DQ4総合スレッド Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQ4総合スレッド Part73
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157022751/

※荒らし・煽りは放置で

・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
■良質攻略サイト「DQ4 極限データベース」
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html
攻略サイト「Nobumono HP」
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/d4.htm
FC版
ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
■過去ログファイル置き場(アーカイブ)※現在はまとめ人不在で機能せず
http://web.archive.org/web/20020105135430/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5425/dq4/dq4index.html
にくちゃんねる
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=DQ4%91%8D%8D%87&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 10:49:33 ID:viDA2pkZ0
関連スレ
DQ4の女勇者に萌えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139687675/
【DQ4】ルーシアはエロ天然可愛い4回目【天然】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137472712/
ミネアに萌えてみるスレ 水晶玉4個目だっしゅ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142519937/
DQ4のマーニャねえさん大好き9829;
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143935907/
ブライ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144912569/
ライアンがゲーム開始時レベル1の件について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152217660/
ライアンとカイエンを魔列車に閉じ込めてみた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151784165/
クリフトのアリーナへの思いは…Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154693017/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 10:50:05 ID:viDA2pkZ0
・FAQ1

Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で魔人の像の裏に道がある。像を動かせ
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 10:50:36 ID:viDA2pkZ0
・FAQ2

Q,滝の流れる洞窟はどこ?
A,メダル王の城から南下、上陸して左下
Q,移民のカジノはどうやって作るの?
A,移民の町に、あらくれ、囚人、船乗り、バニー、踊り子のいずれか19人含めて集めろ
Q,PS版ではルーシアを最後まで仲間にしておくことはできますか?
A,無理です。強制離脱
Q,6章以降ピサロと戦えますか?
A,仲間にしていたら無理です
Q,レベル上げはどこがオススメ?
A,馬車含む→希望の祠の北の塔つり橋渡る前orゴットサイド北の山地。馬車含まず→天空の塔
Q,移民の町最終段階の地下最下層にある宝箱が取れない
A,上の階の右から2番目の墓の前を調べろ
Q,隠しダンジョンのイカダに乗って進むエリアで進めなくなったぞ!ゴルァ!
A,一つ前のマップに戻って分かれ道を右に進みなさい
Qモンスター図鑑完成させるとどうなるの?
Aカジノコイン30万
Q,ピサロ仲間にするにはどうしたらいい?
A,クリア後にゴットサイド行け
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 10:53:39 ID:viDA2pkZ0
無いみたいなんで立ててみますた。
関連スレの
【PS版DQ4】ビビアンに萌えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149917319/
は、落ちている&後続スレも無いようなので省きますた。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 11:50:23 ID:fZ3E7GE50
久々にやりたくなってリメイク版買ってきました
会話が面白いね
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 11:54:39 ID:lJuUZZgu0
.      ,∠二ヽ
.     .〃WWWゞ
.    ,ィW(,"゚┯゚゙ノ  いちおつ
    〔 と).!゙|!!i!!|iつ
    @i_/_」:iT:L.!
     (;!;|;i;|;i;|;リ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 12:05:58 ID:TwNVGsGRO
乙です!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 12:25:57 ID:ywaArVO90
お、たててくれましたね! 乙!
やっとグランドスラムが完成したよ。これは最後に作りたかったけどね・・・。
これで、天空の塔へ登る前に(いまだにパノンとルーシア連れてます)
移民の街Lv8
レディースタウン
キングキャッスル
グランドスラム
は完成させました。追い出した移民が何度も出てくるので鬱陶しい・・・。
関連のある移民で姫アイネは母親のクライネが出てこないと、追い出すことが
できないみたい。詩人ミロンはバニーのドリスだったね。
現在、大聖堂要員が14名いるので次は大聖堂をつくります。
本当はプレミアムバザーを先につくって星降る腕輪をとりたかったけど・・・。
商人は沢山追い出したから後から作れるかな・・・。
いちおう報告まで・・・。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 12:39:36 ID:B4v8ErH30
>>1乙。
次スレないまま埋める馬鹿は氏ねばいいと思うんだ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 13:10:51 ID:dHTyYBrB0
>>1乙!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 13:18:06 ID:Uat8H5hA0
前スレ>>1000で立てると宣言した者です。
立てられなくてごめんね。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 14:08:50 ID:aS4RodLZO
できんのやったら最初からしゃしゃんなやヴォケが
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 14:26:47 ID:Uat8H5hA0
>>13
ああ?じゃあてめーが立てろやカスが。
どうせてめーが埋め立てたんだろ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 14:32:41 ID:aS4RodLZO
ああ?やんのかこら?てめえどこ中じゃこら
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 15:10:57 ID:MALNP93H0
>>12-15
ワロタ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 15:19:05 ID:IjgrcOyY0
>>16
お約束だがな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 16:25:34 ID:SYEEKIK/0
体育館の裏or神社に呼び出さなきゃ!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 16:43:20 ID:ywaArVO90
もしかして番長って存在するの?
長い学ランとかツバの長い学生帽かぶってるんだってね。一度見てみたいなあ。

それはそうと、大聖堂をめざして、ぐるぐる回っているんだけど
神父、シスターが全然でてこない。追い出した奴がすぐに出てきたり
同じ移民希望者ばっかりでてくる。ストーリーを進めて6章でやったほうが
集め易いのかな・・・。ルーシアがいるから天空人とかエルフが出てこないか
と思ったんだけど、こちらも全然出ない...。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 16:48:08 ID:qnK637hcO
移民の町(特殊)が1番難しいと言うか面倒ですね…
モンスター図鑑等、他は全部終わってるのですが
一定の移民をさがすのは時間がかかる…
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 16:48:59 ID:ywaArVO90
あ、あと囚人アリ(水芸達者)は女の子ノエルが来ないと追い出せなかったよ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 18:04:59 ID:EdCjwJ6/0
移民は基本的に街で話しかければ追い出せると聞いたんだが
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 18:49:50 ID:5ZBncDbX0
>>22
基本的にはそうだけど、前スレの後半にもあったけど
ペアになってるヤシとかは、どっちか追い出さないと出て行ってくれない
ってのが存在するよ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 18:56:00 ID:fXSuXwNV0
新スレ、乙

  ,.'´,^!´ヽ .  ,.'´.^!´ヽ.  
  i卅<0>》   .i卅<0>》 
  川.^ヮ゚ノ!  |!lリ^ヮ゚ノ! 
  巛(づ○0  lと'◇◇⊃
   ./_,バ)  ノリ(~廿!  
  ん,__!_リ    し',ノ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:00:01 ID:3FXVfJ/LO
今6章はじめなんだがどうにもアリーナの防御力が弱い。マジカルスカート着せて守りのルビーをつけているけど、やはり戦闘中スクルトで上げるしかないのですか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:07:31 ID:KLtdMaRT0
そのうち天使のレオタードが手に入る。それでもちょっと弱いけど。
あとアクセサリーは豪傑の腕輪にして攻撃型にした方がいいと思うよ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:08:06 ID:ywaArVO90
まだ移民探しで回っているけど全然出てこない・・・。
さすがに飽きてきたよ。
それとまたバニーのドリスを入れてしまった・・・。
ストーカー詩人ミロンが来るまで出せそうにないよ。

>>25
光のドレスが落ちてると思うけど・・・。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:10:47 ID:ifWXxE4n0
耐性考えたら天使のレオタードまではマジカルスカートがベスト。

裏ダンレベルになってくると多少の防御力の差はほとんど意味を成さなくなってくるから
守りのルビーを装備するより豪傑の腕輪を装備するべき。
どうしても気になるならスクルトをかけるべし。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:13:38 ID:ywaArVO90
あ、ごめん。光のドレスは闇の洞窟だった・・・。
30トビビリア:2006/10/06(金) 19:13:51 ID:ZH9W7vlr0
バロンの角笛のほこらには










光の鎧が隠されている
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:26:34 ID:Zm2mvPfO0
つまらん
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:31:11 ID:ywaArVO90
一瞬、雨露の糸を探すように一歩一歩調べるのかと思った。(笑)
3325:2006/10/06(金) 20:42:40 ID:3FXVfJ/LO
アドバイスありがとうございます。アリーナを攻撃型にして、天使のレオタード着せます。
34トビビリア:2006/10/06(金) 20:51:37 ID:ZH9W7vlr0
バロンの角笛のほこらのエレベーターの下、真の最下層には






光のドレスが隠されている
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:01:03 ID:/XU3XLV+0
フロッグキングの出現フロアを教えてください
丸一日探しても見つかりませんでした
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:17:47 ID:yAEyE9B30
もう1日探してみようか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:21:43 ID:EMMPPyGm0
カエルは水棲生物
カエルがいそうな場所は?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:23:47 ID:IjgrcOyY0
っつうか丸一日ってのは嘘だろ
PCからの書き込みだしいくらでも調べられるはず
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:24:19 ID:mKPOnqli0
>>10
(#^ω^)ピキ…ビキ…
おまえが氏ねよカス
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:44:01 ID:/XU3XLV+0
本当ですよ
裏ダンってのはわかってて他は全て会えたんですけど(プラチナキング込み)
フロッグキングだけ会えないんですよ
勇者のレベルが38から47になりました
>>37
そう思って水のあるフロアをよく回ってるんですけど会えません
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:48:51 ID:EMMPPyGm0
銀の女神像の洞窟マップとかサンゴの洞窟マップとか探してみたか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:54:51 ID:yAEyE9B30
レベル99まで上げるまで見つからなければそれはそれでいいんじゃね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 22:13:54 ID:/XU3XLV+0
>>41
ありがとうございます
その二ヶ所をうろつくことにします
44トビビリア:2006/10/06(金) 22:14:37 ID:ZH9W7vlr0
バロンの角笛のほこらのエレベーターの下、真の最下層には






光のドレスが隠されている
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 22:40:40 ID:aS4RodLZO
バロンの角笛のほこらのエレベーターの下、真の最下層には






>>40が埋められている
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:02:25 ID:Xh39a0Lc0
>>40
サンゴの洞窟の宝箱があるフロアで一発で出たよ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 00:54:48 ID:gArdYTjt0
>>44
リメイクだと女神の指輪だった気もするが

ところであれがラスダンのエレベーターいっぺんおろして天井歩くのに繋がってるんだよな?
伏線はるの上手だな。

「場合によってはいったんエレベーターをおろして屋根を進まなければ」
なんてラスダンしか使わないのに攻略本にも書いてたかな?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 06:40:44 ID:ZeSWDj6H0
DQの攻略本はスクエニでしか出してないけど
とても攻略本とは言えないシロモノ
どちらかというとファンブック
だから載ってるはずがない
499:2006/10/07(土) 11:10:40 ID:KsiSOuHE0
5章までの間に大聖堂をつくりたいと思ってグルグルしていましたが
あきらめて6章へ話を進めました。いちおうエグチキを見てきただけの
段階なのですが、街を一周しないうちに神父が4人でてきて
大聖堂は完成しました。
5章のうちは同じ移民ばかりでてきてウンザリしてましたが
6章に入り一周すると出てきた移民はすべて初めて登場する移民ばかりでした。
ストーリーを進めないと移民集めはやりにくくなるような仕様?に
なっているのでしょうか。5章では移民の出現が思わしくないと
レベル上げをしてましたが、これはあんまり関係ないかもしれません。
次はプレミアムバザーを目指します。
ところで、みなさんは特殊形態の街はどのくらい作ってます?
全部作れるのかなあ・・・。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 11:22:59 ID:KsiSOuHE0
ところで移民の街をいくつか作って、破壊の鉄球や天使のレオタード、豪傑の腕輪
などを入手し、さらに裏ダンジョンでメダルを取ってグリンガムのムチもとったので
裏ダンをうろつくのが非常に楽です。破壊の鉄球をライアンとトルネコにもたすと
呪文いらずなので展開が速いし、G稼ぎにはすごくいいですね。ただ、もう買う物
もないのですけど。(笑)
緊張感もないので良し悪しですけどね・・・。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 13:11:22 ID:pElyUvFz0
FC版の小さなメダル集めはほんとうにつらかった。ああつらっ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 13:13:26 ID:Be/+fZ/80
FC版くらいの数が俺は丁度良かったな。
最近のは数が多すぎて、発見した時の喜びが薄れすぎ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 14:42:38 ID:KsiSOuHE0
いまだに移民の街づくりでグルグルまわってます。
プレミアムバザーより先にグレイトファームが完成しました。
二つの街の必要要員を並行して集めていましたが二つの要員で30名近くなると
追い出せない移民がいると鬱陶しいですね。2名いますが関係のある移民が
いまのところ出てこないです。この2名は2回目の移民なんですが入れたのは
失敗でした。2回目に移民希望者として出てきたときは何回現れても
入れないほうがよさそうです。
商人も必要人員が、あと一人ですのでプレミアムバザーも大丈夫かも。
しかしミステリータワーは難しそうですね。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:22:39 ID:6VZOk9mnO
俺DQ4を3回クリアしたんだけどいつもパーティーを
主人公アリーナミネアマーニャにしちゃうな


萌えオタですけど何か?


だってピンクの戦士は素早さ低いからいい防具装備させても守備力低いし
後半の敵は息系使ってくるやつ多いからクリフトよりミネアのほうがいいし
魔法使いは爺さんよりも女の子のほうが使ってて楽しいし
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:50:18 ID:hsEA/sY50
>>54
俺もそのパーティがメインだね。
でも、皆これだったら、それは(キャラの)バランスが悪いって事だと思うよ。

主人公 アリーナ ミネア マーニャは、ザオラルしかないのが泣き所かな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 15:58:06 ID:hsEA/sY50
>>53
同時期に街づくりやってたけど、グランドスラムでやめたよw。
1普通の町 2レディースタウン 3キングキャッスル 4グランドスラム
最後にカジノのアイテムとって有終の美を飾ろうかと思ったけど、気力が持たなかったw。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 16:12:53 ID:KsiSOuHE0
プレミアムバザーできました。
これで6章の初めの段階(エグチキを倒していない)でミステリータワー以外は
すべて作れました。
5章でかなり粘りましたが、6章に入り今朝から3つの街が完成できたので
章の移り変わりも移民出現に関係あるのでしょうかね...
>>56
カジノのメタルキングヘルムは欲しいですね。Gで買うには高過ぎ・・・。
星降る腕輪ならレベルを上げていけば1,2個は買えるんですけどね・・・。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 18:05:29 ID:tTAz+BRMO
クリフトとアリーナ、マーニャとミネアが経験値同じ値ってのにこだわってる。
クリアリに思い入れが強いから二人だけレベル上げすぎてバランス悪くなってきたw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 18:30:03 ID:lXhQE3ID0
でも個人で設定値が違うからレベルはズレてくるよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 18:32:07 ID:lXhQE3ID0
と思ったがその組み合わせならズレないか
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:13:35 ID:AIpGL0b00
ガーデンブルクの地下室は三つあるとバコタが言っていたのですが
二つしか見つけられませんでした。
どこにあるのでしょうか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:14:24 ID:KsiSOuHE0
ミステリータワー完成しますた。
割合順調に必要な人員が出てきたのでやりやすかったかも。
これで6章の初めの段階ですべての街の形態をつくることができました。

チカレター・・・。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:41:43 ID:L3dNa/7T0
>>61
人に話聞きまくったらヒントくれなかったっけ?
階段の裏だったはずだけど。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 19:50:49 ID:/NzF2Wcm0
炎のツメいらんだろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 21:30:31 ID:ObH4b0xn0
FC版DQ4ヤバすぎ
灯台タイガー&炎の戦士×2 戦

脳内思考
マーニャ→炎の戦士にルカニ
ミネア→ラリホーマ
勇者→攻撃
ホフマン→攻撃 炎の戦士撃破

…実行「いろいろやろうぜ」
マーニャ→マホトラ 炎の戦士には効かなかった
ミネア→キアリク 無意味
勇者(操作)→攻撃
ホフマン→力を溜める

炎の戦士のギラ×2と灯台タイガーの攻撃で全滅


再戦
「みんながんばれ」
マーニャ→炎の戦士にべギラマ しかし炎の戦士には効かなかった
ミネア→HPmaxのホフマンにベホイミ (これには正直驚いた)
勇者(操作)→炎の戦士にラリホーマ 命中
ホフマン→攻撃

A I 馬 鹿 す ぎ で す !
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 22:30:04 ID:gArdYTjt0
>>62
満足したか?ならもうここで冒険の書をつけるのはやめてくれないか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 22:40:03 ID:Rrm7pRPB0
>>65
オレはFC版DQ4がトラウマになっているから
他のDQではいつでも「めいれいさせろ」にしてる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/07(土) 22:42:26 ID:zuOGQwAK0
>>65
それ並にバカなのがリメイク5のAI
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 00:46:53 ID:G3+oPsah0
キャラに聖水もたせてはぐれ狩り。
魔物の群れが現れた!
キングメタル×1
はぐれメタル×多数
スライム×1
「いろいろやろうぜ」
アリーナは星降る腕輪を身に付けた!→付け直してどうすんの?
ライアンは身を守っている→メタルに怯えてどうすんの?
クリフトは聖水を使った!→おっ!
スライムに7ポイントのダメージ!→そいつは放置しようよ。

…素直に打撃させる事にしました。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 01:02:21 ID:5EeS18Ya0
初期ロムFC版?ミラーシールド付けてじゅもん反射を狙ったほうがいいよ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 01:04:38 ID:PAmuDfU+0
移民集めで、移民希望者に話しかけても
「この人に○○(街の名前)のことを教えてあげますか?」の
メッセージが出ないことがたまにあるんだけど、何でだろう。
せっかく狙ってた移民が出たのにこうなると辛いなー。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 01:23:36 ID:G3+oPsah0
>>70
うん、結局そうなった。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 01:48:56 ID:0/y3U29M0
>>71
それ最初バグかと思ってたけどただの定員オーバーなだけ。38人までだったかな。
グランドスラム作るのにで最後のあらくれキターっと思ったらそうなってしまって泣いた。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 01:50:33 ID:4ttPbjcj0
>>71
移民の街が満員だと思う。
そこで逃がした移民はしばらくしたら出てくることも多いかも。
けっこう後になって出てくることもあるけど・・・。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 07:56:32 ID:qgdi4ltC0
>>69
>スライムに7ポイントのダメージ!→そいつは放置しようよ。
禿ワロタw
メタル系に対する攻撃は、全シリーズ通してAIはバカだよね。
っていうか、メタルに関する限りは「意地悪」の域だw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 09:46:12 ID:VCcBLb1a0
>>65
もっとレベルをあげてから、
「ガンガンいこうぜ」

FC版の基本は「ガンガンいこうぜ」
7771:2006/10/08(日) 12:42:24 ID:PAmuDfU+0
>>73-74
どうもありがとう。狙ってる街を作りたいんだったら定期的に
他の移民を出しに戻ったほうがいいんだね。
リメイク4のは7と違って交換が出来ないから作り変え面倒だよなあ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:58:55 ID:GokEc1ZnO
主要キャラ8(9)人を素早さの高い順に並べたらどうなるか教えて下さい。

アリーナ>マーニャ>ミネア>女勇者>ブライ>男勇者>クリフト>トルネコ>ライアン

イメージ的にはこんな感じなんだが。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 21:15:29 ID:ySLtGA5J0
1のテンプレを参考にすると最終的に

アリーナ>ピサロ>ブライ>クリフト>マーニャ>ミネア>勇者>トルネコ>ライアン>ドラン

でもブライ〜マーニャ辺りは大差がないみたいだね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 21:31:39 ID:GokEc1ZnO
>>79
さんくす。クリフトが思ったより高かったか。

