□■FF10総合スレ No.53■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
□■FF10総合スレ No.52■□
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154667122/
●FF10の攻略、雑談、やり込みスレです。
●オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
●FF10-2の話題はそちらの専用スレでお願いします。
●ネタバレも多く含みますので各自注意してください。
●煽り、荒らしは完全放置で。
●質問の前に「よくある質問(FAX集)」を参照すること。
 だいたいのことは載っているはずです。

・参考サイト:
ttp://ffdb.fc2web.com/mk2/ff10.htm
ttp://kei.whitesnow.jp/ff10/
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
携帯用に
ttp://f-fannet.sakura.ne.jp/

・よくある質問(FAX集)
ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/ff10/faq.html

・FF10-2の話題はこちらで
FF10-2 Part127
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149516864/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:33:48 ID:phzto0DY0
●入手個数が限定されているアイテム
 ・マスタースフィア×10(オリジナル版のみ、インタ版は99個入手可能)

これ以外のすべてのアイテムは購入、ワイロ、盗む、落とすで99個入手可能。

●装備改造では作れない、かつ入手期間限定の物
 ・ロングソード/パネルなし(ティーダ初期装備、マカラーニャで購入可)
 ・バックラー/魔法カウンター(ナギ平原到着直後のリンの巡回公司)
 ・武器/エンカウントなし(海の神殿のジオスゲイノが落とす、性質上1個のみ入手可)
レア番外編:各キャラの武器防具のアビリティパネルが1つ、2つのもの

これ以外の組み合わせの改造は終盤でも可能。

●ブリッツ関連
 ・デューレン(シンがベベルに落ちるまで仲間にすることが可能)
 ・アンチドレイン(低レベルでしか覚えられない?)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:34:20 ID:phzto0DY0
○ステータス最強の候補(あくまで一例です)
オリジナル版でのスフィア盤です。
全部で828マスですが、そのうち77マスがアビリティなので、
828−77=751マス使えます。

●1:HP99999 MP999 基本ステ255 素早さ170 回避命中は後回し

            必要数(マス)
HP   99999   333
MP   999      25
攻撃力  252      63
物理防御 252      63
魔力   252      63
魔法防御 252      63
すばやさ 168      42
運    240      60
回避   156      39
命中     0       0
これに各キャラの初期ステータスを加えると●1のようになります。
理由は端折りますが、重要度から運>回避>命中なので上記のようにした方がイイです。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:34:50 ID:phzto0DY0
●2:全ステータス255 MP999 残りをHPに

            必要数(マス)
HP   67500   225
MP   999      25
攻撃力  252      63
物理防御 252      63
魔力   252      63
魔法防御 252      63
すばやさ 252      63
運    240      60
回避   252      63
命中   252      63
同様に初期ステを加えると●2のようになります。
見た目重視ならコレ。HPが気持ち悪いが、しかたない。
一応、防具のオートアビリティにHP+30%とHP+20%をつけると
HP99999にできる。

主に、この2通りですが、他にも
「ステータスを255 MP0 残りHP」とか
「HP99999、基本パラメータ255、素早さ170、回避&命中0、残りMP(限界突破)」
などHP、MP、素早さ、回避、命中の値の取り方によっていろいろです。
これらを参考にすれば、目安もつくかと。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:35:23 ID:phzto0DY0
●改造
始めに:
  七曜を第三段階まで育てているなら改造で武器を作る必要は基本的にない。
  七曜で十分だろう。(アビリティもかなり良質で、防御力無視効果もある)
  「七曜を強化できない、自分でアビリティを決めたい」人には有効だが
  たいていは自己満足。
  また、最強武器防具はアビリティの付け方によって人それぞれに違うので
  以下を参照に自分で決定すること。

【武器】ダメージ限界突破をベースに
  トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター、さきがけ、貫通などを付ける。
  例:ダメージ限界突破、MP消費1、さきがけ、貫通
    ダメージ限界突破、トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター

【防具】インタ版には強力なアビリティ「リボン」があるのでこれを付ける。
  あとは両編ともオートヘイストが必須。これらをベースに
  HP&MP限界突破、各種オート〜系、各種完全〜防御系などを付ける。
  例:HP限界突破、リボン、オートヘイスト、オートプロテス(インタ版)
    HP限界突破、MP限界突破、オートヘイスト、オートプロテス(見栄え重視)
    HP限界突破、オートヘイスト、オートリジェネ、完全毒防御(対すべてを超えし者用)
    完全石化防御、完全混乱防御、完全即死防御、オートST回復薬(ステータス防御重視)
    (注)オートプロテス⇔オートリジェネに変えても良いかと。

【開きスロット4の武器防具】
  飛空挺入手後のマカラーニャの森南部に居るワンツから買うことが出来る。
  ただし飛空挺入手前にガガゼトでワンツに話し掛けておく必要がある。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:35:56 ID:phzto0DY0
●キマリのスフィア盤ルート
リュックルートで「盗む」を覚えさせると
対ビラン、エンケ戦で「レベル3キースフィア」を大量に入手できる。
キマリで戦わなくてはならないイベントは対ビラン、エンケ戦だけで
二人の強さはその時点でのキマリの強さに依存するので
「盗む」を覚えさせた後は育てる必要なし。

●ルカ・ゴワーズに勝ちたい

ボールを持っているとき、□ボタンで任意のタイミングでブレイクスルーを発生できる。

前半
運悪く先制された場合は、諦めるかリセット。
攻勢をしのいでマイボールにしたら、ハーフタイムまでひたすらパス回し。
4分過ぎててFWがフリーになってる場合のみ、持ち込んでDFが付く前にシュートを狙う。

ハーフタイム
前半にパスを回していると経験値が獲得できるので、ティーダにジェクトシュートを装備させる。

後半
開始直後は無理をせずにパス回し。
2分すぎにジャッシュをオーバーラップさせて、ティーダにパス。DFが二人付くまでゴール前に持ち込んでジェクトシュート先制。
あとは時間稼ぎ。少しパス回したり、ワッカにゴール前まで強引にドリブルさせたりしてれば終わる。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:36:27 ID:phzto0DY0
通常版とインター版の違い

●通常版
・「ドライブをAPに」で簡単にレベル上げ
・とれとれチョコボの裏技が使える
・日本語
・安い
・ヘレティック召喚獣に妨害されない
・クイックトリックが超強力(行動が最低1しかかからない)
・わいろが使いやすい?(最大HP×20)
・インター版より声優が(・∀・)イイ!、という意見が多い

