スクエニ三大悪女+α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
今回からエニキャラも参加
聖女以外にも悪女や駄目男などいろいろ

前スレで決まったキャラは>>2あたり
でもまだまだ協議中なのでどんどん挙げていこう


前スレ
スクウェア三大悪女
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147700694/l50
2パイナップルVer2.0 ◆tOd5nkTX0. :2006/11/16(木) 14:24:55 ID:AWfBI0QhO
まんこ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:25:19 ID:VleJzXswO
2GET!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:27:14 ID:7Wqksil/0
とりあえず悪女はヨヨとその他っって感じでヨヨが圧倒的
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:29:30 ID:YqegwcLV0
今までの結論で出た三大○○達

悪女:ヨヨ・アリシア・ルクレツィア
馬鹿女:リノア・ユウナ(10−2)・カトリイネ
聖女:エリア・エアリス・マナの女神
悪男:ロック
性悪:エスカデ

他にもまだあげられてたキャラはいたのでこれで必ずしも決定ではない


注意:「悪役」と「悪女・悪男」を間違えないように
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:30:12 ID:zmhUwKSHO
>>4確かにヨヨ以外の悪女は居るまいよ…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:31:25 ID:QLONiLYaO
>>1

あと俺のスレタイ案採用してくれたのか、ありがとう。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:31:43 ID:fWqZbOUO0
ヨヨは好きな男が変わって乗り換えただけジャン
最悪はアリシア
目の前で自殺した挙句、崩壊後はオルステッドを止めて、なんてぬかしやがる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:31:47 ID:YqegwcLV0
うわっごめん
>>1の聖女以外にも悪女や駄目男などいろいろ の部分悪女と聖女逆だorz
10パイナップルVer2.0 ◆tOd5nkTX0. :2006/11/16(木) 14:35:04 ID:AWfBI0QhO

オタクは現実で女性と付き合えない分ゲームのキャラでも自分に従順じゃなけりゃ気が済まない(笑)
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:44:19 ID:7Wqksil/0
>>8
アリシアは悪女というかストレイボウに上手い事言いくるめられた頭の弱い女

ヨヨ他のメンバーに聞こえるぐらいセックスで喘ぎまくってたりするし
これだけでも相当ぶっ飛んでる
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:46:04 ID:Ulylx5LWO
悪女にナマデン入るだろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:46:18 ID:G0j1lmCVO
FF三大腹出し主人公

ヴァン・ティーダ・フリオニール
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 16:02:02 ID:oew8Hyhx0
なぜ悪女なのかチョコチョコッと書いといたほうがいいかもよ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 16:36:41 ID:Rw4m0eLG0
エニいれるならDOD2のマナ
こいつは最悪の女だ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:48:51 ID:XWKwfEqE0
ヨヨを魔人ブーとするなら
アリシアはせいぜいフリーザ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:08:20 ID:lCcyLWHSO
>>13
フリオニールってへそ出しだったのか…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:33:52 ID:nKE+6snw0
スクエニ三大ちゃん
レダス・ガラハド・キングスライム
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 22:58:34 ID:egCY6my50
ヨヨ「約束はする・・・するが、今回まだその時と場所まではしていない・・・
そのことをどうか思い出していただきたい・・・
つまり、私がその気になれば結婚は10年後も20年後も可能だということを・・・!」
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 23:01:55 ID:egCY6my50
>今回まだその時と場所までは指定していない・・・
指定が抜けてたorz
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 23:08:47 ID:UthLcF26O
ティファは工藤静香に似てるね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:32:43 ID:LsFCXpT20
ローラを挙げたらこのスレ終わりますかそうですか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:35:35 ID:h8SU+a8WO
俺のハートを奪ったユウナはFF至上最大の悪女だぜ…。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:29:56 ID:iRsM9LXZ0
>>5で反論されてたり肯定意見も出なかったキャラを
勝手に今までの結論とか言ってる件。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:41:08 ID:zh6ViCYs0
必ずしも決定ではないと書いとるやん
で、どれにケチつけたいわけ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 09:06:34 ID:VbTG8Rgf0
>>22
ローラは悪女というより地雷

ってDQのローラ姫でいいんだよな?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:40:27 ID:WaE1IGY1O
DCFF7ならルクレよりシェルクの方が悪だと思うな。
ルクレは自分の行動の結果がどうなるか知らず、
結果を知って罪悪感でどんどんおかしな事になっていった女だけど
シェルクは自分が何をしてるか知った上で他人を弄んで利用して殺して
一般人大虐殺の従犯だった癖に何の報いも受けず幸せEND迎えてるし。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:52:42 ID:IObp6OxK0
悪女にミンサガのマリーンを推しとく
あとアディリス
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:56:15 ID:jljd0esG0
大量殺人犯で反省描写なしハッピーエンドのセリスは?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:18:25 ID:PyVNTz0O0
みんなエニからも挙げてくれよー
エニはあまり詳しくないからわからないけど
すごそうなのが潜伏してると期待してる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:31:59 ID:Y5bkTeRo0
ローラが待っているのに竜王を選ぶDQ1勇者はヨヨに通じるところがある
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:37:38 ID:PyVNTz0O0
スターオーシャンてエニックス?
攻略本とか漫画がスクエア・エニックスとか書いてるけどどうなんだろう。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:41:12 ID:Gt4FsU6/0
ヨヨ「( ^ω^)おっおっ気持ちいい、おっおっ」

ヨヨ「(^ω^;)あんたの敵とセクロスしてましたがなにか?」
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 16:12:29 ID:nwHr/O83O
ヨヨだけは揺るがない
何が「もう触っちゃったwwwwww」だよ
サラマンダーの餌になってしまえ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 16:14:43 ID:IObp6OxK0
>>32
エニックスだよ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 16:48:17 ID:hyljrrHWO
スターオーシャン
ヴァルキリープロファイル
ラジアータストーリーズ
でお馴染AAAはエニックス側


オーディンやレザードは悪男にならないかな?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:18:56 ID:ZSyWvAG30
スタオーからなら3のフェイトが悪男って感じがするけどなあ
仲間の女キャラと男キャラに対する態度とか違うし
こいつのせいでハイダやネルたちの惑星が襲撃されたわけだし。

それからスタオー2のレナ
男主人公のクロードが他の女キャラと仲良くしたら焼きもち妬いて怒るくせに
自分は幼馴染みのディアスといちゃつく
→クロードが怒ると逆ギレしたようなイベントがあった気がする

しかもほっておくと絶対といっていいほどの確率でこのレナとくっつくはめに
EDでの妊娠は目を疑ったわい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:22:22 ID:agsKmys7O
エンディングで妊娠発覚ってほんと?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:33:55 ID:3yYcK+OX0
やっぱりヨヨに敵う奴はいねーなw

ビュウに惚れてるとき:サラマンダーとってもはやいね^^

パルパレオスに:サラマンダーより……はやーい^^

アリシアも相当だと思うけど、ヨヨに次いで2番手て感じだな。

>>38
マジ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:34:38 ID:IObp6OxK0
>>36
レザードは悪役だからな
オーディンってか基本的に神って嫌な奴多いよな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:09:46 ID:6ESrMzKJ0
スクウェア三大変態男

ビュウ・ロック・クラウド
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:13:19 ID:3yYcK+OX0
>>41
確かにビュウも酷いなw

センダック「わし、クッキー焼いてみたの」

・ありがとう(うろ覚え)
・いらないよ、じじい!