どうもDQの僧侶系は重装備できるのが多いから、遅いイメージがあったよ。
実際は武闘家>魔法使い≒僧侶>戦士って感じなのかな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 22:03:37 ID:rR1cX67Z0
内部データによると
理想的な成長をすれば
勇者176
ライアン113
アリーナ255
クリフト255
ブライ255
トルネコ125
ミネア202
マーニャ250
ピサロ255
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 22:05:25 ID:UmzHWg2N0
勇者は素早さの種を使えば200台に到達できるけど
ライアンとトルネコは絶望的だな…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 22:30:13 ID:evzgtbbL0
>>82
ほしふる腕輪
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 23:33:57 ID:ReOA4i930
じいさんがすばやさ255かよwww
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 23:37:07 ID:lHS0wHWRO
>>82
しかしライアンの遅さは確実な後手としての賢者の石要員とすれば良さげだよな。馬車から出ないけど。
デブはみなごろしの剣、ステテコパンツ、邪神の面を装備したのわっち要員だよな。馬車から出ないけど。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 23:39:56 ID:+HhvxgPf0
カワウソス(´ω`)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 00:14:25 ID:K4WfxC7m0
ブライはえー
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 00:55:48 ID:SKlyN19O0
ライアンと勇者は初めはレベル1でないような設定にして欲しかった(初めからレベル5くらいで)

89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:44:22 ID:QNSkzDjq0
やっぱボス戦ではレベルが低いうちはアリーナよりもミネアを入れた方が安定するな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 02:30:44 ID:i4QoQ6XmO
ブライの素早さはNo2だからねマーニャが意外に遅い
マ:全体orグループ魔法→アク勇が残りを打撃が理想なんだが
現実はア:キラーピアスで片づける→マ:魔法(ry→ク:ザキ(失敗)→勇:打撃だもんなぁ…
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 06:31:56 ID:ADDXX/feO
【バランス型】
勇者、ライアン、クリフト、マーニャ
【肉弾戦闘型】
勇者、ライアン、トルネコ、アリーナ
【回復優先型】
勇者、アリーナ、クリフト、ミネア
【攻撃系呪文型】
勇者、ミネア、マーニャ、ブライ
【速攻先制型】
勇者、アリーナ、マーニャ、ブライ
【重金装甲型】
勇者、ライアン、クリフト、トルネコ

スクエニ公式本にあったんだが、これが「状況に応じたパーティー編成」らしい。
ここの意見と食い違ってる部分もあるし、事実上使えない編成もあると思う。

というわけで、これを正しく作り変えてみよう。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 06:32:46 ID:wY4nLIj70
とりあえずトルネコはいらんどす
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 07:23:58 ID:Vc2uAGXu0
ピサロナイト撃破前後あたりなら装備次第でライアン以上のはたらきができるぞ。
装備は最優先でいいものをやるのが条件になるが。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:00:57 ID:WtljejffO
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 09:27:16 ID:Yxe4cAJxO
トルネコはいなくてもよかったかも
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 09:44:12 ID:MwcS7wMQ0
凄い事に気が付いた
トルネコから財産とネネとポポロ取ったら自分に似てる!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 09:54:54 ID:pw1gc9V+0
>>96
まぁそう気を落とすな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 10:07:54 ID:TkOeilw4O
名前がうろ覚えなんですがネオファミ(?)って奴?があるって男の友達
から聞いたんですけどその本体でFC版DQ4と
DQ6を普通にPLAY出来るのかな?FC&SFC本体を持ってないんで…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 10:14:25 ID:K4WfxC7m0
>>96
毎朝ジョギングするといいよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 10:16:52 ID:KKhrYW4S0
>>98
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 10:18:55 ID:/WeNt0ki0
>>98
                     n                                /⌒ヽ n     
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |  ω
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|  ('ω')レ' ̄|
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )   /  /| |
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / /   /_ /  | |
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄     し'   \⊃
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  (::)(::)/     | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 11:57:27 ID:f36rrfVw0
ガーデンブルグで
面白い物があるよ!→引出しあけずに無視して逃走→タイーホ
これ引き出し開けても開けなくても、入手アイテムに変わりは無かったよね??
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 12:14:24 ID:KKhrYW4S0
うぃ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 13:00:09 ID:Borh+uF+0
>>91
回復補助型の勇者、クリフト、ミネア、マーニャってのはないんだな。
キングレオ戦でアリーナの代わりにミネア入れたらフバーハのおかげで楽勝だった。
エビルプリースト戦もミネア入れたらレベル低くても楽勝。PS版の話だが。
まあけど普段は勇者、アリーナ、クリフト、マーニャがベストだと思うんだがそれもないなw
たぶんライアンが輝けるのはアリーナを使ってない人だけか。
ブライが輝ける時期はヒャダルコ覚えた後ちょっと、トルネコはガーデンブルグ・・・。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 13:01:36 ID:pw1gc9V+0
いつもだいたい、勇・ラ・ア・クの俺は少数派?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 14:35:42 ID:qJbqFlXE0
>>105
FCではその組み合わせだったが、PSでは補助呪文自分で使えるからなあ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 15:09:10 ID:cD+hOGld0
>>104
キングレオ戦でフバーハってどんだけレベル上げてんだよw
デスピサロじゃないのか?

ブライのバイキルトを最も生かせるのはライアン。
デスピサロとかエスタークとかブレス系が強い敵には
勇・ラ・ク・ブ(フバーハのときだけミ)とか結構良いと思う。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 15:52:37 ID:f36rrfVw0
勇者  アリーナ クリフト マーニャ
(万能) (打撃)  (回復)  (魔法)
結局これが一番無難
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 17:49:02 ID:KKhrYW4S0
>>105
FC版では無難な構成。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 17:53:07 ID:PT7dDs9r0
小学生当時の俺もその構成だったな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 18:37:45 ID:fXoIaPXA0
ダークアーマーとゾンビソルジャーって裏ダンジョンのどの辺りででますか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 18:57:05 ID:B5zzLZca0
>>96
ヒゲもあるんならちょっと会ってみたいな。

>>98
ファミコンのパチもんはそれに限らず、いっぱいある。
完全な互換性を求めるなら任天堂純正のニューファミコン、中古高いけど。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 19:11:06 ID:UDwiPuL+O
モンスター図鑑完成させたけどなにもおきないおー
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 19:15:16 ID:XYQ6zfe/0
一度開いて閉じるんだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 19:37:57 ID:UDwiPuL+O
閉じて開いたけどなにもおきないお
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 20:28:48 ID:RpoldOd50
3章で銀の女神像売らずに、5章に持ち越すことはできますか?
それで5章で売却は可能でしょうか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 21:04:15 ID:pw1gc9V+0
>>116
5章での売却は不可だったはず
アイテムコンプ目的でないなら売ったほうがいいと思う
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 21:06:17 ID:1XlH5fCS0
>>116
5章に持ち込んでも意味ないし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 22:46:02 ID:vHqyI3R7O
エビルプリースト=6のチャモロの後の姿というのは既出?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 22:56:35 ID:dAuV+aJxO
エンドールの北の洞窟の銀の女神像以外の宝は5章へ持ち越したらお金に困らないよ。
3章ではトルネコに正義のそろばんをたくさん買わせておいて5章で売ればもっとお金に困らないよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 23:44:31 ID:Rzvo0UIh0
正義のそろばんより破邪の剣
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 00:02:59 ID:1XlH5fCS0
トルネコが仲間になる頃ってそんなに金欠か?
勇マネで結構戦うからそんなに金には困らないし
勇者が鉄装備できれば充分
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 00:07:58 ID:0yMYoyWE0
>>122
ドラゴンキラー、ドラゴンメイル、ドラゴンシールド、キラーピアス、魔法の法衣
買うものはいっぱいある。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 03:35:09 ID:kAixEBFs0
ゆくゆくははぐれメタルの鎧も
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 06:06:55 ID:scyN20AZ0
>>122
ロッザッリーヒル!あっそれ!ロザリーヒル!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 06:30:44 ID:IfBiYptl0
全員分のほしふるうでわとはぐメタの兜揃えるの大変だった。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 10:42:06 ID:vDdY1cDd0
缶コーヒーのCMにライアンがいた。

ttp://www.jt-roots.com/gallery/index.html
(CM&PosterからCMの隠された男編てやつ)
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 16:14:44 ID:2uxD+mZi0
>>94
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見たいと思ってたんだ、ありがとう。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:00:40 ID:FRJeIFJN0
今からPS版プレイするんだけど
女勇者と男勇者の違いとかってある?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:21:03 ID:pgz/yvCC0
女勇者・・・髪がブロッコリー、女性専用装備もつけれる。

男勇者・・・一箇所、仲間の会話パターンが変わる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:38:35 ID:gjCYXHCK0
女勇者は女風呂に入れたと思う。
アネイルの温泉だったかな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 18:56:21 ID:6koayeIY0
装備面では最終的には大抵
女>>>男
となっていく罠
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 19:06:27 ID:0yMYoyWE0
勇者が天使のレオタードを装備できるのは大きいな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/10(火) 20:08:01 ID:zwAOErvB0
普通の移民の町で宝箱開けた後にうるわしの都作ったら
もう一回同じ宝取れたっけ?やっぱ開いたまま?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 20:35:03 ID:GiDlNQXU0
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 20:51:45 ID:EApNAcApO
習得呪文以外で、ミネアがクリフトより優れてるとこは何?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:03:33 ID:0yMYoyWE0
>>136
ミネアの方が力が強い。
水の羽衣、天使のレオタードなどブレス耐性に優れた防具を装備できる。
グリンガムのムチを装備できる。
毒舌が堪能できる。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:06:16 ID:pgz/yvCC0
各種能力・装備・タロットカード・マーニャへのつっこみ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:20:05 ID:EApNAcApO
そうか…質問を間違えたかも。

習得呪文以外で、クリフトがミネアより優れてるとこは何?物理防御のみ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:47:08 ID:zF2IWcdpO
リバーサイドで隠し部屋あったけ?宝のにおいはするのだが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:14:13 ID:qUC1z8kR0
>>140
そこでブライですよ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:28:43 ID:p8BKmqzEO
ミネアはオヤジギャグ好きだしライアンとは気が合うかもな。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 23:20:56 ID:RixB3C3L0
>>139
蘇生呪文が優れてることがクリフトの利点だから
それ以外って言われると困るw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 00:26:09 ID:4pIQoMi10
>>139
うーん、特になしかな。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 00:56:28 ID:RHj/Iw9v0
>139
べホマラーで完全勝利だろ。
146145:2006/10/11(水) 00:57:44 ID:RHj/Iw9v0
>>139
あ、修得呪文以外か。
しかし、逆に言えばそれ以外差がないためにクリフトを使わないといけないハメになるw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 01:23:40 ID:j8sfaim/O
>>146
呪文含めたとしても、ベホマラーなら賢者の石で代用できないの?
それでもザオリクがでかいか。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 02:04:47 ID:QAEMc6kZ0
>>147
クリフト ベホマラー、スカラ、スクルト、ザオリク
ミネア フバーハ、フバーハ、フバーハ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 04:02:24 ID:ob2LnT900
クリフトよりもピサロのほうが
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 05:14:04 ID:OA/Vmq4o0
ミネアはメガザル使わないからダメなんだよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 11:48:18 ID:aMuILCQC0
>>139
力以外のステータスはクリフトの方が高い。
あと賢者の石とベホマラーじゃ回復量が段違い。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 12:41:43 ID:+0WSSpvJ0
勇者は女の方が装備が優れてる分、男はその穴埋めとしてステータスが多少高くなるようにすればいいのに
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 12:56:21 ID:amGbA2Ww0
移民の街で偽名を名乗っているGピサロって何者?
天空人女やエルフを集めてるんだけど、その中であの格好でうろついているもんだから
追い出したいんだけど・・・面白い話とか展開があるのだろうか。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 12:58:12 ID:amGbA2Ww0
移民の街の中で偽名を名乗っているGピサロって何者なんだろう。
あの格好でうろついているので追い出したいのだけど、面白い話とか展開が
あるのでしょうか。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 13:41:44 ID:m01yjSKMO
追い出すことはできない。
あいつに話しかけてでてきた町に行くと
移民出現率が上がるとは聞いたことはあるが本当かどうかは不明。
とりあえずあいつに話し掛けた後の仲間の反応がおもしろいらしい。それだけ。
おれはツマランと思ったけど。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 13:41:57 ID:QAEMc6kZ0
>>152
でも最終的には天空シリーズ装備することになる
女勇者が得なのは中盤だけ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 16:49:56 ID:nXpTu4OYO
サントハイムは魔法の国でアリーナはその王家の姫なのに魔法が使えない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 17:56:39 ID:aMuILCQC0
>>156
最終的に天使のレオタードがあるから女勇者は強いって言われるわけで。
天空の鎧なんて劣化はぐメタ鎧でしかない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 18:11:32 ID:sgJ+k29B0
ドラゴンメイルのブレス耐性が微妙なんだよな。
水の羽衣や天使のレオタードと同じ性能なら男勇者やライアンももっと使えたんだが…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 18:21:57 ID:aMuILCQC0
むしろ天空の鎧にブレス耐性をつけて欲しい。
ラスボス相手にドラゴンメイルとか萎える。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 20:47:06 ID:HxDHmc+G0
現在モンスコンプ目指しててダークアーマー、ゾンビソルジャー、ネクロバルサ、ランプのまおうが出ないのですが
裏ダンでも出やすい場所とかあるのでしょうか?
その他のモンスばかり出てきて全然出てきてくれません
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 21:00:36 ID:2x4qtWeU0
>>161
階層によって出るモンスターは決まっているね。
以下間違っているかもしれないけど、ランプのまおうとネクロバルサは、
旅の扉がある直前あたりのだだっぴろい広場で出たかな。
ダークアーマーは、塔で出たような。
163161:2006/10/11(水) 23:05:19 ID:HxDHmc+G0
>>162
情報ありがとうございます
早速そこで粘ってみます
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 01:14:43 ID:s/XI5Z7K0
馬車の外で戦ってるメンバーと馬車内にいるメンバーが同じ経験値を手に入れるのは不公平だよね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 02:21:44 ID:PBuLmVsH0
馬車内と馬車外で差をつけてしまうと
メンバーが固定化されてしまうからね。

ゲーム的にそれはつまらんわけで。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 06:57:10 ID:yF9TQvoy0
ちゃんと馬車が入れない場所では経験値いかないんだし、許せよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 12:03:33 ID:xe7iccZX0
>>166
王家の墓・・・・・
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 17:33:48 ID:ItTJ001w0
王家の墓って馬車のやつらにも経験値入るっけ?
はぐメタ狩ってたときそんなこと無かった気がすんだけど・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 17:36:26 ID:Onij1m4W0
>>168
地下に降りなければ入ったはず
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 17:49:05 ID:u3dF8fok0
>>169
そこならはいる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 18:53:36 ID:wTvvzbMe0
くそぉー、商人出ねぇなー
一回追い出した奴バンバン出てくんのに
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 18:57:24 ID:NNnQIu/+0
>>171
トルネコをパーティに入れて、あちこちへ行ってみる。
出るとおもうよ。

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ おもうよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 19:33:11 ID:gJUwRbN+0
ライアンのプログ見てから、プレイしづらくていかん…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 20:08:52 ID:yF9TQvoy0
>>174
女キャラ厨乙
FC版ミネアなんてHP低すぎて使えねえってのに
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 20:26:28 ID:FWM3Tvs90
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 21:02:19 ID:lMY9qdMg0
>>174
女キャラ厨乙
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 03:38:38 ID:CrABG8FZO
>>174
乙w
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 03:43:20 ID:AiA1YxVY0
>>174
きもwwww死ねば良いと思うよwwwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 20:45:06 ID:gY+wpFir0
PS版で5章に入ったんだが、何かエンカウント率高くない?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 21:23:16 ID:tAqbumBj0
レベル上げてトヘロス使えばいいじゃん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 21:34:28 ID:/Up3vOx+0
>>180
そうするわ。サンクス。
もう1つ質問。まんたんを使うとホイミしか使わないのはなぜ?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 21:43:54 ID:/OrlLZ8D0
トヘロスなんて
非常識なレベルまで上げないと効果が無いぞ。

ライアン仲間になる前に勇者のレベルを25まで上げる根性があるなら別だが。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 22:40:58 ID:7pIIsCpr0
>>181
それはのう、楽をせず自分で回復しろということじゃ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 22:48:32 ID:CrABG8FZO
つい先ほどクリアした。



全俺が泣いた
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:25:59 ID:EXhNuMQR0
すいません・・・前にもここに書き込みしたんですがダークアーマーとゾンビソルジャーがどうしても出ません・・・
どなたか出現場所の情報を持っていたら教えていただけないでしょうか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:31:34 ID:tAqbumBj0
>>185
攻略サイト「Nobumono HP」
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/d4.htm
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 23:38:37 ID:fJ0J1HWi0
(´;ω;`)
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:26:04 ID:jOQ66IHq0
>>184
ED曲をバックに各地をまわって仲間と別れていくのは
良いよな。FF6みたいにED曲の途中に各章のフィールド曲が
流れる所も良かった。EDはリーズで一番好きだな。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 00:54:21 ID:DNjmt+GD0
>>186
情報ありがとうございます、ただ隠しダンジョンで出るのは分かっているのですが
隠しダンジョンの中でもどこで出るのか分からずに困っています

このフロアで出る、などの情報があれば教えてもらえるとうれしいのですが
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 01:01:34 ID:egaBQpc60
>>184
よし、6やってこい
きっと全お前が号泣
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 01:11:25 ID:ids9BArm0
その2体は出る確率低いわけでもないし
最初のフロアから1フロアずつ探していれば絶対出てくるはずなんだが。

人に頼ってばっかりいないでちょっとは自分で探す努力をしたらどうなんだ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 14:23:22 ID:4fHq4jcp0
>>165
馬車に入ってると入って来る経験値が外のメンバーの半分だったらどうかな?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 15:39:38 ID:CwgNmLXq0
>>192
そんなことしてなんの意味がある?