●インター版
・インター版だけのムービーが見られる
・ヘレティック召喚獣+デア・リヒター
・武器が整頓できる
・英語
・訓練所の前にセーブポイント有
・ようじんぼうの斬魔刀が出やすい
・スフィア盤の穴が少し多い+インター版のみのアビリティが追加
・クイックトリックが弱体化(通常版の三倍の遅さ)
・わいろが使いにくい?(最大HP×10〜  25倍未満は成功率にランダム要素有り。支払い額は蓄積する)
・オメガウエポンが強力になった
・正宗が弱体化した
・これ一つでほとんどのステータス異常を防げる「リボン」がある
・バランス調整が通常版よりもいい

どっちも一長一短。通常版がいいという意見も、インター版がいいと言う意見も
両方あるし、どっちが圧倒的にいいということはないってこった。好きなほうを買え。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:36:59 ID:phzto0DY0
●雷避け200回ができません。どうしたら上手くできますか?

雷平原お助けテクニック

雷平原の北部、マカラーニャの森に抜ける出口の近く(画面右側)に、サボテンダーの石牌があります。
その少し手前に避雷針が立っています。その更に少し手前の地面にくぼみがあります。
避雷針から地面のくぼみに走っていくと、そのくぼみに足を踏み入れるギリギリで必ず雷が落ちてきます。
タイミング良く○ボタンを押して雷を避けて、避雷針に戻り、またくぼみに向けて走っていくと、同じタイミングで雷が落ちてきます。
あとはこれの繰り返しです。きっちりと同じタイミングで雷が落ちてくるので、
雷が落ちてくるのをハラハラして待つことがなく、雷避けにチャレンジできます。(こちらのコツはOSBさんからの投稿です)

または、
場所はグアドサラムから入ってすぐ、目の前にある二つのクレーターの右、小さい方。
そこなら、一定間隔(だいたい、3〜5秒間隔)で雷が落ちてくる。

●雷避けおまけ

場所は、雷平原南側、サボテンダーの石碑とワッカの武器(ウォーーターボンバー)の入った宝箱がある窪み。
そこでは、ティーダが雷を後ずさりして避けていく内に、壁に張り付いたままになる。そうすると避けやすくなる。
雷の落ちてくる間隔は長いが、だいたい一定のはず(10Sec)。ティーダが見えなくなってもきちんと避けているはず
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:37:29 ID:phzto0DY0
●ジャンボプリンの効率のいい倒し方
ジャンボプリンは攻撃は全てカット、オートリフレク、ODもあまり効かないので
倒すには次の方法を使う。ちなみにオーバーキル前提

方法その一:リフレクフレア連発→トドメだけリフレクホーリーでOVERKILL。
(利点)魔法の中で演出が一番短く、連続魔法に対応している
(欠点)魔法ブースターがないと99999いかず、フレアの回数数えるのがメンドイ。
魔法ブースター(エーテルターボ×30)があれば比較的楽にフレアが99999いく。
ルールーの七曜の武器は3段階目で魔法ブースターが付く。

方法そのニ:リフレクホーリー連発。
(利点)ブースターがなくても99999までいく。
(欠点)上記の方法よりは時間がかかる。連続魔法に対応してない。

方法その三:アニマ召喚→ヘイスト&リフレク&スロウ→ペイン連発。
        もしくはリフレク→スロウ→アニマ召喚→ヘイスト→ペイン連発
(利点)魔力がない最初のうちに役に立つ
(欠点)最初がメンドイ。アニマ一体でしか攻撃できない為
敵に行動が回ってくる回数が多いので上記二つより時間がかかる。

方法その四:アルテマ連発。
(利点)リフレクかける必要がなく、相手がケアルガなど使ってこない。
ブースターなくても99999までいく。連続魔法に対応している 。
(欠点)演出長いが、エース(ryと比べれば我慢できる程度。
10トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:05:20 ID:ldBnypjD0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
11トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:06:44 ID:ldBnypjD0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

12トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:07:05 ID:rL89Crlb0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

13トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:07:07 ID:sncD3H2k0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

14トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:08:00 ID:VIXNzMDV0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

15トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:19:15 ID:ldBnypjD0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

16トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:19:44 ID:nGJLmAUL0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:20:38 ID:i0gAE+bn0
トラックバック貼りに来ましたー
お前らこれコピペしてみろ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/
18トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:29:45 ID:Wg3a+6I30
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

19トラックバック ★:2006/08/25(金) 15:30:44 ID:o99rCRqW0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] お前らこれコピペしてみろ
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1156485920/l50
[=要約=]
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/

↑馬鹿にはできないコピペ

20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:50:47 ID:preNwjXb0
男の子がこんな軟弱なゲームを好んでいたら人格的におかしいと思うぜ。
子供ならまだしも高校生以上の男が女児向けのような軟弱ゲーム好んでるなんて病気だろ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:05:26 ID:RXkP/OFq0
>>20
それは偏見だ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:42:46 ID:84/i7YBH0
とれとれチョコボどうやったらクリアできるんだ!!
もう何十回やったかわからん。
俺の借りたチョコボは能力低いのか・・・
もちろん裏技で鳥に当たらないようになってるのにダメ。
最初のダウンヒルでも風船ほとんどチョコボ屋が先にとっていく。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:45:04 ID:84/i7YBH0
しかもチョコボくん風船わざとさけるみたいなドリブルしやがるし
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:45:31 ID:gopbUg8i0
裏技使ってダメって凄いなw
裏技使ったらあとは風船一杯取るだけじゃん
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:49:44 ID:84/i7YBH0
と書き込んだ次のゲームで33秒風船12コでクリアできた。
おまいら騒ぎすぎwww
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 07:51:16 ID:UoPfaRcu0
AP3倍がついた武器落とすモンスタってどいつだったっけ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:30:20 ID:MSeoyatw0
ひとつめ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:53:33 ID:BuHbaJFN0
>>1
2番目の参考サイトは使いもんにならんからこれを使えといっただろうがヴォケ
http://gamerseden.kir.jp/ffx_f/index.html
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:39:20 ID:HVSZLGEz0
シーフLv32で9999ダメージでたwテラツヨス
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:40:31 ID:HVSZLGEz0
誤爆すまん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:45:26 ID:SNboCmYXO
序盤のブリッツ…どうあがいても勝てん…
テンプレみつつ、しのいでるんだがどうしてもとられる…
ルカウザス
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:00:55 ID:36DpQOLRO
ティーダで少なくても2点は入れておきたいね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:29:26 ID:VyuVLsMc0
>>31
アニキをMFに入れてる?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:31:58 ID:CsictJ4v0
>>33
イベントのルカ戦じゃね?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:35:41 ID:+umn3K/E0
>>34
そう、それ。
無理ダ(’A`)
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:39:51 ID:VyuVLsMc0
相手FWの強い方に2人のマーク、MFに1人のマークで、マークモードで戦う。
それでダメだったら他のマニュアルモードを試してみる。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:43:59 ID:h6Rv7ygA0
ブリッツやりこんだ人間なら普通に勝てちゃうんだけどな
あんまイベントにも差がないから無理して勝つ必要もないよ