とか、他にも別のイベントの選択肢に
「お前なんかいらない!」
「お前なんか死んじゃえ!」とかあった希ガス・・・
どっち選んでもストーリーに変わりないし、ただのスタッフの遊び心かも知れないけど。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:16:53 ID:6ESrMzKJ0
それを差し引いても

・ヨヨがパルとセックスしてたベッドに入り込み陰毛回収
・おっさん(グンソー)の陰毛も回収

しかもそれをドラゴンに食わしたりする

エンディングでは人間不信?なのか知らないが
人間との関わりを断ちドラゴンと一緒に暮らすという社会不適合者

ヨヨの陰に隠れがちだが筋金入りの変態。しかも恐らく童貞
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:24:46 ID:lhbkvm3r0
っつうか敵キャラに
悪女とか悪男とか適用するのは違う気がス
敵が悪いのは当たり前だし
無残な死を遂げたりして天罰が下った感じがすると
「悪い事して報いを受けたんだからしゃあないな」と思える
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:33:42 ID:TUxygB5IO
>>29
確かに帝国の非道なやり方に反発し裏切ったのに
その後償う様子も無し、それどころか恋愛にうつつを抜かすようじゃ悪女決定ですな。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:36:38 ID:6ESrMzKJ0
いや、戦争における軍人の行為はある種仕方ない部分もある
レオ将軍のような人もいる訳だし。


それより問題は育ての親にまずい魚食わせて殺害した点
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:42:34 ID:vKKgtMWp0
マジレスすればあーゆー環境なんだから人殺すのは大したこっちゃないんじゃね?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:48:42 ID:S/PpQlVf0
魚に関してもどうしようもないんじゃないのか?
情報無しじゃ生きらせることができるなんてわからんよ。
魔大陸でぶっ倒れてるシャドウだってあまりにも地面に溶け込んでいたせいで気付かなかったからな。
もっとわかりやすく倒れていてくれ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:04:14 ID:IObp6OxK0
魚はプレイヤー次第だろw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:36:32 ID:m6HZFKrw0
味方を不幸にしたり被害を与えるのが悪女とかじゃないのか?
敵だったら敵の味方を裏切るような奴とか
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:12:07 ID:mwoT2M8RO
とりあえずドラクエから

5のラインハット太后
ラインハット国王の再婚相手、王位継承権を実子である次男に何とか継がせようとする為に、
血の繋がってない長男ヘンリーを誘拐させるようにと魔物と取引した
結果としては、ヘンリーと主人公が長年の奴隷生活、グランバニア国王パパス死亡
後にその事を反省するが特にお咎め無し

7のグリンフレークのカヤ
(過去も色々あったが割愛)メイドの身からハーブ園の主人の奥様に成り上がり
病弱な主人を献身的に支える良妻として評判だったが、実は主人の食事に毎日少量の毒を混入させていた
主人が自然に病死したように見せかけ財産を手にする計画だったが、途中でバレてしまい家を追い出される
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:17:03 ID:D+DUkZNL0
それ両方共悪役じゃないの?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:22:18 ID:BFlNHrYJO
リノアのキャラ作りは野村が担当したんだがな

スコールを自分に見立ててな

だから腐女子はアンチ野村らしい
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:25:29 ID:bvs8U2UI0
>>51
カヤが好きだった男の方が悪男って気がしたけどな・・・。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:27:23 ID:dIdXy4M60
悪女の条件って。
悪いことしてるっていう自覚がないってのもあるんじゃないかな?
ヨヨみたいに多少あるからこそ逆に悪いってパターンもあるけど。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:33:41 ID:AzNpYaGWO
むかつくというより普通に「ひでえや…OTL」と思ったシェルク。

強制的に殺しあいをさせられる世界に送られた主人公。
ラスボスに妹を殺され復讐するために主人公は殺しあいを生き抜き、
先輩が生き残る助言くれたりシェルクがなんとなく死なないようにしてくれたりで
生き残ってラスボスと戦い、相討ちになって倒れたら。
実は主人公はシェルクに洗脳され記憶を改竄されていて
「妹を殺された」なんて真っ赤な嘘、ラスボスが邪魔だったから殺させるため
偽の記憶を植え付けて、ありもしないラスボスへの憎しみを煽っていた、
生き残れるよう何かと助言してくれた先輩もシェルクが主人公に見せていた幻影、と
暴露されて死ぬ間際に「貴方に妹なんていませんでしたよ。ご苦労さま」
と見下しきった顔で言われて主人公あぼん。

その後の本編も世界が死滅すると知ってて躊躇い無く作戦実行するは、
こっちの捕虜になって仲間に見捨てられ姉に命懸けで庇われて寝返り、
改心したかと思いきや、自分を庇ったせいで植物人間になり
挙げ句繋がれていた生命維持装置を乗せていた飛空艇ごと墜落した姉放置で
自分は可愛い服着てヴィンセントにツンデレ。
姉を気遣う様子も反省する様子も無し。報いも一切受けず。

DCは揃いも揃ってみんな電波過ぎでこいつらに囲まれてるヴィンセント悲惨。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:57:40 ID:clNx8/NKO
>>53
だから
スコールのモデルは僕〜リノアは初恋〜
はデマだと。

とはいえリノア語録とか作ってたけどな野村。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:56:17 ID:q+9LUjgm0
一国の主ですら狂わせそうになった魔性の女リルム(10才)
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:03:52 ID:6n8Yyeqz0
>>56
シェルク自身も拉致られて色々改造されまくった身の上だし、
洗脳もされてないとは言えない状況での行動だから、悪女とは言いがたいと思う。

また彼女自身、もう普通の女性として生きていけない体になっているし、
マコウ中毒(一日一回は浴びなくてはいけない体)で今後どれくらい生きていられるのか、
正気を保っていけるのか等の不安に苛まれていかなければならないことを考えると
償いなしではない。

60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 07:51:58 ID:+KfdYX9KO
本人がつらい目にあって可哀相な身の上だから(周囲はもっと悲惨な奴だらけ)
周囲を陥れまくり一般市民大虐殺世界滅ぼそうとしたのは問題無しかよ。
命懸けで自分を助けて重傷負った姉に暴言吐いて一度も謝らず放置もアリか。
そもそも洗脳だってされてないだろ。
当時口答え出来ないはずの相手に口答えをし、絶対のはずの上司を殺す画策してるし。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 10:40:19 ID:UYySlQW60
都合の悪い事は洗脳されてた事にする気かよ。
シェルクは洗脳なんかされてないし、
DG内でも他人を庇ったり気遣ったりする人たちはちゃんといた。
成長不良と一日一回の魔晄くらい大した問題じゃないだろ。
人外の化け物にされた奴らも山といるし、
シェルク自身が精神崩壊に追い込んだ人間も多数いる。
不安に苛まれるも糞も自分達が襲って最低数百人は殺してる街中で
日向ぼっこしながら幸せそうにニコニコしてますが。

ゲーム内で無かったことまで妄想して「正気保てないかも」とか言えるなら
恋人に死なれたヨヨも「オルステッドを止めて」とか言い出したアリシアも
今後可哀想かもしれないから悪女でもなんでもないだろ…。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:42:17 ID:immeA21BO
プレイヤーに、不快感なり理不尽感を作中抜きんでて与える奴を
悪女(男)とよぶんじゃないか?ここでは。
そのシェルクって奴の悪業の程はおいといて、
インパクトという点では既出の三人に遠く及ばない。
一キャラの所業なぞ霞むくらい、DC自体がアレな出来だから…。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:43:26 ID:xfZqoIX/0
ヨヨ>>>>>アリシア>>リノアだろうなー。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 13:01:03 ID:IDCSs9d20
悪女No.1は野村哲子
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 13:11:55 ID:+KfdYX9KO
俺は妹のために命掛けた主人公に対する蔑みきった顔をアップで見せられて
DC本編の可哀相なヒロイン待遇に激しく不条理感を覚えたんだけどな…。
悪逆非道なマネしておいて可哀相と同情されて暖かく迎えられたのがウボァ。

プレイ人口自体少ないから票得られないのはわかってるんだが。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 13:32:17 ID:a4vlxn1U0
DC本編だったらシェルクよかやっぱルクレのほうが
自分にとってガチだったな。
こっちのヒロイン待遇のほうが激しく不快だったわ。

67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 15:13:59 ID:312CRCiq0
シェルクはDQで言うとこのピサロみたいなもんだろ
ピサロほど大物じゃないが
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:37:36 ID:a4vlxn1U0
別段シェルクをかばう気はないけど、子どもの時にむりやり極限状態(逃げられない)に放り込まれて
改造されたり訓練うけて(こういうのも洗脳だろ)、殺人が日常となったディープグラウンドで育ったんだから
良心のマヒや異常な価値観を持つようになって、平気で残虐な行為を行えるようになっても
不思議じゃない。実際アフリカの少年兵なんかまんまそうだし。
だからただ単純に本人を責められるものかどうか微妙・・・

