ヴァンは究極にアホカワイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ずっとヴァン嫌いだったけど、
ひょっとしてこいつ、
アホでカワイイんじゃないかと
思ったんだ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:40:44 ID:2swj0RKq0
また今更なスレを…
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:41:03 ID:A7HrjqZiO
初の2ゲット
オイヨイヨ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:41:53 ID:r9cGRDF00
>>3
ヴァン乙
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:57:14 ID:mnEnVJ5A0
>>1
乙オイヨ(・∀・)

■前スレ■
ヴァンは究極にアホカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144198738/

ここは2スレ目
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 03:53:28 ID:tAdSIgsPO
TOAのヴァンは渋カッコイイけど。
ヴァンデスデルカ・ムスト・フェンデ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:45:02 ID:OUnDPqog0
前と同じスレタイだオイヨ・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:15:24 ID:BaXVcVAK0
で、フランって何歳?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:20:12 ID:khWt6mww0
>>8 失礼ですよ!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:55:48 ID:Geyd1eC10
ヴァンの中の人もアホカワイイ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:44:56 ID:ugr2bTEG0
アイヤイヨ!ヨイヤイヤ!アイヨイヨ!オイヤイヤ!!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:14:39 ID:OVlKQID+O
>>10
IDがゲイ

ヴァンの性格や声は今時の若者を意識して設定されたのはわかるが、
今時の若者にヴァンほどアホカワイイ奴はいない!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:58:54 ID:Y5B4RiKh0
オイヨイ語辞典
ttp://05.xmbs.jp/ff12oiyoiyo/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:37:00 ID:i5Z8vDoa0
    |┃≡
    |┃≡
    |┃ ∞0∞    
 ガラッ.|┃〃/ハ)ヽ)    ループスレですか?
.______|┃Jハ’∀’ル ...
    | と     l,)
______.|┃ ノーJ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:34:33 ID:uGQCDCBm0
FF10は続編いらないと思ったけど、FF12は続きが非常に気になるですね。

それもこれもヴァンのおかげ・・・・・・・・か?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:05:50 ID:yFSpyJS2O
新スレ張り切っていこー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:13:53 ID:+v8RB0ct0
アイヨッ!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:16:39 ID:wJPIdsosO
最近12始めたが、噂以上の空気っぷりだな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:03:29 ID:YnnQCoio0
だがそれがいい



…多分
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:02:43 ID:UZa+BNtk0
ヴァンちゃんは何歳?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:26:44 ID:LG/Mehat0
17歳
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:26:52 ID:4PHtCAgP0
>>21
嘘つけ!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:37:04 ID:7pv9dewg0
5歳
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:13:42 ID:z7dyFEmFO
01414
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:38:29 ID:6YqEvqFV0
>>24
新しい病原性大腸菌かと思ったww 01414
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:48:55 ID:Rnuu5ibx0
オイヨ(・∀・)イヨ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:07:07 ID:GEwLbcF90
スレ乱立保守
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:33:58 ID:EdLQfkos0
ホスシュルゼ!
29.:2006/12/16(土) 23:29:05 ID:wcfi9akS0
オイヨ(・∀・)イヨ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:17:47 ID:Fc6rmH+p0
おいよいよ おいよいよ
それが私の口癖
おいよいよ おいよいよ
言葉にならないけれど
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:19:20 ID:MFwd8X9sO
最近はじめた。今寝てないかのとこ。
何これヴァンかわいすぎるんだけど。仕様?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:55:50 ID:xQLISQhk0
>>31
仕様です
引き続きアホカワイさを堪能してください
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:30:31 ID:PsuJ5IAwO
あげるぜ
ストーリーが進んで空気化が進み始めたあたりからが
ヴァンのアホカワイさの本領発揮だよな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:51:22 ID:7GNsgqDZ0
シェケラトゥナイト♪
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:59:04 ID:W1XTfLJL0
>>33
そうそうw
背景ばっかり目で追ってる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 06:16:28 ID:oaaNVZaJO
後ろで背景化しつつもじっとしてられないヴァンがアホカワイイ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:57:48 ID:9N9Elkui0
ヴァンって縦揺れしてないか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:05:00 ID:XnHTenSCO
ヴァンはアホカワイイなあ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:31:42 ID:pmEg9AzBO
腹筋age
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 03:19:06 ID:Jibe3bLpO
ヴァンあほかわいいよヴァン
RWでただのかわいい男にならないように祈る
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 03:56:50 ID:mAyuGxLTO
ヴァンだからきっと大丈夫
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:43:03 ID:2RbpnwfN0
『ヴァン寿司屋』

ヴァン「イラッシャイ!!」
バッス「お茶くれ」
ヴァン「アイヨッ!」

    ∬
  つ旦

バッス「ふむ!こりゃ旨い。」
ヴァン「アイヨッ!」

バッス「では帰るか・・。」
ヴァン「ム、ムセテンナヨッ!w」
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 00:52:56 ID:F7Ypon2YO
>>42
むせてねーよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 02:13:28 ID:cxSr6Vg4O
>>43
お前FF12やったことないだろwww

あげ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:18:56 ID:EjTTajKI0
 『ヴァン駄菓子屋』

ヴァン「イラッシャイ!!」
バッス「梅飴くれ」
ヴァン「アイヨッ!」

 つ【梅飴】

バッス「ふむ・・こりゃお茶と合うな・・。」
ヴァン「アイヨッ!」

バッス「さて、いくらかな?」
ヴァン「20ギルにナルヨッ!」
バッス「はいよ」

 つ【10ギル】

ヴァン「アイヨッ!・・チョ、ム、ムセテンナヨッ!!オイッ!w」
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 04:31:40 ID:AmxhcUC70
なぜだバッシュ!お前なら現実が見えるだろうが!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 03:44:44 ID:XAXxMAEWO
今寝てないか見た!
ヴァンテラバカスwwwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:43:09 ID:W3Cd0ThY0
ヴァンは空気だからこそアホかわいさが引き立つんだよな
もしヴァンがやたら目立つキャラだったら多分ムカついてた

にしても自分の国に攻め込んできた国の王子と友達になったり
他の男のことを気にしてる彼女を励ましてやったり
プレイヤーが内心思ってることを代弁してくれたり
ヴァンって本当に優しい良い子なんだな アホだけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:04:55 ID:vN/1T3+o0
ようつべでFF8のムービー観てたんだが、
同じFFの主人公と思えないほど目立たないキャラだw

でもヴァン好きだぜ(・∀・)
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:20:47 ID:aEWt3YI4O
もともと12の主人公はアーシェがバルフレアだった、
という説について考えてみよう
なぜアーシェやバルフレアではなくヴァンが主人公となったのか、
ちょっと考えたんだが、今回の配役は、のリアルな映像で
国や戦争に関与できる立場のキャラが主人公だと、
プレイヤーが主人公に感情移入した 場合の
思想や意識が現実において悪影響を及ぼすのでは、
という配慮からなのである
特にシステムもぬるくなったし、その分
子供でもやりやすくなっている


つまりはヴァンはアホカワイイってことか!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 03:20:29 ID:C+zkkAPFO
最後の一行の持っていき方にワロス
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 10:16:26 ID:qeUpsMFqO
確かにかわいいよなぁ…ダンジョンの奥でオルガン弾いてたり、正座してたりするもんな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:24:00 ID:fjgs15on0
周りから見ればダサいんだけど、本人はカッコヨイと思ってやってるのがイイなw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:27:15 ID:SSkf1bwdO
>>52
そんなシーンあった?
今から三週目やってみる。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 16:28:18 ID:zV4avZ0/O
第一印象と違い、大変癒し系なヴァンテラカワユス
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:01:55 ID:D9hM8IHv0
え オルガン?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:06:38 ID:bq1fvqgtO
確かにヴァンは可愛いな。
ラスボスが正座して待ってるとか可愛すぎ
58 【ぴょん吉】 【1448円】 !:2007/01/01(月) 22:30:59 ID:kWBOcHOrO
ヴァンの運勢とお年玉
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:04:01 ID:lmFXElE5O
>>58
ぴょん吉バロスwwwww
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 02:43:16 ID:4eESRCx90
さすがヴァンw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 23:30:50 ID:O6qRgCJBO
>>52
>>57見てやっと気付いたぜ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:26:36 ID:CmmWomjOO
やっぱ何歳?が最強だな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 15:23:47 ID:hox3Noik0
>>52はそのシーンがどこかkwsk
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 21:52:27 ID:Y5+Mq8hR0
あげ ヴァン楽しみにしとるよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 22:08:14 ID:vjsG6kKJ0
RW楽しみだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 22:17:21 ID:dfp/QTLNO
ヴァン・ザ・ナイスガイ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 03:22:07 ID:DNCcyzaXO
昨日12買ってきた。

