FFT 総合スレッド Chapter71

このエントリーをはてなブックマークに追加
738名前が無い@ただの名無しのようだ
前までは儲け話1つもやらないで進んでたんだけど、久々にやり直して儲け話も全部こなそうと意気込んでたんだが、いざ2章に入るとかなり怠さが…
儲け話ってやってなんか良い事ある?
ストーリー上、何も変化とかないのは知ってるんだけど自己満の世界?こなした方がいいのかなぁ〜
誰かアドバイスを…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:19:27 ID:wCtydJ+K0
ゲームに何を求めているんだ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:24:16 ID:b3g41ewnO
コンプリート目指すならやればいいんじゃね
最短クリアとか年数気にするならやらないだろうし
ストーリー進めるのや稼ぎするのに飽きた時にサウンドノベルは清涼剤になるぞ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:35:31 ID:WZ9R0Lta0
算術士のジョブ稼ぎにでも。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:39:50 ID:WZ9R0Lta0
ミスった。
JP稼ぎにでも、と書いたほうがよかった。
上手くいけば100は貰えるので、算術士を直接バトルに出すのが面倒であれば、
何回か集中的にもうけ話をこなさせる。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:58:15 ID:PfTQ0BYPO
算術は強過ぎるから使わない件について。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:06:37 ID:HVnfrsj+0
普通にやってたら算術士なんか見ることもなく終わる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:08:10 ID:Z7dT/OXe0
ものまn(ry
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:11:29 ID:/PtVpDNnO
吟遊と踊り子もみたことない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:53:35 ID:PfTQ0BYPO
>>744
レガリア台地で算術師の集団に襲われた時はコントローラー叩きつけたね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:53:59 ID:7Aw7Se5K0
普通にやってると竜騎士が二人ぐらい登場する…俺だけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:29:10 ID:ZfJy1Iak0
>>747
そんなに算術士集団て強いのか?
スピードがくそ遅い印象からあまり脅威に感じられない。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 03:49:02 ID:Mq5tdjcE0
>>749
モヒカン野郎が7人並ぶ場面を想像するだけで脅威だw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:11:11 ID:HVnfrsj+0
なんか200X年って感じだな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:20:41 ID:3NDdM3yo0
>>751
You are shock!
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 05:10:30 ID:ESD6jR/l0
聞きたいんだが、
クリスタル継承で、例えばクリスタルになる方が
全JOB 全アビリティ覚えていて、継承する側も全JOBを出してる場合は
アビリティ全部継承できるんだよな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 06:00:23 ID:RYEPVDhk0
>>753
死ねよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 06:07:19 ID:vmE+/h/sO
>>754の寝起きが最悪な件
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 07:07:45 ID:lXb4TWfhO
聞きたいんだが、
例えば>>753が弓使いで、チャージ+20、+10、+7の3つのアビを覚えてるとき、
>>753のクリスタルからアビ継承しても、その3つともを一気に覚えられるわけではないんだよな?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 07:28:30 ID:UUwPl6WC0
疑問に思ったんだったら実験だ
さあ >>756 、まずは >>753 をクリスタルにするところから……
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:10:39 ID:OvgFseFEO
骨肉99バグというか、電源落とさないでニューゲームするとチョコダンのデータが引き継がれる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:12:10 ID:ycBETc8e0
殺人教唆キタコレ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 08:28:13 ID:iIrsPFhhO
プルプル
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:12:59 ID:ZfJy1Iak0
>>753
全部継承はできない。ランダムで一部のみ。
次回からはテンプレ読んで自分で調べような。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:29:23 ID:lW06SdBc0
全ての人々が、
あとほんの少しずつ
>>761ぐらい
優しくなれますように…。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:31:33 ID:d9k2If9R0
ていうかテンプレどころかこのスレ内ですら既出な話題なんだがな
なんで毎スレ毎スレテンプレすら読もうとせず質問してくる輩が後を断たないのやら
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:38:12 ID:vmE+/h/sO
すべての人々が、
あとほんの少しずつ
テンプレくらい
読めるようになりますように…。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:34:45 ID:q46SsNe70
瀕死になったとき、
瀕死HP回復が発動するときとしないときがあるけど、
これはどういう条件なの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:37:10 ID:bEMq7ztPO
>>765
お前わざとやってるだろw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:40:58 ID:W7HzPswr0
すみません質問です
密漁はどんな効果なんでしょうか?
テンプレ見ても無かったので・・・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:46:26 ID:kw3wgl3cO
モンスターのみクリアプレイで仲間が失われてしまう効果があります
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:50:59 ID:b3g41ewnO
殺害しまくって鬼畜王ラムザプレイしようと思ったんだが獅子戦争で既に40万人も死傷者でてるんだよなぁ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 15:03:49 ID:6O/6ILYXO
>>767
つセレクトボタン
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 15:19:05 ID:7hDFuwr30
弓って後半ほんとゴミだな
自動弓の方がまだ使えるってどうなのよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:15:50 ID:Bbi1PQuYO
>>771
つパンチラ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:43:50 ID:PfTQ0BYPO
俺の弓子は格闘使い。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:48:25 ID:PUeKFMwN0
>>771
鍛え抜かれた歴戦の少女が敵を鷹の如き眼で見定め
ややスレンダーな腰を強めに構え、汗に湿る脇を高目に締め、上腕の筋肉を充満させて
汗でムレた腋を臆面も無く見せながら、キュッと弦を引き絞り、相手がルカヴィであろうと一矢報いる。

そんなシーンに萌えられる、選ばれた人間のための武器なのですよ、(与一以外の)弓は。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:52:05 ID:4evV+xAl0
>>774
与一だと何かあるのか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:52:06 ID:7hDFuwr30
>>772
いや弓子のことじゃなくて両手弓のことだ
ペルセウスでもガストラフェデスとダメージ大差ないとか酷い

