトル2(四天王バトルではない)
FFV:
アトモス・バトル2
ギルガメッシュ:ビッグブリッヂ
オメガ、神竜:決戦

747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 09:45:11 ID:xHw05w0s0
あ、決戦って6の方か。オメガと神竜はFF5のバトル2でいいのね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 11:57:22 ID:N5vdv0GW0
オメガ戦は通常戦闘じゃないのか
残念だな…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:59:27 ID:W+0dBRTG0
PSP版で追加された隠しボスは専用の戦闘曲なの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:04:01 ID:YNIbnlqj0
GBAやPSのとは違うのかい
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:14:22 ID:VR/AoIOh0
戦士より赤魔やシーフの物理攻撃のほうがダメージでかいんだがFF1ってそういうもんなのか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:19:31 ID:wPh9jhx20
>>745 ありがとん
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:43:19 ID:tvVtkIfD0
どうなんだろうな?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:13:05 ID:Ih+ZBX3F0
でも戦士の方がいい武器装備できるって利点はあると思う。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:39:19 ID:DgUiDNiT0
能力アップがランダムになったみたいだから
運が悪かったんじゃね
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:55:27 ID:80Sf/MYLO
FCの時からランダムだが
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:10:39 ID:ggXjoN5k0
全体マップがないから船で迷いまくり
どこにいけばいいのかわからん
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:12:19 ID:4eiQLJda0
マトーヤのところのほうきが何か言ってなかったかい
759もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/04/24(火) 23:14:31 ID:XimL9UxE0
>>757
ふしぎなじゅもん
つ∀・)つ トクレセンタボュシッダ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:23:00 ID:ggXjoN5k0
>>758-759
おぉーサンクス!!
たすかったよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:32:43 ID:jP3aKQWi0
SOCやってるとナイトの固さの有り難味が分かる
耐性つきの防具も多いし
そしてモンクの紙のような魔法防御に泣けてくる
762名前がない@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:58:11 ID:wobDcg3R0
面白いの?売れてるの?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:11:16 ID:uhmJQnTw0
個人的には面白いと思う。
でも、「自分で探し回る」というのが苦手な人には難しいかも。
情報量が今のゲームよりも少ないしね。

EXダンジョンのボス戦では
III〜VIの中ボス曲が流れる(ギルガメッシュ戦では例の曲)よ。
764もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/04/25(水) 00:17:29 ID:SAQWFhj40
踊り子ってむかしからいたっけ?

わかんなくなったら踊り子に相談
つ∀・)
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:18:42 ID:BZXS2FbJ0
グラフィックもいいけど何より音楽が最高だ
このクオリティで歴代の曲を聞かされた日にはその先のリメイクも期待せずにはいられない
是非とも頼むよ・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:20:01 ID:AUhsq+cN0
なんかよさそうだね
レゲー好きなんで買ってみようかな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:31:23 ID:7gFi+6/M0
意外とビッグブリッジのアレンジは良かったな。
FF4ファイト2のアレンジには萎えたが。
つーか、ミュージックプレイヤーで聴けるFCでのメニュー画面の音楽はゲーム中ではどこで聞けるんだ?
ゲーム中に聞けなかったから、今回は消滅したと思ってたぞ!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:54:55 ID:rEioxk3oO
質問なんだがエルフの城で寝てる王様起こすにはどうしたらいーの?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:58:04 ID:4UJTOI2V0
話ぐらい聞いて回れ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 03:08:35 ID:mJqMlb8E0


ゆとりの悪い癖だよ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 10:08:56 ID:73DbkbBO0
容量が無い時代のただの手抜きだろ
探索する事に意味があるならいいが
なにをえらそうに

