【総合】FF6スレNo.69〜ど・ろ・ぼ・う?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名前が無い@ただの名無しのようだ
FF6A プレイ案 「名前編」
ロック:のびた
ティナ:ドラえもん
エドガー:スネオ
マッシュ:ジャイアン
シャドウ:ジャイこ
カイエン:りゅうのきし
ガウ:バギー
セリス:しずか
セッツァー:できすぎ
ストラゴス:セワシ
リルム:ドラミ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:17:06 ID:lg8EA/8G0
のびたがドラえもんを助けて守り通そうとするんだw
で、やっぱり無理なのでしずかの方に行っちゃうんだw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:18:20 ID:iTdPLZ1n0
ティナえもんw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:21:05 ID:BUheoqYw0
FF6A プレイ案 「名前編」
ロック:カツオ
ティナ:サザエ
エドガー:ナカジマ
マッシュ:ジンロク 
シャドウ:マスオさん
カイエン:ナミヘイ
ガウ:イクラ
セリス:ウキエん
セッツァー:サブロウ
ストラゴス:うらのじい
リルム:タラオ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:33:07 ID:18SXIIwH0
ならなぜぬぐのおくさん
の足元にも及ばないのばっかりだな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:46:40 ID:9gd1BlQE0
マスオさん「俺はいつでも死神に追われている。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:50:02 ID:iTdPLZ1n0
ガチャ…(すいませーん!)
サザエ「はーい」

サブロウ「俺の命、そっくりチップにしておまえらにかけるぜ!

サザエ「
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:51:01 ID:3X5F3vKD0
正にタラヲ氏ねだな
137名無しさん、君に決めた!:2006/10/31(火) 00:56:08 ID:vL27wb030
ロックを仲間にしたうえでエンディングを見て、感動したとどっかのサイトに書いたら、
誰かに「あなたは世界崩壊後、ロックを仲間にしないままのエンディングを見てみるといい。」
って言われました。感動するんですかね?  
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:00:54 ID:98RyLyP70
Mixiかどっかで「ロックなしのEDはいい」とあったのを見たけど、スーファミが手元にないから確認できない。
どんなEDなのか教えて・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:06:23 ID:XaZCYNjx0
ロックがいないとセリスはセッツァーとくっつきます。
こっちのほうが幸せそうに描かれているのでオススメ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:09:11 ID:3X5F3vKD0
うわあああああああああそんなのあったのかああああああああああああ
そしてネタバレがああああああああああうわああああああああああああああああああああ

とりあえずやってくる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:12:08 ID:LYK92Hre0
個人的にFF6のEDは微妙なんだが……。
5とかだと登場人物の「その後」が描かれてたのに6だと塔を脱出して空飛んで終わりだし。
仲間が任意加入だから厳しかったのかもしれんけど、それぞれのアフターストーリーを掘り下げて欲しかった。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:13:48 ID:e8KHBBeG0
だがそこがいい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:15:45 ID:XaZCYNjx0
いない仲間がエンディングで卒業写真状態なのは初めて見たとき吹いたw
全部台無しになるわアレw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:17:00 ID:utTzbyBK0
エンディング以後、セリスには幸せになって欲しいな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:18:30 ID:CWfY34dy0
でもエンディングの流れはシリーズ通して最高。
別にストーリーで感動云々という話じゃなく、音楽、流れ、演出、全てが。

ほんと、メインテーマ曲を軽視してるここ最近のFFはどうかしてると思う。
エンディング中に流れるからこそ鳥肌立つのに。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:21:05 ID:XaZCYNjx0
エンディングはFF4の方が完成度高いと思うけどな〜
音楽とのシンクロ、想像力をかき立てられるセリフ無しの人形劇…
まあ、絵がさすがにしょぼいか…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:24:46 ID:qlazeAt40
>>144 

元々セリスを気に入ってるセッツァーはカジノオーナー
どうもセリスに気があるらしいエドガーは ガストラ帝国、ドマ、ナルシェ
亡き後世界で最有力国であろうフィガロ国王

とりあえず女たらしのトレジャーハンター以外なら一生安泰
148名無しさん、君に決めた!:2006/10/31(火) 01:26:19 ID:vL27wb030
http://www.geocities.jp/iyoo0/FF/ff6_yomigaeru.html
蘇る縁で検索したら、こんなのが出たんですが、
俺的に結構良いと思う。なんか詩が本当にありそうでリアル
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:26:30 ID:18SXIIwH0
>>147
ドマ無人だよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:27:35 ID:QIS2Sv5f0
IXのEDはシリーズ屈指の好評価
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:29:00 ID:18SXIIwH0
>>150
[もEDの評価はいいぞ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:36:18 ID:qlazeAt40
>>149 ん? 無人だから軍を駐留させてそのままフィガロ領土を主張できるから都合いいじゃん

ドマ   すでに王一族その他国の主要人物が全員死亡軍を派遣駐留して領土保有宣言文句言う国は無し
ナルシェ こちらも無人、ナルシェの豊富な資源を独り占め
ベクタ大陸旧帝国領 ガストラ帝国亡き後は難なく開放の名の下侵攻できる、ベクタ地方は割と人が居る
   思ったよりも抵抗されるかも

なんにしろフィガロから北方ナルシェ東方のドマ、獣が原あたりまでは楽勝で取れる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:37:08 ID:cc+9IeD20
( ^ω^)あと一ヶ月・・・
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:41:54 ID:1uBnwX4w0
エドガーは世界征服なんぞ狙わんだろ…ましてやエンディング後で…
アタマおかしいのか?>ID:qlazeAt40
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:43:25 ID:QIS2Sv5f0
FFVI-2
ラスボスはエドガー
156名無しさん、君に決めた!:2006/10/31(火) 01:44:43 ID:vL27wb030
FF6もXやWみたいにAliceさんがCMを演じるのかな?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:06:50 ID:qlazeAt40
>>154 勝機があれば領土を増やすそれが国王ってもんだ、もう二度と悲惨な戦争を
起こさないため全土を統一しようとするエドガー様の理想がなぜわからない。



EDから8年後フィガロ帝国建国宣言

ドマ、カイエン将軍と兄に愛想をつかした決別したマッシュ参謀を中心にドマ兵残党と帝国兵
残党が帝国に交戦

誰か↓続きのストーリーをよろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:07:12 ID:av3X6BEt0
http://sena.finito-web.com/baxtukunannba.html
発売までこれでも読んで落ち着け
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:12:57 ID:HAWlcdWLO
白魔導士が殴ってる(゚д゚)
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:15:25 ID:utTzbyBK0
>>157
君面白いね。
まあ、君が言っていることは最もだが、ED以後エドガーが「戦争」という選択肢を選ぶことは無いと思うぜ。
とにかく、金銭とかそういう意味ではなくて、セリスには幸せになって欲しい。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:17:20 ID:AvQXiGgM0
人間の妄想力ってすげえなぁ…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:12:37 ID:3fhNCFkO0
尤もでもないだろ、どうみてもネタです。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:14:50 ID:wgC8srUG0
とりあえずフィガロが世界最強の国になるのは間違いない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:48:46 ID:+z4105X70
>>51
英語版では、Kefka

Life... Dreams... Hope...
Where'd they come from? And where are they headed... ?
These things...
I am going to destroy!!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:59:47 ID:8N+H8kw20
まぁ、帝国のおかげで、戦争するまでもなく、フィガロは国取り出来るよな
リターナーに手かしたのだって、為政者として多少は打算があったからだろwwwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 06:09:44 ID:8xAEY84d0
フィガロも大打撃は受けていそうだが、
フィガロと戦えそうなのはコロシアムと狂信者の塔の連中か。
ケフカさまが死んでも狂信者は残るだろうからな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 06:46:45 ID:8N+H8kw20
てか、戦後処理考えるなら、FF5のが楽しそうなんだぜ
確実に悲惨な事になるぞ、あの世界wwww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:02:15 ID:LDPXVelB0
>>1
>ファイナルファンタジーVI アドバンス
> 11月30日(木)発売予定
ttp://www.square-enix.co.jp/ff5/main6.html


いい加減こっち貼っておけよ。
ttp://www.square-enix.co.jp/ff6/
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:45:20 ID:XaZCYNjx0
きもい妄想世界に浸食されるのは公式の更新が遅いせいだ
というわけで更新マダー?
170名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/31(火) 12:15:07 ID:ZfY1rQkW0
>>138
セリスがバンダナを落とし、戻って拾う→床が崩れて落ちていく
セッツァーがダッシュし落ちるセリスを掴む
「落ちるな!もう1度マリアを見せてくれる約束だ!」
引っ張り上げ「バンダナ1つに命をかけるとは…大した女だぜ」
セッツァー、行く
セリス「私の大切なもの…私の運命を変えたもの…
ロックよ…きっとどこかで見ていてくれているわね?」

確かこんな感じだったと思う
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:17:42 ID:CWfY34dy0
>>170
いいな・・・ロックイラネ(・∀・)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:22:07 ID:oR5oWipD0
ゲーマガの付属DVDにFF6Aの動画収録されてたけど音楽結構良かったな。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:23:51 ID:eM6OSZ9HO
新しい魔石にギルガメッシュとサボテンダー追加。
エクストラダンジョンで竜の巣を追加。


既出だった?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:24:46 ID:CWfY34dy0
ソースplz
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:29:31 ID:3X5F3vKD0
6の召喚獣というか幻獣は得体の知れないのが多くて好きだったのにサボテンダーは・・・
ギルガメッシュは元ネタ的に合うけど5ライクだったら・・・

ソースplzだな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:36:38 ID:e8KHBBeG0
ttp://www.7dream.com/product/p/0798839

これじゃね?と、思ったがサボテンダーじゃないな…
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:38:05 ID:XaZCYNjx0
ダークバハムートとかタイダリアサンとかも追加して欲しいな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:43:50 ID:pu2Zo2BJ0
顔グラの追加とか書いてあんだが、SFCは元々顔グラあるよな?
って事は新キャラかね

後、新ダンジョンは3PT同時進行か・・
まぁ、これはこれでいいんだけど、めんどいんだよなw
どうせお気に入りキャラしか育てねーし
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:49:53 ID:XaZCYNjx0
ロックがバリアント二刀流で乱れ打ちして終わる追加ダンジョン・追加ボスでないことを祈る
…ムリっぽいけど
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:32:30 ID:+GqBufOC0
ティナの頭身が下がってるのは何故なんだぜ?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:38:22 ID:9G9TWgv80
解像度のせいじゃね?
182sage:2006/10/31(火) 15:07:29 ID:/tm+X+kb0
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:13:20 ID:E6QfhY3bO
魔石サボテンダーはオトナファミにも書いてあったな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:13:24 ID:+GqBufOC0
>>181
いや、パケ絵にも使われてる天野絵の事。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:15:19 ID:Eg1Z+GYR0
元々背が低い設定じゃなかったっけ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:25:25 ID:utTzbyBK0
俺はセリスさえ居てくれればいい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:29:51 ID:Eg1Z+GYR0
ティナがあまり人気ないのは性格暗い・恋愛要素ないからなのかな・・・
セリスさんも無口な印象あるんだけどな・・・
ってーか明るい性格の女メンバーってリルムだけだな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:33:36 ID:utTzbyBK0
FF6の登場キャラはメンヘラばかりだから仕方ない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:35:46 ID:HEfDRwlo0
ティナ好きだが
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:38:20 ID:JQB4/k1oO
ティナの不器用さが良いんジャマイカ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:54:24 ID:utTzbyBK0
ティナとセリスは共に18歳だ
なのに、ティナは幼く、セリスは大人に感じる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:01:55 ID:QueEjWsr0
ティナが輪っかをつけさせられてた期間ってどのくらい?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:04:19 ID:Eg1Z+GYR0
たぶん赤ちゃんの頃からオープニングで外れるまでずっと
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:11:44 ID:fSXtwnOh0
ティナってエドガーとくっつきそうじゃね?
セリスとエドガーは、そういう雰囲気じゃないし
でもティナには、こまごま気遣ったりしてた気がするんだが
これはティナファンの妄想?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:23:13 ID:iFMHgU70O
主人公がロックで、ヒロインがティナ
そう思っていた時期が、自分にもありました。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:23:41 ID:i+lNlcWb0
カプ厨
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:23:44 ID:LzcjwSy40
ティナ好きだけどそうは思わんな。エンディング後はモブリズに帰って子供の面倒を見ているだろう。
せっかく母性愛に目覚めたのに子供たちを捨ててエドガーについて行くとは思えん。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:24:27 ID:Eg1Z+GYR0
エドガーはリルムに操られたい願望があるようだ
っても設定資料読まなきゃわからんけどな・・・
でもまあ、ティナとくっつくのもアリだと思うぞ
公式設定通りにカップル組んでいくと余ってしまうのは可哀想だな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:25:31 ID:vAqT5MBv0
メンヘラって何?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:26:41 ID:+qRT++pO0
てかサボテンダーとギルガメッシュは幻獣じゃねえのに
何で魔石になるんだよ、喜ぶとでも思ったか?死ねよ
201173:2006/10/31(火) 16:27:01 ID:eM6OSZ9HO
自分はTSUTAYAの携帯用のメルマガで知った。
なのでTSUTAYAがソース。
(´・ω・`)URLを貼れなくてすまんがな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:27:09 ID:vVFDiGuw0
はやく発売しないかな
5Aやったがストーリーしょぼくて第三世界の最初で飽きた
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:29:37 ID:XR0nfN8vO
ティナは帝国に操られていた魔導の力を持つ少女だからな。
帝国を危惧する一国の国王であるエドガーもティナには慎重になるだろう。
悪く言えば、腫れ物にさわるような感じ。
…と、自分は解釈していたけど… 少なくとも、普通の女の子とは思ってなさそう。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:30:23 ID:uO1zfADR0
カップルになるのが幸せと思うのは傲慢な思想の押し付けだろ
それこそがカプ厨と蔑まれる要因なのに気付いていない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:30:39 ID:utTzbyBK0
セリス愛してるよセリス
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:32:21 ID:fSXtwnOh0
具体的に言えば、EDとかティナが暴走したときとか、
いちいち最初に反応してた気がするエドガー
まぁ、一国の王で実質パーティのリーダーみたいな位置づけだからかもしれんな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:39:34 ID:leD0mDoEO
エドガーの好みのタイプって
口が悪くて気が強い女性って設定があるんじゃなかったっけ?
リルムでビンゴだな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:40:42 ID:QueEjWsr0
>>193
何も覚えてないのも無理はないな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:48:01 ID:XdtOcdlMO
EXダンジョンは古代城にできそうだな それかフェニ洞
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:54:50 ID:F8ojOH2x0
ケフカに負けると新ダンジョン出現
ただし、パーティーアタックは無効

ってのは?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:05:36 ID:KGkdShcn0
>>208
感情面が発達していなかっただけで
それまで得た知識とかは一応残ってるんじゃないのか?
いろいろケフカに陵辱された記憶を持ってるから、パーティの前では
あんな感じで黙っているんだろう。
記憶が曖昧だったのは頭打った時のショックだろうと推察してみる。

>>209
竜の巣と言う名前から、ドラゴン系がわんさか出てくるかもね。
源氏の小手取るのも多少は容易になるかも知れん。獣ヶ原で事足りなくもないけど。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:06:49 ID:i+lNlcWb0
>>211
ドラゴンよりもロボットがわんさか出そうだけどな

見ろ!人がゴミのようだ!!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:10:23 ID:Eg1Z+GYR0
恐竜シリーズとボスドラゴンがいっぱい出てきそうだな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:20:35 ID:X2sAoS3B0
八竜・改
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:21:24 ID:reyBi4z60
女神・改

体を覆う布が無い
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:23:37 ID:Ej3Pg6Ei0
隠しダンジョンというよりも、話の続きって感じの方がいいな。大陸を一つ丸ごと追加するぐらいの勢いで
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:37:28 ID:Fj9wmSGI0
4の四天王みたいに
八竜8連戦か三闘神3連戦あってもいいかも
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:09:35 ID:OeZVfSTg0
レイチェルやシドやバナンがケフカに魔物化されて出てこないかな
219名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/31(火) 18:13:38 ID:ZfY1rQkW0
一応顔グラのあるビッグスとウェッジも思い出してあげて下さい
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:14:05 ID:CWfY34dy0
新魔石そろうまで、低レベルで攻略しなければいけないのがつらい・・・

いや、燃えるぜ(・∀・)
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:31:27 ID:utTzbyBK0
次作こそEDでセリスに笑顔を与えて下さい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:51:02 ID:Ej3Pg6Ei0
一つ聞きたいんだが、アドバンスよりDSでプレイした方が映像もBGMも質が良くなるの?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:53:15 ID:cc+9IeD20
春引越しの時持ってたサントラCDをどうするか迷った挙句捨てた
欲しくなったらブックオフで数百円出せば買えると思ったから
で、今日ブックオフ行って値段見たら1650円・・・マジかよorz
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:58:12 ID:Yzn9jXzj0
お前らは どのハードで遊ぶの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:58:39 ID:3X5F3vKD0
エミュだなぁ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:01:48 ID:i+lNlcWb0
俺も発売前にエミュだなァ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:02:10 ID:QIS2Sv5f0
>>223
DSLiteでやればいいと思う
明るさは一番明るくなる
音質はよく分からん
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:29:40 ID:l57Xj+Lm0
アドバンスの公式が見れないんだが?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:42:53 ID:KGkdShcn0
>>224
さすがに今回はエミュ使う。
FF4の様な致命的なバグが出たら本気で洒落にならんからね。
…と思ったが、やっぱり情報が出揃うのを待つ事にする。
最終的に致命的なバグ報告がなければ買う事にするよ。

