【wii】DQ9発表会が13日に行われる【任天堂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名前が無い@ただの名無しのようだ
>>404
お前は、そうかもしれんな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:09:53 ID:29OZ1QiQ0
でも、2ちゃんやってるような奴ならPS3も楽々買えるだろうけど
まだ小さい子供はどうするんだろ。
親にねだってすぐに買ってもらえる値段じゃないよ>PS3
堀井としても新機種で出すならスペックが凄いだけの高額ゲーム機じゃなくて
まんべんない年齢層が遊べるwiiで出したいんじゃないかな。
そうでなければPS2。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:12:21 ID:JvzF8Iks0
>>406
楽々買えたとしても、買わないw
ゲーム好きだけど、たかがゲームじゃん。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:26:25 ID:CZbwWOli0
ドラゴンクエスト\ 大魔王復活
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:32:09 ID:dLzpyb6c0
もうダイの大冒険ゲーム化でいいよ
トライエース造ってくれ…
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:35:29 ID:HP0zeVZA0
マァムのエロ乳を拝めるね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:56:30 ID:Fn3z+vdC0
6リメイクを3月末に発売って発表の可能性は高そうだなあ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:56:31 ID:iFSw1ZOm0
>>406
DQやってる層は年齢層高いから
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:03:42 ID:NtrjG5au0
発表会行ってきたぞ

DQ6のPS2リメイクだって
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:05:57 ID:HP0zeVZA0
これはひどい
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:06:53 ID:xY/d89zi0
水曜じゃないのかよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:07:48 ID:dLzpyb6c0
日付け変更直後の深夜に発表会があったかwwww
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:15:09 ID:bwcxZanH0
ところで、発表会って何時からなの?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:15:18 ID:ckEdwYtz0
12日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:25:41 ID:LG/Mehat0
夕方が楽しみだ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:40:33 ID:qx2OeBbo0
多くの人にやってもらいたいならPS3はないだろ。
特定の層、つまりゲーマーは買うかもしれないが、高校生以下には難しい。
大学生、社会人でもあの値段のままだったら買えても買わないからな。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:44:43 ID:HP0zeVZA0
私の意見ではゲーム買う奴はゲーマーですw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:46:07 ID:fsTlpMc70
俺はPS3だろうが箱だろうが出たやつ買うけどな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:52:32 ID:xf7r/+TB0 BE:117360342-BRZ(5555)
>>372
亀レススマソが、
サブタイトルっていつも作品自体の発表より後じゃなかったかな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:17:32 ID:tmuKA6cj0
PS2市場は死んでないが
多くのPS2のDVDピックアップは死んでる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:19:01 ID:JcW9uqFCO
ワクワクして眠れない。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:25:32 ID:NqSZU1iz0
個人的には改良された6をやってみたいなー
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:28:16 ID:gPmwLeL30
スレタイにwillって書いてあるんだけど、willで発売することが前提の新作発表なのか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:33:22 ID:8X+Ry7DF0
妊娠の妄想だろ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:33:28 ID:HR/1oYYs0
検診ドラゴンクエスト2じゃね?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:49:00 ID:9ED2Ln/20
容量の関係で削除された話も復活させた、完全版DQ6だったらいいんだけどね。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:49:53 ID:qieLMLq70
チャモロは要らない
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:00:21 ID:JC69eBQRO
×DQタクティクス
△GBA移植計画
〇PS2で3月に6発売→2007年度内に9発売発表+次世代機で10開発告知
◎ソード&ジョーカーの告知
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:06:48 ID:7+MJgD1r0
>>432
タクティクスは堀井さんがシミュレーション好きじゃないとむりか・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:09:16 ID:edd8kI7TO
スライムもりもりだったら笑うWWW
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:17:10 ID:ckEdwYtz0
ドラクエの格闘ゲーキボンヌ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:24:53 ID:6TG5p71V0
ちなみにGCは25000じゃなく、16800でしたから
3ヶ月で値下げ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:44:35 ID:XkuWYXGZ0
サイド物ならキャラ重視のDQがいいな
モンスターズの人間版みたいなの
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:45:06 ID:nGVvEUgV0
>>436
GCってそんなすぐに値下げしたっけか?
かなり必死だったんだな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 06:46:23 ID:Kh5z4sxDO
DQ9ならWiiでもPS3でも結局は買うだろうけど多分普通にソードなんだろうなorz
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:04:59 ID:HnhL4KcXO
>>439 他になんか併せて発表があると願いたい。

まあ、ソードだろうけど。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:07:34 ID:Kmds/gA90
さっきDQ9 DSででってCMを見た気がするのだが・・・・・


気のせい???

テレ朝で朝の7時前っす
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:10:03 ID:7+MJgD1r0
ドラクエソードはWIIだっていってるのにこれ以上なにを発表するんだよ。
雑誌かインターネットの公式サイトで充分だよ。新作しかない、多分。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:10:31 ID:HnhL4KcXO
>>441 ジョーカーじゃね〜の?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:16:11 ID:Kmds/gA90
>>443
いや、俺はPS2もDSももってねーし 最近の動向ははっきりいってよくしらないんだ


でも、CMでは

ドラクエ\ がはっきり書いてあったし
DSといってたぞ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:37:37 ID:7+MJgD1r0
>>444
じゃあ、ドラクエ9 DS
ドラクエ9 PS3
ドラクエ9 WII
かな?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:43:55 ID:HnhL4KcXO
>>444 実況見てきたぞ。
7時前、ゼルダのCMじゃねーかw
寝呆け眼乙。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:52:45 ID:bGn5KDmf0
携帯機ではなんか雰囲気でないし据え置きで出してくれないかなぁ
DQはグラ重視でないしWiiかPS2で
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:58:25 ID:Kmds/gA90
>>446
いや、間違いなく ドラクエ\ だった
DSとも間違いなく言ってた・・・・

9が次に出る奴なのか、前にPS2で出てた奴なのかわかんなくてWEB検索しちゃったよorz
でも上の2つは間違いないのに、ここでスレいくつか見ても全然話題になってねーし
スクエニのさいとにも何にも書いてねー・・・
ぜんぜんわかんねーw

でもほんとーなんだヨ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:08:27 ID:My4ucmNu0
ID:Kmds/gA90は別の次元から来た謎のだいまどう。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:14:25 ID:nGVvEUgV0
>>448
それならゲハ板でも誰か見てると思うんだが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:26:25 ID:7ie3cvhD0
人間の思いこみとはここまでの幻覚を見せるものか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:27:02 ID:HnhL4KcXO
>>448 しつけーから引っ込んでろ。
今日(たぶん)発表会だってのにCMなんか流すはずないってか、CMに流すものがないだろ。

9の発表がありますように…でなきゃリメ6で…。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:36:05 ID:073jOKcZO
星空か…。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:49:31 ID:DksSSD5eO
>>448
狂信者精神崩壊バロスwww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:49:59 ID:boLOthYx0
ためしにどんな内容だったか言ってみ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:51:30 ID:LnOXLczZ0
精神を病んでるんだね.可哀想
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:52:22 ID:V73mOie6O
ここめちぁ面白いよ
ゲーム,デコメ,出会い,サークル,アバターとかいっぱいあってなんと登録無料(*´∀`人´∀`*)
モバGってやつがあるけどゲーム&デコメゎモバG無くてもやり放題取り放題
日記も書けるし自分のアバターの着せ替えゎ服の種類がいっぱいあって楽しいよ
同じ趣味を持った友達も仲間もいっぱい出来ちゃうからメル友募集にゎ最適
お金ゎ一切かからないしパケ放題なら絶対モバゲーに入るべき
登録して絶対に損ゎないよ
http://mbga.jp/AFmbb.N3gg2bf197/
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:53:49 ID:sU8qWOH7O
ここまで下らない流れが見れるとは、さすが2chだ…
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:54:31 ID:gOkWsoLG0
任天堂ハード関連スレ

■DQソードFFCC出るしスクエニファンはWiiは買い2■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158325200/
FF13は素直にWiiで出すべきだったbattle4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165588350/
★FF3DQMJFF12スクエニファンはDS!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159765098/
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:06:40 ID:gOkWsoLG0
8 :名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 09:00:29 ID:bSAIAU7i
PS3で発売→DQ死亡
Wiiで発売→PS3死亡

オラわくわくしてきた
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:19:24 ID:Kmds/gA90
どんな内容つっても、信長 革新やってたんだよ
テレビつけっぱでBGMがわり ふと見たらCMでドラクエだってから、何となく見てたんだけど
バーンとドラクエ\のロゴ
DSっていってるからDSでだすのか

Xの左にIだから9かー、9って 前にPS2でだしたのっていくつだっけなんて考えながら
わかんねーからWEBさがしてみて
なんか、9って次のナンバーじゃねーの?って


