CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

A story of three young men
and one young woman bound for
destiny's core.
――それは、運命の中心へと向かう
三人の青年と一人の少女の物語

発売日/2007年  機種/PSP ジャンル/A・RPG
ディレクター/田畑 端  キャラデザ/野村哲也  シナリオ/野島一成  コンポーザー/石元丈晴

公式
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
前スレ
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164901869/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:45:53 ID:DPI4AwI10
あのDCが出た後でこれ買う奴って、どんなマゾだよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:55:05 ID:zO9tiY940
>>2
               _  _
              /l lV l. ノ
             ノ ヽl`´ l/
            ノノ/ ;゚∀゚) マゾと言われるのについては否定はしないさっ。
              ミ.三三)      ともかく>>1
              ミ.三三)
             し_)_)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:05:17 ID:Q1kYDX1x0
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:08:25 ID:2LF2D8kT0
貯金食いつぶして生活してるみたいなFF7だな。
何時までもこんな糞オナニーしてるといつかFFって財産がパーになるぞ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:10:03 ID:w5jt1Xz/O
ザックスの声優って鈴村健一でしょ?動画見てる時に直ぐに某ガンダムアニメのイカれたキャラ、シン・ア○カを思い出して気分が悪くなった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:13:15 ID:W+Czcfk0O
声優ヲタきめぇ…
混合すんなよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:32:10 ID:YpfcMnC/O
にょ( ̄ー ̄)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:42:23 ID:DV4UzpqV0
ルナマリアも出てるから余計種っぽく見えるんだよなこれ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:44:22 ID:zY9V3yu10
>>1モツカレー
トレーラー見て以来かなり期待しているものの、>>2>>5みたいな意見を否定できない・・・
くやしい・・・・でも(ry
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:29:14 ID:gInEWszw0
>>6>>9
種厨きめええええええええええ
種にも7にも出てる諏訪部や豊口のことは言わないのなw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:37:44 ID:Vsm1CXGq0
さすがにシンとは声違うだろ、
なんかCCのザックス&エアリスの声に気持ち悪さは感じるけど。
合ってないというか不自然というか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:41:09 ID:NeVrOEtC0
ぶっちゃけ全員顔と声と動きがイマイチ合ってない。
一番合ってるのがGってのが・・・・これから調整しておくれよスクエニ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:26:32 ID:Rcwzynpx0
>>13
Gが一番あってなかったら大問題だなw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:06:38 ID:uQ4WFaBQ0
野村は書き分け能力高いからね、汎用性もある
http://www.k2.dion.ne.jp/~game-get/LOVELOG_IMG/viploader162095.jpg

なにより企画、シナリオ、演出、絵コンテ、監督、プロデュースから
ドット打ちまでこなせるマルチな人材、おまけに顔もそこそこ、そして若い

三国志でいうと、曹操みたいなもんだ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:10:17 ID:qJjXB/mO0
本人で合ってなかったらどうなるんだろ(°°;)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:32:46 ID:PMmxjHpb0
>>15
例え曹操であっても一人でそんなに出来る訳ないから、
ゴーストライター的な人材を抱えて自分がやってるように見せてると思うよ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:56:40 ID:SeZuDfdc0
>>1
乙!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:21:44 ID:m2eN6dHY0
初めてトレーラー見た
どう見ても種死にしか見えない
糞ゲー決定だな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:38:16 ID:Vc3Pr6uj0
糞ガンダム見てない俺は大丈夫
エアリスの中の人はエスカフローネやった時くらいの声なら(・∀・)イイ!! 
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:55:37 ID:UIp2ybS/0
セフィロスの声は最高に合ってる思う
声がカッコイイよねスターウォーズのオビワンやってるだけあって
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 05:02:05 ID:Vsm1CXGq0
>>15
いろんな事やろうとするのは良いが、アレなことになってるのも多い
いい意味でも悪い意味でも蒼天とかの董卓だな
あと野村は2chじゃアンチのが多いんで、そういうのマジ止めてくれ
ただでさえ無駄にCCは目を付けられてんだ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:39:56 ID:njy470XU0
ザックスもエアリスもACから合ってるとは思ってた。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:42:20 ID:sVQcWrUC0
538 枯れた名無しの水平思考 2006/12/08(金) 23:16:14 ID:x9vEcs3F0
http://61.195.57.11/members/special/ccff7_01/FF7CC_Movie.swf
のムービーはもうすぐ見れなくなるからお早めに。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:44:24 ID:2n90e+s2O
>>21そういやスターウォーズ新三部作と同じなのか

今にザックスがなんでもかんでもセフィロスのせいにしだしそうだな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:50:22 ID:BtF84aLV0
映像本体ってどうやったら落とせる?
リンクされてるswf落としても映像ついてこないし
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:50:24 ID:sVQcWrUC0
>>25
そんなのザックスなんかじゃないやい。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 08:06:06 ID:BtF84aLV0
ごめん自己解決したわ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 08:35:03 ID:KNC7FRW30
セフィロス=オビワン
エアリス=パドメ

なんだから、クラウドの声はアナキンの人に変えるべきw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:07:25 ID:gLoRqNoA0
何この種死ゲー
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:51:39 ID:Kv9qY0YW0
そういやもうすぐ冬休みですね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:03:15 ID:UIp2ybS/0
>>29
アナキンの声の人は、BCのロッドやってるみたいw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:51:42 ID:2n90e+s2O
>>30種死ってなんですか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:19:59 ID:7BXJg0Qj0
SEED DESTINY。
FF同様に、新規ファンと旧ファンが殺伐といがみ合っている某アニメ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:28:49 ID:Jr7S44uv0
SWは字幕で見た。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:45:23 ID:2n90e+s2O
>>34SeeDって事はFF8関係のアニメなの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:51:55 ID:AwFvRJvQ0
そんなアニメあるなら見たいよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:54:18 ID:LK2O3FLyO
>>36の天然振りがかわいすぎて殺したくなる件
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:57:05 ID:7BXJg0Qj0
確か、水葬されるキャラ居たよな<種死
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:03:26 ID:/mPW+bsXO
ひたすら鈴村が可哀想なアニメ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:16:55 ID:nj5RPWjA0
そんなアニメ無いよ、これだからアニヲタは
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:23:19 ID:gclVZJwT0
種ヲタは何しにきたんだ?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:57:52 ID:2n90e+s2O
>>38殺さんでくれ

要はFFとは関係ないでFA?<SEEDなんちゃら
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:09:40 ID:C00wV5m0O
あの…

いつからここは種死スレになったんだ?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:13:08 ID:8q6nNSGG0
FF7はどっちかっつーと、
逆襲のシャアやガンダムXあたりからのネタ流用が多かった気ガス。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:29:49 ID:2n90e+s2O
ガンダム……あぁ…そういう事か

カテ違いですよ(;^_^)
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:10:09 ID:Ar4r7bB3O
これって声でるの??
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:14:05 ID:ywwKJDZu0
>>47
ムービーでは出てるよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:52:46 ID:rTPJOrYwO
>>45
アクシズ落としのところ?サイコフレームがライフストリームに似てるの?SFでよくありそうな設定だと思う
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:14:02 ID:gqCwtOOeO
エアリス超美人!!私に似てる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:36:23 ID:ugboWlUp0
>>50
ソースをだせw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:44:39 ID:jrIh8eYPO
>>50
大したことないんだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:49:11 ID:nkMh7uxBO
>>50はニッカーだからスルー。

今年中に試遊できるなら来年夏あたりには発売してくれるだろうか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:08:58 ID:gRvl1jkS0
製作発表してから、何年経ってるんだ!!!!!!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:43:39 ID:nj5RPWjA0
スクエニは製作開始前に発表するから
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:52:35 ID:dGGvJ4ZW0
>>25
セフィロスが云うと最高にかっこよくなる台詞スレでの「選ばれし者だったのに!?」で糞ワロタのを思い出した
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:26:24 ID:yEPCZJwW0
>>55
というか、製作発表会みたいな感じだな。
これからOOを開発します。みたいな感じ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:03:00 ID:z3Xbe+IWO
その方針がイライラするw
かと言って早いとDCみたいな糞ゲになる訳だし中間てものがないのか■eは
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:38:16 ID:5ZyGJpiA0
あれはSCEから要望があったからかなり早い段階で発表があったんだと思うよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:42:49 ID:j4G8/LRs0
風呂入りながらふと思ったんだけど、
コンピって全部違うハードで出すって発表してたよな
なのにDCLEはなんでBCと同じハードの携帯で出したんだろ?

違うハードって言った以上、DSとかで出せばいいのにさ
もしかして携帯でのゲーム配信って儲かるのかね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:48:41 ID:JCYDDFdY0
リメイクスレでもあったが、FF7って任天堂に嫌われてるんじゃないの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:15:39 ID:ywAnbV2G0
>>60
モバイル分野にも力を入れるって考えからなんじゃないかと勝手に解釈

和田曰く
「ゲームソフトの店頭販売に依存した経営は過去のものとなった。
携帯電話向けソフトは月300円程度、ゲーム機向けソフトは7000〜8000円と、
大きな価格差があるが、携帯向けは流通コストがかからない。
継続して会費を払ってもらえれば大きな収入になる」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/interview/20050927nt0e.htm

って言ってるし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:23:46 ID:ywAnbV2G0
>>60
ついでに、wikiで調べて分かったが

DCLE・BCのEZweb ヤフー携帯版・ACコンプリートは
REVERSE of COMPILATIONっていう総称で括られるらしい
(コンピのモデルチェンジ版って位置づけらしい)
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:25:35 ID:j4G8/LRs0
>>62
なるほどなあ

大きな価格差はあるけど、配信に長い時間かければそれだけ収入増えるしな
BCなんて月々500円だけど、すでに1年半以上払い続けてるから
普通のゲームより高いw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:37:04 ID:h8yATY7D0 BE:73026825-2BP(1111)
500円×27ヶ月=13500円('A`)
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:38:25 ID:bJd/IZWG0
おい、もれなく別途通信料もかかるぞ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:40:01 ID:23x3Subu0
500円ならまだいいじゃん。FF11なんて・・・・・・・・・・
怖いから計算しないが、wiiよりは絶対高い料金を支払ってるw
(それでも何だかんだでも楽しんだから損した気分にはならないが)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:44:34 ID:JJfoeWXQ0
>>66
ヒント:話の流れ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:03:23 ID:XahuwurL0
>>68
つ 定額
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:02:26 ID:hXPJUxpOO
7年前って事はセフィロスは21、2歳か
俺より年下だオソロシス
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:04:17 ID:0IqPQP5N0
ジャンフェス来週か。
新トレーラーだよな。見れる人ウラヤマシス。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:32:06 ID:E39B1ECgO
Gの声はGackt?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:45:59 ID:/8NbXQsU0
いえす
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:46:37 ID:hUPYAjNXO
>>72違う、ガノタって人らしい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:07:44 ID:8NbDTRN3O
いつ発売されるんだろ〜?
ジャンフェスの時にでも発表されるといいけど
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:22:28 ID:89GYaJyzO
>>70
英雄の年齢正式にはわかんねえよ…(´Д`)
でも本当に21、2歳だったら色んな意味でスゴスww
外形変わらない人だから7年前ってこと忘れるなww


ん?でもニブル事件は本編5年前で、そこから年はとらないわけだから…
あーよくわからなくなってきた

とりあえず英雄のちゃんとした設定キボン
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:39:25 ID:hXPJUxpOO
セフィロスは25〜30ってのは確定してるけど
細かくわかる日はくるんだろうか
あとアンジール
ギリで20代後半ぐらいかな…いや40代かもしれん…
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:57:20 ID:BJ2msi5d0
子供の頃から驚異的なフケ顔だったりしてな。>>アンジール
駅、遊園地、映画館とかで子供料金で通ろうとすると、必ず呼び止められるアンジール
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:10:45 ID:u7NVKFYi0
>>78
ひでえwww
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:18:48 ID:U+K8yrI8O
>>50も美人だけどエアリスはもっと美人だお^^
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:22:59 ID:uOVaNBs/0
ブライトが19才と考えると・・アンジールも10代の可能性が
ところでアンジールの名前ってエンジェルからきてるの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:46:06 ID:YCUE+tZI0
ところでアンジェロの名前をどう思う?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:21:37 ID:89GYaJyzO
>>81
アンジール→Angeal
だからおそらく。

大分前のハミ通で名前の綴り公開されて、これは何かあるんかな?とか思ってはいたが…

まさかリアル天使とは思わなかったwww

アンジール期待してるおw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:37:16 ID:daLEP10/O
話をするのはいいんだが
頼むから腐女子臭い喋り方をするのはやめてくれんかね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:10:26 ID:S8WMO5dpO
ついにニッカーは自分にレスするまでになったのか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:23:53 ID:wnfjSS4k0
話題がないとやっぱカオスだな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:38:16 ID:FEPJn6E90
来週になればまた祭りがある。
ついでに新トレーラーもうぷしてくれればなぁ・・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:57:33 ID:JJfoeWXQ0
サムライ見てたけどやっぱり森川はセフィロスにしては野太すぎ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:07:11 ID:/Zlrfuss0
アンジール・アキが主題歌
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:47:56 ID:sqYMGxw/O
>>88
マ王の人にしか見えなかった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 07:25:08 ID:OwB3XuZk0
ACのセフィロスはものすごく合ってると思ったが。
KHみたいなグラフィックだと野太いかも
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:38:04 ID:SaJDJ1vw0
森川セフィロスの声は線が細すぎるとずっと思っていたんだが、
あれを太すぎると感じる人もいるのか……
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:47:11 ID:9tY9HLB0O
クライシス・コアは大ゴケする悪寒
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:00:33 ID:h938OsTy0
買った人の評判はいいのに売れない・・・って事になる悪寒orz
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:39:03 ID:brtgI0Ww0
ヘタに商売っ気だしてもDCみたいに値崩れしちゃうからいいよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:45:45 ID:jR8oy0Ca0
DCが値崩れしたのはオンが終わっちゃったから。

CCは通信機能をつかったイベントはあるんだろうか。
FF3のDSwifi使ったお手紙交換のような。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:51:12 ID:EFgag0WU0
>>94
そのへんはPSPだからと割り切ってる。
PSPごと買う自分としたら、とにかく面白ければそれでいい。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:54:29 ID:brtgI0Ww0
英雄さんからお手紙ついた
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:58:31 ID:yKqrTZcW0
おいしかった
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:10:55 ID:VaV39BeS0
DS版CCが発表されたな
これからFFの携帯機関連でのCCはあっちのことを指すから、
マイノリティ&開発中止濃厚なこれはクライシスコアってちゃんと言えよ?wwwwwww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:18:08 ID:EFgag0WU0
VaV39BeS0
またきたのか。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:39:48 ID:Xw4qL5xU0
開発中止のデマを流し続けたら風説の流布で訴えられても文句言えませんよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:48:15 ID:VaV39BeS0
すいませんもうしないんで訴えるとか止めてください
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:52:15 ID:pzgbGZr80
ちょwwww
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:53:41 ID:brtgI0Ww0
もう悪さすんじゃねーぞ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:18:33 ID:ml6ZWAZMO
うっかり中止厨に萌えちまったじゃねーか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:32:56 ID:2LafYIv90
悪寒のする奴らが多いな、冬だもんな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:21:43 ID:zoaWRdE6O
エアリス美人だよエアリス
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:22:47 ID:yt6kdajIO
こんなスレにまで来ないでくれニッカー。

来週試遊できる人がうらやましいぜ。
これで戦闘システムがわかるな。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:38:57 ID:/Zlrfuss0
学校から近いからいってくる
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:45:36 ID:/Ie6DYzl0
なんか最近基地外にレスする馬鹿を見かけるな
スルーもできないようなヤツは市ねよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:50:20 ID:CfAQLMmK0
FF関連のスレで無理言うな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:11:14 ID:VaV39BeS0
みんな開発中止どうこうで気が立ってるんだよ、しょうがない
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:42:02 ID:9xSexkP1O
>>113ちょww逮捕上等罰金上等起訴上等ってかw

えっと、こういうのはスクエニに通報すればいいのかな?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:45:20 ID:CfAQLMmK0
通報はこちらからどうぞ
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/#q10
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:26:12 ID:VaV39BeS0
スルーされると思ったのに・・・ごめん、もう二度と言わないから許して
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:15:47 ID:IVUybVTF0
ここのスレのエアオタと
ACスレのティファオタ
はいなくならないの?
118名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/12(火) 01:22:14 ID:ixIgBPmq0
>>110
奇遇だな。俺が通ってるとこも近いんだ。学校じゃないがな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:12:45 ID:cQSlTBav0
クソ声優使うことで有名なのにこれは良い奴つかったな
まあ当然か
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 07:48:13 ID:9wmLkXN+0
>>119
オイヨイヨとかティダーのことか。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:57:55 ID:tp1pe0Mq0
ザックスってこれが16でニブル事件が18、んでトラックの所が23?若いな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:58:33 ID:1yEINrYg0
正直ティーダが糞って聞いた事無いんだが
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:06:17 ID:PVa/lbSF0
>>122
下手だとは言われてたぞ?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:16:52 ID:ypv4Pk+O0
ブリーチだしな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:05:45 ID:zmUKPoJYO
そこで勝地涼と小雪と愛撫先ですよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:05:43 ID:aGFFqJGqO
ネタギレ〜
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:22:49 ID:Tc+L4iB40
DQ9もDSだし、今からでもクライしスコアをDSに作り直してくれ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:33:50 ID:s6dBvsFG0
DSって画面もちっちゃいし、セーブデータ数限られるし
いいことないけどな。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:34:57 ID:A+C4Xk2n0
ま、FFはPS系ってことでしょ
CCよりFF13がヤバいと思う…大丈夫だろうか…?
しかしDQは合併してもFFの動向みて後だしジャンケンなんだな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:16:01 ID:ib1k9ovOO
ドラクエが後出しジャンケンはいつものこと。
それより和田のドラクエ重視戦略はこれでハッキリしたな。
FFはPSPとPS3もろとも終わり確定だろ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:22:07 ID:NorUwQoa0
スクエニからの戦力外通知だな>DQ携帯機化

ま、これで安心してPS3とPSPでFFが遊べるってことだね
Wiiで出すとPS3の妨げになるし、苦渋の決断ってのもあるのかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:42:59 ID:0EShsbLk0
DSであのクオリティのCC
をやるのは正直無理だろな。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:44:42 ID:2h7pPzoN0
でもBCが出たらうれしいかも
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:51:16 ID:30CyAPv90
>>133
それは確かにいい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:02:45 ID:A+C4Xk2n0
それ賛成!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:34:25 ID:/ibye5jS0
>>130
どちらも潰す気は無いでしょ。ただ、それぞれの購入層・ソフトの特性見たい感じでは
この住み分けになっただけ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:35:37 ID:UVAFS2g/0
47名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/07/09(日) 12:42:13 ID:8palNmBt0

金朋「もしもティダーが」
森田「ティダーじゃなくてティーダね」
金朋「ティダーは」
森田「ティダーなくてティーダ!」
金朋「ティーダーは!」
森田「だから!ティーダ!!・・・そんな難しくねーべこれ・・・」
金朋「はい!それじゃあティーダーはねですね〜」
森田「ティーダ・・・・」

これ思い出して腹筋異体>120
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:59:18 ID:Ehw8F6fJ0
つまんね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:31:45 ID:UPZVX2DkO
エアリスかわいい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:25:53 ID:RqTzobxA0
来週号の週刊少年ジャンプより
ザックス・エアリス。クラウドの画像公開
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:33:15 ID:yxUlrwqg0
クラウドって兜みたいなのかぶってない画像かな。それなら見たいけど。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:59:27 ID:mrcnzEAE0
>>140
ジャンフェスで公開されるのかな。
楽しみだ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:09:41 ID:sVeEPbyNO
さすがにジャンフェスの翌日にその画像が載るなんてのはないんじゃないか?
会員限定のあのトレーラーの画像な気がするが。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:11:03 ID:dDQRueZ40
>>140 うp!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:30:27 ID:mrcnzEAE0
>>143
先にジャンプに画像渡してるんだろ。
ACも発売発表情報はゲームショウの翌日のジャンプに載ったんじゃなかったっけ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:18:36 ID:+5Z8jrY3O
RWに続くFF12プロジェクト(?)第二弾

PSP FFT獅子戦争


俺の鬱病率20%回復…、普通はキターとか喜びたいがそれを上回るショックで立ち上がれない…orz
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:20:01 ID:+5Z8jrY3O
↑ちなみに欝の原因は…わかるよな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:34:11 ID:Ahrjqrvo0
自分語りはうざいです^^
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:38:19 ID:+5Z8jrY3O
>>148すまんな、お穣ちゃん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:51:29 ID:ZHbFnthUO
まだPSPもスクエニから捨てられてなかったってことか
DSはもう少し画像が綺麗で画面大きければいいんだけどなあ…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:04:09 ID:O88iXBmX0
今日、テレビで記者会見やってて画面みたけど
ドラクエがDSってwww
前回があのクオリティだったから正直あの映像はきついな。
PSPのFFTの方が期待できそうだ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:08:18 ID:3fPPOnd70
任天堂とSONYのゲームハードの方向性と、
DQとFFのゲームの作り方がそれぞれに一致してるわけだな。
SONYを選んだFFは作品の性質上正解だとは思うけど、
なんとなく死亡フラグが見えるんだぜ?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:16:10 ID:drByzjwk0
ここで語ることじゃないよな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:00:46 ID:tG0+H9gV0
正直、CCがPSPよりDSで出るって聴いたらすごくガッカリしてたと思うから
そーいうことじゃないか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:44:32 ID:8o2tqv6O0
動画見たけどかなり楽しみだ。PSP値下げしないかなー。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:12:23 ID:c6N2obsy0
PSPは発売時にあれが最終価格宣言してなかったっけ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:50:50 ID:8o2tqv6O0
マジか!まあしゃーないか。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:14:34 ID:vdf/kCjqO
値下げしたときかFF同梱版の特別デザインのPSPが出たときにPSP買おうと思ってたから
FFTの続報は嬉しい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:46:52 ID:fzx79GLh0
こんなのいつの間に発表したの?
今知ったよマジで楽しみだ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:22:49 ID:zTRrz2UFO
∩( ^ω^)∩ワーイ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:55:58 ID:5F6K9hBMO
クライシス・コアの情報もビフォア・クライシスau配信の情報も全く入ってこないんだが。
なんか泣ける(´Д`)
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:59:00 ID:WURpzAzn0
>>161
勝手に泣いてればいいけど
クライシス・コアは
来週のジャンプに新画像載るし、日曜はジャンフェスでコーナーできて
新トレーラーと試遊できるが?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:06:30 ID:oKeazUkB0
>>162
昨日から言ってるけどジャンプ新画像のソースは?

