FF5A質問専用スレその9

このエントリーをはてなブックマークに追加
373名前が無い@ただの名無しのようだ
カルナック地方海底のものしりじいさん
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:39:01 ID:9Cn9gL2Q0
>>373
そうなんですか
ありがとうございます
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:53:28 ID:CgxWWUpHO
蜃気楼の町のミラージュベストくれる奴が居なくなってんだけど仕様?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:56:49 ID:1+pVXOYu0
>>373
ものしりじいさんが教えてくれるのはセーブ回数じゃないっけ?

>>375
次元の狭間に行くといなくなるらしい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:14:33 ID:pRbYhdCRO
ちょwwwwwwwwww
シヴァ取らずして第二世界wwwwwwww

この場合どうなりますか?。・゚・(ノД`)・゚・。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:19:04 ID:WwwZ+NuVO
別にどうにもならないが。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:20:46 ID:0uQTG+uuO
377>いやいや、自分もラムウ取り損ねて第2世界行ったので影響はないかと(^^;)
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:23:17 ID:pRbYhdCRO
>>378ー379
ラムウは第三世界で取れるけど、シヴァは取れないのでしょうか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:25:21 ID:agoSs8VNO
とれにゃい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:25:41 ID:ul6jcLvz0
>>380
とれるよ。大丈夫
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:53:40 ID:pRbYhdCRO
>>381-382
ありがとう、ポジティブに>>382さんを信じます
完全攻略買ったのにシヴァ取り逃がしたときのこと書いてない‥
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:57:08 ID:pRbYhdCRO
色々見たけどシヴァダメかも分かんね
寝るか‥
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:59:36 ID:pRbYhdCRO
シヴァ>>5により自己解決しました_| ̄|○
お休みなさい_| ̄|○
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:14:01 ID:v96a8yHl0
LV 5デスってどうやってとるのでしょうか?
今第一世界の遺跡の中です。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:20:51 ID:+VCFsNoC0
図書館で食らってこい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:01:38 ID:yVBGB11d0
ラスボスのエクスデスは簡単に倒せるのですが、
ネオエクスデスは強すぎて…。
LVは41なのですが、どの位あれば楽に倒せますか?
銭投げで9999出すにはあとどのくらい
LV上げしなければならないのでしょうか?
あと城まで戻らないとLV上げできないの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:23:41 ID:OhGtSQ0K0
>>388
Lvよりアビリティ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:23:54 ID:+i6C1dPCO
>>388
41あればどうにかなるんじゃないかなぁ
どうしても厳しければ50近くまで上げれば大丈夫
俺はぜになげよりも、連続魔バハムートとかの方が良いと思う
白魔法もつけとけば連続魔ケアルガとかアレイズですぐに立て直せるし
調合も良いかもだけどそちらは疎いから自分で調べてね

クリア前で一番経験値貰えるのは次元城
ラストフロアの敵は一切経験値くれないよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:32:15 ID:RzdBT+/D0
>>386
青魔法は喰らわないとラーニングできない。
で、「Lv〜」系の青魔法はその倍数のレベルでなければ喰らうことはない。
自キャラのレベルがLv16の時、敵が「Lv5デス」撃ってきても喰らったことにはならない。
つまり、そーゆーことです。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:11:34 ID:5q/qyKN+0
>>388
ネオエクスデスは昔友達が「れんぞくまのバハムート+ケアルガ」を延々とものまねするというつまらない倒し方をしてたなあ…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:34:23 ID:HcVADNmR0
今このスレ見てる奴ってスーファミ経験者ばかりか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:56:15 ID:xlc71GX70
当たり前だろ
大体買うやつなど懐古にすぎん
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 05:44:15 ID:K5PhYdD10
れんぞくま覚えるジョブって何?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 05:58:58 ID:T3FL8N6h0
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 06:11:38 ID:nAJZAk3gO
SFC版の説明書には、全ジョブの取得アビリティ一覧が載ってたよなぁ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:10:58 ID:Ehbska1UO
ギードはエクスデスに殺されたんですか?
イベント終了後に洞窟からいなくなってるし。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:16:50 ID:Ehbska1UO
それとも古代図書館で消されたんだっけ?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:37:26 ID:T3FL8N6h0
yes
401少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/01(金) 09:38:41 ID:yiWX/b+e0
あーぼくはもうだめだー
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 09:39:35 ID:BLDCV0My0
>>399
盲目プレイでもしてるの?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 10:06:29 ID:WwwZ+NuVO
ゆとりは話を進めるだけ進めて、話を理解するって事してないから
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 10:13:47 ID:LLfUPHq30
てか今はネットがあるからいいよな。
SFC時代なんて友達のアドバイスと、情報遅れで不完全の攻略本しか無かったんだから。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 10:16:15 ID:anH1DC4qO
「あのカメを先に始末してやろう」
ってセリフあるじゃん
であのグラフィック

イベント中に何してたのやら
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:26:36 ID:ljC5hunO0
>>404
んで友達に偽情報つかまされるw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:46:44 ID:W9qycqVM0
隠しダンジョンクリア後にモアイが落ちてきたんですが……
これなんですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:48:41 ID:T7V13Unb0
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:00:25 ID:W9qycqVM0
ぐは、すまねっす……
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:20:57 ID:lq8q2Ww2O
>>401
おかえり〜
411少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/01(金) 12:24:29 ID:yiWX/b+e0
今日は会社説明会なんだー。もうだめだー
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 13:07:46 ID:anH1DC4qO
>>410
荒らしにレス禁止


ここをチャットか自分の日記帳とかと勘違いしてる糞コテ死ねよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 13:09:52 ID:yWD283mg0
>>412
お前もしっかりレスしとるがなー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:12:46 ID:yM++SHqqO
????で牢屋にいるアルケオダイノス?
デス連してくるやつが倒せん。
攻略法キボン
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:20:30 ID:T7V13Unb0
>>414
正攻法だと魔法攻撃オンリー
デス封じしたかったら相手にリフレク、自分たちには即死耐性防具

あと????は最初のところだけで
ちゃんと地名がある
メニュー開いてみろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:28:35 ID:yM++SHqqO
レスあざす。
魔法攻撃か。
のちに現れるであろう
神竜改&オメガ改も改前と攻略は一緒かぃ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:31:27 ID:T7V13Unb0
>>416
ベースは一緒かもしれないが
とくに神竜改はノーマル神竜とは格が違う
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:37:47 ID:yM++SHqqO
そか。
ならさんごの指輪2個しかないから、いったん戻った方がいいかも。
とりあえず2個で挑戦してみるわ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 15:11:58 ID:72OAP2XOO
>>398-399
>>1
>・攻略に関する質問以外は総合スレでやること

>>392
つまらないも何も正攻法だろ
それがつまらないと思うなら少なくともFF5のラスボス戦はお
前さんにとって
弱すぎてつまらないというだけのことだろ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 15:40:52 ID:0jJfPBoeO
>>410
いちいちさわるな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:16:32 ID:pRbYhdCRO
>>411
関係ないけど俺もだ
今東京ビッグサイトから書き込み
もちろんDS携帯中
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:17:32 ID:XtqnnS550
>>418
さんごイラネ。
そんなもの装備するよりも天使の指輪装備して
タイダルは自力で耐える方がいい。

HPが足りないのなら調合「巨人の薬」で強化。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:18:01 ID:pRbYhdCRO
すまん、俺も荒らしだな_| ̄|○
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:19:16 ID:z4xGY2490
>>423
sageてないしな


まあ氏ね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:29:15 ID:yM++SHqqO
エヌオー攻略キボン
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:46:07 ID:oh72Lm1qO
会話の時に出るクルルとバッツの顔グラは天野デザイン?
天野絵探してみても見付からない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:01:20 ID:K4MmQvGs0
魔法のレベルってどこで調べるの?
あと青魔法ってファリスで覚えた青魔法は
主人公はつかえないの?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:09:22 ID:8Uuv8Uiq0
>>427
>魔法のレベルってどこで調べるの?
キャンプ画面の魔法欄の段数。
あとは取説なり攻略サイトなり攻略本なりでドゾ。


>あと青魔法ってファリスで覚えた青魔法は主人公はつかえないの?
使えるよ。
「○○が△△をラーニングした!」とは出ないで単に「△△をラーニングした!」って出るだろ。
誰か一人が食らえば、パーティー全員使える。
ただし、先頭終了時に生きていないとダメなので「死の・・・」や「Lv5デス」のときは
死にっぱなしにはすんな。

ってーか、ちゃんと自分でやってから訊いてるのかテメー
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:10:48 ID:nAJZAk3gO
>>426
説明書にイラストがあるじゃないか。
攻略本にも載ってる。

>>427
魔法は全員共通。青魔法も同じ。
上の列からレベル1、2、3……。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:19:26 ID:K4MmQvGs0
>>428
>>429
おおっ。サンキュー

青魔法はまだ何も覚えてなくて。
北の山のボスでエアロを待ち続けたのだけど
ファリスに攻撃してくれなかった。ドレイン連発されて危なかったので倒してしまった。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:26:24 ID:72OAP2XOO
>>426
>>1
>・攻略に関する質問以外は総合スレでやること
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:04:57 ID:oh72Lm1qO
クルルはない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:33:07 ID:as7bwmSEO
>>422
神竜改のタイダルウェーブで最大HP以上のダメージくらう俺には珊瑚必須だぜ(´∀`)
溺死するからさ

神竜改は調合と珊瑚あれば勝てるな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:34:18 ID:as7bwmSEO

あんかー>>432だった
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:35:24 ID:as7bwmSEO
またまちがえた
もうどーでもいいや
連投スマソ
436猿ちゃん ◆Tj99Q5gq.k :2006/12/01(金) 22:43:27 ID:7jdq/aaRO
エス
437猿ちゃん ◆Tj99Q5gq.k :2006/12/01(金) 22:44:50 ID:7jdq/aaRO
ちがうちがう・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 00:49:59 ID:t07S6jis0
>>433
とっとと予言しちゃえば珊瑚要らないよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 01:34:08 ID:YVCndUad0
生きる産業廃棄物、ゆとりが多すぎ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:19:51 ID:DvlBbWAbO
ドラゴンゾンビーからいくら盗むやっても盗めないんだが何が盗めるんですか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:35:18 ID:12TDNJSB0
>>440
モンスター図鑑で確認出来るでしょ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:35:44 ID:HjzezBXm0
>>440
一匹倒して図鑑見ろ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 11:41:42 ID:6O5+fN4i0
>>428
戦闘終了時に死んでてもラーニングできるんじゃ?
低レベルでキマイラブレインからアクアブレスラーニングするのに
青魔残して隠れる→死んだ青魔無視してとどめ
という戦法使った覚えがある。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:01:25 ID:Etv3wt2tO
死んだらラーニングできないよ
うる覚えでレス禁止
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:03:59 ID:usfAPra70
いや出来るから・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:05:25 ID:jLviBYk00
>>444
× うる覚え
○ うろ覚え
447少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/02(土) 12:05:52 ID:mbgfSCC70
できるのかい!できないのかい!どっちなんだい!!!
できぃる!!!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:08:33 ID:OfsnPEZ50
SFCでは出来なかったな。
GBAでは知らない。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:16:52 ID:usfAPra70
SFCでもできるっちゅーに
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:23:19 ID:A9p/ITLK0
PS番で最強の剣はなんですか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:29:49 ID:q/4Lq2gP0
>>450
GBA版スレですが
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:35:13 ID:A9p/ITLK0
スマソ見てなかった
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 14:27:01 ID:tiY8AiazO
>>5に書いてあるようにシヴァは取り逃したら二度と取れないですよね?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 14:49:41 ID:q/4Lq2gP0
分かってるなら聞くな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:14:43 ID:tiY8AiazO
>>454
やはりそうか。d
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:17:13 ID:0aRFDWMc0
図鑑のゴーレムやマジックポットの詳細が?になってるんですが
これは埋めることできるんですか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:25:25 ID:12TDNJSB0
>>456
出来ないと思う
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:29:05 ID:0aRFDWMc0
>>457
ありがとう。
倒したら埋まるのかなとか思ってちょと不安でした。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:17:11 ID:Zy6I9YS/0
フェニ尾が効かないコトがあるんですが・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:38:19 ID:i4TDcQoy0
敵にか?だったら普通だ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:40:43 ID:OfsnPEZ50
>>458
俺もそう思って倒したけど埋まらなかった・・・
ただ、経験値とお金が意外と上手かったので一匹除いて
全員ぬっ殺した。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:11:18 ID:hTRKi19j0
ラーニングって、ラーニングのアビリティを持ってるだけで
戦闘後にラーニングできるんですか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:20:37 ID:q/4Lq2gP0
>>462
持っててさらにそいつが喰らえばね。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:21:40 ID:oKqYwfaLO
「ラーニング」という青魔法はないはずだ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:24:57 ID:hTRKi19j0
つまりラーニングは装備しなくていいってことですか?
頭悪くてスマソ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:27:20 ID:q/4Lq2gP0
ホントだね。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:28:04 ID:oKqYwfaLO
「ラーニング」という装備品もないはずだ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:30:50 ID:hTRKi19j0
でもアビリティ設定のとこで装着できるんですけど