そんなに気に入らないなら馬車のメンバーを殺しとけばいいじゃん
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:12:26 ID:BRNBm0oiO
第6章、謎の教会から先に進めないのですが…
扉がもっているカギでは合わないそうです。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:18:54 ID:q40ZWiPa0
牢獄っぽい扉が?さいごの鍵を持ってない状態で
そこまで進むのってあり得るの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 17:45:05 ID:BRNBm0oiO
さいごのカギ持ってますけど…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:04:16 ID:q40ZWiPa0
もしやと思い、今試して分かった。
馬車内にいる誰かに持たせてるんだろ?
で、ライアンか?ブライか?どっちだ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:05:21 ID:q40ZWiPa0
あ、それからふくろに入れとけ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:43:20 ID:BRNBm0oiO
>>197
クリフトだったorz…ありがトン
ちなみにブライは結構使ってるよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 18:51:27 ID:Y+PAbVmt0
バイキルト?だがそれも束の間、セフィロスもどきが…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 19:41:21 ID:ids9BArm0
セフィロスもどきによって2軍落ちの危機にさらされる人物

ブライ→バイキルト・ルカナンはピサロの専売特許
ライアン→攻撃力もHPもピサロより低いためもはや存在意義が無い
トルネコ→そもそも最初から2軍。
勇者→主人公だが、すばやさが遅い上にAI不能だからベホマズンが活かしにくい。
     攻撃力の面でアリーナ・ピサロに大きく劣る。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 20:24:36 ID:s2rle6aL0
どうでもいいが、いたスポでアリーナがセフィロスに向かって
「デスピサロによーく似てるわ!」とか言ってた

やっぱりスタッフも意識してたのか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 22:07:06 ID:BRNBm0oiO
>>200-201
さっきセフィロス仲間にしましたが、おっしゃる通りでw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 23:09:34 ID:ffdNeBDeO
一昨日、ブックオフでドラクエ4見つけて買って久々にやってみた

今三章の頭です

案外順調に進んでるのか、武術大会も一発だった。

各章の最強装備が知りたいです。特に3、4章
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:09:04 ID:RrWl99X80
移民集めは
ヒジョーにストレスが
溜まる!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:12:44 ID:HTvAQesr0
ヒジョーーーにストレスが
溜まるな!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:39:48 ID:NfuoKqMt0
ヒジョーーーーーーにな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:47:10 ID:xwLKFgTz0
グランドスラム、花咲くうるわしの都、神の使者の町は出来た。
もうすぐ移民の城が完成。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 00:59:27 ID:RrWl99X80
俺の持ってるソフトには商人が13人しか入ってない!
と、思うぐらいに商人出てこない。
バザー作りたかったけどもう心が折れた・・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 01:05:11 ID:xwLKFgTz0
プレミアムバザーはあんまりいいアイテムないから後回しにしてるな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 01:17:53 ID:RrWl99X80
星フル腕輪があるじゃねーか
カジノでちまちま稼ぐなんてダリーよ
って思ったけど商人集めるよりそっちの方が早かったかも・・・
移民集めに費やした時間から考えると2個は取れてたな・・・
もーやだ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 07:10:35 ID:5XGVn20s0
4のカジノはがつんと稼げないから面倒なんだよな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 09:55:38 ID:5G6NfeFx0
カジノをボッタクリ商店と考えてみればいい。
コインをGに換算して、ひたすらモンスター退治でGをためて、
コインに代えてアイテムをもらう。

カジノで増やすのではく、怪物退治でGを増やしてみれば(・∀・)イイ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 12:43:46 ID:HkYAsh+vO
毎回メタル系が出る度に思うのだが、
何を思ってはぐれメタルやメタルキングを戦場に配置するんだろうか。

ピサロ「この敵の布陣では勇者達が辛そうだな…
    仕方がない、息抜きにはぐれメタルを赴かせるか!
    …ち、違うんだからね!勇者の為なんかじゃないんだからね!///」


こんな事情があるに違いない
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 13:26:49 ID:Xosh+9260
珍しくて倒すのが難しいからこそ他の敵より経験地が高いんじゃないか
倒すのに苦労するからその過程で経験地を積み、他のモンスターを倒すよりも多くの経験を得る
メタルスライムを倒すぐらいの労力を使うなら他の敵で同等の経験地を稼いでもあまり変わらないと思う
普通に考えたらメタル系は足が速い設定なんだし、剣を持った人間が近づいてきたらすぐに逃げるだろうしよっぽど捕まらないんだろう
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:06:02 ID:C8D1+m7AO
教えて君で恐縮なんだけど、移民の町ってどこにあるん?
見つからない…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:07:09 ID:mrtlLKKF0
砂漠のバザー跡地
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:08:38 ID:YS6e0ojE0
教えて君って久々に聞いたな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 14:10:16 ID:C8D1+m7AO
>>217
盲点だった。サンクスです!
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 18:05:23 ID:SGuldz/C0
Gピサ出したはいいが移民全然集めてない
あと5人めんどくさい
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 18:10:16 ID:6p2sYbK90
4の移民と5のすごろくは楽しくないな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 18:15:00 ID:kZdcNTLo0
>>214
モンスターにも生息地があるんだろ、フィールドに出るはぐれメタルはたぶん野生。

ダンジョンは配置として
デスP「はぐれメタルで勇者達をおびき出して、グヘヘ」
てかんじじゃね?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 18:20:05 ID:6p2sYbK90
こんな魔王は嫌だ
「よし、勇者がスタートしたばかりの所に
 ヘルバトラー、ランプの魔王、ライオネッ中略が出るようにしよう」
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 18:53:11 ID:Xosh+9260
勇者の町に攻め込んだ時についでとして強力なモンスターを残しとけば終わってた
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 19:02:21 ID:wd2ikdfCO
6章終盤のラスボスで全滅してもーたのだが、レベル上げはやはり王家の墓のはぐメタ狩りで粘るのが正解なのかな?それかきぼうのほこら辺で粘るか・・・。どっちが効率良いのか教えほしいのですが・・・。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 19:11:29 ID:6p2sYbK90
連打コントローラーがあれば希望のほこら周辺で狩れ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 19:18:34 ID:5XGVn20s0
連射させた状態で放置、数時間後に確認しらたキャラが「はなす」を連打していると切ない気分になる
しかも経験値が全然稼げてなかったりするとね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 19:18:53 ID:LL3dB+OV0
http://netanoblog.seesaa.net/article/25345461.html

スライム3匹倒すのにどんだけかかってんだよwwwww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 19:25:48 ID:wd2ikdfCO
連射パッドないけどきぼうのほこら辺で粘ることにします。サンクス。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 21:34:23 ID:YzVYNAX/0
みんな
FC版DQ4のモンスターグラフィックをSFC風にアレンジしてる神サイトのURL知らんかね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 22:14:43 ID:SGuldz/C0
>>227
どっかにライアン一人放置しとけってのがあったけど
ライアン一人だとさすがに死ぬからミネアに賢者の石やら杖やら持たせて呪文つかうなにした。
一時間くらい戦ってても粘ってたのに3時間後ヒヒーンの連発になってた。
一体何が起こったのか

>>228
それDQVSFFとかDQ1・2VS竜王軍団とかゼシカVSリュックとか
ドラクエモンスターVSFFモンスターとかいろんなのあるんだよな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 23:45:49 ID:JNMMrQuOO
今ふと気付いたんだが、勇者LV60、全滅回数5回、逃走回数0回って何気にすごくね?
凄くねぇか…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 00:20:13 ID:bZDye7Lb0
>>232
>全滅回数5回

これがね・・・・

オレは基本的に逃げないし全滅もしなかったから
「完全無欠ヒーロー」だた
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 00:48:47 ID:XLmV4WMp0
俺はミッション・インポッシブルだったな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:18:22 ID:120eRsgc0
改造用の称号まで作ってたのは笑ったw 極めた人の早解き等で暴発しなかったのかな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 01:38:33 ID:XLmV4WMp0
>>235
タイムアタッカーはまず確実にうらわざ改造王になる。
8時間以内だから結構条件甘いんだよね。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 02:17:36 ID:120eRsgc0
>>236
それ駄目じゃないw
でもまぁ、RPGでもアクションでも達人は(いい意味で)常軌を逸したプレイをするから、
スタッフも対応しきれんのかもね。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 09:24:55 ID:8bJJExw20
>>233
やるじゃんww

もう一回4しようかな・・・
完全無欠のヒーローに称号変えたいし
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 09:51:12 ID:W+62yFvZ0
全滅回数一回って微妙だよな
しかも負けたのがカメレオンマン
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 11:14:07 ID:8bJJExw20
>>239
僕なんか57回全滅してる
逃亡は400回くらい
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:22:31 ID:sx/OtxUq0
敵前逃亡は銃殺刑に処す
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:31:44 ID:th0kPlnjO
じゃあ頼むから、はぐれメタルを銃殺してくれ!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:33:44 ID:ziYZE2yr0
はぐれメタルは逃げるのが仕事だから
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 16:25:10 ID:Y6zjmtEi0
たまにサボってギラとか撃ってくるけどな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 17:02:45 ID:9PsgYpMD0
プラチナキングは全然逃げないからすぐ倒せる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 17:07:01 ID:vQBkn4bi0
>>245
はぐれはすぐ逃げるのにな
メタキンプラチナはまったく逃げない
でも俺はメタキンを狩る
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:03:18 ID:TIAVKWsC0
最近PS版やってるが、
ブライのひねくれっぷりと、ミネアのクールさがイイネ!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:04:27 ID:9PsgYpMD0
トルネコの鑑定眼も忘れないでくださいね
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:08:18 ID:TIAVKWsC0
そういうこと聞くと、しまいにゃ 着ますよ!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:10:07 ID:bT+yBMCy0
ミネアがクール?
けっこうおちゃめだぞ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:30:53 ID:TIAVKWsC0
たまに さらっとキツイこというぜ?
マーニャ以外に対しても。

トルネコは変人扱いだし。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 19:46:09 ID:z4K/n8FY0
クリフトがあんなヘタレキャラだとは思わなかった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 19:46:25 ID:d5fMjGpPO
6章終わって気付いたことは、エンドールのはぐメタ鎧の店の宝箱は結婚式前に取らなければいけないということか。orz
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 20:02:17 ID:ZSAcx4vEO
>>253
そんな事はない
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 20:39:12 ID:th0kPlnjO
久々にやりたくなってきた。
トルネコを毎回前線に出すプレイでもしてみようかなぁ…
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:30:32 ID:9VU6dPfPO
俺はちょうど今プレイ中だ
つってもまだ2章だが
5章のパーティーは主人公、アリーナ、ミネア、マーニャで固定して
種は全部ミネアに投入するミネアマンセープレイを予定してる
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:33:09 ID:bT+yBMCy0
>>256
よう、過去のオレ。
もちろん女勇者だよな。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:44:22 ID:9VU6dPfPO
>>257
スマン、男だ・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 22:49:01 ID:9PsgYpMD0
ミネアに賢者の石持たせたらクリフトと大差無い事に気がついてビックリ
両名入れるとかなり死ににくくなってビックリ
トルネコのHPがライアンより高くてビックリ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:06:56 ID:ZSAcx4vEO
プラキン狩りしてたらパンドラボックス×3に先制攻撃食らって通算6回目のあぼーん…orz
ある意味エグチキ、エビプリより嫌な敵だね。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:07:00 ID:TIAVKWsC0
俺はいつでもハーレムナイトだぜ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:16:32 ID:CBS9Gen9O
マーニャがレベル40になってもイオナズンを覚えない・・・・・(´・ω・`)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:18:19 ID:9PsgYpMD0
>>262
どうも賢さが影響する場合があるそうどす。
もう1レベルあげれば覚えると思うどす。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:18:22 ID:XLmV4WMp0
俺はいつでも2軍落ち勇者だぜ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 23:38:00 ID:z4K/n8FY0
男勇者なら二軍逝きにするよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 01:06:57 ID:SVVZYgbrO
>>263
ありがとう。もう一つあげたら覚えたよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 02:01:37 ID:N9E7w4WN0
だいまどうの出現率低すぎ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 02:25:09 ID:fyL1hC6bO
第六章ってなに?
どうやったらできるの?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 02:50:32 ID:BkPF4Sxy0
クリアセーブしたデータでゴッドサイドに行ってみましょう。
祭壇に大穴が開いています。ここからダンジョンが続いています。

これ以上は言ったらつまらないですし、ご自分の目で見て下さい(笑)
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:43:19 ID:eJFbvtkb0
今第3章なんだけど、破邪の剣を売らないで必死に耐えてたら 
もう1つ入荷してきたw
1つ売っちゃっても店に1つ残るかな?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:47:58 ID:Av6dnMEk0
>>270
そういう時はセーブしろ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:49:07 ID:eJFbvtkb0
なるほど、それいただき
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 09:48:44 ID:GqMSmL5A0
売るとき拒むと無限ループだと思ってた
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 10:42:56 ID:G6lhCMN00
>>1にあるnobumonoのキャラ紹介を読んでいたら…

勇者 17歳
ライアン 38歳
アリーナ 17歳
クリフト 25歳


クリフト 25歳
クリフト 25歳
クリフト 25歳
クリフト 25歳
クリフト 25歳

こいつロリコンだったのか…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 12:08:59 ID:DkUjMsb80
ア「あ、クリフトいいところに!ホイミして〜」
ク「あ、はい!ホイミ」
ア「ありがと〜」
ク「(ああ〜姫様カワイイなぁ)」
ミ「通報しますた」
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 12:16:11 ID:RSgdQaCoO
まさに悪魔神官クリフト
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 12:40:19 ID:DDMYtlfK0
さすがに17じゃロリとは言えん、体型で判断しろ。
幼児体型と言われてる…?じゃあロリコンだな。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 12:44:47 ID:/dIvnO2g0
捏造サイトの推定で決め付けるのやめろや
キモい
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 13:53:19 ID:K2/tgE8L0
8才も年が離れてたのか・・・w
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 14:12:26 ID:4PfZMdh7O
俺23だけど18(女子高生)の子と付き合ってるよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 15:34:14 ID:yryjnuZ6O
DQは主人公以外の年齢は不詳のはず
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 15:38:51 ID:Unl0XBD80
アリーナって勇者より年下じゃねーの、パッケージ絵すげー幼いよ。
勇17 アリ16 クリ18
こんなもんだろ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 15:41:32 ID:98UHWreQO
俺30だけど28(タクシー会社事務員)の子と付き合ってるよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 16:28:14 ID:j1vvSWGOO
俺28だけど来月妹が出来ます。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 18:35:06 ID:G6lhCMN00
>>278
一応FC版の頃の雑誌を参考にしたと書いてあるけどね…
でも顔はもちろん、PS版の言動だと二十歳超えてるとは思えないんだよな。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:08:14 ID:2vm1d5Fn0
俺18だけど同い年の恋人に「右手」ってのがいるよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 20:48:52 ID:8HB7kmIkO
ライアンの日記クオリティが無駄に高いなwww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 21:42:47 ID:b6rNvMMY0
PS説明書のクリフトが陰険
これ20くらいじゃない?アリーナは16、17で。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 22:52:54 ID:64y5JTnGO
そういえばモンスター図鑑完成させた人っているの?完成してどうなんのあれ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:00:23 ID:3QvM2N9QO
コイン大量ゲット
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:07:04 ID:rKc/as040
別にそんな事書くほど、困難じゃないし。しかも上げちゃってまあ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:07:39 ID:64y5JTnGO
俺はフロッグキング出てこなくてあきらめた。ランプの魔王はぶち殺したのに…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 23:54:44 ID:as+pvKh+O
おい…>>292から殺していいのか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 00:14:51 ID:AEKegLc0O
お前じゃ無理
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:30:09 ID:BqjqEv6K0
小説版では全員そろってしばらくの
ライアン
30歳→40歳?
アリーナ
17歳→19歳
クリフト
19歳→21歳
ブライ
70台
トルネコ
38?→40歳(ライアンと同じ年描写有り)
マーニャ
22歳→24歳
ミネア
19→21
勇者
17→19

確定 ライアン=トルネコ クリフト=ミネア クリフト−2=アリーナ=勇者
多分 ブライ70後半
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 01:42:08 ID:vLHSS6OX0
>>295
>多分 ブライ70後半
wwww

まあ、ナベツネみたいなもんか。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 03:47:42 ID:e4FnLaOK0
ブライはどう見ても40台だろwwwww

6章の時点で
ゆうしゃ 19
ライアン 39
アリーナ 17
クリフト 20
ブライ  43
マーニャ 24
ミネア  21
トルネコ 44
ピサロ  27
ロザリー 18
こんなもんだ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 04:53:09 ID:Yq1OfroC0
モンスター図鑑のどこから30万枚ものコインがあふれてくるのか謎だ…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 06:58:25 ID:YnLAcLxjO
ただの偏見だけどイカモドキの歳は三桁くらいいってるとおもう
でブライは四桁
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 08:43:56 ID:tKbHrinJO
サントハイムに年古く住む妖怪
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 09:25:56 ID:/TPmALyB0
>>297
あんな40代いやだwwwwww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 13:00:55 ID:QP7fay1WO
やっと昨日ドラクエ4クリアして隠しダンジョン行こうと思ってるんだけど、レベル43〜45くらいじゃやっぱりキツいのかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 13:54:51 ID:VNwjoKUs0
>>302
楽勝とは言わないが、それだけあれば十分勝てる。

…しかし、レベルが十分かどうか分からないまま全滅上等で特攻するのが
ドラクエの大きな楽しみの一つだと思うんだが。折角G半分で復活という
他ゲームにない救済措置すらあるのに…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 15:11:51 ID:vLHSS6OX0
>>302
個人的には楽勝と言ってもいいと思う。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 15:38:31 ID:yfo02hXj0
>>302
よゆうのよっちゃん
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:17:29 ID:QP7fay1WO
みなさんレスサンクス。

どの攻略サイトもクリアできるレベルにバラつきがあるからちょっと聞いてみたんだ。行けそうなので行ってくる。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:34:42 ID:ftHY0bc30
「うらわざ改造王」の称号は正規のプレイでも獲得できるというけど、
「改造コードの星」の方はさすがに無理なんだろうか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 17:56:27 ID:k2pKfHWpO
クリフとがツンデレ過ぎてボス戦きっつい。
ザキとか止めてほしい。
防御系魔法さっぱり使わないし。どー調教すればいいのさ(´・ω・`)
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 19:09:04 ID:bsRuDSlp0
馬車に放り込め
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 19:13:04 ID:vLHSS6OX0
>>307
極限のRTAだと4時間で
レベル30まで上げてるから
普通のタイムアタックなら改造コードの星も可能かもしれない。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 20:35:26 ID:DiCIh45tO
移民希望者(モンスター)が17人越えたらさっぱり出なくなった
単に引きが弱いだけ?メダル王の城→王家の墓→イムルの右の遊び場→きつねヶ原→ボンモール牢獄を回ってるけど…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 03:33:46 ID:+wfyTqBO0
>>302
4の裏ダンジョンって過去最高に易しい。
俺は全員40前後でエッグラチキーラを倒したぞ。

問題は、その後の海老さん・・
さっき、ゆうしゃ クリフト ピサロ アリーナで挑戦したけど、最終形態の黒色まで持ち込んだが、返り討ちにあった。
まさか馬車が使えないとは知らず戸惑いますた
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 05:23:13 ID:98o+M/+K0
海老戦はアリーナいらん。ミネアを使うべき。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 05:38:48 ID:MWlNmf/s0
>>311
みずうみの塔、さえずりの塔、リバーサイドの地下道もモンスター出るよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:36:24 ID:fdVheTOT0
架け橋の塔は3Fが一番メタル系出る気がするな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:30:34 ID:rcOwNqo00
>>312
3のGB版はエンカウント率低くて相当易しいぞ。
確かしんりゅうをレベル32、3で倒せたな。
4のエグチキは35ぐらいだったかな。

>>313
むしろ勇者がいらん。

アリーナのほうがグリンガムとレオタード装備できるし強い。
世界樹の雫持たせればすばやさ高いし勇者以上の活躍が出来る。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:59:52 ID:E1gPm5Z/0
FC版だが、一匹残ったマネマネが勇者に化けたとたん、こっちの勇者以外の連中がまごまごし始めた。
女だったらまだ可愛げがあったろうに、ピザデブとヒゲがモジモジしてるの想像して泣きそうになった。

ゆうべはそんな秋の夜長でした。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:17:10 ID:jkbfWS030
ペットが一つしかないのに、木こりの親父が泊まっていけと言うぐらいだぜ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:18:14 ID:jkbfWS030
あ、ベッドね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 13:09:24 ID:R4mqWAMS0
PS版クリアしたぜ!

