【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第5章【FFT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名前が無い@ただの名無しのようだ
>>780
本当にそれでいいんだな?
よく考えろよ
いいんだな?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:03:16 ID:wmngRwyr0
よく考えたら女の子よりふたなりっ娘の方がよくね?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:16:42 ID:jZZECa+w0
>>768
12とアジョラの時代がどの程度離れているのか、それがわからんと結論は出ないが
肝心なのは「鉄巨人」や「転送機」はFF12やアジョラの時代以前に作られていた事ね。
12の時にはそれらも聖石も単に別地域にあったってだけじゃないか?イヴァリース世界は広いし。
そういう意味で可能性として12の時代にも転送機はあったはず、という事。

それから次元を超えられる時点で時間なんか越えられるような気がするんだが…
どうでも良くなってきたので寝ようノシ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:31:33 ID:JYv+EtSB0
スクウェアでFFTのイメージに近いゲームなら
ライブアライブ中世編だな

オルステッド召喚ktkr
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:32:36 ID:9WF0pCQV0
>>783

アジョラは12の数十年後ってアルティマニアΩにあったとオモ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:33:47 ID:et9OOQRi0
FF12のクランレポートのマジックポットのとこに書いてるな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:44:10 ID:fuY2f/hS0
ライブアライブは時田だから無理
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:55:35 ID:QZGlymGP0
>>785
マジ?
12の中でバルフレアがグレバドスの宝がどうとか言ってなかった?
グレバドスってアジョラを奉った宗教じゃなかったっけ?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:10:30 ID:l0NQGwtF0
>>788
ってか12が作られた時にそれほど関連性は無いとか言ってなかったっけ
今回ので改めて辻褄を合わせてくれたら嬉しい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:10:57 ID:VkS26YrA0
オヴェリアさんの髪の毛って、ロングだと思ってたけど
ムービー見たら肩までのセミロングでみつあみ部分だけ長いんだな。
10年ずっと勘違い。
あと、ラムザのしっぽの位置か思ってたより上だったとか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:18:47 ID:QZGlymGP0
>>789
そうなのか。完全に同じ時系列に存在してるわけじゃないのね。
パラレルか、ファンサービスかってとこか。

辻褄があった方が楽しめるよねぇ。
折角ラムザは、アルテマを倒した者の末裔なんだし。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:21:16 ID:et9OOQRi0
■聖アジョラの時代(獅子戦争より12世紀前)【オーダリア大陸】
※クランレポートの記述が曖昧なため、FF12より数十年後という説と、
キルティア教が政治的権力を放棄してから数十年後の二つの説がある。
EDのベルベニアのクレバドスの秘法発見という話から現状ではFF12より
前の可能性があるかと
ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/tl/history.htm

たしかにクランレポートを読むと「キルティア教が政治的権力を放棄してから数十年後」
とも読み取れるかも。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:25:22 ID:T/Hz58tl0
頼むからアグリアスだけは年取らないようにしてくれ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:27:42 ID:QZGlymGP0
>>792
GJ!!
なるほど。同じ世界でパラレルじゃない可能性が出てきたなぁ。
パラレルってなんでもありだから個人的には好かんのだよね。
VP2で嫌という程思い知った。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 02:25:30 ID:bTpEvYKT0
新キャラというのは全くのオリジナルの方がいいな
世界観壊さないような
シドの隠し子とかバルバネスの隠し子とか

それにしてもイクゾー殿下の登場は誰も望んでいないのかアルベルトー
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 03:18:19 ID:B+cC7a310
>>782
むしろ普通の男の子でよくね?






女は精神的に好きになれなくなっちまったんだすまない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 03:22:14 ID:Lygc2/su0
まぁ、簡易転送機的なモノは12にもあったしな。
あれの進化版が存在していたとしても、不自然ではない。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 03:38:00 ID:a6PQq3pOO
>>788
ヒント:名前
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 03:48:46 ID:yKylnVhA0
つか星座の守護者変わってる時点で微妙にパラレルってないか
何か理由があって交代したのかもしれんが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 04:01:44 ID:Lygc2/su0
その辺モロモロの矛盾は、大崩壊という荒業を使って強引に辻褄合わせを(ry
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 05:07:20 ID:h04H82t40
イヴァリースアライアンス、まだ開発してるっぽいな

ハードはどうせ、毎度の如くDSになるんだろうが面汚しだけは勘弁な


ま、スクエニにはもうさほど期待もしていないが
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 05:33:56 ID:UeAl+c2P0
でもなんかDSのRWはパラレルかもしれんね
鳥山がグレバドスの秘法は自分独自の設定だとか言ってたし
>>799
ゼロムスやカカオのことかい?
あれはFFTでちゃんと決まってなかったのを名づけただけだろ
たまに没った名前じゃないと嫌という輩が居るが何故なんだろう
FFTには過去FFからの出演が既にあるのに
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 06:08:48 ID:qKI8Nn5s0
吉田絵でアニメ化しろ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 06:21:12 ID:9WF0pCQV0
>>802