まあ水曜日だから早ければどこかにスキャンが出てくるか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:09:50 ID:jG6KcRcA0
>>161
公式のスクウェアエニックスメンバーズで会員登録してくるといい。
メルアドで登録できるし無料だし。
情報メールくれるようになる
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:35:21 ID:1gZl5NIz0
来週のジャンプはFFT・FFTA2だけ
新画像云々はネタに騙された馬鹿がいるだけ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:40:27 ID:oKeazUkB0
>>165
そうか
新画像はないのか・・・

ジャンフェスで新しいトレーラー流れるみたいだし
それに合わせてジャンプに載るのかと少し期待してたんだが
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:58:05 ID:wlr4cFzb0
しばらくしたら雑誌にでも載るだろ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:31:14 ID:qkuzprKx0
へーPSPでFFTでるんだ。他にもPSPで遊べそうなソフトが出るのは嬉しいな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:14:37 ID:pX0VS/h90
>>161
情報は入ってくるものじゃなくて、自分で取りに行くもの。
探せば情報入手の方法なんて結構あるしね〜
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:19:31 ID:FPaJBJxMO
戦闘システム、無双並に爽快なのを希望なんだがそれじゃアクションすぎるか。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:35:19 ID:1gZl5NIz0
無双みたいな連打ゲーのDODやKH2も、ARPGだからいいんじゃね。
あれはライト向け連打ゲーという一つのジャンルで、一緒にしちゃアクションゲーに失礼だし。

個人的に無双系は食傷気味にもほどがあるんで、
ブシドーブレードの3Dアクション版みたいなハードなのやりたい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:41:44 ID:BL34m7CF0
ブシドーなんてどこの腐女子が遊べるのかと(ry
DCで大叩かれしたからCCは絶対ヌルいシステムにしてるって
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:39:38 ID:l3VIPqmz0
154 名無しさん必死だな dq9 New! 2006/12/13(水) 21:22:36 ID:/uosjnOv
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader91956.zip.html
pass メル欄

クラウドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:44:46 ID:+DxYJVN6O
>>173
何でつか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:46:12 ID:XG/7ZL200
ジャンプスキャン
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:48:46 ID:XG/7ZL200
携帯用をうpしようか?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:52:06 ID:xefCul9RO
>>176
してください!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:52:12 ID:oKeazUkB0
>>173
ザックスかっけえぇぇぇぇぇ!

つかクラウドいたか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:53:33 ID:drByzjwk0
クラウドやたら老けてね?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:54:10 ID:oKeazUkB0
あ、いたwww
KHのとこか

しかし画像綺麗だなあ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:58:06 ID:XG/7ZL200
>>177
ちょい待ち
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:09:02 ID:drByzjwk0
クラウドだけ見たい人向け(ちょい荒い)

ttp://cobopeko123.hp.infoseek.co.jp/ccff7/images/images.jpg
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:10:29 ID:oKeazUkB0
>>179
確かにクラウド老けすぎだな
14,5歳にはとても見えん

この新画像が入ったトレーラーがジャンプフェスタで流れるのか
クラウドの声もザックスみたいに若い感じになるんだろうな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:10:34 ID:AKyqpcxT0
発売日はいつってなってる!?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:11:50 ID:oKeazUkB0
>>184

  未  定
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:15:13 ID:XG/7ZL200
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:17:41 ID:zPTr4l9H0
>>186
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
dクス
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:22:35 ID:XG/7ZL200
FF7に関係ないのも混じってる方は24時に消します
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:24:06 ID:HBp/DScB0
ありがとう!ザックスかっけー
やっぱジャンフェス行こうかな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:26:10 ID:FPaJBJxMO
>>186
サンクス。ミッドガルの前にいるザックスかっけーな。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:37:46 ID:xefCul9RO
>>186
サンクス!!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:38:56 ID:SYej2ZOD0
165 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/12/13(水) 18:35:21 ID:1gZl5NIz0
来週のジャンプはFFT・FFTA2だけ
新画像云々はネタに騙された馬鹿がいるだけ

プッ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:41:36 ID:yt1ZTtLf0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ザックスもエアリスもクラウドも老けてるなー
デンゼルとか子供は出来てるのに14,5歳くらいの表現は不慣れなのか何なのか
もうちょっとACと違いを出して欲しいな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:45:42 ID:FPaJBJxMO
CCのデフォルメ具合がわりと大人っぽいのかもな。
ツォンは幼めに見えたが。
ムービーと違って逆にこれぐらいの画のが表現は難しいのかもしれん。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:47:32 ID:jwzhUXgv0
DCのシェルクも外見設定10歳の割には13歳くらいに見えるから
子供の顔形や体型をパターンでしか作れないんじゃないか?
発売されるまでに修正されて欲しいけどなあ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:49:03 ID:58ZZfwS+0
>>195
10歳と13歳って誤差の範囲だろ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:50:46 ID:oKeazUkB0
ザックスやセフィロスがACとは髪型変えてあるのに
クラウドはほとんどそのままだな
ニブル出たときは長かったんだから、それっぽくしてくれたらまだ良かったかもしれん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:51:28 ID:jwzhUXgv0
小学4年生と中1が誤差の範囲か?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:52:13 ID:Q7tvkcVJ0
なんかジャンフェス前なのに
どんどん情報が出るな。
さすが試遊前だ。
これから新トレーラーや新しい画像も出るだろうし。
発売もいよいよって感じだな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:54:08 ID:DQMeGsiE0
>画像が公開されました!!
>獅子戦争は新ジョブやムービーを加えてってことでリメイクのようですが、
>PSP向けっていうのが個人的にすごく嬉しかったりします・・・!


移植の小遣い稼ぎゲーに、ここまで狂喜乱舞のPSPユーザー
スクエニ社員は、このスレを見て嘲笑してるだろうな・・・

和田「ゲララーッ!!負け犬のPSP信者共が残飯で喜んでらァッ!!!
   オレはなァァァ!!!DSさまの下僕よッ!!!DSさまのためならDQ9も捧げるッ!!
   家畜に神はいねェッ!!あるのは、残飯だけよッ!!!!
   DQ9を潰そうする塵ハードは、オレが徹底的にねじ伏せ、叩き殺してやるッ!!!
   金こそ全てッ!!!絶対にCCFF7も潰してやるぞォォォォッ!!!!」

CCFF7、やべぇな・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:55:05 ID:DQMeGsiE0
スクエニさまの金大好きっぷりを舐めちゃあいかんよ


PSP編
和田「あぁ?PSPに新作ゥ??オラぁぁぁぁッ!!!殺すぞ我ぇぇぇ!!!
  ワシは金大好きじゃああああ!!!DQ9もDSじゃあボケえぇぇぇぇ!!!!
  脳味噌抉り出して肥溜めにばら撒いて貴様の九属皆殺しにすんぞコラァァ!!!」

DS編
和田「へぎゃあああ!!!で、DS陛下さまあああ♪
   DQ9もFF12新作もあとFF13も五本くらい出しますから金めぐんでえやあ!!
   はい!はい!PS3のFF13は凍結処分済みですゥ!CCFF7も潰しますう!!!」


これが、オレのスクエニのイメージ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:55:45 ID:oKeazUkB0
>>200-201
コピペ乙
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:57:36 ID:Q7tvkcVJ0
ここまでくると
いつも必死なDQMeGsiE0が可哀相に思えてきた。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:57:47 ID:+5Z8jrY3O
初めてCCFF7画像みた、PSPってここまで出来るんだな、スゲー!!

絶対買う!!!!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:59:13 ID:58ZZfwS+0
>>198
ゲームキャラが10歳に見えるか13歳に見えるかなんて人によって違うってことだよ
そもそも何を基準に13くらいなのか分からない。くらいに10歳は含まれないの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:00:58 ID:kGpLa4olO
クラウドが想像より大人っぽくてびっくりした。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:05:48 ID:hg1Lx0Kn0
>>204
ttp://member.square-enix.com/jp/pc/cgi-bin/top_entrance.cgi
ここで無料登録したら、動画見れるぞ。15日までだが。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:12:36 ID:9tlCagS50
PSPはじまったな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:12:52 ID:g51Y3mAz0
>>199
いや、通常はファンフェス後だからw
先に見てるのは俺らだけ

やっぱり火曜の情報マジだったか
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:17:48 ID:VvpImbq80
クラウド、幼く見えるの自分だけか。
つかミッドガルの前にいるザックス、25くらいに見える。
男っぽ杉だw
かっこいいけど。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:25:22 ID:TtM1iwaU0
>>210
そりゃま、本編の6年前だし
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:29:17 ID:BBhNJEzHO
>205
一番気になるのは10歳にしてはボディラインがやたら女性的過ぎるとか。
顔は中身が19歳だから表情の違いとして多めに見るとしてもな。
3Dになると肉の厚みや丸みまで見えるから
子供っぽい顔の肉付きの表現が難しいんだろうとは思うが。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:32:29 ID:BL34m7CF0
CC新画像すげえな…DCより綺麗に感じる

>>210
確かにこれは完全に大人だw
CCは全体を大人テイストのカッコよさにしてるんだろ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:36:32 ID:WFbkcOoMO
>>212
シェルクの元ネタ?は小一のくせに胸あるからな
なんかもうそこらへんは作り手側は気にしないんじゃないか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:43:54 ID:5UE3BoLL0
クラウドは故郷からでて神羅に入りたての頃は
ティファよりチビだったんだから平均よりガキっぽいと思ってたよ。
やはりそこまで年齢を描き分ける技術はないってか。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:45:29 ID:o0yDO77z0
大人っぽすぎる印象があるな。
KHくらいのグラフィックでよかったのに…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:48:38 ID:hA1p38sY0
>>216
メンバーズのサイトの映像見れるとこに感想や意見を投稿するところがあるし
そこで意見を投稿しとくといい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:51:12 ID:J9yqG+hq0
>>215
入りたてはチビでも画像のはある程度成長してるんじゃまいか?
変化の大きい年頃だもんな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:54:53 ID:gl5f+VrP0
>>200-201
ワロタ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:14:36 ID:f9+s2lBu0
ザックスがカッコよすぎる!
エアリスも美人なんだけど、もう少し幼く出来ないかなー
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:16:07 ID:9TttnQvO0
まだ発売日未定なのかよw
ジャンフェスでは年くらい出てるといいな・・・
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:18:13 ID:zJqoB3JZO
延期されたらムカツクから、ちゃんと確定してから発表がいい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:21:00 ID:9x+PK3Fw0
ザックスはカッコいいな
神羅ビルをバックにしたやつ、堂々たる主人公ぶりだ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:52:20 ID:A/cbf5PX0
画像消えちゃってた。悲し
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:57:46 ID:9TttnQvO0
DQのせいで消えそうなPSPかPS3で作り直す選択肢しかないって・・・
(07夏までならPS2もありだが)
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:17:02 ID:dtDGaSE20
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争にもクラウドとエアリスでるな。
クラウドが現実にいたら確実に過労死してる。
そして上司の野村を妻のティファが訴えてるなwww
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:18:59 ID:A/cbf5PX0
>>226
エアリスとクラウドどころか・・・。
KHの例によると、セフィロスやティファすらでんじゃね?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:21:25 ID:A/cbf5PX0
自分としては、タクティクスに7のキャラが出たら白けるので、タクティクスは
買わねー。けどね。スクエニならやりかねん。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:23:46 ID:y0+O8SyOO
おれのケータイじゃみれんかったからだれかピクトにでも張ってくれ〜(T_T)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:24:35 ID:3niZRBpoO
クラウドの妻はエアリス
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:28:49 ID:kmpfUfqWO
クラウドの妻はマリンだろうに……。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:31:48 ID:dtDGaSE20
>>227
そこまではしないだろ?
>>228
元々クラウドはパーティーメンバー(イベントこなせば)になる。
エアリスはチョイ役ででてる。
ちなみにコルネオも伝説の石かなんかで台詞ある。ほひー、ほひーって感じで。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:32:38 ID:dtDGaSE20
2回連続で上げてたorz
すまんsage
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:36:30 ID:+d6Dn5Yy0
スレ違いだ
FFTスレにいけよ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:40:03 ID:dtDGaSE20
>>234
ゴメン
バイバイ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:42:42 ID:SBr4PR06O
DQはもう終わった
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:37:16 ID:LBGJ86Ig0
ぶっちゃけた話し、PS2移植はもう予定済みだろうな

でなければ情報すら出さずPSPを潰す意味がわからん
あるいは、相当無能かだな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:42:50 ID:lo967/92O
DSが普及しまくった今では別にPSPには影響ないと思うんだが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:47:07 ID:LBGJ86Ig0
>>238
サードは全部DSにいき、
PSPには今以上にソフトが出なくなる

420万台普及済みとはいえ、もうこれから伸びる望みはないだろ
PSPは徐々にフェードアウトしてあぼーん


で、CCFF7はPSPのせいで売れなかったから
「CCFF7+」としてPS2移植

これがスクエニのシナリオさ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:07:09 ID:BDNAKZU3O BE:433418055-2BP(550)
情報が出ないからあぼんはおかしいだろ
ドラクエ8なんて発売までほとんど情報出なかった
発売日も決まってないのに情報ばんばん出したら
逆効果だよ
.hackなんかは事前に情報出しすぎなせいでストーリーわかりすぎてユーザーから叩かれてるからな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:10:00 ID:FY4hUJqf0
>>239
あぁ、それありそう。
スクエニとしても普及ネックを言い訳にできると
他ハードに持って行きやすいよな

>>240
誰もあぼんとは言ってないぞ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:04:07 ID:DVDAH0950
クラウド老けてるとは思わなかったが
クラウドと一緒に映ってるザックスの顔が妙に気持ち悪い
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:04:50 ID:8RiA9HPA0
なんかドラクエがDSいってもPSPにはあまりダメージはないような。。。

大騒ぎしてるアホがいますが、なんなんですか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:13:49 ID:tCItMwmLO
クラウドをもっと歳相応にしてくれ!
ソラみたいなのを希望してたんだ!!
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:20:36 ID:PUZ2C9qXO
どう見ても使い回しです。
本当にありがとうございました。
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0877.jpg
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:20:49 ID:jW4omqmIO
うん、でもソラだと今度は幼なすぎないか?

で、キャラ単体スレあるんだから続きはそっちで語ろうぜ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:46:20 ID:1rBKs6L/0
>>242
ハァ?
どう見てもイケメンですが。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:47:21 ID:1rBKs6L/0
>>245
左の方がふっくらしてる気がする。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:47:31 ID:DVDAH0950
なんかCCの方がうほっ・・・て感じになるな。
ACのはビジュアル系にもいそうな不自然さだが、CCはいい感じに素敵な外人だ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:27:39 ID:CF7RFrQoO
>>245
眼科に行くことをすすめる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:44:13 ID:tCItMwmLO
いや、でも髪型がコピーしたみたいにクリソツ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:31:40 ID:bZT47bbh0
>>241
ハードだとかPSPがどうとか、そういう言い訳は 全 然 関係なく、
スクエニの今までの歴史を見れば完全版は間違いなく出るかと。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:33:31 ID:yrgWZ0/d0
>>245
意味が分からん
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:53:48 ID:4slU39S60
>>245
使いまわしというか、トレースした感じだ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:56:30 ID:Dr8UlFAQ0
絶対買う
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:04:17 ID:0MYiOoFk0
>>252
間違いなくって。あんた開発者?
確定宣言するってことは。そうじゃないなら
なんで確定宣言してんの? たぶん出るかと。
にしとけよ。

いつ発売だよ。早くやりてー!
これとPSP発売前から発売予定になっている
テクニクキュート待ちの為にPSP売らずに
いるんだから頼むぜ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:10:22 ID:JXyJJ+zH0
まあ確かにクラウドはもうちょっと子供っぽいかと思った
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:26:56 ID:jYotbhb0O
調整希望のメール出すかなー
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:30:32 ID:A7CAKTduO
エアリスとかアンジルの老け顔に比べたら
あれはあれでいいとおもうけどな
ガキのくせに髪型のクオリティタカス…とは思ったけど
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:31:12 ID:oqw+AdJO0
>>245
そっくりだなw
これってモデリングをそのまま使いまわしたってことか
いくら脇役でももう少し手かけろや
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:32:57 ID:qhRyr1Gh0
>>258
メール送らなくても、メンバーズのところで動画見れば
そこに意見を送るところが用意されてる
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:37:58 ID:2WpfdDoQ0
クラウドはアップの映像とか少なそうだから
今から調整しても時間かからなそうだしな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:43:00 ID:oqw+AdJO0
発売までに調整されることを期待しておくか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:46:22 ID:qhRyr1Gh0
待ってても調整されるか分からないし、せっせと意見送っといたら?
せっかく意見送るフォームがあるんだし
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:49:03 ID:oqw+AdJO0
>>264
そういえば、メールフォームってさ
動画を見た感想や意見じゃね?

早売りのジャンプスキャン見た意見送っていいものかどうか迷うw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:04:08 ID:RZQCAs28O
投票よろしくお願いします!
http://www.37vote.net/ffdq/
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:51:16 ID:DVDAH0950
>>266
死ね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:29:39 ID:V24G8sPFO
エアリス大人っぽくて超美人やね
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:40:22 ID:UbU+VWqj0
>>239
ないない。
超ビックタイトルじゃないとぜんぜん売れないのがばれてるから。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:41:43 ID:Wm8ZLF+q0
エアリスは10年前に死んだのにいまだに出てくるしな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:00:45 ID:V24G8sPFO
エアリスは人気キャラだからな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:19:20 ID:IOJ4Z5/q0
まあ、使いまわしは手抜きだよなあ。
オイヨも顔変わったし、FF3DSのキャラの髪の色も
土壇場で変わってるし、ギリギリまでやってるようだから
今から顔だけでなく色んな意見を送ればそれなりに反映されるかもしれん。

273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:48:50 ID:oqw+AdJO0
オイヨ顔変わったのか
12のそのあたりの情報はあまり知らんが、そういやアーシェはずいぶん顔変わったよな
自分の好みでいえば悪いほうに変わったんだが

クラウドはいいほうに変わってくれることを願う
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:58:30 ID:cpEos5db0
今ジャンプ画像見たけど、クラウド女じゃねーか!!
クラウ子だ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:47:40 ID:xJJjBWX70
>>274
お前の眼は節穴か?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:14 ID:tCItMwmLO
12の主人公の話なら分かる!あれは、クラウド女版だ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:17 ID:huEob+y90
>>276
ちょっwww
ムセテンナヨ!!!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:13:36 ID:CvbfV7bq0
クラウドは田舎から出てきたイモ兄ちゃんのはずなんだけどなあ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:22:12 ID:A/cbf5PX0
昨日UPされたまとめさんの所の画像リンクが見れないんですが。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:35:20 ID:h3C8szZd0
しょうがないから携帯ので我慢汁
ttp://mbup.net/d/16081.jpg
↑これの戦闘画面のスロット部分にエアリスとアンジールっぽいのいないか?
アンジールはともかく何故エアリス?ザックスのやる気メーター?
つかもう既出?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:43 ID:oqw+AdJO0
>>280
スロットについては、
「ザックスの状態をもとに動いているもので無意味なギャンブル要素ではない」とのことだけど
どういう働きをするのかは今のところ不明

スロットの絵はTGSのレポではエアリスは無かったんだが、追加されたのかね
アンジールとエアリスのほかにはBC刀とロリと花があるらしい
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:52:18 ID:F6BvRwmP0
タークスとかもいるし関係ないだろ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:56:54 ID:W9dHpfu0O
>>281
TGSはスロットの流れが早くて確認できなかっただけかも

とにかく今週の土曜日に確認するしかないな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:58:28 ID:BVj8XYxhO
ジャンフェス、土日どっちが人多いんだろう
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:00:24 ID:oqw+AdJO0
>>283
そうかもな

俺も土曜日だ
朝から行って試遊コーナーにまっしぐらの後は
シアターでトレーラー見る予定
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:03:10 ID:rTCioLru0
画像みたが

相変わらずキャラの顔きんもー☆
薄ら笑い浮かべてるザックスもエアリスもクラウドも気持悪すぎる
こんな半端なリアル具合にするくらいならKHみたいなデフォルメでいいのに…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:04:23 ID:DVDAH0950
クラウドはともかく薄ら笑いザックスはキモイな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:05:50 ID:A/cbf5PX0
>>280
ネ申!!