で、当然 既に出回ってる情報なんだろーと思ってここでスレタイさらっと見て
ここに来たんだけどね





462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:22:27 ID:IBiI0TsG0
そんな改行しなくていいよつまらないから
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:27:17 ID:qirpg3NzO
おいおい、DQ91作でPS3が潰れるとかなめすぎじゃね?
PS3にはFF132作も予定されてただろ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:30:39 ID:v6fhsl1z0
>>463
そんな沢山でるの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:31:42 ID:mDvD9Xbk0
つかFF出てもPS3は潰れると思うぜ
本体であるSCEが持たない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:26:12 ID:b0i4PACwO
>>463
これまで約20年かかって8作とか12、3作くらいだったのに
PS3では91作とか132作とかテラスゴス
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:33:20 ID:D/lK72JIO
>>463
132作も出るのかよ!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:36:55 ID:u7yk9jd/0
任天株上昇中
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:39:17 ID:c/fhPisi0
ソニーもな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:40:28 ID:2QV4Ew0OO
Wiiで出るならWii買う
PS3で出るならPS3買う
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:49:16 ID:XPH+DgIXO
つーかドラクエは「一番売れてるハードで出す」と言う方針がある限り、現状でFF13がPS3に決まっている以上
DQ9もPS3に確定なんだが。PSvsサターンの時もFF7が早々にPS行きが決まって、そのおかげで充分にPSが売れた後
正式にDQはPS、ってのが決まったわけだし。まして今は合併して同じ会社になってんだし、わざわざ分ける必要がない。
ま、妊娠もこれぐらい分かってるからこそ逆にファビョって半日活動してんだろけど。
素で言ってたらいくらなんでも幼すぎだし。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:51:05 ID:HnhL4KcXO
午後二時からDQ生誕二十周年記念の新作発表会らしい。場所はパークハイアット東京。

午後からか…。なんか無意味にテンションが上がる。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:54:11 ID:c/fhPisi0
って任天堂株下がってるじゃん
誰が上がってるとか言ってる馬鹿は
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:00:28 ID:HaAPo75b0
今の時点で「一番売れてるハード」ってWiiじゃないの?
FF13にFF7の頃の求心力があるとも思えないし。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:00:55 ID:w0pMARV20
まあ具体的には言わないと思うけどね

476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:02:09 ID:bXobOGoJO
Wiiで出してもやりようがない
クラコン入ってないんだからな
ヌンチャク、リモコンじゃやりにくいし
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:03:34 ID:Osv74vvB0
372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:39:42 ID:aloYeTFfO
マジレスするとタイトルは『ドラゴンクエスト9〜繰り返されし螺旋と黄金の空〜』だよ。まあ大抵の人が嘘だと思うんだろうけど明後日になりゃ嫌でもわかる。でもプラットフォームはしらね。
478名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/12(火) 11:03:48 ID:AR2Q0Itw0
>472
分かるよー何か自分はワクワクしてきたw
何だかんだでDQの新作が正式に発表されるとなると楽しみになる

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:03:50 ID:mLLvqlw8O
>>471
なんでいろんなとこに書き込んでるの?コピペ?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:05:22 ID:XPH+DgIXO
>>474
「今の時点」ではな。
DQ出れば300万本売れるってのに今50万台売れてるのなんて何の安心にもならない。
まあ妊娠もそれぐらい分かっ(ry
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:07:13 ID:XPH+DgIXO
>>479
二カ所で「色んな所」って言うな早漏w
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:10:03 ID:C+mpoVm20
ここはあえてPS2ででないかな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:10:48 ID:HaAPo75b0
まあ、結局普通にソードのお披露目なんだろうけど、それでもなんかワクワクしているw
やっぱドラクエ好きなんだな。ハードはなんでもいいわ。出るハードを買う。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:10:54 ID:uQmsX/Oh0
Wiiで発売→PS3&FF13脂肪
PS3で発売→ドラクエ脂肪
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:12:21 ID:0ledfoGE0
>>484
違うよ

Wiiで発売→360脂肪
PS3で発売→360脂肪
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:12:37 ID:XPH+DgIXO
DQ7がPS末期になってやっと出た事を考えると別にPS2でも問題ないわな。
一番現実的。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:12:50 ID:B1o1uAxhO
俺ならヲタばっかりのPS3より
新規ユーザーの獲得が見込めそうな
Wiiで発売するよ。
新規ユーザー獲得しないとRPGのマーケットが縮小しちゃうでしょ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:13:00 ID:C+mpoVm20
どっちのハードも買ってない俺はDS以外なら許す
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:15:16 ID:XPH+DgIXO
知育ゲー層なんかRPGやらんだろ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:16:38 ID:Iwu32vnJ0
ブルドラ売れてるからXbox360だね絶対
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:17:19 ID:HnhL4KcXO
実を言うとソードにはあまり食指が動かないので、早く本編の話が聞きたい。
6でも9でもいいんだ。ソード詳細発表のついででいい。何か情報を!
ウチのDQ6のデータが消える前にリメイクが是非出てほしいもんだ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:18:49 ID:as+BNc3A0
>>489
そこをなんとか取り込もうって話だろう
まあ現状からするとやっぱり「ゲーム」をする層ではない気がするがねえ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:19:48 ID:4CTdTQv30
DSならマジで買わね
マリオカートですらカクカクして 面白くないって感じたし
ガキのゲーム機 
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:20:46 ID:/fj6gkGqO
実は土壇場でFF13が箱○とのマルチになるなんて・・・
そしてDQ9もPS3と箱○のマルチ
とかなら箱○買うのに。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:25:02 ID:XPH+DgIXO
箱丸はいくらなんでももちっと売れてもいいと思うんだがあの売れなさは異常。
ネットでいくら好意的に扱われても現実の非常さをまざまざと見せつけられる。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:25:38 ID:HnhL4KcXO
>>494 友達が最近箱○のカルドサーガで悲惨な思いをしたので、
箱○と聞くとなんかそいつが可哀相になる。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:26:23 ID:1FhBNWFG0
DQMJが発売目前でCM流してるのにわざわざ消費者混乱させるCM流すわけがない
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:30:54 ID:lHELAq2i0
>409
ラスボスはキルバーン(本体)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:30:55 ID:0ledfoGE0
とりあえず発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:32:45 ID:1rOhllLb0
スクエニ「PS3に力を入れてソフト供給する」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1165865741/
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:39:21 ID:/ggrRxZ20
>>500
マルチしてんな ゴミクズ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:39:30 ID:Q7ByxS/i0
≫494IDがwwwww
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:40:00 ID:lrow7IaDO
まっPS3だな。FFも出すって言っちゃったし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:40:35 ID:ECpR5SpJ0
ドラクエ新作って、この外伝の新作とはなんの関係もないんだよな?
それとももしかしてこれか?
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/6/16f4e26a.jpg
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:42:34 ID:mA2n1UGl0
>>1rOhllLb0
必死杉w
落ち着けwww
506名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/12(火) 11:44:17 ID:AR2Q0Itw0
>504
わ、これは始めて見た。
鳥山さん結構リキ入ってるなー。
やっぱ鳥山さんの描く美形キャラは好きだ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:46:41 ID:Q7ByxS/i0
>>502
>>494ねorz
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:47:52 ID:aV1InOXo0
鳥さんやれば出来るやん
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:50:44 ID:IBiI0TsG0
また素人俳優か
510名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/12(火) 11:53:38 ID:AR2Q0Itw0
>504
右下の画像の、振り向いてる女僧侶、すごい可愛い。美人さん描くの上手いなぁ。
ファッションや髪型、髪飾りなど今までの鳥さんの作風の傾向とは
ちょっと違ってて新鮮でいいな。ゴスロリ系?
主人公の髪型もツンツン立ってなくて良い。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:54:15 ID:6MaM0IAn0
麿赤児と美輪と樹木希林に声当ててもらおうぜ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:57:41 ID:Y9mtbeblO
ドラゴンクエスト\
〜天駆ける ロトの末裔〜
堀井さんごめんなさい。
書いちゃった
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:57:58 ID:Tdj2OP1iO
国内の客はDQで、
海外の客はFFで。

やっぱPS3じゃねえかと思う。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:59:58 ID:Y9mtbeblO
発売機種はまだ決まっていませんが
皆様の予想通り、様子をみてからになります
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:00:51 ID:JC69eBQRO
なになに何盛り上がってんだよ。詳細明らかになったのか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:01:08 ID:Osv74vvB0
>>515
372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:39:42 ID:aloYeTFfO
マジレスするとタイトルは『ドラゴンクエスト9〜繰り返されし螺旋と黄金の空〜』だよ。まあ大抵の人が嘘だと思うんだろうけど明後日になりゃ嫌でもわかる。でもプラットフォームはしらね。

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 11:57:41 ID:Y9mtbeblO
ドラゴンクエスト\
〜天駆ける ロトの末裔〜
堀井さんごめんなさい。
書いちゃった
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:01:44 ID:t6BNjWHr0
「スクウェアエニックスは新ハードを発表いたします。」
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:03:48 ID:Y9mtbeblO
繰り返えされし螺旋てw
螺旋はわざわざ繰り返さなくても物自体が・・・ねぇ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:07:37 ID:JC69eBQRO
>>516
なんだまだなのか。何時頃発表されるんだろ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:10:33 ID:073jOKcZO
星空の〜 が商標登録されてる。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:10:58 ID:bXobOGoJO
らせんとか読めないガキがいんだろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:11:17 ID:mVLtdI5k0
>>512
wwwwwww


厨房が必死でワロタwwwwwww
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:14:10 ID:Y9mtbeblO
>>522
草むしりが大変なので
vipでやれ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:14:47 ID:uQmsX/Oh0
ドラゴンクエスト5.5 〜天空の末裔達〜