ヴァンアホ可愛いよヴァン。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 03:50:51 ID:eUGrja6M0
>>67
ウェルカム
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 02:18:40 ID:SEs6SMiYO
ヴァン「保守………と、ところで保守ってなんだ?」
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 02:22:32 ID:fCcSDpACO
そうか、彼はつまり・・・
アホなんだぁ!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 02:27:56 ID:Xl5StZ460
成人式で暴れまわる新成人、家族を殺害する青年、イジメや学級崩壊を起こす少年たち…
ヴァンのような微笑ましくもあるアホカワイイ少年像こそ今の日本社会が必要と
しているものだったんだ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 02:59:31 ID:lAAE8B4oO
ヴァンの野郎はピュアホカワイイな。



男なのに癒されてる俺は異端か?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 03:03:35 ID:i5dpX2mg0
問題ないYO
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 05:00:18 ID:y/+yD9IrO
妹系ならぬ弟系だからな。
75:2007/01/12(金) 06:08:02 ID:F3ucms2DO
71!
ニートも馬鹿だ(笑)あいつらは○○○だ(笑)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 07:27:03 ID:pyMMJ84t0
カイツ「ヴァンにぃだめだよぉ・・・」
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 07:55:32 ID:YnOZPPQuO
>>76
朝っぱらから何やってんだよww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:34:04 ID:Qhl0uKoNO
ヴァン2ちゃん閉鎖だってヴァン
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 14:07:08 ID:RxcZpGdBO
トマジ×ヴァン
きっとバル達と会う前はこんなかんけ(ry
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 03:24:05 ID:dlfZ5r9rO
ヴァンなら俺の隣で寝てるよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:34:38 ID:eX21MVDdO
保守上げ
ヴァンかわいいけど普通に強いよな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:56:19 ID:5LBQV4800
ステータス系はちゃんと主役してて良かった
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 08:23:01 ID:8yV1t5YTO
エルトの里でミュリンをヴィエラとして認めないヨーテに対して、

ヴァン「じゃあ、そっちは掟を守ってろよ。こっちは勝手に助けるんなら文句はないだろ。」
何げにグサッとくる台詞吐くんだな、ヴァンは
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 12:10:48 ID:8sPaMQBb0
アホは余計なこと考えないでイキナリ核心を突くからな
相手がアホで油断してる分、受ける衝撃もでかいんだよ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 14:32:22 ID:ltSA39u70
ヴァン大物だね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:12:24 ID:Jr9NISVgO
おまいら勿論ヴァンスタメンだよな?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:16:47 ID:XoFm7f9X0
当然誰よりも早くカンストしたぞ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 14:12:13 ID:sNBK1hqaO
RWのヴァン可愛くなってないか?

気のせい??(´・ω・`)??
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 02:52:06 ID:icixoyPMO
オイヨイヨあげ
ヴァンかわいいお(^ω^)
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 04:14:14 ID:xHP9LZgq0
ヴァンが最高にアホかわいい瞬間ってなんだろうな。
やっぱ空気を読まず「フランって何歳?オイヨイヨ!」かな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 04:21:33 ID:mWTK2H2D0
ヴァンの人気に嫉妬
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 04:29:46 ID:W1uqnrkA0
>>90
そこからヴァンに対する見る目が変わった
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 10:09:23 ID:a1Brwd7Q0
>>90
バッシュに対する柔軟すぎる対応

ムセテンナヨ !!
   ↓
素手バッシュの戦いっぷりを見て
(このおじさんつえええ!助かったあああ!!)
   ↓
俺がバッシュだ!

製作者サイドにも「ヴァンが(このおじさん〜)と思うように
バッシュのレベルは高目にしてあるんですよ」とか
アホの子を前提として語られてるのが泣ける。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:29:20 ID:p92SdV1Q0
別スレにも書いたが、 破魔石をギースに渡すとき、
バルフレアとフランの方を振り返って「いいの?」って感じで見た後、
精一杯強がって「処刑はなしだぞ。」と言うシーン。
なんかワンコみたいでかわいかった。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 01:46:42 ID:wUbj2A/o0
>>88
元からかわいいよヴァンは
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:44:02 ID:ugDOwQxB0
>>94
ヴァンはなんか人懐こい雑種犬って感じがする。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:43:23 ID:QXqzRO7LO
世の中斜めに見るとかそういう毒さがないよね
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:51:02 ID:+bkuIMf20
かわええ・・
いい子なのに本編では扱いひどいな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:31:04 ID:ylKpynMc0
バルフレアに責められたラーサーに対して
「あんま、気にすんなよな・・」ってのが優しいよな・・(つ∀;)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:50:40 ID:hLiCojGJO
♪ヴァヴァンヴァヴァンヴァン↓
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 09:57:27 ID:N6MIlE4RO
        ↑リフレク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バハムート突入のとき、ラーサーのフリしてるのに「オレ」なのがアホかわいい。
いたスポでとってもいじられ役なのもいい。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 12:00:01 ID:l7+s96EXO
いたスポはヴァンの為に買ったようなもの
ヴァンの泣き顔可愛すぎワロタ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 17:35:58 ID:FNGJsTt6O
よし、イタスト買うことにした
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:13:54 ID:f93NohNo0
そんな好評なの? 
考えようかな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:34:33 ID:jhivX9n5O
ま、いたスポも面白いけど本体ごと買うと財布がえらいことになるから、
ちょっと画像だけドゾー。

飛空艇買った→ぶんどられた
ttp://g.pic.to/aq7py

買い物したりされたり
ttp://j.pic.to/aw8dl
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:37:22 ID:aotWnARS0
>>105
PC許可を…
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:58:34 ID:jhivX9n5O
>>106 許可出してるよ。多分朝四時までのPC規制かと。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 04:35:39 ID:097Fy3WFO
>>105
ありがd!
光りの速さで保存した
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 04:56:15 ID:rU1NpSDFO
>>105
こんなにコロコロ表情変わんのか、欲しくなってきた
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 13:10:04 ID:Ia/nEvFrO
衝動買いしました。
 
 
簡潔に感想を述べます。

今日まで生きてて良かった\(^O^)/
ヴァン最高!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 15:47:18 ID:DY2bClw90
>>105
dクス
泣いたり笑ったりアホカワイイな(*´Д`)
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:23:35 ID:MYoTGVrb0
>>105
確かにかわいいな。
自分も買っちまいそうだ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:55:46 ID:PvuU/uoQO
今日ついにフォーン海岸に着いた!
例の「ウェミダー!」のムービーが始まってよっしゃよっしゃとワクテカしながら見てたら、
隣で見ていた弟が何を思ったか、ムービーを飛ばしてしまった


殺意がわいた
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 22:03:41 ID:3KtBmaek0
ムセテンナヨッって言えばいい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:23:41 ID:Sv1P/UBO0
むなぐら掴んで「オアエノセイダゾ!バガッテンノカヨッ!!」って言うと良い
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:46:39 ID:zn0Qb/kj0
オイオイヲ
でアーシェが飛び降りてるのがすごい。
ちゃんと通じてるんだね。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 20:33:47 ID:coI51NEFO
アーシェは独断で飛び降りたら通じたと勘違いしたヴァンがアーシェの下に滑り込んだ、と。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:27:45 ID:Z5fPPnFx0
アーシェも驚いたろうなぁ・・ 「ちょw ぶ、ぶつかるって!!」
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:09:17 ID:7/VPRnyK0
このスレ見てたら12やりたくなったんだけど中古で買うかアルティメットヒッツ待つか悩む・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:26:33 ID:WW3SM8DGO
>>119
俺が買ったときコンビニで1980円だったぞ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:27:49 ID:WW3SM8DGO
>>119
俺が買ったときコンビニで1980円だったぞ
たいした出費にならんし両方買っちまえばいいさ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:30:55 ID:E9svBqG70
じゃ そうするか
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:37:51 ID:2MpRlD15O
>>105
今さらだがものすごい和んだ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 02:29:06 ID:Ubm4wCuiO
保守上げ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 02:49:42 ID:HzMq4Nq+O
ヴァンのスレって、どれも良スレだったなぁ。
式田君が出てるドラマで、いつ登場するのか、スレのみんなとwktkしてたのも良い思い出。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 03:06:20 ID:rR9Axs250
懐かしいな
数秒の出演の為に1時間実況してた日々もあった…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:14:53 ID:GudvVObxO
ヴァンは癒し系。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 01:39:17 ID:tyruA7N40
クリアするのに半年かかったぜ…。ストーリーはハァ?だったがヴァンには好感
FF至上これだけ目立たなかった主人公はいないよなあ

FFで目立たない主人公といえば5のバッツがよくあげられるが、
やつはちゃんと主人公してたしストーリーになくてはならない存在だった

ヴァンはいなくても支障がないw
しかしヴァンがいなかったらあのメンツで最後までやる気にはならんかっただろう
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:23:36 ID:fwkvpTJqO
いや、支障はある
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:25:12 ID:y/Zp1Ts70
支障ありまくるぞ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 10:17:42 ID:OnFqXRbeO
支障ありまくりだろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 12:29:41 ID:DJIvEbBKO
ラットを殺れないとかトマトが討伐出来なくなるとかいろいろ支障あるんだが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:16:48 ID:2WBmfZ5VO
ガリフの里に入れてもらえないんだよ!
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:23:02 ID:DJIvEbBKO
エルトの地ジャハラ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 15:10:21 ID:fCg/P+/4O
ビュエルバのおじさまにも会えないかもね。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:00:04 ID:aFmI7IR20
ラーサーの声まね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:23:23 ID:n4NU22Di0
フランて何歳?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 21:59:16 ID:MbBpBi1mO
何よりもオイヨイ語が聞けなくなる
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:04:10 ID:aFmI7IR20
バルフレアが黄昏の破片持ち逃げ

アーシェが王位につけず

FF12完
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:10:14 ID:DJIvEbBKO
バッシュが自分で「私がバッシュだ!!」と言ってまわらなければならなくなる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:50:59 ID:+AESA9PMO
ウェミダー!