せっかくグラも音質よくなったんだから
そういう所は考えてほしかった
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 10:33:35 ID:XkiABGNg0
なんでもゆとり認定すりゃいいと思ってる奴って本当に馬鹿
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 10:49:23 ID:ak864u+NO
大地の恵みのほこらのボスってなんであんなに強いんですか?普通に倒せるもんなの?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 10:51:23 ID:riTInGJh0
いつの間にか質問スレになってる
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 12:14:06 ID:ckRONcuy0
クロノディア戦の曲は何が使われてるの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 12:19:36 ID:kvZx4WHC0
>>773
大地で苦戦するんじゃ先が思いやられるな。
まあ、即死系を防ぐ魔法(バマジクだっけ?)
を開幕直前に掛けて(リボンは白に装備)
戦士にストライやヘイストなどの強化系魔法を重ね掛け
白は全体回復魔法を掛け続けてりゃなんとでもなる
SOCは赤のありがたみがわかると思うよ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 14:03:03 ID:OGvYmjGb0
777(フィーバー)
ゲット!!!!!!!!!!!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 15:52:41 ID:+HUkja130
「FPSでリメイク」に見えてすごい興奮した。PSPかよ…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 19:47:47 ID:j9V5A7nn0
というかCGムービーどうせ入れるならPS2クオリティに作り直せよ
モンハンやったあとだと見劣りしすぎ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 19:59:54 ID:bKyBR/jg0
素材流用の手抜き移植なんだから仕方が無い
PSP版だけの隠しボスとやらもどうせどこかからの流用なんだろ?
カオスの色違いとかww
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 20:21:22 ID:3k2cnBZ/0
FF3 2Dでだしてほしい
いたストぽのカジノで我慢するか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 21:30:34 ID:XkXdPyYZ0
>>780
かわいそうに
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 09:30:22 ID:RDcL2K7e0
PSPだけの隠しボスってのは興味深いな
何かあるのかい
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 10:08:23 ID:UBlLGQlJ0
なんだかんだで結構楽しい。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 10:48:18 ID:08gSR+hAO
裏ボスはスーパーボイルド並のカオスっぷり
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 11:18:04 ID:zdXQhnKa0
がんばって青い扉でラストまで行ったのに
クロノディア強すぎてワロタwww勝てるか!!!
レベル40ちょいってのが無理あったか。
ちなみにメンバーはナ、忍、白、黒なんだけど、
しかしまともな回復魔法使えるのが独りしかいないってのはつらいな。
ナイトがせめてヒーラくらいまで使えたらなあ…やっぱ赤は要るかな。
黒、忍の代わりにモンクと赤いれたらどうか。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 11:35:56 ID:hDR1UVgp0
ラスボスはミストオブカオス
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 12:58:10 ID:yQSEdW1X0
裏ボスはエストシーモア
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 15:29:56 ID:fMOQYUmUO
>>775
ラストバトル
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 20:51:02 ID:Cm1FLdAB0
初週で50000本も売れてねえじゃんwww
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:17:22 ID:yDzSuFyo0
当たり前じゃねえか
今更PSPごときでリメイクしたところでそんなに売れるわけねえよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:20:33 ID:BnhbLim80
PSP、とか今更、ではなく
リメイクの仕方が問題なんだと思う
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:25:49 ID:c56K9asGO
つーか今までのリメイクが
WSC50万本(内10万本はワゴン要員)、PSが20万本、GBAが1・2で20万本なんだから
10万行くか行かないかくらいだろ。どう考えても。
今さら売上で騒いでる奴って以下略
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:41:25 ID:6BaOtW2D0
なんでもかんでもFFにすれば売れないゲームも蘇る
まったくゆとりライト世代はなんてアタマよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:46:45 ID:xnU1EBehO
むしろこんだけ何度もリメイクされて、携帯アプリでも出てるのに、
初週5万は御の字レベルだろ。
今からFFTもFF2も出るし、相乗効果があれば10万くらいは売れるだろうよ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:48:38 ID:zPQUyLKt0
モンスターがリアルっぽくなっているのに、
キャラ達はデフォルメってのがアレだな、違和感ある。
バハムートドラグーンみたいな等身にすればいいのに。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 21:49:07 ID:08gSR+hAO
さすがFF!
ドラクソではこうはいくまい
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 22:21:44 ID:aBz96aMt0
CMの女はアリスっていうモデルのような気がする。
GBA版もこの子が出てた。
昔エルビスていう音楽番組出てた。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 22:27:19 ID:aiggNAbP0
オリジナルが50万なのに
リメイク累計で100万くらいになるのか
旨い商売だな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 22:28:06 ID:HoxYpA5/O
エロゲラノベゲーに10万本の大差つけられたFFか
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 22:45:41 ID:mFvR9GmH0
そのエロゲラノベゲーって何のこと?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 23:07:01 ID:zSPwh9s30
FATE?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 00:39:25 ID:O+A73ZXmO
あぁ、あのマリオが僅差まで追い詰められたアレか
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 00:42:43 ID:DXsI/pRL0
マリオも地に落ちたもんだな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 00:52:06 ID:6KM6Cf+L0
間接的にPSPのFFを馬鹿にしているだろう
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 01:06:50 ID:DXsI/pRL0
>エロゲラノベゲーに10万本の大差つけられたFFか

明らかに直接的です
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 01:18:31 ID:O+A73ZXmO
あの聖剣の新作である聖剣伝説ホモに過去最高のグラフィック&音楽だが何べんも移植リメイクしまくったFF1が圧勝しました、とでも言っときましょうかね