ジャンル:RPG
機種:Wii、Playstation2、WindowsXp/2000
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:15:24 ID:srrlNaVT0
機種はPSのようだ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:16:52 ID:bXobOGoJO
機種はソフトバンクの携帯
正に予想外
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:18:18 ID:Y9mtbeblO
ドラゴンクエスト\
夜空に輝く赤フンと筋肉番付なアタシ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:19:55 ID:HaAPo75b0
「星空の守り人」というのがスクウェア・エニックスで商標登録されてますな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:19:57 ID:Y9mtbeblO
や り た い か
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:20:56 ID:bXobOGoJO
うまのふん\
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:21:41 ID:XPH+DgIXO
8の時も商標登録からかなり早い段階でバレたんだよな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:22:02 ID:Y9mtbeblO
ドラゴンクエスト\
Dの意思
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:24:04 ID:8zUMzdb+O
ナインの発表マダー?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:25:13 ID:073jOKcZO
ドラゴンクエスト9 星空の守り人 PS2 来年夏発売予定
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:25:15 ID:Y9mtbeblO
>>528
マジレスいくない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:26:37 ID:0ledfoGE0
>>534
ホンマ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:26:39 ID:2QV4Ew0OO
PS2がいいな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:27:33 ID:bXobOGoJO
PS2なら普通に売れるだろうな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:28:26 ID:srrlNaVT0
来年夏は早すぎるな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:28:32 ID:JB+zZuiR0
PS2でいいよな
新機買う金なんかねーよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:30:02 ID:uQmsX/Oh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ドラゴンクエスト9 〜星空を守る人〜
http://www.square-enix.co.jp/uh/dragon_quest_9/dragon_quest_9.html
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:30:47 ID:QsH9WccC0
星空の守る人とかネーミングセンス最悪だなwww
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:31:03 ID:Osv74vvB0
まじできたーーーーーーーーーーーーー
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:32:04 ID:sOqCFpT80
DS説が濃厚です
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:32:58 ID:Y9mtbeblO
な?だからいっただろ?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:33:57 ID:jPv3eJxX0
>>541
みれない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:36:05 ID:Y9mtbeblO
スレ立てよろ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:36:29 ID:XPH+DgIXO
>>544
どこで?)笑(
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:38:09 ID:JC69eBQRO
なぁ、発表会って会場かどこかで関係者相手にやるのか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:39:15 ID:boLOthYx0
>>542
そりゃあ「星空の守る人」だったら、日本語としてもおかしいしな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:39:31 ID:Y9mtbeblO
>>549
密室で電気消してローソクだけで行う
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:42:25 ID:XkuWYXGZ0
>>549
大きな銭湯で裸一貫秘密主義発表会
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:43:05 ID:Osv74vvB0
アーッ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:47:01 ID:Y9mtbeblO
ガチムチマッスルな君よ
私のバディにならないか?

もちろんタダでとは言わない。
この鞄の中に用意した・・・
なんだ・・・待てよはやまるな
んっんっんっ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:47:19 ID:sU8qWOH7O
なんかの小説のタイトルみたいだ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:47:59 ID:0ledfoGE0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:52:48 ID:sOqCFpT80
543 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 12:50:35 ID:mmXJscrX
DQ新作発表は14時頃からだって言ってる。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:54:36 ID:gOkWsoLG0
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /         |
  |  /   ` | | ´   |
  | /  <・)   <・) |  え?DQ9出んの?
  (6       つ.   |
  |     ___     |
  |     /__/   |
  |_______/
. / \ \ ◇、/ |\
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:54:47 ID:YmIkahTM0
堀井氏が壇上に上がる。DQ9の画面を公開
PS2では表現できないほど美しかった

司会者が「対応ハードは?」と尋ねた。
堀井氏は「PS2」と言ったが続けて「・・・で開発してきたのは事実です。」
会場がざわめく。堀井氏は続けて「今日は、素晴らしいゲストが来ています。任天堂の宮本さんです。」
会場は静まりかえった。「なんでDQ発表会に宮本氏が?」誰もがそう思った。
そして堀井氏は「DQ9はWiiでも開発をしていた。」と衝撃のコメント。
宮本氏は、「DQシリーズの大ファンでなんとかWiiで出せないかと堀井氏に言っていた。」と発言。
堀井氏は「PS2では自分たちのやりたいことを表現できなかった。
XBOXで発売しないのは宮本さんと任天堂さんの考え方に共感したからだ。」
岡本氏も壇上に上がり「GENJIを超えるゲームをWiiで開発中」とコメント。
最後に宮本氏、堀井氏、岡本氏ががっちりと握手して発表会は終わった。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:58:15 ID:gOkWsoLG0
636 :名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 12:56:30 ID:5TvL8r7s
>>563 現時点で世界最下位なPS3に9出す発表する訳ないだろw
あとドラクエ9で今の状況がひっくりかえると思ってたらプゲラだなw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:58:49 ID:Y9mtbeblO
ウィーで吐してどうする
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:58:53 ID:BYr7SYnG0
>>559
ほうほう、それでそれで
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:58:54 ID:YFxbYPKH0
>>559
これはひどい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:59:34 ID:Yp7vaQMi0
>>305
7なんて「今年中に出ますように」CMやっておいて出なかったからなあ・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:00:00 ID:gOkWsoLG0
         ,イ
       //!
.      /./.|
.      /.∧|         ,.ィ ,.ィ
.     ,' / /      /| / // .l  ,
.      l. ! ,'     ./ ′ ´  レ'/
     |│l.      ,'   r',ニヽ   /_,
      | |│    l  / ゞ-' ヽ、'∠_    堀井さん!スクエニさん!見てますか!?
.    |_|_l.      {二_-ァァァ‐-、ゴ´
   , ┴-!、     ,l´Y (`t!' 't!丁!'^!           ドラクエ9は 子供の味方ですよね?
  〃r'ニ0=!. /,.へ.!''' ,'-、''''/r ′  ,. -- 、
  !| { ニ}i |` ‐くrーf´i> ニ゙イヘ!  / ' ⌒ヾ 、   子供は6万もするプレステ3なんて買えません><
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|   ドラクエ9は Wiiで出してください!!!!!
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:00:10 ID:My4ucmNu0
ドラゴンクエスト\ 〜星をみるひと〜

主人公はエスパー。
SF路線に。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:01:56 ID:Yp7vaQMi0
>>565
ドラクエ9が出てる頃にはPS3は値下げしているはず
と言ってみる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:02:57 ID:gOkWsoLG0
>>567
値下げの頃にはもうWiiが普及してるぞw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:04:06 ID:/ggrRxZ20
>>568
何を根拠に
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:05:27 ID:SAPT9Cuo0
ID:gOkWsoLG0
必死だな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:07:27 ID:EXJ5YS3jO
まぁwiiよりはPS3のドラクエが俺はやりたいな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:09:30 ID:bXobOGoJO
ブルドラやってて分かったんだが、鳥山明の絵と次世代機は合わない
人形みたいだもん
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:10:16 ID:boLOthYx0
あれはアートゥーンが悪い
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:12:20 ID:8hKLd3w70
どのスレもゲハのキティが暴れすぎてて何が何だか分からんな…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:14:43 ID:sOqCFpT80
953 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/12(火) 13:14:01 ID:RkACaLig
ポリゴンレンダリング、2D表示の完全新作

『New ! ドラゴンクエスト(NDS)』 2007冬 発売予定

だそうな。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:16:23 ID:TjJD3mKt0
にさ しと
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:16:27 ID:YFxbYPKH0
つーかソードですでにリモコンに対して堀井が難色示してるのに9をwiiにするとは思えん
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:17:08 ID:b370z07E0
>>572
しかも今の子供は鳥山になんの思い入れもないばかりか、違和感に嫌悪してるし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:18:36 ID:qAasM8OA0
>>578
でたらめ言うなよw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:18:59 ID:/ggrRxZ20
>>578
嫌悪してんのはお前だろ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:19:15 ID:bXobOGoJO
>>578
ドラゴンボールは人気あるんだよな
でも当時程じゃないし、思い入れもないだろうな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:19:52 ID:sOqCFpT80
>>578
ドラゴンボールは未だに物凄い人気なんだけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:19:57 ID:Yp7vaQMi0
20周年記念なのに、リメイク・移植発表しても盛り上がりません!!
ドラクエ9かもしくは完全新作発表してくれ!!!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:20:57 ID:SAPT9Cuo0
>>572
VIIIみたいにトゥーンシェーダーを使えば問題ないじゃない?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:21:15 ID:bXobOGoJO
記念なら全機種で出してくれよ
醜い意味のない争いは見たくないからな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:21:25 ID:+Q3eiJaQP
>>578
現実を直視しような
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:25:26 ID:mA2n1UGl0
ドラゴンクエスト9 星の鼓動は愛
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:28:19 ID:uEbaKX8t0
ドラゴンクエスト9 星空のビリー・ホリディ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:29:34 ID:9p8+XL1k0
どうせグラフィックに反映されないならキャラデザインをキャプテン翼の人にやらせると良いよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:29:38 ID:HaAPo75b0
ドラゴンクエスト9 星の王子ニューヨークへ行く
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:29:57 ID:SAPT9Cuo0
新作はドラクエVIII-2
主人公はゼシカで仲間は2人の巨乳姉さん
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:30:02 ID:JL1Zt6OrO
>578の人気に嫉妬
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:30:36 ID:mA2n1UGl0
ドラゴンクエスト9 のび太の日本誕生
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:30:46 ID:jUGZGfEQO
来年Wiiの上位機(DVD鑑賞)が出るんだってさ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:31:05 ID:YFxbYPKH0
ゼシカはキャラとして成功する雰囲気満点だったのにイマイチ成功してないからなあ
やっぱティファは偉大だ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:32:32 ID:PXSBrvWtO
ドラゴンクエスト9〜そして現実へ〜
今までの夢物語の完結きぼんぬ
シリーズ終わるまでに死んじゃうよワシ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:32:49 ID:9p8+XL1k0
バッファロー五郎クエスト8

http://www.youtube.com/watch?v=Bh2bWg66-uY
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:34:08 ID:bmd/K9oO0
ドラゴンクエスト9 星空のディスタンス
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:34:41 ID:IZrKmuYn0
主題歌 アルフィー
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:36:01 ID:2QV4Ew0OO
ゼシカの性格が分からない
まさに乳だけ女
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:36:15 ID:9p8+XL1k0
ドラゴンクエスト99 〜岡村さん、どういうボケっすかこれは?〜
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:36:22 ID:R7BoZUEv0
俺はまだ7と8やってないんだが、やっぱ3部作みたいに関連性あったの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:36:59 ID:w0wlzd7L0
ぜんっぜんない。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:37:09 ID:VuI0soCrO
ドラゴンクエスト9 サブシスタンス
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:37:26 ID:yVlMGMxUO
ドラクエガールズバトル
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:37:28 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9 〜天かける流星の閃き〜

