【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレッド
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十八
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167754466/

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/

攻略サイト、FAQは >>2-3 辺り。

・sage徹底。ageる輩とage進行はろくなことにならない。

・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。

・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第62章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167706646/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)

・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【バトラー】DQV モンスター実況スレ lv90【4487匹】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166876119/

・OT (Open Tray) に関する話題は専用スレッドにて。
PS2版ドラクエ5 OT( open tray )専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147007171/

・荒れる元となるような嫁比較ネタ等も専用の場所にて。

スレ違いのレスもそれに対するレスも荒らしであることを忘れずに。
相手にせず話題を変えるよう努めること。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:13:23 ID:IU4xBffo0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:17:05 ID:YzDLoTq4Q

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはDQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ

DQに良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ

4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:18:02 ID:YzDLoTq4Q

さーて俺はNDSでFF7でもやってくるか 
お前ら何やるの?またドラクソードで剣振り回して必死になるんだろうな


5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:19:06 ID:YzDLoTq4Q


ドラクソ信者もいい加減自分達が支持してるものが糞だということに気づけよwwwwww
ドラクソ7北米で17万本ぎゃはははははwwwwwwww
対してFF]は全世界600万北米で300万以上月とすっぽんとはこれのことじゃんwwww
グラフィックはファミコン並、シナリオはうんこ、システムもゼロw
ドラクソ支持してる奴はマジで頭に障害もってるんじゃないか?
早く精神病院行けよwwwwwwwwwww



6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:21:57 ID:7mUaKysF0
わざわざそんなスレしているあなたの方が病院に行ったほうが・・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:32:14 ID:KbB5pGQQ0
>>3-5
おやおやIDをよく見たら同一人物ではないですか(笑)
お子様はもう寝る時間ですよ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:36:35 ID:SI79Bizv0
>>1
乙でした
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:41:08 ID:SOCQZ/9RO
>>3
高速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士様乙であります
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:51:24 ID:+GKAJWP50
>>9
高速ではなく光速だ!二度と間違えるな!
そっちの方があの痛い雰囲気をより忠実に表現してるだろ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:52:36 ID:Z9/nwib20
いちもつ

>>3
前スレ埋め立ておつ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:55:22 ID:SOCQZ/9RO
>>10
サーセンWWWw

素で間違えちゃった
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:56:23 ID:YzDLoTq4Q

>>6 >>7 >>9 >>11
^^;


14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 01:32:50 ID:jjo6gapqO
流れ修正のためにage
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 01:35:49 ID:PlkyQaXEO
FF13
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /ドラクソ\ 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  何この厨設定wwwwww
 )   `‐-=-‐ '   恥ずかしすぎるwwwwww
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ドラクソ9

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /ドラクソ\ そして、ボクたちは天使と呼ばれていた
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  なんて壮大なキャッチコピー!
 )   `‐-=-‐ '   天空シリーズとのつながりも期待できる
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 02:25:41 ID:WhUV4078O
今日はアルカパ周辺でレベルageと装備を整えました。ひのきの棒でサンタローズ周辺に逝ったら、危うく逝く位にまでボコられました\(^O^)/明日はレヌール城を攻略しようと思います。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 07:21:56 ID:3ADzdL2W0
>>16
チラシの裏に書けカス
18おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/16(火) 08:50:20 ID:54Ena33R0
>>16
その前にずっと東に行くと祠があるから、そこでがっつりレベル上げとけ
俺はいつもそうしてる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 10:28:53 ID:rQJrzZbQ0
>>18
実況スレから出てくんじゃねぇよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 10:42:57 ID:YzDLoTq4Q

8>>>3>>>>>>4>>>2>>1>>>>>>>>>7>>>>>>>>>>(越えry)>>>>>>>>>>5


21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 10:46:47 ID:3Xsw7IyF0
テンプレ含めてわずか20レスしか付いていないのにそのうち6件(3,4,5,13,,15,20)がローカルあぼーんしてる件について。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:57:21 ID:PlkyQaXEO
象形文字
_| ̄|〇 ガッカリ → _| ̄|〇 → _ПO → _ПO → _DO → DO_ → DQ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:13:25 ID:bue6KwYF0
>>20
Yは?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:47:50 ID:PlkyQaXEO
6はパイナップルが唯一認めるドラクソシリーズだから
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 13:25:21 ID:CXSHvBoj0
幻想水滸伝みたいに
滅びたサンタローズを本拠地にして復興できたらよかったなあ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 15:48:54 ID:6pFByoVB0
だが断る
27おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/16(火) 16:00:17 ID:K/NbFFoi0
>>25
DQだと移民の町か?
あれは、拷問だろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 16:02:57 ID:HAT8/Noz0
平和になる前に死にかけてた爺ちゃん達が平和になった途端元気になるのね
29大西さん:2007/01/16(火) 17:04:11 ID:Jauu0m1I0
なんであの鳥山明がビアンカみたいな美人描けるの?
とりあえず鳥山が描いたキャラはとにかく皆ブーツ マンガも含めて
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:29:14 ID:SOCQZ/9RO
ビアンカは見た目の美しさより
堀井のキャラ付けの絶妙さが可愛さと美人さを出してるんだと思う。
花嫁選び前夜の別荘でのすぎやんBGMも効果的。
鳥山がDQSの画風でビアンカ描いたらもっと美人度アップするかもね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 20:37:54 ID:iJzhADrXO
今度のDQS、頭尖ってなくて、驚いた。
ヒロイン(?)、ジャスミンだし。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 21:57:11 ID:BgYFwz8xO
シーザー仲間にならないなぁ。ホンダーなんかいらないんだよヽ(`Д´)ノ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:13:26 ID:4DQHjwo80
主を使ってすごろくに出てくるグレイトドラゴンって
仲間にならなかったっけ?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:21:15 ID:rwfUAZIqO
もしかして福引きってPS2版だけなのか?
いくら探しても見つからないんだが>SFC
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:27:24 ID:nyXrHJ4x0
>>34
SFCには無いぞ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:38:10 ID:rwfUAZIqO
>>35
やっぱりそうか
グランバニア前の山で歩いた4時間は無駄だった訳な…

サンキュ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:48:23 ID:JbsMKw2R0
>>36
何でそこで福引きを探してたんだ?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:49:18 ID:Z9/nwib20
>>36
ないとわかっただけでも無駄じゃないぜ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:55:04 ID:rwfUAZIqO
>>37
正直に答えると水の羽衣くれる人いるだろ?
あいつを探してたんだが見つからないし…って感じだ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 23:03:06 ID:EYZQnEYK0
それもSFCはなかったなぁ・・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 23:06:12 ID:BgYFwz8xO
PS2→SFCなんだね
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 00:00:20 ID:WltJO4Ib0
やりにくいやり方だな
でも旧作をやろうという考えは好きよキャプテン
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 00:38:55 ID:DFl9xRSRO
バトラー強いとか言うけど、レベル上げなきゃそれほどでもないのな。
シーザーの装備豊富版と考えてたが耐性もそこまで良くないんだよなぁ。
プチタークよりマシなんだが
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 01:05:47 ID:W6OIQ7dP0
>>43
大体のモンスターはそうだろう
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 05:13:37 ID:x647up5D0
>>43
確かに耐性ではキラーやグレイトに劣るが息系最強の二つとイオナズン、メラゾーマ、ベギラゴン、更にザオリクとマホカンタまでわずか15Lvで覚えきってしまうのは驚異的だぞ。
パラメータも同じく15まではえらい勢いで急成長するしその後も99まで地道に上がり続ける、これで強くなくてなんだというのだ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 05:54:30 ID:DILKYuJS0
でもプチタークはHPもMPも999まで行くから
補助魔法耐性はともかくそこまで酷くはない気がする

まあバトラーは貴重なイオ耐性持ちって時点で優遇されてるけど
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 06:05:02 ID:fLnG0cITO
オラクルべりーのカジノってポーカーないんですか?10000ぐらいまでコイン貯めようと思ったらどうすればいいですか?ちなみにピーエス版。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 06:05:04 ID:X9qVuAae0
しかし、俺の場合、一度バトラーみたいな強キャラを育てきってしまうと、そのデータではほとんどやることなくなっちゃう(´・ω・`)
エスターク最速目指すならバトラーじゃなくていいし、俺TUEEEEEE!!!も、あんまり楽しくないし。まぁチラ裏だけど。
とにかく言いたいのはバトラーは育てるより仲間にする過程が楽しいモンスターだなってことです。仲間にしてみても意外とガッカリするし…
49おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 07:41:31 ID:5LYmqhwm0
>>48
というか奴らはその腕をいかす場合が無いからな。
キラーマもバトラーも仲間になる頃には全九里してるわけだし、
プチタークもブオーンも使えるレベルまで上げてもほとんど意味無いからな

こういうのを開発部はどうにかすべきだろ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 08:33:59 ID:f9Hc1cqd0
イヤなら仲間にする必要はないしそれはプレイする人が自分で決めること

キラーマシンやヘルバトラーがいなくてもスライムナイトやゴーレムで十分戦えるし
ぶっちゃけモンスターを仲間にしなくてもクリアできる

仲間モンスターもすごろくも本編とは別のものなんだよ
オレは普通にプレイするのに飽きた人向けに作られたように思う
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:02:06 ID:IETmbnXz0
スライムナイトは、ずっと役に立つ長い間一緒に居てくれる
♪ナマカ♪だから大切に育てないとな。
彼だけは別格だよ。
52おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 09:04:59 ID:5LYmqhwm0
>>50

>イヤなら仲間にする必要はないしそれはプレイする人が自分で決めること

>キラーマシンやヘルバトラーがいなくてもスライムナイトやゴーレムで十分戦えるし
>ぶっちゃけモンスターを仲間にしなくてもクリアできる

>仲間モンスターもすごろくも本編とは別のものなんだよ
>オレは普通にプレイするのに飽きた人向けに作られたように思う

はあ?真面目に言ってんの?wwwww
DQはそれぞれで新しいシステムにチャレンジしてるのが分からないかなあwwwwwwwww

2…パーティ
3…職業・転職
4…馬車による8人編成で戦術に幅を持たせる
5…モンスターが仲間になり、8人の組み合わせがより豊かに
6…4,5のシステムの融合
7…3Dグラフィック
8…7を更に進化させ、スキルシステムを導入
お前の少ない脳みそでも理解できる?
これは戦術の進化であって、RPGにおいてとっても大事な事なんだよ

すごろくに関しては確かにその通りだが、仲間モンスターをおまけ扱いしてしまう
なんてアホとしか思えない

1年ROMってろよ、カス
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:09:00 ID:O5Ab0Qts0
4は10人編成(実際は9人まで)。
1年ROMってろよ、カス
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:10:54 ID:TczLeNrH0
>>53
クソコテはスルーしろよ、カス
55おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 09:12:25 ID:5LYmqhwm0
>>53

え???馬車の中に5人も6人も入れたっけ?????????????????????
そっかあ。君の脳内DQの馬車は優れものなんだねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:13:58 ID:ZnWygxbQ0
それはどこの誤爆なんだ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:17:09 ID:yoU6cGYsO
ルーシアやパノンを忘れてるんだろうな…。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:40:00 ID:f9Hc1cqd0

358 名前:おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM [sage] 投稿日:2007/01/17(水) 07:36:49 ID:5LYmqhwm0
DQの後のビールは最高にうまいな^^
体内の陰気がさわああっと浄化されていく
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 10:34:44 ID:cm5XHC8VO
こんな痛い奴を見たのは久しぶりだ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 11:22:26 ID:pUrK4TOf0
此は酷いな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 11:59:03 ID:G9mun/Dk0
痛いコテ外してこれ以上馬鹿晒さずにさっさと名無しになればいいのに。

>>53
勇者、ライアン、二章三人、トルネコ、姉妹で8人
後誰だ?って話までいったっけそれ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 12:05:57 ID:Zhm1W/nrO
30分でドラゴンキッズが3匹仲間になりました。ウゼェ。


>>52
痛い
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 12:52:29 ID:OL7LmRciO
名前がおちんちんの上にLV1なら爆弾岩とか爆弾ベビーより暴発が早そうだ
ビアンカのリボンは装備出来そうだな
それでも経験値稼げないだろうからずっと賢さ11だな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:22:01 ID:FNu/LHT50
おちんちんの話は屋名!!得ろ下じゃあるまいし!!
それに糞コテに対するスルー耐性低い
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 14:22:47 ID:7FKU/8QB0
>>64
糞コテなんて表現おかしいです><
コテ=糞なんです><
66おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 15:08:18 ID:5LYmqhwm0
おまおら釣り耐性低すぎ・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:11:47 ID:CzZmykZ30
仲間モンスターって他の魔族から見てどんなイメージなんだろうな。
とりあえずイブールは
「うはwwwフバーハこねーwwここまできてソロかよwwwww輝く息っスwwwサーセンww」

『イエッタにはきかなかった』

「ちょwwww馬車呼ばなきゃヨカタ/(^O^)\」


人間キャラ
「 G J 」

みたいな感じかな。仲間になるのと、そうでないの奴のイメージの違いってどんな感じだろう。
6847:2007/01/17(水) 16:41:24 ID:fLnG0cITO
ちょ、スルーはやめれ。オラクルベリーで簡単にコイン稼ぐ方法教えてくださいよ〜。先輩方。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:43:59 ID:KEn8pMr30
>>49
キラーマシンとグレートドラゴンはクリア前でも仲間に出来る、というか
ロビンは即先頭キャラになりましたよ。
70大西さん:2007/01/17(水) 16:48:54 ID:bqFcG4tL0
なんでどうでもいいモンスターに限って仲間になりやすくて
必要とするモンスターは仲間にならねーんだ?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:51:50 ID:MLz1J0RC0
>>68
教えてあげるよ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:53:12 ID:MLz1J0RC0
>>70
Loveが足りないんじゃないかな。
7347:2007/01/17(水) 16:54:59 ID:fLnG0cITO
≫71
お願いします!せんぱ〜い
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:02:01 ID:MLz1J0RC0
>>73
全財産を注ぎ込んでやったほうがいい。
当たったらセーブする。
スっちゃったらリセットしてやり直す。
そのくり返ししかないね。
メンドくさいのならPARを使っちゃいなさい。


75大西さん:2007/01/17(水) 17:02:10 ID:bqFcG4tL0
>>72
ボクは今日 寒くもないのに鳥肌が立った
76大西さん:2007/01/17(水) 17:03:27 ID:bqFcG4tL0
>>74
俺300Gでコインかってそっから40万枚にしたんだけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:06:20 ID:MLz1J0RC0
>>76
100Gで70万枚にしたぞ!
カジノにハマって旅をヤメた。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:13:25 ID:jhUtW2lnO
バカはスルーしようぜ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:16:04 ID:Mvy0RI/z0
そういう人生もあります
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:19:26 ID:MLz1J0RC0
人生いろいろ。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:24:25 ID:DFl9xRSRO
天麩羅くらい読めと声を大にしていいたい
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:34:42 ID:tXlY8joH0
どんなにテンプレ読めと言おうが読まない奴は全く読まない、読もうともしない
世の中そんなもの
83おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 17:48:36 ID:5LYmqhwm0
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:49:15 ID:QXn311ZN0
携帯厨の特徴
レスに対するアンカーすらろくに打てない
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 17:50:37 ID:7ieJR29N0
ガ板テンプレに引っかかりまくりの厨房コテと
利用規約も読まない他の掲示板と同じノリの初心者
どっちがたち悪いんだろう
いずれも煽ると発狂し荒らすって点は同じ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:06:41 ID:aABYS8x9O
今のパーティー、主勇ピホなんだけど…オススメは?ゴムレスいるけどピをつかっちゃう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:07:42 ID:wWlTPG3a0
さまようよろいが仲間になってくれん…。簡単に仲間にする方法とかあんの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:13:38 ID:7FKU/8QB0
冬休みってとっくに終わったよな?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:25:01 ID:4Ii5RRan0
きみらにはこれがどんなものか分かるよな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78921839
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:31:56 ID:dimkFvD3O
>>87
スーファミでは仲間にならんぞ
念のために
91おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 19:44:04 ID:5LYmqhwm0
>>86
キラーパンサー(属性武器でピエールより打撃力上、高い素早さを生かして稲妻で全体攻撃)
娘(全体攻撃呪文連発要員+プオーン殺して幸せの帽子とったら最強)
ゴレムス(高い打撃力魅力)

結局ピエールは中途半端なんだよね
攻撃も主人公、ゲレゲレ、ゴレムスにはかなわないし、イオラ連発にはMP不足だし
92おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 19:54:46 ID:5LYmqhwm0
ちなみにこれは俺の今やってるデータなんだが、
天空の塔でマグマの杖とった頃の面子

〜一軍〜
主人公Lv:47、レックスLv:36、ボロンゴLv:46、タバサLv:36

〜控え〜
サンチョLv:37、ホイミンLv:38、ピエールLv:47、ゴレムスLv:17

これだと星ふる腕輪+幸せの帽子装備の娘がイオナズン
他の3人も攻撃力高いから戦闘一瞬で終わる

敵が多けりゃボロンゴの稲妻。場合によっては更にライデイン

ゴレムスが育ったら息子、ボロンゴとchangeしてもいいし

結局ピエールは主人公と息子の劣化版だからただの数合わせ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:55:13 ID:Ti9EMprW0
2…パーティ
3…職業・転職
4…馬車による8人編成で戦術に幅を持たせる
5…モンスターが仲間になり、8人の組み合わせがより豊かに
6…4,5のシステムの融合
7…3Dグラフィック
8…7を更に進化させ、スキルシステムを導入

これの訂正しろよカス
4と6なんて明らかに違うだろ
94おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/17(水) 19:57:08 ID:5LYmqhwm0
いやお前さっきからウザイ

空気嫁
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:22:59 ID:OrcMImb20
そんな事よりチラシの裏でやれよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:45:08 ID:ymFqwJOX0
さっきからウザイと言われたID:Ti9EMprW0って1回しか書き込んでねーじゃん

脳だけじゃなく目も死んでるんだね
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:49:48 ID:aABYS8x9O
キラーパンサー使えるんだ!?使ってみよっと!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:51:01 ID:OrcMImb20
もうついていけないからNGにしたよ

メタキンは全部ピピンに装備させるのが俺流
どんなに強い武器防具があっても主人公専用装備入手からは一切変えないのが俺流
99名前が無い@ただの名無しのようだ。:2007/01/17(水) 21:01:36 ID:MLz1J0RC0
フローラを嫁にして娘をビアンカに合わせたら娘に言われた。
ビアンカはまだ主に惚れているような感じに。。。
フローラが今いないんでビアンカと再婚しようと思った。
息子と娘がカワイソなんで。
100名前が無い@ただの名無しのようだ。:2007/01/17(水) 21:02:55 ID:MLz1J0RC0
ちなみに男の子の名前は「むすこ」
女の子の名前が「むすめ」
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:03:37 ID:Ru9hWBc90
>>98
それはよう、意地ってもんなんだぜ。
パパスの剣は息子にあげちゃうんだぜ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:11:00 ID:MLz1J0RC0
パパスおとーたまの剣を使いつづけてる。
パパスの剣でゲマにひとキズでもいれたいから。
しかしあくまでもゲマを倒す武器は天空の剣で。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:50:12 ID:qYozL/8yO
4進む→4戻る→4進む→4戻る→1進む→3進む→4戻る→4進む→4戻る→間違って足元調べる→落とし穴

