【DQ8】 ドラゴンクエスト8総合スレ 第239章

このエントリーをはてなブックマークに追加
464名前が無い@ただの名無しのようだ
すっげーよ
感動した
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:16:25 ID:iDVA014a0
>>461
どんどん自慢しなよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:19:55 ID:jDEGyyLC0
>>399
ドラクエは主人公=自分が基本だボケが
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:31:08 ID:dz8NDV7S0
タンバリン2個だとさすがにバランス崩れるよな。
運がよければレベル30台でも竜神王倒せるし。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:45:50 ID:Oq3NaLKM0
>>461
YOUもっと自慢しちゃいなYO!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:45:51 ID:GX5WfNtRO
>>467
そぉなんかなぁ‥
難易度は別にして、タンバリン1個でも2個でも竜神王倒せる必要レベルって変わらない気がするんだが。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:48:54 ID:diodbPOa0
>>461は真に受けて喜んでいるのか
からかわれたと思って悔しがっているのか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:54:23 ID:nM/2OPkR0
>>466
主人公を自分の名前って中学生か
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:55:28 ID:xW+8l9EW0
差が大きいのは タンバリン0個とタンバリン1個だと思う。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:18:27 ID:GX5WfNtRO
うん、タンバリン0個とタンバリン1個だったら、タンバリン1個とタンバリン2個に比べたら大きく差が出てくると思う。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:42:33 ID:PuaQ9OPdO
>>461はこのことがきっかけでROMらなければいいのだが…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:45:30 ID:Oq3NaLKM0
>>474
スマン、ちょっと反省した
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:55:30 ID:jDEGyyLC0
>>471
ドラクエは主人公=プレイヤーが公式だボケ
そのくらい覚えてから書き込めよ厨房
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:13:36 ID:bzcrEDYx0
>>412
遅レスで今さら感もあるが。

俺はバニースタイルで見ることにしてるな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:52:22 ID:GX5WfNtRO
>>470
>>461は真に受けて喜んでいるのか
からかわれたと思って悔しがっているのか     
どちらでもないと思う

少なくともこのスレの住人に、1ターン最大ダメージ『11305』以上を成し遂げた奴はいない事を知っただけだと

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:03:53 ID:diodbPOa0



J
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:52:25 ID:JRIeKTRm0
1ターン最大ダメージってMAXいくつまでいくの?
そもそも敵キャラでHPが一番多いのってデブ?確か5000ちょっとあったよな
5000以上の竜っていたっけ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:59:42 ID:JRIeKTRm0
調べたら一番最初の竜神王が8300で一番多いみたいだな
とすると、一応実質上9000ぐらいがMAXか?
全員SHTで
主:ドラゴンストレイヤー・ドラゴン斬り(バイキルト)
ヤ:ビックバン
ゼ:マダンテ
ク:隼斬り・隼の剣改(バイキルト)
でいくついくだろ?9000は無理か
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:03:08 ID:JRIeKTRm0
SHTマダンテが5000ぐらい叩きだしてる動画は見たことあるから
8000ぐらいは行きそうだな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:03:11 ID:diodbPOa0
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:03:54 ID:BLI97TUh0
主人公が最後に攻撃出来れば結構いく気がする
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:04:55 ID:diodbPOa0
俺は永遠相手に
ククが適当に1000前後
マダンテ5008
SHT竜斬り8000ちょっとで14000〜15000くらい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:10:34 ID:GX5WfNtRO
>>470>>479>>483>>485って白い怪獣?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:11:53 ID:JRIeKTRm0
>>483
なんじゃこりゃ
世の中には凄い奴がいるもんじゃ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:12:31 ID:diodbPOa0
んなわけねーだろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:59:04 ID:KWyYoRzJ0
スキルのオススメ振り分けみたいなのテンプレになかったっけ?
久しぶりにはじめたからまた見たいんだが。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:22:41 ID:UmnnM4Aq0
>>489
個人的見解だが
主人公・ゆうき◎、剣○、槍○、ブーメラン△、格闘△
ヤンガス・斧◎、鎌○、打撃×、格闘△(42まで振ってしんくうは有り)、人情△
ゼシカ・短剣△、鞭◎、杖◎、格闘△(マダンテいらんなら×)、おいろけ○
ククール・剣○、弓△(メタル斬りないのが痛い上に100が糞)、杖○、格闘△、カリスマ○
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:48:32 ID:quyFi5P+O
いまはじめてやってます。修道院に向かうところですが錬金とかでてきてめちゃくちゃおもしろいです。
一番楽しいのはスキルの振り分けなんだけど、ぶっちゃけてマダンテい ら な い よ な ?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:51:01 ID:JjNj9/AE0
マダンテはいる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:21:12 ID:LEzoosDc0
いらない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:37:09 ID:Xaolygbf0
いらない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:48:26 ID:JjNj9/AE0
最高ダメージにロマンをかんじないのかよ!
双竜打ちが最強だがこのゲームは
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:51:28 ID:dXQ2cQnH0
>>489
見つからなかったんで、記憶と独断でこんな感じでおk?

【主人公】
勇気8ルーラ、82ベホマズン、90消費MP半減は欲しいので勇気メイン推奨
後は強さの剣か、便利さの槍かはフィーリングで
ブーメランは素でも強いから、全く振らないのがトレンド?格闘は素人にはお勧め出来ない

【ヤンガス】
格闘42真空波があると雑魚戦で超便利だから早めに欲しい
斧6兜割りとどっちが先か、みたいな?その後は斧66大魔人斬り、82攻撃力+20辺りまでか
人情4口笛、16盗賊の鼻や、鎌70大泥棒の鎌も必要なら。打撃は素人には(ry

【ゼシカ】
杖3ピオリム、70MP自動回復、100ザオリクは必須か
最初から杖のみに振ると70までにLV上限に引っかかるから杖3→鞭23双竜打ち→杖70が一般的かな?
その後は杖100目指して、余りは鞭68までか格闘かお色気に全振り。短剣は(ry

【ククール】
こいつは成長が遅いのもあって、どれに振っても正直微妙。メタル狩りするなら剣22メタル斬りだけは欲しい
杖は9マホカンタ、65バイキルト辺りが便利。100自動回復は便利だけど、取れる頃にはいらなくなってる可能性アリ
カリスマは27ディバインスペル、66メタパニーマ等、使いこなせたら便利な技が。81魅惑の眼差しは消費MP4の全体攻撃で便利だけど(ry
でも、序盤で弓18妖精の矢があると便利だし、格闘14素早さ10UP、21見かわし率UPも地味に使える。困ったな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:09:48 ID:5X0Gx9iM0
バトルロードB戦、だんきちのボケっぷり最高(主Lv33)
1回目(2戦目で全滅)
バイキルトなかなか使わん
バイキルトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! と思ったらベホップw

2回目(3戦目全滅)
バイキルトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! けど、またベホップ
すでにベホップにはバイキルトがかかっているけど、またまたベホップに

3回目(3戦目全滅)
3戦目にベホップがやられたあと、やっとアポロンにバイキルトかけたけど
アポロンのHP残り300位
バイキルトのアポロンが300超えのダメージ出しまくるのは
たのもしかった。

ここで初めてリセットして
だんきちをクラークに変えて行ったら安定感あるね
サクッと勝った。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:36:13 ID:/6MFLqDhO
>>492
双竜打ちでいいじゃん。マダンテイラネ。

>>497

漏れはキラーマシーン×2とべホップで勝ったよ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:36:54 ID:xW+8l9EW0
【主人公のスキル】

剣     裏ボス用にドラゴン斬り(9)は最低でも欲しい
       ゆうきと共に100まで上げるとキガスラッシュを習得
       主人公はやっぱり剣という人はこれで

槍     メタル狩り用に雷光一閃突き(59)が便利
       個体、グループ、全体攻撃の全てが揃う凡庸性の高いスキル
       武器入手に金もかからないので、金銭面で楽したい方にもお勧め

ブーメラン 超パワフルスロー(52)はレベルが上がるとコストパフォーマンスが高い
       但しボス戦時の火力不足は否めない
       雑魚戦特化、ボス戦はフォローに徹する主人公が許せるのなら有り

格闘    大ぼうぎょ(11)は必要なポイントが少なく、ドクロ狩りや低レベル攻略には役立つ
       主人公は他に使えるスキルが多いので、ここでの評価は低め
       ちょっと苦労するくらいが好きという方はどうぞ

 ゆうき   ライデイン(48)ベホマズン(82)消費MP半分(90)と、ほとんどのスキルが重宝する
       使用武器に関係なく使用できるのも使い勝手が良い
       とりあえずこれを選べば間違いなしの、おすすめスキル

総評    どんなプレイスタイルでもゆうきは上げた方が良い
       武器はボス戦に照準を合わせるなら剣、雑魚掃討に特化するならブーメラン
       便利キャラにするなら槍がお勧め
       ただブーメランはスキルポイントを振らなくても強いので、剣か槍を選ぶのが無難
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:37:26 ID:xW+8l9EW0
【ヤンガスのスキル】

 斧     かぶと割り(6)大まじん斬り(66)はヤンガスのスキルの中でも特に便利スキル
        最強のオノも含め、意外と金をかけずに済む利点も有り
        三つの武器スキルの中では一番の好評価

 打撃    残念なことに、これといって有効なスキルは見当たらない
        メガトンハンマーを作るのに、最強の斧を犠牲にしなければならないのも不人気の理由
        それでもこれを上げるなら、半端なことはせずデビルクラッシュ(100)まで極めてしまおう

 鎌     ドクロ狩りのおかげで、大どろぼうのかま(70)の価値を見直されてるスキル
        数値上だけなら、ヤンガスの攻撃力が最高になるスキルでもある
        全員のスキルを500まで上げたいなら、お勧め

 格闘    しんくうは(42)は、貴重な全体攻撃スキルでコストパフォマンスも良い
        ばくれつけん(60)は、ヤンガスの唯一のテンションが乗る複数回攻撃
        剣士像の洞窟までにしんくうはを覚えておくと、攻略が楽

 にんじょう いざという時のために、メガザル(82)を覚えておくと安心
        とうぞくのはなまでは、早めに上げると便利
        AI使用派の方は、焼け石に水のベホイミ(68)対策は忘れずに

総評     一番スキルの振り方に迷わなくて済むキャラ
        武器は斧で確定してしまって良い
        早い段階で多くスキルポイントを獲得していくので、斧、格闘、にんじょうのどれから振っても、致命的に困ることは無いはず
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:38:29 ID:xW+8l9EW0
【ゼシカのスキル】

 短剣   ポイズンダガー(9)は一部のポスキャラに有効
       しかし単体攻撃スキルしか無いので、他スキルより明らかに見劣りする
       魔法剣士の血筋にこだわるなら、どうぞ

 ムチ   双竜打ち(23)は単体物理攻撃で最強の威力を誇る
       ムチのくせに全体攻撃出来るグリンガムのムチを取った後は反則的に強い
       ボス戦では補助に忙しく、実際は攻撃する機会は少ない可能性があるので
       攻撃力+25(68)まで上げるかは、プレイスタイルによって変えると良い

 杖    ピオリム(3)ザオリク(100)の有る無しでは、戦闘時の安心感が大違い
       覚えるスキルの半分が呪文なので、杖を装備しなければならないという制約も少ない
       魔法使いの彼女の本領は魔法、とりあえず上げて損は無いはず

 格闘   マダンテ(100)を覚えたいかどうかで評価が別れる
       すばやさUP(13)は有用ではあるが、身かわし率UP(52)は敵とのレベル差がよほど(10ぐらい)離れていないと
       効力を発揮してくれないので実用性には乏しい
       生存率は上がるだろうが、せっかくの攻撃力が無駄になる危険も有り

 おいろけ 消費MP0の全体回復、ハッスルダンス(100)は重宝する
       敵が見とれてくれる(78)のもありがたい。ヒップアタック(48)は強い武器を装備すると意外と強力だったりする
       何に振るか迷っているスキルポイントがあるなら、とりあえずこれに

総評    ムチの双竜打ちと杖のザオリクは取っておいて確実に損は無い
       双竜打ちの威力を上げたければムチは68まで上げよう
       格闘でマダンテを取るか、おいろけを上げていくかは趣味で決めて良い
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:39:00 ID:xW+8l9EW0
【ククールのスキル】

剣     少ないスキルポイントで攻撃力+20(30)を得られるのは特筆すべき
        メタル斬り(22)はやぶさ斬り(40)など、使えるスキルは多いが、極めるとジゴスパーク(100)中毒になるので注意
       メタル斬りまでは上げないと、メタル狩りの時にすることが無くなる危険がある
 
弓     攻撃しながらMP回復してくれる精霊の矢(68)は回復キャラにはありがたい
       ただし、ニードルラッシュ(100)は最大級の地雷なので絶対に振らないこと
       バランスのとれたスキルなので、使い勝手は良い

