FFの主人公って何で剣で切られてもいきてられるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
普通の人よりは強いだろうけどさ、さすがに無理だと思うよ?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:46:18 ID:tZwpoVdrO
2ゲット
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:47:47 ID:ueApyRmRO
3ブレード
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:48:18 ID:mFpelknH0
そこまでリアルに近づけたいのか?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:50:47 ID:DBGjl3FbO
10に至っては銃で撃たれても生きてますから
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:54:29 ID:t0sRFtS40
でもシューインは銃で死んだやないかぁ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 16:59:58 ID:zsGTL+fx0
>>1
なぜFFだけに限定する?なぜ主人公だけに限定する?
謎は深まるばかりだ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:46:51 ID:sjVuNAovO
>>1に侍道の一撃死モードを勧める。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:00:26 ID:j8yvQgvyO
サンブレードが出てこないFFはクソゲー
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:02:42 ID:o2gedG3vO
擦ってるだけ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:03:37 ID:kSkM6CsMO
ゲームだから
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:55:29 ID:MIkIiByoO
ぶっちゃけ日本刀でも下手な腕じゃ人一人殺しただけで
血とかで刀身はかなり使えなくなる

3回も斬ったらただの鈍器に近い

つまり既にモンスターと戦った後に主人公と戦っているのだ

ちなみに銃なんかも余程の腕じゃないと一撃急所なんか無理
動いている標的なんか当てるのすら難しい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:31:22 ID:FkBkak8X0
マジレスすると、ヒットポイントは名前からもわかるように
元々は体力じゃなくて命中に関係する数字。
HPが高い間は直撃食らってなくて
HP0になった時に、ついに避けきれずに直撃食らって戦闘不能になる。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:54:40 ID:dgwvKHI90
>>1
じゃあ何で鉄拳のキャラは首の骨折られても生きていられるんだ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:33:49 ID:uAymYiwTO
じゃあ何でDQの主人公は持ってる武器で激しく切りつけられても生きていられるの?
何でするどいキバで噛みつかれても生きていられるの?
何で弓をひきしぼり矢を放たれても生きていられるの?
何で喉をめがけて噛みつかれても生きていられるの?


答えてよ>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:11:10 ID:7Dw3KWh4O
糞スレage
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:17:56 ID:t8FG1iKm0
ドラクエは死ぬけど、FFは戦闘不能止まりだろw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:19:30 ID:/xb961Y3O
なんでポケモンってギロチンされても自爆しても生きていられるの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:23:02 ID:OZV+sqkyO
>>13
じゃあメテオとかアルテマとかどうなんだよw
あんなの直撃しなくても、あぼん確実だろ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:24:27 ID:eAJcbFUZ0
>>17
ドラクエは生き返るけど、FFは戦闘可能に戻るな。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:30:47 ID:7Dw3KWh4O
>>19
だからメテオやアルテマはHPに与えるダメージが多いのだ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:37:45 ID:szk/sTYM0
ゲームだから
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:49:28 ID:BQk///R90
>>17
お見事!!
では次は、>>14の質問にお答えください。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 07:50:15 ID:5SeDOKbH0
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ27
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166176624/
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 23:55:01 ID:Wr+wPiDD0
俺剣で斬られたらたヴん死んでる。。。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 00:10:54 ID:7BLotC0OO
エアリスゥゥゥゥゥ!!
っと叫んでみる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 00:33:09 ID:rsRec4s1O
>>1
ゲームだから
わからないんだ>>1はww
やばいだろ、常識的に考えてwww冬厨か?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 13:30:22 ID:LU5IfJV7O
>>1
なんかお前怖いよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 18:58:34 ID:UZylAzggO
ゲームだからね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 19:11:18 ID:gXviuR3QO
この日、RPGからHPという概念が消えた…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 19:23:01 ID:Dxs3Ov2wO
>>19
元々って書いてあんだろ
ウルティマ以前のことが書いてあんだよ。日本語読めねーのか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 20:25:50 ID:REJrqTVn0
サンダーとかファイアとかも死ぬだろ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 20:34:44 ID:esdXo8Ur0
どちらかというと>>27の方がヤバイ気がする
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 20:36:53 ID:jtQHB5kV0
ff7は凄い
いきなりマシンガンんでぶっ放されても余裕だしな。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:05:14 ID:prn8i7sC0
でも実際首刎ねられるぐらいなら平気なんじゃないかな
猫は首と体が離れても死なないっていうし
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:22:37 ID:esdXo8Ur0
ひどく誤解を招く表現だな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:11:39 ID:kMXftp7t0
選ばれた人には、強力な守護霊がついてるから