でもFFTの広告では過去の十二星座の魔方陣?そのまま使ってるんだよな
蛇遣い座にFFTは悪魔王入ってて、ゾディアークは召喚だったりするし
FFTとFF12は世界観的繋がりはきちんとあるという話だったから何か意味があるんかね
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 07:30:45 ID:nFzHuthA0
ウィーグラフがルカヴィ化するシーンもムービーにしてほしいな。
必死に生へしがみつこうとしているウィーグラフの壮絶さが好きだ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 07:48:17 ID:TIBTsSaO0
まあ、移植にどこまで金をかけるかわからんが
ブレイブストーリーの叙述は色々、補完して欲しいな

しっかし、河津もファブラノヴァクリスタリス潰しにいいもんに目を付けたもんだ
イヴァリースアライアンスと名を付けりゃ移植まで売れるんだからな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 08:30:03 ID:19/U6MYz0
個人的にはザルバックはルガヴィ化してほしいな
HPの高い奴が吸血使ってきたら装備しだいでははまる奴もいるかもしれんがそれも一興
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 10:05:00 ID:yJLr4C6f0
イヴァアラがコケてもイヴァリースが死ぬだけで
FF13やサガなど自分たちのタイトルには影響ゼロだから
鳥山や河津は好き勝手出来ていいなw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 10:28:04 ID:fnFKJ02E0
ファミ通見たけど、たまねぎ剣士♀って茶髪なの?
確率とかで髪の色が違う汎用キャラ出るんならマジ嬉しいんだけど。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:12:16 ID:tWg67qHu0
>>809
ヒント:モンク♂
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:32:57 ID:jZZECa+w0
ここからたま剣の仕様について妄想開始
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:38:21 ID:SmXvPHdj0
>>811
攻撃した側が涙を流す
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:42:38 ID:rrIKqqK+0
誰も指摘してないが>>712はいいのか?

DSは1GBではなくて128GBだろ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:43:12 ID:M89RgwTW0
たまねぎは凡庸ユニット専用ジョブだったらいいな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:43:48 ID:rrIKqqK+0
うお間違えた。

128MB。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:43:49 ID:2Ft1ovyu0
128GBって凄いなw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:45:36 ID:yJLr4C6f0
>>813
指摘も何も>>712が1ギガビットって言ってるがな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:48:45 ID:rrIKqqK+0
ああ、本当だ。64は64MBだったのね。
因みに64版のバイオ2はムービーが入りきらなくて画面小さくしたりしていたはず。
まあそれはともかく、DSはPS1と比べて性能差がない上に解像度が低いので、
PSPよりも移植難易度は高いつーか、リメイクに近くなっちゃうと思われ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:17:47 ID:jevSHNoC0
PSPの移植理由は河津自身が
「グラフィック性能を重視したのと、単純にPS資産をそのまま流用できるから」と言っている

確かにスクエニのやりすぎなほどのDS贔屓を見てりゃ文句もあるかもしれんが
DSには完全新作FFTA2があるからな、移植程度我慢したれや
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:27:00 ID:/joflRhQ0
ttp://www.kuponut.com/games/fft/tons_of_ap.html

こんな裏技見つけたんだけど、日本語版(PS、PSP)でもできるのかな?
ちなみに英語版(北米)では出来ました。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:31:32 ID:a6PQq3pOO
>>820
JPバグならPSでもできるよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:40:57 ID:jUAHU0IzO
>>819
所詮移植なんだし、なるべく楽をしたかったって事かね。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:45:24 ID:3ZpUGdb70
これってたかが移植だからな
FFTA2に力入れてくるだろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:48:54 ID:jevSHNoC0
PS1/2からPSPの移植は
リッジレーサーズが10人くらいのチームで2〜3ヶ月らしいからね

スクエニももっと出していいと思うんだが、
ま、今のスクエニは社長が土下座してDSに参入しただけあって
ベッタリだな、これも慈悲で恵んでやったようなもんだ

さぞかし有難がって買ってやらんと、逆に切れだすだろうな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:50:21 ID:yJLr4C6f0
また土下座とかデマをww
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:50:46 ID:3ZpUGdb70
でも実際DSに力入れてるのは事実だけどなw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:56:57 ID:UeAl+c2P0
力入れるのはいいけどちゃんと面白いゲーム作って欲しいわね
FF3以外はてんでだめ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:17:46 ID:jZZECa+w0
またゲハの流れになりそうなので方向転換

たま剣妄想@
アビリティセット時にアクション・リアクション・サポート・ムーブの区切りが無く
好きな物を5つ付けられる

たま剣妄想A
マスタージョブに対応して新たなサポートアビが習得可能になる。
どれもジョブの特徴・特性を昇華させるようなもので1000-5000jp程度だが、jpに見合う価値の物

白魔マスターで「いたわりの心」…白魔法の成功率がほぼ100%に。1000jp
黒魔マスターで「魔導の頂」………黒魔法のCTが1/4に。3000jp
忍者マスターで「二刀の極意」……あらゆる武器を二刀流可能。5000jp

俺のチラ裏……priceless
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:20:10 ID:jevSHNoC0
新ジョブはたまねぎ剣士だけと考えた方が妥当だろうな