まあ>>65のムカツキもわかるけどね







69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:35:44 ID:immeA21BO
ていうか、↑見た限りシェルクは悪“女”ではないな。
女という性を活かしてダメージを与えるタイプじゃない。単なるDQN。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:58:23 ID:Z2C+avKUO
リュックはブス
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 21:35:11 ID:ccxvo3md0
バハムートラグーンはろくなキャラがいないな・・・w
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 21:39:33 ID:xfZqoIX/0
薬中、ホモ爺、他色々。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:01:51 ID:5torSOaE0
DCやってないから分からないんだけど、シェルクって健全な環境で保護されたあと本人が過去の悪行を気にしたり
周りがシェルクの異常性を指摘するとか更生させようとかいう描写はないの?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:22:18 ID:UYySlQW60
>73
一切無いよ。
私これから幸せになろうと思います☆みたいなED。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:28:57 ID:a4vlxn1U0
>>73
無かったと記憶してる。ただシェルク自身、生き別れの姉がぼろぼろになって
自分を取り戻そうとしてくれたことを知らされたり、再会直後にシェルクを逃がすため
その姉が犠牲になったのを体験、またビンセント達が何のかかわりもないのに
助けてくれることから、少しずつ人間らしい感情を取り戻して、彼らに協力していく。

ん〜でもやっぱりその辺りの描写は丁寧じゃないし、犠牲になった姉に対しての
シェルクの気持ちもあんまり描けてないので、>>65みたく腹立てる人がいても
おかしくはない。どのキャラ描写も上手くないし、ゲームシステムもダメ、はっきり言って糞ゲーの部類だよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:44:27 ID:uDmNv1v8O
>>52
どちらとも主人公の敵側では無いキャラ

グリンフレークのドロドロ昼ドラ劇場の方はカヤだけでなく、イワン、リンダ、ぺぺそれぞれに身勝手さを感じる話でもあったりする

個人的にはレブレサックの「私は最初から正体分かってたよ」とか言ったおばさんが一番ムカついた
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:46:56 ID:CBi1m9FP0
なんか思い出したらまた腹が立ってくるレブレサック・・・。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:49:31 ID:5torSOaE0
>>74>>75
テンクス。
やっぱDC買わないで正解だったわ
ゲームでいらん怒りを覚えずに済んで良かった

三大悪女はやっぱりヨヨ。
スクエニの女キャラは萌えを追求して失敗したようなパターンばかりだけど
ヨヨは悪女として計算し尽くされてる気がする
ある意味完璧な女
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:55:33 ID:UYySlQW60
ついでにシェルクのやった悪行を知ってる人間は全員死んだから
シェルクさえ黙ってれば、姉はそこそこまともな人間で
周囲は姉しか知らないから「幼い頃に連れ去られた可哀想な妹さん」としか
周囲には見られないw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 23:41:10 ID:jDXkIWNz0
DCやってないからわからんけど確かにシェルクむかつくけど悪女って感じではないな。
表現しきれんがルクレと同じくDQNというか、基地のカテゴリに入る気がする。
プレイヤーを苛立たせるのはわかるんだが・・・。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 00:16:54 ID:D182TeM5O
その基地二人でダブルヒロインゲームなのがもうダメポ。
■側ばっかだからスクエニ三大悪女ならヨヨ・アリシア・ローラにでもしとこうぜ。
ネタ的にも収まり良くないか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 00:24:32 ID:zjpZqikC0
ローラって悪女かなぁ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:46:10 ID:hp7QSw3pO
>>65
プレイ人口少ないってライブアライブの方が少ないよ。
なのに語り継がれるアリシアは異状
(バハラグはPS版あるし。)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:46:33 ID:zjpZqikC0
バハラグってPS版あったのかw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 02:06:36 ID:2GKkJ+/m0
今まで挙がったエニ側の悪女候補

DOD2のマナ
DQ1のローラ
スタオー2のレナ
DQ5のラインハット太后
DQ7のカヤ

まあローラはネタとしてもマナとカヤは悪女だな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 02:12:32 ID:U5XZE8Do0
スタオー2のレナ最悪。
クロード主人公でプレイしてたからディアスのイベントにはマジギレしそうになった
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 07:42:11 ID:PKLGLJ0c0
名前忘れたけれどDQ6の、
犬の餌に毒盛ってメイドを追い出させようとした女は?

三大悪女に入れるほどではないか。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 09:44:12 ID:u1Yz42yt0
>>87
それ7じゃなかったっけ?
最後修道院で一生を終えた人でしょ?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 10:18:27 ID:rkyixO8w0
ローラとアリシアはある意味表裏一体だ。
ローラの何が何でも物語におけるお姫様の扱いを
守らせようとする強制ハッピーエンドがあったが故に
アリシアにそれがない時に絶望するんだと思う。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:02:05 ID:trvNex/GO
>>58
ヒント:エドガーの父親は、修道院から拉致ってきた14、5歳の孤児美少女に子供を生ませた。

父王から伝わる由緒正しいDNAの為せる業です。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 12:02:28 ID:4iDmP3950
>>88
DQは6にも毒イベントがある
サンマリーノのアマンダ

ちなみに修道院に行ったのは7のリンダ、毒を盛ったのがカヤ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 14:10:34 ID:MOT/BsZo0
でもやっぱ三大悪女って言うくらいだから
ゲーム中でもヒロインクラスの扱いの女がいいな。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 14:42:19 ID:7k7C+uCN0
んじゃあマナ、ローラ、レナで。


>>90
エドガーの父親ってそんなことしたんだ?w
でもあのゲームは時代は中世ぐらいなら14,5歳で結婚するのは珍しくも
何とも無いよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:50:37 ID:H4OJonm50
DQ7はカヤよりリンダの方が性質が悪いと思う
息子に昔の男にちなんだ名前つけて、その上捨てていくなんて並大抵の所業じゃないね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 17:16:11 ID:5lppctk20
DQ7話続けて悪いが、あそこまで人間関係の悪化が続くと風水とか信じそうになってしまう。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:59:27 ID:4iDmP3950
グリーフレーク物語は主要全員がどうしょうもないからなぁ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:38:34 ID:bSXIRHYX0
ビアンカ
主人公とフローラとの結婚を妨害した粘着ストーカーだから
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:39:02 ID:zjpZqikC0
>>96
ぺぺぺぺぺぺ(ry
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 20:24:39 ID:rqMOC/D/O
さすがに悪女ばっかじゃ飽きるので別の話題を






スクエニ男装女ってファリス以外にいないのか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:05:53 ID:4iDmP3950
>>99
VPのジェイル
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:08:08 ID:MOT/BsZo0
バハラグのセンダッ・・・


うわいやなにを亜qwせdrftgyふじこlp;@:「」
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:29:43 ID:9PKsCM9BO
>>93
エドガー達が生まれた時の両親の年齢。
父親 33歳
母親 16歳

どうみても、エドガー達の父親はロリコンで、母親はゲーム版の16歳の母です('A`)

エドガーはロリコンだし、マッシュはウホッだし、フィガロオワタ\(^o^)/
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:33:04 ID:fxWdrHMS0
中世の時代では普通だと思うが
80代で10代と結婚したっていう例もあるし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:34:02 ID:0bbRk/jQO
現代日本じゃないんだし、特に問題無い年令差にしか思えんが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 11:10:07 ID:dCeoW7hw0
そもそもエドガー=ロリコン、マッシュ=ウホは2ch内だけだろw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 11:17:22 ID:ojDRUpx90
マッシュは「女が苦手」「禁欲生活が長かったので簡単には欲情しない」だな
エドガーのロリコンはガチ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 11:57:25 ID:9PKsCM9BO
>>103-104
>>90

普通の人は駆け落ちならするかもしれないけど、拉致はしません。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 15:46:24 ID:Ioz2PiJg0
一国の王だったら無茶なことぐらい平気で言うよ
それこそ人妻だろうが家臣の妻だろうが欲しけりゃ王様のもの
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 17:22:31 ID:jhUhUbwN0
実際にヨーロッパじゃ領主の初夜権があったくらいだし
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:22:35 ID:2jh0UCx70
エドガーはロリコンじゃなくて女ならたとえ幼女だろうが老婆だろうが可なんじゃないか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:35:38 ID:OP/BMiOq0
エドガーをロリコン扱いするのはやめてくれw
>>110の解釈が正しいと思う
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:58:15 ID:2jh0UCx70
スクウェア三大変態男

