【ネトゲ】アンチDQ9が集うスレ 31【アクション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエスト\?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:00:38 ID:wsBrRbpP0
堀井「凄い時代になったでしょ でもそれがドラクエ9なんだよね」
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:00:46 ID:1W5d/Z8OO
大ネ申はコンセプト自体は良かったんだけどなぁ。
中身はゼルダだったけど。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:00:57 ID:OX5Pd0+j0
>>316
もうこれもテンプレにしようぜwww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:01:23 ID:z/Ax+xaZO
9が発表されてから、現実逃避気味にリメイク5始めたんだけど
パパスの手紙読むところで流れる哀愁物語で泣きそうになった
このやるせない思いをあらわしてくれるような名曲だ
さようならドラゴンクエスト
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:01:37 ID:u6qR8JmI0
>>324
じきに怒りに変わるさ。きっと
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:02:42 ID:cHKYaWDz0
>>330
俺は8の2週目やってたけど、やると辛くなりそうだからストップしてるよ・・・
サントラも聴く気にならない
凄く落ち込みそう・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:06:21 ID:4Tol45cr0
ドラクエ9のPV見ると、最初にデカイ城が出てくるよな。

あれ見ながら
「これも次世代機ならこのままに近い映像で見れるんだろうなぁ・・・
 DSだと、この城多分凄くショボイんだろうなぁ・・・」

とか考えてたら、やっぱ映像だってそれなりのレベルが欲しいと思った。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:07:03 ID:MiRblmo80
>>301
これでも衰えてるほうだぜ?
発売直後は本スレ20000越えアンチスレ14000越えなんてこともあった。
もしかしたらそれ以上ん時もあったかもしれんけど
悲しい事ではあるが
アンチスレ以上に本スレの勢いが衰えたのが

「DQ9はもう見捨てました。興味失せました」っていう反応なんじゃないかと……
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:07:09 ID:JyBcX+OZ0
ネットに貼られてる写真もめちゃくちゃ小さい・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:07:51 ID:+DorJN0q0
>>333
あの城がドラクエ9の世界の全てだから
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:07:54 ID:MGEkHB7N0
>>333
8の後だとなおさらだよな。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:08:16 ID:yFyRfAL70
>334

情報がないからねえ・・・。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:08:55 ID:MiRblmo80
>>317
んした直後に北米でヒット。
今年の文化大賞をもぎとった名作と化したけどなw




あれ360で出してたら売上酷くても潰れることはなかったんだろうな……
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:09:22 ID:rLSzwupJ0
                   /    _ \
                  !,‐-、_,r'´  `ヽ ヽ
                  ll  _  _,  _ |r='、
                  _!、__ィ-ィ'。_ノ  !_' l 悲しいなあ
                 l,rヘ`ー゚',  ´-,、/ r'jヘ
               r、 _ゝ、!ゝ ト、_ノフ!  | l  ヽ、
            r、   ノ |'´`\´ヽ`ー‐'´   !^i_  \
           \ ̄ _ノ   `  '、 '⌒  /jノ 〉`ヽ,-'-―- 、               ,へ
             `ヽ_l____  ∧、__/´ /'´`ヽ、    `ー――- 、        |  l
               `ヽ    `Y /i / , -ソ    ` -、_'__       \      l. '´ |
                ヽ, _,,ノ! /`|/_,,-イ /      , '   `ヽ、     \     | __, |  r'´
                 l'´  |/ ▽  l  lヽ、    , '   ,    `ヽ     l |      !  l / ,,_
                 `ー-'、!  |   |  `i `ー- '、  ,'        \   |/    j ,,_ レ'
                     ヽ、!   l   l   ' ,' `ー-- 、__ _ /´ ̄`'ー―- /    "''
                      ▽  '、  ヽ、  :    ',     /  ,r‐、___/  -=ニ二`ヽ
                       ヽ-,  ヽ、  \_     '   _rーL_ ヽ          ヽ`ヽ
                        ``>、 \    \____/  / _ノ\`ヽ、_
                         ∧'-,  `ヽ   ヽ-、_<_ノ,‐'´ ヽ  `ー--、`ー―‐'´ー―
                         l `l    |    ',    ̄'´    ',      ̄`ー―‐'´ ̄
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:10:04 ID:TtKm81T10
9飛ばすけどもし10が普通のRPGに戻ったら9と繋げたり9ネタ仕込んだりしないでほしいな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:10:09 ID:MGEkHB7N0
>>334
最初本スレ20000越えだったのか。堕ち方半端無いな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:10:34 ID:4Tol45cr0
まだ仮の段階だろうけど、PV見る限り
街の中だろうが、フィールドをただ歩いてる時だろうが
武器出しっぱなしの信長の野望オンラインだな これ。

・・・い 嫌すぎる。
344合コンボール:2006/12/18(月) 00:10:39 ID:G1+V+gbA0
アンチしてるけどとりあえず買ってみるって方はいらっしゃいますかね。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:10:43 ID:z2EDq6GH0
>>339
あのふよふよした世界観は好きだったなー
惜しいことをした
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:10:58 ID:9c4UjS650
>>339
AQかどっかが丸ごと引き取ってくれてれば面白かったのになー
そんなカネないかw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:11:09 ID:JyBcX+OZ0
ドラクエ8のときは森や草原、それらが丁寧に描かれ
その上で空なども綺麗で
ぼーっとふらついたり沈んでいく太陽を見てるだけで楽しかったりした。

それがなんでこんなことになったんでしょう
8で俺が感動したことは全て回顧厨の妄想なんですか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:12:19 ID:9c4UjS650
>>341
>10が普通のRPGに戻ったら
その仮定がまずありえなさそうだけど、もしあったとしても
10を普通に戻すという事は9の過ちを認めるという事だから、その場合は9スルーするでしょ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:12:29 ID:GBF9iHxD0
>>344
買わないけどネタの為落とそうかと考えてます
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:12:35 ID:MiRblmo80
>>346
いやいや、わからんぞ。
AQのバックにはセガのドンがついてるから……
しかしカプコンの上層部はバカな決断をしたもんだな。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:12:36 ID:yFyRfAL70
>>347

オンラインの入門編だと考えるんだ。

そのうち進化したら、おまえの頭の中のようになる。

たぶんwiiで。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:12:40 ID:bwHyUkso0
チュンソフトが作ってくれればな〜

で、まだチュンソフトってあるの?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:13:06 ID:LRIpDvgm0
>>343
それは信長の野望オンラインに失礼というものだ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:13:17 ID:9c4UjS650
>>347
ほんとにねぇ・・・・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:13:24 ID:xB1nL7Tf0
つか、発表直後の本スレだと、アンチ意見相当多かったはず
アンチスレ出来て交通整理される前だから

まぁ、本スレの人たち、語ることが単純にあまり無いんだろうよ
情報少ないし
こっちは単なるアンチっつーより、雑な話題を一手に引き受けてるしな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:13:52 ID:4Tol45cr0
あのドラクエ発表の時、実況スレにいたが凄かった。

まず「DS」って発表されて、かなりの人がメダパニった、ナンバリングで携帯かっ!?みたいな。

その後アクションRPGって言われて皆が???ってパルプンテった。

そしてトドメにネット対応って言われてアストロン化してた。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:14:15 ID:AMHpjMht0
そもそもスクエニの合併自体、大作を決算期ごとに発売調整して
決算の帳尻を合わせようというところに大きな要素があったわけだし。
だからどのソフトをどうやって売るかというのも全体のバランスで決まる。

DQはこれまで「発表してからゲームを作り出す」に近い形をとっていたのに
この時期に後付っぽい形でDQ9のナンバリングがいきなり発表されたということは
大作同士のバランスという意味で他で何か大きな動きがあったということだと思う。

はっきり言って「2007年発売予定」だったはずのFF13に何かがあって
その煽りを受けたとしか思えない。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:14:23 ID:9c4UjS650
>>343
あぁ・・・・・気付かなかったけど、そのお陰でより安っぽく見えてるんだな、アレ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:14:32 ID:MGEkHB7N0
>>344
俺は買わない。
>>347
5の付属ディスクだけで俺はうずうずしていたな、そういや。あのディスクだけでも世界地図がわかったり、音楽が分かったりしたもんだし。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:15:46 ID:EZ7WmSs00
>>356
一番最初に放送したのってどこ?
俺は夕方頃に日テレ辺りで知ったんだが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:16:23 ID:9c4UjS650
>>359
あー俺もー
俺なんかワクワクしすぎてちょっと気持ち悪くなっちゃったぞ!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:16:28 ID:MGEkHB7N0
>>352
シレン出たばっかりですよ

>>356
誰がうまいこと言えとw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:16:29 ID:4Tol45cr0
>>353
いやいや、信オンで
「頼むから街中や会話中に武器出しっぱなしはやめてくれ。変すぎる」って
プレイヤーが言ってたが、コーエーの回答が「しまうの技術的に無理」だったと言う。

ちなみにFF11はちゃんと帯刀できる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:16:46 ID:xB1nL7Tf0
>>359
俺の場合、ヘタに付属ディスクついてたお陰で
リメ5の出来栄えに萎えた記憶があるw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:16:46 ID:LRIpDvgm0
俺も買わんな
つかDS自体持ってないし買うつもりもないし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:17:06 ID:xQLISQhk0
>>344
いるかもね
自分は10で元に戻って欲しいから買わないけど
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:17:59 ID:9c4UjS650
俺はDS超ヘビーユーザーで現在最も活躍しているハードだけど、でも9は買わない
何故ならあからさまにつまらなそうだから
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:18:33 ID:LRIpDvgm0
>>363
そういうことか
8も一応しまってたもんな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:18:46 ID:qyLJ7aXt0
ドラクエが出るとなればPS3すら買う気になっただろうが(親父が
半分以下の値段のDSでも買う気にはならんな、これじゃ…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:18:48 ID:4Tol45cr0
>>360
会場の発表をそのまま実況してたような
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:18:56 ID:QJeSPdei0
コマンド指示タイプのドラクエがドラクエアンティークシリーズとして
本流から外伝扱いにされたりして。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:18:56 ID:J260zFLXO
社会問題になる。 悪い意味でね 。 職場とか学校迄もっていく あほたれ殺到 だから 任天堂ヤメレ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:19:21 ID:ctoqwgDf0
もしDQシリーズの記念すべき10作目も9のようなのだったら今までのDQ全部売るよ
おまいら、もし10もそうだったらどうすんの?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:19:54 ID:MGEkHB7N0
>>361
あのディスクからMDに曲落としたりしたな。それ聞いて毎日悦ってた。
まあ後から見て存在しないはずのオーガシールドとかがあって吹いたりもしたが
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:20:10 ID:z2EDq6GH0
>>372
そりゃもっていくほうが悪い
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:20:20 ID:64d89t5t0
ソフトの値段いくらだろうな・・・。
5800円だったら泣く・゚・(ノ∀`)・゚・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:20:31 ID:4Tol45cr0
この手の帯刀できないゲームをやった事ある人なら知ってると思うが
剣を持ったまま、街中歩いたり、王様と話したり、何某かのイベントやったりすると
メチャクチャ変なんだよなw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:20:45 ID:EEiPSYQn0
>>373
売ろうにもプレステ以前の作品は買取拒否です
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:21:10 ID:JyBcX+OZ0
>>373
まず9は買わない。
そして10も当然買わない。
8までのことは思い出として胸の中にしまっておく。

一番怖いのは9がめちゃくちゃ売れて、10が完全ネトゲになってしまうことだ。
しかもなんかそうなってしまう予感がぷんぷんする・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:21:23 ID:4Tol45cr0
>>376
それは安くてか?w

絶対5800円とかじゃすまないと思うぜ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:21:32 ID:9c4UjS650
DSにはカドケとか横スクのドラキュラとかキラミュとか超面白いソフト沢山ある
脳トレ類だってDSにしかできない事だと思う
でも、それは適切な場に適切なソフトを投入しているから面白いんであって・・・どうして無理な事をするかなぁ
どう考えたってDSでドラクエってムリムリだよ(|||´д`)ムリガアリスギルヨ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:21:34 ID:9FdtZPhz0
>>373
俺は最近のFFでも肯定できる側だからそっちに流れる。
…そうあって欲しくはないんだがな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:09 ID:i/i1fyrM0
>>378
買取してるとこ結構あるよ
でも1〜8という今までのは本当に伝説のRPGだから残しておくよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:31 ID:ZhCw5akg0
>>381
外でDSなんて出来ないし、やはりDSはゲーム会に悪影響しか与えてないな・・・
任天堂がへんな挑戦さえしなければ・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:32 ID:YHKGTWKR0



  ドラゴンクエストMINE 2007年発売!!








※爆死注意。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:35 ID:JyBcX+OZ0
>>376
>>380

GBのリメイクDQ3でも6800円だったよな・・・定価は

今回はリメイクではなく本編。恐らく7800円程度するんじゃない?勝手な予想だが
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:36 ID:MiRblmo80
>>373
鳥山がブルードラゴン2にも意欲的らしいんでそっち行くわ。
ブルドラ無印が満足だったし。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:46 ID:9c4UjS650
>>375
いい悪いじゃなくて、防げないだろうって事
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:22:55 ID:EEiPSYQn0
DSのドラキュラはPSPの魔界村より売れてないな
てゆうかコナミのDSゲーはことごとく滑ってる
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:23:03 ID:MGEkHB7N0
>>372
俺工房だがすでに問だry
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:23:49 ID:xuwf8K0GO
夢であるように
なんども願ったよ
うつむいたまま
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:24:52 ID:z2EDq6GH0
>>384
>外でDSなんて出来ないし

なにゆえ?
まぁこのネタはゲハ向きかな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:24:55 ID:u7CkiSNjO
DQNのDSか、
MGS、FF7CC、FFT、テイルズのPSPどっち買うか迷ってる。
なんだかんだいってDQブランドに引きずられてる自分が嫌だ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:24:59 ID:MGEkHB7N0
>>373
逆に持っとく。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:25:24 ID:9c4UjS650
>>389
マジ!?
両方やった俺としては、面白さはまったく逆なんだが・・・
極魔界村ひどかった・・・('A`)
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:25:28 ID:4Tol45cr0
>>389
売れてないかも知れないが、ドラキュラギャオスとかメッチャ面白かった。
俺はスゲー満足。蒼月も面白かったしね。


・・・だが、この売上げでは続編は・・・・うむむむむむ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:25:51 ID:rAn2IgHo0
>>393
MGSOPSおもろいよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:25:59 ID:SLnn0fyd0
あれ、本スレどこ行った?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:26:54 ID:tBFXdfCc0
こんなトコでグダグダやってないで、ミザリーを読もうよ!
ビデオでもいいぞ!