いやむしろ常識的に
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:45:05 ID:EtcczC+DO
フムフム(゚ω゚)
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:47:16 ID:gSVJBT+Y0
青魔導師、赤魔導師、魔剣士、バイキング、賢者、空手家・・・
の女絵が見たい
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:51:28 ID:5hpIU4BA0
>>818
ワロタww
PSでマリオ64が60フレームで動くわけないだろw
DSは動いてるけどなww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:15:02 ID:tfAnuMiZ0
>>832
はあ?意味がわからん。
性能差がDS>PS1なのは誰も否定せんだろ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:15:49 ID:c3RdCy6i0
落ち着けお前ら
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:16:13 ID:NhWmokKSO
新ジョブが玉葱剣士だけじゃ買う気起こらないな・・。
船乗り(海賊)なんてのがあったらいいのに。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:34:01 ID:5hpIU4BA0
暗黒騎士、野生児あたりもあるといいなぁ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:36:40 ID:rAgRx+qtO
ラムザに専用職つけるだけでいい
あとはまんま異色希望
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:44:44 ID:nu3fHV7AO
ふぅ、メリアドールタソは、今回も用無しかな……。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:51:06 ID:++yuOBkg0
ディバインナイトの物理AT成長なめんな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:53:56 ID:QSMT0rjvO
おまえら何で喜んでるの?



松野 は い な い ん だ ろ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:01:20 ID:d1euU2tE0
松野の遺産をPSPで手軽に遊べる喜びに沸きあがるスレですが何か

布団にねっころがってFFT。すばらしいじゃないか!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:07:35 ID:HQr4KnVe0
>>836 ダークナイトの立場がなくなるだろw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:17:19 ID:yoYcO2B40
出撃5人は少なすぎんだよ
6人にしてくれ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:18:06 ID:fuY2f/hS0
>>840
松野いない状態で「リメイク」だったら怒ってたけどな
移植に追加ムービーだけでも買う価値あり
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:19:17 ID:rJtOsVg40
これほぼ移植だから
仮に松野居なくても問題ないんじゃないかと思ってる俺

今後のイヴァリースアライアンスの作品
松野無視してやるわけじゃないと思いたいが…。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:24:05 ID:DdOfnaOX0
松野が関わらないイヴァリース=同人
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:11:09 ID:1fQ92Cce0
大幅リメイクってハナシじゃなかったっけか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:15:47 ID:2Ft1ovyu0
そんな話はない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:17:10 ID:B4mBPwr70
インタビュー見るとオリジナルそのまま+αって感じだよね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:26:18 ID:At1wDhfR0
[NDS] 「ドラゴンクエストシリーズ」 NDSに移植の可能性は?

スクウェアエニックスから2007年、NDSで「ドラゴンクエストシリーズ」最新作、『ドラゴンクエストIX(9) 星空の守り人』が発売される事が明らかになりましたが、
「ドラクエ」の過去作品がNDSに移植される可能性について、同社の和田社長は以下のようにコメントをしています。

質問:「FF」の「4」〜「6」がGBAに移植されているように、「ドラクエ」の過去作品がDSなどに移植される可能性はありますか?
回答:大体ご想像の通りだと思います(笑)

含みのあるコメントですが、皆さんはどう想像しますか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:41:42 ID:At1wDhfR0
[Wii] 『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』 スペシャルサイトオープン

スクウェアエニックスから2007年春発売予定のWii用体感RPG『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』のスペシャルサイトがオープンしました。

■スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/

現時点では「作品紹介」「スタッフ」「キャラクター」「キャスト」のコンテンツを閲覧可能。
スクリーンショットが多数配置されており、様々なスクリーンショットを随所で見る事が出来ます。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:01:32 ID:1fQ92Cce0
いやいや。どっかのサイトで大幅リメイクって告知あったろ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:02:57 ID:At1wDhfR0
GK必死杉w
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:06:01 ID:EtcczC+DO
>>852君だけそう思ってれば…いいんじゃないかな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:13:15 ID:fuY2f/hS0
>>852
「大幅なアレンジ」とはあったが「リメイク」という記事はなかったように記憶している
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:20:25 ID:rAgRx+qtO
ドラクエシリーズもDSか…
PS2版の5をDS移植って可能なの?今更スーファミレベルには戻れん
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:21:08 ID:FTzDqQUY0
>>845
FF12RW見たら分かるだろ。松野無視だ。というかFF12からして松野クビだしな。
現実を見ようぜ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:22:26 ID:zSHxhiVJ0
最強装備したたまねぎ剣士軍団がディープダンジョンとかで出てきそうだな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:32:46 ID:NI9Fnvp2O
>>858
勧誘でカモネギだな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:46:05 ID:At1wDhfR0
347 :名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 17:23:10 ID:eqZ05Rag
ゲーム屋行ってきた

混雑状況
DS>>>>>>>>>PS2、Wii>>>PSP>>頑張ってね(´・ω・`)>>360、PS3

DS…もはやカオス。老若男女が入り混じり子供はポケモン、
ジャンプ、ロックマン、NARUTO、カービィ、ぶつ森、ラブベリ、キラレボなど
常識とマリオ抱えたお姉さんがお母さんが百人一首(時雨殿)買ってたとか話してたり
爺がマリオカートとよくわからんアニメソフト手に取ってたりとにかく売れすぎ人多すぎ
CDDVD売り場も兼ねてる店だが、CD買いに来たような普通の人がDSソフトを
ついでに買っていくみたいな感じも多かった
MS効果かPSP売り場も普段よりは賑わってた
PS2も人たくさん。まだまだ元気だね
Wiiはコントローラー品切れ。そのためはじWii手に取ってく人も多かった