なんと主人公は別の星からやってきた宇宙人!
この惑星ジ・アースでひっちゃかはっちゃかボインな活躍をするぞ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:39:21 ID:bXobOGoJO
>>584
だな
風景は綺麗にして
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:41:59 ID:HaAPo75b0
全編ヤンガスムービーみたいなのも見てみたい。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:43:19 ID:dKEiEm040
発表まだかよ・・・
そろそろ出かけたいのに
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:44:52 ID:+Q3eiJaQP

どうやらこれで確定っぽいな、12月4日の段階でリークされてる。



【総合】ドラゴンクエストIX 第10章【DQ9】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165030746/93

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 22:58:27 ID:vQi5IM5G0
ドラクエ9はDSで発売。
ネットワークRPGで、
サブタイトルは「星空の守り人」
発売は2007年。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:48:09 ID:6KHOa1uI0
ドラクエ8はPS3で出来ますか?
出来ない場合、
PS2で今度出るドラクエ9は出来るのでしょうか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:49:36 ID:XkuWYXGZ0
【PSP】 ドラゴン クエスト ワールド レディアント マイソロジー

主人公となるプレイヤーは、力を失いつつある世界樹が生み出した最後の希望として
『幻』の大地に降り立ち、ヒロインと共に冒険の世界へ旅立ちます。
本作では「ドラゴン クエスト」シリーズで登場したキャラクターも多数登場して
仲間になってくれます。

自分だけのオリジナルキャラが作成可能
性別、容姿、スキル、職業(初期:戦士・盗賊・僧侶・魔法使い)等を選択。
外見の変化はもちろん、成長によって術や技のスキルが変わってきます。
転職熟練度で新たなる上級職が広がり、さらに選択の幅が広がります。



613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:53:21 ID:7+MJgD1r0
>>610
新しい遊びていうのはタッチペンのことだったのか・・・・・
でもコンシューマでださないとナンバリングって感じしないなぁ。
もしかしたらDQ9外伝じゃね、本編は次世代機の勝ちがきまってからとか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:54:58 ID:VuI0soCrO
ドラゴンクエスト9 悪霊の神々
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:55:46 ID:55Bqy7kz0
天地創造
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:55:52 ID:mVLtdI5k0
ID:Y9mtbeblO
こいつガチでリア小?w
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:57:00 ID:4SHCtSp10
ktkr
http://gemaga.sbcr.jp/
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:59:16 ID:uQmsX/Oh0
DQNクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:59:23 ID:mVLtdI5k0
>>598
どこのケミストリーだよww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:59:47 ID:L9/doRL70
ドラゴンクエスト9 悪霊の伝説へ導かれし花嫁幻の戦士たち空と海
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:00:14 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9 〜この堕ちてきそうな空のしたで〜

主人公に特殊能力が発動!この主人公の後ろにいる人型の影はなんなのか。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:00:24 ID:xqCPs4t80
>>620
オナカイッパイ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:01:12 ID:XkuWYXGZ0
ドラゴンクエスト69
の発表がありますように
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:01:55 ID:mVLtdI5k0
【出願番号】 商標出願2006−99836
【出願日】 平成18年(2006)10月26日
【先願権発生日】 平成18年(2006)10月26日
【公開日】 平成18年(2006)11月24日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】  
【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 星空の守り人
【標準文字商標】 星空の守り人
【称呼】 ホシゾラノマモリビト
【ウィーン図形分類】

--------------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 株式会社スクウェア・エニックス
【住所又は居所】 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:03:24 ID:YFxbYPKH0
「新作発表会」と完全に謳っちゃってるのか。これでソードやジョーカーだけってのはありえないな。
商標のことといい、こりゃ9来るな絶対
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:04:03 ID:Yp7vaQMi0
DQ9
PS3来い!!
PS3が負けるわけにはいかんのだ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:04:11 ID:L9/doRL70
ドラゴンクエスト8 インターナショナル
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:04:55 ID:SAPT9Cuo0
>>627
それマジで欲しい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:05:34 ID:iyHf3u530
DQ6のリメイクをPS2
DO9をハードをあかさず製作発表
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:05:45 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9 〜悲しき勇者〜

主人公は悲しそうな顔している・・・・いったい何が起こったのか・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:06:24 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9 〜今日も朝からウンコもりもり〜
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:06:35 ID:mVLtdI5k0
あ、これ書かなきゃダメだ

>>624は特許電子図書館から引用。公報の著作権はあるのでご注意下さい。あのレス勝手にコピると危ないかもなので、一応言っておく。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:06:52 ID:XkuWYXGZ0
星空の守り人
っていうと8で山やら城からいけた別空間にそれっぽい香具師がいたな
7→9→8で無理矢理つなげんのかな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:08:20 ID:mA2n1UGl0
ドラゴンクエスト9 久夛良木の呪縛
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:08:41 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9 〜リモコンブンブン〜
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:08:59 ID:mVLtdI5k0
電子図書館で検索されるのを分かった上で、敢えてドラクエと別に商標登録したってのは有り得るよな。。。
大いに有り得る
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:09:03 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9 〜あの日 あの時 あの魔王〜
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:09:03 ID:Na8e4Mlc0
9こい!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:09:27 ID:swUPVFWc0

DQNかよ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:09:28 ID:GJ/Ld5+O0
新作はいつできるか分からんから
DSで6,7のリメイクしてクレクレ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:09:35 ID:HnhL4KcXO
ヘチマ売りのことか。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:09:46 ID:uQmsX/Oh0
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.nintendo.co.jp/wii/dq9/
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:10:11 ID:L9/doRL70
とりあえず1〜7を8風にリメイクしる!PS2で価格は2000円で
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:10:32 ID:SAPT9Cuo0
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:11:21 ID:iyHf3u530
360でトルネコ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:11:58 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9〜わたしの剣は凶暴です〜
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:12:28 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9〜俺の竿は立派だぞ〜
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:13:13 ID:GJ/Ld5+O0
>>602
主人公が冴えない
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:13:40 ID:iyHf3u530
くるーーーー
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:13:48 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9〜星の夢の終わりに…〜
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:13:49 ID:lYYtf+N80
遅い!!!!!!!!うんこ行くわww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:13:55 ID:Osv74vvB0
きtqあーーーーーーーーーーーーーーーーーー
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:13:56 ID:SAPT9Cuo0
堀井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:14:11 ID:QqfNyQp40
驚くべき情報!!!!!!!!!!!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:14:14 ID:iyHf3u530
おそらくもう発表されてるな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:14:25 ID:vWI6aJvZ0
はげキキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:14:29 ID:XkuWYXGZ0
ジャンプにはネットでということで義理を立てたか…
JUSのOPは伏線だったりしてw
http://jump.shueisha.co.jp/home.html
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:14:54 ID:SAPT9Cuo0
ドラクエIX〜ほしのあき姉さんとボク〜
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:15:36 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9〜包茎手術〜
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:16:07 ID:twLoTfni0
今北産業
とりあえずありのまま起こったことを話してくれ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:16:27 ID:MieguNUo0
ドラクエIX〜マラとイサキと呪われし六尺〜
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:16:29 ID:IBiI0TsG0
まじでDSっ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:16:57 ID:iyHf3u530
DQ9はWiiで移動は自動です
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:17:08 ID:Osv74vvB0
こねえええええええええええええええええええええええええええええええ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:17:24 ID:IBiI0TsG0
あんな暇人いたのか
こわぁ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:17:29 ID:HaAPo75b0
仕事が手に塚ねえ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:18:00 ID:iyHf3u530
情報の授業っていいね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:18:47 ID:xNmo1E7BO
一番普及してるハードって携帯電話だろ?
だから新作は携帯で出るよ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:05 ID:iyHf3u530
>>668
最低だね
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:09 ID:6L91fl1A0
ドラゴンクエスト9〜そして伝説へ2〜
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:20 ID:Osv74vvB0
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:28 ID:L9/doRL70
ドラゴンクエスト9 コンボイの謎
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:41 ID:5xmcDBx70
>>666
おれもwwww
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:49 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9〜ゲイツ最高〜
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:19:50 ID:yTMpeu+60
まずはソードか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:20:02 ID:RU7fkfH90
一番普及してるハードってPCだろ?
だから新作はPCで出るよ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:20:41 ID:iyHf3u530
ipodだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:20:44 ID:uQmsX/Oh0
       _____
     ...| SONY |\
     ...|ロロロロロロロ|  |
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
         __       / 〇ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (  ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U  ヽ/     U   /       |_| |_|
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:20:58 ID:/ggrRxZ20
相変わらず胡散臭いおっさんだな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:21:14 ID:bXobOGoJO
TDN\〜真夏の夜の陰夢〜
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:21:25 ID:GABlhuyi0
ホリィ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:21:32 ID:NtrjG5au0






