■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0536■

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名前が無い@ただの名無しのようだ
ナンチャラカードデザインのフラン素敵だな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:16:29 ID:9oLJlaea0
今年のジャンフェスのラインナップはもう末期も末期だな…
使いまわしとリメイクと焼き増しで。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:23:30 ID:icnSoXJB0
オイヨイ語辞典は載ってますか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:40:16 ID:NZBQiSQDO
ダンジューロのタイムアタック欲しかったよなw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:32:06 ID:eLNhtmML0
Ω、概ね満足だが
p445〜468は正直無理
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:04:24 ID:hdHJnthg0
>>884
物語というか、どのキャラも裏設定をしっかり組んで、どのキャラの裏も扱おうとしたから
結果としてまとまりのない話しになったんだと思った。
 多分キーワードは、「過去に縛られるのはもういい。過去を断ち切れば自由に」何だと思うが
複数キャラの過去を断ち切らせようとした結果、メインの話はどれなんだ?って結果になった。
 そういえば、このキーワードってFF自体にも当てはまるのかな・・・・・
ヒゲが居なくなって初のFF(11もβ段階では関わっていたし)だし。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 02:17:17 ID:xhe1Aery0
FF12、公式の攻略本何冊出すねん
まぁ買ったけどさ、、
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 08:53:08 ID:5My7An/Y0
忍空と足して割るべきだった。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:34:02 ID:3ZTeUonW0
>>811
これだけは言える ミンサガは神ゲー

>>879
ゲーマーは楽しめて、ヌルゲーマーは投げる こんなゲームです
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:40:12 ID:YrJj8/TgO
>>900
ゲーマーなつもりないんだけど、たのしめたな私は。
正直どこが言うほど糞なのかいまだに分からん
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:43:44 ID:3ZTeUonW0
俺も大好きだーーーーーーーーーーーーー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:46:04 ID:PgjYsazMO
ミンストレルソング俺には合わなすぎて駄目だったなぁ
俺はヌルゲーマ-で12はまだモブとかいろいろ残ってるけどかなり楽しめてるよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 10:32:43 ID:Tp2IpptPO
こだわるかこだわらないかじゃね?
先入観あると大抵はまず否定的な見方になるし、
FFは『こう』っていう型を作ってる奴ほど今回は合わないと思う。
要するに変化に疎くて、最近の恋愛コンボしか
プレイしてない奴が特にアンチに多いんじゃないか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 11:46:38 ID:utxrUycG0
むしろゲームに恋愛を求めるのが訳わからん
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 11:57:13 ID:ERNYAgZ2O
うるせー童貞
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:01:10 ID:2r04TyMZ0
ミンサガは直良キャラが…そうしてネタにはなったが
ゲームとしてはおもしろかった、マラソンが

12もおもしろかったよ マラソンが

908童貞:2006/11/26(日) 12:04:04 ID:ERNYAgZ2O
アーシェの水着でミストナック発射しよっと
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:09:04 ID:YrJj8/TgO
つか、世界観がめちゃめちゃ好き
イヴァリースの世界がさ

ラバナスタに住んでみたいと何度思ったことか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:14:15 ID:fmRKNleE0
おぉ、俺もあの世界観たまんないくらい好き
もっと大陸全土を旅してみたかった
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:19:57 ID:6QKYbwih0
先入観あるとまず否定的な見方になるってのは本当にそうだと思う。
FF3でFFにはまったけどFF4以降の恋愛RPG路線に対してずっと否定的だったもん。

8でついに、こりゃ卒業だあーとゲームそのものから結構離れてたけど
12はなかなか楽しめてるよ。召喚が弱いとかそういう不満はあるけどさ。

912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:22:08 ID:xHdzarLPO
>>909
俺も好きだ。冒険してる感じがしていい。
音楽もいい。浸っていられる。
ストーリーは気にしない。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:25:05 ID:NZBQiSQDO
ビュエルバに住みたい
セロビの真ん中に行きたい
ガリフで筋トレしたい
エルトでヘラヘラしたい
アルケイディスで買い物したい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:28:14 ID:YrJj8/TgO
>>911
ライセンスシステムの作りこみが甘いかなぁ、とかは多々不満はあるけど…
ほんとに糞要素が分かんないだよなぁ…
萌えを排除した作りは評価したいし、恋愛FFは恋愛FFでそれもいいんじゃないかと思うけど、
恋愛要素がないFFがあってもいいじゃないかな。