808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 01:46:26 ID:m4QhFhC70
ボス(必須戦闘のみ、しばりプレイなんだがクリアーできるのか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 06:56:08 ID:6agGqdJTO
>>808
あなたに世界を救いたいという気持ちと、勇気があれば可能です
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 07:47:08 ID:gq5l7iHWO
FF3もPSPでリメイクしないかなあ・・・・
DS版も良いけどやっぱり2Dで遊びたい
WS版も結局出なかったし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 08:21:21 ID:F/rsoX7L0
FF3はPSPでは出さないって言ってなかったっけ、
でも奴らは毎度裏切るからあてにならんけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 10:17:45 ID:q26+YoAX0
fw3.03でもできますか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 10:24:46 ID:6+k6e3QQ0
PSPならできるだろ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 10:30:18 ID:W8uGvJdZ0
>>811
>FF3はPSPでは出さないって言ってなかったっけ
スクエニは一言も言っていません。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 16:14:54 ID:anh0C7x+O
昨日買おうか迷いながら1・2アドバンスを売ってきたんだが、新品が3380円で売ってた。
これは追加イベントやミュージックプレイヤーとかの要素も込みで計算すると安いのか?
買いたい気持ちはあるんだがすぐに別ハードで発売とかないか心配だ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 17:54:22 ID:/CNfTe460
>>815
GBA+イベントや追加ダンジョン、追加ボスいるので楽しめる。
あとGBAより全然話にならないくらい音楽が綺麗(ヘッドホン必須)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 22:58:59 ID:/QIUySdh0
今日買ってきました!FF初プレイのゆとりですがw
曲が神だぁ〜テイルズと同じく良いですね。

ところで、今船ゲットしたところなんですが、
金欠なので、お金集めたいんですが、何かいい方法ないでしょうか? 前のハードはパズル15とやらがあったらしいですが。。
あとエンカウント率高すぎですね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:02:14 ID:7Yr2qs9IO
まずファイラを買うべき
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:54:53 ID:anh0C7x+O
>>816
dそれじゃあ明日買うわ。過去シリーズの曲が楽しみだ。

>>817
どうでもいいかもしれんが、テイルズと同じくとか他のゲームと
比較するような発言は控えた方がいい。俺は桜庭氏の曲は好きだが、
中にはテイルズの曲と一緒にするんじゃねえヴォケと叩くやつがいるから注意な。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 08:41:55 ID:aKHSWWvG0
比較論にはよく噛み付く人がいるしな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 09:12:34 ID:aKHSWWvG0
いい加減誰かクロノディアを撮影してくれ
それによって俺がPSP買うかどうか決まるからw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 09:22:24 ID:LO8Q1zg10
>>817
パズルはPSPもあるぞ
船で○押しながら×連打汁
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 10:57:50 ID:Jus6C2Zv0
俺もGWだから買ってみた。ロマサガより面白い。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 11:00:26 ID:in9XhJZXO
>>821
土火水風のボスが絡み合った姿だと思えばいい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 11:15:23 ID:4WZtQ1KP0
>>819
以後注意しやす

>>822
ありがとう。これでパイレーツに頼らなくてすむw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:36:39 ID:omsZZpkp0
>>824
よくわからんなw
ネオエクスデスか七英雄みたいなのと考えればおk?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:40:20 ID:G1w9C1QN0
風のボーナスダンジョンってどこにあるんだろうか・・・
色々探してるけどわからないな 絶対見つけてやる!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 15:53:07 ID:a/9DRfTB0
氷の洞窟付近
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 16:06:35 ID:zGF6CZ/n0
クロノディアって明らかに野村デザインだよな。
野村はモンスターデザインをメインにしてキャラデザの方には
おまけ程度に顔出すようにしてるくらいがよかったのに…

前回レベル40ちょいで最終形態クロノディアに挑んで歯が立たなかったから
65まで上げて第一形態に挑んだけどそれでもやられそうになった。
ちなみにメンバーは上からナイト・忍者・白導・黒導。
で、色々考えてまずプロテアをかけてナイトと忍者はガード固定。
白が毎ターンラヒーラで時々忍者にエーテルを使わせる。
その間にマサムネ装備した黒がストライ+ヘイスト+巨人の籠手で強化し続けて、
50ターン後くらいにようやく撃破。
きつかったけど、このくらい歯ごたえがあるのも面白いなと思ったよ。
でも正直その途中の方が辛かった。
開発者は「やりがいがある」と「ストレス要因」を履き違えないで欲しい。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:28:28 ID:O6aazctx0
俺も45くらいで挑んだけど打撃がまったく利かなかったから
黒魔にフレア打たせて残りはエーテル係りと回復に回して
2時間くらいかけてようやく倒した
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:31:08 ID:X4aBanc/0
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:39:17 ID:ACnyIjy20
831のギルガメッシュ見たが

動作速くね?


音が遅れてるのか?

833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:48:23 ID:muWvDHTZ0
DSのときから思ってたんだけどさ、CMの女ウザくね?
変なしゃべり方だし、「白魔道士がなぐってるぅ〜w」

はぁ?
全然おもしろくねぇよ!

