FF5Aで全滅したらageるスレLEVEL2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
携帯機ゆえの寝落ち充電切れコンボでage

前スレ
FF5Aで全滅したらageるスレLEVEL1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160696433/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:01:49 ID:5dfmXiKk0
よくある全滅ポイント第一世界篇

・トルナ運河周辺のバンダースナッチに体当たり連発されて全滅
・ガルキマセラにバックアタックされて逃げる前に全滅
・シヴァとアイスコマンダー三人にブリザラと打撃されて全滅
・リカルドメイジにハメられて全滅
・リクイドフレイムで不用意に炎カウンター誘発しまくり全滅
・宝箱全回収&エアロラとデスクローラーニングしようとして爆発
・古代図書館でLv15 全滅
・ドルムキマイラ アクアブレス 全滅
・ミニドラゴンにプチブレイズ連発されて全滅
・バイオソルジャーにバイオ連発されて全滅
・プロトタイプに無謀な戦いを挑み全滅
・どくろイーターに噛まれて全滅
・ハイドラのポイズンブレスで高ダメージが出て全滅
・アルケオエイビスにミールストームされてから割合ダメージ受けて全滅
・ピュロボロスで永久戦闘になって全滅
・タイタンのアースシェイカーで全滅
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:03:17 ID:d1ObZdcoO
>>1乙。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:03:35 ID:5dfmXiKk0
よくある全滅ポイント第二世界篇

・ビッグブリッジのギルガメッシュ早すぎ硬すぎ全滅
・シールド先生に操る無しで挑みゾンビにされ全滅
・サンドクローラーに会いHP削れきれなくて全滅
・石造先生に石にされたり切り殺されたりして全滅
・ギルガメに甲羅ぶつけられて全滅
・ギルガメのまさかの地震で全滅
・飛竜花にハメられて全滅
・アトモスにスロウガされてからコメット連発されて全滅
・クリスタル×4の全体攻撃で全滅
・ブルードラゴン×3とマジに争い全滅
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:04:17 ID:5dfmXiKk0
よくある全滅ポイント第三世界篇

・ルネンタ楽勝と思ったらまさかのレベル3フレア 全滅
・メリュジーヌにリフレクなしで挑み全滅
・イグゼクレーターにレベル5と3されてで全滅
・トートエイビスを図鑑入れようとして本気で闘ったらブレスウィングだの打撃だのくちばしだので全滅
・フォークタワーでみの撃破後メニュー開いたりですぐに取らずにゲームオーバー
・犯罪者にブレイズ連発されて全滅 もしくはハリケーンスリップで全滅
・ぶいぶいでダメージ計算間違いデルタ連発全滅
・トンベリの包丁で全滅
・アルキュミアデス連発全滅
・リヴァイアさんに珊瑚無しで挑み溺死して全滅
・バハムートのメガフレアで全滅
・フェニックスの塔で笑ってたら打撃強くて全滅
・オーディンから指輪盗もうと思ってリターンしても時間戻らず出直し全滅
・エクスデスソウルに即死攻撃されまくり全滅
・ゴゴのメテオメテオメテオで当たり前のように全滅
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:05:15 ID:5dfmXiKk0
よくある全滅ポイント次元の狭間、隠しダンジョン篇

・オメガのミールスリップで全滅
・オメガ波動砲連発区間で全滅
・オメガのアトミックレイで大やけどを負い全滅
・此処まできてまさかのアポカリョープスのレベル5デスで全滅
・カタストロフィーにリフレクレビテトなんか知らずに挑みアースシェイカー連発死亡
・ツインタニアのカウンター地獄で全滅
・鉄巨人にまさかの敗北
・キンベヒメテオ 全滅
・水晶竜攻撃テライタス 全滅
・ネクロフォビアのバリアにリンチされて全滅
・神竜のタイダルで行き成り全滅
・レベル3フレアで9999食らっちゃって全滅
・ミールブリサード&ミールサンダーくらい全滅
・エクスデスのホワイトホール
・ネオエクスデスのグランドクロスで壊滅状態にされ、アルマゲスト、メテオで全滅
・ベヒーモスのFAメテオ威力高すぎ全滅
・サウルスゾンビー攻撃力高すぎ全滅
・あんて33にまさかのファイガとハメで全滅
・グランエイビスのゾンビ地獄で全滅
・グランエイビス倒したけど、残った奴らが自爆受けて全滅
・アイアンクラッドにマイティガードされて持久戦で負け
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:06:23 ID:5dfmXiKk0
・ダークエレメントの魔法連発で全滅
・ルブルムドラゴンにテールスクリューだのブレスウィングだのされ全滅
・量産型オメガ→全滅
・オメガ改で同じように全滅
・全回復されて持久戦で全滅
・弱点分からず全滅
・神竜改に怒涛の攻撃食らい全滅
・ミュートされて打撃ばかりで全滅
・謎の復活→全滅
・FAのギガフレア→メテオ(何故か発動することもある)で全滅
・ハーデスにまさかのアルマゲストで全滅
・エヌオーのミールスリップで全滅
・エヌオーの魔力が意外に高く全滅
・亡者の巣窟のネクロフォビアがまさかの超打撃とカウンターフレアで全滅

では皆さん 素敵な全滅ライフを
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:10:08 ID:yIY/rxow0
便器に落としてオレのDSLite死亡
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:59:39 ID:IL2IItx1O
>>8
ほほえましい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:52:15 ID:/mOXdvji0
よーし、全ての攻撃はコレで全部防げるぞ。神竜をやってやるぜ。
ミールストームだって全然怖くないぜ。ヒャヒャヒャッ!

レベル3フレア

LV35に効くわけ…………

ああそうだ……
用心棒でLV上がっていたっけ……orz
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:54:26 ID:/mOXdvji0
age忘れた
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:32:15 ID:3tQeTeXq0
カルナック周辺。戦術しだいでドルムキマイラを屠る自信がついたので
ガルキマセラにリベンジを試みた。
...四度全滅の挙句、なんとかエルフのマントを獲得(sageます)。
打撃も魔法もほとんど通用しない(魔法は逆効果)が「投げる」が効くので
城内で一名忍者に転職。他の者は前列に下げる。
忍者も前列でいいのかもしれないがそこは気迫で。
「あしゅら」「しゅりけん」なら何とか一撃で倒せるので、マントまで最短経路で
行けばたぶん生還できる。
運悪く三匹めが出るが他のお宝をねらうなら「ミスリルソード」あたりを
投げるが、5,6本必要だろう。その間に月の笛が来るとどうしようもない。
円月輪がたまにダメージを出すので、体力がもてばなんとかなるかも。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:38:57 ID:1mLtl17U0
>>12
っ「レベル5デス」

即死禁止なら関係ないけど

タイタンから大地のハンマー盗んだ直後にキマイラブレインからウィンドスピア!

うひょ
1413:2006/10/31(火) 19:39:49 ID:1mLtl17U0
質問スレと間違えた。
スマヌ

ついでにアブダクターで全滅age
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:20:10 ID:4+DMnj0J0
神竜改で全滅age

アルマゲストで7000オーバーのダメージ
耐え切れねぇよ orz
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:17:22 ID:GlbRMKd90
封印されし者で全滅age
エアロガ、ファイガを連続で食らってあぼーん
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:21:04 ID:OTjsAErT0
・ガルキマセラにバックアタックされて逃げる前に全滅
・どくろイーターに噛まれて全滅
・石造先生に石にされたり切り殺されたりして全滅
・ギルガメのまさかの地震で全滅
・クリスタル×4の全体攻撃で全滅
・ベヒーモスのFAメテオ威力高すぎ全滅
・オメガ改、弱点分からず全滅(ライブラ効かないの知らなかった・・・)

他、おでん先生の残り45秒の短気ざんてつけんで全滅、
アルケオデーモンの怒涛のカウンターで9999全滅。
(ぶんしん・ゴーレムも効かないのね(´・ω・`))

FF3DSはニヤニヤしながら全滅スレ見て余裕こいてたけど、FF5Aは厳しすぎw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:21:37 ID:RHYxFoaR0
FF5を情報0の状態で最初から最後までやって全滅を1回もしない奴は、正直いないと思う
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:23:43 ID:R1HsnKMo0
>>17
オメガ改はリフレクがかかってるから、こっちにリフレクしてからライブラ
アルケオデーモンは青魔法????
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:24:23 ID:OTjsAErT0
>>18
しょっぱなの鬼門はガルキマセラ先生でしょうか・・・
2117:2006/10/31(火) 21:26:21 ID:OTjsAErT0
>>19
あ、そういう方法もあるのか。サンクス。
青魔法アビリティの「みやぶる」使うのかと思ってた。(現在進行中)
青魔法????持ってたorz 次周はやってみる(`・ω・´)
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:31:44 ID:R1HsnKMo0
>>21
アルケオデーモンの打撃に見える攻撃が????。なぜかウィンドウ表示が無い。魔法だからゴーレムは効かない。
2321:2006/10/31(火) 21:34:35 ID:OTjsAErT0
>>22
了解した('A`)b てっきり強力なカウンターかと・・・

あと蜃気楼の塔で、左右間違えて登ってサークル全滅age
話は聞いていたが間違えた(´・ω・`)
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:45:46 ID:6gb4ku/I0
ウィンドウに表示される????などないわけだが
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:57:57 ID:dX3wWrzf0
>>23
タイニーメイジにやられたんですね。
あのタワーでサークル使うのってタイニーメイジだけだもの。
フレアーは9999、ディムマスターはメテオでカウンターしてくるよ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:09:05 ID:7SbRSQEBO
うはwwwww2万ギルのとこでギルガメがバックアタックで来やがったwwwww
全員後列にしてたんで瞬殺wwwww
あと1歩だったのにw
2723:2006/10/31(火) 22:23:19 ID:OTjsAErT0
>>25
図鑑に乗せてないから確認はできないけど、
ミニマジシャンみたいな小さいヤシだった。
それまでサークル攻撃受けたこと無かったから、「サークル?」と思ってる間に全滅w

>>26
つ リターン
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:36:40 ID:Pn5yATWw0
バイオソルジャー二体のうち片方倒してとんずら、と思ったら
バイオくらって全員死亡。流石に低レベルはきついね
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:14:14 ID:/mOXdvji0
>>28
つ 魔法剣サイレス
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:44:50 ID:k+q81lu20
とりあえずグランエイビスで一度死んで対策

きみの こうげきは この リボンと マイティーガードで ふせぐぞ!

おkwwwゾンビブレス効かねえwww さあマイティーガードを・・・

5分制限におびえてアビリティがてきよけ・ダッシュ 青魔法がねえwww 時魔法もねえwww

はいはいリンチリンチ グランエイビスage
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:49:33 ID:ZMNmNyKWO
第三世界ピラミッドにて
バッツがブラッドソード乱れうちで自殺。
その後二人で進めてたら雑魚に苦戦し着々とHP削られて全滅Orz
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:14:51 ID:1Pdho7BcO
その頃ってブラッドソードの乱れ打ちtueeeeeee!だったな
まさか全員がアンデッドだとは思いもしなかった>ピラミッド
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:36:12 ID:poVWL7cD0
>>31
ノシ 自分もやらかしたが、幸い死亡したのは一人だったので何とか立て直せたsage

「ブラッドのバカー!もう聖剣しか使ってやらん!」
と思ったら、後でまた同じようなハマリが待ち受けてた('A`)
えぇ、エンハンスソード狩りまくりましたよ・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:16:54 ID:OIlqzbq10
グランエイビスage
こんなの勝てねえよwww

ゾンビうぜー
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:28:44 ID:C+F2gix+0
ネクロがグランエイビスの前に手に入ったら大活躍だったろうになあ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:55:00 ID:UWt39zXkO
グランエイビスはごり押しで勝てた。ダークエレメントだっけ?あいつと一緒に出てくる奴でしょ?
チキンナイフ+ラグナロクorアポカリプス(この時点で手に入っていたかは忘れたが…)フレア魔法剣みだれうちで他の3人は援護で勝てた気がする…。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:58:27 ID:a0OiPwVB0
なんとなくオールバーサーカーやってんだけど、全てを知るものが倒せない(´・ω・`)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:05:46 ID:UWt39zXkO
すべてを知るものは地道に削ったな。時魔と黒魔で補助しながらサンダガやらファイガやらヤバくなったらリターン…。
ヤシの死に際フレアは強力だから適当にリフレクかけといた方がいい。
あくまで俺が倒したときのやり方だが
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:07:05 ID:a0OiPwVB0
>>38
オールバーサーカーだから殴りしかできないんですよ。
メイジスマッシャーのサイレス頼り…
40ぐぐりなさい:2006/11/01(水) 03:08:53 ID:lQhjPLzq0
既に先駆者が幾人も居る。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:09:48 ID:UWt39zXkO
回復間に合えばいつか倒せるべ。
約17000だからな。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:11:04 ID:C+F2gix+0
ID:UWt39zXkOの物分かりの悪さにワロタ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:14:11 ID:UWt39zXkO
>>42
何の物分かりの悪さ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:15:50 ID:Ng6rHsHd0
>43
>37はオールバーサーカーだと言ってるのに、回復がどうとか時魔と黒魔とか言ってることだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:16:36 ID:1Pdho7BcO
>>38
>37はオールバーサクって書いてあるだろうが

リフレクトリングを装備させて、こちらの攻撃があたる前に相手がサイレス使うのを期待するか
ワンダーワンドでサイレス、バーサク待ち
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:17:40 ID:Ng6rHsHd0
おっと、忘れてた

低レベルでグランエイビスと戦ったら、倒すまでに5、6回ほど全滅したのでage
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:19:10 ID:a0OiPwVB0
>>45
やっぱそうなんすかねぇ。
力の杖でバーサク状態にして殴り殺すとか考えてるんだけど厳しいかな、チャレンジしてみます。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:21:26 ID:lQhjPLzq0
いや、メイジマッシャー・エアナイフの方が。バーサクは打撃で死ぬだろう。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:22:19 ID:UWt39zXkO
スマソ。
もう全滅か諦めたかしてたのかと思った。
オールバーサーカーは俺が読み忘れしてたm(__)m
ってことは今も戦闘中?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:27:06 ID:1Pdho7BcO
メイジマッシャー…サイレス、力の杖…バーサク
のが自分の案、ワンダーワンドより確実だわ(w
2000近くくらうから、バーサクするならダメージ負けに気をつけてね…。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:28:15 ID:UWt39zXkO
>>49
オールバーサーカーじゃなくてオールバーサクだった
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:28:54 ID:a0OiPwVB0
がぁぁ、バーサーカーのHIT率の悪さは致命的ですね。
全くあたらない上に極限まで回避あげても打撃を食らいまくって全滅。
力の杖作戦失敗…

>>48
エアナイフがいいんですか?今は殴り合いの為後列トールのハンマーにしてるんだけど、そっちのがいいのかな。
メイジスマッシャー&エアナイフで挑んでみます。

>>49
戦闘中でした…全滅しましたが。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:29:30 ID:WTp97TKNO
オメガ。
魔法剣忘れたので斧でザクザク削るも、愛の歌組のタイミングがずれて瞬殺。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:34:04 ID:UWt39zXkO
てか、しんりゅうかい倒せね。
フォースシールドで防いでも打撃でやられる。回復間に合わん。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:35:11 ID:1Pdho7BcO
片方は生きのこるために
ディフェンダー、イージスの盾、兜はなんでも、ミラージュベスト、エルフのマント
はいかが?
運頼みだがなあ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:51:55 ID:y9+acF0C0
第二世界のエクスデスage
間違ってエクスデスにヘイスガかかったw
57!omikuji:2006/11/01(水) 12:55:39 ID:P2O0+6CjO
ここは馬鹿の集まりです?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:28:09 ID:/hd5OPjB0
メテオ(無効)
メテオ(無効)
メテオ(無効)
異次元に引きずり込まれた!
オーディン「もはや これまで!!」
石化している
逃げられない!
えきびょうまで あと 4
戦闘不能!
レベルが半分になった!
戦闘不能!
メテオ(無効)
ミールストーム→吹雪→アクアブレス





あれ?直前にアイスシールドに変えても駄目かよorzage
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:34:59 ID:uSV1RSlFO
>>57
51だけだよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:27:10 ID:0kODPoXy0
レベル12でエヌオー(多分もう少しで撃破
でディメンジョンゼロくらってしんだ〜〜TT
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:15:12 ID:Ng6rHsHd0
低レベルエヌオーage

一回目
開始2分後くらいにアクアブレスであっさり全滅

二回目
モードチェンジさせたものの、死神の剣でクルル撃沈。
隠れていたレナを出して蘇生した直後にアルマゲストでクルル以外全滅、
連続行動でディメンジョンゼロが運悪くクルルにヒットして終了


3回目の挑戦でたった今借りを返した
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:19:42 ID:67I5lnRm0
低レベルNOって通常クリアが可能な範囲でガチガチに縛りつけたら無理になっちゃうかな?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:38:01 ID:Xdwou2Wt0
>>62宝箱の回収は必要だな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:51:14 ID:67I5lnRm0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2368/sinnteireberu1.html
管理人が亡くなったとかいう縁起でもない噂が立ってるこのサイトのコレはどうか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:54:17 ID:Ocqxcx8d0
ω改age
全員LV58
アポカリプス両手持ち乱れ打ち+ドラゴンパワー
他三人は愛の歌orケアルガ
で良いとこまでいったのに波動砲+ミールストームのコンボで撃沈
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:55:13 ID:Ocqxcx8d0
age忘れage
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:54:28 ID:/hd5OPjB0
瀕死→毒全滅age
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:14:08 ID:Vb45k39L0
エクスデスソウルで即死攻撃されてage
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:25:25 ID:Y9i9Aj0OO
オメガ改みだれうちじゃなくて全員ものまねしで地道に弱点攻めれば楽勝だよ サークルやってこないから
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:56:14 ID:9xmSrcxI0
ハーデス初エンカウント

死のルーレット?一人死んだけどまあ大丈夫だろwwww

魔法攻撃にカウンターでデスww残り一人ww次ホーリーで仕留めるwww

ディープフリーズ?そんな技が効くとでm[5812]

ハーデスage
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:41:32 ID:TXEqGUlP0
>>ハーデスってどんな形してるの?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:18:44 ID:hOWJ4fCV0
一人旅でハーデス、今日こそ貴様を倒す!
属性攻撃はフォースシールドで遮断!
デスもボーンメイル装備だぜ!
昇天しやがれ!!!






フレア→7365ダメージ
ぜーんめーつ
>>71
アポ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:41:45 ID:ZoAB9O2nO
神竜改の死の宣告+ミュートage

アイテム使えないものまね士orz
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:49:06 ID:6tOlQF/SO
全員レベル46全ジョブマスター
教室に忘れて取りに戻ったら消えてたage
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:50:03 ID:KwIeo6W00
>>74
おいw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:53:09 ID:I5vzv1K2O
ざまぁ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:56:51 ID:ZRHBA39Y0
消えたのはGBA+カセットか?それともデーターか?



でもレベル46で全ジョブマスターって低くね?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:10:02 ID:NmwwciF/0
>>77ぜんぜん
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:16:56 ID:Yr1jmRvh0
ムーバーゲーだからな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:21:48 ID:foJCgAOO0
エヌオー、しんりゅう改ageΩ改は余裕だったのに…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:32:54 ID:3O9rYYP1O
どうして3より断然全滅率高いと思うのに、スレが伸びないのはなんでだぜ?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:37:33 ID:m5V8Dcsi0
全滅率は低いっしょ
対策立てれば楽勝なのが多いんだし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:42:53 ID:btrA/uoR0
初プレイで情報なし、という条件なら全滅率は高いだろう
「対策立てれば楽勝」でも、「知らなければ瞬殺されるか嬲り殺し」という敵も多いし

低レベル神竜改age。全員エルメス装備なのに向こうのほうが明らかに素早い
数回全滅して撃破
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:08:24 ID:2exKE+yD0
神竜は素早さ87。ATBゲージ33。素早さ53ヘイストでゲージ33。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:43:21 ID:5gfubl7/0
俺は装備も大丈夫・・クイックガリジャンプ(飛竜の槍装備)なんて使わなくてもいけるか・・

くろのしょうげきぶち込んで・・後はガンガン防御固めて戦うか!