って言うか、もうバグは本気で勘弁してくれ。
FF4には本気でブチ切れた。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:54:39 ID:TKdsoJtpO
隠しダンジョン『ユミ−ルの巣』はまだですか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:55:04 ID:ovUfl1JL0
俺は全力で釣られるつもりだからDSLiteも買う
FF4Aのニルヴァーナみたいなバグがないことだけを祈る
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:57:45 ID:eJTlGN4F0
もしFF4並のバグがあって修正版が出たらまたそれも買うだろうな…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:38:18 ID:k3BsUWAo0
エミュでやるのなら、別スレで勝手にやってくれ
5みたいにスレ汚されるのは嫌なので
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:39:32 ID:NbnFW9ak0
別スレ行けっていってもやる奴はここでやるだろうな
スレを見ないようにするほうがいいかと
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:40:00 ID:3X5F3vKD0
別に自分で買えばエミュ使っても普通に真っ白だろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:44:25 ID:F8ojOH2x0
真っ白って?
もう一度普通に攻略する必要があるってことか?
情報があるのと無いのとでは違ってくると思うが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:46:11 ID:eJTlGN4F0
いや、犯罪かどうか(黒か白か)って事なんじゃない
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:46:11 ID:3X5F3vKD0
だーかーらーエミュ=DL=犯罪じゃねぇって言ってんの
発売日に買って吸い出してエミュでプレイの何処に不都合な点があるんだよ。って言いたいの
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:47:51 ID:F8ojOH2x0
>>238
みんながみんな、そうだと思うか?
ワレ厨が9割以上
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:47:56 ID:utTzbyBK0
くだらない論議はどうでもいい
セリスが悲しむだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:49:06 ID:dDMcPPt9O
セリス愛してるよセリス
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:49:12 ID:8+JeP+Xf0
簡単に他人を変えられると思っている人は残ってネタバレ見て愚痴を言ってれば良いし
自分を変えた方が早いと思っている人は発売数日前から2chを封印すれば良いよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:49:50 ID:3X5F3vKD0
>>239
んなこた分かってるよ。
100%じゃないって分かってるなら無差別に出てけとか言うなよ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:49:56 ID:cc+9IeD20
それなら別にエミュでエミュでってわめかなくてもいいじゃん・・・
買ってやりますでいいだろ、フツーに
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:50:31 ID:3X5F3vKD0
>>224からの流れだろうが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:51:20 ID:F8ojOH2x0
>>243
発売前にネタバレするお馬鹿さんは来るなって言ってるだけじゃね?
そういう輩は100%ワレ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:51:29 ID:utTzbyBK0
セリスのテーマ曲を聞いて心を落ち着かせて下さい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:52:55 ID:dDMcPPt9O
なんか香ばしくなってきたな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:53:07 ID:Q+7nfcCG0
ていうかGBAのエミュレーション用「ハード」なんてあるの?とか行ってみるテスト
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:53:42 ID:eJTlGN4F0
ホーリードラゴンは仲間を呼んだ!
レッドドラゴンしょうかん!

ストームドラゴンに変化がおきる!

イエロードラゴンは
エネルギーをたくわえ始めた!

アースドラゴンは理性を失った!

スカルドラゴンは魔力で生きている


戦闘中にこんなメッセージあったっけ?没になったのかな…?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:56:57 ID:NbnFW9ak0
売れるとソニーに都合が悪いからGKも来るかもね
DS違法ツールのコピペをゲーム系全部の板に張りまくってたくらいだし
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:06:41 ID:gTzE2HPw0
音楽はシリーズ中最高だと思う
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:26:43 ID:uO6vR05HO
カオスを越えて 終末が近づく…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:31:14 ID:46QjndNs0
>>251
そんなことしなくてもPS3で爆死
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:35:02 ID:Ej3Pg6Ei0
5の場合はDSの方が音質も画質もアドバンスでやるよりは良かったのか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:40:49 ID:QIS2Sv5f0
>>255
画質どうこうよりアドバンスは画面が暗い
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:08:58 ID:zQWUggKg0
今日500円でSFC版を買ってきた。1時間ほどやった。
フィールド音楽いいな。ケフカはアホな子だな。

とりあえずハァハァしてくる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:21:44 ID:NGCAuGPP0
>>193
回想でケフカにあやつりの輪をつけられてたシーンを思い出せ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:26:26 ID:PsBhPAfX0
>>250
> イエロードラゴンは
> エネルギーをたくわえ始めた!
これだけは実際にあった。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:40:23 ID:ZfY1rQkW0
ロックがいない時のEDをサイズ適当に画像にしてみた
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1162301948.jpg
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:43:28 ID:m4kVf9LD0
>>260
初めて見た。なんだか切ない(´・ω・`)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:50:55 ID:BUheoqYw0
>>261
ロックなしVer.はセッツァーとネンゴロになる展開でもよかったな


わたし、あなたのために歌うわ・・・!って感じで。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:54:07 ID:a2cvL1SW0
これは見たことあるけど、リルムに年増呼ばわりされるのをまだ見たこと無い
アドバンスが出る前に見とくかな
264やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/10/31(火) 22:56:04 ID:GYn/TrUy0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:01:23 ID:NbnFW9ak0
既にいるキャラをどうやって追加するんだ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:05:10 ID:xBJibTlm0
>>238
それはスクエニが解析を禁止している事を知っての発言なんだろうな。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:05:26 ID:EDigBAFs0
>>265
触っちゃだめよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:08:17 ID:i+lNlcWb0
>>265
そいつ頭おかしいんだよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:11:09 ID:NbnFW9ak0
よく分からんがごめん
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:13:21 ID:gnW4VYVe0
レオはともかく仲間はあと二人欲しいな。
そうすればラストバトルでパーティーを4つに分けてそれぞれ鬼神・魔神・女神・ケフカと戦うなんてな燃え展開も可能。
オルトロスとかバナンは崩壊後なにしてんだ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:13:33 ID:ZfY1rQkW0
ついでにリルムも貼っとく
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1162303961.jpg
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:16:44 ID:HeSLv7Df0
懐かしいなー・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:16:56 ID:vAqT5MBv0
>>270
オルトロスはコロシアムでバイト
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:18:32 ID:FsfoKb5U0
いじめ イクナイ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:18:53 ID:NbnFW9ak0
1000000ギル払ったらオルトロス仲間にできるとか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:20:04 ID:F8ojOH2x0
もうこれ以上ネタキャラは要らん
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:21:07 ID:NbnFW9ak0
でもウーマロとかよりはオルトロスのほうが余程キャラが立ってると思うんだ
ウーマロファンいたらゴメン
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:23:41 ID:+GqBufOC0
ファンじゃないけどウーマロは好きだ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:24:11 ID:MCHZX7tN0
憂鬱麿
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:30:58 ID:ZfY1rQkW0
ウーマロのMP何の為
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:39:27 ID:PsBhPAfX0
味方内でアスピルするため
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:40:40 ID:ZfY1rQkW0
だそうですコイチ先生

やっぱそれしかないよな…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:41:22 ID:bfwyE3LQ0
>>260
>>271
やばい、初見だ・・・マジサンクス!!!
もっとほすぃ・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:01:20 ID:HeSLv7Df0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

クリアすればいいだろうに
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:03:04 ID:vmTP32jN0
18にして年増女か…
ティナも同い年で、能力も大体一緒で、かぶりすぎてね?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:07:17 ID:48mtK1M60
ウーマロ戦でウーマロジャンプ

こっちはケーツハリーで画面内に誰も居なくなる

勝利扱い

で勝ったことがある
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:09:15 ID:vKpLY79L0
どうせならティナ以外全員死ぬ可能性があってもよかったな
最後一人でケフカとやるならバランス的にもいいし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:17:06 ID:nMGuoP2q0
>>287
何?その欝ゲー
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:32:55 ID:ZvXd9MGn0
オークションで100万で隣の親子が落札してく商品を
こっちも落札できるようにしてほしい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:50:30 ID:skz9UBV10
削除でいいよあんなもん
魔石が欲しいのにカッパばっかり出品しやがって
1回が長いし
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:53:12 ID:M6ydz0O10
FF6はメンヘラキャラ多数でかなり暗いゲームだからEDは明るく直してくれていると嬉しい
特にセリス
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:57:42 ID:s/gk0m5p0
マッシュと爺は馬鹿可愛いじゃないか
兄弟子のことは忘れた
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:59:27 ID:kA2e/mx20
>>291

え?6=鬱 だろ
モグの悲惨さと言ったら…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:03:50 ID:dQiUqzBA0
世界崩壊の状況の中から生きる答えを見つけるのは6のテーマの一つだろ。
それを修正しろってのはアホの言うことじゃん。メンヘラみたいなこと言うなよ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:04:24 ID:EIgaO9Op0
とりあえずシド生存でセリスがロックを連れて孤島に帰ったときに
何かしらリアクションさせてやってくれ
「殺したほうがドラマチック」とか散々言われておじいちゃんカワイソス
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:07:02 ID:P/4qHrmn0
FF6Aでマシアス死亡イベントは復活しないのかなぁ…?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:07:29 ID:kA2e/mx20
>>295

おじいちゃん ボケてるんじゃね?と脳内変換してた
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:13:45 ID:0Vsk8B330
>>296
kwsk
というかマッシュの本名がマシアスだっていうソースすら知らないんだぜ?俺
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:18:56 ID:EIgaO9Op0
>>298
ソースはブルドッグ…じゃなくて、エンディングを見れ
あとその手の情報は当時Vジャンプが主要ソースだったらしい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:35:36 ID:jYKS0dmu0
シドに魚やる作業時は急に腹痛になることが多くていつも死なせちゃうんだよな^^^^^;;;;;;;;


ってことにしてる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:42:40 ID:P/4qHrmn0
>>298
崩壊後のマシアスが支えてる家での制限時間を過ぎると
セリスを窓から投げ捨てて自分は家の下敷きになり死亡、
その後エドガーを仲間にしてからその町に来ると
夜な夜な何かに取り憑かれたようにエドガーが家の瓦礫を掘り起こすという鬱鬱イベント。

フィガロ兄弟には色々な裏設定がある、ググれば見つかるはず
ちなみに、崩壊後でエドガーがジェフと名乗ってるのは、
裏設定にも出てくるエドガーの憧れだったフィガロ一の騎士であるジェフリーから取ったもの
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:43:37 ID:nRHMKOxEO
そういう裏設定系をまとめた本を
この期に出してほしいな。
せっかくだし

それにしてもなんでエドガーとマッシュは
そんなに設定がこまかいんだ?
なんか成人の儀式の話とかあるよね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:47:19 ID:P/4qHrmn0
確かに、俺こういう裏設定や没になったものの話とか好きだし
FF6Aの攻略本にでも載せてくれないかな…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:48:35 ID:8Yo7QuHu0
裏設定まとめてあるサイトあるから見てくればいいじゃん
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:49:41 ID:skz9UBV10
リノア=アルティみたいな同人妄想じゃないの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:05:15 ID:jMqxf/ND0
セシルが隠し仲間らしいから
ちょっと楽しみ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:07:02 ID:jYKS0dmu0
ラスダン及び隠しダンジョンが3PT行動なんだから仲間追加はありえないだろ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:09:50 ID:fFLJsE3p0
>>305
当時のVジャンプではFF6のコーナーがあってスタッフがインタビューに答えてた
その中で語られていたものだぞ>ボツ設定
同人設定と一緒にしないでいただきたい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:12:36 ID:P/4qHrmn0
俺はジークフリード(偽)の正体はビリーだと思ってる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:19:33 ID:M6ydz0O10
>>293
確かに「鬱」も合うな

>>294
勘違いするなよ
「ED」=「エンディング」だぞ
俺はゲーム内容を変えろとは言ってないぞ、EDをSFC版より長めにして最後は明るい結末にして欲しいってことだ。
まあ、俺がメンヘラってのはあながち間違ってないかもだけどな 笑
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:30:41 ID:fFLJsE3p0
>>310
あれで充分だと思うぞ。これ以上明るくって言っても他に何か複線残ってたか?
つーかさ、そう簡単に再興されたらそれこそ最高に安っぽいぜ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:34:48 ID:kA2e/mx20
>>311

救済余地作ってやってもいいのは モグ だけ
モーグリ全部死亡してモグだけになったんだろ?絶滅必須じゃん

他のキャラは自分で克服していけ みたいな余地があるから気にならない

シャドウ?
あれは 罪を償ったんだよ…
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:41:52 ID:fFLJsE3p0
これもボツ設定なんだけど崩壊後のナルシェにはモーグリの穴ってのがあったらしい
穴の中で逃げ回る20匹のモーグリの中からモグを捕まえると仲間になるというもの
しかし容量不足のせいか製品版ではカットされた
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:43:22 ID:M6ydz0O10
>>311
確かに、そう言われればそうだが。
俺は厨房の頃にFF6SFC版を発売日に並んで買って初プレイ、それから思い立ったときにプレイしてきた。
もう10年以上たつんだけど、いまだにFF6だけは登場キャラ達が可愛そうでならないんだよね・・・。
俺が感情移入し過ぎてるのかもしれないけど、やっぱりFF6のキャラ達の最後に幸せになるシーンがどうしても見たくてね・・・。
まあ、本来ならED後は「想像」で済ませることではあると思うけど。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:47:51 ID:uBndN7NU0
発売後かなり時間が経ってからFF6をダイエーの安売りで980円で買った俺は
発売日に買ったって人の文を見ると妙に心苦しい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:51:18 ID:1YhJcZem0
>>315
それはゲームの運命だ
俺もロマサガ3をしばらくして1000円くらいで買った
気にするな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:53:06 ID:m6Z+F50gO
>>315
やっすぅ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:04:30 ID:jYKS0dmu0
11480円だっけか・・・俺は10980円で買った記憶がある
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:05:02 ID:jYKS0dmu0
誤:買った
正:買ってもらった
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:05:57 ID:ot8rZLLG0
過去ログ貼ってるバカいるね
前スレだけでいいだろう
1に必ず前スレを貼ればいい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:25:43 ID:75fBLVHp0
お前は何を言ってるんだ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:32:57 ID:skz9UBV10
たぶんこいつ
955 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/30(月) 23:30:37 ID:vY+ed3lKO
レス番指定で次スレ立てって馬鹿らしい。
900後半で立てられるやつが宣言して立てればいいのに。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 04:51:26 ID:6d92oGNBO
ラグナロックしないとゲットできないアイテムなんかあったっけ?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 06:01:50 ID:nOJGv06k0
>>157
ドマ城でマドリーヌがドマ王家の血を引いていた事を示す文書が発見される
ドマでは女王が認められていないため、ティナの結婚相手としてマッシュがドマ王に即位
エドガーとマッシュ、二人の王が獅子座であるため、獅子戦争と言われるようになる

>>166
魔法が失われたんだから狂信者はザコ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 06:50:43 ID:HfDq0p/nO
タダルマー「アッー!!」
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 07:19:39 ID:1Oium/uaO
>>273
オルトロスはこのゲームの清涼剤だな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:08:04 ID:mLFG6ju00
レイチェルって髪何色?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:42:41 ID:H8E9++qfO
本日、FF6AのHPを更新致しますのでどうぞ御覧下さい。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:14:10 ID:QNgBu3mF0
>>301
なに〜〜〜!そんなイベント用意されていたのか
マッシュ死なせて進行するとかありえなかったから盲点だったぜorz
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:15:48 ID:H9aJ/HP50
没イベントですが…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:15:20 ID:hw1IfCJE0
>>271
ストラゴスがいないと見られる
でいいんだよね?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:53:24 ID:PuYq9Y1rO
携帯ですいません
久々にSFC版やってるんだけど、
トロッコのマグナローダーズのパターンって確か大小、大大、大、大大、大大、
で固定だったと思うけど、なぜかしょっぱなから違う…
何回リセットしても変わらないんだっけ?なんだか記憶が曖昧で他に法則みたいのあり?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:57:56 ID:eZmeZs2c0
戦闘のキャラで変わるんじゃなかったっけ?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:58:27 ID:+hGpVlNu0
変わる
余所で戦闘して順番かえろ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:58:44 ID:eZmeZs2c0
戦闘→先頭
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:58:56 ID:a8qj5h6d0
キャラじゃない
戦闘回数

リセットとロード繰り返してもそりゃ変わらんさ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:59:53 ID:jYKS0dmu0
>>332
SFCは先頭キャラで敵パターンが変わる
確か空白が全パターン出る
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:16:17 ID:hw1IfCJE0
マッシュカイエンだと大小が同時にでる
空白は大小別々にでる