って感じ
なんかCMやるたびイライラ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 01:17:06 ID:L5owCf/P0
決戦のギターアレンジとかすげえ同人臭なんだけど
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 06:56:21 ID:cINOyp830
あんま音よくねーな。
所詮携帯機か。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 08:18:37 ID:JkiQ9u2ZO
んふふっ♪
光の戦士ぃ〜?(笑)
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:22:44 ID:U0DfdODi0
>>831

ひでーどれもGBA移殖(3はDS)よりも劣化しているな良くなったのは音源だけじゃん
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:03:03 ID:Y5YQdq/N0
FF3のボス戦はDSよりもいいと思う。
あとFF6決戦はアドバンス版の採譜ミスは無いね。

つかブラックメイジ意識して作ってちゃ駄目だろ…
植松イトケンの次に来る人の育成しなかったのか。
笹井とかロック関係に強い人がいるときにやっておけば。

ちなみに笹井のFFアレンジはMSX版で既にあったりする。
追加された戦闘曲は比べられんけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=avugB-PiX0c
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 20:22:08 ID:NcUx15mE0
ブラックマージ自体が同人ぽかったからな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:59:07 ID:YQIOUEIG0
ブラックマージ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 02:10:35 ID:Q3lM8+uN0
>>831
RPGツクールに同人アレンジ曲を乗せたような安っぽさだな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 05:30:22 ID:lTIKSCWy0
>>838
俺はDS版のアレンジの方が好みかな。
>>831はどれもこれも装飾過多というか
ゴテゴテ飾りたてられて一番大事な主旋律がボヤけてる感じ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 05:48:14 ID:q/+kSCnB0
オリジナルと呼ばれる物がある以上、どんなアレンジを施そうとも
この手の不満が解消される事は絶対に無い
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 05:52:40 ID:UpzFwnLl0
模倣がオリジナルよりオリジナルになることはないってことか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 07:52:10 ID:NT+n5llC0
光の戦士・・・

懐かしい響きだ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 07:53:11 ID:nF26mORe0
しかし決戦は酷すぎるな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 09:02:15 ID:huROOOfT0
もし4〜6がPSPに移植されるようなことがあったら
SFC音源をストリーミングで使用して欲しい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:17:18 ID:FUIw0hDY0
買わなければいいじゃない。グラも音楽もダメと決めつけてるんだし。
一生GBA版やってなさい。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:55:25 ID:tbG76lBq0
このアレンジした人はブラスの音色が嫌いなんだね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 13:24:12 ID:UdxldWkZ0
>>839
まず、HR/HMをやるには決定的に実力不足ってのがあるな。
無難すぎて打ち込みで事足りそうな感じ。
>>841
まあ、最初の出会いがPSP版でその後ファミコン版を聞いたら
「ショボw」
とか思うんだろうな。
やっぱオリジナルが唯一無二でそれ以外はみんなコピーなんだろう。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 13:25:29 ID:UdxldWkZ0
って書いたものの、SFCのロマサガ系はゴージャスな今風アレンジでも
結構イケそうな気もする。
メタルは勘弁だが。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:54:30 ID:HdtbQtQuO
4のバトル2と6の決戦以外は良い出来だと思うけどなぁ・・・。
5のバトル2なんかはSFCから入った自分でも軽く震えたくらい好みだ。
でも上でも言われてるけど、四天王は例の曲が聴きたかった。

ところで、キャラグラがころころ変わってるのってモンク系と忍者だけか?
ハード変わる度に変わってなんか落ち着かない。(モンクにはウホッしたが)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 18:20:16 ID:PT6ahdZt0
四天王を入れなかったのはまた次のリメイクを買わせる為だろ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 21:12:09 ID:eKnZdvl10
4ってWSCで出てたんだな知らなかった
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 02:38:40 ID:yZUUcRKv0
リッチがどうしても倒せない。。
全員レベル18で魔法レベル4ですが、何回やっても勝てないorz