ロック エドガー ビュウ


FF6から2人も・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 19:02:51 ID:QbYw26dSO
馬鹿女に魔界塔士SAGAのミレイユ追加は?
自分の肉親を裏切って主人公達もだました挙句、最後には「はやく きえて!」だぞ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 19:03:40 ID:yfkScyPHO
>>112
ビュウは只の可哀想な主人公だよ。
決して変態では無いハズ…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 19:05:09 ID:yfkScyPHO
ロマサガ2の池袋。
アイツのせいで上野にぬっ頃された。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 19:06:48 ID:SwlT0PMc0
ロリコンはいいけどレイープはダメですよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 19:08:10 ID:1AtwM2UG0
>>113
元々3大悪女の一人ジャマイカ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:39:25 ID:L3jNVxLbO
サガのミレイユとDQ6のミレーユが時々判らなくなる(名前が)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:46:20 ID:9PKsCM9BO
今更だけど、もしかして、エドガーは女好きのフリをしてるって事はないですよね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:08:37 ID:OP/BMiOq0
腐女子乙
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:55:44 ID:NesBya3WO
さすがにふりであそこまでは出来んだろ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:25:07 ID:XpzRTuUsO
エアリスが聖女なのはACだけだと思うが
本編はどちらかというと馬鹿女だろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:26:35 ID:nGMkp3TT0
スクウェア三大ヤリチン

ドンファン エドガー 

あと誰だろう
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:27:40 ID:q5cjOUEC0
チャモロ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:29:47 ID:CKzLQRkTO
ティーダ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:47:28 ID:K6BYpVVa0
ドンファンは童貞だろ・・・常識的に考えて・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:51:21 ID:nGMkp3TT0
>>126
100人切り達成するんだぜ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:39:56 ID:zK01zL9aO
FF三大ヤリチン貴族
エッジ・エドガー・バルフレア

FF三大ヤリチン庶民
ジタン・ティーダ・アーヴァイン

これにしようぜ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:16:28 ID:rGCtj+YjO
>>127
100人切りならおぼろ丸を忘れるなよ。

幽霊に誘惑されて布団の上へ、そして魂を・・・。
というゲームオーバーイベントもあるんだぜ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:02:27 ID:zEuduI8EO
バカでブサイクなティファに一票
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:31:03 ID:D7mPTFRiO
ニッカーこんなところまで
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:36:38 ID:Kj37Edxl0
第一回 スクエニ 三枚目 大賞




ワタナベ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:41:11 ID:paSRVYv10
>>128
アーヴァインは童貞としか思えないわけだが
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:48:44 ID:FpPC+/yA0
ヨヨって誰?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:06:10 ID:paSRVYv10
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:10:03 ID:kRImZB840
知名度の割にライブアライブネタ多いな…w
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:03:10 ID:pDrzJkzV0
プレイせずに2ちゃんでの書き込み見て叩いてるやつ結構多いんじゃないの
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 23:03:15 ID:rGCtj+YjO
>>132
近未来編ワタナベ「ひどいよ」
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 07:11:14 ID:OeJvM3VIO
>>136
Live A Liveの腐女子率は異常
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:43:59 ID:hwiMFL0xO
悪女と言ったらルクレツィア
まぁ…どうでもいいんですけど
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:45:06 ID:PfrnHz1M0
>>139
全員がライブスレの奴らみたいだとは思わないでくれ・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:13:31 ID:OeJvM3VIO
>>141
スマン
Live A Liveスレのウホウホアーアー荒らしは去ったのか?まだ居るのか?
あいつが微妙にトラウマなんよ・・・。

スクエニ三大不幸なNPC

ワタナベ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:39:53 ID:PfrnHz1M0
もう奴はあんまりいないかな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:59:48 ID:OeJvM3VIO
あんまり居ないのか、サンクス。
今度行ってみる。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:54:27 ID:izLJMeU8O
スクウェア三大幼女は?

条件は、パーティメンバーで9歳以下(一桁)
幼リディア・ポロム・エーコしか思い付かないんだがFF以外に居る?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:33:08 ID:vOAIk+ob0
ただ幼女挙げてるだけじゃねぇか

リルムは10歳だったか。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:56:01 ID:HxpGx3eNO
クルル マリン
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 04:31:24 ID:DPpyAOvpO
エルオーネ4歳〜5歳
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:01:25 ID:2Gmkn5Ce0
バハラグのメロディア
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:22:31 ID:vOAIk+ob0
幼女までいるのか

バハラグはキャラゲーとしては凄いものがあるな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:43:26 ID:2Z1lkfXW0
スクエニ三大不幸PM(パーティメンバー)

エアリスとリュカ(DQ5の主人公)はガチ。後誰だろう?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:48:03 ID:vOAIk+ob0
ビュウ(バハラグ)

ガウ(FF6)

はガチなのでエアリスかリュカに退場いただく


153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:54:47 ID:OqB7HgqB0
不幸な奴は多すぎて3人には絞れないな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:24:18 ID:8thyDk++O
エアリスは途中で死ぬがそれまではそこそこ裕福な未亡人に引き取られて
結構幸せそうに暮らしてたからアウト。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:52:33 ID:gx6GExJW0
>>154 でも、物心つく前(生後20日)に目の前で父親を殺害されている上、
母親と怪しい科学者にサンプルにされ。その母親も自分も守るために目の前で
殺されているんだよ?(確か7歳ごろ)その後も怪しい黒服の男に追い回されるし
初恋の人は死んでしまうし、その後も拉致されてナナキと交配させられそうに
なる上で殺され、新しい作品では好きになった男の人から「母さん」呼ばわり
これ以上不幸な人はいないと思うけど....。少なくてもビュウよりは上だと思う。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:00:23 ID:s4c9KnBW0
父親殺されたときの事なんて覚えてないだろうし、
そもそもシドとユフィ以外全員家族を失ってる。
実験体にされたのもクラウド・ナナキ・ヴィンセントといるし
実験体にされた結果精神崩壊したクラウド、
人外にされたヴィンセントに比べたら何もされてないに等しい。
黒服に追い回されたっつってもレノもツォンも
貴重な古代種であるエアリスに手酷い扱いはしてなかった。

7パーティーの中ではゲーム中盤で死んだ以外大した事無い。
ビュウ以上など甘ったれるなw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:24:24 ID:QPPbitLu0
ビュウより不幸はありえない。
つーか7のメインキャラは殆ど不幸だな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:28:31 ID:gx6GExJW0
すまそ。いくらなんでも言い過ぎたかも....。確かに7パーティは
みんな不幸だったね。少し甘えてたよ。ごめんね。
でもビュウってどれぐらい不幸だったけ?まあバハラグは1.2回ぐらいしか
やったことがないからかもしれないけどヨヨに振られたこと意外分かんなか
った。
まあ、親とかは一切出てこなかったからいないとは思うけど....。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:30:55 ID:gx6GExJW0
>>158 ごめん字を間違えた...。
   ×意外→○以外 で
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:34:35 ID:vOAIk+ob0
まぁ実際身内がどうのこうのとかいう話になればはっきりしないから
不幸かどうか判らないけど

ゲーム中同じ艦にいる幼馴染のセックス実況されるってだけで相当・・・
ラストも人間不信になったのか人との関わりを断つし・・・

ビュウが不幸だってのはプレイヤーが想像しやすい不幸だってのが大きい

あとオルステッドも相当不幸だな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:54:18 ID:r6aKlqHzO
死んでしまいながらもEDでは美味しい所どりで
世界を救う超重要キャラで人気のある声優が声を担当しているエアリスよりも
生きているのに空気で主人公のくせに中途半端な位置付けで
声優もネタにされるほど下手なやつにされたオイヨの方がずっと不幸だと思うが
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:07:38 ID:JNHZPDinO
不幸比べなんて一概にできやしないが
FFTは全体的に不幸なイメージがある
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:40:35 ID:8thyDk++O
7メンバーから不幸キャラ代表出すならエアリスじゃなくてヴィンセント。
父親を死なせた女に惚れ、その惚れた女はキチ科学者に寝取られ子供産むまで
一つ屋根の下で何年も暮らし、キチ科学者に銃で撃たれて人体実験されまくってあぼん。
そして世界を滅ぼす化け物植え付けられて人外にされて蘇生させられ
地下の死体安置室に20年以上閉じ込められ、女を救えなかった罪悪感に苦しみ、
起きたら愛する女の子供を殺さないといけなくなってる。
そして数年後、愛する女は精神崩壊、世界各地で大虐殺してる組織に命狙われる。
エアリスより悲惨だと思う。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:38:16 ID:/KK+Z6GFO
つかエアリスは亡くした物も多いが充分周りの人間には恵まれただろ