FC版やってたけど、
DQ4ってこんなに面白かったっけwと思った。

DQ3やDQ5に隠れがちだからか?
5章の前半のフィールド曲イイネ!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:08:31 ID:l38AWIFJ0
勇者1人だけにするとずっと聞けるよん。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:56:32 ID:R4mqWAMS0
そうなのか、知らなかった!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:14:40 ID:qmhci4Gp0
ピサロ仲間にしてからのレベルアゲめんどくさいな
先は短いのに
最初から呪文特技完備にしといてくれればいいのに
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:53:11 ID:HG7W4Jqb0
おまえにドラクエ5は厳しいだろうな。
後半モンスター仲間になったら、レベルアゲめんどくさいとかいって。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:48:56 ID:LfXASuEQ0
PS2だったらプチもブオーンもレベル上げしなきゃな
先は無いのに
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:53:01 ID:mj6WiJtD0
>>320
フィールドの音楽って、パーティの先頭を誰にするかで変わらなかった?
メンバーを入れ替えたら、曲がかわったような記憶がある。
クリアしたFC版は売り払ってしまい、いま手もとにあるのはPS版だけ。
PS版はまだ2章だから、5章の音楽を確認できない。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:59:20 ID:J63LiC8/O
勇者を先頭にしても馬車のマーチがかかるだけ。
勇者一人にしないとね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:48:40 ID:wwaJBxNn0
>>316
確かにエグチキは平均35あれば倒せる。勇者がベホマズン、
クリフトがザオリクを覚えてくれれば十分。

それとエビプリ戦で勇者がいらないというのも同意。
自分の場合は平均レベルが38で、前から順に
ピサロ、マーニャ、アリーナ、ミネアで倒した。装備を充実させて
(特にピサロは兜以外のまかいの防具。兜ははくれメタルヘルム)
フバーハさえきっちり使えばこのレベルでもそれほど苦戦しない。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:57:22 ID:PWJQfnBzO
勇者 ピサロ アリーナ クリフトが最終パーティ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:24:51 ID:BvDEsg3M0
第5章以降では「めいれいさせろ」を使わないのが俺流ですが
それでもレベル30台でクリアできるでしょうか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:29:26 ID:l38AWIFJ0
どこぞのリメイク5よりもけっこう賢いから大丈夫、
賢者の石などを持たせれば結構使ってくれるし。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:56:13 ID:4osJIHzcO
どんなに弱くてもライアンを使う
それが俺のジャスティス
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:47:22 ID:xIB5od2cO
俺はアリーナ79、ピサロ62、勇者75、ミネア73が一軍だなぁ
マーニャ67、トルネコ78、クリフト73がたまに代打
ライアン81、ブライ68は万年二軍
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:16:00 ID:ib8qBhrg0
ライアン、ブライは使い道皆無
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:48:20 ID:tvn6+CsQO
ライアン、ブライはピサロ仲間になるまではそこそこ使えるけどな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:57:07 ID:o9StLYBA0
マヒャドフライが出てくる時期でも最大呪文がヒャダルコだぜ?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:41:44 ID:dE+E2mtTO
オッサン共への風当たりが強いゲームですね。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:38:55 ID:j4q5dCMN0
レミラーマは使えるよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:04:32 ID:B1JP4jdw0
>>335
ブライはデスピサロの首とばすまで使ってた
緑に変色してからはマーニャ姉さん
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:14:30 ID:+2ydNd+V0
ドラクエシリーズを全部やった上で4をやると
3で既に賢者という存在がいるのに4は魔法が4人に分散されていて不便に感じる
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:27:08 ID:PP37gjZv0
3では、最終的に賢者や武闘家だけのゲームと言われるからな。
リメイクで盗賊も入ってきたが。

むしろ4つに分けた不便さが無いと、
馬車とか、宝ならぬシステムの持ち腐れだ。
選ぶから楽しいと、俺は思ったが。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:36:40 ID:/7YYtS8n0
ライアンのスレみて、ライアン好きになった。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:58:55 ID:9u59dBA/0
最初の1〜4章で持っておいたアイテムって装備品以外も全て5章で仲間になった時持ってるんでしたっけ?
ライアンが拾った種を他に使いたいんだけど。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:34:39 ID:/l3/A52I0
うん
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:01:53 ID:vlgO8rGd0
>>343
鉄の金庫とか空飛ぶ靴はなくなるよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:03:39 ID:db5EPTwm0
ピサロナイトにライアン、アリーナ、トルネコで挑んだら
トルネコが静寂の玉盗んで二個になっちゃったよ
いらね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:28:18 ID:1GlOCV5o0
ランプの魔王ってどこで出る?
どこ探しても裏ダンジョンとしかのってないのだが・・・
あと2体でコンプリーとなんだけどなぁ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:29:54 ID:Ie26dgIP0
>>343
ライアンが拾ったんだからライアンに使ってやれよ〜
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:49:50 ID:MITvo7P60
ライアンはホイミンと1セットで仲間になってくれれば良かったなぁ
ライアンの行動時に時折応援してくれたり、ホイミをかけてくれたり

と、リメイク4とDQ&FFいたストを最近やり始めて思った
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:46:42 ID:sLZ9XHvqO
ホイミンでどれぐらいの大きさなんだろう?
中型犬くらいのなんとか抱っこできるくらいの大きさだったらスゲーかわいいけど
等身大だったら逆に怖ぇな・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:00:36 ID:Z2t0UY480
でたー!鉄の槍の直後のホーリーランス。
やられたぜ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:30:32 ID:vlgO8rGd0
>>347
エグチキの所へ行く旅の扉のすぐ下の階にいる。
あと1体は何か知らないけど、ネクロバルサもそこにいる。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:39:58 ID:TAUZbEubO
8を見る限りでは等身大ではないな。
8のしびれくらげは中型犬よりちょっと大きかったと思う
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:43:10 ID:xIB5od2cO
>>347
あそこはパンドラボックスに注意な
俺はフレイムドッグとスライムベホマズンが出ない…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:50:27 ID:6mgop/Be0
女勇者の最終装備は天空の鎧か天使のレオタードかどちらがいいだろうか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:37:04 ID:vlgO8rGd0
>>354
2つとも出る場所はわかってるよね?
フレイムドッグは低い階で意外と出やすかった気がする。
スライムベホマズンは根気強く歩き回るか、くちぶえを繰り返すしかないね。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:03:26 ID:xIB5od2cO
>>356
天空への塔と世界樹だよね。
いままで一番苦労したのがどくやずきん。夜限定とは知らずに昼間に口笛吹きまくってたよw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:24:35 ID:hSRQBMye0
>>355
間違いなく天使のレオタード。
はぐれ鎧と比較しても天使のレオタード。
それぐらいブレス耐性は重要。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:13:12 ID:dN8ScLh1O
4はみんながそれぞれプロフェッショナルで一人が一つの職業を極めてるのが良い
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:59:16 ID:/o9HHTwkO
魔法の鍵どこ佐賀しても見つからないよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:26:30 ID:oHBdhoQf0
>>360
ハバリアの武器屋に聞いてみよう!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:35:46 ID:wsfiPiwv0
アイテムを入れる袋は99種類までしか入れられない?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:32:30 ID:wm0Z756B0
ようつべのPS版4の動画にI love Dragon Quest, I wish I could play this game in English
のコメントがあったけど海外版は出てないのかな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:38:53 ID:fQzp2sQ00
>>363
4はFCつかNES版しか出てない。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 07:38:37 ID:IcfM815b0
メガザルの腕輪が売っている店を教えて下さい。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:02:28 ID:YsB7hA9m0
>>365
ジャスコ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:47:57 ID:b+C3zyGP0
ホイミンってキングレオにいた後どこいったの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:53:45 ID:wm0Z756B0
>>364
そうなのか
(´・ω・`)外人カワイソス
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:55:43 ID:bomL2xRd0
この間、初めて4のエンディングを見たのですがなんというか──物悲しくなりました。
次々と仲間と別れ、最後モンバーバラから気球の離陸作業を一人でする勇者はどんな心境だったのでしょうか。
このあたりで心臓がまるで冷たい手で握られるかのような圧迫感を感じ始めました。
そして勇者は廃墟となった故郷に帰り、装備を投げ出してかつてシンシアが寝ていたところに横たわる。
なんで堀井さんはこんなにも勇者をいじめるのかと涙が出そうになりました。

その後のサプライズはわずかな救いとなりますが、やはり4勇者こそ歴代主人公で一番不幸なんじゃないかと思いました。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:25:57 ID:PQN2imOY0
最後のはシンシア復活だろ、その後消える描写とかないし。
あれが夢や幻だったら悲しすぎるよ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:45:31 ID:EFUEez3J0
マスタードラゴンをヌッ殺すシナリオが欲しいなw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:46:39 ID:NpQ2Kg7P0
>>370
もっとかわいそうな人は世の中にゴマンといるぞ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:05:56 ID:yweDM9aU0
>>371
別にヌッ殺さなくても8のレティスみたいに力を試させてくれ、みたいな
戦闘があってもよかったかな。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:18:45 ID:Bdhlfo4F0
今日DQ4買ってきたんだけど、男の主人公の公式の名前ってなんだっけ?
できれば本名を使っていきたいんだが。アルスとかアベルとかそういうの
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:26:57 ID:UwegJm/EO
>>374
攻略本では確か「ソロ」
ちなみに女なら「ソフィア」
小説版だと「ユーリル」話中では男主だがこっちは男女兼用できる名前にしたらしい。「ユー」は「YOU」で「あんた(読者及びプレイヤー)が主役」みたいな意味だったかと。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:27:21 ID:e9Qa3To5O
>>374
そんなお前に宿題だ
ネットを駆使して1〜8の公式発表全ての主人公の名前を調べてくれ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:27:56 ID:yweDM9aU0
>>374
特になかったような気が。それよりPS版なら女主人公の方がいいと思うよ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:35:06 ID:D9z6SDjr0
>>376
全部「えにくす」で統一すれば間違いはない
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:41:53 ID:Bdhlfo4F0
>>375
サンクス。じゃあソロでいくか
>>376
3はアルス、5はアベル、8はエイト これ以外はわからん
>>377
男と女でなにかステータスに差があったりとかあるのかな?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:46:10 ID:UVrgRJvTO
↑髪形がブロッコリーかどうか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:46:52 ID:D9z6SDjr0
>>376
ようつべでCM見て調べた。分かったやつだけ書く。
FC2 えにくす
FC4 えにっく
6 えにくす
7 アルス
8 エイト
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:48:22 ID:8p8xWWUi0
>>379
能力は全く同じだが、女性専用の装備品が使える分
女の方が有利。ちなみに、男性専用の装備はない。
といっても、勇者の装備品は強力なので
あまり大差はないが。あとは、セリフと称号の
一部が変化するぐらいか。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:55:35 ID:K9noloQV0
>>379
女性専用の鎧で強力なのがある。
3の光のドレスみたいなかんじ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:00:07 ID:Bdhlfo4F0
>>382
>>383
詳しい情報サンクス。じゃあこれから冒険にいってくるわ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:29:29 ID:OmsQMxo4O
やっと四章の初めまでたどり着きますた。
なんか、移民集めとかモンスター図鑑とか
考えただけでタルそうすね…
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:31:08 ID:vyQFXkVM0
>>384
カメレオンマンに負けるんじゃねーぞ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:39:37 ID:zMyIYY5N0
移民はバランス壊れるからいらんよ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:47:01 ID:yweDM9aU0
>>385
モンスター図鑑コンプリート(アイテム含む)をめざすなら
いしにんぎょうやつかいまからちゃんとアイテムもらっとかないとダメだよ。
5章以降に出てこないから。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:43:04 ID:bomL2xRd0
>388
え……倒すだけじゃだめだったの?
コインを貰うだけなら、アイテムはいらないよね。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:44:45 ID:OmsQMxo4O
モンスター図鑑完成させると、カジノコイン大量にもらえるんですよね?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:49:32 ID:RPKIOFRfO
魔物は倒すだけでいい。
コインの貰いかたは埋まった図鑑を見て閉じるだけ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:54:42 ID:urtT0qgsO
キングキャッスル出来たけど、破壊の鉄球があんなに使えないとは思わなかった
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:31:20 ID:OcmD/96O0
>>392
kwsk
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:57:39 ID:qAh6gsCu0
終盤、全体呪文のエフェクトがウザかったので
代わりに鉄球の世話になった俺は異端?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:04:04 ID:urtT0qgsO
>>393
万年二軍のトルネコ、ライアンしか装備出来ないってのと、攻撃力がそれほど高くなかった
Vのみたいな最強の武器をイメージしていたが

それより星降る腕輪が何個も買えて(゚д゚)ウマー
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:20:11 ID:yweDM9aU0
>>394
異端ではないと思うよ。人それぞれのやり方があるし。
仮に異端と言われても気にしなくていいんじゃない?
まぁ俺はあまり使わなかったけどね。普通(?)にきせきのつるぎ使ってた。
鉄球は8のブーメランみたいにテンションをためて使えたらよかったのだが。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:05:17 ID:iWHuZ3UV0
全体攻撃は扱えるキャラの素早さが重要だからな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:18:28 ID:rIfpl2FCO
噂の天使のレオタードを拝めぬまま、クリアしてしまったorz
行ける場所は行き尽したはずなのに…
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:25:16 ID:yweDM9aU0
>>398
裏ダンジョンにある宝箱で手に入るはずだが。
それにレディースタウン作ってないのか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:48:30 ID:MCo5gWtd0
400(σ・∀・)σゲッツ!!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:56:43 ID:7WyVCE620
ドラクエ4って1日でクリアできる物件ですか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:20:11 ID:e2qZEhDcO
移民最終形態でいちばんのおすすめは何ですか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:57:39 ID:7I9wNKuz0
グランドスラム
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:05:07 ID:EsMzlF9wO
ミステリータワーとキングキャッスル作りますた
次はグランドスラム作りたいと思いまつ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:19:39 ID:xEswpqxo0
>>401
プロは6時間でクリアできる。
一般人も24時間あればクリアできる。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:22:44 ID:e2qZEhDcO
ありがとう!もう用はないから消えて良いよ!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:24:13 ID:d2KIxdsZ0
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:26:22 ID:aFurwwKW0
e2qZEhDcOはDQ5総合スレでも同じことしてたな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:09:08 ID:VuPezkkcO
ゾンビソルジャーがでないっす…隠しダンジョンのどこら辺にでるかわかりますか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:12:32 ID:jwg7/y84O
>>409
確かかなり浅い層で出た記憶がある
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:14:18 ID:jwg7/y84O
>>399
裏ダン、どこか見落としちゃってるのかなぁ
レディースタウンでも出るのか!d
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:21:52 ID:VuPezkkcO
<<410
m(_ _)mありがとうございます。
探してみます。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:49:24 ID:RyU2HkbX0
>>408
自分では面白いと思っているんだろ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:12:07 ID:Ei/ySRvd0
小さなメダル
移民、ラスダン、アッテムトエスタークまったくやってないのに
サイトよりも1枚多く集まってるのは何故だ( ゚д゚ )
星のかけらって装飾品も戦闘中使うと味方に使えてしまって、効果も無し。
サイトだと敵を混乱と書いてあるんだけど。
ULTIMATE HITSはちょっと違ったりするのかな。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:40:06 ID:4EjIKp890
メタルスコーピオンは攻略本では2回攻撃をしてくることがあると書いてあったが、実際2回攻撃をしてくるの?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:47:36 ID:jwg7/y84O
炭鉱で出る奴だよな?
たしか、してきたはず。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:09:09 ID:xcb1dSvF0
>>415
確か2回攻撃やってきたと思うけど。闘技場では確実やってる。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:28:22 ID:0fO71DxP0
>>411
何もないでっかいフロア
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:12:13 ID:2Vb4YBHXO
>>414
敵混乱は他のドラクエでの効果
4の効果はどんなのか忘れたけど他作品とは違う
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:41:40 ID:d2KIxdsZ0
メダパニまで代用できたらほんとにただのじじいになっちゃうからなw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:02:46 ID:HPaQfUeQ0
ほしのかけらは、仲間一人の混乱を直す。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:30:12 ID:4jV4i3vs0
メダパニ使ったことないな
敵のメダパニバッタが使ってきたぐらいか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:51:55 ID:KNV5QA+D0
今まさにやってて、今ホイミンを仲間にした洞窟にいるんだけど、「こっちにおいでよ」とか
言ってる声の主って誰なの?やり残してることあるのかなと調べまわってるんだけど。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:17:30 ID:RyU2HkbX0
>>423
ただの子ども。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:43:02 ID:KNV5QA+D0
今調べたおしたんだけど、子供らしき者が見当たらない・・・
まぁ会わなくても先に進めそうなんだがどうしても気になる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:51:18 ID:1/mALsaj0
井戸で遊ぶ子供たちを 空飛ぶ靴のある所に誘い込むための魔物の罠じゃなかったっけ?
声の指示通りにいくと靴の入った宝箱のところに行くでしょ?
だから靴を取ったらもう用済みだよ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 06:36:53 ID:OMJikc3l0
ホイミンの台詞によると、洞くつに住む妖精の声らしい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:52:15 ID:t40FXoyX0
FC版だと、声の通りに進むと、モンスターとエンカウントしないで靴の所まで行けたんだよね。
ゲーム的じゃなくて話的に凝ってていい設定だと思ってたんだけどPS版では何で変えちゃったんだろ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:16:13 ID:o/ajYCyj0
エグチキを10ターン以内に倒すために、マダンテ習得目指してるんだけど、ピサロのレベルがなかなか上がらんな。
51くらいで、ドラゴラム覚えたけど正直いらんだろこれ ピサロのままの方が強いし
それから しんくう波も何のために覚えたのか分からない。ムーンサルトあれば事足りるし。
48くらいで覚えたザラキーマもいらん 無駄が多すぎる

430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:25:16 ID:V38f+OXJO
ピサロの場合、魔界の剣があればジゴスパとマダンテと回復蘇生以外要らんからな
イオナズンでさえ繋ぎだし
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:00:33 ID:A2M4XFPr0
>>428
〜一般的な初心者プレーヤー(FC版)〜
「やっほ〜声のしたとおりに進んだらさも重要気なアイテムをゲットしたぜ!
でも横道にそれたら敵が出てくるな〜 ってことは横には行くなってこったよな」
→ホイミソ発見されず
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:56:24 ID:yduTXAt/0
>>431
なんかのアイテムとったら上に見えるんだけどな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:23:19 ID:WbFl6j4s0
それ金じゃなかったか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:51:52 ID:14s8CIIq0
>>429
ピ→イオナズン
勇→ギガデイン
マ→イオナズン
で余裕。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:04:20 ID:PrdU5WTS0
>>422
使うよ。
FC版のブライが。デスピサロ相手に。

ルカニとかバイキルトとかしろよ…せめてマヒャドとかさ…
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:09:31 ID:virqLU8s0
>>435
そうなんだ。作戦の種類は関係なく?
なんかザラキばっか使うクリフトみたいだな。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:10:43 ID:XedCiPRn0
FC版のクリフトがデスピサロにザラキを使わないようにするには一度戦闘して全滅するしかないの?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:13:59 ID:tEI99x0g0
何故クリフトは死霊なんかにザキを使うんだろう
もう死んでるのに可哀想
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:37:36 ID:V38f+OXJO
初見の敵にメダパニとはやはりブライは補助系キャラなんだね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:56:43 ID:14s8CIIq0
ブライは補助系呪文を充実させることによって
マーニャとの差別化を図ったんだろうな。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:33:11 ID:vWRb7RSRO
>>435
リメイク版でデスピサロにメダパニ効くんだなこれが
第何形態だか忘れたけど
FC版は知らないけどな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:17:33 ID:tHAQ1d360
>>434
使わなくなるまで、何度も全滅する必要があります(笑)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:49:26 ID:yduTXAt/0
>>434
俺もそんな感じだな
後1人はアリーナだな卵を会心であっという間に葬ってくれる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:55:44 ID:o/ajYCyj0
>>443
誰が回復するんですか?
やっぱり勇者のベホマズン?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:58:17 ID:14s8CIIq0
>>444
俺はクリフト入れてるけどね。
まあ、ピサロ51もあるなら回復はピサロと勇者だけで十分。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:09:56 ID:meOBrasQ0
>>437
8回同じ敵(形態)に唱えて効果無い事がわかると唱えなくなる。だから腕吹っ飛ばしたりするたびに
クリフトにザキ8回唱えさせるのを最終形態までやってから全滅。そしてセーブすれば次から
ザキ打たないはず
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:39:16 ID:H4717Diz0
FC版では8回逃げ攻撃でしか倒したことなかったな
ライアン 勇者 アリーナ マーニャのパーティーでマーニャが何故か会心の一撃じゃなくて
メラゾーマ連発→ドラゴラムだった
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:10:49 ID:gmwagaMZ0
裏ダンの長い階段の塔みたいなとこで100回以上戦ってるけどプラチナキング出ないよ・・・
もしかしてこれくらいじゃ出ない程出現率低いの?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:37:26 ID:Kz+krBrK0
429
LV40前後でも10ターン以内いける。
勇者ギガデイン、ピサロイオナズン、マーニャイオナズン、クリフトスクルトと回復
俺もアリーナとかいれて物理攻撃で攻めてたら無理だった。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:48:50 ID:KJTZYkdd0
というかイオナズン、ギガデイン、イオナズンがありゃレベルは関係ない。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:48:55 ID:9vqk/Q2yO
>>448
個人的な感覚ではそこで20〜30分の1ぐらいの確率で出るな。
出るまで頑張るしかないよ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:12:35 ID:Jl9m2ltM0
第一章でライアンをレベル20に仕立て上げようと努力中。
現在レベル11也。すべてのゴールドは、鉄のよろいに変換。
穂移民萌。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:29:57 ID:TIkD2inP0
>>452
2章になったらホイミンと別れちゃうお!
LV99までずっと一緒がいいお!!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:34:44 ID:WKt/s3X+0
>>448
長い階段のひとつ前の洞窟にも出てきたよ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:39:36 ID:Rv0ghEm/O
初歩的な質問で悪いが移民の町ってどこにあるの?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:44:14 ID:ORgvlBEK0
それは、君の乾いた心の砂漠の中に…
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:49:25 ID:9bwoeejaO
砂漠のバザーの跡地に移民の町あるよ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:56:36 ID:Rv0ghEm/O
457>サンクス
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 09:43:55 ID:FBJl06yy0
>>452
無意味だ。
ライアンがパーティに合流するのは5章。しかも最後の仲間。
頑張るなら、4章のミネアとマーニャ。
この2人がアイテムをいっぱい持ってると、5章の初期が楽。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 10:21:57 ID:cF6gkTngO
ライアン実は1番使えない説
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 10:45:37 ID:VsI43r0G0
はぐメタ盾が装備できない上に、FC版では鎧つけてると盾の耐性が発揮されないバグがあるしな。
結局ドラゴンメイルかまじんのよろいという選択肢になり、加えてふうじんのたてが最終装備。
硬さの面でもクリフトにすら劣るという…
はぐメタ剣もミネアに使わせる可能性もあるし。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:50:06 ID:6w/RbPr5O
ピサロってはぐメタ鎧着れなかったっけ?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:57:33 ID:YskqKV1DO
できるけど魔界のほうがつよくなかった?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:53:04 ID:xXfF3XTqO
4章の終わりにトルネコにはがねのつるぎを持てるだけ持たせておき
5章で合流したら速攻でリバーサイドにドラゴンキラーを買いに行く
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:04:34 ID:VsI43r0G0
だからはじゃのつるぎにしとけって
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:43:13 ID:/+5E7pcl0
ロザリーヒルじゃないのか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:21:14 ID:YskqKV1DO
そこはあえてひのきのぼうで
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:22:39 ID:OykiU5LcO
>>461
なんで風神の盾が最終装備なんだよ
普通にドラゴンシールド装備しろよ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:29:34 ID:+hEbYHYp0
守備力よりも、HPとブレス耐性が売りだろ。ライアンは。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:32:09 ID:cF6gkTngO
>>466
FC版はどうだか忘れたけど
PSのはリバーサイドでもドラゴンキラー売ってる