どうしても勝ちたきゃ前半は点を取ることよりパス回して
レベル上げるのに重点置いた方がいい
ジェクトシュートあるなら前半に一点取っといた方がいいけど
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 13:15:55 ID:+umn3K/E0
ダメだ・・・MFが強スギル
敵MF→2人抜きパス→敵FW1人抜きドリブル→敵FW1人抜きシュート
の流れが絶対領域。

バイトイテクルヨorz
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:00:56 ID:VwP0yYH30
>>38
操作はマニュアルでやってるか?
マニュアルでやって敵に張り付かれる前に□ボタンでメニュー出して
パスを繋いで前線まで運んでシュートでいけると思うぞ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:03:14 ID:pod6R8P9O
>>20
ゲーマーは全員引きこもりの軟弱なんだよ!
テメーのことだけ棚に上げるな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:58:06 ID:hxmT6RBl0
エボン=ジュってアレイズで一撃だっけ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 15:13:07 ID:oqggnEM00
アースイーターに通常攻撃なら99999でるんだが、
OD技だと3〜4万程度、何でだろ?

効率のいい倒し方ないかな?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:10:53 ID:nOXTR4XA0
OD技は七曜武器の「防御無視」の効果が
出ないからだったかな。
ティーダ1人ODTは「孤高」にして
チャージ&アサルト連発。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:17:34 ID:M3RiTB3AO
ティーダのオーバードライブのエースオブブリッツのボール投げる人って決まってるの?それとも好感度で変わる?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:01:07 ID:36DpQOLRO
>>44
前スレでオレがまったく同じ質問したが、好感度で変わるらしいよ
ただし女キャラのみ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:05:53 ID:VyuVLsMc0
とれとれチョコボ0:0:0達成者って何割くらいいるんだろう?
ふらつきが激しすぎて全然できない。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:13:31 ID:VyuVLsMc0
あ、裏技なしでね。インタ版なので。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:17:01 ID:hcsMkodD0
オリジナルでも裏技なんか邪道
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:07:51 ID:M3RiTB3AO
>>45
ありがとうございます。ルールーが投げてきたので、ちょっと疑問に思って
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:25:35 ID:SNboCmYXO
また負けた…
けど、味方MFをくるくる回してたら
敵近寄ってくることを発見した。

次は勝つる!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:35:10 ID:I9ydDQW5O
グアドサラムで見せられたユウナレスカ様はどうしてあんなに裸なんでしょうか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:43:58 ID:mVpU0NkNO
素敵だねって超いい曲じゃね?今エンディングで流れてるけど
この曲のせいで泣かされた。
FFXの世界にはまりすぎ。
この曲も植松さんが作ったんだね。すごいね。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:44:35 ID:h6Rv7ygA0
グアドサラムだけじゃなく常時裸がユウナレスカクオリティ
服着た状態では登場しない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:56:20 ID:VyuVLsMc0
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:57:47 ID:LZoPoWWJ0
>>46
達成者だがとれとれのチョコボはふらつかない。
そう感じるのは方向キー押しすぎなせいでは。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:13:34 ID:Fva9TzWfO
アゲ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:20:25 ID:dYQ6H1g3O
>>46
コースの外に出ると跳ね返って来るよ。
境界線とかないからフラついてるように感じるかも。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:22:58 ID:I9ydDQW5O
いいとししていつも裸でゴキブリみたいな触角つけた彼女の名前をもらったユウナ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:26:18 ID:LF1ahGrtO
すみません。ブラスカの究極召喚はどうやって倒せばいいのですか?
誰か助けてください…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:33:10 ID:gicuC2+V0
>>59
HPを0にすれば倒せるよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:46:55 ID:dOWm46pX0
誰かがいうと思ったよ・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:27:07 ID:dcnMOB+50
ゴアー図で成因を狙う!
だんだん辛くなってきた
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:34:20 ID:dOWm46pX0
最後にゴアーズに勝って成因を取る、
ってこと?
それは吟味がむずい
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 23:58:51 ID:/MRB2wN70
召還ボンバーでいいよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 04:36:42 ID:zTRgV6sQ0
やはり空中ガード→着地キャンセル→ツバメ返しでいいと思う
基本的に敵からの攻撃は常にガードして足払い
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 04:37:21 ID:zTRgV6sQ0
↑スマソ誤爆
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 07:05:53 ID:SnbQUSwF0
たまに違う話しが入るとちとおもしろいな w
マニアックな話ししてるなーって思うけど
きっとこのスレも端から見たらそおなんだろな w

空中ガードでツバメ返しな。 おk w
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:09:24 ID:tcs3mMngO
レスカ様は旦那が死ぬのを承知で究極召喚をうけいれたのか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:50:37 ID:eUEd3X3cO
アーロンって死んでからも年とってるよな。
死んでも若いままの人間もいるのになんでアーロンは死んでから老けたんだろう。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 09:14:40 ID:HDF5Nj2x0
それは個々人の意識が関係するんじゃないかな?シーモアだって死んでいるのに
どんどんパワーアップしていく。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 09:50:39 ID:HjSSVWlv0
アーロンは即死だったっけ?
戦闘後、大怪我のため急速に老けたってのはダメか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 10:33:20 ID:/C6o3vUA0
ベベルまで行って絶命したと言ってるじゃないか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:05:38 ID:VnDYfJMk0
幻光体でも老ける不思議な空間夢のザナルカンドでいいじゃん
夢のザナルカンドにいた奴以外は老けてないでしょ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:24:41 ID:/EYqoppqO
ラストエリクサーが沢山あるとこはどこですか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:58:51 ID:VvuEnGV80
戦闘中に使ったことない
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 15:35:50 ID:UnguyKDL0
ユウナレスカってゼイオンを本当に愛していたのだろうか。
使い捨てたようにしか見えんが。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:26:43 ID:Uy7VfKFHO
>74
ヴァルナにわいろしたら20個貰えるよ。120万ギルだったかな?
まあ、調合でファイナルエリクサー作ったほうが絶対いいけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:39:34 ID:HDF5Nj2x0