杖     最低でもマホカンタ(9)は覚えておくと便利、バイキルト(65)はお好みで
       MP自動回復(100)は、攻撃も兼ねる精霊の矢があるので少し見劣りする
       完全に補助タイプのキャラになってしまう覚悟は必要
      
 格闘   覚える特技は見た目の派手さ重視で、威力は微妙
       大防御(68)は、ドクロ狩りをする時の壁役としては役に立つ
       素早さ10UP(14)と身かわし率UP(21)して、堅実な回復役にするなら有りかも
      ただし身かわし率UPの性質はゼシカのそれと同じなので、要注意

 カリスマ メダパニーマ(66)は裏ダン最強の呪文と評価が高い
       みわくの眼差し(81)は無属性の全体攻撃で、コストパフォーマンスも良い
       裏ダンに進む頃は獲得するスキルポイントも増えるので、上げるにしても急ぐ必要は無い

総評    これといって抜きん出たスキルは無いが、逆に致命的地雷スキルも無い
       趣味に走るも良し、他メンバーの育て方に合わせて足りない部分を補うも良し
       攻撃タイプにしたいなら剣か弓、補助タイプにするなら杖とカリスマが無難
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:51:26 ID:xW+8l9EW0
とはいえ、ヤンガスの打撃とかは言うほど弱いとは思えないけどなぁ。
「特技とヤンガスの能力が噛みあってない」とは思うが。トドメに使ってもほぼ無意味な技が多くて困る。


というかグリンガム+双竜打ちがぶっ壊れすぎてて、他の打撃スキルが全部腐ってる…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 11:37:14 ID:Vl3ZEpDi0
打撃はドラムクラッシュこそ使えるが全体的に見ればやはり見劣りする
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:06:32 ID:GX5WfNtRO
結局のところ、
>>390が地雷という認識で いいのかな。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:06:51 ID:yUF2G06W0

剣4→ゆうき48→槍59(77)→ゆうき100→剣100

オノ6(12)→にんじょう22→オノ66→にんじょう42→オノ100→鎌70→にんじょう82

ムチ23→杖100→おいろけ100→ムチ68

杖12→剣22→杖65→カリスマ81→剣100

素手スルーな俺はこんな感じだった気がする。
打撃は正直微妙。
短剣100のライトニングデスはトロルキングとかにはあると多少便利。
弓は妖精だけ取るのもありかもしれない。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:08:42 ID:xW+8l9EW0
ライトニングデスは使えない特技の代表格だろ…
威力1.3倍の急所突きとか、MP8も使ってやることではない
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:13:38 ID:yUF2G06W0
>>507
100も使って多少便利程度だからこそ俺もスルーした訳だが。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:23:15 ID:aXZ5TNf90
だから上げたいの上げろっての
人に聞くな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:12:45 ID:JjNj9/AE0
メタルキング狩りしててさ、宝箱落としたんだよ
スライムの冠キター
って思ったら
オ リ ハ ル コ ン を 手 に 入 れ た
これラッキーなのかなぁ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:12:27 ID:LbHzBsDS0
ギガスラッシュって、剣100で覚えるよな?
うちの、まだ100いってないけど覚えてるお。
勇気は100なんだけど・・・
これってバグ?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:13:33 ID:3zyiO+Ty0
君の頭がバグ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:18:14 ID:LbHzBsDS0
>>512
意味わからんよww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:43:41 ID:YFYPlN8q0
バグってるから、最初からやり直した方がいいよ



(゚∀゚)
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:57:16 ID:5X0Gx9iM0
>>498
キラーマ心2体はHPが不安だけど楽しそうだ
もう1回やったら、それやってみる。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:03:18 ID:LbHzBsDS0
今最初からやり直してるところだお
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:10:00 ID:T6bNPVIOO
>>516
勇気100でもギガスラ修得しますよ。
剣も100ならギガブレイクと謂う複合技まで
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:12:50 ID:3O+FXYn60
【デュクシ!】  duxi招待専用  【デュクシ!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1154858528/

duxi(デュクシィ)に招待するスレです。


<<招待されたい方>>
※フリーメール等のメールアドレスを記入してください。招待メールを直接送ります。

※一部WEBメールは届かない、登録できないトラブルが発生するかもしれません。
 別のフリーメール等を利用しましょう。 yahoo、hotmailが、早いし間違いありません。

※複数の招待メールが来た場合は 「最後に来たメールが有効」 です。その他は無効。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※雑談はよそでやって欲しいでちゅ。


http://duxi.jp/

■duxi(デュクシィ)について
duxiは、「デュクシ!」とパンチを繰り出すことで繋がる、PNS(パンチングネットワーキングシステム)です。
こちらから「デュクシ!」とパンチを繰り出しても良し。相手から「デュクシ!」とパンチが来るのを待っても良しのいわば拳で語り合う、新しいタイプのコミュニティです。


519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:16:01 ID:PuaQ9OPdO
>>516
別にバグじゃない。俺もゆうき100でギガスラッシュを覚えた経験がある。
やり直すなんてとんでもない!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:15:48 ID:kdSLy5qIO
>>519
あまり私を怒らせないほうがいい…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:17:29 ID:LbHzBsDS0
>>517>>519
ありがd
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:27:52 ID:Vl3ZEpDi0
>>510
非常にラッキー
1/256の超レアアイテムだぞ

スライムの冠は1/64だから実はそれほど貴重じゃない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:19:35 ID:nP7T3vUi0
>>521
バグだってば
ほっとくとデータ壊れるからそのデータはすぐに消して
最初からやり直した方がいい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:58:29 ID:/aSTZKGjO
俺も初回プレイと2周目の勇気100でギガスラッシュ覚えたけど、バグなの?w
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:08:09 ID:qqmNfAeK0
>>524
大変なバグだ。
放っておくと本体までやられる。
対処法はソフトの読み取りの面のどこでもいいから
アロンアルファを数滴たらすんだ。
そしてアロンアルファが乾いたらそのアロンアルファを削り取る。
ここは大事だから慎重にな。
あとは乾いた雑巾で読み取り面の全体を拭いてやればOKだ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:30:21 ID:ETYF5RkX0
>>525に加えて
本体もやられていたら
読み取りレンズにも同じことをやる必要がある
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:39:01 ID:yUF2G06W0
バグバグ言ってるヤツもいい加減ウゼェ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:08:04 ID:GX5WfNtRO
メタル狩りしなくても適正なスキル振りなら、スカモンなしでも丁度いいくらいのバランスだな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:22:05 ID:T6bNPVIOO
剣 or 勇気の片翼100にすればギガスラッシュ

剣と勇気極めてギガブレイク進化するのは仕様の筈?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:41:13 ID:kdSLy5qIO
>>529
ネタにマジレs

ところでスカモンってそんなに強いの?
呼べるようになってからラプ倒すまで使う機会がなかったんだけど…
使っておけばもっと楽に戦えたのかな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:42:59 ID:ETYF5RkX0
全然弱いよ
時間の無駄だからやめておけ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:48:20 ID:yUF2G06W0
とりあえずゴーレム3つとかキラーマシン3つとか並べてみろ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:49:50 ID:GX5WfNtRO
決して弱いとはないえないけど、時間の無駄と言えば確かにその通りだな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:58:48 ID:T6bNPVIOO
>>530
ドルマゲスは兜割りで2回砕いてから、スカモン2チーム召喚すればほぼ確実に全体力奪える筈なので強いかと。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:01:50 ID:xW+8l9EW0
問題なのはドルマゲスおじさんを倒す前にBランクを勝ち抜くのがムズいことだが
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:08:30 ID:2Zjcks730
>>535
アポロン、だんきち、モヒカンでいける(と思う)
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:16:36 ID:toj5gQtm0
ククールのスキルあんま使えないな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:16:37 ID:xW+8l9EW0
>>536
いけるよ。いけるけど…勝率は1%ぐらいじゃないか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:17:52 ID:T6bNPVIOO
空中飛行バグでベホップ仲間にしてれば割りと楽ですよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:19:11 ID:xW+8l9EW0
バグ前提にすんなよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:29:11 ID:T6bNPVIOO
あらゆる手段通すならバグありやけど、正攻法なら勝率0、5%くらいかも。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:33:15 ID:yUF2G06W0
俺はドランゴ、モヒカン、オークスで勝った。
ザオラル→ベホマラーコンボが決まれば勝てる。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:47:52 ID:DGJN4o2zO
ランクBはドランゴ、でんすけ、フレイムマン?
(名前忘れた、砂漠にいたやつ)で頑張った

フレイムマンがうまいことメラゾーマの盾になってくれたので
運よく・・・って感じだったけどな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:54:52 ID:xW+8l9EW0
恐らくいっつんだな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:55:18 ID:NxN9A/0q0
釣りが多いスレッドでつねw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:56:49 ID:WJtAGybI0
ゴーレム3体だとレベル20台でも簡単にSランク勝てるから
封印したほうがいいかもな。
組み合わせ探す楽しみなくなるし。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:00:45 ID:+KliPFy5O
チャゴスと主人公が従兄なんて。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:20:04 ID:+fCxMeUP0
なんか一度はあきらめたパーティメンバー全員LV99を
もう1度やってみたくなったなぁ。
549曙太郎 ◆i8W.ORQisc :2006/11/09(木) 22:26:55 ID:Dx/tQmD/Q

誰かここの次スレ建てよろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152314651/



550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:30:28 ID:By5EzAzo0
モリーに勝てねぇ
なんでうちの子たちはこんなに馬鹿なんだ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:33:25 ID:5qJGlaLb0
>>549
ごめん。無理だった。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:37:23 ID:5X0Gx9iM0
インテリメガネ、ドロップアウトするモンスターおしえてー。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:47:07 ID:2JUsMpY80
>>552
マミー、海竜
554パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/10(金) 00:04:38 ID:nviNvVCkO

>>551
わざわざスマンな


555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:23:48 ID:KCsA/n2w0
>>537
敵の特性さえ理解すれば、奴のスキル(殊にカリスマで覚える物)は超使
えるよ。
直接攻撃力は他のメンバーに比べて見劣りするけどな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:52:09 ID:xgHjKHPkO
>>537
ゼシカみたいな反則技がないから、仕方ないけど無難に剣スキルをあげて隼斬りしかないよな。
残りはカリスマかバイキルトかな。
バイキルトメインでもいいけど。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:55:09 ID:xNFeYMN9O
オーディンボウ装備してテンション上げてさみだれうちさせると幾分かマシだぜ。


ただ、俺はククールをタンバリン専門にしてるから攻撃の出番は少ないんだが。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:00:26 ID:ask61zKy0
イエーイ、777で10万コインゲット
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:01:11 ID:xgHjKHPkO
俺はタンバリン役はヤンガスだった。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:04:44 ID:KCsA/n2w0
ククールは直接攻撃は期待しないで、メダパニーマやマヌーサ等の攪乱効果
のあるスキル技や冷たい笑みを使うのが良いと思う。
奴を使いこなせば戦闘の難易度がかなり変わるぞ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:05:20 ID:lEYGH9Of0
ヤンガスは進めてくうちは頼りになるけど
最終的には一番弱いんだよな
回復もあんまり頼れないからタンバリンになっちまう
けど遅いのが難点
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:13:39 ID:KCsA/n2w0
遅いのが逆に有効な場合もあるぞ。
対竜神王戦は早い奴にタンバリン使わせると、凍てつく波動で折角
上げたテンションを0にされてしまうことがあるし。

563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:18:13 ID:xgHjKHPkO
>>560はククのスキルどう上げてるの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:20:44 ID:AraAbvfI0
発言見れば「杖&カリスマ」の補助型だろうと推測できないか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:32:51 ID:duQX+1U30
補助型でもメタル斬りは欲しい
あと上げる順番とか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:38:53 ID:KCsA/n2w0
>>560
杖3→カリスマ81→格闘68→杖65→剣40or弓44
というルートが一番多いかな…
大防御は裏ボス用に
567560:2006/11/10(金) 01:49:20 ID:KCsA/n2w0
修道院跡地や川沿いの道でのメタルスライム狩りは、ククールに
聖水持たせて使わしている。
中盤のはぐれメタル狩りは主人公とヤンガスの雷光と魔神切りで事
足りると判断してる。
終盤のメタル狩りはタンバリン打たせてる。