打撃×2

ままままだだだあああわ(ry

大丈夫・・大丈夫・・また地震で1人殺されたけどなんとかバッツ蘇らせたし・・

打撃×2

しんりゅう改age
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:04:50 ID:btrA/uoR0
>84
神竜改って、ただの神竜と素早さ同じだったのか
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:24:53 ID:m5V8Dcsi0
>>83
そういう前提なら全滅率は高いけど、一応FF5はPSでも出てるからな
「まったくの初心者」という意味ならFF3のが断然多いと思うよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:28:42 ID:NRblAa640
あれより速かったら流石にたまらないからな・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:04:50 ID:rTz0HMuC0
アンテサンサン、ぜになげ1発だから舐めていたらバックアタックされて、ネクロ×4があっという間にorz
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:34:38 ID:6tOlQF/SO
>>77
GBAとカセット
明後日からバイト始めるわ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:46:18 ID:WsfoJOjv0
>>90
DSLに買い換えられると思ってがんばれ(´;ω;`)ウッ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:18:12 ID:tHvHATGM0
オメガ改
波動砲連発age
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:29:58 ID:GSEkRzQ70
グランドクロス

即死 石化 ゾンビ 混乱

ラグナロクがパーですわ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:23:03 ID:8vkHb+NyO
レベル48でオメガ改、神竜改を意外に簡単に撃破してNOも楽勝だな〜レベル51だし〜

グランドクロス

レベル3フレア

アルマゲスト

ディメンジョンゼロ

全滅した…( ゚д゚ )
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:42:55 ID:DROdyL+XO
たったいま、エヌオーにやられた。
ゾンビファリスフレア剣
ディメンション

さりげなく、オメガにもやられた。
波動咆
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:07:16 ID:MWwFQSJi0
LV43でシェルなしでNOのアルマゲストに耐えられる訳…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:21:39 ID:Rvn3PbuaO
Ω改撃破sage
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:16:18 ID:7+c3P2630
まさかのぶいぶいage
ふぶきで一撃死するとは思わなかった
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:55:07 ID:9ZVa2zrQ0
全員ボーンメイル、属性盾を持って、予言を活用してやる!












癒しの風age
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:48:16 ID:qY7Ve5sIO
雑魚敵にて予言の疫病age


(´・ω・`)
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:30:03 ID:yLqqKezZO
おまいら予言はランダムじゃないぞ!
MPの下一ケタが0.5.6.7.のときに使えばダメージ受けないから安心しる。

予言者二人でオメガにぶつかって死亡age
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:37:38 ID:NpuLXXDa0
おでん先生age

指輪盗んだ時には残り2秒。事前に魔法剣ブレイク用意しておいたが、ちょっと無理だった。
まぁ、リベンジ1回で運良く片す事が出来たから良かったけど。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:48:24 ID:aaYFVuRG0
次元の狭間でオメガの横をそーっと通り抜けようとしたらぶつかってしまいましたよ

アトミックレイ対策なんかしてねぇって・・・(´・ω・`)
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:21:40 ID:y5Ep+8SbO
城の地下にはお宝があるらしいぞ
フラグキタコレwwW
はいはいガルキマセラ先生orz
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:23:25 ID:pu4EK6Xe0
FF3よりFF5のほうが全滅しやすい気がするのに、スレノ勢いの差は難なんだ??
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:34:04 ID:y7jpst830
ブルードラゴンのふぶき2連発で全滅あげ






さむいぜ・・・・・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:48:55 ID:e9Mnu7Pt0
オメガage
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:32:39 ID:mJrJGorLO
>>105
5は中ボスが多すぎるから印象が薄くなるんでは
3のガルーダ先生並のインパクトがある敵がいない
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:06:02 ID:I8WlggLX0
>>105
移植とリメイクの差
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:09:35 ID:4pUDjauP0
神竜とNOってアルマゲスト撃ってくるタイミングわかる?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:37:19 ID:kMNO6NNz0
レベル40で孤島の神殿に挑戦。
ディフェンダー二刀流やらエクスカリバー+村雨二刀流やらでサクサク進んでいたところ、悲劇は起こった。


イグゼレーター出現→レベル5デス→('A`)
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:21:30 ID:mJrJGorLO
古代図書館でレベル5あぼんは、制作者側の計算があってのことだから仕方ないにしても、他の場所であぼんするのは辛いな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:40:32 ID:aRvFbzDgO
量産型オメガで寝落ちage
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:21:47 ID:1D2yGrAn0
>>105
こっちの対抗手段の差
即キル、無効吸収装備とかがある5と
弱点突くくらいしかない、守りの指輪くらいしか属性防御ない3
全滅時の「どうにかなる」度合いが違う
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:30:18 ID:Wnz9s6SV0
というか、単にボスの攻略法知ってるプレイヤーが多いだけなんじゃないか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:34:20 ID:KBrtnq2n0
うっかり油断してフォークタワー爆発あげ。

朝、娘がプレイしていたが
何も知らずにガルキマセラと対戦していて
親子そろってあげ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:34:50 ID:ITeOHkLx0
何その微笑ましい家族
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:52:10 ID:dgsBp0kZ0
Lv11でウォルスに来て
まもりモンクでカウンタークリティカル出るまでガルキマセラ先生

シーフ死亡・一人減り・二人減り… age
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:09:39 ID:OVyQh6EV0
ネクロフォビアage
こいつレベル低いと鬼だな
勝ち目無いからブレイク剣で終わらせちゃった
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:09:55 ID:IAWLRRJZ0
ハーデスage
アルマゲストが来たか。まあたいした事ないだろうな。
と思ってたら全員に5300程のダメージを受けて全滅…orz


121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:27:22 ID:C9Rd86uF0
根黒フォビアage

お前ってば戦闘始まった瞬間リフレクかかってるよ・・
それってリフレクトメイル?
でも小さすぎて着れないよね?お前ってばバリアだし。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:00:59 ID:C9Rd86uF0
リフレクトリングだったかw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:04:56 ID:+gAVEjLs0
フォークタワーのフレアーから電撃鞭を奪おうとして…

age
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:12:00 ID:SvVgPi/I0
フォークタワーにて左右振り分け逆に間違えたまま登り続けて悶死。
フォークタワーにてフレアーにシルフ食らわせたら反撃でなんか9999ダメくらって憤死。
フォークタワーにて牛野郎撃破後に「れんぞくま」つけるの忘れてたのでつけようと思ったら爆死。

こんなとこで三度も死んだのは俺だけでいい。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:21:01 ID:eYqytQBVO
お舞はおりか!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:20:18 ID:nY4ZnmrNO
どくろイーターage

魔法で分裂するなんてヒドス(´・ω・`)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:12:06 ID:rGmriyBCO
新竜かいで全滅。レベル90まで上げたけどまだ勝てません
ふぶきと稲妻の連続攻撃って9999以上のダメージだけどこんなのかてんの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:17:51 ID:lRKD1SyL0
アイスシールドでふぶきを防ぐとか 稲妻は割合ダメージだけどいやならレジストサンダーとか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:37:59 ID:mZ1Q3lRY0
>>127
クイックガリジャンプで余裕
ってかLv90で勝てないってwwww
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:53:01 ID:UFDIDp8uO
フォークタワーでメテオ連発されて死にますた

逃げるorシルドラで楽々クリアかと思ったのに
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:56:23 ID:WL8JRdW60
オメガage

「防御なんて考える必要ねぇよ。魔法剣で瞬殺だぜ」とか思ってたら全員刀装備だった。
立て直す前に撃ち殺されますた。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:57:10 ID:WL8JRdW60
age忘れ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:09:41 ID:Aj8aKxBm0
珊瑚無しでリバイアサンに突撃age
1ターンでタイダルウェイブ2連発とか反則だろ常識的に考えて
カウンターなのかと思って何もしないでいたらやっぱり2発撃ってくるし
134127:2006/11/05(日) 02:15:25 ID:rGmriyBCO
防御は盾とか装備してなんとかなったけど攻撃があたらん。
何で?
アドバイスのクイックガリという方法は何かの用語ですか?
また全滅orz
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:11:27 ID:umI0HVG80
>>134
俺は>>129じゃないけど、
クイック=時空魔法
ガリ=竜騎士

ってか装備は最低限のものを装備しておいて、
4人全員毎回クイックつかって攻撃&回復してれば
神竜だろうがNOだろうが楽勝。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:37:59 ID:WL8JRdW60
故にやってしまうと虚しくなる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 08:34:12 ID:dnA5wVpR0
マイチガードしてれば神龍の攻撃は耐えられるからケアルガでおk
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:21:34 ID:rGmriyBCO
レベル90まで上げた者ですが新竜改撃破できました。
みなさんアドバイスありがとうございました。
全滅じゃなく撃破なのでサゲました。
タイトルどうりじゃなくすみませんm(__)m
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:34:00 ID:lRKD1SyL0
sageてるんだからタイトル通りやん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:22:03 ID:n7yR4W/+0
ネクロ戦直前のキンベヒからメテオage
またツインタニアからか。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:23:24 ID:n7yR4W/+0
sageてたのでage直しとく
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:24:44 ID:xsDwv8ZgO
神竜改に2回、ぬっころされて3回目にやっと勝利…
ってか死に際にギガフレア、メテオ連発されてまたあぼんかと思ったよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:35:13 ID:4NfROe1U0
神竜改の開幕のマイティーガードって解除できるものですか?
さばきのつえで解除を狙っても解除できてない気がするんです。
打撃2連続、地震で全滅なのでage。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:54:23 ID:xsDwv8ZgO
ディスペル使え 打撃はブリンク回避
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:04:29 ID:4NfROe1U0
今、神竜改に挑んだんですが、開幕はマイティーガード+ミールストーム+吹雪だったので全員アイスシールドつけてたのに、何と「吹雪」の部分が「炎」になってあっさりやられました。
マイティーガード解除を狙う間もなかった・・・。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:05:47 ID:7rB8ai/R0
>>133

お前は俺か?

飛竜の槍を水晶竜から5時間かけて8本盗んで、全員ジョブマスターのLV61すっぴん。
みだれうちつけて、1ターンで撃破してやるぜー!と飛び込んだのに・・・。

まさかの凡ミスage('A`)
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:08:27 ID:7rB8ai/R0
↑すまそ・・・。
勘違いしていた・・・orz

神竜にヌッ殺されました。
殺された原因は全く同じだか・・・。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:17:55 ID:hUrmKmNV0
神竜改のマイティガードはモードチェンジ時に自動解除(無敵モードと通常モードが交互に現れる)と思われる
つまり自分で解除する必要はない。あれは実質的にはポーズだけ。

飛竜の槍で9999出たので(オートプロテス・シェルと思われる後半エヌオーに対しては5000前後だった)間違いないかと
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:02:23 ID:vYZzJpKi0
レベル50でオメガ改撃破sage
思ったより弱かった…。サークルも一人しか食らわなかった。
全員ヘイストリング装備、二刀流フレア剣みだれうち連発で楽勝だった。


150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:03:56 ID:0+UeJyK30
友達が居ないからってここで自慢すんな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:21:00 ID:7OudrfeJ0
オメガ改も倒したし神竜改でもやるかー
っとその前に宝箱回収しなきゃな(´−`)
えーっと・・・これで最後だな、何がでr



( ゚Д゚)




(゚Д゚ )



( ゚Д゚ )


神竜改age
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:22:51 ID:4GlHxQkd0
>>151あんな分かりやすい宝箱をなにもかんがえずにあけるとは・・・
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:05:04 ID:Xk3RYuI40
ギルガメッシュがジャンプ五連続してきやがった
でも何とか倒したのでsage
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:28:49 ID:T8c0gAUU0
アポカリョープスーーーーーーー!!!

レベル5デスage

はいはい何も見てませんでしたよ
ステ見たら45だったorz
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:44:51 ID:4im6UbAQ0
よーし、パパサンダガ剣でオメガボコボコにしちゃうぞ〜

つ[サークル]

・・・な、な〜に、まだサンダガ剣要員は・・・

つ[サークル]

・・・ま、まだ勝負は決まったわけじゃ・・・・

つ[サークル]

('A`)

つ[サークル]
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:45:21 ID:4im6UbAQ0
age忘れた
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:05:24 ID:pADiSAz2O
ガキマセラ

とりあえずエルフのマントだけ手に入れたらさっさと逃げるつもりだったのに‥('Α`)

158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:10:38 ID:pADiSAz2O
ああ間違えた
ガルキマラセだ

こんなん間違えるからやられちゃうんだね私orz
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:14:20 ID:Aj8aKxBm0
いやガセキルマラだろ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:18:38 ID:81OwaHX+0
ガルキマセラ、序盤はともかく
エクスデス城で出会っても、
またこれまで超楽勝でやってきた人でも
やべっ!とか全滅の危機を感じることがある
やつだもんな……
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:23:15 ID:XTRLeJMD0
>>160
そう思ってフルパワーで奴に襲い掛かってみたらアッサリ殺れてしまい、強くなった俺達を実感できたりもする。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:48:07 ID:PlYPcS/Z0
ギルガメあの方法で倒してやっと終わった、回復してお金全部とろうとおもったらまたギルガメでてきて死んだ、1匹じゃないのか
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:35:27 ID:xsDwv8ZgO
NOにぬっ殺された…
あんなんどーやって倒すんだよ
オメガ改、神竜改より強えーじゃねーか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:44:01 ID:sWuuI8sCO
はいはいアンテサンサンアンテサンサン
ファイガで2500て…orz
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:09:38 ID:zIiFDiKYO
アルケオデーモンリベンジ成功sage

デス全回復にブチ切れ。マジックハンマーで削り削りやって最後はダークエーテル。

調合最高(*´∀`)
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:41:42 ID:rotImIk50
アルケオはミュートでぶち殺したな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:04:03 ID:yKYxGifQO
オメガ改age
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:20:47 ID:+F4uCI7/O
ラスボスでラグナロク、飛竜の槍、雨の村雲量産に挑んだけど、長いエンディングで寝落ち→電池切れ。
ラスボスでの長期戦闘+エンディングで1時間以上余裕でかかるからツライ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:56:25 ID:eWwRe59jO
お願いします…教えて!FF5をクリアしたんですが、隠しダンジョンってあるんですか?何処に(>_<)
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:17:22 ID:G/JWMOoh0
FF5Aいいねー、歯ごたえある隠しボス、グランにミールゾンビブレスで2回全滅ヘイスガ使って何とか倒して
アルケオデーモンとはたまたまファリスがつけてた青魔法でマジハン連発・・・
前情報なしだと死闘が出来ていいぜ、オメガ巣には噴いたが。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:51:38 ID:mNBY8ZVeO
ついさっきアドバンス5買ってきました。
風の神殿でブラックゴブリンにバックアタック→ゴブリンパンチ→3人死亡→体制立て直せずageることになりました。しょぼいとこで死んですいません
あんな序盤でダメージ120とかおかしいと思うけどゴブリンパンチには何か秘密が?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:56:18 ID:daAskonD0
>>171
レベルが同じだと攻撃力8倍
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:56:23 ID:4XDB1sYS0

  ( ゚д゚)   神竜なんて全員竜騎士にして飛びまくれば楽勝じゃねぇの?   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)      ダメ256
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
ひりゅうのやりも持たずに逝くからage
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:29:32 ID:dTAHmGt7O
キンベヒ&キマイラ脳におーでんかましたら槍がキンベヒへ。
『ヤバくね?』と思った途端に反撃メテオで3人死亡。
復活を図ろうかとしたらフェニックスの尾選んでる最中に脳のクリティカルが黒魔に直撃…
不幸にもムーバー2回倒してセーブしてなかったため全滅から1時間以上無駄に使っちゃったYO!
それ以来怖くてアクティブに出来ないヘタレな俺…orz
でも4Aよりはるかに出来が良いので許す。(何様
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:37:15 ID:dubsAVm/O
>>174
中断して再開すると2回目の戦闘でムーバー出るぞ。

裏ボスではΩ改に一番苦戦した。フレア剣みだれうちしたらケアルガ(?)で全回復。
ヤマ勘でファイガ剣したら9999×8当たったおかげで倒せたが、外れてたらと思うと…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:23:17 ID:A/a9j3JaO
しんりゅうのダイダルウェイブage
宝箱にいるとは聞いていたがあそこかよ〇| ̄|_
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:26:18 ID:ut+Gzkfi0
わかりやすいだろw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:13:49 ID:dTAHmGt7O
>>175
dクス。
ネクロ上げる時に活用させてもらいやす。
チキン上げきったらエクスデスをコロッと殺ってくっか…
まだオメガ残ってっけど。
オメガで全滅喰らいそうな全体攻撃って波動、地震、アトミックぐらいか?
スレ違いスマソ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:57:29 ID:55pKzsEr0
>>178
ミールストーム
  波動砲のスリップ状態でウボァー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:49:22 ID:d5osD4Dt0
オメガ量産エリアでマジに戦ってたら五匹目で全滅
精神力が持たないよorz
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:27:22 ID:RtxPDVjO0
V.S.オメガ改
正宗を使って真っ先に愛の歌を使ったら効いちまった。
その後3人でオメガを止め続けてヤマ感でラグナロク二刀流のサンダガ剣乱れ撃ちであっさり撃破。
せめてストップに耐性持ってくれよ……

その後神竜改のアルマゲストで浄化age
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:28:07 ID:ut+Gzkfi0
愛の歌ってストップなのか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:42:03 ID:rCKiT6sM0
>182
敵全体にストップ。
よって、効果時間中は死の宣告のカウントダウンが止まる。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:43:46 ID:ut+Gzkfi0
死の宣告が止まる理由はストップだから、だったのか・・
だがまあそれ効かなかったら低レベルクリアが酷いことになりそうだからアレだよな、
効いててよかった愛の歌だな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:31:01 ID:yGh0uKb00
アルテ ロイテ→ジュラエイビス戦にて、6体目・飛竜の槍コンプ挑戦中…

真っ先にリターン要員がサークルの餌食に

速攻でエイビスにする

まさかの飛竜の槍キターーーー(°∀°)ーーーーー!!

ミールストームからのコンボで全滅

パーティ→忍(ぶんどる)・竜(ABPUP)・踊(ムチ装備)・時(白魔)

ああそうさ、回復なんか間に合わなかったさ…orz
186185:2006/11/06(月) 22:44:01 ID:yGh0uKb00
えーと…

コンプ直後指が滑ってカタストロフィーage
o....................rz
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:50:28 ID:o1SXREkKO
>>185
時魔が回復要員なんだろうけど、白より青の方がいいかもな。ヒールウィンドの方が使える
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:51:23 ID:6efy48kE0
パニッシュレイを覚えようと全員ネクロでハーデスに挑んで
アルマゲストの洗礼age

反撃フレアでも死ぬし全員ネクロは無理だと踏んで
エクス&グラディの乱れ撃ち→ダークフレア2発でなんとかしました
ABP揃えたかったんだけどなぁ…


ところでミールストームからの即死コンボに悩まされてる人が多いみたいだが
竜の口づけを味方に使えばミールストームを無効化できるよ

反則のような気がするのであまり使わなかったんだけども
さすがに神竜改相手には使ってしまった…つえぇよあれ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:54:15 ID:A/a9j3JaO
>>187
ヒールじゃなくてホワイトな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:57:50 ID:o1SXREkKO
>>189
すまそ。なんか別ゲー混じったわw
191185:2006/11/06(月) 23:03:24 ID:yGh0uKb00
>>187
いや、真っ先に消されたから…リターン兼回復要員。

なんかもうかめのこうらが出てくるたびにエクスデスの気持ちがよく分かる。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:45:43 ID:uPcgeECf0
グランエイビスのゾンビブレスに殺られますた。計10回

これさえなんとかできればABP0低レベルでクリアできそうだが
回避方法が存在しないってことを知った

残念すぎてもう愚痴るしかない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:55:13 ID:ut+Gzkfi0
ABPってそういえばどうやるんだ?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:56:22 ID:levOJK1H0
亡者の巣窟のネクロフォビアage
カウンターフレア4000オーバーとかマジ無理だわ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:58:37 ID:o1SXREkKO
>>192
マイティガード使え
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:39:36 ID:dEVIyJD10
>>193
ずっとすっぴんだろ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:40:29 ID:4jFqRnks0
ミノモンタウロス
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:46:26 ID:+EmXFnEp0
>>192
にゅすけ氏のところではイージスの盾で回避するのを
願ってるみたいだな
運任せというか
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:51:19 ID:wSLk/tek0
ABP0で回避しようと思ったらガリでジャンプするしかないな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:10:03 ID:1OP8pgco0
ソールイーターの前歯age
何も気にせず戦ってたらいつの間にか死んでたorz
あ、あれ?あれ?あれれ?って感じだった
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 05:04:58 ID:kHxL5diiO
ああああっ……!
アイテムコンプ、モンスターコンプ狙いつつなるだけ低レベルクリアの途中、
バリアタワーで、全滅してもっかい倒して登録し直さにゃならんのに
倒さないまま間違えてクリアして上書きしちまった。。

全部クリア済みのデータでジグラトギガースを捜してるんだがガルラみたいに救済措置ないよな。。。
カルナック城からやり直しだ。。。またガルラ、パオ狩りを延々とするのか。。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 08:20:25 ID:fzwZghrJO
フッ、ジャコールの洞窟でどくろイーターの餌食に…。

倒し方を忘れていて、あたふたする間に、前歯で次々殺される。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:33:11 ID:nNcDCI7F0
>>201
ゼファーゾーンの召喚は無理かな?知らんけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:01:44 ID:WJ0OKl+UO
魂の川ギルガメのじしんage
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:31:56 ID:kHxL5diiO
>>203
サンクス
しかしどうやら召還されたモンスターはカウントされないみたいだ。
みやぶったところ召還されたモンスターは、STがいじくられてるから登録されるものとは別物扱いっぽい。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:24:53 ID:kXqjQzCqO
これが初代オメガか
FFは12からやりだしたリア厨だけど、12のより全然強い
一人のくせにデルタアタックは卑怯だ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:15:02 ID:/A7eQ2B7O
石像age
208天ぷら:2006/11/07(火) 19:27:44 ID:88bthqLt0
おでん1分で倒せずage・・・無念
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:47:27 ID:lnguzEoOO
おでん先生はマンドクセかったらブレイク剣でぬっころせ
210天ぷら:2006/11/07(火) 19:57:02 ID:88bthqLt0
すまん石化耐性ナイの知ってたからブレイク唱え
続けた自分が 馬鹿に見えてきた・・・二ω二・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:50:49 ID:jjuLjoRkO
仏像age
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:01:30 ID:qAh+oOZnO
>>210
馬鹿に見えるってか馬鹿だろ。
死ねカス
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:27:41 ID:rep/39gUO
メガフレアあげ





こうして北の山の頂上にまた新たな4体の死体がつまれるのでした・・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:33:37 ID:1OP8pgco0
はははは
ヒューリー、ソードダンサー、デスクロー上げ

乱れうちモーションになったから
その間にレッスルエンジェルスプレイしてたら
そっちのが熱くなってしまって
GBA見たときにはオープニング画面だったorz
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:33:38 ID:in3F6DfT0
第2世界のエクスデス

全員レベル27で挑戦
レベル3フレアage
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:05:08 ID:8NWk+Pnz0
エクスデス城

暗黒魔道士*2バックアタック
コンフュ*2、ブレイク、デス

ビーストキラー装備してたら麻痺する上に混乱なおらねぇぇぇ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:42:11 ID:wSLk/tek0
神竜が最初の1回だけしかタイダルウェイブを使ってこないなら
全員ジャンプで回避すればアクセサリ枠をエルメスの靴に回せるじゃないか
俺って天才じゃね?