キミたちのお仲間がいるからさ!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:27:17 ID:9c4UjS650
そういやMGSOPSも「繋がせ」仕様だな・・・・みんなこうなって行くのか・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:27:54 ID:MiRblmo80
>>398
新しいスレ立たないまま1001いったぽいね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:28:02 ID:TcS6dWn6O
>>373
売る前に歴代作品並べてドミノ見せてくれ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:28:26 ID:9c4UjS650
まぁ考えてみりゃ俺も極魔界村の売上に貢献しちゃってるわけだしな・・・やっぱり中身よりブランドかorz
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:28:58 ID:56s7Tbdo0
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:29:04 ID:SLnn0fyd0
>>399
なるほど。
斧は持たなくとも言葉の凶器が飛び交ってますしね。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:29:15 ID:lzcMT9i60
DS画面ってTVに表示できるの?
つかRPGを携帯画面でやるのはダルイ
スパロボもそうだけど基本的に長時間やるゲームを先に
携帯ゲーで出すなよ・・・
携帯ゲーってついでとか、待ち時間とかに時間つぶしにやるもので、
引きこもってやるんだったら大画面のがいいよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:29:24 ID:MGEkHB7N0
>>401
27が出来たっぽい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:30:05 ID:MiRblmo80
>>404
おうありがとう。

しかし以前は本スレはアンチもマンセーもいたはずなんだが
なんでアンチだけお断りになってるんだろうな。
そのくせ肯定スレは勢い二桁だし。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:30:34 ID:AMHpjMht0
>>384
DSがなければ携帯電話がとってかわっただけ。
今の流れでは何もかももうどうしようもないんだよ。
堀井とか和田とか任天堂とかSCEとか、
何か一つの悪がねじ曲げたわけじゃない。

強いていえば、自分たちの購買力が従来の市場を支えきれなかったということ。
自分たちの無力を呪うしかない。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:30:51 ID:z2EDq6GH0
>>408
別にアンチはお断りではないぞ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:30:55 ID:rP3AlY8EO
>>357
大人の事情だな。

まぁFFはPS3のあの状況から言って無理だ罠。
普及してないのに出してしまっては100万本も売れるかどうか分からないし、
赤字は確実。

しかも来年度はDQNを出しとかないと売れる物が無い。
今発表されてるもので売上見込めるのは来年3月までの物が多いし。
まぁあるとしてサガかAAAの新作?なんかがありそうだが。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:31:11 ID:HCQO/3rF0
ここの住人の結論として9は「落とす」みたいだな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:32:15 ID:MiRblmo80
>>410

 【ルール】
 ・煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・ハードの話はほどほどに。出来ればゲハ板でやりましょう。
 ・あくまでDQ9のスレです。DQ9と無関係の過去作品の修正案はリメイクスレでやりましょう。
 ・DQ9叩きはアンチスレへ。
 ・次スレは>>900


いつの間にか変なルールがついてるんだが……
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:32:34 ID:yFyRfAL70
>>412

住人じゃなくて、スレの住人だろ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:32:43 ID:9c4UjS650
巣になっちゃってるからねぇ・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:32:58 ID:z2EDq6GH0
>>411
AAAは箱○で新作RPG製作中
河津チームはWiiとDSのFFCC製作中
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:33:19 ID:JyBcX+OZ0
>>409
それ同意。
どこでも遊べるって意味ではDSだろうがPSPだろうがケータイに勝てない。
しかも手軽にDLできて低料金(300円程度)
しかもネット対戦できるものすらある。


最近のコンシューマーの流れってこれを追っかけてるだけのような気がしてきた・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:33:21 ID:vmxPpQJx0
アンチスレ伸びすぎだな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:33:25 ID:TcS6dWn6O
本スレを過疎らせるのも一興
■e工作員を通して堀井へのささやかなメッセージになるかもしれんし
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:34:27 ID:z2EDq6GH0
>>413
叩くと否定的な意見を述べるのはちと違うと思うが・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:34:54 ID:wsBrRbpP0
アンチスレのほうが語りやすいしね 毒吐けるから
422バブルスライム:2006/12/18(月) 00:35:36 ID:SLnn0fyd0
バブリーなスレだ。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:35:41 ID:brz0g0fK0
DSで出すって、大々的にCMしちゃってるし
どんなに望んでも据え置き機で出ないんだろうなぁ。
実は正統シリーズの9は別にあって、据え置き機でだしますって
発表ないものだろうか(´・ω・`) ショボーン
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:35:44 ID:xQLISQhk0
同じ意見の人が多いからこっちの方が居心地がいい
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:35:45 ID:qRI84x0d0
>>420
しかしネトゲはちょっとやだなぁっていっただけでタコ殴りにされてたぞ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:36:07 ID:ZUFFc8Ru0

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:36:35 ID:rP3AlY8EO
>>416
つ 同時進行している事はよくある
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:36:56 ID:MiRblmo80
>>420
普通に読めば「アンチはアンチスレへ」って意味だと思うが…
不安だー…とか述べるだけの奴は別にアンチでもなんでもなくね?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:37:21 ID:4Tol45cr0
>>425
俺がゲハ板で
「Wiiのバーチャルコンソールのファミコンソフト500円ってちょっと高いなぁ」って
言ったらタコ殴りにされたのに似てるな。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:37:57 ID:z2EDq6GH0
>>425
時間帯によるんでないか?
俺結構本スレでも毒はいているが
まぁ深夜は大人しいってのもあるかもしれん
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:38:13 ID:Lq2S29QF0
妊娠は2000円だろうとマンセーするだろうよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:38:34 ID:1VpQURnV0
90 名前:通りすがりβ[] 投稿日:2006/12/16(土) 09:09:23 ID:x52CF4VH
    へ    ノ____        \ ┼┼   _|_
  /__ \   __|__   _|_  \ l二l二l  | _ |
   __   __|_|_    〆      二l二   _<_
     ノ      |    (___  /  __大__    _)


         __|__  _|_         二|二
  ___   \_/  | _ |   ̄ ̄フll  __|__  ‐┼‐  \/
          /\   _<_    /   ノ ヽノ   ○   /
         ノ   ヽ   _)    (__    レ \_   ノ   (___ ヽ


  _'; `、_     _'; `、_   '; )      _'; `、_   '; )
 (_、 ,__`;   (_、 ,__`;   |キ, _    (_、 ,__`;   |キ, _
    | '_ (\   | ,|,,...__   | ^,_ `ヽ.    | ,|,,...__   | ^,_ `ヽ.
  /´  、 ヽ \)   L_  ヽ  | |' ^( |_,  .L_  ヽ  | |' ^( |_,
 ( (| ノ ヽ )     _) ノ  | |  ヽ,_)   _) ノ  | |  ヽ,_)
  `ー '´  )/     <,._.,/   `´        <,._.,/   `´


91 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 09:10:04 ID:2AUi+wvJ
>>90
1文字じゃねぇwww

92 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 09:14:33 ID:2Fio0CYB
>>90
漢字じゃねぇwww

433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:38:56 ID:8NHlQJJr0
DSが売れたのはGCのソフト開発やめて宣伝をDSに集中したから
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:39:21 ID:TcS6dWn6O
前スレに貼られてた「もしも堀井がこのスレ見たら」みたいなAAと同じ反応してくれたらマジ嬉しいんだけどなあ・・・
実際は気にもとめてないんだろうな('A`)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:39:28 ID:ZUFFc8Ru0

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:39:38 ID:z2EDq6GH0
>>427
いや、同じ開発チームで同時進行は無いだろう
AAAは会社だが基本は開発チーム一つだぞ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:39:53 ID:VBHyIHQUO
>>426用テンプレ


ブルードラゴンの「プレイしてないのに叩きまくる奴」=工作員とアンチ360

ドラゴンクエスト9を「プレイしてないのに叩きまくる奴」=DQファン


皮肉を読み取れないお馬鹿さんねw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:39:53 ID:MGEkHB7N0
>>425
>>429
結局居心地いいところが一番だな。ちょっと騒いだからってGK妊娠とかな・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:40:39 ID:ZUFFc8Ru0
>>437
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:41:10 ID:MiRblmo80
>>437
乙www
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:41:47 ID:MGEkHB7N0
>>430
確かに深夜はいいよな。スムーズに議論が進行するし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:41:50 ID:MiRblmo80
>ID:ZUFFc8Ru0


ブルードラゴンの「プレイしてないのに叩きまくる奴」=工作員とアンチ360

ドラゴンクエスト9を「プレイしてないのに叩きまくる奴」=DQファン


皮肉を読み取れないお馬鹿さんねw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:42:04 ID:Lq2S29QF0
New!!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:42:27 ID:bDJIXbBw0
ゴールド入り以上は確実な神ゲーになるだろどう考えても
1番DSソフトで売れまくると思うんだが。アンチは素直じゃないなw
レス見てても痛すぎるぞお前ら。時代に取り残されてると思わない?w
ムービー見たら普通のドラクエファンならwktkするだろ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:42:33 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:43:12 ID:VBHyIHQUO
それよりアンチスレの進みが早すぎる件
一日半前はまだ24とかだった気が…
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:43:23 ID:xB1nL7Tf0
>>434
堀井はぶっちゃけ打たれ慣れてると思われ
特に4以降の作品って、何かしら叩かれてたし

>>438
そらあんた、空気読むのが2chの文化だから
ヤクザの出入りじゃないんだから、スレの流れと違う意見吐きたいんなら、
少しは大人になって冷静さとオブラートにつつむ戦略も持たんと
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:43:41 ID:MiRblmo80
>>445

ブルードラゴンの「プレイしてないのに叩きまくる奴」=工作員とアンチ360

ドラゴンクエスト9を「プレイしてないのに叩きまくる奴」=DQファン


皮肉も日本語も読み取れないお馬鹿さんねw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:44:16 ID:MiRblmo80
>>446
>>445みたいなのがいるんで進むこと進むことw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:44:18 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:44:39 ID:JyBcX+OZ0
>>429
ゲハは2chの中でも特に酷い場所だろう
この数年特に酷くなってきた感がある。
まともに会話できんもん
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:44:41 ID:z2EDq6GH0
>>444
そこまでわざとらしくレスしなくてもいいよ
ただの煽りはいらん
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:44:56 ID:MiRblmo80
>>450

ブルードラゴンの「プレイしてないのに叩きまくる奴」=工作員とアンチ360

ドラゴンクエスト9を「プレイしてないのに叩きまくる奴」=DQファン


皮肉も日本語も読み取れないお馬鹿さんねw




やべぇこれ返すだけで毎回レスが2進むわw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:44:57 ID:xB1nL7Tf0
コピペ荒らしはIDあぼーんされるだけ
結果スレが進むだけ
なんだけどなw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:09 ID:qRI84x0d0
誰か二人にピオリムかけたんだ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:26 ID:xUWZVruS0
>>446
本スレで少しでも9への不安を言うだけでタコ殴りにされるから
居心地のいいここが伸びるのはしょうがない

定期的に荒らしが来るのも実質本スレの宿命
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:28 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:39 ID:Lq2S29QF0



459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:51 ID:yIZNJmlb0
>>2でいきなり吹いた
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:54 ID:xB1nL7Tf0
>>453
コピペに反応するのいい加減やめれ。邪魔。
NG指定されたいんなら止めないけど。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:59 ID:MiRblmo80
>>456
かっこういいなオイw


>>457ww


ブルードラゴンの「プレイしてないのに叩きまくる奴」=工作員とアンチ360

ドラゴンクエスト9を「プレイしてないのに叩きまくる奴」=DQファン


皮肉も日本語も読み取れないお馬鹿さんねw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:46:11 ID:49bDUDtp0
>>438
本スレは基地外妊娠が常駐してて居心地悪いからな
DSは嫌だというと、GKとかPS3とか言ってきて五月蠅いし
携帯機が嫌なのであって、PS3とかどうでも良いのに絡んでくるし
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:46:28 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:46:30 ID:MiRblmo80
>>460
ああごめん。なんか面白くてやりすぎた。
アボーンでもかけておくよ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:46:39 ID:iShVhwYP0
こういう単純なコピペ荒らしって簡単に規制されちゃうんだけど・・・
同じプロバイダでないことを祈る。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:46:50 ID:z2EDq6GH0
>>447
たしかに毎回叩かれているからな
それだけドラクエが好きッて事なんだろうが
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:00 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:24 ID:rP3AlY8EO
>>436
いや、そのまんまの同時進行って意味じゃないべ?
企画は普通に動いてるし、水面下でちょっとずつ作られている事はよくある。

まぁサガの方は分からんな、WiiのFFCCは当分先そうだし。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:30 ID:ItkOCF2s0
定期的に香ばしい方々が沸いてスレに貢献してくれるねぇ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:33 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:49 ID:ZhCw5akg0
>>462
任豚のおかげですっかりアンチ任天堂になったよ
任豚もバカだねー
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:47:56 ID:VBHyIHQUO
>>449>>456
そうですか
なんか流れ早くて携帯じゃついてけない;
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:05 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:19 ID:z2EDq6GH0
>>462
「妊娠」とか使っている時点で同じだよ
何も相手と同じレベルにはでおちなくてもいい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:29 ID:7W4X6zR80
おまえら映像進化に対して映像なんて2Dでいいといっときながら、この慌てようは何用だ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:36 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:46 ID:MiRblmo80
>>471
たしかに頭おかしい奴らはいるけど豚とかいうのはちょっと…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:00 ID:PxRVG9/9O
ほりいさん おれたちのドラクエをかえしてください

おやすみなさい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:06 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:11 ID:ctoqwgDf0
>>462
ああ基地外妊娠は頭が弱いからGK乙などしか言えないから生暖かく見守ってやりなよ


・・・・・なんかGKより妊娠がうぜー
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:37 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:40 ID:MiRblmo80
>>472
昼はもっと凄いわけだが。

>>475
グラよりもジャンルが変わった事のが問題だ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:40 ID:xB1nL7Tf0
>>477
「妊娠」だと妊婦に失礼だから「任豚」って用語が最近使われてるらしいネ

ゲハの世界ってわけわからん……w
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:40 ID:wsBrRbpP0
まあいいんじゃね? これでスレ進行あがればアピールできるよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:07 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:21 ID:64d89t5t0
>>386
DSで7800円・・・><
今までDSで一番高いのって 5800円だっけ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:27 ID:R0gGRuly0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ 
|  /   | (●),   、(●)   | 
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | 
| |   |    `-=ニ=- '      | <うるせぇ、キュパ召喚すんぞ 
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ / 
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ 
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ 
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ 
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ 
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ 
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:37 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:45 ID:z2EDq6GH0
>>483
どちらにしてもNG対象
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:50:54 ID:MiRblmo80
>>484
2ちゃんじゃアピールできないと思うんだがw
できても末端のスクエニ社員への精神的な嫌がらせにしかならん……
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:07 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:12 ID:u7CkiSNjO
最近の任天堂信者はほんと怖い。

娘がリモコンでテレビ破壊しちゃったことをブログに書いたパパス(すげぇ紳士)に対して「GK乙」とか「任天堂の評判を下げようとしてるとしか思えない。死ね」とかさんざんけなしてるの見てまじ引いた。

こういう狂信者のせいで任天堂自体が黒く見えてくる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:32 ID:fPDCVTLv0
来年早々にも第一報でのあまりの評判の悪さを払拭するほどのすごい情報が出てくるぜ
タイトル変更して
DQオンライン 〜これは9じゃないよ〜
これでまちがいない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:37 ID:xUWZVruS0
>>490
ルイーダさんはここを見て逆切れしてくれたけどな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:38 ID:VBHyIHQUO
早っ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:38 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:40 ID:z2EDq6GH0
>>482
アンチっていっても中身はいろいろだよな
グラを気にしているのもいればそうでないのもいるってこった
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:42 ID:7W4X6zR80
分かってないな
定価4800円
月額使用料が1000円だ
もちろんアイテム課金もあるぞ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:51:48 ID:yIZNJmlb0
>>487
頼む
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:52:06 ID:t4/GNpgLO
妊娠やら妊豚という言葉は使わない方がいいぞ。それこそGK扱いされるから
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:52:09 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:52:39 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:52:43 ID:MiRblmo80
>>492
あぁ…いたねぇ……
なんか別に任天堂嫌いなわけじゃなさそうだったけど
心ん中じゃ任天堂コリゴリって思ってるのかも。