タークスなんかあんな何年も捕まてないんじゃ
捕まえる気ないどころか見守り体制に近いし
育ての母さんとかスラムだってのに立派な家で何年も
好きな事(花育て)は自由だし
(趣味や遊びの有無は人間の人生にとって結構でかいよ)
死に別れたにしろ理解者だったろうザックスやクラウド・ティファにも出会えた

大切な人を亡くすのは確かに辛いが大切な人に会えないで
終わる人生のがよほど辛いだろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:44:42 ID:y8IsQVnS0
オルステッドはガチだな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:47:06 ID:4YdshU+k0
たしかに、いなくなったエアリスよりも
失ったクラウドたちの方が不幸かもな。

ただ、FF7の面子はゲーム中に起きた不幸より
ゲームの舞台よりも前に不幸が起きてるから
プレイヤーとしてはいまいち実感沸きにくい。
目の前で親殺されたり、石化して年数が経っていくのを
体験させられたDQ5の方が不幸といわれてしっくりくる。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:53:14 ID:BCaXjU8V0
むしろオルスより上がいるのか??
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:58:54 ID:l3fabQgcO
確かに、いくら不幸でも過去の話だとフーン(´_>`)だよな。
現在進行形のインパクトはでかい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 03:31:24 ID:s3uLfYir0
>>166
目の前って言っても主人公は気絶中だけどな。
まあ青春真っ只中を奴隷生活、自分の子供の赤ちゃん時代を石像としてすごしたのは不幸だがな。

やっぱりオルステッドには劣るなあ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 07:52:28 ID:XwpuA2x50
DQ5主人公は最終的には家族っていう最高の幸せも手に入れてるしな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 08:22:11 ID:Tn+cwTi9O
オルステッドはオルステッドで一応生存ENDがあるけどね、
自分以外の人間(他の世界含む)が滅亡し残されたのは自分一人。
172書き忘れ:2006/11/29(水) 14:48:01 ID:Tn+cwTi9O
という悲惨なENDも用意されてる。

あんな目にあってもアリシアの事が好きだったとしても、死ぬ間際自分の心が弱かったと後悔しても
どう頑張っても救えない主人公オルステッド・・・。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:07:02 ID:y8IsQVnS0
オルステッドは三大悪女でいうヨヨみたいな感じでぶっちぎり

あと2人を考えよう。個人的にはビュウとガウを推したい
やっぱゲーム中イベントの衝撃が大きい奴の方がいいような
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:10:55 ID:s3uLfYir0
オルステッドはトドメさしたときの「ア・・・・アリシ・・・・ア・・・・」
が何かすげー心に響くぜ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:15:48 ID:SibsXaTj0
でもなんつーかあれだな、不幸キャラをビュウとオルステッドで埋めるのは
伝説の悪女を相手に宛がわれた時点で不幸って感じだな。
悪女に関係なく可哀想なのってガウくらいか。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:41:37 ID:NfhiVnlM0
一人の女性によって国が滅びる事だってあるからな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 20:11:21 ID:D2N+Gh3BO
不幸なヒロインなんてオヴェリアしか思いつかん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 20:43:56 ID:8wwamsX00
ガラハドは何位?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 20:54:54 ID:/NUsWVP30
テラはめちゃくちゃ不幸だろ
ボケ老人扱い
アンナ死ぬ
命がけで倒そうとしたゴルベーザは洗脳されただけで最後は味方として扱われる
復活しまくりのFF4なのに復活しない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:23:28 ID:6sPdJxWg0
>>179
「ムコ殿はヘタレ」 も付け加えてくれ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:38:10 ID:XwpuA2x50
>>178
ミンサガだと更にハゲちゃったからな…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 00:39:47 ID:agnnWiegO
>>177
ディリータの妹もなかなか。
ヒロインじゃないけど、キャラ達の人生を狂わせた影響力、ハンパねー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 02:14:34 ID:0F0i8WnZ0
今再クリアして思ったが、ドラクエ3の主人公って地味に可哀相だな。
ていうか主人公の母も。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 17:12:42 ID:qxnDDKygO
>>145
つクロノクロス

ついでにスクウェア三大獣ショタは
ケウ゛ィン クーン ルゥでおk?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:11:29 ID:hQQUtIw80
ガウはケモショタ…じゃないかw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:08:28 ID:0Bzij1+h0
>>184-185
ガボも仲間に入れてくれ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:09:33 ID:hQQUtIw80
あとナナキも一応w
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:35:19 ID:qxnDDKygO
>>185スクエニじゃなくてスクウェアなんだが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:40:24 ID:1dSm4bqv0
>>188
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:58:58 ID:C1D+WX8B0
FF4のローザがとんでもなく偽善者で嫌いだったんだが、
悪女って言うのかな・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:26:09 ID:ubP7XoUf0
スクエニの可哀相な(不幸な)人?

半熟英雄のセバスチャン

可哀相って言うより気苦労の多さナンバー1?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:27:28 ID:K63z013+0
気苦労の多さならビュウも負けてない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:04:10 ID:qLwmeaqb0
カトリイネって出て来たっけ?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:10:24 ID:7ARB3jGrO
age
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:43:04 ID:3P7kQf060
命を捨てて復活させた魔法がしょぼかったミンウもかなり不幸だよな。
もっともアルテマはのちに復権してるからまだ救われるが。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:44:01 ID:DCX8Dae50
アルテマはそれ以降シナリオに関わらないんだっけか。
ラスボスとかのイベントで見せ場があったりすればな。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:37:11 ID:LygzkxAx0
わかる範囲で不幸キャラ代表を考えてたら、
ドラクエの主人公って意外に不幸だなと感じた。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:16:00 ID:ljdzXpCk0
悪女でピーチ姫(マリオRPG)はどうだろう

さらわれ過ぎ、周り必死なのに本人余裕すぎ、モテすぎ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:29:23 ID:LtcZklyX0
なんで任天堂が出てくるんだ
200反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/12/05(火) 14:37:50 ID:KpCZv3wP0
よし三大基地外でも決めるか
201三大基地外:2006/12/05(火) 14:42:41 ID:m4i6QSHdO
パイナップル
空中聖戦
反FF7厨

以上、決定。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:42:18 ID:1hwbYkAjO
たかちんことぱんねろねろは?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:47:31 ID:ljdzXpCk0
>>200
マリオRPGに限りスクウェア
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:59:49 ID:Tm2XTOzZO
そういやマリオRPGはスクウェア製だったな。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:17:19 ID:ttvfDf14O
スクエニ三大マスコット

スライム チョコボ モーグリ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:32:49 ID:4unxOFaOO
ラビも入れろ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:34:34 ID:qMyb7tF7O
スクエニ三大ネタキャラは誰だろうか。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:45:22 ID:riCnKDA00
ローラ
テリー
こうてい

作中での扱いとネタっぷりのギャップで
取り敢えず思いついたのはこの三人
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:55:11 ID:0UVtxl8p0
アイスソードの人も捨てがたい。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:42:36 ID:qMyb7tF7O
カインはどうだろうか。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:10:17 ID:4A0GXYY70
スクエニって括りでいいなら
秋葉原デンキ(ヘビーメタルサンダー)

ゲームスタート時に14歳で
ゲームクリア時に40歳になってる主人公はそうそういないと思う
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:03:16 ID:P1GpCqRJO
同じくスクエニと言う括りでいいなら
DRAG ON DRAGOON2より マナ をあげてみる
ヒロインなんだけどね
悪女というより馬鹿女かも
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:45:31 ID:aRk5QOxXO
スクエニ三大空気主人公
オイヨ シルメリア…あと一人思い付かない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:08:41 ID:MaeGsyPj0
>>213
つ【フレニオール(FF2)】

「5」のバッツはどうだろう?
他のプレイヤーキャラに比べて、少々影は薄かったようだけど「空気」とまではいってない。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:34:52 ID:Bk8EJlrmO
つフリオニール


バッツはまずないと思う。なんだかんだで出番あるし。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:05 ID:sZF4GPsN0
スクエニ三大殺人主人公
ヤス・ロマサガの主人公


あと一人が思い浮かばないうえにロマサガの時点で3大じゃなくなった
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:43:47 ID:7rZMLBkWO
スクエニ3大成長ヒロイン
(子供版・大人版の両方がパーティメンバーとして闘える)

リディア・ビアンカ・あと一人…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:18:00 ID:LHo/q565O
保守
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:23:46 ID:BG7+ADqeO
ビアンカは>>145の幼女にも入るな。エニックスだけど
8歳だったっけ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:30:02 ID:p1GHrpBpO
エメラダわすれんな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:52:17 ID:QKikbdB40
>>216
ディスティン
デニム
アルフォンス

オウガバトルサーガの版権持ってるのはスクエニなんだよ・・・orz
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:58:49 ID:zft7yMJPO
主人公だったらサガフロ2のウィルが当てはまったのに
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:06:35 ID:U4Nt7YfJO
>>216
殺人なら多分ぶっちぎりでDODのカイム
まああれはARPGだからちょっと違うかも
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:30:43 ID:ea7f67wb0
>>193
亀になるが、カトリイネって「悪女」としてか?