と思ったらアトミックレイで即死しました
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 07:39:33 ID:mj+6cPcvO
第2世界のエクスデスage
正攻法でいこうとすると23だと低いかな……。
最大HPが少ないからどうしても回復が間に合わない。。
飲む、調合、乱れ打ち、隠れる、連続魔のどれかを覚えさせて解禁すべきか。。。
素直にレベルを上げるかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:16:36 ID:DpnO+Lvt0
>>219
マジックドラゴンを全員で放て
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:57:21 ID:uwMEEv+QO
ホワイトウインドでいいだろ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:02:07 ID:mj+6cPcvO
>>220-221
レスd
解決したです。
バッツ>モンク>AB青魔>前列
レナ>忍者>AB召喚or薬の知識or青魔orラーニング>後列
クルル>ナイト>AB狙う>後列(ブラッドソード装備)
ファリス>忍者>AB召喚>後列
全員リフレクトリング装備
戦闘前にクルルのABを時空にしレビテトをかける(狙うに戻す)
常にゴーレムをはってる状態にする
死の宣告は防ぐ手だてがないから死んだらすぐフェニ尾
ゾンビブレスは、すぐ聖水、バッツにハイポ→バッツのWW

与ダメのほとんどが相手の使ってくる魔法だが気にしない
もうちょい低いレベルでも倒せるかもしんない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:17:47 ID:d1aoECFq0
神竜はテラツヨス!と友達に聞いていたので、
ひりゅうのやり×6本を用意して、3名で二刀流乱れ打ち。
1ターンで終わったsage
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:12:45 ID:JvOhaCuzO
追加ダンジョンのフレアーage
みだれうちが見事に散らばって9999×4を綺麗に4人に振り分けられた
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:01:45 ID:ttE10nim0
亡者の巣窟のガルキマセラage

NO倒して手に入れたばかりのネクロに全員チェンジして突貫。
ミノタウロスに苦戦するも着実に突破して件のガルキマセラ戦へ。
属性攻撃が効かなかった記憶があるので黒魔法フレアで攻撃。
微妙に強化されてるの失念して倒しきれずに月の笛を食らう。
全員属性付きのロッドと短剣を装備していたため後はなぶり殺しに。

ちなみにアビリティは黒、白、青、召喚をセットしてステ異常対策はしてませんでした。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:09:20 ID:/ndCX7SX0
ティンコ狙いでツインタニアはどうほうage

ティンコ取ったもののベヒーモスのメテオでリトライage
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:20:30 ID:MjbQAG6XO
LV27でバハムート戦
バ>忍者>魔法剣
レ>黒魔>召喚
ク>白魔>青魔
フ>ナイト>青魔
一回目…魔法剣フレア……がNEEEE!カーくん呼ぶ前にメガフレアきてあぼん
二回目…
MGはる前にカーくんきちゃって、ゾンビブレスのダメを減らせずあぼん
三回目…
MGはった、カーくん呼んだ、MFうってコネ━(;゚д゚)━!!ミールストーム→吹雪であぼん
四回目…
全員のJBとABと装備を見直し
バ>忍者>盾装備(氷盾)
レ>召喚>盾装備(同上)
ク>白魔>盾装備(同上)
フ>ナイト>青魔(同上)
素早さがフ(青)>レ(召)になるようフに鶏短剣装備。
なんとかイケた
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:00:14 ID:vs4QvYUJO
エヌオーにやられた。あぁ〜恥ずかしや(⊃д⊂)
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:27:19 ID:ml5JbOvi0
素数が重要ということか。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:31:30 ID:2U6cRTcqO
オメガ強ぇ
どうすりゃいいんだバハムートが800ダメージしか与えられないなんて
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:11:29 ID:2Y7yVuMw0
まずしょうかんはいらない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:46:02 ID:Y3i06nDi0
貴様カーくんをなんだと(ry
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:47:46 ID:SoHG3oVbO
フェニックスの塔のソルカノンが波動砲連発するので全滅しますた><

てゆーかこんなに凶悪な敵だったっけ!?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:41:14 ID:VmZuD2TO0
サンダガ剣 二刀流 みだれうち
即あぼーんだな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:21:10 ID:bwEAbj6xO
バハムートは「あいのうた」だよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:40:16 ID:1ubgEhqB0
バリア破壊後のネクロフォビアage

盗賊の篭手盗みにいそしんでた所、2回行動フレアがうざかったので
祝福のキッスをしたら、ツインランサーと真空波の怒涛の攻撃に
ブリンク、ゴーレム間に合わねぇwww

しんくうはってバーサク中でもでるのかよwww
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:41:00 ID:LGBaAyi1O
フォークタワーでホーリーとった後
黒の塔チームが余裕こいて
メニュー開いて装備品など確認してたら

メニュー閉じた瞬間フレア爆発age



律儀に爆発する仕様だったのね……
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:45:20 ID:vvaDgw9Q0
ボスラッシュのネクロフォビア


バリアを破壊して4万ほどダメージ与えたところでフレア2連してくるようになった。
バッツ、レナが殺され、次のフレア2連でクルル、サリサが殺されてしまった。
リフレク状態にしてればかてたのにdrghcjdsbghfjぎゃーーーーーーー。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:20:20 ID:8kaYAsmVO
>>238
ミュートきかなかったっけ
確か使えた気がするが
240238:2006/11/11(土) 02:16:24 ID:fwuQy9MH0
>>239
その手があったんだ・・・。
余談だけど、ボスラッシュ中のアルケオデーモン戦では何故かミュートが効かなかった。

241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:19:12 ID:G5rfa6d0O
アンテサンサンに5回ほど全滅された。あの辺りを移動する時だけ、炎を防ぐ装備に変更しないと辛いわ

ボナコンは出てこないのかな…
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:22:14 ID:uzNXrqzU0
ボスラッシュは知らんけど通常のネクロフォビア戦ではミュート効かないよ
243227:2006/11/11(土) 03:06:15 ID:lZyucYK8O
シルビューヌage
ガルラを1K匹狩ったところで飽きておいしい獲物いないかと捜してたら、
シルビューヌタソがLv27でゴブリンパンチが8倍利くじゃあ〜りませんか。
"あやつる"で動きを封じようとしたら、いきなり"あやつる"失敗。
"あやつる"をつけてたキャラが墜ちて、やられはせん、やられはせんぞお!と
いきがってたら立て直す間もなく全滅

>235
縛りプレイやってるから"唄う"は使えない。
>唄う>投げる>(忍者以外の)二刀流>銭投げ>乱れ打ち>飲む>調合>消費アイテムの購入を禁止中

青魔、操る、狙う、地形、踊るがあるぶんまだ楽だ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:19:06 ID:lZyucYK8O
>隠れる>連続魔も禁止でした(><)
"隠れる"ありだと、ゾンビにリフレクトリング装備させれば終わる戦闘があるからナシです。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 06:39:02 ID:fZ/pwFWqO
オメガァ!
行動早すぎるだろ
まほうけんやってる最中に殺すなぁ!
246238:2006/11/11(土) 11:21:16 ID:zwleu3GH0
あーーーーもぉ!!!!!!!
昨日のリヴェンジに燃えてたのに今日はネクロフォビアの周りのバリアにやられてしまった。
中盤からいきなり反射ホーリー連発してきてきやがった。

まあ、敗因は政宗+マイティーガード要員にマイティーガードを使わせるのを忘れてたのが・・・。
馬鹿すぎたorzorzorzorz
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:25:19 ID:evA0Ichu0
Lv7でエクスデス城到着
雑魚からにげられねええええええええええorz
ABP取得解禁してしまおうか
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:42:31 ID:bp5qtSnt0
世界が合体した後に古代図書館の屋上でまりょくのうたを取りに行った。
本が3冊あってどれだろうと右の本を調べたら
開幕に64ページ様のレベル5デスでがいこつが3つ出てきました・・・LV35orz
またタイクーン城に戻らされてパーティーを見る羽目になりました。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:28:46 ID:ovCzg0KEO
ピュロボロスUZEEEEEEEEEE!!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:29:56 ID:+rPdpDCO0
ピュロボロスって倒してるうちHP減ってる?
ひたすら倒してアレイズさせてたらなんかヤワくなってた気がする。あとMP切れとか
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:31:06 ID:yV9QmVNO0
http://hoe.sakura.ne.jp/guriguri/nijierop/data/IMG_001352.jpg

205番道路の途中にある、広大な「ハク(白痴)タイ(変態)のもり」。
その入口で、主人公はモミという数が覚えられない白痴女の変人と出会う。
ひとりで森を抜けるのが心細いというモミといっしょに、
ハクタイシティをめざそう。
モミが同行している間は野生のポケモンも2匹同時に登場し、
2vs2のタッグバトルになるぞ。
バトル後は、数を忘れたモミが性液を全吸引してくれるので、悶々を心配せずに戦えるのだ。

【性液】モミスレ【痴女】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1163203983/l50
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:08:35 ID:bvRdZZSU0
しんりゅうさん、相変わらずお強い…
しのルーレットなんかでもてあそばないでください。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:31:58 ID:RCK+zxF00
対キングベヒーモス戦
よげんがどんなものなのかと期待しながら使ったら大地震でファリス以外全滅しますた
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:28:18 ID:MEWjUy9C0
ガルキマセラで8回

うち1回は階段一歩手前までいったのに_| ̄|○
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:51:42 ID:oXOfEjvz0
エヌオーのレベル5デスage

一回挑戦して負けて、気分転換に図鑑埋めてから再チャレンジしたら
レベル上がってやんのwww
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:34:07 ID:ske7c4o3O
オメガ強すぎ^^
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:38:45 ID:AbDj839oO
リバイア強いってwwww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:51:08 ID:OcamTFYU0
ムーアの大森林のクリスタルのやられた
アクアブレス、ファイガ、エアロガと連続で全体攻撃呪文撃つんじゃねええ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:58:15 ID:VR98cTDiO
青魔持ちのMP尽きたところで石像×5のバックアタックで全滅
こういう時は青魔のMP回復より、金の針でさっさと倒したほうがいいねorz
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:36:42 ID:o5PaB7+xO
準備してないのにOMEGAに接触あげ。
今回は接触判定厳しいね´д`)y─┛~~
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:45:02 ID:G4AivqmZO
ゴブリンあげ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:47:47 ID:117Sm0ba0
初めてクリア後のダンジョンへ。
昔出てきたモンスターが出てきて楽勝…と
思いながら歩き始めたところで
「フレア」に「たたかう」。

フォークタワーのやつらもいるのか…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:58:29 ID:hhy8lhHJ0
>>260
確か一マス以上はなれても接触したな
直後はどうほうウボァー だったけどな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:17:03 ID:LX4T+e6pO
大海溝の三兄弟でガメオベア

回復役が倒れ、生き返らせる度に
ふぶきかバイオ。最後にファイガでとどめ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:23:08 ID:VR98cTDiO
>>260
まぁ倍速ダッシュが標準装備されてるから、オメガ接触は厳しいんじゃね?
かといって4倍速だと速すぎて、避けきれなくて突っ込んでしまう事もあるけどなw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:49:16 ID:T2vueIGRO
接触だが、今回厳しいんだかぬるいのかよくわからん
対象がA→B、こちらがBA→と移動するときタイミングがあうとそのままスルーになったりするしな


オールバーサーカーで全てを痴れ者age
力の杖持たせたんだが、バーサク状態の痴れ者つえー(w
二刀流つけてメイジマッシャー×エアナイフ以外の痴れ者戦のオールバーサーカー攻略はないものか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:57:56 ID:r526ydemO
>>266
バーサクにしてあとはブリンクなり分身してればいいんじゃね?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:04:13 ID:JsMZcuA0O
それはまた、ずいぶん器用なバーサーカーだな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:42:19 ID:WZiZIvU+0
>>237
俺がいるage

SFCの時はそのまま取っちゃってたから気がつかなかったwwww
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:50:35 ID:v8bA9psd0
>>267 >>268
バーサク状態は敵・・だけじゃないのか

Lv99のバーサーカーでエクスデス殺せるはずだし
(昔のファミ通やりこみ隊賞)なんとかなるんじゃね?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:36:48 ID:Sww+C2R10
>>270
おまえなー
少しは自分でやってから発言せいw
272266:2006/11/13(月) 03:50:57 ID:oyPQSsLJO
Lv29の三人PTで攻略
一人が
ロッド装備>力の杖>クリスタルの盾>クリスタルヘルム>ミラージュベスト>エルメスの靴
二人が回避重視で
白刃取り>マインゴーシュ>クリスタルの盾>クリスタルヘルム>ミラージュベスト>エルフのマント
これでいってみたところ、よけるよける(w
しかし、被ダメを減らすよう後列にしてるため、約一回の攻撃で約300しか与えられず削りきる前に全滅。
前列にしたら一発であぼん(ミラージュベストを含めれば二発だが)だから恐くてできん。。。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:05:06 ID:oyPQSsLJO
×約一回
○一回

>>270
Lv99まであげなくても、PT全員バーサーカーでネオタソまで頃せるよ。。。
気をつけるのはリボン装備つけてリボン装備させるぐらいであとはテキトーでも倒せる
てか、運の要素が強い。前の奴を頃してないのに、後ろの奴ばかりを攻撃してたときはさすがに全滅した(w
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:25:13 ID:YyQEtpDV0
神龍改・・・かなり運がよくないと倒せなかった。
オメガ改・・運が悪ければ全滅って程度
エヌオー・・倒すのに時間がかかっただけ
ちなみにレベル70で全員倒した。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:25:52 ID:yx7SBoHsO
俺は次元の狭間、初突入時、オメガにふいをつかれ接触

でもなぜか、デルタアタック、波動放、サークル、反撃
くらいしかしてこなかったから偶然勝利
調子にのってしんりゅうにも勝てんじゃね?と挑んだら、ダイダルウェイブ全滅age
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:00:08 ID:dF19YYGH0
・シヴァとアイスコマンダー三人にブリザラと打撃されて全滅
・リクイドフレイムで不用意に炎カウンター誘発しまくり全滅
・ドルムキマイラ アクアブレス 全滅

・ビッグブリッジのギルガメッシュ早すぎ硬すぎ全滅
・ギルガメに甲羅ぶつけられて全滅

はいはい全滅全滅
情報なしだとつらいねえ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:26:05 ID:5HztNmC+0
クイックタワーってなんだよ、いきなり9999くらったぞ、こんなの攻略サイトなしだと絶対無理だろ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:04:40 ID:oxfErkvGO
魔法以外使用禁止の場所で通常攻撃するのが悪い
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:34:22 ID:JsMZcuA0O
っていうか町の人の話を聞かないのが悪い
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:02:16 ID:lSoqP2NLO
風の神殿全滅記念パピコ orz
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:09:30 ID:vy6HtbY00
>>280
おまいすごいなw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:58:12 ID:1Tud7StIO
神竜改age

アイスシールドを装備し忘れて吹雪で3人即死。
慌ててワンダーワンドでリターンしたら
なぜか画面が暗転したまま全滅のメロディーが・・・

バグったorz
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:08:15 ID:5nG2ewk2O
過疎ってるので盛り上げてください
http://www.abcoroti.com:8000/~efef_ch/
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:00:32 ID:Xi8JjuF6O
神竜改age
Lv49じゃシェルしててもアルマゲストで瀕死に…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:03:43 ID:MtDqmue0O
アルマゲストって無属性全体攻撃?
4人の内、一人しかダメージ受けてないが
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:32:16 ID:kR67Nnzq0
いや状態異常だったような
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:34:58 ID:nBk532tZ0
亡者の洞窟のネクロフォビアで全滅age
MOTHER3仕様micro投げつけてしまったw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:35:34 ID:vy6HtbY00
>>286
それグランドワロス
アルマゲストは性ダメージ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:40:28 ID:kR67Nnzq0
そうだった・・・ どっちかが被るんだよな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:58:48 ID:/rG5vhwf0
>>282
リターンの対象がよく見ると敵なので、なので無敵フラグのしんりゅうかい相手にリターン使うとそうなるみたい。
加えて無敵なのでエフェクト効果はちゃんと出るせいで真っ暗になる。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:00:10 ID:GEJHBhPO0
フォークタワーにて。
右の塔→順調にホーリーget
左の塔→「早く取らないと爆発する!!」

やっべー早く取らないと…っと、アビリティ直すの忘れてた!

アビリティ付け替え完了

さて取るか

画面がモワンと赤くなる

「SQUARE ENIX」のタイトルに…

本当に早く取らないと爆発するんですね…
SFCの時はこんなとこで全滅した記憶がなかったんで、ちとショックです。
年取ってアビリティ付け替えとかチキンなことしたのがよくなかったかorz
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:01:04 ID:dZHj382XO
フォークタワーか…

魔法塔で物理
物理塔で魔法

とか普通にやってたけど何もなかった罠

因みに爆発全滅はしたorz
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:12:23 ID:rKJw+Wy2O
次元城のレベル上げで全滅
デスクローうぜえ
オーディン使うとグングニル5回連続出てその間にデスクローされて攻撃受けて全滅
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:01:05 ID:5HztNmC+0
>>291
おれもMP回復したくて死んだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:04:31 ID:+1Wqltm1O
対オメガ改
ヘイスガかけたらその前にカーバンクル使ってたの忘れてて
超絶波動砲連射age
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:30:48 ID:Eux33YqeO
バッツ一人で挑もうとしたが風の神殿のブラックゴブリンのゴブリンパンチで大ダメージを受けて全滅
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:38:07 ID:G+BKiYgWO
バハムートage
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:25:50 ID:JBWff+JL0
なんという64ページ・・・
LV15だけで古代図書館に突撃してしまった
このパーティーはは間違いなく死ぬ
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:25:45 ID:viccTBhPO
石像×5にブレイク連発されて全員石化orz
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:34:19 ID:Tjh+zgCvO
ツインタニアage
おとなしく珊瑚の指輪買いに戻るかな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 08:23:35 ID:pUaOqvys0
マギサがフォルツァを呼んだ後に後列扱いになっていて
瞬殺できずに死亡
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 11:53:45 ID:UUW/h/itO
俺のセーブデータが全滅しました…




( ゜Д ゜)彡
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:01:08 ID:xXNPZQ9f0
次元の狭間でゾンビパウダーage
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:08:47 ID:WqeYMZreO
メデューサ×3の指先・抱擁・悪魔の瞳のハメオンパレードage
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:05:07 ID:d5sO/YLo0
ツインタニアに何度も全滅
FF6発売までにクリア出来るかな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:21:29 ID:SzATM7mD0
次元城で
ソードダンサー×2 デスクロー×2
バックアタック
死者の踊りで仲間どんどんゾンビ化。
聖水で治療したのにとどめを刺され
ハイキックで魔道士死亡
デスクローで瀕死全滅。

うわあああああああああああああああああ
俺様の時間返せーーーーーーーーー!!!!!!!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:22:36 ID:uhbVDxcZO
封印の神殿でキングベヒーモスのメテオで全滅
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:37:19 ID:Zu/RvOQYO
オメガage
デルタアタックから始まりサークルで二人消されてマスタードボムで瞬殺された
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 22:20:29 ID:2fdn/gXB0
バックアタック→ゾンビパウダーを
エルメスの靴装備のキャラが
食らうと即死フラグが立つな

敵より裏切った味方のほーがこええ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 22:35:58 ID:MZdMD0KQ0
まさむね+じくうの組み合わせは最強
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 23:20:01 ID:aTyvzMO/O
しんりゅうのサーフィンUSAにやられました
いいびっくり箱でしたよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 23:34:27 ID:8mfyFg4y0
オメガとしんりゅうは一度は全滅してあげるのが、制作者への礼儀
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:16:00 ID:mhKuWBhgO
カメェェェッー!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:34:45 ID:vIXj2xu50
>>304
つイージスの盾
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:19:45 ID:+A/H1Bu50
炎の指輪無しで火炎砲で撃沈えいじ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:29:14 ID:5zim6x9i0
アルテ・ロイテが変身しやがった
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:37:15 ID:RgTEhPxD0
封印の神殿age
マシンヘッド×2 レベルチェッカーのバックアタック
波動砲2連発で3人脂肪
生き残った1人に
か え ん ほ う し ゃ