>>494
ルイーダ降臨したんだっけ?w
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:52:58 ID:TcS6dWn6O
>>447
悲しんでるファンがいるって事だけでも伝わればいいんだけどな

>>472
こんぐらいのスピードにも着いていけないなら素直にロムってた方がいいんでね
半年もすれば慣れるとおも
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:08 ID:ctoqwgDf0
>>500
べつにいいんじゃね?
妊豚はGK乙しか言えないみたいだし
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:09 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:19 ID:z2EDq6GH0
>>498
それをDSでやったら祭りだなw
さすがに無いと思うが
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:22 ID:wsBrRbpP0
ゼルダスレで妊娠の恐ろしさを味わったよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:40 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:41 ID:JyBcX+OZ0
>>498
めちゃくちゃ高いwwwww
まあ現実的に課金するにしてもアイテムか月額かどっちかにするだろうけど

>>500
この板であんまり言いたくないけどここ最近マジでむかついて言いそうになるときある。
言ったら負けだと思って言わないけど
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:43 ID:MGEkHB7N0
>>492
Wiiリモコンに関しては北米が先行販売してたけどその時点で多発して話題になってたのにな。
世界規模で見なさすぎ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:45 ID:HqhekMIg0
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:53:51 ID:49bDUDtp0
>>474
妊娠って任天堂信者の略称じゃないの?
一方通行を一通と略すようなものだろ
任豚は駄目だと思うけど
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:54:05 ID:64d89t5t0
>>596
これが これが ドラクエ9なのか・・・(;´Д`)
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:54:16 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:54:36 ID:xUWZVruS0
>>503
ルイーダの酒場の投稿への返事で
ここを見てないとありえないコメントをのせたり、訂正したりしてる

直接見てなくても何らかの形で伝わるってことが判明した
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:54:47 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:54:57 ID:MiRblmo80
>>510
そうだな。言ったら負けってのは当たってるかも。




それにしても自分がドラクエ新作のアンチスレに入るなんて思いもしなかったな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:17 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:34 ID:qRI84x0d0
ルイーダの中の人も大変だな。これも9が糞なせいだ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:38 ID:9FdtZPhz0
>>513
任信が妊娠になって「妊婦に失礼だろGKがw」とかなったからじゃあ任豚で十分だってなったんだろ多分
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:48 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:51 ID:MiRblmo80
>>596
酷ぇ……!!!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:56:19 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:56:22 ID:4Tol45cr0
前から思ってたんだが、妊娠が妊婦に失礼って意味が解らんw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:56:50 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:56:53 ID:MGEkHB7N0
>>516
ローレシアの王女とかジョーカーに決まってるでしょーとかな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:19 ID:MiRblmo80
>>525
侮蔑語として使ってるからじゃないか?
妊婦>任天堂信者みたいな。


これ以上はゲハで聞いてくるのが一番だと思うよ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:20 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:20 ID:z2EDq6GH0
>>513
さすがにこの発想はなかったな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:50 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:55 ID:PoDpj6mKO
>>596
なんじゃこりゃあぁぁ!?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:57 ID:R0gGRuly0
>>596 
ちょwww
おまwwwwww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:08 ID:49bDUDtp0
>>521
妊婦に失礼とかよく分からん理屈だな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:21 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:29 ID:z2EDq6GH0
>>596
それはないw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:43 ID:MGEkHB7N0
ID:ZUFFc8Ru0
そろそろ止めないと通報するぞ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:50 ID:yFyRfAL70
>>596に期待
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:51 ID:ZUFFc8Ru0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:59:14 ID:ctoqwgDf0
妊娠→妊豚になったのはゲハ板で「妊娠はこれから妊豚と呼ぼうぜ!」というスレからなったんじゃなかったっけ?
だいぶ前で見た記憶がある
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:59:14 ID:Q4L824a7O
所詮後付けナンバリング
ドラクエ9を作るぞ!という意気込みが詰まった代物じゃない
542596:2006/12/18(月) 00:59:16 ID:f1t35owu0
緊張してきた
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:59:54 ID:yIZNJmlb0
>>537
もうしてくれ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:59:53 ID:u7CkiSNjO
ていうかGKって本当にいるの?

ソニーの本当の工作員なら、スペシャリストのくせになんでIP割れたの?
当時祭に参加してた人オシエテ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:59:57 ID:xUWZVruS0
>>534
この件でそいつらの異常さを知ったが、そのぐらい平気で正論ぶって言いそう

ハードはここでは関係ないから
「アレな人たち」でいいんじゃないか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:00:13 ID:4Tol45cr0
>>528
妊婦って言って妊婦に失礼ってのならわかるけど
妊娠が妊婦に失礼って言われても「妊娠」って「懐妊した」って意味のただの単語だしなぁ

それで妊婦に失礼って理屈が???なんだよね。

まぁスレ違いだからもうやめとく。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:00:38 ID:ayY8HpW30
なぜかこのスレ住人には愛を感じる。
おかしいよね・・・アンチスレなのに。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:00:42 ID:Kamd9hr6O
>>472
携帯で全レス見ようってのが無理
マイペースでいいじゃない

GKって言ってるやつも任娠任豚って言ってるやつも同レベルでうざいんだって
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:00:53 ID:MiRblmo80
>>537
いってらっしゃい。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:01:27 ID:WuY+WqXx0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:01:42 ID:z2EDq6GH0
正直「GK」といっているヤツも「妊娠」とかいっているヤツも大差ない
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:01:52 ID:yIZNJmlb0
>>595
キュパより酷い
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:01:57 ID:WuY+WqXx0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:11 ID:1VpQURnV0
2chはどこに行っても煽りあいだな
それが2chか
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:19 ID:MGEkHB7N0
>>543
でも今俺PCブラウザで見てないから通報できない。
スマソ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:24 ID:rLSzwupJ0

ドラクエシリーズ「ぬわーーーーーーーーーーーーっっ!!!」

557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:28 ID:WuY+WqXx0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:33 ID:MiRblmo80
>>544
会社のサーバー経由で書き込みしたから。
あれが社員でないならどこのハッカーかという話にもなるけど


情報工作なんて任天堂もソニーもMSもやってると思うけど
低脳だったのがソニーの工作員だったってだけの話
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:47 ID:JyBcX+OZ0
>>551
言えてる。めちゃうざい。
そういう連中隔離するためにゲハができたんだけど
最近出張が激しくてうっとおしいのなんの
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:52 ID:yFyRfAL70
キュパってなんですか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:58 ID:WuY+WqXx0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/12/17(日) 19:58:51 ID:XR78NIhb0    New!!
>>583
おまえ実態知らんのだな…
ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w
未だに「コマンドだけでつまらん」「ムービーゲー」「ポリゴン作った奴は鳥山に詫びろ」とか
やってないの丸判りだがやってない人向けの情報操作が進んでる


>ブルドラはブルドラで「プレイしてないのに叩きまくる」奴がたくさんいるんだぜ?w


あれ、お前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これもテンプレね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:03:40 ID:xJ6w6yS00
ハードの話はやめにしようぜ。
DQNの事か今までのドラクエに対する思い入れを
語ろうよ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:03:46 ID:i/i1fyrM0
荒らしてる奴ら、スレ数伸ばすのに貢献してくれてありがとう。
実は感謝してるよん。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:03:49 ID:Lq2S29QF0
ニュー速もゲハ厨がうざい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:03:49 ID:z2EDq6GH0
>>559
まぁここが家ゲー板から独立したのも同じ理由だけどな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:03:56 ID:Q4L824a7O
IP割れなら任天堂もMSもしてるんだけどね
ほら、あの人達声張るから
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:04:04 ID:yIZNJmlb0
>>560
大召喚士キュパ様を知らないとは何事だ!
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:04:09 ID:MiRblmo80
>>560
大昔の大召還師。DQ9のキーパーソン
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:04:16 ID:G4V4uOkl0
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:04:34 ID:qRI84x0d0
通報って話が出たらIDが変わったのにはワラタw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:03 ID:xB1nL7Tf0
>>544
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.88.E3.82.AD.E3.83.BC.E3.83.91.E3.83.BC.E5.95.8F.E9.A1.8C
でも見てみたら。

言葉の本来の意味の「工作員」ならIP残る掲示板で偽装もせずに
マヌケな行動は取らんでしょう。
社員にそういうヴァカがいたってのが真相だと思うけどね。

まぁ、いい加減この話題はすれ違い。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:11 ID:MGEkHB7N0
>>547
今までのDQが好きで好きでたまらなかった人たちが裏切られたところだからな。俺も含めてどこかで期待しているんだと思う。ちゃんとした方向に向かうのを
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:21 ID:R0gGRuly0
>>560
ゲーム中に出てくる伝説の人物。
DQ1・2の頃のロトみたいなもん。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:31 ID:JyBcX+OZ0
>>565
隔離板なら隔離板で中で話してる分なら問題ないと思うんだ。そらここだって隔離板だろうけど。

ただわざわざここに来てハード争いしなくてもいいんじゃないかと思う。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:33 ID:ItkOCF2s0
ニュー速は第二のゲハ板
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:39 ID:MiRblmo80
>>570
チキンワロタwww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:06:17 ID:ngrkLg9A0
俺らって 本筋者にしてみりゃ
「GK」にしか見えないのかね?

凄く嫌な感じだな〜ww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:06:25 ID:JyBcX+OZ0
>>575


・・・・・・否定できない・・・・・・・・・!!!!
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:06:26 ID:yIZNJmlb0
>>570
ワロス
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:06:36 ID:f1t35owu0
まあ、あくまで「DQ9」という名前で発売されるであろう
見る影も無くなってしまった1本のゲームに対してのアンチだしな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:05 ID:z2EDq6GH0
>>574
まったくだ
そりゃ全くしないってのは無理だろうが度を超す小競り合いはゲハでやって欲しいな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:07 ID:u7CkiSNjO
>>558
会社のサーバ経由して、フシアナさんにでも引っ掛かったの?

だとしたらたしかにマヌケすぎる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:53 ID:49bDUDtp0
>>528
その理屈だとGKだって侮蔑語として使ってるから、ゴールキーパーに失礼なんだけど


>>545
アレな人たちは余りの異常さにブログでオチられてるw
ttp://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/cat_50016076.html
2ちゃんの中だけじゃなく、
2ちゃんの外でブログを炎上させたり、ゲハのノリで暴れ回るから嫌われてるし
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:27 ID:G4V4uOkl0
正直DQ9は買う気無いが、キュパが出るなら見てみたいという気もする。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:27 ID:MGEkHB7N0
>>582
フシアナさんかよw
でも確かにそれくらいしか割れないよなあ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:32 ID:JyBcX+OZ0
今後情報が出てきたら(多分小出しだろうが)多少は面白そうに見えてくるんだろうか。

俺その自信全くないよ。どう見てもクリックゲーにしか見えない。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:33 ID:MiRblmo80
>>582
個人のブログかなんかに突撃したんじゃなかったっけかな。
詳細は>>571のが正確な情報載ってると思うけど。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:47 ID:xB1nL7Tf0
>>547
君、いい人みたいだから、

DQ懐古派が8までのドラクエをマターリ語るスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166200120/

をお勧めする。
概ね9の発表にショックを受けた人たちが集まって、懐古話をやってる
スレのようだ。

まぁ、毒吐きたいんならここへどうぞw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:57 ID:ctoqwgDf0
>>583
釣りかどうか知らんがマジレス
GKはゲートキーパーの略語
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:08:57 ID:7tqnBRe3O
僕は買いましぇ〜ん
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:09:02 ID:5LzuDy3k0
おい、ここでゲハだの妊娠だおGKだの言ってるやつはうぜえからどっかいけ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:10:05 ID:MGEkHB7N0
>>584
正直いってキュパとサタニアはすごい気になるわ。顔が
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:10:33 ID:5LzuDy3k0
そんなこと言ってるからここがGKだらけとか言われるんだよチンカスども
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:10:54 ID:i/i1fyrM0
>>590
俺も買いません
もうDSのソフト自体を二度と買ってやるもんかよ
DQ10が据え置きでコマンド式で出るって言ったら買ってやるけど
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:10:57 ID:xUWZVruS0
>>586
売る方の理屈は
これから情報が出てくれば期待できるようになるってことだが
こんな状況で一体どんな情報が出れば希望が復活できるのか想像もできない

ナンバリング除去だけで半数は満足しそうだけど
個人的には
新作ドラクエができないからそれでも不満
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:11:00 ID:49bDUDtp0
>>547
実質ここが本スレだから

変な嵐が来るのと、帰宅してスレを覗くと洒落にならないぐらい進んでいる以外は
DQを熱く語れる良いところです
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:11:10 ID:yIZNJmlb0
 |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
  |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
  |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
  |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    |
  ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
  [l ||\_o>┴<_o/|| l]   |
   ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
    |、||  ニフ ||l,/l|     |
 ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
  ヽ__\ ̄// ヽ  /
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:11:18 ID:TcS6dWn6O

    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ホリイよ、キュパとなり世界を無へと還すのじゃ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) キュパー*’★
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:11:24 ID:SDvez/5V0
ドラクエ9がどうこうより最近のスクエニの方向性に文句を言いたい
馬鹿みたいに金かけたFF13と手抜き丸出しのDQ9
なぜもう少しバランスよく作れないのかと
そしてなぜPS2市場を軽視する
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:11:32 ID:Kamd9hr6O
肯定的にとった8のグラの中で唯一気に入らなかったフキダシのダメージ数が、
ボコられてるボストロールの周りに浮いてるのが地味にショック
本当に何一つ肯定できそうに無いソフトなんて初めてで戸惑っちゃうw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:11:35 ID:fPDCVTLv0
GKしか言えないきちがいのせいで任天堂本社がぐずぐずになってるわけで
ハードだけでもサテラビュー、64、64DD、VB、GCと批判すべきところををちゃんとしてればWiiがいいもんになってたのに
妊娠の工作でゲームに特化すればいい任天堂のハードですらWiiチャンネルとか糞みたいな機能で立ち上げが遅くなるし
まぁゲハネタだな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:12:26 ID:49bDUDtp0
>>589
そうだったのか
と言うことは門番に失礼だな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:12:29 ID:5LzuDy3k0
>>601
ゲハで死ねクソ野郎
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:13:03 ID:xUWZVruS0
>>600
俺はロゴだけは肯定できる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:13:06 ID:xJ6w6yS00
>>592
ネーミングセンス悪すぎだからな。
どんな顔してるのか俺も気になってしかたない。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:13:22 ID:R0gGRuly0
>>598
ワロスw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:13:43 ID:z2EDq6GH0
>>599
手抜き丸出しってことはないだろう
バランス良く作れってのは同意だ
NDSに攻勢かけすぎじゃないかと
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:15:11 ID:fPDCVTLv0
ID:5LzuDy3k0
妊娠乙
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:15:29 ID:5LzuDy3k0
>>608
ゲハで死ねクソ野郎
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:16:47 ID:i/i1fyrM0
>>600
俺も8のあのダメージ描写だけは嫌だった。FFみたいで。
テキストで スライムAに10のダメージ! とか出るのがいいのに。
まぁ8はそれくらいしか不満がなかったんだけども。