それだったら カトリイネよりも、SFC版半熟の『謎の美女』のほうがタチが悪いぞ。
月イチイベントで突然やってきて、金(かなりの大金)やアイテムをむしり取ってゆく・・・(しかも拒否権なし)
月イチイベントで金とアイテムをむしり取るのは
『あ・た・し(はぁと)』 (SFC版半熟におけるカトリイネ的存在) も一緒だが
あ・た・し(はぁと)はたまごの修復をしてくれるので、バイト料と思えば(少々は)腹も立たない。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 15:33:43 ID:0YxdZ0L6O
FF三大断末魔

ウボァー グズギャーム ぎにゃあああ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:07:44 ID:bKz/26u10
>>224
【カトリイネ(あたし)】のたまご修復は、別途料金かかるよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:05:03 ID:pRSleIX50
>>226
タダ貰いよりかはいくぶんマシじゃないの?(あ・た・しのあのおねだりはボーナス欲求か?)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:36:19 ID:Nq/QgKDE0
ヨヨ・アリシア・ナマデン

こ れ ぞ 三 大 悪 女 ! ! ! !
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:52:04 ID:iIevEr+yO
主人公の親父にお熱かと思いきや、さんざっぱら主役に色目を
使った揚句宝条とくっつき、できた子供に人体実験を施した上
に、主役には、主役の親父を殺したカオス生命体の因子を植え
付けてオメガなどという大層なもんと主役を戦わせたFF7DCの
ルクレツィア。


因みに、人体実験を施された彼女の子供は、あのセフィロスを
産み落としたという。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:30:16 ID:6yRAtHUG0
>229
日本語でおk
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:49:49 ID:opg94t1mO
>>228
実在の人間を出すのはどうかと思うぞ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:48:44 ID:IkxEjNO00
ナマデンって何?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:00:32 ID:WE5dCmVN0
>>232
お前の目の前にあるのは、蜜柑箱というわけではないだろう?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 00:08:29 ID:qHGHEgWp0
>>233
いや、これは蜜柑箱だけど?

なんでわかった?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:56:53 ID:t2dOQyv1O
そういえばナマデンは何で自分の考えてた設定を攻略本に毎回晒すの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:51:19 ID:lbOeixEx0
腐女子が自己顕示欲強いってのは紫式部からの伝統
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:43:40 ID:UoGHznK3O
リノアよりナマデンのほうが確かに似合う
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:07:03 ID:i1EEJZZL0
エアリス・リノア・カイリしか思いつかない。。。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:28:51 ID:LcC9KC840
ナマデンはこんなスレが立つぐらいだもんな



>生田総裁ってさ現場の状況知ってるのかな?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1056005183/801-900
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:20:28 ID:shRo9KsXO
確かにエアリスは美しい
ティファドブスは死ねw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:56:58 ID:Sc2+aNPIO
>>239
関係ないだろw

>>240
カエレ(・∀・)
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:11:01 ID:9gRUIy6yO
>>238
三大電波ヒロイン?だったらカイリよりローラ姫のほうが妥当



三大ツンデレヒロインは
マリベル アンジェラ エレンだとして
三大クーデレヒロインとヤンデレヒロインは誰?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:21:34 ID:bQVunbS90
アンジェラはロリっぽい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:56:42 ID:9gRUIy6yO
…?
アンジェラは19歳だからロリじゃないだろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:29:36 ID:bQVunbS90
いや性格が
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:30:23 ID:CBLSYhJxO
一瞬アンジェラ・アキかと思った。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 23:54:57 ID:bm/9DYdBO
はぁ〜今のスクエニじゃあ語り継がれる程の
悪女もDQNもネタキャラも産まれないのかな。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 02:39:46 ID:dnxlUAinO
アンジェラとエレンとクーデレとヤンデレって何語?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 02:34:41 ID:uX0AexhT0
エアリスが超可愛いからってマ●コ舐めたいとかって言わないで下さい
普通にひく
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
250反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2007/01/09(火) 02:39:47 ID:Rg6jDKJ20
>>247
DQNはいくらでも生まれると思うぞ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 03:47:51 ID:h36pY/y6O
たまにはスクウェア版ゼルダの伝説も思い出してください。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 03:51:19 ID:Q6eS6Goq0
FF11とかクロスゲートとかも含めるなら悪女はいっぱいいるぞ
…中身は男かも知らんが
253反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2007/01/09(火) 17:58:46 ID:5BC40anG0
>>252
ネカマか?ってかネカマって少なくないか?
♀キャラ使ってる男も大概男と断言してないか?
俺の周りだけか?

ちなみにおいらはアパッチ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 18:12:03 ID:eYPnCPqFO
工藤ティファドブス静香。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 01:20:26 ID:J7HBzTeI0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY

エアリスは工藤静香似て めっちゃ可愛いからパンツもイイ匂いがしそう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 09:57:27 ID:cHJXWDKx0
映画FFのアキ・ロスも相当悪女だと思うぞ。
電波で身勝手、周囲をかき乱し死に追いやる女。
257反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2007/01/14(日) 11:26:52 ID:ovr5nG/Q0
FF11の悪女ってナジャ社長やシャントットの事でしょ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 12:45:57 ID:Hm93iEozO
スクエニ3大強い親父
条件:子供がいる、本当に強い 以上

堅牢地神アンキセス
DQ5の主人公

後誰だ?パパスは序盤で死んでるから弱いし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 12:54:01 ID:70Vvzp+DO
パパスは心が強かったんだよ
国を捨て家族をとったのを美談とみるか最低だと思うかは人それぞれだが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 12:59:37 ID:8pYQy9Q9O
強い親父
シャドウ、ラグナあたりは微妙?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 13:15:44 ID:cHJXWDKx0
>>259
愛の大きさは誰にも計れんし、国を捨てたわけでもないだろう。
執政や宰相も置かずに飛び出したのなら捨てたといってもいいが。

あの話を見るとオルフェオ王を思い出すな。
妖精王に奪われた妻を取り戻す為、王位を捨てて信頼できるものに国をまかせ
自分は竪琴弾きとして長い放浪の旅を重ねる。
漸く妻のいる妖精国の所在を探り当て、恐ろしい妖精王の前で詩と知恵を使って
妻を取り戻す。とても美しい話だ。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 17:36:28 ID:CyJxbkIgO
曽我ひとみに激似の悪女ティファデブス
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 19:24:03 ID:+P2dZzPw0
あ〜あ、2chだからって油断しちゃったんだね…

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ>262
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 22:57:06 ID:z7K2Iv770
>>255
エアリスはともかく、工藤静香ってカワイイか?自分には女骨皮筋ヱ門にしか見えん。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 18:38:54 ID:MPbVpUMgO
自分もエアリスが可愛いってのは同意だけど
工藤静香はティファの方が似てると思うぞ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 19:02:13 ID:hljkwVMO0
>>258
パパスは序盤で死んでるっても子供を人質にされてたからなぁ
DQ7のボルカノさんは?
戦闘はしないが強い
シャークアイはもっと強いのかな。封印されてたけど

あとはユウナとティーダの親父とか
バレットも血のつながりはないが子供はいるね

っつーかFFDQは強くてかっけー親父が多すぎだろ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 19:52:39 ID:VGPmyz5i0
カイエン・・・と言いたいが結局妻も子も守れなかったな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 22:23:59 ID:6B1zW64A0
>>265
工藤には乳が無いぞ。www
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 23:53:45 ID:hxLpXViA0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
あ〜そう言われてみると工藤静香ちゃんとエアリス似てるね^^ちょ〜可愛くってまじ好み

270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:03:23 ID:cRQVr1YD0
スクエニ3大一家の大黒柱