とか言いながら、まだ途中なんだよね。
過程を楽しめてるから、エンディングがどうであれそれなりの評価だけどな。私の中じゃ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:32:42 ID:xHdzarLPO
自分の中ではFF5とFFTも恋愛要素は無いと思うんだがどうだろう
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:35:39 ID:DM4L0BihO
6〜10と12やったけど、全部好きだぞ
それぞれの持味があるじゃないか、それが楽しめないならやらなきゃいいのにな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:36:11 ID:2r04TyMZ0
どっちも主人公にはないな
ハーレム要素はあるけど
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:40:33 ID:YrJj8/TgO
FF5なんてじいさん死んでからはマジハーレムw

4、5、6、7、12やったけど全部好きだな
FF4は久しぶりにやったら、なんかちょっと会話が恥ずかしかった
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:43:26 ID:KCS7ohCO0
>>914
結局最後は唐突に恋愛FFで終わるよ。
しかも過程をしっかり書いてないから意味不明なバルフレ アッーーーだし
だから恋愛がなくて叩いてるんじゃなくて、意味不明な恋愛を入れてるから叩かれてる。
これってディスク3のスコール以来の現象だな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:48:57 ID:2r04TyMZ0
スコールはまだ頭の中読めたから

あーしゃんとバルフレアの頭の中もエルお姉ちゃんにジャンクションしてもらいたい
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:51:03 ID:NmRv2TzI0
>>918
FFって毎回楽しめるよね。
DQみたいに物足りないって感じもしないし。
やっぱFF好きだわ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:52:58 ID:TazbcO+o0
>>921
他作品の名前を出すのはヤメレ。

そこに食いついてDQを叩きたくなるじゃないか。。。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 13:03:53 ID:c7j00W+3O
フォーン海岸が常に曇りなのはバハムートのせい?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 13:20:53 ID:YrJj8/TgO
>>919
まだエンディング見てないんだけど、アーシェ→バルフリャーみたいだね。
それを踏まえた上で見たら、指輪のエピソードが何気に複線かなとも思うけど…、たぶん普通にやってたら分からん。
ま、アリなんじゃないかなぁ。

エストポリス伝記2っていうRPGじゃ、いきなりさっき出たばかりの女キャラと結婚して子ども作っちゃう展開もあったしw
それまで一緒にいた主人公を好いてた幼なじみの女キャラとは別れて。

>>921
DQはDQで楽しみ方が違うからなぁ。
DQはDQで好き。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:54:08 ID:OeJvM3VIO
>>924
エストポリス伝記マジで懐かしいw

でもそれは1の時点で決まってたんだよな(1の最初は2のラスダン&ラスボス)
しかも別の女にだが「貴方はあの塔で死ぬべきだった〜」とか言われてる可哀想な主人公
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:15:59 ID:s/v8wIgZ0
ヘネ魔石鉱のゼリー狩りにハマった・・・
覚えたてのファイラで焼きまくり
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:18:16 ID:p10MEmo/0
骨メリポとかゼリポはいいね。心が洗われる。
飽きる頃にはサイフも経験値も(゚д゚)ウマ-
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:20:45 ID:S/azisWM0
>>909の書き込み見てあれ?いつ書き込みしたっけ?って思ったぜw
あの世界観はいいよなぁ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:36:58 ID:AotzDAlo0
用もないのにモグシー乗りまくりんぐして
白いポヨポヨのお菓子をおだちんにあげたい(*´Д`)ハァハァ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:08:10 ID:2gfOjRxF0
12仕様のモーグリのぬいぐるみとか売り出したら売れそうだよな・・・・・・(もうあったか?)
あれがタイトーのゲーセンのUFOキャッチャーに入ってたらついやってしまいそうだ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:09:45 ID:9pyEr1fZ0
ベニ松小説に出てた強化スーツモーグリ兵はパーティに欲しかったな。
ゴーグまでパーツ買いに行ったりとか。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:13:09 ID:pmmMjpzO0
あの設定だと人も乗れるモーグリロボットがナブ軍に配備されるはずだったのか
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:22:34 ID:S/azisWM0
>>930
そういやタイトーってスクエニの子会社みたいになったんだっけ?
モーグリも欲しいけどバンガやガリフのフィギュアとか欲しい
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:29:06 ID:sBRt9+D40
ゴーグのウォーカーが門外不出ってのは元々そういう設定なんだろかね
実際ゲーム中は出てこなかったし
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:45:57 ID:2gfOjRxF0
>>933
みたいではなくて完全子会社。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:48:53 ID:YrJj8/TgO
12のモグの可愛さは異常
>>929
あのバイバイたまらんw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:54:57 ID:NmRv2TzI0
>>922
ごめんごめん。
FFの対はDQだから、ついだしちゃったよ。