スロット、TGSの映像のでは、絵がノムタンのイラストだったと思うが、
この映像ではポリゴンっぽいな。
絵の方がいいいんだけどな。
エアリス、いいんだが、少女らしさのかけらもないな。
幼い方がいいなぁ〜。クラウドも23歳現在と変化なしか。
ありえね。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:21 ID:W9dHpfu0O
>>288
絵だったよな?あのスロットの部分

エアリス美人さんじゃねぇか!ティファやユフィもかなり楽しみだね


ジャンフェス、やっぱシアターより試遊のが混むかな?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:16:27 ID:huEob+y90
つかスロットの絵がシムにしか見えねぇ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:08 ID:23P2Luv30
クラウドもザックスもいいなぁー。
俄然楽しみになってきた。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:21:07 ID:A/cbf5PX0
>>290
スロットの絵だけじゃなくて、エアリスとザックスが話している映像も
まんまシムだ。キモ・・・。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:46 ID:NyMHIis10
早くCM見たい。
購買意欲わくような感じなんだろうなw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:39:30 ID:aVvZ01rY0
おおお!!!早くやりてー!!!

クラウドが笑ってる姿が逆に切ない・・・。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:36:52 ID:2dEBrBaL0
腐がキモイこと言うからスレ止まった
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:08:44 ID:f44ey9yE0
腐っ 気にするな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:28:54 ID:elG5ywbjO
( ゚д゚)

(゚д゚ )

(ФωФ)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:14:05 ID:PvZPBJpd0
ストーブつけてるのになんか寒いな

ところでおまいら、動画見られるのは今日の12時までだぞ
保存してないやつは保存しておくべし
保存できないやつは目に焼き付けておくべし
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:22:35 ID:UQZU/IX30
しっかり保存してPSPで見まくっておりますっ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:34:13 ID:89DPqDZPO
保存して携帯の着モーションにもしてます。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:15:17 ID:BqvjOnXl0
ザックスって誰?とか言う人は
FF7関係に触れることを許さない
ザックスはFF8でいうところのラグナ辺りの
位置だと考えている
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:17:05 ID:PAuHV0RDO
自分はインタやったんだけど
インタじゃない人ってザックスの印象薄いんじゃないかな
クラウドと逃亡エピないんだよね?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:54:36 ID:4Cpfa9UC0
>>302
うん。けど、それだけでよくここまで上り詰めたよな。
設定がおいし過ぎたせいか。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:06:40 ID:9CFWoJeN0
腐女子が育てました
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:09:07 ID:7hE5xcnV0
>>304
なるほど。まあクラウドもセフィロスも似たようなもんだとは思うが。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:12:18 ID:PvZPBJpd0
明日のジャンフェスも腐だらけなんだろうか
いや自分はヲタの自覚はあるけど、そういうやつらには近づきたくないな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:12:22 ID:9uzbaNyvO
腐腐うるさいよ。
オタクだって腐と似たようなもんだろw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:13:38 ID:Mt0xNWZv0
空気感染はしないだろ



たぶんなw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:23:18 ID:sVuQySYEO
みだしなみに気を使うだけ腐の方がマシ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:29:07 ID:PvZPBJpd0
ていうかこのスレにいるやつらはみんなヲタだろう
そういう意味で自覚があると書いただけなんだけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:37:06 ID:G0x1MrrM0
明日ジャンフェスなのにこのテンションはなんだよw
漏れはあさって行くが
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:53:33 ID:elG5ywbjO
>>311
期待疲れかな。

行く人は、是非楽しんで来て欲しいよ。
感想も期待してる。
というか、お願いします。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:24:58 ID:Y30VP0RlO
腐女子も良い奴と悪い奴がいる
ヲタクにも良い奴と悪い奴がいる


同族嫌悪はイクナイ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:41:03 ID:s2VbEQhB0
明日と明後日逝くヤシまじレポ頼むぞ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:46:47 ID:BqvjOnXl0
>>309
ばかやろう!オタクだって、あれで身だしなみに
気を使っているつもりなんだよ!
内心では、俺いまどきのファッションで
かなりイケてね? あ、女の子がこっちみてる
でへへへ。ってなってんだよ!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:04:59 ID:cmOuQGPF0
痛いからやめろ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:21:10 ID:BqvjOnXl0
図星で心が痛いの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:32:01 ID:PvZPBJpd0
うはwwwwワクワクしてきたwwww

ttp://www.square-enix.co.jp/jf07/photo/
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:42:02 ID:phHJDjPqO
前のり族が多過ぎて引きますよ。
コミケかと思うくらい海風にも負けズ並んでるよ。
オレはホテルでまったりだな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:00:46 ID:Y30VP0RlO
ID:BqvjOnXl0
ID:BqvjOnXl0
ID:BqvjOnXl0
ID:BqvjOnXl0


なんか腐女子が嫌われる理由がわかった気がする
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:03:19 ID:cmOuQGPF0
>>317
お前が痛いんだよ カス
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:18:36 ID:DQx/gQBG0
クラウド可愛いよクラウド。
ザックスと何してるのかな??

そんな可愛い顔してると陵辱されちゃうyo!!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:33:58 ID:w4xpsjUt0
>>322
腐女のなりきりはやめなさい

7アンチに馬鹿にされるぞ
仲良くやろうぜ!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:25:44 ID:DQx/gQBG0
バレたか。いや〜>>294が言うことがあまりにもキモイもんでちょっとマネてみた
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:59:11 ID:ndeJYXt9O
行く奴さ、明日どっから廻る?シアター?試遊?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:01:16 ID:PvZPBJpd0
>>325
試遊かな
次にシアター
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:03:34 ID:zn6NofF9O
エアリスちょ〜かわいい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:10:57 ID:e7gfglQKO
オープンシアターとクローズシアターって、上映する中身違うんだよな?CCはどっちで見れるんだ?初参戦だからよく分からんorz
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:12:58 ID:PvZPBJpd0
>>328
CCやACC、FF13なんかはクローズドシアターだろうな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:29:57 ID:3z6GtmtYO
朝一で見ようとする人は何時ぐらいに家出るんだろうか。
寒いから風邪ひかんようになー。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:32:05 ID:ZrsNIc8W0
試遊と新トレーラーの速報待ってます!!
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:36:08 ID:e7gfglQKO
>>328
なるほ。
クローズって何か条件あったりする?例えば見るためにチケット必要とか。
日曜の午後に行くから不安で‥
333332:2006/12/15(金) 22:38:09 ID:e7gfglQKO
328じゃなくて>>329orz
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:46:17 ID:MGhGadRi0
>>332
チケットなんていらないよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:51:47 ID:S49oQPyi0
CCのプレゼント貰えるのってやっぱ試遊だったりする?
去年のジャンフェスではDCがオープンメガシアターで映像公開されてたんだが
(その横にDC試遊コーナーがあった)、そこで一番最初に並んで映像見たはいいけど
プレゼントが早すぎて貰えなかったんだよな…(二回目並んでもらったけど)
そう考えると…今年も同じような…?
でもクローズっぽいよなあCCは…
去年はオープンだったが…
今年はどっちなんだ…
つーか並ぶ列とか微妙に違かったよな?
あれ?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:51:52 ID:XSIRFFrhO
>>332
シアターや試遊は、待ってる人数が多いと三時半くらいには『本日は終了しました』の看板が出ることあるから注意

明日11時着だと二時間待ちなんだろうな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:59:33 ID:PvZPBJpd0
>>335
プレゼントは試遊した人がもらえるって書いてあった覚えがある

シアターのプレゼントについては>>318に書いてあった
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:59:46 ID:PAuHV0RDO
何故だ
明日も明後日もいかないのにすげー緊張
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:02:34 ID:S49oQPyi0
>>337
クリスマスカード?
クライシスコア何がもらえるんだろ
やっぱ試遊から行くかな…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:05:37 ID:PvZPBJpd0
>>339
CCのプレゼント気になるよな

リストバンドとかはやめてほしいが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:14:41 ID:hIxk+Ebu0
>>340
気になる!
だが去年みたいに早く並びすぎて貰えないでもう一回並ぶような
ことにはなってほしくないな…あれ結構切ない

リストバンドってどこのKH試遊コーナーww
さすがにイラネww
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:36:48 ID:rH8iBXc00
14 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/15(金) 23:10:30 ID:UtXib7z0
CCFF7
http://jun.2chan.net/31/src/1166186883651.jpg
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:48:39 ID:rBr7y1450
Christmas
Card
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:41:39 ID:9d1itVu50
>>343
おお、CCだなw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:35:45 ID:uG6u46Cd0
例によってクローズドブース=野村ブースなのかな。
CCはこっちだよな…。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:42:16 ID:jB1W4SwkO
今並んでるよ
結構若い子多いな…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:01:20 ID:BmXELm/SO
こんな時間から並んでるのか…すげーな
レポwktkで眠れない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 05:34:46 ID:xK3MCf3DO
ジャンフェスって何時から?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 05:51:07 ID:9d1itVu50
>>348
9時

もう並んでるやつ結構いるみたいだな
俺は7時くらいに出るつもりだが
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:01:14 ID:VbVih5S4O
今向かってるんだが結構並んでるのか…
つーか始発なのに人多いなwこいつら絶対目的地一緒だww

そういやパンフって入り口で貰えるんだっけ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:41:13 ID:xK3MCf3DO
みんなすげえな。まぁレポ楽しみにしてるから頑張ってくれ!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:13:00 ID:BdnTaQW3O
今向かってる。真っ先にCC試遊迎う予定だけど混んでるかな…。なるべくレポするよ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:45:14 ID:KlMNMvc2O
人多そう。
これから京葉線な俺。遅いよな。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:03:27 ID:c2IQ2TclO
現地より〜
開場時間が早まったよ〜
今年も 8:30開場 です
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:09:48 ID:2h85O9AZ0
今これ知ったんだけど7年前のわりにエアリスとか歳くってね??
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:12:26 ID:MdHNrUlnO
俺も今並んでる。相変わらず人大杉
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:14:16 ID:VbVih5S4O
>>355
遅っ



今まで座ってた皆が立ち始めた。やばいトイレ行きてえwww
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:31:18 ID:yHQikic70
8時半に入れるけど始まるのは9時だよな多分。
いつも8時に行ってシアターの1番目に入れるよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:39:57 ID:MdHNrUlnO
開場ktkr
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:54:46 ID:BdnTaQW3O
並んだ。ただ今15分待ち。プレゼントは特製ポーチ。ワクテカしてきた。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:56:53 ID:ZqfmAy19O
15分かー!やはり開場直後は早いなウラヤマシス

ポーチ‥でつか(゚д゚)画像うpキボン
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:57:33 ID:VbVih5S4O
やべえこれ楽しい!待って今書く!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:00:23 ID:MdHNrUlnO
あそびおわた
ウータイ侵入のミッションとイフリート戦の二つを選択
アクションはLRで行動選択、○で行動。カメラ操作は確か△□
スロットは勝手に動く。リーチでスロットメインの、画面に。MP消費なしタイム、AP消費なしタイムなど発動。
ウータイのボスモンスター後にザックスの台詞「ラザード大佐(?大尉?そんなん)見てるか?」
イフリート編の冒頭にそれっぽい人物確認、金髪ショートの眼鏡男
プレゼントは特製PSPケース。しっかりしてる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:00:39 ID:cMl3Y2aD0
試遊いいのか?wktk
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:00:49 ID:jB1W4SwkO
クラウドが揃ったらメテオレインキタwww
かなりカッコイイ
音楽も最高
セリフが微妙に変わってたよ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:02:08 ID:MdHNrUlnO
あと、ボス後にファンファーレ。まんま7と同じ音質
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:02:43 ID:cMl3Y2aD0
レポトン。わーーますます発売が楽しみだ。
新トレーラーのレポも期待しとります。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:04:03 ID:BdnTaQW3O
もうすぐ。ザックス、クラウドと同じ勝利のポーズキター。楽しそう。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:04:27 ID:VbVih5S4O
撮影は無理ぽ

CGクオリティ高すぎてびっくらこいた!ウータイ攻略編とイフリート編があって、自分はウータイ編をやったんだが、戦闘すげー爽快感があった。パチスロ好きな人は余計に楽しいと思う演出だたよ!

あと、スロット画像はエアリス、セフィロス、アンジール、クラウドがいた。スロットがそろうとザックスの回想シーンと共に必殺業を繰り出す。

あと、エルアールボタンで回復や魔法の種類や戦うを選択できる。塀の上などの敵には魔法で攻撃できる(DCな感じと通常の戦闘システムみたいな感じ)とにかく楽しかった。これまじでネ申ゲーな予感
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:04:52 ID:MdHNrUlnO
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:06:10 ID:MdHNrUlnO
そういやスロット、格闘(女)が影で誰か分からんような表示であったな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:06:34 ID:Iis+M1/70
>>363
カメラ操作は確か△□

これはどゆこと?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:06:39 ID:VbVih5S4O
あと、前にも出てるけど、ポーズ音がFF7本編のコマンドボタンとこれまた一緒だった。戦闘終了ファンファーレといい、ニヤけたw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:11:58 ID:VbVih5S4O
あれ、カメラ操作フィールドではエルアールじゃなかったか?

アンジールがザックスにソルジャーファーストの心得はなんだ、って聞くシーンがあって(戦闘での回想)ザックスが夢を持ち続けることです!ってわざとっぽく敬礼しながら言ってるのがあった。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:14:09 ID:MDJaNqhm0
レポd!!!!
まじで神ゲくさいな

めんどくさかったけど明日朝一でフェス行ってくるか。。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:20:28 ID:BdnTaQW3O
ロードも操作も爽快。画像もきれい。だけど画面小さいからチマチマしてる印象だなあ。据え置きでやりたい。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:23:16 ID:cMl3Y2aD0
15マンのHDD買うの視野に入れようかな・・・
そんなにいいなら(ストーリーもよさそうだし)
大画面でやりたいしなぁ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:28:24 ID:MdHNrUlnO
>フィールドでのカメラ操作
そうだっけか 感覚でやってたからな…
逆に言えば難しいアクションではないってことだ
HPとか表示小さいのが気になった
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:29:01 ID:cMl3Y2aD0
今探したら10.11万で買える。まじでローンで買うかも・・・orz
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:30:45 ID:pn8S/ep90
でも話はすぐ終わりそうだなPSPだし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:31:37 ID:yIzND1om0
あのクオリティなら PS2に移植される可能性かなりあるんじゃない?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:31:47 ID:ZqfmAy19O
トレーラーとかクリスマスカードの情報マダー?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:32:07 ID:yiwRdcJ90
PSP2TV買えばいい
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:37:03 ID:rJDj4nbm0
クラウドでてきた?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:53:56 ID:F2ps02AR0
寝坊した orz

シアターどれぐらい待ちなのかな?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 09:55:58 ID:4wp0GR7I0
ジャンプフェスタは何時から?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:04:52 ID:MdHNrUlnO
>>385
ただ今11時5分からの上映をご案内〜と見える
>>386
9時。しかしまず早まる。早く行くにこしたことはない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:05:48 ID:4wp0GR7I0
>>389
ありがd
389388:2006/12/16(土) 10:06:28 ID:4wp0GR7I0
間違えたorz
>>389じゃなくて>>387だった
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:08:50 ID:zGbP3unm0
DQ9をDSに出すスクエニだからな、
PS2移植は確かに怖いな

ま、神ゲーモンハンPが既にあるからどうでもいいが
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:10:36 ID:cMl3Y2aD0
>>380
野村「シナリオ凄く長い、内容もいいからなるべく切りたくないから試行錯誤してる」
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:11:27 ID:zGbP3unm0
>>391
KH2の例があるから、怖い発言だな・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:14:21 ID:jB1W4SwkO
トレーラーでセフィロスVSアンジール・ジェネシスが死ぬほどカッコ良かった
アンジールがザックスをファーストに推薦するみたいな事言ったら「アンジール大好き!!」って抱き付いてた
クラウドは顔見えたよ
ザックスと故郷の話してた
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:15:21 ID:0FSFZUsG0
2枚組みで出せばいい。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:17:04 ID:zGbP3unm0
野村「本当は・・・CCFF7に全部入れたかった。
   でも容量の問題で入らなかったシーンがいっぱいありました。
   今回、PS2版のCCFF7+では、その全てが収録されています」


2007年冬
CCFF7+発売決定!!!

代わりにFF13は2008年末かな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:17:42 ID:jB1W4SwkO
ザックス「故郷は?」
クラウド「ニブルヘイム。ザックスは?」
ザックス「オレ?ゴンガガ!!」
クラウド「ぷっ」
ザックス「あ!!今笑っただろ!!」
みたいな会話

その後クラウドがメット取って「クラウド」って名乗る。
で、その後に「オレとクラウドがいれば〜のセリフ」
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:18:00 ID:/J1KURfHO
試遊レポ殴り書きするぞ

超キレイな神羅ビルとザックスのムービー後にタイトル画面
これだけでビビって震えたw

戦闘はかなり気持ちいいし楽しい
操作はリアルタイムアクションだけど判定?がRPGっぽい感じ
ファイヤ撃つと飛んでくけど絶対当たる
「戦う」と魔法数種をLRで切り替える
□が回転避けで△が防御(逆だったかも)
大量ウータイ兵との戦闘のあとボスモンスター戦
コマンド切り替えがちと難しいが敵は超ヌルいから楽勝

あと左上のやつは自動で回転してて時々「MP消費なし」とか色んな変化が起こる
途中ツォンの顔がアップで二個揃った時にツォンとの思い出シーンが流れたけど揃わなかった

ってかこれマジで神ゲー確定な気がす
DCより断然期待できる
製品版はメチャクチャ難易度高くして欲しい

シアター見たあとイフリートやる

取りあえず言っとくがマジでグラすげえええぞっ!!
PSP買って良かった。本気のスクエニに泣ける
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:19:06 ID:0FSFZUsG0
>「アンジール大好き!!」って抱き付いてた
オイオイ・・・

セフィロスVSアンジール・ジェネシスって
何その燃える展開!!!
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:20:39 ID:xNvIYQBWO
野村はいつでも本気だぜ?w神ゲーか。明日楽しみだ。
待ち時間どんな感じ?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:21:48 ID:EyBB8/1S0
>>397
詳細レポきたーーーー!dd!!!!

