【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名前が無い@ただの名無しのようだ
爆弾岩……頼むからメガンテしないでくれ……何回フリーズしたかわからない……何故か今回だけフリーズせず、懐いて心まで落としてくれた。一瞬、あのときのロッキーかとおもって感動した。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:10:55 ID:s1vXuQED0
頭のアルテマソードは成功しないよね?あいつはイオラがきつかった。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:12:26 ID:2MnTxMQNO
あのカシラは、石板を渡せられる強者が来るだけの為に山賊になったわけ?
役目は終わった…細々と山賊続けるよってセリフがちょっとせつないね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:33:07 ID:cTNJGGIX0
後にエテポンゲに「自分のための盗みはするなと言ったはずだ」と怒ってたから、本来は義賊の部類なんだろ、あの山賊は。
突然ダーマ近辺で悪事を始めたのは石版を渡す強者をおびき寄せるためで、突然変わった頭に戸惑う子分もいた。
その割に、生き埋めフェチとかヤバ気な人もメンバーにいるが。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:34:35 ID:q5pksZLgO
ネンガルカワユスwww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:21:20 ID:SrL05Hwx0
今がツンデレブームっていうのもあるえど、マリベルはもうだいぶ長く人気だと思う。
ガボは絶対必要。ついでに言うと某王子もかなり必要。
仲間は多いほうが好きだ・・・。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:28:13 ID:INc80NnKO
モンスターパークの場所忘れたんだけど、わかりますか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:31:00 ID:a/QeKFue0
フィッシュベルのすぐ南東
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:31:32 ID:a/QeKFue0
間違えたルーメンだ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:34:03 ID:KpFU039E0
あー・・・レブレザック滅ぼしてえ・・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:35:52 ID:INc80NnKO
サンクス!直行しる
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:37:30 ID:a+HE+fu+0
レブレサックは何となくライブアライブ中世と被るなぁ。
最後に疑いが晴れるレブレサックとは全く逆の流れだが。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:44:14 ID:a/QeKFue0
レブレザックは救いがないね。
あんなに村人たちも後悔してたのに何であんなことになったのか。
ドラクエなんだから魔物が一枚噛んでるオチにして欲しかった。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:51:58 ID:bjX7yb+H0
子供達は柔軟だったよな。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:53:22 ID:N3/cHgX10
所詮人間なんてそんなものなんだということだ。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:09:47 ID:1kFVE4+l0
俺はカボチ村を滅ぼしたい
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:21:37 ID:G3KVd0N10
>>854
後で反省してるから許してやれ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:03:11 ID:INKfH0TO0
レブレサックは、特アへのメッセージかもね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:54:09 ID:INc80NnKO
過去世界のサンゴの洞窟はどこから行けば良い?石板取りに行きたいのです
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 06:25:46 ID:INc80NnKO
↑解決しました。テンプレotz
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 07:45:16 ID:ncZXJOXZ0
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:15:14 ID:WH4RKvZ30
こっち見んなw
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:35:44 ID:wJkYmCau0
>>859
あるあるwwww
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:00:54 ID:UhMc/hOy0
過去ログ見てたら何やら過去のリートルードから橋を越えてグリンフレークに
行くと、本編とは関係ないイベントが見れるような事が書いてあったので行ってみた。
以前行ったグリンフレークの30年後の様子らしい、DQ7は5周くらいしてるが
全く気付かなかったぜ。
俺はてっきりペペが家出して、現在の修道院の墓を見る限り、最終的にはリンダと一緒になったと
思ってたら実は違うのな。
あの墓はペペと義理の娘の墓だったのかよ
今までこんなイベントあるなんて全く知らなかった。
てか過去にもメモリアリーフがある事すら知らんかったw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:13:18 ID:EOF7dGbs0
>>862
橋が明日開通って何べんも出て、開通式まであるのに気付かなかったって興味わかなかったのか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:14:28 ID:sLZ9XHvqO
>>862
とても言いにくいことだが、君は思い違いをしているぞ・・・
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:23:57 ID:UhMc/hOy0
>>863
いや、初めてやった時はグリンフレークと繋がってるだけかと思ってスルーしてしまった・・・。
まさかこんな素晴らしいイベントがあるなんて・・・。