DQ6リメイク決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:21:32 ID:iyHf3u530
ソードなんて糞ゲーどーでもいいよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:21:56 ID:dKEiEm040
PS3完全脂肪キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:22:08 ID:W7bosaQC0
常識的に考えて…9じゃないだろ…。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:22:34 ID:XkuWYXGZ0
ドラゴンクエスト 〜更なる冒険の世界へ〜
がまずトップで来た、機種発売日不明
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:22:37 ID:iyHf3u530
ソードは9です。
これからは移動なんて面倒なものはありません

来た田多々多々多々たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:22:41 ID:SAPT9Cuo0
DQSかよorz
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:22:54 ID:Osv74vvB0
ドラクエソードっていうのきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:23:00 ID:o7lbEqb80
どこもかしこもめちゃくちゃじゃねーかw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:23:03 ID:L9/doRL70
ドラゴンクエスト9 〜ゆうていみやおうきむこう〜
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:23:48 ID:iyHf3u530
移動のないドラクエってダメだろ。
実際にダメだったけどさ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:25:02 ID:7+MJgD1r0
ドラゴンクエスト9〜戦争まで何マイル?〜
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:25:02 ID:L6du4p3oO
ドラゴンクエスト9〜かわいい顔で貧乳にスポーツブラは究極の萌え〜
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:25:14 ID:V8aTWMgV0
星空キタ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:25:20 ID:R7BoZUEv0
仕事なんかやってないくせにWWW
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:26:06 ID:XkuWYXGZ0
最初にソードかよ…
文字通り切り込み隊長だな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:26:11 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9〜移動っているの?〜
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:26:28 ID:L9/doRL70
ドラクエ9は脳トレソフト
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:26:39 ID:5xmcDBx70
誰g(ry
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:26:43 ID:r8atjvmn0
ドラゴンクエスト9 〜 下半身さえあればいい! SATSUGAIせよ! 〜
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:27:14 ID:iyHf3u530
ドラゴンクエスト9〜脳年齢とスクワット〜
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:27:35 ID:3k8+NuKV0
鳥山降板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:27:43 ID:HaAPo75b0
ドラゴンクエスト バトルロード…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:00 ID:QqfNyQp40
なんだこりゃあぁー!!!!!!!!!!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:07 ID:iyHf3u530
検診のアーケードか
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:11 ID:RU7fkfH90
ドラゴンクエスト9〜ぼくと子宮出し女教師 先生の中は精液まみれ〜
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:27 ID:5xmcDBx70
ムシキングみたいなやつか?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:28 ID:Osv74vvB0
ドラゴンクエスト バトルロードおわたああああああああああああああああああああああああああ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:31 ID:bXobOGoJO
アーケードて
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:34 ID:yTMpeu+60
アーケードw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:36 ID:dHZYzwrA0
サプライズその1、アーケード用『ドラゴンクエスト バトルロード』が発表。2007年夏に全国のアミューズメント施設で稼働予定だ。
http://www.famitsu.com/blog/express/
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:28:40 ID:O2aLWt8T0
タイトーのお店で
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:02 ID:iyHf3u530
最低だな■
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:03 ID:r8atjvmn0

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:11 ID:SAPT9Cuo0
アチャー
格闘ゲーだったら良かったのに
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:13 ID:L9/doRL70
ドラクエ9のモンスターデザインは荒木飛呂彦
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:24 ID:Osv74vvB0
落ちた
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:38 ID:bXobOGoJO
( ゚д゚)ポカーン
(´・ω・`)ショボーン
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:50 ID:HaAPo75b0
まだだ、まだ終わらんよ!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:29:59 ID:iyHf3u530
実はアーケードのやつが9なんだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:30:14 ID:Osv74vvB0
イラネ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:30:15 ID:XkuWYXGZ0
バトロルードはアーケードか
もう、ゲーセンって年じゃないユーザーのことも考えてくださいorz 
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:30:20 ID:3k8+NuKV0
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:30:24 ID:R7BoZUEv0
カードゲーム付き?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:30:48 ID:L9/doRL70
ドラゴンクエスト9 〜全米川下り選手権〜
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:30:59 ID:iFSw1ZOm0
まだあるだろ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:13 ID:iyHf3u530
アーケードなんてうれしくネーよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:18 ID:uQmsX/Oh0
星空の守り人は?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:34 ID:HaAPo75b0
サプライズその2! 『ドラクエ』のナンバリングタイトル、『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDSに登場!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:43 ID:swUPVFWc0

略して「ドラクエバーロー」だな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:47 ID:yTMpeu+60
DS9きたあああああああああああああああああああああああ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:49 ID:AwwtCwY70
ドラクエはムシキングになるつもり?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:31:58 ID:R7BoZUEv0
ドラクエも商魂たくましい展開するようになってきたのな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:00 ID:5xmcDBx70
DSキターーーーーーーーーーーーー
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:04 ID:QqfNyQp40
DS???????
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:05 ID:wbs/FbHC0
まじでカードとかいらねうぇうぇえwくぇうぇrうぇ9rj
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:13 ID:J4qZmn2Q0
サプライズその2! 『ドラクエ』のナンバリングタイトル、『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDSに登場!
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:16 ID:sOD8gwR20
アーケードwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:21 ID:PaRk6SwQ0
ハァ?
DSだとおおおおおおおおおおおおおお
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:26 ID:iyHf3u530
悪夢だ・・・・
最低だ・・・・・・

なんで糞グラフィックでやらなきゃいけないんだ・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:33 ID:WD3CqAC10
>>729
それダライアス
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:38 ID:SAPT9Cuo0
DSかよ・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:43 ID:g0hLWq3W0
DSううううううううううううう?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:32:57 ID:LUKd30Zv0
どうでもいいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:02 ID:EquPa7os0
ドラゴンクエストバトルロード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165901507/
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:05 ID:Osv74vvB0
DSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:08 ID:XkuWYXGZ0
このPS3どうすりゃいいんだYO
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:16 ID:HaAPo75b0
ハミ通のいつもの誤報と願う
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:23 ID:L9/doRL70
9はDSかよ・・・
FF12の勝ちだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:35 ID:BN2mnHth0
DSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:43 ID:iyHf3u530
スクエニ死ね。
据え置きで出せよ。
アホか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:47 ID:RU7fkfH90
ソニー死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:48 ID:UKBn2+BG0
サプライズその2! 本編新作のドラゴンクエスト9は現在開発中。機種はPS2です!!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:33:50 ID:GABlhuyi0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:00 ID:7+MJgD1r0
実は外伝
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:00 ID:pbJwV4HM0
てかCMマジだったのか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:07 ID:Osv74vvB0
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}  PS3じゃねぇぞ!!
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:10 ID:wucFQXEt0
DSってアホだろ・・・
ドラクエ終わった
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:30 ID:KjENsKTI0
ただでさえDSライト買えねーのによう・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:47 ID:iyHf3u530
なにんがえてるんだ・・
WiiでもPS2でもよかったけど携帯機っておい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:34:57 ID:My4ucmNu0
マジでDSとはなw

まあ、
普及しているハードで、
というハードルはクリアしてるし、
先の見えない新ハードよりこっちがましか。

後、
ドラクエは堀井のシナリオを楽しむモノで、
ぶっちゃけグラは重要じゃない、
とと過去作で分かってるからな。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:07 ID:L9/doRL70
DSって事はソフト10本組くらいになるのか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:09 ID:SAPT9Cuo0
DSってことは2Dか?
VIIIの3D世界でやりたかったorz
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:22 ID:sOD8gwR20
よりによってなんでDSなんだよw
普通にPS2でだしゃいいだろwwww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:35 ID:xWjml4hN0
発表されたの????
ソースたのむ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:39 ID:aHBTV2kQ0
せめてWiiだよなwww
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:49 ID:iyHf3u530
こんなことして喜ぶ奴っているの?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:50 ID:r8atjvmn0
>>766
はみ通
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:53 ID:IZrKmuYn0
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:35:59 ID:tDuUfgS40
ps3版は4年後に出せればいいって経営判断ですか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:08 ID:7+MJgD1r0
>>764
3Dのドラクエはできるよ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:15 ID:RU7fkfH90
マザー3化wwwwwwwwwwwwwww
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:34 ID:4rpLRpBd0
グラフィックもボリュームの2世代前くらいのレベルにスケールダウンかよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:37 ID:8WbIl6o60
失望したよ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:40 ID:iKvb95yi0
DSかよおおおおおおおおお
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:41 ID:as+BNc3A0
>>762
それでもドラクエに大作感を抱いてる人は多いと思うがね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:49 ID:iyHf3u530
携帯機でナンバリングはないわ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:51 ID:XkuWYXGZ0
マリオはいたストで取り込んで
ポイモンD&P VS DQ&ニューマリオ の売り上げた池通
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:53 ID:qAasM8OA0
最高の結果キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