>>136ってどこのイベント?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:59:30 ID:KlQZhx+Y0
>>141
バハムート突入前のムービー

アーシェがオンドールに援護射撃するよう説得するシーンで
おいよがシュトラールのボイスチェンジャーを使ってラーサーのフリをするシーン Ω130P
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 07:44:27 ID:282G4RWUO
ラーサーの真似なのに「オレ」って言っちゃうんだよねw
気付かないビュエルバ侯にもワロタ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 08:44:06 ID:6aVBACcA0
ラーサーの真似のときは発音が良くなる
だがそこが良い
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:44:15 ID:8bUHzxPd0
ミストナック中何言ってるのかさっぱりわからないよヴァン・・・
声は良いのでハッキリ喋って欲しいけどでもヴァンじゃなくなる気も。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:16:42 ID:npGnrWoN0
はちけろ!!
あばれ〜〜とか言ってる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:19:06 ID:jaQf75FbO
こえがおえのちかあだ〜!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:42:49 ID:xN+46ZVMO
アーシェがバルフレアに指輪わたすイベント?の最後に
バルフレア『ヴァン、お前は何が欲しい?』みたいの聞かれた時のヴァンが可愛いww
『俺?俺は…その…』だっけ?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:43:46 ID:4o0bMyau0
ベルギーワッフル
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 03:51:54 ID:NeocJ1/1O
ベルギーワッフルくらい俺がいくらでも買ってやるよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:00:22 ID:TLqSicH7O
ついでに生チョコもプレゼントしたい
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:17:59 ID:r9vPJN1c0
戦後混乱期じゃなかったらニートになってそうな希ガス
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 13:33:34 ID:qsTFqe5z0
そうかなー
ヴァンって現代なら、自分の学力を弁えずに周囲の反対を押し切って
パンネロ(学力は普通よりちょい上)と同じ高校をムリヤリ受験、
鉛筆転がして(マークシート)奇跡的に合格するってイメージあんだけど。

しかしまぐれの力で合格しただけだから入学後は赤点とりまくり
卒業どころか進級さえ危ぶまれるが、持ち前のアホ可愛さで教師達の同情を得、
補習と追試でなんとか卒業までこぎつけるヴァン

卒業後の進路はその辺の下請け製造会社に就職(家が近いから)
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 17:47:05 ID:IkUe3BmG0
ワロスw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 18:30:27 ID:1DTWq++70
つなぎとか似合いそうだな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 18:54:08 ID:IkUe3BmG0
自動車整備工とか…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:36:15 ID:Bxbg6tU+0
>>153
お前の想像力にshit
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:08:49 ID:rzi5SueF0
>>153
和んだ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:03:48 ID:6ujCYFZbO
>>153
>>156

この二つに物凄く和んだwwwwwwwww


恐るべしヴァンwwwwwwwwwwwwww
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 00:00:53 ID:dNIzddil0
>>153
やけに具体的なイメージだなw
GJ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:59:21 ID:1Bq6UIuO0
ヴァンはすげぇよ。
2週目したんだけど、ベリアス戦の前で、あのお堅くておっかないウォースラに普通に話しかけてるんだぜ!
きっついお嬢様タイプの赤パンミニスカ女にも気さくに話しかけてるし。
誰にでもすぐ打ち解けようとしているからすごいよな。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 03:41:22 ID:pbqIwLD5O
なにここ激しくまったりだなwwwww
序盤のヴァンはそこまで天然じゃなかった気がするんだけどなあ。
ああというか「いろいろ見たから変わった」ってことか。
世の中知っていくと普通スレたりするのに、ヴァンの場合は
より純粋に、よりアホになっていったんだなwwwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:09:09 ID:jViS2oxT0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:16:34 ID:NseuTbFmO
オイヨイヨを流行らせた人へ

ありがとう。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:51:48 ID:NovlKQDXO
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:54:09 ID:hmqNtJb1O
オイヨはファンもヲタも普通に使ってるからね
オンドゥルとは格が違う
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/14(水) 21:49:06 ID:lZKXN57oO
武田さんの声がだんだんうまくなってることに感動したのは俺だけ?。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 07:32:59 ID:nGm0rd+60
感動しつつもちょっと切ない
切なくもちょっと感動

そんな感じ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 20:31:05 ID:j4xdkPB30
ヴァーん 

170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 20:44:33 ID:EkcpUwvG0
フィーネ乙
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 03:03:44 ID:i+eTnRC6O
おいヴァン(バルフレアの声で)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 15:10:32 ID:2Doa0ICw0
結局アーシェから名前
呼んでもらってないよな・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 18:15:56 ID:yguWX2FX0
>>172
な、なんだってー(AAry

せっかく今日12買ってきたのに…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 18:44:09 ID:W/pOBJRL0
>>173
アーシェの代わりにお前がヴァンを可愛がってやるんだ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 18:44:59 ID:yguWX2FX0
>>174
おk
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 21:18:40 ID:PeXlxNvS0
こないだ12借りて始めたんだけど、ほんっと空気だねヴァン。
でも序盤の水路でバルフレア一行が仲間になるあたりで兵士の亡骸に話しかけたら
「お前もつれてってやりたいけど早く逃げなきゃいけないんだ、ごめんな」
…とか言うところでヴァンが好きになったよ。
どっかの自称主人公なんかより優しいいい子じゃないか。
せめてRWではもっと目立てよと思う。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 21:38:26 ID:B2B5+dYY0
そのRWでもハゲが出張りそうだ・・

かわいそうヴァン
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 22:13:45 ID:Ock1ex5fO
ヴァンかわいい
てか中の人も普通にかわいい。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 23:23:13 ID:FQIgpI9pO
ぞんざいな扱いでも最後はパンネロと一緒に
空族なれたし危険な旅についてってよかったね
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 23:32:19 ID:FijtIXaI0
パンネロが羨ましい
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 23:47:56 ID:4XKyhq3e0
出会いも求めるヴィエラに話しかけると、
強烈な視線を感じるから、あなたに彼女になってとは言えないって、言われるけど
あれってパンネロの視線だよねたぶん、アーシェはありえないし
182173:2007/02/17(土) 02:52:28 ID:127KjEOQ0
さて、初めてFF12をやってみたわけだが…
肝心のヴァンが出てくるまで30分以上もかかった件について。

つかマップが無意味に広すぎ、読み込み多すぎ。
あと文字がとてもとても小さい…読みにくいよ。
でもヴァンのアホ可愛さは噂以上だね。
声も(下手だけど)いい感じの声質だと思う。
まだ序盤の砂漠をうろついてる辺りだが攻撃するときの「えい!」(?)がお気に入りだ。

余談だが某スレのせいでバッシュの生「イェア!」で噴出してしまった
シリアスなシーンなのに…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 03:45:10 ID:CgdanoA30
>>182
このスレ的には不謹慎かもしれんが
断末魔(思い切り叫ぶ方)がおぬぬぬ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 14:18:09 ID:/+46E13r0
断末魔ならオイヨの「ニャ−!!」に勝るものはない。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 15:09:01 ID:t/zjE6ic0
「へあ゛〜〜〜」  だろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 15:35:57 ID:7+GWOqv4O
だがダメージ受けたり戦闘不能になる時の声は何げにリアルだよな。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 21:12:26 ID:7+GWOqv4O
今フォーン海岸に着いて「海だー!」を聴いた


癒された…(´∀`)

てかその後ろにバッシュとフランが居るせいか家族に見えるwwwwwwwwwww
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 21:25:29 ID:1WQQRegS0
海見るの、初めてだったのかな・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 00:04:25 ID:w3GQU9q60
砂漠の子だしそうなのかもしれん
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 05:42:04 ID:a1MwbQDf0
砂の海より本物の海の方が好きなんだな(´∀`)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 05:47:10 ID:rZo1tcdl0
でも東ダルマスカ砂漠に海あtt