そこだけ残ってるってどういうことじゃゴラァァァァア!!!!!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:16:55 ID:ayY8HpW30
>>599
友達とスクエニの話題で会話してると何度も「野村」ってキーワードが出てくるけど、なんか関係あるかな?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:17:03 ID:Kamd9hr6O
>>601
じゃあここに書かずにゲハ行けと…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:17:11 ID:u7CkiSNjO
>>571
どもです。
スレ違いなんでもうやめるけど、なんかベタすぎる。
もしこれが他会社の情報工作だったとしたら、かなりえげつないけど目の付け所よすぎだ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:17:15 ID:MGEkHB7N0
>>605
キュパはキュパらしく、サタニアはサタニアらしい顔だといいんだけどな。
草薙AAくらいのクオリティは欲しい
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:17:34 ID:fPDCVTLv0
ID:5LzuDy3k0
GK乙
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:17:42 ID:JyBcX+OZ0
>>607
発表されるまで普通にDQ8のシステム使いまわしてps2で作ると思ってた。
なぜDS品切れしまくりの今の時期に、来年末発売のソフトをわざわざ発表しないといけないのか
すげー理解に苦しむ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:18:06 ID:9FdtZPhz0
>>612
ゲハでまともに出来る話じゃないけどな…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:18:54 ID:z2EDq6GH0
>>611
FF1-7を坂口としたら7-10は野村が作ったようなもんだからな
FF7はその中間くらい
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:19:31 ID:5LzuDy3k0
>>615
ゲハでやってこい
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:19:43 ID:MGEkHB7N0
>>610
あれは俺も不満。
そしてあれだけ継続させたということは・・・自暴自棄か
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:20:30 ID:64d89t5t0
         |
         |              !    }
         | √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /´  /ミ三ミィ
         | ̄ ._____  |   ー´   /ミヾ⌒'ミミ
 このスレは |  /  _ _ _\|         、ヾ
         | /ノ( ===  |  '―ー´    _
    クタに  |/ ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|        /ミミ三ミミ
         |   .-・=\ハ/=・-^ |. ヽ_    、ヾ    'ミ
 監視されて |     ,,ノ( 、_, )。、,, |     ' ー´
         |     .,=三=、.  | ヽ__  /ミニ三彡ゞ,
    います .|    〆 , ─ 、ゝ .|      ̄´       'ミ
         |_\____//  ヽ__  _
         |\ ̄\ ,◇、/ ̄ ̄|\      ̄  'ミィ,
         |::::::::::::::|\/ 丶   |  ⌒\       'ミ三ミ
        ⊂二)-ー´ ‖   i 丶 |    ' -=ニニィミ
       ⊂二)     .‖ iミ {    |         ミィ,
.       (二、ト      ‖  iiミl   .| \       丶丶
.        '-ト´..:    ‖ ソミ |   .|  \,__    'ミ
          |:..:.:.:   ‖  {ミ |::   |        \
          |:.:.:.:.::   ‖ 、i/ヾ|::  |丶__
          |::::.:.:.:.: 、/‖ iiヾヾ.|:::  |丶_  "' --=ニィ
          |.:.:. : ヾヾ ‖ ハ7 iミ|:::  |  ̄ ̄\丶´\
          |:.:.:.:.:.:.: .:|.‖   ソミ |:::  .|     \   \_
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:20:39 ID:MaA6k/gH0
ハードの性能の限界を理由に手抜きし放題なのがDSで開発する最大のメリット
それどころかPS並のグラフィックでもDSにしてはよくやってると高評価をもらえる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:07 ID:xB1nL7Tf0
>>610
俺は8でダメージ描写変わったのは別に全然平気だったな。
FFみたいっつーんなら、そもそも戦闘画面が一人称視点じゃなくなって
プレイヤーキャラ側の描写もするようになったのもそうだし。

特技発動毎にロードが発生することの方がずっと嫌だった。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:07 ID:/oX7uzUi0



             キュパ  /ノ―、='、      
                 /´ /  / ̄`i、    
                ノ  丿   l   | `i   
                |   〈 l   〈 〉  |   
                ゝ         ,/  
                 ヽ、      ノ  




625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:11 ID:z2EDq6GH0
>>618
自己レススマソ
9は違うな
あいや失敬
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:27 ID:Ac7wMBeS0
今の時期、ナンバリングを使用したことにはある理由がある。
まさにPS3とWiiが発売された直後のこの時期に。

つまり、ドラクエはPSシリーズではもう出しませんよ、というアピールなんだろうな。
ナンバリングで出すってのはそれしか考えられん。

じゃあなぜWiiじゃないのか。販売台数の問題なんだろうね。
で、購入者層の事考えると自然とあのキャラグラになるわけだ。

矛盾してるようで的を得た流れではあるよな。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:41 ID:49bDUDtp0
>>616
俺も
あのシステム使い廻せば3年ぐらいでDQ9が出来ただろうに
8のシナリオI(特に後半)だけが満足行かなかったので、
そこの点を頑張ったDQ9が出ると信じてたのに
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:47 ID:Q4L824a7O
ボストロール何体表示できんだろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:21:51 ID:MiRblmo80
>>613
ま、情報工作してるのはSCEだけじゃないと思っておけばいいよ。
スクエニ社員だってこの板で色々情報操作や火消しにかりだされてるんだから。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:22:08 ID:4Tol45cr0
頼むからナンバリングで前作より退化するのは勘弁してくれ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:22:36 ID:z2EDq6GH0
>>622
グラの描き込みだけがゲームの開発だと思っていたら世話ないな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:22:47 ID:MiRblmo80
>>596
酷…………いいやつじゃないか。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:23:00 ID:Kamd9hr6O
>>610
絶対あのフキダシは余計だった
客観的視点より違和感があったよ
戦闘が軽くなる気がするんだよなー、漫画風すぎて
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:10 ID:xB1nL7Tf0
>>626
あのキャラグラは、購入者層云々じゃなくて、単純に画面解像度と性能の
問題でしょ。

>>629
ソースも根拠も無い妄想を書くなよ。中傷となんもかわらんし
そんだけで一気にゲハ臭くなるから。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:21 ID:ayY8HpW30
>>618
野村すげえ!
それじゃ実質スクエニの支配者じゃない?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:23 ID:4Tol45cr0
グラだって、音楽やシナリオなどと同じように大切な要素だと思うんだが。
何故かグラはどうでもいいなんて風潮があるみたいだけど。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:26 ID:JyBcX+OZ0
>>627
今までのドラクエ6や7の流れを覚えてる人はそう思うよなぁ。
どちらもハードがほぼ「終わった」頃に出てるし。
ps2の出荷台数って馬鹿にできたもんじゃないはずだし。

馬車システムなどを追加して転職などを適度に配合すれば
結構理想的なドラクエ9できたような気がする。

今回のはなんつーかメーカーサイドの事情に振り回されすぎだ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:41 ID:z2EDq6GH0
>>626
そもそも7の時は「年末発表だと任天堂に悪いから」といい年明けに発表
今回はお構いなしに年末に発表
この差はちょっとな・・・
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:47 ID:64d89t5t0
>>631
目に映るものしか感じ取れない 「ゆとり」なんですよ!!!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:25:24 ID:Ac7wMBeS0
>>636
気取りたいのさ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:26:16 ID:xUWZVruS0
>>639
だんだん凶暴になってきたな
いいから巣に帰れ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:26:20 ID:JyBcX+OZ0
>>636
今までのドラクエだってきちんどグラフィックの進化は果たしてきてるからなぁ(7は個人的に不満だったが)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:26:40 ID:z2EDq6GH0
>>636
極一部にはグラ「だけ」が重要と思っているのもいるから仕方ない
何事もバランスだよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:26:45 ID:Q4L824a7O
>>636
綺麗な絵を否定するのがトレンドらしい
絵だって大きくゲーム性に影響あると思うけどね、俺は
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:26:54 ID:zcq6/pPh0
うはwすげーな3日前に発表されたばかりじゃなかった?
もうこんな伸びてるのか・・・こりゃ売り上げミリオン微妙だな
俺も買わないし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:27:04 ID:MaA6k/gH0
>>631
グラフィックだけじゃない
音楽もそう
あと全体のボリュームもな

全部DSだからで納得できてしまう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:27:07 ID:4Tol45cr0
ドラクエ9は

・ゼシカと主人公の一部だけだった装備グラが全てに対応

・魔法モーションがメラ系やヒャド系など系列によってモーションが変化

・ドラクエ3みたいに自由に職業を選んで仲間を連れて行けるぞ。



こんなん妄想してたんだけど・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:27:40 ID:JyBcX+OZ0
>>636
グラフィックって限界っていうほど日本のメーカーつきつめてたっけ?
それがすげー疑問だったりする
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:27:56 ID:9FdtZPhz0
綺麗な絵を否定すればゲーム性とやらが良くなると勘違いしているんだよ…
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:28:11 ID:xJ6w6yS00
>>614
キュパやサタ二アよりFF13の女主人公のほうが厨臭くて
ださい罠。
高速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士ってw
そこだけ今のところDQNがFF13に勝ってる部分。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:28:17 ID:TcS6dWn6O

     ∧_∧
    ( DQN )     ∧_∧
    /     \   (DQ6 ) おまえなんか厨臭いぜ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( DQ8)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ誰こいつ      \|   ( DQ3) (なんで俺と同じ服着てんだろ・・・)
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:28:28 ID:ayY8HpW30
>>647
それ遊びてえええええええ!!!!!!!!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:28:42 ID:i/i1fyrM0
グラだけを重視して他がおざなりなゲームは絶対よくない。
もちろん時間や開発費には制限があるんだから
グラが良すぎると他にまわせてないってことで悪いゲームな可能性はあるだろう。

しかし同じ内容ならばグラは絶対に良いほうが良いには決まってる。
それすらわからない奴がいるから困る。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:28:52 ID:z2EDq6GH0
>>646
それで「手抜き」ってのはちょっと違うと思うが
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:29:20 ID:JyBcX+OZ0
>>647
うはwwwww俺もほぼ同じ妄想してた




・・・・・・・・・・・・・・・・・哀しい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:29:47 ID:MiRblmo80
>>634
FF12のアルティマニア発売の数ヶ月前から
EDに納得できないファンに延々とフラグをこまかく説明してた奴がいたんだよ。
誰も信用してなかったけど後でびっくりみたいな。
発表3日前に漏れた星の守り人情報は社員ではなく関係者からの漏洩だったかもしれないけどね。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:30:51 ID:Lq2S29QF0
そういやDQ9発表前にも関係者らしき書き込みあったよね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:32:03 ID:z2EDq6GH0
>>653
だな
意見が偏りすぎているのはちと困る
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:32:13 ID:xB1nL7Tf0
>>618
単なるキャラデザ、要するにただの絵師の野村がそこまで持ち上げられる理由が
ぶっちゃけ俺にはわからんのだが。
ディレクターもシナリオライターも別人物だろ。

「エアリス殺しましょう」みたいな空気読まない逸話満載だから
一人歩きしてるイメージがあるんだが。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:32:47 ID:49bDUDtp0
>>650
「そして、僕たちは天使だった」w

このフレーズ見る限り負けてないかもよ?
初め見たとき、どこのFFのフレーズだよって吹き出しちゃったw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:33:20 ID:4Tol45cr0
昔はさ、「このゲームの魅力を最大源に引き出すにはこのハードしかない!」とかいう
話もよくあったものだけど、最近は
「このハードで出すからこのゲームはこことここを変更しよう!」になってるもんね

ソフトをハードにあわせるんじゃなくて、ハードにソフトをあわせるの。

DSは2画面とかタッチペンとかいい部分もあるけど
容量やグラ表現など欠点もあり、ゲーム性によって向き不向きのあるハードだ

無理矢理ハードに合わせてゲーム作れば不向きなゲームはそりゃ酷い出来になるよ・・・

TOTとか。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:33:56 ID:DiL8ML6/0
>>653
そこに通ぶった陶酔が加わるから始末に負えない
もっと素直になった方がいいよな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:34:03 ID:64d89t5t0
>>641
俺の巣って どこだよwwwwwwwwwwwwww
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:34:40 ID:MGEkHB7N0
>>660
ドラクエで痛いキャッチフレーズだと思ったのはこれが初めてだったよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:34:50 ID:xB1nL7Tf0
>>653
まーグラの良し悪しと一言で言っても、好みの問題もあるからな
そこらが難しい

俺の場合、DQ8はハァハァだけどFF13はダメだし
んでも客観的に見ればFF13のグラは美麗なわけだし

リメ5のグラ好きって人も結構いるよね。俺はだめだけど
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:35:33 ID:MiRblmo80
>>660
一見すると、なんかコンピFF7のキャッチコピーぽいなw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:07 ID:4Tol45cr0
そして僕達は天使と呼ばれていた


ついでに言えば、この台詞を言ってる奴の言い方がまた妙に・・・・ ねぇ?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:14 ID:JyBcX+OZ0
>>662
グラフィック綺麗で困ることないよな・・・
メーカーはそら大変かも知れんが
RPGとかだとそれこそ数十時間向かい合うわけで
ある程度華やかさはほしいな〜と個人的には思うし。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:17 ID:/oX7uzUi0
一番大切なのは、曲だと思うんだ・・・・俺はね
実際糞ゲー扱いしていたミンサガの音楽を聞いたら
欲しくなって買ってしまった
戦闘中、武者震いする位あれは神すぎた
DQ\ではそれはないだろうな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:32 ID:Q4L824a7O
このキャッチコピーは明らかに堀井節と合わない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:40 ID:/L2SfW6R0
>>647
そこまでするんなら、それこそMMOにしないと採算が合わない罠
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:44 ID:z2EDq6GH0
>>659
単なる絵師ではないよ
注文どおりに絵を描く絵師もいれば一緒に世界観を練り上げていく絵師もいる
野村の場合は後者
ってかいい加減スレ違いでスマソ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:36:57 ID:wsBrRbpP0
天使のわけまえをあなたにそっとあげる
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:38:35 ID:7W4X6zR80
>>661
堀井は元々引退前にネットゲームを作りたかったのかもしれん
8の時に言ってたじゃん
グラフィックの進化で1の時にやりたかったことが今できるって
2の仲間という存在を本当の仲間として存在させたかったのかもしれん

とふと思った
そんな俺は9肯定派
ここはアンチスレというよりネタスレとして楽しませてもらってる

で質問。アクションてのは確定なの?
旧エニックスのネットゲーム
クロスゲート・ディプスファンタジアみたいな戦闘になると踏んでいるんだけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:39:44 ID:xB1nL7Tf0
>>672
世界観というか、キャラの性格付けetcを考える人だってのは分かるけど
ディレクターやシナリオライターより上に来ることは無いんでね?