私は原子爆弾くらったけど、かすり傷一つ負わなかった(三輪談)

38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:18:35 ID:bpVuKHBt0
地雷最強伝説
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:35:26 ID:TKGDVjiUO
なんでエアリスは刀で胸貫かれたのに血が出ないの?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:56:16 ID:VgZU/Xe10
1兆度の炎くらっても死なないワイルドアームズの連中の方が
よほど異常だろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:34:10 ID:dEtnkuKx0
>>39
なぜならエアリス、お前は   なぜならお前は、人形だ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:26:05 ID:j+6SFcUb0
>>39バイオハザードのパッケージについてる
三角形のアレをつけなければならなくなるから。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:04:30 ID:QG/3JjBG0
>>42
でもセフィロスは血まみれでしたよラスト
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 04:06:42 ID:x25MsdtG0
age
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:58:05 ID:NW5SoEjm0
スコールも血まみれな件
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:56:28 ID:7AHG3goMO
ずいぶんむちゃをしましたね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:42:12 ID:UDZNe6m3O
エアリス死んでもアレイズがあるのに何でやろ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:56:18 ID:lQckmT0bO
>>47
ヒント:アンデッド
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:56:38 ID:JYSw6yNVO
うわぁあぁあああぁあああああああああ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:56:49 ID:x25MsdtG0
FFはドラクエと違って「戦闘不能状態」だから
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:49:25 ID:9Kdmm5ZoO
>>1
別にFFの主人公だけじゃないぜ。
実はおまえだって剣で斬られたって普通に生きてられるんだぜ^^
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:06:50 ID:NeX7iHqs0
融合もきつい
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:09:53 ID:ESw8JmM40
>>48
おまえアンデッドの意味わかってる?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:01:42 ID:s7/kDwOk0
てか、普通にフェニックスの尾がアイテム屋で売ってるあの世界では、
恐らく“死”というものに対する概念が根本的に我々とは違うのだろう。
きっと“死”=“風邪ひいた”くらいの感覚なんじゃね?

でも何で、エアリスが刺された時、フェ(ryもレイズも試さなかったの?


55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:25:22 ID:tSHN55Hy0
ヒント:戦闘不能
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:34:42 ID:C5lIr8dk0
>>55
あー、そういやそうだっけ・・・死ぬのはドラクエか。

そう考えると、実はデスっておっかない名前のわりに
実はただ動けなくしてるだけだったんだな・・・あんな
死神まで出てくんのに・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 01:05:07 ID:wPrt1Vz9O
>>56
そうまでしてFFの揚げ足を取ろうとするお前の執念は驚嘆に値する。
すばらしい!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 01:15:57 ID:L4IlHfAU0
FFも昔は死んでたんだけどな。

最近の子たちは頑丈だよね。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 02:25:11 ID:C5lIr8dk0
>>57
このスレ自体が揚げ足取りなんだが・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 02:49:59 ID:uJiW+ktjO
プラナリア
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:42:37 ID:+YGrFkxAO
でも確かに、死んだ人を生き返らせる魔法なり呪文なりがあるとゲーム内で死ぬ事の意味はどうしても軽くなるわな。
イベントで死んだからってなんで生き返らせないんだ?って誰もが感じるだろうし。