('A`)ウボァー
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:52:13 ID:7FKU/8QB0
>>103
ワラタw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:05:46 ID:Ru9hWBc90
地面は調べないほうが得だよな。
最後の双六って落とし穴はまってもそのまま続く奴あったっけ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:11:51 ID:JlJcueBK0
むしろ調べちゃいけないよね
でも連打してると間違って押しちゃうんだよね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:21:28 ID:tXlY8joH0
>>103
あるあるw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:28:50 ID:qYozL/8yO
でもたった今ゴールできたよ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:41:11 ID:fedTcnaN0
スタートまで戻っちゃうマスを次に賽子ふる時に逆戻りマスだと思って踏んじゃったな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:51:37 ID:Zhm1W/nrO
>>92
結局人間キャラだけでクリア出来るからモンスターはただの数合わせ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:59:42 ID:mUuOCZc30
>>110
モンスターを集めるのが主であって、シナリオはおまけなのでは?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:03:46 ID:7FKU/8QB0
>>111
その発想はなかったわ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:05:18 ID:8sfvuk3B0
>>111は孔明の生まれ変わり
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:25:25 ID:fLnG0cITO
サクセスでジャイロボールのとり方教えてください。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:37:39 ID:OF552TXk0

┏どうぐ━━━┓
┃ .トンヌラ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ドラゴンのつえ     ┃
┗┃  E おうじゃのマント..   ┃
  ┃  E たいようのかんむり  ┃
  ┃  Eひかりのたて   .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  エルフのまもり..   ┃パパスのつるぎをすてますか┃
  ┃→パパスのつるぎ.   ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ぬわーーーーっっ!!!!               ┃
┃                         ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
116大西さん:2007/01/17(水) 23:41:37 ID:bqFcG4tL0
ゲマは実はパパスの後ろにいたてんとう虫をころそうとめらぞおまを放ちました
殺生を好まないパパスは必死にてんとう虫をかばいました


「ぬわーーーーーーーーーーっ」
117大西さん:2007/01/17(水) 23:42:25 ID:bqFcG4tL0
>>114
空と付き合う
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:25:07 ID:Wpe9GUzAO
気になったんだけど最後の双六は3みたく良いもの拾えるのかね?
ファイト一発、ふくびき券、デーモンスピアくらいしかでないYO
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:01:21 ID:gotgOXflO
ベホマスライムを仲間にしたいのですが、どこか良いポイントはないでしょうか?SFCの時はサラボナの近くでなったような気がしたのですが・・・今サラボナの周りで戦ってますが出てきません。どこか良いところあれば教えてください。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:08:11 ID:eXHLYxpU0
>>119
滝の洞窟最下層付近。
まもの使い四匹が出た場合、仲間を呼ぶのは大抵ベホマスライム。
121おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/18(木) 01:15:48 ID:rVDHv3rV0
メダル王の城がある島が断トツで効率いい
メタスラとキングスライムも狙える品
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:16:32 ID:J278JIj+0
>>119
仲間呼ばせるの面倒ならば入ってすぐ。
低確率で踊る宝石も一緒に出るが、あまり気にせず倒していくといい。

これで一昨日3匹入れた。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:25:51 ID:QRA/bzJFO
今から 久しぶりにスーファミのやります。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:34:13 ID:NRm8MRkQO
オレはテルパドールで5匹目で仲間になったよ。10回くらい戦ってならなかったら、一度止めたり、違う事した方がいい。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:42:30 ID:pprO1t8v0
ゴレムスつえーーーーーーーーーw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 03:18:28 ID:3fG7M0PK0
最近やり直して今グランバニア到着したんだがこのへんでオススメのモンスターとかいるか?
それとさまようよろいが全然仲間にならん。仲間になりやすくする方法とかないのか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 03:57:07 ID:8gqGxaSy0
あぼーんが多いな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 04:18:04 ID:JW/krTRuO
ルドマンの髪型がかわいい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 04:55:10 ID:xUuvsuehO
我慢できずにバグ使って幼年主人公にルーラ覚えさせてしまったんだけどもうストーリーすすめれないんですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 05:06:47 ID:0iMOymLrO
レベル上げで一番最適なとこは?
もち後半
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 05:10:31 ID:u5R4EbtU0
・アベル伝説の将軍
・トルネコの大冒険3の犬
もっといたよなルドルフ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 05:27:50 ID:J278JIj+0
モンスター実況スレの住人だったが、あっちは嫌になった。
何とかならんもんか。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 05:29:45 ID:jmLdb9XK0
>>121
お前バカだろ
「ベホマスライム」を仲間にしたいって言っているのに
邪魔になる仲間モンスターが出るメダル王の城周辺を教えてどうする

基本は>>120のすすめる滝の洞くつ
出現率は多少低いが鉄球とか装備していれば尚よし
他の仲間モンスターとかぶらないからボタン連打でおk
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 05:30:49 ID:YRRCESZ70
その前に教えるのはどうかt
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 05:39:40 ID:Q23h3UXO0
>>133
まあ
*クソコテを相手にしている
*スレ違いの質問厨にマジレス
の2点から、お前も同類と見た。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 06:30:12 ID:IBqaRyvY0
ダンカンが


どうみてもマリオです
137おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/18(木) 06:31:50 ID:rVDHv3rV0
何で2ちゃんって「スレ違い」とか「質問スレ池」とかこういうのが多いkなァ

教えてyりゃあいいだろと思うんだが

変に固執しすぎててキモイ

そういう奴を見ると
ネット弁慶で、現実世界では誰からも相手にされず孤独なんだろうな
ひねくれててもしょうがないか

と思ってしまうよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 06:35:46 ID:YRRCESZ70
捻くれてるのはお前も一緒だろう・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 07:24:06 ID:jmLdb9XK0
>>137
52 名前:おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM [sage] 投稿日:2007/01/17(水) 09:04:59 ID:5LYmqhwm0
>>50

>イヤなら仲間にする必要はないしそれはプレイする人が自分で決めること

>キラーマシンやヘルバトラーがいなくてもスライムナイトやゴーレムで十分戦えるし
>ぶっちゃけモンスターを仲間にしなくてもクリアできる

>仲間モンスターもすごろくも本編とは別のものなんだよ
>オレは普通にプレイするのに飽きた人向けに作られたように思う

はあ?真面目に言ってんの?wwwww
DQはそれぞれで新しいシステムにチャレンジしてるのが分からないかなあwwwwwwwww

2…パーティ
3…職業・転職
4…馬車による8人編成で戦術に幅を持たせる
5…モンスターが仲間になり、8人の組み合わせがより豊かに
6…4,5のシステムの融合
7…3Dグラフィック
8…7を更に進化させ、スキルシステムを導入
お前の少ない脳みそでも理解できる?
これは戦術の進化であって、RPGにおいてとっても大事な事なんだよ

すごろくに関しては確かにその通りだが、仲間モンスターをおまけ扱いしてしまう
なんてアホとしか思えない

1年ROMってろよ、カス


どう考えても貴方の方がネット弁慶ですけどwww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 07:25:37 ID:GLZb12t50
>>134
実況スレに帰ってくだしあ><
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 07:28:55 ID:bgVBSTdp0
o rz

>>137だった…
142おちんちんLv1:69 ◆QXDyQcmIfM :2007/01/18(木) 08:14:19 ID:rVDHv3rV0
>>139
はいはいワロスワロス
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:31:27 ID:jmLdb9XK0
>>142
おちんちんて低脳丸出しのコテだな
それが面白いと思ってるの?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:43:33 ID:shxroUm4O
>>137
同意。こん中でくらい上にたっていたいんだろうね。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:53:38 ID:gotgOXflO
みなさんいろいろとありがとうございます。

>>133 すいませんが鉄球って何ですか?破壊の鉄球?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 09:04:00 ID:YRRCESZ70
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 09:05:48 ID:jmLdb9XK0
>>145
破壊の鉄球
滝の洞くつ最下層はベホマスライム以外仲間になるモンスターが出ないから
鉄球とか全体攻撃が出来る武器持ってると戦闘が楽

オレもスレ違いなのはわかっているがどうせもうすぐ閉鎖するし
閉鎖したら自分で調べたり試さないといけなくなるからせめてもの餞別
まあがんばれ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 10:54:26 ID:iED+o4zxO
馬鹿に正論突き付けたって、馬鹿だから理解出来ない。馬鹿に構うとスレは荒れるし馬鹿が移る。
馬鹿はスルーが1番。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 11:01:48 ID:YRRCESZ70
>>147
いや閉鎖しないでしょ


Q.さて、気になる「2ちゃんねる騒動」の真相についてなんですが、
ひろゆきさん自身は2chを閉鎖する気があるのですか?

ひろゆき:
 おいらはまだ閉鎖する気はないですー。

Q.じゃあ、どうして「閉鎖騒ぎ」になってるんですか?

ひろゆき:
 失踪してなくても、「失踪」って記事を書く新聞が売れるわけで、
「2ch閉鎖」って書くとまた、新聞が売れるということじゃないかと。
 狼少年の寓話を彷彿とさせますね。よい子の皆さんは真似しないように
しましょー。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 16:24:27 ID:mZZonfD0O
最初に仲間になったスライムに自分の愛犬の名前つけてずっと一緒に旅してるんですが、他の強そうなヤツと一緒に旅した方がいいのでしょうか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:07:41 ID:BYSEHqaSO
今日はレヌール城に行ってきました。親分ゴーストより動く石像の方が強く感じましたww猫の名前はギコギコにしてみました。ビアンカと別れる際に装備品をはがしたので、妖精の村〜ラインハットにかけてお金に困らないで済みそうです(*^ω^)フヒヒ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:12:56 ID:6daIuINQ0
流石に釣りですよね^^;
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:13:46 ID:Co8r2JLX0
>>150
愛着があるならスライムでもいいと思うよ。
強い仲間モンスターは他にもたくさんいるけど、
スライムも全く使えないわけじゃないし。
素早いうえ、便利な補助魔法とブーメラン装備、どくばりorキラーピアスでメタル狩りもできるし、
Lv99まで育てられる所もいい。
最近自分も育てきって灼熱の炎を吐くスラリンにハァハァしてるw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:16:04 ID:u93fkRHtO
今カジノしてるんですが簡単にメダル増やせるコツありますか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:23:10 ID:njYscdL80
激レア!動画で見る「任天堂サテラビューのゲーム特集」

ちょww
BSドラゴンクエストってなによww

http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/2007/01/post_13.html
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:55:56 ID:G9jk6xf+0
並んでも買えないドラクエって奴だろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:44:15 ID:2AjsYvTo0
>>136
オジロンはルイージです><
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:05:32 ID:vy6XY45y0
>>153
スラリンしゃくねつのほのお吐くの!?スゲェ〜。
グレイトドラゴンとヘルバトラーがそれぞれ
かがやくいきとしゃくねつのほのお吐くから
呪文使わずブイブイ倒しまくってたが
スラリンが吐くのは凄いものがある。
確かに興奮するな。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:12:06 ID:BYSEHqaSO
ドラクエ5の子供の名前、何がいいかな?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:28:11 ID:2qQDWkMkO
俺は適当に「男:ざらき、女:ほいみ」にした
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:48:46 ID:BLeYEIsXO
>>151
子供時代のビアンカと別れた後、妖精の村〜ラインハットの間でビアンカの
装備を使い回す機会はない(キラーパンサーもヘンリーも、ビアンカの
装備は装備出来ない)から、お金に困らないという方程式は成り立たないかと。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:06:03 ID:Fs21g/jU0
剥いで売却するんじゃないの?
どうせ再加入時にはリセットされるんだし
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:34:48 ID:UGIpKCR00
イブールは


クッパ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:41:00 ID:3ciJteTu0
クッパの方が強そう・・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:48:57 ID:2qQDWkMkO
マリオとかルイージとかクッパとかブイブイとか・・・
ドラクエとマリオどっちが好きか言ってみろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:53:06 ID:oTO5g7C30
いたストDS><
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:56:38 ID:/Y1sT2FD0
大神
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:47:25 ID:/XGUtylK0
SFC版でオープニングからサンタローズに到着するまでの間に
パパスを使ってレベル上げが出来ると聞いたんですが
可能なんですか??
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:49:34 ID:l7N02sw80
2か3くらいなら
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:25:46 ID:1zUQ0Cn/O
>>159
主:アナキン
息子:ルーク
娘:レイア
スターウォーズのスカイウォーカーからとった。
ちなみにアナキンはダースベイダーな。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:29:35 ID:AzSNomBh0
主:テノール
息子:アルト
娘:ソプラノ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:38:49 ID:ZWuubi42O
変形後のミルドラース戦でパルプンテ使ったら全員寝た。。。
次のターンですぐに起きたけど。

ラリホーが効くエスタークならともかく、
ミルドラースが寝る姿までプログラムされてるんだな。。。
なんか珍しいもん見た気がするよ。

で、ふと思ったんだけど、パルプンテで恐ろしいものを呼び出したりして、
ミルドラースが逃げる事とかってあるのかな?

見た事ある人居ます?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 02:04:41 ID:WDVh3K440
>>172
ボス戦では、いくつか出ない効果があったはず。
逃げるのは当然ありえない。

と、思う。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 02:29:57 ID:QfgQVDim0
パオーム2匹と他の敵1匹が
とつぜん襲いかかってきた

突進されて1人馬車に戻された
突進されて1人馬車に戻された
敵の攻撃 ガンドフに○○のダメージ!

ガンドフは最初から外に出してなどいない馬車メンバーなのに
なぜかダメージを受けていた・・・・・・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 02:30:18 ID:l7N02sw80
モンスターボックスで下の方にでる
3つのボタンみたいなのって何?
説明書見ても載ってないからわかんない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 02:39:45 ID:ZWuubi42O
>>173
レスどうもです。
やはり逃げるとかは流石にないんでしょうね。

今回は全員寝るのと、何も起こらなかった。だけでした。
今度、時間がある時にでももっと色々と試してみるよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 02:56:41 ID:l7N02sw80
>176
ボス戦で起こる効果は
HP回復
HP回復+蘇生
MP回復
蘇生
全員ラリホー
魔人
ドラゴン変身
やまびこ
何かが壊れる音
の9種類だよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 03:40:10 ID:ZWuubi42O
>>177
そうでしたか。
詳しく教えてくれてありがとうございます。

ミルドラースがメタルスライムになったら面白いかな…と密かに期待してましたが
流石にそれは無いようですねw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 05:00:09 ID:Wvi30sa6O
ミルドラースにぱふぱふされたい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 05:49:45 ID:mIzd1S370
ラストバトルは、色違いのドドリアなんかより、強化したゲマとかだったらめちゃめちゃ(`・ω・´)て、なったのに…

ミルドがやられるのを影から見てて戦闘が終わったらゲマ登場。助けを求めるデブから力を奪い虐殺、超進化みたいな。

カルラか…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:02:17 ID:iwf2Cu1/0
ミルドラも元人間だし、
そりゃあ寝るだろう。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 11:49:23 ID:50pr4NsZ0
魔王様は逃げてもすぐ戻ってきたキガス
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 12:00:24 ID:TXiulG0q0
ミルドラース
「ミルドラースです、
 大魔王なのに影が薄いと言われるとです
 
 ミルドラースです
 みんなゲマの下克上を期待してるとです、
 正直不安とです

 ミルドラースです
 なにもしていないと言われますが、マーサ殺したのは俺です
 ゲマの手柄と思われたとです
 正直、遠隔殺人にしたのは後悔してるとです

 ミルドラースです…ミルドラースです…ミルドラースです…」 
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 14:15:14 ID:evWNbf/o0
さすがミルドラース、ネタまで薄い上に古い
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:34:12 ID:TF0C0X8s0
なんか今ほのおのせんしが仲間になったんだけど強いの?コイツ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:51:25 ID:evWNbf/o0
あんまり強くないけど愛があれば使えなくも無いかな
流石に隠しダンジョンとかは厳しい
特技もはげしいほのお止まりでメラゾーマや灼熱とか使えないし
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 18:47:22 ID:SoDWsVT60
グレートドラゴン3
キラーマシーン2
ヘルバトラー2
1週間かかって集めた。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:17:37 ID:xCWI3fj10
おめ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:17:50 ID:TkwLcLFp0
ミニデーモンは赤ん坊なのにイオナズンやっちゃおうとする未完の大器ぽいから
レベル99に出来るようにして欲しかったぜ・・・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:42:40 ID:NFvqThZB0
天空物語って三人目まで産んだんだよね
やっぱ石化してたからやり足りなかったのか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:58:35 ID:4/xIhUknO
>>190
いつ三人目誕生?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:11:46 ID:HwYufpOw0
>>191
最終回で、ミルドラ倒した後の後日談
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:21:41 ID:TF0C0X8s0
何でさまようよろいがほしいのにまほうつかいが2体も仲間になるんだwww
ドラゴンキッズは2体増えやがるしww好きだからいいけどww
んで、やっぱり仲間になってくれんさまようよろい。改めて仲間にしゃすい方法とかあるか?念のためPS2版な。
30分ごとにリセットしてやりなおす方法も試してるんだがな…。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:28:15 ID:HNSdAPGiO
>>193
ないって
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:46:48 ID:NFvqThZB0
苦しい時は捕獲実況スレで慰め合うべき
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:51:44 ID:8aiKWIsU0
そのモンスターを倒せば倒すほど仲間になる確率が上がるようなシステムにすれば良かったのにな
確率が固定なせいで簡単にモンスターが仲間になる人とならない人が出てきて
運でゲームの難易度が変わってしまうような状況になってると思う
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:58:17 ID:WhtpiLL50
そういう人の救済措置として勇者の回復と補助呪文が充実していたり
ピエールやゴレムスなどが仲間になりやすくしてあるのだと思う
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:50:21 ID:HwYufpOw0
こいつらがいれば何とかなるって奴らは大抵仲間になりやすいからな

ピエール
オークス
ゴレムス
アンクル

魔界行くまでで優秀なモンスターの
こいつら全員1/4で仲間になるし

これに主人公、息子、娘、プックルいれりゃ
確立考えずに最強パーティー組んだ時とそれほど違わない

まあ魔界モンスター入れりゃ話は別だけど
そのころにはもう育ち具合も関係してくるからなぁ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:46:18 ID:hSNKTSje0
キラーパンサーは後半不足気味な気がする
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:53:44 ID:mypV5g6R0
>>198
オークスは素早さに欠けるが
メタル狩りでレベル上げするには欠かせない存在だよ。
まじんのかなづちで会心の一撃が良く出るからね。
星降る腕輪持たせればかなり高確率になる。

>>187
まさにグレイトな事だ。
コングラチュレーションだね。
グレイトドラゴン二匹レベル最大の60まで育てたら
無敵のチームが作れるかもな。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:21:41 ID:CyKz04zS0
>>199
力と素早さカンストするし、不安な防御も優先的に装備廻せば
言われるほど悪くはないけどな
まぁ凍てつく波動とか結構早期に使えるからあんまりありがたみ無いけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:35:50 ID:nr0lJTWlO
今日はザイル、氷の女王を倒し、妖精の国に春を取り戻しました。ベラとはお別れです。サンタローズに戻り、パパスとラインハットに向いました。ヘンリーが椅子の下に隠れて誘拐されました。パパスが後を追いました。そろそろ幼年期も佳境に入ってきてwktkしました。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:07:20 ID:thUJfWMx0

死ね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:09:16 ID:5/ky6p5u0
実況も死ねもやめましょう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:33:18 ID:bhhYd+cY0
>>200
それよりも、耐久力あってべホマラー、ザオリクが使えるってことのほうが大きい
武器もそこそこ強いの装備できるし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 03:24:45 ID:kRZhSXU9O
ザオリクは本当に助かります
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 05:33:03 ID:67aMg/gD0
逆に考えるんだ。開発側によって、そいつら四分の一モンス達は与えられているという風に。


別にありがたいことだが
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 06:14:48 ID:i1AN/3j/0
よく分からん
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 07:24:56 ID:pxyotRyn0
>>207は「逆に」を言いたいだけな気がするから、その点はスルーするとして、
仲間になりやすくて比較的終盤まで安定するモンスターってのは、
小さい子でもクリアできるようにするためだったりするかもな。