パーティーは戦士、エルフ、黒、白魔法ですが、相手の魔法封じができ
なくてあぼんする
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 02:42:48 ID:urgCFbvK0
エルフって何?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 03:58:21 ID:fHrQ/sJcO
エルフって何?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 05:42:30 ID:MAmas/k6O
エルフって何?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 05:57:10 ID:YVCPu0iC0
エルフって何?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 07:54:17 ID:BLAOY4ps0
エルフって何?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 09:34:29 ID:6/QuBcJF0
FF1はじめてなんだが、土のクリスタル手に入れた後すぐ前まで入れなかった大地のなんたらって
洞窟いったんだがボスが4体とも強くてワロタ。結局ドラゴンと10数回戦ってなんとか勝てた。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 14:01:14 ID:YHtwdTs00
俺も今そこなんだけど
4週して4体のボス全部倒したんだけど何も起こらない
倒したらどうしたらいいんでしょうか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 14:11:08 ID:OQI4HBIk0
あいつらは本編に影響の無いオマケ的存在なんだが
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 00:25:12 ID:dP4xLPDT0
ボスを倒したらもう用は無い
865862:2007/05/04(金) 00:54:49 ID:49bZxnTy0
まじかー倒したあともらえるアイテムもエーテルとかだったんだが
達成感ないな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 13:43:29 ID:2pagM4zV0
土はそんなもん
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:24:50 ID:RskWB5CK0
エクストラダンジョンがあるってことは新たに攻略本も出るわけだよな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 00:39:15 ID:Qg0jzhl80
最速攻略本出てないなそういえば
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 00:40:56 ID:hpqXFtCV0
攻略本はファミ痛から5月31日に出るよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 12:46:46 ID:bBGQL/Cj0
白魔導士が可愛い
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 13:38:50 ID:UrF8xzupO
今回GBAみたいなジョブのキャライラストがないんだな。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 13:10:55 ID:rYhoxjUZO
火山終わってネズミの尻尾とって、かれこれ3時間ほど動き廻ってるが、何処逝けばいいか分からん…自分シャイなので町の人にも話し掛けれないのです。こんな僕はFFから手を引いた方がいいでしょうか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 13:18:35 ID:CZaWeIF70
馬鹿馬鹿しい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 10:29:19 ID:6w7Ebza90
FF4DS発表でここも間もなく過疎るな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:32:56 ID:qjqS/lnp0
790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:20:36 ID:8PVwENgb0
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader136557.zip.html
pass:dff

燃料投下しにきたよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:42:30 ID:3onl7tYa0
DFFに期待
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:57:59 ID:HETM2j0/0
DFFもFF4DSもどっちも期待だなあとFF12はいらん
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:08:16 ID:affLTIRy0
FF4DSはちょっと…3の時と言い、どうして皆が望む形でリメイク出来ないのかと…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:28:43 ID:a4eDe5770
DSで3Dは無理があると思います!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:36:20 ID:Yz1RyE4G0
>>878
なんだかんだで良い結果残したからな>FF3DS
同じ方向で行こうってのは、まあ自然と言えば自然
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:28:36 ID:GodVLtYz0
「俺様」を「皆」に置き換えるのは止めたほうがいいよ
これマジなアドバイスね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:58:59 ID:D846Z8nj0
さすが神のIDをしているだけのことはある
いいこと言うぜ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 02:02:57 ID:k1FviUTI0
神の託宣とあっては逆らえないな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 06:34:39 ID:9NmXtZWI0
だが残念ながら皆で問題無い事実
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 08:21:28 ID:nRxi07gA0
皆が望む形のリメイクは神であっても説明できない
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 08:26:43 ID:e9rLLj70O
だからね!!!

これは次世代機でリメイクするための布石なのだよ諸君!!!!!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 08:50:50 ID:g3tM3gN2O
そりゃここの住人はPSP1、2みたいなリメイク望んでるだろうけど他の皆もそう望んでるなんて思っちゃイカンよね
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 09:30:12 ID:uN17cfrPO
ま、正直もういらね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:38:20 ID:aGRM92UC0
PSPなら3D、DSならRW的ドットリメイク。
向き不向きを考えれば確かにそうなんだろうな。
PSPのドット絵も味がないし、3DSも無理矢理感が漂う
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:41:52 ID:l8DvmxGk0
PSPで3Dやると開発費がべらぼうにかかる
どうせ3Dやるなら売り上げが多く見込めるDSで
まぁ、会社としての本音はそんなトコだろうね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:43:47 ID:zbSXdCnd0
これはいい嫉妬スレですね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:20:50 ID:e22ucjJy0
これは好みの問題だからどうしようも無いのだが…やっぱりPSP版よりも、
スワン版やGBA版の方が、俺的には一番しっくり来る。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 17:11:45 ID:HjHdpOHk0
いっそ、据え置きでグラフィックを見せ付けるためだけに作りこんだFF1ならやりたい。
過去のFFで見た事あるアングルでもエフェクトでも良いから、とにかくスペックの限界に挑戦してる感じの。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 11:47:01 ID:LiNVembrO
風の囁くどうけつ(洞窟だと思う)B31なんですが何回まであるんでしょう? んで、強い敵いる4つのダンジョンは敵倒すだけで貴重なアイテムはないって事でいいんですかね?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:25:31 ID:LiNVembrO
↑です。
B40で終わりました。
ROMってくれた皆様どうもです。ボスだけかと思ったらアルテマウェポンありました。正宗が1番じゃなかったんですね。ビックリです^^
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 17:46:55 ID:IvNWdnGJ0
>>894
洞穴
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 15:59:15 ID:uibfuB/10
クロノディアがロマサガ2のラスボスに似てる。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 23:02:53 ID:ilyl46p8O
バルバリシアがいい。
ちょっと興奮した
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 00:46:47 ID:TGtdntU00
その後どうなんだ
のびてるのか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 02:18:12 ID:VdBHuWIJO
クリスタル2つ取り大地のなんたらってとこのボス4匹が倒せない。
ちなみにレベル38です。
あと浮遊石とったあとってどうすりゃいいんですか?
飛行船でも手に入るのですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:23:38 ID:KfhXUiTI0