もし経験値を抑えたいならロックエドガーガウ
しかし大しかでないのであばれるが覚えられない
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 13:36:16 ID:PuYq9Y1rO
>>333-338
ありがとうございます
先頭空白っていうのは思い出したよ、リセットだけじゃパターン変わらなかったっけ
orz
何度か戦闘して再挑戦みる!携帯厨に多々レスサンクス!!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:05:38 ID:wwnotXn20
EDが見れる最小パーティーって、エドガー、マッシュ、
セリス、セッツアーの四人でいけるよね?
あと、仲間がいないことによって変わるEDってロックがいないときの
セリスだけ?
ストラゴスがいないときのリルムとかも変わるのかなぁ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:22:25 ID:V93yzdHyO
>>340
マッシュは仲間にしなくても良かった気がする。
セリス、エドガー、セッツァー以外のメンバーが出る箇所は変更になるはず。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:36:28 ID:Z68w8O0B0
>>286
想像してみたら凄くシュールで吹いたwww
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:48:04 ID:aMrV0QGa0
>>323
のろいのゆびわ アーリマンダイダロスが変化
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:43:34 ID:ZB/lQS0UO
ティナは?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:45:50 ID:jYKS0dmu0
>>343
魔石のかけら地獄を思い出した('A`)
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:10:23 ID:V93yzdHyO
>>344
ティナ忘れてた…。
ティナは仲間にしなくても来てくれるはず。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:15:38 ID:vKpLY79L0
アドバンスは更に鬱イベント追加してくれないかな
あの暗さがFF6のいいとこなんだし
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:16:00 ID:j9lYfVZpO
時々でいいからクライドの事を思い出してください
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:21:33 ID:xKyGDLnG0
クラウド厨乙であります
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:23:38 ID:QNgBu3mF0
>>345
今回ラスボスから盗んだラグナロク保存できるだろうから、
ラグナロック諦める理由なくね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:14:15 ID:ZLcHvfMd0
ラグナロクは1本しかないから価値があるのだ。
アルテマのエフェクトも嫌いだし、俺はラグナロクを選ぶぜ。もちろんラスボスで増やしたりしない。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:20:03 ID:joxHmNul0
そうか
頑張れ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:21:40 ID:TFJvbJgL0
じゃあ俺はラグナロクとライトブリンガーの夢の二刀流にするぜ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:37:34 ID:M6ydz0O10
セリス愛しいよせリス
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:41:47 ID:V93yzdHyO
>>349
クラウドじゃなくてクライドだwよく見ろよww
シャドウは昔クライドと名乗っていたこと、時々でいいから思い出して下さい。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:58:16 ID:IwAp9tPI0
>>355
・・・(´ω`)

6は他のシリーズに無いあの暗さが魅力的だな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:00:18 ID:4QkGpAjY0
7とか9も暗くなかったっけ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:13:47 ID:hmysaANE0
7が他を寄せ付けない暗さだろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:19:02 ID:UWVc69tF0
ロックとセリスが微妙に好きになれない
シカトとかガキかよ

いや、地下室はハァハァなんだけど
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:20:31 ID:jYKS0dmu0
ガキかよっていうかガキだろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:32:12 ID:s2BZ2nDQ0
>>106
いまさらだが、これ見るとPS以降ムービーシーンの紹介しかしてないんだな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:40:03 ID:4QkGpAjY0
セリスってちょっとずつ性格変わっていくならまだ解るんだけど
仲間に入ってからいきなり性格変わりすぎじゃね?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:44:13 ID:ZvXd9MGn0
本当はごく普通の女の子なんだろ
意識的か無意識かはわからんが帝国にいた頃は色々と抑えてたんだろうよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:57:25 ID:YJviJUcl0
>>363
何その萌え設定
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:23:59 ID:Z68w8O0B0
バニシュデスは雑魚にしか使わない
それが俺の中途半端なジャスティス
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:27:21 ID:FlYgtUfj0
>>364
将軍だし、部下になめられたらいかんだろ?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:27:29 ID:yg32Ai3e0
それに加え初戦ブラキオレイドスにバニデス使わない
それが俺の中途半端なジャスティス
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:28:22 ID:Y0eiZX11O
最近改めて思うのは、ティナって最初は無感情ていう設定だけど
これってエヴァの綾波レイとかナデシコのホシノルリみたいな感じと解釈していいのかな?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:32:18 ID:5J/NDzfU0
>>167 4ではバロンはミシディア、ダムシアンからかなりの額の
戦後賠償をふっかけられます
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:32:42 ID:W82qVdHs0
地下室のシーンって当時小学生ながらなぜかドット絵に色気を感じてたなぁ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:33:23 ID:mYpAoDaL0
違うね。ティナは感情を欲しがってるというか理解しようとしてるというか結構積極的な感じ。
綾波は何も考えてないだろ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:38:21 ID:7ntONDP1O
綾波なんぞどうでもよろしい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:42:00 ID:Z68w8O0B0
よし、じゃあ[ウーマロとゴゴ]でも語ろうか。
俺はいつもこの二人はファルコンの留守番なんだが使ってる人いるか?     
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:43:32 ID:hmysaANE0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <竜騎士の靴と飛竜の角について語ろうか
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙`
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:49:23 ID:+hGpVlNu0
うちじゃロックとウーマロがうほってます^^

てか、ロックうぜえwwww
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:59:45 ID:iao2sYNrO
ファルコンで留守番してる時になんかと戦闘したかった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:18:05 ID:vitWAg0H0
デスゲイズがあるじゃん
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:20:55 ID:YJviJUcl0
飛空挺からジャンプしたカインが帰って来なかった

そんな妄想したのは俺だけか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:24:19 ID:s2BZ2nDQ0
>>377
別に留守番じゃないだろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:25:49 ID:vitWAg0H0
留守番メンバーに入れ替えてデスゲイズに遭遇すりゃいいだろ
このスットコドッコイ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:32:53 ID:1Oium/uaO
暗いといえば2もなかなか。
なんか閉じ込められてるような雰囲気
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:38:45 ID:hSu4JyHp0
>>302
フィガロ兄弟担当がかなり腐臭の強い女性だったから。
腐女子お得意の脳内設定を色々反映させようとしたが、
色々と理由をつけられ没られまくった。

鬱憤を晴らすかのようにVジャンのインタビューでフィガロ兄弟について
没ネタを色々披露していた。
作品全体に以前のシリーズとは異なる雰囲気のセリフが多いのは
女性スタッフにセリフのダメ出しをさせたから。

関係ないが、SFCで企画されていたFF7は1999年のニューヨークを舞台にする予定だったそうで。
さすが北瀬、俺たちにできないことをやってのける!
そこにしびれもしないし憧れもしないが

>>308
兄弟に関しては、公式設定だけど同人と変わらないレベルだと思うが…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:39:34 ID:3vXw1MzY0
2,4,6,9とこのあたりのふいんきが好きだな
7は暗いだけで厨臭いからつまらん
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:42:39 ID:V93yzdHyO
ゴゴはマッシュとセットで使ってた。
むげんとうぶ2連発、最高。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:49:46 ID:PdyBmoGn0
ゴゴはセッツァーとセットで使ってた。
スロットラグナロック連発、もうやりたくない。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:57:51 ID:fFLJsE3p0
ゴゴは魔石を装備できないから威力がイマイチ
ものまねは所詮オリジナルにはかなわないというのが悲しい
387やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/11/01(水) 22:06:05 ID:D3wEINCl0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:07:10 ID:IuPh7D6q0
>>383
本当に暗い世界ならゴールドソーサーなんて封鎖されてるよな
7はツギハギ漂流世界
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:08:09 ID:HqE6mb0E0
暗さの質:
FF6=不思議
FF7=不気味
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:12:25 ID:QNgBu3mF0
>>382
>.関係ないが、SFCで企画されていたFF7は1999年のニューヨークを舞台にする予定だったそうで。
>さすが北瀬、俺たちにできないことをやってのける!
>そこにしびれもしないし憧れもしないが

それなんてパラサイトイブ?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:15:23 ID:lpD/z3AB0
まんまパラサイトイヴだな
設定で没にしたやつを別企画で立ち上げたってとこか
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:16:00 ID:vitWAg0H0
北瀬って人はそんなにアレなのか
FF最新作の舞台は未来の渋谷だったっけか・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:31:45 ID:zPrauq7kO
>>385
何度ジハードで全滅したか…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:34:32 ID:S0lPPXLQ0
サボテンダーいらねええええ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:41:05 ID:NTM5GgCp0
サボテンダーの召還攻撃って何なんですか
針千本ですか 発狂の棘ですか
そもそも砂漠いけばいくらでも生えてるのになんで魔石なんですか
大量生産ですか
エンディング後は絶滅ですか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:57:42 ID:IuPh7D6q0
8だと針ン千本?で10だと針万本だっけ?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:21:24 ID:5J/NDzfU0
>>270 追加キャラ
@幽霊LV1 
A幽霊LV6
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:22:08 ID:GcknKANK0
10には針99999本もあるんだぜ?
それに8も針万本だ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:22:51 ID:1ORQfl6v0
>>396
8のジャボテンダーが使ってくるのが針万本
G.Fとして使えるようになるサボテンダーが針ン千本
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:30:32 ID:lIHVhPZZO
つーか、スーファミ後期のエフェクトって神だよな
ファイガブリザガサンダガあたりはやばい
まあ、ホーリーメテオフレアメガフレアは5のほうが好きだけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:47:34 ID:vmTP32jN0
思えば、本当に強いアルテマがVIになってやっと出てきたのだった。
(´_ゝ`)ヌーーーーーン(`・ω・´)ゝシャキーン!!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:49:17 ID:0Nja50JZ0
>>401
その顔文字のせいでアルテマが少し嫌いになった
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:23:43 ID:FH38Ztdb0
>>400
フレア、ホーリー、ファイガ、ブリザガはWが一番良いかな
特にブリザガは好き
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:44:06 ID:+qLYf3t40
戦闘音楽はWが一番じゃね?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:45:45 ID:3w3GB9ul0
VとVI のバトル音楽が同じに聞こえてしまう
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:54:16 ID:VO4krTVJ0
それよくわかる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:57:00 ID:BhP0iBsz0
通常戦闘はPS以降含めれば8のラグナ編が一番好き
SFCだったら4だな。6は頂けない。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:59:41 ID:ISpljIjd0
頭の中で時々IIとVIの戦闘音楽が混じる時期があった
今はもう大丈夫
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:12:51 ID:+Q8hiQj40
6はそんなに通常戦闘は悪くないだろ
5の方がずっと悪い
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:16:52 ID:VO4krTVJ0
え、おれ5好きだな
人それぞれやね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:17:38 ID:KhUXb3UB0
6の通常戦闘は正直凡作
しかし死闘や妖精乱舞などボス戦がやばすぎる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:18:59 ID:KhUXb3UB0
妖精じゃなくて妖星だった
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:24:24 ID:DFNxv6ogO
永遠にレイチェルはマジでヤバい

最初にロックがレイチェルの家に入ってから流れた時は鳥肌立ちまくった
414やすひろ ◆MUeOoi7dCU :2006/11/02(木) 01:24:28 ID:nNXENAh9O
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:35:27 ID:Ymi1YerW0
決戦はいいけど死闘はイマイチ
あまり戦ってるって感じがしない

416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:38:42 ID:nFKFclWL0
「仲間を求めて」とか「幻獣を守れ」とか音楽はかなり気合入ってるな。
レメイクで少なからず音が悪くなる事を考えると少し凹む
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:42:45 ID:nFKFclWL0
レメイクってなんだよリメイクだろコノヤロー!orz
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:47:37 ID:Ymi1YerW0
仲間を求めてはイイんだけど
レベル上げのため延々聞いてるとクドくなってくるんだよな
長時間聞くなら死界のほうが聞きやすい
ダークな音楽が好きな俺
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:50:29 ID:+SiOdEcv0
俺も俺も。死海は何気にいい曲だよなぁ
寝る前とかにもオススメ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:34:49 ID:EzCSKBG10
ゴゴのテーマは俺の口笛の十八番
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:02:36 ID:VX6G2I+40
やりこみじいさんはあるの?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 04:44:44 ID:zJRdZXj4O
>>420バロスw
423やすひろ ◆DjF4loFF3Y :2006/11/02(木) 05:23:15 ID:nNXENAh9O
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 06:01:03 ID:igZHMyz7O
エドガーの職業がマーシーになることを期待してオナる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 06:03:39 ID:/Cs2qlUI0
サボテンダーから何の魔法覚えるんだよ
ギルガメッシュにも言えるけど
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 07:04:24 ID:G6ax+3TeO
追加エピソード希望
ウーマロ
ゴゴ
モグ

全部人外だ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 07:32:10 ID:igZHMyz7O
エドガーの設定の過去とかみたいな
母とツンデレを誰かに殺されたんだっけ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 07:50:34 ID:69cHJoaqO
決戦は初めて聴いた時、消防ながらに「カッケェ!!」って感動したなぁ。
あと、カイエンのテーマも地味に好き。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:15:35 ID:N0H3iCma0
フィガロ前国王はロリコン
エドガーもロリコン
つまりマッシュもロリコンの可能性が高い
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:32:10 ID:7vdD2NNC0
ゴゴって人じゃなかったのか・・・
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:53:16 ID:8z0xm+mWO
携帯からすいませんm(__)m
昨日トロッコ戦での質問をした者です。無事突破しましたよ。
何度かやり直して最小経験値&大・小登録&風切りの刄GET!
今度の山場は魔大陸だ。果たして完全プレイをGBA発売までに終われるだろうかorz
チラ裏すいませんでした、助言くれた方ありがとう。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 10:39:36 ID:PEp22Npt0
GBA版は8和音って書いてあるが
SFC版は何和音だったんだ?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 10:40:53 ID:Yc9pvzmz0
SFCも8だけど、同時発音数だけの問題じゃないからねぇ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 10:43:26 ID:Yc9pvzmz0
って、GBAの仕様はアナログ4+デジタル2になってるんだけど
SFCはデジタル8
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 10:48:55 ID:PEp22Npt0
>>433-434 d
> ・BGMは最大同時8音でのアレンジ
詳しいことはよくわからないが、効果音は関係ないのかな

てか5Aのシヴァ召喚とかであのもっさりじゃ
6Aじゃどうなることやら・・
俺の好きなブリザラですらうまく再現できかどうか・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:07:04 ID:cgOUUy8q0
聖剣2のサントラにSFCは同時に8音、そこから(ドアを開ける音などの)SEを考えると5,6音で作曲するみたいなこと書いてあった
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:17:55 ID:WvRHVt6r0
正直最近のフルオーケストラBGMよりこの時代のBGMのが鳥肌立つ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:21:50 ID:Ymi1YerW0
SFC音源はオーケストラ風BGMを鳴らさせたら神
本物のオーケストラより神
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:29:44 ID:7vdD2NNC0
>>438
経済的な耳だな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:35:47 ID:qe92rMq/0
>>438
感性の問題だな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:32:08 ID:2egoCsXX0
FF4の音楽を最初に聴いたときは
ファミコンよりも圧倒的に豪華だったので「オイオイ、オーケストラみてーじゃねえか」
って思った覚えがあるのう。

PSとかPS2はSFCよりも音源性能が上がってるはずなのに
不思議とそんな事は一度も思ったことが無いのです。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:33:39 ID:+SiOdEcv0
ミンサガとかSFCリメイク音源は結構良かったな。やっぱり原曲の差なのか。
FF6も移植じゃないリメイクして欲しいな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:43:31 ID:Yc9pvzmz0
映像面の演出が圧倒的に進化したから
音楽がそれほど目立たなくなったんじゃないのかなぁ

最近のはBGMに徹してる気もする
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:58:22 ID:qe92rMq/0
DSのFF3みたいなリメイクでも俺はいいかな
っていうか見てみたい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:31:39 ID:aBLRyWJk0
今の時代に3Dにするなら2・4・6あたりは頭身上げないとキツい気がする。
5は3と同じ感じのがしっくりくる気がする。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:33:59 ID:zh1Ie7h40
>>420
アダムスファミ(ry
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:31:33 ID:69cHJoaqO
PSでもFF9のBGMは良いと思ったけどなぁ。
6の音楽と同じ位好き。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:45:55 ID:X+6IhGnt0
そろそろ、今週のファ○通あたりに6Aの新情報出ていてほしいな〜
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:03:25 ID:DFNxv6ogO
>>445
6が5みたいな頭身だったら萎えるなw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:04:56 ID:Ymi1YerW0
FF3DSと同じ等身でいいよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:10:12 ID:Yc9pvzmz0
よくパッケージ(?)とかに出てるSDキャラで3D化でいいじゃん

あ、地下室だけは7頭身くらいで
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:17:12 ID:wqS5/MnH0
あの絵かいたのって誰?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:17:58 ID:Ymi1YerW0
FF3にならってオープニングと地下室だけムービーでいいな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:27:47 ID:69cHJoaqO
しかしPS版のムービー、エドガーが超美形なのに対して
マッシュが格ゲーキャラ風、しかもセフィロスばりに
上半身裸なのに吹いた。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:36:48 ID:AKjc6ZrL0
やっと3人EDとそれにリルムを加えたEDを見れたけど、
シャドウを魔大陸で放ってしまったらEDで何か変わる?
セーブデータ分け忘れてしまった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:19:09 ID:DrEhs2oj0
セピア色のサマサをバックに、シャドウの顔グラが流れるとか
そんな感じだったはず