その場その場で、力が高いとかHPが高いとかで、ころころモンスター変えそうだし。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 07:56:46 ID:SHNyBKDqO
最大Lvのホイミン、ベホマン、ベホズンの3匹の中でどいつが一番強いの?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 08:14:07 ID:7Rc+TIxO0
>>210
覚える呪文の質なら
ベホマズン>ベホマ>ホイミ
最終ステータスなら
ホイミ>ベホマズン>ベホマ

馬車に待機させて回復役に徹するならホイミが一番良い。
レベル上げるのが大変だけど…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 08:55:11 ID:SHNyBKDqO
>>211
なるほど、総合でホイミ=ベホマズン>ベホマか。

ホイミンにするかベホズンにするか迷う
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:05:13 ID:E5Nsgbgw0
昨日、初めて購入してプレイしているけど
幽霊退治に行く途中
おばけねずみやホイミスライムの集団に凹されていつも全滅
レベル8まで上げても全滅です。
誰か助けてください。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:13:37 ID:j/XonOdoO
>>212
おれはベホマンがいいと思うぞ。
ベホマとザオリク両方使えるし。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:14:16 ID:CyKz04zS0
>>213
そんなにレベルあるなら普通死なないだろと
装備は大丈夫か?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:14:56 ID:jSBX/ZV/0
ホイミンは炎耐性持ってるのが密かに美味しいぽいんと
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:34:41 ID:E5Nsgbgw0
>>215
装備は現時点で完璧
しかしマヌーサを掛けられミスしている間に、集団で殴打され続けている
今はレベル10まで上げて善戦している所です。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:41:36 ID:CyKz04zS0
>>217
そんな状況じゃレベル上げてもそんなに変わらんよ…

・マヌーサ使う敵は優先的に殺す
・掛かったら魔法に切り替える
・逃げるのも選択肢の1つ

状況判別してベストな回答探せ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:48:11 ID:thUJfWMx0
幽霊退治の途中でおばけねずみとかホイミスライムの出る場所なんて通らないだろ
この時点でダウトだ
北西にある城に行くのに、なぜ東に行く?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:58:44 ID:E5Nsgbgw0
>>218
参考にします
>>219
えーーーー場所違いかよ。祠が見えたのでそこを目指していた
でも、主人公レベル13・ビアンカレベル15まで上げたので敵が弱くなった
しかも8000ゴールドも溜まった
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:04:58 ID:E5m1lYBWO
以前レヌール行くまでのフィールドで何回も死んだ俺が来ましたよ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:23:01 ID:mgXVFQgHO
調子に乗ってラインハットの近くに行ってスライムナイトに(ry
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:33:57 ID:HwKWnlL0O
町とか一部のダンジョン入ると
サンチョが勝手にスタメンに来るんだけどバグかな?
(ノД`)
しかも絶対ピエールと交代される…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:44:53 ID:thUJfWMx0
>>223
致命的なバグだな、おまえの頭が
今すぐ病院行った方がいい
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:45:37 ID:BIYvVfTy0
だから「自分の思い通りにならない=バグ」ではないと(ry
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 12:51:24 ID:HwKWnlL0O
そうか( Д ) ゚ ゚
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:26:45 ID:5bvpNP8RO
あれ?ロビンてはやぶさ装備できないっけ?
ピエール復帰させようかな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:46:19 ID:V3HVXufAO
大神殿入る前に並び替えして入っても元のメンバーに戻るんですが仕様ですか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:59:54 ID:IKcjm7i80
仕様
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 14:53:20 ID:Po6bJPVAO
>>228
ルイーダ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 14:58:27 ID:xkDRlua40
やっと天空の剣を手に入れたんですが、
バグで装備できません。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:05:03 ID:IKcjm7i80
釣られませんから残念
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:07:28 ID:I1wuD2YB0
パパスの剣こそ天空の剣なんだぜ
なんたって親子三代装備できるんだからよう
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:00:09 ID:P9oWJuWG0
パパスの剣ははぐれメタルの剣を装備している人が殆どで使う人ほとんどいない役立たずの武器だろ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:01:31 ID:hWvk2qtG0
凄い釣り針だなぁ…(´・ω・`)
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:09:33 ID:t+YfrkpH0
パパスの剣手に入る頃は刃のブーメランのほうがよっぽど役に立つ上
使うにしても最高攻撃力である期間は限りなく短いw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:13:00 ID:h7mviLpF0
俺はケチなんでパパスの剣をボブルの塔まで使ってたけど
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:22:58 ID:P9oWJuWG0
PS2版ではカジノで30分プレイしたらすぐに30万はコインが溜まるので
殆どの人がはぐれメタルの剣を装備していると聞いたぞ。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:24:40 ID:K+Rvs9jh0
俺は2回目のゲマ戦までパパスの剣を使ってた。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:38:06 ID:/3sFtyh3O
モンスターパーティの時期の装備
主:やいばのブーメラン
スラりん:ブーメラン
ホイミン:ブーメラン
ピエール:何かの剣

何かリメ5のブーメラン気持ちいいんだよな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:06:47 ID:h7mviLpF0
パパスの剣を手に入れて喜んだのもつかの間
次にすぐ行くルラフェンで
ワンランク上のスネークソードが売ってるのはがっかりした
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:09:38 ID:QAp8M5aQ0
グリンガムの鞭は、何故売れるのだろう。
メタルキングの剣は売れないのに…

しかも入手に250000コインで売値10000ゴールドだと!?
納得出来ぬわーーーーっ!!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:27:23 ID:5t0f2hZR0
久しぶりに始めたけどパパスが死ぬシーンは鬱になるな・・・
残されたゲレゲレがパパスの燃えた跡に近づいてくとことか鬱の極みだぜorz
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:30:49 ID:h7mviLpF0
ゲレゲレはあの遺跡から海泳いでったのかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:08:19 ID:EJLpS7a/0
>>244
パパスの剣持ってだからなぁ、あの頃はまだ定期船もけっこう通ってたと思うんでそれに密航したのかも?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:31:06 ID:BGmM1lSI0
>>245
あんな長い剣持ってるベビーパンサーが密航できるのかw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 02:02:44 ID:TEcM1WgS0
それ以前にあんなとこまでいく価値がねぇ。
素直に古代の遺跡を巣にしてればよかったと思うんだ。
248トンヌラ:2007/01/21(日) 02:43:20 ID:ED7VGt0aO
今日はパパスが憎きゲマに焼かれてしまいました……やっぱりパパスのシーンはいつ見ても、込み上げてくるものがあります。
しかし、それも束の間。ヘンリーと共に奴隷の身に……まぁ、ムチ男をヌッ殺して樽に入って脱出を試みました。
なんとか教会に辿り着き、オラクルベリーで馬車買って、スライム、ブラウニー、スライムナイトをセオリー通り仲間に。
サンタローズの洞窟をクリアー、アルカパで睡眠、ラインハットと進めました。
毎度ながら、ピエールの強さに驚愕します。今回は会話を楽しみながらマターリ進めてるので、比較的進行は遅いですね(;^ω^)
249大西さん:2007/01/21(日) 03:54:51 ID:2JnuBtP00
2チャンネル閉鎖されますので今日中にこのスレを1000まで行かせましょう
250大西さん:2007/01/21(日) 03:57:07 ID:2JnuBtP00
大西が奮闘します
ksk
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 04:01:12 ID:oRxvMN1A0
>>247
巣つくっとけば古代遺跡の出番がまた出てくるのにね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 04:21:48 ID:YQDS4s/zO
結局オレが最強みたいだな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 04:22:01 ID:Kdl3HxB8O
でもベラと会話してる時も全くプックル無視だったよな。
『話声が聞こえると思って来たがお前一人か。』冷えてきたしこんなとこで一人で遊んでないでみたいなこと言ってたな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 04:46:16 ID:Tg6JEhIJ0
まあ何より君がプックルって名前にしたのが分かるんだぜ
ベビーパンサーでモフモフできるから寒くないや
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:00:54 ID:u147r9ttO
息子娘可愛いな(´∀`*)
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:06:58 ID:syPOvmHC0
仲間に入ったモンスターが2匹になったら、レベル99になる裏わざがあると
おじいちゃんが教えてくれたけど
どうやってもレベル99になりません
どうしたらいいでしょうか?
参考データー
仲間になったモンスターはブラウニー2匹
後はスライム1匹
主人公のレベルは26
ヘンリーレベル21
使っているソフトはPS2です。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:15:08 ID:0GZAzJ/J0
>>256
経験値稼いでレベル上げると99になるよ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:36:54 ID:Ym4P26MX0
>>256
PS2版では出来ないよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:54:36 ID:FbO719jZ0
>>256
やめればいいじゃん
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:35:52 ID:syPOvmHC0
>>257
正規の方法で裏技と違うよ
>>258
調べていたらPS2では無理らしいね
>>259
最近約3000円で買ったばかりなのでやめれないよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 11:11:09 ID:uah+ZPNuO
流石パソコン厨
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 11:37:31 ID:NMjKo1Fz0
初めて聞いたな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 11:38:32 ID:4sS5Je6m0
【海外】「ルドマンと結婚できないのは差別」 同性愛者団体がスクエニに抗議
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145538349/l50
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 11:42:46 ID:527gOq430
なんでこんなにAIが馬鹿なの?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:26:11 ID:KFuNS9hgO
やっぱりビアンカかわいいな。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:26:56 ID:/VLv8lr20
>>263
同性愛者本人よりもその取り巻きプロがやりそうで嫌

>>264
より賢くしようとして失敗したんじゃなかろうか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:51:30 ID:v/62N+4R0
ガイルスレは過疎時期って事が分かったからいいや
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:55:58 ID:FnQI5by90
>>264
バカな子ほど可愛い
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 13:35:54 ID:GWkguPseO
SFCの、ひとしこのみ技?やったことはないんだけど。
「と」だった尖った骨、とんがり帽子もがあるけど、どっちでもいけるもんなの?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 13:36:50 ID:7ujYdjVn0
とんがりぼうしで
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:31:03 ID:G6M0MBgb0
【ぬわーっ!】ママス&パパス死亡!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169354411/
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:42:22 ID:Kdl3HxB8O
SFC版で出し入れすりゃ出来たやつだな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:07:00 ID:KB1TyIkA0
五強をコンプした今更になって思ったんだが、
仲間モンスターの中で一番使えるのって
グレイトドラゴンかゴーレムなんじゃないかな。
キラーマシンとかはぐれメタルとかヘルバトラーって、
出てくるようになってすぐ仲間になってくれるのなら非常に使えると思うんだけど、
あいつらを捕まえる頃には既にスタメンとの経験地・実力の差が莫大なんだよな。
とくにバトラーは成長遅いから使いにくい。
その点グレイトドラゴンとゴーレムは、比較的仲間になりやすい上に、
即戦力だし、ステータスの伸びも良い。
特にグレイトドラゴンのブレス完全無効は本当に嬉しい。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:11:22 ID:syPOvmHC0
誰か助けてくれ
洞窟に魔物退治に行って最終階にいるポックルが倒せねー
毎ターン100近く与えても倒せない
かれこれ2時間バトルしているけどエンドレス状態
洞窟でレベルを上げていたので簡単には消せないし・・・・・・
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:19:29 ID:NkWZ4vEc0
>>274
釣りか?
主人公にビアンカのリボンを持たせて使うんだ
つうか攻略のことならここよりサイトを見たほうが早いと思うんだが・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:19:35 ID:jUu7ktCm0
逃げろ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:29:52 ID:VAVBV62H0
ビアンカを連れて行ってから仲間にしたほうが感動するお
その代わりパパスの剣の出番が無くなるが
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:31:18 ID:VJpSRyjj0
>>275
>>ポックル

この時点で釣りだと思う
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:36:26 ID:JQlo/vCGO
これ馬車がないと船に乗れないのか。邪魔だわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:49:42 ID:syPOvmHC0
>>275
アドバイスありがとう
しかし、戦闘中でアイテムは袋の中なので、使えない
しかたないので今リセットしてやり直しています。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:53:34 ID:/VLv8lr20
逃げて袋から出せばいいじゃん
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:55:55 ID:syPOvmHC0
>>281
Σ (゚Д゚;)ボス戦だから逃げれないと思っていた
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:59:46 ID:KFEnl+zJ0
>>273
結局、「使える」定義の仕方によるんだろうな。
クリア前後〜モンスターコンプあたりの局面では
確かにその2匹は強いと思う。

昔SFCで全てのモンスターを冒険の流れの中で仲間にし、
経験値も適正レベルくらいになるよう平等配分して、
ボスやダンジョンも全てのメンバーで何度もクリアする
という実験をやったことがある。

これだと活躍の場面が一番あったのは
スライムナイトかベホマスライムかな。

ちなみにはぐれメタルはボブルの塔までは強力だが、
以降は命の木の実なしではやってけなかった。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:24:03 ID:YeP4MP/h0
内部データ系のサイト見ても
素早さと行動順に関して載ってなかったですが

最終的にドラム役より早く行動してしまわないために
素早さ255でない連中の素早さはどこまで許されるでしょうか?
腕輪で調節しようと思うので
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:44:13 ID:cYy9fn6IO
何千回も戦ったが、素早さ120が素早さ255より早く行動したのは見たことない。
参考までに
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:48:36 ID:Rxlmked3O
水の神殿ってどこにあるんですか。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:48:55 ID:cYy9fn6IO
ちなみに素早さ120が素早さ218より先に行動することは100回に1回くらい(体感)ある
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:03:44 ID:WlBR/xfY0
>>264
マジレスすると、明晰過ぎたDQ6のAI批判が
スクエニの開発陣を動かしたから。

DQ6のAIは敵の弱点を知り(攻略本不要)、
残りHPも判断出来る。

例えば、火に弱いモンスター(HP185/水には強い)
がいたとすると、まずそいつに灼熱の炎で160前後
ダメージを与えたら、次は馬鹿の一つ覚えのように
灼熱の炎を使用するんじゃなく、燃え盛る炎でゴミでも
片付けるかのように綺麗に始末する。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:10:13 ID:0GZAzJ/J0
>>284
あるきかたによると、素早さ200以上あれば、ほぼはぐれメタル(素早さ150)に先制できるとのこと。
ドラム係以外は、180ぐらいにしとけばいいんじゃないかな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:13:37 ID:CVkupWCM0
>>288
自分は、PS2版のプログラム担当がSFC版のチュンソフトより無能だからだと思ってた。
けど、>>288が言うみたいにわざと変えたってこともあるんだろうか。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:14:44 ID:/VLv8lr20
>>288
>明晰過ぎたDQ6のAI批判
そんなのあったか?
あったとしてリメイク4のAIは十分賢いが
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:25:25 ID:nmbdQ7CZO
賢すぎて批判されることもあるのですね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:29:51 ID:7ujYdjVn0
だってAI賢すぎたらつまんないもん。寝てても敵が倒れちゃって。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:36:55 ID:MC+lvVIkO
AIが馬鹿な点以外はリメ5の戦闘はかなりいい
295akuseru:2007/01/21(日) 20:38:50 ID:iA2X3gTk0
一番みんなに知られている、ドラゴンクエストだと思います。
296名前がない@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:40:37 ID:0NCKlK/H0
俺的に5>>>8>>4>7>>>1=2=3>>>>>>>>>>6
6は音楽…
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:46:25 ID:4qZXMSbk0
あっそれもそうですね
はい次の方ー
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:54:32 ID:eow3giq50
このAIの馬鹿さなんとかしてほしいんだが
今までやったドラクエの中で一番アホだわ
呪文をつかうな、にしない限り1ダメージでも食らったらホイミ連発するし
メタルスライムやはぐれメタルに対して息子が天空のつるぎばかり向けるのをやめようとしないし
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 21:03:45 ID:cUvBnycn0
sfc版のモンスター爺さんの「ようすをみる」バグの応用で、
人間キャラをモンスターに変えないで預けられるのってあったよね。

だれかやり方覚えてない?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:08:13 ID:b8j/BK730
小学生の当時主人公が成人する前後で幾度となく、グランバニア到達後に2度
終いに初の異世界直後の再開時に呪いの音を聞いていい加減投げた俺が来ましたよ

DQM1以来久しぶりに手を出したDQMJのホイミスライムが役に立たなさ過ぎて絶望したので
ホイミスライム愛でついでに十数年越しに5越そうと思い立ったんだが
今更だけどPS2版ってどうよ?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:16:37 ID:MnE9LGRM0
>>300
呪いの音楽にトラウマあるなら、メモカ2枚用意しておけばいいんじゃね?
PS2版で一度もなったこと無いけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:16:48 ID:qdDQpsEi0
買い戻そうと思うんだけど
リメイク版DQ5ってベスト版と内容同じなん?なんか追加要素あるん?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:35:42 ID:QsP/edeYO
今マドハンド狩りやってるんだが、何時間ぐらい放置すれば
レベル99になる?戦闘要員は主人公のみ、表示速度最速でやってます
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:01:51 ID:5MdfELXd0
5日ぐらい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:16:28 ID:/g47xOx90
SFC版のAIはかなーり優秀だよな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:23:58 ID:8eK7TD1F0
PS2版で勝手に戦闘繰り返すようにして放置はほぼフリーズする
5回ほど寝る時にセットしてみたが朝フリーズしていなかったことがない
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:35:09 ID:l8D973tI0
フローラで初クリアした。
今度はビアンカを使ってクリアすっかな。
結婚を選ぶ所のセーブデータがあるから。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 00:06:01 ID:D/eVaxg1O
>>303
やったやったw
PS2、マドハンド7匹安定、こっち1人…大体1時間に4.5万になる。
24時間程度放置したら、110万くらいの経験値だった。よって、7日くらい放置すれば遅いヤツでも99になるかな。ちなみに8匹だと、2人でもまあまあの確率で安定するよ。
が、戦闘終わることはあるぞ。よって、1日1回くらいは様子見るのを奨める。

>>306
マドハンドではならなかったけど、隠しダンジョンでは短期間に2回フリーズしたことある。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 01:14:46 ID:3IzawZLI0
ドラクエ6のAIはアホだよ
耐性(軽減)と耐性(確率)を混同しているから。
「ある程度HPが減った敵」に対して「その攻撃が相手の(その属性に対する)耐性で軽減されても倒せる」と考えて
確率系特技を撃つ。経験はあるはず
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 01:23:24 ID:bbheh3ARO
俺は7のAIが最高だったな。
ガンガンいこうぜでも回復してくれるし、いろいろな特技が見れて楽しい。
5はあほの一つ覚えみたいにイオナズン、ギガデイン連発だもんな。
母さん死んでも完全放置だし…父さんは悲しいぞ。
311トンヌラ:2007/01/22(月) 01:46:49 ID:W9Ns5d+lO
今日はラインハット地下道を通り場内に潜入し、太后が偽物と分かりました。
証明するためにはラーの鏡が必要なので、神の塔に向かい、ラーの鏡を手に入れました。
偽太后を撃破し、ヘンリーとも別れを告げ、いざビスタ港に一同向かいました。
リメイク版からの追加要素の、エビルアップルを仲間にしました。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 02:13:50 ID:wPC403Nw0
携帯厨の考えることはよく分からん
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 02:29:12 ID:MVAQ+5b9O
パソコン厨の言いたい事も分からん。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 02:34:25 ID:RmkpTsPcO
要は>>311死ねってことで
おk?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 03:07:41 ID:renNuW4j0
うんまあそういう事かな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 04:06:25 ID:xgU3CIgAO
他に話す相手がいないのでは
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 04:46:21 ID:3IzawZLI0
青年時代後半でビスタ港寄ってみたら
おどれーた

モンスターが仲間になる作品で
奴等が人喰いって出すなんて
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 06:13:42 ID:2MTlu/x90
ひとくいの グレイトドラゴンがおきあがり なかまになりたそうに
こちらをみている