いやごめん、なんでもないんだ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 11:09:41 ID:JkrvJ6UW0
>>191
あれは川じゃなかったっけ?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 12:38:26 ID:920FiVuMO
みんなオイヨは何の武器使ってる?
俺は弓で遠くからチマチマ&なんとなく似合いそうな槍愛用してた。
二週目は誰も使った事ない短剣行ってみようと思う。
剣は初期装備だけどなんか似合わないよなぁ。
バッシュやアーシェがいるし
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 14:23:23 ID:wu3VI2NM0
みんな結構似合う似合わないで決めてるんだな。
自分は純粋に攻撃力重視でトウルヌソル
でも確かに似合わん…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 17:24:25 ID:neITEhEHO
ヴァンに似合うと思うのが両手剣のラグナロクかな。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 21:29:49 ID:FpfhFe3/0
ヴァンに武器と盾
アーシェは素手 戦う→ヴァン


ちょっと楽しい

197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 21:38:36 ID:cPiCC0h9O
ヴァンは両手剣か槍のどっちかだなぁ。
バルフレアの銃以外の武器の似合わなさは異常。
フランも弓以外微妙だけど素手は似合うし。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 21:54:39 ID:EeEY9PTdO
忍刀がダントツ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 00:44:49 ID:+Uav4Hdw0
ヴァンは短剣のイメージしかないなぁ。しかも盾なし。
それでこそアホカワイイヴァン。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 02:28:00 ID:zPpl+b/L0
このスレ読んでてヴァン一人旅を始める決心がついたよ。
その時は是非>>199の装備でwwww

ところでおまいら、プレイアーツはどうする?
買ったとしたらどう楽しむ?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 02:49:22 ID:kAUkM6wG0
眺めてただ愛しむ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 09:13:09 ID:1Q0e759hO
>>191
アエハウェミヂャナイ
アワダー
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 21:25:39 ID:4FSWM/eC0
>>192>>202
そっか
それは失礼した もっかい12やり直してから出直すよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 12:07:54 ID:kuCnFi7CO
>>220
このスレを1から20ぐらいまで読んでみて下さい
ヴァンの1人旅のような事が書いてあります

FF12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170767340/
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 13:52:00 ID:NoVc/GdyO
ヴァンには盾無し装備が似合うよな。最近は弓にハマってる
でもヴァンごときがちゃんと矢を当てるのは、何だか不思議な感じだ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 18:23:52 ID:MlfpE8fy0
>>204
途中ブログみたいになってるな
何か得もいわれぬミストを感じたよ

ヴァンにはダンジューロを装備させたいけどそれを狩りに行く精神力がない
手に入れた人いたら何時間くらいで出たか参考までにお教えください
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 21:54:29 ID:UZJyR9A/0
ヴァンって猫背だよな・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 01:06:28 ID:03KapUHnO
今戦艦リヴァイアサンまで来たけど
まだヴァンは普通に主役してるって印象だ…
砂海亭でパンネロを助ける!と言ってバルフレアに
魔石あげようとまでしたのはカッコよかった。
アーシェにつっかかって黙れ!と一蹴されたのは
なんか悲しかったけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 01:59:00 ID:7Jk/K6rs0
リヴァイアサン直後のアーシェへのナチュラルなツッコミが面白すぎる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 11:43:22 ID:OwaQe53lO
>>209
何だったけ…?
詳しくww
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 12:44:55 ID:TLv0kgEt0
あ、あのさ・・・アーシェって、何歳?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 15:42:28 ID:ppuG2LBs0
しつれいですよ!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 16:30:34 ID:S2les/v20
お前何なんだよ!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:30:33 ID:oy0gqmRM0
アーシェなら年齢聞かれても普通に答えればいい
実はマニュアルの設定はサバ読んでるなら失礼かも
バルフレアはサバ読んでそうだけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 02:24:43 ID:kfZVaPWx0
>>209-210
飛空艇をパクろうとするアーシェに、
「何してんだよ、これバルフレアの船だぞ、王女だからって何だよお前」
ってヴァンが言うシーン

ヴァン面白すぎw
王女って分かってるのにまるで遠慮なしwww
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 03:52:26 ID:qIKwpYkh0
あほかわいい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 21:48:15 ID:Y5EuiQAp0
ラーサーなんてレックスを殺した国の王子なのにヴァンは全然気にしてない
本当に優しいんだなヴァンは
あんないい子が歳サバ読んでそうな空賊なんかに主人公の座を奪われるのはおかしい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 02:15:08 ID:dgIZu9z50
王家の人間のほうが空賊より立場的にも法的にも
正しいんじゃね?  とか考えない(られない とも言う)のが
ヴァンのアホカワイイところ

バルフレア…助けられた・空賊カッケー→王女だからってなんだよお前
バッシュ…ムセテンナヨ→このおじさん強っ!→俺がバッシュだ!!
ラーサー…ハイポーション最高ー!→ラーサーはいい奴だよ

わかりやすい。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 04:58:28 ID:I/6TftB10
ハイポに釣られたのかよww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 05:45:44 ID:qpVTbBTa0
>>218-219

今回、キャラクターの感情を説明するセリフを抑えたのは、バトルも含めたプレイ全体で気持ちの揺れを感じてほしかったからです。
たとえば、ヴァンはバッシュに対して最初はツンケンしていますが、ラバナスタにつくと態度が軟化している。
それは、ラバナスタまでのバトルでバッシュが活躍して「うわ、この人強い。助けられた」という気持ちで、
プレイヤーとヴァンがシンクロすればいいな、と。同じように、ルース魔石鉱でラモンがハイポーションをいっぱい使ってくれたら
「この人はいい人だ。しかもお金持ちだ」と伝わるだろうと(笑)。そういう部分をどんどん深読みしてほしいですね。
(シナリオアルティマニアp236より抜粋)

これだなwヴァンアホカワイイよヴァン
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 12:10:54 ID:dY9V1dZ40
なんて真っ直ぐなんだ
かわいいw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 12:10:54 ID:BHiZGuFo0
そんな狙いあったんだw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 14:24:14 ID:s/dRjzW60
最近12を始めて今はぐれトマトを探してる最中という超ビギナーだが
今朝妙な夢を見たんで忘れないうちにメモさせといてくれ

なんかヴァンがNANAのシンみたいにウリやってて
アジアンビューティ系のお姉さん(何故かカリスマ美容師)の家に「仕事」に行く
パンネロはヴァンが売春してるのを知ってるが
ヴァンが「俺たちの生活のためだから」というので仕方なく黙認してる。
でもウリ自体は良く思ってない
ヴァンは一見頭足りなさそうなアホに見えて、裏の顔ではスレてるって奴。

ある日ヴァンはアーシェ(夢の設定では単なるゲストキャラ)に10万ギルで買われる。
パンネロと冒険するという約束があったのに、ヴァンは仕事が入ったからと
引き止めようとするパンネロを冷たく振り切って出かけようとする。
そこでパンネロの数年間溜め込んできた感情が爆発。
泣きながら愛を告白するパンネロを目の当たりにして、
ヴァンはようやく少年らしい心を取り戻すのだった…


パンネロを抱きしめた瞬間にヴァンの髪の毛が真っ黒になるのが妙に印象的だった
12は当然こんな話なんかじゃないよな?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 14:30:32 ID:+BY7r+vw0
>>223
クソワロタ
12がそんなストーリーだったらどれほどよかったことか・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 17:01:49 ID:q+HVXvSU0
そんな内容でPS2で出せるか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 18:11:49 ID:xBoBMagf0
ウリをやるヴァン…可能性はある
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 22:00:04 ID:AMSIcJdrO
ヴァンはやるんじゃなしにやられそうなイメージが強いのは俺だけ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 22:04:55 ID:x7TVBELS0
>>223
アーシェがヴァンごときに10万ギルも払ってくれるのかw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:06:15 ID:pgm7tyHXO
ヴァンには一生童貞でいて欲しいんだ…
それどころか子供の作り方さえ知らないでいて欲しい
と思う自分は病んでいるんだろうか…
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:17:30 ID:GbYY/FLs0
さすがにそこまで無知は・・w

ってかこの前、寿司屋に行ったらヴァンにそっくりな子供がいて吹いたwww
嬉しそうに寿司食っててすげぇ可愛かったんだけど(・∀・;)
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:25:20 ID:Pgc9qZ6OO
こんの幸せ者がwwwwwww
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:25:58 ID:wcgnPfpn0
白痴すぎるのは萎えるな。
少なくともフランを見て夜中こっそりオナニーするくらいでいてほしい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:28:38 ID:GbYY/FLs0
ヴァンがパンネロの着替えを覗いて

パンネロ「ちょっ!wヴァンのエッチ!!」
ヴァン「ムヒョー!!」

ぐらいの性欲はあって欲しいよなw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:40:06 ID:Pgc9qZ6OO
もし、もしヴァンが童貞だったら。

夜中トイレ帰りでうっかりフランの部屋に入ってしまい、部屋を出ようとしたら無理矢理抱きつかれてそのままベッドに…





以上、俺の妄想でした。
気になる方はそちら様の想像にお任せします。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 03:46:29 ID:wcgnPfpn0
ヴァンの初夢精