ちょ、やべ!wktkとまらね!!www
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:23:22 ID:EhjgNacM0
セフィロスとアンジールはダチなのに敵対すんのか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:24:25 ID:o71j43IsO
ACCとかの映像レポもたのむー
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:26:34 ID:jB1W4SwkO
>>401
アンジールは裏切ってジェネシスの方に行ったみたいな事をセフィロスが言ってた
で、ザックスが「アンジールが俺を裏切るわけない!!」って
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:27:31 ID:90MGka6oO
どんなゲームか予想がつかん…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:29:21 ID:n0UNEXnW0
なんだよ、その神シナリオ・・
やっぱラスボスはアンジールかね。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:29:52 ID:6yEAK/Yh0
てか会話がキモすぎだろwwwwwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:30:44 ID:v98ApmhP0
早く出せ、買うから。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:31:09 ID:BmXELm/SO
>>395はマジ?ネタ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:32:17 ID:F2ps02AR0
よし、今から行ってくる!!
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:34:34 ID:jB1W4SwkO
BCとACCは何も変わってなかった
TGSと映像同じ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:39:56 ID:cY+X+5uBO
FF7本編よりおもしろそうな感じ?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:42:37 ID:c2IQ2TclO
>>395はそーすだせ

ジャンフェスではそんなコメント出てません
クローズドもオープンも展示も
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:44:11 ID:xNvIYQBWO
読解力の無いやつらだな。流れからしてネタなのに
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:44:26 ID:Z33qHxOU0
http://web-box.jp/kanae10_10/main.html
もうすぐ更新来るな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:46:20 ID:zGbP3unm0
野村「本当は・・・CCFF7に全部入れたかった。
   でも容量の問題で入らなかったシーンがいっぱいありました。
   
和田「野村君も頑張ったんだよね」

河津「オレのサガ・アルカディアがPSPを砕くだろうよ」

生田「わたしのFFTA2も忘れないで欲しいわ」

河津「ハハッ!ああ、そしてお前もいたな・・・田中」

田中「フッ。呼んだか?」

生田「わたし達があんたの気配に気付かないとでも?」

田中「フッ。かなわねぇ。オレの聖剣を遂に抜く時がきたな」

野村「ああ、そしてオレも手のひらを返す時だ」

和田「まあ、時代の流れだからね」

野村「これでも笑いをこらえるのに我慢したんだぜ、PSP信者さんよォ」

和田「さ、そろそろ引導渡してやろうや」
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:51:55 ID:mUUqE5qAO
 入 場 規 制
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:57:54 ID:zGbP3unm0
スクエニブース隠し玉

PS2・・・『FFT2−獅子王の黄昏−』
NDS・・・『FFTA2−封穴のグリモア−』
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:59:35 ID:vLeMhRvx0
ちょwマジで欲しいww
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:01:43 ID:e2jdNZ8f0
発売日がちらっと書いてあるとかのサプライズは無し?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:01:58 ID:KlMNMvc2O
トレーラーめちゃくちゃ良かった。マジで感動!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:03:21 ID:kmyZcSzPO
参加組の方々、レポありがとう。
すごい楽しみだ。
続報もよろしくお願いします。

…PSPケース欲しいな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:04:37 ID:6EV7OrU/O
プレイ待ちでさっきからニヤけてる俺キモスwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:12:50 ID:KlMNMvc2O
ムービーで、セフィロス対アンジール&ジェネシスがスゴく格好よかった。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:14:09 ID:6y5Y56Zj0
評価高いな。PSP買うのがネックになってたんだが
やりたくなってきた。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:14:44 ID:zGbP3unm0
異界に飛ばされたザックスとクラウドの邂逅、
そして友情・・・愛。
その渇望と葛藤の果て、白き翼の剣士の影が迫る…!

『FFT−獅子戦争−』

禁断の愛の物語が、今紡がれる…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:17:05 ID:e2jdNZ8f0
>>424
オリジナルカラーの同梱Packが出そうな予感。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:18:02 ID:LFk42BLx0
ザックスブルーか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:19:07 ID:BmXELm/SO
トレーラー一般公開は来年かな…
PSPは黒か白かシルバーがいいな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:20:10 ID:Ty6Bs9Eb0
>>423
アンジールとジェネシスの攻撃方法は何?魔法?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:21:51 ID:LFk42BLx0
発売日がまだ明かされないってことは早くても秋〜冬頃発売か?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:24:05 ID:P/l/LOqm0
>>430
秋や冬はドラクエ9が出るからこれは夏じゃないか?FF7ACCと同時とか
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:24:17 ID:VbVih5S4O
剣だったような


アンジールとジェネシス幼なじみ&ジェネシスソルジャーファーストかよw

ゴンガガとニブルの田舎話笑った

「大好きぃ〜」とかいいながらアンジールに抱きつこうとして突き飛ばされたザックスに笑った

とにかく楽しみです
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:25:43 ID:LFk42BLx0
「大好き〜」と言いながらアンジールに抱きつこうとするザックス

腐女子が騒ぐからやめてくれーーーーーー
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:27:38 ID:KlMNMvc2O
>429
三人とも剣だけ。二人が打ち込んでくるのをセフィロスが軽く受けてる感じ。アンはバスターソード背負ったまま違う剣使ってた。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:28:18 ID:EyBB8/1S0
ちょ、ドラクエは延びるに決まってるじゃんwww
しかもDSだしCCと競合しないよ!

CCはここから作り込むと考えると秋と予想!
…早く出して欲しいがキッチリ作り込んで欲しいし微妙な気分('A`)
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:30:41 ID:6y5Y56Zj0
でもボイス録りすんで、後は調整って言ってたから
夏には発売なんじゃないの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:32:06 ID:Ty6Bs9Eb0
>>434
サンクス
おっさん天使はなんでそんな戦い方なんだwww
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:32:33 ID:LFk42BLx0
>>436
スクエニ(スクウェア)は発売日早めに発表して、それから何ヶ月も待たせるのがデフォじゃん
しかもサマーともオータムとか季節も言ってないし…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:32:46 ID:lk1ozAjQ0
>>428
シルバーがいいね。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:33:01 ID:Iis+M1/70
あと調整だけだったら春では?
スクエニなら「今年度には出したい病」が出るだろうし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:33:25 ID:xNvIYQBWO
スクエニの来年は再来年だろ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:33:37 ID:P/l/LOqm0
春はDQSがあるから夏だと思うけどね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:35:26 ID:LFk42BLx0
おまいら、ACが2005年夏発売とか言っててそれから1年も待たされたのに
ポジティブだなwwwww
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:35:26 ID:BmXELm/SO
ソルジャーもエアリスも格好が寒そうなので夏がいい
ポーチみたいな色のPSPだったらかっこいい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:35:35 ID:5kmjuDDS0
>>441
いやもうとっくに当初の発売予定から
1年以上延びてるし。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:36:54 ID:pxZqRhNlO
>>437
使うと汚れる、欠ける、すり減る。そっちの方がもったいない
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:37:18 ID:4U/dTJQAO
やっばー!急激に欲しくなったー!!夏に発売してくれよ!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:37:51 ID:xK3MCf3DO
スクエニはもう延期が習慣みたいなもんだからその辺は諦めてる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:38:32 ID:k1Q210F4O
ティファとユフィマダー?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:40:09 ID:k1Q210F4O
2007年度内に発売されれば御の字、くらいに思っとけ

期待は絶望の裏返し
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:41:08 ID:c2IQ2TclO
クローズド、エアリス新画像なし。
目が少し大きくなって、かわいくなってたよ。
クラウド、スンげー幼い顔だった。
ソラまではいかないが、かなり子供顔

ザックスの目がかなり青くなってる。

アンジールも少し若返って田尾www
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:43:53 ID:o71j43IsO
FF7関連のクリスマスカードうpしてくれんか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:51:32 ID:6EV7OrU/O
今シアター並んでる
中の音がきこえるああああもどかしい!!!!!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:08:49 ID:e2jdNZ8f0
プレイしたゲーム
「FF7CC」 PSP
2つのルートが選べますがイフリート編はやめておいた方がいいです。
イベントを見るだけで試遊時間がほぼ終わってしまいます
フィールドを移動していると敵がポップしシームレスで戦闘に入ります。
戦闘はアクション性が強くLRでコマンドを選びそこで決定ボタンを
押すことでそのコマンドが発動されます。
複数回攻撃するにはその回数だけ攻撃のアイコンを選んで押さないといけません。
そのアイコンが小さくケアルラを連打してしまうことも。
たまにルーレットが発動し3つそろうとアクションポイントを消費しないで連続攻撃ができたりします。
ポーチがもらえました
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50453683.html
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:09:05 ID:KlMNMvc2O
試遊入場規制かよ…orz
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:16:21 ID:cY+X+5uBO
クラウドの顔が見たい・・・!!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:25:10 ID:KlMNMvc2O
クリスマスカードはうPするまでもないよ。CCのはノムタンの書いたイメージイラスト。13関連も発売してるポスターと同じ。椅子に座ってるとこだ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:31:46 ID:mUUqE5qAO
クローズメガシアター並んでる奴多杉
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:35:45 ID:zsoLOsPT0
ジェネシスは元アンジールの同僚、ソルジャーファーストで、
その後、反乱。
アンジールは神羅(とザックス)を裏切ってジェネシス側に行き
それでセフィロスと戦ってるってこと?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:37:32 ID:KlMNMvc2O
シアターは2、3時間並んだって見る価値ある。
これからの人ガンガレ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:44:40 ID:kjS5at/hO
クリアファイル持ってる人いるけどどこでもらえるの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:46:09 ID:mUUqE5qAO
>>461
モバイルチョコボ試遊
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:03:00 ID:kjS5at/hO
すみません、前の方が絵を描き始めたんですが

なんというかタスケテ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:04:30 ID:BdnTaQW3O
ACCが夏、KH2FMが春ってクレジットされたから、何も出なかったCCは早くても秋か
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:06:40 ID:6IK3WYrk0
カート関係ないのか スマ祖

60キター
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:07:57 ID:kMg+GO4u0
プレイしたけどつまんなかったorz
PSPでやる意味ない、ちっこすぎて迫力皆無だし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:08:52 ID:k1Q210F4O
>>463
腐女子?何の絵書いてるんだw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:09:54 ID:k1Q210F4O
>>466
パソコンから?帰宅するの早いね^^
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:15:02 ID:e2jdNZ8f0
なんですぐばれる事するんだろ…
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:16:06 ID:xK3MCf3DO
>>466
お早い帰宅ですね(^^)
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:20:46 ID:KlMNMvc2O
俺もそろそろ帰宅する。FF関係しか興味ないし。ステージうるさい。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:23:56 ID:6EV7OrU/O
目の前にザックスとクラウドのコスプレがいる俺はどうしたらいい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:30:21 ID:R2AML1XY0
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-965.html
ttp://blog31.fc2.com/f/ffkh/file/20061216120637.jpg

・ゲームショウで公開された映像のラストの、ジェネシスの「神羅の犬め!」の映像からスタート
・ザックスがヘリから列車に飛び下りるシーン
・初登場キャラ「ラザード」、アンジールやザックスの上司?(ツォンのような立場の人?)
・ラザード「アンジールの推薦でお前も晴れて1stだ」、アンジールに飛び付いて喜ぶザックス
・森に倒れたジェネシス、ザックス「ジェネシス!?」、セフィロス「違う、ジェネシス・コピーだ」、ザックス「人間のクローンだって!?」
・セフィロス「アンジールも裏切り者だ」、ザックス「そんな!アンジールがそんなはずない!」
・辺境の地で、ザックス「お前田舎は?」、クラウド「ニブルヘイム…(まだヘルメットをつけていて顔は見えない)」、
 ザックス「はははは!俺はゴゴンガだ!辺境の地も俺達がいれば恐いもの無し!お前名前は?」、クラウド「(ヘルメットを取って)クラウド…」
・飛空挺の上?で戦うセフィロスとアンジールとジェネシス、アンジールとジェネシス2人でセフィロスと戦っている様子
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:32:39 ID:K/4+WCpIO
不細工なティファいらねー
美人なエアリスだけでいい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:38:00 ID:kmyZcSzPO
>>472
まあ、何だ。

とりあえず心臓の辺り叩いとけ。
死ぬなよ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:40:37 ID:lx4bEh+R0
ニッカーおはよう
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:58:37 ID:/J1KURfHO
トレーラーみたけどかなり良い内容!
公開されたTGSのも神とか言われてたがマジで余裕でそれ以上だ
TGSのジェネシスシーンから始まって、ラストがその続きシーン
アンジール登場しジェネシスに剣むけ、ジェネシスに近づきすれ違いざまに
『そっちの世界で…生きてゆけるのか?』で終了
かなりグッときた

FF13とかもTGSより強化されまくりで超超豪華w
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:07:21 ID:5kmjuDDS0
映像も良くなってるの?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:18:34 ID:KrYhd+kZO
こんな話を聞くとDQファンが可哀相になってくる
もしFFのナンバーズがDSになったらと思うと…
CCみたいに外伝なら許せるが
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:20:01 ID:VWWNKa37O
>>477
そのシーン想像しただけでグッときた
481ネタバレ@白FAQ:2006/12/16(土) 14:30:28 ID:kjS5at/hO
ネタバレいくよー





*順番バラバラ
・セフィロスとザックスが森の中で死体を見つける
 セフィロス「ジェネシスコピー」

・ザックスが受けた任務は本来セフィロスが担当するはずだったが、当の本人が拒否ったためザックスにまわってきた
 「それほど重要ということだ」と、ツォンが言う
任務の内容は『一ヵ月前ウータイでの作戦行動中に失踪したジェネシスの捜索』

・アンジールがザックスに「おまえをクラス1stに推薦しておいた」と話す
 うれしすぎのあまりアンジールに飛び付くザックス(大好き発言)
 すぐさま払い除けられる

・ツォンに任務を成功させると宣言するザックス
 ザックス「当たり前じゃん!おれと・・・えぇと」 兵士がヘルメットを取って照れ笑いしながら答える
 「クラウドだ」


二回目行ってくる
482ネタバレ@白FAQ:2006/12/16(土) 14:36:08 ID:kjS5at/hO
って投下来てたのか orz

んじゃいらないかな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:37:36 ID:mIyUMQQy0
>>482
いるいるいるいる!お願いします!(屮゚Д゚)屮カモォォォン
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:39:01 ID:mIyUMQQy0
というか >>481GJです
新情報も入っててありがとうです!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:39:05 ID:zsoLOsPT0
いるよ。いくらでも。乙です。お願いします。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:39:39 ID:XKd7a2r1O
クラウドが照れ笑いだって?!(*´д`*)
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:39:55 ID:QcEr+29H0 BE:58421142-2BP(1111)
>>482
いやいやいや超乙です
ザックスが受けた任務ってそれか!!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:44:46 ID:1E9OopA60
ジェネシスコピー・・・




さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:51:16 ID:MdHNrUlnO
イフリート編のザコ戦音楽が更に闘う者達のアレンジで脳汁出まくり
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:51:19 ID:jTrWmu4L0
アンジールって男?女?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:53:41 ID:QcEr+29H0 BE:233683384-2BP(1111)
>>490
え?( ゚д゚)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:54:30 ID:7AsfY7WP0
ゲーマーがいっちょまえに「きもい」なんて
言葉使うなよ。自分もきもいんだということを
理解している人間は決して他人にきもいなんて
言葉は使わない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:54:38 ID:jTrWmu4L0
>>491
すまん、最初のFFZしかやってないんだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:57:09 ID:7AsfY7WP0
>>493
アンジールはFF7CCの新キャラだよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:57:54 ID:7AsfY7WP0
ザックスの先輩ソルジャー
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:58:35 ID:u5XmIkPP0
天使のようなおっさんだ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:58:50 ID:jTrWmu4L0
>>494,495
サンクス、おっさんキャラを想像した
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:07:39 ID:q/SFxpWO0
>>497
まぁ正解w
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:14:15 ID:5kmjuDDS0
初登場キャラ「ラザード」ってどんな感じのキャラ?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:20:41 ID:KlMNMvc2O
ラザード?金髪で眼鏡の男か。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:22:10 ID:xK3MCf3DO
>>500
クゥールダンゼル
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:22:15 ID:czGzRTObO
このスレか神ゲー臭がぷんぷんします!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:43:09 ID:gDFMaPvHO
>>500レナスハアハア(◎Д◎)
504ネタバレ@白FAQ:2006/12/16(土) 15:52:58 ID:kjS5at/hO
セフィロスVSアンジール&ジェネシスはムービー

ジュノンの建物の上で三人とも日本刀振り回してた


シアター見れんから試遊してくる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:10:00 ID:ff89svGn0
>>504
乙!!ムービーかあ・・。この後操作できたら面白いな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:10:32 ID:KlMNMvc2O
アンジール日本刀だったっけ?最後のほうではザックスと同じ支給品の剣使ってたのは覚えてるんだけど。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:50:06 ID:k706gKVW0
「お前、田舎って、どこ出身?」
「・・・ニブルヘイム・・・」
「ははは、俺なんか、ゴンガガだぜ(得意げ)」
「・・・」
「あ、お前、今笑ったな!?」


こんな会話をしてた希ガス
一般兵に笑われるザックスワロタ
508ネタバレ@白FAQ:2006/12/16(土) 16:57:23 ID:kjS5at/hO
>>506
最後のは支給品だね
ムービーで持ってたのは細いやつだったから日本刀じゃないかと判断した


ウータイの方試遊してきたよ

・タイトル画面はミッドガルバックにザックスの立ちCG、バスタードソード(以下バッソ)地面に刺して右手で支えてる
 (違う人の画面に6人のイメージイラストのがあったからもしかしたらそれもそうかも)
・内容は「その剣使ってるの見たことないぞ」のところ
 アンジールがバッソにデコつけて願掛けしてた
 ザックスに与えられた任務は『B班が爆破したら好きなように暴れろ』
・ボス戦はLOのED曲、勝利後はお馴染みのファンファーレ ・バッソはクラウド以上に回しております
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:03:01 ID:jB1W4SwkO
そういえば、アンジールの実家の村?の曲がLOのトラック乗ってるときの曲だったな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:08:27 ID:kmyZcSzPO
>>508
白の人いつも乙です。

レポ見て、心臓ばくばくしてる。
皆さんに感謝です。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:37:09 ID:pxZqRhNlO
ファンが喜ぶ作りだな!
希に見る神ゲーの予感
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:07:08 ID:cY+X+5uBO
マジでFF7本編よりも神な予感だな。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:07:34 ID:Ydhzy/m+0
それはない。本編がいい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:13:21 ID:+z8uguMk0
なんだみんなROMってんのか
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:14:33 ID:pxZqRhNlO
一度上げるか
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:49:00 ID:RvQPbRFe0
>途中ツォンの顔がアップで二個揃った時にツォンとの思い出シーンが流れたけど揃わなかった
これ新しいよ!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:58:27 ID:5kmjuDDS0
既出情報だけで、本編を超えるか同等の要素は持ってそうだな。
なんというか、分かりやすいドラマチックな展開というかなんというか。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:00:32 ID:FR5xRNDp0
ツォンはソルジャーになりたかったけど
試験に落ちたんだっけ?その時のやりとりかな。>思い出シーン
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:01:30 ID:kMg+GO4u0
正直すごく面白そうだな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:02:04 ID:Iis+M1/70
ツォンってソルジャー試験に落ちてたのか?
タークスのリーダーなのに
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:04:55 ID:6EV7OrU/O
イフリートにぬっ殺された…ごめんザックス

しかしFF7ACCは夏発売みたいだがCCはどうなんだろうな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:07:14 ID:Zf0nzLoN0
早めに発売しないと、PSP自体が持たないだろうな

ただでさえ、遅すぎた
聞けば、発表して半年くらい開発室すらなかったらしいな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:17:51 ID:lx4bEh+R0
PSPってそんなにヤバイのか?
DSが爆発的に売れてるからそれと比較してショボイって言ってんじゃなくて?
存続の危機が危ぶまれるような状況でもなく、そこそこまったり売り上げてんのかと
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:18:57 ID:DyXrmRCX0
発売してくれれば持つ持たないとかどうでもいいような
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:19:28 ID:cY+X+5uBO
CCは既出情報だけでもう、本編を超えたな。ぶっちゃけ、こっちが本編の方が7は売れたし、伝説になったな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:19:38 ID:Iis+M1/70
PSPはかなりヤバイな。
ただMHP2の人気だけは異常だな。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:21:00 ID:knMRr1r/O
馬鹿な本編アンチは消えろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:21:05 ID:Zf0nzLoN0
>>523
まさにそのとおり、
メーカーまでDSと比較し敬遠しているだけで

本体420万台越え、毎週3万ペースで売れ、ソフトもそこそこ売れている


が、今後はどうなるかは不安だな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:21:54 ID:9d1itVu50
トレーラーの内容書いてみたよ

冒頭はTGSと同じGのシーンから
@「騒々しいな、子犬のザックス」〜「神羅の犬に何がわかる!」
Aムービー<ヘリから飛び降りるザックス>
B金髪上司登場
 ラザード(?)「ザックス、ソルジャー統括がなぜあるのか・・・(聞き取れなかった」
     「早速だが(モニターに映し出されたGを見ながら)
      ソルジャークラス1stジェネシス、ひと月前作戦行動中に行方不明になった。
      準備が整いしだい出発だ」
Cエアリス<TGSと同じ>「私、エアリス。君降ってきた。びっくり」
DBと同じ部屋らしい
 アンジール「お前を1stに推薦しておいた。」
 ザックス 「あぁ!アンジール!大好き〜!」
 喜んで抱きつく、それをどけようとするアンジール
Eセフィロス<TGSと同じ>「2ndたちの留守に忍び込んで略」〜「どうだか」
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:26:04 ID:XujwAmzr0
CC同梱版FF7CC特別仕様のPSPが出そうで今はまだPSP買えないって人
何人います?
いたストPSPもCCが出た後に出せば良かったのに。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:29:35 ID:BcGtOj1v0
>>530
●DQ9
●FF12RW
●FFTA2
●DQMJ
●聖剣HOM
etc