568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:51:39 ID:DqkoyvU+O
スキルの振り分けって偏ってやってたら補正かかって損するって…マジ?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:09:47 ID:PnNtERfb0
>>568
んなわけない。ただ1つに全振りしててもレベルが上がらないと100まで上げられない
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:50:03 ID:qOezkKBVO
メタルウィングを作りたいんですが
メタルキングの槍とウィングエッジが何処で
手に入るかわからないんです。
教えて下さい。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:52:31 ID:AraAbvfI0
>>6
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:52:58 ID:hYgGw4MkO
つくりかた調べれたんなら、ある場所も調べれゃいいじゃん
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:54:12 ID:hYgGw4MkO
○調べりゃ
×調べれゃ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:59:59 ID:lEYGH9Of0
ここは質問スレじゃない
この板を「質問」で検索してそっち行け
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:14:06 ID:ask61zKy0
イエーイ、また777で(ry
グリンガムが手に入ってしまったが、運が良いのかこれ位が標準なのか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:18:19 ID:lEYGH9Of0
2時間もかかって2回か
だとしたら運悪い方だな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:20:11 ID:BG4NS6GU0
俺はルーレットで稼いでる。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:22:32 ID:AraAbvfI0
3時間でやっと1回目の777がきたのに、他の役で15万枚は増えてた俺はどうなるんだ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:32:11 ID:xgHjKHPkO
>>566
なるほど。発言の内容から>>564のようなシンプルな振り方じゃないと思ってたんだ。
自分は途中から雑魚は無視するから、その振り方は考えた事なかったよ。他の3人ときちんと絡めたらうまくバランス取れそうだね。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:32:53 ID:ask61zKy0
>>576
やっぱそうかあw
2、3回リセットしたりしながらだったしなあ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:34:31 ID:lEYGH9Of0
前やったときは一発目で777来てびっくりしたよ
あいつらから巻き上げた1000枚使って
100コイン2回やってリセットを繰り返そうとしてた矢先だったからな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:35:52 ID:oV/tvf400
あ、俺もそんな感じだった
わりと一発狙いでも当たる確率高いよな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 04:25:10 ID:kR+CX5MA0
タンバリンは2個作ると楽勝になる。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:32:58 ID:aav99WeaO
次作からはテンションシステム無くていい、と思うのは俺だけ?
ひたすらためてためて…って地味だよな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 06:46:11 ID:6bVVe+Hx0
2時間でスライムのかんむり3コげっと。
キングスライムAサンクス。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 07:01:44 ID:dpe2pKpfO
777、2〜3時間で四回出た
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 07:31:19 ID:0nN6ChW10
>>586
まあ普通だな。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 07:56:00 ID:AraAbvfI0
>>584
別にためる事は強制されてませんけど。イヤなら溜めなきゃいい。

タンバリン抜きだと、ため3回や4回は博打的な面もあるし。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:08:51 ID:Ilgbhu6vO
日野クエ8こんな糞ゲーが売れたのは、やっぱりアメリカでめちゃ売れのFF12のおかげ
体験版ついてなかったらまた十万本しか売れなかったな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 09:10:14 ID:CQfK/XDYO
>>585
俺は15時間程やって一個
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:03:10 ID:YCKMirBV0
>>553
亀だけどありがとう
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:31:26 ID:vL0tv/vLO
おまいら金塊っていつもどう使ってる?
俺は賢者の石とティアラを一個ずつ作る感じでやってるんだが、
賢者の石2個作っちまった方が良いんかね?
でも賢者の石3個(うち一個は暗黒魔城で拾えるやつ)
も持ってても使わねーよなー…
なんか上手い金塊の使い方は無いものかな…

無論キングアックスは論外として。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:47:57 ID:vL0tv/vLO
あ、連レスですまないんだけど、
前にこのスレでゼシカの短剣スキルを上げると
普通の剣も装備出来るようになるじゃない?
それで隼の剣も装備出来るようになるって書いてあったんだけど、
あれって本当なのかな?
自分で試せば良い話なのは分かるんだが、
短剣スキルを上げて、隼の剣入手出来る頃になってから
「ネタだったのね…orz」じゃ、
あまりにも取り返しがつかないんで、
試した事ある勇者居たら教えて下されm(__)m
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:03:29 ID:AraAbvfI0
ゼシカは短剣30以上で隼の剣も装備できるけど、キラーピアスの方が強いので使わない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:34:46 ID:BG4NS6GU0
キラーピアスってそんなに強かったっけ。
4のときのを期待してたらまず形でやられてまともに使った事ないぜ。
普段はピアスで戦闘時両手に装備だとばかり思ってたのに。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:39:47 ID:GT+w9HvN0
>>592
しつこい
何回同じ事きくつもりだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:44:58 ID:duQX+1U30
>>595
隼の剣と隼の剣改は0.75倍ダメージ×2だが
キラーピアスには1倍ダメージ×2

まあどっちも大した事無いけど
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:45:44 ID:AraAbvfI0
どっちも大した事がないんじゃない

双竜打ちがぶっ壊れてるだけだ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:11:25 ID:oAOf3feRO
>>598
メタル狩りの時は約立たずなのが残念。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:14:01 ID:DoXMMOQr0
スキルテンプレに固執していた人が
やっぱり必要だろってことを主張するための
マッチポンプ作業に見えるから困る。

このスレは、質問禁止ってテンプレには入ってないんだな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:28:18 ID:+e3O7kwg0
禁止しても無駄だからじゃね?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:04:20 ID:dpe2pKpfO
テンプレ読まないクズがいるからな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:33:59 ID:UQAF6nB9O
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:38:15 ID:SWpIykl90
マリベルの乳の方がでっかいよ!
ゼシカなんて牛だよ!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:47:12 ID:k561WMVR0
>>604
はぁ〜…
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:09:19 ID:7m0oZM1RO
ガーターベルトが欲しいのですが、どこで入手できますか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:15:43 ID:/zvm1eIZ0
ブルセラ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:16:37 ID:FRsrJD6Y0
>>606
ベルガラックのバニーがいる酒場の控え室
トロデーン城
ゲルダの家

まったくもう!
子供じゃないんだからこれくらい自分で調べなさいよね!!
ふ、ふん!!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:24:27 ID:3/A9OXhBO
チャゴスは地獄少女の悪役に出てきてもおかしくなさそうな性格だな。
あそこまで性格がアレだとな…。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:41:58 ID:7m0oZM1RO
608
ありがとう!買えないのか、錬金に使いたかったんだけどうっちまった…嗚呼…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:05:26 ID:dpe2pKpfO
ミーティアの部屋のタンスにあるよな、ガーターベルト

あんな清純な顔と性格なのに、ガーターなんて持ってるなんて
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:20:53 ID:FRsrJD6Y0
ヨーロッパ系の貴族って
コルセット&ガーターベルトしてない?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:22:22 ID:BG4NS6GU0
お姫様の勝負下着だろ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:29:25 ID:vL0tv/vLO
>>594レスサンクス!
じゃあやっぱ短剣は地雷スキルだな…

>>596誰かと勘違いしてるんじゃないか?
俺はこのレス書くの初めてだよ。

>>600-601
攻略に関する基本的な事なら
質問スレで良いのかもしれないけど、
その作品ごとのディープな質問を
各スレで聞くのは別に良いんじゃないの?
例えば質問スレの回答者で
8は一回しかやってないが5は何回もやってる。
みたいな人も居るだろうしさ。
全体的に詳しい人って細かい事は忘れがちになるじゃない?
だから細かい事は各スレで話す方が良いかと判断したんだが、
それが間違いだったんなら謝るよ。

でもそれが間違いだとしたら、
各作品毎のスレってどんな話をすれば良いんだ?
話題が何にも無くならない?
発売当初って訳じゃないんだし…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:30:11 ID:9RS+nOpv0
携帯から長文乙
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:30:38 ID:m6R0uWQ40
はぐれメタル×6出現

しかもこちらに気づいていない!

キター
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:33:39 ID:m6R0uWQ40
しかし、3ターン目 はぐれメタルが一斉に逃げ出し

はぐれメタルは残り一匹に・・・。

Orz
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:43:45 ID:nRepg/Tj0
>>614
郷に入っては郷に従え、という言葉がある……
まあ俺は質問者に対して皆あまりにも冷たいと思ってもいる
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:53:04 ID:kK+mw/DJ0
質問スレを見てたら、冷たい態度に納得がいった。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:53:15 ID:YHSY0dlN0
ゼシカの、ムーンサルトがパンチラする件について
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:54:51 ID:Fck9YeLO0
>>614
漫喫行って攻略サイト見ろバカ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:01:46 ID:vL0tv/vLO
>>618レスありがとう。おまい良い奴だな…
まぁでも質問厨ウゼー(゚听)イラネって言ってる奴らも
最初は丁寧に受け答えしてたんだと思う…
ただあんまりにも多いからいい加減にしろ!
って思ってるだけなんだろうな…
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:14:43 ID:9xNxesytO
ちょっと聞きたいことがあったけど聞き辛いな…
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:22:52 ID:hDGNAzd40
>>623
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:26:03 ID:q3K+WIC20
メタ禁、脅しまくって、酢羅漢5個あるけど使い道が無い・・・
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:26:12 ID:UWiGE1vO0
>>623
答えられる範囲で答えてやろう
だから言ってみろ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:44:41 ID:JkZoz3vc0
>>614
ディープな質問なんて1スレに数回出るか出ないかだぞ
ほとんどが↓の様なくだらん質問ばかり

「スカモンて何ですか?強いの?どこで取れるの?」
「○○はどこで取れますか?」
「はぐれメタルどこー?」
「レベル○なんだけどだいじょうぶ?」
「スキル何上げればいい?」
「○○強すぎ…orz」
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:47:12 ID:Fck9YeLO0
>>622
パソコン買えよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:10:25 ID:9xNxesytO
d
龍神王素手クリアで、どの攻撃ならセーフかを聞きたかったのです。
さっき一度試してみたけど、勝ったあとの台詞がたいして変わってなかったと思ったんだ。
呪文はNG、とかなら俺には無理かもわからん。
一応使ったので引っ掛かりそうなのはタンバリン、ベホマなんかの回復呪文、バイキルト、マダンテ、ギガブレイクくらいだったと思う。
二、三回目の試練じゃダメってことはないよね…?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:24:49 ID:9xNxesytO
ごめん、そういえばチーム呼びもやってた。
これはNGくさいな…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:53:43 ID:keDvfjgu0
>>630
プチノン、ホイミン、うっしー ・・・でならOK
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:54:22 ID:GKYL/f1/0
アニメ【裏最萌】トーナメント2006 投票スレRound33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1162906149/
●裏最萌サイト
  http://tcode.sakura.ne.jp/uramoe/index.html
●コード発行所(PCは発行まで【15分】かかります。携帯電話は即時発行)
  http://tcode.sakura.ne.jp/uramoe/code/

明日(11月10日)の裏最萌トーナメントに赤ずきんが出場します。
相手は赤ずきんの分身である「古手梨花@ひぐらしのなく頃に」です。
よろしければ投票よろしくお願いします。
あと、どなたか赤ずきんを支援して下さる方いればお願いします。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:00:58 ID:t2UuULb00
>>632
質問じゃないが
ウシカでもない。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:28:08 ID:u9J1Yqz+O
戦いの記録? で
トロデ王がラプソーンを一撃で倒せば本を出してやる!

と言ってますが、一撃でどう倒す?

ただの煽りゼリフかな?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:37:04 ID:hDGNAzd40
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:38:39 ID:js/64Nak0
竜神王も匹で数えるのかよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:39:09 ID:WH1fVX000
竜神王素手クリアって全員の武器を外すだけじゃないの?
そしたら戦う前のセリフが少し変わるってだけ。
しかも何のご褒美もなしって見たような気がするんだが・・・
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:45:42 ID:u9J1Yqz+O
>>635
携帯から見れない…

一撃の方法
教えてくだされ!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:51:27 ID:WH1fVX000
>>635はゼシカ以外レベル99で、主人公タンバリン
ヤンガス爆裂拳、ゼシカマダンテ、ククールタンバリン
で1ターンで倒してたけど、一撃ではなかった。
俺見るの間違えてる?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:57:31 ID:m6R0uWQ40
いや間違ってない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:22:25 ID:AraAbvfI0
>>614
俺の発言だけで「短剣は地雷」と判断できるあんたがすげーw


通常攻撃時の武器性能としては キラーピアス>隼改>隼 だから、長剣装備できても隼は使わないよってだけ。
はぐ剣、ゾンビバスター、ドラゴンスレイヤーあたりの特化剣持たせて殴るのがメインになる。
まぁメイン攻撃のポイズンソードが、必ず単発攻撃になるお陰でやっぱ微妙なんだけど。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:28:03 ID:5gXNv1lv0
361 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/10(金) 21:55:52 ID:Ilgbhu6vO
FF12にひざまづけ
さあ震えるがいい
日野クエ8の売り上げをたったの一週間で3倍の売り上げを達成
もはや言い訳も出来ない
まさにFF12>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>アジア日野クエスト8
ドラクエは日野によって終わった……
またハートビートとアルテピザが作れば復活するが…




日野クエ野郎はやっぱりただのFF信者だった様子。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:32:50 ID:Q3JoZSFZ0
ウシカかわいいな!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:40:28 ID:AraAbvfI0
ハートビートの作ったDQ6とDQ7はあまり評価良くありませんがな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:47:09 ID:nRepg/Tj0
>>644
2chではな
ここから一歩外に出ればどう評価されてるかは
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:52:09 ID:BG4NS6GU0
2ch外でも7は糞だろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:15:49 ID:yPypk/pq0
8ってポーカーないのかよ('A`)スロットトビンゴアタンネ…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:21:40 ID:otjJB1eJ0
ベルガラックまで池
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:23:34 ID:cHcTMrsc0
>>647はククール
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:25:18 ID:4cFhJhfqO
なんとなくメタル狩りしてたら、メタキンが冠落としてったぞー!