469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:32:57 ID:xX9DniAkO
6Aは引き継ぎ出来るみたいだけど、5Aは出来ないんですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:34:55 ID:I+K4JuoW0
>>468
少し落ち着け
アビリティに装備という言葉はあまり使わない
青魔道士以外はラーニングをつけてないと覚えられないよ

>>469
引き継ぎというのが何を指しているかわからない
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:37:35 ID:hTRKi19j0
>>470
ああ、なるほど青魔ならつけなくっていいってことか
ありがとうございました
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:59:56 ID:GvWqTigDO
今四つのセキバンの所で海底よりふかくで炎にまもられし場所に行きたいんですが潜水艦がありませんどうやって入手できるんですか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:02:11 ID:FygNiGHX0
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:06:31 ID:AGF6s8B00
>>471
あと、青魔マスターしたすっぴんもね。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:12:21 ID:QCTtORx30
すっぴんでアポカリプスとチキンナイフを二刀流させているのだけど
アポカリプスより攻撃力の低いチキンナイフ(攻撃力最大)のほうが与えるダメージが大きいのはなぜ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:22:35 ID:hHn1eVbiO
>>472
潜水艦はいずれ手に入る。
今できる事から順にこなしていけばいい。

>>475
ダメージ計算式の違い。
チキンナイフは素早さも影響する。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:25:04 ID:i4TDcQoy0
>>472
マルチすんな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:12:04 ID:JP8j5poH0
>>475
解決しました。ありがとうございます。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:30:57 ID:40Vwl1WTO
レベルトリッカーに操るしてラーニングの為にデス使ったけど、対象の矢印がラーニングする側に行かないのは何で?!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:36:43 ID:I+K4JuoW0
>>479
そういう仕様です
操らずに相手が撃ってくるのを待つか
相手にリフレクをかけろ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:37:09 ID:l6Cc5pcc0
仕様
どうしてもそこで覚えたいならリフレクトリングとネオンはなつ使うべし
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:38:29 ID:I+K4JuoW0
おっと、レベルトリッカーのほうか
じゃあ待ってても撃ってこないな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:57:12 ID:40Vwl1WTO
すいませんありがとうございます。ネオンはなつとはどういう意味??
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:58:20 ID:Fy8Gm7/p0
サイトで第三世界でストレイキャットは、海賊の基地近くと書いてありましたけど
なかなか出てきません。
出やすいポイントはありますか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:59:22 ID:bWpDPYDDO
今クリアしたんだが、ギルガメッシュがラストフロアの最初で出てきたっきりで、それから出てこなかったんだけどなんで?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:03:15 ID:I+K4JuoW0
>>483
ネオンを放つと味方にリフレクしてくれる
味方がリフレクトリング装備してると反射して相手にリフレクがかかる
でも調合ドラゴンアーマーのほうが簡単じゃねえかな

>>484
風の神殿付近

>>485
エクスカリパー取ってないんじゃない?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:05:30 ID:Fy8Gm7/p0
>>486
わかりました。
どうです
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:24:41 ID:40Vwl1WTO
すいませんリフレクトリングが無くて、調合の方教えてもらっていいですか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:29:48 ID:l6Cc5pcc0
490485:2006/12/02(土) 23:57:07 ID:bWpDPYDDO
>>486
カリパーは持ってるよ?装備してないとダメなんだっけ?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:05:28 ID:Ozy+Zlb00
>>490
ラストフロア最初のワープ地点で出てきた時に会話で戦闘を終了させる
で、ラストフロアのセーブポイントを守ってるネクロフォビア戦
バリアをすべて倒す→ネクロ本体のHPを9999以下にする
これで出て来るはず
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:13:23 ID:hL/Jje880
>>490
大体は>>491でおkなんだが、何故かそれでも出てこない場合がある。
(原因はイマイチよくわからないがカウンター関係かもしれない)
一応セーブしておいて何度かネクロフォビアと戦うといい。
リターンでもいいかもしれんが、念には念を入れておくのがオススメ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:30:31 ID:QMQ3okRlO
フレアーからでんげきむち盗もうとすれば9999ダメージで全滅させられます、ななか善い方法はないでしょうか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:32:48 ID:J1R/EyqbO
バーサクとかコンフュとか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:40:38 ID:QMQ3okRlO
>>494
試してきます!
496490:2006/12/03(日) 02:45:54 ID:8GE7vT1fO
>>491
それで出なかったよ

>>492
時すでに遅し。ネクロ倒してセーブしちまった…。
源氏鎧盗れずorz
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 03:54:33 ID:hL/Jje880
>>496ご愁傷様です
質問してんだからしばらくは答えが返ってこないか見守れってこったな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 04:08:27 ID:e3KVMLLoO
オーディン取りに、ジャコールの洞窟に行ったんだけど、壁を登って、と あったんだが 壁って何処にあるの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 04:27:52 ID:e3KVMLLoO
自己解決しますた。
すいません。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 06:38:36 ID:dacnxZ4fO
カルナック城でアイアンクローからデスクローをラーニングしそこなったんだが
この先どこかでラーニングできる?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 06:52:15 ID:FiO3ze2Q0
>>500
もう次元城まで無理なんじゃなかったっけ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 06:54:51 ID:d7uZc/hyO
第二世界でエクスデス付近の森にでてくる木のモンスターが使ってくる。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 06:55:51 ID:d7uZc/hyO
エクスデス付近 → エクスデス城付近

第二世界入って、四人揃ってすぐだね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 06:59:21 ID:FiO3ze2Q0
>>502
d

>>500
誤情報ごめん
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 07:20:47 ID:sTeFwRXU0
ギルガメッシュも
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 08:32:23 ID:gkRhWPiWO
>>493
もう解決済みかもしれないが、一応おれのやり方も。
フレアーはEXダンジョンでも出てくるから、ぶんどるで瞬殺できる攻撃力(二刀流など)があればカウンターがこない。
滅びの神殿・魂の間だとフレアー×2、サタナジュニア×1の組み合わせで出てくるから、
素早さを調整して最初の二人でぶんどるを使いフレアー2体を仕留める。
でんげきむちが手に入らなかったら三人目がリターンを使う。
バトルスピードを3くらいにして、事前にカーソルを記憶しとけばAボタン連打だけでできるから楽。
この方法ですぐに8本集まったよ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:14:46 ID:YeEqHTNa0
神竜の宝一個取らないでクリアして、74%だったんだけど、
神竜倒して75%になったら、回収率100%にできるかな?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:36:16 ID:sTeFwRXU0
無理だな
509507:2006/12/03(日) 09:52:42 ID:YeEqHTNa0
>508
まじすかorz
全部チャート通り取ったと思うんだけどなぁ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:58:42 ID:7rlCUxmoO
>>496
エクスデス城の空の宝箱を開けてないとか?
あれも条件だったような?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:00:36 ID:9tJMUMDs0
>>510
カリパー持ってる時点で宝箱開けてるだろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:12:46 ID:9sQi2QGN0
えっと、神竜で75になったらいけるんでないの?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:14:42 ID:7rlCUxmoO
>>511
そうだっけ?記憶が曖昧になってきた…
今 バリアの塔のトコだから、もうチョイ進んだら確認してみる。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 11:20:16 ID:9tJMUMDs0
>>512
レベル3フレア食らって来い、とw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 12:48:10 ID:J1R/EyqbO
宝箱回収率ってどういう計算だ? 四捨五入か?
252個取らんでも75%になるわけだから切り捨てではないようだが
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:18:40 ID:BcBQK0ny0
>>515
単に小数点以下切り捨てなんじゃないか?

251/335=0.74925・・・ (74%)
252/335=0.75223・・・ (75%)