てか船手に入れた直後のあの海域への航海は
かなり危険だ・・・
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:51:30 ID:A7BG6vO50
>>469
ドラクエは守備力より耐性が大事なのにな。
それが分かってない奴がアリーナマンセーするんだろう。

まあ、天使のレオタード入手時点で
アリーナは耐性も手に入れてしまうんだが。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:16:15 ID:MC4XQLHA0
ピンクの鎧は戦には目立ちすぎてヤバイと思うw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:31:13 ID:2VsTzvpN0
戦国時代、武将らは自分の存在を誇示するために、戦場では奇抜な兜や派手な陣羽織を着用したという。
474464:2006/10/25(水) 17:38:55 ID:xXfF3XTqO
×4章の終わり
◯3章の終わり
でした

>>470
FC版でもリバーサイドに売ってたよ
近海では敵に遭わなかったけど
間違って陸地を歩いてしまい死にそうになった
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:55:17 ID:GYxeDQbW0
PS版の簡単レベル上げの方法を教えて下さい。
はぐれメタル攻略法とか。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:05:51 ID:87EDsl+30
>>475
アリーナ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:06:13 ID:UEtCRILV0
エンドールから船で南西 王家の墓だったっけ
はぐれメタルがよく出るよ
4人しか入れないけど 馬車のメンバーにも経験値は入るし
呪文も馬車から使えるから 攻撃主体のパーティが組める
アリーナ あとは毒針装備キャラとか トルネコのつまづきに期待するとか
4ではメタルに 聖水が効くので 誰でもいいかも
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:06:43 ID:cF6gkTngO
【例】

勇者+はぐメタ剣+ほしふる
アリーナ+キラーピアス
マーニャ+どくばり+ほしふる
ブライ+どくばり+ほしふる
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:44:20 ID:8uGAKny/O
ライアンは鎧の下にレオタード着てるのに
なんで天使のレオタード装備できないか。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:51:07 ID:GYxeDQbW0
>>476-
ありがとう!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:58:17 ID:6CCnzqfSO
>>479
あれはイムルの村の子供から盗んだスク水
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:09:57 ID:auGtWx3X0
冷気版のメラゾーマやイオナズンみたいな呪文をブライが習得できれば出番が増えたのに
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:23:31 ID:s3r0egsnQ

ドラクソ信者もいい加減自分達が支持してるものが糞だということに気づけよw
ドラクソ7北米で17万本ぎゃはははははwwwwwwww
対してFF]は全世界600万北米で300万以上月とすっぽんとはこれのことじゃんww
グラフィックはファミコン並、シナリオはうんこ、システムもゼロ
ドラクソ支持してる奴はマジで頭に障害もってるんじゃないか?
早く精神病院行けよwwwwwwwww


484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:24:10 ID:/K6d0z+j0
ヒャダイン・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:32:24 ID:tdgfdYMD0
>>482
逆にブライがそんな便利な呪文を取得したら
マーニャの立場がないじゃん。
バイキルト使えるだけでも強いのに。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:43:25 ID:flcOHbeJ0
マーニャも正直びもう。
キャラで勝ってるかんじ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:47:26 ID:ZTyKsBe/0
MP消費の気遣いとかHP減ってるのの心配とかが面倒なので
クリフトとミネアを両方スタメンにしてた
ブライもマーニャも馬車から一歩も出なかった

まあザラキとバギクロスでほとんど掃除してくれたよ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:29:54 ID:Mo0k+uF/0
エグチキにザラキが効いたのには驚いた。
流石ザラキを糧に生きてるだけはあるな、あの神官。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:18:40 ID:PfBURJSjO
キングキャッスル→グランドスラムを狙って移民集めてたら
先にグランドスラムの条件が揃っちまったorz
王さま・姫出ねーな〜
犬とか猫とか出てこなくていいっつーの!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:29:33 ID:n+X0BdTVO
>>482
冷気版のベギラマであるヒャダルコや、冷気版のイオラであるヒャダインや、冷気版のベギラゴンであるマヒャドがあるから充分。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:57:17 ID:eo/epwKFO
ブライも輝く息が使えればマヒャドブライとか言って馬鹿にされなかったのにね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:10:57 ID:xu7VKpGr0
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:41:06 ID:5+OeYRCz0
>>488
うっそん(゚д゚)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:10:36 ID:n+X0BdTVO
>>491
凍える吹雪でいいだろ。てか使わなくね?ヒャダルコやヒャダインで削って打撃で止めで事足りる。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:24:11 ID:yD33toIaO
最近PS版買ったんだけっども
取説とかの絵が鳥山じゃねえじゃねえかこの野郎!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:43:16 ID:WF56Ii2r0
俺は村上絵のほうが好きだけどな
まあ人それぞれだな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:53:43 ID:wx9BrWy60
FC版の説明書も、表紙・キャラ紹介のページ以外は別の人だったよ
膝にケガしたアリーナを、何故かブライが魔法で回復するという
イラストがあったのを覚えてる
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 06:54:20 ID:i6FaqqqvO
説明書のイラストイラネ
公式ガイドも鳥山の絵が一枚もないからイラネ
そもそも攻略本じゃないしね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:31:06 ID:D7FqxrZx0
>>493
まあ、バグか妄想だろうな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:45:58 ID:AbvT+SiFO
凍らして止血してたんだよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:20:55 ID:anXiIq8a0
ドラクエ2のシドーはマヌーサかけてザラキで瞬殺
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:22:19 ID:anXiIq8a0
ハーゴンだった
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:10:47 ID:xwJxQwydO
ハーゴンはパルプンテで逃げ出しても
「くちおしや…」
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:49:42 ID:N4AoI/gK0
2は関係ねーだろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:03:03 ID:L8BYT5wG0
亀で悪いんだが

>>468-471
一行目に何か書いてあるじゃん
そんなバグが実在するかは知らないけど
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:10:15 ID:fSkZ5qxM0
>>502
ハーゴンはマヌーサが効かない。シドーで正解。
正確に言うと255くらいのダメージを与える効果なので
瞬殺ではないけど楽勝には間違いない。ひ弱なサマルが最強にw


エグチキはザラキが効くってのは聞いたことがある。
ただリメイク版を持ってないので本当かどうかは知らない。
ボスに効くとは思えないけど。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:49:52 ID:hc+KwqZ7O
ボスにザラキが効くんだー。
ドキドキ…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:42:07 ID:D7FqxrZx0
>>505
FC版前提で語られても困る。

>>506
少なくともエグチキはザラキ耐性が完璧にあるから、効くことはないと思うんだがな。
2のはマヌーサかけることによりザキ耐性がなくなるバグだからな。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 20:12:10 ID:3TASWPs+0
はぐれメタルヘルムってパーティや馬車の誰かが持ってるとメタルキングが落とさなくなるってホント?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:18:36 ID:0QbXRlCt0
その発想はいったいどこから?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:41:51 ID:754vq4zF0
>>510
FC2やった人ならもしかして?と考えてしまうと思う。
もちろんその場合はぐれヘルムだけの話ではないけど。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:51:18 ID:3TASWPs+0
>>510
ttp://www2.aaacafe.ne.jp/free/popepupipa/main.bbs
ここにこんな事が書かれていた。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:50:50 ID:0QbXRlCt0
ほー、PS版はどうなんだろう
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:34:41 ID:yYp1QTtQ0
もう俺は全員の分持ってるし問題無し。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:37:39 ID:1SPzShZv0
一気に話の腰を折るけど、何度プレイしても
ジプシーダンスを聞きながらの戦闘は燃えるな。
特にバルザックとの対決であの曲はアドレナリンがドパドパとw
516488:2006/10/28(土) 01:14:22 ID:tFHIgSqn0
エグチキにザラキは嘘です
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:43:10 ID:rB3f2OTf0
>>515
いいよな。あれはマジで燃える
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 05:41:16 ID:vHPzk1JHO
はー。寝れないしドラクエやろうかな。
今ちょうどキングレオ戦に持ち込むとこ。
また全滅しそうな予感…。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 08:30:34 ID:unHRONsHO
早くライアンを仲間にしてやってくれ。
毎回、毎回、キングレオのとこ行く、兵士が現れる→ぬぉぉぉこいつらは引き受けましたぞ。
しつこいっちゅーねん。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:41:00 ID:TQEM2mr10
一度に5人まで戦闘可能にしないと出番の格差は埋まりそうにないな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:45:36 ID:ptGN+bkN0
そうなってもますますライアンが惨めになるだけ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:28:24 ID:pz530amZ0
セーブデータ改造して、ライアンに魔界シリーズ装備させてる
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 12:00:26 ID:tFHIgSqn0
世界の運命を背負った旅に、ピンクの鎧で登場するってどう考えても、悪ふざけじゃん
俺は、そんなやつに、戦闘を任せられない

大事な会議の日に、ピンクのスーツを着てくるような奴に、今後会社の一翼を任せていけるか?
答えはNOだろ?お前等。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 12:17:03 ID:92Vlm/bb0
あのピンクは合金なんだ。
普通の鉄より硬いんだ。
見た目よりも実を取る堅実な男なんだよ。ライアンは。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:08:48 ID:sWbdqZOM0
>>523
ゲームやってて別段不自然さはなかったけど、言われてみれば
確かにピンクの鎧ってなんか危ない人のようで近寄りたくないな。
信長の時代にそんな鎧着てるやついたら目立つから真っ先に討ち死にしそう。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:19:47 ID:Z389qqdl0
ライアンが使えないという意見が多いが
ライアン専用装備のバトレアの盾を装備させれば
呪文防御は万全だろ。
道具として使えばフバーハの効果もあるしな。
ライアンがレベル60になると
バトランドの王様からもらえたはず。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:33:33 ID:l6SQNnQe0
>>526
例えそんなのあっても使えないって言われそうだけどな。

ライアン使えないって言ってる奴は基本的に耐性なんかどうでも良いって思ってる奴。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:51:45 ID:obn2D6Qz0
ライアンにさみだれ斬りでもあったらライアン強すぎワロタになるのに。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:00:49 ID:h7I6ZN4dO
基本的に耐性重視しなきゃならないような難易度じゃないからな、このゲームはFC版ならともかく
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:29:28 ID:ypIjp+Yz0
スライムベホマズンが見つからなくて困っているのですが出やすい場所とかありますか?
攻略サイト見てエスターク神殿で粘ってたけどなかなか出ない・・・
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:01:03 ID:1RUWJuUA0
スライムベホマズンなんて世界樹でも出た気がするし天空の塔でも出た気がする。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:04:55 ID:RQndvPfrO
武術大会で5人目の分身する奴が倒せないんですが…
どれが実体か分からない。幻ばっかり攻撃しちゃう。
どうやって倒せばいいんですかね?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:06:55 ID:wW9kUYBN0
今FC版やってるけどベロリンマン1ターンで倒しちゃった
PS版で前やったときは30ターン以上かかった挙句力尽きたんだがなあ

>>532
てなわけで、運
あと、力溜めたときは防御したほうがいいと思う
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:15:10 ID:RQndvPfrO
>>533
ありがとうございます!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:32:46 ID:ypIjp+Yz0
>>531
サンクス
狩ってきます
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:00:26 ID:gvlxHIqN0
天空の兜・盾・鎧を取って、
王家の墓で変化の杖を取って、
そのあとどこへ行けばいいのか行き詰まってるんだけど、
教えてくれる町人とかお告げ所とかいないんでしょうか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:05:20 ID:mw0QHbMgO
そゆ時は緊急ミーティングだろ普通。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:13:41 ID:zKpXjTeFO
>>536
南の大陸つまりリバーサイド次にデスパレスに行けばいい。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:48:39 ID:bHyZgqgm0
ライアンは素早さがもう少し高ければ使えるんだけどな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:15:51 ID:l6SQNnQe0
ライアンの素早さが高くなったら逆に使えなくなるぞ。
確実に後攻できるのが強みなのに。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:48:36 ID:qLm7OAVB0
ライアンは「いのちだいじに」にして賢者の石持たせれば
ターンの終わりに状況に応じて使ってくれる

こんな優秀な回復要因はどこにもいないぜ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:53:55 ID:rY3WYX4P0
守備力が素早さでなく体力依存ならベストだった。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:52:02 ID:bHyZgqgm0
馬車は超便利になったルイーダの酒場と考えた方がいいのかな?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:32:38 ID:qn5Oi7lr0
バシルーラが萌え呪文だった俺としては、なんか悲しかったけどね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:02:46 ID:W7CDu/a6O
>>541
クリフトのベホマラーよりよっぽと有り難いな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 03:03:14 ID:UklTr0Rk0
FC版では世界樹以外はレギュラーで使っていた>ライアン
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 10:09:58 ID:rodqFovR0
5人パーティだったら使ってたけどな

勇者 クリフト アリーナ マーニャ らいあn
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 11:55:53 ID:zB1aOsu30
PS版ではライアンスタメン落ち
会話システムのお陰で、ミネアが外せなくなった
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:08:56 ID:IEm1o0/N0
ライアンのオプションにホイミンがつくなら、使っていたんだがなー。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:13:48 ID:AC7fjQ7n0
5や6と違ってルイーダの酒場に送ることが出来ず8人全員強制加入だから出番の無さは更に目立つことに
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:03:16 ID:e6pMULhX0
>>549
その場合、ライアンの方がおまけになる恐れがあるなw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:04:22 ID:xtczBzwnO
ホイミンが人間化したら萌やしっ娘になる
そんな風に思っていた時期がおれにもありました
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:20:51 ID:VnAPlewq0
最近は
ライアン叩き→ライアン擁護→ライアン叩き→ライアン擁護
の繰り返しだな。

いい加減飽きた
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:23:41 ID:IEm1o0/N0
じゃあ面白い話題ふってくれ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:28:10 ID:FaLGDVsZ0
じゃあ話題を変えよう。
ドランって使う?俺は全くって言っていいくらい使ったことないんだけど。
遊びで使ったことあるけど甘い息とか使えてもあんまり必要性感じないし。
スタメンに入れたことはただの1度もない。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:38:45 ID:ATH0p+TYO
今6章なんだけど、イルムの東の井戸で倒したボスキャラ出ると聞いたので探してみたんだがくちぶえしても出てこないのだがやはりガセネタなんやろか・・・。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:45:44 ID:DI5sCMK30
>>556
そういうときは検索してみろ。
たくさん引っかからなければガセネタ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:45:43 ID:ozxM+Z/C0
ドランはメタル狩りの穴キャラらしい。ほんまかいな
・痛恨
・ふぶき
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:07:04 ID:PlCS2nrpO
>>556
今6章でアリーナ・クリフト・ブライ・ドランで裏ダンジョン入ってるよ。
2章メンバーだけをレベル上げたいって理由なんだが、ドランは意外と使える。
最近ラリホー使わないから甘い息で敵が寝てくれるのが何かと新鮮で便利。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:36:32 ID:GCRNqdZL0
FC版ではルーシアタンを連れまわしたいが為にドランを加える事は殆ど無かったな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:54:37 ID:UVp6+8Wt0
>>553
ん?誰お前
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:25:57 ID:E2ggnORf0
>>561
変なおじさんです
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:25:40 ID:h/7PrBXl0
俺もドランは使った事ないな
てか馬車から一度も降ろした事ないや
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:29:24 ID:rW49fa5D0
グレイトドラゴンぐらいの能力がないと使えないな。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:08:03 ID:E2ggnORf0
ドランかわいいよドラン
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:14:18 ID:LtiHO9gv0
ライアンは、ドラゴンメイル、ドラゴンシールド、ドラゴンキラー
で装備固めているけどどうかね?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:14:02 ID:uAOfnGxh0
FC版ではドラン結構使ってたけどな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:31:02 ID:Rz0KESnd0
昔はまんべんなくキャラ使ってたんだがな
いつのまにか特定キャラしか使えなくなった
DQ6あたりが原因かも
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:40:59 ID:fC/hw9yF0
戦闘要員が増えすぎた、ってのは5や6ではあったからでない?