って、何に使うんだよコレ・・・


オリハルコン落とせよバカヤロウ。。。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:31:31 ID:cHcTMrsc0
メタキン鎧でも作っとけ
652ドラクエ8カルトクイズ:2006/11/11(土) 02:05:54 ID:WpEMi013O
これ、どーこだ?
http://p.pita.st/?xocvmt30

難易度:D/E
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:08:45 ID:s+rJ+sgJ0
ラプの腹の中
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:15:58 ID:WpEMi013O
×
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:20:11 ID:8FcJgzkc0
>>654
なんかお前可愛いなw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:21:19 ID:K7dXEN34O
考えてみたら、バイキルト覚えるのがLv19って早いな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:23:52 ID:s+rJ+sgJ0
ゼシカのスキルって良いのが多くて迷うな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:31:56 ID:rVkuLcxTO
>>652
おまえん家
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:32:29 ID:MvJZ/zL00
俺はゼシカは鞭23→杖100は確定だから一番迷わないな
ククールは全部が微妙だからほんと迷うww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:41:12 ID:62Gcug4oO
>>625>>650
キングアクスを作りまくれ!!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:41:21 ID:WpEMi013O
>>658
××
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:41:33 ID:K7dXEN34O
ザオリク覚えた時はホント嬉しいな。
一気に強くなった気分になる。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:48:25 ID:MvJZ/zL00
普通にリーザスじゃないの?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:59:08 ID:WpEMi013O
>>653
×××

もうみんなブーッ!
答えは、マイエラ修道院から秘密の通路でつながる小屋近く、その周辺だよ!
地面の色などからマイエラアスカンタパルミド大陸だと判断し、
あとは小屋があってその周辺に畑があるとなりゃここしかないジャマイカ!

また不定期でやるよノシ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:59:09 ID:cHcTMrsc0
マジレスするとマイエラ修道院の畑
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:05:28 ID:K7dXEN34O
マジックバリアって、以外と使えるんだな。
これは便利だ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:05:41 ID:yPypk/pq0
私の推理によればマイエラ修道院の小屋の近くですね
この程度の問題はロスでは日常茶飯事ですよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:17:31 ID:MvJZ/zL00
マジレスするとマイエラ修道院から秘密の通路でつながる小屋近く、その周辺だと思ってたよ
669ドラクエ8カルトクイズ2:2006/11/11(土) 03:18:23 ID:WpEMi013O
>>667
じゃあこれ分かんのかよ明智サン。
まーアンタくらいならこれくらい朝飯前だろうけどね。
(ちょ、ちょっとはじめちゃん…)
http://p.pita.st/?4bdwxhde

難易度:D/E
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:20:49 ID:cHcTMrsc0
>>669
もうちょっと移動しろよw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:22:49 ID:K7dXEN34O
>>588
タンバリンなくてもHTまでは普通に使うよ。別に博打なんかじゃないよ。
タンバリンない時点でSHTまでするのは得策とは言えないが。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:24:12 ID:MvJZ/zL00
修道院から西見た風景じゃないの?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:25:44 ID:MvJZ/zL00
>>671
博打なのは波動のせいだろ・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:26:18 ID:WpEMi013O
一人なかなかカルトな人がいるな・・・。
やはりヒント与え杉か、いやまあ難易度Dにしてるし・・ううむ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:31:00 ID:K7dXEN34O
>>673
波動使ってくる奴も少ないが、まあそれは言えるかもしれんな。

そう言えばレティスは波動使わせたほうが楽だな。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:31:42 ID:+xE+qKTtO
携帯からだと画像が見れないという理由でクイズに参加できない俺は完全なる負け組
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:37:13 ID:cHcTMrsc0
ドルマゲス以降のボスは、いてつく波動撃ったりラリホーマやおたけびで動き止めようとしたり、攻撃が強烈でためどころじゃなかったりするわけで。
タンバリン抜きでHTでも時々無駄になる事を考えると結構博打的な要素はある。
678ドラクエ8カルトクイズ3:2006/11/11(土) 03:47:48 ID:WpEMi013O
今日はこれでラスト、ちょっとキツいかなウフフ…
http://p.pita.st/?jbijgm7s

難易度:B/E

>>676
えー見れると思うんだけど。
こっちも携帯だし・・・。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:01:21 ID:5poG49bW0
>>678
スカモンのゴーレムのいるところの手前でしょww
つーか、全部簡単すぎるよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:09:10 ID:WpEMi013O
('A`)
  ('A`)
    ('A`)

ま、まあ今日はこの辺で勘弁しといたるわ。
正直あなどってた次からはマニアックにレベル上げる。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:17:55 ID:xWr4+Csl0
>>680
いや、もう来なくていいよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:46:44 ID:NJZi9IKQ0
>>680
おれも君はもう来なくていいと思います。いや、来るなウザイ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:22:49 ID:ZdFYBiLA0
>>673
つ おたけび、強制睡眠、ラリホーマ、芸術スペシャル
確実にテンションを溜められるボスはあまりいないような気がする
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:48:13 ID:s+rJ+sgJ0
>>680
うざくなってきた
死ね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:07:29 ID:4cFhJhfqO
ミラーシールド二つと水の羽衣買ったらあんなにあったカネが一万を切った
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:16:04 ID:ed1qKpRm0
あやつか ああ 知っておる
話せば長い そう古い話じゃ

知っておるか?英雄は3つに分けられる

力を頼るもの
魔術を駆使するもの
両方使えるもの

この3つじゃ あやつは―

確かに英雄じゃった

彼は 『トロデーンの王』と呼ばれた老人

私が追う 『ある人物』の
元主君

10年前
世界を巻き込んだ異変があった
―『ラプソーンの復活』
その空に鳳とともに軌跡を描き

歴史から消えた英雄がいた

畏怖と敬意の狭間で生きた
三人の仲間とともに
私は『彼』を追っている

そして 『王』の言葉で物語の幕は上がる
あれは いつもと同じ夜じゃった
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:30:08 ID:45pcrIJKO
ブルーオーブってどこにあるんですか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:42:07 ID:MvJZ/zL00
ブルーオーブは確か地球のヘソだったかな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:56:13 ID:ND69SpV60
ブルーオーブはトラペッタから南に23歩のところで24時間放置してたら
そのうちイベントが始まります
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:12:23 ID:otjJB1eJ0
ゼシカはいつも杖とおいろけを並行して上げてどっちつかずになる。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:21:41 ID:y5GkQ90C0
髷以降テンション確実にためられるの鋼鉄の巨人くらいだっけ?
赤青鬼もなんかしてきたし
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:23:00 ID:cVbWR/W90
>>687

マジレスしてやろう。
「アレ」が「アレ」に「アレ」された場所だ。


「アレ」の印象が強くてうっかり「アレ」に行ってしまいそうになる(実際俺も行った)が
「アレ」が「アレ」に「アレ」されたのは厳密にはすぐ近くの「アレ」だ。よく思い出せ。




コレでわからんなら>>6見てみろ。



693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:35:04 ID:y/ADolRu0
多分携帯なので見れませんってレスすると思う
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:38:31 ID:cHcTMrsc0
もう携帯は氏ね、でいいよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:48:09 ID:YPDSi5Yc0
携帯厨の80%は、タコ派だしな
696パイナッタコVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/11(土) 13:57:22 ID:I1jbEcmnO

オセアーノンはタコ






697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:11:01 ID:+xxUowb30
現在ゼシカのレベルが73でムチスキルが8なんだけど
双竜打ち覚えるにはメタル狩とスキルのたね狩どっちがいい?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:16:34 ID:cHcTMrsc0
好きにしろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:36:47 ID:4cFhJhfqO
[109] 2006/11/11(土) 12:33:17 ID:45pcrIJKO
ブルーオーブってどこにあるの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:53:50 ID:/hgBXL6O0
なんじゃ、コノすれ?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:16:28 ID:1yFyhkjU0
このゲームもっとやりこみ要素があったら最高なんだけどな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:23:48 ID:3cSo4IgtO
ラスボス弱すぎ。せめてミンサガのサルーイン位強くしろ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:25:57 ID:cHcTMrsc0
ぶっちゃけ、そういうコアゲーマー向けに作ってないから
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:29:56 ID:GL6vuisf0
少年向けだな。俺の周りにも親子でやってるって子が多い。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:32:19 ID:/hgBXL6O0
ロンダルギアぐらいの洞窟を10個ぐらい作ってほしかったなぁ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:39:40 ID:cHcTMrsc0
というか、そういうやりこみ派向けに用意されたのが竜神王だろ?
竜神王関連だって、ストーリーに影響するとこまでは比較的楽に作ってあるし。


それともあれか?>>702みたいなのは「選ばれた人しかEDは見れなくていい」とか思ってんのか?
そういうゲームやりたきゃ一生FCやってろよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:55:58 ID:0vdTdOqhO
ミラーシールドって回復魔法もはねかえすからむかつく
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:58:27 ID:cHcTMrsc0
じゃあ装備すんなよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:00:33 ID:97PqAaH7O
龍神王様素手で倒したら種くれないのか。
詐欺だ…
ところで命の木の実って誰が落とすの?
命のブレスレットなんか作るんじゃなった。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:05:24 ID:cHcTMrsc0
種は運だろがボケ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:33:32 ID:dxKn7Lz8O
まじゅうの皮が手に入らないんだけどどのモンスター倒せば効率がいいんですか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:37:16 ID:/9HvG0PU0
持ってそうなモンスターを倒しましょう
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:39:13 ID:GL6vuisf0
>>711
コングヘッド。パルミド周辺によくいる。ぬすっと狩りしなくても
よく落としてくれる。おかげですぐに毛皮のポンチョ作れた。
そっちがまじゅうの皮で何を作りたいかは知らないけど。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:42:57 ID:4/lArKC40
どくろの兜って2個しか手に入らないの?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:48:59 ID:xWr4+Csl0
>>714
PAR使えばいくらでも手にはいる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:02:37 ID:+xE+qKTtO
幸せの靴手に入れたんだけど、これってレア度星いくつくらい?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:08:18 ID:ed1qKpRm0
x^2+2x+1

の解くらい
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:42:43 ID:RnFH3Jqh0
どくろの兜をPARで手に入れて何が嬉しいんだか。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:47:41 ID:I8chRDD80
オレもPAR使うけどなあ
そんなくだらない作業に時間を費やすより
女と遊んでる方がいいしw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:49:12 ID:VwTKgBxr0
ドクロ狩りができるじゃないか。
2個目のタンバリンを作って後悔した時の巻き戻し。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:49:58 ID:KFPLk3ts0
>>717
つまり無い訳ですね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:50:09 ID:K7dXEN34O
PAR使っても楽しいし、使わなくても楽しみ方はたくさんあるな。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:58:52 ID:wfacW5xy0
アーマービートルが出川のてっちゃんに見えてしょうがない。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:00:47 ID:Catr891r0
あげ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:09:07 ID:WR7km9QQ0
ところでDQ9って、どのハードで出るの?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:12:07 ID:otjJB1eJ0
出るとしたらwiiかPS3かじゃね?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:14:52 ID:IniMZUqJ0
Wiiに一票。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:14:54 ID:PdfLtAt20
>>726
PS3のコマースを見るに、あれに追いつくドラクエ作ってる間にPS4が出そうだが。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:17:22 ID:cHcTMrsc0
>>719
こんなとこ来てる方がよっぽどくだらないと思うけどな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:19:20 ID:4/lArKC40
>>726
間を取ってXbox360でいいよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:56:53 ID:WW21Dukk0
>>725
普通にPS2だろ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:08:25 ID:GL6vuisf0
>>731
せっかく新しいハードが出るのに、なんでわざわざ古いPS2で作る必要があるんだ?
他のゲームならともかく、FFやドラクエはwiiかPS3なんじゃないの?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:11:31 ID:cHcTMrsc0
DQが出るハード=その時の勝ち組 だろ。現時点では何ともいえません。