俺は神竜を倒して初めて75%になった。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:44:37 ID:uMLia40a0
亡者の巣窟で最後の敵倒した後って、真エンディングとかあるんですか?
教えてプリーズ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:47:46 ID:z7DwMGsJO
>>517
ないよベイベー
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 16:10:21 ID:uMLia40a0
>>518
そうか、じゃあ無理してやらない。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:36:03 ID:dynwUo5jO
質問すみません、蜃気楼の街にてチョコボで一周すると防具くれるNPC居ますよね? 何度も本で場所等確認して行ってみても誰も居ないんですがシナリオ進行度合いで居なくなったりしますか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:51:31 ID:Ws+Ry4Yj0
ハリカルナッソス倒すといなくなる
522507:2006/12/03(日) 19:53:46 ID:2I6XcBl40
>516
ということはまだ希望の光が残ってるということですね。
最後の一個取って初めて100%になるってことは、小数点以下切捨て説が正しいようですね。
ありがとうございます!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:37:42 ID:2M+RnaUq0
蜃気楼の町の防具くれる人は
一度でも次元の狭間に入るといなくなるんだったような
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:49:23 ID:dynwUo5jO
居なくなるんですか…、後回しが仇になったみたいですね(^^;)
ありがとうございます。
525少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/03(日) 23:09:04 ID:YqGVBfHI0
あー、ぼくはもう・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:31:57 ID:bn1qI25gO
セーブデータを消すことってできますか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:47:43 ID:hF2tGGfiO
>>526
俺もそれ気になったけど、無理っぽい。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:58:37 ID:JpXXpMdzO
>>529
ロード画面で「↑、X、↓、B、L、Y、R、A」と入力する
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:11:01 ID:3VhIn9b70
>>528
え? 俺?
えーっと、スパイラルソウル!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:20:18 ID:A8RrfPqt0
必殺技キー入力ミス!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:43:38 ID:MUnVSqX2O
火力船も第三世界になるとなくなっちゃうの?
探しても見当たらない
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:43:57 ID:ambiRLMB0
これって最後のギルガメッシュに祝福のキッス効かなくなってる?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:45:08 ID:yjVnEvnG0
>>531
なくならないよ
カタパルトにある
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:48:58 ID:MUnVSqX2O
>>533
火力船で取り方わかんなくて後回しにしてた宝箱があったんだけどよかった。
サンクス!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 01:00:35 ID:d5o+uHjNO
消せないのか…このまま中古に出すことになるのか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 01:02:48 ID:UcJfZcav0
>>535
嫌ならニューゲーム上書きすれば?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 01:13:24 ID:d5o+uHjNO
そうする。ありがとう。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 02:23:15 ID:yFAWYHnVO
とんずらや、けむりだまで逃げてもチキンナイフは威力あがりますか?
どのくらい逃げれば威力が最高になりますか?
おしえてください。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 09:08:50 ID:gTcl/OBc0
255回ほど逃げたらいい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 09:51:18 ID:JUYSB6P1O
チキンナイフの最大攻撃力は127ってわかってるんだから、
1上げる為に何回逃げればいいか調べればすぐ分かると思うよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:00:06 ID:g+Q5m5cT0
隠しダンジョンのセーブポイントは、奈落の滝にあるアレひとつだけ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:01:07 ID:vO7MOG/A0
>>541
うn
入り口にあるのとそれだけ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 16:28:25 ID:20mjMKk50
てっとりばやくストーカー倒す方法あります?
ぜになげ以外で
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 16:32:20 ID:pulsbKXR0
>>543
んじゃ「!みだれうち」で。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 16:38:16 ID:OiqeSBzv0
いやいや、そこでれんぞくまバハムート・クイック⇒(れんぞくまバハムート×2)×2ですよ
546少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/04(月) 18:47:33 ID:VkXZbWRR0
ぼくはダメ人間だったんだ・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:55:12 ID:Oo8H8555O
>>543
警察に通報する
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:02:56 ID:gzuurmPtO
>>547
一人死んでからじゃないと動かないじゃん
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:38:26 ID:GIXAApKA0
>>543
友達に貸して倒してもらう。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:02:32 ID:4DQUUoy00
リフレクで反射不可能な魔法ってありますか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:18:33 ID:Qyplea4qO
召喚魔法とか…、あと味方にカーバンクルかけて全体化反射とか。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:19:56 ID:dvjbpXqG0
>>550
青魔法や暗黒魔法に多い
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:32:29 ID:Oo8H8555O
>>550
ディスペル、リターン、クイック、コメット、メテオ
リフレクで一度反射された魔法全部
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 21:17:08 ID:JUYSB6P1O
>>553
とりあえずダークドレアムを倒すスレに行け
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 21:36:54 ID:4DQUUoy00
レスありがとうございます。
全ての魔法攻撃を完全に防御する方法はないってことですね。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:08:58 ID:JkUf/X3Q0
かくれる・ジャンプ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:35:50 ID:SvtMQuVo0
>>555
イージスの盾で1/3は無効化できるぞ。
だいたい、反射できない魔法を使うボス自体が少ない。
アトモスとかラスボスくらいか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:36:46 ID:gzuurmPtO
青魔法やブレスも跳ね返せんな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:10:05 ID:kngExPcv0
攻略本に、リフレク可か不可か買いてるじゃん
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:15:46 ID:M63F5gyk0
ストーム系の攻撃はリフレクトリングでも防御できないっぽいですね。
リフレクの特性を使っておもろい攻略法考えようとしたんだけど、
なかなかいいの思いつかないなあ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:17:23 ID:vaBum8gh0
俺はツインタワーで盗みまくってたな。盗めるのが美味しいアイテムばっかりだったし。
魔法の塔は片方「あやつる」片方「ぬすむ」。装備は二人ともリフレクトリング。
フレアーあやつってひたすらブリザガ。エリクサー99個が結構楽だった。
力の塔では瀕死の「ぶんどり」キャラとナイトで進んだ。攻撃は「ぶんどり」オンリー、ナイトは「まもり」オンリー。
ただゲームスピードを1にすると「まもり」が間に合わなくてダメージ食らったり。
あと「まもり」「カウンター」にすればいいという話もあったが複数敵の場合、一度「カウンター」すると
「まもり」が解除されてダメージを食らう。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:46:45 ID:M63F5gyk0
今まさにその魔法の塔。
フレアーから電撃鞭盗んで喜んでたらカウンター9999喰らって全滅orz
あやつったら盗んでもカウンター来ないの?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:52:23 ID:M63F5gyk0
うお!カウンター来なかった!
>>561ナイス書き込みさんきゅー!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:12:49 ID:M63F5gyk0
あらー電撃鞭取って力の塔ボスまで倒したのに、
なんか知らんが魔法の塔のボスと戦う直前でデモ画面になりやがりましたよ。
また最初からやり直しかよ…orz
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:23:07 ID:coKkK9Nu0
同時に取らなかったからだろ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:32:30 ID:M63F5gyk0
なるへそ。そゆことですか。がびーん。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 02:03:07 ID:ssGuPHeN0
フレアーはクリア後のダンジョンにも出てくるからフォークタワーでの電撃鞭ゲットにはこだわらなくてもイイと思うよ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 03:02:38 ID:M63F5gyk0
そもそも電撃鞭持ってたしorz
何ムキになってたんだか、俺。
つーことで、アイテム盗むのやめて素直に攻略しますた。
さて、ものまね師を育成するか。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 03:19:38 ID:WPx3vJHEO
ストッでとめて会話イベント潰したのに、ラムウ二匹目出ない。
今回複数ゲットできないの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 07:07:28 ID:bcXMH2ojO
神龍改がいると思われる洞窟入口の結界てどうやったら解けるの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 07:37:26 ID:2EshPkxwO
>>570
オメガがたくさんいる部屋にボタンがあるからそれ押せ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:13:47 ID:dvTrvzZpO
ミドを図書館で救出しましたが何処に行ったのでしょうか
後、パーティのジョブ編成の案も御願いしたいです
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:16:54 ID:GIlFH53a0
>>572
会話聞いてたら普通に考えてシドのところに行ったとしか思えないだろ…

パーティーは好きにしたらいいけど、忍者はいると便利。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:22:32 ID:dvTrvzZpO
>>573シドの場所がわからない…
忍者わかりました
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:25:39 ID:GIlFH53a0
>>574
カルナックで町の人の話聞けばシドが酒場の2階で飲んだくれてるという話が聞けるんだが。

まぁ城がぶっ飛んでシドに話かけずに古代図書館直行する奴もいるのかな。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:30:11 ID:dvTrvzZpO
シドに会えました
魔法剣士と忍者と白魔と黒魔ですけど良いですかね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:36:49 ID:thzfcu/GO
隠しダンジョンのボスをいっぱい倒したら、どこかにモアイがふってきたみたいなんですが場所がわかりません。しってる方いたら教えてください。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:42:06 ID:GIlFH53a0
>>577
>>126>>128
頼むから過去レスぐらい読んでくれ…

つーかモアイの件はテンプレに入ってないんだな。次からは入れたほうがいいのでは。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:45:43 ID:thzfcu/GO
578さん、ありがとう
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:59:13 ID:SV6hg/fG0
フォークタワーを攻略したらピラミッドのセクメトはでてこなくなりますか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:03:53 ID:kjM6TOje0
>>580
そんなことはない
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:07:52 ID:SV6hg/fG0
>>591
ありがとうございます。
「塔のアニキが」ってセリフが不安の種になってました。
逃げる回数0か盗賊のこて量産のどっちをとるかで悩んでて
進められない状況でした。
とりあえずこの問題は後回しにして先に進めます。ありがとうございました。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:22:43 ID:kjM6TOje0
>>582
「とらえる」で倒せばまた出てくる、らしい
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:28:51 ID:SV6hg/fG0
>>583
おお、試してみます!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:11:27 ID:Hmg5T0Wl0
>>584
とらえるでいっぱいとったよ、盗賊の小手。
ただ、とらえたら、もう一人とらえるを使えるようにしておかないと、
セーブポイントまで行く間にいきなりセクメトに遭遇しちゃうとどうにもならなくなる。
はなつと一撃で倒しちゃうから。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:17:40 ID:5AImutSB0
大海溝のダメージ床防げるジョブないですか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:19:49 ID:GIlFH53a0
各ジョブのジョブ特性を読む気すらないのか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:28:39 ID:4XRuQa35O
回収率の話なんだが、神竜で75になっても100にできたぞ
誰だよ嘘付いた奴
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 14:42:06 ID:SV6hg/fG0
やっぱFF5のホーリーとフレアはかっこいいなー
>>585
これからやってみる!!!
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:12:35 ID:EU5pm3dLO
ムーア森のイージスの盾がとれない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:13:11 ID:k22J+43Q0
なんで?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:18:01 ID:7+AX/WoKO
>>590
何故取れないかもうちょい明瞭に言え
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:20:48 ID:EU5pm3dLO
木が邪魔で取れません…周り込む場所もないし…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:21:43 ID:GIlFH53a0
そもそもなぜその宝箱がイージスの盾だと知ってるのか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:31:21 ID:SV6hg/fG0
>>594
攻略サイト見てるのかと。


普通に邪魔してる木の下から取れる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:32:48 ID:7+AX/WoKO
きっと攻略でも見たんだろう
火に包まれている森でアルェーってやってる姿が目に浮かぶ

道はあるからちゃんと探せ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:05:10 ID:njhOGhwEO
しんきろうの町の2つめの防具屋に入れません。
入り口はどこにありますか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:09:15 ID:k22J+43Q0
>>597
「かくしつうろ」のアビリティでもつけていろいろ歩き回ってみたほうがいいぞ。
ここでそれだけ訊いても、他のいろいろを取り逃すと思う。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:12:01 ID:k22J+43Q0
あとあれだ、建物のウラに出入り口があったりするから注意しろ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:14:53 ID:njhOGhwEO
かくしつうろを付けて、他の場所はすべて見つけたと思うのですが、
防具屋だけがわからないです。
建物の裏にも行ってみたのですが見つからず…
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:18:35 ID:GIlFH53a0
>>600
かくしつうろ付けたらカウンターの中から向こうに通じているのが分かるだろう。
そして初心者の館で聞いたはずの「箱や壷にも何か隠れている」という趣旨の言葉。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:20:17 ID:njhOGhwEO
ありがとうございました!
わかりました。調査不足でした。すみません。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:36:27 ID:pTiNZy6E0
ティンカーベル落とさなすぎ
確立どんなもん?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:45:58 ID:kngExPcv0
>>603
落とすか落とさないかの、1/2
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:49:32 ID:GIlFH53a0
>>604
お前、賢いな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:21:42 ID:4XRuQa35O
>>603
お前が無心になるころには落とすぜ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:28:03 ID:SV6hg/fG0
俺は今一発目で手に入れたぜwwwマジで嬉しいわ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:20:09 ID:tJ8VYie3O
>>607
そして、巨人の斧を盗み忘れていたことに気づく。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:29:48 ID:SV6hg/fG0
>>608
それも大丈夫・・
610少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/05(火) 21:08:17 ID:JzHguPj20
落とすか落とさないかの、1/2  ぼくの決め台詞パクってんじゃねえ!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 21:11:00 ID:1kuZxTq+0
>ぼく
>ぼく
>ぼく
>ぼく
>ぼく
>ぼく


キモイ
つーか早く死ねよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 21:49:10 ID:M3OHKqqi0
ラムウ増殖ってアドバンス版でも可能?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 21:54:27 ID:Ar/TD04W0
>>612
俺も聞きたかったことが絶妙のタイミングでレスされてたw
カトブレパスにストップかけて倒したけど以降登場しなくなった。
たぶん無理だと思うんだが・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:04:19 ID:7+AX/WoKO
>>612
>>613
>>4
できない。
つーかその質問多いね。
複数手に入れた場合何かに使えたの?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:13:22 ID:SV6hg/fG0
>>614
アイテムコレクション
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:55:25 ID:1kuZxTq+0
>>615
ならラムウ使わなければいい



魔法コンプとか返されそうだが
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:04:31 ID:Hmg5T0Wl0
>>615
チキンとブレイブはどうすんだ?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:25:25 ID:tJ8VYie3O
>>617
SFC版とPS版なら入手可能だな。バグ技前提で。
ま、手に入れたところで攻撃力の両立は不可能だけど。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:34:11 ID:jY5r+WBk0
Aのスレだからな
データ2枠確保以外は素直に無理と答えよう
まあ改造すればどうにでもなるが
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:38:13 ID:rjWoUDeG0
>>610
おまえは ほんとに ダメな子。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:51:20 ID:aMgWtjB8O
神竜改倒せねえ・・・
レベル58で全ジョブマスター
レベルたりない?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:57:58 ID:GYWyAbt60
>>621
戦い方が悪い。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 03:03:19 ID:5SYMaX5ZO
>>621
俺は神龍改戦の時は自然に70まで上がってたけど、
58でも十分じゃないかな。
攻撃は飛龍の槍二刀流+ジャンプ。
最大HPが足りないなら巨人の薬。

俺はレベル高かったせいか、ゴリ押しで勝てたんだけどね。
属性攻撃対策全くしてなかったから、連続魔アレイズ数えきれないくらい使った…。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 06:32:41 ID:X7CGMZWjO
今回エクスデス城でギルガメッシュをスルー出来るのか、スルーしたら次元のはざまにいないのか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 07:18:45 ID:ozHhCUU00
>>624
>>ギルガメッシュをスルー出来るのか
これくらい容易に試せるだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:10:11 ID:Jg7XpJHP0
エクストラダンジョンのギルガメからレアで盗めるアイテムってなんでしょうか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:20:31 ID:qQBjcDkH0
>>626
隠しダンジョンだろうと第2世界だろうと、ギルガメから盗めるのは
ポーションかハイポーション。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:20:36 ID:9sS7VUdAO
>>626
とりあえず、ぶっ殺してから図鑑みて、欲しかったら再チャレンジとか考えつかない?

