ドラゴンクエストSWORDS 仮面の女王と鏡の塔 part7
>>3乙
ドラクエ新作だから欲しいけど一人でリモコンビュンビュン振るのに抵抗あんだよなぁ……
反抗期の俺が
>>1-2に乙
>>4 一生懸命CMしてるだろ。ビュンビュンなんて振らなくていいんだよ。
すっぽ抜けたときTV割るよ。
うおおおとか叫ぶ発想もなかったな
自分は最初絶対やると思うなwうおおおおもびゅんびゅんも。
そのうち落ち着くと思うが。いいんだきっと楽しいから。
>>6 新しい1mmストラップは振り回しても切れないみたいだぞ
無理矢理引っ張るとリモコンとの接続部分の方が壊れるくらいだとか
交換前の0.6ミリの方は本当に貧弱みたいだが
逆に、ある程度で切れるときにしっかりと切れないと危険
手首に負担になる
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:42:10 ID:fkawN1ci0
>>10 カドゥケウスとガンダムハンマーをやったけど、
手からすっぽ抜けると言う状況が想像できない。
wiiスポーツならあるのかねえ?
>>12 カドゥケウスはそりゃそうだろうw、ガンダムの方はやってないから分からんが。
一番あぶないのはWiiスポーツのボーリングらしい。
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:14:13 ID:fkawN1ci0
>13
youtubeでは、テニスだったね。
ハンマーはものすごく強く振るよ。でもすっぽ抜けたりはしない。
早く発売しねぇかな〜
最近そのAAが大好きになってきて困る
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:18:00 ID:EDigTaIh0
加曾利杉wwwwwwwwwwww
俺思うんだけど稲妻雷光斬じゃなくてギガブレイクでよくね?
よくねぇよ
稲妻雷光斬ってネーミングセンスは他には無いものだしな
ゲーム中の会話も
「最近頭痛が痛くてさぁ」
「あの山火事の火災を消してくれ」
みたいな超演出が拝めるんだぜ?
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:48:42 ID:yGHznet/0
>19
火炎斬りか、稲妻斬りで良いと思う。
最初は弱く、後でLvUP。
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:49:14 ID:yGHznet/0
>18
発売日が未定だしなあ
>>20 その例はおかしいだろ。
それは「誤用」であって、別に技名としては誤用ではない。
「稲妻」「雷光」という意味の重ねがけによる強調として受け取るべき。
まあだからといって、センスがいいとは思わんが。
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 23:13:12 ID:yGHznet/0
>23
日本語では意味がおかしくなるぜ?
冗長表現は変だ。日本語の感覚がない奴が付けたに違いない。
敬語の二重表現は存在はするが、天皇陛下にしか使われない言葉だ。
子供向けの技の名前に「冗長表現」とか…w 恥ずかしすぎ
ウルトラハイパーサンダーアタックとか超究極無敵合体とかが普通の世界だっつーのに
もしかしてそういうのすべてにツッコんで回ってんの?
いや、いたよクラスにこういう奴
中学生くらいの時
稲妻閃光斬
>>24 いや、「意味がおかしくなる」も何も、「技名」という固有名詞だぞ?
「頭痛が」「痛い」という文が非文なのは、意味論的に主述が成り立っていないから非文なんだよ。
今回の場合は、固有名詞の一部分の話しだし、仮に機能論的に固有名詞を分解して修飾語という機能から考えても、
それはあくまで意味の「重ね」であって、非文にはならない。
強調を意味するだけ。
そんなことよりジャンケンしようぜ!
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
ゝ_ノゝ-- ノ!
/ェェ/._ヽェェェェヽ
/ェ_/...___.ヽェ ェ ヽ
lェ_/......____...ヽェェ_l
レ'.... .....__,.......ヽ_j
!..____../´゙!...___..!/
>>28 稲妻雷光斬を考えたやつはそんな難しいことは考えてねーだろ
そこまで頭が回るならそもそももうちょっと子供受け、大人受けする普通の技名にするはず
逆にいうとあえて稲妻と雷光という同じ意味を持つ言葉を重ねた変人とも言える
それならそれでゲーム中のセリフにも似たような台詞回しが見られるかもしれない
ジョジョやバキのようにセリフが面白いゲームがあってもいいじゃないか
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 08:17:40 ID:1oKpY0Pj0
>25
子供向けと、子供だましは違う。
朝鮮人じゃないんだから、違和感があって当然だ。
お前のような朝鮮人には解らないかも知れないけど、
日本語には歴史があるんだよ。解ったか?朝鮮人。
こういうやつクラスに1人はいたなw
空気よめないやつw
>>24 や、別に間違ってないよ
大意から詳細を説明してるだけ
稲妻=雷だとしたら軽く【落雷】【雷鳴】【雷光】くらいに分類されて
【落雷】→被害→デイン系
【雷鳴】→効果音→アイテム名
【雷光】→電光石火、一閃→剣技
てとこじゃね?
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 11:53:56 ID:wQXcZfi20
____________ノ|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
|;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
|;;;;;;;;;;;|三く( () ( ()ノ|ヽ
|/⌒ヽ|三 \ ソ
|б三三 _ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ三/三  ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…ジャイアンに稲妻雷光斬されるぞ・・・
/ヽ\ / \____________________
ゞ:: \_____/
>>31 ほら、もうそうやって朝鮮人とか2chで覚えた唯一のマヌケな煽りでごまかすしかなくなっちゃった。
子供だましはおまえだろw
がんばって義務教育修了しろよ
普通は発売日ってどのぐらい前から告知されるもんなの?
なんかドラクエ8か何かはえらい早くから変なCM流してたけど
(銭湯で大勢のおっさんが体洗ってるみたいなやつ)
情報が無いと盛り上がりに欠けるな
発売前のゲームスレはこんなものか
今日発売の雑誌にも情報書いてないし
妄想でレスして埋めていくしかないのか
期待の大半はセティアなのは間違い無いが
主人公もよくみればなんかカッコイイな
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:26:07 ID:O7hghaCI0
>>38 乳がない。
幻滅だ。
俺はバニーさんに期待している。
母ちゃんは巨乳 のはず
>>30 技名を考えた奴の意図の話はしてないだろ。
センスの話もしていない。
「誤用」かそうでないかって話だろ? 話をすり返るな。
で、当然誤用じゃないんだから、同じ意味の重ねがけなんて何もおかしなことじゃない。
つか、学校で習わなかったか? 熟語の仕組みの一つに、類義の重ねがあるぞ。
つまり、稲妻+雷光という組み合わせは別に誤用ではなんでもないんだから、それは理解しろ。
無論センスいいとは言えないけどなw
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:31:45 ID:5wwppDcp0
>>37 9も発売日は未定だけどすでにCMやってるよ
ドラクエは「勝ちハードだよ!」ってアピールにもなるから
任天堂やSCEはとりあえずCM流して勝った宣言をしてるんだよな
Vジャンに新情報出てなかったの?
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:38:53 ID:v5Zbm/hd0
>>42 えー、じゃあなんでソードのCMはしてくれないんだよー
Wiiは勝ちハードだよ!ってアピールすりゃいいじゃまいかー
>>45 ソニーの息の根を完全に止めに来たのかもしれんね
DSで本編出る=PS2or3で出ないってことだから
あとは時期的にDQMJとの相乗効果を狙ったとか
9のCMかと思ったら・・・って感じで
VJにつよさ画面が載ってた
パラメータが
攻撃、守備、すばやさ、賢さ、最大HP、EX。
装備が
どうのつるぎ、皮の盾、旅人の服、皮の帽子、勇気の指輪。
金が
所持金、金庫。
それと
小さなメダル、冒険時間。
あとは綺麗な風景画像数点、盾紹介→皮、鉄、オーガ
盾に%表示があったから耐久度と思われる
主人公の魔法は本格的になさげだな
王子=クリフト
セティア=ミネアって感じか
>>47 うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ウププウププウププププ!!!!!
>>45 ナンバリングのCMは1年前くらいに一度やる。
小さなメダルあるのか!
まぁあるでしょ。
>>45 本編だと思って買ったらなんか違うって思われるのを避けるためかと。
まぁ、DSの9も本編かと思って買ったらなんかアクションだったってことになりかねんが。
小さなメダルー!?
思いっきりやり込み要素じゃん!
やったあやったあやったあ
ちょwwww
小さなメダルあるってことは
自由に街とか動いてタンスとか調べられるってことじゃね?
いいいいいいいいいやっほおおおおおおおおおう〜〜〜〜〜〜〜〜
また泥棒ゲーか
小さなメダルは剣神にもあったような。。
というかDQSのメダルは前から情報出てたじゃん
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 19:33:54 ID:jL77/zGk0
発売日を発表すればいいのに。
草を調べてたまに出てくるんだろ
草をポインタで調べてる動画があったし
>綺麗な風景画像数点
って町の風景もあるの?
街の画像は数が少ないので静止画でポインタ移動っぽいけど
VJうpまだあ
ま〜だだよ
wii買ったけどやるソフトないおー
早くでないかねー
つゼルダ
つウィングアイランド
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:59:44 ID:04Q/uPsC0
Vジャン ウプシテクレ〜
最近、ビニール掛かっててどこも立ち読みが出来ん
かと言って買いたいとも思わない
どうかウプしてくれ〜
VJてばビニ本だったのかよう
エレビッツお奨め
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:51:12 ID:04Q/uPsC0
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:31:47 ID:hiQuUuq20
>>44 それすげぇ…遊びてぇ
日本で発売して欲しいな
>74
それ恐すぎ…
スパイダーマンあたりがいい
小児用ドラクエ
洋ゲーに強い360ではなぜか出なくて、PS3とWiiでは日本版出るんじゃなかったっけ?
マーベルアルティメット
>>54 クチコミ狙ってそうだが
DQMJもCMほとんどなかったのに1日で40万売れたぞ
100万しか出荷してないから阿鼻叫喚w
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 05:04:15 ID:H1O0TF8HO
VジャンうPプリーズ
限りなくカスゲーの臭いがしますなぁ。
>78
めちゃくちゃCM流れてたじゃん。あれって東京だけ?
>>82 地方はあんまりゲームのCM流れないな
ゴールデンの番組でも提供がよくわからん地元の企業だったりするし
いつ発売か気になっちゃうね!!
これといっしょにWii買えればモーマンタイ!
愛知県でもCM流れまくってたぞ
ブイジャンまだ?
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:15:12 ID:qbsUDCwO0
亀田がこれを9と勘違いしてるぞ。
本編の9もネットアクションRPGになっちゃったし
もう何が9でもいいんじゃね?
遊ぶ人それぞれの解釈でDQSが9でも問題ない
タレント使いすぎろ、珍天堂。
一般人使えばいいの?
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:21:39 ID:qbsUDCwO0
___
/ ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__ ∧||∧ __|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|___( ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__ ∪ ノ__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| | ̄ ̄ ̄|\__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/ ポイント15%.. /// /|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄ 大人気!!PS3大量入荷! ̄|. |PS3..|PS3..|PS3..|⊂⌒~⊃。Д。)⊃
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:04:23 ID:uAvvEMnq0
そりゃカスゲーだからな
パイナポ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 02:17:56 ID:Agy9ruCyO
まだ?ねえ?
限りなくカスゲー臭がしますなぁ
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおおおおお!!!