938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:11:42 ID:AotzDAlo0
>>936
ハゲドー

スクエニは今からでも遅くないからRWのキャラを全部モグにしろ
敵は全部トマトとアルラウネとマンドラーズで
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:13:02 ID:4A4RL6OO0
ノノのぬいぐるみならもう売ってるみたい。1680円。
画像も見つけたがあんまり可愛くないな・・・
ttp://ga.sbcr.jp/news/0609/96/13.html

ピンズコレクションの第二弾が100円投売りになってたので
試しに1個買ってみたらモンブランが出て嬉しい。
キュクレインとかが当たったらどうしようかと思ったよ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:16:44 ID:2r04TyMZ0
俺はキューちゃんの方が愛しいんだが
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:32:49 ID:5My7An/Y0
>>923
そう言えば一向に晴れないよな。
というかバグなんじゃネェか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:38:05 ID:XyTiqdK8O
パンツ食う?








食べろよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:40:28 ID:ePDILdG90
世界観はいいね、狭いけどね
でもΩみたらマップは設定画のほうが100倍も良く感じた
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:42:14 ID:XyTiqdK8O
>>943

てめーに





やるよ つパンツ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:55:37 ID:7cCsoxb40
FFでなんか裏技とかないのカーーーーーーーーー?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:00:55 ID:JJGk3+on0
シビアに評価するなら
2,3,4,5,6,9,T,12が楽しめた
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:12:44 ID:MXb0J0tN0
…シビアねぇ…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:17:37 ID:JJGk3+on0
>>947
ぬるく評価すると
1.2,3,4,5,6,9,T,12が楽しめた
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:29:07 ID:eLNhtmML0
オメガのベニ松小説、なかなかのカオスだな
冒頭いきなり泥まみれの気が狂ったモーグリが
地べたを這いずり回りながら叫び続けて喉が潰れるとか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:30:39 ID:aqgNv7gn0
なにそれ
ヤズに師匠やられた直後のモンブラン?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:32:10 ID:s/v8wIgZ0
アルシドってやつの話し方さ、人志松本のすべらない話のナレーションにそっくりじゃね?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:36:39 ID:r7Myu7DIO
いや同じ人だから
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:51:55 ID:lniwc9000
アルシドってやつの声さ、サザエさんに出て来るアナゴ君ににそっくりじゃね?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:52:44 ID:4In2W2Bb0
ドラゴンボールのセルにもそっくりじゃね?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 18:54:23 ID:eLNhtmML0
ついでにキングダムハーツ2にも出てなくね?