629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:47:41 ID:woEJZLbrO
しんきろうの町のチョコボで世界一周するともらえるアイテムですが、
どの程度まわれば世界一周なのですか?
あと、黒チョコボじゃなくて普通のチョコボ?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:49:44 ID:woEJZLbrO
ごめんなさい。黄色みたいですね。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:12:49 ID:Jg7XpJHP0
>>627
通常アイテムがかめのこうらのようなのですが...
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:18:17 ID:woEJZLbrO
今チョコボでうろうろしてきましたが、まだもらえず。
どこが世界一周の区切りなんでしょうか。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:33:41 ID:GW4q/i40O
>>632
一周なのに区切りなんてないぞ。ぐるっと回ってくる。つかストーリー進めすぎるともらえないはず。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:38:08 ID:cYU3V3rR0
すみません質問です。
第一世界にいるんんですが、タイタンおn居るところへいけません。
なんかワープポイントに乗ると「エネルギーが弱まってる」と言われます。
攻略サイトも観たんですが載ってないのかよく分かりません。
分かる方御願いします。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:40:31 ID:qQBjcDkH0
>>634
隕石めぐりだろ?各隕石をめぐるんだぞ。
おそらくそこはもう用済み。他の隕石行け。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:46:33 ID:Jg7XpJHP0
>>634
隕石巡りをする順番が、攻略サイトの順番と違わなかった?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:06:30 ID:qW1qY2yUO
モンスター図鑑でゴーレムを参照した場合ステータスとかが?ばっかりだけど
これってゴーレムを倒した場合はステータスも見れるようになったりする?
気付くの遅すぎて確かめるのにちょうどいいデータがないんで、知ってる人いたら教えて欲しいんだが。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:09:14 ID:T0BVNVqQ0
>>637
無理
ネオエクスデス、エヌオーとかも
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:09:37 ID:ztI33TXyO
図鑑の?はどう頑張っても埋まらないぜ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:15:13 ID:qW1qY2yUO
>>638
>>639
即レスdクス!
これで安心して進められるよ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:59:44 ID:O4do73k70
なんでオメガとシンリュウのHPが?になってるんだよ、
クズスタッフが。
642クズスタッフ:2006/12/06(水) 16:44:58 ID:GW4q/i40O
一応超ボスじゃん(゚Д゚)b
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:01:46 ID:O4do73k70
>>642
これがボケだよな。それでたかが5マン程度のHPをなぜ表示しないのか意味不明。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:11:39 ID:XyZlUzPh0
たしかに解せんな
改のほうはHP明かしてるのに
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:00:21 ID:GYWyAbt60
>>641
モンスター図鑑全部に言える事だけど
正直?はないよなw
646少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/06(水) 18:15:19 ID:qDFz4qBK0
へへっ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:29:49 ID:A4dEHeer0
帰レ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:48:01 ID:jT3NgHXY0
いい加減に消えろ糞コテ
未練がましくてウザイんだよ
649少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/06(水) 22:08:48 ID:qDFz4qBK0
へへへっ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:15:39 ID:w/RU99Mn0
エクストラダンジョンのギルガメ、何度リターンしてもかめのこうらしか盗めない。
盗賊の小手装備で盗んでるけど、盗み損ないまくってからやっと盗んでかめのこうら。
通常アイテム無しのレアがかめのこうらっていう設定なんだろうか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:02:17 ID:LrMFePKT0
>>650
そっちのギルガメは盗めるものも違うのか
それは初耳
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:59:26 ID:LTUClFfK0
>>618
一応、ゴブリンパンチで撃てば
チキンは攻撃力0(1?)、ブレイブは攻撃力150で固定。
変動前の本来の攻撃力ってことだろうか。

他にも例えばエクスカリパーだと攻撃力100がそのまま適応されて強いし、
モンクの素手では攻撃力3がそのまま適用されて弱い。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 01:55:22 ID:PcppS5r8O
リターンをつかえば、敵の持っているアイテムは変わりますか?
何回やってもレアアイテムが出ません。運がないのかな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 01:56:58 ID:MtS5rLMC0
変わるよ。もっというと盗むタイミングに左右されるらしい。
頑張ってリターンを繰り返してくれ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 02:00:54 ID:PcppS5r8O
ありがとう!がんばるよ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 02:19:22 ID:PcppS5r8O
やっぱりがんばれないかも。
あめのむらくもって1個取ってもまだ取れますか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 02:20:05 ID:MtS5rLMC0
いくらでも取れる。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 02:21:36 ID:PcppS5r8O
そうか…もうコテージ欲しくないよ。
もうちょっとがんばる。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 03:52:28 ID:MCVf+TJD0
セーブせず斬鉄挑んだら魔法剣ブレイクの魔法剣士入れ忘れ・・・。もうやらね。
このクソゲー早く売ろう。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 07:06:34 ID:uKUqoaa20
>>659
そんなんでキレるとかクソゲー扱いとか
自分が悪いのによくここまでゲームのせいにできるもんだ
おまえRPGどころかゲーム全般に向いてないからハードごと売って来い
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 08:06:05 ID:xL+KOhHBO
>>659
俺はバッツ〜〜〜からセーブしてなきゃ売りたくもなるよな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 11:35:03 ID:RSGhTT1r0
以前、イヤホンでFF5Aやってると「プチッ」というノイズが
多くて困ると書いたものだが・・・。

スクェアにソフト送って、症状を見てもらった。

で、先日回答が。以下引用。

「お問い合わせいただきました症状ですが、
ソフト側に起因する現象であることが判明しました。
お客様のソフトだけに起こるのではなく、「ファイナル
ファンタジーV」のどのソフトでも起こり得る現象で
あることを確認しております。誠に申し訳ございません。」

だそうだ。

にしては、4〜5分戦闘するだけで、「プチプチ」音が
俺のは多発するのに、ここのボード等で話題に
ならないのはなぜ?

一応、HP等でこのような不具合があることを明記して
下さいと頼んだけど、未だに更新されていないようで・・・。
FF4の時のようにユーザの声はシカトなのか?

とりあえず新品に交換も可能とのことなので、
一回クリアした後に交換してもらう。
(新品のにデータ移動はできないと言われたので。)

同じ症状で悩んでいる人は、一度サポートに電話して
見てはどうだろう。

まだ第一世界終わって、ギルガメッシュと2回戦った
ところだ。早く終わらせないと。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:01:36 ID:6lxTEx4JO
>656
手間かかるがネオエクスデスからも盗めるからなあめのむらくもは
同じくひりゅうのやりも
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:47:25 ID:7dDmM+rV0
フォークタワーの魔法の塔の敵って、打撃や盗むで反撃してくるけど、
あの反撃ってこっちの防御力一切無視の9999固定なの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:50:42 ID:rcYglIvw0
>>664
うn
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 13:20:49 ID:7dDmM+rV0
じゃあアイツ等ある意味最強じゃん!
なんで魔法の塔なんぞで雑魚キャラやってんだか。
あんな黴臭い塔からさっさと出てラスボス目指すべきです。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 13:31:26 ID:tXr05bOq0
>>666
なんか理不尽を強引に解釈するスレに出てきそうだなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 13:40:06 ID:rcYglIvw0
>>666
エクストラダンジョンで再登場したのも納得さね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 14:34:52 ID:B9itGYhPO
バッツの故郷行き忘れ…
気が付いたのが第三世界で飛空艇とった後のイベントで吸い込まれてるトコ……
かなり完璧にこなしてきただけにすごい脱力感
歌コンプ無理だ(´・ω・`)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 14:38:55 ID:a8cV6LE70
(^Д^)ギャハ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:02:06 ID:OerM2+7VO
いくらカウンターで9999出すとはいえ、バハムート先生にかかれば一撃だからな
雑魚は雑魚だろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:13:03 ID:Jq+CFoQsO
誰か古代図書館の歌を取り忘れ無になってしまった俺に一言
673名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/07(木) 15:15:56 ID:Xf12jN140
>>669
歌なんて英雄の歌以外役にたたん。
自己満足したければ何時間もかけてやり直せばいい。

>>672
お前も無になればいいよ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:24:04 ID:a8cV6LE70
歌といえばレクイエムだろ。大海溝には欠かせないよ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 16:42:06 ID:lsB0cN040
カルナック城脱出時にリボンを取り忘れた俺が来ましたよw
もう諦めてチャムキュビアから盗もうと思ってるが、宝箱100%は不可能に。
じじぃの所に行かなければ気にならないから、まぁいいけど。

>>669,672
乙。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 16:43:43 ID:gpKQ/CV30
>>672
死ね
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:14:54 ID:YbcwO33I0
ミスリルドラゴンて後半じゃ会えない?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:19:10 ID:a8cV6LE70
会える。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:21:19 ID:lnOJVZ6i0
>>677
あえるよ
うまく地理が言えないが
第三世界のトルナ運河の南のほうにある森に出る
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:35:52 ID:YbcwO33I0
>>678-679
とんくす

あと椅子取りの滝の地下5Fから進めないorz
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:38:06 ID:lnOJVZ6i0
>>680
巨人の斧が入ってる宝箱のまわりの落とし穴に落ちろ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:43:20 ID:YbcwO33I0
>>681
スイッチもっかい押せばいいだけか
どもども
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 18:25:36 ID:nSpOqEtK0
ミスリルドラゴンは次元城の外庭のレアモンスターとして出るよ。
外庭で中断再開すると最初に忍者と用心棒が出て、2回目がミスリルドラゴン。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 18:27:02 ID:lnOJVZ6i0
>>683
そういやそうだった
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:33:37 ID:OerM2+7VO
リボンは封印城のを合わせて5つ手に入るから、盗む必要ないんじゃね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:33:52 ID:9HrGviNJO
>>662
気になる話だったので、勝手ながら本スレにコピペした。
この続きは本スレで頼む。
改行規制のため一部修正した。すまん。

FF5総合スレLv84
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165489201/13
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:12:22 ID:4x8TrwHK0
失礼します。
質問よろしいでしょうか?
以前ココの書き込みで
「ボス戦などはひりゅうのやり
 乱れ打ちなら雨のむらくも、だからラグナロクは2本でいい」
というものがあったのですが、
むらくもって乱れで特殊な効果でもあるのですか?
普通に考えてラグナロクの方が攻撃力ありますよね?