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
| へ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
/ \
/ /\ ヽ
| / \ l
| lllllllllll llllllll l
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ______
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | / /
ヽ∪リ __,、___ |/ < 軽く振るだけで十分楽しめると
ヽ| --二-- | | CMで伝えただろうが
.|__\____/_ノ \
/ \ \ ◇ / l \
/妊_娠\ , - 、, - 、, - 、, - 、
|/-O-O-ヽ| (
. 6| . : )'e'( : . |9 ゜o ○ 稲妻雷光斬・・・
/`‐-=-‐ 'ヽ、 (
|ヽ`ニ0==0⊃ `ー ^ー ^ー ^ー
Vジャンスーパーの雑誌コーナーで立ち読みできた
新しい街の画像は一枚もなかったね
盾を反対に構えてるのね
透過させて、表面側を見せてるんだろ
すばやさって何に影響するんだよ
>>103 連続攻撃の回数に関わってくるような気がする
すばやさが低いと10秒に1回しか攻撃できないとか
闇雲に剣を振りまくってれば勝てるようなゲームにしないためにはコレが一番
それやると、爽快感がなくなるぞ
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:04:53 ID:6jPPpQvU0
>>104 子供がやることを考えれば、
魔法の発動時間とかにするべきだろ。
>>105 でも子供がブンブン振ってそれが全て斬撃として認識されたら
ゲームとして成立しなくなってしまうぞ
敵に一切攻撃させず剣だけ振ってれば終わってしまう
>>108 オレが製作者なら
適当に振ってるだけなら倒せない敵を用意をして、そっちでバランスをとる
とあるモーションの時だけ攻撃が有効になったりするような
そのためにこっちの誘い攻撃やら特定の呪文を当てる必要があったりな
それに雑魚敵に関しては、適当に振り回して勝てるぐらい気持ちいいだろ
ちょっとジャンルは違うが、聖剣伝説で連打制限してるヤツがあってな
余りにも鬱陶しくて、途中でやる気がなくなって積んだのよ
「意外な奇襲を受けるかも」に年甲斐もなくワクワクしますた
リアルとつぜんおそいかかってきた!か…早よやりてえ
くさったしたいがリアルじゃねえええええええええええええ
スライム真っ二つ…
まだディーンをナルシストとして押してるのな。
スライムナイトの目が離れすぎ
地味にはなるが盾は裏側が見えたほうが良かったよな
いや別に。
いや、裏側が見えたほうが良かった。
いやいや別に。
半透明だから、表側が裏からみたように反転しているんでしょう
よっしゃあイオナズンじゃなくて、普通の戦闘中の呪文がどんな言い方なのか
知りたいから早くTVCMやってよー
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 19:07:27 ID:PnBGcsfG0
何時発売なんだよ畜生!!
さっさと告知しろよ!!
2008年春だったらどうしよう…
そりゃ災ナンだな
じゃあスカラで盾が大きくなるかもな
バイキルトで剣が2倍の長さに
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 04:35:33 ID:5pEm8ppm0
やべえ、すげえおもしろそう
ルカナン衝撃の新事実
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 09:21:28 ID:i3Nx/SDpO
それ、中国人も処分されたから
剣が二倍の長さ はさすがに無いと思うけど、確かにバイキルト楽しみだな
フバーハもな
なさそうだけどドラゴラムもな
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:59:28 ID:t5LHX0oh0
ドラゴラムか
リモコンにマイクが付いてればなぁ
ドラゴンの火炎放射が再現できたのに
毒を受けてるときのキャラの様子が気になる
ゼエゼエすんのか
5月までは「今春」かな
マヌーサで視界が悪くなるな
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 11:40:00 ID:ipjPI4be0
DQ1が発売した5/27に発売とかやりそうだな・・・
まあそれだと遅すぎるから4/28らへんで発売だろ
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:43:13 ID:d9OqYnLQ0
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:35:07 ID:SAPNEndW0
この見つけにくいスレタイ変えろよ
DQSとソードは必要だわね
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:08:42 ID:d9OqYnLQ0
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:27:32 ID:GulhHW7a0
タイトルにDQSかWiiが入っていないと
検索で発見しづらいのかもね
リモコン振らなくても攻撃できるん?
移動中のエンカウントでいちいち振りたくるのは面倒だ。
そういうゲームだから無理です
>>150 俺ぃべ2chだけどせめて次スレは
「【DQS】ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の搭 part8」にしてほしい
>>152 体感RPGなんだから体感してください。
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:53:48 ID:d9OqYnLQ0
【Wii】ドラゴンクエストSWORDS【DQS】
普通は
「ドラゴンクエストソード」か
「DORAGON QUEST SWORDS」(DQS)
カタカナ表記か英字どちらかに統一だろ?
ごちゃ混ぜにしてあるから検索し辛いって話だと思うけどな。
>>157 【DQS】ドラゴンクエストソード part8
これでいいんじゃない?
ローマ字とカナを混ぜる意味がわからん
【総合】を付けとくとより親切
【DQS】ドラゴンクエストソード総合スレ part8
かな。いづれにしろ気の早い話だ
うおおおおお〜〜〜
稲妻雷光斬〜〜〜
ドラクエ9より楽しみなんだが・・・・
>>144 敵が分裂する(分裂して見える)んじゃないか
本物の一体以外に斬りつけるとミスになる
みたいな
─ ─|^|─ ─ ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
//ニ ニ(⌒)ニ二 \\ )
////ニ.| |二 二\\\ )
///// .| |/妊_娠\\\ ) 任天堂法務部を知らないのか?
l l /// .| |/-O-O-ヽ|\\ l <
l l l l | | . : )'e'( : . |9l l l )
□二D ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ Ci二□ V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
l l l l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄l l l l
\\\\ | | //// ぶぎゅルルルルル
\\\\_.| | _ ////
\\\─(_)─ ///
\二 二|_,|二 二/
何を伝えたいのかサッパリ分からん。
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:21:52 ID:LcKrZd/a0
早く出せエニクス
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 21:30:40 ID:lfRsbpN00
春って5月までだよな?
6月も入るんじゃね?
6月は梅雨だ
最初はローンチとかいってたのにいったいいつになるやら・・・
ジニアスと堀井の相性がトコトン悪いんだろ
堀井→エイティングでやってりゃあな
義理ってのも大変だわ
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:01:44 ID:XStz9JAY0
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ダン
(,,)春にはないだろうが、決めていない(,,)
| |
>>134 MPKをスレタイに入れてないし恣意的すぎるなあ
発売日を予想して的中した奴には俺からWiiをプレゼントしてや
りたい
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:05:21 ID:Y6sHEEgJ0
>>177 もう持ってる。このために買ったのに、早く出て欲しいぜ。
つうか、出るまで何をすれば良いんだ。
>>178 何もしない
つかオレのWiiプレイ履歴12/8から止まってるしw
DQSのためだけに買ったからな
>>178 意外にWiiの良作多いみたいだし試しになんか買ってみれば?
ただし縁日の達人だけは超絶地雷
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:16:49 ID:Y6sHEEgJ0
これの為に発売日当日にWii買ってきたのはいいが、
未だに未開封だぜw
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:28:52 ID:EsuCl0m60
>>182 インターネットお試しチャンネルとか、ダウンロードしておいた方が良いよ。
ハンマーは自分も気になってる
IE開いてみたら、このスレ見てる人はハンマースレも見てるらしいしw
ニュースチャンネル面白い
地球儀ぐるぐる回したり
>>183 気付かないうちにこんなに増えてたのか
しかし懐かしいな
マイティボンジャック、メガテン、超魔界村、かまいたち、ゼルダ64は落とすの確定だな
まぁWiiが無いんだけどな
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 13:09:00 ID:FV1HOupq0
浜村通信(息子へのクリスマルプレゼントは聖剣4)
・なぜか岡田耕始氏の半生を振り返る
次回予告
・Wiiスポーツ特集…
・FF12レヴァナント・ウイング
・任天堂新作をまとめてお届け
>>829 2pある。
くさった死体、キメラ、おばけきのこなどモンスターの紹介と
アルソード王国の景観を紹介してる。
>>859 大きな顎で正面にいる獲物を噛み砕くぞ!!!
うぷうぷ!!
見たいYO!
うpはとっくにされますた。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
)
) やった!最強の盾を手に入れたぞ!!!
) _____
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ./ ,───、.ヽヽ
/勇_者\ |ヽニヽ∧/.ニ./| |)
|/-O-O-ヽ| | |ヽ.ニ●ニ /| | |l
. 6| . : )'e'( : . |9 .| | ))ノi^iヽ((.| | |)
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□ ヽー───´//
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|^|
(⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人
l l )
l ., l_者\ < おらおらかかってこいモンスターども
. / /‐O-ヽ|____
/ / 'e'( : // ,───、ヽ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
/ -=-‐| | |<\/> | |
| | | | .>、`<. ]] |
| | | |</\> | |
( ヽヽー──´/
 ̄ ̄ ̄ ̄
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:26:17 ID:EsuCl0m60
ほかの人気ゲームもだいたい春か年末に多い
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:36:43 ID:EsuCl0m60
>>193 発売する気があるのかどうかが知りたい。
>>192 むしろそれ以外の理由で3月に出るソフトがあったら教えて欲しい
ちなみに4月以降なら単純に開発が終わったってことになる
3月だとかなり怪しい
ぼくこどもだからむずかしいことわかんない!!
とにかく発売日については可及的すみやかに告知されたし。
_
. |+| 三 , -‐ -、___
. .|・・| n 三 // / `ヽ、
,..、| :.|.l l _ ビュン 〃 / // ,ハyィ i ヽ ヽ
ヽ_| ・.| y'´/ j{l// / _l」|.|``"1|| | ! ゙、
⊂ニ . ̄ ,ノ ビュン /イil| iレ1!|l|`! l‐H-!、|i l レ7__,
\ l、. /'´ 川 lレィ7ミ、 l」Ll |! |i | 〔ト=く
,1 ,ハ /'゙ ノi,」 {じ1 ,ハ_゙iヽノNj ,イ」ト、〉
ム‐'´::::::l 〃 ヽ! `' ´ , ヾ:ツ "ー'y 川
ヽ:::::::::::::::V/ l, ー─1 ,、_ン !| !
ヽ:::::::::::::` ‐- .______.....、.丶、 ヽ ノ / /,リ < うおおおおー!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂``i ー イ /〃 稲妻雷光斬やー!
`iiー-、:::::::::::::::::::::::::/ __ ト-‐''´ \ //'
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:49:13 ID:l4WeXZYv0
ファミ通に何か掲載されてたみたいだよ!!
楽しみやわ〜
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:56:11 ID:X9x++SHt0
くそう。
早く発売日を・・・。
いきなり来週発売〜とかCMしたらそれはそれで
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 20:44:24 ID:X9x++SHt0
>>201 俺が待ちきれなくなって、別のソフトを買った日に流れたらと思うと・・・。
いやまだまだだからどんどん別のソフト買えよw
ゼルダ買っとけ
発売は5月くらいかなあ
同梱パック出るかな?出るならそれで買いたいな。
PS2もDSもドラクエのために買った俺。
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:50:25 ID:7DunBqnK0
3月29日発売決定
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:58:56 ID:5uyq4tje0
Wiiって最初はおもしろいけど慣れてくると疲れるだけだよね。
特にゼルダとか。 友達集まってたまにわいわいやるにはいいけどさ
やっぱゲームはコントローラで遊ぶのが一番だと思う
PS3今は売れてないけど値下げしたら一気に売れるんじゃない?
CMも全然見ないし、今はWiiが爆発してるのを静観してるみたいな感じかな
あと1、2年後はPS3のほうが売れてると思う
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:03:49 ID:7DunBqnK0
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:23:11 ID:/Sd3POSN0
>>208 これから2,3年はまだPS3の値下げはないようです
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:04:53 ID:+imJAU1t0
少なくともこの前後には出ないってことだよ
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:18:47 ID:+imJAU1t0
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:32:10 ID:NilkX1rE0
発売日決定あげ
>>208 ゼルダは友達ワイワイ集まってやるゲームじゃねーよw
GK乙
>>208 一人でゲームやる俺にとってはゼルダは神ゲーなんだが。
PS3はまともなソフトがないから比べることもできない。
据え置き機はしばらくWiiとPS2で十分
ゼルダってロンチの中じゃ一番画面にリモコン向けずに遊べるしな
>>221 いやWiiスポの方がはるかに向けないぞ
なにせ選択以外ではポインタ使わん
ゼルダは弓とか狙うしWiiスポ以上に選択画面を使う気もする
選択ならヌンチャクのスティックで出来るよ
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:34:05 ID:whrn8Lk/0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ いちいちageんな なにがしたいんだお前は
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておw
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // お前こそ一人で何ちまちまやってんだ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:42:41 ID:h5vEOdM90
発売日ぐらい言えよエニックス。
4月・・・30%
5月・・・40%
6月・・・20%
7月以降・・・10%
青い海に囲まれた美しい国、アルソード王国
かつて、この国には平和を脅かす魔王が君臨していた
その魔王が討伐されてから5年
城下町は、魔王討伐5周年のお祭り騒ぎでにぎわい
平和であることの喜びを分かち合う民たち
しかしそこに、誰に気にも留めないような小さな
ほんの小さな異変が・・・・・?
Wiiで剣真っぽいシステムでモンスターズ出して欲しいーーー
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:28:25 ID:h5vEOdM90
発売日はまだか?
今月か来月に出せよ。
ゼルダ終わったらやるもんないんだよ。
. / (ー) (ー)\ いちいちageんな なにがしたいんだお前は
←なにこの改行?