トルネコ カイエン シド(4)
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:11:26 ID:OsFuoG3/0
自分も工藤静香似のエアリスが可愛いってのは同意だけど
めっちゃ可愛いからパンツもイイ匂いがしそうhttp://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 04:47:17 ID:mL3eR9gZ0
おいおいどうしてパンツ一丁でアレフガルドまで特攻した偉大な親父の話題が出ないんだw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 13:10:39 ID:mXMyw/9L0
三大隠れ親父
シャドウ ラグナ

とファリスの親父、と書こうとしたが
むしろファリスの方が隠れ娘だった。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 16:44:59 ID:wLQQTenyO
ティファと工藤静香似てるな。顔が。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:56:02 ID:OsFuoG3/0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
工藤静香似の可愛いエアリスのウンコつきパンティーの為なら10万まで出すよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:05:30 ID:Tq94hU8hO
スクエニ三大ガチムチ
ヤン
マッシュ
ハッサン
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 02:51:00 ID:h9G3cuPZ0
>>276
爽やか過ぎ。

スクエニ三大ガチムチ

オルテガ
シド(IV)
暗黒セシル(天野絵)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:10:59 ID:rU7v0w/AO
ティファデブスは工藤静香にも似てるけど曽我ひとみにも似ているね
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:22:42 ID:zRSKUIk50
たかちん
ニッカー
携帯チョン
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 22:41:53 ID:SnDc54iu0
超可愛い工藤静香似のエアリスが立ちションしてるところを想像したら…ハァハァ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:42:49 ID:B8vIflp0O
>>273
推測できるだけの材料は与えておいて
はっきりとは断言していないんだよな
ほんと隠れ親父だ

あと一人浮かばねー・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:29:19 ID:3vfka//s0
シャーク(DQ7)

…は、ちょっと苦しいか
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:54:31 ID:ouBLzhu/0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
工藤静香似の可愛いエアリスのウンコつきパンティーの為なら10万まで出すよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 19:20:07 ID:SVZXTW9N0
しつこい
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 23:03:10 ID:OTtbSjFOO
工藤静香ファンしつこくてウケる♪
そんなに工藤静香と、絶世の美女と呼ばれているエアリスを一緒にしたいのかね?
でも残念ながら絶世の美女エアリスとは全然似てないよ(^^)
工藤静香をブスにしたらティファに似てる
あっ!ティファみたいなブスと一緒にしたからってそんなに怒らないでよぉ〜(><)
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:12:32 ID:C2rR1KzWO
FF三大綾波系

ティナ、シェルク、キマリ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 04:21:07 ID:AwraOjjN0
キマリ吹いたwwwwww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 09:22:35 ID:GuktSo4t0
ふと思ったんだが、サガフロのメイレンもかなりのもんじゃね?初期メンバーのクセに裏切ってラスボス化するし。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:06:42 ID:g0d9ySoZ0
FFドラクエ三大悲劇のヒロイン

ビアンカ(フローラ選択時)・ティナ・オヴェリア
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:30:15 ID:vTg1vLW60
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY

お前がどんなに憧れてもエアリスこと工藤静香さんみたいな美女になれるわけないしw

291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:48:22 ID:Smf8l/uMO
>>281
聖剣3のフォルセナの王とかもアンジェラの父親説があったような気がする
あくまで説だから本当のことではないけど
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:51:17 ID:4o7H+Vv80
>>288
確かに。メイレン主力メンバーにしてた俺はラスボス戦で地獄を見た
5人しかまともに育ててなかったから
シナリオだけじゃなく、ゲームシステムの面で被害を出した珍しいタイプだな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 05:15:50 ID:MOZ0eLX10
過去スレよりDQ悪女紹介(一部改変)

【1:ローラ姫】
魔王にさらわれてしまった悲劇の姫君。
しかし一度話しかけてしまったが最後、無限ループによって
有無を言わせず勇者とべったりになるストーカー女である。

【3:エルフの女王】
娘が人間と駆け落ちをしてしまったため、人間を憎むようになったエルフ族の女王。
駆け落ちの原因をすべて人間側に押し付けた悪意的な誤解をする事によって、
ノアニールの人々に眠りの魔法をかけ、エルフ族全体が人間と関わりを持たないよう、
しゃべる事すらも拒むようにした(元から規律はあったにせよ、それ以上に)。

夢見るルビーと娘・アンの手紙を受け取る事で、駆け落ちの件における誤解は解け、
ノアニールの人々のために目覚めの粉を渡してはくれるものの謝罪は一切ない。
依然として憎しみも抱いたままで、交流も拒んだままである。

【6:ガンディーノ皇太后】
ギンドロ組に支配されていた時代のガンディーノ王妃。
この頃のギンドロ組は暴力によって王様に脅しをかけつつ、
女を与える事によって完全に権力を掌握していた。
王妃はそうやって城に献上された女の中で、特に美しい者に目をつけて
地下牢に監禁し、王様の目に映らないようにしていた。
ここで死んだ者は政治犯含め、多数にのぼる。

現在のガンディーノでは王様は新しい代になり、とても善い政治を敷いている。
しかしこの前王妃は皇太后として離宮に隔離されており、今なお生きている。
どうやら心の病を患っているらしく、彼女の中では未だに夫が国を治めている事になっている。
しかし「地下牢には夫をたぶらかすおぞましい魔物をとじこめているので近寄るな」
「もなやたぶらかす力をなくしておるかも知れぬがな。おほほほほ」という発言は
昔の恐怖政治時代がどんなものであったか、しのばせるものがある。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 05:16:48 ID:MOZ0eLX10
【6:アマンダ】
サンマリーノ町長の息子、ジョセフに思いを寄せている宿屋の娘。
町長の可愛がっている犬・ペロのエサに毒を混ぜて、恋敵のサンディに
濡れ衣をかぶせる事で、彼を独り占めにしようとした。
この事が原因でサンディは旅の商人に連れて行かれる事となるが、
「そこまでやる気はなかった」と無責任に言い放つ。
その後ジョセフがサンディを追いかけ町を出て、連れ戻してラブラブになると
もう諦めてしまったのか、羨望のまなざしで見るばかりになっている。

なお、これら一連の事件が原因で町長は町を出て行き、はざまの世界に取り込まれて
絶望の町で彷徨うハメになったりしているが、本人に反省の色はなく制裁もないままである。

【7:カヤ】
さすがに全部書くのはめどいので概要はここで(一部主観的で、考察などは見るに値しないが)
ttp://homepage3.nifty.com/snow-flakes/DQ7/kaya-1.html
要約すると、最初はグリンフレークのハーブ園に幼い頃から勤めているメイドだった。
ハーブ園の主人の息子・イワンとは昔は関係があったが、今は切れている。
イワンはリンダに夢中だが、リンダの方はペペに夢中となっている。
そこでカヤはペペに「リンダを連れて町を出ればいい」というような事を言うが、
リンダにも同じ事を言われたペペには駆け落ちをする勇気はなく、一人で町を出て行ってしまう。

その数十年後、結局イワンはリンダと結婚していたが、新事業に失敗して借金を作り
ハーブ園はカサドールという人のものになっていた。
カヤはこのカサドールと結婚し、ハーブ園の女主人的立場になっていた。
カサドールは長年病気を患っていて、カヤはその世話を献身的に行っていたが
実はその病因はカヤが料理に混ぜていた毒にあって、チェリというメイドによって
それがバラされる事となる。
ここで真犯人として名乗ったのがイワンだったが、それはカヤをかばうための嘘。
本当はカヤの暴走で、イワンに屋敷を返すためにやっていた事だった。

結局二人は、カサドールの怒りに触れて町を去っていく事となる。
グリンフレークは現代ではさびれてなくなってしまい、ペペの創立したメモリアリーフが栄えている…。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:04:54 ID:MI0vPz750
>>293
前から思ってたんだが、ローラが悪女ってのは間違ってないか?
ループのことはどうあれ、ローラは類型としての「ヒロイン」なんだから、
類型としての「勇者」がそれを救うのは当たり前。
「いいえ」の選択肢は、形式的な意味しか持たないわけだし。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:27:31 ID:cFeBn/8J0
メイレンは指輪のせいだから仕方ない的な意見が前スレで出てたが
>>292みたいに育ててたプレイヤーからすると確かにとんでもないよなw