本体はWii、DSL絶賛品切れ中。
クリスマスに買ってくれるって言ったのにと泣き叫ぶ子供見かけて胸がいたい
PS3は20GBのほうは普通に売ってました。
でも売り場に人いない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:48:09 ID:12QgKsR00
ID:At1wDhfR0

クタラッシュ妊娠はいい加減ゲハに帰れよ
お前が一つ書き込みするたびに任天堂の印象が悪化していく
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:49:47 ID:/Ul/QzB60
>>320
バイオラ(スロウ)の詠唱文がエロいのは既出?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:51:36 ID:9RRVEnLJ0
ムービーようつべで見たんだけどこれってどこで見れるの?
結構色んなゲーム屋にもう置いてるの?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:58:11 ID:2Ft1ovyu0
まだJFでしか公表されて無い
28日に公式で見れるようになるらしいが
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:03:46 ID:s8ZPFUqrO
★061129 FFDQ板 通称「クタラッシュ」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165066992/
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:12:49 ID:9RRVEnLJ0
>864
d!なるほど。JFなのか。ここ。
28日から見れるんなら楽しみだな。


しかしスレの前の方でディリータの生死に関して話題出てたけど
自分はディリータもオヴェリアも両方生きてると信じてる派だw
理由はディリータが長く善政を〜というくだり。

両方生きてなきゃディリータが玉座維持って限りなく難しいんじゃないかって思うし。
オヴェリアが生きてなきゃ玉座放逐されると思うんだよね。
幼いとはいえオリナスがいるし。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:15:30 ID:Ab9dHQaS0
>>860
wwwww
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:18:40 ID:9WF0pCQV0
>>866

オリナスは呂国に亡命したらしい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:43:46 ID:QYy79rxA0
定期的に変なの湧いてきてるが、
まぁ、今のスクエニ見たら任天堂の奴隷ってのは一目瞭然だしな

奴隷が他のハードで移植ゲー出して小遣い稼ぎしようとしているのを
説教でもしにきてるつもりなのかねぇ


大方、スクエニ社員もこのスレの惨状をみてほくそ笑んでいることだろう
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:44:49 ID:GpsBskaB0
↑変なの
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:48:36 ID:QE9yhcu70
ま、そうだな
変な輩を注意した側が変になるほど、このスレは異様だってこった

おいスクエニぃ、何で今さらPSPで移植ゲー出すんだ?
もうどう考えてもお前等がトドメ刺した屍だろ?
墓掘り起こして、服着せて何がしたいんだ?


河津、お前が第一潰しに必死なのはよくわかったから、もうPSPは放っておいてやれよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:52:30 ID:zSHxhiVJ0
↑変なの
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:53:35 ID:AScJTjAs0
夢にまで見たFFTのムービーは見たところ文句なしの出来だな。
久しぶりにファミ通を立ち読みして興奮しました。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:57:36 ID:Cgn9RU5X0
PSP版の追加ムービーは、
ラストのディリータがプレイヤー視点になり、
王女が画面に向かってナイフもって突っ込んでくる絵コンテらしい

恐らく、PSPユーザーへの死を宣告するという
演出の意図だろうな

そのシーンのカットを見せてもらったが、顔つきが凄いことにw
ありゃ、河津のPSPユーザーへの敵意と憎悪を完全に再現してるね

ま、期待はすんな
奴はPSユーザーを徹底敵視してるからな
見当違いの逆恨みってのが、悲しくも憐れだがな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:03:38 ID:wLHoDK3r0
>>874
他には??どんなのがあったの〜??
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:06:43 ID:Cgn9RU5X0
余談だが、
せっかく殺したPSPにこの時期「MPO」と「テイルズ新作」を出す
小島とナムコに、河津と田中らは敵意を剥き出しにしているらしい

狂犬病にかかった野犬さながらに、歯茎から唾液の汁を流しながら
歯軋りして「殺してやるッ!!殺してやるッ!!」を夜な夜な連呼しているとか

社員がPSPで遊んでいると、その腕ごと日本刀で叩き斬るという噂もある

ハッキリ言って、スクエニのPSアンチぶりは異様

この前は、FF携帯ハード移植計画にのっとりFF7のPSP移植の企画草案した
社員が、忽然と姿を消し、翌日、社員トイレの便座の上に生首が乗っていたという怪情報もある
額には、DSの焼印が押されていたとか


全て噂であり、まだ余談を許さない状況ではあるが、
少なくともPSPの死は覚悟しておくべきだろうね
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:09:25 ID:a6PQq3pOO
なにこの流れ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:12:58 ID:NI9Fnvp2O
歯茎から唾液の汁を流しながら

文才あるな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:17:10 ID:LAmyK0Rr0
ゲハからの流れ者が空気読んでないだけだ、気にすんな。