/ ⌒(__人__)⌒ \
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:19:07 ID:vAO/70UL0
>>238 237じゃないけど面白いよ
酔いやすいからFPS苦手な人はなれるまで時間かかる。
俺も酔ったけど2日くらいやってたら治った
>>238 面白いけど、俺の14型テレビだと爽快感が少ないのが難点
とはいっても重いものを持てるようになってから
家具をめちゃくちゃに振り回すのは気分いいけど
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:42:16 ID:vAO/70UL0
>>240 ありがとう。
28インチの中古テレビを手に入れた。
PS2のS端子ケーブルを買って、ペルソナ3をやってる。
ゼルダやって思ったけどゲーム内容が長すぎるのもどうかと思う。
強くてニューゲームを入れて何度も遊べるようなくらいの長さにして欲しいな。
ゼルダはあんくらいでいいじゃん。
DQSは何回もクリアできるようなクリア時間がいいね。
>>243 何度もクリアしたくなるような面白い内容だといいけどね…
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:05:43 ID:vAO/70UL0
>>244 最強の剣が、魔王を倒してクリアした後、
隠しダンジョンの隠しボスを倒した後に手にはいるとか最悪だよな。
魔王の時点でよこしとけば、楽に倒せるのに・・・。
魔王を倒した時点じゃつまらないなあ。
隠しダンジョンの最奥、隠しボスの手前が一番望ましい。
2のいなずまのけんみたいな感じか
1のロトの剣とか
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:08:31 ID:vAO/70UL0
>>247 稲妻の剣の入手タイミングは最高だったね。
あの雪景色の強敵どもに対抗する武器として、頼りになった。
あのバランスは神だった。
まあFC版は、全般的に敵の強さがおかしかったけどwww
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 02:32:32 ID:s7gX/ubz0
>>249 最近は敵の守備力がおかしい。
トロル系が 100超えてたりな('A`)
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:36:21 ID:s7gX/ubz0
おぃ
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:36:58 ID:s7gX/ubz0
過疎り過ぎだwwwwwwwwwwwww
253 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:24:09 ID:Pe0hYDUq0
発売日来たな
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:41:56 ID:n4ssmtYK0
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:03:14 ID:Pe0hYDUq0
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 07:57:41 ID:Pe0hYDUq0
age
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 20:53:28 ID:Pe0hYDUq0
発売日キテ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:24:27 ID:jTrNuraeO
発売日早くキティ( ̄ω ̄)
259 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:37:48 ID:8+trbe6zO
チンポ
971 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 12:52:20 ID:tS5rzubW
>>966 Aボタンで前進できるもん!
後退はできねっけどよ。
982 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 12:55:30 ID:tS5rzubW
だから非戦闘中ならAで前進できるっつの!
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 12:57:55 ID:tS5rzubW
/) _/)
/⌒ヽ │
.|O"O-ヽ │
| :'e'( : : | │<だから非戦闘中ならAで前進できるっつの!
/ ‐-=-‐ │
| 妊娠 |_/ │
261 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:44:45 ID:nS9j/3w30
発売日の発表は待ってやるからよ
発売日の発表日を発表しろよ
発売日の発表日の発p(ry
いい加減にしろ、DSは遅れてもいいからこっちを2月中に出せ
2月中になんか出るわけないし
そんな突貫ソフトいらねーし
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:39:32 ID:dOndnD1s0
いい加減 発売日言えよwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ明日
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:11:40 ID:dOndnD1s0
まだCMもやってねーしな。
ゲーム画面が今頃になって徐々に公開され始めたわけだし、だいたい五月のゴールデンウィークあたりじゃね?
下手すりゃ六月。
DQ9もこうやって待たされるんだろうな、ちゃんと年内に出るとは限らんし。
ま、DQではいつものこと。
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:15:53 ID:IwhLdbEu0
age
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 21:17:37 ID:dOndnD1s0
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ダン
(,,)春にはないだろうが、決めていない(,,)
| |
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:16:54 ID:agD62Fjy0
気体あげ
戦闘中とか移動のときのBGMが過去のシリーズから任意に選べたりとかしないかな
>>272 その演出はどうかと…
そんな風にシングル化しちゃったら、逆に曲の価値下がると思う。
今週のファミ通見て来たが
>>47より詳しく説明をしてあるって感じの記事だった
レベルが上がると本編のDQと同じように各パラメーターの数値が上がることを
強調した画像があった。
装備は
>>47の他に
木の帽子、鋼の剣、皮の鎧などが登場している感じ。
本編と同じくらい装備品の種類もありそう。
攻撃防いでいくと 盾が老朽して次第に欠けていく
ルカナン食らうと 盾が一時的に小さくなる ようだ
大雑把なアクションゲーと思っていたが
実は結構細かそうな印象を受けた
>>273 同意
そんな主体性のないドラクエはイヤだ
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:27:48 ID:tAu5KxjV0
何を今さら
>>277 散々既出だな。すぎやまさんはジャンル広いし。
そんな君は2〜3月のウルトラマンメビウスをお奨めしよう
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:19:52 ID:p1g+NXpN0
age
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:46:48 ID:EGoVfCGLO
そんな歴代の曲が聞きたきゃサントラを買え
カスラックも喜ぶぞ
マイ神LPガッチャマンをドラクエにまんま流用した時点で
俺のすぎやまは終わってる。
松前に期待しようぜ!
つうか、ムービー見たときはマジやりたい!って思ったけど
一番不安なのが、町やダンジョン、フィールドを自分で歩くことが
できるのか。
これはオレの中でドラクエを堪能する上で大事なのだが・・・・
>>285 町は宿屋・武器屋・大通りとかを選んで移動する方式なんじゃないかなぁ
フィールドは目的地を選んで自動移動、ダンジョンは基本自動で分岐点でどっちに行くか決める方式だと思うけどな
自由な移動は無理。ドラクエとはまったくの別物
>>287 その、今見て確認してきたようなセリフの根拠を教えてくれ
体験会の映像で、ズンズン勝手に進んで行って
分かれ道だけ選択してる映像があった
それを見て、やはり従来のDQ本編とは一線を画する
剣神の後継的作品ということで荒れたのが、去年の11月の話
ガンシューティングに近いっていう意見があったな。
自由な移動は無理だよ
ジャンフェスでやったからこれは確か。
来週のジャンプに来ますね
来週のジャンプまたキター!
ソースは来週のジャンプ!!
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 03:24:10 ID:ZlEH5Rlm0
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 03:55:25 ID:ZlEH5Rlm0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
特撮視聴率議論・雑談スレッド20% [特撮!]
【サービス】「スクウェア・エニックス e-STORE」が1月18日にオープン [ゲーム速報]
Wii「ドラゴンクエストソード」 映像が世界初公開! [ハード・業界]
【VERSUSから】松田賢二 その7【red lettersまで】 [男性俳優]
ニコニコ動画 面白すぎね? [ニュース速報]
>>296 このスレにはDQファンと特撮ファンしかいないのか!?
>>296 これ専ブラで見てるやつが多いスレだと意味無いよな。
なんで定期的に貼る奴がいるんだろう…
特オタか役者オタの宣伝
逆だ。晒しあげのつもりのいやがらせだろ
情報こねーな…
めちゃくちゃ期待してるのに。
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 22:25:52 ID:eBgfCQ2g0
着てる
∫ _________________
∧,,∧ ∬ /
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < で、ジャンプには何が載っていたのかね?
_と~,,, ~,,,ノ_ \_________________
.ミ,,,/~), .|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
盾ってポインタ向けて動かすのかな
なんか盾構えてるって感じしないから嫌だなあ
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/14(水) 20:54:49 ID:4wSKHy7+0
過疎
焦らなくても情報が出れば人が戻ってくるよ・・
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 20:24:43 ID:LClysCJE0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 00:11:46 ID:53yIAvD40
+ 。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
これ、ウィーと同時発売って聞いた事が・・・。
結局そうか。Yなんかも散々延期してたな。
その割には・・・。
6ってそんなに延期したっけ?7の延期は覚えてるけど。
延期しないドラクエなんてあんのか?
8はしてない
6は延期してないぞ、発売日発表が遅れただけ
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 02:44:00 ID:pkcsMph40
5月だなorz
キャラ公開 動画公開 ルカナン! 発売日未定 無情報 発売7月 延期
∧∧ ∧∧ .∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃:::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ ..... .┃:::と ヽ:::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::::∪∪
(/(/' (/ し^ J ....┃:::⊂,,_UO〜:::::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::::::::::::::
↑
今ここ
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 12:38:02 ID:A18tWBDZ0
7月はねえだろ
ねえってば!!
まぁ面白くなるんなら延期してくれてもいいけどね。
今週のジャンプに新しい必殺技が載ってた
名前書いてないけど・・・
それと自分の動きによって必殺剣が変わるらしい
wiiって完全に失速してないかい
発売後1ヶ月ぐらいは盛り上がってたけど
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 21:17:58 ID:cJBzlAHh0
PS3に比べれば遥かに盛り上がってるよ
Wiiでもっと据え置き型を盛り上げて欲しいね。
DSはもううんざり。
下らんソフトが多すぎ
なあ、このゲーム、攻撃魔法キャラ(いわゆる魔法使い)って誰?
主人公・ディーン・セティアで旅するっぽいが
主人公が戦士
ディーンが魔法戦士
セティアが僧侶
って何かバランスおかしくね?
あ、バウド親父がついてくんの?
つーかそもそもパーティ式じゃないのか?
>>329 トルネコの傭兵みたいなもんだ。
最初のうちは、ステージごとに加えられる仲間は違うだろうけど。
>>324 亀レスですまんけど最新のランキングじゃPSPとPS2とPS3と360の週間販売台数全部足しても
Wiiの週間販売台数に届いてないよ
もしや徐々に盛り下がってまいりました!?
移動できないのはショックな気がする。
334 :
バター犬:2007/02/18(日) 13:48:38 ID:QXEKtq5K0
ワンワン
物語的にスッゲー短い予感がする
>>329 このゲームはパーティー式じゃないらしいけど、別にバランスはおかしくないと思うぞ。
冒険に回復キャラは必須だ。
確かに、まんまローレシア、サマルトリア、ムーンブルクだなw
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 00:00:25 ID:r73Sj+Si0
これをやりたいがためにwiiが欲しい。
既にWiiは買った
俺も買った。今はドラゴンボールやってる。
決して鳥山ヲタというわけではない。
俺も買った。今はマイティボンジャックやってる。
ちくしょーこれが出るまで買わねえぞ!
>>337 それ困るわ
ディーンがサマルトリアとかほんと困るわ
強制加入時以外全然使わなくなってしまうwww
仲間が戦闘中にリアルタイムでしゃべるのか。
スプリガンとかスターパロジャー思い出した。
>>345 しかし、セティアの破壊力は凄まじいな…
相変わらず春予定か
こりゃ早くて5月だな。
ADVパートでの仲間との友好度によって、助けてくれる行動が変わる、とかだったら面白いな。
ADVパートイラネ
メニューのボタンが−から十字キーに変わったな
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 19:34:30 ID:gXWY9Kyw0
トルネコやヤンガス、トロデのようなバカキャラはいないのかな
全体的にシリアス路線でいくんだろうか
海外でも売れそう
>>352 ちょっとまて。トルネコは馬鹿キャラじゃないだろ。
354 :
名無したんはエロカワイイ:2007/02/19(月) 19:59:09 ID:AGaIvxrf0
356 :
名無したんはエロカワイイ:2007/02/19(月) 20:28:19 ID:AGaIvxrf0
d!!
ジャンプ買うわ…w
しまった、またageてしまった…スマンorz
セティアかわいいよう
コレかいてるの鳥山?
いつものDQと比べてデザインのクオリティが段違いなんだけど
ジャンプ見たが鳥山(有名な方)化けたな
鳥山化けたな・・・
鳥山化けたな!
「しかし なんと みごとな太刀すじよ」
B撃つってなんだよ
鳥山絵に萌えるなんて・・・くやしいっ・・!
ディーンも親父も主人公も相当かっこいいよな
鳥山始まったな!
しかしあいかわらず
とうちゃんと組んで戦ってる画像がないな…(´・ω・`)
バウド「俺も 着いて行きてえけど
それじゃあ 試練にならねえからなぁ。
きっと序盤のダンジョンで敵組織の幹部に殺されるんだよ
ていうか味方キャラ
全員キャラが立ってるのは久しぶりだな。
いらない子が一人もいないぜ
すすす、すけさんはいらない子ちゃうわ!