>>774
おまいさんの想像力には脱帽した
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:06:58 ID:NzNuk49K0
今やってるけどウィーグラフ強すぎ・・・
これセーブ一つしかしてなかったら一番最初からやり直すしかないんじゃないの
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:09:11 ID:PUeKFMwN0
>>775
どうしても平家物語の影響が出て
「南無八幡大菩薩、日光の権現、宇都宮、那須湯前大明神
願わくばあの扇の真中射させたばせたまへ。
この矢射損ずる事あらば弓切り折り自害せしめ、人に二度面を向ふべからず。
今一度本国へ帰さんと思し召さば、この矢外させ給ふな。」と言っている弓子が思い浮かぶんだ。

何で侍が和弓を装備できないんだよチックショウ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:32:00 ID:G0fSPSUq0
シモン先生ってエッチな本隠し持ってそう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:35:29 ID:W7HzPswr0
でらべっぴん隠し持ってたぜ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:37:32 ID:sABsGAvd0
>>778
その考えはなかった
確かに侍が弓つけてても面白い

・・・・・・でも銀とか風斬り、与一以外似合わなくね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:39:13 ID:NjzWhbVz0
>>752
×are
○は
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:03:32 ID:PUeKFMwN0
【ゲーム】 「Wiiのリモコン、すっぽ抜けてミサイルのように飛び家具を破壊」…米で情報駆け巡る
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164943419/

リアル忍者キタコレ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:28:59 ID:7hDFuwr30
  たたかう
rァ投げる
  チャージ

rァコントローラ
  本体

rァWiiリモコン
  PS3ワイヤレスコントローラ

こうですかわかりませn
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:49:05 ID:q1ncOiAd0
>>776
「あいつは>>774じゃねぇか! くそッ! 700じゃ少なすぎだぜ!」

脱帽したってこうですか、わかり(ry
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:12:02 ID:2W4Ld2wOO
顔みんな同じなのになんで弓子弓子ウルサいの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:12:47 ID:qxZ6YCzA0
ミニスカの魔力

故に風水士も人気
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:22:08 ID:anmNYjpR0
馬鹿な
アグリアスさんが最高だろう
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:24:00 ID:saFwCRz60
>>771
弓使いオンリープレイでもやってみたら?
弓使い以外のアビリティはアイテムだけで。
ちゃんとクリアできるし結構おもしろいよ。

話は変わるが>>784の指マークに感動したw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:05:22 ID:w4evGM8lO
弓のみだとヒドラとかでてきたら火力不足に陥りそうだ あと高台の的とか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:15:12 ID:BJ35xpMkO
算術使っててユニットのムーブアビリティの所為で
ハイト計算間違えるとイラッとする

浮遊移動…パネルハイト+1
水上移動…パネルハイト+水深
水面移動…パネルハイト+水深−1
水中移動…パネルハイトのまんま

でいいの?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:16:19 ID:1HIw8sN10
>>786
幾多もの歴史的な会戦に接し、心身ともに鍛え抜かれた歴戦の少女が敵を射抜かんばかりに精神を統一して見定め(略)
そんな男も女も汗臭そうなシーンに萌えるから。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:52:25 ID:kL2nlwMI0
ヘイトって言わないでくれ、hateと間違える
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:59:36 ID:riC/6nLt0
風水士はノーパン、と頑なに信じている俺
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 23:00:38 ID:k2pKejQ30
杯とだな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 23:05:06 ID:NjzWhbVz0
こないだ女弓使いが胸当てつけていることに気づいた
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 23:17:30 ID:tX0fKhax0
IMASARA!?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 23:30:19 ID:1HIw8sN10
>>793
hateがヘイトと発音するんじゃないのか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 01:41:28 ID:crQaf75G0
はて・・・?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 01:58:00 ID:+102tP7g0
何言ってんだよ、えいちえーてぃーいーだろ?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:23:31 ID:srST+RcPO
瀕死HP回復が発動する確立ってどれくらい?
稀にしか発動してくれなくてウィーグラフに勝てない…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:29:41 ID:3tTYySNz0
Brave値と同じ確立、とりあえずテンプレサイト逝け
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:26:54 ID:hCQfzuhp0
上げてるし携帯だし故意の嫌がらせだろ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:48:22 ID:r9yNwyIz0
>>803
あげてるし、故意だし、携帯への嫌がらせだろ

でも意味が通るな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 08:12:43 ID:ZoOkR/SS0
valkyries
“自分の命と引きかえに他人の命が救われる、言い換えれば、他人の命と引き換えに自分の命が救われる”
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 09:40:30 ID:N/uEqWf80
>>800
hate[heit]
height[hait]
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 09:52:28 ID:NNCnM+ZU0
>>802
テンプルナイト逝けに見えるよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 09:57:45 ID:c8i6wINX0
テンプレナイトのアビリティはなんですか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 10:23:16 ID:nS8SUolQO
「テンプレとは型板という意味だ。核酸という意味もある。」
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 10:53:33 ID:MHDZ+FNv0
>>808
厨房の攻撃対象とならない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 11:36:48 ID:Yik+x5f3O
アルマゲスト!
ラーニング出来ないのかよ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 11:40:11 ID:ixiWnX4j0
>>810補足
このアビリティはデフォ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:17:57 ID:sBpHzMqb0
改めてやってみるとハシュマリム結構強い
配置が悪いと先手で3人ストップにされて詰む

被害を2人以下に収められた時点でこっちの勝ちが確定するけどwww
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 12:28:32 ID:6meq2smpO
ラムザ1人旅だとルカヴィの強さが分かるよね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:01:19 ID:NhtyeFf60
流れブッた切って悪いが、ランベリー城門でのアルテマのラーニングを頑張ってるんだが、
何度食らっても中々覚えてくれないので先に全滅しちまう…