まあ5や6でも実質非戦闘要員にしかならん香具師も非常に多かったのではあるが。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:53:06 ID:Rz0KESnd0
4の頃は役割分担できたから良かったけど
5になると別に役割分担必要無くなったからな
モンスター仲間にしなくても家族で倒せたしEXダンジョンやらなかったし
DQ6だと転職のおかげで仲間を変える必要が更になくなった

まぁ結局そのせいでDQ6の後にはじめたFF7で泣きを見たわけだが
主人公&ヒロインズしか使ってなかったからな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:28:52 ID:SWdu39hQ0
FF7なんてマテリアあるから誰使っても一緒じゃないか。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:17:41 ID:Vh627bqk0
今FC版をやってるんだけど
中ボス戦で勇者がマヒしちゃって
仲間に無視されたあげく全滅したんだけど…
マヒって戦闘中に自然に回復するんだっけ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:31:28 ID:wOG6hP6I0
しない。
仲間にまんげつ草持たせておいて祈るしかない。
偶然持たせてた時、ちゃんと使ったよ。
ガンビットの優先順位は高い方なんじゃないかな。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:42:32 ID:P1omKLBDO
ペット好きの自分としてはドラン好きなのでピサロ仲間になるまで良く使っていたな。
ドラン可愛いよドラン。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 13:12:15 ID:/MbFPtQz0
ドランもレベルアップすれば使えるようになったのに
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:15:46 ID:QI8S6+v20
ドランは自動で、喰らった敵の能力を一部だけラーニングして使えるように
すれば強かった。

ドラン仲間に→ピサロ戦→最終形態にして全滅→かがやくいき修得→ウマー
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:04:44 ID:7FnxpBNiO
糞キャラ決定3wayマッチ60分1本勝負
ライアンvsブライvsドラン

なお試合に先立ちまして、各選手にくさった死体より花束が贈呈されます。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:37:38 ID:BMJ8UBjW0
>>577
もう、ライアンいじめはやめてくれぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:26:04 ID:tC2pRFYPO
なんで糞キャラに隠しのあれがいないんだ
あれこそいらんだろ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:27:02 ID:SWdu39hQ0
>>579
それだけライアンとブライが愛されているんだよ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:46:56 ID:w0d0Bxo/O
ライアン仲間にした後に神のお告げ所のシスターに話しかけると死んじゃうけど、
立ち寄らなければ6章まで生き延びてセリフが変わったりするの?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:53:54 ID:86EJV431O
>>581
ロザリーを復活させる直前でデータ残してたからセリフがわかったよ。
そのまま書くと
「よみがりしはずの地獄の帝王エスタークは深き暗闇へと
 沈みゆきました。しかし今ふたたびこの世界に新しい恐怖の芽が
 育ちつつあります……。天のかなたよりあなたがたを見つめる大いなる守りが
 必ずや道を開くはず。立ち止まってはいけません。
行きなさい。導かれし者たちよ。」
最初のよみがりし、ってのは蘇りしの間違いだろうけどね。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:12:30 ID:tC2pRFYPO
死んでも六章で復活してるよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:22:32 ID:UOzi6LAzO
いしにんぎょうとつかいまが宝箱落とさないよママン
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:30:19 ID:sQZcJ7eXO
>>584
30体ぐらい?倒せば、落とすアイテムの欄も埋まるぞ
まあ4章だと確かめようもないが……
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:44:42 ID:UOzi6LAzO
>>585
そうだったのか。
取り敢えず先に進める事にするよ。
サンクスコ。
587ピンクといえば:2006/11/01(水) 01:40:50 ID:faRdcVly0
兵士「続いて侵入する正体不明者が五人います」
キングレオ「人間か?」
大臣「で、でもキングレオ様、このスピードで迫る人間なんてありはしません」
兵士「一人の戦士は通常の三分の一のスピードで接近します」
キングレオ「ラ…ライアンだ…赤い衛兵だ…
      バトランドでピサロの使い魔五名がライアン一人の為に撃破された…逃げろーッ!」
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:53:16 ID:JFBspKhI0
ちょっとニヤリとした
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:30:17 ID:lBJfXxuY0
ライアン「見せてもらおうか。キングレオの王の実力とやらを。」
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 04:10:23 ID:HH8UKlOV0
ライアン「・・・とか言ってみたいな。・・・はぁ、今日も馬車か」
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:44:48 ID:pec/R/aAO
グランピサロって、絵から出た後どうすれば移民の町にいくの?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:47:40 ID:AW5l/51n0
もう一度エグチキを倒すんだったキガデイン
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:56:32 ID:pec/R/aAO
移民の町ある程度大きくしてから会いに行ったら移動してくれた。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:59:31 ID:b0ER3G6X0
>>575
それもいいなぁ。とにかくPS版のドランはピサロが仲間になる直前までの
期間限定キャラになったから、もう少し付加価値をつけて欲しかった。
例えばアリーナ並に会心の一撃が出やすいとか。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:08:06 ID:uFHV+Iz/O
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:20:10 ID:rOzgbFdK0
>>595
ピクトに上げる携帯厨は氏ねばいいと思う。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:28:38 ID:gNRUoA4fO
>>595
なにを伝えようとしてるのかがわからん・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:36:17 ID:e3F0FIcMO
質問です。既出だったらすみません。

3章で銀の女神像取らずにクリアして、5章で銀の女神像を取る事はできますか?5章で25000Gはかなりでかいと思うんですが…
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:37:40 ID:R95fyNCv0
取れるが売れない。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:40:08 ID:PCLXp7rg0
3章は「はじゃのつるぎ」を沢山持ってクリアー
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:51:42 ID:wWCFHiuJ0
>>600
ネネの店にほとんど仕入れたら知らぬ間に3章終わってしまった。
あれ???仕入れ前にセーブしてなかったのが悔しい。
602598:2006/11/02(木) 00:54:04 ID:e3F0FIcMO
>>599さん

返答ありがとうございます。売れないなら今取りに行ったほうがいいですね。カジノのコイン代の足しにします。

>>600さん

やはりそれが一番ですよね。はじゃのつるぎは序盤戦色々と活躍しますよね。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:16:29 ID:gNRUoA4fO
細かいことだが
ホント細かいことだが
3章は種を取らずにそのまま放置して、
5章で回収、好きなキャラに使う

細かいことだが
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 09:39:58 ID:RuS8kzu10
3章に限ったことではないけどね
でも低レベルクリアするなら2章とかは使ったほうがいいカナ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:48:34 ID:KEW1yP0kO
>>595はめったにでないモンスターの画像だろ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:19:46 ID:R4+lvyyuO
はぐメタ狩りよりもっと簡単なレベル上げあるじゃん



知りたい???
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:21:12 ID:avi/DUDM0
>>603-4
所持アイテム引き継がれないの?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:22:01 ID:R4+lvyyuO
はぐメタ狩りよりもっと簡単なレベル上げあるじゃん



知りたい???
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:48:09 ID:BoS1bwgC0
>>606-608
星のカード+ブラックマージorトーテムキラー?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:09:20 ID:R4+lvyyuO
ガビーン
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:39:23 ID:Xlr/a21w0
>>609
アンドレアルの方がよくないかい?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:39:44 ID:rIvm0TyjO
>>607
ふくろが無いと所持数に限りがあるし
3章は破邪の剣を12本持って終わらせたいなら金庫すら取らない方がいい

種をトルネコなんかに使うのはもったいない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:30:30 ID:XSkkxdFDO
HPを素で800越えるのはトルネコだけ!
トルネコかこいい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:05:37 ID:n5zg4+2X0
ロトの血を引いてるトルネコかこいい
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:11:10 ID:0PaVQtqW0
>>611
ラスボスと戦う前に中ボスでレベルばりばり上げるってのはちょっとな〜。
FC版はともかく、PS版はピサロだけレベル上げてなくてショボーンってなりそうだし。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:43:08 ID:48Qk3O5r0
>>614
ロトの剣と盾を装備できるもんなw
あれにはビックリした
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:10:38 ID:WQGJsxJh0
>>616
DQ本編しかやってない俺にkwsk
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:19:12 ID:gNRUoA4fO
>>617
つ【不思議のダンジョン】
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:44:50 ID:N/DhWr2U0
あれはレプリカだと聞いたが
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:18:22 ID:RD7PHQRIO
FC版で、スライムベホマズンと戦いたいのですが、どこらへんが一番出現しやすいですか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:31:18 ID:WMkG8SmPO
長い階段登る前の左側の窪んだ所をぐるぐる回ってると、よくプラチナキングに遭遇する。
偶然なんだろうが個人的には他の所より格段と出現率が高まる気がする。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:26:06 ID:5fQotloM0
>>620
エスターク神殿
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:50:53 ID:pCL+zGq90
エスタークはせめて激しい炎を吐けないとねえ
吹雪では弱すぎるよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:03:45 ID:bXIA/EhzO
DQ5以降の長ッ細いキャラグラが嫌いなおれは
縦横比が一対一に近いトルネコは好きだ。
まああれはただのデブだけれども。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:19:28 ID:3K3bWDTF0
トルネコさんの特技は命令できないのが痛い。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:44:01 ID:RD7PHQRIO
>>622
ありがとう
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:34:35 ID:npn/9FKh0
ピンク戦士一人でゴッドサイドの裏ダンジョンに突入したのだが
最初の戦闘で全滅した。
条件は手持ちの道具のみ使用可能と逃げる禁止。
無理かね?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:04:52 ID:0OIr/L/V0
アリーナ姫のブロマイドはパリパリして
シワがよってたりしませんでしたか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:23:59 ID:pemnTQl60
ライアンは武器を振りまわした!
勢い余って、転んでしまった!
ライアンに約5ポイント以下のダメージ

ライアンは死んでしまった…




ゴルァァァァァァァァァ!!!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:25:50 ID:pemnTQl60
以下ってなんだよ以下って
5ポイントのダメージだよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:28:19 ID:vZU7x7sCO
結局、ライアンはホイミンが人間になる前に見捨てたの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:39:46 ID:QiWjxdlB0
>>631
人間になれたから、目的果たして別れたのかと思ってた。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:45:01 ID:2tvGoS2M0
ホイミンがライアンを見捨てた
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:08:51 ID:TrL8GDEF0
見限った
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:30:30 ID:pqq3jp770
ライアソは無能っぽいからね。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:56:16 ID:ZT+gEMtoO
ホイミン「まだMP0っすかwwwwwww」
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:43:47 ID:ZiFEnOYgO
ホイミンは人間になった後でライアンに直接会おうとしないし、
なぜかキングレオにいるしで、進化の秘法で人間になったんじゃね?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:24:39 ID:uJIBKV/40
ホイミン「まだその鎧着てんすかwwwww」
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:22:47 ID:UPgZ1T9D0
>>623
FC版はかがやくいきを吐いてきますw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:11:38 ID:KmjecRM7O
15年前位にエニックスから発売された、クリア後の話が載ってる本(タイトル忘れた)で、ライアンがガーデンブルグで料理してたよな。エプロン着けて破邪の剣で野菜切ってるイラストがあった。
他にもブライが旅行先のアネイルの温泉を全部凍らせたり、アリーナがスタンシアラを破壊していたり…

これって公式設定?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:12:00 ID:k1/l6UkE0
ホイミン「まだ勇者を探せてないんっすかwww」
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:19:47 ID:UPgZ1T9D0
相変わらず携帯厨はバカなことを言ってますね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:28:10 ID:zN+0LVf8O
よく知らんけど「知られざる伝説」とかいうやつじゃないの?
自分てきにエニから出た関連本は公式とは思ってない。
少なくとも開発中に練られた設定じゃないだろうし
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:05:31 ID:D0ATrsZx0
5より4の方が敵の攻撃パターンが豊富だった

物理攻撃を与えたら分裂したり、一定のダメージを与えたら本気を出したり目の色が変わったりと

645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:43:11 ID:eugPevOa0
かまいたちの通常攻撃はカッコイイ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:22:29 ID:y+uBgrGb0
姉:「私たちの後を35分間つけてきている男がいるわね。なにかしら」
妹:「論理的に考えて私たちをレイプする気でしょうね」
姉:「嫌だわ。この速度差だと13分程で追いつかれるじゃない」
妹:「論理的にはもっと速く歩くべきでしょうね」
姉:「…あまり効果が無いようね」
妹:「そうでしょうね、論理的に明らかだけど相手も速く歩きはじめたみたいだし」
姉:「困ったわ。この速度差だと追いつかれるのに1分もかからないわ」
妹:「論理的には二手に分れるべきでしょうね。お姉さまはあっち。わたしはこっち」
姉妹は二手に分れ、男は妹のほうを追いかけた。
姉のほうは無事家に辿り着いたが、妹はいなかった。
しばらくして妹が帰って来た。
姉:「大丈夫?何が起きたの」
妹:「お姉さまを追わなかったことから論理的に明らかだけど、男は私を追いかけてきたの」
姉:「それで?」
妹:「全力で走ったけど相手のほうが足が速くて。
   それから論理的に導かれるように、奴に追いつかれたわね」
姉:「大変。どうしたの」
妹:「わたしは論理的に考えて、スカートをたぐりあげたわ」
姉:「あら。男はどうしたの」
妹:「彼も彼の論理で自分のパンツを下ろしたわ」
姉:「まあ。それからどうなったの?」
妹:「論理的に明らかじゃなくって?お姉さま。
   パンツを下ろした男よりスカートを上げた女のほうが速く走れるのよ」
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:56:41 ID:Vi8+bmpU0
叶姉妹か
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:33:27 ID:ocmrLTrcO
おはようございます。 天空の剣がどこを探しても見つからないのですが、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:38:37 ID:hfREvt7x0
>>648
おはようございます。 携帯だからなんて言わずにPCから攻略サイトを見てください。よろしくお願いします。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:57:01 ID:F3tPFc18O
>>648質問です
地図は何の為にあるんですか?
NPCや仲間の話は聞かないんですか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:10:44 ID:qnTMYky/O
エスターク城手前でのトルネコのセリフに吹いたwww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:14:55 ID:NpWFniDi0
なんていったんだトルネコ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:05:14 ID:tPqWKkt60
だっふんだ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:59:12 ID:DM/nuiUZ0
「今、ふと疑問に思ったのですが・・・・。
何故、私は馬車ではなくこの場所にいるのでしょうか?」
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:11:20 ID:F3tPFc18O
開発者にとってもトルネコは要らない子なんだな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:21:31 ID:AuiMvtab0
子って年齢でもないがなw

PS版2周目は出来なかった事をしようと
トルネコの装備も整えてるのに、そんなセリフ待ってるのか
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:08:35 ID:soXB18/U0
確か…ミントスでアリーナ一行が仲間に加わったときだったか
そのときもトルネコは「これからは馬車でのんびり…」みたいなこと言ってた気がする
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:40:34 ID:Xo3FgHf7O
トルネコは思ったよりエロトークしてくれないから本当に入らなかった。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:30:43 ID:Xs9luast0
たとえるならトルネコはドラクエのパセリ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:29:06 ID:1yv0uW470
パセリは血をサラサラにするし美容と健康にいいんだぞ!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:16:29 ID:GQYKxSmZ0
トルネコは美容と健康に良さそうじゃないな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:24:37 ID:tqc7BVjN0
トルネコってブライより年上でしょ?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:30:53 ID:Ri6NwZY70
女キャラ3人のトークはうざすぎた。特にマーニャ。
迷わずこいつをガーデンブルグの人質に選んだよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:51:42 ID:5WSXzcE40
おっさん3人よりかはいい。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:42:41 ID:pTRfIk/f0
命名神っていないの?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:43:30 ID:6Ake1Z7D0
トルネコをガーデンブルグの人質にしたら
私が選ばれると思っていました、みたいな事いってた。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 13:33:31 ID:K/LJhIO60
MIDIサイトいいとこある?闘技場の曲あるかな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 13:39:43 ID:3fmNcnt40
>>665
いない
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:04:00 ID:3yUC9M9v0
>>664
いやおっさん連中のほうが安心して楽しめた
マーニャは金と男のことしか頭に無い公衆便所女でマジうざすぎ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:37:05 ID:rRj7Q4fW0
セリフを考える人も言葉が多すぎて適当になった感あるけど・・・
我慢できないなら馬車に入れとけばいいんじゃない?>>669
ちなみに人質はアリーナにした。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:32:26 ID:DS/vXIPH0
ライアンにしたいところだけど
ライアンは仲間に加わったばっかりで経験値が少なかったので
他の人にした
でも洞窟は近いし4人しか入れないからそんなに悩むことでもなかったな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:43:47 ID:rRj7Q4fW0
ライアンと勇者は人質に選べなかった気がする。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:54:25 ID:B5708TDR0
ライアンはそんなに特別なおっさんだったのか。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:02:46 ID:vls9h6qo0
>>672
ライアンのセリフを見つけたんだが?

「むむう。泥棒と疑われ、牢獄につながれるとは情なや。
●●●(勇者の名前)どの、いっこくも早く真犯人を見つけ、
わが無念を晴らしてくだされ。」
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:50:16 ID:53XU9Rzv0
>泥棒と疑われ、牢獄につながれるとは情なや。

濡れ衣どころか余罪はいくらでもあるけどな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:12:09 ID:Ddgg8gME0
>>674
つい昨日にライアンを人質にする事は出来ませんって言われた。
攻略順序が何かおかしかったからとか??
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:36:05 ID:TLn3XZAW0
それは・・・
ピンクのむさいおっさんよりクリフト置いてけと
ガーデンブルグの女牢番が言ってるんじゃよ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 03:11:22 ID:XaMt3kqaO
牢獄を出たクリフトは妙に精神的に余裕が出てそうだな。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 05:36:13 ID:OwoURKoUO
クリフトは獄中で、門番の女と何かありそうだよな。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 06:49:37 ID:Qw6Fgj9q0
どどど童貞に決まってるだろ

常識的に考えて
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:31:05 ID:OwoURKoUO
ブライって子供いないのかな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:12:44 ID:kWqXCCHk0
キングレオ勝てない
どうすればいい?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:28:43 ID:jFn47DtZO
聖水もって王家の墓
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:58:55 ID:MAC0TMWqO
レベル上げれば勝てるよ。
そうだな〜99まで上げればうざい自動回復もなんとかなるだろうね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:45:02 ID:7Rq5LBsdO
PS4の星降る腕輪って地雷じゃなかったっけ?
装備してカンストしたキャラがレベルアップすると素早さあがらなくなった記憶が・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:55:20 ID:nwbvUZnw0
そりゃSFC版ドラクエ5じゃ?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 13:03:03 ID:VpgxrsXr0
>>674
タンスあさりが可能になったのが4からで、濡れ衣イベントがあるのも4って皮肉だな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:35:54 ID:Tq/BYdvA0
ライアンがはずせないとか言ってたのは、先頭にしてたからじゃないか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:59:11 ID:Y+jnSUeIO
>>390
この言い回しで笑った奴は末期
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:06:37 ID:mflqjnq10
>>ライアン
氏ね
691大川慶二郎:2006/11/08(水) 18:15:11 ID:mopq+JLK0
>>ライアン
ぃ`
692682:2006/11/08(水) 20:39:08 ID:vRtUQSE20
>>683よし。王家の墓ってとこ行ってみる
>>684もちろん5章・・・ってまた出てくるのかorz
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:15:53 ID:KjNPEmxE0
クリフトとリリパットの区別がつかねえ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:38:20 ID:5anBbqib0
>>693緑で「スカラ」を唱えるのがクリフトだ!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:20:56 ID:0vnUcMyJ0
>>685
ピサロが仲間になった直後に星降る腕輪つけさせたら
他の能力はどんどん上がってくのに素早さだけ0なのが3回くらい続いたから多分そう
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:49:32 ID:7Rq5LBsdO
>>695やっぱりそうですよね?腕輪は守備は上がんないから大損ぶっこいた記憶がある。
まあライアンだけはつけっぱでOKなんだけどw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:49:32 ID:lmrpQ1m+0
>>696
ライアンに付けてもあまり変わらんような…。
なんであのオッサンあんなに遅いんだ?
ジジイのブライやピザのトルネコより遅いなんてw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:59:54 ID:yzq/RTJp0
>>695-696
以前腕輪つけたデータとつけてないデータでLV50くらいまで上げて比較実験してみたが
少なくともPS版ではその現象は無かった。
4は固定成長じゃないから0が続いたのは偶然だよ。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:09:25 ID:oWlZ9Lii0
ほしふる腕輪つかってすばやさ255になったらレベル上がってもすばやさが上がってないんだが
実際はちゃんと上昇してるのかな?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:16:10 ID:KASJUPfc0
それくらい直ぐ確認できるだろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:44:26 ID:I9MgMm7v0
そこまで疑わしいのなら外して戦闘しろよという
ツッコミがないのは何故なんだぜ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:49:57 ID:iWjYlo21O
FCでやってるんだけど作戦で「命令させろ」ってないの?
バルザック戦でクリフトが一生懸命ザキやって困る
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:56:09 ID:BLI97TUh0
ない
そのまま全滅しまくればそのうち使わなくなる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:32:58 ID:vyWP3Iu90
いのち大事にでもしとけ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:33:11 ID:DPXRoVdsO
「じゅもんつかうな」にすれば使わないよ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 11:36:18 ID:QGqJUTDB0
やっとキングレオ倒した・・・しんどかた
王家の墓でレベル上げしようとしたけど雑魚敵が強すぎてあっという間に全滅する
全滅する度に教会で復活させなきゃならないから金かかるし・・・
はぐめた1匹倒したところでもういいやってなった
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:29:29 ID:/aSTZKGjO
そりゃ、キングレオ前じゃぁなw