これ以上ない最高の発表ですね!!!!!!!!!!!!!!
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:36:54 ID:xWjml4hN0
>>769-770
d
うあh、まじだorz
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:17 ID:pbJwV4HM0
>>768
ドラクエが出来れば嬉しい俺。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:20 ID:FiaplKxO0
俺は夢でも見てるのだろうか…
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:28 ID:B101VT/K0
FF11はオンラインって感じなくらい、思い切ったことしてきたなあ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:31 ID:V8aTWMgV0
ソードの流れで9絶対喋ると思ってたのに
DSか・・・・・・・・・・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:33 ID:PaRk6SwQ0
WiiでもPS3でもないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ムセテンナヨ糞
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:41 ID:YuO6VpCn0
DQ終わったな
携帯機で出すとかアホだろ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:43 ID:iyHf3u530
なんで劣化ドラクエやらなきゃダメなんだよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:37:46 ID:ET4bhLtO0
はいドラクエ終了
RPG好きの皆さんはブルドラ買いましょう
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:12 ID:Osv74vvB0
PS3脂肪
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:13 ID:H01V2SRn0
DSで出すんならドット絵じゃなかったら意味なし
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:15 ID:wucFQXEt0
PS2でもGCでもPS3でもWiiでも良かった

なんでよりによってDS・・・
DSは2台持ってるけどドラクエの新作やりたいハードじゃねーんだよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:38 ID:9rN/powY0
正直アリだ
FF3リメイク程度のローポリモデルくらいでも十分表現力はある
が、スライム8匹が動かなかったらどうしよう?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:39 ID:XkuWYXGZ0
リメイク6が最後の希望
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:39 ID:iyHf3u530
据え置きでだせよ。
ばーかばーか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:47 ID:EMZ8nHdG0
携帯機でDQの続編って酷すぎるよ・・。携帯ゲームなんていらねぇえぇよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:51 ID:jDDseif60
DSで出すってことはWiiとのマルチも考えられるな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:38:55 ID:EquPa7os0
まぁ、寝っころがってできるのはいいなw>DSドラクエ
寒い冬に布団にもぐりこんでプレイしたいから冬に出して欲しいwww
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:03 ID:Kmds/gA90
発表きたね


http://www.famitsu.com/blog/express/2006/12/ixds.html

『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDS
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:05 ID:xIHEhhln0
DQ10がアドバンスで出ると聞いて
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:13 ID:RU7fkfH90
DQ8>>>>>(据え置きと携帯機の壁)>>>>>DQ9
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:17 ID:mVLtdI5k0
キタキタ言ってる奴って何?
どっかで中継されてんの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:33 ID:GABlhuyi0
はっぱり一番売れてるハードで出たな。
転売屋大爆発!
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:46 ID:L6du4p3oO
スクエニ
バカだろ? つかワイファイできる環境じゃねぇよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:47 ID:KjENsKTI0
>>797
確実にあるだろうねぇ
ソニーマジ終わったな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:49 ID:7+MJgD1r0
外伝だよきっと。本編はコンシューマ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:51 ID:9rN/powY0
200万台以上売れてるハードで出すって昔から言ってるわけで
DSかPS2しかないわけで
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:39:55 ID:My4ucmNu0
>>777
どうだろうなあ。
Zの時に、
ドラクエは無理に新ハードで出さず、
枯れたハードで良いじゃん、
て声も多かったし。

[で頑張って3Dにしてみても、
そこまで評価が高い訳じゃないし。

まあ、
ラズベリの勢いとかをみての経営的判断で決まったような気がするがw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:02 ID:XkuWYXGZ0
DQ8の資産はリメイク6に使ってくれるということだな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:06 ID:u2iauzX60
星空の守り人って・・・
りーくされてたよなwww
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:08 ID:L9/doRL70
これは同梱版が出るな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:13 ID:iyHf3u530
ていうか据え置きだったらなんでもよかったのに
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:13 ID:R7BoZUEv0
あれだ、ウィーと連動してるんだよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:15 ID:1fEenHX50
DSて・・・せめてWiiで出せや・・・
マジで終わっっとる。前作から劣化させるって、何だそりゃ・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:15 ID:3k8+NuKV0
もう携帯機は据え置きの劣化版っていう時代は終わったんだよ
スペックだけでゲームが面白くなるわけじゃないのは明らかじゃないか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:28 ID:jDDseif60
みんな手元にあるPSP売ってきてDS買いに走るんだ!
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:29 ID:aHBTV2kQ0
>>806
ナンバリングタイトルっていってるしな〜
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:36 ID:PaRk6SwQ0
>>448
マジだった訳だが
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:42 ID:IBdHv9qf0 BE:175512544-2BP(1)
DSかよ
あの糞グラはダメだ我慢できん
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:45 ID:PPLDcDWU0
数年後、9をリメイクでPS3とかWiiで出したりして…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:40:49 ID:HaAPo75b0
サブタイトルは「星空の守り人」、開発はレベル5!
今回はワイファイを駆使するみたいです。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:10 ID:S9D0upNu0
あれだろFF13みたいにヴェルサスがDSってことだろ
だから間違いなく本編はwiiだな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:17 ID:zk7lKfnv0
Wiiとの連動はありそうだよな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:25 ID:TjJD3mKt0
まあアレだ、通信を視野に入れてるとか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:26 ID:iyHf3u530
ばっかじゃねーの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:44 ID:mVLtdI5k0






                        マジでDSきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁ





827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:52 ID:g0hLWq3W0
DS持ってるけどさ・・・正直RPGダメだろ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:54 ID:IZrKmuYn0
SONY脂肪か・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:41:56 ID:PfQYX9iI0
ほんとだ、>>448すげえ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:03 ID:0r+QgidE0
まさかホントにDSでくるとは・・これは予想外・・手が震える・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:04 ID:as+BNc3A0
>>815
なら据え置きでも良いじゃん
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:12 ID:XkuWYXGZ0
9はジョーカーとのデータ連動がさきじゃないか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:15 ID:7ie3cvhD0
>>441
>>448
予言者現る
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:18 ID:B101VT/K0
やたら挑戦的な商品になりそうな気がするよ。
300万本捌ける市場であることは確定してるし。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:19 ID:yTMpeu+60
とりあえずCM男に謝ろうぜwwww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:19 ID:R7BoZUEv0
昔、星を見る人だっけ? そんなディスクシステムのゲームがあったっけ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:23 ID:iyHf3u530
あのさ・・・・
正直うれしい?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:25 ID:5xmcDBx70
>>448
感動した
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:31 ID:iKvb95yi0
きっと製作者がアマゾンの酷評でも見たんだよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:33 ID:h1hX3f9X0
サブタイトルまで合ってるしw
マジで関係者だったのかよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:44 ID:V8aTWMgV0
93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/04(月) 22:58:27 ID:vQi5IM5G0
ドラクエ9はDSで発売。 ネットワークRPGで、 サブタイトルは「星空の守り人」 発売は2007年。


社員出てこい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:42:46 ID:xXAfiT5H0
まぁ一番普及してるハード(DS)で出すのは仕方ないよ
今国内で一番勢いに乗ってる次世代のWiiとの連動もあるし
DQSと連動でもするのかな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:05 ID:qAasM8OA0
最高の決断に拍手!!!!!!!!!!!!
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:09 ID:bqjmXLadO
ナンバリングタイトルって3か6のリメイクじゃないの?
携帯機で9が出るわけないだろう、常識的に考えて
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:35 ID:Kmds/gA90
んじゃ、オイラはDSもPSPもWiiもPS3ももってねーw

ネタの真偽を確認できたので去りますw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:36 ID:7+MJgD1r0
ウェーイ(^ω^)
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:37 ID:dSlJFcPa0
DS、てか携帯機でRPGはマジで厳しいんだけど…。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:38 ID:L6du4p3oO
6のリメイクは?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:45 ID:uF0H3lKw0
これ発売する頃にはDSの人気が急落してたら面白い
トチ狂った罰として大滑りして欲しいとこだ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:51 ID:IApIkIPQ0
記念真紀子
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:43:54 ID:as+BNc3A0
>>842
今回に関してはナンバリングタイトルを持ってきてるのが大きいな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:03 ID:R7BoZUEv0
>>799
マジだったな、cmってのyoutubeでながれねぇかな〜
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:13 ID:1FKNPb4k0
Wiiはまだ40万台しか売れてないしそんな状況でDQ9投入しても元取れないだろ
最低300万本は売れなきゃいけないんだから
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:26 ID:iyHf3u530
DSは好きだが・・・・・
これは酷い
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:32 ID:2igv9++T0
Wiiには追い風にはならなかったが向かい風にもならなかったな
いや任天堂のブランド力が上がれば結果としてWiiにも追い風になるかな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:35 ID:BetN6y390
でっかい画面でやりたいんだけど…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:39 ID:Xi1H8c+n0
ベットで寝転がりながらできるからいいか
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:43 ID:9rN/powY0
DQSとの連携はありそうなんだが
発売時期がぜんぜん別なんだろうか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:44:45 ID:B101VT/K0
携帯機でドラクエ最新作とか絶対にないと思ってたのにな。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:08 ID:o7lbEqb80
これってひょっとしてあらゆる可能性の中で一番アリエナスな転回が現実になったんじゃ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:12 ID:iyHf3u530
こんなこと誰が望んだの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:18 ID:V8aTWMgV0
今度こそフルオーケストラでBGMいくと思ったのに