途中退場のキャラもエンディング出るんだなと感心した
子供の頃の記憶
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:00:27 ID:/Cs2qlUI0
SFC>>>>>>>>>PS
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:37:58 ID:nK9qM3+p0
>>454
初めて見た時、最初誰だかわからなかったorz>PS版ムービーのエドガー
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:14:37 ID:D8NrNZxw0
ムービーはセッツァーとシャドウがカッコ良かった。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:19:20 ID:F9iKXvCMO
あのムービー初見ティナとセリスの顔の見分けがつかなかった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:42:34 ID:69cHJoaqO
>>459
禿同。特にシャドウがゴーストの大群をくぐり抜けるとこ。
本編でもこの2人は優遇されてるよなぁ。

OPで一瞬映るセリスを、何故かずっとリルムだと勘違いしていた…。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:47:54 ID:uYZMte8S0
うるおぼえでわ

ロック
ストラゴス
マッシュ
セリス

の4人PTが一番強かった気がす

しかし極めればセッツァー最凶
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:53:34 ID:XbyLoKH90
意図的なのか天然なのか分からんが、「うろ覚え」
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:57:15 ID:X853bZDy0
フォッホッホ、目にもの見せてくれましょう。 地獄の賭博師といわれたこのセッツァー
久しぶりの戦いに胸がときめきます
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:06:24 ID:7vdD2NNC0
>>463
プギャー
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:07:09 ID:DrEhs2oj0
流石に魔法回避は修正されてんだろうな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:15:41 ID:Yc9pvzmz0
見切りの数珠に意味があったりゾゾ山が大変だったり
Vコーディ不能だったりするのか

ちょっと微妙かなと思ってしまう俺ガイル
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:36:34 ID:diwbkn1Z0
>>467
1行目は大いに結構だと思うのだが
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:23:43 ID:w8QLDiIk0
Vコーディも無くておk
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:29:58 ID:iqm0M8O0O
流れ切るけどゴゴの洞窟にいる人達って何?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:35:29 ID:Ymi1YerW0
物真似師見習い
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:38:51 ID:fqShClaz0
FF6うる覚えの俺に教えてくれ、
シャドウってケフカ倒した後に一人残って死ぬんだっけ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:43:21 ID:uYZMte8S0
>>472

うるおぼえだけど
犬だけ行かせて自分は残ったはず
474やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/11/02(木) 22:44:30 ID:3VMla1zB0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
475やすひろ ◆DjF4loFF3Y :2006/11/02(木) 23:27:51 ID:nNXENAh9O
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:47:45 ID:DlrBKa000
流石にオートボウガン装備は残してないよな@GBA版

あれ使うと確かに楽だけどつまらなくなるのもまた事実。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:50:28 ID:oUYkTN/c0
>>467
ライトブリンガー2刀流にしたら
そんなのあんま関係ないんじゃな〜い?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:55:34 ID:pTU4lrJf0
>>476
PS版の時点でなくなってる
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:58:08 ID:W6jl8SLY0
クリア後セーブがあることは確定?
だとすると魔石と剣の二択はラグナロックを取るしかないな。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:01:06 ID:7vdD2NNC0
>>479
あってもなくても魔石でガチ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:08:41 ID:nCSi2o/6O
そうなのか?
ライトブリンガーにするのが基本っていうか多数派だと思ってたよ
アルテマは盾で覚えりゃいいし
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:13:08 ID:1jBuDJJP0
魔力上げりゃアルテマでもファイガでも同じようなものだからラグナロクを選ぶよ。
どうせ魔力か素早さくらいしか上げるもの無いし。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:13:28 ID:x3k4+i500
俺も剣派
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:14:46 ID:SyUYSPmU0
アルテマを使っていいのはティナだけ、という観念がある。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:21:38 ID:Pd1KNm1m0
そういやSFCの頃、周りはみんな剣取ってて俺だけ魔石でバカにされたな・・・

最初は「アルテマはこれでしか覚えられないんだぜ」とか言って魔石取ることを勧めたりしてたが、
血塗られた盾が英雄の盾になることがわかってからはさらに立場なくなったな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:23:03 ID:tk5Cp8jaO
>>484
レベルアップで覚えるのはティナだけだから何となくわかる
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:24:41 ID:RJKoKMDc0
カイエン暴走って今回もできるのかな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:28:29 ID:B1m7mEXH0
てか英雄の盾でも覚えられるってので台無しだよな。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:29:12 ID:kQaj2+nt0
正直魔石のステータスアップと、誰でも魔法覚えられる(一部例外あり)のは
ヤメて欲しかった。魔法の才能があるキャラだけ使えるようにして欲しかった。
一応レベルアップでティナは炎系、セリスは氷系魔法覚える個性あるのにな。
誰でも簡単に同じ方法で9999ダメージじゃつまらん。覚える魔法もキャラ固定
とかにして欲しかったな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:36:37 ID:iIxPf23H0
キャラは個性的なのにバトルになったら皆同じだからな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:42:08 ID:B1m7mEXH0
しかもそのあたりになると固有技も使えない奴が多いしな
元から使えない奴も要るけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:43:26 ID:tk5Cp8jaO
それか、覚えられる魔法の数を制限するとかね
最大上限10個までで、ティナとセリスは無制限で、リルムとストラゴスはその2倍の20個とかね
あとは、魔石で全ての魔法を覚えられるが、装備中の魔石にインプットされている魔法しか使えないとか
あくまで魔法をティナとセリスに限定させない場合だけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:47:16 ID:SyUYSPmU0
魔法の数を制限、てのはいいな。
これだけで個性(役割)が生まれる。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:48:13 ID:+sttsZou0
皆同じ魔法使えると思ってマッシュにケアルさせたら
魔力低すぎて\(^o^)/オワタことはあったwwwwwww
なんだかんだで女の方が魔力が高くて使えるのでは?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:58:42 ID:D7aiaB3Z0
またFFVIをプレイしたくなったけど、
今度は魔法の覚え方を制限してみるよ。
全員でトンベリーズにファイガ連発は便利だけど、
個性が出る方が面白いしな。
だから英雄の盾はアルテマを覚えるキャラが占有する。
そして魔法大合唱の代わりに、ラグナロクを剣にして活用する。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:58:49 ID:QVqTDI9j0
まてまて、6AではWSC2みたいにアルテマの威力が修正されてる可能性だってあるだろ!?
・・・と、無駄に期待抱かせる発言をしてみるテスト。

>>490-491
そう言えばウチのマッシュは魔力がメンバー中1、2位を争う高さだったな・・・
むげんとうぶのコマンドがめんどくさくてアルテマぶっ放しまくってたような・・・
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:00:00 ID:RJKoKMDc0
個性の一例

ティナ オールラウンダー
ロック ぶんどる
マッシュ 必殺技
エドガー ボス対策ウィークメイカー、ドリルによる防御無視
シャドウ 投げる でも正直言って使いにくい
カイエン 乱れ撃ち 裏技で暴走
ガウ リカオンによるブラスター
セリス オールラウンダー
セッツァー スロットによる一撃死
ストラゴス 青魔法を中心とした魔法役
リルム 魔法役 連続魔中心
モグ 中途半端なので魔法によるサポート
ゴゴ ロックかマッシュとコンビを組むと強い
ウーマロ 吹雪か怒りのリングで完全放置
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:03:34 ID:D7aiaB3Z0
ティナとセリスって役割がかぶりすぎだと思わないか?
周りはもっぱらセリスを重用していたような気がするが。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:11:03 ID:kQaj2+nt0
ティナ  →炎系魔法、召還、トランス
セリス  →氷系魔法、魔封剣、魔法剣
ストラゴス →青魔法、魔法系統複数
リルム  →まほう(魔力最高だしやっぱ)、スケッチ

ロック   →鍵開け、FF5シーフ関連全般
エドガー →機械
マッシュ →必殺技
カイエン →必殺剣、奥義(クイックで溜め放題)
モグ    →踊る(単発行動)、地形
ガウ    →あばれる
セッツァー  →スロット、みだれうち
シャドウ   →なげる、ぶんしん



これくらいで個性出てると思うがどうか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:11:28 ID:p22QA4da0
モグはガリになってもらう
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:15:56 ID:iIxPf23H0
思えば初めてプレイしたRPGで右も左も分からんかった、SFC初プレイ時
ケフカになかなか勝てなくて他キャラは全滅、
HPギリギリのマッシュの決めた夢幻闘舞の一撃で勝利!は、感動したなぁ…

それまでマッシュは使ってなかったし、シャドウは当然魔大陸に忘れた…
その直後セーブ飛んだが良い思い出だ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:20:40 ID:SyUYSPmU0
シャドウ(カイン)・・・ジャンプ
セッツァー(セシル)・・・剣
セリス(ローザ)・・・魔法
マッシュ(ヤン)・・・打撃

こういう妄想プレイも楽しめる。
すぐ飽きるけどね。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:32:30 ID:+sttsZou0
>>498
ティナとセリスは装備もほとんど同じだからな
何か1個だけどっちかが装備できてどっちかができないのがあったけど
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:35:02 ID:rZYbTt+c0
>>503
そんなのあったっけ?どちらも騎士剣まで持てるしなぁ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:46:12 ID:+sttsZou0
>>504
俺も知らなかったけど親切な人が教えてくれたんだ
ごめん親切な人、忘れちゃったよ…orz
服系だったような希ガス
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:57:02 ID:m/YnbG2A0
>>503
もめんのローブのようだな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:59:49 ID:RJKoKMDc0
>>505

ティナが木綿のローブ、力だすき装備できる
セリスはできない

だから 何だってぐらいの差だけど
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:04:48 ID:D7aiaB3Z0
>>507
なんだそれw
どうでもよすぎwww

装備も年齢も性別も一緒、魔法人間
ここまでかぶせる必要があったのかと
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:07:06 ID:IyFEPYdY0
なんだかんだ5Aが出てからもうすぐ三週間なんだよな
結構早かった。6Aの発売日が待ち遠しいぜ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:11:20 ID:RJKoKMDc0
戦闘で差別化って感じだな

セリスのほうが避雷針役をするのが多いぐらい

裏技でティナのトランスを戦闘中永続させるのあったから
ティナはどっちかというとアタッカー向き
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:15:06 ID:Qr9in/ES0
SFC版やってた頃シャドウ見た目かっこよくて使ってたんだけど微妙な強さで正直泣いた。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:16:02 ID:84401AKH0
FF6が出るまであと1ヶ月切ったと思うと早く感じるが
FF5が出てまだ3週間しか経ってないと思うと永かった感じがする
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:30:47 ID:iCUJnXi40
来週のジャンプに情報あった、魔石のみ
リヴァイアサンは定期船に乗ると襲い掛かってきて、倒したら魔石になるっぽい。
ギルガメッシュは剣が何本か刺さってたから8みたいな感じだと思う
ときどき"手下"のエンキドウの乱入もアリ!?とか書いてあったけど所詮はジャンプ情報、アテにはならん。
あとサボテンダーがいた、ジャボテンダーもいた
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:39:56 ID:rZYbTt+c0
>>513
ついに本気の幻獣とガチバトルか。6では実はないんだよな。
シヴァ・イフリートは出がらしだし、ヴァリガルマンダは氷の封印されてる(してる)し。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:42:05 ID:kB9VE8pY0
てか隠しダンジョンで幻獣とバトルさせろよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:42:47 ID:kB9VE8pY0
てか隠しダンジョンで幻獣とバトルさせろよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:13:55 ID:AMp7CdJ00
ゴゴにラグナロックをものまねさせてレアアイテム取りまくってたな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:34:00 ID:bNASfCBN0
魔石のかけら→3%の確率でラグナロック→ものまねでラグナロック連発

これできますか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:37:10 ID:ACHPj/4p0
ませきのかけらはアカン。
セッツァーのスロットのやつならいい。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:04:41 ID:bNASfCBN0
BARなんて狙って出せネーよ

 今宝箱開けないプレイやってるんだけど宝箱開けれないから一撃の刃ねらいで
魔石のカケラ投げまくってるがラグナロックが出ない、でてもアサシンダガーに
なるがよいしか出ない
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:08:25 ID:g2F8IxezO
そういえばボタン操作ってどうなんのかよ
XとY無いから行動送りやマッシュの必殺技入力は削られるのかな
パーティー切り替えも確かYボタンだよね?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:20:27 ID:6sKDPqFQO
魔石情報

●リヴァイアサン
ケアルガ
ブレイク
ストップ
●ギルガメッシュ
デジョン
メテオ
フレア
●サボテンダー
ヘイスト
ヘイスガ
プロテス
●パンデモニウム
トルネド
ドレイン
アスピル
●アトモス
スロウ
コメット
ラスピル
●ミルメコレオ
ブレイク
サンダガ
デス
●バルトアンデルス
アルテマ
メテオ
ストップ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:26:46 ID:sD12FNnfO
さっきCM見たけど、懐かしいなティナのテーマ。
SFC版のCMは、今でも記憶に残ってる。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:31:54 ID:h/gbi/us0
メテオの大安売りだな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:37:30 ID:rZYbTt+c0
>>521
メテオはLRで代用できるが、スパイラルソウルはRLXY↓↑Aだったっけ?どうなるんだろう?
スパイラルがオミットされると、むしろコロシアムなどにおけるマッシュの有効性が跳ね上がるがなw
パーティ入れ替えはセレクトでも大丈夫ないかな?

個人的には飛空艇のYボタン平行移動がどうなるか気になる。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:38:53 ID:p22QA4da0
6にコメットあったっけ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:38:59 ID:SwA6CO+w0
ラグナロックの価値はの完全にろいのゆびわだけになった訳ですが
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:45:36 ID:h/gbi/us0
敵が使う方のメテオ覚えられたらいいのにな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:27:16 ID:6sKDPqFQO
●リヴァイアサン☆力+2
⇒タイダルウエイブ(水)

●ギルガメッシュ☆力+2
⇒エクスカリバー(無)
⇒エクスカリパー(無)

●サボテンダー☆早+1
⇒針万本(無)

●パンデモニウム☆魔+1
⇒ハリケーン(風)

●アトモス☆HP+30%
⇒グランバキューム(風)

●ミルメコレオ☆体+2
⇒ドロウシーガス(状態異常)

●バルトアンデルス☆魔+2
⇒英知の歯車(無+ヘイスガ)
⇒めくるめく世界(リレイズ)
⇒聖者の行進(聖+復活)
⇒祝福の宴(聖+回復)
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:36:28 ID:9ScZFawzO
>>511
自分はシャドウ強いと思ったけどな。
敵の攻撃避けまくるのがカッコヨス。
超強い→エドガー、マッシュ
地味に強い→ロック、シャドウ、ストラゴス
と個人的には思った。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:38:03 ID:6sKDPqFQO
>>529 それ何てフィストファック?

(´・ω・`)サボテンダーまではFえ(ry
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:41:39 ID:h/gbi/us0
速さ+2の魔石の情報まだぁ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:47:47 ID:YzNstccPO
低レベルで進み、力+2でMAX。余ったLVを魔力に。
という感じでやっていたんが、ここを見るとすばやさ上げる人もいるんだな?
MAX状態&ヘイストは一体どれだけ速いんだかWw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:48:00 ID:gN46chlh0
レイチェルは小顔になれるかな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:49:33 ID:6sKDPqFQO
>>532

おまたせ

●ピクシー☆早+2
ケアル
ライブラ
ポイゾナ
⇒投げキッス(効果なし)
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:59:44 ID:/FKQlX0z0
>>533
素早さは重要だぞ。今度育成するなら考慮してみてくれ。
力や魔力に注ぎ込んでから残りを素早さに使うのがベストかと。

全部を素早さにつぎ込むヤツもいるようだがありゃ悪い例だな。
攻撃モーション中もゲージは溜まるからムダなだけだ。一発ギャグにしか使えん。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:29:20 ID:RsAR6Gi40
>全部を素早さにつぎ込むヤツも

この場合戦闘中はAボタン連打になるんだろうか
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:31:13 ID:MB8JC6610
>>535
thx!!
ほかに新情報はない?