ヴァン「なあなあパンエロ、朝起きたらパンツに白いの付いてたんだけどコレ何かな」
パンネロ「!!」
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 10:52:02 ID:rHm0QuweO
ヴァンのパンティー争奪戦の幕開けであった
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 10:59:33 ID:pX6o/fuFO
そういや12は8から続いてた恋愛なかったね
アーシェとケンカしながらも仲を深めてく感じなんだろな〜
とか思ってた。実際はろくに相手にもされなかったけど
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 15:04:42 ID:82ySvIv90
まだ恋愛なんて大袈裟なものじゃないかもしれんが
パンネロという公式のガールフレンドがいるじゃまいか

ところでヴァンのパンツは白ブリーフ希望。それ以外は許さん
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 15:18:11 ID:wZF/nUk80
恋愛無いからかもわからんけど、12は盛り上がるシーン少なかった気が・・
「えぇ、これで終わり!?」って感じだったからなぁ・・・。

ハカセタロウの作ったあの曲をどっかのイベントで使って欲しかったかも。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 18:05:33 ID:U5RPCIpX0
ヴァンの色恋沙汰なんて見たくないね!
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 18:53:42 ID:In4mra1WO
パンネロとヴァンは子供じみた関係だからいいのかも
でもいつまでもあのままじゃパンネロに愛想つかされそうだけどw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 19:00:26 ID:Oyss7Hfi0
ヴァンのパンツを洗ってあげられるパンネロが羨ましい
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 21:56:12 ID:R+zcnevW0
パンネロに洗わすのか

仲のいい兄妹に見えるな・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 22:01:39 ID:F92WZZzh0
「オイヨイヨ」と「ムセテンナヨ」の文字列見るだけで吹きだしてしまう体質になってしまった。

いまだに治りません。
ファイナルファンタジウーも同様に。
一生このままのような気がしてきた。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 22:29:21 ID:R+zcnevW0
ソレデイイヨ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 22:36:20 ID:WsiuTmkRO
ウェミダー
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 23:41:48 ID:l3LdVJhp0
ムセテンナヨイヨイヨ!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 22:51:59 ID:++i564MU0
ファンネロー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 23:05:06 ID:ubky6Crs0
パンエロ、オエノオワニィミテテクレヨ!!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 00:40:49 ID:pjRrwIssO
バル・バス「ジトー」
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 01:17:14 ID:OpYhMwzE0
>>250
チョ、ナンデオマエラガミルンダオ!!w
オエハパンエロガイイノ!!
パンエロ〜

ファイナルファンタジウー
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 01:57:40 ID:67bPQtUl0
これじゃ単なる知障スレだな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 05:37:52 ID:BhKxJky9O
早朝あげ

ヴァンのダルマスカ市民からの慕われ具合は異常
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 07:36:44 ID:4TSPUm4d0
>>253
何当たり前な事を言ってるのかね?
ヴァンはアフォ可愛いから町のマスコットになってるに決まってるからじゃないか!!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 17:19:03 ID:Wf37KR3O0
「お前」はやめて
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 17:38:57 ID:WSUKyt+JO
アゲテンナヨ!!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 19:22:43 ID:9Y5+1R6XO
ムセテンナヨ!アゲンラネェ!


ヴァンが皆に慕われてるのは世界の常識
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 21:42:32 ID:I7Hebrxm0
中の人 割とかっこいいんだな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 21:51:48 ID:xpvWMxuBO
式田君はドラマでも空気だったよな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 22:34:22 ID:kDFSP0Pr0
雪が降っててもベストだけで寒くねぇのかオイヨ!?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 02:34:31 ID:CF8rOg2z0
イイオトコトヤラナイノカヨ!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 08:22:28 ID:eWwaNbpl0
>>259
彼は空気キャラを演じるのが上手いんだよ、きっと
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 08:47:23 ID:13CLEHNWO
なんという才能…
想像しただけで嫌気がさしてきた
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 13:35:43 ID:P32gAObG0
もうでないのかなあ

主役で
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 14:37:53 ID:YbA+SqmlO
これからは空気が主役の時代なんだよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 20:22:31 ID:af5PdVZKO
生きるためには空気が必要です
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 22:50:03 ID:13CLEHNWO
誰が上手い事言えと(ry
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 01:13:44 ID:Fcm9RUCRO
アダレェー
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 16:06:24 ID:QX9ZND3H0
    _
  /"^ミ ヽ
 彡 ノr/ヽ|
  ヽリ゚ω゚リ   < オイヨイヨ!
 、と)]ーoロつ
./` o≡#|
   も^J
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 18:54:01 ID:nQqfU/wB0
ふと、逆天才ヴァンという言葉を思いついた
ようするにアホなんだけどさ

イギヤリ!
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 21:37:34 ID:RvqnRMzg0
ヴァンスレ、まだあるな・・

お前は愛されてるぞ。ヴァン
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 01:44:47 ID:jTZfoEMm0
FF12の世界で主人公までギスギスしてたら息苦しいよ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 03:27:25 ID:GLPfiKYB0
俺はヴァンの明るい生き方に元気をもらったぜ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 08:42:20 ID:tUSoLGXJO
ようつべにオイヨイヨのシーンある?
教えてアホカワイイ人
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 12:16:05 ID:a56PYpst0
http://www.youtube.com/watch?v=JT48VcC0vcc

FFの動画じゃないけど、面白いから載せておくw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:11:19 ID:wj5N+NP00
>>275
オイヨワロタw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 23:42:06 ID:+XrAOORrO
一週間前くらいに始めたばっかりなんだが
ヴァン可愛すぎるじゃないか。
早くウェミダー!が聞きたいw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 00:35:38 ID:CyX0VxOR0
>>277
けっこう最近初プレイの人多いんだね
かくいう自分もそのクチ
いたスポのヴァンを先に見たからだいぶ印象が違ってびっくりした
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 15:28:40 ID:PkSTurCj0
>>275
ぷよぷよのキャラがそういう台詞を言ってるのかと思ったら
ヴァンのオイヨイヨを使ってるのか。まじでオイヨイヨにしか聞こえないw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 19:38:38 ID:L9Qc8xXy0
>>275
倖田來未wwwwww
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 21:32:14 ID:UwZTslFP0
>>275
前に自分が見たぷよぷよ+オイヨMADよりパワーアップしとるwwwww
倖田の曲に糞ワロタwwww
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 19:10:54 ID:ILZFmezOO
>>278 私も同じポが先だったクチ。
だからかもしれないが、本編のヴァンがすごくいい奴&かわいく思えた。
しかも空気とか全然思わなかったな。補正乙ww
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 20:21:31 ID:A4zMkNL70
ォィョィョ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 20:29:24 ID:/uqFVtmI0
ォィョィョ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 20:32:35 ID:A4zMkNL70
ォィョ……ョ………。……ハァハァ…ハァハァ…ハ…ンッ…イクッ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 21:39:57 ID:jFW0/d+e0
はやく出ないかな
ヴァンが主人公のRW
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 21:44:33 ID:e9W5bX1dO
>>286
ちょっWWW
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:33:28 ID:/cGfEmXJO
レイスウォール王墓行く時の
「飛空挺のことだけは詳しいのね」
「まあな。…だけってなんだよ!」
ってやりとりに禿和んだw
ヴァン、ノリツッコミもできんのかw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 01:37:10 ID:veOdId1oO
歴代主人公の中で一番癒される。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 09:00:35 ID:Rooy47ti0
歴代で一番オツム弱いからだな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 13:40:41 ID:fpCArhJ80
アホな子ほどかわいい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 16:07:27 ID:CA3R8O920
アホすぎても困る気もするが
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 01:01:42 ID:Eyf4lWW/0
ヴァンかわいいよヴァン
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 14:28:12 ID:3iblCSrU0
これはひどいwww
http://www.youtube.com/watch?v=D6DhelK9-LU
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 14:35:39 ID:YL7wxiLN0
>>294  クソワロタww
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 15:18:33 ID:plsnJ9n00
みんな白ブリーフ一丁で並んでもらうといちばんかっこいいのはティーダだな
日焼け肌と金髪に似合いそう
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 21:35:21 ID:8xnddkBf0
ヴァン・・・・

298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 22:38:49 ID:BHXdsN3mO
>>296そのシュチュエーションなんだよwwwこのスレみて激しく和んだ。そしてヴァンが好きになったwww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 22:50:54 ID:vJyj+2yn0
>>298
良く296を見ろ、ヴァンじゃなくてティーダだぞw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 22:51:25 ID:vJyj+2yn0
誤爆かな?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 22:59:49 ID:BHXdsN3mO
ごめん。誤爆ッたww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 00:23:52 ID:SxZiB3AJ0
>>294
きめぇwww
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 00:39:06 ID:QviZEn9D0
>>296が誤爆なのでは?w
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 01:47:05 ID:L2aqfjKG0
(;´Д`)ハァハァ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 03:50:56 ID:cXCJ5RAnO
ヴァンにふぇぇって言って欲しい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 09:22:57 ID:VnhN/YDoO
「王女のくせになんだよお前」
ワロスw ちょ…ヴァン、相手は仮にも殿下だぞww
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 12:52:39 ID:cwBZy2MU0
殿下の一言でヴァンの首が飛ぶというのにw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:11:15 ID:qUpDWk7k0
殿下とは姉弟みたいでいいよな
ふつーにあの場面は姉弟ゲンカに見えるw