やった!3周目に初めて木星の聖印を手に入れた!!
FF12のヘネマラで忍耐力が養われた結果と思われる。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:19:53 ID:8Yr6EtxN0
>>73
死人の老ける老けないに夢ザナルは全く関係ない
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:39:22 ID:+qzRy8mX0
オメガ遺跡でメチーエが全然出ないんだが…
どの辺で出るんだ?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:51:21 ID:SnVe8jBSO
2001年に初クリアしてからずっとFF10を嫌いになった事がない
キャラ、グラ、ストーリー、音楽どれもSS級だな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:05:43 ID:eQMJE5K30
リンさんがジャパネットたかたの社長にかぶって仕方ない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:27:01 ID:UJPgbILf0
シーモアのユウナへの執着の意味がわかんないんだけど…

なんであそこまでこだわるのか。
いつの間に恋心?
一番究極召喚に近いって言っても、なんか限度を越してるような気が。

84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:35:30 ID:HDF5Nj2x0
やっぱりダメだ、とれとれチョコボ。なんで風船をパイロンに見立てたように
避けていくかなあ・・・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:12:58 ID:EhfT6LBq0
>>84

正直、チョコボは反応が遅い
だから風船の後ろをすり抜けてしまう
事前に、風船が進行方向上にくるようにすればいい

・・・とはいっても、おれはオリジナル版で裏技使ったヘタレですが
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:27:11 ID:iXxLBSgF0
避けながら取るスキルを身につけろ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:34:25 ID:Uy7VfKFHO
まあはっきり言って成功するか否かのカギは風船の配置だね。このゲームは運もいるよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/27(日) 23:37:20 ID:GLtsat1n0
テラヤバス

ラスBOSSただの雑魚
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:40:32 ID:L0SzmFUJ0
3つ前のスレから。
□■FF10総合スレ No.50■□

135 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/06/13(火) 01:54:49 ID:TVFRXJOD0
>>133
同じくインタ版ですが、2日くらいやり続けてやっとクリアできました。
以下、個人的なやり方なのでもっと良い方法があるかも。

0.アナログスティックではなく十字スティックを使う
1.スタート直後の直線では左側の風船は無視。右側1つめゲットに集中。
2.右側1つ目をゲットしたら、ヘアピンまでの風船は全部とれるはず(チョコボ屋の前に出る)。
3.ヘアピンまでに必ず4つは風船を取ること。
4.ヘアピン直後の風船は必ずゲット。これをゲットできないとチョコボ屋に先行されて先の風船を取りまくられる。
5.ヘアピン後は右サイドを走る。左サイドは急降下してくる鳥を避けにくい。
6.第二カーブ後道がせまくなってから鳥が現れたら、風船は放っておいてキーを思いっきり右へ。余裕があれば風船ゲット。
7.5で一団をやり過ごしたらキーを思いっきり左へ。余裕があれば風船ゲット。
8.6で左端にぶつかったらまた思いっきり右へ。余裕があれば風船ゲット。

だいたいこれでほぼ鳥にぶつからずゴールできます。
風船とることより、まずは鳥にぶつからないことを気をつけるといいです。
オレは風船*15、鳥*1で0:0:0出しました。
ただ、風船の位置はランダムなので、良い形になるまでチャレンジするといいです。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:05:41 ID:INK+pyDd0
ついでに、ここでキマリの聖印もとれたらいいのに。蝶避けは
嫌いだ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:07:01 ID:Asg62N/dO
すべてを超えし者ってケタ外れの強さですね。
そっこーやられます
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:26:53 ID:OeGLK7iV0
すべてを超えてるからね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 01:16:02 ID:aUJLchaa0
あのインター版の聖印なんですけどね。 チョコボと雷は得意なんですよ。
チョコボは20回以内で出来たし 雷は2回で出来た。(自慢ですいません)
でも蝶探しだけ、どうしても出来なかった。 もう諦めてたんですけど出来たんです、今

よっっっっっっっっっっっっっっっしゃあああああああああああああああああああああ
本当にうれしい、皆さんも頑張って下さい。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 01:21:02 ID:Asg62N/dO
私はインター版じゃなくオリジナル版だったのですが、蝶探しはインター版とオリジナルとでは何か違う所があるのですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 01:55:29 ID:Y42dmB5o0
同じ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:12:21 ID:Y42dmB5o0
http://www.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU&mode=related&search=
放送事故と言えば、これひどくね?
グループのメンバーが倒れてんのに歌続行してるよ
自分が目立てばいいのかね
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:59:41 ID:lv/pZKiK0
>>96
4日ほど遅かったね
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:44:40 ID:OeGLK7iV0
>>94かわらないよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:46:19 ID:HjN41VfTO
メチーエ洞窟のどのへんででやすいですか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:35:09 ID:Hl0d6CvqO
蝶避け最後のカーブがむずかったなぁ。3匹いるとこ。
コントローラーぶち投げたろかってなる。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:38:02 ID:2t6MHDl+O
ダークマターって、どうしたら手に入りますか?
攻略サイトを見てもなかったんで…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:51:51 ID:Y0V7BKI70
ダークマター:
・訓練場の全種各5匹捕獲(アルテマバスター出現)のごほうび(99個)
・ブリッツの賞品
・訓練場モンスターがレアで落とす
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:19:41 ID:rtarHizE0
>>93
俺は3回だ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:27:43 ID:DjQBX6JeO
>>101
インタ版なら悪ようじんぼう狩るのがベスト
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:48:53 ID:4+o7AwhrO
>104
ネムリダケ狩りまくる方がよくね?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:05:53 ID:2t6MHDl+O
>>102>>104>>105
ありがとうございます。早速やってみます。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:20:21 ID:usWII4IX0
7人とも運を255まで上げたいんだが、
アースイーターを瞬殺する方法ないかな?