>>864
メモリアリーフに義理の娘がいたので、もしやと思ったけど、やっぱあの墓はあの当時のリンダらしいね。
今過去の修道院に来て分かった。
という事は、ペペとリンダは結局生前一緒になる事はなく、死後隣同士の墓で一緒になったって事でおkだよね?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:43:44 ID:AutCrmte0
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:50:10 ID:UhMc/hOy0
>>866
thx
 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  謎は全て解けた。

どうやら俺はあの養子の方のリンダに騙されたようだ。
堀井も中々味なマネしやがる・・・。
てかまだリンダが死んだ事ペペに知らせてねえw
俺ってとことん探究心がないな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:57:58 ID:q5pksZLgO
ゼボットビョーキ・・アタタカイスープノマス
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:16:10 ID:Ppr/RnoWO
デスマシーンにルカニきかねーぞコラ!!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:33:53 ID:pddAENVL0
マジックバリアでも使われたんじゃねーの
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:20:44 ID:lWJ4ozoN0
>>867
知らせろよw
そしてペペに凄まじい後悔の念を抱かせてやるんだ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:58:52 ID:HlrZYyjcO
ペペがリンダの墓に行った後の場面、
鐘が鳴って視点が上がっていく演出好きだったなあ。
踊りの場面も、あんなムービー使うくらいなr(ry
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:03:23 ID:PP37gjZv0
仕方がないんだよ。
7は技術力が想像力を超えられなかった作品。
8は技術力が想像力に追いつけた作品だ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:11:51 ID:+2ydNd+V0
7は4回も延期した割りにあまり作りこまれてる感じがしないんだよなぁ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:07:50 ID:eCP/0N660
むしろ延期しまくったからおかしくなったんだよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:14:37 ID:3QfmaLt20
7ってPS1ソフトの予定だったけど延期延期でその内PS2にも対応しれって事になったとかってどっかで読んだ
それでぐだぐだになったって事もなくはないのかも
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:19:58 ID:AnlxnN7X0
8のエンジン使って7リメイクできたらすげーな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:27:31 ID:YrIDCAlgO
ゼシカたんの乳の事かぁ──────────!!!!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:42:08 ID:sXN1e5dH0
エリーって何でポンコツ兵だったんだ?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:44:40 ID:tAAGZKsX0
386 :ひよこ名無しさん :2006/09/30(土) 16:44:21 0

タケイシケイスケって済々黌の弓削達也って奴じゃないか?
歳はタケイシが(20?)、弓削は18だけど、特徴がかなり似てるし。
弓削達也は天然パーマで野球部だったから坊主頭で…
在日かわからんけど、眼が細くて韓国系の顔、
万引きして捕まったってのも共通してる…
違うかな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:48:34 ID:ljg2hCdaO
オルゴデミーラ倒してからやることある? 勇者やゴッドハンドなりたてで倒したから… なぞの神殿の石版も何枚か足りないし中途半端で
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:51:29 ID:J006mNQ30
>>881
エンディング中に石版?が一つだけ手に入る
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:52:12 ID:2MnTxMQNO
グラコス五世に勝った直後にフリーズかよw酷いなぁorz
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:54:11 ID:ljg2hCdaO
どうやって? 頼む色々と教えてくれ!
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:57:09 ID:J006mNQ30
>>884
グランエスタードに戻ってきたら、王には話しかけずに外に出ろ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:57:42 ID:Dm7DnfVf0
>>883
グラコスならアルテマソード3発で殺せたはずw
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:05:07 ID:ljg2hCdaO
外に出る?わかったぜ まだダーマだけど
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:17:31 ID:2MnTxMQNO
>>886
まだアルテマソードは誰も修得してないんだ。
アルスとガボがバトルマスターの途中
マリベルがマヒャド覚えたくらい
敵や仕掛けの無い所だったから良かったけど
一世の時だったらめっちゃムカついてたかもw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:22:40 ID:AnlxnN7X0
そもそもグラコスのところでアルテマ覚えてる方が少数派なのでは?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:30:24 ID:a/QeKFue0
>>859
ワロス
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:35:02 ID:ljg2hCdaO
おい! 外に出るの無理みたいだぞ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:47:50 ID:zX5NR4EY0
おい!町の外じゃなくて、城の外だぞ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:49:05 ID:J006mNQ30
>>891
城下町には出れただろ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:50:40 ID:ljg2hCdaO
壊れた石版を宝箱に入れたぜ! で何すんの?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:53:29 ID:J006mNQ30
>>894
>崖っぷちのじいさんの家の途中の地下通路の先にある宝箱に「壊れた石版」を入れてセーブ。
>これは宝箱の中身だけを記録するだけです。エンデイング後取りにきてみましょう
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:22:20 ID:QL3XgrkD0
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:52:37 ID:SF5keZf6O
久しぶりにやってハーメリアに到着
ジャンいい奴じゃね?
婚約者を変な王子にとられてカワイソス(´・ω・`)
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:56:35 ID:oV9Ud+nB0
そうか?
二人ともに紋章があるから、本来は結ばれないんだし
キーファがいなくても、どのみち結婚できなかったはず
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:07:07 ID:J/7ITVhLO
グラコスは一週目のとき稼ぎしないで普通に戦ったらかなり強かった
マリベルしか生き残らなかった思い出あるよ
ハディートの丸くなり方は
女王に対しても主人公に対してもかなりいいツンデレ具合だよね
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:50:37 ID:eBW5rl3L0
つかまあこのゲームは結構キツイよ。