お願いいたします。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:15:09 ID:lnOJVZ6i0
>>687
刀のクリティカルを考慮しているのでは?
乱れ撃ちだから、発動する回数も増えるということで
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:15:59 ID:QMuh5nQX0
刀は相手に関係なくクリティカルが出る武器
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:02:27 ID:YDzNFbtM0
調合アイテムってどこで稼いでる?
竜の牙はいたるところで落とす奴が出るからいいとして
ダークマターはエクスデスソウルくらいしか終盤だと無理か?
あと亀の甲羅って終盤落とす雑魚がいなくね?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:10:05 ID:8IOEGdc50
亀の甲羅は海上に出てくる
イカが落とすはず
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:11:28 ID:FIT4kOohO
スティングレイから盗む
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:12:34 ID:qRwjnOvR0
きゃーイストリーの名無しカエルに「カエルの宣告」したら
レッドドラゴソになったんだけど〜!?
なんでやねん!
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:15:29 ID:FIT4kOohO
亀の甲羅は次元のはざまに出てくるルーンのベル落とす奴から盗めなかったっけ?
連投スマソ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:24:40 ID:YDzNFbtM0
>>692
レアアイテムじゃないんだからw
今調べたらピラミッド周辺のさそりがダークマター落とすっぽいな

>>693
もともとレッドDORAGONが蛙になってただけ

>>694
たしかにそうなってるな
あと第1世界カルナック周辺に出てきてた亀が第3世界タイクーン南に出るらしい
どっちが効率的かな?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 02:10:07 ID:58w+jGxEO
どう考えてもタイクーン南で亀狩りまくる方がいいだろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:01:29 ID:L897ubdn0
ダークマターはオルカトたんが持ってます
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 06:13:11 ID:Z5gFWfmQ0
>>695
ん?釣りだよね?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 07:01:40 ID:VwQU28gv0
宝箱回収率100%にした人に質問なんですが、
ラムウとかゴーレムもアイテムとして所持してるの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 07:17:32 ID:uvBRV0qWO
モーグリの村どこー?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 07:20:27 ID:uvBRV0qWO
あった
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:47:24 ID:J0hnxe8q0
>>699
回収したらOKなんじゃ? 別に使ったっていいでしょ。
使うと回収率が下がるかどうか見てみればわかると思う。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 09:40:03 ID:9LpTXh7N0
>>699
ドロップアイテムは回収率に関係ないんじゃ?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 11:13:45 ID:39CMJo0h0
>>686

662を書いたものです。コピペありがとう
ございます。

本スレがあったのですね。
今度からそちらに記載します。
705少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/08(金) 11:46:03 ID:pSLkL3Dx0
黙祷や
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 11:52:16 ID:AWzHfLDa0
>>685
FF5Aは5つ入手できるのね・・・dクス。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:42:45 ID:2BcXXhGQO
新ジョブはどこで手に入るんですか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:46:55 ID:nJZ8YK84O
新ジョブは第一世界でしか手に入らないよ^^
取り忘れたならやり直したほうがいいよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:47:48 ID:7l1kVuXG0
>>707
????です
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:48:36 ID:urtlGlyU0
ネオエクスデスからアイテム盗める確率って
ナンパーくらいかな?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:37:24 ID:A/Mn5Fq6O
>>707
>>4

>>709
盗賊のこて装備で15%くらいに感じた。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:38:43 ID:A/Mn5Fq6O
アンカーミス…
>>709じゃなくて>>710
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:45:21 ID:58w+jGxEO
用心棒や水晶竜よりは高い希ガス
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:06:13 ID:TC1Wt+4b0
>>713
コテージやエリクサーがきたらリターンしなきゃならないから
やつらは手間がかかるね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:19:04 ID:7gMIqyxK0
ネオエクスデスからラグナロクを盗むのと比べるとFF6Aのラグナロクはいとも簡単に盗める。
長いエンディングを最後まで見ないとセーブできないのは同じだけど。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:44:37 ID:qRwjnOvR0
スティングレイが竜の髭落としません。
こりゃやっぱ運ですかね?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:03:53 ID:TC1Wt+4b0
>>716
うn
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:23:52 ID:qRwjnOvR0
そうかーやっぱ運かー
なら竜の髭ゲットする運を宝くじ当てるのに使った方がよくなくね?
つーことでこりゃ年末にはめでたく億万長者だっぜ!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:38:02 ID:GX3ZdPV80
水晶竜の槍
用心棒の雨
ラスボスの武器
石像のツイン

パーセンテージ低い順に並べて
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:06:18 ID:OkncK7bGO
飛竜の槍ってみんな水晶竜からパクってんの?
俺はジュラエイビスから六本パクったが

しかしベルでねー('A`)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:16:30 ID:6ppkty+T0
>>720
今それをやろうとしてるが、1匹目にして早くもくじけそうだ。
アルテロイテのサークルが面倒くせえ。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:20:16 ID:TC1Wt+4b0
>>721
アルテ ロイテと戦っているなら、一度きんのはりを相手にかけてみるんだ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:26:20 ID:OkncK7bGO
>>721
がんがれ
うまく行けば一時間で三本ゲトできる

ちなみに俺は…
シーフ(召還)
青(召還)
モンク(白)
ナイト(時空)
@LV44
で、オーディン×2+αでジジイ倒して
盗む→リターンしてた
うまく飛竜の槍盗めたらざんてつけんで倒してセーブ

一本とったらそのつどセーブしたほうがいいお
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:18:23 ID:lxDbVr+o0
残すははしゃのあかし入手だけだ!と、意気込んで物知り爺さんの下に向かったら、
回収率が98%・・・orz
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:24:29 ID:F3lSVX9C0
>>719
私感だけど

ラスボスの武器
石像のツイン
水晶竜の槍
用心棒の雨

の順で盗みやすいと思う
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:41:21 ID:6ppkty+T0
>>722-723
サンキュー ガンガル。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:57:30 ID:ebnaNe7x0
第三世界でフラッシュ覚えたいのだけれど
どこでドイツから覚えりゃいいですかね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:00:11 ID:P9UNrEFR0
>>727
カタパルト行って、
火力船のクルーダストを1人にする
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:08:08 ID:vEyTQHXd0
石像のツインってボタン連打で出来るからそんなに大変とは思わなかったな。
一番最初に行動する奴が盗む→二番目がレベル5デス
これで20本近く集まった。ハイポーションもカンストしたが。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:23:17 ID:ebnaNe7x0
>>728
ありがとう
あとアクアブレスが無属性ってまじですか
731少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/08(金) 19:42:09 ID:pSLkL3Dx0
ほんまもんや
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:45:18 ID:zTCYQ72L0
>>730
本当。
俺もだまされてたよ(´;ω;`)
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:02:03 ID:o5puY/cL0
>>730
敵の種族(エイビスとか魔獣とかドラゴンとか)に「砂漠」というのがある
アクアブレスは、その「砂漠」族に対して大ダメージを与える、が正しいらしいよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:26:16 ID:ebnaNe7x0
>>732-733
どうもです
リヴァイアサン頼みしかなさそうですね
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:27:05 ID:P9UNrEFR0
>>734
水遁も水属性
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:41:22 ID:F3lSVX9C0
シルドラが水属性じゃないのはおかしいだろ…
常識的に考えて…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:42:31 ID:o5puY/cL0
リバイアさんとかぶる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:43:25 ID:J0hnxe8q0
>>737
ものすごく弱そうだな、リバイアさん
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:48:36 ID:A/Mn5Fq6O
半熟英雄に出てきそうな名前だな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:49:29 ID:t8TdZfnt0
でも俺小1の頃は、
リバイアという召還獣がいて、そいつがあまりに強いので、
敬意を払ってさん付けで呼ばれているものだと思ってた。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:05:57 ID:vEyTQHXd0
4にはタイダリアさんとかいたな。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:10:54 ID:OkncK7bGO
ツインタニアっていつがPOWERUP状態なの??
誰か教えてエロいひと
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:31:23 ID:81hQvI800
モンスター図鑑のたぶん240番
サウルスゾンビーの一顧しただけがどうしてもうまらないっす・・・

たぶん封印の洞窟のオメガ改の辺りとか
ハーデスさんの居る辺りに出るんだと思ってるんですけど間違ってますか?
どこに出るのか教えてホスィっす、誰かボスケテー!!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:43:03 ID:tytOFi3OO
こんなバグ出たかたいない?
カルナックの船の中のボスが指の形から変化しないんだが
一回攻撃すると指の形になって、攻撃や魔法があたらないんだよねー
もう、やんなっちゃうよ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:44:50 ID:OkncK7bGO
ってベルきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:49:57 ID:L897ubdn0
>>743
ルブルムドラゴンだな
奈落の滝の宝物庫か神竜のねぐらにいる
>>744
手形は全属性無効だ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:58:02 ID:fOLgS14Q0
>>736
「サンダーストーム」でしかもあのエフェクトだからな
水属性があるってわかりにくいのも無理はない

>>746
属性問わず魔法全部効かないんじゃなかったけ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:59:22 ID:81hQvI800
>>746
ありがとう!
とりあえず滝の宝物庫ってとこいってみます。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:01:22 ID:zTCYQ72L0
リバイアサンサン

意味はない。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:15:38 ID:58w+jGxEO
レヴィアたん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:19:46 ID:tytOFi3OO
744です。
いろいろな攻撃を試したが、手の形から、他の形に変化しないのよ。
防御で5分くらい耐えてても変化しないから倒しようがいんだよねー。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:27:01 ID:L897ubdn0
>>747
コンフュは有効
>>751
ダメージ与えろ
属性魔法剣とかやってないよな?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:39:52 ID:vEyTQHXd0
>>747
シルドラは風オンリーじゃなかったか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:45:12 ID:OkncK7bGO
>>751
シヴァは??
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:53:03 ID:tytOFi3OO
魔法剣外してやってみます。
召喚のシバァも効きませんでした。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:18:06 ID:fOLgS14Q0
>>752
SFC攻略本によるとダメージ与える魔法は効かないとか
コンフュ効くって知らんかった

>>753
風+水
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:55:21 ID:j37AKK+9O
>>756
そう勘違いしやすいけど
実際は水分は含まれていないんだよ

ってことを言っているんだ
>>736>>753
758687:2006/12/09(土) 02:45:00 ID:rtSPwlMr0
>>688-689
お礼が遅れてしまってすみません。
有難うございました。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:40:46 ID:ropQLDJP0
フォークタワー攻略後カタパルト(タワー跡地だよね?)にシドがいないんだけど
どの辺にいるのか教えて。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:56:30 ID:zJP4wbs3O
>>672
いい気味た。死ねチンカスヤロー
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:02:10 ID:hvVNVfQL0
>>759
歯車で遊んでるはず
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:02:46 ID:KZGJrteOO
>>759歩けるところ全部歩き回ったか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:08:27 ID:xUnnMCyW0
カタパルト内に入ったら
ダンジョンに続く道===旧船===現在の飛空挺
ってあるじゃん。ダンジョンを遡ればいいの?それとも旧船の中、敵が出るエリアの先?
シドみつからなひ。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:09:32 ID:xUnnMCyW0
どっちのエリアもクソ雑魚しか出ないし、一度入ったダンジョン遡った先とか普通無いよな?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:41:00 ID:qN9744NAO
>>763
飛空艇と火力船以外の場所といったら、行ける範囲は限られてるけどなぁ。
セーブポイントのある部屋から下を押しっぱなしで着く。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 08:20:19 ID:U0JnwBxFO
まほうけんしをMASTERしました
次に成長させると良いジョブは何でしょうか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 08:59:52 ID:5AtDPm4B0
バーカーサー
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:10:10 ID:r04h/r0z0
>>766
なんでもいいよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:12:29 ID:7Pt/AuS+0
ܲ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:27:25 ID:kP2umozV0
マジックポット倒しても図鑑の値が?のままなんですけど、
?を表示させる事は出来ないんですか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:31:33 ID:r04h/r0z0
>>770
>>456
散々既出。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:36:41 ID:kP2umozV0
>>771
d。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:25:04 ID:f+ENCHRW0
死のルーレットって即死耐性のある香具師にはやっぱ無効なのかねえ?
774少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/09(土) 14:14:24 ID:C3Sp1EPG0
ったりめえよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:20:57 ID:k7fh/t3q0
>>773
全員にボーンメイル装備してやってみようか
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:32:08 ID:GQ43SWRk0
ルーンのベルって相当レアですか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:33:31 ID:SaulZzEE0
>>776
相当というほどでもない
が、入手手段が一つしかないから並みにレア
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:33:38 ID:B39vmjIdO
シヴァを取り逃し魔力の歌も取り逃していることに気付いた
プレイ時間は25時間

さて、おまいらならどうする?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:34:17 ID:SaulZzEE0
>>778
クリアしてしまう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:34:50 ID:k7fh/t3q0
やりこみって前提が書かれてないため、普通にクリア
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:40:24 ID:GQ43SWRk0
>>777
ごめん
手に入りました
粘ればげと出来る程度の確立ですね
782773:2006/12/09(土) 15:40:54 ID:f+ENCHRW0
ファザナドゥみたいな攻略ができるかなと期待したのだが…
やっぱ無理か。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:47:15 ID:B39vmjIdO
>>779-780
そっか、レスありがとう
自分はやり込み型でこの事実に気付いたときは中々寝つく事が出来なかったよ
悔しい気持ちで一杯だ
就活もあるしもう1回初めからやる暇がないからそのままクリアするわ
完全攻略本までも買ったのにな‥
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:03:26 ID:SaulZzEE0
>>783
クリアしてしまって
気持ちと時間に余裕ができたらリプレイでおk
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:09:58 ID:VYSBWIdBO
取り逃がしに気付いた時ってさ、絶望と虚脱感に襲われるんだよな…。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:15:49 ID:B39vmjIdO
>>784
そうだな、そうするよ(´・ω・`)
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:22:52 ID:B39vmjIdO
>>785
確かにそのとおり
マジで苦しくなったよ…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:26:36 ID:EycYCcCY0
>>785
俺はその気分に引きづられないように、気づいたらすっぱりやり直している。
取り逃がしたプレイのセーブを消した瞬間に気が晴れるよ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:46:46 ID:kErUbQjaO
>>767
ちょい吹いた
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:53:27 ID:iHlAdMZD0
ネオエクスデスから盗めるものはエンディング後プレイにも引き継がれますか??
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:55:42 ID:CIQaLoU50
ジャコールの山に囲まれた入り口に飛空挺で行って入って、町側に出たら戻れなくなったんだけどバグですか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:59:03 ID:45r8sAWJO
>>790
何のためのセーブだ

>>791
空の宝箱を調べろ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:05:41 ID:iHlAdMZD0
>>792即レスどうもです!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:10:10 ID:CIQaLoU50
>>792
ありがとう
箱は横からしらべたら無反応であきらめてたorz
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:52:52 ID:YfnmYC3t0
なんかさアビリティとかで踊るとかつけてないのに
かってに剣の舞とかでるんだけど、これはバグ?