DQだとラインハットの皇太后も酷い
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:39:21 ID:Smf8l/uMO
>>295
確かにそういう例なら他にもあるのにな
自分のやってたゲームでは強制的に主人公が
自分の命を削らなきゃいけないイベントがあったよ
もちろん他にも選択肢があったがそれを選んだら無限ループが続いたよw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:42:21 ID:Q5nDdAmq0
“お楽しみ”しておいて放り出す勇者なんて嫌だなぁ…。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 23:59:07 ID:o8Fca1Hp0
まあローラが悪女なのはネタだろ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 00:49:34 ID:H2O0cF/L0
工藤静香似の可愛いエアリスのウンコつきパンティーの為なら10万まで出すよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:58:32 ID:AJlMCFByO
じゃあ俺は酒井法子似の超美人なエアリスのウンコつきパンティのために20万出すよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 23:57:40 ID:ch/J3SgT0
ならば俺は細川ふみえ似の超美人なティファのウンコつきパンティのためなら50万出すよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:57:40 ID:r75ts6180
つまり、皆さんの意見をまとめると、
工藤静香とエアリスは顔がそっくりでスタイル抜群で万人からモテモテの人気者美女という事ですな。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:51:39 ID:Q/0fkcg9O
細川ふみえは美人じゃないだろw
どちらかというとブス
それでもティファの方がブスですか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:29:01 ID:jGen7e/S0
>>258
ハァ??
主人公を守ったんだろうが
ストーリーぐらい理解しろやボケ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:44:23 ID:oLqwBm010
>>258
ちゅーか、オルテガを忘れてまっせ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:40:28 ID:ivecraVp0
意味不明だけど
とりあえずエアリスは工藤静香似って事ですね?
分かった
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 10:12:40 ID:NEZAgNyo0
>>258
君が上げてる5の主人公はパパスと同じLvになってもステで負けてる上に何Lvになっても2回連続攻撃できるようにならないわけだが。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:20:34 ID:vtFTT8DsO
エアリス=酒井法子以上の絶世の美女
ティファ=工藤静香以下の超絶不細工
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 22:43:56 ID:FehphjH80
エアリス=工藤静香
ティファ=酒井法子以下の超絶不細工
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:15:06 ID:GilRHYoGO
どっちにしろ、美女エアリスは超美しくて、豚女ティファは超不細工という事ですな。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:58:56 ID:CuQvvue70
ウンコ食べたいって…よっぽど工藤静香似の美女エアリスが好きなんだね



313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:18:38 ID:aS6TcyWz0
エアオタ日課さんがここでも奮闘してるよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 01:30:14 ID:NE5XKX43O
三大萌える女ボスキャラ
バルバリシア ビューネイ 美獣
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 06:46:19 ID:WuK53NLeO
バルバリシアは三大エロいボス(メリュジーヌ、ユウナレスカ)だな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:06:19 ID:IbxSCQCnO
ティファは工藤静香をブスにしたような顔してるね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:28:46 ID:PltaJq6w0
つまり、皆さんの意見をまとめると、
工藤静香とエアリスは顔がそっくりでスタイル抜群で万人からモテモテの人気者美女という事ですな。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:54:53 ID:Yu4wtT1O0
美獣は切なかったなあ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 12:43:31 ID:H1OINaCd0
「ティファ」や「エアリス」でNG指定すると普通のレスも見えなくなっちゃうんだが皆どうやってるんだ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:05:39 ID:EY8ftq3/0
>>319
「工藤静香」とか「基地害」とか「デブス」とか
完全ではないがほぼ9割方ニッカーだけあぼーんできる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:42:41 ID:Yu4wtT1O0
>>320
指定して見えなくなる前にお礼言っとく。ありがとう。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:13:06 ID:hHVZWd8U0
つまり、皆さんの意見をまとめると、
工 藤 静 香とエアリスは顔がそっくりでスタイル抜群で万人からモテモテの人気者美女という事ですな。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 03:55:17 ID:MND/6FEd0
ヨヨがダントツだな。王族を皆殺しにして国を滅ぼした将軍と
くっつくなんて、彼女のために命がけで戦った兵士がかわいそう。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:07:39 ID:SY5nC8hJO
静香工藤をもっと不細工にしたらティファたんのできあがり♪
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 01:13:33 ID:2z9WYZHg0
いつの間にかスレの趣旨が変わってないか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:00:11 ID:YYIK2iKmO
工藤ティファ静香に一票♪
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:26:57 ID:3VfdaoKW0
ウンコ食べたいって…よっぽど工藤静香似の美女エアリスが好きなんだね






328不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2007/01/30(火) 18:46:36 ID:JintXHHt0
ティファ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:51:09 ID:m6dWPGAC0
FF三大ヒロインは19歳って俺のツボ
アーシェ、レナ、X-2ユウナ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:26:42 ID:OePEjGKS0
ローザは?w
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:55:49 ID:/JiYsL1n0
ここティエアスレになってないか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:04:53 ID:GHx3MYX10
>>331
ニッカーが騒いでるだけだ。スルー。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:44:57 ID:NTkbIW4iO
やっぱ工藤静香似のティファだな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:44:53 ID:vY7Rn5n70
つまり、皆さんの意見をまとめると、
工 藤 静 香とエアリスは顔がそっくりでスタイル抜群で万人からモテモテの人気者美女という事ですな。



335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:47:47 ID:5fTt9gUt0
>>334
何やっても、片っ端からあぼーんするだけだから
いい加減諦めな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 20:20:06 ID:ooREbeDHO
確、か、に、テ、ィ、フ、ァ、ド、ブ、ス、は、工、藤、静、香、に、似、て、る、ね。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 22:13:46 ID:jNeyb77y0
酒井法子の超絶美人にしたらティファドブスたん
工藤静香はそのまんまでエアリスたん☆






338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 03:20:29 ID:oqG+3K0fO
ニッカーがスクエニのどの悪女よりも
タチが悪い件について
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:00:04 ID:npIunDFeO
もう三大基地害に入れろよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:02:12 ID:3/ihEqBZ0
>>339
残り2つは?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:06:24 ID:hopm+H9/O
工藤ティファドブス静香と…あと2人は誰?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:50:24 ID:Mnc3lKk30
酒井法子の超絶美人にしたらティファドブスたん
工藤静香はそのまんまでエアリスたん☆
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:52:53 ID:vHFTeo1pO
工藤静香を不細工にしたような顔のティファドブスだろwwwwwww
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:06:42 ID:BN5DqwD/0
エアリスは確かに異常なほど工藤静香に似てる
あまりにも似すぎて発狂しそうになった
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:42:13 ID:nBpWiCNQ0
なんでこのスレが荒らされにゃならんのだ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:38:47 ID:BUI0fc1c0
ティファやエアリスに家族を殺されたんだろう
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:43:37 ID:McudHj5iO
エアリスはチェジゥや工藤静香より美しいけど
ティファドブスはそれ以下のドブスだね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:33:54 ID:+tsJ5hPy0
工藤静香似の可愛いエアリスのウンコつきパンティーの為なら10万まで出すよ



349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:16:39 ID:vFYtKnEdO
いいなぁ〜おいらもモテモテの美女エアリスのパンティーほしいなぁ〜
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 23:43:23 ID:+tsJ5hPy0
人気者美女顔面 工 藤 静 香 エアリス の美貌と人気を僻んだ>>1が立てたスレはここですか?


美女エアリスは「工藤静香似」の一言だね



351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:36:08 ID:lhZaUreE0
エアオタが湧き出てるよ・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:04:33 ID:vcE9xe4lO
「女」で検索して、シリーズを問わないスレには全て張り付いている
・・・のだと思うよ、多分ね

今調べてみたらボンデージと立ちションにも居たし
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:42:29 ID:606RWCh30
スレタイ次は三大○○にした方がいいかw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 16:06:54 ID:WzyNPO7q0
>>352
なるほど。調査乙です。

スクエニ三大○○ がいいね。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:06:00 ID:v0ge3XEXO
スクエニ三大美女エアリス
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:43:54 ID:JBjELruW0
美女エアリスは「工藤静香似」の一言だね

357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:53:09 ID:Qo/+4nkNO
エアリスは同人だと悪者だけどな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 11:46:25 ID:S1shz0cE0
エアリスオタは、こういう行動を起こせば起こすほど、
エアリス自身に反感を覚える人が出てくるという発想がないんだろうか?

むしろそれを狙ったティファオタの仕業かと思えるほどに酷い。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:18:41 ID:1q+KauDb0
FFドラクエ板では実はこのスレしか見てないんだが

この板ってどこもこんな感じになるのか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:11:52 ID:Hd4HrnUX0
関係ないスレには来ないよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ
そらここみたいに反応する奴いれば消えないわな