ちなみに現在のパーティ(平均Lv60〜45)
ラムザ(見習い戦士)ン・カイの腕輪+柔術道着。戦士系アビはほぼマスター
シド(剣聖)    装備は同上。剣聖ジョブ以外育ててない。アパンダ殲滅要員
アグリアス(聖騎士) 聖剣技+拳術マスター。バレッタ装備。チャクラでラムザ回復。
ラファ(陰陽士)   サブは時魔法。ドンムブ要員(あんま成功しない)ヒスイ+柔術道着
ムス太(アイテム士) +狙撃。メイン足止め要員。その為回復の暇があんまない。

戦法としては
・アパンダ殲滅→ムス太でセリアをドンアク、レディをドンムブにして
 ラムザをレディから5マス離れた所に待機させてアルテマを誘う。
・アグはチャクラでラムザ回復させて、ムス太はレディの足を狙う。
・ラファは効けばいいな位のつもりでレディにドンアク。
・おじいちゃんは後ろで休憩。

…なんだが、ムス太の狙撃確率が60%もあるのに結構外すので
ドンムブ回復された途端に影縛り乱発で態勢立て直してる間に全滅…。
ラムザは常時影縛り→アルテマの刑にあってるので基本動けない。
もう少し効率のいいやり方があれば誰か頼む、指南してくれ…
またエンディング見ずに5年くらい放置しそうだorz
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:03:41 ID:dizgfer30
>>815
戦術云々関係無しに運じゃね?
俺何も考えずにやったら一発ラーニングだったからさ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:07:26 ID:oyzTvxlI0
俺もストップ、即死対策してるだけで1ターン目から二人掛かりでアルテマかけてきたぞ。
で、シド向かわせて聖剣技一発、足りなかったらムスタが銃で追撃して終わり。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:07:43 ID:aNh21wrK0
ラムザにアルテマかけさせるよりもムスタとか他のキャラにタゲらせて、
発動前に移動して巻き込まれるようにしたらどうだろうか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:08:51 ID:sBpHzMqb0
>>815
柔術胴着を黒装束に替えれば1ターン目で撃ってくると思うよ
即死は対策しなくていい
820815:2006/12/02(土) 13:23:13 ID:NhtyeFf60
>>816-819
アドバイスサンクス。
とりあえず黒装束でムス太でも巻き添えにしつつ頑張ってみるよ。
シドまで投入した以上今回のプレイでは覚えさせてやりたい。
役に立つかどうかなんて関係ねぇ…(つ_T)

>>816
よほど運がいいか…俺に運がないかどっちかだと思う。
1時間程前にやってた時は姉妹あわせて6発食らっても習得しなかった。
ちなみに昨晩まで全滅した数も合わせると20発は食らってる…。

皆ありがとう。逝ってくるぜノシ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:20:14 ID:XyzpKGgzO
一つ教えてやるとアルテマのラーニング率は100%だ
だから食らっても覚えられないってのは戦闘不能やらストップやらの
ラーニング不能状態に陥ってない限り有り得ない
息根止は隣接同ハイトじゃなきゃ使えないんだから影縫い防御を優先しろ

あとは意味もなくラムザに空振り攻撃やテレポ失敗させて
出来るだけCTが少ない状態にしとけ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:23:02 ID:8KDLjdXu0
( ゚д゚ )
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:52:53 ID:eZoVjcEF0
くどい・・・レポすれ逝け
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:32:36 ID:aNh21wrK0
不動無明剣で攻撃したらノックバックしたことがあったんだがこれってバグ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:52:58 ID:l/o9pkHk0
たぶんクリ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:53:24 ID:6RQ5yEDA0
ティカル
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:56:54 ID:IQOjubdG0
ヒィットォ!!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 18:57:47 ID:iacl/hjQ0
剣技がクリティカルヒットすることあるのかしらなかった
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:27:45 ID:NWEyKbKq0
クリティカルの時は音が違う
でもノックバック起るのは知らなかった
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:28:44 ID:q0oa0w0ZO
ごく稀だしな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:29:40 ID:IMuDl6p40
剣振る時に音が違うから聞いてりゃ分かる
そんなにレアなものじゃあないと思うよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:48:18 ID:wab8++dmO
俺の姉がFFT持ってってしまった…
いづれこのスレ見て質問するかもしれないので優しくして教えてあげてくれ

833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:59:11 ID:xXN9ZRnB0
姉うp
もしくはスペック次第で俺が手取り足取りナニ取り教えてやる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:14:58 ID:oXIPaVPx0
弓使いって、FF5みたいに「みだれうち」があれば
使い勝手違ったんだろうね。
シミュレーションゲームではどう表現すればいいのかワカランが。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:19:04 ID:tjBEr/j70
>>834
やっぱCTがそれなりにあって4回攻撃?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:38:21 ID:rMNDEt0h0
真言みたいに範囲内にランダムで四回攻撃
弱そうw

SPEED早い弓子作ってアロセールにするかな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:42:45 ID:Cq98ex5o0
命中半分になる代わりに4回攻撃とか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:56:56 ID:w44b38zj0
つ 精神統一
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:00:30 ID:oyzTvxlI0
チャージ20なんか普通に使わないもんな、そもそも二週目以降チャージ自体あまり使わないしね。
たまたま継承で覚えてて1で使えるときは使うけど。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:11:39 ID:9u/1ZjM80
CTが自分のSPEED以下って時点で終わってる
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:23:55 ID:LfZWEWlr0
でもトリプルフレイムとかトリプルサンダーとかは結構強いだろ。
有効ハイトを1にすれば真言よりははるかに強くなると思う。>みだれうち
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:33:25 ID:WXrnt7CG0
皆死ね矢があれば
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:01:47 ID:PAfIVPC70
と言うかもういっそサガフロと混ぜちまえばいいんだよ。