ふざけんなーーーーーー!!!!!!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 04:11:18 ID:3QTmMf3O0
バイオソルジャーage
ボーッしながらA連打してたらいつの間にか全滅してた。     
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:38:30 ID:nyfSjqZnO
ギルガメage図鑑埋めるためには倒さなきゃダメ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:41:44 ID:kR+lC5In0
ダメ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 15:16:03 ID:nyfSjqZnO
>>320d攻略サイトは見ないでガンガルよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:01:27 ID:PMNQYrG90
ネオエクスデスage
武器盗もうとしたらアルマゲスト2連続はねーな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:37:51 ID:RPUPLlts0
シールドドラゴンage
あやつり失敗しまくって全滅
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:38:02 ID:nKJ2eTCq0
なんという生命力!!!
ア、アルテマウェポンの力なのか… age
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:12:21 ID:lzlP0vHj0
アルケオデーモンage
バーサーカーじゃ勝てねぇよ・・・。だが諦めん
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:17:39 ID:cvQ3+Jg+0
>>319
ギルガメは裏ダンジョンにも出るから第2世界で倒さなくてもいいよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 20:09:29 ID:fcGAQ5Z00
ダークエレメント×4age。
表クリアまでは全く危ない状態がなかったのに、あの魔法の威力は…
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 20:31:05 ID:fQrSezAI0
古代図書館の変なボス
マジックハンマー待ってたらカマイタチで八つ裂きにされマスタ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:40:41 ID:7Em/CE7lO
ソルカノンage

HPの多さは想定外
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 23:40:11 ID:fQrSezAI0
こんどは64ページにバックアタック→レベル5デスage
どうしようもない_| ̄|○
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:34:01 ID:/nPoisw/O
ソルカノンage

波動砲め…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:51:38 ID:8IKBEVnJO
バッツの一人旅

フェニックスの塔、壁でソルカノン

電磁波→波動砲→波動砲→('A`)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 01:23:51 ID:6fqV74cv0
神竜改age

8回目でやっと撃破

フォースシールドをもたせるキャラに分身もさせておくと吉。

珊瑚の指輪も役立つ。

攻撃担当キャラには天使の白衣を。 

あとは白魔法とエリクサーで粘るべし。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 01:28:44 ID:BNX3m6SQO
ネオエクスデスage

アルマゲストて
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 02:45:54 ID:TPVwbhu+0
ピュロボロスに風水士、狩人、踊り子のジョブ抽選パーティーで挑む。
自爆連発で全滅。
3連発は酷くないか・・・・?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 09:21:51 ID:HHfUZqjP0
>>333
力押しの報告なんてされても…
あれ全員竜騎士でも一発で勝てたぞ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:14:33 ID:zDndnUrr0
さっき次元のはざまのオメガに遭遇した。
政宗+調合ドラゴンパワー
二刀流サンダガ剣乱れ打ち+ものまね
詩人二人
でドラゴンパワーが4回ほどかかったところで乱れ打ちしたら瞬殺しちゃった。
せめてオメガこそダミーターゲット設定するか青竜みたく3体同時に出ればおもしろかったのに。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:27:35 ID:W54Sv6+X0
>>337
全滅したらここに来い

バンデルクアールage
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:30:24 ID:LT7GDO/O0
>>337
変わりに隠しダンジョンでいっぱい徘徊してるから許してあげて
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:40:30 ID:XcI1ZaFf0
>337
二刀流サンダガ剣乱れ撃ちは救済措置
それで倒せなきゃおかしいんだから得意げになられても

一人旅カーラボスage×3
4回目で漸く8倍ゴブリンパンチが3発決まる
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:43:57 ID:+T2FPSSo0
超序盤にバンダースナッチに遭遇
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:46:33 ID:dNkM85nw0
オメガは怖くなくなったが、
オメガ改に2連敗。
3度目は、「ちょうごう」を駆使して、
結構いいところまでがんばったんだが
肝心の魔法剣が一度も命中せず、30分たっても
相手は無傷。…さすがにやっていられなくなりリセット…orz
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 12:40:37 ID:WBVsnDH6O
すっぴん縛り中

「うわーすっぴん縛りでも古代図書館でレベル15だ
やっぱこの経験値の調整っぷりはスゲー」

と、ひとしきり感動したあと記念にレベル5デスで全滅
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 12:50:36 ID:opx/0UcLO
>>342
オメガ・改の回避率100%だから。
素直に狙うかジャンプでも。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 14:57:12 ID:+5A7uzPrO
ハーデスから死のルーレットラーニングしようと粘ってたらアルマゲストage
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:08:10 ID:e8MmNxXA0
素直に次元の狭間でやれよw
男だな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 21:38:43 ID:Flmp5Y4m0
追加ダンジョンで久しぶりにギルガメと戦ったよ。
うたうと分身で全員固めて卑怯なまでの戦法で。

地震の事すっかり忘れてたわ・・・しかも全滅するなんて・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 16:53:05 ID:oDcDBDVP0
アンテ33にバックアタック
花粉、ファイガリンチage。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:21:14 ID:PS+RzezE0
ツインタニアってちゃんとパワーアップさせないといけないのかよ、今までがんばってきたのに、いみわかんんんえ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:58:09 ID:4zgwaBoMO
まさかピュロボロスで全滅するとは
自爆三連発で瞬殺されました
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:37:04 ID:LxowW33i0
魔法剣サンダガ乱れうち2人
全員にリフレクトリングを装備させてサンダガ反射
と用意したが

何もできずに全滅したSFC以来のオメガ戦
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:04:29 ID:D2c1o8t+0
うっかりエヌオーと対戦。
「なあんだ、たいしたことないなあ、
オメガ改のほうがよほど強かった」と、すっかり追い詰めていたところで
両手に最強武器の「フレア剣」を持ったバッツがゾンビになり、
「せいすい」を使おうとした仲間から惨殺。
…仲間が、一番怖かった…
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:12:22 ID:NHOClVWwO
なんか全員の経験値がほぼ均一じゃないと気が済まないので
ピラミッド後に再加入したレナのレベルを合わせる為
石像先生で孤独に微調整してたら石化キタコレ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 01:57:15 ID:Iih6fYTgO
in次元の狭間
おっ、Ω発見!再びこのスレをageる時がきた!wktk
とりあえず魔法剣と乱れ打ちつけて二刀流、あとは白魔と時空でいいや。一直線に突撃!

戦闘開始

先制攻撃

魔法剣サンダガ

時空ヘイスガ

魔法剣サンダガ乱れ打ち

終了

( ゚д゚)

とりあえずsage
SFCのΩってこんなに脆かったっけorz
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 05:03:35 ID:bogTokyN0
ソルカノンage
LVが低い上にランチャーを攻撃できる事も
らいじんのじゅつも忘れていたのが痛かった

1回戦 老化ミサイル→波動砲→ケアルラ→全体HP貧弱回復 テ・・・テラヤバス
当然のごとく波動砲→(゚Д゚)

2回戦 老化ミサイル→エスナ→波動砲→ケアルラ→HP250回復 コンドハィケルヨ!!
→サンダラ剣→ガラフが老化で貧弱ダメージ→消耗戦になり→(゚Д゚)

3回戦 老化ミサイル→エスナ→波動砲→ホワイトウィンド→HP一桁回復
ハイポーション→よし今だホワイトウィ・・より先に波動砲→(゚Д゚)
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:39:29 ID:QRFp46z+O
>>355
つ天使の指輪
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:54:55 ID:Rck1R8o00
>>355ホワイトウィンドってソルカノン前に覚えられんの?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 08:27:56 ID:Osi7ogs9O
アンテサンサンage
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 11:54:25 ID:QdEUmQ/mO
エヌオーのアルマゲストで初全滅age
何あれ…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 12:30:34 ID:j60PJLyU0
オメガage
出会い頭のアトミックレイ
炎の指輪装備し忘れたorz
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 19:06:02 ID:N0ArBk4MO
>>357
ネタにはネタで返してあげなよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 20:48:56 ID:Wi22LTNh0
>>357
スマン一月前で記憶が曖昧だった。
ホワイトウインド覚えるのは直後の旋風魔人からだな
俺が悪かった


サンドクローラー撃沈sage
ギルガメもオメガの時もこのスレには来ないからな!
覚えてろよ!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 23:59:40 ID:nV2M8liw0
ソル・カノンの波動砲喰らって死亡。FF3の暗闇の雲の時の恐怖を思い出した。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 00:11:18 ID:McsCgjlX0
あ、ageてなかったorz
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 03:20:01 ID:wbwLe6KFO
カルナック城脱出中に好きな娘から電話が来てしまい爆死age
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 03:49:55 ID:y7OQxFRFO
なんちゅう爆死の仕方だ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 05:13:10 ID:iUNwKFtAO
神竜の吹雪で最大HPの2倍以上の冷凍刑ぶりでウボォアーage
へへ、あんたつええなぁ
オラワクワクしてき(ry
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 08:20:21 ID:dIlEBWuHO
出会ったとたん全滅

古代図書館Lv20age
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 10:03:42 ID:MANCdU0XO
>>365
ワロタ


370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 10:18:13 ID:1Zp2w5Zq0
>>365
大丈夫、カルナック城はなんどでもアタックできるが
彼女のほうを爆発させないでよかったよw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:36:27 ID:PNe37A8oO
女のほうを爆発させたほうがおもしろいのに
なぁに、女なんて星の数ほどいるさ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:42:04 ID:IWzeP30O0
ギルガメに虐殺されますた
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:48:34 ID:+iHnrX1o0
うつらうつらと布団の中でしてたら何時の間にか石像先生5体に
4人全員石化されてたage
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 14:19:16 ID:szODZIz/0
>>365
エンカウントしてポーズしてから電話受ければ良かったじゃん
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:10:37 ID:u9IkuAha0
あああああああああああああ

かれこれ1000回以上
全員バーサーカーでエヌオーに挑戦してるが惜しいところで全滅する
376るみるぅ:2006/11/23(木) 16:13:54 ID:L6fK9XEq0
エヌオーage
オールバーサーカーの限界が近いのかなぁ・・・。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:16:25 ID:u9IkuAha0
>>376
自分自身ゴゴとオメガ改と神龍改は撃破できたんだ

不可能はない
378るみるぅ:2006/11/23(木) 16:19:23 ID:L6fK9XEq0
>>377
オメガ改と神竜改はまだ挑んでないけどゴゴは殺ったよん。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:24:37 ID:u9IkuAha0
>>378
ものまねの極意(ry

やっぱ強敵は神龍改だから頑張って方法を見つけてくれ
それでも俺は何百回かリセットしたけど・・・
オメガ改も鬼だが、何よりたどり着くまでの道のりがしんどい
オメガが徘徊してるとか地獄絵図だ。
エヌオーは「無の力が〜」からが勝負なんだよなぁ

俺はこれやるまでリセットゲーはファイヤーエンブレムだと思ってた
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:32:33 ID:nkoKzWp0O
フェニックスの塔、全員物真似士。アイテムアビリティ付けておらずマジックポットと永遠戦闘orz
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:41:36 ID:HAfinGBT0
モンク4人旅でバリアの塔の宝箱のレッドドラゴンage
全員に600程のダメージのアトミックレイ2連発で一気にorz


ついでに敵の攻撃が打撃だけとかこっちのクリ率等運良いことが重なって2回目で撃破
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:07:36 ID:5th9jNV00
レッドドラゴンはアンデッドなんだぞ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 02:06:04 ID:kPr83fbdO
ゾンビ化二刀流フレア剣のすっぴんに惨殺されますた
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 05:29:09 ID:hhYnEjca0
>>380
逃げればよかったのにとマジレス
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 09:58:54 ID:GJLMsAaoO
ムーアの森
エクスデスとガラフのタイマンで
自分に融合使うと全滅した…って出るのな
一瞬かなりびびったw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:35:47 ID:6bLb+8A/O
ムーバーにぜになげつけ忘れて全滅…
ブレイブブレイド取ったから逃げたくない…
2時間のジョブレベルageが…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:42:05 ID:XPVXCwWAO
シーフで超高速移動中にバックアタック&月の笛・・・
ガルキマセラ先生・・・マントが欲しいです・・・・・・orz
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:46:51 ID:YnpG83930
>387
シーフが居るならバックアタックされないはず
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:56:33 ID:JlyRq6wA0
きっとバグだよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:27:30 ID:XPVXCwWAO
>388あ、ホントだw
よく見たら狩人だった…白魔にダッシュ付けっぱなしだったから、勘違いした
(´・ω・`)
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 08:04:34 ID:qRmk5QX2O
神龍改に勝てない
殺したと思ったら復活するのはなぜ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 13:43:23 ID:FGbwDQ3X0
仕様
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:30:15 ID:GPSDkbLD0
>>391総合スレ82より

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 12:22:41 ID:YaCr7dYX0
神竜改の復活
乱れ打ちのカウンターについて調べたが、どうやら最初の打撃を当てた敵だけからカウンターを喰らう。
滅びの神殿 番人の間 テーブル3のマインドフレア3で検証。
他にもっと良い敵がいるかもしれない。
検証よろしく。

ストーカーの魔法カウンターは全員から喰らったので、よく分からんが。

仮説
乱れ打ちの最初の打撃を神竜改本体に当てた時に、ファイナルアタックを撃って死亡。
ダミーに当てた時に、ファイナルアタックを撃てず死亡。
次の瞬間にダミーが本体を復活させる。

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 12:55:43 ID:YaCr7dYX0
>>421
巣窟のピュロボロスで調べてきた。どうやら間違い無い。

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 12:59:09 ID:eVo1t61x0
>>421
こりゃすごいな。確かにみだれうちの1発目を外すと復活してくる。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:46:49 ID:8CptmBlR0
・宝箱全回収&エアロラとデスクローラーニングしようとして爆発

第二世界
・クーガーでダメージ4000とかで全滅→あれ?(´・ω・`) レベル低いのか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:49:00 ID:JU1qif9nO
やったよ(゚∀゚)神竜改倒した!

次はΩ改だ

Ω改バリアチェンジの度に変な動き

めんどくさい

フレア剣乱れ打ち

(゚д゚)


あんなん倒せねーよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 10:08:19 ID:C493upneO
水晶竜age
飛竜の槍をもらおうと攻撃しなかったら、ブレスウイング連発してきやがった…
スーファミ時代はこいつに全滅した記憶ないのにorz
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 12:23:44 ID:cOrjb8QgO
第二世界
エクスデス戦
ゾンビブレスくらって全滅(´・ω・`)

ちょうど全滅したんだし昼飯でも食うか。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:28:04 ID:nCtRYjzHO
ウォルス城のシヴァage

やっぱカルナックで炎のロッドとファイラ買わなきゃ勝てないな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:09:24 ID:3/U72YI5O
ファイラと炎のロッドいらんだろ
11 4 4 11のPTでゴブリンPを連続で使用すればいい
レナとガラフにブリザラがきたらリセットだが
ゴブリンPマンセー
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:16:41 ID:Q0m0Yp5C0
ガルキマセラはふつうに「とんずら」でいいんじゃなかろうか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:32:44 ID:7h/+ox4D0
ハーデス先生のアルマゲストage

ガーディアン倒してセーブしようとしたのに・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:08:29 ID:PE2Delgc0
オメガ改

竜の口づけ用の乙女のキッスが1つしかなかったのが命取りだった。
ミールストーム→スリップ状態で死人が3人も出たら勝てる訳ない。
生き残った一人は攻撃要員だったのでフェニックスの尾で助ける間に波動包連発であぼーんした。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:46:22 ID:Vlhaov340
今さらだけど>>317の波動砲で1人生き残るって一体・・・
守りの指輪か?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:33:09 ID:C493upneO
神竜age

竜の髭取ったのに、取ったのに

レナさん。あなたはレベル3の倍数だったのね…
髭はラグナロクより貴重ですか
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:38:16 ID:1dAMN9A6O
エヌオーって普通に弱いよね?たいした準備してないのに普通に倒せた。
エヌオーより直前のハーデスのが何故かきつかったわ!で、オメガ改で死にますた。あれは通常オメガとは別物だ
モンスター図鑑99%であとオメガ改だけなのに(・ω・`)

俺的に↓こんなかんじ
オメガ改>神竜改>神竜>ハーデス>エヌオー>オメガ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:45:45 ID:bO+daumt0
>>404
盗む時と倒す時は別にしろよ…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 02:31:54 ID:RwvQ6KWJO
ゴゴを力ずくで黙らせようとしてメテオに屈した
(゚Д゚)ウボァーage
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:17:54 ID:pfCFsJF5O
ゴゴにケンカ売るなよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:22:55 ID:3d0m0esGO
ギル亀にボコられ揚げ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:55:01 ID:2QKJemoCO
予言失敗上げ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:04:26 ID:yiJKa1wHO
ガルキマセラ先生age

普通に打撃で一人ずつ昇天して
ナメてました(´・ω・`)

やはり先生はシーフ+とんずらで挑まないと危険過ぎるな…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:10:08 ID:6r+FrnnNO
FF5Aで強いと思った敵は居ない
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:12:50 ID:dVZsa5LC0
>>412
それは何回もやってるからだろ?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:34:35 ID:p1Fvfw5fO
石像ageを、ちらほら見かけたが、やっと理由が分かった。
と言うわけで石像age
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:55:22 ID:49XaSChgO
オメガ改あげ

マイティーガードで波動砲のダメージは軽減できないのねorz
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 05:19:51 ID:6R1EskAaO
NOにアルマゲスト+ホワイトホール+ししゃの踊りアゲ
……全員物真似師だったのがまずかったか…orz
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 13:33:54 ID:yiJKa1wHO
砂漠のドルムキマイラage
低レベルでアクアブレス連発されると回復しようがないな…
二回目はラーニンの後に氷のロッドで撃破
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 04:46:47 ID:tu/VXi44O
タイタンage
テンプレ通りアースシェイカーで全滅
ネコにレビテトをかけてもらってから
また来るか・・・・(´・ω・`)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 07:41:10 ID:OFaXVcKJ0
ttp://palette.to/
ここのAntiqueってFF系のブラゲにちょっとハマった。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 10:42:11 ID:xGNYlSVwO
神竜改、オメガ改、量産型オメガ

もう戦いたくない。量産型はまだ何とかなるけど、改何てどう倒せばいいんだよ
早すぎだろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 10:52:32 ID:At9G5XmvO
>>420
つ素早さの歌+愛の歌
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 11:01:17 ID:R7pv5AopO
>>420
つ全員エルメスの靴+調合=2刀流ジャンプ×3
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 12:21:12 ID:XS5xoEv2O
死んでほしくない立て直し役にはイージスの盾、持たしとけ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 13:25:59 ID:bUnKrfPc0
ジャベリン集めるためにサンドベアを蛙にしてひたすら盗む。
全然盗めなくてボタン押しっぱなしにしていたら、睡魔に襲われてうとうと。

起きたら全滅してた。みぎうで恐るべし…。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 02:00:23 ID:rqG2ZBeUO
ドラゴン地帯もたいしたことねーなww
ブルードラゴン×3?
よーしもうすぐ「喚び出す」覚えられるし狩ったるわ
つ【吹雪】

なーにまだ致命傷には…

つ【吹雪】

(゚д゚;)

つ【吹雪】

('A`)

つ【打撃】

三連吹雪で(゚Д゚)ウボァー
えぇ、アイスシールド装備のけむり玉ですよ…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 05:33:27 ID:xlc71GX70
サンドベアに全滅てwwwwwwwうぼあwwww
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 06:19:32 ID:vCPnJQUe0
デスクローラー ニングしようとして爆発
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:21:20 ID:5F1zk18+O
また釣りか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:12:26 ID:IIXHs5uUO
ソウルイーターage


1匹でもウザイのに、3匹まとめてかかって来られて死亡orz
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:00:41 ID:ZGFQKysyO
エヌオーあげ
第2形態の強さは異常だよ。
ディメイションゼロ2連発で2人死亡

パーティ立て直してる間にトドメのアルマゲスト/(^O^)\オワタ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 22:45:08 ID:gjy72gYa0
サタナジュニア×2、デイムマスターage
デイムマスターはそうではなかったが、
サタナジュニアのコンフュ→リフレクサンダガで葬られましたorz
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:56:23 ID:ibAwdJHYO
プチブレイズage
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:47:11 ID:n9eHQ424O
Ωage
サークルとマスタードボム痛すぎ(´・ω・`)
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 01:58:17 ID:6MLifYiGO
ツインタニア全滅age

珊瑚の指輪を装備し忘れてた
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:29:04 ID:M63F5gyk0
Lvも50を越えているとゆーのに、
なぜか全滅しまくる魔法の塔。
…なんて恐ろしい子!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 03:14:01 ID:VPdYhGHDO
グランエイビス強ええwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 04:13:09 ID:ujcG1bPpO
神竜age
速すぎる、強すぎる・・・
吹雪ダイタルアトミックで8000以上喰らうし
耐性があっても死のルーレットと打撃であぼーん
2、3回全滅した後
全員エルメス&クイック&飛竜の槍ガリジャンプの反則技で勝利

スーファミ以来だがやはりオメガより強いな・・・・・
神竜改が楽しみ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 04:16:09 ID:ujcG1bPpO
あ sageちゃった
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:12:14 ID:LqNdyFno0
ギルガメ倒したから安心してギルうわなにをするやめrdftgyふじk
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:12:44 ID:hSvZyjizO
ネオエクス死で(゚Д゚)ウボァー
何であいつらだけこんなに盗みづらいんだろ・・・
ラグナロクでまごついてたらグランドクルスでバーサク&混乱&小人&瀕死→フレア→デルタアタック→アルマゲで成仏
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:43:40 ID:rnegvdlZO
エヌオー倒せねえええええ!!!!!!!!
平均Lv49じゃ低いかな?
いや、低レベル攻略してる奴もいるんだから無理なわけがない!!!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:19:14 ID:jmdShab1O
レベル平均55でエヌオーに負けた(・ω・`)
でも勝てない相手じゃないね、次は120%勝てる
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:47:50 ID:jmdShab1O
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:41:04 ID:ba5TP/AbO
瞬殺出来る雑魚からレベル5デス
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 08:02:12 ID:fPJ54gcLO
マターリレベル上げしながら2周目楽しんでたら古代図書館レベル30age
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:21:13 ID:woYTUHI40
対ギルガメ
分身とヘイストで守りは完璧。攻撃はレクイエムだ。


地震

すっかり忘れていた。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:09:12 ID:6YCdht3j0
>>437
全員エルメスだとタイダルなんとかしないと死ぬぞ
ついでにクイックジャンプしようとすると他のアビリティ付けられんし
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:13:11 ID:hSvZyjizO
>>447
レベル42程度だがダイタル前に全員飛べたが
全員竜騎士でクイック飛竜の槍二人&二刀流飛竜の槍二人(飛竜の槍の総数がそれしかなかった)
クイック組がクイックの後2回づつジャンプする→二刀流組が飛ぶ→早く降りてくる分、クイック組がダイタルで即死→二刀流組の二人が止めを刺す
みたいな流れだった・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 05:19:49 ID:EslTrOQ4O
オメガ改age

波動砲&ミルストであぼん
2度全滅後まともに戦っても勝てないと悟り、
フレア剣&ドラゴンパワー×2の超絶強化で身も蓋もなく殺しましたとさ・・・
(´・ω・`)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:40:31 ID:5J6zGOFHO
>>449
オメガ改は実は炎に弱いのでファイガ剣が最適
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 06:43:23 ID:mxxDrf1M0
実はつーか、弱点変化するからな
なんか魔法剣つけて乱れ打ちすりゃ運がよければそのうち勝てる
確実に勝ちたいならチキンナイフとラグナ二刀で力の歌(など)と英雄の歌(ドラゴンパワーなど)で強化してフレア乱れ打ち
9999*8くらい与えて一発OK
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:50:01 ID:9z4uOc1lO
神竜改あげ
予想以上の瞬殺ぶりにビックリ!