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:47:53 ID:gSCRVBJn0
>>ライアン
はぁ?氏ね
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:02:49 ID:1Cmok/Uj0
ライアン  抽出レス数:80
勇者    抽出レス数:53
クリフト  抽出レス数:47
アリーナ  抽出レス数:45
トルネコ  抽出レス数:39
ブライ   抽出レス数:38
ピサロ   抽出レス数:35
マーニャ  抽出レス数:32
ミネア   抽出レス数:32

710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:03:52 ID:vyWP3Iu90
モンバーバラ姉妹人気ねー
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:09:06 ID:47vHGouh0
このスレでの結果だろ?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:38:05 ID:yVI7ZIyG0
勇、ライアン、アリーナ、クリフトが一番いい気がする。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:49:29 ID:mY7+3IrK0
>>712
ピサロは厨性能だしなぁ。
やっぱ好きなPTっていうとそうなるね。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:08:42 ID:s3F1atTg0
ピサロはこのスレ的にはいい奴なの悪い奴なの?
誤解があったとはいえ大量の人殺して謝罪も無いよね(´・ω・`)
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:32:07 ID:sp4pQLcQ0
ピサロはツンデレ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:45:42 ID:VDEXd6690
アリーナ>>>戦力の壁>>>トルネコ>前衛の壁>>>>>>>>>>>ライアン
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:37:51 ID:sp4pQLcQ0
>>716
ちょwwwライアンwwww
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:11:35 ID:Z++ScG0P0
>>714
誤解じゃないよ
ロザリーが生きてる頃から滅ぼす気満々だったんだから。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:14:10 ID:PnNtERfb0
>>718
でももともとモンスターは別として
エルフやホビット(ピサロのような魔族も含む・・・?)達への
差別をするわ地球上を牛耳るわで
「こりゃ人間ダメだ。つーかこれからはエルフとかの幸せの番だコラ」
的なノリじゃなかったか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 06:45:30 ID:uCynhHS5O
新スレ立つ度に「ピサロウゼェイラネ」という意見が出る
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 06:47:29 ID:ekw8SerT0
悪い奴だけど好きだぜピサロ。
奴の悪行を擁護する気は全くないけどな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:32:54 ID:+F4D2JFJ0
ていうか、何であいつ俺らと共闘してエビルプリースト倒すのが当然みたいなツラしてんの?
自分の組織で起こった権力闘争だろ?おれらにゃなんの関係もない。
やるならてめえ一人で勝手にやれ。敵対してる人間さまの助力を借りるな。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:10:35 ID:uCynhHS5O
と、言いたいけど言えない無口な勇者であった
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:21:29 ID:pIYsJvaP0
せめてこっちが貢ぎ物をせずに仲間になってくれたらよかったのに。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:26:31 ID:+F4D2JFJ0
脳味噌だけ進化の秘法残しとく方法があればね
そうすれば池沼のまま操り人形にできたのに
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:47:30 ID:LgGG6cmn0
ピンサロごとき眼中にない、ロザリータンのためだ!と思えば、そう嫌でもないさ。
でも、仲間になってついてきたとたんに、けなげなロザリータンも
脳内ピンクのバカ女に成り下がるからなぁ…

会話テキストはもっと考えてほしかった。
対象年齢が子供からといっても、安っぽいその場限りのウケ狙いばっかを
つぎ込む必要はないと思う。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:21:47 ID:Fv8XYuSr0
方向性が違うんだよ。
角川とかが出してる厨房向けのファンタジー小説みたいな
モノはドラクエにはいらねえ。
ああ、もちろん公式の小説もいらねえな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:28:10 ID:IwYeg2pQ0
5章で大商人、羽振りがいいって各地で噂のトルネコが
一文無しで合流するのは悲しすぎる。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:23:43 ID:vX/sxBlD0
リメイク版DragonQuestXは発売未定です。 堀井雄二
主人公「チクショオオオオ!くらえギガデーモン!新必殺ギガソード!」
ギガデーモン「さあ来い主人公オオオ!オレは実は守備力を上げれば楽に倒せるオオ!」
(ザン)
ギガデーモン「グアアアア!こ このザ・不意打ちと呼ばれる四天王のギガデーモンが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ギガデーモン「グアアアア」
アンドレアル「ギガデーモンがやられたようだな…」
エビルプリースト「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ヘルバトラー「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
主人公「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
主人公「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでデスピサロのいる火山の道が開かれる!!」
デスピサロ「よく来たな主人公…待っていたぞ…」
(グハアアアアア)
主人公「こ…ここがラストダンジョンだったのか…!感じる…デスピサロの魔力を…」
デスピサロ「主人公よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『天空の武具』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
主人公「な 何だって!?」
デスピサロ「そしてお前の仲間達は強くなってきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ウグオオオオ)
主人公「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 魔族より人間の方が腹黒い気がしてきたが別にそんなことはなかったぜ!」
デスピサロ「そうか」
主人公「ウオオオいくぞオオオ!」
デスピサロ「さあ来い主人公!」
主人公の勇気が世界を救うと信じて…! 遊んでくれてありがとうございました!


730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:52:05 ID:uCynhHS5O
どっかで見たパターンだね
車田正巳あたりのネタ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:11:45 ID:PYO+VqZC0
>>728
大量に破邪の剣を持ってるじゃないか
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:21:41 ID:5ae15JwC0
ライアンも馬車の中で言ってたろ。
サイフはそれぞれ別にもってて、パーティーの所持金ってのは勇者のサイフなんだって。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:02:44 ID:s/87Ai9R0
>>7360
ソードマスターヤマト
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:25:14 ID:VDEXd6690
↓ライアンについて一言
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:35:10 ID:LQYS38I0O
ロザリーの公式の容姿見たことないんだが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:42:04 ID:ihJyoTdc0
>>733
まれに見るロングパス、レス数なら7スレ分は先だな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:54:08 ID:uCynhHS5O
公式キャラデザは導かれし者たち+1匹のみです
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:31:02 ID:3JBK9sfR0
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:31:37 ID:PnNtERfb0
結局のとこシンシアって人間なのか?エルフなのか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:49:42 ID:js/64Nak0
やっちゃったぜ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:33:21 ID:wpM4ooTeO
エビプリ戦でピサロを外せないから困る。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:43:02 ID:LQYS38I0O
棺桶に入れとけ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:44:57 ID:6eMKZP890
ピサロは強いから使う。
この世界は弱肉強食だ。強くて使えればいいと思う。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:46:49 ID:YcW3l2T/0
ピサロは魔人ぎりができるのにライアンはなんでできないの
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:10:03 ID:hBbDMGLz0
>>744
ライアンでも魔人の金槌を装備すれば同様の効果がある。
一回装備すると呪いがかかるのが欠点だが・・・。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:01:52 ID:Rt5MnMrZO
ライアンは隼の剣で隼斬りをすればいい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:26:40 ID:xaWUgLDz0
鉄の金庫って
1回手に入れても3章をクリアする前に元に戻せば
5章でも取れるの?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:04:42 ID:Y10AH9MY0
>>747
俺は出来たよ、FC版・PS版両方とも
でも以前、バグか何かで洞窟の最下層に行った時に、
金庫の代わりに置いといた石が初期配置に戻って通路が封鎖され奥まで行けなかったってレス見たことある
どうしてもアイテムコンプしたいのなら、念の為に3章では取らない方が無難
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:08:47 ID:WHPSuSUm0
なんでシンシアじゃなくてロザリーを生き返らしたんだ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:29:29 ID:iVh/ZFMz0
6章が始まらないから。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:08:39 ID:wJGs2XCC0
アイテムコンプするに当たって要注意なのが、「おべんとう」だな
何げに5章ではレアアイテムになってる
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:34:10 ID:KD++5kr+O
ホイミンは僕っ娘で、人間になった後、ピンク親父と結婚する。

そう考えていた時期が俺にもありました。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:10:13 ID:xCNIf4A4O
きんもーっ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:03:14 ID:2kdREhguO
結婚とまではいかなくとも
一人称がぼくの萌やしっこだと思うだろ普通。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:39:16 ID:f+F8RZ3P0
あれ、ホイミスライムはオスメスの区別ないんじゃないか。
だとすると人間になったホイミンは、フ・タ・ナ・リ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:45:41 ID:9fPL7v/10
>>752
検索すれば仲間が見つかる。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:23:32 ID:5xOW99Q80
>>751
移民の街で2、3個出るくらいか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:54:12 ID:xaWUgLDz0
アイテムコンプのためのサイトってある?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:27:01 ID:iVh/ZFMz0
攻略サイトの道具って項目は?

移民、女が出てこなくてイライラする。
同じやつが出て来すぎだし。男を入れて追い出したら出現率下がった気するし。
また今回も移民あきらめてしまいそう。図鑑完成させたのにな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:32:58 ID:9EdAHFzz0
移民の町 入れ替え入れ替えして全部のパターンを終了…
最終的にはグランドスラムにした…
一度使った移民はもう出ないっぽいし 条件によっては同じ系統の人ばかり出てしまう
つらかった もう二度としたくない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:20:36 ID:+M3OuB1h0
ライアンが全て悪い
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:46:25 ID:WsNzU2wC0
移民あきらめた
時間の無駄だ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:54:29 ID:apATAAXb0
ZもWも普通の最終段階でやめた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:59:59 ID:yY/sEpOm0
そもそも、こんな糞システム考えたの誰だよ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:15:05 ID:AM94g50i0
7はまだ他のデータと交換があるからいいけど。
4はひたすら自力しか道がないから、もうヤダ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:34:06 ID:oLYkCEzK0
もともと移民なんかやらなくてもクリアできるしな
オレも含めて一部のマニア向けに作られたんだろ

それにしてもキツイ・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:45:01 ID:LfpTYGBA0
アイテムは5章に引き継げて、
ゴールドは引き継げないけど、
カジノのコインは?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:57:39 ID:6JmaW0tLO
コインはひきつげる。
だから2章はコインに変えて、3章は覇者の剣とコインに変えて行くと、5章が少し楽になる。
そのかわり金が簡単にたまる3章はコインが無駄に高くなっている。
ってか、結構慨出な質問だから、過去レスみような
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:19:16 ID:0SaNl/QDO
リメイク4って、シリーズで一番コイン稼ぎにくいな
一人分の腕輪とヘルム揃えただけでもう力尽きた・・・
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:10:30 ID:JTkHjFll0
カジノコインが欲しければ図鑑を完成させなさいってこった
自力で稼ぐ人もいるにはいるけどね
グランドスラムとか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:20:18 ID:98onM5e30
ミネア仲間にした後マーニャ仲間にせずに進めたっけ?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:21:45 ID:ZXOT7ZHA0
二人じゃ裏切りの洞窟の壁壊せないだろ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:13:23 ID:RQ/FnTSi0
>>769
個人的には一番ヤバイのは6かな。まあオリジナルの4は裏技で簡単に稼げたからプラマイゼロというところかな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:55:28 ID:YoT196sBO
星降る腕輪つけてたら、素早さ上がってねえorz

これてバグ?既出?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:07:48 ID:nUGj9Ij70
>>774
>>685>>695あたり。強力だけどレベルアップ時は外すべき。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:39:50 ID:JgLCZSEH0
FC版は問題なかったのに、いらんバグ付けおってからに…ブツブツ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:47:51 ID:nUGj9Ij70
カンスト後は上がらなくなるってのは考えると当たり前だけど、
元の素早さと星降る腕輪による素早さのデータ格納先同じにでもしてたんかな。
その辺の詳しい解析をどっかで見たけど、取りあえず注意だね。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:55:45 ID:YoT196sBO
ありがとう。
ライアンとトルネコは大丈夫そうなのでこの二人だけにしときます
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:07:08 ID:b9oQIr0q0
導かれし者以外でずっと仲間に出来る奴ってだれ?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:28:18 ID:48R613J/0
日本語でおk
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:38:29 ID:b9oQIr0q0
ホフマンかだれかを全クリするまで
仲間に出来るみたいなこと
聞いた気がするんだけど
勘違いだったかな?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:46:50 ID:9d6J5RXgO
>>766
確かにキツいよな。オレなんか、全ての移民の町作るのが、一番時間がかかった。途中キレそうになった…。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:32:16 ID:sRzv/nwo0
移民の町は、城で破壊の鉄球買って
グランドスラムのカジノでハグメタの兜を数個取れば十分じゃね?
シメはミステリータワー作って、ホフマンに嫌がらせして終了。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:48:46 ID:vLS7JLqN0
必要最低限って意味じゃそうだけど
全部揃えたいのはマニア心だから・・・。
カジノは景品コンプするのに時間かかるから
最後に作る人は多いね。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:12:59 ID:c92LqfWh0
移民の町ってどういう順番で作るのが良いの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:22:04 ID:5PeFhvBn0
>>783
ホフマンはミステリ嫌いなの?w
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:50:01 ID:idTXMAS30
>>785
5章クリア前はモンスター・天空人があんまり出ないから
ミステリータワーは後回しだね。
そもそもレアアイテムも出ないので
モンスター好きな人以外は作る必要無し。

最初は王様や兵隊集めてキャッスル作るといいかもね。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:08:17 ID:PJEQRz37O
レディースタウンは女性専用で最強の天使のレオタードが売られてる。
1番最初に作っとくといい。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:31:55 ID:Pj2vTTUj0
>>785
ちょうどいまドラクエ4プレイしてるから自分なりに全ての状態を
網羅しつつ効率の良い方法を考えてみた
参考までに

1.移民LV8(はやぶさの剣、メダル)
  →女性を集めまくる
2.レディースタウン(天使のレオタード)
  →シスター、バニー、踊り子を残して農夫、ホビット、ウマ、ウシ、ブタを集める
3.グレイトファーム(メガザルの腕輪、メダル)
  →農夫、ホビット、ウマ、ウシ、ブタを追い出して商人、旅の商人を集める
4.プレミアムバザー(水の羽衣、力の盾、メダル)
  →商人、旅の商人を追い出して神父、シスターを集める
5.大聖堂(マジカルスカート、メダル)
  →神父、シスターを追い出して王、姫、兵士を集める
6.キングキャッスル(奇跡の剣、破壊の鉄球、星振る腕輪、メダル)
  →王、姫、兵士を追い出してあらくれ、船乗り、囚人、バニー、踊り子を集める
7.グランドスラム(心ゆくまでカジノを堪能)
  →エルフ、天空男女、モンスター、狼、狐を集める
8.ミステリータワー(ホフマンへの嫌がらせ完了)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:55:36 ID:joY4NUxG0
連れてるメンバーによっては そいつに関連する移民が出現するということも
頭に入れてたら集めやすいかもね
例えばアリーナだったら 第2章で出た偽姫一行とか武闘大会で対戦した連中とか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:25:42 ID:2O5eC4RL0
ホイミンも移民で登場すればよかったのに(´・ω・`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:23:15 ID:sIvluwKj0
>>786

ホフマンの家で日記が読める。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:03:04 ID:iLiRLa0e0
>>792
kwsk
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:03:53 ID:sRzv/nwo0
>>790
偽姫一行はそれぞれのキャラに対応しているよ。
その他には
トルネコの名を借りて商売する商人。
トルネコの武器屋の前オーナーのジジイ。
誘拐事件が゙解決したことをライアンから知らされる戦士。
あとマーニャの追っ掛け船乗りはマーニャがパーティー外で出るのかな?
これ以外にいたっけ?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:15:24 ID:JfX8mLrG0
>>793
○月×日
今日も○○○○(町の名前)で道に迷っている間に日が暮れた。
○○○○(町の名前)に入るたびになんだかとても悲しい気分になる。
改めて商売の難しさを痛感する。こんなわけのわからない町にするつもりじゃなかったのに…。
はじめは順調だったはずだ。それがある頃から奇妙な連中ばかりわんさか町に集まり始めて…。
まさかとは思うが □□□□(勇者の名前)さんたちがわざと…?
いやそんなバカなっ!そんなことありっこない!ぼくは□□□□(勇者の名前)さんたちを信じてる!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:25:18 ID:Qdv106r40
>>795
ホフマンすげーカワイソウwwww
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:33:45 ID:iLiRLa0e0
thx!!
ホフマンカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:44:05 ID:JfX8mLrG0
>>796-797
他のはこちら。
ttp://newsstation.info/up/img/ns15410.zip
昔行ってたサイトが閉鎖してるのは悲しいな…Internet Archiveか
Googleキャッシュでしか見れなくなってる。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:53:52 ID:iLiRLa0e0
グランドスラムも嫌がらせだなwwwwww
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:35:43 ID:vfLBTRQY0
グランドスラムは何だかんだ言って、ホフマンもカジノで楽しんでる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:41:30 ID:CBINKDuT0
ついさっきリメイク版買ってきて初プレイ。
現在2章で全員レベル4。テンペ村直前なわけなんだが、

たまにレベル4でスカラだかルカニ覚えないってついさっき知った(´・ω・`)
勿論スカラもルカニも覚えてない\(^o^)/
セーブもしてない\(^o^)/オワタ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:01:48 ID:O+BI4Lmi0
レベル4で覚えないならレベル5に上げればいいじゃない
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:24:30 ID:dX/CfXFY0
>>801
覚える時期が遅れるだけじゃないの?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:29:59 ID:CBINKDuT0
>>803
え、マジで?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:35:38 ID:O+BI4Lmi0
呪文覚えるか覚えないか一発勝負って常識的に考えてもありえないだろw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:39:56 ID:vJPUieJ00
>>801
どんな厳しいゲームなんだよ、それw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:13:03 ID:zNKh7/AC0
>>774-778
星降る腕輪バグはSFC版DQ5だけ。
腕輪装備して素早さカンストさせてからLVUP後腕輪を外してみると素早さはちゃんと上がっている。
固定成長の5と違って4はランダム成長だから勘違いしやすいがFC版PS版ともに問題ない。