北瀬や野島や鳥山でなく、野村の名前が挙がる理由がわからんのよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:39:50 ID:DiL8ML6/0
>>671
何を根拠に
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:39:56 ID:xQLISQhk0
天使はないよ、天使は
スクエニは天使好きだな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:40:13 ID:4Tol45cr0
>>674
むしろ「アクションだったらまだマシ」だろう。

最悪はクリックゲーかもしれんってこった。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:40:28 ID:z2EDq6GH0
>>674
公式HPより未定
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:40:35 ID:EiofMqqq0
>ソフトをハードにあわせるんじゃなくて、ハードにソフトをあわせるの。
>ソフトをハードにあわせるんじゃなくて、ハードにソフトをあわせるの。
>ソフトをハードにあわせるんじゃなくて、ハードにソフトをあわせるの。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:41:24 ID:Q4L824a7O
>>680
みんなスルーしてたのに突っ込んでやるなよw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:41:26 ID:zcq6/pPh0
>>647
俺も
とくにフィールドはもっと進化して冒険してるって感じがもっとでるかと思った
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:41:33 ID:JyBcX+OZ0
「ドラクエオンライン」ってタイトルだったら
ここまで拒絶反応でなかったろうに・・・
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:41:39 ID:Nb/orw/d0
スーファミのドラクエ3が、ドラクエシリーズの中で
一番グラフィックのクオリティが高い。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:41:48 ID:Kamd9hr6O
「そして、僕たちは天使だった」?
ちょwおもしろそーーwww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:41:49 ID:xB1nL7Tf0
>>674
戦闘システムは未確定ゆってるじゃん
わかるわけない

リアルタイム&シームレスってトコはかわらんと思うけど
その辺をマンドクセーから「アクション」つってるだけでは?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:42:29 ID:yFyRfAL70
>>680

PS3に合わせてたら、いくら金があっても足りないけどね。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:42:38 ID:z2EDq6GH0
>>675
俺も初めはそう思っていたが事実野村は1プロジェクトを引っ張るまでに至っている
SFC時代は1ドッターだったというのも驚きだが
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:43:09 ID:4Tol45cr0
>>680
あら?俺なんか変なこといったっけ?
読み直してもわかんねw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:43:19 ID:9FdtZPhz0
>>687
で、低価格方向か・・・
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:44:06 ID:xB1nL7Tf0
>>688
いや、事実そういう役職についてないFF7〜FF10だのが、「野村FF」と
言われるのがわからんと言っている。

SFC時代はあれでしょ、6のセッツァーとかでしょ。
まぁ野村と言われればナルホドだけどね。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:44:41 ID:7W4X6zR80
>>678-679>>686
サンクス
スレタイにアクションって入ってたから決まったのかと

未定か
エンカウント式に>>730の魂を賭けるぜ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:45:00 ID:5LzuDy3k0
俺はDSでもいいけどな
アクションじゃなければ
そんなにまでグラフィック至上主義?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:45:07 ID:EFtsf//70
DSをメインにしたからってソフトの値段は据え置きなんだろうな
携帯機なのに据え置きなんだぜ笑っちゃうね全く
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:45:16 ID:Q4L824a7O
まあすれ違いだが
野村は5の敵キャラデザ。5から内容に意見言うようになった。
6は北瀬と野村がほぼ作り上げたようなもん
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:45:57 ID:zcq6/pPh0
>>694
ソフトの安さが売りなのになw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:46:08 ID:rP3AlY8EO
正直、DQの世界に天使なんて可笑しい訳だが。
天空人とか、昔は空に住んでいたっていうネタなら分からんでも無いが
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:46:33 ID:s0YH4Jia0
もうソードが9でいいじゃん。
こっちは適当にDQDSとかにしてさー。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:47:22 ID:JyBcX+OZ0
グラフィック自体、
DQMJに負けてる気がする。
おいおい本編だろ、と思っちまうな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:47:32 ID:4Tol45cr0
>>693
いやいやまてよw PS2のあのグラからDSのあの画像になった事に文句いって
「そんなにグラフィック至上主義?」とか言われるのかよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:47:42 ID:xB1nL7Tf0
>>695
プロデューサー・原案: 坂口博信
ディレクター・シナリオ:北瀬佳範
ディレクター・ゲームデザイン:伊藤裕之
メインプログラマー: 成田賢、吉井清史
グラフィックディレクター: 高橋哲哉、渋谷員子、皆葉英夫、野村哲也
イメージデザイン・タイトルロゴ:天野喜孝
音楽: 植松伸夫

ここからどうしてそういう結論が出てくるのかわからん。
スクウェアに知り合いでも居るの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:47:44 ID:Q4L824a7O
DQMJ、DQS、DQNとあるのに正統派ドラクエが一つもない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:48:00 ID:Mxl+0mp60
メガテン育ちなオイラは天使ときいても、
”はあ?あの面倒くさい性格でタカビーなやつらのこと?
 うぜえなあ・・・ムドつかっちゃおうかな・・・・”
とか思うわけですw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:48:01 ID:Lq2S29QF0
>>693
8レベルのグラフィックまで底上げしてしまったんだから、それより劣化されてしまったら嫌だな
これがグラフィック至上主義なのかどうかはわからんが
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:48:02 ID:zcq6/pPh0
>>699
主人公のかっこよさは確実に負けるだろうなw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:48:06 ID:Ku7T1q5DO
俺は殻を破ったドラクエを歓迎するよ。
今世界化の流れの中でいの中のカワスじゃいられない。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:49:02 ID:i/i1fyrM0
>>693
俺だってそうだよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:49:14 ID:5LzuDy3k0
>>704
まぁ、気持ちはわかるよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:49:18 ID:xQLISQhk0
>>693
グラフィック云々より小さな画面でやりたくないんだよなぁ
PS2で出してくれりゃいいのに…
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:49:23 ID:xB1nL7Tf0
>>703
FCDDS2だと天使なんて合体マンドクセーだけで作りもしなかったな
真女神転生3は、耐性悪すぎてやっぱ使う気しなかったな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:49:28 ID:z2EDq6GH0
>>701
自分で振っておいてアレだがFFスレで話そうや
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:49:53 ID:zcq6/pPh0
>>706
俺は殻を破らないドラクエのままがよかった
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:50:24 ID:JyBcX+OZ0
>>709
いい年になると外でゲームってやらんし
家でやるとなるとやっぱり大きな画面でしたいよな・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:50:34 ID:z2EDq6GH0
>>709
だな
内容についてはとやかく言うつもりは無いがどっしり据置機でやりたい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:51:00 ID:ayY8HpW30
うん、野村なんてどうでもいいや。

それより鳥山。
ドラクエやブルドラにおける鳥山のキャラデザは、「大人は遊ぶんじゃねーよ!」という強いメッセージに思えてしょうがない。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:51:06 ID:4Tol45cr0
殻を破ったって、その殻が価値のあるもので
むしろその殻が必要だったのに・・・

みたいな話だよな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:51:36 ID:gK3qMmbd0
PS2の標準的グラフィックで作っても赤字ならそれは社員の給料が高すぎるのが原因だ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:51:39 ID:49bDUDtp0
>>667
「そして、僕たちは天使と呼ばれていた」だったorz
つか、たしかにあの少年っぽい声は厨臭さを感じる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:51:48 ID:Q4L824a7O
携帯機自体はいいと思うよ、テレビみながらとかでもできるし
ただドラクエ本編を携帯機ではやりたくない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:51:57 ID:Mxl+0mp60
>>710
あはは、自分の使い道はせいぜい薬箱でしたなあw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:52:26 ID:MGEkHB7N0
>>709
>>713
>>714
携帯機だとどうしても目が疲れちゃうんだよな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:52:35 ID:i/i1fyrM0
「天使と呼ばれていた」
このフレーズが堀井らしくないと思うのは俺だけでしょうか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:52:39 ID:xB1nL7Tf0
>>711
まぁいい加減スレ違いだな。
要は俺が思ってるほど無根拠な誤解ではないらしい、と理解した。

>>693
俺はMO、アクションが二重苦かねぇ。
これなきゃ一応我慢はできる。
んでも、据置のが良かったよやっぱり。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:52:52 ID:xJ6w6yS00
>>710
ノクターンのメタトロンはめちゃくちゃなデザインの天使
だったなぁ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:53:46 ID:ayY8HpW30
>>713-714
やっぱり据え置きじゃないとダメかね。
俺なんかは「へぇー、DSってこんなに高性能だったんだ?ただの脳トレグッズじゃないんだな」って感心したもんだけど。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:54:15 ID:z2EDq6GH0
>>723
こちらこそスマンカッタ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:54:18 ID:Q4L824a7O
もうドラクエ9は金子にキャラデザしてもらえ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:54:20 ID:xB1nL7Tf0
>>724
俺ノクターンは無印しかやったことないのよゴメン。
んでもまぁ、最近の金子一馬のデザインは奇を衒いすぎかとは思うね。
ロボットっぽいのとか多いし。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:54:24 ID:nDRg9w5a0
>>722
FF臭がします…
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:54:46 ID:5LzuDy3k0
確かに8のグラはよかったもんね
あのエンジンでもう一作いってもいいくらいに
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:55:08 ID:JyBcX+OZ0
堀井氏がモンスターハンターにはまってて
9がこういうことになったって説があるが


それならなおさら据え置きでやってくれよ、と思うな。
アクション&MMOって大画面のが映えるっしょ。
ソード並のグラフィックでやってくれたら結構期待した気がする
(もちろんナンバリング外という前提で)
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:55:40 ID:ayY8HpW30
>>718
>>722
きしだんの歌詞みたいなフレーズでワロタ
「おれたちまるで捨て猫みたい・・・」ってな感じの。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:55:40 ID:Nb/orw/d0
いっそのこと
DS→ドラクエ
PSP→FFにすみわけてくれ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:56:05 ID:49bDUDtp0
俺も携帯機なのが嫌
例えPSPでPS2並のグラで出されても嫌だし
8のグラ並で良いから据え置き機が良い
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:57:04 ID:4Tol45cr0
>>725
俺は動画みて、所詮携帯機は携帯機なんだよな・・・

って思った。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:57:50 ID:ayY8HpW30
>>731
それなら堀井氏はカプコンと電撃合体してくれた方がよかった。
キャクターデザインとか、カプコン社員のほうが鳥山より上だと思うし。実際のところ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:57:57 ID:zcq6/pPh0
>>730
それならソードがそのエンジンだな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:58:29 ID:MGEkHB7N0
>>734
PSPは液晶の反応速度が遅いから目が疲れる。特に冬場は残像だらけでやばい。
・・・ゲハネタだな。寝よ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:58:31 ID:SqXNYHu20
どうせパクるならモンスターハンターなんて中途半端なものじゃなくて、
原点に戻って洋ゲーから再パクリしてクオリティの高いものにして欲しかった。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:58:43 ID:z2EDq6GH0
>>725
DSが凄いのはわかるが向き不向きがあるだろう?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:58:44 ID:xB1nL7Tf0
携帯機は画面の小ささ≒解像度の低さだけは、もうどうしようもないからな。

グラの水準的には、見た感じ、画面小さいものの、リメ5よりは上かとは思うよ。
8とは比べ物にならんが。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:59:00 ID:xJ6w6yS00
>>728
こっちもマニアクス前提でカキコしてごめん。
たしかにスパロボやアヌビスのデザインなんかそーだよな。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:59:12 ID:Q4L824a7O
別に8エンジンまんま使い回しでいいから6かなんかリメイクしてくれ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:00:51 ID:Zuv1pDg00
グラフィックなんてどーでもいいってのがドラクエファンだと思ってたが
ここでは違うようだな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:01:55 ID:4Tol45cr0
また沸いた
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:01:58 ID:i/i1fyrM0
個人的に9の1番嫌なとこは「アクション戦闘」だけど
キャラの着せ替えも嫌。
鳥山が一生懸命キャラのイメージと色バランスとか考えて作ったはずなのに
普通のパンピーが適当に組み合わせるんだぜ?
1〜8へのキャラの侮辱だと思わんか??
747マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2006/12/18(月) 02:02:00 ID:CM0gJhTX0
新しいユーザーを求めての9なんだから、当然価格は脳トレ並みですよね?w
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:02:03 ID:XlhvdUlvO
>>744
>グラフィックなんてどーでもいいってのがドラクエファン
ねーよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:03:09 ID:JyBcX+OZ0
ドラクエファンがグラフィック軽視ってのは知らなかったな。

だらだら見せられるムービーは確かに嫌いだが
綺麗なら綺麗なほうがいいに決まってる。8やって特にそう思った。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:03:26 ID:xB1nL7Tf0
>>744
いやぁ、FCのオリジナル3と、SFCのリメ3のどっちかやるなら、後者を選ぶよ
たとえ前者のストイックなバランスの方が好きでも
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:03:37 ID:zcq6/pPh0
>>748
8見たらあれでやってほしいって思うよな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:04:18 ID:SqXNYHu20
>>744
どうでもいいっていうより、最低限のグラはあって当たり前って感じだろ。
グラなんてどうでもいいとか言い出す奴なんてほとんどいないだろ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:04:28 ID:9FdtZPhz0
他を圧迫するほどグラフィックを重視はしないでいい。
ただ綺麗に越したことはない…ってドラクエに限らずどのゲームにも通じるじゃないかw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:04:44 ID:PrpGyOdz0
どうでもいいにも限度があるだろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:04:53 ID:Q4L824a7O
8がリメイク5並のグラだったらそれこそ叩かれまくり
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:05:00 ID:z2EDq6GH0
>>744
バランスが大事
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:05:07 ID:xB1nL7Tf0
>>746
そもそもあの汎用名無しキャラやコスチュームは鳥山デザインではないでしょ
少なくとも現在は
現状それで既に作りこんでいる以上、今後も鳥山デザインになることはないかと

ま、想像だけどね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:05:15 ID:VLcLBuKR0
DSでも十分すぎるほど綺麗ですが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:05:19 ID:qpRDwnHA0
>>693
自分もそーかな。
アクションじゃなければ、他は許容できたかも。
オンラインとかも嫌だけど。

ドラクエはねぇ・・・・反射神経が重要(というか反射神経だけ重要)だった
ゲームに想像力があればイイというトコが好きだった。
ボタンを押すタイミングとか敵の攻撃を見切るとか、実際には大した反射
神経なんて必要無いんだろうけど、それすら苦痛な人もいるワケで・・・・

なんつーか、どっしり腰を構えて、想像力を使ってプレイするのが良かった
んだよなぁ。
それでいてSLGほどこむつかしいモンでもなく。
DQだけじゃなくてコマンド式RPG全部に言えるコトでもあるんだけど。

それが、アクションRPGです、オンラインですとか言われてしまうと、
チト引いてしまう。
糞ゲーではないとは思うんだが、自分の肌に合わなさそう。
こーゆー絶望感を感じてる人は多いんじゃないかなぁ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:05:40 ID:NIdzKHS80
>>724
マニアクスのメタトロンのデザイン 以前のメタトロンと大して変わってなくね?
まぁメカすぎて天使という感じには見えないなあれはww

頼む外伝でだしておくれ堀井・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:06:00 ID:4Tol45cr0
>>758
それはない。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:06:05 ID:g58HJtQ90
金子一馬の絵は古臭い。
荒木に影響されてから自己満一直線だと思う。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:06:19 ID:zcq6/pPh0
グラ=リアル志向がどうでもいいのであって
ドラクエ特徴のアニメ基調のコミカルなグラの進化は求めてしまう
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:06:26 ID:yFyRfAL70
8をやって、これで充分だと思った。