 カオス倒した後に入れるようになるダンジョンは本編と関係ない

砂漠でも歩いてろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 01:10:18 ID:Hr2ae6IH0
PSP版やってるんだけど、全滅したら何かペナルティあるの?
DQだったらG半分になるけど、FFでは特に変化なしということでいいのかな?
全滅しても元いた場所?に全員HP1で再開するだけみたいだし…
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:58:14 ID:tfLZBgRP0
FF完全童貞で
今回のPSPのTが初プレイということになるのですが
戦闘不能からの復活が酷すぎやしないか?これ。
ライフで1で復活ってなんだよ。復活って言えねぇじゃん。
生き返らせてもすぐ殺されちまうよ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:59:59 ID:C9IQrdNP0
フフフ・・・
初々しいヤツ・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 10:01:42 ID:i2vxe6Vg0
FFシリーズは全滅したら前回セーブした所からやり直し、ってのが伝統なんだぜ
HP1で復活、ってだけ緩くなったと思いねぇ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 10:27:03 ID:n7+YghInO
全滅してないから今回の復活仕様今知ったんだが何だそれ
どこでもセーブ出来ることといい復活仕様といいヌルくなりすぎ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 10:50:01 ID:kQ5HCaKW0
どこでもセーブできるから、じゃないかな?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:28:57 ID:7dyLNUocO
初めてFFやったのですが、完全に行き詰まりました。
クリスタルは2個。
船とカヌーはあります。
浮遊石は持ってます。
踊り子はもう教えてくれないし何をすればいいのでしょうか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:33:27 ID:e13ldhBJO
>>908
エルフの村
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:36:21 ID:Gyce7Xf7O
ナモ赤白とナ忍赤白とナ黒赤白だったら、どれが良いかな?
強さもそうだけど、楽しめるという意味でも。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:53:35 ID:tfLZBgRP0
>>905
いや、俺が言ってるのは戦闘時における復活なんだが・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 20:00:29 ID:YOr8kUsW0
>>911
そのうちザオリクと同じ性能の魔法使えるようになるから安心しろ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 20:11:33 ID:tfLZBgRP0
>>912
いや、無いだろ
レベル8の魔法まで全部見たけど無かったぞ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 20:26:33 ID:7dyLNUocO
>>909エルフの村はたしかクリアしましたよ。
それともまだ秘密があるのですか?
浮遊石をもっているということはそろそろ空が飛べるアイテムをもらえると思ってますが違いますか?
たぶんそしたら地図の上の船つき場がない陸地に行けて先に進めるということじゃないでしょうか?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:28:52 ID:tfLZBgRP0
>>912
今見つけたw
ダンジョンのめちゃくちゃ深いところで教えてくれるなw
ただし今のパーティに白は居ない_| ̄|○
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:29:54 ID:qqSq1OUL0
白いないのか、FCバランスから考えたらなかなかの漢だな
917名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/19(土) 01:32:39 ID:fEHn+Fii0
ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン
のDVDってレンタルしてる!?
918 ◆e9XJVecp56 :2007/05/19(土) 01:37:08 ID:9TuTcnVsO
去ね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 10:05:51 ID:LCNqYi9r0
>>915
回復は赤か
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 11:36:12 ID:uVdrhYfH0
>>919
これ2週目なんだ。
1週目は、ナイト・シーフ・黒・白でいったから
2週目は黒と白を赤とモンクに変えただけ。
でも全体回復技がないからマジきつい。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:04:19 ID:qqSq1OUL0
いやしのつえの効果は大してかわってないだろうしな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 20:56:59 ID:eLh43ZFm0
一週目だけどナイト、モンク、シーフ、赤だお…
終盤まではポーションだけが頼り
最後の方でやっといやしの杖といやしの兜でしのいでるお
でも後悔はしてない
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:25:52 ID:by/thdIA0
>>922
同じパーティだけど
昨日オメガ倒したよ。
これがラスボスだよな?
後はもうLv上げという作業しか残されてないな・・・
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:05:53 ID:dI5mNIGz0
>これがラスボスだよな?