>>950
いや、ナブディス崩壊で生き残ったモーグリ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:01:36 ID:TazbcO+o0
          _,.、-─--;;、.,,_
      ,、-‐''".,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,`ヽ,
    /;;:;、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;. ';';:;., ゙i,
    i゙;;i゙ ゙ミ、';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;'; ;:,.;:, ゙!
     V  ```''ー─┐:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |
     ;'     _,,..、   ゙! '' ;:;:;:;:;:;:;: リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     F;ュ, ‐''f‐tラ‐  ゙i:::r;ニヽ;:; /   |
     ゙! フ `  ̄      l::lf^ ソ;; 〈,     |  ばかばかしい。
     .レ′_     i゙  リ 'シ'゙;:;:;:リ  ∠
.     丁___..     /「~ \:;;f゙     \_________
      ゙!.ー'     //    [_
       ゙!    _,.ィ'゙ / _,.,、-',r{,
       `フiニ´,.、-‐'ニ"-‐''" ,レ」
      _,.」 「rァ''二`vr-  ,.ィニr'゙゙;、_
    ,r'r〃fi|.l |' ( └'^;テ-‐'ニ-''ニ-'_,.>ー--、,_
.  ,((''〃レ''ム lゝ, 二-‐''"´-'゙ '゙r'゙r'゙r'゙r'゙r'"r─-`ヽ、
.  |:`i Yfr=ミ i レ',r'==-''"´ ,r'r'゙r'r'゙r',r'゙、r'゙_、-''⌒゙::i、
  |::::.| リ'し' ノ;' f゙r'ニヽ,.、-''_ニニ--─…:::'''":::::::::::::::::::::ll,
. |:::::|トヾ-'ジヽ`-'゙ィ'゙,r'"´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙!


957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:03:16 ID:NZBQiSQDO
ぶるぁ!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:19:11 ID:c7j00W+3O
今魔神竜と戦ってるんだがヤズマットはこれより時間かかると思うと疲れるな…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:26:33 ID:JJGk3+on0
逃げれないと思うと疲れるけど
逃げれるって思うと別に

それよりゾディアークがきつかった
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:46:27 ID:9oLJlaea0
アナゴさん、今度は古代人の生き残りとして出てくるらしいよ。





エアリ――――s(ry
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:55:00 ID:IQwFo6k00
>>958
魔神龍はエクスカリバーとマサムネ有れば30分コースだったな
(Lv60)