さすがに今さらもうPSP買えんわ…
スクエニも意地汚いな、何故今になって移植を、しかもPSPに・・・

もう終っただろ、PSP
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:30:15 ID:JSx2v9+80
>>530
「何人いる?」とか「挙手して」みたいな、
無駄にスレを消費しそうな事は言わないでほしい
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:36:57 ID:c2IQ2TclO
ちなみにクローズドは上映時間約30分。1回に約140人しか入れません。(スタッフに確認済)
明日いく人お早めに。最終上映は16:15です。
並んでもみる価値あり!!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:37:26 ID:pc2u6siiO
>>525
残念だけどそれはないわ。
オリジナルを越えることはできないんだな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:45:15 ID:Iis+M1/70
>>534
たしかに派生物はFF10−2、FF7DC、FFTA等、確実に劣化しているな。
とくにFF7DCはひどすぎた・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:51:36 ID:pxZqRhNlO
>>531
興味すら湧かないんだが
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:51:57 ID:j1r5RLo90
FFTA2はDSじゃないだろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:52:28 ID:DyXrmRCX0
DQ9は酷すぎた、あれはない。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:53:53 ID:Nq4G/1+k0
FF7で筍生活だな。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:03:01 ID:9d1itVu50
F雪の中二人で立ったまま話すクラウドとザックス
 クラウド(メット被ってる)「俺の田舎は…」
 ザックス「どこ?」
 クラウド「ニブルヘイム…(なんとなく声小さい)」
 ザックス「あっはっは(笑う)」
 クラウド「ザックス…」
 ザックス「俺、ゴンガガ!あ、笑った!今、笑ったな?
       知ってるのか?ゴンガガ。」
Gザックス(心配そうに)「アンジールから連絡は?」
  ラザード「実家にも連絡がないそうだ。」
Hツォンとザックスが部屋の中にいる
  <セリフはTGSの画像と同じみたいだが場所が違う>
 ツォン 「この任務は本来セフィロスが行くはずだった。
       つまりそれほど重要視されているという事だ。
       甘く見ていると失敗するぞ。」
 ザックス「セフィロスは?」
 ツォン  「命令拒否…だそうだ。」
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:09:52 ID:XltNscV90
>>540
ゴンガガやりとりワロス
つかアンジールの実家ってどこだよw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:10:19 ID:9d1itVu50
H間違えたw
ツォンじゃなくてラザードだな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:35:29 ID:RtcFZgrl0
>>542
あれ?
ツォンだったと思うよ。

TGS動画に似たようなシーン
(セフィロスがつく筈だった、それが意味するところは?)
あれが台詞変わったのかなーって思ったから覚えてる。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:37:56 ID:RtcFZgrl0
>>529>>540
つーか、乙。
よくこんなの耳コピできるなぁ。
俺はダメだ。オープンブースのFF12RW程度ならなんとか覚えれたものの
FF13で冒頭のナレーションを必死に覚えようとしてたけど
終わったらさっぱり覚えてないでやんの。頭悪いんだな。ちきしょー。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:39:19 ID:9d1itVu50
>>543
あ、やっぱそうか・・
俺も変わったんだな〜と思ってたんだけど分からなくなったw

>>544
いや、うん耳コピ・・・うん
ありがとうw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:06:48 ID:FR5xRNDp0
>オリジナルを越えることはできないんだな
まあぶっちゃけオリジナルがザックスなわけだが。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:11:32 ID:AwOAipP/0
ジェネシスコピーってのだけがどうしても引っかかるんだが・・・・
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:16:20 ID:9d1itVu50
I<TGSと同じシーン>
 エアリス「上の街に行ったら、空見えるかな」〜後ろから抱きしめるところまで
J<TGSと同じシーン>
 ザックス「プロジェクトG…」
 セフィロス「プロジェクト・ジェネシス…」
K雪の中にいるクラウドとザックス
 <E3の画像とは違ってる>
 ザックス「喜べ、ツォン!俺と…」(えーっと?という感じでクラウドを見る)
 クラウド「(ヘルメットを脱いで顔を見せて)…クラウド」
 ザックス「俺とクラウドがいれば、辺境の地は怖いものなし!!」
  (言いながら力をこめたガッツポーズをする)
L<TGSと同じ>
 ザックス「違う!翼はモンスターの証じゃない!」〜
 アンジール「俺はどんな夢を見ればいいんだ!」
M森の中、数人の兵士が倒れているところへセフィロスとザックスがくる
 セフィロス(倒れている兵士の顔?を見て、だったかな?)
       「ジェネシス…」
 ザックス 「脱走したクラス1stの?」
 セフィロス「ジェネシス・コピーか…」
 ザックス 「コピー?人間のコピーか?」
 セフィロス「アンジールはどこだ?」(←このへんよく聞こえなかった
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:24:53 ID:zGbP3unm0
>>454
今日って8時20分に開場したのかよ
もっと早く行っとけばよかった
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:26:52 ID:AwOAipP/0
>>548
d。っていうか、皆d。
ジェネシスでリユニオン云々とか言い出しませんように・・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:43:46 ID:BmXELm/SO
三人の青年って結局誰なんだろう
まさかセフィロスジェネシスアンジールじゃないだろうな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:45:02 ID:6OOnYIz6O
Gがかなり話に絡んでくるみたいだな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:46:03 ID:m0ljeGiE0
ジェネシス「感激はこういう事 思いがけぬ喜びを胸に 彷徨い続ける心の水面 かすかにさざ波が立つ」(ここは曖昧)
(↑なにか紙を見ながら言ってたかも。ポエムみたいなセリフ)
「フッ、騒々しいな子犬のザックス」のセリフに続く。

ラザード(金髪眼鏡)「ザックス  ソルジャー統括のラザードだ」
ザックス「よろしく」(ふたり握手)
ラザード「さっそくだが、ソルジャークラス1st ジェネシス」(ディスプレイに、ジェネシスの情報が映し出されている)
ひと月前、ウータイでの作戦行動中に行方不明になった」
アンジール「準備が整いしだい、すぐ出発だ」

アンジール「お前を1stに推薦しておいた」
ザックス「〜!!アンジールゥ!!大好きだ!アンジー亜wセdrftgyふじこlp;@!!」(抱きつくが、払いのけられる)

クラウド「俺も、田舎の出なんだ」(クラウドはマスクしたまま。雪山?をふたりで歩きながら)
ザックス「どこ?」
クラウド「ニブルヘイム……」
ザックス「ぶっはっはっはっはっは!!」
クラウド「ザックスは?」
ザックス「俺?ゴンガガ!!あっ、笑った!今笑ったな?知ってるのか?ゴンガガ」

ザックス「アンジールから何か!?」
ラザード「実家にも連絡はないそうだ」
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:46:45 ID:m0ljeGiE0
ツォン「この任務は本来、セフィロスが行くはずだった。つまり、それほど重要視されているということだ」
甘く見ると、失敗するぞ」(厳しい表情で)
ザックス「セフィロスは?」
ツォン「命令拒否、だそうだ」

ザックス「喜べツォーン!!俺と……」
クラウド「…クラウド」(マスク取ってから名乗る)
ザックス「俺とクラウドがいれば、辺境の地は怖いものなし!」

ザックス「いなくなった、ソルジャークラス1st!?」(ジェネシスっぽい死体が2体くらいあるのを発見して)
セフィロス「ジェネシス・コピー」
ザックス「コピー?人間のコピーか!?」
セフィロス「アンジールはどこだ?」

セフィロス「あいつも行ったか」
ザックス「あ?今の、どういう意味だよ?」
セフィロス「アンジールも裏切り者になった。そういう意味だ」
ザックス「ありえない!!そんなことする男じゃない!アンジールは…俺を裏切ったりはしない!!」

ジェネシス「よぉ…相棒」(最初の「子犬の〜」の場面でアンジールが来て、ジェネシスに剣を突きつける)
「結構…遂に心を決めたというわけか。幼馴染の意見は尊重しよう」
(すれ違いざまに)「そっちの世界で…生きていけるのか?」


新しく出た会話だけ書いてみた。曖昧だけどこんな感じだったと思う。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:48:27 ID:79oWGgbt0
>>529
1、詩みたいなの読んでた
3、ザックス、ソルジャー統括のレザードだ。
  ウータイでの作戦行動中
アンジール「準備が整い次第出発だ」
>>540
7、クラウド「俺も田舎出身なんだ」
>>548
14、セフィロスのセリフは合ってる

KH覚えてろよ自分・・・orz
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:50:00 ID:9d1itVu50
最後のほう、あんまり書けなくて困ってた
ありがと
>>555
訂正サンクス!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:50:57 ID:9d1itVu50
つか上司、最初に名乗ってたんだな
気づけよ、俺w
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:52:15 ID:XbY8ySvM0
そういえば!クラウドの声って櫻井?
色々問題が取り上げられてたから気になる。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:53:07 ID:79oWGgbt0
って>>553-554の方が凄いじゃんか
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:59:07 ID:X+DtHmBfO
皆レポさんくす!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:59:08 ID:F2ps02AR0
>>558
櫻井のままで変更なし
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:02:17 ID:pxZqRhNlO
クリア後の特典で、それぞれのキャラがFF7・FF7ACの服装で出演!!みたいなことがあったら面白いなw

特にユフィとかティファとかエアリスとか(ry
ザックラ逃亡時、逃走用のバイクがフェンリルになったり…

すまん厨2入ってるなorz
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:06:31 ID:m0ljeGiE0

ウータイ編
願掛けしてるアンジールに対して、
ザックス「その剣使ってる所見たことないぞ。まじない専用なんてもったいなくないか?」
アンジール「使うと汚れる、かける、すり減る。そっちの方がもったい無い」
ザックス「それ、マジで言ってる?」
アンジール「俺は貧乏性なんだ」
ザックス「それ笑うとこなのか?」みたいな会話があった。

イフリート編
アンジールの実家のある町(村?)にツォンと行く。
セフィロスが任務拒否したことに対して、ザックスが「甘やかせすぎ!」って文句言ってた。

村に行くと、ツォンが新しい墓を見つけて、「俺は墓を調べるからお前は家を調べてくれ」みたいに言われる。
それで「げっ… タークスってそんなこともするのか」の会話に。
「いずれ誰かがやる仕事だ。おかげでお前より給料はいい」ってツォンが言ってたからセリフちょっと変わってる。


それと、ザックスがヘリから飛び降りる時に指令出してる人の声が必死で怒鳴る感じになってたような気がした。
これは気のせいかも。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:06:34 ID:9d1itVu50
プレゼントのカード
もっと新しい絵のが欲しかったなぁ

CC  ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0879.jpg
ACC ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0880.jpg
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:08:08 ID:XbY8ySvM0
>>561
じゃあACC発売まで安心だな。
コンピの最終作も作ってそうだな
CCでは片翼の秘密あたりとか出てきそう。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:17:24 ID:zAvJX3Fb0
ttp://ud.vg/000fk
ttp://ud.vg/000fm
試遊時に頑張ったが俺はせいぜいこの程度・・・
現場の雰囲気味わう程度で頼む。しかし撮れてないな、必死だな俺
でも新キャラ確認出来るしいいよな・・・少ししたら消すよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:21:09 ID:9d1itVu50
>>566
ちょwwwパス分からんw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:23:26 ID:pxZqRhNlO
FF7CCでもないしCCFF7でもなかった
これ以上は分からん
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:24:46 ID:pxZqRhNlO
FF7CCでもないしCCFF7でもなかった
これ以上は分からん
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:25:32 ID:ZqfmAy19O
携帯用うpして下さるネ申はおらぬか(;´д`)
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:26:01 ID:zAvJX3Fb0
>>569
小文字
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:26:13 ID:lx4bEh+R0
>>566

レザードって髪型が6のエドガーみたいになってんのか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:26:15 ID:5+4UXdSD0
ff7acでもないね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:26:34 ID:9d1itVu50
sageも入れてみたけど、違ってたw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:27:26 ID:b5SccZ5Q0
>>569
日本語でOK
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:29:12 ID:b5SccZ5Q0
ccff7
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:30:39 ID:RPAYE3o/0
>>566
乙!頑張ったなww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:31:48 ID:9d1itVu50
>>566
うはwww乙!
綺麗に撮れてるじゃまいか
あそこでよく撮ったな!
俺通路側から画面覗いてただけで、スタッフにチェックされたのにw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:34:32 ID:sUXauF9E0
>>531
両機種持っているのが一番良い
てか、こういうのはゲハでやれ、な?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:34:41 ID:XbY8ySvM0
>>566
凄いな。
かなり神経磨り減らして撮った感じがするよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:35:01 ID:5+4UXdSD0
見れた。でも、新キャラって金髪のスーツの奴?
はっきりはわからんかったな。
年齢は中年?青年?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:35:29 ID:pc2u6siiO
フェンリルはクラウドのバイクだろ?
7のバイクを改良したものだって言ってるし、ザックスが乗ってたら設定としておかしいだろ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:37:31 ID:zAvJX3Fb0
駄目だ、見れば見るほど俺必死すぎwwww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:40:30 ID:dNPFH1NQ0
>>581
その間。ツォンと同じくらいかそこらだったような…好印象な大人の男性
つーかダウンロードできねえww連続無理てwwヒドスww
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:40:54 ID:F2ps02AR0
ふと思ったんだがこのうpによって明日の試遊が無くなるなんてことはないよな?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:41:32 ID:9d1itVu50
>>583
お前の勇気に乾杯!w
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:42:11 ID:+z8uguMk0
>>566大好き
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:42:23 ID:79oWGgbt0
そんなことしたらプレゼントが大量に残っちまうだろ・・・あ、ポイント交換
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:46:37 ID:9d1itVu50
>>585
これくらいじゃ無くなったりはしないだろw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:47:22 ID:E0FbK55K0
公式のフォトレポート更新されてるね
…あれでよく撮ったな勇者
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:49:56 ID:dNPFH1NQ0
>>585
な、ないだろ…(゜∀゜;)ソレハマズイ
CC試遊無くした場合と無くさない場合、冷静に損得を考えたら
あったほうが断然いいにきまってんだろ…たぶん
急になくした場合の客(特に遠征からきた客)のクレーム対応に追われるか
それとも厳重警戒にしてそのまま無くさず試遊可にするか
そう考えたら…
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:57:50 ID:5+4UXdSD0
>>584
そうか。d。
画像を止めて確認したが、ブレてしまって、一見「金髪の女性」のように
みえちまったんで。好人物か。
撮影してくれた人d!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:59:44 ID:oNuh5MXk0
今日試遊した人、何分待ちだった?
明日行くから気になって…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:00:36 ID:F2ps02AR0
>>593
入場制限かけてた

並ぶなら入れ替わりする時が狙い目
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:07:27 ID:kMg+GO4u0
60分待ちだとよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:12:34 ID:oNuh5MXk0
60分待ちか、一応待てる範囲だな。
90分とか120分とかでなくてよかった、TGSはそれが普通だったんだけど
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:28:36 ID:VbVih5S4O
>>596
いや、今日のはたぶんもっとツラかったと思うよ。なんせ午後になる前にもう入場制限されてて、並ぶとこの外側待機もダメな感じだったから…

もし行くならまず始めに試遊コーナーへ行ったほうがいい。因みに自分が行った時は全然並ばずそのまま入れた。あれにはビビったw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:35:38 ID:oNuh5MXk0
>>597
マジか…
すばせかもKHも入場制限されてたらしいけど、CCはそれ以上なのか?
シアターよりも先に行くべきか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:41:43 ID:RtcFZgrl0
>>598
シアターは後からで余裕
長くても60分、タイミング計れば30分くらいでいける

ほんと入れ替えのタイミングだから
表示で90分とか書いてあっても45分くらいだったり
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:42:50 ID:+7qyxsnj0
スロットが何か意味わからんな

ソルジャーの特性をシステム化したものらしいが、
そんな特性あったか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:48:16 ID:zAvJX3Fb0
開場後すぐCC→KHと遊んだが、待ち時間CCが0、KHでも20分弱くらいだった
次のシアターは一時間待ちだったが、総合的に考えればこっちのが全然良い
シアターから先行ってれば下手すりゃ2時間以上だもんな

じゃ、ファイル消すよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:51:08 ID:oNuh5MXk0
みんなthx!
試遊からいってみるよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:24:31 ID:/2KJyHYG0
誰か>>566の再をお願いしたい・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:35:58 ID:yLf52uzmO
戦闘開始&終了時に流れるアナウンスって何なんだろう。なくても問題ない気がするが
ソルジャーの頭の中に警告チップでも埋め込まれてんのかとか考えてしまった
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:39:43 ID:51/K4eQB0
それで定められた境界線越えると爆発して脳みそバーン
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:39:47 ID:27Xuh0BH0
う・・遅かったかorz
金髪メガネが見たかった・・・
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:42:11 ID:cR+dYb730
明日たのしみだ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:45:45 ID:H3AFJnLz0
ラザードの声誰?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:54:54 ID:y3B9v9UR0
なんでジェネシスはポエム読んでんの?
突然「感激」とか言い出してて吹いた
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:55:20 ID:51/K4eQB0
彼は詩人なんだよ。

たぶん
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:56:12 ID:27Xuh0BH0
新トレーラーいつウプされるんだろう・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:56:39 ID:+aRCNMrI0
>>606
後ろ姿だけだったから安心汁
明日直接見に行くんだ!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:00:25 ID:KgfdSGcB0
うお、うp来てたのかよ
はぁー死にたい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:02:12 ID:elRP/+iu0
ジェネシスだけそのままBLEACHに出られそうな恥ずかしさですね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:27:03 ID:v0KW6MZ30
700 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:05:20 ID:3lsweb380
戦闘で攻撃コマンドなんだが、
L・Rで攻撃コマンドにし、○ボタンで実行。
実行したときは、ザックスが直接剣を振るのではなく、自動的にザックスが
ターゲットの所に動いて攻撃していた。
つまり自分が敵の所まで行って攻撃を実行するのではなく、自動的にザックスが
敵を攻撃してくれるって事。
これってさぁ・・・
ARPGって言うのかなぁ?・・・。
FF]Uに近い戦闘形式な気がする。

712 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:25:51 ID:3lsweb380
FF12みたいな戦闘に近い。
ただFF12と違う部分は、FF12は最初から敵が周りをうろついているが
CCFFZの場合は、いきなり敵が出てきて戦闘・・・って感じ。
ターゲットは自動で決められてたけど、自分でも多分決められる。
ってか決められなかったらちょっと・・・


713 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:30:33 ID:3lsweb380
まぁ、大体はこんな感じだろう↓

敵は、ローグギャラクシーみたいな感じで出てきて(地面からは出現しなかった)
戦闘形式はFF]Uみたいな感じで闘う。
△か□で防御コマンドが、あったがそれは多分敵が攻撃した瞬間に押せばいいんだろう。
ごめん。体験してる時・・・防御一回も使わなかった。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:30:36 ID:v0KW6MZ30
戦闘は残念ながら糞みたいです
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:32:56 ID:i1RQa29n0
これがほんとなら最悪だな
普通のアクションに期待してたのに
FF12の戦闘とか糞じゃん
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:36:16 ID:NLM0nhfl0
そんなにひどいんだ?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:41:14 ID:G72ZqM8P0
おいおい戦闘がクソとか勘弁してくれよ、マジで
こっちはゲームもやりたいんだし…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:47:55 ID:yLf52uzmO
アクションつーか回避行動がとれる&行動バーなしで即行動可のFF7バトルって感じだった
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:48:36 ID:c2YNmoRA0
セリフのレポに横から修正、補完しても構わんかな。細かいけど。

ジェネシス「感激はふいに訪れ 思いがけぬ喜びを胸に
      彷徨い続けた心の水面 かすかなさざ波に立てた」

セフィロス「・・・ジェネシス」
ザックス「脱走した、ソルジャークラス1st!?」
セフィロス「ジェネシスコピーか」
ザックス「コピー?人間のコピー!?」

ジェネシス「結構…ついに心に決めたわけか。幼馴染に意思は尊重しよう
      しかし そっちの世界で、生きていけるのか?」
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:51:59 ID:GWNEGXvwO
声揃えたみたいに戦闘も面白かったって
言ってたのはなんだったんだ?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:53:02 ID:i1RQa29n0
FF12の戦闘に例えられてたから糞に感じたけど、
>>620のおかげで何となく糞じゃないことは分かった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:57:24 ID:7FAVu37mO
話聞くだけだとまだ細かいはわからんけど
まあ、試遊した人がおもしろいっていってるんだから期待しとく。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:02:55 ID:yLf52uzmO
ついでに自動で敵追い掛けるのは個人的にあって助かった
PSPまともに触るの初めてだったからか、アナログパッド?が使いづらくて移動がカクカクだったし

PSPのアナログをPS2とかのと同じと思っちゃいけないんだと思い知った
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:05:05 ID:IOIC97In0
FF12の戦闘シーンっぽくて、
音ゲーみたくボタンをタイミング良く押していくって感じの戦闘っぽいな
音ゲーほどタイミングはシビアではなさそうだけど