すぎやまこういちが死んじゃうだろ!!!!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:19 ID:jDDseif60
WiiでそのうちDSプレイヤー出るだろ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:23 ID:SAPT9Cuo0
激しく萎えた・・
メインシリーズは家庭用機で出してくれよバカスクエニ。・゚・(ノД`)・゚・。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:35 ID:My4ucmNu0
>>853
それならPS2で良いじゃん、
と思わなくもないw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:37 ID:IZrKmuYn0
プロデューサー含め、スタッフは8と同じですね。

「DS版は外伝的な存在ではなく、まぎれもなく本シリーズです」と堀井さん。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:42 ID:7+MJgD1r0
それでも堀井なら・・・きっと・・・・
「外伝です。WIIでも出します。ポケモンみたくDQMからモンスターも連れて行けます。」
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:47 ID:qAasM8OA0
マジで嬉しい。最高の決断だと思う。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:50 ID:YuO6VpCn0
携帯機は外伝だしときゃいいんだ
マジでDQ潰す気か
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:56 ID:HnhL4KcXO
DSか…全然嬉しくないや。
テンション下がりまくり。あんなにwktkしたのに。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:45:59 ID:XkuWYXGZ0
>>844
9を6、\をWと見間違えるなんてよくある話だしな

きっとDQNをアルティメットヒッツなんてので出した
SONYに天罰が下ったんだ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:00 ID:mVLtdI5k0




                        本当に宣言通り「一番売れてるハード」で出すんだなwwさすが堀井




873ビアオタヘ(゚∀゚ヘ):2006/12/12(火) 14:46:11 ID:VuI0soCrO
まぁ落ち着けw
今大容量DSチップ開発してるって聞いたから安心してる
訳だが…違うの?いや俺はだいぶ前ゲハで見たんだが
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:17 ID:jDDseif60
>>860
360かPSPよりかは遥かに可能性あった
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:18 ID:R7BoZUEv0
カードゲームでレアになりそうなモンスターってどんなのだろね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:18 ID:Osv74vvB0
DS買わなきゃいけないのか・・
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:26 ID:HaAPo75b0
9で時間稼ぎ、その間に勝ち残ったハードでじっくりねっとり10を出すのか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:26 ID:FkBRZGX70
DSも持ってるがブルドラをやってしまうと正直携帯機で本格RPGは
もうやりたくないなぁ.... まぁDQを箱やPS3で現時点で出せというほうが
無理だがそんなに急いでDQ9出さなくてもいいのになぁ...
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:27 ID:9rN/powY0
いや、ありえないというか予想通りじゃね?

数で考えるとPS2とDSしかないわけで
サプライズを全面に押し出してるんだからDSしか残ってない
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:28 ID:qAasM8OA0
>>861
全てのドラクエファン。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:46:30 ID:as+BNc3A0
堀井のコメントでネットワークRPGみたいな感じになるかもみたいなとこまでは予想出来たけど、DSってのはまさに予想外
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:06 ID:BN2mnHth0
>>93
2ちゃんはこれだから侮れない。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:11 ID:jDwaajJR0
ボリュームうんkになるの目に見えてるよな・・・
\(^o^)/
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:11 ID:PaRk6SwQ0
>>880
お前だけ浮いてるから
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:13 ID:zk7lKfnv0
ドラクエは任天堂ハードで展開してくのか
PS3ヤバス
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:18 ID:ZRq4z0WN0
Wiiで出るとか言っていた妊娠プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:24 ID:OfxdyFXX0
祭りっぽくなってるけどさ、今回ナンバリングタイトルの最新作とはいえど
堀井とかその他レギュラーメンバーはかかわってないんでしょ?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:24 ID:CBHGRVH50
WiiでもPS3でもPS2でもいいから
携帯機だけは辞めて欲しいわマジで
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:32 ID:ET4bhLtO0
ドラクエ9はFF11と同じで黒歴史になるよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:57 ID:iyHf3u530
なぜ小遣い稼ぎに走ったんだろう
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:47:58 ID:o7lbEqb80
正直衝撃的すぎてあいた口が塞がらん。
一体どうなってんだ堀井の頭の中は。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:01 ID:IZrKmuYn0
プロデューサー含め、スタッフは8と同じですね。

「DS版は外伝的な存在ではなく、まぎれもなく本シリーズです」と堀井さん。

http://gemaga.sbcr.jp/
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:03 ID:as+BNc3A0
>>878
一概には言えないけど、やっぱり携帯ゲームのRPGってどこか物足りない場合が多いんだよなあ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:12 ID:ncIV9CcK0
最悪だ氏ね
何で携帯機のちっせー画面でドラクエやらなきゃならないんだ
今までどんだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ
ふざけんなよマジで・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:39 ID:mVLtdI5k0
>>887
ぽい じゃないぞ
これは祭りだ どんどん規模デカくなるぞ、あちこちにコピペされて


ってか2chの書き込み侮れねーwwwww
改めて実感
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:43 ID:1fEenHX50
>>873
チップが大容量になろうとも、DS自体の性能は変わらないから
グラの描写能力などは、PS2にすら遥かに劣る。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:49 ID:twkTlRjQ0
無料のオンラインはDSがナンバーワン

PS2だと有料になるから
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:50 ID:R7BoZUEv0
携帯嫌だって言ってるやつはDSで遊んだ事ねぇだろwww 

もう家に引きこもってゲームするのは卒業だぜ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:54 ID:iyHf3u530
テレビでやらせてください。
いまでも遅くないから考え直せ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:48:56 ID:PQNGodWO0
関わってるよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:04 ID:HnhL4KcXO
>>889 まさにDQNになるな。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:07 ID:+bXVqgGL0
堀井さんは以前から、ただ映像が綺麗になるだけの進化に嫌気が刺してるとか言ってたしな・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:08 ID:JAVF2b7D0
据え置き機でしたかったです・・・
マジでテンション下がるわ・・・

まぁ、勝ち組ハードに出すってのは守ったが・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:24 ID:BetN6y390
ジョーカーってレベル5?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:33 ID:tDuUfgS40
もう動いてますか。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:42 ID:xXAfiT5H0
>>853
いやドラクエが出るのは2年後あたりだろ・・・
今すぐ出るわけじゃないし
世界を考えればWiiも300万は出るだろうけど、無難にDSにしたんだろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:45 ID:R7BoZUEv0
DQでグラフィック期待してどうするんだよ、ブルドラでもやってろ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:49 ID:j8Q2L0090
携帯機はないだろ
8でやったことと正反対のことしかできねーじゃん携帯機じゃ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:49:50 ID:bqjmXLadO
36のリメイクにしろ9にしろとりあえずDSは買わないとな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:01 ID:iyHf3u530
>>902
だったらPS2でいいじゃないか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:06 ID:aHBTV2kQ0
>>889
FF11は成功したんじゃなかったっけ?ww
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:09 ID:tDuUfgS40
なんとさっそく、堀井氏らを交えて体験プレイを行った。驚くべきことに今回の『ドラクエIX』は、四人での協力プレイが可能! 戦闘はアクションタイプで、これまでのナンバリングタイトルとはまったく違う新たな『ドラクエ』が誕生!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:19 ID:FiaplKxO0
こんなことすんなら最初から64で7出しとけよ
セブンとエイティだけなんか別物って感じがしてちゃうじゃないか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:21 ID:ncIV9CcK0
もう最悪な気分だ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:22 ID:mVLtdI5k0
>>898
引きこもりじゃないけど携帯機を外で堂々と出来るのはガキだけだと思う
こっぱずかしくて外じゃ出来んよ・・・たまにサラリーマンがやってるの見るが、はずい
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:32 ID:lXxRdSdB0
はあああああああああああああ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:39 ID:iyHf3u530
戦闘はアクションタイプで、これまでのナンバリングタイトルとはまったく違う新たな『ドラクエ』が誕生!


もう死んだほうがいいよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:44 ID:Gh8w70PT0
ドラクエはもう死んだのかもな…
携帯機はないだろ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:46 ID:ZuYkWiTZ0
>>912
FF12みたくなるのか
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:47 ID:GABlhuyi0
これは凄い事になってきた・・・
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:48 ID:r8atjvmn0
戦闘はアクションて・・・orz
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:49 ID:R7BoZUEv0
>驚くべきことに今回の『ドラクエIX』は、四人での協力プレイが可能! 戦闘はアクションタイプで、これまでのナンバリングタイトルとはまったく違う新たな『ドラクエ』が誕生!