じゃあ新しい魔石は大体隠しダンジョンで入手って事になるんかな??
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:56:01 ID:gN46chlh0
ヒルギガースのパンチラがむかつく
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:57:46 ID:4D/NgS/70
俺は各キャラの個性を出したいからティナとセリスは魔力、シャドウはすばやさ、カイエンはちからだけ上げる。
しかし見た目は楽しいが一人だけすばやさ上げてもあんま意味ねーんだよなwww
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 07:17:38 ID:kQaj2+nt0
>>540
すばやさ上げてエルメスの靴履かせ、ウィンドウで相手のゲージちゃんと止めると、
敵が一回攻撃する前に4〜5回攻撃出来るからな。ダメージのインフレが大きい
この作品ではバランス崩壊だわ。ゲージの溜まる速度に絶句した
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 07:29:23 ID:Hh0k8JBP0
>>541
ウェイトでやってるって時点でちょっとねぇ…
でもまあそういう側面もあるから、多分新規ボスでは5アドバンスのしんりゅう改みたいなのが追加されると予想。
無敵時間とかにカウンターがあると面白いことになりそうだ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:00:18 ID:AlPwgfnJ0
ジャンプでリヴァイアサン、サボテンダー、ギルガメッシュの紹介してたな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:13:10 ID:EhA/b5IA0
魔石含む低レベル関連は別スレ立てたほうがよくないか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:51:43 ID:MB8JC6610
>>544
俺もそう思う。魔石の追加で低レベル攻略する人達も増えるだろうしね。
だけど、もう少し情報が出揃ってからの方がいいんじゃないかな?
じゃないとそっちが無駄に荒れるだけのような気がしないでもない。

じゃあ、立てる人はここのテンプレから低レベルに役立つサイトとかを
抜き出せばいいのね?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:00:37 ID:AMp7CdJ00
8竜は確率低いけどラグナロックが効くよね。大半はクリスタル系だけど
ホーリードラゴンはホーリーランスとかになるね。コロシアム用の元手にしてた
ティラノにも効きやすいから俺はけっこう重宝してた

ヒルマンがシンジラレナーイ!を連呼するからヒルマンとケフカの見分けができなくなってきた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:32:03 ID:gPozkMVuO
発売3日前には、低レベルスレと専用質問スレを立てといた方がいいな。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:40:46 ID:HvBpcZFyO
コメット追加されるのか…
あと個人的に「ガ」系を覚えられる魔石増やしてほしい
ヴァリガルマンダとフェニックスくらいだもんなー
特に前者は成長率悪いし

あとドレインをレア呪文にするのやめてくれマジで
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:44:35 ID:qFurkPdR0
コメット<全体攻撃の壁<メテオ<エフェクトの壁<クエーサー
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:48:27 ID:4m8cpE/C0
コメットって眠れる獅子のメテオ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:53:52 ID:qFurkPdR0
その可能性高いな、新魔法が他に無いことを考えると
エフェクトは使い回してる可能性が高いし。だとすると全体か
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:24:40 ID:OS4MD9Js0
ミルメコレオって知ってる?ミルメコレオ。
このスレで最近出てきた幻獣。コイツがどんな姿してるか知ってる?


体の前半分が獅子で、後ろ半分が蟻ww
生殖器が逆さについている動物www
ライオンの精子が蟻の卵にかかって生まれましたってよwww
ドロウシーガス(状態異常)wwwそりゃ状態異常になっちまうだろwwwww
そんでミルメコレオはどうなったかって?
上半身は肉を欲しがるが、下半身は肉を受け付けない。wwww
下半身はアリの食い物を欲しがるが、上半身はライオンのプライドで拒否。wwww
そして餓死wwww生まれて即効魔石www
幻獣に飯はいらねぇって?やかましいわ、コラ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:38:32 ID:YFDmmYZM0
wwWwwwwww、',,',、',,',WwwwWwwWwwWww
wwww、',、'',,',、',,',,、',,、',,',,、、',wWwwWwwwWw
,,,,,,,、',、、','、',、',,',,,、',,',,,、',,',,、ミ ,、,'ミwミwwwwwwWw
、',、',,,、',',、',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,\,',ヽ,,|ゝ, ',wミwWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((,,',,、',ヽ,,)ノ,',/ゝ))wWwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ',/⌒(゚д゚)ノ─,',wwwwWww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((、',',/,、',(,、',,ヽ、',´ノノWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ、/、', ',,_|,, ',,,,,,\彡wwwWwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,`彡wwWwwwWww
wwwWwwwWwwwwWwwwwwWwwwWwww
WwwwWwWwwwWwwwwwWwwwwWwwwWww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:03:41 ID:hOJHG9TJ0
さっき録画してたすももももももでCM見た。
やっぱりFF6好きだわ俺。
OP曲聞いただけでぞくぞくするもん。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:20:30 ID:koB+1Bie0
(フィールド)
タッタッタ・タタ・タッタッタ、
チャラルララ〜 チャララーラー
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:21:42 ID:Tx+bsHzZ0
チャルメラ食いたくなった
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:27:19 ID:SmuIiI8u0
>>547
FF6A質問専用スレを立てるだけで十分だと思う。
分割しすぎるとかえって役に立たなくなる可能性がある。

>>548-551
マジに相手するなって。新たにコメット覚えるとかなんてどう見ても釣りじゃん。
新規に魔法追加なんて前情報も無いし、そもそも下級魔法を加えてどうするのよ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:45:35 ID:EhA/b5IA0
低レベル攻略は攻略スレにいずれできるであるテンプレでも貼ればいいんじゃないかな

低レベルは初めに達成した人や、試行錯誤してる奴ならともかく、
サイト情報便りの低レベル攻略&ステータスアップを達成していきがってる奴等はなんかうざい


559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:50:46 ID:AMp7CdJ00
ナルシェとトロッコの強制バトルで出てくる敵が隠しダンジョンで出るかでちょっと変わるね。
あばれるコンプと低レベル両取りするのは難しそうだ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:30:01 ID:Q7fpnEHo0
新召喚 「究極メテオ」
http://www.youtube.com/watch?v=Nsq-YNihNwY
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:38:46 ID:HvBpcZFyO
そういやミルメコレオってFF3で出てきたな
雑魚モンスターだけど
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:44:59 ID:h/gbi/us0
カーバンクルだって雑魚だったぜw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:43:10 ID:BTSuX2MW0
スーファミ版のラスボスにバニシュとデスってきく?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:45:42 ID:DWFkMqB50
6のラムウは萌えだと思うんだ
人間のふりして生活しているラムウ(*´Д`)ハァハァ
シヴァとイフリートと仲良しなのもいい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:01:02 ID:4m8cpE/C0
モグに言葉を教えるラムウ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:14:19 ID:p22QA4da0
全裸のティナ( 略 )なラムウ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:22:50 ID:P2+iJizE0
ラムウ 〜蘇る青春〜
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:24:23 ID:EhA/b5IA0
100回に1回は召喚した幻獣のグラフィックが変わっても面白いかもな

若き日のラムウ
老いぼれたマディン
バハムートは改仕様やゼロ式仕様



ごめん、面白くないね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:25:00 ID:kCGkf7ot0
そんな厨設定いやです。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:26:41 ID:gN46chlh0
ラムウもゾゾの住人だからきっとうそつきに違いない
騙されないぞ変態ジジイ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:33:20 ID:EhA/b5IA0
やっぱ生まれたときは若かったのかな、ラムウ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:33:51 ID:P2+iJizE0
ウマレタトキカラ フケテタヨ\(^o^)/
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:37:24 ID:ypr9++7j0
バハムート様最強伝説再び
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:45:40 ID:DWFkMqB50
アレクサンダー様やオーディン様のほうがかっちょいい

けど一番は椅子に座ってる小さいラムウ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:47:25 ID:EhA/b5IA0
>>572
イフリートとシヴァとラムウが兄弟だと両親が気になる。
有性生殖なのか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:02:10 ID:KSpu0SVc0
インド神とかムー大陸王とかがなぜ兄弟なのか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:08:05 ID:84401AKH0
すももももももやライオン丸Gはスクエニ提供枠だしCMやるかな?
CM録画したいけどCMだから何時やるか分かんないんだよな・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:18:41 ID:HvBpcZFyO
チャダルヌークのエロさは異常
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:23:15 ID:u7vktiKH0
ちゃんとリルムに感謝するんだぞ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:36:37 ID:EhA/b5IA0
FF6A プレイ案 「名前編」

セッツァー:ビージェイ
リルム:ピノコ

ピノコ「しゃんせー、わたしもチャダルヌ−クみたいにセクスィーになったら結婚してくえゆ?」
ビ−ジェイ「ピノコは私の奥さんだよ」
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:52:38 ID:kB9VE8pY0
上のほうの魔石情報ってネタだよな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:52:40 ID:u7vktiKH0
賛成してるぞ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:10:03 ID:w6ntLWS50
ギルのデジョンはあり得る
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:14:57 ID:P2+iJizE0
どうせ自分が消えてくんだろ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:27:59 ID:J9zEKffj0
昨日のすももでは5Aと6AのCM2本同時上映されてたぞ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:57:43 ID:eWYy/64iO
誰か>>580に返してやれよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:07:52 ID:lS+8tVfU0
セリスが愛しい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:08:51 ID:9jzbRx+70
>>581
俺が早朝に書いたジャンプに載ってたってのは本物
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:58:11 ID:OSQbvV6C0
早くゴゴに会いたいよゴゴ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:03:19 ID:w6ntLWS50
  ゴ       ゴ   ゴ              ゴ
        ゴ  ゴ           ゴ          ゴ
ゴ        ゴ           ゴ   ゴ        
     ゴ         ゴ ゴ          ゴ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:28:11 ID:4m8cpE/C0
               ものまね
           ものまね    ものまね
               ものまね
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:31:40 ID:OQLePLpj0
ゴイチガゴ
ゴニジュウ
ゴサンジュウゴ
ゴシニジュウ
ゴゴニジュウゴ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:32:19 ID:4m8cpE/C0
               ものまね
          ものまね     ものまね
               ものまね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:50:18 ID:h/gbi/us0
ゴゴの待機ポーズはブーンに見える
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:03:03 ID:tk5Cp8jaO
>>592
ゴゴが25人(体?)もいるのか!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:06:00 ID:HvBpcZFyO
ガウのあばれるでいいモンスターない?
崩壊前ケフカ戦を挑むに当たってオススメある?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:07:45 ID:W+1F+UdEO
つ ガードリーダー
かまいたち
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:14:21 ID:Brfvw+4h0
>>596
こういう質問ってゲロ以下のにおいがプンプンするよな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:17:10 ID:HvBpcZFyO
ガードリーダーか
把握した
600:2006/11/03(金) 21:18:53 ID:RinIVEnx0
こういうレスってゲロ以下のにおいがプンプンするよな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:44:05 ID:zSRUsX2M0
A版を密林で予約してきた。6は初めてだし楽しみだな。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:50:34 ID:zSRUsX2M0
↑○密林でA版を
 ×A版を密林で
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:53:31 ID:OQLePLpj0
バグが無いよう祈っとかないとね。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:54:11 ID:DWFkMqB50
発売日>>601が苦しむ様が手に取るようにわかる・・・

>>595
ゴゴ「お兄ちゃん」
ゴゴ「お兄ちゃま」
ゴゴ「お兄様」
ゴゴ「兄上様」
ゴゴ「兄くん」
ゴゴ「兄君様」



想像して吹いた
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:01:32 ID:J9zEKffj0
GBA移植に当たっての最大の難関はケフカの笑い声をどう再現するか、と言ってみるテスト。
606601:2006/11/03(金) 22:15:37 ID:zSRUsX2M0
>>604
そうかもな。5Aはプレイしたがめちゃくちゃいいっていう程のデキでもなかったし。
(別に批判してる訳ではないぞい。)
そんなに期待はしてないがストーリーとかはほとんど知らないしデキはどうであれ
まあそれなりには楽しめるとは思う。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:16:54 ID:a6c5Hm4L0
>>606
違う、そうではない。
A損で予約すると・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:19:27 ID:fbvETsal0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:21:21 ID:zSRUsX2M0
>>607-608
忠告ありがと。そういう意味だったんかいな…。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:28:14 ID:N9T1By/r0
まぁあくまで移植だしな。
コピー品がコピー元よりよくなるなんてそうそうないんだぜ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:32:25 ID:MuVvodzq0
新作スレでの恒例行事みたいなもんだからな。
「○○来ねーーーー」「尼損なにやってんの」「さて二日経ったわけだが」「今日発送だってよKUSOGA」
もう何度見たことか。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:46:27 ID:IMrN8UUt0
>>605
隠しボスが曲使いまわしだとすれば
妖星乱舞のケフカの笑い声どうする気なんだろうか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:48:43 ID:84401AKH0
俺は確実にフラゲできるからいいけどさ、
FF5の時もフラゲしたけど3、4日前からROMが流れてたから
まるでフラゲした感が全然なかったな…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:52:49 ID:nugr1PGB0
>>612
絶対「死闘」
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:54:13 ID:h/gbi/us0
SFC版の声をそのまま録って流したらいいんじゃないのか?
ボイスありのGBAソフトだってあるんだし
616やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/11/03(金) 22:54:32 ID:GB05l22A0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか

617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:57:47 ID:49HPF6bB0
>>615
つ「音質」
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:58:16 ID:AMp7CdJ00
もしキャラ追加されたらEDはどうなるんだろう。
曲変更は無理だから1人だけの枠はないだろう。
何もなしかガウやモグ、ウーマロあたりの微妙なEDに追加されるのかな

頼むから追加キャラが競売場でカッパロボだけは勘弁してくれ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:02:30 ID:MrDliMyo0
GBAだべ?
追加要素に期待しちゃなるめぇ。
ハード的に・・・詰め込めないヒルギカー゙ス
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:04:27 ID:Hh0k8JBP0
>>618
オレの勝手な予想だがキャラ追加は無い
EDではキャラに合わせてそれぞれの曲が流れるシーンがある
そこに新キャラを入れてぶち壊すとは考えにくいし、新たに植松に依頼するとも思えん
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:10:57 ID:7MdLHZrW0
完全移植
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:12:30 ID:cTjIDcFe0
256Mbit枠でどれだけ音楽を頑張るのかが気になる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:13:29 ID:OGS2Mc+T0
個人的にはサマサ関連のイベントをもっと増やして欲しい。
シャドウ、ストラゴ、リルムはもっと掘り下げられるキャラだと思うんだよなあ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:15:56 ID:EhA/b5IA0
>>620
7みたいにEDに出演しない方法だってある
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:26:42 ID:WEerca1XO
追加ダンジョンは魔列車に乗って行くとかだったら楽しい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:30:18 ID:SmuIiI8u0
>>624
もしそうなったら、全員が主人公と言ってのけた
当時のスタッフを真っ向から否定するトンデモエンディングだな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:37:36 ID:kQaj2+nt0
まぁFF6の主人公は誰がどう見てもティナなわけで。家族愛で
愛を知るんじゃ無くて、男女愛で人間として生きるきっかけを
見つけて欲しかったですタイ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:41:13 ID:4NiutUUe0
ディーンとカタリーナは周りに小さい子供がたくさんいるってのに
起きてきて見られたらとか考えなかったのか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:42:44 ID:TBf3QRwk0
見られると興奮する
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:45:32 ID:hOJHG9TJ0
それが恥ずかしい事だとわかっていないとか。
小学生の子が休み時間にオナニーするみたいな。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:50:17 ID:cTjIDcFe0
崩壊したわけだし、そう悠長なことは言っていられないと思うんだがなあ…
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:52:51 ID:EhA/b5IA0
実はフンババの子というオチ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:54:28 ID:4NiutUUe0
>>631
なおさら子供作ってる場合じゃないだろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:55:27 ID:h/gbi/us0
進め方自体では妊娠発覚の翌日に出産する超人カップル
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:56:03 ID:aLRaWCQ3O
TSUTAYAオンラインで、DSでも対応とか
書いてあったんだが。
本当か?教えてエロい人
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:58:11 ID:TBf3QRwk0
@ボナコン
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:59:39 ID:Hh0k8JBP0
>>635
DSは過去のゲームボーイソフトもOK
でもソフトの大きさが違うからはみ出るのでチョットかっこ悪い
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:08:51 ID:2IJ8TDt70
GBAとGBを一緒くたにするない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:10:34 ID:BAKoen0i0
マジレスすると人間は生命の危機に瀕すると種の存続の為に性欲が急上昇する。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:11:04 ID:Yl7lURxB0
>>628
と言うか周りの子供の面倒も見れない香具師らがちゃんと子供育てられるのかと…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:21:31 ID:oPlRZk0nO
>>637
d
なるほど。全然知らんかったわ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:24:46 ID:2NH4qrUY0
>>640
やだなぁ、僕らの周りにも、そんなDQNがいるじゃない^^
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:29:33 ID:boez8Ay40
>>641
ちょっと注意しなければいかんのは
DS=DSのソフトとゲームボーイアドバンスのソフトはOK、初期のゲームボーイソフトはNG
ゲームボーイアドバンス=ゲームボーイアドバンスのソフトも初期のゲームボーイソフトもOK、DSのソフトはNG

まあ結論から言うとFF6アドバンスはOKですよってこと。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:08:19 ID:LvMnjD/e0
キャラ追加があったとしてもED後の隠しダンジョンじゃね?
そしたらEDにそのキャラを挿入する必要もなくなるし
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:26:42 ID:ilre937CO
部屋に5pぐらいのゴキブリキター(((( ;゚Д゚)))
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:28:45 ID:e0Z4AzBY0
>>645
うp
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:31:03 ID:l2HT1rci0
ディーンと語りー名の赤ちゃんの出産には子供たちも立ち会ってるんだよな。

かたやガウの出産に立ち会ったガウの親父はピーヒャラピーになっちゃったワケで。
モブリズの子供立ちの中にトラウマンが生まれんことを祈るばかり。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:33:01 ID:ilre937CO
もうトイレに流しちゃったよ
三回ぐらい叩いたのにピクピク痙攣してた(´Д`)
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:35:42 ID:rDIPDI3+0
>>647
あれは母親が死んだショックだろう
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:43:02 ID:MWEDr1XX0
親が目の前で黒こげにされたので
もう既に全員トラウマ持ちのだろw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:54:28 ID:hoQ4gTv80
リルムの母親って何で死んだの?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:04:14 ID:sFjW5szc0
ビリーの亡霊に殺されたのでは?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:14:34 ID:AH4pi3jU0
伝承法のためにワザとソウルスティールを喰らったんじゃない?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:29:57 ID:w6Wt9N820
リルムが片親じゃかわいそうだからとストラゴスに求婚されて
ショック死したんじゃない?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:32:21 ID:KyWKIRAN0
ところで
ライトブリンガーっていうアーケードゲーム知っとるか?
セリスに匹敵する食い込み星人が出てくるの
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 04:28:18 ID:USRmw2a20
追加ボス戦に妖星乱舞つかう際笑い声が邪魔なら、