  たたかう                   CT
ニア拳術    |>どつき回す.         Now
  陰陽術   |>スープレックス   .    Now
.         |>波動撃.           Now
.         |>空気投げ.          Now
.         |>D.S.C.             04

  たたかう               MP  CT
  拳術
ニア陰陽術   |>ハイドビハインド   02   01
.         |>ダークスフィア.    08   02
.         |>絶装魔脱       36   04
.         |>太陽光線       05   01
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:00:38 ID:2wDiTBRh0
>>839
覚える前にwktkして一番裏切られるアビリティがチャージだからな。
素直に「ためる」使った方がいいという。戦闘中有効だしな。

ただ、相手をわざわざ眠らせてまで使わせる何かが、チャージ+20にはある。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:26:35 ID:RlaLROiE0
流れ切って悪いがこれって海外版だけのバグかな?
ようつべのFFT見ててみつけたんだけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lxK_TbX-Bjs&mode=related&search=
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:28:30 ID:BA+OYjgF0
角度がわるくとよくわからん
誰か解説頼む
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:30:00 ID:RlaLROiE0
レス早いなw
角度が怪しいけど不思議なデータではなさそうなんだよね。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:32:31 ID:fZ6Jmh0h0
JPバグ?海外版じゃなくてもあるだろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:33:05 ID:BA+OYjgF0
武器無限増殖バクと同じ匂いを感じるんだよね
見る限りではラムザのアビリティを選択後、他のキャラに同じアビリティをチェックして
もう一度ラムザでアビリティ覚えるとイパーイに増える感じかな?
でも覚えられないのもあったから最初に選択したアビリティがMAXJP数なんじゃなかろうか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:33:49 ID:BA+OYjgF0
>>848
mjd!?
詳しく頼む
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:41:46 ID:f3DP9hjL0
ネタが腐ってるぞ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:42:35 ID:BA+OYjgF0
ググったら事故解決した

序盤でやってしまうと恐ろしく楽しみを奪う技です(苦笑)

条件1、アビリティが9つ以上あり、「覚える」でスクロールできるジョブであること
条件2、覚えているアビリティが多いと、できない場合がある。
手順
JP100-200程度稼ぎ、どれかのアビリティを覚えられるようにします。
多すぎるときはサポートアビリティなどを覚えて、JPを減らします。
「覚える」メニューで、JPを増やしたいジョブを開きます。
『JPの足りているアビリティ』にカーソルを合わせ、□ボタンでスクロールしたとき、
『JPの足りていない(覚えられない)アビリティ』に、カーソルが合うように準備します。
例)時魔法なら、カーソルが画面内の一番下にあれば、どのアビリティでも、□↓でメテオに合う。
『JPの足りているアビリティ』を選択し「覚えますか?」「はい」「いいえ」のサブメニューを出す
サブメニューが出た状態で、□スクロールをして、カーソルを『JPの足りていないアビリティ』にずらします。
そのまま「覚えますか?」の「はい」を選択すればOK、JPが0000になっているはずです。
(実際はマイナス)選択したアビリティは覚えていませんけど気にしない。
「覚える」メニューをいったん閉じ、もう一度、開くとJP9999になっています。
※ごく一部のアビリティで、うまく行かないことがあります。
セーブしておいて、試行錯誤してみましょう。
多くのアビリティが要る算術士の魔法や、全部覚えるのに9800近くかかる召喚士などにオススメ
使用可能なジョブ:アイテム、白魔、黒魔、時魔、召喚、話術、陰陽、竜騎士、侍、忍者、テンプルナイト、剣聖

※ラムザの見習い戦士は、アビリティ9個あるが、
アルテマはラーニング限定で、覚えるで覚えられるのは8個のみなので、不可

ってことらしい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:46:02 ID:wkGcejabO
いつのネタだよ。
一時期テンプレにもあったし。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:48:21 ID:BA+OYjgF0
最近来た俺にとってはテンプレにのってない技で驚いたんだよ…。
ググったら出てきたから有名っぽいけどさ
でも発見時期って今年の夏なんだな?海外でも息の長いRPGなのだろうか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:51:55 ID:koB+sT/y0
FF8の所持金MAXバグみたいなもんか。

しかし、そんな手段でマスターさせても虚しいだけだ
自力で全部覚えさせていくから楽しいんじゃないか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:55:09 ID:fZ6Jmh0h0
っていうかジョブレベルは上がらないからどうせ稼がなきゃいけないんだけどな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:55:52 ID:BA+OYjgF0
マジかよw
意味ないじゃんか
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:58:03 ID:fZ6Jmh0h0
竜騎士とかただ面倒なだけのやつにはいい
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 04:28:50 ID:/GX9dt1mO
ID:BA+OYjgF0がアルガスに見える
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 07:05:47 ID:XpMkxBZRO
4頭しか出馬しないレースで配当200倍とかねーよ…
バースケットバースバース…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 07:46:22 ID:03W+mE690
なんか香ばしいな
香ばしいのはパンとアルガスだけで十分だっての
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:44:36 ID:7t6Vz/3P0
アルガスだろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:51:43 ID:6TbMhWuV0
ラムザ「下っ端貴族なのに平民いじめっスかwwwww」
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:55:41 ID:eU1EzBlv0
ガルアス「だって平民だもんwwwwwww」
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 12:33:14 ID:X3rLX0h5O
ミルウーダ「神の存在くらい認めさせてくれよwwwwwwwwwwww」
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 12:48:37 ID:fpjJjWHuO
アルガス「サーセンwwwwww」
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 12:49:55 ID:M4lvLTbK0
ラムザ「うせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:02:18 ID:X3rLX0h5O
ダイスダーグ「手は打ったと言っているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:16:48 ID:/GX9dt1mO
ID末尾Oホーリー
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:35:24 ID:+zet5E+w0
  たたかう
rァ盗む
  チャージ

rァ鎧を盗む
  アクセサリーを盗む

rァ>>869から

「カメレオンローブを盗んだ!」
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:37:58 ID:03W+mE690
>>870
携帯厨ぐらい放置しろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:52:50 ID:/GX9dt1mO
これだからPCは
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:54:17 ID:+zet5E+w0
>>869がボケたから突っ込んだだけなのに orz
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 14:00:31 ID:/GX9dt1mO
>>870
アーッ!!