ディーンがすけさんの悪寒www
そしてセティアは激しく使えるはず
セティアは使えなくても使うよ
最近ドラクエ6のモンスターデザインに金子統が入ってたと知ってショックだった
全部鳥山だと思ってたから
今までと明らかに雰囲気が違うこのキャラデザも違う人が描いたんじゃねと思ってしまう
絵が良ければ誰が書いてても良くね?
肩書きなんてどうでもいい。
鳥山だよ。
ダーリンシヴァの鳥山か
シヴァイクとクリスタルはただの石の鳥山だな
なんか体験会の時から画面表示やシステムが結構変わってる気がするな。
延期した分、剣真にはない要素がたくさん増えてる感じか。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
)
/妊_娠\ )
|/-O-O-ヽ| <
. 6| . : )'e'( : . |9 _V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
□二D ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Ci二□
ヽヽヽヽ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ / / / /
ヽ\\\\ _ _ _ _ _ //// ぶおン
\\\ ─ ─ ─ ─ ─ ─/ // ぶおン
\\ 二 二 二 二 二 二//
だがそれがいい
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 19:41:43 ID:sYumVKdY0
発売日決定キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>375 かねこが描いたのは7な
アレは色々ゴタゴタあったから。シナリオも堀井が全部書いてる訳じゃないし
>>384 もしよかったら7のどのモンスターか教えてクレ。
>>384 ゴタゴタって何?
やっぱドラクエ7だけ異様につまらなかったのはそのせいか。
>>363 メラとかヒャドとか撃てるんじゃないか?
ゲーム違うがDBZは気弾が撃てた。
丁度ガンコンのトリガーみたいな感覚で撃てるから撃ちやすかった。
たしかDQ7がPSで発売発表したのは
FF7の発売1ヵ月くらい前だったんだけどいろいろ社内であって
FF9と同じ時期に発売することになってしまった。
>>388 これ見てると3がクソ面白かった理由が分かる気がするな。
モチベーションって大事だねやっぱり。
・・・じゃあ9もクソ面白くなるんだろうか?
>>388のサイトのどこを探したらいいか全然わからないんだけど・・・
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 02:03:15 ID:Rdt1q78F0
堀井氏だけじゃなくって、鳥山明も「最近は刺激が薄れていた」
というコメントを去年寄せていたね
DQソードのデザインがふっきれて刺激的なデザインになったのは
本人が楽しめて、やってるんだと思うw
いいことだ
ドラクエ7といえば巨乳広報さんはどうなったんだろう。
アイラのコスプレでトゥナイト2に出たらしいが、
大阪では見れなかったんだよな。。。
ゲームウェーブのテリーのコスプレだけだった。。。
>DQ9本スレに貼られてたDQ7発売後にインタビュー。
なんかすごくDQ9を思わせること言ってるな
この記事以外にもネトゲ作りたいって事を色んな所で言ってた気がする
なんか戦闘シーンがポリゴンキャラだとFFとか別ゲームみたいだな
リークです
ソードは5月27日に決定しました
堀井がネトゲ作りたいなんてファミコン時代からいっとる。
>>398 任天堂商談会で情報が出ず
春って予定なら誰でもそれくらいの予想はできるわ、ボケw
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 08:03:33 ID:PwmKqGfz0
ムービーとムービーの間を敵ボコるアクションゲーだから、正規ファンの受けはまぁ悪いだろうな。
>>388 シナリオを書き直したってのはただの噂。
発売直前の堀井氏と鈴木みそ氏の対談漫画で否定してる。
ふと思ったんだが
これメダパニで混乱した仲間が
攻撃してきたりするのか?
殴って目を覚まさせるとかできたら面白いのに
教育上よろしくないから駄目かな
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 19:48:14 ID:yiInrSQd0
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>407 いつ!?
携帯からで調べられないんだ
教えてくれ
2007.5.27
触れてあげないのも優しさ…
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 12:44:20 ID:5Sr9VyEL0
わーい、友達が剣神ドラゴンクエストを手に入れてくれたぞ!
こ(ry
発売日を教えてくれないのはサプライズのためなの?
開発が暗礁に乗り上げてるからなの?
とっくにあぶり出しで発表されてるのに気付かれてないの?
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 20:24:40 ID:TRv3uIL10
情報だしすぎて、ネタバレしてしまったためキレて延期になった
DQ7の二の舞を避けるため
>>404 DQ8の、おとしより殺害現場ムービーは不快だったね
あそこは主人公たちが立ち向かってボコボコにされて欲しいところだよね
ちゃんと春に出してくれよ…
DQ9年末に出す気ならさ…
昨年からかなり仕様追加してるんじゃないか?
最重要課題はリモコンの調整だからな。
それが出来た上での追加なら大いに結構。
この前体験した人の報告じゃリモコンは問題無さそうだったぞ。
リモコンの調整ってw
ハードの仕様なんだから無理だろw
さっさとPS3買おうなw
この調子で行くと絶対にDQ9は来年だろ〜。元々去年の発売予定のソードがここまで延びてるんだから。
9の開発状況にもよるけど、来年の今頃じゃね?
ビッグタイトルの発表による株価への影響とか、いろいろ大人の事情があるのかもしれないけど、
DQの発売予定に関してスクエニはあまり大きな事言わないで欲しい。
ただでさえ堀井はジョーカーにも関わってるんだし、短期間で三作も出せるわけがない。
>>420 改善されてたんだ。なら一安心だな。
なんか昨年体験イベントで、縦に切ったのに横に認識されたりとか
まだまだ調整不足みたいな報告見たから不安だったんだよ。
Vジャンプをあぶったら発売日が浮き出てきたよ
マリオギャラクシーとの兼ね合いとかもあるのかな。
他なら突然ぶつ森でも出てこなきゃ勝つだろうが。
ぱふぱふのしすぎじゃね?
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 14:56:20 ID:qNq9IhW70
>>422 いや、ソードは5月の下旬頃に出ると思い、9は12月に出ると思う。
堀井さんが2007年には出したいっていっているから。
それよりもソードはやく発売日決まって欲しいっ!
そんなもん去年だって2006年中には出したいと言ってただろうに
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 23:42:05 ID:PdIGGwvo0
はいはいグログロ
>― ではWiiで何か作りたいゲームってありますか?
新納 まだないですね。Wiiは結構作るの大変だと思うんですよ。
あのコントローラをちゃんとゲームに使うには、
こっそりと補正する処理っていうのが沢山必要な気がします。
『カドゥケウスZ』もかなりチューニングに力を割いてましたし、
プログラマの陰ながらの努力が必要不可欠なんです。
もしやるなら、少し時間をとってゆっくり企画に取り組みたいですね。
他ゲーの話だけどWiiって結構作るの大変なんだね。
発売日が決まらないのもそのへんが関係あるのかな?
( ´-`).。oO(何言ってんだ今更)
こりゃ春には出そうにないな
まあ、3月発売の可能性はもうないな。
437 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 01:44:50 ID:fgewY93A0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ドラクエ最新作なのにここまで伸びないって・・・
ドラクエ最新作ではなくドラクエの名がつく別物の最新作だからさ。
ドラクエドラクエ騒ぎ立ててるのは任豚だけ。なにせ、DQ本編・FF・ブルドラ級のRPGがWiiにだけ無いからな
そうだよね。大半はDSだもんね
ブルドラがDQ・FFレベルとか片腹痛いわ。
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 19:48:30 ID:fgewY93A0
剣神が近所の店で980円で売ってたけど買いですか?
値段見た瞬間買おうかと思ったけど、思ったより箱が大きくて躊躇してしまった。
980円なら絶対買いだろ。
2個買って2刀流でやるといい
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 16:09:45 ID:WVSDsLLa0
どこ行ってもなくて、半ばあきらめてたけどソフマップで980円だったから注文した。
ソードどうなんだろう?って不安なやつはこれを体験版と思ってやってみるのも悪くないと思う。
ソードと剣神は違うだろ〜〜
ドラクエ本編
DQS
剣神
本編とDQSはこれだけ離れています
やりたくてもあのパッケでスルーした香具師は多いと思う
似たような物だとしても家庭用ハードの1ソフトとして出るのは良いことだ
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 20:42:15 ID:IzNhZfWZ0
早く発売日カウントダウンしてえよお
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 22:20:10 ID:ZmE/CzLG0
>>445 俺は買った。
電池も買えよ。あとアダプタも買わなきゃ駄目だぞ。
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 22:20:54 ID:ZmE/CzLG0
>>453 俺はしばらくは、剣神ドラクエでいいや。
ペルソナ3も終わってないし。
剣神やってるとすぐ右手が破滅を迎えるから困る。
もう歳だな・・・。
だからゲームは一日30分までと言ってるだろ
どういうゲームかすらわからん。
>>458 剣神の剣の代わりにリモコン振り回すゲームなんじゃないのか?
>>458は剣神がどういうゲームかわからんと言ってるんじゃないのか
461 :
459:2007/03/01(木) 16:33:18 ID:lNjw0uGT0
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 19:01:31 ID:WhxSl8oT0
458 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/02/28(水) 06:52:35 ID:LzMzB0LG0
どういうゲームかすらわからん。
459 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/02/28(水) 16:49:06 ID:k8V9FloO0
>>458 剣神の剣の代わりにリモコン振り回すゲームなんじゃないのか?
460 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/03/01(木) 14:36:44 ID:NI4XNwip0
>>458は剣神がどういうゲームかわからんと言ってるんじゃないのか
461 :459 [sage] :2007/03/01(木) 16:33:18 ID:lNjw0uGT0
>>460 だから俺は剣神をやれと言ってる。
もう春なのにいつまで春予定なのか。
春発売といえば、PS3を思い出すなぁ
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 00:23:33 ID:6S+AYQfI0
5月下旬に出るのは確定的
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 12:21:37 ID:oPN0+YF40
さっさと発売日決定してほしいYONA!
♪春なのに〜春なのに〜溜息またひとつ〜
ぶっちゃけ春ってワクワクしたりした事あるか?
眠いだろ、どう考えても。
注文してた剣神が届いたので、ソードの発売日伸びてるけど、まあいいや。
アダプターも付いてた。
472 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 16:23:18 ID:oPN0+YF40
5月24日発売だったりして…
3月発売のつもりだったのに音沙汰がないので
剣神を注文しますた
ロンチの予定だったのに半年延期って堀井氏ね
あきばおーで1000円切って売ってたな
地味に公式のキャライラストが新版になっちょる
早くリモコンでスティアたんにあんなことやこんなことしたいお
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 23:21:24 ID:02zfgbG80
キャラデザはいいんだけどゲームとしては面白そうじゃなくね?
モンスター相手に剣を振るって言葉に
ワクワクするかしないかだけだろ
ストーリーは短いとか言ってたしな
頭上でリモコンをぐるぐる回すのがどうにも
他人のを見てたら楽しいかも知れんが
>>481 そりゃ厳しいな
剣神より長けりゃ短くてもいいよ
短いというのはドラクエ本編と比較してということだろう。
ドラクエ8の半分ぐらいでも個人的には不満はないな。
スクエニは普及台数を見ながら投下時期を見極めてるのかな
和田は手堅いからな〜
PS3のFF13もそうやすやすとは出さんだろう
これやるためにWii買おうと思っているんだけど、
同胞版出るかな?
スライム?エディションっていう感じで。
同胞版?
同胞版ワロタw
ファミ通のセティアの「油断しないでよ」が「勘違いしないでよ」に見えた俺はもう手遅れ
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 18:27:24 ID:y1vvqa+G0
それは寿司屋に来て寿司しかないのかとキレるようなものだな
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 20:00:33 ID:UtJNJMHF0
親父は斬鬼さんか
購入者には全員全く同じ条件で
というのがドラクエのスタンスだからないないそれはない
だから予約特典もない
特典にするくらいならジョーカーのポーチみたいに別売りにして誰でも買える体裁は整える
春って3月までじゃね
ギリで4月まで
春 3月 4月 5月
夏 6月 7月 8月
秋 9月 10月 11月
冬 12月 1月 2月
ちょっと前までよくあった
他のゲームのプロモとか特典映像が入ったディスクとかの付属ってもうしないのかな
>>498 いや、春は新春を指す場合もあるから、
春 1月 2月 3月 4月 5月
夏 6月 7月 8月
秋 9月 10月 11月
冬 11月下旬 12月 1月 2月
だろ?