ボスをケフカにすればいいじゃない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 05:10:13 ID:Rc/nvYEc0
ケフ改
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 07:03:16 ID:e4YkKPnHO
ガウに持たせる武器はかぜきりのやいばで決まり
ストレイキャットでテンペストだぜ!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:58:09 ID:2KXqOA7aO
シャドウは娘が生まれるまではサマサにいたみたいだから、少なくとも
ヤリ逃げではないと思いたい。
あと、ジィさんとリルムって血の繋がりあるのか無いのかがイマイチ
はっきりしないから、そこも補完して欲しいな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:00:34 ID:TSWd4het0
>>659
はっきり無いってどっかで書かれてたような気が
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:25:22 ID:f1FEd04p0
>>659
ストラゴスとリルムに会ってから火事が起きる間に
道具屋にいる村人に話し掛けると血のつながりがないって言うよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:36:01 ID:jTBxANZE0
発売されたらどんな質問が多いか予想しようぜ
俺は
・ラグナロクって魔石か剣どっちが〜
・崩壊前のナルシェで金の髪飾りかモグどっちが〜
だと思う
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:46:15 ID:4+zKO2meO
アドバンス版の追加情報ってまだないかな?
毎日気になって仕方ないよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:48:17 ID:hd8eb0euO
>>662
・「このゲームぶっちゃけ買い?
4Aばバグが酷かったけどバグとかない?
5Aみたいに良移植?
もしそうだったら買おうかなって思ってるんだけど
教えてエロい人」
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:48:36 ID:9btOrcpR0
>>662
隠しダンジョンで水のマップがあるかないかでモグは決まるかもね。
剣はラストで盗めてセーブできるだろうからイラン
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:02:05 ID:YpuEOopx0
普通モグだろう
金の髪飾りは後でいくらでもとれるから
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:02:10 ID:TSWd4het0
すばやさ+2の魔石は、嬉しいんだか嬉しく無いんだか。
すばやさ全員上げようとしたらグロウエッグ+恐竜の森で稼ぐが、すぐレベルあがるから
全員戦闘に出せない。かと言って一人ずつだと魔法習得値が無駄になる。他キャラを
力や魔力上げる方に回しても、結局レベル上げていくと魔力なんてほとんど無駄になる。
6の魔石システム嫌いなんだよな・・・低レベル攻略しないだけで損害感が生まれるから。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:19:52 ID:zX9A4/Am0
>>662
バナンが死んでしまうのですが(ry
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:37:21 ID:hHAV2C8P0
サボテンダーすばやさプラス1は崩壊前で手に入れさせてほしい。
低レベルで魔大陸抜けるのは厳しいワイ。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:37:26 ID:mvvK3NT+O
>>639
マジレスすると、それはガセなんだけどな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:20:57 ID:ZiTv8UwX0
とりあえずラグナロクが無制限に獲得できるようになるだけでも買いだな。
ラグナロックとライトブリンガーが両立できるようになる
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:21:08 ID:ilre937CO
>>662
シャドウは世界崩壊後どこにいるんですか?が多いんじゃないか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:21:33 ID:rpGjxudn0
ライトブリンガー2本装備で回避率が大変なことになりそうだな
674ガントレット:2006/11/04(土) 11:45:40 ID:1N54A0Q80
時々でいいから僕のことも思い出してください・・・

バナンの質問のときは一発ではいと答えてください・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:52:14 ID:oLkukuur0
両手持ちってどの作品でも不遇だよな…
次から攻撃力2.5倍とかにしようぜ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:56:33 ID:2RmO3f0u0
>>674
初回プレイではちゃんと取ったぜ?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:03:47 ID:BAKoen0i0
FF7の初期シナリオではクラウドが両手持ちになってパワーアップする予定だったのにな。
クリティカル率アップとか命中率アップとかの効果も欲しい。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:09:21 ID:YW1ryAio0
6が一番「たたかう」を使う回数が少ないFFだ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:24:32 ID:ZDscD1qk0
>>674
源氏のこては後で幾らでも取れるけど、ガントレットのが貴重だからノータイムではいなんだぜ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:25:56 ID:YW1ryAio0
バニシュデス残してほしいな
恐竜狩りはあれがないとちょっときつい
ボスにだけ効かなくするならいい
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:29:54 ID:tZ6bhdt50
弱いうちはスラッグクロウラにエアアンカー
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:31:42 ID:2RmO3f0u0
>>683
レスしたら しぬぞ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:32:56 ID:saavz2Qa0
レスしたら しぬぞ
と言われてレスするとかどれだけ低脳なんだよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:34:00 ID:saavz2Qa0
動いたら しぬぞ
と言われて動くとかどれだけ低脳なんだよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:45:54 ID:e4xXsU0UO
まてといわれてまつものがいますか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:16:50 ID:e+ZBNy7G0
まて!ケフカ!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:20:07 ID:a6/zmGDE0
( ´・ω・)ノシ <な〜に〜
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:32:18 ID:SAOLdhXe0
たわごとなど ききたくない
わ!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:53:46 ID:jD0DN4b80
ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく
ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:05:53 ID:4UiJ5d7U0
あえてラグナロクのまま使うのが俺の正義
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:11:59 ID:tAJ18NKy0
>>689
針仕事でもやってるのかと思ってしまった

大分忘れてるなぁ。
シャドウのこともあるし、魔石ボーナスもあるし
当時は3周も4周もやっが。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:18:48 ID:0mO0vZp20
たたかうが少ないゲームで思い出したが、
各キャラの必殺技の発動率を少しはあげて欲しいもんだな・・・
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:41:45 ID:TOvV/PSW0
>>662
絶対に金の髪飾りを取った方がいい
と答えよう
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:45:23 ID:4UiJ5d7U0
消費MPが半分になるんだもんな
超お得
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:48:38 ID:C8nsK+Qj0
スリースターズがあるからいらない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:53:24 ID:tZ6bhdt50
リフレク????のMP消費が
0から1になっちまったー
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:59:34 ID:AnXOhDUlO
今んとこわかってる6Aの追加要素って

魔石ギルガメッシュ、リヴァイアサン、サボテンダーなど

竜の巣などの追加ダンジョン


でおk??
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:09:20 ID:yeOSGksk0
ゲーム始めて初めて追加要素を知りたいから、そんな前情報を鵜呑みにしないのは俺だけだろうな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:12:04 ID:atVZqC8I0
>>698
どっかいけよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:13:18 ID:TOvV/PSW0
下はガセだろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:13:58 ID:L1g1tQL70
このゲームぶっちゃけ買い?
4Aばバグが酷かったけどバグとかない?
5Aみたいに良移植?
もしそうだったら買おうかなって思ってるんだけど
教えてエロい人
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:29:33 ID:AnXOhDUlO
>>700
竜の巣のこと??
なら多分ガセはないかと
TSUTAYAのホームページにあったから
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:33:48 ID:ly4yU0Cq0
ホントに書いてあるわ
初めて知った
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:36:37 ID:FPCEK3RnO
これ新規で買う奴なんかいないだろ?
一度VIをやった奴しか買わないと思う
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:36:52 ID:AnXOhDUlO
>>703
でしょ?
TSUTAYAにも意外に情報が転がってるもんだよなw

個人的には『竜の巣』より『などの』が気になるな
追加ダンジョン複数なのかな?
wktkwktk
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:41:01 ID:8mee+Oqv0
タコの巣
ビューネイの巣
セリ巣
もっこ巣
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:54:31 ID:yeOSGksk0
>>706
アリと思えるのは一番上だけだな
オルトロスつながりで
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:56:31 ID:DyB5h8uA0
幻獣と戦いたい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:58:47 ID:atVZqC8I0
>>704
オレ新規で買う
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:59:42 ID:0myCzWQW0
竜の巣などの追加ダンジョン・・・やっぱパーティー分散で同時進行形式か?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:04:15 ID:nkn1sE8a0
>>688
ここの改悪は必至だな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:05:07 ID:mvvK3NT+O
>>705
TSUTAYAはFF3DSのときに間違った情報を載せてたけどね。
すっぴんとたまねぎ剣士と混同してなのか、すっぴんの説明に最初は弱いが後々成長する、みたいなことが書いてあった。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:05:27 ID:AnXOhDUlO
あと質問なんだが、5Aに付いてる券と6Aに付いてる券を送ると
なんかもらえるみたいなんだが、なにが貰えるんだ??
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:06:00 ID:TOvV/PSW0
何ももらえないよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:06:59 ID:AnXOhDUlO
>>712
mjdk?
有名どころだから、信頼できると思ったのになー
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:08:23 ID:AnXOhDUlO
>>714
なんだ、なんも貰えないんだ(´・ω・`)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:19:39 ID:AnXOhDUlO
>>714
うそつきはロックのはじまりだよね(´・ω・`)

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/192/19252.html
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:23:43 ID:Wpe21pir0
>>717
おまえなんだよw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:24:51 ID:DyB5h8uA0
別に5はやりたくないから
オークションで買うことになりそうだなぁ<FFボックス
っても五万とか値がついたら諦めるけどな・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:25:22 ID:TOvV/PSW0
>>717
質問するなボケ
ってことだ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:26:10 ID:0myCzWQW0
5か6、どっちか一つ買っただけでも応募できるようにしてほしかった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:26:24 ID:AnXOhDUlO
>>718
なんだよwって困るよww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:27:41 ID:AnXOhDUlO
>>720
ゴメンナサイ…
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:33:25 ID:2biHnQDw0
【 GBA版追加要素 】

<<新たなの魔石の追加>>
FFシリーズの人気キャラクター「ギルガメッシュ」や「リヴァイアサン」等が参戦!

<<エクストラダンジョンの追加>>
3つのパーティで最下層を目指す!最下層にはオリジナルの強敵が・・・

<<モンスター連戦フロア>>
これまで戦ってきた敵がザコとボス入り乱れての連戦、育てたパーティで記録更新を目指せ。



らしい…。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:36:36 ID:0myCzWQW0
>>724
おお、かなり追加要素面白そうだな。それだけでもかなり楽しめそう。
らしい・・・ってのが引っ掛かるけど。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:37:15 ID:DyB5h8uA0
FF3DS版のバックアタック→いかずち×3→全滅くらいの理不尽さがほしいな<追加ダンジョン
低レベル攻略しないと戦闘にまるで緊張感がないのがFF6のおしいところ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:37:42 ID:2IJ8TDt70
オリジナルだと…?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:40:08 ID:Eoq/ha9UO
オルジナルと銘打って出てくるのはケフカ改
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:46:18 ID:NDUn73VH0
普通にやるとAボタン押しっぱなしで終わるからなぁ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:48:50 ID:2biHnQDw0
>>725
予約しようとしてた通販サイトにあった文。
とりあえずその通販サイトのURLを貼っとく。
http://www.7dream.com/
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:49:06 ID:K/FogwcD0
>>653
皇帝か!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:02:23 ID:OzClSKY40
お前らあの二択で髪飾り取ってんのかよ・・・・
人としてどうよ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:10:19 ID:sTnnr93r0
竜の巣を抜けたら「ラピュタは本当にあったんだ」と言いましょう
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:10:44 ID:PBeJNKHu0
エクストラダンジョン「愛の巣」
セッツァーのみでセリスを奪え!出口には強敵ロックが・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:16:21 ID:0myCzWQW0
>>730
ん、どういうことだ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:23:10 ID:2biHnQDw0
>>735

>>724の文が>>730にあるリンク先の通販サイトに書いてあったってことさ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:26:43 ID:0myCzWQW0
>>736
なるほどね
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:51:15 ID:hmA3E1Sz0
モグは崩壊後何気に一番悲惨な境遇だから
せめて仲間と長い間一緒にいさせてあげたくて髪飾りを選ぶんだよ(棒)
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:51:36 ID:6OvnqznE0
ttp://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/0798839

<>
・ウィンドウ、メニュー画面などを「FFIVアドバンス」の構成を基準に再構築。
・BGMは最大同時8音でのアレンジ。
・顔グラフィックの追加、バトルBGのグレードアップ
・モンスター図鑑とミュージックプレイヤーを実装

<>←まだ追加要素あるかも
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:54:07 ID:2IJ8TDt70
>・BGMは最大同時8音でのアレンジ。
どうやって流すんだ( ゚д゚ )
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:56:36 ID:NzvbJpUh0
SFCは何和音なの?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:58:43 ID:Phc91dMy0
FF6Aの情報が載ってる時のジャンプやファミ通だけは買うぜ俺
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:07:00 ID:NzvbJpUh0
たった1ページの既出情報のためだけに買うのか
ついでに斬のためにアンケート出しておいてくれ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:10:21 ID:Phc91dMy0
何て言うか、紙媒体で情報が欲しいんだよな、
攻略サイトを見ればいいのに攻略本を買ってしまう様な
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:13:31 ID:HXqPTdq50
ギルガメッシュ出ずっぱりだな
過労死しそうな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:26:56 ID:2IJ8TDt70
>741
SFC PCM8ch
GBA PCM2ch+GB音源
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:34:25 ID:rtXU0FIG0
魔石=すでに死んでる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:58:30 ID:mvvK3NT+O
>>745
リメイクや移植を含めると、ギルガメッシュが出てないのは3と7くらいか?
武器のアルテマウェポンは皆勤賞かな?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:27:56 ID:2IJ8TDt70
4Aの仕様にあわせるってことはATBバーはぬるぬる方式なんだな きっと
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:44:38 ID:I7YP1YQ20
そこまで変わらないだろ。変わらないで欲しい。
ATBバーが誰かの行動中でもよどみなく進むのも6の大きな魅力のひとつだろーが。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:58:43 ID:OzClSKY40
・・・・あれは問題点じゃね?
6&9がボロクソ言われる一言目はまずバーだし
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:59:30 ID:peD8PeWz0
低レベル をNGワードにするのも一つの手だな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:00:21 ID:NDUn73VH0
マジかよ。あのATBバーは逸筆だと思ってたんだが
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:01:22 ID:mvvK3NT+O
>・ウィンドウ、メニュー画面などを「FFIVアドバンス」の構成を基準に再構築。

画面レイアウトだけなんじゃないか?
「など」は気になるけど。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:03:04 ID:Yl7lURxB0
別にあれで構わんと思うがな
それぞれに特徴があるということでOK
4みたいにクイックバグが発生しまくるとかは勘弁だが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:09:58 ID:NzvbJpUh0
一画面の表示される魔法とかアイテムが激減ってことじゃないのか?
5Aも2列で物凄く見づらかったし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:29:57 ID:kpRkMP5iO
ギルガメッシュは好きだけど
魔石としては出てきて欲しくないなぁ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:40:54 ID:TSWd4het0
ギルガメッシュ無いと・・・ねぇ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:54:57 ID:igGUDGJ9O
フレイムタイラント「ならば降り掛かる火の粉は払わねばならまい」
シフ「ちょっwwww火のモンスターが何言ってんの?wwwww」
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:07:29 ID:Eoq/ha9UO
6はシナリオゲーなんだから容量の都合でカットされたサブイベントなんかを追加して欲しい
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:10:26 ID:/Vq745Me0
ビックスとウェッジに期待
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:20:30 ID:mvvK3NT+O
>>760
GBAの容量の都合でカットされるサブイベントが出てきたりして……。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:27:30 ID:XeiVC/zS0
いやいや、GBAの方が容量多いから
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:33:39 ID:Eoq/ha9UO
イベントはカットされないだろうけど5みたいに曲がすり替わってたりするのは耐えられない
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:35:29 ID:OzClSKY40
てか一番怖いのは処理落ち
6の描画って重そうだし
5ですらあの醜態だったし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:37:54 ID:NzvbJpUh0
糞効果音が一番怖い
でもって夢幻闘舞なんかやったら曲も半分くらい(和音)になるだろうし
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:39:02 ID:2IJ8TDt70
スペック的にはSFCに劣るわけじゃないのにな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:40:11 ID:JL2ZQ4Gy0
ネオエクスデス戦がえらいことになってたからな…
ミッシングのエフェクトがしばらくお待ちくださいってテキストになりそうで怖い
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:45:20 ID:GqcruUuq0
FF6A出るのは嬉しいけどコレで「FF6」の発売は終わりだと思うと寂しいな。
もし、リメイクが出るとしてもずっと先だろうし。
てかリメイクでやりたかった。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:46:02 ID:e+ZBNy7G0
それはそれで見てみたいw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:47:29 ID:dBBvgK0cO
スクエニは俺らが本当に新魔石なんて欲しいと思ってるのか?
そんなのいらんからボツエピソード追加は切実に願う
十中八九ないと思うが
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:53:54 ID:GqcruUuq0
ぼくのかんがえたFFしっくす・りめいくばーじょん

・OPと地下室のムービー化。外国人によるそれっぽいボイスつきです!(いらんかも)
・各キャラの個性を大事にしたゲームバランス!難易度はちょっと難しくなりました!
・没エピソード追加!ファンも納得の新規エピソードも!
・新魔石、ファンも納得の新しい仲間も登場!
・えーとえーとそれから・・