って普通に宝箱に入ってるのね・・・
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:02:46 ID:OwCHU6RT0
源氏の鎧とるの忘れちゃってたage
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 11:27:09 ID:GnG0DpKy0
フォークタワー兄貴撃破後メニュー開いて全滅。
その後速攻でやろうとしたら、妹が「兄貴ぃ〜何で竜騎士ってガリって言うの?」
・・・・・・考えてたら全滅orz
ね、狙ってやがったなあのやろうage
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:43:28 ID:wTJCohITO
>>454の妹に叩きのめされたage
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:21:18 ID:QVPUNykyO
ムーアの大森林の変なボス(4ついるやつ)に
1回目、ぜになげしたら一斉にエアロガだのファイガだのアクアブレスだの(ry全滅
2回目、通常攻撃だけで地道に頑張って最後あと1匹まで来たのに、いきなりすごい速さでエアロガ連発されて全滅orz
どうやって倒せばいいんだage
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:05:42 ID:0kF8H0DHO
>456つ【三人召喚士にしてタイタン連発】
残った土のクリスタルはアースシェイカー位しか全滅しないからレビテトで余裕
それか調合でレベル上げまくって銭投げで即死
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:10:57 ID:TC1Wt+4b0
>>456
ほかは一切手を出さずに
ひたすらいあいぬきでイナフ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:31:42 ID:q7h047IjO
エヌオーage
一回目:ファリスがゾンビ化して連続アレイズしても回復が間に合わず全滅
二回目:天使の指輪でゾンビ対策、フレア剣連発で勝てると思っていたら
アルマゲスト、ディメンジョンゼロ連発されて連続アレイズすら間に合わず全滅
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:53:44 ID:wNiHrWnN0
母親age
トイレ逝ってる間にアドバンス蹴り壊しやがったorz
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:40:31 ID:2qWnjP/oO
>>450-451
開幕バリアチェンジ後の弱点が炎ってことでしょ

バイオソルジャーあげ
きついってあいつ……
462 ◆SHINKUwnRE :2006/12/09(土) 19:32:44 ID:jwf2jPgl0
>>460
ワロタw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:13:11 ID:ZXOrwFmU0
神竜改age
回復間に合わないし攻撃アタンネ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:18:16 ID:hg7Jkptz0
買ってから2週間経つが
ようやくここに書き込める

アルケオデーモンうぜえええええええ
デスばっか自分にかけてんじゃねーよおおおおおおお
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:45:25 ID:QA+gyxzHO
バイオソルジャーはサイレスかけれ
アルケオにはマジックハンマー使え

知らないと全滅したりハマったりするあたりが良いよな、このゲーム
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:06:53 ID:ZXOrwFmU0
神竜改、ω改、エヌオーを倒して、亡者のすくつを完走記念パピコsage
さてこれで心置きなく6Aにいけるなw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:50:04 ID:7m5d6zukO
>>464アルケオは牢屋に居るヤツはミュートが一番てっとり早い
ボスラッシュのヤツはミュート無効なんでマジックハンマor調合のダークエーテル(ダークマター+エーテル)でMPあぼんしたな
調合は最強クラスのアビリィティ…強化も補助も攻撃も思いのまま
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:23:56 ID:fN55G2GQ0
忍者のアビリティ投げる使っても投げた武器は戻ってくるの?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:55:11 ID:yC+twJh60
なわけない
えんケツりんじゃあるまいし
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:12:54 ID:fN55G2GQ0
えー…・やっぱそうか。まぁそんなもんか…
巻物とか特殊な物を投げる以外では使わないコマンドってとこかね…
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:14:54 ID:yC+twJh60
例えばエクスカリパーを投げると強い
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:24:29 ID:hg7Jkptz0
>>468
とりあえずスレタイ読め
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:25:42 ID:FLq2HbXd0
ふつうは固定ダメ1だけど基礎攻撃力は110くらいだからなwww
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:42:02 ID:fN55G2GQ0
あー悪い、質問スレじゃなかったな。
全滅ついでの質問ということで今回のところは見逃してくれ…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:43:10 ID:7v2fbftu0
セーブデータうpしてくれ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:50:20 ID:lKYVD37T0
NOに対して、マイティガード・ドラゴンパワーを全員に4回ずつかけて、乱れうちしてたら、余裕で倒せた。

しんりゅう改とオメガ改に同じ戦い方をしたら、ボコられ全滅
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:52:33 ID:hg7Jkptz0
エヌオーage
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:01:16 ID:x2mFkGJVO
オメガ改攻略法は結構出てるんで神竜改、NO攻略法を少し
神竜改はやはり飛竜の槍or竜の髭の二刀流乱れ撃ちor二刀流ジャンプ
ミラージュベスト、リボン、アイス&フォースシールド、珊瑚の指輪、全属性軽減の追加装備とか有効
打撃が強いんで、すっぴんorものまね師で常に分身状態+白羽取りで戦う
補助はドラゴンパワー、巨人の薬、マイティガード、すばやさの歌、ブリンクとか
ファイナルアタックが痛いから補助かけ終わったら一人隠れておくと楽
NOは敵にドラゴンパワー×8回後→レベル5デス×2回すると瞬殺できるw

割と卑怯だが、自分はこんな感じで倒したな……もっと楽な攻略法があればよろ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:58:06 ID:Ar0AUhXe0
普通に竜騎士4人、調合、白、青、時空で後列からジャンプで余裕だろ神竜χ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:21:12 ID:qAO+sAJo0
神竜改が一番強かった気がする。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:36:15 ID:UoX64/ra0
神竜改は馬鹿の一つ覚えみたいに乱れうちやってなきゃ余裕だと思う
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:29:15 ID:G4wZOhXbO
追加ダンジョンって何?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:58:23 ID:7GdBGFz50
ちょwwwwwwwwwwwwwあんて33wwwwwwworz
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:26:57 ID:cF4wvqVS0
神竜改で2回、オメガ改で3回、エヌオーで3回全滅

RPGの才能無いってレベルじゃねーぞ!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:25:12 ID:wm3sro6r0
つーかくそい技あんだな。エヌオーのディメンションゼロっての喰らう度にフリーズするんだが
そういう仕様?使われる前にかてってか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:06:45 ID:Ta7f7UP8O
ゴブリンで寝落ちage
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:13:09 ID:/NBh3YaoO
ムーアの大森林の結晶みたいなボスに3連敗・・・。

今日発売のシレンに乗換えってレベルじゃねーぞ!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:30:01 ID:p6GjQuEtO
>>482
割とこのゲームの基礎中の基礎だが
・石版を探しクーザー城の武器を全部取る
・ネオエクスデスを倒しセーブする
その後、蜃気楼の町の下辺りの海底を潜って探してみそ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:21:06 ID:yJb7YhSGO
ギルガメに一度しかダメージ食らわず且つMPもあまり消費しない倒し方思いついたが間違ってる?    まず3人を瀕死にしてパワー満タンの一人に守りのアビリティ。戦闘開始で満タンの奴にスロウ。←は常に守り。で、一人にヘイスト掛けてサンダガ乱れ以上。ダメか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:25:44 ID:unIVZ/qa0
>>489それくらいみんなしってる。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:51:04 ID:AxH3QqQD0
>>489
ヒント:ギルガメは雷吸収
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:44:27 ID:l6Ih/tp0O
>>491ブリザガ剣の間違いじゃないの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:01:45 ID:sFBUDtFJO
バイオソルジャーageバイオ三連発は卑怯。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:19:43 ID:ouZntf0oO
>>493
だってバイオソルジャーだもん
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:42:24 ID:tTgYaTV+0
ギルガメはナイトレクイエムだろ・・・常識的に考えて
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:56:58 ID:YnKA1LAK0
ジョブ一人旅でのアトモスに全滅age
何あのコメット連発てふざけてるの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:26:42 ID:74dAYaD20
ソルカノンage

手も足も出なかった_| ̄|○
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:32:03 ID:LpgllrYz0
雷迅の術投げまくりで勝てたぞ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:28:42 ID:eGtozwrlO
いや
むしろ雷のロッド連発の方が早い(ギルがかかるが)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:02:09 ID:Oz1HHnJtO
雷迅投げるにしても忍者に黒魔法or召喚付けるか逆に魔導師系になげるとダメージ格段にアップするよな。


で、Ω改age
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:21:14 ID:ygKHgCM5O
レベル5デスめ…
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:49:04 ID:uQhgp1+qO
おめぇら!ニートは黙ってff5!これがおいらの座右の銘ってやつよ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:49:43 ID:uQhgp1+qO
ニートにささげるff5
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:50:40 ID:uQhgp1+qO
だいぶつは奈良にある。ffには…感動がある!いやぁ、我ながらいいことばだ!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:49:35 ID:F1J/xMgPO
バハムートage
メガフレアされたら即死だな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:40:51 ID:ajGGKbSu0
される前に二刀流みだれうちフレア剣でぬっころした
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:29:10 ID:fU0SBySsO
記念すべき5A初全滅・シヴァage
何も知らずにいきなり戦闘へ…
アイスコマンダー強すぎwwwww
また北の山からやり直しですよ(´・ω・`)
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:36:07 ID:fU0SBySsO
ガルキマセラage
話は聞いてたがここに出るとは…
ええ、みんなクリティカル一撃で氏んでいきましたよ(´・ω・`)
一日で二度全滅なんて暗雲以来だなぁ…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:59:41 ID:An1m8fq70
とんずら
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:22:42 ID:CgvNoQcS0
ブルードラゴンの吹雪で凍死

こんなハズでは…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:07:28 ID:on+aLxGv0
>>508
ガンガレ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 08:18:49 ID:xHJ0ROvXO
>>509 >>511dクス(`・ω・´)
いや、チャレソジ精神で挑んでみたらあっと言う間に阿盆しちゃって…
そして昨日はアルケオエイビス後のザコ戦でちっとも逃げれず全滅age('A`)名前は忘れますた(´・ω・`)
とんずらはアビリティをボス戦用にセットしたままだったのでセットして茄子…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 08:45:24 ID:HrBjUpSQ0
んだよどくろイーターに????きかねーのかよage
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 13:23:25 ID:SUYoSOUs0
ブルードラゴンって3体が重なってるんだな
死ぬかとおもったよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:28:39 ID:bWPEFPW3O
アイスシールド+とんずら(けむり玉)は必至だったな…
3連で吹雪はマジヤバい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 03:16:16 ID:WC6qG9RP0
クソ、斬鉄の野朗・・・。ブレイク魔法剣忘れてた・・・。ガチで一分は無理
だ。ってことでage。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 07:01:34 ID:rOujlsPXO
おでん先生にフライングで斬鉄剣撃たれたorz
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:57:41 ID:WIwMAPOJ0
おでん先生に時間切れとおこられますたage。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 06:43:00 ID:7UV1o14xO
おでん先生の目の前で石像になりましたage
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:01:28 ID:TM8lD7DC0
オメガ初遭遇age
これが噂の…つえええぇ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:03:03 ID:3lBF5wjpO
おでん先生の被害報告が多すぎるなw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 23:54:30 ID:bXT2NF/VO
昨日の事だが…
すべてを汁物に黒白で挑戦

うーん…ファイガやらで1000位喰らわせれるのはいいが9回程やっても死なねえ…魔法限定いう位だからHPは低いと思ったのに…

ドレインキッスはリターンで振り出しに戻されるし…こうなったらリターン封じに祝福のキッスでバーサクにしてやれ(゚∀゚)

やった、効いた(`・ω・´)

ボカッドカッ【1490】

(゚д゚)
だが暗黒の吐息で暗闇にしてなんとか勝ったためsage
調べたらミノタウロスより攻撃が1高いんだな…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 02:16:45 ID:eotMQnR6O
ツインタニアage
反撃のタイダルウェイブ2連発で即死
けど次元の狭間入ってからのボスがみんな1ターンか1ターン足らずで死んでて手応え無かったからある意味嬉しかった
しかしリベンジに珊瑚の指輪装備して挑んだら1ターン+一撃でオワタ…(´・ω・`)
そして数分後、あのお方にもタイダルウェイブをやられて死にますた('A`)
途中から情報一切見ずにやってるからけっこうツラいな…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 02:18:21 ID:eotMQnR6O
sageてしまったのでage
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 02:43:10 ID:XWcsAXIk0
ネクロフォビアを勢い余って倒してしまってやり直すこと4回目age
また次元城からやり直しか…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 03:57:06 ID:eotMQnR6O
神竜もリベンジ撃破sage
>>523の全滅の後、珊瑚の指輪装備してリベンジ

バーサク&ゴーレム

乱れ撃ち連打連打連打連打連打連(ry

あっさり脂肪

(゚д゚)
まあ、なにはともあれラグナロク入手(´・ω・`)
ちなみに>>523の全滅の前にオメガにもマシンヘッドと同じような感覚で挑んで全滅・リベンジの炎の指輪装備&バーサク&ゴーレム&魔法剣サンダガ二刀流乱れ撃ちであっさり撃破。
38レベルでも意外にあっさり倒せるんだな…
その分改2体に希望を寄せときます(´・ω・`)
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:37:13 ID:CmqAHPgX0
アンテサンサンに全滅age

意外と強いな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:25:05 ID:zgWKCG6xO
ネクロフォビアage
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:34:38 ID:Y1Mi9gMS0
グランエイビスのミールストーム→ゾンビブレスで3人死亡
ダークエレメントのエアロガで最後の一人死亡

  全  滅  

すっぴんで挑むと何かずるい気がして、育成中の弱いジョブで勝負を挑み、負け続けてる俺。

530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:50:11 ID:/NqMRmvOO
魂川のギルガメage
オメガにも勝ち…(リベンジでだが)神竜にも勝ち…(これもリベンジでだが)ネオエクスデスにも勝ったのに…
今の俺なら二刀流乱れ撃ちの力押しで勝てると過信した俺がバカですた…(´・ω・`)
途中から情報見ずにやってるから…ギルガメの強さが読めなかった…
多分同類共と同じく冷気が弱点と踏んで(合ってるかな…)今度は魔法剣ブリザガ乱れ撃ちでぬッ殺してきます
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 02:34:23 ID:/NqMRmvOO
ふ…再びギルガメage
魔法剣ブリザガでぬッ殺したのはいいが……








死に際の地震テラツヨス(´・ω・`)
サードアタックではレビテトかけとくよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 03:49:48 ID:/NqMRmvOO
待ち望んだ神竜改戦であっさり全滅age
でも神竜はこうでなくちゃな(´・ω・`)
ちなみにギルガメ先生はサードアタックで撃破、いきなりバトルになったグランエイビスは二刀流乱れ撃ちの力押しで撃破
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 03:56:01 ID:dXwkb/uA0
ギル亀ツヨス
勝てん
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 04:52:36 ID:akbc/0nh0
>>527
グランエイビス倒した後にぬっころされた (´▽`*)アハハ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 06:34:05 ID:IHC/zB8LO
ギルガメは打撃と地震のみだし、レビテトモンクでまもりとかね…

調合や歌とかは超便利特技なんだが初プレイの人は使わない人が多いんだよな…
調合で主要組み合わせ
エリクサー+竜の牙=巨人の薬(HP2倍)
ポーション+竜の牙=ドラゴンパワー(レベルを20上げる)
で、マイティガードと組み合わせ二刀流乱れ魔法剣とかクイック魔法でもすればまず負けない
英雄の歌も似たような効果だし愛の歌のストップはオメガ改にも有効
まあ使ってない人で苦戦してる人は是非おすすめですな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:49:49 ID:CIDAK5cvO
神竜改も宝箱にINしてるのかよorz

まぁ、意味深な宝箱だとは思ったが…
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:11:00 ID:/R+2z+/AO
金の髪飾り求めて何度となく窒息死…
リターンしても時間戻らないのね…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:36:51 ID:/NqMRmvOO
歩け尾デーモンage
デスで全回復…(´・ω・`)
ボーンメイル揃えりゃ反射でこちらの回復手段に成りうるんだが…めんどいのでダークエーテルで絞りとってきます
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:41:04 ID:prtMfwBD0
ロケットランチャー強すぎwwwwwwwwwwwwww
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:56:26 ID:/NqMRmvOO
>>538のリベンジ成功sage
ダークエーテルで絞りとった後はなぶり殺せました…(゚д゚)
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 13:24:40 ID:/NqMRmvOO
NOage
まずHPが足りんな…ジャイアンツの薬でも使ってみるか…(´・ω・`)
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:37:58 ID:/NqMRmvOO
>>541のリベンジ成功sage
ジャイアンツの薬とドラゴンパワー一回ずつ使ったら楽勝だったwwwwwww
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:56:25 ID:ROBamhln0
城爆発age

宝箱モンスター図鑑コンプ狙ってたけど弱すぎて時間切れする
おまけに杖買おうにもレベル上げようにもセーブしたから出れない

ハマタ\(^o^)/
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:52:09 ID:Mw8KWQFI0
ハイドラage

メイジマッシャーできりかかったらサイレスの効果だけはねかえって白魔法封じられ
いなずまやポイズンブレスで一方的にやられてしまいますた_| ̄|○
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:53:48 ID:IHC/zB8LO
だから調合は超便利特技ですからw
自分も初プレイの時(SF)使わなくて凄く苦労した記憶がある…orz
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:16:53 ID:/NqMRmvOO
>>545俺は初プレイだが何回も助けられた(´・ω・`)
そして亡者の巣窟のギルガメage


やってくれましたね ギルガメさん…
私のファーストステージ突破の夢を見事に打ち砕いてくれました…
バッツ達の反応がありませんね…あなたがやったんですか?たぶん亀の甲羅を投げつけまくったのだとは思いますがこれはちょっと意外でしたよ…
ゆ…許さんぞ…
絶対に許さんぞカメェェェェーッ!!魔法剣ブリザガ乱れ撃ちでジワジワとなぶり殺しにしてやる!!!!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:38:04 ID:/NqMRmvOO
うう…ピュロポロスage…
もしやコイツが、と思い全員に召喚をつけて挑んだんだが…











ケアルガuzeeeeeeeeeeeeee
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:51:18 ID:DPlDgGdwO
ラストフロアにて

キンベヒ、キマイラ夫婦に遭遇

キマイラに砲撃、混乱した

キマイラのほのおキンベヒに

カウンターメテオ

あぼーん


俺らじゃないのに…(´・ω・`)
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:31:44 ID:/NqMRmvOO
ω改に挨拶に行ってage
波動砲連発はちょっと…(^ω^;)
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:02:18 ID:BiXQ4DFh0
>>547
魔法剣サイレス、白魔法サイレスやってからバハムート。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:20:25 ID:/NqMRmvOO
>>550dクス(^ω^)
>>549のリベンジも成功したし今から再チャレソジしてきます
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:34:37 ID:VmFDNNXPO
亡者の巣窟クリア記念sage
情報見ずにやるとあと何回ゼソメツするか分からんかったからグループ3から攻略法を見た








…………やっぱり攻略法見るとなんかスリルがなくなるほどラクになるな…(´・ω・`)
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:38:42 ID:VmFDNNXPO
sage忘れたO| ̄|_
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 02:59:20 ID:L6JGJE9Z0
ココの住人で新規追加のジョブメインで戦闘してる奴居ないよな?ラストフロア
のムーバー中断技でアビリティだけ取ってすっぴんに貼り付けるくらいしか使い
道が無いと思うが・・・。ネクロマンサーなんて何処で使うんだよてー話だ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:00:58 ID:L6JGJE9Z0
>>554
ゴメン、誤爆。攻略スレに書いてくる。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 06:49:55 ID:RKnxQUKtO
>>546
>魔法剣ブリザガ乱れ撃ちでジワジワと

それじゃあっさりあぼーんですよ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:23:35 ID:VmFDNNXPO
>>556確かに(´・ω・`)
ただセリフをあの方のに合わせたかったから仕方なく…ww
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 15:08:35 ID:sCI4O1jd0
ロンカ遺跡の大きい砲台。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:24:24 ID:VOlBBBVS0
「スピア」欲しさに全員に「盗む」つけてジェイルベアと戦ってたら・・・
全然盗めねえ・・・白魔一人入れときゃよかった・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 07:56:18 ID:qxIKs4paO
>>559
やられる前に逃げなかったのか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 07:57:00 ID:0Go21QRN0
全滅はしないがアブダクターのきゅうけつで一人だけヌッ殺されると非常に腹が立つsage
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:27:41 ID:Xw5dX04g0
GBA版での初全滅がロケット砲って…
ろけっと★ぱーんちで混乱させられたレナが回復役のバッツを殺った後はもうgdgd

やっぱり全員のアビリティをラーニングにしたのは間違いだったか…
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:48:03 ID:exE1iGec0
きゅうけつは因果応報
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 00:55:38 ID:RgvT1TS9O
????の洞窟内でなんだこのピンクの亀?って近づいたらボコボコあぼーん…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 01:01:12 ID:RgvT1TS9O
そしてage忘れたorz
もう寝落ちするぽ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:23:15 ID:26DcXB9tO
>>564よう、俺
まあ魔法剣ブリザガ乱れ撃ちでちゃちゃっと復讐しな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 12:45:27 ID:1x8M38XkO
バハムートと戦ったがメガフレアやられてウボアー('A`)
もっとレベルあげてきまつ…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:05:47 ID:m/bcQ06ZO
全員に珊瑚の指輪持たせていざ神龍戦!!