戦士にしたりしなけりゃ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:45:52 ID:2MnTxMQNO
>>898
過去ユバールではキーファの身勝手さや、あざとさにひいた
自身の夢をやっとみつけた、なんつってるけど
ただの自己中だよ、ありゃ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:50:48 ID:OaI/1v450
人間はそんなもんさ
7なんか特に多いじゃん、そういう人間
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:02:51 ID:q5pksZLgO
>>901
バーンズ王「すまんが一人にしてくれんか・・・すまんな・・」
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:28:27 ID:EHo96gqS0
中盤以降は知らないけど序盤全然金たまんないね
いらいらする
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:36:17 ID:Wnqgcg+mO
ダーマのフライングデビルってなんかアイテム落とすっけ?もしレア物なら落とすまで粘ろうと思うんだけど
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:54:41 ID:YoFXvmTK0
>>904
同意
とにかくからくり兵出るまでが渋いな

序盤の(6までのドラクエと比べて)酷いバランスも7の低評価に一役買ってると思う
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:57:18 ID:YoFXvmTK0
ごめん、「酷い」は悪い表現だったんで「厳しい」に置き換えてください
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:07:35 ID:wa9A5RIl0
>>904
まあダーマ直前まで我慢すれ
カジノのポーカーでハイローでコイン集めてラッキーパネルやってたらすぐに金たまるから
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:23:06 ID:rJWqq1W90
好感度っていう隠しステータスがあるって本当なのか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:38:33 ID:tpAjbRt50
ラッキーパネルって法則あんのかな。
毎回、シャッフルともう1回が隣どうしにある気ガスる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:46:20 ID:K0kFJV2h0
>>906
6も序盤の難易度はドラクエの中では高い方なんだけどな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:59:05 ID:RVm6y5AuO
グレーテ萌え
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:12:22 ID:6OSzaIIRO
糞つまんなくは、なかったものの
何それ?って思えるシナリオてんこもりだったな
神様ってのをモロに出して宗教のゲームみたいだしさ
魔王が神様に化けるってのも素人みたいな発想だし
エンディングなんか、漁に出かけるシーンだけだもんなぁ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:27:08 ID:GPnO3iqA0
7の悪評はつまらないと言うよりストレスが溜まる部分が多すぎるせいだと思う・・

序盤なかなか出発出来ない、行く場所が総じて暗い
定番のフリーズ、序盤のキツイ戦闘、レブレのようなストレスを与えてくる話
シャッフルパネル、キーファの離脱、石版、神殿での移動エフェクトの長さ