俺はWiiもPS3もコケると思ってるけど。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:21:45 ID:WW21Dukk0
>>732
DQ7がいつ発売されたか知ってる?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:31:41 ID:GL6vuisf0
>>734
あ、そうか。ごめん。でも今回は個人的にはwiiかPS3と思ってるんだけど。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:39:32 ID:WW21Dukk0
>>735
残念だがwiiかPS3で発売されるのは6年後ってことでw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:43:50 ID:cHcTMrsc0
>>736
アホだなお前は。

「DQ7の時はPS2は出ていたけど、まだPSも有力ハードだった」からPSで出た。一番普及してたからな。
そもそもDQ9が出るのが何時か全くわからん以上、どのハードで出るかなんてさっぱりわからん
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:51:16 ID:WW21Dukk0
>>737
ぶっちゃけ、2年後(ドラクエ8発売から4年後)でもPS2が1番普及してるっぽくね?
まあ、アホってのは間違ってないがw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:57:37 ID:1O7upw3Y0
ふう、マルチェロ倒して行けるようになった空飛ぶ敵の城がキツイキツイ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:00:19 ID:0vdTdOqhO
あの城ややこしいよね
あの三回回る所はどんどん風景が変わるから不気味だった
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:00:21 ID:cHcTMrsc0
>>738
後1年もすればどっちが有力になるかはわかんねーけどさ

流石に新ハード出てから2年経つと、主力を旧ハードで出すってのはなかなか英断になると思うぞ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:01:25 ID:E2fwobO30
英断?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:09:50 ID:cHcTMrsc0
半分は皮肉だけどな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:10:17 ID:4cFhJhfqO
あの城、マップ無しでやると結構迷うな
つーか、ボスも含めて敵弱杉
眠くなるっつーねん
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:12:56 ID:cHcTMrsc0
暗黒魔城都市の敵はそれなりの強さはあったはずだが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:22:29 ID:GL6vuisf0
>>744
ttp://super-movies.com/mv/sr-dq8_rapuso-n.htm
がいしゅつだろうが一応貼っとく。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:10:01 ID:SAo7Sfe/0
暗黒魔城都市突入

チビソン

オートで脱出、石造などとは連戦

ラミーア到着、そのままデブソン戦

までを一気にやってくれたらなぁ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:24:05 ID:4cFhJhfqO
>>745到達時ななぜかレベル50超えてて、しかもタンバリン持ちの現時点最強装備じゃぁ、眠くなるでしょw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:26:36 ID:cHcTMrsc0
>>748
それなら自己責任じゃねーか…眠くなるとか文句言うなよw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:39:01 ID:xKAQMmJa0
あぁ、なんて素敵なフリーズ・・・
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:44:57 ID:K7dXEN34O
敵の行動パターンが分かると戦闘が面白くなるな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:48:52 ID:jbxAe7pc0
>>736
本当にそのぐらいかかりそうだよな・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:35:35 ID:2lg2p42x0
>>738
後1年もすればどっちが有力になるかはわかんねーけどさ

流石に新ハード出てから2年経つと、主力を旧ハードで出すってのはなかなか英断になると思うぞ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:02:59 ID:NH9r/kf50
>>341
亀かつ>>340ではないのにスマソ
主人公6,931,659
ヤンガス6,457,899
ゼシカ7,686,517
ククール7,044,450
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:17:48 ID:wGuZYqIE0
ID:cHcTMrsc0 18件
ID:jA5BPfP6O 11件
ID:xW+8l9EW0 11件
ID:f2PTwRMm0 10件
ID:HfMdbwGh0 9件
ID:LPES+JW90 8件
ID:AraAbvfI0 8件
ID:WpEMi013O 8件
ID:SVDh+/0J0 7件
ID:PdfwdMZN0 7件
ID:JxDVfgVGO 7件
ID:GX5WfNtRO 7件
ID:K7dXEN34O 7件
ID:ndm8AkQrO 6件
ID:L6erhxMvO 6件
ID:QShwqnNx0 6件
ID:MvJZ/zL00 6件
ID:ZPXilwaDO 5件
ID:k1/l6UkE0 5件
ID:k8gQlgqT0 5件
ID:6oBeYYqcO 5件
ID:VQ/+ZLmR0 5件
ID:+QHMrWge0 5件
ID:Yn+kXEzkO 5件
ID:diodbPOa0 5件
ID:yUF2G06W0 5件
ID:T6bNPVIOO 5件
ID:KCsA/n2w0 5件
ID:4cFhJhfqO 5件
ID:GL6vuisf0 5件
756738:2006/11/12(日) 01:18:28 ID:53u61Q8O0
>>741
>>753
何で同じ内容のレス2回もするんだよw
俺がアホだからか?w
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:27:27 ID:K7pqem0e0
>>756
むしろ、コピペした奴の方がアホだと思うが。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:37:08 ID:jjSQ4MfQ0
>>756
英断のくだりは俺の使い方が悪かったけど、コピペしたヤツは何を考えているのかわからん。
イヤガラセだろうが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:41:10 ID:srdMZr6J0
日付が変わってIDが変わっただけなのでは?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:46:17 ID:jjSQ4MfQ0
いや、ID:cHcTMrsc0は俺だよ。証明しろって言われると難しいが。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:48:45 ID:srdMZr6J0
>>760
このタイミングでまた訳のわからんレスを・・・
で、何で同じレスを2つしたん?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:52:19 ID:jjSQ4MfQ0
>>761
だから、俺は1回しか書いてない。2回目は誰かがコピペしたの。本人が2回書き込んだわけじゃないの。おk?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:08:16 ID:srdMZr6J0
>>762
スマソ
勘違いしてた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:34:50 ID:HZnZmEJxO
ドクロの兜二ヶ所ってレティシア近くの巣以外どこにあります?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:35:12 ID:JMZwEJRm0
最後らへん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:59:12 ID:gSjP/4NtO
繰り顎
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 14:21:07 ID:/Ws2utQG0
ポンチョ作るために剣士像の洞窟の傍でくちぶえ吹きまくってたら、
2枚揃うころにはPTの平均Lvが25とかになってるから困る。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 14:31:58 ID:MBQhxVH60
漣金レシピに応じたプレイとか
どうせ2週目のお楽しみだからいいじゃん
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:58:00 ID:K5wwSrLV0
やみのころもとデーモンスピアってどっち優先したほうがいいと思う?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:59:13 ID:gSjP/4NtO
好きなようにしろよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:09:01 ID:Hb+7P7/o0
>>769
最終的にはどっちもいらん
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:17:50 ID:cdTe4cYG0
幸せの靴を手に入れたぜ。
これで十分元は取った。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:21:23 ID:eHixf1Di0
>>769
普通だったら練金にも使えるし、自分だったら最後まで
ヤンガスに装備させるから、やみのころも
でも、主のスキル槍上げてたら、デーモン素ピアでもいいんじゃないか。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:57:35 ID:/BFvzjcd0
バトルロードAランククリアで英雄の槍が手にはいるから、闇の衣の
方が良いと思う。

ギガントアーマーを錬金で作るのは非常に時間がかかる上に、後に
店で買えることを考えても、豪傑の腕輪の消費は痛い過ぎる。

775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:25:16 ID:YM/o+Ae/0
776パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/12(日) 18:50:25 ID:DwG9QR/dO

ドラカスソードは剣神より面白いか否か


777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:48:39 ID:jjSQ4MfQ0
んな事言ったら闇の衣も後に拾えますがな


デーモンスピアは主人公が槍でなければ不要。
さみだれ突きやなぎ払いにも効果がしっかり乗るので、
英雄の槍を手に入れてからでも使いどころはある。

闇の衣は強いけど、耐性がないせいかドルマゲス戦では案外活躍しない。ここらへんは相性の問題だが。
ヤンガスの回避うp装備じゃ一番強いから、最後まで使いどころがある点は上と一緒。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:08:25 ID:FE5Pc/wQ0
>>777
でもファントムマスクの材料に使ったほうがよくね?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:29:05 ID:98onM5e30
Wiiってゲーセンみたい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:22:14 ID:/BFvzjcd0
>>777
回復効果のある英雄の槍の方を手に入れたら、デーモンスピアは
スライムの丘でメタルスライムが大群で出たときぐらいしか使わない
んじゃね?
デーモンスピアが一撃死させる確率は低いから、効果が確実で攻撃力
の高い英雄の槍の方がずっと使いやすいし

781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:26:21 ID:jjSQ4MfQ0
>>780
メタル系には即死効果効かないよ…

攻撃力が高いっても、差が14だから実ダメージ差は7しかない。
だからHP回復が欲しいか、1/8で即死の追加効果が欲しいかで使い分けれる性能差だよ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:02:57 ID:b9oQIr0q0
レティスって確かラーミアだっけ?
見た目全然違う
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:22:23 ID:pI2MnDMu0
初代:ヒヨコ
リメ3:尻尾が虹
レティス:紫

ヒヨコは除外するとして、次元超えると色が変わるとか成長すると色が変わるとか
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:49:23 ID:xUQ7WXR70
>>783
FC版3のラーミアってヒヨコなんだ……
どうやってヒヨコが飛べるんだろうか……?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:54:56 ID:b9oQIr0q0
ひでんマシンじゃね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:00:08 ID:pI2MnDMu0
カラーリングが真っ黄色だからヒヨコと言ってみた 他意はない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:09:31 ID:TlLSB+oz0
>>784
たましいの時点で空を飛べるから無問題。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:52:02 ID:2Cr9HWL10
>>783
成長すると体毛の色が変わる鳥はいるよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:43:48 ID:qGUBdYyf0
黒犬倒した後くらいから急激に装備強くなるな、それまでは厚手の鎧とかずっとつけてるくらいなのに。
ククにファントムマスクつけるあたりから一変
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:39:22 ID:kQyU1Ekn0
やっぱタンバリンが有ると全然違うなー
敵が弱くなりすぎるから使わないでおこう、って思うんだけど
雑魚戦がうざくてどうしても使っちまう・・・
ボス戦では最大ダメージ更新しようと思って使っちまうし
ボスはもっと理不尽なくらい強くしてくれりゃいーのになー
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:57:15 ID:fGO+fFBI0
ゼシカ探しする前に、サザンビークでちゃんと町の人の話聞いた方がいいぞ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:00:03 ID:5qohr0kY0
↑なんですか?この人は
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:02:54 ID:uUqFVFG90
なんでなの?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:04:19 ID:uUqFVFG90
おい>>792やめろw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:12:18 ID:5qohr0kY0
>>794
どうかしたのか?
>>791が突然意味不明なことを言い出したから突っ込んだだけだが
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:22:24 ID:uUqFVFG90
>>795
ドラクエの町の人達が
「杖お持った女の子が,裸で歩いてた」。
>>794は言いたかったわけだな。
>>792さんはウシカが大好きなんだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:38:53 ID:kNrNL4r7O
ヌーク草がねええええ
黒犬倒してからじゃないと手に入らないの?

今神鳥の魂手に入れた所なんだけど
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:42:08 ID:sJwWEyTD0
ヌーク草はテンプレに入れても良いと思うんだよなぁ。
まあ質問スレ池だけど。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:07:14 ID:kNrNL4r7O
>>798
そんなスレあったんだ
d
800ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2006/11/13(月) 05:59:15 ID:5/dEAmN/O
モンスター図鑑の匹数999・アイテムを埋めようとせこせこ戦闘中。
トラペッタ(1:スライム)から始まり今は旧修道院跡地。

ふと気分転換にふくろのアイテム覗いてたら、練金の「〜のメモ」とかあって
そういやこあくまのナイフってどんな組み合わせだったかなぁと選んで読んだ。

「こあくまのメモ」 \(^O^)/消エタ

さようならムダな10時間。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:38:04 ID:fGO+fFBI0
>>791は壮絶な誤爆でした\(^o^)/
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:47:13 ID:fGO+fFBI0
>身かわし率UP(52)は敵とのレベル差がよほど(10ぐらい)離れていないと
>効力を発揮してくれないので実用性には乏しい

ところでスキルテンプレに↑みたいに書いてあるんだけど、どういう意味なんだぜ?