多くは望まないから没エピソード追加だけ希望!
でもそれが一番難しい><
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:55:16 ID:XeiVC/zS0
FF6AのPVを見る限りGBAの戦闘に入る時のフェクトが
PSのサ-…ってやつじゃなくて、SFCのモザイクぽいやつだったので一安心…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:57:02 ID:HOopI4h50
ダンジョン、ボス、武器防具だけの追加要素だと他のと比べて薄いからな
4Aがメンバー編成、5Aが追加ジョブ
なら、6Aは魔石くらいしか6らしい追加要素が無いからな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:02:53 ID:lLXKS3vrO
小学生の頃何十回もやったゲームだからエピソード追加は是非欲しい
キャラの思い入れが半端無かったからエンディング見るのが嫌で直前でレベルばっか上げてたなぁ。


でも今やると地下室ハァハァになりそうで怖い
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:03:51 ID:NzvbJpUh0
>>772
全部いらないです
とくに3つ目
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:09:40 ID:XeiVC/zS0
いい加減カイザードラゴンだしてやれよ…、
HP60000という無駄に高いステータス…
どこに出現させるつもりだったんだろ?瓦礫の塔?恐竜の森?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:11:15 ID:77AHiYsL0
最近のFFに比べれば60000なんて・・・
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:16:35 ID:BAKoen0i0
八竜倒した時だろ。
で、倒したらジハード。
780やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/11/04(土) 22:19:04 ID:IMhfteCQ0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:19:58 ID:JL2ZQ4Gy0
欲に駆られた人間共よ…ってセリフがあるんだよな、カイザーは。
しんりゅうみたいに宝箱の中に入る役どころだったんじゃないか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:21:02 ID:q6w9RhvJ0
リメイクなんて決まったらアンタ、北瀬様と野村様のお出ましですヨw
勘弁してくれ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:24:14 ID:v1VjXIRw0
FFって絶対植松さんが美味しいとこ持ってくよなー。
特に6とかそう思うんだが
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:24:46 ID:u1+1ZBcJ0
野村「ティナ殺しましょうww漏れのオリジナルキャラ○○フィ出しましょうwwwww」
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:25:08 ID:NDUn73VH0
リメイク超歓迎だな
内容はどうでもいいけど音楽が全てリメイクされるんだもの
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:30:11 ID:GruWWNt50
ゴゴのイベント追加してほしいなあ。
崩壊後でまだ仲間にしてない仲間に変装してだますとかのイベントあったらしいし・・・。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:31:43 ID:77AHiYsL0
SDキャラで3Dリメイクしてほしい

・・・と思ったが、女神とかチャダルヌークを変に3D化されるよりはそのままがいいや
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:34:30 ID:mvvK3NT+O
>>778
FF12は5000万だもんな。
桁が違いすぎ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:39:06 ID:336bXZNO0
まるでDBだな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:53:32 ID:FL00NYUf0
なんにせよ、SFCのFF6が最高
リメイクだろうと移植だろうと、必ず嫌な部分が出る
それ以上でも、それ以下でもない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:55:38 ID:g0VV997hO
マッシュの死亡イベントは追加して欲しい。
没で1番気になったからね。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:08:52 ID:lLXKS3vrO
ダダルマーを仲間にしたい。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:13:28 ID:SJgqmNJHO
>>792
ヤツの構えが妙に気になるW
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:17:07 ID:q6w9RhvJ0
マッシュの立場が…w
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:18:02 ID:ADBrzY0q0
ツタヤでのキャラクター紹介見たんだが、ティナの紹介文読んでて吹いた。
そこで「物語は核心に迫って」どうする。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:31:27 ID:e4xXsU0UO
ツタヤには他にレイチェルは帝国に殺されたとも書いてるな
797名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/04(土) 23:39:01 ID:sr7IFNNu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RSK6RKY5Rxo
おもしろいのありましたよ・・・
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:40:15 ID:A2WNww9y0
レイチェルと言えば
つい最近まで恋人を生き返らせようとしてた男が
恋人が死ぬやすぐに帝国の女に惚れてしまうのってどうなの。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:40:19 ID:peD8PeWz0
>>795
ティナの出生とか別にネタバレでもなんでもないだろ
ある程度分かってなくない?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:45:18 ID:q6w9RhvJ0
公式からしてネタバレかましてるからな…
新規に売る気ゼロだな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:05:57 ID:ANh/7Kow0
オペラの出来がどうなってるかきになる・・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:09:33 ID:Wk/6/U+h0
「ときめも」かなんかのSFC版であったけど付属CDでオーケストラを再生するとかはどうだろう?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:24:01 ID:P1P41nM00
付属CDで声を流すのはGB版。
SFC版に付いてきたのは主題歌CD。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:29:35 ID:wsZAplTQ0
>>796
それは合ってるんじゃね?
>ロック「あれから1年…
> 俺がここに戻った時、レイチェルは帝国の攻撃によって、この世からいなくなっていた…
> 死ぬ直前に、記憶が戻ったという… 俺の… 俺の名を…呼んで…
> 俺はあの時、レイチェルのそばをはなれるべきじゃなかった…
> 俺は… あいつを守れなかった…
ってメッセージあったし
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:30:10 ID:wsZAplTQ0
あ、そういう意味じゃなくてネタバレしてるってことか…ごめ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:38:05 ID:rRyQPWcR0
FF5Aの戦闘音楽のBGMが不自然なループって聞いたんだけどどういう意味だろ
よく分からんがFF6Aもそうだったら嫌だなあ(´・ω・`)
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:49:42 ID:ANh/7Kow0
ずっと戦闘の音がイントロだけでループとか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:50:04 ID:JajZbsoO0
今日も元気に魔大戦!
バグったのに苛付いて本体ぶっ叩いたら、今までのデータが全部dだよ。
同時進行中のFF4も、電源入れたら早速赤い翼だったよ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:20:28 ID:KOHSemc/0
>>807
シュワ ショイショイーン

デデデデデデデデ  デデデデデデデデ
デデデデデデデデ  デデデデデデデデ
デデデデデデデデ  デデデデデデデデ
デデデデデデデデ  デデデデデデデデ

疲れるお
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:52:19 ID:YmQyHon50
中古屋3件回ってPS版売り切れてたorz
GBAよりもPSでやりたい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:03:18 ID:YsAj2cnh0
PS版は希少だから探すのには骨が折れるぞ
おとなしくコレクションを買っておけ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:17:17 ID:YmQyHon50
4と5は既にPSで持っているんだわ
SFC版6は夏休み中に3回記録消えてもう手が出せない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:49:41 ID:GoCzNlFtO
いまコレクション版6やってるんだけど、やりこみじいさんの各キャラ達成率って何が基準?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:49:48 ID:Qtkj4X+O0
GBA版の最大の利点は魔大戦が起こらないことだよな、
SFCじゃ20回以上魔大戦が起こったからなぁ…('A`)
その何度もデータが消えた中、兄の「いざ瓦礫の塔へ…」って所まで行ったデータを
間違えて俺のデータを上書きしてしまって魔大戦のせいにしたのもい思い出……
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:07:06 ID:VY+wvCcTO
質問です。
PS版6をやっていて、ストラゴスのイベントでヒドゥンを倒したところです。
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/chart2-2.htm
↑のサイトによるとガンホーに話し掛ければヒドゥンは復活するそうですが、
ガンホーに話し掛けた後再び洞窟奥に行っても現れませんでした。
どうすればヒドゥンは復活するのでしょうか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:08:45 ID:+4q6wDsa0
1/16だったような
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:19:38 ID:VY+wvCcTO
>>816
即レスありがとうございます
そうすると、ガンホーに話し掛けた時1/16で台詞が変化する、などでしょうか。
もしくは洞窟内進入時(orフロア進入時)に1/16でPOPするということでしょうか?
遅い時間にすみませんorz
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:21:28 ID:+4q6wDsa0
そこのページにも、「何度も」話しかけると、って書いてあるじゃん・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:25:37 ID:VY+wvCcTO
>>818
あぁ本当ですね!見落としてました。
ではとにかくリトライしてみます。
ありがとうございました。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:43:50 ID:wsZAplTQ0
ちゃんと「ヒドゥンがまた出たぞ」みたいなメッセージを確認してからゆけよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:53:24 ID:By40xfVg0
ヒdウゥンからはレアでいばらの冠が盗めるぞ。
あと本体はアンデッドだから聖水で一発。
しかしサンゴのかけらを集めるのがめんどいな。65個だったか。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:56:40 ID:VY+wvCcTO
無事茨の冠ゲットできました。
ありがとうございます。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 05:16:18 ID:wWVkMEF30
茨の冠なんて邪魔なだけじゃん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 05:17:06 ID:+4q6wDsa0
( ゚д゚ )
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 06:15:18 ID:9FecT2XFO
>>824
('A`)イヤ……ソノ、スミマセン…………
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 06:29:57 ID:LLccT/H10
25個とかそんくらいじゃなかったか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 06:53:35 ID:onQwvCE90
崩壊後に魔法覚えさせるのにいい敵が出るポイントない?
ねむれるししは絶滅したっぽいし
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:03:58 ID:wWVkMEF30
(´,_ゝ`)
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:05:35 ID:wWVkMEF30
狂信者の塔がいちばんかせげるよ!!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:29:11 ID:Ok9Wgm6k0
>>802-803
そこでジャストサウンドですよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:42:53 ID:5SXeT9IV0
>>823
茨の冠はコロシアムでミラージュベストにできる

>>827
マランダ近くの砂漠でサボテン狩り
芋虫が出てきたら一目散に逃げろ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:53:32 ID:cWlhe46o0
崩壊後に獣が原にでる眠れる獅子が落とし穴の後にもメテオを使ってくる
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:30:31 ID:tDUXawiXO
なんか俺のSFCのYが
ゲーム中にカセットを触ったり叩いたりしても全然消えないで
通常通り進行するんだけどどうなってるのかね、これは

カセット叩きながらオーラキャノンとか出せるんだけどww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:32:49 ID:i8GFK4Nc0
そんな健気な子を虐待してやるなよ!!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:38:32 ID:Wk/6/U+h0
>>833
プレイ中に抜けばいいじゃん
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:42:09 ID:B5GSq+JC0
>>835
プレイ中はストッパーが飛び出してるから抜けないよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:42:28 ID:2XlR6FefO
>>835
おいwww
そんなに魔大戦を引き起こしたいのか。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:47:25 ID:Wk/6/U+h0
>>836
「無理に抜き差し」すれば消えるはず
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:55:01 ID:B5GSq+JC0
>>838
本体までダメになりそう…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:56:19 ID:nFWXID+TO
>>833
くっ…くやしいっ…!!
841833:2006/11/05(日) 11:58:50 ID:tDUXawiXO
あ、無料に抜き差ししてたら消えたww

魔大戦はまったく起きなかったけど
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:59:33 ID:Wk/6/U+h0

データさえ破壊する大地震を語るグルガン族
データさえ略奪する赤い翼
データさえ破壊する隕石
データさえ焼き尽くす魔大戦
843841:2006/11/05(日) 12:02:28 ID:tDUXawiXO
× 無料に
○ 無理に

ねw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:07:27 ID:u+ak6yCk0
>>841
何が消えたんだ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:59:01 ID:Zp3rzzsW0
DSで出せ
今からでも遅くはない なんて欠片も思っちゃいないが
DSで出せ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:03:10 ID:Wk/6/U+h0
DSで完全移植か完全リメイクか書かないと意味不明なレスだな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:08:21 ID:2gwUGTTz0
音楽が劣化してるんじゃなあ。どうしようもないよ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:25:25 ID:xl3lFoT90
>>833
マジかわいそう。。

もう叩いて消えないほど良い状態のカセットなんて
ほとんど現存してないんだから。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:43:18 ID:a6dlyzHa0
俺なんて立ち上がりすらしなかったもんね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:08:19 ID:NEBzo6d50
>>833
やってるのを想像して吹いたw
851やすひろ ◆DjF4loFF3Y :2006/11/05(日) 15:31:28 ID:k46ojPe5O
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:35:21 ID:UUktV19l0
くろんぼ要らない…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:16:25 ID:CnjFHEsOO
決戦のベースラインかっこいいなぁ。
ぜひベースで弾きたいが俺には耳コピ出来ません。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:30:02 ID:NSOqTw72O
決戦のメロディって

チャラーララーチャーラーラララー
チャラララララララチャララーチャララチャーラー
チャラララララチャラーチャリチャーラー
チャーラーラーラーチャーラーラーラーチャーラーララチャーラーラーラーチャーラーラーラーチャーラーラー

…だっけ?(´・ω・`)
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:44:30 ID:LTbIVUYQ0
ぐいんぐいーーーーん!!


デデデデデデデデ デデデデデデデデ
チャラチャチャチャララララーラー ララララーラー ラララ
(ピーヒョロロロロロロロロロロロロロ)
チャラチャチャチャララララーラーリーロリロー ロロロフォー(フォーフォーフォーフォー)
ジャジャッジャ ジャジャッジャ ピーピピーピピピ
ジャジャッジャ ジャジャッジャ(ピーヒョロロロロロロ)


こんな感じだった気が
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:52:12 ID:CnjFHEsOO
俺的には
ジャー ジャッチャー ジャー ジャッチャー
ジャッチャッチャッチャッチャーチャー ジャッチャッチャッチャッチャーチャー
チャーラーララーチャーララーラーラーラーーー
チャーラーララーチャーララーラーラーデッテッテッテッデーデー
デッテッテッテッデーデー
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:54:30 ID:A0J7vOcD0
何の宗教だこれは
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:54:35 ID:/IgJwV+j0
>>833
俺もデータが消えたりはしなかったが
新規でやると「戦闘で手に入るアイテムが全部255個」になるバグロムになったぞ。

吸出しとかわからんけど、これって吸い出したらバグったままなのかね?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:00:24 ID:vSg2qrNBO
チャララチャララチャララチャララちゃらちゃちゃちゃっちゃーん
ちゃらちゃちゃちゃっちゃっちゃっちゃっちゃーらちゃっちゃっちゃっちゃっちゃーら
だろ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:15:17 ID:UpwM1VbkO
>>853ベースならコード進行さえわかれば結構簡単だろ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:16:15 ID:ua4B2RBE0
ひゅるりらるー るりらーらー ひゅるりらるー るりらーれー
ひゅるりららー ららるーるー るるらー るるらー
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:19:26 ID:DCSpCpeMO
ケフカ様を讃えるスレです
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:19:42 ID:CnjFHEsOO
>>860
コード進行か、なるほど。音自体は
聞き取りやすいかもね。5のビッグブリッジも
耳コピしようとして3分でやめました。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:22:07 ID:B2M75x1t0
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:57:31 ID:Hp6BR5hQ0
女神のエロさは異常だな…ようつべ見ててふと思った。
アルテマってそんなにエフェクトは派手じゃなくて抑えめ
なのは意外だった。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:41:10 ID:UpwM1VbkO
>>863決戦のコード進行多分こんな感じだと思う。
「・」は前と同じコードて意味。
コード1つで一拍、4つで一小節。

「Am、・、・、G」×4

F、G、E4、・、 Am、Bm、C、Em
F、G、E4、・、 「Am、・、・、G」×2

「Am、・、・、・、 Dm7、・、・、・」×2

F、・、G、・、 Am、G、Em、G
F、・、G、・、 Dadd9、・、・、・
F、・、G、・、 C、・D、・
F、・、・、・、 F♯dim、・、・、・

G、・、G7、・、 Em、・、Bdim、・

自信ないけど音とる参考にはなると思うよ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:17:40 ID:CnjFHEsOO
>>866
おお、ありがとうございます。後でやってみます。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:33:24 ID:xl3lFoT90
>>853
ベースのコピーしたいなら、コード進行の基本の音(コードがEmならE、G7ならGの音みたいな感じ)を中心にして
後は、リズムだけそれなりに原曲にあわせて弾けばそれらしくなるよ。

>>866
揚げ足取るわけではないんだけど、コードのE4って何?
E(11)のこと?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:37:53 ID:UpwM1VbkO
>>868ああ書き忘れてた。sus4の事。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:50:46 ID:2XlR6FefO
おまいらの相対音感に嫉妬
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:52:47 ID:xl3lFoT90
>>869
あー、なるほど。
それにしても携帯からよく頑張ったな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:53:15 ID:1F6IogsMO
妖精乱舞のケフカの部分ってケフカのテーマのアレンジなんだな
全然気付かなかった
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:57:36 ID:wWAxaMH/0
第三楽章にもあるぜ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:01:22 ID:ncSNsooT0
ワカメの声優が変わっていた事に気づかなかった俺には絶対音感など
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:09:22 ID:ElJmYBCm0
>>872
それは知らなかった
ゼロムス戦は四天王と表フィールドに似てる部分があるとは思ってたけど
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:17:56 ID:2XlR6FefO
3のバトル2→悠久の風
4のゼロムス→地上フィールド
8のバトル1→フィールド12のボス戦→アーシェのテーマ
12のラスボス→帝国のテーマ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:20:34 ID:2XlR6FefO
>>876
改行失敗...orz
いわゆるライトモチーフの技法だね。