309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:42:51 ID:bqG8QPfM0
確かにあの二人は姉弟みたいで和むw
主人公とヒロインがむやみに恋愛に走らないのが12のいいところだよな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 22:19:13 ID:/pp6wF0lO
>>309というか12に恋愛の要素まで絡んできたらうざいだろッwwwヴァンとパンネロみたいに一回抱きついてそんだけみたいのがいいw おれ12自体はあんまり好きではないが、ヴァンに癒された。ヴァンいなかったらこの作品は本当に駄目だった気がする
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 00:56:16 ID:Gn2hyKXe0
ようつべでバイオ遊んでるヴァン見つけた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6lZnDvjF50w&NR




本人は名前でちゃんとカムフラージュできたつもりかもしれんけど
ヘタレっぷりは隠せない。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 02:45:43 ID:uaAW5nUj0
>>311
また懐かしいものを…
これの4のやつが好きだったな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 06:56:34 ID:HZ7S5pQTO
ウェミダーって言う時のヴァンの動きは、いつ観ても笑える
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 07:43:24 ID:h66oBdwk0
>>313
俺、ああいう子を相鉄線で見たことあるぜ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:47:25 ID:r64h3eMIO
下がりすぎage
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:57:12 ID:fmGJqVpk0
お世話したい
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 07:57:20 ID:WYJ07nZz0
ヴァンのモーション付けたスタッフを誉めてあげたい
>>313じゃないが神過ぎるだろう
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 13:06:47 ID:Dx11SQls0
「一番好きな主人公」的なアンケートとったら誰が1位かなー
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 18:10:11 ID:mGDiUR2S0
クラウドじゃね

個人的にはヴァン
いや両者好きだけどさ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 21:32:58 ID:NB03m3Cq0
ヴァンにいれますよ

321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 22:01:11 ID:htKY2dfKO
ウァン
バッツ に入れますよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 23:04:44 ID:gwpq6Caa0
バッツ
クラウド
ヴァン
に一票ずつ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 02:44:08 ID:Go980SWkO
バッツとヴァンにそれぞれ一票
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 10:04:46 ID:DTO1fe2V0
ヴァンとアルクゥとラムザで迷うなぁ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 16:41:40 ID:8LLn1bRW0
セシルとラムザとヴァンだなぁ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 21:11:41 ID:Pe3A+rBG0
ヴァンとクラウドとティーダ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 01:35:23 ID:7PB82mCl0
ヴァンとティーダとバッツ。
全キャラOKならヴァンとゼルとマッシュだなぁ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 10:47:45 ID:nUUrlKkQO
そろそろスレタイにもどろうぜ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:24:37 ID:5U2+i3/T0
おいよ!
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 14:11:12 ID:JzZJ4Okr0
英語verの宣伝を見たんだけど、ヴァンの舌が普通に回ってて
『ちがう…こんなのオイヨじゃない(´・ω・`)』
と思った自分はやっぱり日本のヴァンの声が好きなんだと思った。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 19:15:19 ID:4eAEx04o0
いや・・結構動画あったけど、
デルマスカとか言ってるぞ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 19:52:13 ID:FYVhQCYb0
>>294
ちょw少女監禁があるじゃないかw
なんでカットしちゃったんだよう
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 01:47:43 ID:J5KzkOYGO
「オイヨイヨ!」のシーンをスローで見たら、反復横跳びみたいな動きでワラタ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 01:14:59 ID:69UNZpniO
このスレバッツ好きが多いな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 08:56:01 ID:wjg5dlaXO
ヴァンお早ようヴァン
336ヴァン:2007/03/20(火) 10:05:06 ID:ytcBr1dp0
オハヨイヨ〜! ノ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:59:58 ID:4a44cvnvO
結構下がってたからageとくよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 02:41:13 ID:JCluuVRyO
オイヨあげッ↑
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 16:46:46 ID:d67WWB9WO
遅まきながら12をプレイし、「フランって何歳?」を見た。
萌えとはこういうものかと理解した
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 22:07:22 ID:HSgrhRECO
ヴァンってあの面子だとパンエロ以外とは
誰と仲良いんだろう。やっぱバッシュかな
341名前がない@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 22:53:38 ID:NPkXgn5e0
バッシュとパンネロとの家族的トークを見た瞬間
ff12やってて良かったと思った。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 13:57:57 ID:FWQriF2P0
帝都でだったか「君も王家に仕える苦労が分かったようだな」って
バッシュが言ったのに突っ込む二人のやり取りはほのぼのした
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 21:52:36 ID:LmnKG+Yu0
バッシュとの打ち解けが早かった気もするけど・・

いい子だからネチネチしないんだな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 02:56:09 ID:TQynP6iBO
スラムで育った割にはヴァンもパンネロも純粋すぎる
家族全員死んでる訳だし、もっとやさぐれててもいいと思うが…
ミゲロさん他、周りの大人が親身でしっかりしてるんだろうね

スラムと言うより下町だな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 11:54:48 ID:2FUGApWDO
ヴァンは下町の子なんだお(^ω^)
だからいい子なんだお(^ω^)
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 17:19:15 ID:QJc6ezwY0
ヴァンは育つ場所が違ったら間違いなくDQNだな
現代の日本に生まれなくて良かった
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 03:16:53 ID:suJMwqU30
スリを働くのはDQNじゃないのか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 03:47:38 ID:1ntc5Vdt0
あれは占領軍に対する抵抗活動だから…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 18:29:45 ID:rhKt4NyxO
人を殺しても特にお咎め無しな世界でスリがどうこうの言われても
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 12:17:40 ID:KuygxTFE0
抵抗でスリだからな。
なんかヴァンらしいよな・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 15:31:34 ID:gHqDY5UnO
全くだ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 19:03:06 ID:1RKbHpH8O
日常の会話で、たまにオイヨイ語を使ってる俺ガイル。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:29:39 ID:9GAWOJiqO
友人との挨拶はオイヨイヨ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:58:42 ID:lulbY8Nh0
オイヨイヨとウェミダーはいずれ学校の教科書にも載る時代が来るだろう
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 22:56:05 ID:lhXUCwrAO
500まで下がってたからageとくよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 15:11:21 ID:uffBSwynO
おまえらもちろん夏になったらウェミダーするよな?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 18:42:36 ID:Ps2841EmO
鳥山、ムセテンナヨ!!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 00:03:25 ID:sFzCSP8xO
>>356
当たり前じゃないか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 15:32:50 ID:/vlw9Zri0
>>356
去年は出来なかったから今年こそはやる
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 18:59:26 ID:eLEXkVjtO
ウェミダーOFF
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 01:04:27 ID:6/PoMPQL0
ヴァンにかつて無いほどの同情の目が寄せられております
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 23:36:44 ID:2SipcSe9O
保守age
さすがに1年経つと活気もなくなるね(´・ω・`)

パンネロ、バッスのスレは結構書き込みあるのに。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 00:40:27 ID:WtYjmIyx0
じゃあ俺が書き込むよ
レヴァナントウイングでもヴァンが究極にアホカワイイままでありますように
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 01:01:32 ID:3KM3MxeBO
去年ウェミダーした。
今年もウェミダーやる。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 01:04:17 ID:72lgVTfV0
パンネロとヴァンはやりまくり
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 03:10:51 ID:3wdoeC2uO
この糞スレまだあったのか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 03:34:59 ID:f+gpjL/x0
ようこそ!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 01:47:47 ID:q8uKMgyNO
ヴァンかなり好きよ?
宿命や大儀を背負ってない普通の人が主人公って新鮮だし、
声も込みでイイヨー
ベテラン声優さんだったら、こんなに愛着なかったかも。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 12:35:10 ID:PYPdfjJ4O
下手だった声がだんだんうまくなってくるからさらに愛着が沸く。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 16:15:09 ID:1nyoww+E0
だね〜最初の頃は棒読みでも初々しくてかわいい
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 17:44:36 ID:Yktu++f20
あの顔もアホっぽくていいよなw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 15:06:59 ID:V/N/w9BI0
こんなに癒される主人公、いや二次元キャラは初めてだよ
武田君を選んだスタッフナイス
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 21:35:17 ID:65VFWVC/0
パンネロがヨヨ化って…orz
ムゴイナ!
そこまでヴァンを不幸にしたいのか鳥山は
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:06:50 ID:qJxJN9yE0
>>373
確定なの?怖くてRWスレ見てないよ…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:19:31 ID:ag2mtKIJ0
確定ではないと思うけど、うpされてた記事がorz

相手が当て馬ならいいけど鳥山だしなぁ…
幼なじみのGFという幸せくらいヴァンにくれ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 23:49:59 ID:XbGkato/0
ガーディアンフォース?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 00:00:10 ID:J/OIeAvZ0
鳥山氏んで欲しい。
我らがヴァンは当然のこととしてあれじゃパンネロもかわいそうだ。
あんな情報事前に流したら
たとえゲーム本編がそこまで大袈裟なものじゃないにしても
ビッチだとかなんだとか叩かれるのは目に見えてるのに。

>>376
ガールフレンドだろ
わざとだったらすまんw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 07:33:28 ID:5xO/b9nmO
オイヨ保守あげ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 08:49:28 ID:q7Z+PsDxO
>>376ワラタw
でもFFファン的にはおK.
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 03:49:06 ID:2OsmGBFWO
ヴァンの「だいじなもの」って何だろうな?