ODで転がして、殴る⇒フレア⇒殴る⇒フレア⇒殴る、、、、時間かかりすぎ。
起きるまで待って再ODも遅いし。

他のとこでラッキースフィアとれないかなぁ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:52:58 ID:4+o7AwhrO
>107
ひたすら殴るしかないと思う。アースイーターは硬いからリトルナーレとかエースオブザブリッツがあんま効かないんだよな…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:18:53 ID:bQvpwih60
>>89

つかそれ読んでもオレは無理だったけどなorg
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:20:27 ID:Y0V7BKI70
とれとれなら俺は10時間くらいかかったぞ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:43:10 ID:dRDU1t8XO
X3の発売まだ?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:29:10 ID:tODsyfmE0
X−0でジェクト、ブラスカ、アーロンの旅を見たいな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:36:26 ID:b5ssawXf0
リトルナーレって何段ヒットだっけ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:42:25 ID:4+o7AwhrO
15段
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:05:45 ID:5cxxO+Nr0
久しぶりに]やりたいんだけども
そういや誰かにパクられたままだわ・・・Orz
通常版で全クリしてるからインター買おうかと思うんだけど
チョコボの裏ワザできないのが痛過ぎる
あれさえできれば文句なしでインターなのに
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:27:51 ID:usWII4IX0
>>115
親戚の子供(9才)を貸そうか?
チョコボの達人、3回に1回は0:0:0出すよ。

117116:2006/08/28(月) 15:29:24 ID:usWII4IX0
怖がりで、アニマを見せると泣き出すので注意!!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:42:09 ID:5cxxO+Nr0
マジかよ・・・テラウラヤマシス
おれああいうの苦手なんだよ
ブリッツも全然できないしさ
てか>>1のよくある質問見たんだけど
インターにすべてを越えしものより強いやつがいるらしいな!
これを見てインターに決めましたww
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:46:41 ID:bQvpwih60
>>116
本気で貸すつもりなら早く住所書きなよ
ただの冷やかしならカエレ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:52:40 ID:5cxxO+Nr0
>>119
チョコボどうよ?
いけそうな気配ある?
121116:2006/08/28(月) 16:16:32 ID:usWII4IX0
>>119
お前には貸さない。

その子はFF12の魚釣りもクリアしてくれた。
目に入れても痛くないくらい可愛い。

貸して欲しい人は電話してね
072−4545
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:18:23 ID:bQvpwih60
>>120
オレは無理。














つか、定年退職してヒマなじいちゃんにあずけておいたら3日でクリアしてたw
そればっかやってたからすっげうめくなってんのwwww
ボケ防止にいいっておかんも笑ってた。
やり方分かんねから他の変なことしないし、勝手にアイテム売るガキよりいいかもな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:21:02 ID:DjQBX6JeO
>>121
妄想乙
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:29:01 ID:AXI/xebA0
もうだめだ
すべてを越えしもの戦 1勝5敗!
HP限界突破してるのが2人だけで20000程度じゃ召還獣が先に全滅する(´・ω・`)
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:39:15 ID:b5ssawXf0
全員リレイズ状態を維持して戦えば楽勝だろ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:43:39 ID:bQvpwih60
素早さとMP(MP1・エーテル系)とリレイズとろうそくがあれば、すべてを超えしものには勝てる
ttp://hw001.gate01.com/chobi-wing/ff10.sube.keika.html
しっかしマンドクセ(’A`)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:29:43 ID:NBDnaFRxO
HP2万あるなら攻撃力と防御、魔法防御を255、すばやさを170以上にして装備揃えれば1人でも倒せるよ。
12884:2006/08/28(月) 18:04:30 ID:1hmqbO000
>>84>>85>>87>>89
いろいろありがとう。しかし・・・
結局スラローム走行・・・
検定一発合格だな・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:10:45 ID:1hmqbO000
>>93
俺も蝶が垂直方向にしか動いていない(真上から見ることができたら同じ位置)
ことを知ってから、今回なんとかクリアできたよ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:39:45 ID:uPaK26yW0
蝶って、空中の蝶に触れるんじゃないんだよな
所定の「地点」に脚が触れればいいんだよな
20回くらいやって、やっと気付いた
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:53:21 ID:DjQBX6JeO
>>129
IDすごいな。
1ヒット マクベ オーバー000
・・・スマソ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:58:47 ID:v3Ese2VM0
前半が無理矢理すぎるし全然すごくねー
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:05:47 ID:ENmBUkGiO
HP20000物理・魔法防御255すばやさ170のティーダとワッカ
HP9999物理・魔法防御255すばやさ170のリュックとユウナで全てを超えるものに挑んだけど
ウルトラスパークか世界最後の日だと問答無用で全滅
MP消費1はユウナだけな上にオートヘイストないからリレイズが間に合わない

やっぱり神龍を狩ったほうがいいのかな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:27:47 ID:ThH0SXpXO
みんなすごいな。
俺は今ようやく砂漠へきたわけだが。
ユウナ探しに。

さっき異常にデカいサンドワームとかいうやつと戦ったんだが、
敵HP残り8割くらいでアーロンの流星使ったら、
ワームが凄い勢いで吹っ飛んで、即勝利だったんだが…

なんなんだ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:31:52 ID:/F3qbLOi0
流星はコマンド成功時に吹き飛ばし属性が付くから
136 ◆S3h.AcwjQc :2006/08/28(月) 23:07:00 ID:3m9DZZrAO
1回目のシーモアに苦戦orz
アニマ強いな(;`_>')
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:18:39 ID:ENmBUkGiO
シーモアは最後から二番目が凶悪すぎ
ラスボスより苦戦した
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:19:02 ID:EcuKL4pE0
>133
マイティGグレート
使えばなんとかならないかな。
リュックのオーバードライブは対峙あたりで。
139 ◆S3h.AcwjQc :2006/08/28(月) 23:27:17 ID:3m9DZZrAO
てか 〜ガ系 ってどの辺で習得した?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:31:21 ID:1hmqbO000
シーモアは最後から1番目が紅白的
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:31:58 ID:OeGLK7iV0
>>133
リュックの調合でメガバイタルWかハイメガバイタルWつかってみ。
パーティ全体の最大HPが倍になる。
メガバイタルW:徹甲手榴弾×体力の薬、体力の薬×ハイポーション
ハイメガバイタルW:体力の秘薬×2、体力の秘薬×ポーション
最後の日だけは何やってもダメだから、リレイズか召還盾つかえよー。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:16:00 ID:/CnwN+w40
>>133

つかそこまでやったんならまずオートヘイスト付けろってw
オメガ遺跡のメチーエにわいろ36万で60個くれるから。
必須系の中では最も安くて早いんだから...。

ただし! おれがそうだったからあえて言っておくが。
後々防具のアビリティの並びが気に食わなくて作り直したくならないように
改造する順番はちゃんと考えてやれよ w 俺3回作りなおした。