…炎の指輪だった\(^o^)/
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:48:51 ID:yTYo+BlgO
>>568ドンマイwwwwwww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:02:30 ID:ZwbTZE4U0
アフォだwwwwwwwwwwwwwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:07:28 ID:cLiiUyGi0
ってか、ギルガメは無理矢理ブリザガ連打より、
全員レビテトの後衛にして、盾装備させて、エルフのマント装備させて、
侍マスターして白刃取り発動可能にしたすっぴんで、
後はひたすらレクイエムの安全策だろ?

…神竜改というバカな物を作ったのは誰だ!
ってか、ってかダミーをなんとかしろ!ヽ(`Д´)ノ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:10:34 ID:nrtOFSAO0
>>571
強烈なカウンター来ても無視して乱れうち。wikiの戦略なんか当てにスンナ!
ガンガレ!
573名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/30(土) 04:38:50 ID:DTmHKhkJ0
レベルも十分に上げて万全の体制でエヌオーに挑むぜ!!


・・・レベルが57でした【瞬殺】
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 07:47:31 ID:msZ9dZWy0
ブリンクで全部回避しろよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 08:38:53 ID:9pjqjYqK0
>>573
レベル3フレアか。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:09:57 ID:yTYo+BlgO
>>573がレベル60で再挑戦することを密かに期待してみたりする
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:55:05 ID:VPXYxAwvO
あははは〜計算間違えた〜
「えきびょう」出して全滅
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:19:24 ID:yTYo+BlgO
二週目リクイド炎age
よりによって氷が効かない手型の時に氷のロッド使っちまった…
その後は炎ファイラ連発で全滅へ一直線…(´・ω・`)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:23:22 ID:arSAgFuhO
イフリートのハイキック&ほのお連発age

回復まにあわね〜('A`)しかも、また城脱出からだ………
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:25:42 ID:Mxk8hEmtO
バハムートのメガフレアあげ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:44:05 ID:yTYo+BlgO
>>579ガンガレ
俺も城のエルフのマント取り忘れてやり直しだよ(´・ω・`)
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:40:03 ID:q0qH0N3R0
砂漠の奴のアクアブレスで撃沈。
低レベルクリアが。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:37:02 ID:ToU8wjSZ0
12個のうち3つって何選べばいいんだよ…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:43:31 ID:WVnCAaWFO
正宗は戦略が広がるのにも繋がるからマジオヌヌメ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:22:19 ID:GC7jOan/0
性剣、正宗、ダガーが鉄板かと。

デスクロー、フューリー全滅age
バックアタックでデスクロー乱発とかww
じくうのキャラに送るまでに麻痺ってるしorz
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:22:54 ID:xhy/jGCE0
ブラッドスライムの吸血age

回復させずに進んでたら連発であっという間に沈んだ・・_| ̄|○
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:42:07 ID:IDwTHDw0O
今年初の全滅はギルガメ
あんなん勝てるかヽ(`Д´)ノ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:20:25 ID:0lEzh3Lx0
ω改全滅age

NO倒したんだがなぁ・・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:44:17 ID:4Bhoi7F4O
>>588炎の指輪+リボソで守りを固めて、回復は白魔法だけでなく青魔法ホワイトウィンドもあれば完璧
乱れ撃ちにはω全快か一人死ぬかどちらかの反撃が来るから、嫌なら二刀流+魔法剣フレア狙うでジリジリ行くか、反撃覚悟で二刀流魔法剣フレア乱れ撃ちでイッキに減らすか
もち、どっちやる場合も調合で攻撃役をレベル255に汁
>>587分身補充しつつ、魔法剣ブリザガ乱れ撃ち
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:46:07 ID:4Bhoi7F4O
>>589名称ミヌ
ωじゃなくてω改だったな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 00:58:43 ID:dmDTuRDnO
ちんこ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 03:02:50 ID:I7z+4dyfO
>>591当たり前の事を聞くな(´・ω・`)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 04:14:06 ID:t5vEfjXB0
ちんこかいー
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:19:45 ID:CMRMCXIJO
ω改なんてあいのうた斉唱でノーダメでいけるじゃないか 何をてこずる?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 23:22:03 ID:I7z+4dyfO
>>594意外に知らない人多いかも知れないとオモワレ(´・ω・`)
3人愛の歌
一人魔法剣フレア乱れ撃ちで……………wwwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 04:36:59 ID:qUCU/BEZ0
>>594
と言うよりは使わないと倒せない!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:12:24 ID:E1cdTYYs0
アンダグランダ*4

かぜきりのやいばで全体にかまいたちダメージあたえた次のターン
地震2連発でアーボソ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:41:26 ID:E1cdTYYs0
本日2回目

カトブレパス
悪魔の瞳×4_| ̄|○
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 07:26:09 ID:hUM/TFL60
ストップつかえや
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:06:44 ID:W+XVt/LwO
ω改が恐ろしくうざいな
ひりゅうのやり+ジャンプでダミーかよ…
>>595
みだれうちはダミー判定があるので当たらない
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:17:42 ID:Er8wl8ra0
>>600
だから、愛の歌で動きを止めてからって書いてあるだろ。それから乱れうちだよ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:27:39 ID:W+XVt/LwO
>>600
見てなかったな。すまない。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:28:20 ID:W+XVt/LwO
安価ミスorz
>>602>>601
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 21:53:47 ID:Dqd7d9jC0
>602-603
久々にむごい自演を見た
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:53:44 ID:owAfdRjA0
むしろ空気よめてない>>604のほうが・・・
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:55:30 ID:MeJbEa70O
タイタンしねやぼけ!
FAアースシェイカーぐわあああああage

ゲイラキャット・・・・・・。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 03:22:11 ID:9C8A+wuDO
エヌオーのレベル5デスで全滅。


絶望した。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 09:37:26 ID:Pa+gbO4g0
>>606
タイタンは魚に弱いぞがんばれ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 10:10:11 ID:N20PcTla0
>>607
あれ程レベルには気をつけろって言ったのに・・・。Lv97まで上げてもう1回
行って来い!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 14:19:52 ID:XbQRwzAk0
>>606HP500以上をたもてばよし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 08:31:11 ID:SDNvkDb40
>>610
Lv25で600は食らったような…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 11:27:24 ID:SH8TyJTP0
動きをとめちゃえばカウンターも来ない
>>608が言ってるように
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:02:47 ID:krZUrK7QO
そうだったのか
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:18:37 ID:P0JFQZLoO
今になってやっと60というレベルの悲劇さに気付いた。
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 22:16:19 ID:QZf7IPSjO
神龍改age
オメガ改をゴリ押しで圧勝した勢いで挑んだら、ゾンビにされましたorz
つーか速杉w
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 00:17:36 ID:MwtKjUvU0
つ愛歌
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 01:15:56 ID:34jcu8JfO
神竜改には愛の歌は無くても勝てるんじゃね?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 01:27:26 ID:13tVic8lO
飛竜の槍、二刀流ジャンプすればなんとかなる
他の奴は防御面万全に!
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 12:34:41 ID:Cxu+2ffv0
飛竜の槍盗むのは漢じゃねぇ!漢なら黙って乱れうち!ゾンビパウダーなんて
怖くねえ!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 13:24:56 ID:34jcu8JfO
エヌオーage

ものまね氏にアイテムのアビリティつけるの忘れてたorz
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 18:43:42 ID:GSUoGyXSO
FF5A購入sage
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 01:36:00 ID:qCclZxuKO
俺のイニシャルはN・O(エヌオー)だ



全然まったくどうでもいい事なので当然の如くsage
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 17:00:43 ID:EEALKr6VO
オメガあげ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 17:06:17 ID:DmG4ZFNP0
テレポ使えることに気づかず、ギルガメ16連戦目で死亡Age
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 00:26:22 ID:BeVfw32lO
どくろイーター
まえば
まえば
まえば
まえば
ぜんめつしますたage
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 08:12:04 ID:xCuo6aaQO
どくろイーター
まえば
おくば
さしば
いれば

だったらイヤだなとチラシの裏
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 11:09:59 ID:2YoBkJ0z0
むしばも
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 12:17:09 ID:m4+eJBYWO
おやしらずも
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 12:54:10 ID:TqizdFcyO
きんばも
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 13:41:55 ID:y6AJOAtc0
ぎんばも
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 14:45:04 ID:IJe5+DtSO
第三臼歯も
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 15:45:20 ID:vmuX/3Kx0
やえばも
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 17:40:49 ID:2YoBkJ0z0
いときりばも
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 20:19:40 ID:x6qY7lC40
にゅうしも
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 22:13:33 ID:m4+eJBYWO
えいきゅうしも
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 08:01:10 ID:VeAUT8mFO
なんだこの流れw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:21:37 ID:YTin7IsC0
この流れが面白いと思ってる奴は
さっさとVIPに帰って草でも植えてろ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 13:20:15 ID:UPyBOigWO
神龍改age
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 14:15:55 ID:trqWGtcA0
アンテサンサンage
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:01:29 ID:IX23XmyS0
アサシンage
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:12:09 ID:OtFAS8px0
ギルガメage

最後の地震でアポーン_| ̄|○
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:26:26 ID:Ku3UtSgw0
ドルムキマイラage
644age:2007/01/16(火) 22:28:34 ID:mLlpcFxaO
あげ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 23:21:38 ID:Ox/k7SLi0
情報サイト見ずに進めてツインタニアと心流で5回以上age
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 15:33:41 ID:b2KF/L00O
神竜改倒したsage
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 19:42:11 ID:z0pkGJ5WO
デルタアタックage
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:13:07 ID:tFIvAlk0O
何かタンパクな報告が多いなw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:54:06 ID:c+5eZ+sgO
全員バーサーカーにしてボスラッシュに突撃





案の定のギルガメage
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 22:55:21 ID:z0pkGJ5WO
では詳細に
魔法禁止(ゴブリンパンチを除く)、戦闘中アイテム禁止、戦闘終了まで同じ行動をしつづける、等の制限プレイで
トライトン等を殴り殺そうとしたらデルタアタックを食らい人数削られていき全滅
蹴り殺そうとしたら緑が先に死ぬのでデルタアタック→全滅

最弱と言われる奴らに勝てないとはorz
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:26:27 ID:5r+m677J0
test
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:44:19 ID:5r+m677J0
>>649
Lv97付近でも無理なのか?つーか全てを知るもののリターンとアルケオ
デーモンとか物理無効だからそもそも無理な突撃な希ガス。
653649:2007/01/21(日) 10:40:57 ID:VZ+7CDR3O
>>652
全員LV99でした。あんま深く考えずにやったので
全部倒せるなどとは最初から思ってませんでした。
アルケオデーモンは確かに撃破不可能だと思います。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:10:50 ID:Zggk621s0
バーサーカー・ガリ騎士(白)・魔法剣士(白)・赤魔(召)でクリスタルに挑むも、連続全体魔法で全滅。
二回目はサムライにしてタイタン2回と銭投げで滅殺しました。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 21:45:44 ID:VeK8FJBv0
>>653
ワンダーワンドで敵にリフレクかければいけそう。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 22:47:01 ID:2AxjYefp0
オメガ改でも狩に行こうかと思ったらウロウロしてるおm
LV50にしてからまた出直します。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 05:29:49 ID:ArKIXv8z0
シェリー つえー
ぁゃιぃおどり と ししゃのおどり のコンボがキツイ

寝てる間にゾンビにされて たまらんな


つーか こんなにステ異常攻撃食らった記憶無い…
SFCの時運良かっただけか、それとも・・・?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 07:58:04 ID:X7O5n3wlO
マシンヘッドだと思ったらΩage
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 09:47:51 ID:6S95o1QxO
突然オメガの切り返しで全滅age
セーブしとけばよかったorz
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 05:10:42 ID:Rs8uRr7J0
タイタンage

661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 09:27:20 ID:kuothGPbO
ティラノ舐めてかかったら死んだ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:47:24 ID:GvmeRLtU0
第一世界、ガラフと別れた後にプロトタイプ狩りをやってしまったせいで
ガラフと他メンバーのレベルが10ほど離れてしまったので、
第二世界封印城クーザーでガラフ一人でレベル上げしようと思ったら、
シールドドラゴンにハードヒット連発食らって混乱。
→何もできずタコ殴り状態になって初全滅。
ガルキマセラもどくろイーターもギルガメも華麗に回避してきたのに・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 04:56:18 ID:gG2TcFCWO
石像先生とバトル中、バックアタック→石化×4食らいあげ
今まで貯めたアビリティポイントが…orz
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 06:58:46 ID:LLSOIgB8O
第二世界の海底洞窟で2時間半ABP上げ
これ終わったらセーブしようと思ってた戦闘で

見 事 寝 落 ち orz

寝てたのは5分くらいなのに全滅ってするもんだなぁ。
もちろんセーブはしていない。今は反省している。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:48:28 ID:Sl4Zwr2aO
図書館レベル15上げ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:13:39 ID:zi5hOymLO
何年かぶりに5越した記録やってるんだが飛空艇が見つかんないorz
地図に飛空艇のってないよね?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:21:23 ID:zi5hOymLO
スマソ!自己解決しました!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:20:23 ID:Q1gow7ih0
一人旅 カーラボス戦


「しょくしゅ」>「打撃」>「しょくしゅ」>「打撃」>「しょくしゅ」>「打撃」>繰り返し> \(^o^)/
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:02:29 ID:lJELCjiOO
バイオソルジャー上げ
バイオ連発ワロス
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 20:05:04 ID:OdTxAD/cO
フレアーのカウンターは異常

\(^o^)/オワタ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 21:09:45 ID:ucKadqr5O
ゴゴに潰された
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:15:37 ID:pk7lmDzWO
ガルキマセラだっけ?
逃亡失敗あげ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:42:57 ID:VcJLqeUo0
神竜改の怒涛の殴り攻撃にあい全滅
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:47:57 ID:YNNspU1dO
ネオエクスデスage
まさかこいつに負けると思わなかったorz
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:04:38 ID:8KdRnAza0
のんびりやってるんでまだそこまで行ってないけど
ダミーがなくなってるらしいね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:06:26 ID:n9xcZqcO0
ハーデス戦、1vs1で死のルーレットが見事に命中

にもかかわらず、どさくさ紛れのカウンターフレアで即死
お前が唱えたじゃんか…orz
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:23:05 ID:YNNspU1dO
神竜あげ
普通に宝箱だと思いましたよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:26:07 ID:YNNspU1dO
キングベヒーもスあげ
同じFFなのに6との難易度の極端なちがいはなんだ?
まぁアルテマみたいな卑劣な魔法はいらんが
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:05:34 ID:5u2UG0alO
神竜age
珊瑚の指輪付けるのわすれたorz
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:32:56 ID:O5k3Y9CE0
>>677
ヒント しんりゅー様から 「エスケープは可能でふ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:24:56 ID:vTGi4YSe0
メデューサage
ゆびさきって状態異常でいうと何?
麻痺じゃなさそうだし(ボーンメイル着てるもんなあ)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:30:51 ID:tbxcyIB30
>>681
麻痺だよ
そしてボーンメイルにもリボンにも麻痺耐性はない
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:34:55 ID:vTGi4YSe0
>>682
即レスthx
麻痺か。横のプルプルマークが出てないんだが。
んじゃ、エルメスだな。天使はずさにゃならんな(´ヘ`;)
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:39:33 ID:Bjmkll0H0
麻痺耐性は源氏系のじゃなかったっけ?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:30:22 ID:PiGNjdCjO
Ωあげ
うっかり滝から落ちちゃって、何の準備もしないまま戦闘に…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:46:53 ID:wwXy8MQKO
ゆびさきは確かストップじゃなかったか?