いまさらですまん
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 14:06:55 ID:toIJL0Yr0
>>874
つーか携帯とかパソコン以前にお前、前にも同じネタ振ってスレ荒れただろうが学習しろ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:06:07 ID:/GX9dt1mO
>>875
荒れるかどうかは他人のレス次第じゃないか
自分で言うのもなんだが>>869->>870の流れは別に悪くないだろ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:29:08 ID:m48BbPoB0
なんか最近、やたらと厨くさいのが増えたな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:44:07 ID:Uyg4z8n90
「剣を棄て、戦いをやめ、話し合おう! 
どこかに解決策があるはずだ! それを見つけよう!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 16:02:15 ID:2MO64rro0
「そんな甘言につられるものかッ!!
 おまえたちの嘘は聞きあきたッ!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 18:16:01 ID:/apklxew0
少しは自重しないかアルガス殿!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 18:23:02 ID:M4lvLTbK0
シモーヌ「この下らない遊び、いつ終わるの?」
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:41:40 ID:hGQ8vg+30
リオファネス城で、
何もするまもなく、
ラファが逝きますた。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:48:54 ID:z4gsulUpO
まず話術士になって言葉のお強盗して出直してこい
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:16:33 ID:faXF5Y8/0
最近、大学でオークスというメヌーが出来た(490円)
オークスさんを頂きます。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:48:07 ID:8B7PqWiF0
これが荒らしというなら、荒らしも面白くていいかもw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:06:49 ID:RlaLROiE0
>>884
早まるな。
オークスはオークスでもあぐあぐの父上だったらどうするんだ。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:45:59 ID:fpjJjWHuO
汚れなき読者の目よ、血にまみれしシャツを探し出せ! ウォーリー!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:27:32 ID:N+s5/UIB0
ダークウォーリー「アォォォォォォォ!」
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:07:56 ID:03W+mE690
携帯厨うざい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:39:51 ID:NFsr8QIN0
>>860
で、これは本当なのかね?
250人中、249人が1,2,3番人気にかけても、4番人気が200倍になることはないの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:43:10 ID:wosY56kl0
もちろん計算上あり得るが、なんで 250 人しか賭けてないんだよw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 05:48:37 ID:bPTviegmO
イヴァリースって日本の本土西半分に見えるな
地理は日本で戦争は薔薇戦争で宗教はキリスト教からきてるのか
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 06:34:01 ID:stpYiKBo0
西日本に関しては否定も肯定もしようがないなぁ。
細かく見れば「ここが似てる!」って点と「ここが違う!」って点が同じぐらい見つかるし、
「そういうのじゃなくて概観を見てくれよ」って言われたら「まぁこれぐらいたまたまでもありうるんじゃね?」とも言えるし。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:15:12 ID:oPLRn2tJO
>>893はいったい何なんだ‥‥。

『○○が××に見える』って人がいってるのを否定しなくてもいだろ。

それに言ってることがグダグダすぎ‥‥。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:58:17 ID:8UlovR0c0
日本語でおk
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:03:13 ID:m3fra1Ll0
>>894はいったい何なんだ‥‥。

『○○が××とも言える』って人がいってるのを否定しなくてもいだろ。

それに言ってることがグダグダすぎ‥‥。

897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:06:55 ID:8UlovR0c0
日本語でおk
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:37:03 ID:NFnrScIVO
>>896はいったい何なんだ‥‥。

『○○が××とも言える』って人がいってるのを否定しなくてもいだろ。

それに言ってることがグダグダすぎ‥‥。

899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 13:17:04 ID:JMebm2Hg0
日本語でおk
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 13:53:56 ID:m3fra1Ll0
すまん、俺が悪かった。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 14:06:39 ID:NFnrScIVO
日本語でおk
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 14:08:22 ID:+yb+PFJlO
なんだこの流れ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 14:10:14 ID:8i5arRnwO
獅子戦争だな?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:38:41 ID:IUvvCj970
Wiiグラフ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:50:58 ID:sphlUrXk0