最終的に HP限界/Aプロテス/Aヘイスト/Aリジェネ
すべ超え用 HP限界/完全毒防御/Aヘイスト/Aリジェネ

要は神龍ぬっ殺すかモルボルに54万払うかしてHP限界を
先につけた方が並び的に美しいってだけだが w
あんま気にしないタイプならとにかくAヘイストを先につけろ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:45:03 ID:F7+dJO+Q0
今日、はじめてすべてを超えし者に挑んだんだけど、10分たたぬ間に相手死んじゃったよ…
1時間越えの長期戦を予定してたんだが。





まぁ、あれだ。
このスレのみんなありがとう。とても助かった。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:48:47 ID:Y08pRozJ0
おれは初めてのプレイのとき
ガガセトでのシーモア戦で数え切れないほどやられたな〜
何であんなに苦戦したのか分かんないけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:52:29 ID:rQUNYUFb0
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:52:45 ID:6AcmBZZw0
>144
だよな、俺も初めてのときはそこで詰まった
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:52:47 ID:1Zu1YjZC0
>>144
おれもおれも
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:53:09 ID:uPZM2lpG0
>144
だよな、俺も初めてのときはそこで詰まった
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:53:15 ID:KzwR3TvgO
>>144
だよななぜあんなに苦戦したかわからないよな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:53:19 ID:d/91Uxdg0
>>144
みんなそうだよな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:53:34 ID:K63qZnq10
>>144
俺も!俺も!俺も!!!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:53:39 ID:5wElHg8F0
>>144
シーモアが歴代で一番の難所だと思う
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:53:43 ID:BBSdaTRAO
>>144
おれだよ俺
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:54:07 ID:ib8PKGJhO
>>144みんな同じだお
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:54:28 ID:Z3HroIjDO
>>144
確かに
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:54:43 ID:T8ltrODY0
>>144
苦戦オブジイヤーですねー
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:54:48 ID:ZX8TjZ5+0
>>144
ごめんなシーモアってオレに似てて
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:55:53 ID:CtaAj6Dh0
>>144
やっぱりはじめての時はそこで苦労するよな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:56:00 ID:7bfg/Ip/0
>>144
コントローラー何個壊したかわかんないよな
160144:2006/08/29(火) 05:11:20 ID:Y08pRozJ0
なんかすごいレスついてるんだけどww
やっぱそうなんだね、よかった
FFであそこまで詰まったことなかったからなぁ〜
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 05:13:09 ID:U2kh8Q/vO
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 05:25:32 ID:rQUNYUFb0
>>160
あの時はほんと困ったね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 05:25:51 ID:d/91Uxdg0
>>160
好きです
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 05:28:42 ID:NalS5oCZ0
>>162
お   ま     え    は   死    ね
ド      ア         フ       ォ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 06:22:26 ID:IdcC/XdRO
>>160
ずっと大好きでした
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 06:33:30 ID:F6lUnPoQ0 BE:43816223-BRZ(1111)
まあ面白いからいいけど、朝っぱらから暇だなお前らw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 08:44:00 ID:VBJja5LR0
馴れ合いがしたいだけの屑は消えろよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 08:47:49 ID:6Yg45A6dO
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 10:51:01 ID:iz8M1Aq/O
とれとれチョコボの裏技って何?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:37:08 ID:Lztu91OA0
アースイーターやアイアンクラッドを効率的に倒す方法ってないですかね?
カウンターがうざすぎる(´・ω・`)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 13:23:30 ID:6Yg45A6dO
効果的かどうかはわからないけど、相手にヘイストかけるとモーション早くなってサクサクだよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:05:24 ID:IMu5iJfR0
今久しぶりにED見た
やっぱユウナんはいいなあ〜
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:38:22 ID:FRQwxtDcO
ユウナ可愛いよなぁ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:01:06 ID:bSZQI7Tk0
幻光河のほとりで
皆が佇むところが好きだなあ
今度やる時はいろいろ極めたい
175sage:2006/08/29(火) 17:23:41 ID:fWvmyMFY0
佇むってのは立ってることだから、
皆が佇んでるわけではない。
言いたいことはよくわかるし、いい場面だけどね。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:32:26 ID:Z3T48QPZ0
>>175
くだらんこと言う前にsage方覚えろ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:54:05 ID:x0KF+px80
初めて すべ超え倒したぜ!
防具が欲しかったのに、武器おとしやがった
しかも、なぜか売却価格187ギル・・・

すべ超え戦だけは、大赤字だな・・・

なぁ、なんでそんな安いんすか?
20万ギルくらいしてもよくない?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:57:44 ID:oeis6V340
>>175 名前んとこに「sage」wwww テラワロスww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:57:57 ID:Z3T48QPZ0
すべ超えは落とした武器防具で金を稼ぐためのものじゃない
アイテムを盗んだりアイテムを落とさせるためのものでもない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:15:39 ID:rRJcQM1J0
久しぶりに10やりたくなったがやはり英語版か通常版か悩む・・・
前プレイしたのは通常版だし、追加要素つきの英語版をしたいがまだ日本語音声頭から消えてないしなぁ・・・

そう考えてる内に先延ばし先延ばししてしまう・・・
181177:2006/08/29(火) 18:20:13 ID:x0KF+px80
>>179

そうは言っても、HP限界突破の防具はすべ超えから
拾うのがいい、って言わない?
半分はアイテムを落とさせるための存在だと思うが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:31:43 ID:Z3T48QPZ0
>>181
そうだね、わりい。
意味なんてユーザーが自分で決めるものだもんな。
183バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/29(火) 19:14:03 ID:lQtBPe9AO
初めて手をつけるのに、英語でしゃべられても違和感ないと思うが、先に日本語版やってしまったら、やりにくいだろうなぁ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:42:13 ID:OxywS/SbO
リボンって日本語版じゃ無理なんだな…