あとはそれだけやってエンディングが>>913じゃあ割に合わないと感じる人も多いはず。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:31:25 ID:QsU3NV0e0
>>913
RPGやらん方が良いかもよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:58:43 ID:1H4ppGK30
7は雰囲気が楽しい
FFみたいにパーティー内に恋愛要素がなく、旅先での恋愛や確執が傍観できるのがいい
つまり、完全な第三者って立場が確立できてる良い作品だ
FFは悪い奴を倒す事だけ考えてればいいのに、いちいち恋愛とかで時間稼ぐからな
お前らは真っ直ぐ先に進めないのかと問いたい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:59:42 ID:JfI/h9YM0
ありのまま今起こったことを話すぜ

「おれはドラクエ7をやっていたと思ったらいつのまにか100時間プレイしていた」

918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:15:42 ID:qAP2XAgj0
>>914
序盤なかなか出発出来ないのはいいと思うけど。
そのイライラと退屈を持て余す主人公達の感情がリンクするっていうか
早く冒険してえ!って感じになるじゃん。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:26:15 ID:nZVWhS/70
色々バッシングされてる、様々な要因に皆ご立腹のようで。
俺もシステムとか筋書きとかに腹立ったから、その怒りを全部オルゴたんになすりつけて
「LV99・全人間職完璧」×4人のパーティーでゴミくずのようにブチ殺して叩き潰してあげたお。

全然スッキリしなかったけどな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 04:30:14 ID:IlS9fqclO
オルゴもあの口調とかが無くてもうちょっと威厳があったらゾーマクラスのラスボスだったのに……
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 04:36:06 ID:QT0myVx80
オルゴは人間状態の時の格好があまりにも威厳が無くてダメだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 06:59:28 ID:RVm6y5AuO
過去のオルゴ登場は雰囲気あったけどな。

現代では更に違うラスボスにしてほしかった。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:14:54 ID:7LZjPwIy0

   .;.'ニニヽ  
   ハ( )从ハ   バカなこと言わないの!
   (’n.’*;リノ、     あっち行きなさいよ しっしっ!
  ⊂)'i:l"《つ))    
   / |;|_ ヾ''    
   ~じヽ.)~´  
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:45:38 ID:s5AiRqkq0
>>920
でもやってることはゾーマ以上なんだよな。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:51:10 ID:YMj0xqh30
まあ8のラプソーンの姿と台詞に威厳があったら
最強だっただろう、シチュエーション的には、
現実は…だが
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:10:17 ID:Q4WL0xo90
8は変身後に回復があるせいで異様に簡単だった
初回プレイ時はLV36前後だったし
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:30:19 ID:AM9ZCNtv0
「神とタイマン張って世界の殆どを封印」だからな。やったことは歴代ラスボス中でも屈指のでかさ。
逆にみみっちいのは、カルト教団を作って草の根世界征服に勤しんでたミルドラース、
劇中では「復活のために世界を練り歩いて個人を殺す」だけで、世界には大した脅威になってないラプソーンあたりか。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:44:49 ID:YMj0xqh30
もうスケールが違うね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:57:15 ID:sodZXYBV0
シドーなんて何もしないうちに死んだが。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:02:38 ID:Nb6CeYX/0
宇宙の支配者フリーザ様もオカマ口調じゃない
実態は地上げ屋だけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:05:18 ID:cezuS+Hk0
ハーゴンに無理矢理呼び出され
「え?ここどこ?…ちょ!うぎゃー!!」
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:06:26 ID:sodZXYBV0
ただ多分シドーが一番格上の存在ではあるんだろうな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:41:54 ID:YMj0xqh30
そういやゼッペルさんの称号って破壊神じゃなかったっけ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:42:45 ID:Q4WL0xo90
ラスボスの格
竜王、シドー(神レベル)>ミルドラース(神の影)
>ゾーマ、デスタムーア(大魔王)>デスピサロ、オルゴデミーラ、ラプソーン(魔王)

強さとか功績とか抜かしてタダ肩書きだけならこうなると思った
あとデスピサロってあそこでいいんだよね?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:48:27 ID:Nb6CeYX/0
魔王と大魔王は自称みたいなものかな
魔王といわれてたバラモスも本人は大魔王バラモスと名乗ってる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:49:31 ID:isTLaZMq0
ラプソーンは暗黒神だよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:50:58 ID:IvIi5Bs70
竜王ってバルザック程度じゃねえの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:54:14 ID:Q4WL0xo90
竜王、シドー、ラプソーン(神レベル)>ミルドラース(神の影)
>ゾーマ、デスタムーア(大魔王)≧デスピサロ、オルゴデミーラ(魔王)

こうかな?