これ以上は鳥山の絵を崩すって思った。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:06:30 ID:G4V4uOkl0
>>722
      そして、ぼくたちは天使と呼ばれていた ! !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽネトゲ廃人/~⌒    ⌒ /
   | 廃主婦 |ー、ヲタ腐女子 ̄| 天使 //`i 朝鮮人 /
    | 天使 | | 天使 / (ミ   ミ)  | 天使|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:06:54 ID:zcq6/pPh0
>>758
8とどっちが綺麗ですか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:07:07 ID:nDRg9w5a0
>>744
さすがに謎等身と無理矢理3Dはきつい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:07:34 ID:ayY8HpW30
>>758
俺もそう思う。
ただ、デザインが悪いだけで。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:07:40 ID:64d89t5t0
>>1
     _____
   /−、 −、    \       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
  /  |  ・|・  | 、    \    /_____  ヽ
 / / `-●−′ \    ヽ  | ─ 、. ─ 、 ヽ |  |
 |/ ── |  ──   ヽ   |  |  ・|・  |─ |___/
 | ── |  ──.    |   |   |` - c`─ ′  6 l
 | ── |  ──     |   l  ヽ (____  ,-′
 ヽ (__|____  / /    ヽ ___ /ヽ
  \           / /    / |/\/ l ^ヽ
   l━━(t)━━━━┥    | |      |  |
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:07:46 ID:JyBcX+OZ0
7の後で9ならまーそれなりにみんな納得したんだろうけど
8がなまじ良かったからどうしても違和感が残る。



まー7の後が9でもこの内容じゃどっちにせよ叩かれてるけどな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:08:10 ID:4Tol45cr0
744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/18(月) 02:00:51 ID:Zuv1pDg00
グラフィックなんてどーでもいいってのがドラクエファンだと思ってたが
ここでは違うようだな。

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/18(月) 02:05:15 ID:VLcLBuKR0
DSでも十分すぎるほど綺麗ですが

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/18(月) 02:06:05 ID:g58HJtQ90
金子一馬の絵は古臭い。
荒木に影響されてから自己満一直線だと思う。


さて、こいつらが全員深夜2時に単発な事についてでも語るかな。

772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:09:07 ID:yIZNJmlb0
キュパ天使
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:09:40 ID:9jAC06st0
歴代ドラクエを楽しんできた人ならグラフィックがしょぼいと
思ってる人はほとんどいないはずなんだよね
極端に若い人で7から入った人とかならありえるけど

ファミコン時代もスーファミ時代もモンスターの描き込みとか素晴らしかったわけで
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:10:02 ID:i/i1fyrM0
>>757
いや歴代のキャラの装備ばかりが着せ替えの表示のところにあったから。
今までのデザインなら鳥山じゃないか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:10:32 ID:zcq6/pPh0
>>773
SFCの3はSFCで一番綺麗なグラだもんな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:10:37 ID:9jAC06st0
>>773に補足

ドラクエシリーズがグラフィックしょぼいと思ってる人はほとんどいないという意味
昔からハイレベルなものを作ってきてた
7だけ時代についていけてなかったが
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:10:45 ID:JyBcX+OZ0
>>773
極端に「しょぼい」と思ったのは7ぐらいだな。
後はそれぞれの機種でそれなりにがんばったグラフィックだったと思う
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:10:49 ID:6Ovi21iV0
8発売前後のインタビューで堀井が「まだ出来ることがある」とか「日野君次もあるからね」と言ってるのを見たら
次回作は8の正当進化版を想像するわなorz
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:12:41 ID:PrpGyOdz0
7だって映像公開当初はPSでもトップクラスのグラフィックだったけど
発売時には下位になってた
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:13:16 ID:G4V4uOkl0
確かにファミコンの4なんて限界超えてるよな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:13:39 ID:4Tol45cr0
本スレのアンチスレ叩きがスゲェw

何時の間にマンセー専用スレになったんだ あそこ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:14:04 ID:JyBcX+OZ0
>>780
4はOP見るだけで当時満足感が味わえたw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:14:20 ID:i/i1fyrM0
だが9のグラフィックが8なみ、むしろそれ以上だったとしよう。

それでも今回の アクションネトゲ には耐えられん。

グラも内容も全てが悪いからたたかれてるんだぜ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:14:27 ID:Q4L824a7O
もはやここが本スレ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:14:54 ID:JyBcX+OZ0
>>781
あんな過疎スレほっとけ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:15:00 ID:SqXNYHu20
         ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニィェァi、 :::::i/ィェァi=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \///     i_ ///l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    トェェェイ i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:15:17 ID:1VpQURnV0
     ●
      _(┘
     /\
  ○
 く|)へ 
  〉 
グラがどうでもいいなら
ヾ○シ    これで文句はないはずだ
ヘ/

ヘ○ヘ
  |∧ 
 /
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:16:16 ID:G4V4uOkl0
>>782
3では物足りなかったOPも綺麗だったしな。
それにピサロの演出はよくFCでできたと今思うと関心するよ。
789マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2006/12/18(月) 02:16:29 ID:CM0gJhTX0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader374191.jpg

迫力満点である。酔うけど。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:17:08 ID:ayY8HpW30
>>787
それはそれで楽しそうだw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:17:38 ID:z2EDq6GH0
>>787
いやまて
それはなんか面白そうだ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:17:56 ID:zcq6/pPh0
寝るか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:18:06 ID:nDRg9w5a0
ARPGなのは9だけなのか
これからもずっとARPGなのか
ここだけはっきりさせてほしい(´・ω・`)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:19:07 ID:JyBcX+OZ0
>>788
ピサロとのラストバトルは当時結構驚きながらやってたなぁ。
エンディングも秀逸で俺は個人的に4が一番好き。
ラストの竜に捕まれて空に浮かんでいくとことか何気に感動した
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:19:21 ID:49bDUDtp0
>>787
いっそのこと文字だけで(ry
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:19:25 ID:i/i1fyrM0
グラだってゲームの重要な要素だってのはわかってるけど
グラの話ばかりしてるとどこぞのアホどもが
グラばかり重視してる奴らがDQ9反対してるんだぜwとかとりかねない。

グラというよりも携帯機の小さい画面が嫌
それよりなによりネトゲアクション着せ替えボイチャがありえない
全てが嫌だってことを、ここ覗いてる人がいたら誤解するなよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:19:55 ID:zcq6/pPh0
>>794
俺はピサロを殺さなきゃいけないのが涙した
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:20:42 ID:4Tol45cr0
グラの話すると、あの
「グラは綺麗な方がいいがPS3とか箱360はやりすぎ。Wii位がベスト」って名言を思い出す。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:21:29 ID:CjDh/IeI0
DSにしたのは開発費抑えられるから
オンライン&複数人プレイにしたのは確実に1台に1本売れるから
アクションRPGにしたのはオンラインにするならその方が作るの楽だから
ナンバリングしたのは外伝じゃ売れないから

要するに全ての要素が儲けのためだってことに繋がってくる
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:21:37 ID:JyBcX+OZ0
>>797
かわいそうな大魔王だからな・・・あいつ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:22:06 ID:G4V4uOkl0
>>797
いや、でもアレはあの結末だったので4は名作となったと思ってる。
と言うわけでPSの4はちょっと蛇足だったかなと思うんだ。
まあIFって考えりゃいいんだけどね。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:22:50 ID:4Tol45cr0
やっぱロザリーが生き返って、ピサロが仲間になるのはちょっと・・・

気持ちは解るが、なんでも生き返ればいいってもんじゃねーと思うのだが。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:22:59 ID:xJ6w6yS00
おまいらはリメWの6章をどう思う?
教えて。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:23:09 ID:z2EDq6GH0
>>800
悲しい物語だ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:23:41 ID:zcq6/pPh0
悲しいな悲しいな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:24:18 ID:Q4L824a7O
ドラクエ4は4日でクリアして以来やってないけど、確かによかった
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:24:21 ID:i/i1fyrM0
>>800
もしDQ4の戦闘が9のようなアクションだったら
ピサロをタコ殴りにしなきゃいけなかったんだぜ?寒気がしないか?
つまり9では敵キャラに魅力的な奴がでてきてもダメだってことだ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:24:47 ID:JyBcX+OZ0

いくら悲しい目にあったからと言って
人間虐殺に走るのはやっぱり悪いことだよな(当たり前だけど)

あのロザリーのシーンって5章の頭の部分と重ねてるんだと大人になって気づいた
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:25:36 ID:G4V4uOkl0
>>807
それは絶対に嫌過ぎるw
しかもボイチャとか考えるとw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:26:03 ID:06h8IRmOO
生きる希望をまた1つ失った
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:26:40 ID:ROP3WT670
>>793
堀井の目指してるのが完璧なるドラクエ=ゼルダ64だから
8で3D化
9でアクション化

なので11あたりでゼルダ=完成ドラクエになるんじゃないの?

本物のドラクエまであとすこし
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:26:40 ID:Q4L824a7O
「腕とれたwwww」
「キメーww」
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:27:01 ID:JyBcX+OZ0
>>807
感動も減ったくれもない・・・

別の意味で泣けそう
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:27:18 ID:ctoqwgDf0
悲しい、悲しいなあ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:27:40 ID:XlhvdUlvO
4はピサロも悪いが人間も汚いのがいいんじゃないか
FCゲームであれだけやってくれた堀井が今では・・・
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:28:07 ID:xB1nL7Tf0
>>803
俺はシンシアを殺したピサロに同情もせんし可哀想とも思わんので、
ピサロ救えてよかったNE!とは思わんが、特に不愉快でもない。
まぁ、オマケだな本当に。

4に思い入れの強い人はリメ4の会話システムや6章を嫌うようだが、
俺は普通に楽しんだよ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:28:33 ID:sMX9AgLo0
鳥山のセンスも4が最高だったと思う
キャラの描き分けが神
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:29:45 ID:g58HJtQ90
それを「ライアンですが場社内の雰囲気が最悪です」状態という
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:30:00 ID:JyBcX+OZ0
4は何よりもシナリオがすばらしい
2章のラストとか5章の頭とか
当時トラウマになりそうなぐらいよくできていて心に響く。

だからこそエンディングで素直に感動できたんだろうなぁ。本当に面白かった
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:30:22 ID:z2EDq6GH0
>>818
ワロスw
久しぶりに見てくるかな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:30:49 ID:dcyQl4B+O
正常位じゃ堀井はイケねぇんだよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:30:58 ID:JyBcX+OZ0
>>818
あれは爆笑したww
うまくハッピーエンドになってる心憎さがまた良い
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:31:52 ID:xB1nL7Tf0
>>815
俺はその路線正直そんなに好きじゃないんだわ

7とかモロじゃん?
レブレサックの村の連中とか、おまいら北朝鮮の人ですかって感じだし
愛憎絡みで犬毒殺みたいな昼メロかサスペンスかってことまでやるし

いや7の話はある意味よくドラクエでここまでやるなと思い
感心もし楽しんだんだが
基本的には救いの無い話はドラクエでやって欲しくないというか
大団円を望む気持ちが強いよ俺は
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:33:26 ID:ItkOCF2s0
ただのハゲオヤジに成り下がった堀井
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:33:45 ID:xJ6w6yS00
>>816
6章クリアのあとピサロとロザリーがシンシアを
恩返しみたいな感じで蘇らせるイベントがあれば評価は
違ってたんだろうけど・・・・
うーん、これも微妙だな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:34:00 ID:G4V4uOkl0
まあ4は堀井自身があの路線ではやらないと言っちゃってるからな。
その答えが6章なのかもしれんが。

>>817
あの社会現象になった3の続編なのに好評価の理由の一つは
キャラクターの魅力があると思っている。
個人の好みはあるだろうが、俺は4が一番好きだよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:34:49 ID:zcq6/pPh0
>>826
主人公のかっこよさは歴代最高だな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:35:16 ID:i/i1fyrM0
>>823
その気持ちはわかる。
勇者がお姫様を救い、魔王を倒しました。めでたしめでたし
ってのがいいんだよな、基本的に。

ただそこに魅力を感じさせるには堀井の人情の機微に触れたテキストが必要だった
どうしても悲しいのが出てきてしまうよ そうしないと喜びも際立たない
まぁ4はPSで一応救われたしいいんじゃね?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:37:47 ID:06h8IRmOO
DQ9は「買う」のではなく「買ってやる」
9は10の開発のための小遣い稼ぎだろ?
10では最高のクオリティ見せてくれるよな?
なら9は買ってやる。

ただしこんな糞みたいなこと2度は許さんで
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:40:13 ID:I7PgKT/r0
DQ1〜4のキャラデザってぶっちゃけテキトーにしか見えない
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:41:19 ID:JyBcX+OZ0
ドラクエの肝というかRPGの一番のたいごみは
プレイヤーが「この世界を守りたい」と思えるかどうかだと思う。
ドラクエはやっぱりあの世界観が好きなんだよな。

オンラインになるということは「うはwwww」「きめぇwwwwwww」
などの厨台詞をゲーム内で見ることになる。
そんな世界、滅んでしまっていいと思う
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:41:58 ID:49bDUDtp0
>>829
DQNが売れるとDQ10も同じ路線になるだろうから絶対に買わない
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:42:02 ID:Q4L824a7O
FC4のAIには学習機能があったんだな
でリメイク4は最初から弱点とかキャラに覚えさせてるけど
クリフトはわざとそのままでザラキ連発するらしい
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:43:56 ID:G4V4uOkl0
>>830
そうかね?1は適当なところあるかもしれないけど、2〜4は十分個性的だと思うけど。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:44:00 ID:i/i1fyrM0
>>833
クリフトもちゃんと学習させるとザラキ使わなくなるぞ
というかあいつの攻撃力をちゃんと高くさせて(はぐれメタルの剣とか)
じゅもんせつやく にするとほとんど使わなかったぜ
うちのクリフトは真剣に賢い良い男だったよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:44:13 ID:xJ6w6yS00
>>818
またあの職人さん光臨してくれないかな…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:44:13 ID:6Ovi21iV0
何が悲しいって発売当日に

        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/

って盛り上がれそうにないのがもう
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:44:42 ID:nDRg9w5a0
>>830
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:46:32 ID:iShVhwYP0
8海外版の音楽がオケってマジ?
9なんかどうでもいいから8インタ出してくんねえかなあ・・・
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:46:38 ID:mIoX5wj/0
俺はほぼ間違いなく据置用ドラクエ(ここでいう正史)も開発中だと思うけどね。

今回の9は利益最重視で猛反発覚悟の上あえてナンバリングまでして出した新機軸でしょ。
今何かと金が入用なスクエニとしては、FF11頼みではなく次の利益の柱の育成が急務な訳で、
こういうのもアリ、という風潮を創るべくして投じた実験作。堀井もガス抜が必要だったと。

今回の9で、じっくり取り組む一人プレイDQが無くなったと悲観している香具師が多いけど、
少なくともまだこれだけファンがいる様式を、企業としていきなり切り捨てるとは思えない。
すぎやんが生きている間はまだ炎は絶やさないはず。
だが仮に彼の寿命があと5〜10年として、その後も伝統を守ろうという心ある香具師がいるか
どうかは正直俺にも自信ない。

和田のような奴が社内で大勢を占めたらドラクエの古き良き血は途絶える。
伝統は守るより捨てる方が遥かに簡単だからね。
彼らにとってドラクエはただの金の成る看板、愛着等を期待してはならん。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:48:59 ID:O7hfsFmV0
【今後のスクエニ発売予定】

NDS
・ドラゴンクエスト9
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
・ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウィング
・ファイナルファンタジーCC リング・オブ・フェイト
・チョコボと魔法の絵本
・すばらしきこのせかい
・聖剣伝説 ヒーローズ・オブ・マナ
・フロントミッション ザ・ファースト
・いただきストリートDS