しかし、松野がいない状態じゃ「仲間にしたキャラの空気化解消」は無理だな。
ムスタディオみたいに仲間にしたキャラに応じて、
各地で専用イベントが発生する仕掛けだったらなぁ…
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:36:43 ID:d6zRp0Jw0
特定の固有キャラしか派遣できない仕事を追加とか
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:42:45 ID:GgzyAYpy0
唾液の汁噴いたwww
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:58:20 ID:317Nslrb0
特定のジョブ(例えば、ナイト・竜騎士・白魔導師・忍者)をマスター→とりあえずクリア→クリアデータから再開してイグーロス城に行く

→イベントが起きてラムザが天騎士に

とかどうだろう
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:05:18 ID:sAkR2npu0
ラムザが天騎士になるわきゃねーだろこの木瓜茄子土手南瓜
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:12:14 ID:n9dqHP3lO
PSPやるじゃん。買うよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:29:36 ID:0uKahd8R0
ラムザの固有ジョブ名は要らないがもうちょっと強い物理ワザが欲しいかアルテマの強化希望。
叫びまくってもアルテマ唱えるよりラグナロク持たせて殴らせた方が強いってなあ……
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:35:24 ID:sAkR2npu0
たまねぎ剣士になる条件が気になる。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:40:13 ID:TmZyXKMp0
ムスタが「オレのセクスカリバーで邪神封印!」とかやってくれたら10本買うよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:40:27 ID:GTH6HqC0O
ラムザの固有ジョブを作るんなら異端者がいい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:47:13 ID:ifTy/ZGS0
追加ゲストはアーシェの旦那かヴァンの兄ちゃん
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:55:46 ID:0dT+1VIp0
「あの頃のガーランド」とか。

ラムザの固有ジョブねぇ…月並みだけど、自由騎士とか。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:58:22 ID:M/usNPYQ0
ラムザにはベイグラントがお似合いじゃね?

…まあジョブって感じじゃないけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:03:38 ID:MOim/bGT0
>>890
パーンか。ちょっといいな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:07:20 ID:0U1t3Avb0
>>818にデジャビュを感じる・・・
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:43:02 ID:UywB19p2O
どうでもいいがバルマウフラを使わせろ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:47:20 ID:dfzqAlVL0
魔方陣にあるルカヴィの名前はロフォカレ→シュミハザって感じに変更されるのかな。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:51:09 ID:dfzqAlVL0
あ、既出だったスマソ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:57:51 ID:zSHxhiVJ0
通信対戦あるんだったらモルボル菌流行りそうだな
手塩にかけて育てたユニットがモルボルに!
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:58:31 ID:4teg22Bk0
電撃PSP買ってきた

ラムザの名前がアルガスになってるSSがあって吹いた
1章最後のジークデンで爆発するときラムザがディリータを呼ぶシーン
剣士アルガス「ディリータッ!!!」吹いた

たまねぎのカラー絵良い 黒髪女キャラって初じゃないか?可愛い

あとこんなイベントあったっけ?覚えが無い 滝でオヴェリアが金鎧ディリータに
「私を利用しようとする者から、私を自由にしてくれるって言った。あの言葉は嘘だったのね…?」

たまねぎ以外にも新規ジョブあると書いてあるね
ジョブチェンジ画面で見習い、アイテム、ナイト、モンク、白、黒、時、シーフ、陰陽、風水、たまねぎが
同時に写っていることからわりと早くたまねぎにはなれるっぽいね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:59:37 ID:ZTq60CjV0
たまねぎになるには通信対戦10勝以上が必要です
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:03:39 ID:eIIk67Va0
>>898
へ〜、やっぱ新規イベントあるっぽいね。
でもなんか刺されそうなイベントだけど・・・
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:09:07 ID:58F/0ZzA0
新ジョブキタコレ!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:14:39 ID:TSjpL+hg0
FF3DSみたく通信必須とかだったら嫌だなあ<たまねぎ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:14:42 ID:sAkR2npu0
たまねぎ以外の新ジョブってなんだよ
あんまいじるなw
不安になってきた
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:17:05 ID:OEtmA2AW0
新ジョブ
プロデューサー
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:28:36 ID:NhWmokKSO
やっぱり玉葱以外にも新ジョブあるのか。
魔法剣士あるといいな。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:32:18 ID:QZGlymGP0
>>905
>>905の考える魔法剣士のアビは?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:33:53 ID:7oN77MAM0
新ジョブ・・・乞食

移植のFFTに必死にすがりつくPSPユーザーにお似合いのジョブ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:39:48 ID:jZZECa+w0
>>905
魔法剣士はベイオウーフなんだが。
たま剣って初期ジョブの一つだろ?隠しとかじゃなくてさ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:44:42 ID:aWReSIFR0
とりあえず 完全版サントラだせよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:45:37 ID:QZGlymGP0
ジョブもいいけど、武器の不遇もなんとかして欲しいな。
ハンマーと斧が悲しすぎる・・。
まぁ、武器追加もあるみたいだからこの辺りは解消されるだろうな、わくわくだ。