ちょっとためらうな。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 07:22:09 ID:bjN263Ys0
野宿の時は気をつけないと、
夜が明けたらモンスしか残ってなさそうだw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 07:27:31 ID:aHaNxvSc0
ハァハァ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 08:07:31 ID:1FJ7csUs0
ドラゴンマッドが危険
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 13:50:06 ID:gvBSAyn9O
ピエールが初めて世界樹の葉を使った時は驚いた。

道具を上手く使ってくれるから5のAI大好き。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:14:26 ID:C3uEpje70
さまようよろいとホイミンが仲間になってくれません
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:29:43 ID:2dq8FQFh0
俺らにどうしろと
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:57:00 ID:hbfLRg0/0
>>323
今仲間になりやすくなるおまじないをかけておいた
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 17:05:19 ID:5EJZjTj30
>>322
7以降はみんな使ってる><
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 17:52:48 ID:ItT3IAXw0
ジャミを倒すまでエビルアップルとドラゴンキッズとスライムナイトで十分いける。
エビルアップルの能力の高さと、ドラゴンキッズの火炎の息と、スライムナイトの攻撃回復役
特にグランバニアに行くあたりはドラゴンキッズの火炎の息が非常に役に立つよ。
この頃の火炎の息のダメージでかすぎだし
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 18:29:43 ID:aHaNxvSc0
>>326
旧5じゃなかろうか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 18:56:42 ID:Fdn6UUTVO
かしこさって20以上でモンスターが言うことを聞くようになる以外に意味あるの?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 18:57:34 ID:wV4Kkp5y0
それ以外には無いよ
だから人間キャラにとってはまったく無意味なステータスとも言える
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:16:07 ID:LH8f4gai0
じゃあ、「運のよさ」ってどういう意味があるの?
相手の呪文にかかりにくくなるとか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:18:02 ID:Fdn6UUTVO
そうだったんだ。つまんねーの。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:27:24 ID:5hTrKbTk0
PS2板ドラクエ5歩き方 によると運のよさは
確率系呪文にかかる可能性
敵から狙われる確率に関係するらしい。
334331:2007/01/22(月) 19:32:03 ID:LH8f4gai0
>>333

そうか、さんきゅー
確率系呪文って、ザラキとかルカナンとかだよね
なるほど、一応意味あったんだ
上がってもあまり実感できないステータスだよね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:32:16 ID:MmHPVlLW0
説明書くら読みなさいよぉ、バカァ!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:37:40 ID:4qf7/xZS0
はぐりん起き上がり記念カキコ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:46:39 ID:5hTrKbTk0
世間的にはあまり注目されてないが、意外と使えるモンスターっている?
青年期に入った直後のデータをコピーして、いろんなモンスターでクリア
っていうのを何回かやろうと思ってるんだが。スライムナイトやキメラの
陰にかくれて、評価されてないモンスターが結構いると思うんだ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:47:33 ID:Fdn6UUTVO
メタリン起き上がり記念カキコ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:09:00 ID:aYaE2OHt0
>>337
ブラウニー
スライム
イエティ
ドラゴンキッズ
340ゲバル ◆i8W.ORQisc :2007/01/22(月) 20:16:39 ID:ZU8weQlTQ

メタリン全然使えねぇ


341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:21:23 ID:l0vAqmwGO
エビルアップルの強さにびびった
種使った主人公より全てにおいて上回るw


レベル上限マジイラネ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:23:09 ID:p/vkmOi4O
>>337
まほうつかい
ゴースト
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:28:43 ID:OrHjck9v0
ゲマの強さにびびった
こいつに苦戦した記憶はなかったんだが?
リメで強化された?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 20:45:16 ID:trw0UrSC0
>>337
しびれくらげ

麻痺攻撃やけつくいきは青赤イーター戦で大活躍。
ちから、すばやさもそこそこ高い。呪文はマヒャドまで覚える。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:04:54 ID:2MTlu/x90
ブラウニー好きとしては、最終的にギガンテスに何一つ勝てないのが切ない。
素早さは仕方ないにしても、せめてHP600ぐらいまで上がるとか、MP消費0の特技覚えてほしかった。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:16:29 ID:nJS9otdJ0
べホマスライムが仲間にならない件
こんなに時間かかるならオークス連れてきてればザオリク覚えたかもしれんのに・・・
347大西さん:2007/01/22(月) 21:21:54 ID:Evf73euH0
このスレを埋めることができませんでした!!!!!!
全国の皆さんにすいまっせーん!!!!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:25:04 ID:wHVBN10y0
コインたった2枚でもう60万枚稼げた
SFCの裏技は使えないからもっと買っとこうかと思ったが
思いのほかスライムレースで稼げたのにはびっくり
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:32:30 ID:BdhT8y4xO
エスタークに勝負挑んだら返り討ちにあった
やっぱりベホマズン使えるのが一人もいなかったのが敗因かな
回復役がメッキーとオークスじゃ力不足なのか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:42:45 ID:4qf7/xZS0
>>346
ベホマスライム思いのほか使えないぞ。
パラメータ低いし、何よりMP低いのが致命的。
ホイミスライムかスライムベホマズン狙ったほうが有益。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:44:09 ID:I7uWgB470
>>345
SFC版の記憶だがレベル1で不思議な木の実1個与えると最終的にMP50ぐらいまで増えるぞw
ミナデイン用と考えれば全く意味がないわけではない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:57:34 ID:wV4Kkp5y0
このまほう どこでつかうか ミナデイン
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:10:02 ID:hcdh+oku0
青年編になってから、パーティー全員防具なしで進めてみたが
ちょうどいいくらいの難易度だった。

雑魚戦ですら8人総がかりって感じで、
毎ターンメンバー入れ替えながら四苦八苦してた。
普通にプレイするのに飽きた人にオススメです。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:10:11 ID:2MTlu/x90
死にました 棺おけの中に 皆でIN
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:22:28 ID:zfTVQ/sW0
>>350
SFC時代からやってて
昨日人生で初めてベホマン仲間になって
うれしくて踊ってた俺に謝れ!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:26:40 ID:S3ec1TTFO
プオーンって一定のレベルになったら強くなっていくの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:27:22 ID:m6dXrcxz0
>>355
いや、事実だから。
ベホマスライムの利点はザオリクを覚えること。
それ以外にホイミスライムに勝てる要素はありません。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:33:33 ID:I23iciCj0
>>357
青年時代後半のダンジョンでの
星振る腕輪+スクルト(+幸せの帽子)はかなり強力だぞ。

ホイミスライムは呪文の覚えが遅い。
最終ステータスはともかく、
クリアまでならベホマスライムの方が有用というのが
このスレでも一般的な意見だが。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:33:41 ID:zuNdAtsF0
>>357
そんなに頭ごなしに否定しなくも……
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:34:53 ID:4qf7/xZS0
>>356
60超えたあたりから急激に伸びる。
すばやさ以外は255前後になり、HPも999近くまで上昇するが
耐性皆無、装備にも恵まれず(グレイトドラゴンと同じ)と困った存在。
おとなしくスライムナイト使ったほうが安定する。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:49:53 ID:m6dXrcxz0
>>358
クリアまでと言っても仲間になりにくいわけで…
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:53:37 ID:FA0o4jBH0
ってかどっちが強いかなんて話じゃないだろ。
モンスターなんて可愛ければ何でもいいし。

初回プレイでガチガチな仲間な方がいい人だけだろ?
ホイミンかベホマンの議論なんてそんなもんだ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 23:00:33 ID:I23iciCj0
>>359
うん、だから一から狙うなら
仲間になりやすいホイミスライムや
即戦力のスライムベホマズンが良い
というのは必ずしも間違いではないと思う。

ただ、ホイミスライム>ベホマスライムは
一概には言えないだろ、と思っただけ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 23:26:45 ID:/BtCOUvB0
そもそも戦闘要員か馬車要員かによって評価は変わるから
自分に合った子を仲間にするといいよでFA
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:03:05 ID:zfTVQ/sW0
おまいら!

俺のために仲間になってくれたベホマンをいじめるな!

もちろんホイミンもベホズンも仲間になってくれません('A`)
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:29:18 ID:c31RVDu+O
よく分からないがホイミンを前線に出して
戦闘要員として使ってるやつなんているのか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:48:06 ID:lkMt/kb00
てかミナデインて全員のMP使って唱えるのはともかく
一人で発動でよくね?4人で発動してダメ300とかアホかと
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:51:50 ID:WekqRiOL0
>>366
スライム系なんて装備も充実してるんだし
やり様なんていくらでもあるだろと
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:57:53 ID:ZRe56BROO
質問です。
魔法の絨毯が使えません。どこで「つかう」にしても「ここではひろげられません」になるんですが、広げる場所とか決まってるんでしょうか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:00:58 ID:g1T6qMCo0
君の言うとおりどこで使っても使えないのならバグですね
あきらめましょう
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:15:00 ID:SKuVspxAO
>>369
お前の脳内のみ、広げられるよ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:16:59 ID:ZRe56BROO
そうなんですか。皆さんはどこで開いてますか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:18:00 ID:zmpinmfr0
フィールド
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:26:12 ID:c31RVDu+O
>>368
いるんだね。
じゃあいいや。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:27:04 ID:3DOCa4YY0
>>369
フィールドの平原
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:30:18 ID:lkMt/kb00
俺のレベル99ホイミンはメタキン剣でエスタークに200ダメ与えられる
鉄のホイミスライムだぜ
バイキルト掛けたらだけどな!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:32:15 ID:ZRe56BROO
フィールドって事は建物とかから出た所ですよね?
やっぱり無理みたいです。
ありがとうございました

このバグっていうのは直す方法ないんですよね?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:35:37 ID:SKuVspxAO
>>377
お前が病院に行けば治るよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:37:02 ID:SJUzKdWT0
>>377
森の場所とかに居たらひろげられないよ?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:38:12 ID:3DOCa4YY0
>>366 最終パラメータは良いし装備も最強だが耐性が微妙


耐性ってイオヒャドギラが重要だよね
キングスライム・パペットマン・エリミネーター・爆弾岩・・・・とか
耐性良くて最強装備も申し分ないのに最終パラメータは微妙なやつ多い こいつら勿体ないな・・・・
もし種使いまくったらピエールとかよりずっと愛着湧きそうだ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:38:50 ID:Iagw05AhO
俺は釣られない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:40:27 ID:zmpinmfr0
>>380
エミリーなんか
女っぽい名前縛りで使うぞ。

使う気があれば使えるってのは多い。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:40:50 ID:xHHKzk/00
>>377

夜釣りとは、風流ですなぁ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:05:40 ID:kjzCcz/lO
>>380
俺はブレス、イオ、メラの耐性しか考えてない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:18:31 ID:3DOCa4YY0
>>384
ギラ・ヒャドは実質ブレス込みだからほぼ同じだな
メラ系はメラゾーマだけだがきつい・・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:30:21 ID:kjzCcz/lO
>>385
ギラと炎、ヒャドと吹雪はセットだったのか。気付かなかった。
だから>>380の4匹の中に俺の主力2匹が入ってるわけか。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 03:06:52 ID:1b/nAFhY0
パペットマンとエリミネーターは好きだなぁ
地味なモンスターだけど

最初はアホで無茶苦茶しやがるし
HPも低くててんでダメなんだが
ある時期からグッと成長して
パーティーの主力になれるところが良い

これも生来の耐性のおかげかな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 05:08:17 ID:mgN5Isyg0
>>387
装備には恵まれてるけど、上限レベルに恵まれなかったモンスターだね。

ソルジャーブル、シュプリンガー、アームライオン、爆弾岩辺りも装備には恵まれてるから、
種と木の実で主戦力目指してみるかなぁ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 05:29:33 ID:WekqRiOL0
エリミネーターは皆殺し楽しすぎてよく使ってるな
ゴーレムと比べるからあれなだけで実際そんなに悪くは無い
船手に入れたら天空の塔付近で結構早く出てくるから
毎回あそこら辺で粘るんだけど結構敵強くて瞬殺されたり('A`)
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:34:51 ID:c31RVDu+O
>>376
大したことないじゃん。
その程度の戦闘能力じゃ前線に出さないでしょ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:55:57 ID:x//qjMm50
エミリーちゃんブオーン戦の一番手柄だったよ。
スカラで守備力あげるたびルカニ使って下げた後ぼこしてくれた。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:31:39 ID:1b/nAFhY0
Lv99のキラーピアスホイミンはエスターク戦では
かなり強かった記憶がある。
確か吹雪の剣の次に有効な戦術じゃなかったかな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:42:35 ID:Ws39oIDH0
キラーパンサーって野に返すこと出来たのか
またカボチ村のどうくつに住み始めるのか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:49:28 ID:UOFycFBZO
>>392
次は隼の剣じゃないの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:55:09 ID:X99lOX000
上限レベルに恵まれなかったモンスターカワイソス・・・
PS2版では改善して欲しかった・・・。
おどる宝石とかミニデーモン、かわいいキャラ好きだった!

396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 09:58:48 ID:1b/nAFhY0
>>394
PS2版の仕様はわかんないけど、
SFC版では隼の剣が3/4のダメージ補正があって、
それを考慮するとキラーピアスの方がちょっと強かったような…
昔のことなんで記憶違いならスマン。

まあホイミンは普通に強いと思うよ。
ベホマズンも使えるしね。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 10:24:24 ID:mgN5Isyg0
>>395
ミニデーモンは装備に恵まれてるし、踊る宝石は耐性が素晴らしいから、ドーピングコンソメ木の実と種で育ててあげよう。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 10:48:03 ID:UOFycFBZO
踊る宝石の耐性の高さは以上。
エスタークの通常攻撃以外効かない気がした
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 12:36:06 ID:x//qjMm50
可愛くない癖に弱いし仲間になりにくいブリザードマンは好きな人いるのかな。
敵の時は手強かったけど。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 13:25:15 ID:g1T6qMCo0
PS2版で追加された仲間モンスターは軒並み終盤力不足だから困る
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 13:43:47 ID:2nYqdxYrO
どらくえ5-2なんて出ないかな。
青年になった勇者と仲間達の冒険みたいなのでいいから。w
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 13:59:56 ID:Iagw05AhO
>>401
つFF10-2
これで充分だろ糞ガキが
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:11:22 ID:2nYqdxYrO
>>402
あいにくクソガキでもなければFF10はやったことねぇよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:17:09 ID:uRZgl+VSO
これだから携帯厨は、って言われるためにいるような奴だな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:24:35 ID:bnvyr+GP0
ところでサンタローズの石って何に使うのか教えてくれ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:31:10 ID:qOWOf1OV0
>>401

平和になったジャハンナに魔の手が伸びる。
ジャハンナの人間がモンスター化したのだ。

魔界の守り神であるエスタークの話によれば
マーサはミルドラにレイープされており、
その子が新たなる大魔王となったのだ。
マーサの力をも受け継ぐそいつはそれを反転させた力を使い、彼等は変異した

主人公が変異しなかったのは何故か、その謎をとくため、
そしてジャハンナの人々を救うため、主人公の旅がはじまる。

……という、俺のくだらない妄想wwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:33:35 ID:ZRe56BROO
少年時代にレヌールでティーカップだけ取り忘れちゃったんですが、今からじゃもう取れないですか?
今は青年期後半です。
レヌールに戻ったらお城は空っぽでした
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:35:03 ID:AHQPrSE+O
息子と娘とヘンリーの息子で旅するのは、良いかもな。世話役はサンチョに代わりピピン。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:35:32 ID:08BQGMVK0
自分で確かめろアホ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:58:16 ID:bnvyr+GP0
もってる状態でサンタローズにいる農夫に話すと聖なる原石の情報が聞けるだけなのか
意味ねーじゃん。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 15:32:54 ID:3RF08KOZO
なんか分かりづらいな
みんな
>>←これをつけようぜ!

>>408
面白そうだね。
ただ双子の髪色の問題をどうにかしないとな。
個人的にはオリジナルXの三人パーティー方式希望かな。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 15:40:07 ID:nFXIcjFr0
パパスの予想外だった出来事。
ドラゴンクエスト5(SFC)。ビスタの港から、サンタローズへ。
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utl3ERW6tXU4Y

ニコニコ動画(β)は動画再生中にリアルタイムにチャットのようにコメントをつけられるサービスです。
試しにコメントを入れて動画を入れたいタイミングで発言ボタンを押してみてください。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 15:45:49 ID:2nYqdxYrO
>>408
それは問題ないよ。ゲーム開始時、ビアンカモードかフローラモードか選べば。で選択肢により多少話が違うとかね。
414 :2007/01/23(火) 16:47:42 ID:VKW3GmvCO
昨日PS2版の買ったんだけど、駄目だこれ…
最初の船の中でリタイア。どうも画面を回すと気分悪くなってくる。
リアル船に乗った事ない私が初めてなった船酔いでした。つまらんね…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 16:51:41 ID:zmpinmfr0
3Dがダメな人はとことん合わない
俺もリメ5は思い出補正とピピンでやってただけだし。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:07:19 ID:hrKcc29M0
乗り物弱い体質だが7のときはかなり酔ったな
リメ4も多少酔った
リメ5は画質が向上したためかあまりなかったな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:31:28 ID:WVO+HD/q0
5はちょっと酔うかもね
段差とか登る時とかバックがアップになったりするから。
俺は酔わんが気持ちは分かる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 19:50:15 ID:xCRCSwLS0
いまさら亀レス。
ホイミンVSベホマンな展開があったようだが、いろいろ比較してみたところ、
俺も>>363同様に、一概にホイミ>ベホマとはいえないと思う。
ホイミのMP成長が高くなってくるのはLv50以降。対してベホマは
早い段階からMP成長がホイミを上回るので、ベホマを仲間にした時点で
よほどホイミが育ってない限り、しばらくすればベホマの方がMP高くなる。
(例 ホイミンLV20でベホマン加入→約1万3千の経験値→ホイミン21 ベホマ8 この時点ですでに逆転
していることが多い。あとは一方的に差がついて再び逆転するのはベホマンのLVがカンストし、
ホイミがLV50↑になるころ。)
ホイミがいるならわざわざベホマを狙う必要はないが、もし運良く起き上がってくれた場合、差し替え
たほうが、少なくともミルド戦くらいまでなら 吉。むろん馬車での回復要員以外の使い方をするなら
この限りではない。
ただし、この程度の考察<<<<<プレイヤーの好みなのもまた然り。
とりあえず意外と使えるよってことで。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:49:41 ID:8RrZ7XaX0
俺は5では酔わなかったが8は酔ったなあ・・・
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 21:06:10 ID:uidGo1dK0
亀レスに横レス。
>>418
ベホマンはのろいところが使いづらい。
回復魔法なんて素早く唱えてナンボなのに、ベホマンはほしふるうでわを装備してものろい。
なのでやっぱり自分は ホイミン>>>ベホマンだな。
ただベホマンの赤い体+緑のヒレヒレの外見は大好きだ。
あの見た目だけで連れまわす価値はあるw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 21:56:23 ID:KIye0vKr0
AIなら回復が最後でナンボだけどアホだからね。
422大西さん:2007/01/23(火) 22:12:12 ID:G21kwSeH0
>>405
俺もオモタ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:14:07 ID:IRSMr4ri0
サンチョにぶつける
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:29:28 ID:ZpiskcvT0
3日前にPS2ベスト版を買ってしまった
噂されてたオープンバグが修正されてなくて笑った 中身手付かずなんだなw
さまようよろい仲間にナラネ
425418:2007/01/23(火) 22:38:35 ID:MpinKs670
>>420
もちろん>>418は馬車での回復要員としての比較だから、戦闘に出して
回復させるなら、すばやいホイミンに軍配があがるだろう。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:51:11 ID:lkMt/kb00
ホイミンもベホマンも、両方使えば良いじゃない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:00:25 ID:ZpiskcvT0
仲間にナッタ
ダンディな喋りが気に入った
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:17:09 ID:xvMNq9fd0
ずっとおばけキノコ連れてたけどコイツ絶妙なタイミングで「はぁ〜〜」と言ってくれるのな
何度笑わせてもらったか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:14:42 ID:LfRxTg+60
ビアンカは主人公より年上なので選べない
しかし、フローラを選ぶとビアンカが孤独になるのでフローラを選べない
フローラの恋人の両親(母親)のコメントもムカつくし
どうしたらいいですか?