結構面白そう
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:14:14 ID:15UMkMZ90
FF7の大ファンの俺は、例えゲーム的に糞
だったとしても、シナリオがDCみたいに
めちゃくちゃじゃなければ良い。
過去の出来事だから整合性は取ってくれると
信じている
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:40:29 ID:cR+dYb730
深夜になって戦闘の悪評が出始めたな
最初のころは大絶賛だったが
まあ、超期待できると思うけど
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:48:00 ID:GmCGcZFx0
深夜に立て続けにこういう話題が出る場合は自演で間違いないw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:57:34 ID:Uc89F1CaO
アクション苦手な俺にとってはむしろ嬉しい
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:00:33 ID:PYwB5P4t0
>>630
お前みたいな軟弱物がKHを腐らせた。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:01:14 ID:z3+en3H20
未熟!未熟ゥ!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:04:39 ID:PYwB5P4t0
軟弱ッ軟弱ゥ! じゃなくて?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:09:01 ID:PYwB5P4t0
違う。

貧弱ッ!貧弱ゥ! だ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:54:49 ID:EAKN+wgHO
まだ出てなさそうなんで…

試遊ウータイ
・敵の中ボスクラスの名前が『ウー』と『タイ』
・ザックスのリミットブレイクは『メテオレイン』(クラウドのモーションといっしょ)
・スロット画像が合うと、画面下の数字を合わせる2段構え
・数字により効果が代わる
・ボスクラスの戦闘時は『回想シーン』が出る場合がある。
自分の時は、英雄がザックスに『敵を仕留める時は1檄でやれ』
『いいか、手本を見せてやる』ってテンツーのユウナ調教師の犬みたいのをヌッ殺してた。
ザックスが『すげぇ』ってゆったとこで戦闘に戻ってメテオレイン。
勝利のポーズ⇒ウータイ編おわりだった。

ちなみにウータイ編の中ボスのステージ、
ゴトーと戦った5重の塔みたいなとこだったよ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:47:40 ID:ABAl9X2hO
かっこいいな英雄
ちゃんと先輩みたいなことしてたんだな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 05:08:31 ID:xSjjtMlwO
ウーとタイひでえwwwwwwww
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 05:10:57 ID:5ywhUDvt0
まとめに便乗

回想シーンは通常戦闘でも出てた気がする
俺が試遊した範囲でわかったスロットの役割は
・戦闘中に数字が揃うと【魔法使い放題】とかそういう効果が色々出る
・キャラが2つ揃うとアップになって、3つ揃うとメテオレインが出る
・このときに時々回想シーンが入ることがある(効果はワカラン)
というとこかな。
俺が見た回想は、まこう炉っぽいとこでツォンと作戦中の回想で
ツォンが敵の目の前に現れて気を引き付けてる間にザックスが敵を倒してた
そのあと戦闘画面に戻ってツォンが揃ってメテオレイン。
たぶん回想シーンは他にももっとあると思う。俺は見れなかったが

あとFF12の戦闘に近いとか言ってる人いるけど全然違うよ
>>620の感想が一番しっくりくる。冗談抜きで面白い戦闘になってたよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 05:52:49 ID:IcGMHlch0
まぁFF12の戦闘も俺は面白いと思うが
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:21:13 ID:6cX42pDp0
つか、回想シーンって何?テンポが悪くなったりする危惧感が
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:42:56 ID:LxDqDqwz0
セフィロスってもっと孤独な存在だと思ってた。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:13:20 ID:a0bkYESoO
キャラ壊しは今に始まったことじゃないだろう
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:17:38 ID:5ywhUDvt0
>>639
FF12の戦闘がダメって意味じゃないよ。勘違いさせてたらスマソ

>>640
戦闘中、スロットがアップになった時に時々短い回想ムービーが入るのよ。
俺が見たのは638で書いたツォンとザックスが何かの作戦してる回想
試遊の最中は「何かイベントはじまった」って思ってそのまま見入って終わったけど
今考えるともしかしたらその後に出る技の種類や威力に関係してるのかも知れない
スロットがアップになる時点で戦闘は一時中断してるからテンポは気にならなかったな

>>641
CCのセフィロスは人間らしい頃だよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:29:44 ID:ZmgAdkKAO
話割り込むが、試遊とクローズドシアターどっち先に行くのがオススメ?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:56:24 ID:IbPEqjYw0
>>644
上で書いてる人もいたけど、自分も試遊コーナーからがいいと思う。
昼ごろには入場制限かかっていて、
それがほぼずっと続いてたみたいだからね。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 07:56:50 ID:5ywhUDvt0
空いてるうちに試遊しちゃうのがいいよ
昨日は昼以降は試遊の入場規制しちゃって俺もイフリートの方はできなかった
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:14:43 ID:ZmgAdkKAO
二人ともd!では先に試遊に行くよ。
イフリートとウータイはどっちがオススメ?多分一回しか並べないと思うからさぁ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:23:37 ID:7/pv5LkSO
もう入場規制してんすけどー
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:26:07 ID:IbPEqjYw0
>>648
え?えらく早いな
やっぱ日曜日だからか・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:35:35 ID:McNnQCBEO
やってきた。KHやった人ならやりやすいと思うよ。
なかなか面白かった。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:44:22 ID:a0bkYESoO
FF7を越える良作になるみたいな書き込みがあるから期待して待つとするよ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:45:54 ID:djrmIqKcO
入場規制で1時間待ち
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:05:08 ID:UtlKrpGm0
LRが武器魔法の変更に使われてるなら視点変更は出来ないのかな
3Dアクションでそれはきついな
ちょっと心配
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:24:40 ID:J+ToxR+kO
規制が酷い…
先にシアター行ってくる
日曜ってこんなに混んでるのか?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:43:19 ID:91fNK0syO
試遊終わった!
俺はこのバトル大好きだ!
通常RPGの戦闘をアクション風に見せてるって感じだった
12とは違って、物理も魔法もプレイヤーの意志で出せるよ。

絶対PSP買う。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:08:09 ID:Nd87sIbh0
バトル大好きだ!
PSP大好きだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:13:15 ID:GC983X/+O
元々アクション性は高くないと野村が言ってたし。
まあ、こんなものじゃない?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:13:56 ID:wRMU62T60
トバル大好きだ!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:15:00 ID:GbxfFlYjO
マテリアは?なし?
装備考えるの好きだったんだけど。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:06:13 ID:McNnQCBEO
マテリアはわからない。最初からいくつか魔法があるから。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:09:33 ID:IOIC97In0
>>658
今回もFF7の時みたいにトバルがオマケに付いてくれると嬉しいな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:16:36 ID:Zzvljs+I0
逆ー!!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:05:15 ID:Eg8z71OL0
ジャンフェス昨日行ってきた者です。
今までのトレーラーと合わせた語録を作ってみた。
ttp://takana.client.jp/cc/newpage1.html

試遊のほうは台詞かなり抜けてる。

日付変わったら消します
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:15:25 ID:7FzsBHVv0
乙!

ジェネシスは普通に親がいるのか。
んでアンジールと幼馴染、と。
じゃあ、二人は歳が近いのか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:20:16 ID:snhiVPso0
>>663
超d。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:21:47 ID:ABAl9X2hO
GをモデルにしてるならCCの時点で27〜30ぐらいじゃないか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:23:47 ID:mmKyBHilO
>>663
今ジャンフェスで見たけど完璧だよ!乙
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:28:35 ID:7FzsBHVv0
モデルとなったGは466歳で・・・っていうのはまあ置いといて。
実際は30代前半だよ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:36:57 ID:IbPEqjYw0
>>663
超乙!保存しといた

ところでジェネシスの故郷にきて墓を調べると言うシーンの後に
給料の話のシーンが続いてるんじゃなかったっけ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:53:44 ID:jSlhpHtC0
あれ。自分は見てないんだが、過去ログでなんとなく
「そっちの世界で生きていけるのか」はアンジールの台詞だと思ってた。
671663:2006/12/17(日) 14:04:52 ID:Eg8z71OL0
>>669
給料シーン直しといた。ども。
でも、あのページのトラック順は割とぐちゃぐちゃだから
順番は気にしないでください…。
(ガイシュツ画像&動画から変更されたとこ、
二回目のトレーラーに無かったシーンとかも入れたらおかしくなった。
一部どうしても繋がらなかったとこは無くしてしまった。
→アンジ「ソルジャー1STになりたければ〜…」のシーンとか)


夜行バスで田舎に帰ってきてからずっと作ってたからすげえ眠い…
今から寝ます…おやすみなさい
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:24:59 ID:BYthfTJPO
>>671
おつかれさん。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:33:54 ID:ZBI9+NAk0
メテオシャワーじゃないのか
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:39:49 ID:yLf52uzmO
クリティカル時にわざわざ【クリティカル発生】テロップ&アナウンス(確かアナウンスもあった気がする)が出たのはやっぱり頭の中に(ry

ウータイ作戦で高いところにいる敵に必死にファイア系使ってたのは俺だけでいい
あれで時間ロスした
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:42:10 ID:IbPEqjYw0
>>671
おお、お疲れのとこすんまかったな
ゆっくり休んでくれ」
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:49:34 ID:15UMkMZ90
セフィロスが孤独になるのは
自分の正体を知ってから
それまでは、自分は他とは違うエリート
出来の悪い後輩どもの面倒みてやるか、ククク
程度
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:54:24 ID:8VRXhLjQ0
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:57:06 ID:15UMkMZ90
ムービー見たかったよぉー
一日遅れで気付いたTT
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:02:48 ID:+aRCNMrI0
>>678
まあまあwあれほとんど画面見えんかったしw
>>677みればいいと思うぞw
>>677ほどほどになw乙ww
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:03:33 ID:9R32XdGLO
ザックスかっこいいし
エアリスかわいいし
楽しみo(^-^)o
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:03:39 ID:91fNK0syO
今から2回目の試遊いってくる
1回目はウータイ編やったんだが
2回目、イフリート編やる方がいいのかな
それとも必要ナシ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:23:57 ID:aPolT3aoO
>>671
本当に乙でした。
ゆっくり休んで。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:22:32 ID:VPiRXmQ7O
やっと試遊できたよ!
トレーラーの映像がそのまま画面に出ててビビった!チョー綺麗
戦闘システムは確かに悪くないから今後の作り込みに期待できそう
ちなみにTGSトレーラーから戦闘画面は少し変わってスッキリしてた
…ってかPSPじゃもったいないと思うよこれ
オレは途中から上のモニター見ながらプレイしてた
それでも全然違和感ないほど綺麗だったなぁ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:31:43 ID:bgi2nWGa0
試遊台って固定されてっから突っ立ってると遠くて本体見るの疲れんだよね
自分は最初っから上のモニター見てた
スロット揃うと…嬉しい

皆書いてるけどセフィロスVSアンジール&ジェネシスのムービーかっこよすぎ
早く公式で配信して皆見て欲しいよー
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:36:30 ID:cR+dYb730
鳥肌立ったよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:42:20 ID:9azUkjjZ0
うがーーーっ
早くトレーラーと戦闘画面ウプして欲しい!!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:03:41 ID:a0bkYESoO
落ち着け!>>686
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:08:04 ID:9JrWYoND0
戦闘がリアルタイムバトルで、他のシリーズと違って、コマンド選択(「戦う」や「アイテム」など)したものが、自分のターンが回ってくるまで、待たなくて良いのがいい。
FF12の操作性を良くした感じかな。ボタン連打しても平気だ
魔法やアイテムを使うのも、ショートカットに入れておけばすぐに使えるし。魔法撃ちながら、剣で戦うってのもできた。
ただ、コマンドを選択がLRボタンで簡単にできるから、視点移動と勘違いして
ボタン押す恐れが・・・;
最初、ケアル連打とかポーション連打とかやっちゃった。
でも、そんなの慣れればやらなくなるから、アクションゲーム苦手な人でも
簡単な操作でプレイできるようにという配慮だと思う。
これは絶対買いだよ

だって。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:26:28 ID:5gSsD98g0
私は戦うでAボタン連打してたら後ろから係員さんが見るにみかねたのか
魔法も使えますよと色々ボタンの説明されちゃった
迷って元に戻っちゃったりねヘタレユーザーなだけなんだけど
それでも簡単にプレイ出来て楽しかったよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:48:14 ID:Zzvljs+I0
KHをさらにもう少し簡単にした感じだと思えば良いんだろうか
とりあえずコンピ中では一番良い感じの出来になりそうだな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:49:13 ID:15UMkMZ90
リメイクFF7出せば
これらのゲームを今の若い人達でも
楽しめるのにね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:49:34 ID:gr0+E9Go0
これをPS2で発売してDCのほうをPSPで爆死させればよかったのに。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:51:21 ID:15UMkMZ90
コンピ最後の作品!
その名は……!!

【FainalFantasy VII リメイク】

 壮大な拍手が湧き上がる

みたいになってくれないかなw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:53:31 ID:IbPEqjYw0
コンピはあくまでFF7の派生シリーズだから
リメイクはコンピとは別じゃないか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:00:48 ID:5ywhUDvt0
>>690
KHとは全然違うよ
アクションの方向を追求してはいないしあくまでRPGっぽい感覚
その分、敷居はKHより低いとは思う
コマンドの待ち時間がないからアクションゲーのような操作感になってる
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:00:59 ID:t+GS3/Gm0
ゴンガガおろしはまだか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:01:16 ID:p8BINZC00
正直公式も更新されてないのに来年春発売というのは・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:02:08 ID:JE4GlxcS0
FainalFantasy VII ec

次回はシド操作です。


そして記念すべきGは

gackt cool
(g c)



ジェネシスを操作して全世界ポエム王を目指します
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:06:24 ID:Zzvljs+I0
>>695
あぁ何となく理解出来たわ
しかしターンと待ち時間を無くすと
RPGとアクションってグッと近づくんだな
目から鱗だ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:13:52 ID:5ywhUDvt0
>>699
自分も目から鱗だった
移動はできるし敵も動き回ってるから一見すると完全なアクションだったしね
プレイヤーのテクニックも多少出るだろうから誰でも楽しめそうだったよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:31:23 ID:a2toivTS0
セフィロスVSアンジール+ジェネシスのシーンで余裕のセフィロス
さすが英雄
やっぱこうじゃないとな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:37:52 ID:0Zq0Xiqv0
>>701
そういやあそこがアンジールの初戦闘だっけ?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:46:12 ID:4U3WECDp0
>>692
激しく同意
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:50:24 ID:VPiRXmQ7O
帰路中…予想をはるかに上回る客数で疲れた〜
シアターより試遊が困難とは想像してなかった…
シアターはCCとベルサス13がチョー良かったよ
CCはキャラクター達の描き方がとにかくカコイイ!!
野村に対するイメージが変わった
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:53:13 ID:51/K4eQB0
>>702
初戦闘を初抱擁とよんでしまつた
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:55:18 ID:zovke3vf0
まあ20万いけば大成功だろうな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:59:44 ID:eE8xWB9VO
武刃街とDCに耐えた俺はこのゲームはおもしろいと確信している
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:04:16 ID:TMWckgGxO
今、帰宅。

ムービー超良かった!!かなり期待。試遊は人多くて疲れた…。

あのポエマーwの中の声、やっぱ意外。知らなかったらどの声優かと延々悩みそう。
あと思ったよりもセフィロス、アンジール、ジェネシスの関係が強く関係してくる話になりそう。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:13:55 ID:VPiRXmQ7O
イフリート試遊したひと、どんな感じでした??
絶対戦いたかったのに一度の試遊では無理でしたorz
ウータイのでかいモンスターは動きがメチャリアルでイイ感じだったけどイマイチ弱かったな〜
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:14:41 ID:YNKvSI9b0
昨日は映像だけ見たが今日は試遊してきた
上の方でも書かれてるけどゲーム部分については心配いらないな
早く製品版やりたい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:19:35 ID:9JrWYoND0
ラザード、声優誰か分かる人いる?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:28:32 ID:5oukK3Vh0
しかしこれがPSP上で動くとは・・・凄まじいな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:31:00 ID:DiFXSI6sO
>>706
50万はいくんじゃないのか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:39:59 ID:aRwwiHeV0
50万は厳しいだろ。PS2のDCでも行かなかった上にあれで離れた香具師も多そうだし・・・。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:41:49 ID:kkS0OBNo0
>>711
聞いた覚えがあるんだけど分からんな〜
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:50:22 ID:5ywhUDvt0
DCで失ったファンは相当多いと思うから30〜40万じゃないかな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:56:16 ID:J3es+WuT0
まあこれが売れなくてもDSで外伝乱発で稼いでるから良いでしょ。
あっち系のはこれと違って開発費めちゃくちゃ安そうだし。
これはPS2ソフトレベルだしなあ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:58:44 ID:snhiVPso0
サイト更新の費用を開発に回してる・・・・と思いたい。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:59:50 ID:giE6kaPRO
でもヴィンセントってそんなに人気があるようには見えないしジャンルもRPGじゃなかったから、買ったのは結構コアなファンじゃないのか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:02:59 ID:/+/U0Nms0
でもDSも丁寧にちゃんと作ってるんだなあと今回思ったよ。
言うほど安すぎでもないと思う。
きのことかチョコボとか想像以上に良くて楽しくて試遊してて凄く得した気分になったし。
お化けシェアと伸びを誇るDSでの本気度が伺えた。
つうかCCもゲーム部分とかインタビューで言ってただけあって面白かったし
今年初めのPS2ソフトのグダグダからいい方向に向かってるんではないかと思う。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:03:29 ID:aRwwiHeV0
コンピは最低でも後一作無いと完結しない(時系列上DCのGエンドの伏線はCCで回収できない)
から、CCがこけて打ち切りにされちゃ困るんだよ・・・。7リメイクの希望も潰えるし。

DCとCCは買う層が割とずれてそうだからそう酷くはないと思いたいが。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:04:46 ID:UGUxuqJ/0
かなり人気のある2対1の戦闘ムービーって
結構長め?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:05:52 ID:J3es+WuT0
FF7EC欲しいですな。もう小説でも構わんから
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:06:05 ID:kkS0OBNo0
>>722
短かったよ
何回か切りあって、最後にセフィロスが二人の剣を受けとめつつ
余裕の表情してそこで終わった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:08:25 ID:UGUxuqJ/0
>>724
短いシーンなのにこんなに人気があるなんて
かなりインパクトあったんだな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:08:31 ID:JE4GlxcS0
なんというか・・ツォンの台詞とか見る限りセフィロスの思い込みの激しさは
母親譲りだな。そういう意味ではDCのヴィンセントの台詞は必要だったのかも。



DCは必要ないが
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:08:50 ID:kkS0OBNo0
個人的にはCCのクオリティが高ければそれでいい
けっこうCCに出てるGにこれ以上余計な悪評つかないために
つぎのコンピなんて(゚听)イラネって思ってるくらいだ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:13:29 ID:aRwwiHeV0
これ以上も何もDCに比べりゃそんなに悪評ついてないだろ・・・。
G自体は立派にとけ込んでて感心してる人間が多いのに、
他のキャラにもあるくらいのちょっとした批判意見が書かれただけで
好きな人の気持ちm(ry ってありとあらゆるスレで過剰反応して噛み付いて来る本体信者は相変わらず鵜材な。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:14:28 ID:fA5dEfuG0
ラスボスって誰になるんだろ
3人の誰かだとは思うが誰が敵で誰がザックス側か予想つかなくなってきた
まさか3人相手とかいわないよな?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:15:34 ID:a0bkYESoO
これが駄目だったらFFから一切手を引くわ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:16:08 ID:UGUxuqJ/0
DCの時は実写で登場したからな。あれ見たら批判されてもおかしくないだろうな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:21:02 ID:kkS0OBNo0
>>728
俺の書き方が悪かったな
本体信者の意味がいまいち分からんが、
GはこのCCでせっかくいい評価がついているのに
次の作品でまたDCみたいな悪い評価がついたらイヤだなと思って書いた
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:23:32 ID:a2toivTS0
>>731
しかもキャラ設定もなにもなく話題性のためだけに無理やり出しましたってかんじだからな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:24:30 ID:kvZaMWxR0
どうでもいいけどDC50万以上売れてたはずだぞ、確か。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:27:23 ID:Zzvljs+I0
>>734
速攻で50万売れて悪評のためピタリと止まった
それでも50万売っちゃうのが凄いが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:28:21 ID:hOfNz9it0
それだけの数の熱心な7信者が、買ってしまったのは悲劇
制作者はmk2とか絶対見れないだろうな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:30:51 ID:5gSsD98g0
売れてるから評判いいとは限らない実際DC買った私にも評判は悪い
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:31:09 ID:tGOpD7zb0
>>721
後付のDCの後を作るようなことは、しないほうがいいと思う。
本編の面影もなくなりそうだし、そもそも本編が未来のことは
想像におまかせしますといった終わり方だった。
後は本編の時と同じように各自の想像におまかせするということで
CCでFF7は終わりでいい。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:31:50 ID:aRwwiHeV0
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
ここでは累計46.5万本なんだがPS Awardsのゴールド受賞してるから50万は超えたのか。
散々こけたこけた言われてるが10年前のソフトの外伝の売り上げとしては化物レベルだな。