本気で言ってる?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:07:57 ID:by/thdIA0
>>924
そうだろ?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:47:02 ID:dI5mNIGz0
ちげーよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:53:43 ID:by/thdIA0
じゃあ誰なんだ?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:17:50 ID:dI5mNIGz0
そもそもエンディング見たのか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:19:03 ID:by/thdIA0
見たよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:26:09 ID:dI5mNIGz0
(・ω・)・・・・・・ラスボスはカオスなんだがなぁ・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:30:46 ID:by/thdIA0
はぁ?
んなもん分かってるに決まってるだろ。
それはストーリー上としてのラスボスだろ?
戦闘力的に一番高いのはオメガで、こいつを倒せば実質あとはもうやる事無くなるなって言ってんだよ。
アホかきさまは。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:37:06 ID:lPTQDiyM0
>>931
よお!基地外
精神科行ったらどうかな?
そういうのはラスボスと言わないんだよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:42:24 ID:LeQw+OnOO
>>931
はいはいわろすわろす
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:46:49 ID:by/thdIA0
>>932
強さ順に攻略していくと自然にあれがラストのボスになる。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:55:07 ID:dI5mNIGz0
「ラスボス」っていったら普通ストーリー上の最後の敵を思い浮かべるものだが

まあいいや。コーネリア行け
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 00:04:30 ID:yAc6DnGG0
カオスなんてとっくに倒したよ
あんなもんエクストラダンジョンボスに比べたら雑魚だろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 05:29:43 ID:hcKm/qCL0
結局、ボス戦は強化魔法の重ね掛けで、後半のボスほど防御力が高いから
戦力を分散させるより集中した方がいい・・・
って事で戦士系はモンクかナイト一人の方がいいように思う。
雑魚敵なら赤や忍でも倒せるし。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 10:35:17 ID:XZ8EJugq0
お前らクロノディア忘れてるだろ…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 11:41:50 ID:of0tMLCd0
クロノディアたおせねーよ
100回以上負けてるorz
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 13:48:16 ID:CCV1uJF9O
どこに質問したらいいかわからなくて、ここが違ったらごめんなさい。
ようせいのびん
ほしいのですが
攻略サイト見たら砂漠の中のキャラバンで購入って書いてありました。キャラバンって何ですか?
全くの初心者ですみません。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 13:58:01 ID:xfB0c9YGO
キャラバンは北の方の砂漠にありますよ^^^^^^^^^^
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 14:03:34 ID:CCV1uJF9O
解答ありがとうございます!!
あの、キャラバンって一体なんですか?お城ではないですよね。建物ですか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 14:18:37 ID:N9lOhV7OO
辞書で調べてみ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 14:33:58 ID:CCV1uJF9O
すみません。。調べてみましたところわかりました!
砂漠をさまよっていれば
敵みたいに遭遇するのでしょうか??
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 16:10:56 ID:CCV1uJF9O
あ、わかりました!
ありがとうございました!!
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 19:10:04 ID:b459sOGqO
4つ目のクリスタルは取ったんですが3つ目のクリスタルがどこにあるからわかりません。
飛空艇をもっているので地図上すべて行ったのですがわかりません。
それから鷹の目の町の南にある言葉がわからない町はどうすればいいのでしょうか?
わかるかた教えてください。
初心者ですみません。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 19:15:58 ID:Lajp9sLIO
死ね、蛆虫
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 19:17:33 ID:BZFHV9zV0
>>946
>地図上すべて行った
それが嘘
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 19:41:54 ID:yAc6DnGG0
>>946
ウネという学者に聞けばルフェイン語を教えてくれるらしいよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 20:40:08 ID:/n/OdfAx0
バルバリシアをもう少し綺麗にして欲しかったな…
なんかキシリア様みたいな顔で期待感を損ねたよ。

クロノディア第一形態は必勝の形ができちゃったからもういいけど
問題はここからだな…ヤツは単体物理攻撃しか使ってこなかったけど
第二形態以降だと全体魔法も使ってくるだろうな。やだなあ。
やっぱソウルオブカオス全部20回ずつくらい突入してパラメータMAXにして
装備そろえてからにしようか。
ちなみにナイト・忍者・白・黒の超オーソドックスパーチーだ。
今考えてみると、黒いらねえ…忍者二人のほうがよかったかな。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 23:54:04 ID:BJ7mZ2xO0
そこで赤ですよ
回復魔法が2人いるだけで心強いのなんのって
GBA以降の1で攻撃魔法の価値なんてもうあんまないし
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 10:13:47 ID:Ncz2+uE+O
PSP版のFF2はいつ発売ですか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 11:42:19 ID:hZUKTO3NO
>>949ありがとうございます。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:24:12 ID:Ncz2+uE+O
ナイトのみのパーティーでクリアしました
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 20:57:51 ID:i+UTGma70
今回のこのゲームのCMでかなりムカっときたんだけど、
Uの方のCM見てプッツンですよ。