うひょ〜〜〜
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:50:52 ID:o7lbEqb80
こんな事するならDQD10を据え置きで同時に発表しろよヴぉけ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:00 ID:9rN/powY0
TVでプレイしたい人のためにWii用DSプレイヤーが出る
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:03 ID:lXxRdSdB0
今日4月1日だっけ?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:13 ID:Q7ByxS/i0
嘘だろ〜!
本当だとしたら冗談じゃない!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:17 ID:as+BNc3A0
>>912
全く新たになり過ぎてるだろw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:40 ID:me40fHMh0
堀井大暴走だな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:47 ID:qAasM8OA0
>>915
普通の大人はみんなやってる。お前が頭がおかしいだけ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:47 ID:R7BoZUEv0
>>915
恥ずかしがってるのはおまえだけだよ 脱却しようぜ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:53 ID:U9Cd6YXV0
アクションって…
誰でも時間かければクリアできるDQじゃなくなるのか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:51:57 ID:YuO6VpCn0
9は黒歴史
これだけは確実
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:06 ID:EMZ8nHdG0
DQがWiiで発売>Wiiを買う。
DQがPS3で発売>PS3を買う。

だったのに・・・

DQがDSで発売>買わない

になってしまった。DSだから売れるだろうけど・・酷いよ・・まだ箱○のほうがマシだ・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:07 ID:iyHf3u530
任天堂好きでも納得がいかないよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:19 ID:R7BoZUEv0
>>926
ウソです
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:34 ID:XkuWYXGZ0
「死ぬまでドラクエの音楽を作り続けます!」爺様は
DSから流れるナンバリングタイトルの音を聞いて耐えられるのか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:36 ID:PaRk6SwQ0
ドラクエブランド崩壊への道
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:43 ID:jDwaajJR0
そりゃDSで出せば売れるだろーよ
でもそれだけだ・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:47 ID:iKvb95yi0
正直ドラクエはこれぐらいの画質が丁度良いし
テレビ持ってない奴には当たりなんじゃね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:52:57 ID:R7BoZUEv0
もっと凄い発表あると思ってた  ドラゴンクエストMMO発表とかな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:10 ID:iyHf3u530
ぶっちゃけ、これに賛成できる奴っているの?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:10 ID:My4ucmNu0
何か、
本当は外伝なのに、
商売上の理由でナッbリングをつけたという臭いがぷんぷんとw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:11 ID:BetN6y390
6リメは?ないの?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:15 ID:V8aTWMgV0
アクションっておいおい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:21 ID:sw+oTa+a0
DQだけは伝統を守っていくと信じてたのに
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:27 ID:K4OIMtSq0
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:43 ID:tDuUfgS40
ゲーマガ画像きた
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:43 ID:8hKLd3w70
ドラクエオワタ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:43 ID:SAPT9Cuo0
ヽ( `Д´)ノ ホリイのバカァーーー!!
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:46 ID:wucFQXEt0
FF3のDS版もモンスターの数が減らされてたし

基本的にはDQMと変わらないだろうから
あれのストーリー変わったのが9ってことだろ

きっつー
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:47 ID:YBUk2S8v0
DSだと早く終わりそうな気がするんだが…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:51 ID:xXAfiT5H0
逆に画質以外に力入れてくれるから嬉しいな
どこぞのゲームみたいに画質ばっかり力入れられてはたまらん
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:53:55 ID:PaRk6SwQ0
>>939
パソコンでさえ相当な数普及してるってのに
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:17 ID:R7BoZUEv0
通信で全国の奴らと戦ったりトレードできたり、一緒にクエスト進めたりできるんだろうな・・・脳汁でてきた
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:22 ID:bDvoQI1R0
悪い・・アクションとかDSで発売とかもう頭がパニック・・

これだけはいえる

悪いけど今のところ買う気が一気にうせた・・
ふざけんなよ・・
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:25 ID:j8Q2L0090
何で携帯機でDQやるなきゃならないんだ('A`)
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:26 ID:mVLtdI5k0
>>929-930
えぇ〜?普通の大人って・・・自分らゲームオタクでしょ?
そんな人らに言われてもなぁ・・・・・
むしろ外でもゲームやるなんてオタク以外に居ないだろ

それに気づいてないから堂々と出来るんだな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:27 ID:IZrKmuYn0
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:28 ID:iyHf3u530
>>952
据え置きでいいじゃん
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:33 ID:BetN6y390
>>955
でも結局買うんだろ?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:43 ID:jDwaajJR0
>>946
3Dwwwwwwwwwwwwwwボリュームおわた\(^o^)/
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:43 ID:cp5tLFOkO
任天堂ハードなのはいいが、
アクションで携帯機じゃ、初代からファンのウチの親父ができないよ。
他にも古いファンは何人か抜けそうだな。
DSで入ってきた新規ユーザーにはウケるかな。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:54:51 ID:4s227aMp0
>>929
それはない。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:11 ID:ET4bhLtO0
5年後か10年後か知らないけどしょっぼいグラフィックで出したドラクエ9を
据置機でリメイクするハメになるんだろうな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:24 ID:mVLtdI5k0
夢見てるみたいだ

これ現実?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:30 ID:sw+oTa+a0
今からでも全然遅くない
外伝に変更されることを祈るしかない
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:33 ID:sOD8gwR20
7みたいな画面に戻ってるw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:36 ID:bXobOGoJO
みんな!ここは冷静になってブルドラ買え
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:39 ID:Iy8C5xF10
DSがまた一気に品薄になりそうだ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:40 ID:RU7fkfH90
780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/12/12(火) 14:36:53 ID:qAasM8OA0
最高の結果キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

これ以上ない最高の発表ですね!!!!!!!!!!!!!!

843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/12/12(火) 14:43:05 ID:qAasM8OA0
最高の決断に拍手!!!!!!!!!!!!

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/12/12(火) 14:45:47 ID:qAasM8OA0
マジで嬉しい。最高の決断だと思う。

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/12/12(火) 14:46:28 ID:qAasM8OA0
>>861
全てのドラクエファン。

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/12/12(火) 14:51:47 ID:qAasM8OA0
>>915
普通の大人はみんなやってる。お前が頭がおかしいだけ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:55:43 ID:NtrjG5au0
そりゃドラクエ程度の内容なら携帯機で十分だしな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:11 ID:nqRLXFpY0
One more thing... まだ〜?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:14 ID:PfQYX9iI0
>>945
伝統守ってグラフィックシンプルでいくんじゃねーの?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:17 ID:iyHf3u530
もうさ・・非難集中
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:19 ID:My4ucmNu0
まあ、
堀井が相手にしているのは全国のちびっ子で、
ヲタの青年や大人は知らん、
て事だろうなあ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:36 ID:bXobOGoJO
寝ようぜ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:38 ID:HnhL4KcXO
ネット系は旬がすぎると人がいなくなるから嫌いだ。
思い出した頃にひょいとやってみたくなるのがいいのに。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:56:47 ID:B101VT/K0
ドラクエがこんな冒険するとはおもいもよらなんだわ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:02 ID:aHBTV2kQ0
まあDSは大人も持ってるしな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:05 ID:YuO6VpCn0
なあ、これは堀井氏の素晴らしいジョークなんだよ
まさか本当に携帯機で出すわきゃないじゃないか

そうだよな、そうだよな!堀井!
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:18 ID:uS9QbQ4e0
アクションRPGでポリゴンなFFCCDS
ttp://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/ffcc/

FF3よりグラは進化してるが、この辺がDSの限界かな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:19 ID:MLOJqn0U0
さて、箱○買うか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:21 ID:iyHf3u530
堀井雄二氏は、「2007年中には出したい」と発言! 遠くない未来に、『ドラクエ』のナンバリングタイトル最新作が手元にやってくる!

うっせーよばーか
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:22 ID:XkuWYXGZ0
>>965
夢…悪夢…ダークドリーム…Dark Dream…全てはダークドレアムの仕業か!!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:23 ID:6/0wSCaB0
気になる『ドラクエIX』の発売時期について、堀井雄二氏は、「2007年中には出したい」と発言!
遠くない未来に、『ドラクエ』のナンバリングタイトル最新作が手元にやってくる!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:24 ID:as+BNc3A0
>>971
今回はアクションだぜ?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:23 ID:+HS+3u2a0
ずっと考えてたんだよね
DQIIIのシステムと自由度でバカみたいに広いワールドMAPのオンラインゲー

ずばりこれやん

買うわ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:28 ID:IZrKmuYn0
気になる『ドラクエIX』の発売時期について、堀井雄二氏は、「2007年中には出したい」と発言! 遠くない未来に、『ドラクエ』のナンバリングタイトル最新作が手元にやってくる!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:46 ID:ZuYkWiTZ0
気になる『ドラクエIX』の発売時期について、堀井雄二氏は、「2007年中には出したい」と発言! 遠くない未来に、
『ドラクエ』のナンバリングタイトル最新作が手元にやってくる!


来年出るのか
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:51 ID:PfQYX9iI0
堀井らしいっちゃらしい
オタク一掃作戦か
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:53 ID:tDuUfgS40
堀井雄二氏は、「2007年中には出したい」と発言!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:54 ID:mVLtdI5k0
>>975
それは無いはず。堀井だぜ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:57:58 ID:aHBTV2kQ0
>>981
FF3から結構よくなってるね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:07 ID:zk7lKfnv0
ドラクエもFFもなんか間違った方向に進んでる
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:23 ID:PaRk6SwQ0
ドラクエオワタ\(^o^)/
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:23 ID:iyHf3u530
ばーか
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:31 ID:as+BNc3A0
>>981
これは凄いな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:37 ID:NtrjG5au0
そりゃドラクエ程度の内容なら携帯機で十分だしな
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:42 ID:mVLtdI5k0
エルレ最高
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:43 ID:XkuWYXGZ0
1000なら据え置きのナンバリングタイトル発表
1001名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:58:43 ID:Qxs3J19x0
1000ならドラクエ10はSFCで発売
10021001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!