そもそも死ぬ事が重大なイベントになるなら、なおさらそこははっきり線引きしておくべきだろうしね。
7は特に、テーマが「命」なんだからなおさら戦闘不能の扱いや、デスなどの魔法の存在自体を見直す必要あったんじゃないの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 04:15:03 ID:l4IIFqXs0
彼らはポリゴンだから、死なないの
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 04:20:24 ID:Xm9ky8tf0
>>61
ヒント:シャドウハーツ2
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:48:41 ID:o9P8kQceO
>>1
DQ5は爆弾岩にメガンテ食らって体が砕け散ってもザオリクさえあれば(ry
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:54:14 ID:m+oDicr60
>>63
国内売上20万がやっとのマイナーゲームを例に出してわかると思うか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:13:18 ID:dtVPQ3Lm0
>>65
こんなとこ居る人間なら分かる奴の方が多いだろ。
常識的に考えて。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:02:07 ID:LmNpJTYM0
実際はスネークみたいにコソコソしてて奇襲かけて攻撃してる。実際はもちろん斬られたら死ぬっぽい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:26:18 ID:dn+URMgQ0
ゲームだから。以上。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:26:08 ID:Mq+Y1RyJO
ジョジョ読めよ。魂が抜けたらアウツなんだよ。
エアリスは頭の後ろの玉的な何かを破壊されたんだよ。だからアウツなんだよ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:35:44 ID:gnoezui1O
ゲームにリアリティを求めるのはナンセンスです。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:43:31 ID:lyhy+gDB0
逆にゲームをリアルにしてもつまらんだけだしな。
割り切りが大事なんだよ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:38:01 ID:HnmbqspA0
死んだら困る
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:00:14 ID:AGd2ySGr0
なんで?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:05:51 ID:VKwsEEzJO
切られてるようで実際は薄皮一枚凍らせたに過ぎないから。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:17:33 ID:EVmhOaqp0
これぞまさしくゲーム脳
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:25:32 ID:OGnaAAJN0
鎧や兜を身につけているから。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:33:52 ID:8PLpaCOQO
これって結構面白い視点じゃないかな。

リアル志向をもとめても、あくまでより画像の綺麗なアニメになるだけ。
本当にリアル志向へは行けないのがゲームだという証明。

まぁだからつまらないってことはないがね。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:48:47 ID:opJE6lPcO
リアルになるほど年齢制限がついちまうからしょうがないだろ。
子供が買えなくなる
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:30:52 ID:lBeYC4zYO
マジレスだがゲームバランスが崩れる
数回斬られたら死亡ならミスばっかりの戦闘にしないいけないし
リアルすぎるとボスより実体の無い幽霊の方が厄介になる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:41:12 ID:isFUwtEBO
剣で切られても死なない主人公もいれば、亀に当たったくらいで死ぬ主人公もいる。
いろいろなんだな。
81オドシシ厨:2007/02/03(土) 22:46:18 ID:ElshiYg+0
オシム「世界を救うはずの主人公が剣で切られたぐらいで死にますか?」
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:56:21 ID:Y+yHY/ECO
剣どころか、すげー爆発でも生きてる訳だが…。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:47:28 ID:bV7UxRFB0
X2のギップル。もうね、グラインダーだよ。内蔵びちびちだよ、あれじゃ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:50:50 ID:vAO/70UL0
>>80

自分の身長の半分の段差や、こうもりの糞で死ぬ奴も居るぞ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 11:56:18 ID:XCc5YvftO
ス、スペ…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:14:09 ID:9VyJdxNmO
>>80
自分と同じ大きさの塊が高速で突っ込んでくるんだぜ
あれはきっと死ねると思うぜ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:33:10 ID:2nGWTiNSO
なんでクリリンって空飛べるの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ
テラやガラフの事も思い出してあげて