PSP
・CCFF7(未だに未定)
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:49:53 ID:i/i1fyrM0
>>840
さすがにスクエニもバカだけじゃないから反発予想はしてると思う
金が欲しかったってのもわかる。FF13とか金かかりそうだし

だがこのDQNが売れたらその開発中のも捨てて(してたらの話だけど)
この路線でいく可能性が高いと思う 楽観はダメだ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:50:59 ID:xB1nL7Tf0
>>840
うーん……現時点で3本並行開発なのに、4本目っすか?
堀井が何人必要なんだw

あんまありそうにない話だと思うけどねぇ……
仮にプロジェクトが発足してるとしても、進捗はしてなさげ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:51:13 ID:Q4L824a7O
>>841
CCFF7はジャンプフェスタで出展するが
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:52:42 ID:Q4L824a7O
あとFFTも出るな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:54:00 ID:XlhvdUlvO
>>831
そんな世界守りたくねーww
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:00:48 ID:i/i1fyrM0
友達がどう、とか言い出すなら
今までだって2人プレイ用のモードとか作れたはずだろ
どうして作らなかったと言ったら世界観を守り1人でどっしり入り込むためじゃないか

何で急に路線変更する必要があるんだ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:00:55 ID:WIxMzF1e0
レベル5じゃなくて、いっそのこと
コーエーにDQ9を作らせればいいんだよ・・・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:01:06 ID:v6s+5xmf0
>>799
よくわかる。企業だから利益を得ないと継続できない訳で、DQも
任→SOの異動が無かったらハード台数から考えてここまで売れる実績が無かったと思うし、
ここはドライに割り切るべきポイントだろう。
でも、この業界は家電とか生活用品じゃないんだよな。生活に100%必須ではない娯楽なんだもん。
製作の思想は楽しめる物は一体何かを考える → 結果として顧客がついてきて利益に繋がる
って図式なんだよな。
初めから利益のmaxポイントを考えるんじゃなくて、楽しさのmaxポイントとニーズは何か?
の思想でいて欲しい。この業界の人は。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:03:49 ID:i/i1fyrM0
>>841
PSPとDSの比較はゲハでやれ
ここの住人はDQ以外のことには何の関心もない
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:05:33 ID:lCR7kEqZ0
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:08:56 ID:4mbqkM340
>>850
それって嘘だろ
じゃあなんでDQ9に関心持とうとしないの?
結局7以降でドラクエ考えてる連中の吹き溜まりじゃん
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:09:24 ID:xB1nL7Tf0
>>831
まーDQ9の場合はMMOでもないし、概ね

1) (主に子供が)一つ部屋に集まって、ワイアレス通信で協力プレイ
2) リアル友人同士が時間合わせてオンラインで協力プレイ
3) 掲示板や何かでパーティを募ってフレンドコード交換しあって
 オンラインで協力プレイ

みたいな感じだと思うのだが
わけわからん人に遭遇する可能性が高いのは強いて言えば3)だろか
その場合はご愁傷様という感じだが、ある程度吟味もできるんでは

まぁ俺はやらんからどっちみちどうでもいいけどな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:10:05 ID:Q4L824a7O
関心持ちまくりだから拒否してんだけど
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:11:02 ID:v6s+5xmf0
>>852
関心もってるよ。良くも悪くも。だからこんなにスレが伸びているんだから。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:11:48 ID:xB1nL7Tf0
>>852
わりと近々でDQ3だのDQ4だのの話題が出てるのも見えんのか(´Д`;)
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:11:58 ID:i/i1fyrM0
>>852
メチャクチャ関心あるじゃないか…
これだけスレが伸びてるんだぜ?関心が無かったら書き込まないだろ
プラスの意味だけが関心って単語の意味だと思ってるわけじゃないよね?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:12:34 ID:TcS6dWn6O
普通に釣りだろ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:13:17 ID:xB1nL7Tf0
で、こうやって、アンチスレが伸びていくとw
実に乙ですな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:13:33 ID:4mbqkM340
どうして自分は買わないかを声高に話し合う行為を
関心持つとは普通呼ばない。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:14:49 ID:1VpQURnV0
>>852
とりあえずアンチ限定のスレだから
お前はスレ違いだよ。
DQ9に関心があるのなら購入してください
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:15:23 ID:g58HJtQ90
便乗して騒いでる自分とDQ9に真剣に失望してる自分が半々
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:16:00 ID:4mbqkM340
そんなに嫌なら買わないのは結構。
だが自分達のドラクエが奪われたみたいな被害妄想が見苦しい。
誰も奪ってないだろアホくさ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:16:52 ID:xB1nL7Tf0
「声高」とか言われても、もともとそれ用の、アンチスレで愚痴っとるだけ
なんだがのう

まぁ、他所におしかけてくアフォも、他所からおしかけてくるアフォも、
中にはいるみたいだがの
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:16:58 ID:i/i1fyrM0
>>860
関心って言葉は悪い意味でも使うんだって
もっといい言葉が選べるようになってから書き込むようにしたら?
ちょっと恥ずかしいよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:18:55 ID:4mbqkM340
一作くらい戦闘がアクションになってもいいだろ
減るもんじゃあるまいし何を騒いでいるのやら
興味ないならおとなしくスルーしろや
こんなスレをいちいち立てて買わないとかわざわざ宣言する行為は
スルーって言わないんだよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:19:55 ID:ayY8HpW30
>>851
鳥山じゃなくてそれ描いたやつがキャラデザでいいや。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:20:20 ID:q4s0xDhT0
減るっつーか、やっつけタイトルでDQの看板に泥を塗るのが許せないだけなんじゃね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:20:39 ID:49bDUDtp0
>>866
えーと、社員乙
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:21:46 ID:1VpQURnV0
>>866
世界観が狭いよ。
そういうスレがあってもいいだろ
お前がこのスレをスルーできない時点でガキ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:22:06 ID:4mbqkM340
>>868
お前が楽しめないというのは認めようか。
でもそれがなんでドラクエの看板に泥塗る事になるの?
他の大勢の人間が楽しめるのなら世間的には問題ない。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:22:16 ID:i/i1fyrM0
>>866
お前さんはさっきうちらを無関心と言ったくせに
スルーもできないのか?と言うことは、関心を持っていると認めたわけですね
もうちょっと国語ができるようになってから来たほうがいいですって

そして減るもんなんだよ。DQは御三家がいないと成り立たない。
だから作ることのできる年数が限られてる。
番外でもいいような作品に時間を費やされるのは明らかな損害だ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:22:36 ID:f1t35owu0
なんか毎日来てませんかアナタ(;´д`)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:22:57 ID:q4s0xDhT0
>>871
とりあえず日本語でおk
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:23:21 ID:xB1nL7Tf0
>>866
スルーするかどうかなんて、別に自由だべ?

減るもんじゃないしと君は言うが、御三家の時間は確実に奪われるわな
特に後先の短いすぎやんの時間が

プラスして、最近のドラクエナンバリングタイトルのスパンの長さが挙げられる
4〜5年待たされてたからね

すぎやん曲で楽しめるドラクエなんて、ぶっちゃけ後何作もないよ

俺らファンにとっては、オリンピックのような感じで待ってたお祭りなんだよ
ドラクエナンバリングってのは

んだから、そう簡単にスルーはできないの
おわかり?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:23:42 ID:ItkOCF2s0
やれやれ、また変なのが沸いたのか。
スレ伸ばしご苦労さん。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:24:11 ID:ctoqwgDf0
アンチスレにわざわざ乗り込む人ってどうしてこんなに馬鹿なの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:24:54 ID:Q4L824a7O
>>877
馬鹿だから乗り込むんだよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:25:40 ID:iShVhwYP0
DQ原理主義者。とにかくDQを批判されるのが我慢ならない。
それが9のようなまがい物であっても。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:26:02 ID:v6s+5xmf0
>>868
そうだよな。変な物だされると、”俺は昔からのドラクエファンだ” って言いにくくなるしな。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:27:07 ID:4mbqkM340
>>870
あってもよくない
見苦しいって言ってるんだよ
排便するのは勝手だが四角い仕切りの中でやれ
全世界に発信するな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:28:27 ID:i/i1fyrM0
>>881
だからアンチスレという仕切りの中だけでやってるじゃないか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:29:01 ID:xB1nL7Tf0
>>881
言論の統制ってやつだね、それw

まぁ、君がいくら吼えても何の影響も無く
このスレがただ伸びるだけだから、どうぞ勝手にすれば?

あ、もっと面白いこと言ってくれないと、単にNGID指定でバイバイだよ?w
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:29:01 ID:WcNQFa6B0
>>881
スレ違い見苦しい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:29:06 ID:f1t35owu0
まじでキモいし相手しないほうが・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:29:12 ID:49bDUDtp0
>>879
そこまでのDQ信者なら、かなり突っ込んだDQ話をしてみたいねw
DQ9を認めろってアンチスレまで荒らしに来る奴に限ってDQを余り知らなかったりするから
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:31:55 ID:4mbqkM340
>>875
>減るもんじゃないしと君は言うが、御三家の時間は確実に奪われるわな

その仮定が間違っている。
07年時点でドラクエ出すに値する普及台数を満たしたハードはDSしかない。
ハード決めなきゃ本格的な開発には入れない。
今DSで作らないなら暇を持て余すだけ。
PS2で出せって言ってる奴がいるけど、
またもう一回8と似たような物作る事を堀井に強制するのは罪だな。
ユーザーだってつまらないでしょ。
ましてや6のリメイクなんて。
DSで出すのは当然の選択としか思えない。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:32:40 ID:iShVhwYP0
ま、作ってる堀井でさえ「こんなのDQじゃないと言われる」と言ってるわけで、
ID:4mbqkM340程度の頭ではアンチを言いくるめることはできまいて。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:32:50 ID:P40upyQHO
今日小学生が
A「ドラクエ9DSで出るけど買う?」
B「俺DS持ってない…。8が出た時に親にPS2とソフト買ってもらって、その時に
もうこれからプレゼントには1つしか買ってやらないよ!って言われたから
DS本体とソフト両方買ってもらえそうもない」
って話してたのを聞いて切なくなった
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:33:21 ID:xJ6w6yS00
>>881
一生ROMってろ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:33:26 ID:NIdzKHS80
ゲハ板でDQ9を批判すればGK扱いされ
本スレへいけばアンチスレに池と言われる

アンチスレがここまで伸びるのは当然なのか
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:33:51 ID:xB1nL7Tf0
>>887
> またもう一回8と似たような物作る事を堀井に強制するのは罪だな。
> ユーザーだってつまらないでしょ。

いやぁ実に乙ですな。
決め付けだらけの論理でご苦労様です。

思えばドラクエって戦闘システムの根本ほとんど変わってないんですけどねぇ。
君、つまらないって思ってたんだNE。
なんでドラクエやってたの?w
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:34:00 ID:WcNQFa6B0
>>887
個人的にはDQNよりリメ6の方が100億倍歓迎出来る
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:34:16 ID:1VpQURnV0
>>887
俺らがテニスしてる中にお前はドリブルしながら
コートに入ってくる。
どんなキチガイさんですか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:35:49 ID:ayY8HpW30
「DQ9はいつものドラクエからかけ離れてるから認めない派」はまだいいけど、
「DQ9は脳内の理想的ドラクエとかけ離れてるから認めない派」は手に負えないね。
議論の着地点が第三者には(へたすりゃ本人にも)見えないから。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:35:52 ID:49bDUDtp0

で、ID:4mbqkM340は今まで出たドラクエは全部やってきたのか?

897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:36:34 ID:i/i1fyrM0
>>887
DSで出したいと考える経営判断くらいはわかるよ。
でもFC時代、ずっと同じFCで4作も出てるんだぜ?
PS2で2作くらい出したって全然かまわないじゃないか
昔1度通ってきた道だ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:37:04 ID:ctoqwgDf0
>>881
のちの胡錦濤である
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:41:13 ID:bR/aJqeb0
>>881
そういう話なら、お前ひとんちまで来て完全にうんこ漏らしてんじゃん。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:41:31 ID:xJ6w6yS00
>>898
金正男じゃないか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:42:10 ID:i/i1fyrM0
>>900
次スレよろ!!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:42:47 ID:NIdzKHS80
>>900
いやフセインじゃね?

次スレよろしく
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:43:15 ID:4mbqkM340
>>892
ドラクエだってシリーズ経るごとに新要素加わってるけど。
今回は戦闘システム変えたってだけの話。
まだPS2で新しいアイデアがあるんだったらPS2で作ってたんじゃない?
でも作らなかったという事は無いって考えるのが自然でしょ。
堀井はオンラインに惹かれているんだからDSは自然な選択。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:43:29 ID:q4s0xDhT0
DSでネトゲアクションのDQ9が出ることを望んでるDQファンなんて、はっきりいって皆無だろ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:44:18 ID:1VpQURnV0
>>903
そう思うならここに来る必要はないわな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:44:25 ID:WcNQFa6B0
>>904
望んでいるファンも居るかもしれない
しかしそう言うファンはここ(アンチスレ)には居ないはず
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:45:15 ID:rP3AlY8EO
何かスレ、レベル下がってね?

親子丼うどんマダー?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:45:40 ID:f1t35owu0
>>903
DQ9楽しみだね!ってマンセースレで垂れ流してくればいいじゃないかwww
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:45:47 ID:ayY8HpW30
>>903
おまえアンチじゃねえじゃんw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:45:52 ID:xB1nL7Tf0
>>903
なんか君言ってること矛盾ばっかりだね……(´Д`;)

さっきはDSになるのは当たり前の経営判断だ!
今度はPS2でやることあるならPS2で作ってたべ!