430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:51:51 ID:5OayXeT80
ルドマンがいるじゃないか
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:12:36 ID:XZhVi18EO
ホイミンにベホマンにさらにしびれんを加えて3色くらげパーティにすればいい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:19:39 ID:rbJG5vkqO
そういえばルカニって3だと鎧ぶっこわす呪文だったけど、最近のドラクエだと数ターンで効果切れるね
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:25:12 ID:rbJG5vkqO
ちょっと誤爆
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:35:25 ID:XuMJBQmN0
>>429
最終的にビアンカとは同い年になるよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 03:49:14 ID:HRLWYKyD0
>>429
とりあえず、他人の意見や幸せのために
自分の恋愛を妥協するような奴に未来は無い

 年 上 だ っ て ご 褒 美 で す
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 04:15:38 ID:rxheaA2CO
気になったんだが そーいやフローラって何歳?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 04:42:52 ID:fergmbEiO
ニフラム
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 05:51:46 ID:NtC6QhyOO
フローラは主人公より年下っぽいと思います
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 06:17:30 ID:ZAihfBfC0
フローラは自称17歳
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:49:14 ID:XtQj1fZYO
小説を見てみると結婚騒動の時に18歳っぽい
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 12:57:37 ID:tyD8GuC4O
エビル前だけどレベル上げ
どこがいいかな?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 13:14:51 ID:VC95MDVK0
>>441
マドハンドで
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 13:57:52 ID:rxheaA2CO
>>440 ってことはビアンカと同い年!?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:02:56 ID:jGen7e/S0
福引って完全にランダムだよね?
何回かリセットすればいつかは特賞当たるかな?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:05:49 ID:jGen7e/S0
ああやっと出た
自己解決でスマソ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:12:54 ID:6PyixW270
>>443
ビアンカとフローラは実は双子って話もあるくらいだし
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:15:06 ID:/w2WLY4vO
年上好きな俺としてはウハウハな展開
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:35:23 ID:V3PE9iSn0
>>443
その頃にはすでに何年か経ってるから
同い年かもしれない
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:36:53 ID:V3PE9iSn0
連投スマソ
>>448の同い年の前に「主人公と」を忘れてた
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:49:57 ID:tyD8GuC4O
>442
ddd
つっぱしってたら
クリアできたw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:54:35 ID:ibSnXwfe0
ルドマンさんって何気にいい人だな ブオーンの一件を差し引いても
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 15:35:22 ID:5Hy9GHFFO
髪型もブライみたいだしな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 15:36:40 ID:pCIrZQZaO
プチタークってどんな姿なの?画像うpしてくれないか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:06:02 ID:aeT1qA/3O
本当にエスタークがそのまんま小さくなったって感じだよ。顔は可愛い感じ。画像うP仕方わかんないんだよな…
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:35:06 ID:qVbLUVzP0
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 17:18:41 ID:pCIrZQZaO
>>455
ご丁寧にどうもです。
すごろく場また頑張る気になったよ(`・ω・´)


でも、5マス戻る→サイコロが5のループ…。・゚・(ノД`)・゚・。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:15:23 ID:LfRxTg+60
上の方でカジノですぐに30万以上たまると書かれていたけど、全然たまらないよ
モンスターバトルに50枚賭けて300枚になったのが最高ですよ。
逆にお金が50000ゴールドは消えているので、破産状態だ
エルフの飲み薬1つが50000ゴールドでは悲しすぎる。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:17:43 ID:n3kBDm6q0
〜〜ッ!!
かわえぇのお〜ハァハァ…
すごろく苦手なんだが一度きりと頑張ってみるか!(`・ω・´)
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:48:35 ID:XtQj1fZYO
PS2版やってみたくなってきた(`・ω・´)SFC版よりも評判良さそうだし
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:03:34 ID:pCIrZQZaO
>>456だがやっと、すごろく場クリアした(`・ω・´)
てかプオーンってチョッパーじゃんwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:14:54 ID:qzI4WPYz0
この数レスで

(`・ω・´)

使う奴はみなウザイってことがわかった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:35:12 ID:cHaEjPlx0
別にうざいとは思わないが
何で使うかが分からない
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:50:24 ID:qiexoVHm0
ゴーレムって船手に入れてすぐに仲間に出来たらいいのにな〜
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:27:58 ID:MqE78H0r0
蓋あけてエルヘヴンいけばええんちゃう?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:31:33 ID:qiexoVHm0
蓋?とは何ですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:36:34 ID:p9d+5W3W0
君の頭上にある蓋だよ(`・ω・´)
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:42:33 ID:XtQj1fZYO
(´・ω・`)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:57:12 ID:cHhHrr/hO
流石パソコン厨
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:11:37 ID:DpXA31Zq0
パカッ

  \___
   (´・ω・`)
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:28:10 ID:4bpoiGDFO
ぬわスレが全滅してる……
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:53:46 ID:QG0vGAgS0
ぬわーっのところまで来たけど、これでシナリオの3分の1ぐらいが終わったのかな?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:55:38 ID:XUfSf1xa0
ぜんぜん終わってません。
473大西さん:2007/01/24(水) 22:59:14 ID:RX9+ox2G0
主人公「お父さん ベットの下にあったこのDVD なに?」
パパフ「ぬわーーーーーーーーーーーっ!!」
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:08:44 ID:ZAihfBfC0
>>470
>ぬわスレが全滅してる……

あんなに乱立させること自体が異常だろ…常識的に考えて…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:15:01 ID:rbJG5vkqO
あくましんかんのザオリクに惚れた。仲間にしてぇ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:16:29 ID:qzI4WPYz0
>>475
マホカンタも使うこと忘れないでください
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:24:06 ID:XZhVi18EO
>>475
まほうつかいで我慢しなさい
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:26:25 ID:rbJG5vkqO
>>476-477
あの鉄球に振り回されてる感じがたまらんのです
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:59:53 ID:p4Qj8nSw0
俺は人喰い箱かミミックを仲間にしたかったな

でも、リメイクでさまよう鎧とホイミスライムがセット使えるようになったのは嬉しかったが
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:07:23 ID:7ZxWrueX0
りんご*2とか、爆弾岩&メガザルロック、アンクルホーン&ヘルバトラーって、同じ姿のやつが仲間になるんだから、
ひくいどりも仲間になってほしかった。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:18:33 ID:1ues2Uex0
どうせなら同じモンスでも一匹ごとに色違いに
してほしかったな
もしくはモンスターじいさんの所で色を変えられる仕様にするとか
すごろくの景品で変えられるアイテムが貰えるとか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:31:53 ID:Y7AtEl7D0
カラーひよこならぬカラークックル
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:08:25 ID:pLR338MiO
ここだけの話おおねずみなんかよりゴールデンゴーレムかセルゲイナスを仲間にしたかった
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:19:32 ID:6RfqUtKf0
おおねずみはOT技だと序盤に割といい働きするんだぜ?
攻撃力高いのにバカだから火吹きまくるのが難点
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:24:35 ID:b26OiYGr0
みんな作戦はめいれいさせろにしてるわけじゃないんだなあ
俺なんて昔からずっとめいれいにさせろ一択だったが
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:50:29 ID:1IE5shYS0
さくせんは、ボス戦以外じゅもんつかうなの一択だった。
主人公は馬車か、ブーメラン。
俺だけじゃないよな?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 03:16:47 ID:Hxy+K8p9O
>>486
すごく似とる
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 03:42:40 ID:pzPQz6CX0
>>486
PS2版では個人毎に作戦が変えられたからMP持たない奴は「ガンガンいこうぜ」
にしてた。魔界突入まで主人公は刃のブーメランでしたよ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 04:12:44 ID:1IE5shYS0
>>487-488
ホッ 仲間がいた
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 05:27:37 ID:cUVpitPD0
ぶっちゃけAIってガンガンと呪文つかうな以外いらなくないか?

レベル上げにはガンガンでダンジョン探索は呪文使うな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 05:46:16 ID:4Oy85h2q0
青年期前半でしか仲間にならないモンスターっていますか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 07:23:03 ID:WkW5mAFU0
>>490
通常は「みんながんばれ」
探索は「じゅもんせつやく」
他には「じゅもんつかうな」 かな
じゅもんつかうなは息子とスライムナイト用だな。こいつらライデインとイオラ連発しすぎ
後スライムがニフラムではぐメタ消しちゃう時もこの作戦だな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 07:27:18 ID:YxJrsNcEO
SFC版って ミルドラース倒したら終わりだよね?
倒した後もセーブできればいいのに…
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 07:40:15 ID:UQX9sOOPO
>>493
海老山の南の奥深くで眠ってる彼のことをたまには思い出してやって下さい。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 09:31:26 ID:Hxy+K8p9O
エスタークを倒した!

おっ?今回かなり早かった気が
イイ線いってるはずだが…

「たった17ターンで このワシを…

(´・ω・`)まだダメかよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 09:38:11 ID:rWiQpc4aO
家族4人でパパスの剣ずっと装備でクリア記念カキコ朝から何やってんだろw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 09:57:50 ID:knNFQ3UPO
てかエスタークを15ターンで倒す、主人公の目標レベルってどんぐらい?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 12:22:50 ID:fLZzNs7lO
それを自分で考えるのが楽しいんじゃないか
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 12:49:32 ID:x2ZM2Plf0
>>498
ゆとり世代にはそれがわからんのですよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 12:57:47 ID:cCbtJHstO
まほうつかいは頑張って育てれば裸・魔法無しでメタルハンターの群れを蹴散らすことができるほど、強くなるぞ。
HP・MPは400超、身の守りは150近く、力も100超にまでなる。
弱小モンスターを鍛えるのにはオススメ。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 14:27:15 ID:b26OiYGr0
>>496
俺もそれやったよ
家族4人はともかくパパスの剣が辛かった
バベルの塔辺りから非常に奇跡の剣と変えたかったww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 15:16:50 ID:YxJrsNcEO
>>494隠しダンジョンだゆね
SFC版にもある?
ミルドラース倒す→そのままイベント&エンディング→セーブできずに『END』
エビルマウンテンの南に隠しダンジョン見当たらない、、、
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 15:35:49 ID:+JpIqa6t0
>>500
メタルハンター蹴散らす、、、、、。それは強いのか、、、、?
それはそうと、次のプレイでまほうつかいを序盤から、いけるとこまで
使ってみようとおもってる。メラミを覚えたら、連発→マホトラを想像
して眠れぬ夜をすごしている。その場合マホトラの成功率が鍵なんだけど
やってみたことある?もし可能なら一時期だけならすごい強くなりそうな
予感。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 15:52:49 ID:NHlcOOFd0
>>502
リセットする必要がありますよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:20:09 ID:cCbtJHstO
>>503
メタルハンターは2じゃラスト近くのダンジョンに登場するほどの強豪モンスターだった。
5でもレベル20代前半の段階で遭遇する敵としてはかなり強い。
まほうつかいはマホトーン・メラミ・ベギラゴン要員としてはもちろんのこと、割りと力・身の守りが高い上に鞭系が装備できるから打撃・パーティーの盾要員としても役立つよ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:29:30 ID:GHoagMElO
>>474
2ちゃんに常識を求めるなんて無粋です><
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:42:30 ID:cCbtJHstO
>>503
マホトラの成功率は結構高め。
攻撃呪文連発→MPが残り少なくなってきたらマホトラ連発→充分に補給したら再び攻撃呪文連発
この戦法はかなり使えるよ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 17:53:59 ID:NYyzjrpe0
>>502
毒の沼地がダンジョン
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:01:58 ID:KzcTAJr90
つうか仲間モンスのステって150前後で特徴にあわせて200こえたりするぐらいがちょうどいいと思うんだが。耐性や装備で一部の人間よりも優遇されてる分、ステはある程度控えても活躍出来るだろうし、バランスも適度に上昇しそうだけどな。

まぁ、俺日本語でおk
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:11:48 ID:YxJrsNcEO
>>494 >>504 >>508
ありがとうございました!
リセット押すんですね、、、汗
電源切ったから 沼地に見当たらなかったのか、、、汗
では ノシ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:58:11 ID:kti7P+rSO
>>505
キラーマシンと混同してるぞ。2にメタルハンターは出てこない。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:13:47 ID:0QY0WoMw0
>>511
2にも両方出てるけど

厳密に言うと、メタルハンターはさほどラスト近くでもないということだけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:25:16 ID:NYyzjrpe0
どっちかって言うと序盤だろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:35:03 ID:4mHvaL+4O
やたらと賢さの種を落とすやつだな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:36:40 ID:EvN/gdgZ0
>>500
まぁそこまで育つ頃にはもう・・・
いや、何も言うまい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:11:43 ID:Y7AtEl7D0
愛だよ、愛
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:22:46 ID:b26OiYGr0
なんか攻略本の仲間モンスターのコメントが見たくなってきたww
もう攻略本捨てちゃったからなあ・・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:41:06 ID:cCbtJHstO
まほうつかいの素手時の攻撃力はDQのボスモンスターでいうと、Lv20くらいで1のゴールドマンと、40くらいで4の灯台タイガーと、50くらいで3のカンダタ、70くらいで竜王人間体と同じくらいになる。
MAXまで育てれば、多分3のやまたのおろち以上になる。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:41:37 ID:/7Sm1X7c0
大神殿にて

娘「お父さんどうしたの・・?顔つきが変わったよ・・・」 
  「そう・・・昔ここで働いてたのね・・・」 
オークス「ガッハッハッ!」






ちょwww
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:59:46 ID:BBMZoFsu0
>>518
ゴールドマンはボスモンスターではなく雑魚なんだが
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 22:17:18 ID:cCbtJHstO
ボスモンスターはゴーレムのほうだったか。失礼。
でも雑魚モンスターの中ではボス的存在だった気がする。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:46:41 ID:uGDZo8qF0
1のゴーレムは妖精の笛無しだと竜王を超える強敵
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:30:42 ID:QOArQAP00
>>518
すごく・・・どうでもいいです
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 02:07:31 ID:HkqW2gc80
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:00:56 ID:Y6lV6OI4O
いちご大福食べたくなってきた
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 04:40:57 ID:Y7tt6EKe0
エミリン以外のキャラを馬車に入れてひたすら「皆殺し」でハグレメタル狩れますか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 05:30:16 ID:/ID62Fmb0
>>526
次からは質問スレで
当たっても普通の攻撃と同じ扱いでまともにダメージを与えられない
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 05:30:43 ID:ZAzeFQno0
マリアは奴隷の溜り場でレイープされちゃいましたか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 05:41:07 ID:Y7tt6EKe0
>>527
ありがとうございました
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 08:09:45 ID:xikI2lvV0
>>528
むしろマリアが奴隷を殺しては喰ってました。
奴隷が減っても誰も気にしないし、
兄も共犯なので露見することはありませんでした。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 10:15:20 ID:3ibZoDR70
自分でやってみればわかることなのにね
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 10:36:59 ID:UMvUoOFL0
処女じゃないとシスターになれない国があるそうで。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 12:07:45 ID:d2Whc8S0O
どうやって調べるんだ?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 13:38:28 ID:jiHaojSvO
まんこ広げて見ればわかるよ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 14:05:38 ID:9CgR0c3e0
>>534
ぬわーーーっっ!!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:23:24 ID:PNj/Fq7Y0
ゲマの焼けつく息って何とかならんの?
全員マヒ死亡が4回も続いてるんだが…。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:26:28 ID:EqcXgLdK0
マヒ耐性のある奴を連れて行くとかな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:30:44 ID:yS9p0UsC0
パパスのつるぎは隼みたく2かいこうげきできると思ってた俺が来ましたよ
あれは剣のおかげでなくパパスが強かったのね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:03:09 ID:jiHaojSvO
>>538
コルド大王乙。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:54:24 ID:rVt0/dbM0
樽で漂流していた一昼夜の描写が時間の移り変わりのみな件

そして主人公のみ起きるのが遅い件

ヘンリーとマリアが最終的にケコーンな件
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:17:59 ID:PyE1uE0FO
名産品博物館って結局何の意味があるんですか?名産品おいて何をしたらいいかわからない。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:19:47 ID:04xN72Wg0
自己満足☆
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:22:13 ID:hJlv/5gNO
キラーピアスの1回目と2回目の間に敵が逃げた
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:24:36 ID:HzjkE6yD0
正直、Xのエロさは異常
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:27:50 ID:o8AaVRaNO
今日はじめて5やりはじめたんだけど、はじめに仲間になるキラーパンサーが戦闘の時に言うこと聞かないのは普通なんですか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:33:51 ID:doX07vvm0
普通です。
…ベビーパンサー、この段階でかしこさ20まで上がるっけ?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:54:58 ID:Q1kcnRNR0
>>546
極限攻略データベースを見る限り最高レベル(20)まで上げれば届くようだ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:58:19 ID:+7tYdQo10
ビアンカのリボンを装備してるのにな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 19:02:03 ID:YfshJ9n50
>>545説明書嫁
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:34:55 ID:/RdyCynVO
キラーマシンが仲間にならん、刄の鎧六つもいらんのじゃー( `ω´)=3
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:40:01 ID:hJlv/5gNO
世の中には3000匹倒しても仲間に出来ない人がいると思えば気が楽になる
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:46:43 ID:7YkZ4pTH0
はぐれメタルが仲間にならん、なべのふた九つもいらんのじゃー( `ω´)=3
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 21:11:29 ID:9en+fJgZ0
実況スレ池
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 21:12:07 ID:LBkHNyTL0
>>507
トンクス。攻略本見ると、ほとんどの敵モンスターは呪文1、2回分くらいのMP
しか設定されてないんだな。単体とはいえ、敵の攻撃手段を奪う効果もある
わけだ。メラミは消費4だから、マホトラ一回でも一発分は確保できる。
次のプレイではまほうつかいを使ってみるか。
そういやピエールもホイミ系とイオ系にくわえてマホトラを使えるわけだから
活用すればさらにお役立ちかもしれん。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 01:18:21 ID:rdY+OgWF0
個人的にはパペットマンの方が戦闘では役に立つ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 01:29:39 ID:RT2zWAZIO
レベル30でエスターク到着するくらいのペースでガンガン進めてく人にとってパペットマンは最強
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 06:56:17 ID:nkeni0pIO
レベル30なら自分はデモンズタワーをうろついてる頃だよ
レベル30代クリアとか上級過ぎて想像もできない
どういうパーティー編成と戦略でいくのか、よかったら教えてください
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 09:01:16 ID:wydjmcJRO
ピエールって強くね?最後の最後まで主力
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:21:49 ID:5iFaeFgH0
優秀すぎてツマランから使ってない
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:37:24 ID:yymjpUygO
ゴーストも侮れない。メダパニを比較的早い段階で修得できるうえに最終的にはメラゾーマも覚えるぜ。
ステータスもまんべん無く伸びてくから意外と欠点の無いキャラに育つよ。
ドラゴラムを覚えるドラキーも似たような感じ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:38:28 ID:l/p253u40
結局最初から最後まで、攻撃力と防御力高いやつ選んでるのが無難だから、
それを避けるために、踊りのエンプーサとか、息の腐った死体、補助のクックルーなんかを入れると面白い。

Lv99まで上がるやつは、クリア後にも使う機会が多いから、
ストーリー進める時ぐらいは、中途半端な連中使うのがいいと思うんだ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 11:07:17 ID:ZY8VnQCv0
>>556
それわかる、
レベル低すぎてゴーレムとか仲間になんないからね

>>559
その気持ちもよくわかる
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 11:22:29 ID:7iIVHyR60
>息の腐った死体

なんだか誤解されそうな表現だな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:20:32 ID:yn87OHIE0
ブラウンいいよブラウン
まもりの種で強化して使ってるよ
鉄球や魔神の鎧と装備候補も悪くないし
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:36:33 ID:7iIVHyR60
数年ぶりに石化が解けてやっと戻ってきた嫁に
真っ先にエッチな下着を装備させたのは
俺だけじゃないはずだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:45:00 ID:uAgE/6xV0
初めて魔界に来てする事って言ったらまずはホークブリザードを仲間にする事だな。
限界レベルが早めだがブリードの輝く息は何かと頼りになる。
ここまで来たら敵の攻撃力が半端じゃなく受けるダメージも凄まじいので
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:06:08 ID:bV810UupO
ブリードは封印の洞窟周辺にでてくる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:14:54 ID:nYs+tdzI0
ピエール、オークス、ゴレムスは
初心者救済用のモンスターだろう
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:24:42 ID:7iIVHyR60
フローラを嫁にしたら神秘の鎧もらえると聞いたんだがどこで?

