DS版FF3をFC(nes)版か自作ゲームに移植しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DS版はね、正直かなりよくなったと思うよ。
それぞれのジョブが生かされたり、難易度のぬるさが改善されてたり、ね。
でも、DS版のFF3の何が嫌かっていったら、あの3Dね。
オリジナルFF3の良さはFCのあの雰囲気なのに。
なぜにわざわざ3Dにして容量食ってまでクオリティ落とす必要があったのか。
あと一人しか名前変えられないとこ、なんなんだよあのダっセー名前。あとアイテム増殖の裏技も使えねーし。
同じことを思っている人がいるんじゃないか?
そこでだ、これをあのクオリティ高いFC版に移植しなおそう。
FC版とDS版の違いをまとめてみた。
・序盤(FC版は最初から4人、DS版は徐々に仲間になる)
・最初のジョブがすっぴん(FC版はたまねぎ剣士)
・ジョブシステム(キャパシティがなくなったり、ジョブのそれぞれの特性が大分変わった※魔法使用回数など)
・敵関係(敵のHPや攻撃方法など)
・アイテム関係(増えた、一部攻撃力や防御力が変わったものもある。)
・隠しダンジョン追加
・モグネット追加
・裏技(アイテム変更、一気にレベル99がなくなってアイテム増殖になった)
(?)・ダメージ計算式

とまあこんくらいなわけよ。
ぶっちゃけFC版で普通に作れるわけよね。
原型はFC版があるからすでにできてるし、ほとんどデータ部だからそんなに手間かからんだろ。
まあモグネットはNPC以外、友達とは出来なくなるが別にいいだろそんなもん。
友達とメールなんて携帯でやればいい。
さあ、いわゆるNES版DSFF3を作ろう。
2鮮血のアッシュ ◆i8W.ORQisc :2006/10/28(土) 03:01:43 ID:J5jJABt2O

激しく同意!!!!



3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:53:04 ID:LiILyNt90
>>1
がんばれ
期待してるぞ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 04:38:27 ID:dCOZ3UBE0
ちょっと待ってくれよ。同志みんなで協力して作ろうぜ^^
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 04:39:43 ID:Lnq9V/Gx0
>>1
貴方ならできる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 05:07:30 ID:4Z4ZUgR8O
>>1
一人で大変そうだかお前ならできる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 05:21:21 ID:5xNwv+Pu0
そんなに手間かからないって言ってのけるくらいだしな。
すごいわ。俺にはできん。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 08:22:08 ID:slF+2Zfx0
>>1
作ったらうpよろ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:09:34 ID:T+65MFsp0
ここの1ほど期待されてるヤシもなかなかいないぞ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:35:43 ID:LN3uevXV0
>>1
頑張ってくれよ!
待ってるから
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:22:18 ID:ozAkaJdVO
>>1
期待してるぜ!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:54:01 ID:YDrZO4R7O
>>1
応援してるぜ!

一方その頃俺は、FC版で遊んだ。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:55:32 ID:YfnFKUOS0
>>1
がんばれ!
陰ながら応援してるから
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:26:16 ID:eNeNWBH/0
>>1
wktk
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:16:10 ID:dCOZ3UBE0
つくろうよ^^
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:18:39 ID:YDrZO4R7O
>>15
マジレスするとお前がまず何かしなければ誰も何もしない。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:24:51 ID:N7NSVIX10
>>1

「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:25:10 ID:Uk0xssAdO
>>1裏技板にも立てただろ

しね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 06:12:17 ID:RC6L43AF0
つろうぜー^^
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:19:31 ID:RC6L43AF0
ったく、しょうがねぇなぁ^^
ぶっちゃけおれDS版一回もやったことねーのよ^^
プログラミングは全部俺がやっから、ちょっと主人公キャラすっぴん状態どんなやつか見せてくんね?
絵でもいいし、こんな感じでグラフィックだと最高^^
tp://nanasisan.com/0nanasi/src/up4431.jpg

あと鉄巨人のグラフィックとか、隠しダンジョンの構造、
会話変更されてっとことか教えてくれよ^^
早速だが、オープニングはどうなってんの?^^
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:22:08 ID:eWlAIjhu0
応援はするが、お前ごときにナーシャの神プログラムをいじれるのか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:23:41 ID:RC6L43AF0
>>21
何?ナーシャの神プログラムって?^^;
ちょっとそれkwsk
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:26:24 ID:eWlAIjhu0
>>22
有名な例だと、ノーチラスの速さね

あれはファミコンの性能の限界レベルまで行っている
たしか、バグまで利用して作ったらしい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:30:09 ID:RC6L43AF0
>>23
ああそれ?
それならFF3の原型そのまま使うからおk^^
DS版とFC版のノーチラス同じっしょ?
他に何か神プログラムある?^^
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:38:56 ID:hrAls7Kz0
浅ましいわ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:44:35 ID:RC6L43AF0
ところで、オープニングってどうなってんの?
ファミコンはなんか落ちてるとこからじゃん?
ds版は?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:25:16 ID:RaDwCf8OO
FCのFF3はスタッフロールの一番最初に神プログラマーのナーシャの名前が入ってる
こういうスタッフロールは通常ありえない
ナーシャは電話でバグの状態を言われただけで、どこの何行目の16進数が〜と答えるような人間
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:39:02 ID:/sV0nR8iO
16進数が、とは言わないだろ…。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:47:38 ID:RaDwCf8OO
>>28
言葉のあやだ
いちいちつっこむな
とにかく見ないでも状況がわかるってことは、プログラムが頭んなかに完全に入ってるってことだな
そこらの人間どころか一流のプログラマーでさえできないような芸当もやってみせたと
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:47:47 ID:f2RmazpC0
「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
「一人しか名前変えられない」の意味がわからない
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:51:57 ID:RqcGV0+20
ここはあれだな、厨房が無理してインテリぶってるスレだな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:47:39 ID:hrAls7Kz0
やっぱり浅ましいな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:47:53 ID:Yv9Y9gAEO
テスト
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:17:38 ID:2/MUzk1g0
懐古もどき大杉の糞スレ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:54:40 ID:HxlR9Obv0
>>ID:RC6L43AF0
もしかしてゲ製作技術板で質問したか?
もしそうならnesの仕様どころかプログラミングの知識さえゼロじゃ
どうにもならないと思うぞ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:11:40 ID:E3iQRNh6O
>>1
スゴいスゴい頑張れお前なら一人でできるよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:27:40 ID:N5Yd0tBF0
ひとりじゃ何もできないのね。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:43:39 ID:TwQ4obny0
人という字は、こう(ry
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:57:41 ID:Fx5EZdgB0
人という字は、
-人- <なむなむ
と似ています
なむなむ・・・なむなむ・・・ナムタル・ウトク
つまり人はゾンビーです
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:41:36 ID:2nfU+s9UO
ルーネス
イングス
アルクゥ
レフィア
この四人イラネ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:42:56 ID:mYEDMMdI0
つーかFC版FF3のプログラムソース持ってんのか?
すげぇな
42名前が無い@ただの名無しのようだ
期待age