>元の素早さと星降る腕輪による素早さのデータ格納先同じにでもしてたんかな。
もし格納先が同じなら腕輪を装備したとき防御力も上がらなくてはおかしい。

DRAGON AGEST V ステータスアップについて
ttp://dqffstyle.nobody.jp/database/dq5s-3growup.htm
>星降る腕輪を装備しながらLvアップさせると増加量が1/2(小数点は切り捨て)されることが証明された。
>〜中略〜※他のシリーズではこのような不正処理は起こりません。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:17:22 ID:JZXJM/N30
ならよかったじゃん
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 05:03:02 ID:aBRh8n2V0
アッテムト付近の予言所で、
エスターク倒す前にシスターに話し掛けなければ
ずっと生きてるの?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 06:51:57 ID:yUW0LztQO
殺されても6章で無かったことに
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:33:45 ID:vpMRErpm0
そうなのか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:53:11 ID:XVCC9kjv0
俺はRPGの序盤から中盤あたりが好きなので、
それが5回も出来る4が一番好きだ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:03:49 ID:ADuWyvKG0
>>812
そういう人結構いるね。
レベルで言えば何度も1に戻れる3やモンスターズはどうなの?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:40:58 ID:z8vQSxta0
お話限定だろ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:48:24 ID:85JzU4Uw0
>>813
話に進展がないとだれる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:00:09 ID:2LfN86zd0
序盤に話の進展があるとも思えんが…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:39:01 ID:+KOUecN50
終盤以降はごり押しが効いちゃうからつまんないのよね。
レベルアップによって最適な行動が次々に変化していくのが醍醐味ですわ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:59:28 ID:WtcqhwSz0
ドラクエで言うと、勇者がギガデインおぼえないままクリアくらいの気持ちで戦っていけばいいよ
通常戦闘でも補助呪文が大活躍ですぜ?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:23:41 ID:KvrWumh90
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 08:18:34 ID:Lsa2d/j40
メタルスライム以外のメタル系と移民をスルーすればそこそこ面白いバランスになるよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 08:32:46 ID:rTfiynlo0
グレートファームが作れなくて悩んでいたら
どうやらニワトリは条件に入らないらしい・・・
攻略サイトを鵜呑みにした俺のバカバカ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 10:17:04 ID:LjegegBz0
>>821
グレートファームは特別作る必要がないと思う。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 10:47:54 ID:SFTkTwCSO
移民の町を発展させたいならストーリー進めないとだめですか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 11:13:25 ID:rTfiynlo0
>>822
全部制覇したいんだよおおお
>>823
特殊形態はある程度ストーリーを進めないと条件に関わる人物が出てこないみたい
通常LV8とレディースタウンと大聖堂は移民スタート直後に出来たけど
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:40:25 ID:yA2nj4lx0
>>821
俺はニワトリ好きだからグレートファームで5羽くらい飼ってる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:59:27 ID:l2Y3vzJv0
俺はタマゴのほうが好きだな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:06:11 ID:RHJYOJbG0
いや、どう考えてもニワトリだろう
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:27:17 ID:uklo7F9s0
たまごだ!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:31:03 ID:pzXAdlYu0
親子丼ウマー
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:32:49 ID:mJBC3pwz0
チキーラ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 08:01:10 ID:K9tLv3AXO
キングレオ倒した直後に移民集めてるんだけど、33人集めてからプッツリと出なくなった。
これは俺のヒキが弱いだけですか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:42:23 ID:DDqRR3XJO
急にやりたくなって、ついにベスト版を買ってしまった
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:34:03 ID:Q15AyT7Z0
俺はファミコン版を始めた
いろいろ不便だけど懐かしくて面白い
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:34:13 ID:s7iWNreS0
おれも久しぶりにやりたくなってきた
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:06:33 ID:pgC9PCKBO
今デスピサロ倒した。勇者しに
アリーナしに
クリフトしに
ミネアしに
マーニャしに
トルネコしに
ブライしに
ライアンHP15
ドランHP46
…トルネコのメガザルの腕輪に助けられ、ブライのルカニ、そして最後はライアンがとどめをさした…今までごめんね。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 10:07:20 ID:j7yhDHjo0
デスピサロ戦程、一杯一杯な感じになるラスボスもいないよね。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 10:35:52 ID:OJg3LR570
>>836
わか〜るわかるよ君の気持ち〜
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 12:17:43 ID:5Uh5yC5j0
仮に導かれし者が、(ピサロ以外)
同キャラ使用可で8人結成だったら、
どういうパーティーにするのが最も効率的か。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 12:31:11 ID:25qmLCxY0
>>838
FC版かPS版かで違いが出るとおもわれ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:26:50 ID:y6Jym1/U0
アリーナと勇者だけでおk
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:30:46 ID:hRNjWKI0O
むしろアリnaだけでいい。
各形態から1回攻撃喰らうかどうかで倒せるんじゃないかと。
もち全員キラーピアス
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:35:46 ID:rwkWBi2Y0
デスピサロ(4回攻撃) VS 導かれし者たち全員

メガザル→ザオリクだけで終了
メガザルはホントにロマンがない呪文だ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:57:15 ID:XzVcMRrSO
滝の流れる洞窟はどこにありますか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 20:02:43 ID:TEN2gXoK0
ロザリーヒルの近く
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 20:17:15 ID:qDjeIvL30
滝の流れる所にある
846843:2006/11/18(土) 20:36:37 ID:XzVcMRrSO
>>843,>>845

ありがとう。行ってきます
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 21:40:57 ID:+JKgXWMf0
防具の割合カットと定数カットが重複しない(定数が優先される)ってのはマジ?
勇者にレオタード着せる場合、盾は普通のに変えないとダメなのか…
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:02:50 ID:XbZKcecQ0
すまないがその定数や割合とやらの意味がよく分からない。属性防御?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:31:14 ID:+JKgXWMf0
そう、耐性の事。
例えば天使のレオタード(ブレスダメージ2/3)と天空の盾(ブレスダメージ-30)を
同時に装備した場合、レオタードの効果は無視されてしまうというのは本当か?という質問のつもりだった。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:32:32 ID:newdqkqh0
FC版だと鎧を装備すると盾のブレス耐性が無効になってしまう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 05:55:20 ID:F0f5R8SC0
>>849
PS版なら問題ない。
エビルプリースト戦にはぐれメタルの盾と水の羽衣装備したブライを出せばわかりやすい。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:57:48 ID:s1n/5vESO
どっちが優先なんだ?
30引いた後の2/3とその逆だとちがうよな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:38:19 ID:SFRJy/2g0
いまかなり久しぶりに4(FC版)やってるんだが
5章で2章の3人を仲間にしなくても進めるっけ?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:42:33 ID:jF47sA+W0
>>853
鍵が必要だから、仲間にしないと先に進めない。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:46:17 ID:4b4ozReL0
盗賊の鍵でなんかフラグがあるんじゃないかなぁ。
魔法の鍵が取れないとか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:49:15 ID:SFRJy/2g0
あ、そうか魔法の鍵の部屋の扉か。
てことは2章の最後にブライに盗賊鍵持たせとけば
ブライだけ仲間にして、あとの二人は放置(パテギア種取らない)
できるのかな?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 17:10:18 ID:2pxTsqLl0
2章でブライに鍵持たせたまま終わっても、
なぜかアリーナが持っていることになっている。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 17:12:05 ID:SFRJy/2g0
まじか、やはり強制な訳か。
みんな情報サンクス。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:10:11 ID:PsFuYuXb0
>ブライだけ仲間にして、あとの二人は放置
物好きすぎるなw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:11:59 ID:HmxEw/e30
>>859
世の中にはデブ専のような奴もいるんだよ……
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:16:48 ID:A+0pP3YI0
それじゃトルネコをガーデンブルグに閉じ込めっぱなしでクリアできるの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:01:51 ID:995nudYv0
城から出ようとしたら、人質キャラが自動的に合流するんじゃなかったかな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:23:26 ID:WeJJFysl0
ドラクエの敵って全体的にセンスの無い(ある意味ある)名前が多いよなぁ。
トドマンとかじごくのざりがにとかさ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:26:37 ID:QduNgkTj0
FFの方がセンスねーよ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:31:31 ID:5/MnkbXh0
名前のセンスとかストーリーがダサいとか、どうしてそう君達は発想が幼稚なんだ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:34:21 ID:WeJJFysl0
褒めてるんだよ。
むしろセンスがあると。
867866:2006/11/19(日) 20:52:50 ID:5/MnkbXh0
>>865
そんな事書かれたら変に釣られたみたいで恥ずかしいYO!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 21:07:06 ID:5XFy8pX60
じごくのザリガニ良いよな。 
どんなザリガニやんて感じで。
あと、やつざきアニマルとかもカッコエー名前だ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:05:29 ID:SFRJy/2g0
>>859
>>860
いやまあ、今更普通にやってもなんだなぁと思ってw
奇策プレイを考えてたんだが、
結局2章の3人プレイに決めたよ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:27:02 ID:VbDD8gLU0
どうせなら、トルネコ一人旅で
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:20:03 ID:I/4KeHRU0
ネーミングはさ、セルフトーキングって奴だよ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 09:56:55 ID:lU/W0lL20
あまりよそを悪く言うのもアレなんだが、名前が厨くせえゲームってろくでもない方向に逝きやすい。
アルテマウェポンとか。
6まではまだ許せたが、7以降の迷走ぶりはプレイせずともにおってくるくらいだった。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 10:01:37 ID:Zeq3k1jX0
あの世界はwww

いかにもアニヲタとか腐女子って感じだな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:07:06 ID:5T9ZUs9i0
これだけ個性的なキャラのいる4にあって
一番有名で展開のあるのはトルネコというのは
ドラクエのセンスを物語ってると思う

勿論、良い意味で。

キャラの見た目よりもシステムとかスタンスをきっちり見てる。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:23:38 ID:/7fyYvC0O
だな。
FFの流れだとクリアリとか酷いことにされそうだもんな…。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 13:05:52 ID:fsofKCUa0
FC版4やってるんだけど
アリーナとクリフトが星降る腕輪を付け外ししまくるのはどうにかならんか
ガンガンいこうぜならほとんどやらないけど、みんながんばれとかだとひどい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 14:19:48 ID:GxYyvg0g0
トルコ人でトルネコの事を知っている人はどれくらいいるのだろう
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:23:39 ID:X6Yc0vAk0
キングレオつええ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:45:01 ID:qlaa0aDh0
>>876
つけはずしが無意味だということを、AIが学習するまでは、
何度もくりかえす。┐(´ー`)┌  
色々やろうぜで、積極的に学習させるがベスト。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:49:37 ID:fcK9eKZd0
>>877
トルコで有名な日本人第2位が江頭である事は、
何かの指標になりはしないか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 20:57:17 ID:1yCNv4kA0
>>880
ちょwwwwwwマジかwwwwwww
一位が気になるな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 21:06:10 ID:n9iMIpZi0
二位が本当かどうかは知らんが、有名なのは間違いないだろうなぁ、悪い方で。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:21:02 ID:0Nveq9VZ0
>>881
一位は海軍の将軍だったよーな気がする。
難破したトルコの船を助けたそーだ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:55:01 ID:1yCNv4kA0
>>883
一位はまともな人で良かったw
しかし海軍ということは戦前の話なんだな
885880:2006/11/20(月) 23:19:24 ID:pfm6UJZv0
その頃の1位はオノ・ヨーコだったらしい。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 01:39:32 ID:pJrF42Zo0
トーテムキラーがはじけとんだ場合って経験値とゴールドは手に入るの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 06:45:05 ID:yjFOE88U0
クリフトがザキ覚えねー
先にザラキ覚えちまった(´・ω・`)
どうなってんのコレ?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 08:22:40 ID:yjFOE88U0
覚えたー!!!!!
28でw
しかし、ザラキやベホマより後ってどうなってんのよ?
あー、変なバグじゃなくてよかった。
朝っぱらから一人ではしゃいですまんね。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:04:29 ID:olemFIkvO
ロザリーを生き返らせたら
またピサロ倒さんといかんのか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:19:34 ID:4KTd1D23O
とりあえず会いに行ってこい。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:21:31 ID:KYlmW3Tj0
>>883
いろんな事がごっちゃになってる模様。
ちょっと調べてみたんだがトルコの人が親日なのは明治時代にトルコ船が和歌山沖で難破した際に地元住民に救助された事が発端らしい。
で、日本人で有名なのは東郷平八郎(日露戦争での活躍の影響らしい)
ま、スレ違い出しこの辺で。
892わかんない:2006/11/21(火) 13:48:43 ID:gECvp990O
ロザリーヒルてどこよ?(´Д`)マンドクセ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 14:37:09 ID:7s2lONa80
>>892
迷わず行けよ!行けばわかるさ、ありがとー!!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 15:10:48 ID:KNSlAEXmO
ロザリーヒルなんて別に行かんでも問題ない
895わかんない:2006/11/21(火) 15:22:18 ID:gECvp990O
(☆o☆){タシカシ
896わかんない:2006/11/21(火) 15:26:21 ID:gECvp990O
デモ...
ウワサの軟禁女を一目見たい(・∀・)イイ!!
情報キボンヌ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 17:20:23 ID:nB4mMahpO
イルムから船で右行って女の国すぎたら下行け。
ってか、めんどくさがらずに世界中ちゃんと地図みてまわれ。
せっかくの冒険がだいなしだ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:46:15 ID:HWtTYxyq0
つーかミントスから北上した方が早くね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:09:14 ID:tPdEEoX60
どっかのサイトに世界地図あったぞ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:21:51 ID:u4Y1fMw7O
ごめんなさいありがとうございます
やくそう>ギガソード>地図
の順に不要でした。
901わかんない:2006/11/21(火) 21:07:20 ID:gECvp990O
みなさん教えて下さってありまとうございます
(´ひ`)ヾ{チョットブッコンデクルワ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:13:57 ID:6MF0w9VK0
ピンクの髪の毛って趣味悪っ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:28:24 ID:AyEks9EM0
現実社会じゃ緑の髪の毛の方が圧倒的に人気がないですが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:23:09 ID:i2Wv4dUu0
つまり

hide>>>>>>>>>>>>ロバート馬場、まちゃまちゃ

ということか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:27:11 ID:V7PwI0jBO
滝の流れる洞窟ってどこの近くですか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:31:53 ID:+hMJx5Vw0
>>902-903
何そのハイスクール奇面組
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:40:53 ID:lMGYavst0
ブライはこの歳までヒャドしか使えなかったのか
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:42:10 ID:CRSNz5Rz0
移民の町でせこせこ頑張ってるんだが
スレ始めに挙がってるような
関連性(ペア)のある移民が分かる攻略サイトとかないかな〜?

追い出せない奴が増えてきた・・・・。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:45:05 ID:XTozJ0dD0
ホイミの消費MPが2なのって、PS版4だけ?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:49:02 ID:khHnBvJ+0
>>909
8もそうだった気がする。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:00:36 ID:sU+FaxSw0
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:38:55 ID:TEb/N328O
>>905
ロザリーヒルから右か左に進むと見つかるはず
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 03:15:11 ID:QdEUmQ/mO
回復の消費MPが1減っただけで、だいぶ難易度が下がったよね
特に序盤とか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 06:07:13 ID:h2nVSEQTO
>>912サンキュ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:20:31 ID:/IoEGASw0
鳥山(もしくは中鶴)が書いたオーリンってある?
扉を強引に開ける通りにムキムキなのか知りたい
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 16:02:45 ID:2HHjYVIT0
多分ない(自分が見たことないだけかもしれんが)
ムキムキはムキムキだけど、攻略本に載ってたオーリンは
FC版:地味な顔の青年。いかにもたくましい
PS版:ちょっとガタイのよいおっさん
って感じだったなあ。

個人的にオーリンのデザインはFCのが好きだった。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 16:10:06 ID:/IoEGASw0
ありがと、アッテムト重苦しすぎ、FC版。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 16:56:29 ID:gA8QOHtF0
ルーシアのデザインはPS版(攻略本)の方が良い奴って少数派?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 16:59:38 ID:1oFuOrZQ0
>>918

FC版攻略本のルーシアのデザインはドラクエの世界観から浮いた感じがして
ダメだった自分…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:03:56 ID:yy+PPwW10
>>911
おぉこれは良い。
サンクス。
921918:2006/11/22(水) 17:33:07 ID:gA8QOHtF0
>>919
だよね!?
あのルックスであの天然ぷりって、
PS版ルーシアに勝る他キャラはないw
なんでドランと交代に…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 18:38:57 ID:+5xKccYK0
>>909
6からじゃなかったっけ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:27:46 ID:z6GZQ7C00
デスパレスでエビルプリースト倒して
エンディング見た後にセーブすると何か変わるの?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 22:16:21 ID:Wv8UWcpL0
尋ねる前になぜ試さない?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 02:17:36 ID:tQcRZEKX0
フロッグキング3体に先制されてグチャグチャになった・・・
なんだよメイルストロムって・・・
しかし、PS版追加モンスターはなんかデザインが浮いてるね。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 05:01:23 ID:0gKN4DT/0
上の方でレスあったけど
2章の3人仲間にしないでキングレオきたけど
どこで盗賊の鍵が必要になるの?
いけそうな気がするんだが
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 05:40:57 ID:9QzCP80V0
>>926
魔法の鍵がないのにどうやって城の中に入るんだよ。
その魔法の鍵を手に入れるには盗賊の鍵が必要。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 05:50:02 ID:0gKN4DT/0
>>927
ああ、そういうことか
盗賊の鍵を錬金なんたらで魔法の鍵か
盗賊の鍵を進化させるってことかい
今洞窟いくところだけどそのままいってみる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 07:24:09 ID:8HXWBYHRO
何その壮大な勘違い
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 10:10:11 ID:K1tzT1j3O
マーニャ一人で六章越すの目安のレベルはいかほどでしょうか
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 19:24:35 ID:RfGK3Msr0
>>930 300くらいいるんじゃねえかな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 20:05:31 ID:FT9NmpPS0
やりこみなんだから自分で考えろ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:59:50 ID:h0NgCWTQ0
主人公のママンって天空城のミニデーモンの横の部屋にいる人?
それともきぼうのほこらの人?
あと主人公の村の南にいる木こりはパパン?
壮大な勘違いしてたらすんません
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:14:21 ID:lB6uY4Lu0
パパンは、天空のドラゴンに殺されたって本当?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:20:10 ID:hyfZqSg50
ぬわーーーっっ!!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:27:07 ID:7T3mm1WsO
パパンは地上人だろうに。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:46:26 ID:7j4RXPCd0
>>933
天空城に母ちゃんいるね。
あのきこりは、じいちゃんじゃね?

>>934
マスタードラゴンが主人公の父親を虐殺したんだろうね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:48:05 ID:g6IbOwx20
>>933
父親はマスタードラゴンに雷落とされて死んだ
木こりは祖父
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:12:15 ID:D45iU5RY0
「よくも俺の親父をー!!」とマスタードラゴンを斬りつける主人公
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:12:39 ID:GVo/XC4B0
リメイクの4を見てると天空人の日記からして
マスタードラゴンが勇者母を諦めさせるために殺したみたい。
でも、リメイク5を見ると
横恋慕する天空人がいたような記述が追記されたり。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:25:17 ID:FT9NmpPS0
>>939
駄スレネタ乙
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:36:30 ID:tIiOIDmJ0
母ちゃんは希望のほこらの人だと思ってたけど違うのか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:31:51 ID:gaNseECe0
やかましい、天空城での会話をしてきたのなら
できるだけ思い出してこい
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:10:36 ID:Pov8/qmA0
ライアン曰く勇者と天空城の人は似ているらしい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:22:10 ID:i5EoyhJZ0
じゃあほこらの人は何なんだろ?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 04:02:57 ID:gzLDpoHg0
血の繋がってない妹
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 10:53:36 ID:e98AZbJ1O
>>945
ライアン曰く俺がジャスティス。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 11:06:20 ID:HCQseTRg0
>>945
単にスパイ中に見つかって殺されただけだったりして…。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:46:24 ID:4KTvDPbS0
すばやさの種
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:47:30 ID:4KTvDPbS0
かしこさの種
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:59:43 ID:zGPOWtKqO
やのひろみの種馬大作戦!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:20:55 ID:eQJrGqnt0
PS版、クリフトの力をなるべく上げようと
リセット押しまくりなんだが
+2上がるときはまず無いな・・・。
何回もやって+1で妥協。
基本0ばっかだな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:53:28 ID:AaNj/kOCO
3章なんだけどトルネコのバイトしてる店にはじゃの剣が入荷しないんだけど
なんか方法ない?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:56:39 ID:G0dTltbq0
もう次スレのテンプレに破邪の剣についても入れたほうがよくね?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:10:21 ID:jZzdf7Bc0
>>952
ミネアに追い越されるクリフトカワイソス

>>953
特殊な方法なんてない、運頼り。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:10:26 ID:YLsbOxpB0
>>953
運と根気が重要。
5時間くらいはやり続けてみ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:53:56 ID:eMMqMF/i0
PS版ってそんな希少なのか
FCだけど20分に2回も売りにきたよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 05:16:49 ID:7lzVBOJUO
むしろそれより後のハジャ売値交渉の方が大変でめんどくさい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 06:21:32 ID:W1MoGO+tO
破邪の剣売って貰ったらもうレイクナバ武器屋で仕事する必要ないべ?
三章はレベル1で充分クリアできる。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 09:21:20 ID:Pw0KSSiK0
破邪の剣ってホビットのオッサンが持ってくる率高くない?
この前やった時も、バイト初日で売りに来た。
買い取ってから即行で階段を下りて、主人に辞表を叩きつけてやったよ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:40:29 ID:clRx098p0
>>955
いや、むしろ力以外でクリフトに勝てないミネアの方がカワイソス
962名前が無い@ただの名無しのようだ
フバーハ以外に使い道の無いミネア
ピサロがバイキルト覚えたら使い道の無いブライ