武器といえば、FF12の遠隔武器等の弾のタイプ(属性・ステータス異常付加)を
自由に付け替えられるのはすばらしいと思った。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:51:40 ID:jZZECa+w0
不遇の武器って弓じゃないのか…というか弓使い。「弓装備可能」すら無いのはミスとしか思えない
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:55:07 ID:QZGlymGP0
>>911
弓もそうだね、まぁハンマーと斧は一例よ。
弓使いはヒドイ。同様に竜騎士のアビリティもひどいような気がする。
もうちょっと多様性を設けても良かったんじゃないかなぁ。
せっかく伝統?の竜剣ってもんがあるんだしさ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:56:51 ID:Cfilbu7pO
弓を使えるジョブがもっと欲しいな。
FFTAのスナイパーとか狩人みたいな感じで。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:58:55 ID:zblYbDPi0
弓不遇か?自動弓はいらんけどさ。
というか、弓装備可能があったら弓使いが完全にいらなくなってしまうような気が
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:00:08 ID:1W+IZUlc0
>>910
SRPGだとベルウィックサーガの弓使いの扱いは最高だったね

弓+矢の属性要素に、射撃待機や狙撃、強弓などのスキルで使い勝手が最高だった
戦術性も飛躍的に深まり、弓使いのありがたみが実感できた


たいていのSRPGの弓兵って、魔法使いの劣化版になっちゃうからね
ベルサガのゲームデザインは上手い
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:05:17 ID:0ggzF/Rn0
斧を装備できない固定ジョブでも「斧装備可能」を覚えられるミステリー。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:06:26 ID:1W+IZUlc0
斧は気合希望
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:06:31 ID:K0Sj9hKr0
新ジョブは青魔導士と予想
ラーニングでモンスターの技を覚えるとか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:13:35 ID:eM0JphLw0
新規ジョブの所に、これまでのFFシリーズからたまねぎ以外にもPSP版に登場
とあるから普通に赤魔、青魔あたりは来るかもしれないね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:21:34 ID:sjrbyMijO
青魔は好きだけど青魔法とラーニング以外どんなアビリティ付けるんだろ。
青魔法はラーニングで覚えるしJP無駄じゃね?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:23:19 ID:sl/RJPHd0
せめてオヴェリアが死なないエンディングにしてくれ
っていってもダメなんだろうな・・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:25:13 ID:1W+IZUlc0
●預言者
●青魔道士
●赤魔道士
●バーサーカー

こんなところかな
上にも要望あるが、弓使いはベルサガ参考にちょっと改良して欲しいな
あれ体験した後は他のゲームの弓兵はものたりん
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:29:41 ID:Dvb7EA5jO
ベルサガベルサガうるせえよ
糞ゲー信者が
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:32:47 ID:N4jVSDqS0
青イラネ。モンスター入れる意味が無くなってしまう。
やっぱ上級職系がいいかな、パラディンとか。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:35:57 ID:OvJ6okai0
せっかく合併したからスライムだしてほしいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:39:01 ID:IN0cKnNW0
>>915
そうなんだ。ベルサガってたまに聞くな。結構難易度が高いらしいね。

そういういいところをFFに吸収して欲しいもんだね。
そしたら無敵のSRPGに…。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:39:26 ID:Emr7ykITO
海賊がいいよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:40:35 ID:DVHaU9PN0
FF12にあった
ハンドボムを使うジョブなんか?

投げ専用アイテムとしてでもいいが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:43:06 ID:aMse7yjC0
ハンマーなんてあったか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:44:06 ID:1W+IZUlc0
>>926
難度も高いけど、ゲーム性の奥深さも尋常じゃない
とんでもない練りこみと完成度のSRPG

いまだに2ちゃんスレがネタ雑談スレ化せずゲームについて語ってるのが凄いよw
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166698547/

>>928
FF5Aに追加されてた砲撃士とかいいね
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:49:43 ID:XZ8fEYxd0
発掘された銃を修理して使ってる世界で砲撃士はないだろう
青魔道士もかなり可能性は低い。魔獣使いの価値が下がってしまうから

とりあえず現行ジョブのお株を奪わない、うまい落とし所に頼むよ河津さん
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:49:53 ID:IN0cKnNW0
>>930
ほmほm。ありがとう、前からちょこっと気になってたしいい参考になった。

>>929
サソリのしっぽとか。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:51:30 ID:7ZAhPigCO
>>924
モンスター入れる意味なんて養殖以外ねえけど。
もしかして戦闘に参加させてんの?
赤チョコボとティアマット以外役に立たないだろ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:53:05 ID:nnqxUKWGO
>>829
…まぁ、鎚のことだろさっしてやろうぜ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:57:05 ID:1EqpYXUc0
>>829
優しいな。でも さっして は変換しとこうぜ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:59:01 ID:aMse7yjC0
新キャラの専用ジョブ=新ジョブって言ってる可能性ないのかな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:05:29 ID:eLJC/INd0
ベイオウーフのショック剣、4桁ダメージにして欲しい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:09:22 ID:AkbJ2+Vl0
>>933
養殖に使うのも自由だし、戦闘に入れるのも自由だろ?
プレイヤーの選択肢を狭めるような追加はして欲しくないってことだろ?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:10:08 ID:nnqxUKWGO
安価ミスしたけど気にしないぜ!