ドラクエ3のゾーマ→1、2のフィールド
ドラクエ8のラスボス→ラーミアのテーマ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:20:36 ID:YmQyHon50
よーつべにCMあげて
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:21:04 ID:CnjFHEsOO
>>868
サンクス
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:25:55 ID:CnjFHEsOO
>>877
ゾーマ気づかなかった。

ビッグブリッジや決戦はベースラインだけ
追って聴いたりするなぁ。かっこいいもんなぁ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:28:31 ID:PF+TfUA90
サボテンダーとスラッグクロウラいる所じゃね?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:30:55 ID:PF+TfUA90
>>827ね。
なんでこんな亀レスしてんだ俺w
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:47:52 ID:UpwM1VbkO
>>871携帯で2年近く2chやってる。笑いたきゃ笑え。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:58:26 ID:UUktV19l0
あははは。
もっと他のことに時間つかったほうがいいよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:00:31 ID:B5GSq+JC0
話に乗り遅れたけど自分もゲーム音楽のベースの音が好き
決戦の途中でベースがメインに来る時にしびれる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:01:24 ID:L8z7us5S0
仲間を求めてもベースラインを追ってしまう・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:06:12 ID:xl3lFoT90
>>883
俺は去年まで携帯で着メロ作って某所に投稿してた

まあ、何が言いたいかというと
携帯には、(カキコでも)PCには出せない味があるってことだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:06:42 ID:YmQyHon50
なんでPS版ってこんな出回ってないんだ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:08:26 ID:TsYsePPk0
>>888
SFC経験者はロードを考えただけで見送り
新規はいまさらこのグラwwで見送り
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:10:00 ID:B5GSq+JC0
>>888
・コンビニのみの発売だったから
・FFコレクションと同日発売だったので単品のみはそんなに需要なかった
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:10:47 ID:CnjFHEsOO
うーむ、やはり耳コピ難しいなぁ。似た感じの音は
拾っても合ってるか自信無いなぁ。
ピアノコレクション?とか楽譜はあるらしいが
ベースコレクションは無いだろうなぁw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:17:38 ID:+Nzs4ak10
なんで耳悪いのに無理してコピーしようとするの?
素直にテンポ落として聴きなよ

893やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/11/05(日) 22:56:45 ID:EJ/dp+oy0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:22:57 ID:NSOqTw72O
ロック…

好きだよ

ホモりたいよ

ロックの下痢便を肛門から直飲みしたいよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:32:01 ID:tkrkn3Fx0
FF6Aで回避関連のバグ直るかな?
回避が意味なかったり魔法回避が回避もかねてたり暗黒なのに攻撃がバンバン当たったり
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:32:44 ID:LTbIVUYQ0
一番エロイのは女神じゃなくチャダルヌークの女神
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:36:34 ID:GkcHHC5w0
らくしゅみ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:38:41 ID:/iBKk77D0
チャーミーライド
ヴァージニティ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:40:32 ID:2XlR6FefO
一番エロイのは野村

>>897
GK乙
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:42:49 ID:29vgRa5p0
KH2で何でセッツァー出たんだろうな。
俺のティナたんを出せばいいのに^^
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:59:33 ID:Fwnw4TWY0
そういやXのボス戦の曲とビッグブリッヂとか
ビッグブリッヂとZのジェノバとか同じような部分あるよな
神の誕生は一部Xの戦闘局のイントロ入っているが
あと最近聞いたがXのラストダンジョンとZの飛空艇の曲の一部が同じ
蜃気楼の町とセフィロスの奴も同じだった
うわY関係ないな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:52:32 ID:/T3XsCkW0
>>900
セッツァーが野村の設定したキャラだったんだろ
常識的に考えて・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:16:01 ID:FQXZaxq+0
>>901
Vのピラミッドの曲とIXのクジャの曲も一部が似てる
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:25:14 ID:r1sKTb+U0
SFC時は、ロックとセリスのシナリオを進めて
あまりのアレさに背中がかゆくなったのですが

今回の移植ではそのへん強化されてませんよね
お前ら厨房の恋愛かよシナリオ追加とか
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:28:24 ID:QShwqnNx0
もちろんされます^^
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:40:47 ID:mqnB8fOE0
ガキの頃はフェニックスのイベント
結構好きだったんだが

2ちゃんの腐れマンコども見て気分悪くなった
昼ドラマ漬けの脳みそ通せばこんな風に映るんだなって
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:41:49 ID:ViIGcR9o0
【総合】FF6スレNo.70〜セリス…ありが ゲーホッ〜
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:44:29 ID:QShwqnNx0
そろそろ>>907がいい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:10:55 ID:YBQmTvYdO
【総合】FF6スレNo.70〜もう一度夢を〜
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:12:49 ID:cY3SDe+i0
メルトンカコイイ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:23:22 ID:+T1y/fvRO
【総合】FF6スレNo.70〜たい古〜
これもちゃんと漢字になってるんだろうな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:23:51 ID:MOXJZ3si0
っていうか前からしょこたんって時々聞くが何かと思ってたら
ゲームとかに詳しいのか・・ブログにFFのコアな固有名詞書いてある。
こりゃ人気になるわけだ。

俺ファンになりそw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:35:32 ID:1E4r0ieH0
誰?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:38:34 ID:2tKc3WOL0
2chの言葉を自分が作ったとか言い出す池沼だぞ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:39:28 ID:QShwqnNx0
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:51:42 ID:Yy9qheN20
腐れオタクアイドルか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:00:31 ID:QShwqnNx0
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:17:22 ID:YGFCV3ZS0
実物見てもなんとも思わねぇんだけど
「ブログのサブジェクト欄に『ドゥドゥフェドゥ』とつける女」って言われると
ちょっとだけ心が動かされるんだよな…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:19:43 ID:j1e7FykZ0
固有名詞を知ってても記事の内容と全然関係ないとウーム。ってなるな…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:44:24 ID:1E4r0ieH0
OK、軽く調べた。のまねこ騒動だっけ?
それと同じような事いってる嫌われ者でしょ?
2chネタをさも自分のネタかのように使ってオリジナルだ、みたいなチョン丸出し的な。

どうだっていいよ、こんな木っ端芸人
特に映える部分があるわけでも無し、一山いくらの売女だ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:38:14 ID:pQxmZh05O
このスレは二十台越えてる奴が多いだろうから、アイドルにはあまり興味はないだろうな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:47:47 ID:Wbw9TRIC0
つーか今の今まで「しょこたん」とやらをしょたこんと勘違いしてたぜ…(;´Д`)
カキコの内容を見る感じじゃオレにとっては路傍の石未満の存在のようだ
どっちにしろスルーすることに変わりは無かったか
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 05:44:41 ID:0Vt2Oftj0
>>907-908
【総合】FF6スレNo.70〜まずい魚〜
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:20:23 ID:XBuIc5Z+O
しょこたんといえば、昨日FF5Aの質問スレで
↓の書き込みがしょこたん本人じゃないかって話が出てたな。

952:枯れた名無しの水平思考[sage]
2006/11/05(日) 05:08:41 ID:nuXe2eQNO
ビッグブリッジの死闘で流れるBGMにハマったおwwww
みんなの好きなBGMって何でありゃんす?

954:枯れた名無しの水平思考[sage]
2006/11/05(日) 05:22:35 ID:nuXe2eQNO
第2世界のフィールドってギザ良いっすねwww
何かDSでオススメのもんってありますか?

955:枯れた名無しの水平思考[sage]
2006/11/05(日) 05:34:53 ID:nuXe2eQNO
スレ違いっすね(^ω^;)ノ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 07:36:11 ID:4HDL8tVDO
>>909
いいね!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 09:29:58 ID:SduPJz3+0
【総合】FF6スレNo.70〜シナリオを選んでクポ!〜

一応主人公に入ってるんだから、
そろそろモグの台詞も入れてやってもいいと思うんだ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 09:39:36 ID:l+7k+ncz0
ええと、69だからロックのセリフにしたわけで…
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:04:35 ID:soos4GE1O
全クリしたお
ラスボスのヘタレっぷりに腰抜かした
この頃はもっぱらティナタンで抜いてます

(゚ω゚)ティナタンのエロ画キボンヌ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:17:13 ID:Qt7kJ0zC0
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:08:15 ID:SDtnWPPa0
【総合】FF6スレNo.70〜もうだめじゃ……〜
【総合】FF6スレNo.70〜100000ギルはらう〜
【総合】FF6スレNo.70〜そうか…〜
【総合】FF6スレNo.70〜やっぱりそうか…〜
【総合】FF6スレNo.70〜どうしてもダメか……〜
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:08:35 ID:PSP4Vl5t0
ケフカ様をヘタレとか言うなぁぁあ!ヽ(`Д´)ノ

ティナって天野絵だと金髪なのにゲームだと緑髪なのはなんでだろ
どっちも捨てがたいが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:18:16 ID:bO/qsNZv0
金髪キャラが四人いるから?
セリスも金髪だし、序盤のロック・マッシュ・エドガー・ティナのパーティーで
そのうち三人が金髪だと見た目微妙な気が・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:29:49 ID:t+PyuSt5O
>>924
そんなレスで認定されるなら
俺も三分でしょこになれるな

ってかさ、その頭悪そうな女のどこがいいのか分からないんだけど
別に顔もいいってわけじゃないじゃん。街中にゴロゴロ転がってるぞ
あれか?2chやってるから親近感がわくとか?

ま、どうでもいいがティナやセリス、リルムの話してる時にこんな不細工の名前は出さないようにな
萎えるからさ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:34:09 ID:Lt627nOo0
リルムと見分けつかないから。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:37:32 ID:X8GUBvEH0
「もうだめじゃ…」か「セリス…ありが ゲーホッ」がいい
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:40:59 ID:NwBnMS4NO
>>907がいいな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:58:21 ID:vc9JCCON0
>>933
愛情の裏返しってやつですか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:07:23 ID:Wm5/jFbS0
>>907で行ってまえ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:31:11 ID:02iVZQ1Q0
>>872
第1楽章…世界崩壊
第2楽章…後半の一部がケフカ
第3楽章…全体的にケフカ
第4楽章…予兆→ケフカ→決戦→オリジナル

>>931
天野絵は黄緑じゃね?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:33:07 ID:cY3SDe+i0
ティナが1番かわええ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:41:11 ID:6S2LUaeY0
>>1

次スレのurこれにl変えておいてくれよ。
http://www.square-enix.co.jp/ff6/
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:48:55 ID:MOXJZ3si0
しょこたんについて調べてたらなぜか
↓にたどり着いた
ttp://www.tamats.com/mario/mariotropolis.swf

歌ってる人も良いけど、やっぱ下村さん尊敬するわ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:49:55 ID:MOXJZ3si0
すまん、下げるの忘れてた
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:58:20 ID:t+PyuSt5O
>>937
信者は巣へおかえりください
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:17:22 ID:+7CMZr9oO
街中にごろごろいる美女は>>933には振り向かない現実
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:18:41 ID:GZIv0kxh0
そういや第3楽章部分の元ネタって何て曲なんだ?
俺がいつも行く歯医者で元ネタと思われるものをBGMとして使っているんだが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:34:00 ID:sZT8u6VE0
5Aまだクリアしてないけど早く6Aがやりたい!!!!!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:41:34 ID:awchydXI0
しょこたんはFF4Aをほめてたので分かり合えるわけありません><
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:58:06 ID:RZL3+dL10
【総合】FF6スレNo.70〜俺が神様だよ…〜
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:00:49 ID:zPLSKF2I0
裏ダンのボス予想

宝箱を開けたらケフ改が出てくる!!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:01:54 ID:zPLSKF2I0
ぐは、950踏んでもうたけど立てられん

>>960に任せた!!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:26:00 ID:CoaHDh080
>>929
ティナに隠れて見えないけどレオ将軍に犯されてるの?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:28:57 ID:UF8qr7wB0
DPCは忘れた頃に更新してる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:01:51 ID:/mKQaYcoO
【総合】FF6スレNo.70〜元気 もりもりー!〜

ウーマロ戦はうろ覚えです
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:05:18 ID:Qk2Ac7SZ0
【総合】FF6スレNO.70〜焼け死ね。〜

956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:48:40 ID:WJsvB+AH0
【総合】FF6スレNO.70〜ドゥドゥフェドゥ〜
翔子氏ね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:56:29 ID:BKUmyUNu0
初プレイで攻略本見ながら2週間でクリアした自分が懐かしい・・・
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:25:29 ID:0GQeAXNg0
【総合】FF6スレNo.70〜魔法レベル70〜

959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:26:15 ID:hmi69ywMO
かなり始めのティナをモーグリとロックで守るとこでつまった
何をしても進まない。これってバグか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:31:48 ID:4gSIN0V3O
【総合】FF6スレNo.70〜いにしえの件について〜
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:37:05 ID:nYSZl+dq0
>928
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61266.jpg

お前も何か寄越せ!
962960:2006/11/06(月) 18:37:49 ID:4gSIN0V3O
960ですね
スレ立てしないといけませんね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:38:36 ID:UF8qr7wB0
>>961
kwsk!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:45:52 ID:d5osD4Dt0
裏ボスの予想

他FFからボス敵
きれいなケフカ
鉄ケフカ
ケフカEG
アルテマ改 ケフオー
ケフカウェポン
ケフマ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:53:09 ID:pXTMSVsa0
竜の巣だから八竜合成ヤズマットとマジ予想
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:53:50 ID:ZDVDXsGo0
ティナがゾゾに飛んで行った後のパーティーは
ロック・セリス・フィガロ兄弟がガチ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:54:57 ID:xmJQOYW/0
どうせ石化前の3闘神じゃないのかな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:00:22 ID:+3z0VtJ30
>>960は逃げたか
>>970だな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:09:00 ID:h91pSuaP0
今日のジャンプに情報載ってたな。既出だろうけど
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:19:13 ID:DQ2bPoa10
ステータスの力と体力って上げる意味あんの?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:22:10 ID:+3z0VtJ30
DQ2さん次スレよろしく
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:22:55 ID:nYSZl+dq0
瓦礫の塔

チームA…ティナ、モグ、ガウ、カイエン
チームB…ロック、セリス、エドガー、マッシュ
チームC…セッツァー、リルム、ストラゴス、シャドゥ
待機…ゴゴ、ウーマロ

…だったな〜
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:34:05 ID:pQxmZh05O
なぁ、いま初めて気付いたんだが
ヤズマットってやまたのおろち+ティアマットで
八頭マットなんじゃね?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:35:54 ID:LrxQ8ITV0
なにをいまさら
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:56:39 ID:CHqvZdwG0
チームAって書かれるとどうしてもジョン・スミス大佐が浮かんでしまう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:06:44 ID:3vcqRvpDO
>>972
キャラクターへの愛を感じる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:06:56 ID:iay97i7M0
俺は待機がストラゴスとガウだった。技覚えるのがめんどくさくてな。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:27:37 ID:QTAppriG0
確かにガウはパターン知らないときついからな。俺はガウが一番好きだが

俺は誰だったかな…ウーマロは悪いと思いつつ確定として…カイエン?
いかん、思い出せない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:35:01 ID:y1fF4J8p0
誰も立てないなら立てるよ?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:36:36 ID:4mddVdii0
ちんこを?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:36:43 ID:Nu7TnyTa0
979さんお願いします
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:39:52 ID:vjDcRuWA0
>>929
保存した

そして抜いた
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:40:06 ID:XJRiu8mPO
俺はウーマロとガウだな。オートは一人(一匹)でいい。
984979:2006/11/06(月) 20:44:45 ID:y1fF4J8p0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
駄目だった・・・orz

【総合】FF6スレNo.70〜行こう…ダリルの墓へ…〜

FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

ファイナルファンタジーVI アドバンス
11月30日(木)発売予定
ttp://www.square-enix.co.jp/ff6/

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。(推奨NG:いにしえの剣、いにしえの件、やすひろ、クラウド、クラウド、たまねぎ、寝るか)
※次スレ案【総合】FF6スレNo.71〜〜は>>900から。
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>955に。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.69〜ど・ろ・ぼ・う?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162093017/
【質問スレ】
FF4 FF5 FF6 の質問 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161730627/
戸愚呂風にFFDQの質問に答えるスレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158064695/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:49:28 ID:lJb/HOQO0
じゃあ立ててみる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:50:17 ID:4mddVdii0
ちんこを?
987985:2006/11/06(月) 20:52:33 ID:lJb/HOQO0
無理ですた…。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:55:50 ID:1RvgLHEU0
>>990
よろ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:10:19 ID:qJGultvI0
いきま〜す
990990:2006/11/06(月) 21:10:53 ID:4gSIN0V3O
【総合】FF6スレNo.70〜いにしえの件について〜
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:12:19 ID:qJGultvI0
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:14:07 ID:/T3XsCkW0
乙だがテンプレ貼ってから晒そうぜ・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:39:28 ID:ruIa+Ky80
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:48:08 ID:Nu7TnyTa0
ポーションをぬすんだ!
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:52:07 ID:NwBnMS4NO
ついでに服もぬすんだ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:54:29 ID:CHqvZdwG0
あーらよっと
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:02:10 ID:q5lOi+CA0
ちょっと大きめ しょうがないか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:22:25 ID:E7m/nk6D0
ヒ、ヒィーーーー!!
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:25:33 ID:I+GtmfMq0
とうそう
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:26:06 ID:PSP4Vl5t0
1000だったらケフカは俺のもの
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!