ファリス 忍者 アビリティ 青魔法なのになぜか攻撃の時に
剣の舞 ミステリーワルツ 二人のジルバがランダムででるんだよね。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:55:01 ID:wln4NIAA0
>>795
ダンシングダガー装備してないか

あと、バグ? という訊き方はやめたほうがいい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:00:58 ID:YfnmYC3t0
>>796
どうも「ダンシングダガー」装備してました。こんな効果あったんですね。
初めてしりました。剣の舞だけがでれば強力なんですけどね。
みわくのタンゴなんか使われたらきついっすね。

ところで「バグ」って聞くのがいけないのはどうしてですか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:23:55 ID:XKWkrN210
頭が弱い人間に見えるから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:31:35 ID:VYSBWIdBO
いきなりバグ?なんて聞くのは、少々短絡的すぎるからね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:32:48 ID:o5YInBTD0
いけないのはどうしてですか?
って聞くほうがアタマが弱そうだw

>>797
・バグで回答者になりうる人間がこのスレを閲覧しているならとっくにテンプレ等に記載がある筈
・微塵でも原因を追求しようとしたにも関わらず、勝手にバグという言葉に集約してしまっている矛盾
 →気になったから聞いてんだろ?バグだと決め付けるなら諦めろよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:41:06 ID:hvVNVfQL0
もうバグってことにしておけばいいじゃん
それで納得して居なくなってくれるなら願ったり叶ったり
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:44:07 ID:T+cHdDxP0
オーディンとかゴゴとかレアアイテムを盗みたいんですが、
リターンしても時間は戻らないのでなかなか盗めません、、
なんかいい方法とかってないでしょうか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:46:20 ID:hvVNVfQL0
>>802
根気よく何度もやり直すしかない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:07:25 ID:45r8sAWJO
とりあえずまもりの指輪はフェニックスの塔のソルカノンからも盗めるぜ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:21:53 ID:T+cHdDxP0
じゃあオーディンは無視してもOKってことですね。
ゴゴからはがむばってぬすみます。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:31:25 ID:GQ43SWRk0
ムーバーをアサシンダガーで倒したら
復活したんだけどいっぺんに倒さないとだめぽ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:35:11 ID:hvVNVfQL0
追加デスで倒したとか、一定時間後に一度復活するのを知らないとか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:45:01 ID:GQ43SWRk0
なんかよくわからんけど
ばはむーちょで一掃したほうが
手っ取り早いってことでふか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:47:33 ID:wln4NIAA0
>>808
復活するとき三角形が逆にならなかったか?

なんにせよ、なるだけ早く一気に倒さないとだめ
バハムートもそうだし、ぜになげとかな
どうせムーバー倒せば黒字だ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:50:23 ID:GQ43SWRk0
どうもでふ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:00:41 ID:BZ91CMgwO
FF5Aで取り逃がしのありそうな宝箱って何がありますか?
SFC版の攻略本は持ってますが。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:18:51 ID:hvVNVfQL0
>>811
孤島の神殿のスイッチの部屋
二つ宝箱があるけど、SFC版の攻略本には書いてなかったはず
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:43:48 ID:a2MzfmKUO
バッツは片手にエクスカリバーを持ったらもう片手には盾しか持てません。ファリスは片手に正宗、もう片手にホーリーランスを持てます。
2人ともすっぴんです。
何故ですか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:46:19 ID:r04h/r0z0
>>813
忍者マスターしてないだけだろ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:51:13 ID:VYSBWIdBO
>>813
マスターしたジョブの能力・特性が備わるのがすっぴんの特性。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:57:58 ID:LAk0SJhvO
ドワーフ王国の場所を教えて下さい。
今、2枚目の石板取ったところです。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:58:56 ID:a2MzfmKUO
>>814>>815
なるほど、忍者か。どもっす。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:01:06 ID:6z7DHWJD0
>>816
知った所でまだ行けないな。
ほっといて話を進めなよ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:11:58 ID:UsSMFwex0
>>816
海底の大海溝の途中にある。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:18:37 ID:lpg/dlPFO
エクスデス倒したあとの展開っていくつか用意されてるんですか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:24:30 ID:X/k8FVLb0
>>805
ゴゴは、マサムネ装備したキャラが盗んで、もう1人ありったけのスピードアップ関係の装備をしたキャラがリターン。
ゴゴに会う前にそれらのコマンドがデフォルトになるようにしておく。
これで、ゴゴがしゃべり出す前にリターンできると聞いて、成功したよ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:31:19 ID:4diJkt7cO
>>820
生存者の組み合わせだけエンディングがある
たいしてかわんねーけど…
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:32:42 ID:LAk0SJhvO
>816
了解です。クレセントの酒場にいるじじいが言ってたんで、
すげー気になって30分くらい彷徨ってました。
塔登ってきます。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:34:05 ID:iHlAdMZD0
すす・・・封印を守るものもドロップするんですね・・・

こんぷダメポ・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:34:42 ID:PkTm0kWg0
オメガ改の後ろにある棺って無意味な飾りなの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:44:05 ID:BZ3PnesvO
5では、消費MPを削減or半減出来るようなアクセサリーってなかったんだっけ?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:47:18 ID:E/I/Wu2+O
金の髪飾りは兜扱いだっけか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:48:17 ID:QhrTCUn30
>>826
金の髪飾り(頭装備)だけ
アクセサリーにはない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:51:46 ID:BZ3PnesvO
>>827>>828
あっ!金のかみかざりの存在忘れてました…
dです。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:38:06 ID:hVwSUbep0
以前見たんだけど刀のクリティカル確率が刀ごとに違うってのがあったじゃない。
あーいうのってどうやって調べたんだ?
ブラッドソードとかチンコベルとか変わった武器はどのステータスで威力が決まるとか。

こういう普通の人は気にしないような詳細な情報が載ってるページってある?
ざっと>>1を見たがそこまで詳しいのは乗ってなかった。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:40:47 ID:QhrTCUn30
>>830
ここだな
ttp://www.ff-d.net/index.html

あと刀のクリティカル発動率は攻略本にも載ってる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:50:04 ID:hVwSUbep0
>>831
サンクス!!
たてごととかこんな微妙な算出方法だったとはしらなんだ。
表示上の攻撃力が全然アテにならんのはこういうことだったのね。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:26:24 ID:emXErvkM0
現在ウォルスの塔なんですが、エルフトードが「かえるのうた」
を使ってくれません。

かれこれ一時間以上ネバってるんですが。なんか確実に使わせるような良い方法
はないでしょうか?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:27:12 ID:N3UnVDPs0
>>833
一匹にする、以上
835833:2006/12/10(日) 04:36:00 ID:emXErvkM0
>844
即レスありがとう!ラーニングできました!

てっきり三体残したほうが確率上がるかと思ってたよ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:08:03 ID:uLudTwbC0
>>783
あぁ気持ちすげーわかる…。
第一世界でリフレクトリングを盗み忘れて、イストリーの滝の宝箱の一個で
我慢するか…って絶望してたけど、フェニックスの塔のチャムキュビアから
死ぬほど盗めるじゃないか…。攻略本のアイテムデータんとこにちゃんと載せといてほしかった。
図鑑埋めはアイアンクローとネオガルラと大森林の火事前の鳥を倒し忘れた絶望は乗り越えた。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:43:38 ID:ZV3GtGaeO
>>836
コンプ目指してるのなら、>>1のまとめWiKiぐらい事前に読んでおこうな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:49:54 ID:uLudTwbC0
>>837
FFのアドバンスシリーズを通して今までコンプなんて目指してなかったのに、
5のプレイ途中から急にコンプ目指すようになっちまったんだよ…。
しかも、コンプ目指してんのに数日後にはどうでもよくなったり、また目指したりw
すげー始末悪い。ごめんな。
839少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/10(日) 11:08:08 ID:D3pdY7rL0
1日1レス
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:34:10 ID:+KlVAv210
バーサーカーますたーしたら
すっぴんでもバーサク状態?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:35:54 ID:mZ1il9C+0
>>840
既出。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:46:15 ID:c8wvvnIS0
>>837
コンプ目指すのなら読まないほうがいいだろ。
何のためにコンプを目指すんだ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:47:04 ID:ORzH2BbWO
5はコンプするのやたらムズいよな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:28:58 ID:fZgZu0J00
武器8本ずつ集めてて今エクスデス城だが裁きの杖がめんどい。
力の杖10本なのに裁きの杖3本って・・・
クイック使わずにやってたんだがもうレベル50だから使うかな。
この後にビーストキラーも残ってるし。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:10:06 ID:ZIv5bQBMO
好きにすれ。ここはチラシの裏じゃねー。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:30:29 ID:oKgNlz3V0
>>844
でんげきむちも8本盗るつもり?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:35:12 ID:VW1+lnb/O
裁きの杖はイステリトスでいいだろ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:00:11 ID:R/xYzfcL0
>>842
お前は何を言ってるんだ

事前調査もできないやつはコンプリートには向いてない。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:58:48 ID:lA0mqMX30
バーサーカーって両手持ちトールハンマーと二刀流トールハンマーどっちがいい?
両手持ちでやってたんだが命中率が低いからにんじゃ相手とかマジで時間かかる。
しかもダメージの振れ幅が2300から6000とかでかすぎる。
命中率とか含めて両手持ちと二刀流どっちがいいかな?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:00:56 ID:3KeigJ7i0
トールのハンマーは攻撃モーション長いから両手持ちにする。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:03:10 ID:ZV3GtGaeO
>>849
つ【かたなそうび】
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:10:39 ID:gWHlrON20
ロンカの心臓部において、ソーサリーマントの入った宝箱を開けたのに、
なぜかアイテム欄にソーサリーマントがない。
別のアイテムが入ってるってわけじゃないんだよね?
テンプレにも新アイテムとして掲載されてるし、やはり自分が何かミスったのかな・・・?
ここまできてこれは非常に悔しい・・・orz
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:15:34 ID:ZV3GtGaeO
>>852
もう一回【アクセサリ】の下の方を探してみな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:21:17 ID:gWHlrON20
>>853
入念にチェックしたがどこにもない・・・
アイテムは売ったことないから捨てられない以上あるはずなのにない。
亡者の巣窟もクリアしたのにすごく無念だ・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:27:56 ID:31tzaTVu0
>>854
うっかり誰かが装備している…とかはさすがにないか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:32:09 ID:+KlVAv210
隠しだんじょんてセーブポイントないのん?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:32:40 ID:YVrqGgrV0
【お勧め攻略サイト】
初心者向け、全般
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/
武器や魔法などの詳細データ有

http://ffd.s19.xrea.com/
アイテム・アビリティ全種類取得チャート
http://www.din.or.jp/~tsuru/
解析ネタ
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
モンスターデータベース、低LV
http://fieldofdreams.happy.nu/
GBA版の追加データ有
http://playshinra.com/ff5.html