まあ内容はこけてるけど。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:35:19 ID:ChHm/Tmh0
DCは980円の特典付きで買った俺w
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:36:39 ID:a0bkYESoO
DCは否定していいが、ヴィンセントは否定しないでくれ!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:40:17 ID:HQt1ZYGr0
DCは捨てても全然構わん

CCFF7は本編に直接関わる過去の話しだし見逃せんがね
しかも、裏の主人公ともいうべきザックスの話し
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:41:28 ID:HQt1ZYGr0
>>736
mk2は、ソフトの出来より
「いかに粘着アンチに取り付かれないか」が重要だからな

あそこで低評価の作品でも面白いソフトは腐るほどある
特に、SCE作品は酷い惨状にされてるな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:49:22 ID:aPolT3aoO
DC否定はもういいよ。
 
ジャンフェス参加組の人たち、詳細なレポと楽しめる感想をありがとう。
感謝してます。
発売日発表がすごく楽しみ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:49:24 ID:y5s5JLDI0
確かにDCの一番の被害者はヴィンセントとユフィだよな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:51:20 ID:a2toivTS0
ただ忘れてはならないことは
DCもトレーラーは最高だった
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:57:04 ID:aRwwiHeV0
試遊段階でシステムに関してはorzでまくりだったがな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:57:27 ID:UGUxuqJ/0
定価で買ったのに今では980円で売られてることを考えると
胃が痛い。糞ゲーって分かってて買ったんだけどね。ムービー見たさに
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:58:19 ID:GC983X/+O
DCも体験版の評価はよかったのか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:59:12 ID:XahBDLfa0

コンピで一番評価が高いのはCCになりそうだな。
っていうか、ACだのBCだのは蛇足の感が否めないな。
ACにいたっては、クラウドの評判を、DCにいたってはFF7の評判を落とした。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:00:07 ID:aRwwiHeV0
>>749
FPSとしては最初っから疑問符出てた。
少なくとも2ちゃん内ではキャラゲーとして割り切って買った香具師が多かったと思う。

>>750
CCは題材が一番美味しい部分だから当然っちゃ当然。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:05:31 ID:a2toivTS0
>>750
そうか?
ACでクラウドの知名度もファンも増えたと思うが
元祖FF7オタは何が出ても否定しそうだし、CCも出た後に批判しそうだが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:06:32 ID:z10LvDIB0
>>751
そうか?
批判意見はアンチと受け取り
猛烈に叩かれてたけど

んで発売後は擁護してたソイツラこそがアンチ化
批判してた方は割り切って買ってるんだよな
最近はそんなのばっか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:06:50 ID:SNhCi5kTO
これをPS2か3でガッツリ作れば最強だと思わんか?
携帯機なんて中途半端でもどかしい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:08:12 ID:UGUxuqJ/0
>>754
PS2でやりたいな。仕方ないか。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:08:28 ID:9JrWYoND0
DCはあれだけど、ACは良かったけどなぁ・・・
とりあえず、今の情報だけでもCCは期待しても良さそうだ。
CMであのトレーラーながしたら、30万はいくだろ。
けどDCと違ってPSP込みだから50万は難しそうではあるな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:09:55 ID:a2toivTS0
売れればPS2に移植+αもあるかも知れんが
一度やったゲームを買うのはやはり感動が少ないな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:10:02 ID:kkS0OBNo0
>>752
ACで新しいファン増えたかもしれんが
俺みたいにクラウドを嫌いになったやつもいるぞ

まあ今回のトレーラーのクラウドは良かったから
また元通り好きになったわけだが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:10:12 ID:XahBDLfa0
CCはPS3かなんかでガッツリ、リメイクされて本編をも上回る名作になるかもな。
CCは楽しみだが本編ファンとしては複雑だ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:11:55 ID:a2toivTS0
とりあえずACとDCを同じ扱いにするのはやめてほしいw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:12:43 ID:UGUxuqJ/0
コンピの最終はPS3しかないだろうな
もしくは映像作品。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:14:47 ID:a2toivTS0
50万以上は余裕で行くかもな
今は想像できんけど
ACもゲームの続編でムービーでまさか100万超えるなんて誰も予想できなかった
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:16:05 ID:UGUxuqJ/0
>>762
発売前にあれだけ叩かれてたのにな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:16:35 ID:a0bkYESoO
FF7を越える名作!
先に評価が大きいとあとで散々叩かれるから過大評価はやめた方がいいかもしれない。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:19:07 ID:t+GS3/Gm0
普通に考えて本編の設定と人気あってのコンピだろ
発売が楽しみで仕方ないがCC至上主義厨は相当うざいぞ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:22:36 ID:kkS0OBNo0
>>765
まあみんな楽しみにして盛り上がってる時だから言葉も大きくなるんだよw
ここはCCスレだし、多少はいいんじゃないか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:22:56 ID:GC983X/+O
やっぱりDCは元々疑問視されてたんだ
餅は餅やというか、シューティングはノウハウがないからね。
多分そこらへんがわかってるからCCは純粋なアクションにしなかったんだと思う
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:23:10 ID:a2toivTS0
ネックはインタとACスルーのFF7プレイヤーの
「ザックス?誰?」だな
そのへんがどう動くかはザックス好きの俺には予想できない
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:23:28 ID:fA5dEfuG0
>>765
大げさに言ってるやつはわざとだろ
今回のトレーラーと試遊が好感触なのは確かだが
時期と宣伝方法によっては無駄になるし安心は出来ないな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:24:48 ID:Zzvljs+I0
前作が酷すぎると少し良くても相当楽しく感じたりするしね
まあ良ゲーならそれに越した事は無いし楽しみに待ってるのが吉
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:24:54 ID:UGUxuqJ/0
クラウドVSロッソのムービーの後
ヴィンセントとの対面時にロッソが瀕死状態だったら
クラウドの評判もかなり違ってたかもな。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:25:44 ID:aRwwiHeV0
>>768
ACもインターもやってないやつは狙ってる購買層からはずれてると思うが・・・。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:28:04 ID:a2toivTS0
>>772
でも実際FF7を発売日に買って大好きになっても一度買ったゲームのインター版買う人は少ないと思うし
ACはゲームじゃないからと敬遠するし
それらを購買層からはずしたら残りはかなり少なくなるかと
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:28:58 ID:UGUxuqJ/0
>>772
こんなに続編シリーズ出てるのに
無知で買う奴もいないだろな。
買うなら調べてから買うはずだよ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:29:05 ID:/+/U0Nms0
CCの次も出たなら良作って前向きにはなれんかね?
CCの戦闘システムが上手くいってそれを利用して
なおかつグダグダになってる後付け伏線を見事に回収ってな具合に。
まあ前科があるから仕方ないがw
今のお祭り気分の中で気持ちくらいはポジティブでもいいだろ。

伏線っていえばLOやBCでのクラウドの目の後付け、CCで触れるのかね?
その気配は欠片もなかったからこのまま抹殺で黒歴史かな。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:31:28 ID:/LpIwY410
既出なのかもしれないが・・・
オリジナルに準じれば
ザックスは2ndなら、ソルジャーの制服の色は赤では?

まあそれだと浮いちゃうからかな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:34:09 ID:kkS0OBNo0
>>775
できたら黒歴史にしてほしい
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:36:34 ID:a0bkYESoO
あ、確かに赤だったな!
その辺の設定も揉み消されてるけど…仕方ないか
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:37:32 ID:/+/U0Nms0
>>777
スリーセブンおめ。
まあジェネシスコピー絡みだったりしたら本気で目も当てられんw

ただDCでGが出てるって事は過去で話が完全に閉じるわけでもないので
どういう風に終えるのかは気になる。
G封印で俺たちの戦いはこれからだ!系かな?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:37:45 ID:Hez0OI2Y0
>>775
CCFF7エンジンでPSPにFF13出して欲しいなぁ・・・

ま、DSだろうがな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:37:48 ID:Kavxx4100
>>775
英雄の飛び込みも黒歴史にしてほしい
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:39:11 ID:q88gXkwNO
>>775
抹殺してくれたらこれ以上嬉しい事はない<クラウドの瞳後付け
ついでに英雄が自らマコウに飛び込んで行ったという本編を蔑ろにする様な
ふざけた展開もなしにしてくれ。…はしないだろうなきっと('A`)
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:39:36 ID:CtrMc6UG0
ジャンフェスで貰ったポーチ良い。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:41:00 ID:UGUxuqJ/0
ACであんなにトリッキーな動きを見せたクラウドは、
RPGのようなゲームとして出すのは難しそうだな。
ヴェルサスがACっぽい動きができるアクションゲーム
になるらしいから、あのベースでならやっていけそうだな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:41:20 ID:a2toivTS0
LOはティファがあの時クラウドに会っていたってだけで、もはや崩壊なんだが
でもLOにはCC主人公のザックスの魅力が詰まってるんだよな〜う〜ん・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:43:27 ID:kkS0OBNo0
>>785
え?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:44:52 ID:Kavxx4100
>>785
あれはこういうパターンもあり、みたいなif話って
リユニオンファイルズに書いてあったよ
でもクラウドの瞳や英雄飛び込みについては何もなし
果てには英雄飛び込みを正歴史にするような書き方がしてあった
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:45:30 ID:a0bkYESoO
>>781
あれはウケたwww
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:45:42 ID:PBsXFIUy0
落ちこぼれ一般兵が家族の死に激昂して普通じゃ絶対に叶わない英雄を火事場のバカ力でむりやり突き落とすって
いうのが感動的だったんだよな。実は隠された力がありましたなんてのはジャンプ漫画でたくさんだ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:46:46 ID:kkS0OBNo0
>>785
ああ、魔晄炉でセフィロスに切られた後クラウドに助けられたところで
会話をしてたやつか
あれは気を失ってた後気がついた状態だったから
ティファは覚えてなかった、ということで説明つきそうじゃないか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:48:33 ID:aRwwiHeV0
BCとLOの改変は目に余るな。CCとの整合性を考えたのかしらんが
本編でのセフィロスの面倒見の良い上司っぽいセリフが
クラウドの妄想で、実はザックスのものでしたとかほんと萎える。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:49:31 ID:a2toivTS0
まぁ絶対CCも改変あるからあまり言わないほうがいいかw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:50:45 ID:ABAl9X2hO
セフィロスの涙そうそうの説明はどこですか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:53:04 ID:JE4GlxcS0
>セフィロスの涙そうそう
あれが己の悲運よりじゃめっちゃ嫌だ。出来ればアンジールやジェネシス関連で
素朴が豪快にやってほしい。あんな乙女泣き・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:54:49 ID:DiFXSI6sO
ごめん、LOって何?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:55:59 ID:a0bkYESoO
英雄が泣くとしたらアンジール関連じゃね?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:56:51 ID:a2toivTS0
>>795
PC買えばわかるよ
とりあえずザックス主人公の番外アニメ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:00:46 ID:DiFXSI6sO
>>797
ありがと。PCってパソコンのことだよな。AC限定版についてたやつ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:01:20 ID:q88gXkwNO
>>790
そんな無理矢理な
クラウドとの会話についてはBCでは一切してないし上でもあるように
if話で丸く収まる。だが英雄の飛び込みやクラウドの瞳に関しては
BCもLOも同じく描写してるんだよな…どうなるんだか
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:03:46 ID:a2toivTS0
>>798
そう、豪華版についてたオマケ
PC買えばそれが見れるサイトがある
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:04:18 ID:aRwwiHeV0
LOのためとはいわないが豪華版買った俺は悔しいものが有るな。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:04:55 ID:a2toivTS0
>>799
FF7のリメイクが出たら全コンピの辻褄合わせて本編が黒歴史になるかもなw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:06:10 ID:DiFXSI6sO
>>800
ありがと。豪華版は知り合いが持ってるから借りよう
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:09:00 ID:a2toivTS0
>>803
見てのとおり評判は最悪だがザックスだけはカッコいい
CCが凄く楽しみになるので借りれるなら見た方がいいなw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:10:49 ID:a0bkYESoO
ザックス至上主義キターw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:11:49 ID:RpxGSIsM0
>>802
それが一番心配な俺が来ましたよ

つかね、ジェネシスコピーだなんだとかがでてきて7本編がCCの後追いというか
CCのメインになる事件の模倣版見たいな扱いになるんじゃないかって心配だ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:11:56 ID:XnFeg273O
>>805
荒れるから厨房は早く寝てくれ…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:12:20 ID:kkS0OBNo0
>>804
ザックスによるザックスのためのPVだからな
カッコよすぎるくらいでちょうど良いw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:13:06 ID:t+GS3/Gm0
セフィロスはGに仲良しだったアンジールを取られて泣いた
つまり子供の喧嘩
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:15:41 ID:aRwwiHeV0
>>806
本編のニブル事件はクラウド(ザックスと記憶を混同)の回想の形を取ってるから
いくらいじっても本編のはクラウドの妄想でしたで済むもんな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:22:36 ID:/+/U0Nms0
セフィロスコピーもジェネシスコピーのパクリ
クラウドの教会落ちもザックスのパクリ
バスターソードの形見もアンジールの形見のパクリ
本編で最初からコピー行動って言われてる分にはいいが
CCでのオマージュのやりすぎ本編自体がCCのコピーのようになるのは避けて欲しいね。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:24:28 ID:mmKyBHilO
JF二日間とも行ってきた。
一緒に行った友達がFF興味ないっていうからプレゼント貰ったら、自分のと合わせて
CCのポーチ8個、ポストカード10セット、神羅ストラップ6個になったw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:25:00 ID:kkS0OBNo0
>>811
先に出たのは本編だし、さすがにその心配はないんじゃないか?

ところで>>663がうpしてくれたやつ、もうすぐ消えるぞ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:25:20 ID:aRwwiHeV0
>>812
一個ずつくれw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:26:08 ID:kkS0OBNo0
>>812
カードはあるから、ポーチ一個くれよww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:26:27 ID:q88gXkwNO
精神世界にまで入っといて妄想でしたじゃ済まないだろw
CCはCCで楽しみなんだが、本当これ以上余計な事はしないで欲しい
>>802
笑えねえw それが怖くてリメイク反対派だし
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:28:07 ID:1wDl1z7u0
シアターの方の英雄VSアンジール&ジェネシスは素で鳥肌たって
長い列並んでも二回目見る理由までなったが
DC発売前にPV見た時とこれは同じ気持ちなのかな…プレイ後だと忘れてしまう。
不安だが、試遊時は全然違った。面白い。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:30:14 ID:Ch0yvET10
持っててよかったPSP\(^o^)/
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:32:12 ID:aRwwiHeV0
逆に考えるんだ、PSP同梱版がでるかもしれない。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:34:12 ID:kkS0OBNo0
同梱版が出ると信じて待っている俺
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:37:37 ID:a2toivTS0
やっぱりこうゆうのも買った方がいいのかな
どんな画像になるのやら
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/004698.html
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:38:59 ID:EgcvoSNmO
無印でのクラウドの瞳は脚本家のミスなの?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:39:03 ID:K1wNFyhVO
神羅ストラップって何だー
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:39:26 ID:aRwwiHeV0
>>822
無印のって?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:41:12 ID:c2YNmoRA0
少年時代と青年時代の色違いの事じゃね
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:43:31 ID:aRwwiHeV0
魔晄照射受けたからかわったんじゃないの?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:44:32 ID:yLf52uzmO
>>822
魔晄浴びる前と後なんだから色は違ってていいはず
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:45:46 ID:ABAl9X2hO
目の色といえば、無印では発狂前も後も英雄は緑目だけど
CCでは英雄の目は青い?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:51:00 ID:yLf52uzmO
>>828
発狂前からソルジャーやってんだから蒼いに決まってる
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:51:56 ID:aRwwiHeV0
セフィロスが緑目なのは生まれつきで、魔晄色がそのまま出てるって設定なかったっけ。
CCでも緑目に見える。

KH2では意図的に青目にしてあるっぽいな。リクと被るからだろうが。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:00:22 ID:yLf52uzmO
いつからセフィロスの目って緑ってことになったんだ?
FF7やACだと青だったはず
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:01:46 ID:hvYcaSDl0
>>831
画質調整おかしくないか?ずっと魔晄の緑だよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:02:30 ID:kkS0OBNo0
うん、緑だな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:03:00 ID:cosV3xYSO
無印からそうだろ>緑目
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:04:56 ID:p8BINZC00
jfではなんか反応良かったみたいだし、
年末年始に発売時期発表されないかな・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:07:37 ID:oDc+DoeF0
ジャンフェスでCCとACCの動画の前に
10th Anniversary みたいなのでてたから2007年発売だろうね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:11:23 ID:aRwwiHeV0
なんとなくCCとACCの抱き合わせ商法が来る気がしてならないのは俺だけだろうか。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:12:08 ID:Pnt/HT/A0
>>821
そいつはやめておいたほうがいい

PSP本体関連ならここがかなり参考になる (ある意味ここの人異常なあれだが
ttp://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/016004
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:27:18 ID:qL1GGMaK0
>>837
来年でないならリメイクはないな。15周年待つかw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:27:53 ID:kkS0OBNo0
さすがにそれは止めて欲しいw

ACCに特典でCCのトレーラーが付くとかならありそう
PS3無いのにそれ目当てで買ってしまうだろうな
841840:2006/12/17(日) 23:28:29 ID:kkS0OBNo0
アンカつけ忘れ

>>837宛ね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:41:55 ID:DNVdbE6A0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY

俺もエアリスは超可愛いとオモ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:02:21 ID:ZmYUolPV0
>>821
俺それ持ってるよ
844白FAQの人:2006/12/18(月) 00:10:00 ID:LQVkD9Am0
>>663
保管しちゃダメですか?
ダメなら手元に置いておくだけにする
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:38:44 ID:lAgONjUw0
>>844
まだ消えてないから、本人まだ寝てるのかもしれんw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:09 ID:9Dja8odT0
ジャンフェスの後なのに、
神達がいろいろ落としてくれてるのに、スレの1本も消化できないこのまったり感、
ちょっと危惧してしまうお。

あんなに戦闘は面白いのに、人気ないのか?!
スロットそろうと出る回想シーンは、パチスロみたいな雰囲気だぞ。
画面左上で2個絵が揃うと、画面中央にでかくスロットが表示されて、
期待度アーーーーップ!!!って感じだったぞ。
バトル中断のストレスどころか、超ワクワクすんだぞ!おもしれ〜

マジで早くやりたいよなー!!
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:00:25 ID:LslJLVW9O
楽天市場にて
『FFCC RF 北米版』予約開始
5月1日発売予定
これほんと?

ttp://ffkh.blog31.fc2.com/?mode=m&no=977

ってかRFってなに?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:01:28 ID:7KWMwzBW0
リングオブフェイト
それクリスタルクロニクルだよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:02:30 ID:SeiaRP+b0
FFCCなんだしDSのやつじゃね?
もともとGCのFFCCの続編なんだからなんかついたって感じか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:03:18 ID:LslJLVW9O
あっ(笑)ごめん!
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:04:59 ID:zHF3kQtFO
まったく紛らわしい名前だ(`・Д・´)
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:14 ID:LslJLVW9O
期待した人、まじでごめんよ(笑)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:30 ID:lAgONjUw0
>>846
試遊はできなかったんだけど、
トレーラーで見たみたいに英語ボイス入るのか?
「What〜」とか「HOW〜」とか聞こえたけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:41 ID:h20qDA3c0
>>851
向こうが先だから仕方がない。

てか、やはりセフィロスの投身自殺は気になるな。
あちこちで不評なんだからなかったことにして欲しいが・・・・・
もう公式動画サイトでのリクエストは終わったのかな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:40:56 ID:sjryzSJIO
思ったんだけど、スロットが揃うと技、はいいとして回想シーンて
最初は良くてもそう頻繁だと段々うざくなってくる気がする
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:43:04 ID:Pl68Ob2O0
ジェネシスって、伝説のソルジャーG
とか言われてた奴?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:29:41 ID:MXWrko8OO
>>855
ボタン一個でカット出来るんじゃね?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:40:06 ID:sjryzSJIO
>>857
あ・・・、そうだよな普通ムービーカットあるよな
ありがとう、失念していた
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 07:17:37 ID:Yja1ZSVg0
そういや、スロットがそろってメテオレインとかでるけど別にリミットブレイクしたわけじゃないよな?
リミットブレイクだったらザックスがいやしのかぜも使えることになっちゃうしw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:07:26 ID:vX0azTZtO
メガフレアかっこよかった
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:21:14 ID:B/n71wdU0
ザックスが色んな技を使えてもいいんじゃね?本物のソルジャーだしw
もちろんザックスオリジナルのリミット技は絶対欲しいけど。