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/dq/dq8info.htm#8
ここによると単独で回避率5割UPだからかなり有用な気がするんだけど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:01:20 ID:FWRUDD2J0
強い敵相手だと避けない
竜の試練とかだと大概無視されてプギャー
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:23:36 ID:fGO+fFBI0
>>803
mjd?竜の試練用に取ろうかと思ったのに・・・orz
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:04:57 ID:OMT/UMitO
ブルーオーブってどこにあるんでつか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:13:06 ID:f9b23hub0
最初のクリアしてからバトルロードに気がついた。
最初トビラが開かなくて、何度行っても開かなかったからこれはクリア後のイベントだと
思ってほっといた。

そしてバトルロードのイベントが発生したとき、悲しくなった。
これってかなり序盤からやるべきものじゃないのかと。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:42:20 ID:pI2MnDMu0
>>802
エリアごとに「身かわし可能LV」が設定されてて、それを上回ってないと回避+50%は発動しない。
竜の試練だったら、必要レベルはまた別で8連戦の場合は最低でもLv80が必要。
ttp://game.pose.jp/dq8/others/mikawasi_evasion.html

>>806
建物一周すればすぐ気づく(メダルもある)し、カメラ上に向ければオッサン突っ立ってるから何かあると気づくだろ。
注意力不足。もっとも、おまい以外にも同じ事をやったヤツはかなりいるが。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:18:40 ID:/dQHJeGt0
DQは4、FFは3までで止めてて最近8をし始めたおっさん
なんだが、ゼシカのおぱいにおっきしちゃってゲームに集中できん
そこでゼシカよりもおっきしちゃうようなキャラって他のDQ,FF作品にいる
のかな?いたら教えてくらさい
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:53:15 ID:wOEZ1C0W0
昨日からDQ8をまたプレイし始めたんだけど、
ゼシカの部屋のドアの開き方が1ヶ所だけ違うの発見!

主人公が最初にゼシカの屋敷を訪ねて、
トーポが取ってきたゼシカの手紙をポルクとマルクに見せたとき、
ゼシカが本当に部屋にいないことを確認するため
ポルクがドアを開けるときだけ、ドアは外へ向かって開くんだよね。
でも、そのあとゼシカが家を出る準備をするときはもうドアは内開きになってる。

ちょっとした発見がうれしくて思わず書いちゃったけど、
これってガイシュツですか?
810パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 11:05:37 ID:Ka4ahVltO

>>808
Xの主人公の子供時代

811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:11:01 ID:aGR6+Z7h0
PS2ドラクエ5の、光の教団神殿地下で止まってます。
攻略サイトを見ると、ビアンカ像の前の階段から降りた
最下層に敵がいるってことなんですが、隠し通路とかですか?
マリアの兄貴の骸骨がある階をくまなく調べたんですが、その階から
先に進む道が見つかりません。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:12:45 ID:aGR6+Z7h0
間違えた・・すいません。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:49:51 ID:k5ThL8hJO
>>807
そのみかわしについて記述してる部分、かなり間違い多いね。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:57:38 ID:K7dDwgOrO
>809
既出
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:00:34 ID:pI2MnDMu0
>>813
具体的な数値は俺も知らんのよ。
正確な数値が分かるならちょっと教えてくれ。

「間違ってるよ」とだけ言われても「じゃあ本当に正しいのは何?」で終わっちゃうんだから
816高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/13(月) 14:14:56 ID:XkzKQjpB0
      ∧,,∧   ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ミ,,゚Д゚彡 (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――――――◎           山崎渉(やまさきわたる)&ぼるじょあ&高句麗

 
817山崎&rlo;&lro;渉 ◆yGAhoNiShI :2006/11/13(月) 14:20:15 ID:XkzKQjpB0
161 :パイナップル Ver 1.1 ◆yGAhoNiShI :03/05/20 18:36 ID:1hcrB6W3
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

 
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:51:31 ID:wAQgkzl20
クリアして売っちまったけど
またやりたくなったから買ってこようかな。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:00:51 ID:JGrLBkbMO
>>818
少し前の俺だ
今なら廉価版もあるし、中古にしてもかなり値が下がってるから買い戻しても安くすむね

さぁ…君もこの世界に戻ってくるんだ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:22:18 ID:peSKe4Vh0
DQは4、FFは3までで止めてて最近8をし始めたおっさん
なんだが、ゼシカのおぱいにおっきしちゃってゲームに集中できん
そこでゼシカよりもおっきしちゃうようなキャラって他のDQ,FF作品にいる
のかな?いたら教えてくらさい
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:24:49 ID:C/o+j0zX0
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:27:15 ID:+oib/waiO
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:57:18 ID:k5ThL8hJO
>>822
質問自体釣り臭いのに、自分が持ってるたいしたことない知識をひけらかしてるだけだな。
最後の、楽勝ですの一言が嫌味たらしいな。


そもそもレベル40でレティスに勝てないんだったら、まず防具を整えさせて、ククを最後尾で回復役に専念させるとか、もっと基本的な所から指摘してあげるのが先決だと思うけど。
攻撃スカモンでどれがいいかなんて解らないだろうし、スカモンの存在すら知らないかもしれん。
さらにしんくうはや会心スキルも覚えてないか、使い方とその効果すら知らないかもだろうし。

824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:59:13 ID:hF0oMt/X0
誰かそこで白い怪獣釣ってみてよ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:51:55 ID:Kf1YJb/KO
そんなにキャンキャン噛みつかずに放っておけばいいじゃん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:54:47 ID:FWRUDD2J0
流れと関係ないがLvアップにランダム要素があると、高いの狙おうと必死になってしまう。
DQ8はランダム要素が種にしかないので楽で良い。
DQ5の仲間モンスターとかLc上げだけで1日のプレイ終わってる事が間々ある。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:55:17 ID:FWRUDD2J0
Lv上げ
828山崎&rlo;&lro;渉 ◆yGAhoNiShI :2006/11/13(月) 18:57:02 ID:ej9qUUy30



誰かここの次スレ建ててやって(^^)



DQの音楽を語るスレ Op.39 すぎやんの舞
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160210844/

 
829( ´,_ゝ`)プッ:2006/11/13(月) 19:46:41 ID:zjetyiJf0
************ 様

いつも弊社製品にご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度は、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」
についてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

「オセアーノン」は海の魔物のボスですが、詳細な設定については
お答えしておりません。
ご希望に沿えず申し訳ございませんが、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

以上、簡単ではございますが回答とさせていただきます。
ご不明な点などがございましたら、お電話もしくは再度
メールにてお問合せください。再度メールにてお問合せの
際は本メールへの返信としてご送信ください。

今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し
上げます。

***********************************************************
株式会社スクウェア・エニックス インフォメーションセンター

〒151-8544
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル10F
PHONE 0570-003-399
(PHSからご利用の場合 03-5333-1860)
※通話料はお客様のご負担となります。

問合せ受付時間:11:00 - 19:00
(土・日・祝日および弊社指定休日を除く)
ホームページ http://www.square-enix.com/jp/support/
***********************************************************
830パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 19:54:19 ID:Ka4ahVltQ

聞くなよw


831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:54:35 ID:QFJTGQLjO
2周目で雑魚戦かったるいからしのびばしりでボス戦のみに全力そそいで進めてたら、サザンビークでまだレベル20しかない。雑魚が強すぎ。
1周目はトロデ城の図書館がわからなくて(しかも2回とも)2〜3時間は迷ったけど、20分でパスしたからなぁ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:01:15 ID:Sj+E9b4mO
>>785
亀だけどクスッときた
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:14:13 ID:k5ThL8hJO
サザンの雑魚は強い。
ライドンの塔や、竜骨の迷宮の雑魚もきつかったな。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:14:31 ID:+oib/waiO
僅か30分で777が3回も出やがったww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:23:15 ID:pI2MnDMu0
トロデーン、メダル島、竜骨の迷宮、竜神の道あたりは敵が明らかに1ランク強くなる節目だと思う。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:02:40 ID:UinW+qcY0
【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ@ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/ps3bakugeki/
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:25:16 ID:k5ThL8hJO
クリア直後のデータで、しのびばしり使わずに裏ダンを全逃げで10回走ってみた。
取得アイテムは、さしあたりその後必要そうなスキルの種と死神の盾のみ。

エンカウント平均12.8回
初回逃げ成功7.3回
2ターン目逃げ成功3.1回
3ターン目逃げ成功1.4回
4ターン目逃げ成功0.7回
5ターン目逃げ成功0.2回

戦いのあとは常に満タンにしてたら10回走って全滅は1回。9回は里まで到着した。
メダパニーマ唱えるのが馬鹿らしくなった。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:13:58 ID:zCGizbze0
里までなら距離は長いが何とかなりそう。
ただその後の竜神王への道となると距離は短いがもっと全滅するかもね。
それでもメダパニーマよりは逃げた方が効率よさそうだけど。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:37:39 ID:n7JoV70F0
逃げると記録に残ってしまうから俺は延々とメダパニーマを唱えるな…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:53:25 ID:k5ThL8hJO
ラクして進むから全逃げ、逃げたくないならメダパニーマかな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:07:57 ID:m9zmeFM40
>>835
暗黒魔城都市も強い
1周目でタンバリンが無いと敵のHP多すぎ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:16:12 ID:ezFf7R6k0
>>841
昨日そこ越したけど、ホントキツかったわ
攻撃力も高いのが多いしねえ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:17:19 ID:GW/fxQz0O
魔城都市も逃げたほうが効率よさげ。
魔法のせいすい持ってたら雑魚相手はMP無限だし。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:27:08 ID:OtCwTlwg0
ボストロールのHPの高さには流石に閉口した。ザキも効かないし。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:44:49 ID:LPQywOHW0
ただレベル上げはやりやすいよね。
8だけはサクサクとレベル70くらいまであげられた。
さすがに70だと裏ボスも楽勝・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:47:28 ID:g2dbN2IKO
クリア後の称号の事なんだけど、
優先順位ってわかる??
一回も全滅してなかったら『無敵キング』になるでしょ?

↑回避したいから一回全滅するとして…

今回、呪文使わないとかの縛りしてるんで
称号リストとか無いですかね?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:51:33 ID:1+q3ChqN0
2週目で試しにパルミドカジノにチャレンジしてるが酷く不毛な気がして来た。
100→600→1600→2100と徐々に増えては来たが、
スロットはMAX1000だし、ビンゴは時間掛かってイライラするし。

はやての指輪とシルバートレイにでも換えて
疾風のバンダナとホワイトシールド作って次行くか。
848sage:2006/11/14(火) 00:57:39 ID:Gcztv8G+O
竜の試練の黒いやつ強い!
49レベルじゃ低いか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:02:13 ID:GW/fxQz0O
>>845
スキル上げミスるとレベル上げも悲惨になるけど、メタル狩って自分のお好みな範囲でレベル上げて、雑魚は無視するのが効率いいみたいだね。

>>847
不毛と思うならやる必要ないかもね。
さっさとクリアするならカジノやバトルロード自体時間喰うだけだし、おもしろくないならなおさらやる価値ないかも。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:11:13 ID:jwl2JMoFO
>>848
タンバリンがあったら何とかなる。無かったら厳しい戦いを強いられることに…。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:16:40 ID:JKwiTfhZO
ゲルダもマルチェロも仲間になってくれると思っていた初プレイ時のあの頃…
852848:2006/11/14(火) 01:38:44 ID:Gcztv8G+O
>850
タンバリンは一つ作ってゼシカに持たせてる。
が、タンバリンとバイキルトと
どラゴン切りで1000以上ダメージ与えられんのよ。

たまにスーパーハイテンションにならん時もある。
何故?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:42:07 ID:G1qEFdwl0
説明書くらい読め
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:42:43 ID:GW/fxQz0O
>>852
対黒鉄はこっちのレベル云々より、まず前の2人が相手の通常攻撃2発に耐えられるかどうかで決まる。
守備力あげるなり、HP増やすなり、その他の方法使うなり。

それさえクリア出来てるなら、攻撃面は今あるスキルで自分で工夫するだけ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:43:55 ID:F/P3NM3+0
>>800のこあくまのナイフのメモは取ったけどその前のエロスの弓のメモ、まだ取ってないや・・
時期がすぎると消えちゃうのかな?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:45:15 ID:C7opXYavO
戦いがめんどいから魔物チームに戦わせてますが何か?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:03:48 ID:s2HSS9ml0
チーム呼びの戦力にも限界がなくない?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:28:43 ID:GW/fxQz0O
スカモンも組み合わせ次第では、滞在5ターンも可能になるんだな。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:48:02 ID:s2HSS9ml0
んーでも弱い。スライム3体とかなら結構使えるんだけど
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:59:30 ID:GW/fxQz0O
結局のところ、雑魚オール逃げに勝るものはないか。
レベル足りないならメタル系を狩って。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:00:58 ID:NXBv2nj/O
初めての時は黒鉄はきつかったな。タンバリンもなかったし。だいぼうぎょがかなり役に立つよ 初めての時は主人公、ククールを盾にしてヤンガスとゼシカの双竜打ちだっけ?あれで攻撃してた
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:12:29 ID:GW/fxQz0O
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:20:59 ID:G1qEFdwl0
パープルさんへGJ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:36:18 ID:1+q3ChqN0
どっちも痛々しい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:51:58 ID:G1qEFdwl0
しっかしその掲示板酷いな
ウザイ携帯厨の真骨頂だ
あんなのがここに押し寄せてきたら発狂するぞ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 04:06:30 ID:AHzVJCGHO
盗賊のこしみのってどうやったら手に入る?
売って後悔してるんだが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 04:09:01 ID:wKIQMy01O
猫が落とす
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 05:19:40 ID:GW/fxQz0O
>>865
アソコは白い怪獣が厨レベル質問に答え続けたから、結果的にそれで厨が増殖した。
質問厨はとにかく徹底的に無視し続けてたら、よそに行くかなんかで自然と少なくなる。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 06:16:42 ID:7W+IZd/qO
>>868
「答えたい奴が答えりゃいいじゃん」とかほざいて
スレ違いの厨質問に答えるアホウが湧くと
こういう惨状になるわけね。