ヤズは逃げれるからいいが、時間としては比じゃない
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:57:22 ID:PgjYsazMO
>>959
ゾディアークは確かにきつかった
HPガンガン減るからこいつ弱いなぁなんて
思ってたら最後の方ででアレだしね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:00:33 ID:SIMoTWWh0
外伝小説のパーティのほう(ナブ被爆者の会/ジャッジ死ね死ね団)が使いたかったな。
銃義足バンガおばさんとか。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:46:12 ID:1Z8VVypB0
巻末の3デブ画像紹介、上国科達の写実的な絵が上手すぎて吉田の絵がヘタッピに見える
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:46:53 ID:C1biUaQK0
恋愛感情なんて唐突なもんさ
特にアーシェのような王女のような立場や昔の旦那への想いが残ってるなら
それがバルフレアが死ぬと思ったときに抑えてたものが出てしまっただけだと
製作者を擁護してみる。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:49:19 ID:eLNhtmML0
>>964
吉田は結構痩せてるぞ、以前よりは
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:52:12 ID:9oLJlaea0
製作者を擁護する必要ってあるのか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:59:01 ID:C1biUaQK0
>>967
いや別にそういうつもりじゃないけど
唐突だとやたら言われてるんだなと思って
俺はそこまで抵抗なかったから
ちょっと書いてみたよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:09:45 ID:6RZJMUzq0
今回の物語は非常に複雑で、低年齢の人には
やや難しい内容になってますよね。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:34:34 ID:vHZRloBmO
複雑ではなかった気がするが
今物語がどうなってるのか理解出来ない子供はいたみたいだな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:37:00 ID:eLNhtmML0
小説やべぇwwwww
バンガだろうがヒュムだろうが
女を拷問することに性的興奮を覚えるジャッジとかキモスwwww
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:39:55 ID:S/azisWM0
どんな小説だそれwwwwwwwwwwwww
すげー気になってきたw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:42:22 ID:NZBQiSQDO
>>971
まだ読んでないけどそんな内容なのかwww
読んでみようwwwwww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:47:32 ID:vHZRloBmO
買いだなこりゃ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:53:07 ID:eLNhtmML0
まあ、そのジャッジはすぐに主人公の女バンガに蹴り殺されるわけだが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:56:45 ID:Q2twJIQH0
>>964
絵描きに体型まで求めるなようぜえ奴だなwお前は人様に誇れる体型してんのか?
写実的な絵しか上手く思えない糞な感性の持ち主だしなw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:03:00 ID:IM8gSmj00
チラシの裏スマソ。
7あたりから、世界が崩壊しつつあっても個人の救済の方が
重要、って感じのストーリーが続いたから、12の個人よりも
国家の趨勢のような大きな物を大事にするキャラクターが
お子様には理解できなかったのかも。
エンディングのバッシュやラーサー、そしてアーシェの
清々しい姿が忘れられない。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:07:05 ID:TazbcO+o0
>>977
だったらパーティーのうち誰かは死んでてもいいんだけどな。
戦争を食い止めるって、そういうほうがそれっぽいんだけどよ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:18:22 ID:zaScOTL10
死んだら死んだで文句言う癖に
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:21:47 ID:1Z8VVypB0
>>977
えー、7以降のFFがやたら世界を個人の犠牲で救えるってパターンだったと思うけど?
アーシェ達は平和な統治下の国で王権欲しさにゲリラしてただけじゃん。
イラク開戦の時に反米デモしてる高校生みたいな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:32:06 ID:zsUKPWGJ0
>>977は釣りでしょ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:37:40 ID:eLNhtmML0
>>980
どこが平和やねん…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:42:49 ID:H0hEB2fm0
まあ後半はダルマスカやナルビナに派遣されてる
帝国兵士も丸くなったっていうか
人道的な発言や考え方してる奴ばっかで
今がやばい情勢だっていうのは意識できなくなってたよな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:45:10 ID:9oLJlaea0
>>977
それなら尚の事「ばるフレアー」はいらなかったようなw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:50:56 ID:1Z8VVypB0
渡辺もアーシェ達のせいでラバナスタはあれから大変な時代になったって言ってるしね。
現実で例えるならアメリカが滅んで北チョンや中国とやばくなった日本みたいな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:51:26 ID:JJGk3+on0
ところでどうでもいいんだけど
>>579ってバルフレアじゃなくてシュトラールの間違いじゃね?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:54:04 ID:CBu3Pxwa0
馬鹿の一つ覚えのように「バルフレアーイラネ」と連呼しまくるたびに
なんでそんなに否定するんだ、そんなに否定するほど別に悪くないじゃないか?
と思われるのがオチだと気づかないようだ。
声ばかりでかいのもほどほどに。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:58:44 ID:ufcZ8elcO
バルフレアは全く使ってないので
正直いなくても全然困らない
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:05:31 ID:Tp2IpptPO
>>988
そうか。俺は使ってるからいてよかったよ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:13:25 ID:RMgfixnT0
>>987
バルフレアーイラネって言ってしつこく叩いてるのは
ヴァン=俺がアーシェとデキないのが気にイラねーにしか聞こえないんだよなw
特にバルフリャーとか言ってるヤツ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:15:08 ID:Tp2IpptPO
次スレをよろです↓
992不浄王:2006/11/26(日) 23:39:02 ID:KT7pDr6l0


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ   
    l:::::::::.                 |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ      
     \           /    
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::| 
        i     \ ::::/ 
        \     |::/
          |\_//
          \_/


993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:59:18 ID:jJPqFF0zO
遅レスだけど
>>941
Ω買って読んだか?
フォーン海岸は帝都に行く時以外は晴れない
って書いてあったぞ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:24:39 ID:CdpFyNuC0
>>958
そういや、最近出た攻略本に
・レベル1の主人公1人で1回でヤズマット撃破
・ヤズマット最速50分くらいで撃破
とか書いてあったぞ。
もはやヤズマットも雑魚敵に成り下がったな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:33:55 ID:Y8v+vFI4O
次スレまだー?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:35:57 ID:Y8v+vFI4O
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:36:46 ID:Y8v+vFI4O
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:37:01 ID:/bJQtTpy0
>>995
自分で立てろよ。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:37:56 ID:Y8v+vFI4O
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:38:36 ID:/bJQtTpy0
すみま1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!