ジャンフェスのトレーラー、早く公開してくれないかなー
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:08:03 ID:B3DXVZtH0
来年ゲームショウあるかな。トレーラーウプするなら
今回みたいにその前ぐらいかもな。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:18:33 ID:XLXkxLMjO
もうイベントはE3までないだろ

十周年にあわせて無印発売日にトレーラーとか情報公開と予想
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:29:23 ID:AJ4WpRiRO
てか、結構映像だしてないか?あんま出しすぎるとACみたいになりそうで、恐い
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:49:15 ID:Weo2o+87O
ニブルヘイム辺りが出てないからまだ大丈夫……と思う
でもCCオリジナルシナリオの部分は結構出てきてるか
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:39:50 ID:wXCnQQwp0
そのうちニブルも出てきそうな悪寒orz
あまり出しすぎないでくれー、楽しみが減る!!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:49:51 ID:FGxfKBP+0
ジェネシスがいたのは神羅屋敷じゃなかったのか・・
カンチガイしてた
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:05:06 ID:wXCnQQwp0
ていうかガクト、そんなに重要なんだorz
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:08:09 ID:FGxfKBP+0
私もG好きじゃないけど今回は実写じゃないから
DC程気にならないよ元気出せ>>868
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:32:22 ID:KKTXz4Sm0
CCとKHに居たスタッフ服、あれはノムラ氏デザインだったりするのかな
凝ってて写真撮りたくなった
左腕についてたメテオのワッペン欲しかった
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:36:53 ID:oVKeBwjsO
ファスナーとベルトがいっぱい付いてた?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:40:13 ID:vOiBSg1R0
鋲がいっぱいついてたね。
TGSで見たKHスタッフのかっこいいと思った
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:41:22 ID:Yja1ZSVg0
>>860
あれって一応バハムート召喚したことになるのかな?w

>>861
確かにオリジナルは欲しい、とはいってもクラウドが使ってたリミット技がザックスのオリジナルなんだよね・・・。

>>865
まだエッサイ、セバスチャンがでてない・・・ていうかでないか。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:14:11 ID:FGxfKBP+0
>>870
スタッフ服よかったねこっそり携帯で撮ったけどボケた
CCに並んでる時の係りの人のキャップがクラウディウルフ付いてて
アレを商品化すればいいのにとオモタ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:18:33 ID:0Y/VFlT7O
まねっ子クラウド
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:19:54 ID:3CqCoNE50
あれはソルジャー達共通の技なんじゃないの
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:32:47 ID:t8U60RAw0
前々スレで誰かがMGSの恐るべき子供達ネタじゃないかとか言ってたがマジで
そうなりそうな臭いがする
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:33:26 ID:4oBGkszg0
戦闘中になんのためにスロットが回ってんの? そもそも誰のどういう場所にあるスロットなの?
揃うとツォンだのバハムートだのが登場とか、意味がわからない。
戦闘は良さ気だけど、こればかりはパチスロ好きなスタッフの悪ノリとしか思えないな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:36:23 ID:Pl68Ob2O0
ザックスの強さってどの程度だろう
一般兵ごときにやられる程度だからなぁ
ソルジャー1stっていっても、大したことないよな
精神的には、誰よりも上だと思うけど
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:45:19 ID:09gMdlRWO
今日のジャンプに新画像載るって聞いたんだけど載ってた?見つけれなかった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:46:01 ID:odtphGL5O
>>876
ブレイバーとかあたりはそうかも知れんが全部が共通じゃないだろ。

>>878
どういう場所って…戦闘画面見てないの?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:47:48 ID:og74EfYg0
>一般兵ごときにやられる程度だからなぁ
それまでにいろいろあったんだろ?
まぁそこらへんをCCでは書いてくれるとは思うが。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:53:03 ID:oNuJzzun0
なんか新参が急に増えたな
現行スレくらい読めんのか

リミット技は一人ひとり違うものじゃないか?
7キャラもそれぞれ違ってたし、そもそもリミット技は
バトルを重ねた後に編み出すものだからな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:14:06 ID:RQEf6mvNO
Gの件は別に最初にガクトありき、ってワケじゃないでしょ。
ジェネシスのような核・謎になるキャラを話の中に出そうと考えて…
誰かとコラボしね?→ガクトでいいんじゃね?→じゃ頭文字取って「G」でいいんじゃね

みたいなさ。じゃなかったらヤバイよw
CCは実写じゃないしな。
もともとスクエニ顔とか言われてはいるがw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:21:50 ID:4kVu5LbA0
戦闘が始まる前、「なんとか begin combat mode」ってアナウンス?が聞こえた気がする。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:24:03 ID:vX0azTZtO
>>885
オペレーター?みたいな女の声だったよな
いかにも任務中、みたいな
見張られてる感がww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:26:22 ID:oNuJzzun0
スロット回ってるときの声と同じかな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:31:51 ID:oaV1L53Q0
スロットとかアナウンスとか、ソルジャーは電脳化されてんのか。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:34:56 ID:oNuJzzun0
頭の中から声が聞こえてくるのはクラウドだけです
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:40:36 ID:ZIqigJGP0
>885
あれドラクエ2のラジオドラマっぽいよね
ttp://saimoedq.fc2web.com/moon_radio/tokubetsu.htm
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:00:08 ID:cmg8QzDdO
相変わらずレスの端々にいらない声が入ってくるなw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:43:32 ID:TiIA7t3/0
超特急寝台は時速140キロ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:44:04 ID:TiIA7t3/0
時速140キロ出せる超特急
ディーゼル寝台だ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:44:39 ID:TiIA7t3/0
超特急寝台はかなり凄い
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:54:14 ID:MbVr2J+10
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:11:45 ID:ZjCAf96V0
試遊してもらったポーチの使い心地が最高 DSLにも使えて便利
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:31:11 ID:OJiCYNjF0
超特急寝台は凄い
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:31:42 ID:OJiCYNjF0
超特急寝台は札幌〜鹿児島中央を結ぶ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:32:18 ID:OJiCYNjF0
時速140キロという高速性能は確実に保証できる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:32:50 ID:OJiCYNjF0
時速140キロ出せる超高速列車だ。
かなり早い。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:43:47 ID:KKTXz4Sm0
ポーチはいいね。
アンケートのネックストラップは勿論もらった。しかし正直使い道がない
出して欲しいCCグッズでも考えんべ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:45:30 ID:oNuJzzun0
ポーチ欲しかった
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:01:59 ID:odtphGL5O
>>883
ただクラウドのリミット技はザックスのオリジナル技じゃなかったっけ?
でもCCでザックスがいやしのかぜ使ってたのはよくわからん。

>>885
>>886
戦闘終了後は〜 completeって言ってたな。
画面に文字でてたけど戦闘に夢中で記憶してなかったw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:04:02 ID:VCPbt7lD0
まさかクラウドのリミット技は全てザックスの物でした、とかやらないだろうな
ただでさえベニ松小説で萎えたのに
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:08:29 ID:oNuJzzun0
>>903
そういえばクラウドの使ってたメテオレイン、ザックスも使ってたな
先に使ってたのはザックスだから、ザックスのオリジナルってことか
LOではブレイバーみたいなのも使ってた品

いやしの風なんか使ってたのか?
試遊はしてないから知らなかった
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:33:14 ID:Weo2o+87O
>>905
ただの例えだろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:40:19 ID:sr3yP8P+0
セフィロスの精神世界、見てみたい気がする。
クラウドでもドロドロして立ち直ったのに、英雄は自分の存在理由無くなった挙句
発狂っていうのが救われなくて良い。
やってくれないかな。精神世界。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:40:35 ID:odtphGL5O
>>896
一応保存用と使う用で二個手に入れたけどPSPまだないから使えない…
PSPはCC専用機になりそうだからCC同梱版でてくれると全てCC仕様になりそうだw

>>905
LOだと波晄撃も使ってたね。
よくわからないけどスロット揃ったら使いはじめたよ。
剣地面に突き刺して祈るような仕草をしてた気がするってか本編のエアリスと同じ動きかも。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:44:10 ID:oNuJzzun0
>>908
LOのは波晄撃だったのか

へー癒しの風使えるのか!ザックススゴス
戦う回数重ねていったら大いなる福音とか使えたりしてw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:55:04 ID:kL4Fdz1P0
>>907
面白そう>>発狂セフィロスの精神世界
まさにtanasinnを具現化した感じになってたりしてな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:18:57 ID:h20qDA3c0
>>877
もともとソルジャー自体が゛恐るべき子供達”っぽいような・・・・
まぁFF7の方が先なんだが。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:21:09 ID:wXCnQQwp0
クラウド2番煎じはなけるなぁ
本編時から気付いてたけど、いざこうやって突きつけられるとw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:26:59 ID:h20qDA3c0
エアガイツではザックスはクラウドのコンパチなんだったっけ?
うろ覚えだけど裏超究武神覇斬とかあったような・・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:32:40 ID:oNuJzzun0
>>912
オリジナル、一つだけあるじゃないか
ACの最後のやつ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:33:34 ID:M7uYYDF20
>>913
別キャラ扱いで技も違ったと思う
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:40:07 ID:KKTXz4Sm0
CCに出ないかなゴンガガおろし
格ゲーじゃないと無理か
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:42:18 ID:Oi7brrkaO
CCの情報が出ればでるほど哀れなクラウドww    スクエニはよっぽどクラウドが嫌いなんだなww
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:42:36 ID:72KTQ+Rk0
>>916
それ出たら神ゲー決定w
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:43:46 ID:hEhZ37bUO
私もクラウドは不細工だから大嫌い
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:45:31 ID:oNuJzzun0
>>916
そればっかり使いそうだwww
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:46:41 ID:REngx9wyO
>>864
同じく!あんまり画像やセリフを見せられると、展開読めてしまう。
ACなんか、あとは三人組と対決してセフィロス出てエンディングかな〜って思ってたらその通りなもんだから萎えた。
スクエニ、特にノムの班は出し過ぎる。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:54:09 ID:+oxCVsl5O
>>912
しょせんコピーの失敗作でしかなく星痕みたいになんかあると
ふとした拍子でセフィロスの人形に舞い戻りかねない弱さじゃなあ。
れっきとしたファーストが揃い踏みのCCと比べちゃ惨めってなもんだw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:54:12 ID:h20qDA3c0
>>915
トンクス。
そういやゴンガガおろしなんてのもあったなw
普通に出そうな気がするのは俺だけか。

しかし、クラウド&セフィロスマンセーのノムテツが、
クラウドやセフィロスファンを不安がらせるような(って程でもないか?)
ネタを出してくるのは何か裏があるような・・・・
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:56:46 ID:Oi7brrkaO
クラウド、早く人気なくなれ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:00:12 ID:wXCnQQwp0
えwちょww何この雰囲気ww
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:01:51 ID:og74EfYg0
ザックスもクラウドも好きなんで・・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:02:59 ID:Fod0OlGGO
周囲からは英雄英雄マンセーされてんのにジェノバ植え付けられてたからって
セフィロスも発狂するまで思い詰めなくてもなあ。
確実に親の暴走思考回路が遺伝してるな。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:04:42 ID:u4Xel60p0
またどっかのクラウドアンチだろスルーしろ

しかしいい加減公式HP更新して欲しいな何時まで放置なんだあそこは
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:05:02 ID:nnlzzGBb0
寝台超特急は豪華すぎる
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:05:32 ID:nnlzzGBb0
時速140キロ出す高速列車。
恐ろしいほどの速さ
かなり早い。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:06:06 ID:nnlzzGBb0
時速140キロという速度は速い
早すぎる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:07:00 ID:sr3yP8P+0
まあそれ程純粋だったんじゃない?CCで英雄の印象も変わるだろうよ。
しかしノムテツ!!頼むから、頼むから「親元に帰ってもいいぞ。故郷なんだろ?」の
英雄マトモ台詞を二度と改変しないでくれ!!
アレないと英雄がただの悪党になる!!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:07:04 ID:Oi7brrkaO
スクエニはセフィロス大好きだよな。英雄を全面に出すためだったらいくらでもシナリオ改悪するwwさすが、スクエニきっての人気キャラ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:09:37 ID:oNuJzzun0
個人的にはセフィロスが命令拒否した理由が気になる
アンジールについて何か調べる、とかの任務だろうか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:25:43 ID:eUYbVkevO
>>932それは野島に言え
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:31:10 ID:Pc6jQFyC0
セフィロスが拒否したのは、仲間だった人間を切りたくなかったからとか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:33:57 ID:wXCnQQwp0
ACのセフィロスってどういう位置づけ?
本編の完全に狂ったのよりはマシだけど、CCよりはオカシイってかんじか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:36:09 ID:oNuJzzun0
>>936
だとしたら相当人間的だよな
軍隊じゃありえないけどさ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:38:53 ID:h20qDA3c0
>>932
改変したのって何?BC?あれってかなり改悪が多いって聞いたが。
シナリオは確か野島じゃなかったような。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:40:03 ID:sr3yP8P+0
人間的なセフィロスを期待するよ。しかしどうして腐が狂ったセフィロスを崇めるのが分からん。
狂ってる時より短いけど人間的な時期が好きなんだがな・・。
ACはそういう意味ではあんま嬉しくなかった。「思い出」関連も深読みしないと
雑魚の捨て台詞だし・・あ、イカか。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:40:54 ID:kL4Fdz1P0
>>937
CCはまだ発売されてないから分かんないけど
本編とAC比べたら、ACはデムパ120%増量してます。
何か、宇宙船地球号とか宇宙を旅するとかブツブツ云ってるし…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:41:32 ID:wXCnQQwp0
まぁ狂ってるほうがカリスマ性があるという気はするけどw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:48:20 ID:wXCnQQwp0
>>941
地球号ってなんだよw言ってないしww
ttp://www.ets-org.jp/
↑いいやつじゃん
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:48:40 ID:oNuJzzun0
>>940
最後の一行wwww
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:49:39 ID:t9n3vyjD0
イカロス
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:49:40 ID:gToYryqz0
狂ってる瀬フィロスがクラウドに対して言うホモっぽい怪しげな台詞が大好きだからだろ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:51:04 ID:VgUrTkAkO
任務拒否は仲間ハズレにされて顔も見たくないからに1000ジェノバ

自分は人間の方も電波の方も好きだけどね
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:54:05 ID:u4Xel60p0
何か行ってたか?ホモっぽいセリフ

自分は本編の電波セフィロスに慣れてるからCCの英雄の普通の
喋りには違和感バリバリ感じたけどな、もう慣れたが
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:00:56 ID:6JuP6+PJ0
あれだな、CCの密度が高すぎてZ本編が続編にして出ても違和感が無いな。

まあ当時にZ本編が出たからCCがあるんだけど・・・CCをZ→Z本編をZ-2の方が
感動するような
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:02:37 ID:gToYryqz0
>>948
「お前は人形だ」とか「いい子だ…」とか、あと大空洞でセフィロスコピー発動時の従順なクラウド萌えー!!
と当時のクラスメイト腐女子共が鼻息荒く騒いでました
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:03:54 ID:+oxCVsl5O
普通の状態のセフィロスはアンジールやザックス達と
くんずほぐれつのラブラブな男気溢れる英雄なので本編以降のアレは偽者だね。
キモイし変だし中毒患者に殺されては復活なんてラスボスとしても出来損ない。
本当にセフィロスが好きな人間は神羅時代の部下思いの英雄を本物と思ってるよ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:04:33 ID:oNuJzzun0
「いい子だ」なんてセリフあったっけ?
お前は人形だ、のところは禿しく覚えてる
エアリスのあのシーンからあそこにかけてまでは本当にしびれるくらい良かった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:18:46 ID:h20qDA3c0
「お前は人形だ」は忘らるる都で。
「いい子だ」は大空洞でクラウドがおかしくなったときのイベントだったっけか。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:19:31 ID:sr3yP8P+0
でも考えると恐ろしいよなあ。下っ端兵にも気を遣うような情に深い人が、屋敷に篭って2、3日程度で
まるで別人になるんだもんなあ。>やっぱやってほしい。セフィロスの精神世界。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:19:54 ID:uJM4N1zn0
>>937
CC→温厚
無印→自分の生い立ちに絶望し発狂
AC→すべてに吹っ切れて究極のどSへ

いやぁ、本当に英雄って素晴らしいもんですねぇ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:21:15 ID:oNuJzzun0
>>954
ああ、そういわれればあった気がする
操られて黒マテリア渡したときだったか

お、次スレ立ててくるよ
進行早いみたいだから
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:21:48 ID:oNuJzzun0
アンカー間違えた
>>953あてだった
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:25:23 ID:wXCnQQwp0
>>955
なるほど。英雄の成長?が見えるわけだな!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:27:14 ID:oNuJzzun0
次スレ
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166452002/
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:31:34 ID:h20qDA3c0
>>959
モツカレ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:39:40 ID:kH9aN3B40
>>959
乙です
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:58:47 ID:U8JrjUaDO
>>959
乙っす。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:07:01 ID:m7GwrV/a0
>>959
乙華麗様
次の情報はいつかなー。7発売十周年の日にはなんかやってくれると思ってんだけど
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:23:50 ID:XUliJ+d0O
正直なところこれ以上トレーラーはいらない
発売日発表が次の情報だと願うばかりだ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:35:18 ID:m7GwrV/a0
あー確かに。JFの、というかスクエニのトレーラーカッコイイから
早く一般公開してほしいけど
というかあのそっけない公式サイト更新してくださいお願いします
スクリーンショットの一枚すらないってなんだそりゃ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:38:02 ID:RsKtdFWa0
■e社員全員が公式サイトあること忘れてるんじゃないかと思うくらい更新ないよな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:14:19 ID:bSFelnzH0
すばらしきこのせかいの方が先に公式サイト正式オープンしたし
まずこっちが出てからCCって順番なんだな・・・・・・・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 03:52:32 ID:X/1pzQ1kO
すばせかなんて
今日のジャンプに広告載ってたしな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 08:27:57 ID:LbJKV9G50
>>967
>>968
あんな超低開発費ゲーを妬むなよw
携帯アプリレベルじゃん
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 09:09:00 ID:FJxm8IsP0
DSソフトは結構売れるというすばらしきこのせかい
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 11:27:33 ID:sWOStaOt0
正直ここまでジェネシスがキーパーソンになるとは思ってなかった。
面白ければいいけどな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:06:15 ID:OCTxtal2O
GをボコりたいというDCで果たせなかった夢が果たせるんだな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:23:41 ID:LWSiYaE00
やべ、こっち埋まってなかったんだな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:58:02 ID:UkGTiZ2QO
自分もクラウド嫌い
バレットとかザックスの方がカッコイイ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:02:27 ID:8xV0kFwdO
早く春にならないかな、トレーラーも見れてない状態だからすげ〜待ち遠しいんだけど
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:03:15 ID:X31Sl4fO0
最新画像が見たいヤツVジャンプ買った方がいいぞ。何枚か載ってた
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:27:14 ID:TyVKnSKpO
>>976
マジかよ!例えばどんな画像?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:32:25 ID:YfzhM9xb0
>>976
うp!
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:11:24 ID:LWSiYaE00
トレーラーの新画像2枚あった!
ラザードが無いのが残念

ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0888.jpg
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:14:20 ID:LWSiYaE00
セリフは、セフィロスの
「アンジールが裏切り者になった。そういう意味だ」と、
アンジールの「おまえを1stに推薦しておいた」のところ

バトルの画像もジャンフェスの新しいやつだな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:21:49 ID:UbGDU46y0
神ゲー決定!!!!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:32:27 ID:Y/pNcxrB0
>>979
おー良い感じだな!戦闘画面もTGS動画より大分洗練されてるな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:32:43 ID:YfzhM9xb0
>>979
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがd! 
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:59:08 ID:MbyknGph0
>>979
d!!
うはwwセフィロスの前髪がさらさらになっとるwww

あと気になるのは例のおっさん天使のみだ!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:07:23 ID:LWSiYaE00
あ、セリフ間違えてら
「アンジール も 裏切り者になった」だな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:16:59 ID:mmMPeLSmO
携帯で見られるのはないだろうか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:20:58 ID:1bIhmpXaO
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:23:21 ID:mmMPeLSmO
>>987
言われて気付いた(´・ω・`)有難う
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:12:46 ID:B2vEueAu0
埋めちゃえよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:24:26 ID:cFtbbQE60
埋めますか
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:30:49 ID:BtQLH+MIO
埋めますとも!!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:46:08 ID:1SABsjVm0
うめ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:51:51 ID:1bIhmpXaO
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:12:30 ID:iL70e+KaO
もう寝る。1000取れん
994でいいからCCは神ゲー
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:57:42 ID:BtQLH+MIO
>>995ならCCFF7は初週で80万本突破する
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 06:50:18 ID:dBvrUnG70
ume
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:17:51 ID:46SCzrkjO
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:20:23 ID:46SCzrkjO
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:22:16 ID:46SCzrkjO
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:24:10 ID:46SCzrkjO
1000ならCCは神
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!