5ヶ月も春が続いたらボケてしまうわ
ドンキで剣神が999円だたよw
コレって、つまらんからこの値段なのか?
それとも、評判よかったので再生産とかで作り過ぎたのでダダ余ったのか?
遊んでみた人どうなの?
8の時は約発売3ヶ月に発売日の発表があったから、5月はない気がする。
根拠は全くないのだが。
夏といえば、7,8月
てことで、発売日は6月だな。
堀井がソードは8割完成
まだ8割なのか…じゃあ5月も無理かな。
あとはバランスとバグ取りぐらいだから堀井次第だな
質問です。これって二人パーティ??
セティアとふたり旅‥
剣神がももんじゃと2人旅でワロタ
剣神スレは落ちたか
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 22:04:37 ID:d9jXRkEe0
絶対春には出ないと思う
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 23:59:23 ID:aR+I6KoA0
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 00:05:08 ID:Ua8RMLL00
マリネラでの春
>>516 DQ7の時もそんなこと言ってなかったか?
発売の1年くらい前に・・・
まぁ4月は無いだろうが、5月中に出して欲しいな
>>516 8.5〜9割ってところか。
限りなく完成に近いんだろうか。
そしてバグが見つかってふりだしに戻る・・・っと
いいとこ夏休み前
寒いうちに出してくれよ
ということは今年の12月か…
一気に伸びたなw
剣神は全然、思った通りに剣が振れたり盾が出なかったりで
ストレスたまりまくりだったが、ウィーでは、そこんとこ改善されてるんだろうか?
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 23:33:28 ID:Iiv05elD0
俺べつにストレスなかったんだよなあ
あんまり性能とかに期待せずやったから(見かけからすでに)かなあ
ふつーに楽しかったよ
安く買ったからかも
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 19:55:11 ID:EwRVri1o0
製作進行8割ならそろそろ発売日とか、発表して欲しくも有る。
リモコン調整で遅れてるのなら任天堂が手伝ってやればいいのに
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 00:07:37 ID:BLWjD2z90
おいwwwwwwwwwww
なんだよ
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 00:42:48 ID:FfsDT7/w0
>>529 これはキラーソフトになるだろうからなあ。
つか速く出さないと、wiiに、飽きが来ると思う。
任天堂もペーパーマリオ、ヘルスパック、マリオギャラクシー、Wiiミュージックなんかで
他社に構ってる暇はないと思うが
スレ違いになりそうだけど、まじWiiが手に入んないよ。近所入荷未定ばっか。
どこに行けばあるんだ?地方組はつらい・・・
>>534 地方だけど、近所のイオンに普通に置いてあるようになったよ。
最近は、ちょっと前に比べりゃだいぶ手に入るようになった。
ま、尼鶴使って張り付いてりゃすぐだよ。
初回特典とかでもいいから剣型アタッチメントは出すべきだな
Gパラの読み込み画面はカサマツの503並みにむかつく
Wiiってゼルダ以外にオモロイゲームある?
振り回す系だとWiiスポーツ、ワリオ、SDガンダムスカハン
振り回さない系だとエレビッツ、カドゥケウス、エキサイトトラック
リモコン新機能無視系だとFE暁
このあたりが評判いいみたいだが、FE以外アクション系だなw
今度出るソニックも前評判はまあまあ良いみたい
間違っても縁日の達人は買わないように
VC
しかしGCとあんま変わらんなぁ。
ピクミンやろうぜ。
>>544 PS2とは違うなら、普通の人は気にせず買っちゃうんだよ。
1500円でピクミン売ってたからちょと迷ったが
操作がめんどくさそうなのでやめた
バギワロスwwww
549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 11:35:01 ID:NdQ4RMNe0
おいwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり教育
なにこのGK
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 15:21:55 ID:7F7NtT0e0
おいwwwwwwww
なんだよさっきからwwwwwwwwww
ジャンプまだぁ?
これってクラコンでも遊べるの?
無理
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 23:52:56 ID:XUPfPJc10
おぃwwwwwwwwww
だからなんだよwwwwwwwww
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 00:25:53 ID:CCZ/BJMV0
早く発売日出せよ。
560 :
セティア:2007/03/13(火) 13:49:25 ID:Zpu0yV+z0
いいから早く出しちゃいなさいよ!
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 23:43:45 ID:C0N55xyv0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
5/17
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 17:08:00 ID:jw+04BeE0
you早く発売日発表しちゃいなよ
だが発売するまでのこの期間が一番楽しかったりする。
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 01:42:03 ID:uP1MEAxi0
↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
>>565 地雷だとしても早くセティアたんの衣服を切り刻みたい(;´Д`)ハァハァ
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 00:56:06 ID:xKBFn25e0
おいwwwwwwwwwwwww
なんだよwwwwwwwwwww
,、
. , -―≠ソイィビ
. ヽ/〃, -.ミ浅戔毛ヒ
. ((((ン/(~ヾ棧耗ビ
. ノゞル'┰ ┰ iリ毛ヾ
. (((.ゝ、 - ノハヾ おいwwwwwwww油断しないでねwwwwwwwwwwww
. (〈ソとゞェyf)づハリ
<jxiェziゝ
(三!ヲ
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 01:56:57 ID:xKBFn25e0
Info.1 名前:【名前】ランキング 自動集計 New! 投稿日:2007/03/17 01:56
1位 名前が無い@ただの名無しのようだ[561件]
2位 名無したんはエロカワイイ[3件]
3位 パイナップルVer1.2 [2件]
4位 セティア[1件]
5位 459[1件]
6位 名前が無い@名無しのようだ[1件]
7位 名前が無い@ただ[1件]
8位 バター犬[1件]
9位 名前がない@ただの名無しのようだ[1件]
10位 超 シ ン ク [1件]
11位 パイナップノレVer1.1 [1件]
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:05:25 ID:xKBFn25e0
Info.2 名前:【トリップ】ランキング 自動集計 投稿日:2007/03/17 02:04
1位 ( 未設定 か あぼ〜ん )[571件]
2位 ◆i8W.ORQisc[4件]
Info.3 名前:【メル欄】ランキング 自動集計 投稿日:2007/03/17 02:04
1位 sage[442件]
2位 ( 未設定 か あぼ〜ん )[127件]
3位 age[3件]
4位 テポドン2号[2件]
5位 アカシック・トーメント[1件]
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:06:03 ID:xKBFn25e0
Info.4 名前:【日付】ランキング 自動集計 投稿日:2007/03/17 02:05
1位 2007/02/20(火)[26件]
2位 2007/02/19(月)[26件]
3位 2007/01/19(金)[23件]
4位 2007/03/04(日)[20件]
5位 2007/01/24(水)[17件]
6位 2007/01/28(日)[16件]
7位 2007/03/03(土)[15件]
8位 2007/02/04(日)[15件]
9位 2007/01/31(水)[15件]
10位 2007/01/29(月)[15件]
11位 2007/01/27(土)[15件]
12位 2007/01/17(水)[15件]
13位 2007/02/23(金)[14件]
14位 2007/02/03(土)[14件]
15位 2007/02/02(金)[14件]
16位 2007/02/26(月)[13件]
17位 2007/01/21(日)[13件]
18位 2007/01/20(土)[13件]
19位 2007/03/05(月)[12件]
20位 2007/03/02(金)[12件]
21位 2007/02/21(水)[12件]
22位 2007/02/17(土)[12件]
23位 2007/01/22(月)[12件]
24位 2007/01/30(火)[11件]
25位 2007/01/25(木)[10件]
26位 2007/01/18(木)[10件]
27位 2007/02/27(火)[9件]
28位 2007/02/18(日)[9件]
29位 2007/02/11(日)[9件]
30位 2007/02/24(土)[8件]
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:06:10 ID:xKBFn25e0
31位 2007/02/22(木)[8件]
32位 2007/02/16(金)[8件]
33位 2007/02/10(土)[8件]
34位 2007/03/09(金)[7件]
35位 2007/03/07(水)[7件]
36位 2007/03/01(木)[7件]
37位 2007/02/01(木)[7件]
38位 2007/03/15(木)[6件]
39位 2007/02/12(月)[6件]
40位 2007/02/09(金)[6件]
41位 2007/02/08(木)[6件]
42位 2007/02/07(水)[6件]
43位 2007/02/06(火)[6件]
44位 2007/01/26(金)[6件]
45位 2007/01/23(火)[6件]
46位 2007/03/11(日)[5件]
47位 2007/02/05(月)[5件]
48位 2007/03/17(土)[4件]
49位 2007/03/13(火)[4件]
50位 2007/03/10(土)[4件]
579 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:06:59 ID:xKBFn25e0
Info.5 名前:【ID】ランキング 自動集計 投稿日:2007/03/17 02:05
1位 ID:mI3gR27J0[4件]
2位 ID:Pe0hYDUq0[4件]
3位 ID:vAO/70UL0[4件]
4位 ID:AGaIvxrf0[3件]
5位 ID:dOndnD1s0[3件]
6位 ID:s7gX/ubz0[3件]
7位 ID:c7tC7nUK0[3件]
8位 ID:EsuCl0m60[3件]
9位 ID:d9OqYnLQ0[3件]
10位 ID:rXo/CwBW0[3件]
11位 ID:yGHznet/0[3件]
12位 ID:xKBFn25e0[2件]
13位 ID:M0euqEKwO[2件]
14位 ID:NHbO/8sm0[2件]
15位 ID:S4FL2CoZ0[2件]
16位 ID:oPN0+YF40[2件]
17位 ID:ZmE/CzLG0[2件]
18位 ID:fgewY93A0[2件]
19位 ID:ojra+zCZ0[2件]
20位 ID:XJfTEUmbO[2件]
21位 ID:C+rZtbDW0[2件]
22位 ID:iMKJnanj0[2件]
23位 ID:WJkTT/XK0[2件]
24位 ID:CeT/KtCw0[2件]
25位 ID:3l4D5n1d0[2件]
26位 ID:kPXog8yD0[2件]
27位 ID:3tQoW48N0[2件]
28位 ID:cJBzlAHh0[2件]
29位 ID:4LoVybOL0[2件]
30位 ID:sCgsNQs+0[2件]
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:07:04 ID:xKBFn25e0
31位 ID:l352tV1K0[2件]
32位 ID:ZlEH5Rlm0[2件]
33位 ID:OPFOYAJd0[2件]
34位 ID:lS95ZO920[2件]
35位 ID:CQSep0Vr0[2件]
36位 ID:h5vEOdM90[2件]
37位 ID:+imJAU1t0[2件]
38位 ID:7DunBqnK0[2件]
39位 ID:X9x++SHt0[2件]
40位 ID:Y6sHEEgJ0[2件]
41位 ID:iqfwVEUa0[2件]
42位 ID:IH2rDhNO0[2件]
43位 ID:wlxO3aQD0[2件]
44位 ID:KQ4nnbgXQ[2件]
45位 ID:qbsUDCwO0[2件]
46位 ID:04Q/uPsC0[2件]
47位 ID:BnoyG1iE0[2件]
48位 ID:RWCCEewk0[2件]
49位 ID:5SMhPNS4O[2件]
50位 ID:BvKGIgcJ0[2件]
581 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 03:58:16 ID:dNY2hEJo0
おいwwwwwwwwwwwwww
この作品ってDQシリーズで
唯一ボイスがあるらしいですね?声優誰?
思った以上に面白かったFEを買って待ってたのに全部やり終えてしまった。
まだ発表なしかよ。
ソニックでもやってて下さい
5月のスクエニパーティに「製品版を発売直前体験!」とか言って体よく目玉に扱われそうな勢いだな
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 23:49:18 ID:jpaUwqjm0
話題
_ ∩
( ゚∀゚)彡
話題⊂彡
「ジャスミンなのかよ」「牙狼かよ」「ザンキかよ」「怨み屋かよ」
アイキャッチのように定期的に付くレス
結局まだ発売日発表されてないの?
4月はなさそう。5月発売っぽいねー
発売は年末だろ。
ドラクエ9は来年夏以降、早くて来年度末
おいwwwwwwww
4月は逆裁4で忙しいので5月でもいいよ
逆裁なんて3日で終わるしな…
一本道だから何度もやり直すような代物じゃないし。
4月一杯までは発売日に購入した世界樹の迷宮で過ごす予定だ。
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 14:02:59 ID:QWNDkE790
ドラクエ9は絶対に今年中には出る!
ドラクエソードは5月下旬には出る!