このスレも他人事じゃないな。
>>867の感想が聞きたいところ。
870白い怪獣:2006/11/14(火) 09:48:03 ID:9PExCjKjO
これからもこのスレでの質問に答えさせていただきます。
871無料だよ:2006/11/14(火) 10:00:17 ID:N/JbMEhPO
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:10:45 ID:pvrNCYBGO
どうしても教えてください!モンスターバトルってどうしたらどこでできるのですか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:12:00 ID:qRs5O6kR0
そういう釣りって楽しいの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:30:35 ID:pvrNCYBGO
お願いします(>_<)ぉしえて下さい!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:31:44 ID:FgeONOoP0
バトルロードってどこだっけorz
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:32:17 ID:wKIQMy01O
白い怪獣、あれはひどいな。
あいつ、自分で編み出した攻略方を教えて天狗になってるのか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:32:52 ID:N08nCJO9O
>>872
町、建物の外なら、
大抵モンスターと戦えるよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:40:18 ID:pvrNCYBGO
すみません(>_<)バトルロードのやり方とゆぅかどうしたらそれがやれるのですか?何かイベントとかありますか?場所も教えてください!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:41:27 ID:znSIVGvv0
>>878
高いビルから飛び降りればできるようになるよ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:42:57 ID:C7opXYavO
↑半年ROMれば?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:44:20 ID:wKIQMy01O
こんな所で回答待ってる無駄な時間過ごす時間あるんだから、自分で攻略サイト回れよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:46:27 ID:OtCwTlwg0
この携帯厨が!

と思ったけど、叩いてる側も携帯でワロタ
>>878は反省したほうがいいな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:46:50 ID:pvrNCYBGO
なんでみんなそんなにいじわるするのー(:_;)教えて下さいょぅ(>_<)
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:50:13 ID:wKIQMy01O
教えろって言ってもココは攻略サイトじゃないんだから言うだけ無駄
つか、そんな無駄に過ごす時間あるんだから自分で攻略サイト回った方が早く答えが見つかるんだが
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:50:19 ID:7znhxSv7O
攻略本見たほうが早いよ
持ってないならさっさと買ってきな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:51:08 ID:znSIVGvv0
どう考えても釣りです
ニヤニヤしながら見てるに決まってる
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:59:41 ID:pvrNCYBGO
釣りってなに?本当に困ってるし!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:01:02 ID:42Oqmz/p0
(゚∀゚)ニヨニヨ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:02:46 ID:wKIQMy01O
ここで回答待って無駄に過ごす時間の中で攻略サイトすら回らない辺り、釣りとしか思えんのだが。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:04:13 ID:wKIQMy01O
あ。チャゴスなのか。
なら納得。
余計に教えたくなくなってきたw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:05:24 ID:pvrNCYBGO
だってパソコンもってないんだもーん
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:06:18 ID:OtCwTlwg0
>>891
想像通りの返答にワロタ

お前に「攻略サイト探せ」って言ってる香具師も携帯なんだが、そこらへんどう思うのかね。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:10:02 ID:z0z8CSkB0
PS3はドラゴンクエストIXオンラインだからな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:10:38 ID:wKIQMy01O
今のガキはやる前から諦めるから本当に困る。
探さないんだから見つからないのは当たり前だし、PCないならネカフェにでも行けば良いのにソレすらしない

やれやれ、ゆとりだねェ〜w
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:16:14 ID:42Oqmz/p0
同じこと3回も発言してるお前が言えた事でもないけどな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:17:53 ID:pvrNCYBGO
まじ性格わるーい!やっぱり2ちゃんにいるモテないくんたちになんて聞かなきゃよかった〜オタクってキモいだけじゃなくて根性も悪いんだね〜もう来ないから安心シテネ〜
そうやってずーっといじわる言ってなさい!
バイバイキーン(^0^)/
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:22:03 ID:Yf83iGyn0
質問厨よりスルーできない馬鹿の方が問題だ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:28:37 ID:qRs5O6kR0
久々にひどいネカマを見た
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:32:14 ID:9PExCjKjO
暇だから誘導してみた
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:38:03 ID:jwl2JMoFO
パソコンと携帯厨をIDで見分けられることを今まで知らなかった携帯厨の俺が来ましたよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:44:56 ID:gw+6w2nsO
この板以外に後はどの板で携帯判別出来るんだ?と携帯厨房が質問してみる。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:58:41 ID:jwl2JMoFO
>>901
今他の板に確認しに行ったら、俺がさっき覚えた判別方法が適用できなかった。
その板の住人に聞かないと分からないのかもしれないな。
903パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/14(火) 14:00:39 ID:mt5SpzW/O

>>896
俺のスレに遊びにこいよ


904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:48:09 ID:14mUN7hY0
やっといなくなったな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 15:34:24 ID:0WfifcBQ0
黒鉄って強すぎだよ。3回攻撃で死ぬし どうしても勝てん
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 15:57:35 ID:GW/fxQz0O
俺の友達は黒鉄が強すぎてそこで諦めた。
連射パットでカジノ稼ぎまでしてた奴だったんだが。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:14:10 ID:/Yd5VbE80
確か、あんまり凍てつく波動やってこなかったはずだから
とりあえずピオリムかけて攻撃の順番を確定させたら
何とかならんこともないような気がする。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:22:24 ID:0xFS/Cf40
商人のテントってゲイ集団というのはガイシュツ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:43:52 ID:OtCwTlwg0
ちょっと抱き合っただけでゲイ扱いかよwwww
クラブ・パッフィーのあらくれとかどうなるんだよwwww
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:09:36 ID:0WfifcBQ0
>>904
d
レベル55まで上げたら、黒鉄倒せたわ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:10:49 ID:0WfifcBQ0
>>907
だった orz
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:32:01 ID:fiz8E0Ov0
黒鉄はうまくいきゃ2ターン終わるのが良い(連戦)。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:46:43 ID:yAteG1zI0
>>908
むしろ修道院がゲイ集団じゃないのか

ククール曰く、修道院では男同士が抱き合うのは珍しくも何ともない
光景だし。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:45:12 ID:gIRY1len0
レティスをモンスターチームだけで倒してしまった…
アポロンとギガンデス二匹 スライム三匹
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:45:20 ID:Yff5HlRJ0
>>913
修道院とかいって男ばっかりだもんな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:21:37 ID:D3epX+jW0
僧衣を脱ぐとき
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:21:51 ID:s2HSS9ml0
竜神王の剣ってドラゴン系に与えるダメージはあがる?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:07:44 ID:RCzo/GkH0
上がるんじゃないの?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:08:02 ID:Yff5HlRJ0

試 し て み れ ば い い だ ろ

P C の く せ に 携 帯 厨 と 同 レ ベ ル の 質 問 す る な
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:08:41 ID:fEYUjDLpO
男娼ククール
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:08:58 ID:OtCwTlwg0
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:15:58 ID:yAteG1zI0
>>915
禿げ・馬面・マッチョ・髭の逝け面騎士団員やトンスラの修道士達が
抱き合ってる光景が日常茶飯事なら、ククールがドニにエスケープ
したくなるのも当然だよな。


923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:39:08 ID:KfpI9TFe0
トランペッタでさ、なんか店の主人に後ろから話しかけたら「欲しいものがあるんでしょ、600持って来たら売ってあげるよ」
とかいわれたんだけど、これは盗賊の鍵なの?もう持ってるから必要ないんかな。
なにをくれるのでしょうーか? 盗賊の鍵のメモですか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:57:50 ID:14mUN7hY0
>>923
うるせーよ
自分で調べろや
ここは質問コーナーじゃねえんだよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:05:54 ID:An+52h2P0
>>923
ドラクエ8にトランペッタなんてありません。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:05:54 ID:wKIQMy01O
てか、買ってみれば分かるじゃん
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:26:26 ID:+Qf/PallO
そこまで冷たく当たらなくてもよくね…?
白い怪獣って例があるからなのはわかるけどさ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:38:55 ID:14mUN7hY0
>>927
聞きたいならここ行け
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/l50

2chでもルールがあるんだよ
ここは質問コーナーじゃねえ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:46:30 ID:JFja7VsO0
「2chねら〜 VS  中国・韓国 転売ヤー  暴力団の資金源を断て!」
PS3を買わなくてもPS3で遊べる!

現在、Yahooオークションでは、6000台を超えるPS3 が出品されており、
その大多数が中国人及び韓国人の組織的転売屋による出品だと言われています。
またその黒幕として、日本のヤクザが絡んでいることは(・∀・)マチガイナス!
オークション板では、転売阻止にご協力していただける方を募集しています。

本スレ:【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 47機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163501769/

参考:プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
http://www.asahi.com/digital/pc/SEB200611110011.html
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:47:52 ID:q+pR3ZwHO
>927          冷たいとかそういう問題じゃねぇ。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:49:31 ID:HO1aZyUy0
オリハルコン一つ取り残したままラプソン倒しちゃった/(^o^)\ ナンテコッタイ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:04:53 ID:5qmY7UhD0
>>927
こんな簡単なルールを守る事も出来ない奴の
擁護をするなんて、あなたは社会不適合者ですね?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:25:54 ID:1w/Hu/hb0
>>927
これもゆとり教育の成果か?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:40:05 ID:CdRAVpOJ0
スルーできない奴が増えてるのはゆとり教育の成果だな。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:47:04 ID:e0sQj5gO0
ゆとりゆとりって言うけどそもそもの元凶はそれを言い出した莫迦なんだよな。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:51:48 ID:wwgmErqZ0
いまきづいたが、とおるの大冒険のまとめサイト消えてるね・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:58:09 ID:WazOBxYX0
ラプソーン弱い弱いと聞いていたがまさかコレほどまでに弱いとは…
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:04:44 ID:fnobZqIR0
強さ
ザバン>>>>|越えられない壁|>>>>ラプソーン


怖さ
ウコッケ>>>|越えられない壁|>>>>その他
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 04:42:25 ID:e0sQj5gO0
ザパンじゃなくてオセアーノンならまぁ納得。
初回プレイでの話だけど。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 05:38:27 ID:191qVkPRO
2周目はメタル狩りまくりで速攻で終わらせたから、今度はメタル狩り禁止プレイやってる。
今までずっと順調に来てたけど、やはりドルマゲスに虐殺された。
これはどう考えても、装備を揃えないと無理だ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:33:27 ID:xFyf5VfGO
2週目ようやくレティ取れたんで、覇王の斧取りに行ったら無意識のうちにメタル狩りしてたよ…。2時間くらい…。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:47:23 ID:ru6kk4EW0
オーブを全部揃えたとこでセーブ。
状況からするとかなり終盤だと思うが
ひとつ気がかりなのは、ニノ大司教を
救出に行ってない。

ああいう悪者に見えて実はいい人って
是非助けてやりたいが。

このままラプソーンと戦ってしまっていいんだか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:50:38 ID:mKNYVk5R0
>>942
今から行ってこいよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:51:35 ID:muRcJ3Qg0
大丈夫だよ
エンディングで法皇になってるから心配するな!




あぁ?ネタバレするな?
そんな書き込みネタバレしてくださいって言ってるようなもんだろ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:14:51 ID:uhEi037W0
……神よ。初めて心から あなたに祈ります。
どうか 我らを…… >>942を お守りください……
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:26:11 ID:vB0ZqIJL0
"いかがわしい イカは いかん!
……オディロ"
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:12:02 ID:mKNYVk5R0
>>946
オディロ院長がダジャレ好きだったのにはワラタ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:22:01 ID:U3t2DoJR0
アーマービートルが出てこねぇ・・・
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:58:09 ID:/e7GagczO
>>948
あ〜、俺もよく探し回ったなソイツ。
奴ならベルガラックのバウムレンの魂がいた森にいたはず。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:12:12 ID:U3t2DoJR0
>>949
おかげでやっと出会えたよ
ありがとねー
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:51:58 ID:GEKhxsH10
ラスボスつえー
最大HPが最高で400くらいしかないのにほとんど100オーバーのダメージで2回攻撃ってなんじゃこりゃ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:16:48 ID:191qVkPRO
パルミドのカジノで稼いでから練金も終わってやっと装備が整った。ギガントアーマーはあきらめたけど。
さて、ドルマゲスのところに行こう。レベル低いのが不安だけど今度は勝てるかな?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:17:25 ID:Y2ZoEndE0
8はこっちの最大HP超えるダメージ出してくるボスいっぱいいるだろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:34:12 ID:GEKhxsH10
>>953
ボスのつうこんの一撃で無傷のゼシカが落とされたりは確かに多かったんだけど・・・
素直にレベル上げだな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:14:31 ID:Y2ZoEndE0
いや、死人が出ること前提で戦えってことなんだけど
レベル上げてゴリ押しは一番つまらないと思うぞ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:15:01 ID:A//HXYO9O
>>944
てかあのあと看取にボコラレてるはずなんだよな。
助けだされたとはいえ主人公達が出てから数週間はたってるだろう。
看取たちも出られないから性欲もたまる。
その間にあんなことやこんなことを…ウホッ!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:29:31 ID:191qVkPRO
ドルマゲス連覇は出来なかったけど、一回倒してやり直して最終形態まで倒せた。
かがやくチーズと真空波強すぎ!