もうすぐクリアしちまうぞ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:28:29 ID:JyUdO0AmO
オレのサルマン(まほうつかい・ロードス・オブ・ザ・リングから命名)は序盤からグリンガムの鞭を振り回してほぼ無敵。
OT技でまだ少年時代なんだけどね。
どれだけ強くなるのか楽しみ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:30:23 ID:JyUdO0AmO
×ロードス
〇ロード
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:44:45 ID:RT2zWAZIO
なんかすごく恥ずかしい気持ちになった
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:57:20 ID:Mb5UsfeZ0
カパーラナーガ=乙
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:08:43 ID:EAhxVTYl0
お前ら、最終パーティはどんな感じにしてた?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:17:47 ID:wBV9NT0+0
主人公 男の子 キラーマ バトラー はぐリン ベホズン ホイミン ライオウで飽きた。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:26:13 ID:l/p253u40
>>574
メイン 主人公・ブラウン・アムール・ホイミン
馬車  サーラ・オークス・しびれん・クックル

好きなやつドーピングして使ってる。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:27:03 ID:yn87OHIE0
主人公 息子 嫁 ロビン(ゴレムス) ブラウン シーザー ライオウ ホイミン
が大体いつものメンバーかな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:27:39 ID:yn87OHIE0
sageってねぇ('A`)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:59:41 ID:JlJyoyGv0
前にクリアした時は主・嫁・息子・娘・ゲレゲレ・シーザー・ゴレムス・ホイミン

ごめんね、面白みの無いメンバーでごめんね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:08:19 ID:rdY+OgWF0
しかしキラーマシン、はぐれメタル、ヘルバトラーの仲間にならなさは異常
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:14:41 ID:YSC6nUkr0
そういやずいぶん前にSFCの呂無で最高倍速でやったときも一時間近くかかったっけな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:34:42 ID:vwYGBefoO
最初の町のカジノで装備そろえたらゲームバランス崩れますか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:43:33 ID:K0Z95Khi0
レベル、パーティにもよるし、
自分で崩れると思うなら崩れる、崩れないと思えば崩れない
そんなの人に聞くもんじゃねーだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:51:33 ID:M+w+d2gv0
ぶっちゃけると大して変わらない
雑魚戦が多少楽になるくらいかな

カジノで取れる装備はメタ剣とムチとほしふるだけ
攻撃力は上がるけど防御力は変わらないし
それらを使わないといけないほど強い敵はいないしね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:05:05 ID:qF51WRYUO
スライム使ってるやつ少ないのな。俺毎回レギュラーだわ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:22:47 ID:aSB5uzTN0
メダルが35枚たまったんだが、
しんぴのよろいとはやぶさのけん、どっちを貰おうかすっごく悩む・・・
メタルキングシリーズがどれも不要というのは既に悟ったんだが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:39:59 ID:XGsG1iUs0
しんぴのよろいじゃね?はやぶさの剣は他でも手に入るっぽいし
50枚まで使わずに盾を貰った俺は負け組み
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:54:41 ID:kowrJJhl0
神秘の鎧はすごろく場には無いんだっけか?
どうしてもメタルキングセットを揃えたい俺は毎回使わずに貯めてる。役に立たないと知っていても・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:57:25 ID:F3BX+/E60
神秘の鎧はクリア後のすごろく場の宝物庫にあったような
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:15:27 ID:aSB5uzTN0
はやぶさも神秘もメタルキングのたても、
結局どれも最後のすごろく場で(ゴールするより容易くw)手に入るんだよな。
隼は宝物庫以外にも壷から拾えちゃうし。

神秘だと、スライムナイトを封印している今回のプレイだと
着用者が自分か子供かの二択になるんだよな。
ところが両者とも専用のより優れた鎧がある訳で……
つなぎにしか使えないなら隼かなーって気もするんだが、
隼は最後のすごろく場で2つ手に入るから、
より貴重なのは神秘ということになる……
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:18:35 ID:l/p253u40
スライムナイト封印なら、子供も封印しないと。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:22:06 ID:aSB5uzTN0
子供は自分の名前をつけてあるから駄目なんだw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:25:43 ID:hX3sZwXF0
ミルドラース殺ろうと思ったら8ターンくらいで潰された
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:28:49 ID:eeHHOilE0
>>590
隼はスゴロク城で拾える
神秘の鎧も宝物庫とフローラを選んでいればタダで1個手に入る
メタルキングの盾も一応拾える
メダルで交換するのは、アイテムコンプを目指すだけなら
消去法で他に入手法のない不思議なボレロになる

メタルキング系の防具は耐性が十分なはぐれメタルやメタルスライムに装備させるのがおすすめ
他を差し置いてまで取る必要は無いが
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:59:08 ID:aSB5uzTN0
不思議なボレロかぁ・・・防御力低いから使いどころがなぁ。
リメ3でも超貴重品扱いになってたけど、脆いと使いづらいよ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:34:22 ID:MGGegINx0
さまようよろいあんまり使えんな
せっかく苦労して仲間にしたのに…
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:36:15 ID:PTnuWfXd0
ただひたすら攻撃をする様が好きだな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:03:11 ID:XGjzuQAZ0
ただひたすら殴り続けるギガンテスのかっこよさは異常
そして種で防御もマックスにした俺も異常
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:23:57 ID:I3e9VQoi0
神秘の鎧は全ての攻撃に耐性があるという見方も出来るから、何気に役立つ。
回復の前に死んだら意味無いけど。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:51:50 ID:oxNGTKrC0
スライム好きだから最後まで使ったが素早いからアイテム係にしてたな
名前忘れたけど変なカカシばかり掲げさせてたw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:54:08 ID:+NalYx+Y0
>>565
何年間もエッチな下着だけ状態の石造にさせてました
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:08:15 ID:U98nVL+70
俺もスライム使ってる
雑魚戦でメダパニしてもらうと凄く楽になるよな

まぁもっと強いのいるから好きじゃなかったら使ってないとは思うがw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:18:59 ID:rdY+OgWF0
>>601
石化前に手に入ったっけ?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:22:13 ID:o3svNPHp0
石化前にエッチな下着は手に入らないよ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:23:54 ID:eeHHOilE0
宝物庫に鍵かかってないから
SFC版なら石化前にエッチな下着手に入るよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:24:15 ID:pBLY96dZ0
SFCだと手に入るよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:26:05 ID:rdY+OgWF0
>>604-606
サンクス

SFC版ならできるのか
知らなかった・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:26:25 ID:o3svNPHp0
SFC版をやりてー。
ぜひエッチな下着をはかして石化させたい。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 23:41:09 ID:4URDGm0V0
SFCやり直してるが、ミルドラースの瞑想やってらんねえ…
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:30:04 ID:O0URtf4gO
毎日1つずつ力の種を集め続けて一ヵ月。とうとうミステルの力が200を超えた。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:01:04 ID:1XHjH3yb0
ミスチルに見えた
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:52:23 ID:jIWsEUc40
>>569
石化がとけた後、夜のカボチ村にいくとルドマンの使いがいて、
話しかけるともらえる。
昼間に行っても使いがいないからだめ。
夜限定。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 07:02:56 ID:6sV60bzjO
フローラとビアンカが双子みたいな設定があるときいて最初はんな馬鹿なと思ったけど、
天空人の髪色って緑じゃん?フローラの青とビアンカの黄色を足すと緑になるから成程って思ったよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 07:50:35 ID:5dodhg36O
>ビアンカとフローラが双子みたいな設定があるときいて最初はんな馬鹿なと思ったけど、
>天空人の髪色って緑じゃん?ビアンカの黄(金)色とフローラの青を足すと緑になるから成程って思ったよ



天空人の髪色は別に緑色じゃないよ
4勇者が緑色なだけで

そんなこと言ったらマーサやアイシス女王が天空人ということになってしまう
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 12:01:40 ID:0+wBTgtl0
アイシスはPS2になって髪黒くしたよね
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 12:47:30 ID:7eEpOmmO0
>>614ワラタ
頭弱いなーw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:07:11 ID:TSGsqXx20
>>614
たかだか名前の書き順にこだわって馬鹿みたい。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:35:53 ID:BFIaB7U50
ミラーアーマー使えneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:52:41 ID:iwwI/akPO
レベルMAXのスライムはほぼ無敵の強さ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:21:54 ID:1XHjH3yb0
序盤で灼熱覚えさせたせいで酷くつまらなかった初回プレイ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 15:16:58 ID:5uXyPjYBO
こんにちは。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 15:52:58 ID:Mih6g4u00
さようなら。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 16:03:07 ID:Vvu22zLS0
そしてまたいつか。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:00:43 ID:NedJD/xeO
流石パソコン厨
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:34:13 ID:MdsB8zTE0
>>624
IDがネッドの宿屋
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:28:15 ID:GgX28Nbl0
息子:69、スライム:99、グレイトドラゴン:60でエスターク10ターン初撃破
次はヘルバトラー入れて挑戦予定
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:51:23 ID:XaKxqzUm0
一度もセーブせずと全滅したら最初からやりなおしとルールを決めて金曜日から始めたけど
封印の洞窟の洞窟で敵にパルプンテを唱えられ全員麻痺して全滅ですよ。
もう一度初めからです・・・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:01:54 ID:le0IPBRJ0
アホか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:03:00 ID:OzuF7ZsB0
>>627
そういう縛りプレイだけは理解できないな・・・
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:35:01 ID:O0URtf4gO
>>627
緊張感があって楽しそうじゃん
一日で確実にクリア出来るように研究してから再挑戦してみれば?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:15:20 ID:mj1pdSBX0
>>627
麻痺とかザラキ考えるとちょっとしんどいね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:26:04 ID:OzuF7ZsB0
セーブしないというのがよくわからん
万が一停電とかになったら馬鹿馬鹿しく思える
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:02:53 ID:8urDHeio0
テンプレサイトにある方法でコインがうまく稼げねえ
なんかコツとかある?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:18:40 ID:58el1/qq0
プックルって途中でスタメン落ちの運命だけどどの辺まで引っ張れる?
青年期後半に子供2人+プックル連れて進むツワモノはいるのだろうか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:23:28 ID:Mih6g4u00
愛があればどこまでも
愛がないなら1500Gとって爺送り
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:27:15 ID:hAq3ftRz0
キラパンは確かに戦力的に微妙だけど決して弱いわけじゃないしなぁ
まぁ俺は青年期後半は子供2人+スラりんorピエールがほとんどだけど

ボロンゴは大抵結婚後あたりに爺送りにしてる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:35:05 ID:TFdqFQ1r0
一週目はエスターク倒すまでプックル使ってた
素早さ生かしてドラム&賢者の石係
ドラム鳴らした後の打撃も強いしね

ひとしこのみ使ってる二週目は、子供が入ったら預かってもらった
野に帰すことできるけど、それするとエンディングどうなんのかな?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:48:17 ID:qL0kkEkoO
今天空への塔周辺ではぐれ狩り中。

はぐれメタル仲間なんのとプチシリーズフルコンとどっちが早いんだろう…

ちなみにはぐれを仲間にするより前にメッサーラ×3の方が早かった。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:01:10 ID:qL0kkEkoO
↑日本語が変だ…
スルーしといて
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:43:48 ID:UyaEIeJL0
スライム3匹集めるのに3時間半かかったw
先が思いやられる…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 02:20:04 ID:C3ZZU1DkO
はぐれメタルってどこが、一番出る?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 03:09:44 ID:GcrFj1/FO
>>641
1:―――――
2:ハーゴンの塔3F
3:ルビスの塔頂上
4:王家の墓最下層
5:?????
6:トルッカ南西の岬
7:クレージュ地方
8:風鳴りの丘
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 04:44:13 ID:LsqIs/Ir0
べホマスライムが全然仲間になってくれないから仕方なくホイミン
にしようと思ったらこいつ出てくる所が全くない・・・

何なんだよ・・・ようせいの国も出ないし神の搭なんて中に入れないから
戦闘に出てくる事だって稀じゃないか・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 04:56:06 ID:QZLnXeB00
ポートセルミ近辺でさまようよろいに呼んでもらうのだ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 04:57:00 ID:LsqIs/Ir0
操作が面倒で避けてたさまようよろい呼び出しで仲間に出来たが
意外と仲間にするの面倒だなホイミン
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 07:02:19 ID:T1unHhs+0
>>642
トルッカの大陸ではぐれメタル出るところないけどな

>>643
仕方なくってのはおかしいな
回復の具合で言えばザオリク分ベホマンが上だろうが、使える具合はホイミンが上
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 07:11:45 ID:WYPjc3IB0
>>634
仲間にしたらさっさと外すか最期まで使うかの2択じゃないか?
中盤で外すくらいなら他のヤツ育てる
終盤でメタルキング系装備できるから悪くはないし
水の羽衣と幸せの帽子廻す余裕があるなら中盤の厚みも増すけど
やっぱり普通に使ってたら防御がキツいかな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 07:11:49 ID:zPl94xW30
>>646
別におかしくない。ってか妙なところを突っ込むんだな。
ホイミンのほうがベホマンより使える具合が
上とは限らないのは、既出だぞ。クリア前で、馬車回復要員としてなら
ベホマンを選ぶ人も多い。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 10:34:08 ID:cCLD4v6P0
スライム四匹より辛いメンバーってある?
終盤までレベル上がる奴で。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 12:35:47 ID:PvDUMnN30
ギガンテスが一発で仲間になったけどいらないよぅ・・・
俺が欲しかったのはグレイトドラゴンなのに・・・

でも一回レベルがあがっだけで
力が30とか上がるのは圧巻ですねw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 12:35:57 ID:D5f2dUU+O
辛いの意味がわからん
スライム4匹の意味もわからん(有り得ないし)
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 13:01:51 ID:Q62TENvI0
とりあえず
スライム3匹だか4匹だかよりも
スライム1匹の方が辛いような
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 13:23:11 ID:+l8r6XHY0
久しぶりにやってんだがゴレムスよりピエールのが使える気がするな
力の差はあるがメタキン剣装備だからピエールでも困らんし
HPはゴレムスが出てくる頃のピエールのレベル考えればあんまり差はない
みのまもりの差はかなりでかいがピエールの耐性は魅力だし
すばやさの差も大きい
昔はゴレムス入ったら即ピエール解雇だったんだがなー
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 13:30:05 ID:4I4dOQqW0
両方使えば良いじゃない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 13:33:29 ID:np/NLJ7T0
そこで1に出たモンスターのみクリアですよ

最強はメタルかゴーレムかな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 13:59:38 ID:/SA1Feed0
>>650
ギガンテスは魔神の金槌を装備出来るキャラの中で1番素早さが高いので
メタル狩りに使える
俺は3匹捕まえて使ってる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:31:01 ID:HL2mOowoO
>>655
チャレンジした事がある。

でもこういう事やってる時に限って、はぐりんやらロビンが簡単に起き上がるんだよなw
2度目にロビンが起き上がって誘惑に負けて仲間にして挫折しまったヘタレな俺…。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 16:03:10 ID:NRGJ74rA0
使わなきゃいいんじゃないのか。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:07:38 ID:36LKAPHDO
馬車いっぱいだと起き上がってくれない…(´・ω・`)
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:34:08 ID:yBBwOe0n0
プチターク仲間にしたくてかれこれ約6時間・・・
みんなは何時間ぐらいかかった?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:27:58 ID:Yg4W+MHyO
確か20回目位。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:35:46 ID:A6h/WX4C0
メタルライダーを仲間にしてピエールとアーサーとスライム軍団を作ろうと考えているけど
一度も仲間にならない
仲間になった人いたら教えてくれ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:43:47 ID:Gax1WqB50
メタルライダーは仲間になりませんよ、残念ながら。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 20:43:12 ID:A6h/WX4C0
>>663
サンクス
仲間にならないのに約30分も粘った俺は馬鹿だね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:09:36 ID:t2u/Q2KpO
はぐれメタルって、以外と使えない・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:11:08 ID:PxKRb4TA0
使えるモンスターが決まっちゃってるのがつまらんゲーム
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:16:24 ID:tXgMhO4l0
モンスターは6だと逆に格差が無くなり過ぎてる感があるな 一部除いて
どっちが好きかは人それぞれ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:34:12 ID:LclW0GR30
D−madが意外と使えない
こいつは亜種なのか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:53:32 ID:t2u/Q2KpO
はぐれメタルって、以外と使えない・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:02:51 ID:qNbdjvps0
はぐれメタルは強いだろ。
通常攻撃以外は受け付けないんだから、これ以上ない耐性。
種で力アップしてキラーピアス装備させれば文句なしに最強。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:15:32 ID:LNf4u9RD0
定番はずしてやるのも面白そう
と思いつつ毎回定番を使う俺
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:25:26 ID:tka82RJCO
今度こそ、今度こそフローラと旅をしよう。
そう思った3週目。
主人公の横には金髪の子供たち・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:32:33 ID:u5FuheK9O
最強はプチファイターだろ?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:33:36 ID:WC7j8N230
>>672
嫁ネタやめろ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 23:44:12 ID:4b4l3jEP0
メンバー全員レベル99にしてようやくエスタック14ターンで撃破できたぜ。
てこずらせやがって、コノヤロー。
モンスターに恵まれなかったからかな。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:01:32 ID:ZzRIqryQ0
>>673
同じとくぎを覚えるプチタークに及ばず
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:08:48 ID:8rV/feWF0
>>673
最大ダメージ狙うならプチファだな

エスターク4ターン撃破の人もプチファイター3匹とプオーン使ってたな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:15:45 ID:Smw/KJG10
俺、炎のリングと水のリング集めたら結婚するんだ・・・

いよいよ結婚式、シルクのベールを貰いに山奥の村へ

ツボ調べる 悪魔のツボだった。 痛恨喰らって死亡

死亡フラグ成立キタコレorz
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:30:38 ID:GdrzLI4Q0
今3週目で初めて炎の戦士仲間にしたんだがこいつ強いな
グリンガム装備させたら炎は吐く鞭は強いで雑魚戦めっちゃ楽
今大神殿だがまだレギュラーだわ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:25:10 ID:GgEd6yHA0
作戦強制変更してくる奴地味にうぜえ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:29:07 ID:qmZbVuI6O
やっぱり、最強のメンバーは
主人公
バトラー
ロビン
シーザー
でおk?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:33:46 ID:/gpdQ8ZOO
>>679
おお。そのモンスターを使い熟すなんて、なかなか、凄い。
ヘルムや梅干し、ブルートを使い熟すのも、挑戦してくれよw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:46:06 ID:SUAGgBOgO
>>681
あまいよ〜あますぎるよ〜
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:46:33 ID:5Xb7rnE6O
>>668
松阪の事かと思ったw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:56:28 ID:nXQ4Rlts0
>>679
だってキャラの強さ語るのにグリンガム卑怯だろw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 02:59:35 ID:BgHto/tFO
すみません、教えてください。