【 携帯向け攻略サイト】
カラー版 http://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq
白黒版 http://bp.to/b/p/http://www.freepe.com/ii.cgi?ff5conq

【レベル1一人で攻略】
http://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff5/boss/boss0410.html
http://ultimagarden.net/anthology/ff5a17.htm
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:37:30 ID:gWHlrON20
なんだか想像を超えたアホだと思われてる気がしてならない(゚д゚)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:06:51 ID:ZV3GtGaeO
>>858
どんなオチか期待しているw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:39:46 ID:g5S2fYWyO
第三世界入ったら、ギルガメの洞窟って行けないんだっけ?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:41:11 ID:yC+twJh60
鉱山に埋もれる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:41:43 ID:cliVuHPQ0
>>856
ある。


どーでもいいがシンリュウ改強いね。
マイティー&巨人の薬状態でもアルマゲストに耐えられなんだ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:50:55 ID:g5S2fYWyO
>>861
これは>>860へのレス?
だとしたら、行けないって事で良いんだよね?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:55:37 ID:hg7Jkptz0
鉱山に埋もれるからなのかは知らんが
第3世界入るとギルの洞窟には行けなくなる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:02:05 ID:g5S2fYWyO
>>864
ありがとう
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:47:16 ID:8oKCwC++O
古代図書館クリアした後もう一度入ったら出られんくなってしまいました。
どうやればでられますか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:56:04 ID:TYrt/ojCO
>>866
壁にぶつかりまくれ!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:08:50 ID:VW1+lnb/O
壁っつーか行き止まりな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:13:04 ID:8z3ZbmjC0
>>846
俺は二刀流で切る武器は9本ずつ集めてるんだがクイック使えばそれほど大変そうでもなくね?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:55:33 ID:8/5405gh0
クイック使うとそんなに楽になる?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:58:13 ID:kHzBiV4s0
リターンと間違えてるだろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:03:52 ID:8/5405gh0
>>871
了解
俺の知らないクイック技があるのかと思った
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:05:49 ID:eos4x58a0
>869はクイックを使う前にカウンターでボコボコにされると予想
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:11:01 ID:8z3ZbmjC0
レス元にクイックって書いてあったから勘違いしてたわw
すまん、釣ってくるorz
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:24:12 ID:VESp9AnX0
フレアーは3人でいってもヤバいからなあ。
カウンターで2人倒されたところで即死技くらったりする。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 05:59:04 ID:wTwHn4oQO
>>875

>>506でおk
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:05:25 ID:DmrLaRBM0
FF5AってFF3Aみたく乱数調整でレアアイテムゲットとか出来ないの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 08:57:03 ID:DbKgmhoB0
>>875
むしろ>>561-563の方が良くね?

オレ自身はフォークタワークリアした後にこのレス見たんで試してないんだけどさー。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:59:03 ID:37asGLWJ0
グランエイビスってなにかレアなアイテム盗めますか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:20:42 ID:D8aJLAoE0
何もない。どのボスもろくなの無い。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:30:06 ID:37asGLWJ0
どうもです
遠慮なく叩いてきます
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:58:28 ID:vlxWdgFk0
モンスター図鑑のコンプを目指しているのですが、カルナック城脱出の
最後に戦う軍曹(アイアンクロー)で悩んでいます。
軍曹状態で倒すか、変身したアイアンクローで倒すかの2択って事は、
図鑑のコンプは不可能なんでしょうか?
Xを極めた方、どうか教えてください。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:02:45 ID:3PJ7SvTC0
ぐんそう状態で倒してからセーブする前に図鑑確認してみろ。
自分の勘違いがわかる。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:29:46 ID:ImKXpe2QO
普通にエンカウントする軍曹を倒して城門でアイアンクローも倒せばいい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:54:05 ID:bwyZJhFG0
滝とかで上とAボタンおしっぱでの自動レベルアップ
できなくなってるの?

おたからウィンドウ出てくると連打されずに止まっちゃう…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:12:04 ID:fzmfuq030
>>882
カルナックと一緒に出てくる軍曹を倒せばいいだけだが(城門ではアイアンクローをなんだったかを盗んでから倒す)、
軍曹を倒しても残ったカルナックに逃走されると倒したことにならなくなっちゃうから注意。
脱出したら、図鑑の確認必須。
887882:2006/12/11(月) 13:15:57 ID:fzmfuq030
別になんにも盗まなくてもよかった(T_T)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:32:31 ID:DbKgmhoB0
>>887
たぶん、デスクローのラーニングをカンチガイしたのでは。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:24:39 ID:1qImRgc+0
倒すのが困難な順に並べなさい。

1 エヌオー
2 神龍改
3 オメガ改
4 ゴゴ(戦って倒す場合)
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:40:57 ID:WDsvCHYI0
>>889
クイズは他所でやってください
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:49:19 ID:WNgxXCDfO
>>889
1 少年なんたらって糞コテ
2 粘着質問厨
>>889
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:02:42 ID:37asGLWJ0
素のオメガなんですが
デスクローとかはどうほう喰らって
勝てない
lv47程度じゃ足りないかな?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:06:47 ID:Q/FucLGKO
充分倒せる。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:09:14 ID:fzmfuq030
>>892
どうやってるんだ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:14:57 ID:37asGLWJ0
>>895
とりあえず炎の指輪か
フレイムシールド装備してて
へイスガとかフレア剣の準備してる間に
しんじまう
調合とか歌とか使ったほうがいいのかな?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:15:28 ID:37asGLWJ0
895 は
>>894
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:24:18 ID:bwyZJhFG0
にとうりゅう+まほうけん(サンダガ)+みだれうち
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:30:54 ID:37asGLWJ0
マスタードボムって防げませんかね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:31:45 ID:Q/FucLGKO
クイック+れんぞくまで急いで準備。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:33:05 ID:WDsvCHYI0
まさむねも有効活用しる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:45:33 ID:9SOvstfR0
>>892
2人で愛の歌歌って
2人で二刀流サンダガ乱れ打ち
アトミックレイがキツイから、炎の指輪があると良い
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:48:02 ID:37asGLWJ0
4回目ぐらいでやっと勝てました感謝

>>900
目からウロコです
助かりました

>>901
自分の時は
愛の歌効かなかったです
なぜだろう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:49:36 ID:KGR56mUY0
>>902
オメガが早すぎて愛の歌の効果が切れるのが早い
うまくタイミングをずらさないと相手の行動をゆるしてしまう
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:58:18 ID:37asGLWJ0
成る程
参考になりますです
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:15:26 ID:DmrLaRBM0
現在クーザー城の装備全部とバハムトまで取って(召喚獣の最初の3つは無視)
あとは次元の狭間に行くだけなんだが、宝箱回収率が68%。
攻略サイト見ながら宝回収したんだが、なんか妙に低い気が。
こんなもんなんでしょうか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:11:36 ID:5XOOoCE6O
>>905
そんなもんじゃないかな。ちょっと足りない気もするけど。
回収率は次元の狭間まで全ての宝を取ればちょうど75%になる。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:35:14 ID:DmrLaRBM0
ありがとう。
何かヌケあるのかなあ?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:02:55 ID:9R/qsXniO
最終的に一番強いジョブアビリティやったら何ですか?すっぴんかな?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:07:58 ID:RSRU4HVPO
第三世界入ってからレベル上げジョブ上げしないでスムーズに進めたらクリアするまで大体どのくらいかかりますかね?!オメガや紳竜撃破抜きで
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:11:48 ID:OT1xQ4mS0
>>907
何がヌケるかなあ?

に見えた
勿論、アルキュミアだが
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:18:10 ID:QGcvA1RU0
>>908
わかってんじゃん

>>909
SFCでタイムアタック3時間とかいう記録もあるくらいだ、さほどかからん

>>910
どう読んだらそうなるんだよ


メリュジーヌだろ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:17:30 ID:9LVUhs4EO
カタパルト行ってひくうていの所に着たんですが、どうやってもひくうていがうごきません。どうすればいいのですか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:29:55 ID:9SOvstfR0
>>912
シド博士に頼みなさい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:34:45 ID:9LVUhs4EO
どこにいるんですか!?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:06:09 ID:+Cc/bwQw0
マギサと一緒に出てくるフォルツァを倒し忘れたんだけど
ボスキャラ総出演でまた出てくる?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:10:39 ID:pL0/aHtv0
>>915
出てくる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:12:28 ID:9SOvstfR0
>>914
ミドと一緒に三日月島に黒チョコボを返しに来るイベントが
起こるはずだけど
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:27:50 ID:J1s6poqj0
>>915
そこならやり直すのはすぐだな。
後悔しないうちにはや(ry
919盗む要員バッツ:2006/12/11(月) 23:37:31 ID:maFRnjACO
神龍・改どうやって倒したらええですか?
920盗む要員バッツ:2006/12/11(月) 23:40:43 ID:maFRnjACO
神龍・改どうやって倒したらええですか?
921盗む要員バッツ:2006/12/11(月) 23:41:55 ID:maFRnjACO
神龍・改どうやって倒したらええですか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:43:49 ID:KsJMYF0GO
オメガはラピュタの戦闘兵器なんですか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:00:52 ID:ofvNUPbc0
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:25:41 ID:W4FuxxAT0
ちょっと聞きたいんですが、みなさんプレイ時間は普通に80時間とかいっちゃってるんで?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:36:00 ID:CUs9GZgf0
敵平均60体倒して進めてたら99:59になった
SFCだと100時間以上もカウントされたのに
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:27:34 ID:G4wZOhXbO
追加ダンジョンって何?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:39:12 ID:F7CsKmZm0
>>926
追加ダンジョンです。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:53:04 ID:54DYzY3YO
>>926はマルチ
しかも4〜6質問スレでシリーズ明記すらないと
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:02:18 ID:ot3w7Zim0
白魔導師だけでクリアを目指してたけど
炎のやつで詰まったOrZ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 14:07:10 ID:G7ifM9jK0
>>929
やつはファイラ撃ってるとじきにMPが枯れる
まずは竜巻型で放置だ
あと混乱が効く
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:16:38 ID:7GdBGFz50
沈黙って絵砂じゃないと治せない?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:19:00 ID:+AvsHN/u0
>>931
戦闘終了かそれだけ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:39:35 ID:7GdBGFz50
ども
げー最悪
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:25:57 ID:XX4f090GO
4つ砲台を破壊するところで、ロケット砲・火炎砲どちらと戦闘になるかはランダム?
3つ破壊したが全てロケット砲で、今4つ目に火炎砲が出るまで粘ってるんだが、やっぱりロケット砲しかでない

乱数固定とか起こってたりするのかな?
935少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/12(火) 20:27:53 ID:RIfnUqub0
てめぇ何様だ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:32:10 ID:5EZc/aUp0
>>934
中断技でモンスターの出現パターンが固定されてるかも。
ロードしてから1戦目、ロケット砲だったら適当な敵と戦って2戦目に砲台みたいに、
ロード後の戦闘回数を変えて戦ってみるといいかも。
937少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/12(火) 20:51:15 ID:RIfnUqub0
このやろう
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:54:33 ID:05W9EN61O
〉937
ワロタ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:17:49 ID:8ENn9GpNO
レベル2オールドをレベルトリッカーからラーニング
しようとしてるんですが、操ってもなぜかこちら側に向けては
使えません。攻略本を見るかぎりそんなことはないはずなんですが
これは何が原因なんでしょうか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:21:48 ID:RGTUqeCq0
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:27:55 ID:8ENn9GpNO
>>940
サンクス
レベル3フレアも欲しいし、セーブポイントからやり直します
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:11:09 ID:e8fkr5lE0
レベル2オールド覚えれないってレスしようとしたら
直前にレスしてあってびびったよ。これはGBAでは出来ないってこと?