次はさっさとゼシカ倒そうか。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:47:39 ID:ru6kk4EW0
よしっ仕事終わったんで、帰ってニノタン救出に行く。

いや、どうせ華麗にスルーなのは分かってるさ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:07:49 ID:191qVkPRO
3人になったらライドンの雑魚つよし。
2回も全滅しちまったぞ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:19:16 ID:vgM90Qwz0
ゼシカって途中離脱する癖にレベル99にするのに必要な総経験値が一番多いから困る。
ヤンガスより100万以上も多いって何なの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:38:16 ID:B+KnOk4DO
仕様。
てか、ニノたんって救出可能なん?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:58:29 ID:e0sQj5gO0
島まで行って救出したつもりになるだけかと。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:14:32 ID:GEKhxsH10
>>955
そういうことか
死ぬのは仕様がないと思うんだけど、バッチリ手数が足りなくなって回復に終始する感じでそのまま終了って感じなんだよなw
まあジックリやってみるさね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:15:28 ID:191qVkPRO
ライドン脱出したらゼシカは楽勝だった。ドルマゲスで装備揃えたおかげだ。

北に進んで作業をこなし、次はキャプテン戦だ。勝てたらいあが、負けたら装備整えることにする。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:17:16 ID:rANlr6TE0
実況はいらん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:17:49 ID:u58m/oePO
どくろの兜装備して大泥棒の鎌使ったらアイテム盗みやすくなるの?まだ全然盗まない…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:27:49 ID:lmF67igJ0
どくろ狩ってどくろの兜装備(攻撃力0)→エンドレスで攻撃可ってだけだろ?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:40:39 ID:4jlvH5Cj0
>>960
パーティ最強キャラだからじゃね。
ヤンガスは最終的に一番弱くなるから成長が早いんでしょ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:16:48 ID:191qVkPRO
犬の集団相手に全滅してみた。
なるほど、そう言うことだったんだな。

さ、お色気スキルないけど次いこ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:18:41 ID:r68c1lFMO
みんなクリア後の称号
何だった?

モンスター倒しまくって何とかクラッシャー
目指してたのに草原の掃除屋になってた……


次はメタルハンター系の称号狙ってますが、
詳しい条件わかりますか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:29:19 ID:6QfCf4r70
完全無欠ヒーロー
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:31:35 ID:uhEi037W0
おたけび戦士
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:51:53 ID:z8vQSxta0
ソードマスターヤマト
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:28:41 ID:L2FGiV6w0
へっぴり虫
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:33:53 ID:Z+Foz0C6O
どっこいおむすびくん
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:36:05 ID:MuOLwQLh0
次スレは?
サイトは直せよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:58:25 ID:nJgRHyYF0
俺だめだった
誰かお願い
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 00:37:07 ID:KftLYlzV0
テンプレは>>6
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 00:37:29 ID:QR86Fti70
正しいテンプレ
>>1の後半を>>6
980テンプレ:2006/11/16(木) 00:57:12 ID:NZR7zF0jO
★★★よくある質問★★★

Q.トロデーン城で月影の扉が開かない
A.夜に行きましょう
Q.月影のハープどこ?
A.アスカンタ城(→モグラの洞窟)
Q.月影のハープgetしたのに何もおこらねえぞゴルァ!
A.夜にトロデーン城の月影の扉へ行きましょう
Q.船とったらどうするの?
A.海に出てすぐ近くにメダル城がある。ここでひとまず褒美をもらう。
 その後、説明書の4Pにある海辺の教会に行く。
Q.海竜はどこ?
A.海辺の教会から南東へ or メダル王の島から西へ行ったところ。

Q.大きなカジノはいつから?
A.ドルマゲスを倒した後、ゼシカの居る時にイベント(ベルガラックの跡継ぎ騒動)を起こし解決する。
Q.跡継ぎ騒動のイベントでは、兄妹どっち選べばいいの?
Q.ギガブレイクとマダンテはどうやったら覚えるの?
A.ギガブレイクは主人公の剣&勇気100、マダンテはゼシカの格闘100で取れる。
981テンプレ:2006/11/16(木) 00:59:57 ID:NZR7zF0jO

■さいごのカギで開ける扉
  場所        入手できるアイテム
 パルミド      ルーンスタッフ、ちからの盾、ちいさなメダル、ミミック
 ゲルダのアジト  すばやさのたね、ガーターベルト、はがねのムチ、ちいさなメダル
 トロデーン城   古びたつるぎ、せかいじゅのしずく、ちいさなメダル、ふしぎなきのみ
 メダル王女の城 ちいさなメダル、もろはのつるぎ、ちからのたね、命のきのみ
 サザンビーク城 ムーンアックス、ドクロの指輪、ちいさなメダル
 リブルアーチ   ふしぎなきのみ、パワーベルト、ちいさなメダル
 パフパフ屋    シルバートレイ、ちいさなメダル
 
 ■鳥になって行けるところ(神鳥のたましい入手後)
  場所            入手できるアイテム等
 トラペッタ東高台     石碑あり、メディばあさん宅取りこぼしアイテム
 アスカンタ南湖の孤島  アイテムとスカウトモンスター
 神鳥の巣近くの高台   ドクロのかぶと
 神鳥の巣(光)       小さなメダル、金塊、オリハルコン、ドラゴンの糞
 竜骨の迷宮南高台    小さなメダル、オーガシールド
 ベルガラック南森の高台 ほのおのブーメラン
 ベルガラック東古墳っぽいとこ 遺跡(クリアしてからでないと何もなし)
 闇の遺跡色薄いとこ   破滅の盾、練金レシピx4、スカウトモンスター
 ライドンの塔北高台    覇王の斧(スライムの丘)
 ゴルド女神像上高台   なにもない
 
 ■オーブ一覧
 パープルオーブ トラペッタ ライドンの家の焼け跡
 ブルーオーブ  リーザスの塔のてっぺん リーザス像の前
 ゴールドオーブ マイエラ修道院 院長の家2階 院長が殺された部屋
 イエローオーブ ベルガラック 旧ギャリングの屋敷2階 虎の毛皮がある部屋(椅子の陰)
 レッドオーブ   メディばあさんの家 洞窟手前
 グリーンオーブ リブルアーチ ハワードの家の前の庭 噴水前 ゼシカと戦った場所
 シルバーオーブ サヴェッラ大聖堂 法王の館2階 棺の前
982テンプレ:2006/11/16(木) 01:01:39 ID:NZR7zF0jO
 ■闇の売買(パルミド)
  依頼品                              報酬
  1:特やくそう(上薬草+上薬草)                 500G
  2:ハイブーメラン(釘+ブーメラン)              1200G
  3:破毒のリング(どくばり+金の指輪)            山賊の斧
  4:やすらぎのローブ(みかわしのふく+ステテコパンツ)  6000G
  5:砂塵のやり(パルチザン+聖者の灰)           しあわせのぼうし
  6:紅蓮のローブ(賢者のローブ+魔法の聖水+ヌーク草) 大おやぶんの盾
 
 ■バトルロードのランクごとの優勝商品とごほうび
 ランク  優勝商品     ごほうび
  G  力の指輪     モリーの預かるモンスター枠が3匹になる
  F  バニースーツ   モンスターチームと戦闘が出来る
  E  理性のリング   戦闘時に仲間を呼ぶことが出来るようになる
  D  ごうけつのうでわ モリーの預かるモンスター枠が6匹になる
  C  聖者の灰     ランクBを制したらとびきりのお祝いをするとのモリーの約束
  B  斬魔刀      もうひとつチームを持つことが出来る
  A  英雄のヤリ    ランクSが増える
  S  ドラゴンローブ  屋上に主人公の石像

 ■コスチュームが変わる装備
  ゼシカ
   ゼシカの普段着    (ゼシカの部屋のタンス)
   バニースーツ+うさみみバンド+あみタイツ
   おどりこの服
   まほうのビキニ    (リブルアーチ防具屋)
   あぶないビスチェ   (ちいさなメダル景品)
   しんぴのビスチェ   (練金)

  主人公
   竜神のよろい+竜神の盾+竜神のかぶと (クリア後、竜神試練褒美)
983テンプレ:2006/11/16(木) 01:03:29 ID:NZR7zF0jO
小ネタ

・怒りの鉄球入手法

暗黒魔城都市浮遊後、ゲルダに会うと貰える。
(攻撃力93・グループ攻撃)

・隠しダンジョンの報酬一覧

錬金釜を強化してもらう(調合する時間が0になる)
バトルロードの強いチームモンスター(スマイル)
竜神の剣
竜神の兜
竜神の盾
竜神の鎧

・スキルキャップ=レベル×2+25

つまりいずれかのスキルを100まで上げるためには最短でも38レベルが必要になります。

984テンプレ:2006/11/16(木) 01:04:49 ID:NZR7zF0jO
スキル悩んでるなら一応、これやっとけば無難なパターン改 最新ver

主人公
@勇気100→剣100(200P)→槍59(259P)
A勇気8→槍59→勇気100→剣66→槍100(266P)
B槍59→勇気100→剣9→格闘11(179P)
裏ボス用:勇気90(ベホマズン・MP50%OFF)剣9(ドラゴン斬り)

ヤンガス
@人情16→斧100→人情83(183P)→鎌70(253P)
            →鎌100(216P)
A人情16→斧66→鎌100(182P)→斧100(216P)
B人情16→格闘42→斧100→人情83(225P)
                 →鎌100(258P)
裏ボス用:斧66(兜割り・大魔人斬り)

ゼシカ
@杖100→お色気100(200P)→鞭23(223P)
A杖13→格闘68→鞭23→杖100→格闘100(223P)
B杖3→格闘13→鞭68→杖100→お色気100(281P)
裏ボス用:杖100(ザオリク)

ククール
@カリスマ81→杖100+剣40(221P)→剣100→杖65(246P)
A弓88→(剣22)→杖65(153(175)P)
B(剣22)→杖65→カリスマ100(165(187)P)→杖100(200(222)P)
C剣40→杖12→カリスマ81→剣100(193P)

※ある程度メタルを楽に狩るために主人公の雷光かヤンガスの大魔神のいずれかは
 早めに取れる組み合わせにすること。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 01:42:34 ID:dLAPGxTxO
一発逆転マン
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 02:04:23 ID:qTo4/91m0
何で質問スレのテンプレまで引っ張って来てんだ。
そんな長ったらしいもん要らんだろ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 02:07:23 ID:Hsa2ma6n0
残り少ないのに無駄なもん貼るなボケ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 02:14:33 ID:NZR7zF0jO
>>986
黙れや、このヘタレが。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 02:17:38 ID:KftLYlzV0
何のために質問スレのリンクがテンプレにあるのか考えた事はないのか。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 02:49:44 ID:XGZSugnz0
>>986
まあ、必死に携帯からコピペしている姿を想像すると
哀れつーか微笑ましいつーか。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 03:04:37 ID:4SoZj4QBO
あれ?
次スレまだー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 03:09:25 ID:Bm1yBWFl0
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1163274757/345,349,350
白い怪獣必死すぎワロタ


というわけで次スレ立ててくるノシ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 03:10:54 ID:Bm1yBWFl0
立てたよ

【DQ8】 ドラゴンクエスト8総合スレ 第240章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163614191/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 03:54:09 ID:XGZSugnz0
>>993


しかしまあ、白い怪獣はどうにかならんものか
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 04:03:58 ID:N7xYWA610
>>993
ドラクエ乙〜
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 04:07:10 ID:Ulylx5LWO
白い珍獣がどうしたって?w
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 04:07:21 ID:DgAgXbUN0
うめめ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 04:15:01 ID:0rD0MlRF0
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 04:32:19 ID:jyRNO8QN0
999ならDQ9はDSで出る
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 04:32:58 ID:jyRNO8QN0
1000ならDQ9はPS2でも出る
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!