そうかー、ドラクエ9は「来年夏以降、早くて来年度末」かー
「来年夏以降、早くて来年度末」なんて待ち遠しいなー
どうやって「来年夏以降、早くて来年度末」まで過ごそうかなー
ニンドリから
ドラクエソードの開発度は?
・もーちょっとですかね。なかなか最後の調整が難しくて。
「剣神ドラゴンクエスト」のリモコンの質がWiiリモコンとは違うんです。
「剣神」は向こうからカメラを撮っているんですけど、Wiiはこっちから出るので、
反応が微妙に違ったりするんです。
だから、(開発度は)8割・・・・うーん10割くらいですかね(笑)
>>597 >「剣神ドラゴンクエスト」のリモコンの質がWiiリモコンとは違うんです。
>「剣神」は向こうからカメラを撮っているんですけど、Wiiはこっちから出るので、
>反応が微妙に違ったりするんです。
今までの情報だとここの3行が無かったな
>>599 それとちょっとちがってたから書かせてもらいました><
>>599 DQSの部分はカットされている気がする
そうかすまん
しかしカメラの位置を気にするってことは
斬るときにポインタ利用すのかな
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 23:45:41 ID:EpuKgMCe0
おっぱい
↓
おしり
↓
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 02:10:50 ID:v3rW6LA40
クウキヨメ
技術的なことはさっぱりわからんけど、8〜10割できてると言うということは
残りはその「向こうから撮ってる」のと「こっちから出す」のとの違いによる
調整の問題ということなのかえ
開発最終段階で基本操作に難ありなんて…
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 22:18:39 ID:v3rW6LA40
_ _ _ __ __
', ', ,'´ `, ,' ,' i' .`i i' .`i
', ', ,' ,'', ', ,' ,' `ー' `ー'
', ', ,' ,' ', ', ,' ,' | ̄| | ̄|
', ', ,' ,' ', ', ,' ,' | | | |
', ',,' ,' ', ',,' ,' | | | |
', ,' ', ,' | | | |
`ー' `ー' '―' '―'
>>607 難ありというか、最後の微調整ってことだろ。
最後だからこそ、きちんと見直してツメの甘さをなくして欲しい。
まだ発表なしか…
んじゃ必殺剣予想しておくか
疾風残影隼斬り!
とにかく暗転中いっぱい振りまくった分だけダメージになる
アホみたいに早く振れる人にはかなり強い必殺剣さ!
アバンストラッシュ
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\\\\\\\)
/妊_娠\ \\\\) ギガデイン!!!!!
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\
もっと販売台数が増えてから売る気じゃないのか?
それは普通にありそうだ
今は延期すればするほど有利かも。Wiiの売り上げあまり落ちてないし
和田の考えそうなこと・・・
ソードが発売されればWiiも一緒に売れると思うんだが、それじゃダメなのか?
FF9体験版同封のため遅くなる
>>617 それならWiiのFFCCを同封すべきだろ
何でFF9?と思ったがDQ9と間違えたのか?
キャラは本編から持ってきた方が良かったと思うんだけどな。
これまでDQの派生というのはトルネコの大冒険・テリーのワンダーランド
のように本編でおなじみのキャラ+新システムというのが受けていたと思う。
DQSも8のククールを使うなり、5の双子を使うなりした方が
本編のファンが釣れて売り上げ良くなると思う。
全くのオリジナルキャラ・新システム・新ハードというのでは
既存のファンの購買意欲を煽れないと思う。
>>620 そこで最強の剣を求めて旅を続ける流離いの剣士テリーの出番ですよ
テリーはもういいよ
ここでライアン
アモっさんがゲスト出演
>>620 スクエニ社長の狙いは低年齢層の新規客であって
既存のDQファンはDQSのターゲットでは無いとのこと
こんな位置まで下がっているとは・・・
なんとなく期待が薄れてきた今日この頃。。。
それこそ番外編臭が強くなる
鳥山がああいう新キャラで出してきたからこそ
既存ファンの一部は「おっ?」と思うだろ
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 00:48:32 ID:TumwaYc70
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー '
つうかさぁ、
せめて3人パーティにしてほしいよね。
パッケージとかにわざわざ3人うつってるのにさあ。
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 01:12:44 ID:kAlv5m6E0
これやった後Wii売るんだから早く出せよ
631 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 12:20:37 ID:TumwaYc70
おいwwwwwwwwww
久しぶりになんだwwwwwwwwww
>>625 低年齢層というかDSから流れてきた(主に難しい操作が苦手な)近畿顧客だね
低年齢層狙い撃ちならDQ9やFFCCのように頭身の低いキャラ使うだろうしセクシーなゴスロリキャラ使うのも不可解
情報なさすぎ
980円だった時は素直に安い!って思えたが、480円はかなしくなるな。
お一人様10点までか・・・
2個欲しいけど送料無料にあと40円足らない。
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 00:17:49 ID:v8+BK6oz0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 何かわが社に対して質問はありますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![BIG作]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
\ ` ⌒´ / 全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
641 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 13:39:09 ID:Atxi0a8+0
そこで発売日発表するのかな?
問題はこの時に剣の挙動が良くなっているかどうかだな。
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 23:03:38 ID:v8+BK6oz0
いつ発売日発表されるんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
なんつーか、この流れだと
何事もなかったように夏発売予定に変わりそうw
ロンチから2007春になったみたいにwww
だって ドラクエだもの
みつを
ゆうぼんの発言を見る限りあとはリモコンの調整だけなんだろうな
それさえビシッと決まればすぐにでもマスターアップして発売日流して発売って感じだろう
逆に言うと、その調整がうまくいかなければ・・・・・
もう任天堂に泣きついてやってもらえよ
wii本体が普通に買えるよになるまで待ってるのかもしれない。
>>650 エニックスなら本気でありえるから怖い。
すぐに出すメリットはスクエニには無いもんな
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 01:15:22 ID:7/t1rv4x0
じゃあ何でロンチで発表したんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
初めはWiiなんて売れないだろうからロンチで出すくらいのしょぼい
出来で出そうと思ったらWiiが売れてきだしたから作りこまないとマズイと思ったんだろ。
で、いつの間にかこれで本作並に儲けようという雰囲気がしてならない。
>>654 それなんて無双WAVE?
でも出すのは今ぐらいがベストだと思うんだけどな・・・
4月はペーパーマリオ、やわらかあたま塾があるけどユーザー層はかぶらなそうだし、他にライバルがいない
ゼルダで入ったやつとか飢えてるんじゃない?
4月はペパマリがあるけど5月はがら空きじゃない?
そこに投入すれば売れると思う
4月5日 バーンヤード 〜主役はオレ、牛〜 Wii THQ ジャパン
4月19日 ふるふるぱーく Wii タイトー
4月19日 SUPER PAPER MARIO Wii 任天堂
4月26日 ワンピース アンリミテッドアドベンチャー Wii バンダイナムコゲームス
4月26日 Wiiでやわらかあたま塾 Wii 任天堂
5月3日 名探偵コナン 追憶の幻想 Wii マーベラス・インタラクティブ
5月17日 MARVEL ULTIMET ALLIANCE Wii インターチャネル・ホロン
5月24日 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳 Wii セガ
確かに5月が狙い目だな
DQ1と同じ5月27日がいいな
勇気を出して訊くけど
ロンチってなんすか?
発射とか発進とかそんな感じの意味
ゲームに使われる場合はハードの発売と同時発売のタイトル
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:21:37 ID:7/t1rv4x0
発売日キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まぁ、夏休みだろうな。
任天堂の次の玉も無く、ポッカリ空いてるし。
任天堂ソフトは急浮上してくるから分からんよ。
663 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 01:45:52 ID:llMy2deQ0
>>663 家の窓が見えた時点で過去の記憶が蘇りウィンドウを閉じた。
jpgでこんなことできるんだ
拡張子jpgにしてるだけでgifだろ
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 00:09:37 ID:hEssf2vG0
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ダン
(,,)春にはないだろうが、決めていない(,,)
| |
ドラクエソードのCMが始まると剣神も売り切れてしまうと思うので
今が買い時
ヤフオクで500円以下じゃん
だってソフマップで480円だもん
673 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 21:11:40 ID:8DubMB7F0
675 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 01:00:23 ID:sDnxx8Wt0
早く出してっ!!!
ヤベ・・・
こないだドンキで剣神980円で買っちゃったよ (ノд-。)
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:55:41 ID:qhXWB6/tO
ニヤニヤ
春発売らしいがもう4月だよ
595 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 11:00:33 ID:LB39SYKj0
>2007年03月30日
>ω・`)ヨゥ
>任天堂の商談会は毎月のようにSCEの翌週に開催されます。
>4月度は11、12日に東京・大阪の2会場で開催。6月末までのwii、NDSの新作ラインナップを
>多数紹介するそうです。
ttp://blog.livedoor.jp/yuiter/ DQSクルー?
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 01:30:21 ID:K54kMnPx0
祖父お一人様10点までって在庫どれだけあるんだ
頼むから買ってくれって感じだな
ついでにPS3もやっちゃいなYO!
ドラクエソードとPS3を抱き合わせで売ったら詐欺ですか?
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 08:18:13 ID:mzLziQ3K0
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 12:35:25 ID:fT7ZQ9ThO
あれ?
別スレで5040円で6月21日発売って見たけど、騙された?
今日はエイプリルフールでした
しかもageてしまって申し訳ない
みんな8やMJが予定通り出たから忘れてるかもしれないけど
ド ラ ク エ は 発 売 日 伸 び る R P G の 代 表 み た い な も ん だ よ
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 16:08:17 ID:mzLziQ3K0
6月ww
6月って春か?www
リンク見てなかったorz
はじめの一歩だったorz
あの糞エニがそんな良心的な価格で出すはずが無い
695 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 17:51:07 ID:0vwYICei0
エイプリルフールのウソじゃねえの?
どう見てもうそ嘘だ。
はじめのチンポじゃねーか!
ていうかなんで何度も貼って、それぞれに反応するの?
他になにしろって言うんだ。
やっぱりROMは意外と居るのな
ちがう!俺の自演だ!!
もう4月だよ。
春発売予定のままもいい加減無理あるだろ。
延期なら延期、6月とかなら6月って発表しろ!
これのために発売日に買ったwii、もう錆び付くぞ。
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:44:04 ID:jQdRJIdl0
_、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ダン
(,,)春にはないだろうが、決めていない(,,)
| |
バイオ4のWii版が5月31日だそうな
4月発売の可能性はほぼ消えたか
5/6が立夏なのでそれ以降だと暦上は夏になっちゃうよ?
声優が下手すぎて録り直しに時間かかってんじゃねーの?
あの三人は別にアフレコ下手じゃないと思うんだが
まぁWiiがもうちょっと普及してから、ていうのが本音だろう
スクエニもここまで売れるとは思ってなかったんじゃないか?
それもそうだが、早々出したところでWiiスポーツと食い合うだけ。
そろそろ勢いも落ち着いてきそうだから何か動きがあるかもね。
DQSは知らんが、某サイトでは夏ごろに各社が動くんじゃないかって予想してたな。
まあでも開発当初はこんなにWiiが売れるとは本当に思わなかったろうな。
全ては去年のE3で流れが変わったよ。
Wiiの評判もそのときに一気に上がったし、DQSやFF13発表の翌日にPS3の価格発表だったし。
WiiスポとはじWiiが週間ランキング常連のうちは売らないとかw
別に食い合うよりむしろ相乗効果があるんじゃない
今はソフトが少なすぎるから様子見してる人も多いし
【訂正】「別に」は不要
本体が足りないからねえ
ドラクエが欲しい人もすぐに買えない
5月12日だかのスクエニパーティで発売日発表の流れだろ
たぶん7月ぐらいかねえ
テキトーに剣神でも出しとけ→Wiiが売れるので様子見→その間作りこみ
のコンボがあったのかなかったのか
それが重要だ
716 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 09:16:47 ID:8//VPz4ZO
>>715 5月31日までには出るでしょ
ていうかこんなに作り込まれるとは思わなかった
>>712 同意。DQのためにWii買おうと思ってる人が一緒にWiiスポ買っても不思議じゃない。
友達んちでWiiスポやったけど、あれは1本買っとくと重宝するよ。
盛り上がるし。あまりゲーム知らない友達が来てもおkだし。
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 11:32:54 ID:iFPPBct00
DQSは6月28日に決定してる
> 5月31日までには出るでしょ
何故?
暦上の春が5月いっぱいだからってことじゃね?