   円 |  
      |           __75,000
 20,000├    18,000  ./|   | 
      |  ┌┐    / |   .|
      |  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
 10,000├  ││   / /   /    むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ / 
      └─────────
         wii     PS3
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 16:10:36 ID:kU70WBaJ0
召喚魔法全部とメテオって本当にラーニングできんの?
けっこう何回もやってみてるんだが(召喚魔法はフェアリーで)
一向にラーニングする気配がない
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 16:14:40 ID:dU8SsB1/0
ロマンダ=中国or朝鮮
ゼラモニア=蝦夷
イヴァリース=大和朝廷
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:06:08 ID:0xu0AqLM0
>>894
別に>>893は否定も肯定もしてないと思うよ
簡単に言うと「ふーん そうかもねえ?」って言ってる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:07:08 ID:CFqmj5E+0
英雄王アルガス
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:12:22 ID:YInj7V2C0
その昔アルガス騎士団という物があってだな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:14:10 ID:8UlovR0c0
SDガンダムか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:55:47 ID:fshuDRgMO
合い言葉は
「家畜に神はいない!」
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:04:36 ID:2ceeG2pXO
ロマンダってイヴァリースの国かと思ってた 敵国だったのね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:12:23 ID:MSL2C9730
このゲームの第一章弐章あたりのストーリーが今までやったロープレ
のなかで一番好きだったな
ほとんどのゲームの敵はみんな濁りの無い悪一色だけどこのゲームの序盤は
違った。アルガス、ガフガリオンの引き立て役もいたしね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:43:06 ID:zXtLPkYSO
ラーニング発動の規準は何かある?
ぼーっとしながら仲間にプロテジャかけてたら【ラーニングしますか?】てのが出て来て適当にボタン押した
4章にきて初めて見たんだが
一体全体なんなんだろう
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:44:31 ID:8UlovR0c0
真でね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:46:12 ID:Q2UD/JlV0
ランダムだろ
オレ一回も見たことない
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:58:18 ID:+yb+PFJlO
ラーニングの成功率はアビごとに固有値が存在する
ってテンプレサイトで見たかも
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:58:38 ID:X0DAmf7hO
ジャ魔法はラーニング確率20%だっけ?10%だっけ?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:00:03 ID:zXtLPkYSO
ランダムか
よくわからないがアルテマラーニング以外にもあったんだな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:27:55 ID:+yb+PFJlO
>>919
自分で調べてくれ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:28:13 ID:3VZ8RE020
ラーニングてアルテマ用じゃなかったのかよ!
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:29:18 ID:+yb+PFJlO
氏ねPC厨
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:29:50 ID:kU70WBaJ0
>>919
体感では20%くらいだと思った
メテオとフェアリーは結局100ぺんくらいやったがラーニングできなかった
やっぱジャ魔法とアルテマ・ゾディアークだけなのかね
クリュプスを以前ラーニングできた気がするから一部の召喚魔法ではできるのかもしれないが
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:32:22 ID:stpYiKBo0
でその、確率に依存してるとおぼしきラーニングに頼るのと
地道にJPをシコシコと集めるのとどっちが効率いいんだね。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:32:53 ID:Bc45kirb0
ラーニングしますか?、って出るバージョンもあるの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:37:20 ID:Q2UD/JlV0
出ないバージョンはないよ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:38:05 ID:kU70WBaJ0
>>925
バーサク蛙放置>ラーニング>手動でシコシコ
じゃね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:41:54 ID:JMebm2Hg0
>>29
なるほど、そういうことか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:51:51 ID:DF4wHz/t0
JPバグ使ったほうが早い
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:54:48 ID:KkP/KpTB0
チャーム勇猛狂符>性奴隷化>手こきでしこしこ
まで読んだ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:02:58 ID:lEDMVBEj0
魔法系ジョブはJPバグ使えば一分でマスターだな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:19:27 ID:Bc45kirb0
>>927
初版では出ないから、変更したのか、
あるいは、オプションのエフェクトOFFあたりで非表示になるかだね。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:19:35 ID:JMebm2Hg0
>>923はバカ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:21:45 ID:Q2UD/JlV0
>>933
うちのも初版だけど出るよ
そういやオプションで選択できた気ガス
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:34:10 ID:Bc45kirb0
やはりそうか、初回プレイから、序盤でほとんどOFFにしてるんだよなぁ
ラーニングキャラにカーソル移動されるだけというのも、不自然な仕様だとは思ってたが、
選択肢があるものがオプションでカットされてしまうのはどうだろう?w
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:41:49 ID:I48LVRRV0
やり込んだら、気づくように仕向けているのでわ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 21:52:39 ID:3VZ8RE020
オプションにエフェクトOFFなんてあったっけ?
今まで知らなかった orz
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 21:58:32 ID:i0wsM4waO
エフェクトオフにしてないのに
話術士の台詞がいつもカットされてます><

スクエニにメールした方がいい?

940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:07:04 ID:3VZ8RE020
恥ずかしい話なんだがさ
エフェクトOFFってどこ欄だ?
オプションのところを見てるがそんな項目が見当たらないわけだが…。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:10:50 ID:Bc45kirb0
>>940
>エフェクトOFF
ちゃんとした名前は覚えてない、いま調べるからちょっと待ってて
942941:2006/12/04(月) 22:14:36 ID:Bc45kirb0
見つけた

正式名>効果メッセージの表示
HELP>戦闘中、効果内容の説明文の表示・非表示を設定します。

吟遊詩人の詩の効果とか、さけぶとかみたいに、
複数回ウィンドウが出るアビリティのためにOFFにしてるの
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:21:34 ID:JMebm2Hg0
>>942
日本語をまず勉強しよう、な
次にオンで試して違いをよく確認しろ、な
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:24:11 ID:3VZ8RE020
効果メッセージのことだったのか
てっきり召還とかのもスキップできるかと思ってアセったよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:26:59 ID:Bc45kirb0
>>943
いや、だから「あたりで」って言ってるじゃん。
「そんなようなので」って意味で使ったんだよ、そう責めるなよ〜。
オプションメニューって、オーボンヌでしか見ないから、忘れちゃうんだよ〜。

機会があったら試してみるよ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:30:52 ID:rIsNO08N0
>>945
さいきんアルガスが多発してるから
そういうのはスルー汁
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:41:29 ID:i0wsM4waO
俺はアルガスの生き様は結構好きだがな…

むしろディリータの方がわけわかんねえ
ラムザに殺すとか言っておいて何ノホホンと滝や港で再会してんのか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:46:16 ID:CFqmj5E+0
ザルバックもわけわからんな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:48:43 ID:JMebm2Hg0
>>945
940からしか読んでなかった、把握した
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:00:28 ID:DF4wHz/t0
ザルバッ「グ」
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:07:59 ID:CL0NtM94O
>>948
ザルバッグはわかりやすいだろ
最初はラムザのことを思い、弟が武勲をたてられるように侯爵救出を促したけど、
そのラムザが風車小屋で北天に逆らったから弟を応援することができなくなった。
そのラムザはどんどん自分の立場を悪くしていくし、更に再会した途端長兄への
暴言を吐いたもんだから、思わず「このアホ弟め!」となっただけ