竜の右目をはめようとしても「りゅうのみぎめを はめようとしたが かたちが合わない!」という
メッセージがでてきます。左目ははめられたのに何が悪いのかさっぱりわかりません。

どうしたらいいのでしょうか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 03:03:36 ID:BgHto/tFO
自己解決しました。右目は竜の顔にのぼらないとはめこめないんですね。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 03:20:09 ID:GdrzLI4Q0
>>685
グリンガムが装備できるってことも強さのひとつだろ常識的に考えて・・・
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 06:31:46 ID:IsngXeeBO
>>677 やっぱみなごろしで?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 07:33:06 ID:8Y2KzlPb0
>>686-687
今度はここでそんな質問しないように
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:18:58 ID:XzOSVcik0
久しぶりにリメイクを最初からプレイしてるけど、
表示速度1でやる戦闘のテンポのよさがいいね。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:45:29 ID:4F3/MAmh0
エルヘヴンの宿屋
「まあ 客が来るなんで何年ぶりのことかしら」


突っ込み所満載で笑った
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 10:27:55 ID:7kLeAWmZ0
>>681
バトラー
シーザー
ライオウ
べホマン
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 11:57:48 ID:wQAPB/Q90
ドラゴンクエストリートファイター2
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:19:23 ID:wUOduVyV0
ポーカーのダブルアップでなんかバグみたいなのになった。
131万くらいから二倍の時に一気に300万位になって打ち止めになった
もうやめようと思ってたからいいけど。
ダブルアップは熱いね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:27:32 ID:N8sNeG6y0
Xに限らず、ドラクエのリメイク版はどのソフトも難易度が下がるな。
新しい武器や防具が加わったり、敵の強さが弱くなったりとか。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:53:06 ID:SUAGgBOgO
DQ5はリメイクの方が難易度高いと思うけど
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:19:33 ID:+nFOupmgO
>>697
クマー
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 15:02:30 ID:qofah7hTO
>>678
ハゲワロタwww
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 15:28:42 ID:kM0VbXYFO
700げっつ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:28:45 ID:0ZNKtyiH0
>>684の言ってる意味がわかる奴はこの中に何人いるのか・・・
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:35:53 ID:4F3/MAmh0
普通に解る
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:58:18 ID:jekZaPzd0
gappe
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:25:10 ID:oVvaRncO0
散々ニュースで流れてたじゃないかw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:54:06 ID:0ZNKtyiH0
よかった
ゲームばっかりやってる廃人ばかりじゃなかったんだな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:11:07 ID:eQKLw3d50
そんなのお前だけだw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:42:25 ID:SbRdJa+yO
迷いの森で焚き火を調べても何も起きないんですが、何かコツとかあるんでしょうか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:47:48 ID:pwFSzHzV0
>>707
コツとしては、
ボタンをテンポよくタタタンッと押すと良いと思うよ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:51:54 ID:I55vtzXI0
>>707
2コンのマイクに「ホイミ!」って叫んでみろ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:54:16 ID:IaXsLd/WO
今日買ってやってみたら曲が神過ぎて失禁したW
次世代機イラネWWW
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:17:49 ID:sIO+bbgPO
>>707
ピピンに芋を貰って、それで焼芋を作れ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:22:00 ID:Gr5zOV5O0
ホイミスライムが全然仲間にならない。

レベルばかり上がって行く。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:42:34 ID:PqoyXQro0
>>712
愛がない
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:50:05 ID:qofah7hTO
愛を、くださーい
ウォウウォウ
愛わ、くださーい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:57:01 ID:GMuy4xNq0
俺なんてダンスニードル約230匹倒して仲間になったぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:03:47 ID:KzFo6SLG0
俺のブラウン普通に弱いけどどうしたらいいでしょうか?
姿が可愛いので使っているだけだが・・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:12:02 ID:SUAGgBOgO
>>716
サンタローズの洞窟で10時間〜15時間稼げばあっという間に身の守り255
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:24:02 ID:zj0ZdCbp0
>>717
「あ」を何億回言わせる気だw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:25:34 ID:8rV/feWF0
>>689
そう
力溜めor気合溜め+皆殺しが使えるのはこの2種だけだから
これにバイキルトを加えると4桁ダメージが出せる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:52:13 ID:KzFo6SLG0
>>717
なにか裏技があるのでしょうか?
くわしく教えてください
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:53:01 ID:gLQUYDOC0
俺なんてグレイトドラゴン500匹倒しても仲間になってないんだぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:55:10 ID:SUAGgBOgO
>>720がめごんがおとす
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:05:23 ID:80rpSTbA0
>>722
サンクス
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:30:24 ID:6HJ5Axiw0
>>716
ブラウンは、マホトーン無効、マホトラ無効、黒い霧無効の最強キャラ。
ただし、マヌーサだけはカンベンな!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:45:24 ID:Xy16LVRF0
>>724
はじめから呪文が使えない、と正直に仰ってくださいな。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:00:38 ID:5nQWJ69n0
イエッタが大好きだがファイアを鍛えたいから泣く泣く爺送り
しかしサイモンだけは何があっても外さん
といいながらゴレムスとピエールを爺送りにした俺
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 08:12:00 ID:mQR0h50I0
>>716
種で強化できるなら強化した方がいい
とくにすばやさやまもりの種で
やっぱりサンタ(ry
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 10:47:37 ID:T4FZRzWt0
何気にブラウン好き多いよね。
クックル、マッドも可愛くてたまらん。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 11:14:40 ID:zmpFDRyW0
>>724
流し読みして最強かと勘違いしたオレ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 12:14:25 ID:oiugMtqxO
おばドルかわいい
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:24:08 ID:DpI/+72q0
けんじゃの石ってほんとに何度も使えんの?
前にやったとき急に壊れた記憶があるんだ・・
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:25:53 ID:0U7XhVoR0
おばドルって新しいアイドルみたいだなw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:30:24 ID:Pt7uPMLAO
DQ5はSFC版もPS2版も変わったプレイが出来て良いな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:31:17 ID:1uMfaKb/0
リメXの追加仲間モンスターいまいちだったなぁ
かわいいからいいけど、ある程度の戦闘力が欲しかった

ちなみにみんなは何を追加して欲しかった?
俺はパオーム、ゴールデンゴーレムを希望していたぜ!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:39:04 ID:Pt7uPMLAO
コドランの色違いでメラリザードとかも仲間にしたかった
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:44:08 ID:ZvS8PaAz0
>>731
そりゃ祈りの指輪の事だろう

>>734
兎と亀という事で
アルミラージとガメゴンロード
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:34:46 ID:mQR0h50I0
>>736
ラリホー→マホカンタ吹いたw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:16:57 ID:kGECrdDv0
昨日、SFC版やってたら、ヘルバトラーがあっさり仲間になった(裏技なしで)
とくに狙ってたわけでもなかったのに。ちなみに5回くらいしか戦ってない

6のランプの魔王とかはいくらやってもならなかったけど・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:07:50 ID:U55qlhn40
指輪も石もぶっこわれるだろう・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:17:20 ID:N7VXn+bz0
形ある物はみな壊れる
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:25:22 ID:WX4whuCn0
?少なくとも賢者の石は壊れないぞ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:05:01 ID:/uzK3jWC0
シーザーやロビンに敵わないとはいえなんかリンガーは使いたくなるな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:27:57 ID:/2px/Kf70
小さい頃はシュプリンガー系の
鎧部分が顔に見えて仕方なかったなぁ・・・。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:33:41 ID:C6UUH1ac0
>>734
全モンスターが仲間になってくれたらなぁ・・・
エンプーサとかサタンヘルムとかどーでもいいよ
あとレベル限界が低い奴が増えすぎ

個人的にはメタルライダーとメタルキングが仲間になって欲しかったわ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:54:31 ID:s4iTdFkGO
追加モンスターが強かったらそれはそれで叩かれるんだろうなーとか思った
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:55:57 ID:LVPLfsj20
SFCで人気の高かった仲間モンスターをそのままPS2でも
適用されるよりマシだろ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:56:08 ID:/2px/Kf70
そんなに強くなくても
限界レレルが99ならよかったんじゃね?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:01:48 ID:fH62Z7kx0
小さい頃は、っていうけどキミまだ小さいだろ。
限界レレルって
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:06:27 ID:s4iTdFkGO
>>746
《ピエール、ホイミン、ベホマン、ベホズン、はぐりん、ゴレムス、シーザー、ロビン、バトラー》が仲間にならないなんてドラクエ5じゃない!
って思う人が10000人くらい出てくるぞ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:35:13 ID:Ijj+xPq30
>>734
人食い箱、ミミック、メカバーン、セルゲイナス
あと、ホイミンとセットで使いたかったさまようよろいの追加は嬉しかった

>>737
懐かしい4コマネタだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:48:40 ID:nivdyH/0O
ミミックはいいね!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 03:15:15 ID:PfCLC7mVO
>>734
セルゲイナスとメカバーンと悪魔神官が欲しかったなあ。
連れて歩いて「どっちが魔王かわからないぜ」パーティーを作りたかった…。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 05:01:08 ID:0juro0PQO
ある意味Vを発展させたのがモンスターズだよな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 05:57:20 ID:cAwU66p80
ロビン、バトラー、はぐりんが起き上がったことの無い件
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 08:03:52 ID:z7clKwng0
>>753
でもあれパラメータにグラフィックが付いただけの印象なんだ(6もそんなとこあるけど)
やっぱりXで仲間になりまくってくれ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 08:05:25 ID:z7clKwng0
>>754
俺もはぐりんが仲間になるってのは都市伝説かなんかだと思いたかったが
最近仲間になった。
ギーガと星降るエミリーなんかに魔神の金槌持たせてグランバニアで粘ればよし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:33:28 ID:T3N4DFYV0
やいばのよろいUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEええ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:38:55 ID:T3N4DFYV0
キラーマシン仲間にする前にレベル50になっちゃうYO!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:57:49 ID:C7XsPRf7O
>>743
俺もだな。っていうか鎧が顔だと思ってた
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:08:49 ID:q986KCnkO
キラーマシンってなかなか仲間にならないね
ベホマスライムは2匹仲間にした
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:12:20 ID:J2AUQx+L0
余ってる種で誰かドーピングしようと思うんだけど、お勧めはいるかね?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:18:49 ID:T3N4DFYV0
ホイミスライムとベホマスライムどっちがいいと思う?
ホイミスライムは99まで上げれてステータスの伸びが良くて速さがあるけどザオリクとスカラ系覚えない
ベホマスライムは成長が50で止まるしスピード遅いけどザオリクとスカラ系

うーむ・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:20:44 ID:LVPLfsj20
>>761
個人的にはレベル99まで上げた女の子に力の種を食べさせて、
255まで上げるのが面白い。

キラーピアスの2回攻撃と呪文を兼ね備えた最強の女子キャラの誕生だ。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:24:14 ID:qV9gAfmc0
>>762
ベホマ
ホイミは晩成型だから仲間にしてしばらくはMPの伸びが悪い
あとスカラ系とザオリクは大きい
このゲーム状態異常にはあまり困らないし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:27:00 ID:J2AUQx+L0
>>763
女の子って言う選択肢があったか。
でも、ダメなモンスターを強くしてやりたいんだよ。
割といい装備が出来るのに、能力が低すぎる腐った死体とか爆弾岩とかね。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:27:40 ID:ZhkJZ5yZ0
リンガーがなかなか仲間にならんな 確率的にはそう厳しくないはずなのに
追加モンスターでは炎の戦士がイイな
敵がよく使ってくる炎熱系に強いしHP高くてグリンガムが持てて頼もしい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:04:18 ID:+w9vQuPk0
うわーppsが死んじゃった・゚・(つД`)・゚・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:16:25 ID:ZRlPKZ/UO
スミスが仲間になりません
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:34:22 ID:s4iTdFkGO
>>761
パペック、キングス、エミリーは装備と耐性が良くてステータスが低いから強化しがいがある。
個人的には相手の攻撃を完全に無効にするよりも1/3くらいに軽減するのの方が好き。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:47:26 ID:HjB0aY7a0
もうテンプレに

Q,○○が仲間になりません!
 A,愛情がたりません

って入れろ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:59:31 ID:ZhkJZ5yZ0
仲間にならない って話題しか無いんじゃね?
ドラクエ5はプレイ人口が多いせいで語り尽くされてる感がある
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:02:08 ID:Ijj+xPq30
>>761
俺はオークスとケンタスを強化中

個人的におばドル、ヌーバ、ミステル、マッシュ、クックルとかも使ってみたいが
必要な種の数が多すぎて手が回らない
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:10:16 ID:+w9vQuPk0
味方がメラを使うと敵のグラッフィックが透明になるんですが・・・
え?えみゅだから?な、何いってんすか知りませんよ><
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:24:08 ID:mJLtNVkZO
主人公
息子

キラーマシン
ギガンテス
グレイトドラゴン
はぐれメタル
プックル
というパーティーにしたら意外ときつかった
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:36:15 ID:LVPLfsj20
イエティの凍える吹雪と、コドランの燃え盛る炎があれば
ジャハンナまで楽勝、詰まるところと言えばブオーン戦ぐらい
だもんなぁ。
 
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:00:04 ID:L5kI3r0L0
グレイトドラゴンは、SFCの時は毎回仲間に出来たのに、
PS2では一度も起き上がらない。確率下がったのかなー?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:33:42 ID:omHV/Gwb0
SFC→PS2の間にキミの愛が足りなくなったんだ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:59:28 ID:WEIvLUjF0
愛が足りない愛が足りないってバカのひとつ覚えかと
つまんねーよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:10:17 ID:HKRN/MlD0
>>778
お前に足りないのは危機感だよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:12:31 ID:ZFDaZe5r0
マスターボールを使えばいい
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:14:23 ID:Cem2t3E10
>>778
仲間にならない仲間にならないってバカのひとつ覚えかと
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:22:22 ID:YjPTI6kP0
いま主人公のレベルアップ時に星降る腕輪で素早さ調整してるんだが
「2倍補正された素早さが上限値を超えているとき」→「素の素早さ値で 0 or 1 上昇」
「2倍補正された素早さが上限値を超えていないとき」→「素の素早さ値で既定どおりの上昇」

解析サイトでは増加量が2分の1、となっているが
少なくとも主人公を育てている間、そんな経験をしたことがないんだ キャラによるのかな?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:22:29 ID:7kz2ansd0
シーザー欲しさにジャハンナ周辺うろついてたら先にロビンが起き上がっちゃった件について
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:25:40 ID:wedemb2mO
かわいそうに
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:31:08 ID:9bBME05aO
バカのひとつ覚えバカのひとつ覚えってバカのひとつ覚えかと
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:32:20 ID:iej5o9MI0
実はムスコスが勇者なんです。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:39:24 ID:4cuIJEUS0
ミミックが仲間になったとしたら、やっぱザラキ、マホトラでウハウハ
だったんだろうか。
話しかけたら「ミミックは開けられるのを待っている」とか出たんだろうか。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:40:11 ID:YBxdNsTB0
回復補助魔法が充実してるけどザラキ系も取得してCPU任せだとそっちばっかり唱える仲間が欲しかった
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:43:15 ID:frpfa4fp0
しまった流れ的にビアンカ選んじゃったけど能力的には負けだったのか・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:50:12 ID:YqD5ssk50
>>756
激しく亀だがthx
はぐりん倒せる確率がかなり上がった気がする。
星降るエミリーってネーミング好きだ
グラは大嫌いだが
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:40:34 ID:4LhX6+G+0
それにしても5の主人公はついてねぇよな〜
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:45:09 ID:ELVJUJ4o0
今年の仮面ライダーが「とてつもなくツイてない男」という設定のようだが、
5の主人公とどっちが上だろうw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:47:44 ID:+UwVp3VCO
5主はイケメンじゃなかったら人生終わってる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:03:02 ID:KFF70VF+0
>>793
ブザでも指輪取ってくるだけで結婚できるので何ら問題はありません
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:12:51 ID:3cCEAwnbO
>>794
それ以前にだろw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:29:25 ID:LfwSDFvm0
後半の方でパーティー全員がレベル稼げる場所って、どっかにある?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:51:07 ID:YjPTI6kP0
表世界なら・・・
封印の洞窟周辺
とか
迷いの森周辺

前者はグレンデルとかホークブリザードうざい
後者はメガザルロックが居るけど意外といい
ブリードの輝く息さえ覚えられれば、あと激しい炎とかダメ押しのブーメランとかで1ターンでみんな殺せるんだが
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:52:52 ID:YjPTI6kP0
最終的には金槌野郎達でメタルキングでも狩るか
バグ技で金縛りはぐれメタル狙いか
普通に闘う手もあるけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:53:34 ID:YjPTI6kP0
おっとSFCしか知らないよスマソ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:57:49 ID:YBxdNsTB0
>>796
マドハンド法で素地を作って隠しDの無限稼ぎとか

連射パッドがないと駄目だけど
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 02:29:52 ID:IfbYaORLO
>>796
ネタバレするなら、裏ダンジョンの洞窟地帯でメタキン狩り
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 05:50:56 ID:82Pto3gV0
ポイント特典
2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%――小中学生がよく使うサイトは
子どもたちに最も人気のサイトはゲームができるサイトで、
次が「Yahoo!きっず」「キッズgoo」など子どもポータル。
2ちゃんねるは12.2%が、YouTubeは7%が「よく利用している」と答えた。

調査は昨年12月25日に、ネットアンケート「キッズリサーチ」で行った。
有効回答数は484件。

よく利用するサイトは「ゲームができるサイト」(55.8%)、「子ども向けポータル」(42.1)、
「漫画、アニメのサイト」(41.9%)、「大人向けポータル」(32.0%)、
「面白いFlashのサイト」(25.2%)という順だった。
自分のホームページやブログを持っている子どもは12.0%いた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news091.html

サンプル
【中1】1993.4.2〜1994.4.1【総合】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143935436/


803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:11:27 ID:cpp0M7h80
ダブルアップ16回連続成功したがこんなにやり易かったっけ?
6のポーカーの悪夢が嘘のようだ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:16:21 ID:DGtuh5s90
16回連続って事は65536倍か
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:34:53 ID:Z22P1A020
謎のすごろく場のゴール手前にサイコロの数減らされたり落とし穴に落ちたりの香具師は多いはずだ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:42:50 ID:AM2TwmCzO
プチタークとプオーンLv.99まで育てたやついる?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:02:37 ID:WRp6GeQj0
よほどの暇人でもない限り、する意味がない。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:17:18 ID:0Qnjxhs8O
裏ダンジョンでの自動で99にしたな。
プチタークは結構強かった気がする。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:32:01 ID:iNX6ajJDO
○○したことある奴いる?→います

○○なのって俺だけ?
→ちがいます
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:07:23 ID:vH6qSuY6O
質問ですがプチタークとプオーンはどうやって仲間にするんですか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:18:56 ID:lHpqdHFgO
まずエスタークをやっつけるんだ(b^-゜)
そしたら隠しダンジョン内のスゴロク場で遊べるようになるぞ(=^▽^=)
あとは君の運次第(*^-^)b
スゴロクのゴールでプチタークが待ってるYO♪(*'-^)-☆
プオーンはプチタークを仲間にしたあとにルドマンに50000G払ったら仲間になるぞ('-^*)/
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:34:36 ID:vH6qSuY6O
わかりやすい説明ありがとうございます。
スゴロク何回やってもダメですねぇ(┰_┰)
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:39:45 ID:qKnFC9qAO
>>812
何で裏技使わないの?
裏技使えばスゴロクなんか一発だろ
あんなもん普通にやってたらクリアできん
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:45:59 ID:qq00xdO/0
流石携帯厨
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:59:30 ID:YuhIcTyxO
改造コードでLV99余裕でした。
はぐれメタルも3匹います
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:06:36 ID:xl8LJK3PO
久しぶりに見たら馬鹿が沸いてるな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:31:40 ID:R/KtotoV0
馬鹿ってIDの最後がOの連中か?それには激しく同意だが
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:05:25 ID:J9G5dATEO
>>783
俺と逆だ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:09:48 ID:9ORipUZCO
流石パソコン厨
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:13:39 ID:gxANZt1f0
普通にやってもクリア出来ます。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:21:21 ID:CllnyUPQ0
今は小学生や中学生が2ちゃんやる時代だからな
アホな質問するのはそいつらだろ