リボンなら麻痺、ストップはおろか万事OK
エルメスは麻痺もストップもスロウも防げる
源氏の小手は麻痺を防げる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:39:15 ID:4mQexhxi0
>>686
>>リボンなら麻痺、ストップはおろか万事OK
??
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:29:50 ID:NIFfMHBa0
鉄巨人2体
ロケットパンチでレナ混乱
治すため殴り→死
ロケットパンチでファリス混乱 一人だけエルメスの靴装備だから速い
バッツ刺殺→自殺
アレイズしよう→その前に通常攻撃でクルル死
3時間セーブしてない
また飛竜の槍盗んできます
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:18:13 ID:/v7/MX+w0
やっぱり混乱は怖いな。
リボンじゃ防げないし、
最終的に体防具は源氏の鎧かレインボードレスで落ち着くか。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:23:12 ID:Mo744zTcO
アトモスとかいうのに勝てない…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:26:12 ID:qpek6/vb0
>>690
くろのしょうげき

レベル5デス
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:38:23 ID:qbJPRc9/0
>>690
たしか寝かしつける事が出来たよう気がするが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:50:10 ID:LCn9cUa8O
>>690スロウも効くよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:08:23 ID:Mo744zTcO
なるぼど。正攻法での撃破はやはり無理だったんでつね…
じゃあ、ぬっ頃してくるわ…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:12:22 ID:qbJPRc9/0
無理でもないよ一人ずつ吸い込ませていくやり方とかもあるし
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 04:44:40 ID:Uv5fI20IO
>>689
炎盾+リボン+骨鎧+天使の指輪おすすめ

ついでに骨鎧装備してることを忘れて蘇生あげ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:54:42 ID:rKoAxkCNO
本スレどこ?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:36:58 ID:IxC5uR4M0
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:41:16 ID:mu/8vDkk0
ツインタニア倒せねえ・・・(´・ω:;.:...
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:19:34 ID:DoqdHRuD0
>>699
ギガフレアの準備にはいったら
斬 鉄 剣
でいってみそ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:55:25 ID:DJHpOY010
エヌオーにやられましたage

レベル255デスを使わないで自力で倒そうと挑んだはいいが、
想像の倍くらい強かった…レベル41程度ではレベルが足らないらしい。
(ω、チン竜、ω改は倒せたんだが)
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:43:15 ID:PeGZ50ViO
>>700
斬鉄剣よかLV5デスのが確実じゃね?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 04:13:55 ID:jW3W8YlUO
『よげん』の『えきびょう』sage
新ジョブえぐいよ新ジョブ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 04:41:08 ID:jW3W8YlUO
ageだった
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 12:24:11 ID:tFZQ7cWBO
>>699
ツインタニアはパワーうP中に即死殺すと最強ベルのティカーベルもらえないしな…

パワーうP中に巨人の斧を盗み、通常時に倒せるくらいまで、レベルを上げて調合連続魔を駆使し耐え抜くのがアイテムコレクター
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 12:30:28 ID:8Ao6cyAu0
こっちから手を出さなければツインタニアなんてかわいいもんだよ
さんごのゆびわつけてればタイダルで回復だし
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 17:14:12 ID:ufOCYngzO
バイオマスターめ…!!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:28:50 ID:NO64sP15O
オメガ接触age
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:11:54 ID:9rQraSFa0
神竜改age
想像以上に攻撃のペースが速かった・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:30:19 ID:EQmBFDKR0
アトモスorz
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 03:29:44 ID:WITDdzrD0
アトモスむかつく
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 07:44:25 ID:kGV40UUVO
>>710>>711
スリプルからの魔法でチクチクすればおKじゃん。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 12:59:56 ID:uKmkwveHO
>>710-711
BLACK IMPACT→LEVEL FIVE DEATH
or、調合→BLESSING'S KISS
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:51:16 ID:MK5U1Ho10
ただし防御が高くないとえらい目にあう
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:53:44 ID:B1/iTK8L0
くえおのしょうyげきでらべるをさげうれてあられべる6でしでたおせはおおんだyp
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:40:40 ID:MbzcTTmXO
>>714亡者の巣窟のアトモスはそうだったが、バリアタワーのアトモスはバーサクでもダメ3桁行かなかったぞ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:55:27 ID:GCz2YTQbO
マジックハンマーでMPを極限まで減らす。
あとはひたすらコメットだけを連発して倒すと気分爽快。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:39:38 ID:a7IKtXqh0
実際亡者でやられかけたからだよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 11:27:13 ID:EBoozbvZ0
オメガ

平均Lv50で挑んだ初回。
レナ:クイック→ヘイスガ→竜の口づけ
バッツ・クルル:サンダガ剣乱れ撃ち
ファリス:二刀槍(片方は飛竜の槍)でジャンプ
レナ:ドラゴンパワー>バッツ

クルルのエンハンス二刀サンダガ剣乱れ撃ちで40000程ダメージ。
しかし波動砲とロケットパンチ・マスタードボムでレナとクルルKO。バッツ混乱。
ジャンプ二刀槍でいけるかなぁと思ってたが、飛竜の槍所持の一発目は9999。行ったと思ってたら二発目で6000回復。

聖属性吸収を知らず、ホーリーランス持たせてました。その後パルチザンに持ち替えてジャンプを敢行するも9999+0。
マスタードボムで敢え無く全滅でした。

リベンジ戦では一回目と同じ戦法。
先制攻撃もあり、バッツのラグナディフェンダー二刀流サンダガ乱れ撃ちで50000近く喰らわせ、
その後サークル二連続とロケットパンチを受けながらも最後は飛竜槍ジャンプで撃破完了。
10年たっても強かった…。ていうかオメガ改倒せるんだろうか。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:32:08 ID:qMFw7ScNO
アルケオデーモン バーサーカで挑戦上げ
3万位なら軽くイケるがそこから越えられない壁が有る´゜д゜)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:01:15 ID:C5OL73sKO
イン ザ ピラミッド!!!!!!!!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:46:33 ID:I5n1NhrtO
珊瑚の指輪を装備せずに神龍に戦いを挑んだ

開始30秒でタイダルウェイブを食らわされ全滅age
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:56:01 ID:tcOHQAvxO
ここにおいでよ嵐も歓迎

http://mbsp.jp/seventhheaven/
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:04:27 ID:yRCD6Lmn0
ドムルキマイラにやられた・・・・
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 23:43:02 ID:/I0Ff5MkO
NOあげ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:59:52 ID:qu71VUPN0
バハムートにミールストーム→ふぶきのコンボ食らって全滅age
戦法間違えた・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:54:34 ID:I/YM0etoO
ロンカの心臓で飛竜花の色違いみたいな奴にタコ殴りにされた
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:06:51 ID:TXJWnNP+O
エヌオー戦
巨人の薬を飲んでホーリーブレスだかでガシガシ攻撃

形態変化

そろそろくたばるかな?

 レ ベ ル 5 デ ス  ガガガガン チャーラー
( ゚Д゚ )

もういい今日は寝る
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:25:04 ID:cm9L7x2YO
>>728まあドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに形態変化後は乱れ撃ちがちゃんと全て当たるから旬札可能
前半はダミーがあるっぽいがまあなんとか押し切れ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:45:25 ID:PKxy6B0AO
イジリーあげしてもよかですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 00:02:58 ID:xZA0ugv3O
オメガ改ってどこにいるんですか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/13(火) 00:25:09 ID:mRAgz7//0
オメガの楽園

のようなところ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 23:01:13 ID:tAl9lBcZO
5Aエヌオーは形態変化前と変化後どうせめたらいいですか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 23:10:06 ID:Z/rIaeDs0
4、5レス前くらい見たまえ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 18:16:16 ID:Yc+mbwd0O
いつの間に質問スレになったんだ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 05:48:58 ID:BRVFeUw5O
アルケオデーモンにリフレクかけて、みだれうちで倒した
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/18(日) 23:54:10 ID:rWfQzFyzO
低レベル縛りセイレーン戦
スリプルのせいで一手足りずにだきしめるで全滅

残り17だったのによぅ‥‥‥
まぁ、アンデットとはいえセイレーンタソの
腕の中で死ねたから満足だ^^
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 22:19:31 ID:M3wNW6gX0
あちゃー鉄巨人(とゆーかロケットパンツにあやつられたファリス)に
やられちったよorz
5Aってリボン防御完璧じゃないのね TT
もしかして追加ダンゾン最初からやり直し…orzorz
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 22:22:50 ID:ccgRwTti0
やはり混乱は恐い。
源氏の鎧かレインボードレス推奨。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 11:23:39 ID:gWAnmYl7O
ダークエレメントにやられた・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 16:52:55 ID:VIUq/VG20
すっかり忘れた状態で数年ぶりに再開
テンプレの定石どおりに死んでいる自分って一体

シヴァ全滅上げ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 16:54:11 ID:VIUq/VG20
あ、SFC版から数年って意味で
どうでもいい話だから下げ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 17:16:47 ID:jBwUpxzF0
オメガで…
気を取り直して頑張ったら勝てたけど、次のオメガで…
ここ2-3日こんな調子。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/20(火) 23:19:48 ID:NOYNaJZA0
ソルカノンのとこで老化→はどうほう×2で全滅age
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 08:41:34 ID:XszWGdkmO
アンテサンサンage…………orz
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 01:53:48 ID:kMwyZ1PHO
エヌオーage
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 02:19:59 ID:Rqt52GsEO
神竜改無理ゲー
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:35:35 ID:DlWMfIht0
オーディン「もはやこれまで!」

0:00

時間切れだ!出直して来い!ズガシャ

( ゚Д゚ )
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 22:36:16 ID:DlWMfIht0
ageてなかったな・・
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 12:24:39 ID:Tivse1QNO
>>748
おでん先生は卑怯だよな。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 13:20:13 ID:kMBgys280
出直して来いってwwwwwww死んだらおしまいじゃないっすかwwwww
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 21:38:59 ID:Vj1jFpHv0
いざ準備を整え神竜に挑む→珊瑚の指輪装備し忘れた→死亡
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 22:44:23 ID:seyKEVWE0
青魔道士縛りプレイ中。
エクスデス城のダメージ床でHPを削られ、風水士のありがたさを実感する。
そろそろハイポーションで回復しないとHPヤバイな、と思ってたところで
ブルードラゴンx3に出くわす。敵が先に攻撃してきて、レナとクルルが死亡。

ファリスのターンで「きゅうけつ」でHPを回復したつもりが、焦っていたためか
「ゆうごう」を選んでいたらしく、自分で自分に融合してしまいファリス死亡。
最後に残されたバッツがタコ殴りに合いバッツ死亡で全滅。

青魔法コンプしたくて、使わないのに無理矢理手に入れた「ゆうごう」が裏目にでたorz
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 18:40:29 ID:jAND3NRX0
なんかあわてすぎで珊瑚の指輪を付け忘れて
心流につっこむヤシをよくみるなぁ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 18:40:48 ID:lwOcnnWaO
案て33ageって良く見るけどあれの何がヤバイん?
攻撃される前に普通に乱れうちで皆殺し出来るじゃん(゚д゚)?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 19:22:20 ID:V2KS8CIC0
初見で「なんだこの花共、いかにもザコだな」となめてかかった所でファイガ連発。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 23:35:58 ID:O8e/5MgLO
乱れ打ちなんて便利すぎるから使わないやつのがここでは多数だと思うが。
たまに俺tsueeeeeeeeee!やりたいときぐらいにしかつけてないな。
アンテサンサンは炎盾+リボン+骨鎧+天使の指輪でも楽になるんだけど、
対策練っちゃえば雑魚になるのはほぼ全ての敵共通だしね。


オメガ連戦age
さすがにオメガの巣でメニュー開かずに終わらせるのは無理があった
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 19:24:03 ID:RHyaiZvD0
鉄巨人age
ミサイルパンチ・・・
俺の2時間の経験値かやせ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 13:43:13 ID:NeBAFUj4O
エクスデスのホワイトホールで全滅age

ボーンメイル装備しておけばよかったorz
760▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/03/02(金) 23:13:40 ID:jNP1fAIIO
ラストフロアの神竜に大楽勝する方法

用意するもの

忍者、魔法剣士をマスターし、狩人の狙うを覚えているすっぴん二人
赤魔+白魔+召喚をマスターしているものまね師二人
エクスカリバー
ディフェンダー
エンハンスソード×2
魔法剣フレア
バーサク、ブリンク、ゴーレム
エルメスの靴(最低二人分、出来れば4人分)
エルメスの靴が足りなければ、エルフのマント
金の髪飾り×2
761▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/03/02(金) 23:15:09 ID:jNP1fAIIO
1、すっぴんには魔法剣レベル6と狙うをつける。
2、ものまね師2人には連続魔、召喚、白魔法を付け、エルメスの靴と金の髪飾りを装備する
3、神竜とのバトルが始まったら、連続魔で神竜にバーサクをかけ、ゴーレムを選択する。(モタモタしてると津波で秒殺される)
4、もう一人は前衛優先ににブリンクをかける。
5、すっぴん二人は魔法剣フレアを準備
6、後衛にブリンクをかける。以後分身の残り数を見ながら、1くらいになったらブリンクをかけ直す。
7、前衛は狙うで攻撃、後衛はバハムートの連続魔で攻撃。様子を見ながらブリンクもお忘れなく
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 10:00:33 ID:1evQHBO5O
そんなにアビリティあったら珊瑚とアイスシールドさえあれば余裕だと思う…

で、珊瑚忘れたorz
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 18:34:06 ID:gOb/1KabO
オメガ改にやられた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 19:20:13 ID:rUnTNtI8O
だれか教えて下さい。アドバンス版では船の墓場の世界地図はとれないんですか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 21:23:30 ID:aOvhZ6fAO
>>764
地図はもっと先に小さいサイズのがある。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 22:23:49 ID:DVoiBMVSO
ていうか…
ものまねしに連続魔と時空と召喚つけて

連続魔(クイック+バハムート)

連続魔(バハムート+バハムート)

ものまねで大体余裕じゃね?

俺は二人上記の方法 二人スッピン(魔法剣フレア+にとうりゅう+乱れうち)

と、ここまで書いてそれじゃ皆には意味が無いと気付いた
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/03(土) 23:25:34 ID:N1FyWIEeO
ネクロマンサーゲットsage
ヽ(`Д´)ノヨッシャアァアアァア!!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 05:22:18 ID:P8lWDnh1O
>>761
今回はドレイン剣を敵に掛けられな(ry

…もとい、
正宗装備のすっぴんがクイック
→神竜を発狂させる
→守り

詰まりこのすっぴんは
守りと時空L6を付け、他3人は瀕死。

糸冬了。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 14:45:05 ID:o4EQmfMwO
age
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 17:08:48 ID:hkcH3Ub3O
神竜改age
ミールストーム→吹雪→orz
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 20:39:38 ID:WGYZwsAK0
フェニックスの塔28階・・
ソルカノン・・
はどうほう・・
はどうほう・・


_| ̄|○
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 20:40:44 ID:lzWKQSy9O
ガルキマセラage

inウォルス
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 23:44:53 ID:mE/MiNXf0
サタナジュニア
アサシン
ソウルイーター
ベヒーモス
アンテサンサン
デュエリスト
メデューサ
サウルスゾンビー
ルブルムドラゴン
アイアンクラッド
ハーデス

…この追加モンスターを強い順に並べるとするとどうなる?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 23:49:53 ID:qaScaVq10
>>773
集団で出てくる花と青リスとダークエレメントは危ない
アンデッド衆は弱点つけば楽
物理攻撃たちはタフで面倒
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 01:21:51 ID:2Pd3S2W20
マギサ&フォルツァとガルラで全滅 
おれの教育方針間違ってる・・・・orz
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 04:24:22 ID:PDpFWpjBO
>>775全員格闘付けてたこ殴りに出来るだろあんな雑魚(´・ω・`)
>>773ベヒーモスは反撃ウザス
デュエリストも反撃の打撃が痛杉(最大9999程まで行く)
ハーデスはボス並の特殊攻撃の多様さがヤヴァく、一番ヤヴァいのはアルマゲスト
あとは大したの居ないが、みんなアンテ33に殺られている様なので注意
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 09:33:56 ID:BHRqpIYwO
ベヒーモスは「りゅうけん」でMPをいただいてから惨殺。
それでもめんどい事にかわりは無い。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 14:41:49 ID:QF1vrKWc0
ベヒーモスはマインドブラストかけてから瞬殺もあり。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 19:23:52 ID:bXYHC147O
早くしないと逃げられると思ってムーバー相手にデルタアタック食らっても回復しなかったら・・・


サークルとデルタアタックで全滅・・・orz
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/09(金) 00:08:58 ID:o415FlqFO
アルケオデーモンに完敗
亡者の巣窟では、ミュート戦法が効かないのねorz
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 06:33:32 ID:nRqGsdwJO
オメガ改しんりゅう怪age
勝てるかこんなのorz
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 08:41:52 ID:MZmYC6AM0
オメガ改はいけるだろ?





神竜改は無理!レビテト無しの時に地震→フォースシールドで生き残った人に打撃であぼん。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 08:59:15 ID:nRqGsdwJO
ω改あいのうた大合唱で完封勝利sage
けどなんかむなしい(´・ω・`)
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 10:43:50 ID:+zVN6e4bO
ブルードラゴン×3age

ふぶき→ふぶき→ふぶき
どう防げと?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 11:44:17 ID:NL3zPUYY0
アイスシールドがあるじゃないか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 12:49:17 ID:hfZEcsBa0
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    <カルコブリーナやタイタンの時みたく
   >、.>  U   <,.<        ジャンプで避けろ
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 17:19:07 ID:0EXHzevoO
覇者の証get記念sage
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 20:29:48 ID:NL3zPUYY0
ギルガメ
追加ダンジョンで出るとは思わなかった・・・
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 20:51:47 ID:vgbaRpoMO
>>788俺もそこで殺られた
亡者の巣窟1セット目にも出るから気をつけろよww
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 21:09:14 ID:NL3zPUYY0
そこまで辿り付けるかどうかが問題だ
まぁのんびり頑張ります
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 01:15:27 ID:xlv5u0JKO
裏ダン
ダークエレメント三体に先制され、こちらが行動選択するも、エロアガなどで私の雌豚達が皆殺しにされ、血祭りにされ、レイプされ、肉便器にされ、芸術にされました
二時間がエクスデスとともに無になりました
どうみてもうんこです
本当にありがとうございました!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 11:47:56 ID:cqiQLuAy0
ベヒーモスはミュート、ダークエレメントはリフレクトリングで雑魚化
グランエイビスはゴリ押しで勝利

なんだ裏ダン楽勝じゃんと思ったらアイアンクラッド強すぎ全滅
まだまだ先は長い
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 11:48:55 ID:cqiQLuAy0
age忘れた
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 12:09:56 ID:5dzymc9TO
>>792グラソエイビスゴリ押しで倒せて何故覆われた鉄が倒せんwwwwww
まあゴリ押し出来んなら止めれ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 14:10:29 ID:mINgeoLT0
ガーディアンとその周辺装置によるはどうほう×2で全滅した
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 14:10:59 ID:mINgeoLT0
ageてなかった
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 14:37:54 ID:v8W7dT380
ガーディアンって追加ボスの中でも抜群に空気だよな
まったく印象に残ってない
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 15:09:53 ID:mINgeoLT0
>>797
今更はどうほうごときに7ターンかけるのかよw
カワイイ奴だなぁなんて思って発射まで待っててあげたら2発飛んできた
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 19:54:20 ID:W+4BLr4iO
プロトタイプage

存在自体知らなかったわけだが(´・ω・`)
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:11:49 ID:5dzymc9TO
>>798その優しさをいつまでも忘れるなよwww
>>799次からは操ってドカーンして槍
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 01:14:42 ID:wDpduPtc0
旋風魔神のエアロラで全員一撃で頃された。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:00:47 ID:taPQ2HUc0
>>258>>264
14年前(当時小5)の俺が通過した死に場所だぜ。そこは。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:08:55 ID:taPQ2HUc0
>>337
みだれうちやあいのうた使って勝っても空しいだけだよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:11:29 ID:taPQ2HUc0
>>361
IDがエヌオー
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:26:25 ID:taPQ2HUc0
>>440
グランドクロスは左上が撃つ。
こいつは竜族でマヒが効くから
竜の髭で楽に殺せる(なければファイアビュート以外の鞭で動きだけでも封じる)
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:32:44 ID:R8FC7cIMO
神竜age

珊瑚の指輪装備忘れてたwww
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 12:31:15 ID:N8DpZ/C7O
オメガ会にサクルで全員とばされました
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 14:18:41 ID:wKav83FK0
>>807
サークルは竜の口付けで無効
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 22:40:02 ID:joLYMdPI0
まさに今ギルガメに地震食らったぜ・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 15:13:55 ID:gdoOYKN+O
オメガ改&神竜改age
持久戦になるとゴリ押しで負けるんだよな…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 18:32:51 ID:0YRige0tO
ドルムキマイラのアクアブレスでかゆうまage
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 18:53:45 ID:kmLQsDQn0
>>810
有る有る。特に神龍改の意味の分からない無敵時間はホント勘弁。12
の影響なのかな・・・。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 01:51:55 ID:TUJvLGNx0
見た目イカスジョブ縛りでエクスデスにホワイトホール連発くらいage
アビリティもそのジョブのだけ
リボン無いとホワイトホールおっかねえ
ちなみにバッツ→竜騎士 レナ→砲撃 ククル→白魔 ファリス→踊り子
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 13:22:55 ID:GeGWwtmeO
>>813
あれ?いつからFFXにククールが出てくるようになった?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 15:02:04 ID:vPcuCaA8O
オメガ改撃破記念sage
ありがとうイージスの盾
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 11:03:21 ID:7LeZlyTv0
>>813
ククルなら白魔+かくとうだな
ホーリーをかけながら
「不浄なる者への天の裁きを!」とプレイヤーは叫ばなければならない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:03:51 ID:VZcsF7VL0
>>809
俺も昨日食らったぜ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 09:57:47 ID:iNmcszrk0
小学生の頃、食らったぜ。
苦労して倒したのに・・・。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 15:48:50 ID:VfgEaLeI0
オメガ改で波動砲全滅上げ。調合気付け薬とかやってる場合じゃなかった…。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 02:27:04 ID:OgCEwU050
カーバンクルゲットしてセーブポイントに戻ろうとしたら、ブルードラゴンにバックアタックされて全滅したorz
DS投げてやったさ・・・(涙)
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 13:01:49 ID:8KB001/l0
シールド先生にゾンビにされ全滅
第二世界ではよくあること
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 17:12:48 ID:dosYvzYXO
>>820そんな位でDS投げんなww
ポケモンのバトルタワーやってみ、おまいだったらDS粉々に砕きかねないぞww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 03:22:54 ID:kVGI7IuY0
>>816
先生!クルークはどうなるんですか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:30:17 ID:Jn8inCdEO
何で城の地下に化け物飼ってるの?
飛竜仲間にするところからやり直しになったんだけど
ねぇ、何で?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:31:04 ID:Jn8inCdEO
おっとageてなかった
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 21:37:19 ID:RWBcByx50
宝物庫だから
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 22:11:21 ID:KTmbVM4R0
ドラゴングレイトから竜の牙盗んだら
カウンターの地震で全滅した。650ダメージってなんだよ。
一番HPが高かったファリスが6回死ぬ威力だぞ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:42:51 ID:6zGy+o+60
宝物庫にはモンスターがいる