お約束で、「こんな近くにあったんだな。パンネロ‥」とか。
だが鳥山氏だからな。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 04:04:05 ID:f6sCEaVz0
ウィリス死ね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 22:38:54 ID:8T+76xQB0
FF12人から借りてくる「どうせクソゲーだろ」
   ↓
 やってみる
   ↓
「あっ、あれ意外と・・・」
   ↓
FF12返却、未クリア
   

現在
正直寂しい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 22:56:02 ID:v9j4M03c0
買えよ
密林なら中古で2000円前後で買えるだろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:13:07 ID:3zrXPgb+O
ほ〜ら☆
保守しちゃうよ〜
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:26:18 ID:gOvBqwQo0
>>383
よし!土日に買ってくるトンクス

それまでPS2いたストのヴァンで癒されるか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:48:35 ID:dtlIzpBb0
ヴァン可哀相すぎる…あんまりだ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:45:44 ID:AV7X6skU0
もえ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:43:16 ID:mtXUS87/O
携帯からヴァンって打とうとすると

う゛ぁん

ってなる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:51:20 ID:Bbjctzbe0
ゾンビみたいな名前だw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 16:53:53 ID:0q4dX84gO
携帯写真整理してたら、いたスポのがいっぱいあったwお好きなかたドゾー

ヴァンと空賊1・試合開始
ttp://imepita.jp/20070423/600450
ヴァンと空賊2・ボーナスもらった
ttp://imepita.jp/20070423/601970
変なヤツとヴァン
ttp://imepita.jp/20070423/603500
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:56:39 ID:P4Wt6oMJ0
>>390
サンクス!いたスポ持ってるけど起動がダルくてあんまやってねえw
フランにゲンコされるオイヨを想像して萌えた
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:09:23 ID:Y12tHYDK0
>>390
PSPはFFTの為に買おうと思っていたがヴァンの為に買う!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:37:25 ID:50NENQcs0
>>390
…フラ×ヴァンもいいなとちょっと思ってしまったw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:43:00 ID:0q4dX84gO
RWスレ、どこもネタバレ中で行くに行かれない…。
ヴァンは今回もアホかわいかったらいいな。

いたスポ、もうちょっとだけドゾ。
ぼうやはやめて
ttp://imepita.jp/20070423/812710
お前はやめて
ttp://imepita.jp/20070423/813540
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:44:42 ID:50NENQcs0
>>394
何これ!何これ!
下のやつめっちゃ可愛い!!w
「あるの?」って!!!!!派おいfヒャsふぁdhfがおsfはsbg;s
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 00:19:06 ID:UsdxmZP+0
かわええ(*´Д`)ハァハァ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:31:15 ID:DnMKW/860
もうすぐRW発売だね(・∀・)
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 22:12:16 ID:Jxyp2o980
楽しみだね(・∀・)
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 14:15:31 ID:ybdhpSnSO
発売日だね (・∀・)
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 14:27:18 ID:N8t9gu6O0
ヴァンかわいいよヴァン('д`*)ハァハァ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 16:11:54 ID:0ghSwlFj0
ヴァンは相変わらず、頭足りないアホっぽい発言するけど
そのアホっぽさがいい具合にポジティブな方向へ向かってて
見てて気持ちがいい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 19:39:33 ID:OQXmyeSw0
よかったねヴァン(;∀;)
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 12:17:09 ID:tL7zFPLDO
ファミ通の表紙がカワエエ
でもあのヴァン15才くらいに見える
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 14:32:26 ID:WGwThSNy0
RWのヴァンはほっそいから少年に見えるね
あれで18歳だなんて・・・
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 00:39:45 ID:b7Xz6bLmO
RWのドットヴァン可愛すぎてもう……(*´Д`)ハァハァ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:14:24 ID:1mLyNSIjO
リュドフォモっぽくなってるよリュド
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 15:32:49 ID:buKRGLxhO
600まで下がってたからageとくよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 02:51:06 ID:v6CRaCTZ0
ヴァンよかったね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 11:57:53 ID:yEbvVQ8l0
RWのセーブ終了でピョコピョコ跳んで喜ぶオイヨのドットが可愛い
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 09:57:13 ID:qJX8/inRO
あげ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 18:29:11 ID:SDx9/Gei0
説明書の片乳首見せて誘っているかのように微笑んでるヴァンは中世の絵画的だ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 21:22:29 ID:xB9Uc+APO
主人公がアホなRPGも珍しいよね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 06:08:33 ID:Baw3AFvVO
RWではバルに主役食われてない?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 11:35:30 ID:xTP7fm+3O
大丈夫だ、
ヴァンはちゃんと主人公してるよ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 02:23:47 ID:hF3LOpAf0
主人公しすぎで違和感がある
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:53:15 ID:xlVGkvL3O
ちくしょうRW買ってくる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 20:38:06 ID:SKn5YHvI0
RWと迷ってシムシティDS買ったイケメンは俺だけでいい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 21:16:47 ID:fQmkM2Fc0
シムシティか。
ヴァンがシムシティをやったら、どんな感じになるんだろうか。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:02:51 ID:6VDbCnxq0
ハチケルんじゃね?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 11:36:18 ID:lfzLG0XaO
明るい町になりそうだなwww
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 12:59:49 ID:kWaMFa8vO
いい空気してる街だと思うぜ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 17:34:46 ID:DT2NMJCo0
発電所を作る→空港を作る
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 18:21:41 ID:VFaS1INq0
空賊だしな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:23:02 ID:auSBAZ4Z0
ベイルーぢゅはトマジの街か?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:51:13 ID:DaBkiCOhO
>>424
ベイルージュはみんなの家だよ。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 22:17:40 ID:0PS4D/H70
やっと主人公になれたのに素晴らしく過疎ってるな
みんなサルフレアが主演してるFFTやってるのかな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:14:40 ID:ubmm4938O
ああ、やってるさ。
だが俺はどっちとも好きさ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:49:19 ID:Wj2sVVz60
バルフレアってヤンチャンで昔連載してた漫画版バトロワの三村に似てる。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 19:00:14 ID:QpKWSlA+0
なんかバルフレアがジョニー・ディップに見えるんですが
中の人のせい?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 14:03:37 ID:wEHQKUcn0
バルフレアって悪役みたいな名前
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 00:24:25 ID:VpcUmKXq0
ゲームショップのレバナントウイングのポスターで
ヴァンがパンエロのおっぱいを偶然を装いつつタッチしてるのはなぜなんだぜ?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 01:18:45 ID:KdXdcgBn0
ヴァンは実はヤリ手
アホなふりをしているだけ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 13:51:41 ID:vcao2YRM0
しょうじともはる・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 17:40:20 ID:m963cZ84O
>>429
中の人のせい(´ω`)
だけど見えなくもないな^^
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 09:33:06 ID:gVJAqv+pO
ふつうのヴァンスレがあったのか…
ヴァンとパンネロは一般市民すぐる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:47:59 ID:uce5xvx1O
普通じゃないスレがあるのかw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:18:10 ID:PZTu2/qa0
オイヨイヨスレか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:19:56 ID:EdSVWtyxO
レイプスレのことじゃね?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:37:09 ID:pLZlRISM0
ヴァン関連ではこのスレが一番好き
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 10:23:00 ID:UiY+RA0a0
ディシディアにオイヨ出るんだろうけどやっぱ野村絵?
野村絵のヴァンはきっと無駄にジャラジャラアクセサリー付いてるんだろうなぁ
正直ミタクネェ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 10:25:08 ID:hpTyium30
オイヨ出演あやぶまれてなかったか
普通にバルフレア出そうで
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 02:13:04 ID:ko5pcF1ZO
保守
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 17:10:36 ID:xleqP1rW0
バルに再び主役奪取されるのかオイヨ

その場合ディシディア発売日より3日間オイヨカワイソス(´・ω・`)祭り開催
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 17:18:06 ID:bxqt8Yd60
パンネロがいるからいいオ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 21:24:18 ID:aJTfQ0ZdO
いい奴だよな、オイヨ。友達になるならクラウドやらスコールなんかより絶対オイヨだろ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 22:02:34 ID:1rA8cdbp0
>>445
同意だが、半裸はやめて。




・・・だからって、全裸も駄目だ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 23:38:14 ID:lBtq2j1k0
半裸くらい大目に見てやれよ
まあ下半身裸なら許すけどな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 15:08:07 ID:K8aybAOt0