今度は何?w

ま、堀井がオンラインに惹かれてたのは知ってるよ
誰もそれをDQナンバリングにもってくるとは思ってなかったというだけで
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:46:19 ID:q4s0xDhT0
結局のところ批判が怖いだけだろ、わざわざ乗り込んでくるお人は
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:46:28 ID:bHFmnUCK0
堀井「とりあえずDSで出せば妊娠が死にもの狂いで防衛してくれるじゃないですか?
   これは名作として語り継がれますよw
   内容に関係なく名作です。」
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:47:21 ID:49bDUDtp0
>>903

で、ID:4mbqkM340は今まで出たドラクエは全部やってきたのか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:49:03 ID:PoDpj6mKO
昨日の今頃に俺は親子丼うどんに出会った。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:49:34 ID:i/i1fyrM0
>>903
お前さんに アイデアがない とか言われるような堀井氏じゃないよ
>>904
少なくとも従来の形が好きな人はそうだろうね。
まぁそれでもいいかくらいに思う人はいても
DQを携帯機アクションネトゲにと望んでいた人はさすがに皆無だろうね。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:49:42 ID:f1t35owu0
正直なところリアルで親子丼苦手だ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:50:29 ID:Rq/wlpiTO
お前の言い分だけ聞くとPS2でもその条件は満たしてる訳だが
PS2はネットワークあるだろ
つか今まで大作と呼ばれたRPGで新要素と言いながらRPGをA.RPGにしてしまったゲームってあるか?
918900:2006/12/18(月) 03:51:01 ID:xJ6w6yS00
スレ立てられなかった。
すまない。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:51:44 ID:ayY8HpW30
>>917
格闘ゲームをカードバトルにしたのは見たことある
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:51:47 ID:xB1nL7Tf0
んじゃ、次スレは>>930が立ててね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:52:11 ID:tnsPEE8c0
そりゃ不安にもなるだろうな
こんだけアンチスレばっか伸びてると
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:52:28 ID:UfsWv9D+0
>>893
0は何倍しても0だぜ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:52:46 ID:xB1nL7Tf0
>>917
PS2でも
ドラクエナンバリングがネトゲとか

いやですけどね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:52:58 ID:4mbqkM340
>>897
そりゃいろんなメーカーによって
RPGの鉱脈が掘りつくされる前の時代でしょ。
現代とは違う。
もう技や特技や職業も飽和状態になっている。
6以降のマンネリ化はファンからも指摘されていた事。
8のフル3D化は最後の手段だったと俺には思えるね。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:53:09 ID:xDuhiKPS0
マジな話ネット以外でDQ9について肯定的な意見を聞かないんだが俺の周りだけなんだろうか
そのネット上でも肯定意見は少数派だし・・・
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:54:07 ID:WcNQFa6B0
>>922
だから0ではないって事だよ
限りなく0に近いけどね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:54:17 ID:xB1nL7Tf0
>>924
つまり君はその個人的判断に基づいて、専用スレの閉じこもって愚痴を
言ってるだけの人々に対して言論統制までしようとしてるワケね
いや実に素晴らしい番犬根性ですな

で、どこからカネ貰ってんの?w
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:54:48 ID:PoDpj6mKO
親子丼はとても好き。
うどんもかなり好き。

どうしてまぜちゃうの?
ぼく、べつべつにたべたいよ……
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:55:03 ID:bR/aJqeb0
親子丼は好きだが、ダメな親子丼ってとんでもなくマズい。
ダメなカツ丼はそれなりに食えるんだが。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:55:16 ID:i/i1fyrM0
>>924
最後の手段だったと言うならDSだってダメじゃないか
本当に言葉使いがおかしいぞアンタ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:55:18 ID:ayY8HpW30
>>925
おいらが気に入らないのはキャラデザのみで、あとは(現時点の情報では)全部肯定してるよ。
堀井雄二、カプコンと仕事すればいいのに。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:56:53 ID:xB1nL7Tf0
>>929
当たり外れの大きいメニューとそうでないのって、あるよなぁ。

>>931
キャラデザだけで否定できるのってよくわからん。
俺はその程度ならそのゲームは十分受け入れられるけどなぁ。

君は、本スレ向きなのでは?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:57:19 ID:NIdzKHS80
>>925
どうだろうな。
小5の妹がいるんだが、ドラクエはDQ8が初めてでして。
全キャラLv99、練金をほぼ極めて隠しボスを余裕でぶっ倒した
ライトユーザー(?)な妹が今回のDQ9について
「微妙」って言ってたよ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:57:28 ID:i/i1fyrM0
>>940
930だが、スレ立てられなかった。
次スレをたのむぞ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:00:27 ID:ctoqwgDf0
この香ばしい空気が好きだ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:00:52 ID:3ihqCPMkO
冒険の書て一つだけなのかな?そしたらカートリッジの共有は不可か
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:01:02 ID:xDuhiKPS0
DS持ってるけどDSではイヤってのは相当な拒否反応だと思うんだが、こういう声が多い
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:01:45 ID:i/i1fyrM0
>>936
FC時代だって3つあったのにさすがにそれはないだろう
FF3DSも3つセーブデータが作れたし、伝統的に多分3つじゃね?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:02:40 ID:bR/aJqeb0
現状キャラテイストぐらいしか共通点のないDQNで、キャラが唯一の不満ってのも珍しいよな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:04:01 ID:4mbqkM340
>>917
あんなRMTがまかり通るようなイリーガルなネット環境で
国民的RPGを展開できるわけが無い。
DSならネットに繋ぐまでも無くDS持った人間が4人集まればいい。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:04:26 ID:ayY8HpW30
>>932
いやでもキャラデザってかなり重要だと思うけど。
自己を投影する鏡なんだから。

>>938
最初はセーブデータ1個だけど、店で買うことによって2個3個と増えていくとかな・・・
FFじゃやりかねないけど、ドラクエでそれはないかw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:04:40 ID:RjykfIiPO
妊娠、本当にご苦労様〜
おかげさまでスレはまもなく32になります〜
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:05:32 ID:xB1nL7Tf0
多分>>940を踏んだID:4mbqkM340君は次スレを立ててくれないだろうから
>>950、次スレよろ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:07:38 ID:PoDpj6mKO
>>940
やってくれたな!
次スレよろ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:08:30 ID:3ihqCPMkO
>>938
そうか それならいいんだがな



俺はFFCCみたいにTVに繋げて皆で囲んでワイワイ出来たら文句無し
まぁモンスターを倒した時のアイテムの行方が気になるとこだぬ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:08:46 ID:xB1nL7Tf0
>>941
そか。んでも一応鳥山絵「風味」ではあるじゃん。

デザの好悪のレベルなら、俺は今までのドラクエでもいくらでもあったけどナ。
7で突然CG絵になり画風もまるっきり変わったのは結構ショックだったし。
んでも、その程度なら「買う気もしない」って気にはならない。

今回のDQ9は、まずやらんけどね。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:10:33 ID:i/i1fyrM0
>>940
ネットにつながなくても集まればいいと言うのなら
はじめから複数人プレイを用意しれいればいいじゃないか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:11:21 ID:4mbqkM340
>>943
立てようと思ったけど規制中で駄目だった
残念
でもテンプレ貼りながら思ったけど

シリーズ最低のやっつけロゴ
ファンを小バカにしたゲーム画面
草薙の演技力に脱帽プレイ動画

中立を装っておきながらこういう個人の主観を押し付けるような
テンプレはどうかね
別にアンチスレの住人全てがロゴやグラフィックに文句あるわけじゃないんだろ
だって今話を聞く限りじゃお前らが不満なのはアクション要素やネット対応なんだろ
それだけは言っておく
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:13:31 ID:q4s0xDhT0
だけか、所詮にわかにはそれだけで済んじゃうんだろうな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:15:52 ID:xQLISQhk0
いってくる
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:16:16 ID:8OSCc1Uo0
ゲーム画面は十分小バカにしてるだろ

何だよあの二頭身のショボいキャラは
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:16:24 ID:bR/aJqeb0
オレは逆に栗頭先生以外は、グラはそんな気になんなかったなー。
8の後だからガッカリはしたけど。ま、こんなもんかぐらい。
そういう人は多いんじゃね。7で絶望に慣れきってるから。
ただ、疲れるからちっちゃい画面はヤダとは思うな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:16:31 ID:qYRjatdF0
      世 界 を 救 う の は キ ミ た ち だ ! !

  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽネトゲ廃人/~⌒    ⌒ /
   | 廃主婦 |ー、ヲタ腐女子 ̄| 天使 //`i ネカマ /
    | 天使 | | 天使 / (ミ   ミ)  | 天使|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:16:57 ID:i/i1fyrM0
>>948
>>866で「こんなスレをいちいちたてて」と言ってたのに次スレを立てようとしたの?
本気であんたの思考回路の統合性が心配になってきたよ。大丈夫か?
そしてここはアンチスレだから誰も中立なぞ装っていないぞ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:17:38 ID:xQLISQhk0
宣言したのにホストエラーだった、申し訳ない

↓スレタイ

【アクション】アンチDQ9が集うスレ 32【ネトゲ】

↓テンプレ

※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ

シリーズ最低のやっつけロゴ
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/sqex01.htm
ファンを小バカにしたゲーム画面
http://gemaga.sbcr.jp/archives/01.html
http://gemaga.sbcr.jp/archives/02.html
http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
草薙の演技力に脱帽プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uQx8JqJS2xI

前スレ
【ネトゲ】アンチDQ9が集うスレ 31【アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166360876/
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:18:01 ID:i/i1fyrM0
>>960
次スレな!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:19:15 ID:UfsWv9D+0
4のAIよりもさらに身勝手に振舞う仲間と一緒に冒険したいとは
誰も思いません

というかだったらなんで4のリメイクでAI戦闘をやめたんだ?禿
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:21:45 ID:I3nWadpk0
 ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  夜更かしってレベルじゃねーぞ!
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:23:12 ID:raLT6dEm0
なんで超絶クソゲーDQ9のアンチスレで中立装わないといけないんだよ。
どこを取っても糞なのに。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:26:41 ID:ngrkLg9A0
何か WiiだのPSだの有らぬ疑いをかけられるのも
腹立たしいよな...
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:28:44 ID:3ihqCPMkO
敢えて挙げるとしたら商品価格
でも そこはそれ相応の内容の浅さという事で解決

そして発売翌週には中古店で買い取りの嵐がw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:29:39 ID:i/i1fyrM0
>>960
次スレ頼んだぞ!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:29:58 ID:8OSCc1Uo0
>>961
一度捌いたらその後がどうなろうと和田の勝ちじゃないか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:35:51 ID:PoDpj6mKO
>>948
アンチスレにまで出張ってきて、
主観のおしつけとか君が言うのかッ!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:37:10 ID:QAULgQhP0
>>907
確かに昨日の今ごろ「親子丼うどん(親子うどん(鶏肉と卵の乗ったうどん。鶏肉卵とじうどん
と言ってもイイ)じゃなくて、親子丼(飯+汁含む)うどん)」発言をしたが、
何かあったのか?

フツーに想像してフツーにまずそうだと思ったんだけど・・・・・
>>3に対して、9は親子丼じゃなくて、親子丼をうどんにぶっかけたうどん
と言った人がいたからさ。(たしか28だかその辺だと思ったが。スレ伸びる
の早すぎだよ。チトついていけんよ。)
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:37:22 ID:VOYOoYq30
1 名前:勘違い野郎 [] 投稿日:2006/12/18(月) 03:16:52 ID:wPudvWAc0 ?BRZ(5000) ポイント特典    New!!
MotorStorm 泥ステージのSS

http://static.flickr.com/134/321248418_a9542ed095_b.jpg
http://static.flickr.com/125/321215546_a9009ede0d_b.jpg
http://static.flickr.com/142/321264897_99f07554a0_b.jpg
http://i33.photobucket.com/albums/d73/adam2407/MS2.jpg
http://i33.photobucket.com/albums/d73/adam2407/MS6.jpg
http://i33.photobucket.com/albums/d73/adam2407/MS7.jpg

プレイ動画
http://stage6.divx.com/members/277128/videos/1057777



こんなすごい画質でも初動1万以下の売り上げ・・・・
やっぱ一般のユーザーはこういう進化は望んでないって事だ
ドラクエ9はDSで正解じゃね?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:39:24 ID:9Dja8odT0
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:42:14 ID:TcS6dWn6O
>>966
モタストを引き合いに出してる時点でもうね、乙としか言えんわなw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:43:14 ID:bR/aJqeb0
何が腹立つって、DQのことを悲しんでるのに、
どうでもいいハードの都合やら会社の利益のことでガタガタ抜かされるのが腹立つ。
まさにDQはそういうものの犠牲になったのに。
大好きなおじいちゃんの葬式に行ったら、
じいちゃんいじめてたババアに遺産はあたしのものだからねとか言われてるカンジ。
リアルにいたらブン殴ってる。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:45:24 ID:UfsWv9D+0
>>966
といいつつオフィシャルサイトに
DSではとても再現しようもないフラッシュ動画を置いてあるのはなんで?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:48:29 ID:i/i1fyrM0
>>970
960が立てない様子なので次スレをお願いしたい
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:48:50 ID:7lnFlJuB0
もうこれまで20年やってきたドラクエとは決別します!!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:49:36 ID:EriQQssz0
PS以降のDQで神父からハッキリと「メモリーカード」って単語がでてきたときには萎えたよな?
ありゃないぜ。
その点今回はその心配がない
だから9は何の問題もない


わけない
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:51:02 ID:rP3AlY8EO
>>965
別にレスんなくても良いよw
スレの流れ変えたかっただけだから、特に意味は無いw

はぁ‥つかもう寝よ
975970:2006/12/18(月) 04:52:50 ID:UfsWv9D+0
ホスト規制につき立てられませんでした

すまん
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:56:11 ID:3ihqCPMkO
今まではPSだったからカセットをフーフーする必要無かったが
今回は仮にもカセットだからあの時の感覚が蘇ってくるから
何にも問題ない




わけない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:57:12 ID:7lnFlJuB0
もうこれまで20年やってきたドラクエとは決別します!!
伝統あるゲームが堕ちた。絶対買わない!!
オレはブルードラゴンみたいに新化すると思ってたのに・・・なんでゲームボーイで出すんだ?
子供しか買わないぞ(笑)
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:57:44 ID:9I6repkV0
今まではPSだったからカセットをベロベロする必要無かったが
今回は仮にもカセットだからあの時の感覚が蘇ってくるから
何にも問題ない




わけない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:59:53 ID:8I0vOPKVO
昨日はまだ28だったのに、もう31とか伸びんの早杉ww
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:59:54 ID:7lnFlJuB0
>>1
もっとボロクソいっちゃえーーーーーー!!
今すぐこのゲームボーイドラクエを「9」じゃなくさせろ〜〜〜
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:00:14 ID:i/i1fyrM0
>>980
次スレよろ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:01:20 ID:9Dja8odT0
堀井氏ね 
今すぐにな
おまえのオナニーに付き合う香具師はいねーぞ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:01:30 ID:8OSCc1Uo0
>>981
そいつ立てないと思う
いろんなスレに同じ文章貼ってるし
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:02:20 ID:7lnFlJuB0
まかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんなドラクエは認めないぞ!
一緒にどんな  1の言葉を考えようぜ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:02:20 ID:9Dja8odT0
堀井氏ね 
今すぐにな
おまえのオナニーに付き合う香具師はいねーぞ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:02:39 ID:i/i1fyrM0
>>983
ではあなたに頼みたいのだが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:03:18 ID:I3ckdmfE0
>>978
えっ、俺の周りは「フッ、フー」止まりだったけど。

「ベロベロ」って随分、大人な風土にお住まいでいらっしゃったようでw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:03:24 ID:8OSCc1Uo0
>>986
ダメでした
他の板で糞スレ立てちまったばっかりに…
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:03:45 ID:TcS6dWn6O
●持ってるヤシいないのか
どこかに代理頼むスレなかったっけ?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:05:59 ID:Zs1QhLC90
じゃあ俺立ててくる
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:06:03 ID:9I6repkV0
>>987
フーフーの後の最終手段としてベロベロは町田市の小学生必須スキルだった。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:07:29 ID:7lnFlJuB0
>>983
だって少しでもドラクエ関係あげて ドラクエスレ500突破!
スクエニが反応するのを期待するしかね
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:09:02 ID:I3ckdmfE0
>>991
すんばらしい、エロ風土だね。
正月休みに町田のセクキャバに冒険に行くぜ〜!!
994990:2006/12/18(月) 05:09:51 ID:Zs1QhLC90
無理だった
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:10:35 ID:9Dja8odT0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'ヾ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
       ↑                ↑
  PS3ユーザ(紳士)   360及びWiiユーザ(お前等)
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:11:47 ID:i/i1fyrM0
もうお願いだ誰でもいいから立ててくれ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:13:54 ID:ItkOCF2s0
立ったようだ

【アクション】アンチDQ9が集うスレ 32【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166386413/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:14:20 ID:HXLqwGqj0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 05:15:09 ID:Zs1QhLC90
1000ならWii完勝
1000名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 05:15:14 ID:IFSjkkoY0
1000ならブルドラ死亡
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!