ちょっと残念
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:52:59 ID:cqq8WRhF0
>>144
正直すみませんでした
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:55:58 ID:KLnuczToO
今更ながらサングラスかけた準主役が山城しんごに見える。
187144:2006/08/29(火) 19:57:23 ID:Y08pRozJ0
>>185
いや全然いいんだけどww
あれなんだったの?
あんなにコロコロID変えれるもんなの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:00:39 ID:6Yg45A6dO
ヒント:vip
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:05:01 ID:lVg5AuJ30
つか構うなよ
190144:2006/08/29(火) 20:05:11 ID:Y08pRozJ0
ごめんおれバカだからよく分かんないんだけど
vipから人呼んできたってこと?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:12:40 ID:omUuJacdO
>>185はシーモア
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:36:07 ID:Y08pRozJ0
ん〜いまいち分かんないな・・・
まぁスレ違いですね
すいませんでした
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:42:03 ID:IgrpxWsU0
シーモアなんてユウナの召喚OD5発でリンチされるためだけに登場してくる奴じゃないか
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:16:05 ID:OxywS/SbO
正宗のグラフィックに絶望
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:14:53 ID:F6lUnPoQ0 BE:328617195-BRZ(1111)
>>194
禿同
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:33:36 ID:v5F9iCF+O
まだ1周目の用心棒取得イベントなんだけど。
何も知らずに30万ギルえらんじまったorz

お金作って戻ってくるにしても、ナギ平原広すぎやしないか?
正直、ベベル方面から橋まででも少しイラついたわけだが。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:39:12 ID:c+FYhBEi0
チョコボ乗れよ
198バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/29(火) 23:41:49 ID:lQtBPe9AO
金は不要に近いキガス

またやりてぇなぁ
( ゚Д゚)y─┛~~
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:48:48 ID:fjZqMjXS0
金は重要だろ
後半はいくらあっても足りん
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:13:07 ID:lyWBrtJv0
>>170
テンプレ嫁。
201バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/30(水) 00:16:46 ID:e5KmgIxLO
>>199
そうだっけ^_^;
やべぇな、ヤリコミ足りなかったかな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:16:12 ID:Y1EuipRtO
このスレですべ超えや訓練場狩りの話してる人って七曜使わないのがデフォなの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:59:49 ID:KDm6cpQo0 BE:306709676-BRZ(1111)
いや使うけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 09:08:43 ID:b1B6pIwR0
>>202
七曜を使わず、自分で武器を改造している人が多いが、
自己満足に過ぎないと思う。
相手の防御力を無視できるのは七曜のみだから。

とれとれ、雷避け、蝶のゲームがクリアできないという人は仕方がないが、、、





205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 09:13:33 ID:PnRkYgx40
ジャンボプリンやすべ超えと戦うときはMP消費1が
付いてた方が楽だな。
すべ超え相手なら貫通ついてりゃ防御無視いらんし
残りHPなどに影響される七曜よりいい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 09:27:58 ID:FVX3BaXWO
HP依存はまだいい。
そんなことより、ギル2倍とかAP2倍とかカウンター系とか、ぜんっぜんいらないんですけど。
七曜が、アビリティセットされてないフリーの4つ穴ベース武器ならどんなに良かったことか。

でも、そうするとキャラごとの個性が余計に埋没するかな。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 09:32:33 ID:5pMziwje0
防御無視の恩恵はかなりでかいぞ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 09:42:51 ID:PnRkYgx40
最初に攻撃255にしちゃえばあとはアイアンクラッドくらいしか
防御無視の恩恵は感じられないんじゃないか
アイアンクラッドもODで倒す場合は防御関係ないけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 10:33:04 ID:HpUrc/0N0
そんな超希少条件での話をされても
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:05:09 ID:a0LmXz4pO
どうせなら魔法防御も無視してくれれば良かったのにな。
打撃至上主義の俺には関係ないけど。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:07:13 ID:gudOlLqC0
マカラーニャのはなぜか一発でできたんだけどな、
雷は気合でがんばれた、夜中部屋まっくらにして、ぴか、よけ、ってのを繰り返した。
風船だけは無理だった、そんなときに裏技・・ごめん。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:20:55 ID:b1B6pIwR0
七曜の利点をもう一つ。
『うっかり、売ってしまうことがない』

捕獲用の武器を装備してSHOPに行ったとき、
うっかり改造済武器を売ってしまった。

改造済防具も売ってしまったことがある。
あの時はエンカウントなしの装備だった。

武器、防具をソートできないってのが致命的だね。
(インタでは出来ると聞いたが)



213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:26:03 ID:a0LmXz4pO
ただのバカじゃん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:05:48 ID:gSgqXz6+O
数日前にFF10を始めました。質問したいんですけど、マカラーニャの森・中央部で蝶探しがあるんですけど、あれを成功しないと先に進めないんですか??難しくて赤い蝶ばかり捕まえてしまう…(´;ω;`)
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 13:08:35 ID:dhV/Qo7SO
あとでまた挑戦できるから無視しる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 13:31:17 ID:HpUrc/0N0
何で聞く前に試す事をしないんだろうか
217バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/30(水) 14:52:43 ID:e5KmgIxLO
聞いた方がはやいし、楽だからだろうね
俺的には、教えてもらってクリアしても達成感ないが
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:56:45 ID:2T4JXonA0
日産 ティーダ

なぜこの様なカキコをしたのかわからない
でも書くことになんらかの意味はあると思う
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:16:50 ID:FVX3BaXWO
>>218
死ねばいいと思うよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:32:55 ID:BN7+FYgNO
全てを越えし者の強さは反則
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:53:46 ID:ZmJww7CQ0
雷避け200回出来ません…10回以内に必ず当たります…
攻略サイトを見ながらやってるのに…

もういやぁ…誰か特効薬ください(;A;)
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:55:28 ID:Gh6pPXss0
オートリレイズが欲しい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:16:36 ID:FVX3BaXWO
>>221
部屋を暗くするだけで相当ちがう。
ピカって光るのを見逃さなくなる。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:20:12 ID:JzUQxni/0
流石に10回以上できんって言うのは釣りにしか見えん
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:33:00 ID:whpFo/v0O
ブラキオレイドスって言うから首が長い恐竜みたいなグラかと思ってたのになんだよ…
首、長くねぇじゃん…
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:41:55 ID:JzUQxni/0
知らんがな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:13:13 ID:BN7+FYgNO
ワラタw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:04:57 ID:rBBUcR27O
FFXで感動∪たトコ教ぇて!ちなみにぁた∪ゎ。。。。
・オープニング
・ユウナがビサイド出発
・ミヘンセッション
・アルベトのホーム
・聖なる泉
・ユウナレスカと戦ぅ前
・エンディング全て
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:09:51 ID:Q1DLDfjv0
>>228
アルベドだカス