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 15:56:01 ID:Pdgltd4p0
何が最新未公開映像の上映や収録裏話などを交えたスペシャルトークステージだよ
そんなイベント発売してからやれや
発売前のプレイ前から裏話なんか聞かされてどうしろってんだ
明らかに「延期」という可能性を見逃した上での発言だな
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:33:49 ID:IACGAgRN0
下手な釣りだな
バイオアンブレラクロニクルの発表でゲハが荒れてるのを見てデジャヴ
だって、出て来たのがただのガンサバイバーだぜ。そりゃ荒れるさ。
>>727 ガンサバイバーは自分がFPSのように移動できたが
バイオUCはシューティングのみのガンザバイバー以下のゲームだぜ
それってハウスオブザデッド?
もう待ちくたびれた
一眠りするから発売されたら起こしてくれ
発売日はおろか新情報すら公開されない放置プレイが続くのは寂しいな。
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 00:12:35 ID:2m+fYMZW0
6月28日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
734 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 08:02:29 ID:kcktIP4K0
バーチャコップ好きな俺には無問題
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 14:12:45 ID:FYl8kONH0
次スレは、ドラクエソードの発売日が告知されたらageるスレ
でいいよもう
736 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 15:03:22 ID:M1ib7ingO
いつ見てもドラゴンクエスト・スワローズにみえる
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 00:05:27 ID:2m+fYMZW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【VERSUSから】松田賢二 その8【red lettersまで】 [男性俳優]
★【PAPUWA】柴田亜美総合スレPart44【パプワくん】★ [少年漫画]
【鋼牙】小西大樹【マリウス】 [男性俳優]
■■速報@ゲー速板 Vol.065■■ [ゲーム速報]
日本のレミゼ総合スレッド第90回 [演劇・舞台役者]
6月っていたストのDS版も出るだろ
5月にしろ、5月に
捨て値で買った剣神が予想外に面白くてもう待てません><
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 12:21:17 ID:8skUdw710
かそりすぎwwwwwwwwwwwwww
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 12:28:53 ID:imuKRVES0
そりゃそうだろ。発表から今まで続報無しなんだから。
発売日ぐらい言えってんだ。アホか。
ソフマップ通販、剣神のアダプタ付いてなかった…だれかアダプタの仕様プリーズ
Let’sTVプレイシリーズと共通だと思う。
ありがd。とりあえずKENWOODので動いたw
宣伝乙
748 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 15:29:24 ID:6+TfBS8G0
ジャンプ来週号にドラクエ新情報だって
ついに発売日決定クルー?
>748
であれば嬉しいんだけどな……DQ9の続報だったら萎える('A`)
いや多分ソードの発売日でしょ
そうじゃなかったらいくらなんでもジラしすぎ
ゴールデンwiiク発売だったら神
・・・ないか
GW開始と同時だったら買うけどね(やる時間あるから)
それ以上に伸びたら年末まで買わないなw
「Wiiの性能低すぎて調整に苦労している」と堀井が言ってから、情報0ですね。
スクエニも素直にPS3で作らせてやればいいのにな
堀井もWiiみたいな糞ハードで作らされたんじゃやる気でないだろ
連続で湧くのは仕様?
オート移動と分かった時点で、
疲れるだけの振りゲーなんてアホとガキしかやらんわなw
756 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 02:30:38 ID:iw80llvE0
i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
まあ日本人はそんなアホとガキが多数派だからな
いくら少数派がわめいたところで無駄なこと
>>754 バレて無いとでも思ってんだろう。そっとしておいてやれ。
>>755 オート移動じゃないでしょ
キラー7、剣神のような移動だと思う
でもそのアホとガキ、老人といった層がDSやWiiを盛り上げているんだから当然の成り行き
まぁ、ここでアホやらガキやら言ってる奴の方が余程あれだけどなw
GW発売だとしたら
えらいギリギリな発表だな
売り時としては正解だろうけど
結局夏発売だぽ。
早売りしてるジャンプに書いてるそうだけど
もう来週のジャンプ売ってるの?
思いっきり夏休み狙いだなw
大人には夏休みはないんだよおお
むしろ8月は祝日がないんだよおおお
盆休みのない職場の大人は号泣だよおおおん
6800円か。普通の価格に収まったな。
あれだけ発売日発売日言ってたのに
いざ発表されてもいまいちスレが進行しない件
>>770 3Dゼルダ的なモノを期待すんなってことだろ。
ゼルダとは根本的に違うシステムのはずじゃ
フリーランニングじゃなきゃヤダ!って愚痴でループするからだろ。
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 22:16:24 ID:h0dX1dPq0
早くも葬式会場と聞いてとんできますた(笑)
早くも葬式終了した据置からご苦労様です(>w<)
でもトワプリとは何かと比較されることになると思うぜ
やる層がかぶってるから
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 23:30:39 ID:iw80llvE0
で 春発売予定だったのに 何事もなかったかのように 7月12日発売って 普通に発表されるのか?ヽ(`Д´)ノ
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 23:34:48 ID:tlx/UQJf0
そもそも自動移動のどこが嫌なのかね
ハウスオブザデッドとかやった事が無い人?
剣神は自動じゃないよ
前にしか進めないだけだな
ソニックみたいにバックもできるんじゃないの?
「振るとリンクが切る動作をする」トワプリと
「振ると画面を切る」DQSじゃ全然違うし比べる意義が見つからない…
色々と動けた方が楽しいな
発売日発表されたのジャンプなの?
公式にも反映されないようじゃ盛り上がるわけがない
>>785 そもそも公式発表でも何でもないフラゲ情報だからな
スキャン今日だっけ?
ジャンル的にもそんなに売れんだろうし盛り上がらんだろ。
剣神経験者のオレは楽しみにしてるけど。
100万くらいだな
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 19:36:14 ID:u5UXDmMb0
>>788 竜王どうやって倒したの?
あいつ強くね?
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 20:12:31 ID:bYqsVgfq0
>>790 俺は788じゃないけどなんとか頑張って竜王は倒せたよ
でもゾーマ様は無理だったよ・・・・
ドラクエなのに発売日土曜じゃないんだな
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:51:58 ID:RQTzH3zj0
おはよ^^
796 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 07:31:41 ID:scR86MUh0
>>783 気にするな
発売前からフリーランニングしろよって騒いでた奴が
目的の理由づけにゼルダを持ってきて騒いでただけだから
期待してる人は純粋に楽しんでおけばいい
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 15:52:48 ID:vAhRDmI20
ゲーム性はともかくグラフィックは綺麗だね。
8のグラとはレベルが違う。
ようやくDQのこれくらいのグラになったか。
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 16:19:42 ID:+FKDWSA+O
9で大幅に劣化するけどなw
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 16:42:58 ID:dXgQUgTgO
結局夏ですか
このゲームは売れても70万本くらいかな。
100万本はいかないでしょうね。
攻撃は振らないといけないなら、ボス戦等は腕がつかれそう。
あれだけ普及してるDSでさえ、モンスターズで120万ちょっとなんだから、
100万なんかいくわけない。いって50万。
まあ、20万いけば大成功だろうね。
剣神はどれくらい売れたんでしたっけ?
剣神は30万本くらいじゃなかった
モンスターズは130万いったか、、、
売り上げという意味だと
MJは品切れが痛かったね。
キャラバンが売れなかったから
少なめにしたんだろうけど。
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 18:36:21 ID:scR86MUh0
>>806 てか、遅すぎると思う。
7月のどこが春なんだ。
最初から、夏と言えばいいのに。
こんな事ならDSとモンスターズを買って楽しめば良かった。
DQに延期はよくあること
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 19:11:53 ID:tH1OanFE0
発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
記念カキコ
去年5月の発表の時は
ロンチで(12月)発売って言ってたんだぜ
816 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 19:45:13 ID:Pc1b6mil0
淡
淡淡
蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴 ちょっと通ります
蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
蹴蹴蹴淡淡
蹴蹴 淡
蹴蹴蹴蹴蹴蹴 淡淡淡
蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
蹴蹴蹴蹴
淡淡淡淡淡
淡淡淡淡淡 蹴
淡淡淡淡 蹴蹴
淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴蹴 蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴蹴蹴
蹴蹴蹴
蹴蹴蹴
蹴蹴蹴
817 :
勇者と賢者:2007/04/12(木) 19:46:02 ID:8P9025610
あぁあ・・・・・ソワードなんかやめてこれで9作ったら神だったのに!あぁぁぁあああああああ
818 :
勇者と賢者:2007/04/12(木) 19:47:48 ID:8P9025610
あああぁぁぁあああああ・・・・・・・
従来通りの戦闘方法でもウィイ仕様でも遊べたのに・・・・あはん
あぁぁあっぁぁっぁぁああああああああ・・・・・・・・
>>801 8とは方向性が違うだろ。
8のトゥーンはすごく良かったし鳥山絵にはあっていた。
ソードも頑張ってるとは思うが、この路線でいくとFFのような
フィギア化しそうなのが個人的には好きじゃない。
ま、グラに関してはそんな風に思うけど
Wiiはすでに発売日に購入済みだし、ソード発売までwktkしながら待つよ。
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\\\\\\\)
/妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\
公式のムービーの仮面が消えるところの音楽はポケモンのロケット団の音楽に似てるな
発売日決定はめでたいが
Wiiどこにも売ってない・・・。
稲妻雷光斬なんていう厨なネーミングの技はいらないから
アバンストラッシュを入れてください
稲妻雷光剣が厨ネーミングとは何事だ。
どう考えても小学生レベルじゃないか。
ああ、剣じゃねえや
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 22:11:34 ID:LS0I1m280
春 じ ゃ ね え じ ゃ ん
公式の壁紙イイ!
稲妻雷光斬っていかにもドラクエなネーミングじゃねえか
もう、稲妻斬りでいいじゃん。
SONYがリモコンパクる気満々なのが判明しちゃったから
さすがにもうあのAA貼れないだろと思ったがまだいたのか
自虐が好きだなぁ
サンダーカットとかでいいじゃん
ていうか発売日が決定してもこの伸びなさは・・
まあターゲットは低年齢層だって公言してるし技名は仕方無いんじゃ
836 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/13(金) 09:23:00 ID:8YHWdHxT0
ドラクエソードが夏なので、我慢しきれず剣神かったがおもしろいなこれw
腕はめちゃつかれるけど
1をこういう形でリメイクするのはありだな。
どうせならローラ姫をお姫様だっこでつれてかえりたかったw
公式ムービー見ると今回は音楽も勇ましい感じになってそうだな
別の人が書いてるからね何曲か
どっかでネット予約受付してるとこありますか?
夏とか信じらんない
なに夏って
忘れてるよもうその頃には
>>838 ロックマン2、3とかの曲をやってた人と聞いた
ドラクエ3のフィールドと同じような行進曲 <勇ましい曲
>>841 世間的にはまだWiiでDQが出ることを知っているやつの方がはるかに少ない
>>839 マネキンフィギアキャラが好きなタイプか…
FF辺りも好きそうだな
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 20:34:28 ID:qcxQ4tnT0
剣神ドラゴンクエストを解いたぞ!!!!!!
さあいつでも発売・・・7月か・・・。
wiiをすでに買ってあるんだけど、バーチャルコンソールだけで7月までは持たないなあ・・・。
FF12のグラは神だよ
ここで言うことじゃないけど
うん、FF12のグラは神。
技術はね。
「序曲」は無いのか
Wiiにあれが加わればまさに天下無敵だぞ
剣神すぐ終わりそうで進めるのが怖いw
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 07:45:38 ID:aUue7nEW0
剣神とソードの動画見てきたけどやってることが一緒で思わずフイタw
ゴーレムなんか攻撃パターンが一緒やんって感じ
違うのは仲間がいるかいないかの差だけやな
地雷の匂いがプンプンするわ
まっ、買うけどね
セティアたんでぬくためにかいますがなにか?
>>852 確かにゴーレムはそのまんまだなw
まぁ、他のボスキャラに期待しようぜ。
おー、発売日決まったんだ。7月か・・・
そろそろWii買っとくかな。
発売まで何も買うもんねーし
一回売っとこうかね
次からスレタイに【Wii】入れて
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 21:54:20 ID:jWt7zBsT0
>>851 竜王が立ちふさがってくれる。安心して進め。
復活の呪文が使えるようになったら、メタルオウと入力してみろ。
レベルは18有れば充分だ。
稼いだコインで不思議な木の実を買えよ。
859 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 21:57:36 ID:DIIdgKqJO
>>856 売ったらソード発売したら品薄で買えねえって事になるぞ
とりあえずゼルダ ペパマリ ソニックはやっとけ もしだめならVCやってろ
ベギラゴンはハドラー様のポーズで撃てるんですか?