攻略サイトだとリフレクドナイトと一緒に出る時に出来るってあったんだけど
レベルトリッカーは3体で出てきてリフレクドナイトと出ないし。

あとレベル3フレアも同じで出来ないの?レッドドラゴン使ってこないの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:17:24 ID:L2TvuAmQ0
つあやつる
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:18:16 ID:9N2H4iZ40
>>942
攻略サイト見ろよ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:34:41 ID:e8fkr5lE0
>>944
攻略サイトには細かい所書いてなくて
>>943
操るだと全体攻撃は味方にできないんじゃないの?
実際レベル2オールドはできなかったし。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:17:57 ID:WllONwru0
あふぉか
敵にリフレクかけてからレベル攻撃すればこっちに跳ね返るだろうが

この原理がわかんないんだったら素直にイグゼグレーター先生に会うまでガマンしろ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:36:38 ID:3HN1nUT50
レベル2オールドならエクスデス城に出てくるマジックドラゴンが
嫌というほど使ってくる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:41:42 ID:XnHxssy50
>>946
バリアの塔の時点だとリフレク覚えてないでしょ。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:47:29 ID:zL3fKl5z0
>>934
あ〜、俺も火炎砲出なくて何回もやり直した。


 どのみち図鑑に載らないってことに気づいて○| ̄|_したけど。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:48:25 ID:9UIohDur0
ルーンのベルとひかりの杖を手に入れたいんですがもうエクスデスを倒す
手前まできています。なにか方法はありますか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:54:30 ID:ffo1drk+0
>>950
最終的にはどっちもザコが落とすから気にせんでいい。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:04:22 ID:YXNTTYKi0
ターゲッティングとかをリフレクで跳ね返せるとは思っていなかった10代…。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:09:59 ID:KgmWjI5b0
>>950
一応、攻略本から抜粋

光の杖=メタモルファが落とす(落とす確率6.25%)
次元の狭間(洞窟)

ルーンのベル=バルダンデルス(落とす確率同上)
次元の狭間(遺跡)
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:23:56 ID:Nj/i3lLi0
>>953
メタモルファはレア扱いだから中断再開2戦目かな

ということでぼちぼち次スレ立ての時期なわけだが
何かテンプレに載せるような質問と答えがあれば挙げてくれ
まずは俺から

Q.エヌオー倒してネクロマンサーもらって地上に上がったら変なモアイ像みたいなの出たんだけどあれは何ですか?
A.砲撃士とかのかけらが落ちてた場所(????)がじつはモアイの内部で
真ん中のスイッチによってモアイが動き
隠しダンジョンと第三世界を行き来しているという意味
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:07:49 ID:3r+epb8u0
>>954
>>11忘れないようにして、
シルドラやアクアブレスの属性のことも入れたいな。

Q:レアアイテム盗みたい
A:リターンでがんばれ。固定はされないから安心してがんばれ。

Q:古代図書館から出られない
A:そこら辺ぶつかりまくれ

Q:ゴーレムとかマジックポットとか、モンスター図鑑でステータス「?」だけど倒せば埋まる?
A:埋まらない。

Q:ラムウ増殖?
A:アドバンス版はムリ。


推奨NGワード:年神
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:19:05 ID:6BdJiJCW0
GBA版のBGMってSFC版と同じなんですか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:21:01 ID:zI0fDgir0
リメイクではないのよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:22:08 ID:3HN1nUT50
音質は違えど
中身は変わってないよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:24:29 ID:6BdJiJCW0
ありがとうございます
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:40:58 ID:FNgxJEcF0
エヌオーの正攻法の倒し方を教えてください
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:59:58 ID:zI0fDgir0
>>960
たたかうや魔法を駆使する。調合があっても便利。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:09:21 ID:r5pGAnr3O
そもそも何を以て正攻法と定義するのか。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:38:01 ID:FNgxJEcF0
>>961
調合ってやった事ないんですが
オヌヌメあります?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:39:51 ID:zI0fDgir0
自分で試せ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:41:33 ID:ffo1drk+0
>>963
しゅくふくのキッス マジおすすめ。
敵がバーサク状態になる。ほとんどのボスにも効いてしまうのがミソ。
効かないのはEXダンジョンの一部のボスだけ。
966少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/13(水) 20:28:26 ID:YWZS7cPo0
もうお前らの機嫌を伺うことなんてしないからな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:19:46 ID:iGssg8Gu0
今、バリアの塔クリアしちゃった。結局
レベル2オールドもレベル3フレアも覚えられなかった。
レッドドラゴンはいくらまっても使ってこないしリフレク仕えないから覚えようがないよ。
いまレベル42だから早めにレベルシリーズの青魔法覚えときたかったのに。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:30:08 ID:MHsJrmEx0
これって音楽は以前と同じ曲ですか?それとも新しい曲を使ってますか?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:32:28 ID:kKWmNk4o0
移植だよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:34:08 ID:MHsJrmEx0
>>969
そうか。ありがとう。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:05:44 ID:tm43q4490
wikiに載ってる以外の神龍改の倒し方無いかな。ひりゅうの槍の引きの悪さ
はもうね・・・。ジョブはネク以外全部マスター。Lv57。あまりゲーム
に裂ける時間が無いので、Lv楽に稼げる方法も教えて頂きたい。クレクレ
で申し訳ないが、これでも結構時間使ったつもり。どうか良きアドバイスを!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:41:26 ID:oKF0GUdL0
すっぴんファリス ひりゅうの槍でジャンプ
すっぴんバッツ 魔法剣フレアでみだれうち
すっぴんクルル 青魔法 召還
ものまねレナ ちょうごう 白魔法 時空

で、マイティ+ゴーレム+へイスガ
余裕できたら調合で巨人の薬 回復はホワイトウインド+ケアルガ

これで十分だったよ。
因みにレベル45平均。
ファリスをみだれうちにしていても多分勝ってた(ジャンプは一回しか当たらなかった)。

さんごの指輪とアイスシールドは全員ね。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:45:02 ID:oKF0GUdL0
言うまでもないかもだけど
すっぴんは全員リボン。事前にレビテトね。

って今確認したらwikiと大差ないね。ごめん。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:28:29 ID:tm43q4490
>>972>>973
おおー、サンクス!こちらこそわざわざどうも。色々と下準備が大変そうだけど、
槍集めの作業に比べたら・・・。唯一の不安要素はゴーレム。今から取れるのか?
とかあるけど、やる気出てきたぜ。ってもう寝ないと。ノシ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:46:09 ID:goPsUitBO
>>968
新しい曲はないが、以前は使われてた曲が違う曲になっている場面がある。
演出をいじったというよりは、おそらく単純な曲番指定ミス。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:49:43 ID:54ADVNte0
Q.最後の経験値・ギル稼ぎ
ABPとギルは 「魂の川 B2F・B3F」 で中断技2回目 ムーバー3体(アンデッド)
経験値は    「記憶の墓場 闇の回廊」
サウルスゾンビー+メデューサ / サウルスゾンビー / メデューサ+サタナジュニア / メデューサ3
(サタナジュニア以外はアンデッド)
または      「記憶の墓場 玉座の間」
メデューサ ネクロマンサー2 / サウルスゾンビー / メデューサ3 / サウルスゾンビー2
(全ての敵がアンデッドだが、ネクロマンサーは経験値0)

武器    アンデッド対策に賢者の杖、エクスカリバー・グラディウスなどの聖属性武器。
防具    リボン・ボーンメイル・エルメスの靴。
アビリティ 全斬り・乱れうち・狙う・歌うレクイエム・敵よせ・バーサク。
       ムーバー・ネクロマンサー・メデューサには魔法剣ブレイクが効く。
       ムーバーの弱点は火、ネクロマンサーは水。
       ムーバーはあやつって融合で死亡させることもできる。
追記    この辺に出てくるモンスターは全てボス系のフラグを持っているので、
       フェニックスの尾・レイズ・斬鉄剣・デジョン・死の宣告・魔法剣ファイガなどによる一撃死は効かない。
       魔法剣ファイガで弱点を突くと攻撃力4倍。

Q.ムーバー戦で戦闘が急に終わってしまう。
A.そういう設定です。また、それが来ない場合にもサークルが来たり増殖したりするので、手早く倒しましょう。

Q.ルブルムドラゴンを倒してもメルトダウンが覚えられません。
A.相手がFAフレアを撃つと、止めを刺した判定が先頭のキャラに移る仕様のため。
先頭のキャラをネクロマンサーにチェンジするか
あやつるなどでFAを発動させないようにすれば習得できる。

Q.エヌオー倒してネクロマンサーもらって地上に上がったら変なモアイ像みたいなの出たんだけどあれは何ですか?
A.砲撃士とかのかけらが落ちてた場所(????)がじつはモアイの内部で。
真ん中のスイッチによってモアイが動き
隠しダンジョンと第三世界を行き来しているという意味。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:53:57 ID:54ADVNte0
>>976は誤爆

次スレ立てられた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166060783/
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:04:51 ID:jHKtRXQ50
Q:ゴゴが奇妙な事ほざいてます><
A:仕様です

Q:サークルとかデスクローとかミールストーム反則じゃねぇの!?
A:調合竜の口付けで防げる
因みに、デジョン、ミサイル、ハリケーン、死の宣告とかも防げる
割合ダメージが効く奴らには上記有効

Q:祝福のキッス最強だろ?
A:効かない奴もいるようになった(例えばネクロフォビア戦のギルガメッシュ)

Q:おいおい!!ロケット砲とかインビジブルとか図鑑に入ってねぇじゃんカス!!
A:仕様だカス

Q:エーテルバグは健在?
A:うん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:29:41 ID:hxnuAivW0
あめのむらくもってがんばれば何本でも盗めれますか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:36:17 ID:hvS54Jwn0
>>979
うん
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:32:26 ID:goPsUitBO
>>979
日本語の勉強もがんばれ。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:21:14 ID:wQD29fqcO
追加ダンジョン前に全ジョブマスターしちゃったら追加ダンジョンつまんないかなぁ?
それとも逆に全ジョブマスターしないと追加ダンジョン進むのキツい??
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:30:56 ID:D6ng3hKm0
>>982
予言士のてきよけさえあればいい
個人的な印象では全マスターしてしまうとつまらなくなる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:31:08 ID:O4S/R+770
>>982
ジョブマスターしてても戦い方が拙ければ苦戦する
まあレベルがそこそこあれば問題無いと思う
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:46:53 ID:wQD29fqcO
>>983
予言士全然使ってないなー
てきよけか、覚えさせるわ
>>984
戦い方かぁ、あんま自信ないやww
いつも召喚のゴリ押しだしなww


お二人ともレスdでした
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:59:14 ID:pjzbysorO
最終ボス(ネオエクスデス)から飛竜の槍、雨の村雲、ラグナロクって聞いたですが
本当に盗めるんですか?
ラグナロク以外は盗めたですが…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:26:58 ID:i1ngxxlq0
>>986
全部盗んだよ。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:33 ID:pjzbysorO
>>987
そうですか…
何百回盗んでも盗め無かったもので…
レスdクス
諦めも肝心ですね

皆さんに聞きたいですがオメガ改と神龍改どちらが厳しい戦いをしましたか?
ちなみに私は神龍改です
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:10:39 ID:x4idqnadO
>>988
ぶんどる使え
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:39 ID:O4S/R+770
>>988
ぶんどるだと、そのうち倒してしまうから
ぬすむで地道に頑張れ
盗める確率はかなり低いが
盗めるアイテムは一種類だけだから、時間をかけてやっていれば必ず盗める
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:07:28 ID:lInj6gbuO
弱い武器持ってけばいいだけだろが
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:26:04 ID:xOv/rq0L0
>>991
わざわざ弱い武器持ってまでぶんどるに拘る理由をkwsk
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:00:23 ID:Ykmlr+6L0
長い間がんばってアイテム盗んだ瞬間って手がガクガクってなるよな
間違ってとんずらしたり
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:12:43 ID:8z+dZ77gO
>>993
カーソル記憶しとけば、Aボタン押しっぱなしで楽。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:51:01 ID:8GMQ45Pg0
>>993
とんずらしてもアイテムは手に入るよな?

 間違ってリターンしちゃったことは、ある。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:57:29 ID:7ZlmkV6D0
カーソル記憶させてボタン押しっぱなしにしてて、
ぼーっとして通常アイテム盗んだのかレアアイテム盗んだのかわからんうちにリターンしちゃったことなら何度でもある。
レア盗れてたんじゃないか?とやたら気になるw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:39:33 ID:F35P1JPS0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:39:35 ID:F35P1JPS0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:39:37 ID:F35P1JPS0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:39:39 ID:F35P1JPS0
pom
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!