>>937
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 03:50:16 ID:BZBsohx10
FF3とFF5Aから新ジョブ来るのは間違いないな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 04:26:14 ID:tPkFnpip0
武器の増殖はそのままなのかどうか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 06:26:33 ID:4Ut5ZQC/0
新ジョブでラムザがダークナイトや聖竜騎士になりたい
ラスボスをエッグ並みに超強化してほしい。正直弱すぎるだろ、、、
あと、シドと算術士の弱体化キボン

たぶん同士は多いはず
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 06:31:51 ID:2oaBeej70
算術士自体はあのままでいいよ。遅いし。
算術での魔法は属性吸収防具貫通とかにすりゃいい。
シドも変わらずのままでおk
その代わりシド入れないとかなりシビアなくらいにボスを強くしてくれ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 06:54:30 ID:7p8c3Idj0
要望スレで言ってた奴が居たけど算術は基本CTありで
算術士のみメリットアビリティにノンチャージ追加ならバランス良くなると思うんだ
剣聖は強さよりもアグとメリーの完全上位互換なのが嫌だ
あの二人に専用技作るかシドの技減らすかしてくれ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 07:07:22 ID:0ggzF/Rn0
>>942
1行目は同意できない。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:34:45 ID:JGdw2xAeO
ガフガリオンの暗黒剣継承させてくれ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:36:03 ID:4gyl62Zy0
ラスボス確かに強くないね。
うち、ムスタディオを忍者にして二刀流で狙撃使ってたからスンゲー弱かったw
ドンムブドンアクでアルテマ身動きできないのw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:42:56 ID:X4J3xAQf0
武器増殖はどうなるやら。オルランドゥ加入と同時にエクスカリバーまで人数分手に入るから、難易度が
劇的に下がったもんだが。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:50:54 ID:eX5Ho9zX0
増殖はなくなるだろ
FFTファンなら増殖を使わずにキャッチするんだ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:02:33 ID:2oaBeej70
>>947
状態異常が通じるラスボスって泣けてくるなwwwww
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:09:12 ID:n3ne/Kpm0
算術士→ホーリー→カメレオンローブ→敵死亡・見方回復 ウマー
             ↑            
         これは廃止の方針でヨロ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:18:51 ID:nnqxUKWGO
とりあえず、敵が聖剣技の属性を直してほしい
ウィーグラフがまた強くなってハマりそうだけど
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:20:31 ID:bSQ5wsuU0
ウィーグラフやイズルードすらドンムブドンアクにならないのに
アルテマは効いてしまうのかwしょぼいなラスボス
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:21:51 ID:nnqxUKWGO
× 属性を
○ 属性を勘違いしてるのを
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:27:48 ID:zHI/mao10
聖剣技については2通りの修正方法があるけど、どっちがいいんだろう。

・PS版のヘルプメッセージ通りに聖属性(無双稲妻突きは雷属性)のアビリティにする
・PS版の効果通りに装備武器の属性に依存するとヘルプメッセージに記述する
956947:2006/12/24(日) 09:37:37 ID:4gyl62Zy0
>953
あまりのショボさにアルテマたんハァハァになりかかったぐらいだw

移動も行動も出来ずにただその場でたこ殴りにされつつ
移動が出来るようになったと思ったら即ムスタディオ(ムーブ強化中)に追いつかれて
再びドンムブになるアルテマたんww

うちの編成ではシド以上のバランスクラッシャーだったぞw>ムスタディオ
二刀流だと一回の攻撃で2回狙撃行なうからなw成功率ほぼ100w
ブレイブも鍛えてたから結構強いしw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:39:50 ID:m9p/JiqQ0
とりあえずテレポは高低差も成功率の計算に入れた方がいいと思う
高低差無視の完全上位互換になってる
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:40:56 ID:2oaBeej70
ムスタディオの他にベイオウーフの魔法剣もアレだな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:47:40 ID:0ggzF/Rn0
>>958
アルテマにドレインすると700ダメージ近く持っていけるんだよな……
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:55:04 ID:eX5Ho9zX0
ラスボスはアルテマ10匹くらい出たらちょうどいいんじゃないか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:15:24 ID:iS6IIrzU0
あーっとそれ何てフリアエ?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:16:12 ID:4TVo5uSwO
赤チョコボ10匹のほうがよくね?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:22:43 ID:hmFc9JvN0
騎鳥部隊とか出るのかな。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:33:37 ID:7pDyS6a60
このスレで出ている「追加汎用ジョブにこれ希望」で定番と面白そうなのを回収してきた