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:09:31 ID:iae6vaqz0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
862 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:17:25 ID:9RjoH2rm0
呪文はロト紋仕様なのら!!
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:23:19 ID:tnamHfM1O
ゾーマに勝てないage
「ドラゴンクエストソード」Wii スクエニ 7月12日 6800円
ポインターロックシステムでは狙った場所が確実に斬れるように画面上にポイントをロックできます。
>>846 ゲームを「解く」という表現に激しく昭和の臭いを感じる俺おっさん
セティアの新イラありましたか?>ジャンプ
どう見てもクソだろ
869 :
なまえをいれてください ::2007/04/15(日) 12:53:50 ID:0ci7vE0j0
どうみてもアンチ必死ですw
870 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:51:49 ID:9DOjFfOf0
Wiiかおっと
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:56:44 ID:9DOjFfOf0
つーかWiiって売れまくってんだな
周りがキモヲタばっかで箱○箱○騒いでたから
全然流行ってねーのかと思った
>>864 よく分からんのだがWiiリモコンの意味あるのか?これ
”Wiiコンである意味”はないが
”Wiiである意味”はある。
任天堂にとって
>>864 うーむ
傾きと加速度のセンサーで好きな軌道を描くというのは
Wiiリモコンでは不可能なのか?
ジャンプの記事見た感じだと
初心者救済的なシステムっぽいけど
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 00:52:47 ID:pw/7E2yB0
>>875 結局、リモコンを「振った」ことは感知できても
振るということは、結局、ひねりの加わった円運動を描いてしまうから
Wiiのリモコンではそのひねりに惑わされずに
傾きを検知することがムリ。
それができてたら、おどるワリオにだって
そんなゲームが入ってたさ。
ヌンチャクで盾の操作したかったな
Wiiコンで剣、ヌンチャクで盾ならまさに戦ってるみたいじゃん
>>879 >>1読め
>・ゼルダを期待している方は、開発期間から本作では実現不可能と考えられますので
>ソードの次回作、あるいは年単位の延期に期待してください。
いや、別にゼルダを期待してるわけじゃないんだが・・・
Wiiリモコン2本持てば二刀流とか
基本、縦振り、横振りの認識みたいだな。
あれ?何か違う?
何でこんなに盛り下がってんだよ。
みんなー
盛
り
上
が
っ
て
る
か
ー
?
発売日決定ってだけで
いきなりアマゾン1位だから
2chの外では盛り上がってるな
ああ。
ポインターロックって結局リモコンの調整が出来なくて、
苦肉の策って感じがしないでもない。
まぁ、面白くなってるなら文句は無いけど。
>>879 ここの過去レスか前スレで、ヌンチャクを楯として取り入れると
単純に想像する以上に難易度が跳ね上がる みたいなことを
誰かが説明していた気がするです
>>889 DSの場合だけど2chで盛り上がらないソフトってどれも売れるよね
レイトンしかり、もじぴったんしかり
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:01:13 ID:c6odSJBC0
こんなとこキモヲタしかいねーんだよなwwww
自己紹介乙
レイトンめっちゃ面白かったよ
レベル5はできる子なのかできない子なのはよくわかんにゃい。
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:41:07 ID:glgkSbV30
ポインターロックって
言い換えれば切る前に必ずロックしなきゃきれないってこと?
そうだとしたらめんどくさいよね。
細かいところはポイントロックでいいから大まかなところは普通に切れるようになってたらいいなぁ
>>897 レベルファイブは出来る子。
ただ頑張りが良い方にも悪い方にも転ぶのが問題。
堀井とかが舵取りすれば大抵は問題ない。
グギャーが盛大にやっちゃったけど
それ以外はそんなに糞ゲーだしてるわけじゃないよな
>>900 TFLOの件で箱ヲタには憎まれているな
Lv5は日野が経営に徹して開発に口出さなきゃ出来る子なんじゃね
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:25:48 ID:YDEPCUj/0
>>902 日野ってドラクエ3のプログラマだろ?
そんなに嫌われてるのか?
んなはずねーだろ
ドラクエ3が好きなただのおっさんだ
>>902 確かに日野の経営手腕は凄いな。
堀井や多湖といった大物を説得して結果を残したりとか、
有名人起用したりなど秀逸なPVとかもあり、
TFLO、グギャー、レイトンなど多方面に幅を利かせて
安全策もバッチリで乗り換えも早い。
>>891 苦肉の策から面白いゲームが出来るってのはよくあること。
結局ダメでしたってのもよくあること。
>>898 任意じゃねーの?
普通に振ると外れる事が多くなるかもだが
908 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:12:05 ID:1X2ruH480
剣神ドラゴンクエストでも、速く振りすぎると反応しなかったからなあ・・・。
結構難しい問題なのかも。
テレビのインチ数によって、カドゥケウスの難易度が変わるような物かも知れない。
>>898 ジャンプの記事の書き方的には違う
ゼルダのZ注目みたいなもんかと
普通に振ったら振った通りの場所だけど
ロックしとけば適当に振っても
縦なら縦軸、横なら横軸でそこを通るように斬れる
>>909 おそらくそうだろうけど、ボタン配置が気になるよな
従来の情報だと、A→盾、B→魔法
Z注目的な使い方だとABどっちかじゃないと使い物にならんと思うので
どうなってるのか想像できないんだが・・・
Z注目みたいな動作であって、Z注目ではないだろ
固定したらボタンから手を離しても大丈夫なんじゃね?
例えば十字の下で固定して、外す時はもう一度十字の下を押すとか
それはZ注目の利点を捨てた、ただの切り替え
完全に自分のタイミングで操作性を変えられるのがZ注目だよ
ただの切り替えだと咄嗟の判断が遅れるので
堀井がそんな安易のことはしないと信じてるわけだが・・・
Z注目は設定で押しっぱなし中がONってのと押すたびにONOFF切り替えを選べるんだけど?
このゲーム的には押しっぱなしより、ON/OFF切り替えのほうがやりやすかろう
仲間は完全オートなのか?
主人公オートにして後衛モードとかやってみたい
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:58:59 ID:m5TRAVjw0
仲間がオートって、セティアがボスに向かってザラキ!ザラキ!って頑張るってこと?
イヤにもほどがあるんだけど
移動のイメージが湧かないんだが
アドベンチャーゲームのコマンド移動みたいな感じかなぁ
一人旅できるといいんだけどな。
腕試しとかやり込みしたいときに勝手に敵なぎ倒されたら腹立つw
>>916 仲間AIはいくらなんでもDQ4から成長して無いってことは無いだろ
ないよね?クリフト・・・
4から学習機能が無くなってむしろ退化してるとも言える
殆どただのオートになっちまったからな
あの時夢のように感じた言葉は何だったんだ
みんなコノザマで予約してんの?
>>878 奇抜な外伝でもドラクエブランドは強いね。50万ぐらい売れるかな?
色々なヤリコミが出来ると良いな
スライムとヤンガスは30万ぐらいでDQMJが130万だから謎である。
主人公以外はオートって完全に決定事項なの?
主人公死んだらどうなんの?
ソースおすえて
ポインターロックシステムだと画面の中心を通らない剣の軌道が可能なのはわかったけど
普通の状態ではそれが出来ないってことなの?
できないことはないけど、
正確に狙うのはWiiでは難しかったってことなんでないの。
>>929 ということはロックは初心者救済システムということなのかな
ロックしてから振るなんて普通の人はめんどくさくてやってられねーよな
なにが言いたいかというと俺は剣神みたいにロックなしで
3匹並んだミノーンを上の糸を切ってウマーしたいわけだよ
技とか魔法とか、ミスったら損をするようなものを
正確に狙った敵に当てるためとかじゃないか?
初心者救済システムぽいなって前にも言われてんのに、少し過去レス読めよ
いやあ、上級テク用だと俺は思うよ
>>933 でもタイムアタックには向いてないんじゃね?
あと突きができるらしい
セティアたんをガンガン突きたい
「ポインタロックを使えば振り向きぎりとかも可能!よりスタイリッシュなプレイを堪能できます」
みたいだったらおk
突きまくれ!
ソードってタイトルについているから無理だと思うけど
おおかなづち、おおばさみ、キラーピアスとかも武器で使いたい
空振らないデーモンスピアがいい
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 02:33:57 ID:xqysehuB0
セティア独占
カジノはあるかね
>>930 初心者救済+小さいTVでもちゃんと狙えるようにするためだな
キラーピアスで実際に攻撃してるところを見てみたいな確かに
男塾のファラオの必殺技(イシュタールの暁星)がなんとなく思い浮かんだ
これは、町は8のような感じに自由な視点で行動ができるという事だろうか?
主人公の姿が見えないので主観移動?
主人公視点ぽいね。
戦闘画面も主人公視点だし
そのまま兼用してるんだと思う。
現実的に考えると
前進or後退で街の中を歩いていって
分岐はポインタで選択
会話は街の人に向かってポインタ
家にはいるときもポインタ使う
ああでも後ろ歩きするってのはおかしいよな…
951 :
林檎:2007/04/20(金) 01:25:00 ID:VB9kK9EnO
とりあえず町が止め絵じゃなくてよかった
ポインタロックはリモコン調整に悩んで生まれたんだろうけど結果的によかったんじゃないかな
仲間は最初に一人を選ぶのかな?
MEの「仲間」とか「レベルアップ」はオケ版にしてほしい
>>953 そう書いてるね。
誰も連れて行かずに一人旅とかもできるといいんだが。
となると3週は出来るかな
まだ発売されてもいないもんに対して「結果的に良かったんじゃ」なんて
早漏にもほどがありますよ
ところでこのスレタイ、すっげー検索しにくかったw
ソードで検索するのが一番早いと思ったらそこが英語だったとは
>>953 仲間は町に戻るたびに選べるんだと思ってたけど
実際どうなんだろ。
ひょっとしてゲーム開始時に選んで最後までそいつだけなのかな?
次のスレタイは
【DQS】ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 part8
で
セティアソード
>>959 「仲間の特徴を良く知り、状況にあわせて最適な仲間を選ぼう」
と書いてあるので、最後まで一人しか選べんって事は無いだろ。
その【DQS】っての要るの?
セティアたんと二人旅
宿屋でレイプ はぁはぁ
バウドハード
俺セティア選ぶからお前ら残り物でプレイしてろよ。
いやぶっちゃけセティア選ぶ人が大半だろw
ヒロインだし、貴重な回復役だし。
王子の補助呪文や親父の攻撃呪文で
速攻殲滅で回復いらずなら別だけど。
>>968 一応、王子も回復魔法を覚えそうな気はする…
2の緑王子や8のクックルのように。
パパと一緒の戦闘画面はじめて見た〜Σ(゚Д゚)
オルテガもパパスも回復使えたのに今度の親父は攻撃オンリーなのか
セティア ディーン バウド
LV3 ホイミ ホイミ メラ
LV5 キアリー ヒャド ギラ
LV6 バギ ルカニ イオ
LV8 スカラ ピオリム ルーラ
LV11 マヌーサ ラリホー リレミト
LV13 キアリク ボミオス ベギラマ
LV16 ベホイミ ベホイミ ボミオス
LV18 ザキ ザキ メダパニ
LV20 スクルト ヒャダルコ メラミ
LV23 バギマ ルカナン イオラ
LV26 ザオラル ラリホーマ マホカンタ
LV28 ベホマ ベホマ ベギラゴン
LV32 フバーハ バイキルト メラゾーマ
LV35 ベホマラー ザラキ イオナズン
LV37 バギクロス マヒャド ドラゴラム
LV40 ザオリク ザラキーマ パルプンテ
こんな感じでひとつ
>>973 せめて外伝の中でぐらいヒャダインを入れてあげてください
実戦経験のあるバウドがレベル上げないと呪文唱えられないってのも変な希ガス
>>975 「よっしゃ〜!イオナズン!」と、かる〜くいってるしなw
その辺のバランスどうなってるんだろうね。
…まぁそれ言い出したら、他のRPGもほとんどがおかしいって事になっちゃうが
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:12:06 ID:XJEoa4630
パンフレットくらい無料で配れよwwwwwwwwwwwww
PCEの桃太郎伝説2なんかは1で閻魔を倒したあと
技を封印したので一から修行のやり直しってことにしてたけどね