サンプル
【中1】1993.4.2〜1994.4.1【総合】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143935436/
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:30:11 ID:7LrIcuUT0
プチタークだけ特殊固有技もってるな。
プチスラッシュとプチスパーク、ジゴスパークとギガスラッシュの劣化呪文なんだから
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:49:31 ID:r2D5A02G0
すごろく・・・何回やってもクリアできない・・・
プチターク祈願
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:26:39 ID:mj4Rv6Mz0
>>823
誰で挑んでるんだ?ピピンを最強装備にして賢者の石持たせて挑んだら
敵との戦闘で死ぬ確率が下がるから若干攻略しやすくなるぞ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:28:02 ID:0C82TdMs0
戦闘は全部逃げた方がいいような
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:02:06 ID:mI4LO8w/0
レベルが低い奴で行けばいい。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:20:38 ID:yUIkYfo80
最後のすごろくは敵よりサイコロの方が普通にきつい
運が悪ければ何時間やってもクリアできん
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 03:54:56 ID:pUTyNziB0
>>823
俺みたいに8時間ぐらいやらないと無理だぞ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:22:38 ID:sQAcI1roO
>>828
それでもラッキーなほうだと思います
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 06:14:34 ID:j7QjjEX/O
なんでドラクエやる人は不幸自慢が多いの
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 06:22:49 ID:nu1EkFwNO
オナニーばっかしてるから
832823:2007/02/03(土) 08:08:43 ID:whAqkKDi0
すごろくはだいたいLv99主人公でやってる。普通に強いしベホマが便利だから。
Lv99だと敵が強くなるけど、戦闘はすべて逃げてるから、それで死ぬということはない。
問題はいっつもふりだしに引っかかること。
残りサイコロ数をたくさん残して順調に最終フロアに行っても、
必ずと言っていいほどスタート地点に戻される・・・なんでだorz
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 08:17:35 ID:j7QjjEX/O
試行回数不足
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 10:26:28 ID:yzTC3/Y+0
エスタークにフルボッコにされた自分にお勧めなレベル上げ場所を教えてください・゚・(つД`)・゚・
ヘルバトラー*3にも苦戦していますよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:30:39 ID:lVqWTJLj0
しびれくらげの、やけつく息が最強すぎる・・・
なんで、こいつの話題がでてこないんだ??
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:46:08 ID:N+crj4XB0
>>835
みんなブラウンに夢中だからな。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:30:06 ID:C4GlzLoA0
すごろくはメタリンに行かしてるよ
バリアに弱いのが難点だが
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:01:25 ID:lVqWTJLj0
今更だけど主人公ってモンスターに比べれば弱いよね
所詮、人間ってことか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:30:14 ID:S6qT1zJEO
人間は身の守りがザルだよな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:04:58 ID:j+BaBJP+O
>>823
ヘルバトラーを灼熱まで覚えさせて挑めば楽だよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:08:40 ID:Q05jSDAb0
ギガンテスに破壊の鉄球もたせてやってみろ
レベルが低いから相手も弱いくなっててら無傷でいける。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:15:30 ID:61inoMry0
オレは捕まえたてのホークブリザードだな。
雑魚しか出てこないし能力さがったら逃がしてまた捕まえればいいし
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:18:15 ID:61inoMry0
あと、バリアで受けたダメージは祝福の杖かなんか持たせとけば戦闘で回復
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:21:40 ID:MVxNgQMo0
>>839
主人公がレベル40で身の守りが43しかないんだけど・・・
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:24:11 ID:nu1EkFwNO
みんなどーゆーパーティー?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:49:53 ID:89YxdSu1O
ピエールはゴーレムより強いな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:07:23 ID:MVxNgQMo0
PS5でバブルスライムも仲間にできるようにしてくれたらよかったのに・・・

スライム系は全部仲間にできるのでいいじゃん
バブルスライムはほんとに嫌われ者だな・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:09:13 ID:jBFAFXWz0
すごろく3回でクリアできたから
お前等がプチターク仲間にならんと嘆いているのが不思議でならん。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:13:35 ID:8DlCAA3T0
で?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:27:42 ID:5McxPYAN0
以前、一度もセーブせずに全滅せずクリアーを目指していた者ですが
またもや王者のマントを取りに行く途中でパルプンテに遣られてしまった
誰かパルプンテの防御方法を教えてくださいm(_ _)m
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:32:29 ID:K8AEl/pw0
>>850
行動不能系特技
マホトーン
星降る腕輪
素早い仲間

あと、何がいるかな?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:32:30 ID:N+crj4XB0
>>850
余裕で逃げられるレベルまで上げて逃げる。
ふいうち食らったら祈る。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:35:50 ID:0lVUbj7oO
1度もセーブしないで全滅した場合、どっから始まるの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:45:30 ID:4eY12ALUO
以前に触れた教会だろ。
推測だが
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:45:39 ID:/oeoGbrv0
赤ちゃんから
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:59:21 ID:j7QjjEX/O
>>850
パルプンテを使う敵に会わない
つまり王者のマントを取らない
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 20:11:37 ID:5McxPYAN0
>>851
全滅しないためにゴーレムを主戦力にしているので行動は遅いのが原因か
>>852
週末でクリアーを考えているのでレベルアップは最低限しかできない
>>853
全滅した瞬間電源を引き抜くので見たこと無い(今後全滅したら見てみる)
>>856
防御弱いから辛いよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 20:20:12 ID:4NqXbX/80
>>857
太巻き食べてリアルラックを上げとけ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 20:22:22 ID:TaNvXkeu0
>>857
ってか娘に星振る腕輪付けて
魔封じの杖なりラリホーだけでどうにでもなるだろと
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 20:24:03 ID:j7QjjEX/O
>>857
主人公に頼るな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:07:33 ID:N+crj4XB0
パーティーは、ゴレムス・ピエール・ブラウン・王子(または王女)
これで解決だな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:08:44 ID:5McxPYAN0
>>858
俺酢飯が苦手で食えねー
>>859
娘はHPが少なすぎて封印の洞窟のメンバーに入れにくい
>>860
主人公が居なければゴーレム・ピエール・アーサだけでは辛い
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:09:52 ID:5McxPYAN0
>>861
ブラウン弱すぎてモンスターじいさんに即預けて解雇したよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:10:31 ID:N+crj4XB0
>>863
てめーは俺を怒らせた
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:22:11 ID:2+BkCBlX0
ブラウンかわいいよ
今Lv82だけどHPが一つずつしか上がらないのが悲しい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:22:58 ID:eh3997yl0
スラリンとブラウンを天秤にかけたらスラリンだろ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:28:11 ID:dd+ffUzB0
>>850
マジレスするとレベルあげてトヘロス

これでボス以外出てこない
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:47:49 ID:8rgQluef0
アッハッハ、洞窟でトヘロスだってよ、このトーシロが
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:51:04 ID:dd+ffUzB0
>>868
釣れる?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:54:11 ID:qOwHw7wo0
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:01:42 ID:N+crj4XB0
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:12:01 ID:dF0Cs1+i0
最初に風邪でぶっ倒れて一番くたばりそうだったダンカンだけ
なぜ最後まで残ったのか今でも謎です
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:12:29 ID:kawk6CeC0
>>868
の人気に失禁
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:13:38 ID:N+crj4XB0
>>872
ダンカン生き延びた代わりに、奥さん死んだろ。
人生の理不尽さを嘆いてたよ、ダンカン。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:29:33 ID:9L1mFeV/0
ダンカンはビアンカの結婚式にすら呼ばれてないしな。
主人公、ルーラで連れて来いよ…近いんだしさ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:33:28 ID:tWCzeup80
ヘルバトラー仲間にならないなあ。さすが地獄戦士ってだけあってw

グレイトドラゴンは魔界に来て3回目くらいで仲間になったのに
(でもその後数百回倒しても仲間にならないけど)
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:46:33 ID:GJvMBQHYO
バトラーって執事って意味じゃなかったか?
ヘルバトラーがどういう綴りかは知らんが。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:50:24 ID:u++Je+Rh0
しつじ 執事

a steward; a butler; 《教会の》a deacon.
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:03:40 ID:7lze1h9K0
>>877
どう考えても
hell battlerじゃね?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:25:45 ID:9bXsEh6D0
>>879
その綴りだとハローバトラーだろ
ゆとり世代はこれだからダメダメだな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:39:56 ID:4VX4MH5v0
洞窟でトヘロス効くなんて初めて知ったぜ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:39:57 ID:0AUTAU3RO
>>869ー871
洞窟トヘロスってSFC版でも有効?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:43:14 ID:u1wNXHb10
>880
おいおいw

>879
どちらかといえば、執事の方じゃないかな。

>国語辞典
>【執事】
>〔古くは「しっし」とも〕

> (8)〔deacon〕キリスト教会の職務の一。聖公会では司祭、ルター派教会では牧師に次ぐ聖職者の職務。長老派・会衆派教会では信徒の職名。聖礼典の補助、会計管理などを行う。正教会では輔祭(ほさい)という。

> →助祭
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:33:23 ID:56OxKrlvO
>>880
(゚Д゚)……

(⊃Д⊂)

(;゚Д゚)……

hell……地獄
hello……こんにちは
battle……戦う
battler……戦う者


釣りだったら一本取られたな(ノ∀`*)アチャー
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:10:20 ID:gitW5HhB0
この場合、釣り以外の何かに見えた奴がいるという事の方が目ゴシゴシだけど・・・
まさかそれも釣りだったりするわけ?だったら一本取られたな(ノ∀`*)アチャー

これでこの俺のレスも釣りって事にすれば永遠にループできそうですね。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:33:23 ID:CzUTLIpx0
以降、ID:9bXsEh6D0が再びこの世界に姿を現すことがなかったという・・

 〜fin〜
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:41:03 ID:VuvjiFaw0
ちょっとストレスの杖でID:9bXsEh6D0の石化を治す旅に出てくるわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:19:36 ID:++bItgEZ0
ちょwストロスwww
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:23:13 ID:56OxKrlvO
ネクロマンサーを仮想ゲマとして戦ってます。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 04:00:20 ID:+esZG17M0
( ´,_ゝ`)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 08:27:45 ID:LqhdlrnGO
仲間になりにくい順
1はぐれメタル
2メタルスライム
3ヘルバトラー
4メガザルロック
5スライムベホマズン
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:10:21 ID:hgLf2md+O
はぐれメタルが仲間になるなんてデマだよ
そうに違いないよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:16:33 ID:LqhdlrnGO
はぐれメタルは倒しにくいし、
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:19:15 ID:nNs4r9RXO
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:20:09 ID:nNs4r9RXO
>>891
3 ハローバトラー

>>894はミス。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:29:49 ID:56OxKrlvO
ハローバトラーktkr
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:35:32 ID:s2OBbpxP0
ギガンテス欲しくて暗黒すごろく場あたりで狩りしてたら先にシーザーが(ry
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:39:02 ID:Vt7wKdHuO
グレイトドラゴン欲しいのにギガンテスがまた起きやがりました…

二匹目だからすごい確率なはずなのに
まったくうれしくない…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:53:11 ID:E3yST/I80
いやいや彼はメタル狩りの時に活躍してくれますよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:17:45 ID:GA00Ixts0
気持ちは分からんでもないが
ギガンテスは成長にムラが出やすいから3匹仲間にしてもいい位
それに魔神の金槌を装備出来るうえに素早いのもいい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:44:16 ID:4x8BiQMaO
>>898
キラーマシン狙ってて、グレイトドラゴン二匹ゲットした事がある俺もいるから頑張れ。

結局キラーマシンは諦めたが、別のデータであっさり仲間に('A`)
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:09:31 ID:9bXsEh6D0
パーティーが8人いる状態でも仲間に入るのか?
後はレベルアップした時に仲間になるのか教えてくれ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:12:06 ID:5JcMPtbX0
>>902
ハローバトラー
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:26:26 ID:b+rVLCow0
>>902
ハローバトラー
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:32:38 ID:Vt7wKdHuO
みんなレスサンクス

でも僕にはもうギガンテスはいらんのよ必要ないのよ

とか言ってる間に
今度はホークブリザードの二匹目が仲間に…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:33:59 ID:p+pNazfA0
お前らいじめすぎww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:42:24 ID:nd14tvUi0
>>902
Hello battler
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:20:47 ID:NqT3s+RE0
>>902
そんなのスライムとか仲間になりやすいやつで試せばすぐわかるだろこのハローバトラー
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:28:03 ID:m7UHOYXH0
お前らポッキーでも食って落ち着け
    ━━━━一
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:35:48 ID:JLSDU6qr0
隠しDで放置稼ぎしてたらいつのまにかはぐりん参入してて小さなメダル吹いた
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:46:08 ID:nNs4r9RXO
>>902
ハロバトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:55:54 ID:LqhdlrnGO
シュプリンガー・ライオネック・グレイトドラゴン・キラーマシンを仲間にしたらだれが一番使える?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:17:30 ID:/GN5VL3D0
>>909
ポッキーのCMギャルである新垣結衣ちゃんの
前で以下の話をしたらどういうリアクションが返って
くるかな?

@ポッキーをケツの穴に突っ込むとカレーポッキー。
Aポッキーを鼻の穴に突っ込むとイチゴポッキー。
Bガッキーのマ○コの穴に突っ込むとシーフードポッキー。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:24:41 ID:9bXsEh6D0
オマエラヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ マターリシロ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:32:51 ID:9e8VLZuMO
>>912
目的によって異なる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:53:52 ID:KqtO7g1B0
ちょっと質問します。
DQ5の8の映像付で以前遊んでいたのですが、クリア前に売ってしまいました。
最近もう一度やりたいなと思ってアルティメットヒッツ版を購入しようか迷っています。
8のプレミアム映像版の5のセーブデータとアルティメットヒッツ版の5は互換性があるのでしょうか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:23:20 ID:CEs8GpaC0
あるよ
中身は全く同じ物だから
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:29:30 ID:+GV9tA280
沼地でトラマナ状態の時に敵と遭遇して戦闘終わったらトラマナ解除されるのはバグなのか?仕様なのか?
AIも使えないし改悪じゃね?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:34:02 ID:KqtO7g1B0
>>917
有難う!
これで迷わずアルティメットの方を購入できます。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:38:17 ID:LqhdlrnGO
>>915そーですよね。

エスタークを倒しに行くとしたら
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:44:03 ID:BU6aENi2O
>>920
ロビンとシーザーがおすすめ
吹雪の剣と氷の刃があると楽
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:44:57 ID:5JcMPtbX0
>>920
強制ではないが、sageた方がいい。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:45:34 ID:LqhdlrnGO
>>921ありがとう☆
メンバー8人(匹)なににしてますか?よかったら教えてください
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:45:47 ID:M8FJlyvE0
http://dragonquest.asunaro-21.com/

以前、この手のサイトで、
ドラクエ5のみを扱ったサイトとか
聞いたことがあるんだけど、
知ってる人いませんか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 21:27:12 ID:GA00Ixts0
>>923
エスターク戦なら主人公、息子、バトラー、ロビン、シーザー、ホイミン、ピエール、サイモン
これは俺の好みで選んでるので回復役と吹雪の剣か氷の刃装備出来るキャラを使えば大丈夫だと思う
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:18:27 ID:qxV0rmuwO
やっとプチタークとプオーン仲間にしました。ありがとです。
やまびこの帽子、たたかいのドラムってないんですか?見付かりません。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:34:10 ID:9e8VLZuMO
>>920
ターン数にこだわらず、ただ倒したいだけならグレイトドラゴンとライオネック
回復は主人公のメガザルで十分
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:38:29 ID:LqhdlrnGO
みんなありがとう☆
ヘルバトラー仲間にならない。みんなわどれくらいで仲間にした?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:42:38 ID:s+IJLZ0m0
どんだけ質問したら気が済むんだよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:46:20 ID:XuFPDedk0
>>928
リアル腐女子乙
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 22:50:14 ID:IVXwGMep0
納豆1日2パック食べれば、ヘルバトラー仲間になるお
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:23:32 ID:CzUTLIpx0
そ、そんなことをしたらこのスレが打ち切りになってしまう
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:14:06 ID:T2umKB1FO
レズ SM スワッピング ゲイ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:48:45 ID:VrMe7Oa+0
ミルドラース倒したんだけど
すぐにエスターク倒しに行っても返り討ちにされない?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:18:37 ID:iTO77QmyO
ようせいのホルンどこにありますか?ようせいの村さえ分からない・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:37:25 ID:gV1m4cBZ0
森の中の湖
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:48:20 ID:9AuqsE51O
>>928
そんなこと聞いてどうする

>>934
そのままだと、返り討ちにされる可能性大
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:49:14 ID:tWgVu+MHO
流石携帯厨。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:53:11 ID:DjMAeO3a0
ID:iTO77QmyOが次に聞いてくるのは『その湖ってどこですか?』に50ゴールド。
ところでホルンを貰うのは湖じゃないよな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 02:00:14 ID:9AuqsE51O
>>935
まずは子供を産め。それから、少しは自分で考えるかググれ。

>>939
YES
ホルンは湖の中で貰えるのではなく、使うものです。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:45:11 ID:RWfcJ02U0
なんでビアンカの像はあんな所に飾られてますか。
てゆーかなんで二人とも叩き壊すなり海の底に沈めるなりしませんか。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 10:43:59 ID:h1Up/iOJ0
いかづちの杖を売ってもいいですかね


943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:43:57 ID:iTO77QmyO
湖は分かったんですがようせいのホルンがありません。どこでとれるんでしょうか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:49:21 ID:tWgVu+MHO
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:03:36 ID:iTO77QmyO
くぐったんですがようせいの村の場所が書いてないので分からなかったので分かる方お願いします。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:23:03 ID:K2ltvx320
>>945
ちゃんと探したら場所かいてますよ
世界地図を見ると一発
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:26:56 ID:K2ltvx320
と、ようせいの村は書いてないけど、行きかたやらヒントになる場所はちゃんと世界地図にあるので
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:50:27 ID:jjHfAurXO
ていうかサラボナ東の森
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 15:00:10 ID:E93ruB2R0
しねばいいとおもうよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:30:47 ID:/Tg+tvL40
やっとハルバトがレベルMAXになったよ
プチタークもMAXにしたけど耐性無くて使えんね。HP高いのと瞑想が救いか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:41:02 ID:L1upQx/b0
俺のハトバスもレベルMAXになった
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:46:46 ID:DN0xjhE70
質問携帯厨は死ねばいいと思うよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:21:52 ID:Y2yAk4rfO
今更だけどスーファミの5やってる。やっぱり面白いね。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:07:17 ID:tHOAijAH0
灼熱と輝息はSFCのが強かった気がするな
それでも耐性と素の能力の高さでシーザーの強さはガチだが
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:52:51 ID:SFXJ2UaG0
灼熱とか覚える頃には効かない敵多すぎないか?
体感的には火炎と吹雪最強
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:38:25 ID:/NrIDRZh0
SFCは仲間に入れたモンスターをすぐにレベル99に出来るからつまらないだろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ
子供が仲間に入ってからデモンズタワー行ったらまたお宝兄弟がいたんだけど
これは仕様?