これ王道ww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 17:52:42 ID:PLWmDWcj0
宝物庫のガルキマセラはキラーマジンガ並みのインパクト
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 23:30:59 ID:C8gUE6nXO
知るかボケ死ねよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 01:36:51 ID:3iB8CfSAO
隠しダンジョン無理
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 14:19:11 ID:CizNtDg1O
>>831乱れ撃ち、解禁!!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 01:57:34 ID:9FN/DTVWO
オメガage
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 12:23:03 ID:lfyvsRsAO
>>833愛の歌&魔法剣サンダガ乱れ撃ち、解禁!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 00:43:14 ID:KPtdwiZSO
師ね!↑
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 22:58:03 ID:8J4whdnXO
アンテサンサン
ファイガage
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 00:19:32 ID:6n/Ycd06O
↑死ねよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:46:42 ID:BzYcwZoWO
神龍改倒した思ったらなんでか生き返ってきて全員ボコボコされちまったい…
一発7500って
ゴーレム大変だな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:27:46 ID:LJLVylKmO
アルマゲストの威力って
神竜改>ハーデス>エヌオー>ネオエクスデスかな?
神竜改の魔力は8しかないのになんで魔力45のエヌオーや魔力66のハーデスより強いんだ?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:27:35 ID:C6aENKNG0
レベルかと思ったけど
ネオ(右下)が67、他が97なのか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:16:50 ID:7wqKx8a20
確か、攻撃を受け付けないダミーの神竜改は、本物(図鑑で表記されているステータス)とは別に、
固有のステータス値を持っていて、それが本物の神竜改のステータス値よりも高いからだったはず。
本物の神竜改が使ってくる技は最後のギガフレアとメテオだけ。それ以外の行動は全部ダミーが行っているはず。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:57:44 ID:C6aENKNG0
>>841
なるほどなー
無敵時間を含め、神竜改の行動パターンに関してはかなりがんばったなA版スタッフ
あとミュートしたあとに平然と魔法を使う謎もあるし
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:00:16 ID:LJLVylKmO
>>841
普段の攻撃担当はダミーの方なんだ・・
攻略本に載ってるのは本物の方なんだな

844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:52:07 ID:zv3UaOur0
神竜改の行動設定について調べてみた

A:ファイナルアタック担当、魔力8、1ターンごとに無敵とその反転を繰り返す
B:攻撃担当、魔力180(!)、ずっと無敵でカーソルも指せない

Aは反撃も担当
Bはマイティガード→一連の攻撃→
AのHPが15000以下になったらミュート→殴りオンリーの発狂モード

Aを倒すとファイナルアタックでBも道連れにしてくれる
もしファイナルアタックが発動しないような倒し方をするとBがAを復活させる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:02:47 ID:eYibUR+Q0
やっと神竜改を倒した・・・
あれ、クイック・ヘイスガ・飛竜の槍・調合がないと全然バトルにならない。
猛攻でレナ(竜騎士)だけになって、着地した直後にギガフレアがきて(メテオはミュート状態で不発)やばいと思ったら700ダメージぐらいしか受けなかったので生き残って勝てた・・・。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 13:45:32 ID:s322eyf5O
攻略本には魔力8って書いてあるのに
実際は180かよw
詐欺だな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:27:39 ID:KNpV8dJy0
ファリスの顔グラ見て家族が全滅しましたが、何か?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:55:29 ID:+nSDzTG8O
保守
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 01:10:29 ID:Yk9AKE7UO
神竜改age
一回目:ダミーに乱れうちしまくってアルマゲ食らって乙
二回目:飛竜の槍二刀流ガリジャンプを二発かましたが発狂モードで乙
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 23:57:10 ID:XJGYHeOiO
初見のバイオソルジャーに全体バイオ二連発くらって死んだ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:34:35 ID:heat050UO
ぶっちゃけ神竜改はアルマゲに耐えられれば余裕だよね


最強最強言うのが最近どうかなーと思ってきた
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 20:47:15 ID:ZvxglOW4O
>>851確かにな…
あとID…熱でも出てんのか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:38:36 ID:amVXkyGx0
残り1人→オーディン→グングニル→メテオ→\(^o^)/
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 19:30:51 ID:rnN0ALiM0
マギサage
ガルキマセラage
ミニドラゴンage
シールドドラゴンage
ギルガメage
アトモスage

先は長い…
シビアなゲームでつね
攻略見なきゃとてもやってられません
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 02:32:02 ID:Cd10Nng8O
ギルガメッシュ2nd age
ギルガメッシュ2nd age

レベル2114クリア挑戦中だが、早くも挫折しそう。
しょうがないのでぜになげ解禁したらダメ-ジたった600とか笑ってしまったorz

ってか敵の出現場所SFC版と変わってない?
結局、出現場所の調査で30分費やしてしまった
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 03:39:12 ID:Cd10Nng8O
勝った。今回はやたら雑魚だった‥
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 00:58:47 ID:tGGaScH3O
エクスデスにガラフを殺されました(´・ω・`)
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 01:09:34 ID:EEq7RSCl0
バリアの塔でレッドドラゴンに殺された(´・ω・`)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 14:32:38 ID:mUDQbnt7O
FF5Aでもアイテムを99盗む裏技とかは使えるんでしょうか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 17:45:10 ID:1SgJJ98tO
アトモスage
コメット連発uzeeeeeee!!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:24:34 ID:1SgJJ98tO
sageちまったスマソ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 20:40:19 ID:O/4ql3BKO
>>860
常時1人死亡状態維持

リバイアサンage
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 22:15:13 ID:1SgJJ98tO
今度はクリスタルみたいな奴等に殺られた…
またアトモス戦からやり直しかよorz
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 22:42:56 ID:gy0tZQzlO
>>860祝福キッスで赤子同然
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 00:19:38 ID:bhkjzXUAO
>>863
なんでそんなに戻るんだ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 01:17:50 ID:HPtCs20h0
今日もバリアの塔でレッドドラゴンに殺された(´・ω・`)
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 01:20:20 ID:bhkjzXUAO
オメガage
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 09:14:51 ID:lmXaDXGgO
神龍弱すぎワロタ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 14:07:05 ID:HPtCs20h0
レッドドラゴン倒したけどアトモスにコメット連発食らった(´・ω・`)
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 22:41:40 ID:NE4ag6IeO
オーディン守りの指輪age
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 00:21:15 ID:lvN92EyEO
ギルガメage
FAじしんの存在をすっかり忘れてた
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 01:44:26 ID:ZFhkLjfE0
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 01:50:41 ID:DlY7Rv8sO
>>871あるあるw
俺もそれで2回全滅したw俺記憶力悪杉ww
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 02:00:09 ID:lQJnwYQZ0
>>872
このスレageまくってんのコイツじゃねw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 17:11:17 ID:lvN92EyEO
エヌオーage

最低レベル+調合禁止+放つ禁止プレイはさすがにキツいか‥
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 20:06:26 ID:lvN92EyEO
リーサルウエポン「隠れる」使ったら雑魚だった‥‥
877876:2007/05/06(日) 04:15:40 ID:CZyNme6NO
神竜改age

ゾンビにおとめのキッスなんか使ってもうた(´・ω・`)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 12:03:15 ID:+wsI/Bkj0
このスレ見て新ジョブ見たさに買った

シヴァに負けた。age
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 12:06:26 ID:Z9WmZSn50
北の山でバハムートにリフレクかける前にメガフレア喰らって
全滅したww
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:21:15 ID:CZyNme6NO
神竜改は薬師のアビリティ全封印の制約つけると無理かな?
結局勝てなかった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:41:33 ID:dk916ND60
パターン見ながらかくれるしてればいけそうな感じもするが
あくまで予想だけど
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:46:12 ID:qjI7umicO
攻略みると飲むと調合ばっかなんだよな。。
かくれるを巧く使うしかないのかな。。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 18:26:49 ID:ekNVEJzw0
クリスタル×4の全体攻撃で全滅あげ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 16:39:27 ID:1Qslir5+O
神竜・改って評価高いが
アルマゲストに耐えれる状態にしとけばたいしたことなくないか?

全員レベル51で飛竜の槍,クイック,ジャンプも使って無いのに
いまんところ5勝1敗なんだが...
初対戦で一度負けただけ...
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 02:04:12 ID:CS7voVHrO
>>884
いいから死ねよ
糞マルチコピペ野郎が
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:11:49 ID:Aqcx52Do0
神竜に40000ほどダメージ与えたとこで、
ふぶき→体勢立て直そうともたついてるうちに
ミールストーム→レベル3フレアであぼん。
レベル51ですた・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:39:23 ID:TrYt3VjVO
オメガカテネエヨ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 01:42:34 ID:ui73cZObO
愛をプレゼントしたらダメだよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 08:31:39 ID:x6Q7lA5RO
あれ?ねえ、素手と斧の計算式変わってる?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 02:24:23 ID:BiY7oBOL0
>>887

俺なんか戦う気無かったのに操作ミスって2回ほど戦闘に入ってしまったぞ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 08:25:17 ID:l4OgkYkvO
波動砲あげ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:32:41 ID:wVdArS6C0
次元の狭間 ラストフロア

宝箱見つけて「おっ( ^ω^)」って思って開けたら
なんだ水晶龍かよ



4秒後全滅age
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:13:19 ID:jJu4z6wQO
それってしんりゅうじゃね!?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 03:07:13 ID:uJrCjaHWO
>>892
誰もが1度は通る道w
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:19:14 ID:N11Oqmw8O
Ωと神竜は初見で回避出来るやつはそうそういないはず…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 10:59:41 ID:fGUv0PsNO
追加ダンジョンにて

ソウルイーター四体から味方三人が前歯くらって、ラグナロクとひりゅうのやり使って同士討ち
リボンじゃ混乱(?)ふせげねーのかよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 17:34:20 ID:d2KZOi6gO
封印の神殿ギルガメ全滅age
カウンター亀の甲羅ウザすぎる・・・・
ラスボスより強いってふざけてるのか
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 17:51:19 ID:iSloM/b5O
>897ゴ ー レ ム
分 身
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 21:24:19 ID:vM20sszPO
てつきょじんでレベル上げ中に
ロケットミサイルで混乱、自滅。リボンで混乱防げないんか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 22:18:39 ID:+qMJwFD10
>>897

パーティの1人をアビリティ「まもる」をセット
かばうも覚えておく
後の3人が歌うのレクイエムを覚えている
全員にレビテトをかける
戦闘前にレクイエム3人を殺して、フェニックスの尾を使う(用は瀕死状態にする。回復させてはダメ)

戦闘開始すると、1人がまもるをする。後の3人がレクイエムを乱射。
カウンターが来るが、「まもる」で全部防いでノーダメージ。
毎ターンまもるをしよう。


リボンはゾンビも防げないと来た。

あんま役に立たんね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 01:52:17 ID:5sBL/ioXO
全パラ+5がでかいだろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:58:36 ID:KLC4XcbCO
昨日、中古でFF5A買ってすすめてたが
今日で、初の全滅_| ̄|〇
古代図書館でレベル5デス全員Lv.15・・・
打たれあっけなく('A`)
急いでレベルあげなくては・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:08:07 ID:HdWPhVo80
>>902
ある意味誰もが通る道
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 08:34:56 ID:hlwHr4ZqO
神竜のタイダルウェイブで全滅
アクセサリ最強装備で変わったの忘れてた…
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 12:48:11 ID:Xq8fEsCcO
俺も神竜
ミールストーム→アトミックレイであっけなく
神竜強すぎだろ…やっぱジャンプ使うしかないのか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 10:02:48 ID:Q4Hzf22iO
神竜改ならジャンプがいるかな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 13:59:13 ID:7hNsOiVGO
つか、この全滅したらageるスレも4、5、6で統一したらよくない?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:22:49 ID:m2ggyKWUO
バハムートにメガフレア打たれて一撃_| ̄|〇
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:29:41 ID:O2YIj1YeO
>>908
弱すぎ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 23:42:18 ID:aIPSwXHZO
メガフレアってどんくらいダメージくらうっけ?
いつもリフレクで反射してから
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 01:30:18 ID:38sUeHrNO
試せよゴミ野郎
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 01:37:53 ID:/w60yChC0
2000〜3000だったようなキガス

そしてエヌオーに抹殺されるオレ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:31:09 ID:nfKiAX8pO
意外にダメージくらうな。
それじゃ低レベルでリフレクしないとアボンするわ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 00:52:07 ID:iAG5+PvM0
エヌオーに勝てそうで勝てないorz
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 02:51:32 ID:j96BBh/UO
VSエヌオー
レベル5デスで全員キレイに死んだ(全員レベル45)

VSオメガ改
よくわからんうちに死んだ

VS神竜改
気付いたら死んでた
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 12:15:52 ID:JfGnueLb0
孤島の神殿にてインゼクレーターからレベル5デスを喰らい4回即死全滅(全員レベル40)
強引に突破後、海底ウォルスの塔にてタイムリミットに間に合わず全滅

やべ死ぬのたのしwwwwwwwwwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 12:47:01 ID:CPGlUnjeO
ふーん
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 00:56:01 ID:UX948Hu0O
さっき暗黒集めてたらあとパニッシュレイだけだったのに
ハーデスに逆レイプされて死亡
四個ぐらいからやり直し


神竜改は一度殺されたけど、飛竜の槍があれば力押しでも何とかなるね。意外と。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 23:39:43 ID:H+9R16oD0
正攻法なら飛竜の槍でジャンプ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 01:54:18 ID:mRHS2p97O
俺もなんだかんだでそれとクイック使って倒したけどなんか卑怯な感じがして…普通に魔法剣フレア乱れうちとかでかっこよく倒してみたい。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 00:22:57 ID:YGIWv+Mn0
上司に恵まれなかったらry...のCMの曲だっけ?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 01:16:54 ID:DfGjDk0d0
てつきょじんLv上げ中、ブラッドソードみだれうちで永久機関だぜ!
って調子乗ってたらレッドドラゴンにHP吸われて死んだ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:00:59 ID:UcVKa6OvO
レベルが10位 全員で しんりゅうにかてませんか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:48:38 ID:a4dD3+ADO
>923やり方による
レベル1かつ1人で倒した人も居るんだから間違いなく出来る
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:54:24 ID:kmZVijtWO
まじで?!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 17:43:17 ID:nTMBLhR00
>>923
勝てなくはないな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 20:25:38 ID:TSorb4LZ0
全員すっぴんアビリティ禁止
レベル10で神竜改に勝てますか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 22:31:24 ID:Gy8cRuj3O
砂漠の敵にアクアブレスしたら4000くらいダメージでびびったんだけど無属性じゃないの?
何故?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 22:35:11 ID:zkiqMEg+0
砂漠の敵に特攻
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 01:24:21 ID:+2HlIPpDO
>>928
水属性で弱点です
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 01:24:23 ID:6i1/qi0YO
勝ちかた教えてくんろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 02:20:47 ID:+PRrXYoMO
>>930
まぁそうなんだろうけどテンプレに無属性って書いてあったんだよね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 02:27:27 ID:+2HlIPpDO
とれあえず質問してる人はスレタイ読んでくれ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 02:44:56 ID:FZV7j0+d0
>>932
それで合ってるよ
答えは>>929
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 04:22:28 ID:uhfZDVO6O
リアルタイムの頃、神竜に初めて会った時の衝撃は未だに覚えてるなー。
初対面で9000近くのダメージを食らわされて以来、家でネット出来るまではトラウマになっててスルーしてた。
一応過去の出来事なんでsage。


あー、最近ギルガメのFAでやられたからやっぱりage。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 07:21:18 ID:L97tU/eaO
イグゼクレータのレベル5デスage

…レベル55で油断してたぜorz
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 16:40:20 ID:P5+2fDJzO
ギルガメよえぇーwww

消防の頃不可能だと思ってたがブリンク、ゴーレム、魔法剣で余裕じゃねーかwww

うはwwwノーダメージ撃破wwwwwww



















地震age
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 17:07:32 ID:gMRJgnM9O
神竜に挑んだ
前回は指輪つけ忘れでタイダルで即死だったが今回は違う…!
ふぶきもアイスシールドでなんとか…!
いけると思った
でも駄目でした…








レベル3フレアに耐えれる気しないんだけど…
レベル上げて出直せって事か…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 17:20:26 ID:JLqxL/eT0
全員3の倍数だったらシネルわ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 17:22:34 ID:UTwlKrLI0
よりによってレベル3フレアを食らうレベルとは致命的だな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 22:03:32 ID:IZ1CfWtOO
ざんてつけんage
残り3秒くらいで「もはやこれまで」→ドーン→0:00→出直してこい→ジャキーン

( ゚д゚)
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 23:02:19 ID:l231dWuv0
>>938
リフレクト反射出来るじゃん
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 14:42:22 ID:i2j3K30Q0
muripo
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 17:22:58 ID:ucSYAyejO
>>941
魔法剣で一撃だよ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 08:02:40 ID:yJ3DITMmO
おでん先生age

リターンでも制限時間戻らないのかorz
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 13:55:00 ID:0JoCnq4o0
オメガ初見で余裕で倒せたのに…シンリュウ鬼だろ!!!


こっちが何かする前にいきなりなんちゃらブラストでHP一桁にされて
すぐに稲妻で全滅!!!!

あほか!!!??
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 19:08:10 ID:51oszibS0
>>937
自分はそれで死亡した。軽視していたレビテトの祟りか・・・

ちなみに初全滅はガルキマセラだった。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 10:15:46 ID:cTzoJvO10
エクデスがネオになったとたん他汚染
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:54:25 ID:cYUOhlROO
Lv37じゃ流石にギルガメ無理か…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 15:10:06 ID:IeWezDtd0
高すぎるぐらいだって
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 16:33:47 ID:OM/VO5eLO
5で死ぬのはレベルじゃない
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 18:10:36 ID:cYUOhlROO
今やってみたら余裕でできた
なんだったんだ?さっきの亀の甲ら四連発は…
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 13:26:47 ID:8xzaNnbR0
神竜改に殺害サレタ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 21:31:12 ID:8tPK6QQ5O
エヌオーにシバかれたage

倒したと思ったらより強力になるし、アルマゲスト+ディメンションゼロは反則だろ…orz

てかエヌオーってFF1のカオスとグラ同じじゃね?
似てるだけ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 00:49:35 ID:ywyeNi+JO
>>954
カオスより皇帝じゃないか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 02:08:15 ID:frQyfCEXO
神竜の使う稲妻って雷属性じゃないんだね。ドラゴンシールドで防げなかった

理不尽だ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 06:10:48 ID:ywyeNi+JO
しんりゅう改にやられage

アルマゲスト強すぎorz
あと10000削れば勝てるんだが…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 12:54:01 ID:o3SEs3W80
>>956
つレジストサンダー

>>957
つフォースシールド
つそせい

神竜改は某スレで評価高いな
外見もいいし
設定上あらゆるゲーム漫画の中でも最強だし
最高のボスだよいろんな意味で
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 14:11:11 ID:ShRStbVS0
釣り乙。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 14:15:24 ID:o3SEs3W80
つりじゃないけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 17:42:25 ID:6xT/GAX+0
設定上あらゆるゲーム漫画の中でも最強だとかマジで井戸の中の蛙乙
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 18:22:33 ID:hgziqtIuO
FSSとマーヴル読んどけ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 20:08:33 ID:o3SEs3W80
クルル達>神竜改>オメガ改>無の力を極めたエヌオー
>神竜>オメガ>12人の戦士>無の力取り立てエヌオー>ネオエクスデス>サノス>超4ゴジータ




964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 20:14:19 ID:6xT/GAX+0
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rank.html
ここ見てこい、意味不明なのが大量に居るぞ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 21:10:41 ID:o3SEs3W80
ドラゴンボールGTはどんぐらいなんだ?
まあゴテンクスや究極ゴハンより強い奴がわりといるが
それでも全宇宙破壊レベルかせいぜい
超一星龍が全宇宙破壊レベル

まあネオエクスデスは全次元破壊レベルだがな
エヌオー下げてもいいかもしれん
ネオエクスデスより上としても封印されたエヌオーは封印前の頃と強さが変わってないきがす
かつて世界を震撼させた無の力うんぬんからいって力はあの頃と変わってないよと言っている
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 21:12:05 ID:o3SEs3W80
まあ板違いだからやめるか
変な話題もちだしてすまん

すっぴん縛り
アルケオエイビスage
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 23:03:19 ID:QEQAiEbY0
最強はシエル様fだろqhsjy
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 07:45:52 ID:YznkNX070
オメガウェポン様のテラ・ブレイクには耐えられまい


え?まもる?




969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 14:06:16 ID:gfNNULx50
モンスター図鑑取りわすれではじめからやり直しがめおべら
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 00:53:39 ID:pjkIgEEmO
戦闘中なの忘れて他の事に夢中になってたら雑魚に全滅させられてた。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 04:42:23 ID:nLtUkQ2S0
キマイラブレインage
始まった直後にアクアブレスはやめてほしいよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 12:49:17 ID:mX9SoTJ0O
オデン先生あげ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 21:57:39 ID:NI9h6sNBO
アルマゲストあげ
平均36で勝てるのか…?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 23:05:01 ID:GsYyHVSy0
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 23:31:45 ID:9+mdYaWS0
ネオエクスデス?
ぶ厚い公式攻略本によるとだな
次元城の適正レベルは34とあった

エヌオーと神竜改の全次元消しは誰か1人にフォースシールドもたせて、そせい
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 00:15:14 ID:ERfrWr6eO
>>975
トンクス
そういえばそせいがあったな(w
ネオエクスデスが意外と強いのに驚いた
977名前が無い@ただの名無しのようだ
オメガage

普通に挑んでみたら一撃死