でも、彼も(ラムザほど平民に分け隔てなく接しているわけではないが)
ベオルブの人間で、ベオルブの正義を大切にしている。
だから、兄の行動に関する真実を知ったときには兄に逆らってラムザに味方した。

自分はエルムドアのほうがわけわからん。
そもそもなんで最初ガリランドに来たんだ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:10:09 ID:3VZ8RE020
アルガスはなんというーか必死すぎたよね
オレオレが先行しちゃって自滅って感じがする
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:40:24 ID:DF4wHz/t0
>>951
ティータ殺しのこと言ってるんじゃ?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:45:40 ID:Bc45kirb0
んー、、、ザルって、ティータの事どの程度に言ってたっけ、、、
セリフあるとしたら、最初のイグロースのみだっけ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:49:36 ID:DF4wHz/t0
>>954
ジークデン砦にて、人質に取られたティータを「構わん、やれ。」とアルガスに命令したのがザルバッグ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:54:31 ID:Bc45kirb0
うん、だから、もともと普段から「あの娘イラネ!」って言ってたのなら、
ジークデンでの発言にも一貫性がでてきて、矛盾がなくなるじゃない?

だから、普段どう接していたっけかな?と
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:02:07 ID:0MLL4MPf0
アルガス・・・通じてない。ま、いっか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:03:25 ID:stL0INOfO
剣士ラムザ
「お久しぶりです、兄さん。
聖騎士ザルバッグ
「聞いたぞ。ガリランドでは盗賊どもをけちらしたそうだな。
「それでこそベオルブ家の一員だ。亡き父上も喜んでおいでだろう。
剣士ラムザ
「…ありがとうございます。
聖騎士ザルバッグ
「ふふっ、あいかわらずだな。こんな言葉じゃ素直に喜べんか。
「ディリータ、たくましくなったな。おまえの活躍の話も聞いたぞ。ティータが嬉しそうだった。なぁ?
ティータ
「ディリータ兄さん。お元気そうでなによりです。
剣士ディリータ
「ティータこそ元気そうでよかった。学校には慣れたか?
ティータ
「ええ、みなさん、とてもよくしてくださるので…。
聖騎士ザルバッグ
「ゆっくり話していたいところだが、これから盗賊狩りなんだ。すまんな。

こんな感じか。
まあ、イラネを全面に押し出していたわけではないし、一応それなりに情みたいなものはあっただろうが、
切り捨てるべき状況になれば殺すのは仕方ない、みたいな考え(貴族的には分別)はあっただろ。

ゴラグロスは「お前たち全員吹っ飛ばす火薬がある」とか抜かしてたし、
ラムザたちが来たことで、逆に、「ここでマジに火薬が爆発したらやばくね?」と。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:07:45 ID:t6euyEak0
ザルは、ダイスと違って「家族同然」とまでは言ってなかったんだよ。
だから、ホントに無関心だったのかもしれないじゃない?
「あぁー、弟の平民の友だちの妹ね」くらいの認識だったのかも。

って、結局わかりにくいな。
960959:2006/12/05(火) 00:09:23 ID:t6euyEak0
ごめん、リロードしてから書けば良かった。
>>958サンクス
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:11:18 ID:uNm19gg00
立場も少しは考えてやれよw
バルザックは一応北天騎士団の団長なわけだし、切り捨てる決断をする立場だったんだろうよ
逆にあそこでティータがいるから騎士団が出て行けないとかってのは現実的に無理だろ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:12:56 ID:stL0INOfO
ダイスダーグの「実の妹のように…」も本心かどうかわからんぞ。
むしろ、ラムザを安心させる為に、口からでまかせ(とまでは行かないかもしれんが)を言った可能性もある。
ラムザは独断で侯爵助けた前科があるし、これ以上自分の計画をひっかき回されたくなくて、
「お前の親友の妹は安全だから安心しとけ」みたいな。

>>961
って待てwww誰だそれはwwww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:14:58 ID:uNm19gg00
ちょwwwwww名前ミスったwwwwww
てかダイスダークは普通に口からでまかせだろ
アルガスには本拠地の情報を渡してたわけだし
アルガスが口を滑られなければラムザ達は何も知らないうちにティータは殺されてた可能性が高い


と思う
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:21:13 ID:t6euyEak0
で、敵の兵が殺したことになってて、ディリータは英雄になり損ねる、と。

たしかに全員爆死はマズイ、犠牲を抑えるために、となれば冷静なヤツだ。
仕方のない状況とも言える。だから、2章以降のラムザが恨み節にならなかったんだな。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:30:11 ID:stL0INOfO
助けられる状況なら当然助けただろうが、あの火薬がどうこうって話では、
部下の命を預かる身としても的確な判断だった、でFAか。

実際、あの場にラムザ(やディリータ)さえいなければ、帰還後に
ラムザ「おかえりなさい、兄さん。ティータは…?」
ザル「…一足遅かったようだ。敵の本拠地に踏み込んだ時は既に…」
ラムザ「そ、そんな…!」
これでちゃんと「ちくしょう、骸旅団め!」みたいな流れになるからな。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:04:04 ID:gdoqezDS0
>>963
お前は何度ミスるつもりだwww
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:09:01 ID:C3j4iHaf0
ティータが誘拐される際にダイスダーグは大怪我する必要はあったの?
怪我しなくてもストーリー進行は問題ないでしょ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:12:56 ID:5SDxDccs0
>>967
あれはティータを誘拐しに行ったんじゃなくてダイスダーグを襲撃しに行ったはずだが。
あとでウィーグラフに質問されたゴラグロスも「逃げるために仕方なく誘拐した」と言ってるし、そこはちゃんと整合されてるよ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 04:06:42 ID:96OEmYheO
ネジレ髭→ベオルブの為になんでもやる。野心に溢れてる
髭→野心に溢れていたがパシリにされるわゾンビになるわ。死ぬ直前に親父の血が
プリケツ→親父の血が殆どこいつに行った為に眩し過ぎる正義を貫く