>>937
竜王は竜神様です、下手したら神竜と同格かもね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:27:21 ID:IvIi5Bs70
うそーん
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:36:09 ID:IlS9fqclO
ハーゴンってオルゴ以下じゃね?ただ宗教じみた事しかしてない。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:22:53 ID:YMj0xqh30
ハーゴンは大神官だからな
フォズたんと同列
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:26:36 ID:IvIi5Bs70
そりゃハーゴンはラスボスじゃないしな。
イブールみたいなもんだろ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:34:20 ID:bomL2xRd0
初回プレイをしてるんですけど、フォロッドのイベントがいちばん面白かったです。
旅の扉を抜けた先でエンカウントするからくり兵は二回攻撃とさみだれ斬りが強力で、2体で出ると一気にピンチ。
この地方の危機的状況が如実に伝わってきました。

そしてイベントが進み、ある時フォロッド城に入るといつもの城のBGMでなく、戦闘のBGMが流れ、からくり兵団の襲撃が始まってます。
いやあ、燃える展開です。
動かなくなったからくり兵を前に、「こいつは俺が倒したんだ」と言って斃れる兵士やら、ぐっとくる小ネタもある。
NPCががんばる姿はいつ見てもよいものですからねえ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:39:10 ID:YMj0xqh30
大佐!>>943はゲマだ!間違い!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:53:21 ID:IHSf/ljWO
>>939
知らなかったんかい
TUVをやったら?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:10:12 ID:IvIi5Bs70
>>945
それぞれ軽く10回はクリアしてる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:15:52 ID:YMj0xqh30
>>896
( ;∀;)イイハナシダナー
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:10:28 ID:ttsY6Eec0
>>896
4の勇者が叶わなかった事でもあるな・・・所詮作り物の生活だったという・・・。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:23:11 ID:RVm6y5AuO
でもやっぱスケールのでかさでは
オルゴなんだよなぁ・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:26:58 ID:M/nn3ul10
950ゲトオオオオオオオオオオオ!!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:29:12 ID:rPWVQcaEO
レベル80付近で、プラチナ エビルエスターク にじくじゃく ギガミュータントのメンバーだったな。てか全員プラチナだとオルゴきついね。おたけびで150くらう
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:33:20 ID:6OSzaIIRO
オルゴの瀕死形体?から、なっかなかアボンしないのがイラつくんだ、これがまた
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:36:37 ID:rPWVQcaEO
でさ エビルエスターク弱いからにじくじゃくにしようと思うんだが、ローズバトラーと何でにじくじゃくだっけ?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:39:03 ID:lOrFasf90
マーディラス城のゼッペルとかゆうボスが倒せないんですが・・・・。
今までのボスに比べて明らかに次元が違ってて、どうやっても勝てないので
転職しまくり現在メルビン以外基本職全マスター・上級職も5個マスターしてます。
レベルはもう35超えてます。それでも勝てないんですが・・・orz
3人でアルテマソード連発・傷付いたらハッスルダンス・ベホマという感じです。
何かコツでもあるんですか?それとも5のビアンカのリボンみたいな特殊なアイテムとか必要なんですか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:51:43 ID:lOrFasf90
早く書け
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:57:41 ID:rPWVQcaEO
ガボ1レベルでゼッペル倒したとかわけわからん動画みたことある
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:59:42 ID:IvIi5Bs70
>>954
1回目なら負けイベント
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:01:18 ID:m7ozLHd90
糞つまんねー釣りネタだな
そこまで強かったら1回目のゼッペルでもフツーに勝てるじゃん
つまんない奴はVIPに言って雑談してろ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:04:38 ID:lOrFasf90
ちっ、見破られたか( ^ω^)
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:52:55 ID:IHSf/ljWO
オルゴっち強ぇ
どんなに頑張ってもノーダメージクリアができん
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:08:39 ID:PzrXLM4h0
誰か、次スレ立ててくれ
立てようとしてらダメだった