なんであんなん起用しちゃうんだ。売る気あんのかスクエニは。
それともCMの出来がどうなろうと名前で売れるんだから別に〜みたいな考えか。
まあ大方そんなところになるんだろ、平たく言えばさ。
「光の戦士ィ?(笑)」「セーラ、助けに来たよ(棒読み)」もやる気ナイの見え見えだったけど
今回はホント頭にきたよ。ムリックリひねり出した涙なんか見て買う気になると?
CMであんな仕事ぶりだったヤツがUのストーリーくらいで感情移入して泣くはずないだろ。
ああオレ文章力無いな。この怒りを表現しきれない。あれの何が頭にきてるのかを伝え切れん。
あのCM見るたびにテレビをにらみつけてるよクソがチッキショウぬおおおお
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 12:23:21 ID:Pt/NjUpA0
さっきWii買うつもりででかけたのにPSP本体とFFを買って帰宅した俺がここにいる。
何回リメイクしてんだ!これ買うまで俺はお人よしじゃねえ!!って言ってたのにw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 12:52:06 ID:axYnn72xO
ルフェイン語を研究しているのはウネですよね?
会いに行っても教えてくれません。
それと砂漠の中の塔に入れません。
誰か教えてください。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 13:03:19 ID:O0r64qdjO
ロゼッタ石とかなんとか
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 13:21:22 ID:axYnn72xO
ありがとうございます。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 13:57:15 ID:axYnn72xO
ロゼッタ石はタルに乗って取りに行くんですか?
初心者ですみません。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 19:53:30 ID:OrTzSAxS0
ごめん、ラスボスはクロノディアだったのか・・・
あんなダンジョンがあるなんて知らなかったわ。
てか、あのダンジョンは自分の精神との闘いだな。
イライラして投げ出してしまいそうになる。
セーブできないのが一番痛い。
挑戦するときは充電完了してからにしとけよ。
あとボス戦でユミンパ思い出した。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 12:07:22 ID:pAsdAmhc0
>>960
ちょっとくらいは自分で考えようぜ
それがゲームの醍醐味なんだからさあ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 02:38:30 ID:On7PClXEO
すみません。
でも、ホントにわからないんです。
ロゼッタ石の場所を教えてください。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 02:40:11 ID:On7PClXEO
今、やっと見つけました。
すみませんでした。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 20:35:36 ID:xgXygyQq0
たこですんません
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:24:10 ID:j4PdmNl8O
攻略サイトある?

FF1ってHPの上昇ランダム?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 21:56:44 ID:BXHYLa2J0
基本は体力/4。特定のレベルで+20前後。それ以外のレベルでも運が良ければ+20前後。
どの職業でも最終的には999に達するのはほぼ確定。
968キャラ:2007/05/31(木) 22:13:17 ID:BY8yCbMWO
キャラバンはどこにいるのですか??
教えて下さい。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 23:30:37 ID:4ILoM+AF0
ヒント:小説版のドラクエ5で主人公とビアンカが愛の行為に及んだのはどんなところだったかな?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:28:17 ID:0sbkeYRMO
これてクリスタル4つ取って地図の真ん中のとこに行って敵倒したらもう終わり?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:32:23 ID:3R4nbumRO
>>972の次のセリフは「これがゆとりか…」だっ!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 05:45:23 ID:0sbkeYRMO
970だけど、ちなみにゆとり教育じゃなくて毎週土曜も学校あった年代です。
エクストラキャラはいるけど地図の真ん中にいる敵を倒したら終わりなんて、なんかあっけないからさ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 10:03:10 ID:PibuZJWv0
それが20年前のRPGって奴だって
974キャラ:2007/06/01(金) 22:03:14 ID:YCsXVR97O
キャラバン隊がどこにいるか知ってる方がいたら教えて下さい。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 22:17:20 ID:BFBXI7nA0
キャラバン隊って何だか知ってるか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 22:22:10 ID:JfD0OnWE0
キャラバン知らない奴多すぎる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 23:03:33 ID:/sWJCtTL0
ベンチャーズ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 23:19:12 ID:jF+7ZrVu0
キャラバンを知らないのか
高橋名人VS毛利名人のあの熱い戦いを
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 01:30:23 ID:0tT+NhcAO
時の迷宮うざすぎorz
攻略に4時間かけてもらったのシャドウマスク… 








誰も装備できねーから!!
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 10:11:31 ID:PjYYXVuK0
2のソルジャーがかっこよくないんですが
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 09:51:44 ID:233nmVnQ0
発売日なのに過疎ってるの何でなんだぜ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 10:14:20 ID:avC9c05B0
今日発売は初代じゃなくて2だ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 17:13:17 ID:hhjS+idm0
2出るというのにまだ1のEXダンやってないや
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 02:07:11 ID:602dJudiO
カオス神殿まったくわからん。
三階までは行くんだけどそこから階段ないし。
地下一階になんかあるけど意味わからない。
誰か教えてくださいm(__)m
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 17:29:59 ID:6un82KyH0
このゲームのダンジョンめちゃくちゃストレス溜まるな。
とにかく道がわからん。そしてエンカウント率が高い。
完璧主義者でそのフロアの宝箱全て開けてから進まないと気が済まない俺には
きつい作りだ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ
>>985
( ´,_ゝ`)