>>447
おまいさんが許してもPTAは許さないぞ多分w
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 13:18:55 ID:pKK1Bgf0O
>>448
バカッ!よせ!
>>447をPTAに言ったって 無駄だぞ!!
何たってそいつはb…

























アッーーーー!!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 09:01:50 ID:ngQGtrn+0
最近ヴァンの魅力に気づいた!
最プレイしなきゃ!
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 16:05:30 ID:28B3i+fT0
もちろんゾディアック、買うよな?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 16:56:40 ID:4LLCUh5q0
>>451
アレはダメだよ
ヘネマラソンを楽しめないし、何よりヴァンがオイヨ語を話さない駄作だ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 17:08:53 ID:ngQGtrn+0
ヴァンってターミネーター2の時のエドワード・ファーロングに似てね?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 18:24:34 ID:FpLnSPsk0
あんな不健康そうな顔じゃない><
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 17:25:44 ID:069w5Atl0
本物の主人公は自称しないものさ。

自分が主人公だなんて微塵も思ってないヴァンはにぶカワイすぎ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 18:42:46 ID:DsLfFkAm0
>>453
似てねえwwwwwwwwwwwwwwww
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:28:31 ID:OgjyAnhA0
ヴァンは非童貞ですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 08:02:06 ID:uRNqQ7oQ0
童貞に決まってるだろカス
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 10:17:46 ID:v9r2ryx4O
オイヨage
なんであんなに腹が黒いんだろう…。
手が冷たい人は心が温かいっていうけど、そういうのを表したかったのか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 08:38:13 ID:n6Lv/4fI0
照りつける砂漠の中を腹丸出しで走り回ってたら
どーなるか考えよう。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 12:56:12 ID:JHnwk2yR0
RWでパンネロは衣装変わったのに、ヴァンは変わんなかったな
まあアレ以外の服なんて想像しづらいけど

普通の服着ちゃったらアホ可愛くないだろうしなあ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:04:11 ID:cLoCfodf0
オイヨはあれでいいんだよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 02:06:39 ID:1KPrw3cG0
ゴーグル装着したとこは見たかった
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 19:07:34 ID:WO2UjlX8O
>>463
ゴーグル着用した状態だったら空中バトルとか
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 11:18:16 ID:TtImZaqMO
ヴァンにFF12やらせたら喜ぶだろうなあ…

「俺が主人公って設定になってる!^^」

…って…
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 19:20:56 ID:CblttD5aO
>>465
(*´Д`*)
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 19:32:41 ID:AAxG6ggu0
気付いてなかったのか…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 19:53:56 ID:Anwy/MJc0
そうなんだろうな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 02:10:18 ID:Ze0ddJyKO
>>465
>「俺が主人公って設定になってる!^^」

不覚にも萌えた
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:01:13 ID:iNNIJwwR0
>>465
ちょw

ヴァン可愛いよヴァンwww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 01:18:49 ID:66r+VEOMO
最近ヴァンスレ増えたね
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 03:49:09 ID:QCZFTv6AO
みんな好きなんだよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 10:16:17 ID:BxKcrbgi0
ヴァンの良さって後からじわじわくるんだよね。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:19:36 ID:xhg+JOiY0
FF12を振り返るとしみじみそう思うよ
ハバネロ食ってるみたい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 22:50:19 ID:l+F1c+GoO
ウェミの日ダー!!!!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 01:21:53 ID:E1+iOqFj0
>>747
ハバネロが一瞬パンネロに見えてビビったw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:44:48 ID:NUe8bzVfO
ウ"ァンの中の人って花ざかりの君たちへに出てたんだね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 07:57:22 ID:a5Z5jbhJO
ヴェミダー!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 17:50:15 ID:a5pA7Utg0
ヴァヴァンヴァヴァンヴァンヴァン
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 17:26:47 ID:nALVuHSa0
小学生の甥が夏休みで「龍の子太郎」を読んでた。
ほー懐かしいな、と読み返してみたら
ヴァン=太郎 あや=パンネロでハマり過ぎたwwwww
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 15:36:50 ID:TQu5PmJ20
甥ヨイヨ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:44:56 ID:wCmeflgc0
誰がうまい事言えとwwwww
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 01:18:17 ID:W7tTmhTm0
ヴァン可愛すぎww
アホっぽいけど萌えるww
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 03:50:14 ID:6dJDV1wWO
昨日中古でレヴァナントウィング買ったんですが、あんまり自分の好みのシステムじゃなくて残念。

ヴァンが可愛いからageるよ(´・ω・`)
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 03:57:11 ID:+Q9rMZfHO
今年ウェミダーやって来た奴挙手

(`・ω・´)ノ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:17:46 ID:kt/fz3PU0


墓参りに行く途中、堤防から見える海に向かって、朝5時の薄暗い中
ウェミダー!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 07:50:44 ID:n7zFDDZ20
ちんこから膿が出た

ウェミダー!\(^o^)/
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 08:43:43 ID:i2C/CJ3Y0
 彡 ノr/ヽ|
  ヽリ゚ω゚リ   < ムセテンナヨ!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 05:39:36 ID:yIkUDwqIO
保守
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 12:37:00 ID:GIEiTF5DO
いいともに武田くん出てる!!!!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 15:10:09 ID:OlnbKKGW0
かなり初期の12の紹介記事でヒロイン=アーシェ ガールフレンド=パンネロって見たとき
パンネロって死ぬか振られるかするんだろうなぁ かわいそうにって思ってた自分が懐かしい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 17:56:10 ID:ZOCUJVlV0
確かパンネロは死ぬ予定だったけど余りにも悲惨すぎるからってやめたんだよね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:36:15 ID:2URCQwxH0
>>492
エアリス死なせた時みたいに叩かれるから止めたんだろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 00:28:38 ID:C3hDtSZx0
ここで昔上がっていた奴な。松野らしい暗い話でおもしろそうだったのにな…
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 00:36:13 ID:C3hDtSZx0
パンネロがレイプされて、ヴァンがバッガモナンと敵対関係になって、
フランは昔ヒュムとの間に子供が出来てジャッジに子供が殺されたという話も
暗くてやってみたかったんだが。
嫌な役だけどパンネロとフランが今みたいにただついてくるだけじゃ無くなるし。ヴァンの話じゃなくてスマソ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 19:27:19 ID:kxNh0tBe0
ttp://www.vipper.org/vip590267.jpg
ヴァン、かっこよすぎだろ。
もうちょっとアホ可愛くが良い。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 20:24:50 ID:EYGqNUQ00
服きてるせいかちょっと成長した感じだねぇ
バルフリャーリスペクトに見えるw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 20:30:12 ID:y7Brkrt20
おお、かっこいい。あほかっこいい。

>服きてるせいか
猿→人間になったみたいだw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 23:05:07 ID:LBZ0HhFP0
シャツ1枚で人ってこんなにも変わるもんなんだな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 01:20:57 ID:Wv7hukdi0
12RWから更に後の設定か
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 01:47:29 ID:9BjOdI4kO
ムセテンナヨてなに?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 07:29:02 ID:qLQLhcUG0
>>501
翻訳すると「ふざけんなよ」
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 17:13:36 ID:MWNi9XeFO
スマンが>>496の画像はなんの画像?
どこで見れる?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 18:07:42 ID:IKkEsc6k0
>>503
FFT-A2版のヴァン(とパンネロ)の画像。確かジャンプの記事
ベストの下にシャツを着ることを覚えたヴァンが披露されてたよ
絵師の絵柄効果か、はたまた立った襟のおかげか微妙にカッコヨスな感じに

個人的には鼻の頭に絆創膏が似合いそうなヴァンの方が好きだな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 19:58:14 ID:yWLFdITm0
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:27:35 ID:ffh+0Hi+0
やっぱ服の力って偉大だな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:37:17 ID:MWNi9XeFO
>>504-505
おぉ!!!情報ありがとう!!!

もうアホオーラは消えつつあるな。
成長したんだね、ばん(T_T)
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 00:47:27 ID:KtZxpea50
アホオーラ消えても、もちろんオイヨイヨ語は顕在してるんだろうな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 09:58:38 ID:rzjqa1es0
…音声は付くんだろうか。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 12:43:05 ID:TAqjFTJ20
脳内で再生しる
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 00:31:56 ID:pDOrdzyO0
世界最強でも英雄でも、選ばれし血族でもない。
強くても弱くても許せて、それでいて熱血でアホ。

ゲストキャラとしてこれ以上のキャラはないな。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 12:22:44 ID:cFw6h6AlO
保守
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 14:36:48 ID:fa5mjsQAO
インターじゃなくても字幕が必須なヴァンに萌え
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 05:36:39 ID:9fzRs6lE0
ヴァンが好きすぎてFFRW買っちゃったよ
つまらなくても後悔しない。
はやくとどけ〜♪
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 20:48:28 ID:SQBCMw7uO
ヴァンみたいなヤツと友達になりたい
516名前が無い@ただの名無しのようだ
ヴァンと一緒にいたら和みそうだな