何で移動手段にチャリンコが登場しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
何で?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:07:25 ID:mAnW8iIIO
とりあえず2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:07:38 ID:4QOadPWL0
ダリルの墓
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:08:14 ID:OWTKP2cBO
ポケモンか!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:12:52 ID:xBe+/bp40
マザー2でもやりなさい
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:12:58 ID:dMGJ12GR0
魔法が栄えると、科学が廃れるから
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:13:18 ID:1kl5lImr0
>>1
ポケモン
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:14:59 ID:7ICNEYBp0
FFDQの勇者や主人公がチャリンコ乗ってたらカコワルイ!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:15:59 ID:vJWBzCOcO
二人乗りは注意され、パーティ7〜8人一人一台。
チャリゲーかよ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:25:25 ID:cghNjMZc0
>>1
9ではケッタマシーンって言うカラクリの乗り物が登場するよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:34:01 ID:guQra2SbO
ちなみに隠しアイテムだお(^ω^)
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:52:23 ID:l1RnBWVI0
一気にシナチク風に
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:00:23 ID:OTglq6He0
普通のチャリだと舗装されてない道が辛いな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:29:10 ID:dSVXJB9v0
G.O.Dでは最初だけ…
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:21:50 ID:k3vg/JWv0
アーミッシュでさえ使ってる
蹴るやつだけど
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:26:47 ID:zHlgD/6M0
ティアラ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:45:27 ID:Aen6SQ7m0
魔法のチャリンコとか空飛ぶチャリンコとか登場するのかな?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:34:20 ID:AYMeDRUp0
>>17
見上げただけでスカートの中身が見えるじゃないか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:43:57 ID:cmljcslC0
>>1
チャリでコケてシーズン棒に振る輩を出さないためだよ

( ´w`)<移動していいど〜、ナンチテ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:25:28 ID:xTaHoW6u0
だってチャリンコだと移動の速度は速くなるけど、川渡ったり山登ったりは
出来ないから、今まで行けなかった所に行けるようになる訳じゃないし…。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 08:14:41 ID:c8kaCnAfO
>>19
[ー。ー]っ<<<<<´w`)
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:09:29 ID:QXgVQZOG0
FF78は原チャリがあったやん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 11:29:39 ID:P5L7WajEO
今のグラフィックでチャリンコ乗り回してたらさぞかしシュールに見えるんだろうな…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 02:30:37 ID:S7u439VC0
移動は早くなるかもしれんが、なんていうかチョコボやキラーパンサーと違って
現実的に乗れるものだからな。

夢がない、というか
冒険世界の移動手段に使えるほど、未来的で夢のあるものでもなければ、
不思議で幻想的でもない。万能な乗り物でない、ゲームに使うには
しょっぱいものである事は誰もが知ってる。

FF7でさえバイクはミニゲームだ。
自転車は現実的な移動手段としては便利この上ないが、それだけなんだよな。
魅せるものですらない。
25竹石敏規:2006/12/05(火) 23:21:40 ID:JkvEOdI80
「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:27:10 ID:xm8Ac2LsO
パチパラ13
ビキニでチャリやローラースケートで移動
これ最強
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:31:56 ID:LE2xyRQE0
マザー2
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:44:30 ID:fYSnWVow0
チャリンコに弾かれてエアリス脂肪
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:12:50 ID:IsMo+w2q0
ちゃりんこだと現実的すぎるからな
飛空挺だったり魔法の絨毯だったり不死鳥だったり飛竜のがファンタズィ
その点カヌーとかバギーとかはまだリアリティあるな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 05:20:40 ID:6ZLp5Jt6O
戦闘中に違法駐輪として撤去されるから
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:40:39 ID:52oyw2DT0
>>30
それだ!!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:44:18 ID:Eizybo48O
アニメのDQに出てきた希ガス
33名前が無い@ただの名無しのようだ
スレタイ見て真っ先にポケモン思い出した