●青魔道士:例によってラーニング。JPがやたら余る。デーモン系の技を取り逃したらリセット。
●赤魔道士:例によって器用貧乏。連続魔を覚えるぐらいしか取り得がないよな。
●バイキングor船乗りor海賊:水の中専用ジョブ?オノの復権のために、是非お願いします。
●技師:人間なのに飛行?何故技師が飛行?機工士に被る。黒チョコボの立場無し。
●狙撃手orスナイパー:機工士から狙撃を奪取。FFTAのスナイパーと狩人総合とすれば、悪くはないよな。
●暗黒騎士:HPを削って戦う汎用ダークナイトとか。竜騎士より強いか弱いかで物議をかもす。
●野生児:ガウ、めたもる士!めたもる士!…てか、ジョブとして野生“児”って。
●預言者:○ターン後に天変地異!…チャージ魔法と大して変わらんような気もするが。
●砲撃士:移動能力ほとんど無いとかな。そして移動させる為に、味方からタックルを受けまくるとかな。
●ネクロマンサー:戦闘不能者を操る。これは割に楽しそう。
●バーサーカー:オノ復権の第二策。強そうではある。でもイベントマップでは使えない、使ってはいけない。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:43:27 ID:nnqxUKWGO
青魔道士が来たら自爆とシャンタージュで人間爆弾完成だな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:56:27 ID:RuMS6wkh0
青魔は覚えた技をラーニングできるようにすればいいんじゃね。
青魔の時のみラーニングできるようにして
他のジョブの時はサポートアビリティのラーニングでラーニング可とか。
効果の高い攻撃回復補助ができるジョブなんである程度制限ないとね。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:31:02 ID:F+ydtw/h0
悪そうなジョブは敵限定でもいい。
スナイパーとか暗黒騎士とかは敵限定で。
勧誘次第で味方にもなるっていう。低確率で。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:35:00 ID:7pDyS6a60
まぁ、暗黒騎士入れると逆にパラディンも入れなきゃいかん、って問題もあるけどね。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:45:02 ID:0Csg44Hh0
パラディンはホーリーナイトやホワイトナイトと一緒の聖剣技になりそうだな
あとかばうが追加されるくらいで
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:48:07 ID:j+2GzU820
アドバンスに出てきたジョブもありそう
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:51:17 ID:Emr7ykITO
ギャンブラーはどうだろう
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:52:02 ID:jLEBDz/C0
からくりさん
リューサン
あんこくw
侍殿

必要なのはこれだけで良い!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:54:44 ID:0Csg44Hh0
アドバンスのFFTに出てないジョブは
パラディン、守護騎士、ビショップ、からくり士、青魔、赤魔
グラディエーター、闘士、錬金術師、セージ、めたもる士
フェンサー、精霊使い、アサシン、曲芸士、
って感じかな、ほとんどだけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:59:40 ID:7pDyS6a60
パラディンは、「かばう」「介抱」に、聖剣技。
暗黒騎士は、セシルのあんこくっぽい強烈or全体攻撃なHP消耗技に、暗黒剣。
こんな感じか。
…しかし、これだと暗黒騎士、「闇の剣でHP奪って、HP消耗技」のコンボになってしまうか。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:03:29 ID:aMse7yjC0
ラムザにパラディン・・・?

・・・・・・・本気で言っているのか・・・・・・・・・・・・・?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:05:17 ID:frV4rVekO
パラディンに聖剣技はないだろー
遠距離攻撃は波動激みたいなの一個あるぐらいでいい
あとはカバウとか適当に入れて、HP補正をかなり高くして、白魔法用にMP補正も実用レベルに。
あとは騎士剣装備ぐらいでいい
ホーリーナイトのお株を奪うようなマネは絶対に許さん!



でもこれだと強化モンクと変わらんな…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:07:57 ID:0Csg44Hh0
>>976
つホワイトナイト
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:09:48 ID:ROKvypzW0
そういえば
FFTAのパラディンは聖剣技みたいなやつがあったな
ホーリーブレードっていうもろ聖剣技みたいなやつが
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:32:15 ID:7pDyS6a60
>>975
今回は、ラムザにパラディンなんて一言も出てきてないのだが、
過剰反応しすぎと違う?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:35:40 ID:Z0UPx4ke0
フェイスロッド装備してたらラスボスにも初っ端からストップが…
状態異常が通じる事自体は構わんけど、それなりにバランス取ってくれん事にはね。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:39:27 ID:APSZwOCBO
とりあえず>>966がなにを言っているのか分からん
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:45:42 ID:2oaBeej70
それには同意せざるを得ない
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:48:38 ID:aYjuZqWC0
例えばゴブリンパンチを使おうと思ったらJP払ってゴブリンパンチを習得して、それから
実戦でゴブリンパンチを喰らってラーニングしないといけないって事だろう。多分。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:51:39 ID:nnqxUKWGO
それはさておき

>>950
次スレマダー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:52:40 ID:2oaBeej70
忘れてた、いってくる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:52:40 ID:XGMFV0jU0
本スレに合流で良いだろ
話題被ってるしどうせ住人も被ってるんだろ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:54:03 ID:L9MMFp6b0
クロスナイトだしてくれ。
必殺剣使いたい。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:54:35 ID:2oaBeej70
無理だった。
他の人よろしく。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:57:28 ID:bSQ5wsuU0
じゃあ暇人の俺がスレたていってくる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:57:31 ID:zPVlzLi6O
無事アルテマを倒し「じゃ帰ろうぜ」って言って歩いてたら
帰り道の途中で偶然赤チョコボの群れに遭遇、
そのままラスボス戦へ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:59:40 ID:bSQ5wsuU0
【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第6章【FFT】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166932751/
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:04:11 ID:aYjuZqWC0
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:05:43 ID:nnqxUKWGO
>>991



>>990
wwwwwww
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:10:06 ID:aYjuZqWC0
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:11:55 ID:1EqpYXUc0
うめえ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:12:00 ID:aYjuZqWC0
埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:13:31 ID:aYjuZqWC0
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:14:22 ID:1EqpYXUc0
うめえよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:14:53 ID:Z0UPx4ke0
1000なら秘境に行ける様になる神仕様
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:15:25 ID:87Pop9UM0
1000なら明日発売
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!