スレタイ
【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part51

テンプレ変更点
<前スレ>
【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part51
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160212122/
<攻略の質問はこちらに↓↓>
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第60章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/
ドラクエ7のフォズたん萌えスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158673025/l50 *dat落ち
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:17:00 ID:PzrXLM4h0
間違えた

スレタイ
【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part52
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:20:58 ID:TlrLwswX0
二週間前に風のローブ手に入れて、リファ族の村でセーブしたんだけど、これからどうすればいいのかわからなくなった
族長は神殿に行きたがってるんだけど、神殿行っても何もおきないし
確かリファ族の始祖たちの村に帰らないといけなかった気がするんだけど、どこで光の玉使えば良いのかもわからなくなった
誰か助けてorz
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:32:27 ID:TlrLwswX0
自己解決

なんだこの風の精霊・・・・
ガキに受けようとしすぎな気がする
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:33:59 ID:TlrLwswX0
ヒドスギル
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:41:15 ID:JfI/h9YM0
スレ汚しおつ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:21:49 ID:tpAjbRt50
剣士氏ねよ。スロット7そろったときに来るんじゃねえよw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:02:45 ID:JGs/fgB60
仕様です
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:56:59 ID:mm3Hl1Cr0
誰か助けてorz



m9(^Д^)プギャー
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:57:27 ID:SlsCQ3l00
ダークパレスでアミュレット使う所に行くまでに1回も敵に会わないのは仕様なのか?
最短距離で歩いてるせいか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:23:05 ID:sazaAYAj0
次スレ立てられんかった。だれか頼む。



【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part52


<前スレ>
【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part51
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160212122/

<攻略の質問はこちらに↓↓>
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第60章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/

<フリーズ対策>
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
ttp://dq7.org/
ttp://dqnet.to/dq7/
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~braves/index.html
<アイテムコンプ>
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:23:40 ID:QsU3NV0e0
おk。俺いってみる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:36:08 ID:QsU3NV0e0
初めてのスレ立て……できました/////

【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161440762/l50#tag8
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:37:58 ID:gPjl7cIG0
>>973
乙!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:39:52 ID:9kG6zhGLO
>>970
相当運が良い。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:42:38 ID:1bEJJh1h0
たまにエンカウントなしのダンジョンなんじゃないかってくらい敵と遭遇しなくなるときがあるね
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:45:21 ID:PzrXLM4h0
敵が少なすぎるのも、不気味でなかなかイイ
敵がヤバイくらい強いと尚更に
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:04:58 ID:cW0JFvUP0
>>970
俺も殆どエンカウントしないな
最短距離を取ると画面がしょっちゅう切り替わるから
その度にエンカウントの確率がリセットされてるのかな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:49:27 ID:5Q5MTQ3AO
今いらないデータを消してたら、操作をミスって進めてるデータ消しちゃったOTZ
なんか一気にやる気無くなった('A`)

主、マ、ガの全員とも人間基本職全マスターで主→ゴッドハンド、マ→天地雷鳴士、ガ→魔物→海賊→勇者
プレイ時間は38時間位でグラコスを倒した所だったんだけどなぁ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:53:36 ID:aFurwwKW0
>>979
m9(^Д^)
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:00:19 ID:cW0JFvUP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:19:44 ID:5yukeKgIO
>>979
>ガ→魔物→海賊→勇者
上級職が1コ足りんぞ




さては釣りか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:30:46 ID:5Q5MTQ3AO
あと一つは魔法戦士ね
忘れてた
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:33:50 ID:5Q5MTQ3AO
あと主人公とマリベルは職歴技を幾つか覚えさせてた
だからガボは一個ちょいぐらい上級職の経験が多いんだ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:36:27 ID:cVa2N2OV0
天地雷鳴士って賢者+スーパースターよりも
魔物使い+海賊の方がしっくり来る気がする。
自然操れるし、口から火吐くし。
(スーパースターも火の玉吐くけど)
986名前が無い@ただの名無しのようだ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
::::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」   ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... ..... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........