実は現代人に一番近いのはザルだったりする
長男は社会では通用するが嫌われるし、末っ子はいじめられる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 06:28:13 ID:UykrcHE00
>>915
ほれ、ひっぱって来てやったぞ
次からは自分で調べれ

 ・ラーニング可能な技を受けると技ごとの特定確率でラーニング可
 ・技を受ける側はその技を覚えられるジョブでなければならない
 ・技さえ同じならばジョブやコマンド名は異なっていてもよい
 ・技を受けた際に何らかのステータス変動がなければラーニング不可
 ・技を受けた直後の時点で行動不能(ドンアク、ストップ、戦闘不能等)だとラーニング不可
 ・ラーニング可能技を一度に複数ユニットが受けてもラーニング出来るのは一人だけ
 ・ラーニング可能技と各ラーニング率は以下
  プロテジャ・シェルジャ…10%
  ヘイスジャ・スロウジャ・バハムート・オーディン・クリュプス…20%
  ファイジャ・サンダジャ・ブリザジャ・サラマンダー・リッチ…30%
  ケアルジャ・リヴァイアサン…40%
  ゾディアーク…90%
  アルテマ…100%(究極魔法verは不可)
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 07:56:15 ID:OIwwhCJY0
ゾディアークは3人か4人が一編に覚えた気が
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 09:21:30 ID:GOXDfUpXO
勘違い
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 09:28:00 ID:OIwwhCJY0
それはない
ディープダンジョンの最下層で一回しかラーニングしてないし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 09:43:55 ID:QB/ZTtRo0
お前らアルテマ戦でアルマにアルテマ覚えさせるよな?
そしてアルマのアルテマでfinish
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:08:15 ID:tp9bN/n10
ゾディアークを1戦の間に3,4回撃たせただけじゃね?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:02:22 ID:77xTBypK0
お前らなんでスケルトン使わないの?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:18:15 ID:5+PzSGEZ0
オウガの骸骨みたいにすぐ復活絶対復活じゃないからな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 15:22:38 ID:Ytj56UbP0
テレポ失敗レベジェネ発動でレベル下げてるんだけど、確実に失敗する位置までカーソル移動させるのがめんどい
98回同じ作業するのはさすがに飽きる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:05:32 ID:sm1fE8G00
女性キャラなら15分くらいで下げられるでしょ?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:20:51 ID:uNm19gg00
女限定かよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:27:40 ID:fWDOr2Oe0
>>978
その気持ちよくわかる
ちょっと手抜いて距離短めにやったらテレポ成功しちゃって アーッ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:53:16 ID:Y76hrpip0
そんなに面倒なもんかな?
カーソルの移動速度と連続移動までの時間を変えれば思うんだけど。
それでも・・・かw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:56:54 ID:OIwwhCJY0
めんどいという人はなにやってもめんどいという人なので放置推奨
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:21:25 ID:hn4CirEfO
>>983
それで結局ゾディアークの件はなんだったんだ
お前の勘違いなのか>>970が間違ってるのか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:39:11 ID:OIwwhCJY0
何だったと言われても俺は一回で3人がラーニングしたからなぁ
他はアルテマしかラーニングしたことないし、検証する気もないしなぁ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:45:47 ID:tp9bN/n10
>>985
絶対に敵のゾディアークを1回しか食らってないんだな?
1戦で3回食らったわけではないんだな?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:53:19 ID:ARHGe9dM0
ラーニング率は高いから、もしそうなら他に見ている人がいてもいいのですけど。

一応、DDB10Fで、召喚なし召喚士が出る確率は1/8、
もし味方で未習得なのがいれば15分で確認できますな。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:07:02 ID:OIwwhCJY0
>>986
絶対に一回しか喰らってないよ
「この一回で覚えられなかったらどうしよう。またやるのたりーな」
と思いながら当時やってたからね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:43:32 ID:ARHGe9dM0
3,4周やってて、ゾディアーク以外もできるだけラーニングで埋めてたけど、
見たことないんだよなぁ...........原因不明なとこが、密猟バグみたいだな

988自身は、それ以降、同じ現象を見たことはないの?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:58:12 ID:b1wmAIfQ0
次スレってどうなったの?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:23:44 ID:aAahzOl60
そういえば誰も立てにいってないような気がする
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:27:17 ID:Q357ouLJ0
立てられなかった…。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:41:08 ID:OIwwhCJY0
無いも何も、ラーニングはストレスが溜まると思っていたのでその2回以外やってない
当然ゾディアークもその3人しか覚えてない

次スレ
FFT 総合スレッド Chapter72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165315144/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:45:51 ID:bWbqBTji0
>>993
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:52:37 ID:mItwm+BPO
埋めルトン
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:04:24 ID:tp9bN/n10
まぁ実際はID:OIwwhCJY0が1戦で複数回ゾディアークを食らったのを
1戦だけでを→1回だけでと記憶違いを起こしてると考えるのが一番合理的
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:24:22 ID:OIwwhCJY0
そう考えたけりゃご自由に
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:32:00 ID:xnUyGYGQO
ダーラボン先生、ファイナルファンタジータクティクスがしたいです
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:37:00 ID:mC9hSqAv0
1000は譲ろう
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:40:06 ID:duIHLXeg0
では、もらおう
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!