ちなみにオレはオープニングのザナルカンド編とジェグトとのバトルだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:10:55 ID:PnRkYgx40
>>228
取り合えずキモイ書き方すんな
(・∀・)カエレ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:10:56 ID:gyW/TJtD0
感動ってゆうか好きなシーンは
・オープニング
・キーリカでの異界送り
・アルベドホーム
・ベベル突入
・聖なる泉
・エンディング
かなあ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:13:13 ID:Znc0rfIk0
>>223 そういう手があったか
サンクス
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:14:32 ID:Q1DLDfjv0
>>232が泡を吹いて倒れているところを発見されないことを祈る
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:29:25 ID:77ItDSJU0
>>221
http://ffdb.fc2web.com/mk2/ff10/map/map-39.gif
ここの(3)の北にある池のほとりに降りると、ビカッと光る前に池全体が薄く
白く光り始める。背景が黒っぽいからタイミングを取りやすい。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:30:33 ID:Z4immS1QO
ジェクトだばーか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:20:08 ID:HtTQm1NW0
雷は根気があればなんとかできる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:41:47 ID:m9omygmP0
オート雷避けが欲しい
238バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/30(水) 21:47:14 ID:e5KmgIxLO
>>237
ミニゲームの意味なくね?
( ゚Д゚)y─┛~~
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:38:00 ID:Xe851N070
シンのみぎうで、ひだりうで、シンのコケラ:グナイと戦ったあと、

ティーダ「また甲板から飛び移ろう」

ルールー「いっそ二人だけで行く?」

このルールーねいさんの台詞の意味がわからない。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:44:58 ID:whpFo/v0O
訓練所オリジナルモンスの形は使い回しばっかとは聞いてたけどアルテマバスターはあれで良かったのか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:54:32 ID:Ir1KUsGY0
リュックのスフィア盤ルート終わったらどこ行くのが良い?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:22:45 ID:w3PKYzQf0
>>239
そう言われるということは、前にシンに飛び降りた時もルールーが先だったでしょ。
パーティー内で、彼女の好感度が高くなってるってこったわな。
心のどこかでは、戦いに行く=死にに行くかも、と思ってるわけなんじゃないの。
それなら、他の人はおいといて、二人で・・・・。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:30:30 ID:4RjDVF8TO
>241
適当でいい
どこ行ってもステータスが上がることには変わりない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:32:42 ID:7NmM3VWeO
あのルールーの台詞は空気読めてないよなw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:42:48 ID:aH4RHrao0
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:43:39 ID:qhmsggfOO
オレもルールーだった。
できれば、ユウナとの好感度を上げたいんだが、なかなか上がってくれない

グアドサラムでルールーにユウナには惚れるなって言われて「じゃあルールーは?」って聞いちまったのがマズかったのかな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:44:15 ID:a8JDF0s9O
アルベドホームでティーダが召喚士の運命を知った時
モンスターが現れて、ヴァルファーレとイフリートが出てくるとこ
意味がわからん
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:45:47 ID:IyAQLZSX0
ドナとイサールがモンスターの迎撃のために召喚しただけじゃん
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:46:29 ID:v9gMhdUg0
だよな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:49:58 ID:JttcAQi30
>>246
お前なら高感度だだ下がりだな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:30:40 ID:VXephKZo0
ユウナは乳なさそうだからなぁ。
あの胸のサラシみたいなのはずしたらすんげぇ貧乳がでてきそう。
252バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/31(木) 01:47:12 ID:JOUsb5DcO
>>251
ユウナを馬鹿にしたやつは、万死に値する
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:50:23 ID:VXephKZo0
>>251

いや、乳を別にすればわりといい娘だと思うよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:55:52 ID:RBuStTl9O
>>241
俺はアーロンルートにした。素早いわ攻撃力あるわリュック最強になるぞ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:55:53 ID:1L+yfgv70
>>253
さらし巻いてあのふくらみは尋常じゃないデカさと思うぞ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:03:47 ID:nmincb1oO
砂漠のとこのデカい虫うぜぇぇorz
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:56:41 ID:AqZAmJtS0 BE:350525568-BRZ(1111)
>>218
その書き込みを見て物凄くどきっとした
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 03:11:37 ID:f4bdoNpYO
うぉぉぉぉー!雷避け198回目でミスったぜーーー!うぉーーーー

みんな死ねばいいのに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 03:17:09 ID:f4bdoNpYO
もうだめだ‥だれか
260241:2006/08/31(木) 03:17:41 ID:yRHxbYQi0
>>243>>254
アーロンルートは一周目でやったからユウナルートにしてみたよ。
いろいろな見方あっておもしろいな。サンクス。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 08:02:44 ID:aH4RHrao0
>>258
最初の10回くらいはなかったことにしてカウント始めれば精神的に楽。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:25:36 ID:czMJu9aH0
雷避けは150回以降にミスったら泣きそうになる
俺はそれで5回くらいミスった(150回超えてから)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:51:52 ID:tozH78CC0
>>259

そんなにムズイ事か??????
マカラーニャ側の避雷針前のくぼみでやってるか?

七曜の中で最も簡単かつ早いぞ雷避けは。 15分で終わるし。
ただ、15分間集中するのはかなりしんどいが100ずつとかやってみ?

知ってると思うけど一応書いておきます。
雷平原のマカラーニャ入り口手前にある避雷針にいく。
そのすぐ手前に大きなくぼみがある。
そのくぼみに向かって行くと同じタイミングで雷がおちてくる。
ホント単純にくぼみギリギリで落ちてくるので
テクテクテク ○ボタン、 避雷針に戻ってテクテクテク ○ボタン。
なーんも考えんでもいいし、休みたいなら避雷針で休んでればいい。

200回避けれない方が不思議でならん。 やってみ?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:10:49 ID:DK2MhCVK0
雷以外はボケーっとしてても取れるんだもん。
蝶はルート覚えるだけでいいし。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:12:35 ID:s8T+5DPi0
俺は200と判った時点で辞めた
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:19:54 ID:KtN6Abq70
俺は3周して毎回七曜揃えてるけど蝶の最後のコーナーは
一度も成功したことがない
しょうがないから最短コース通って一回触れても取れるように
している
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:28:21 ID:aH4RHrao0
>>256
アーマーブレイクと毒攻撃
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 12:11:44 ID:+pULR6Qj0
>>263
人には得手不得手というものがあってな。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:22:11 ID:tozH78CC0
>>268
俺も決して得意な方じゃない。 むしろ苦手というか
面倒クサいからルールーのは最後までやんなかったんだが
それ以外にやる事がなくなったからやったら...。

つーか雷が落ちるタイミングを自分で決めれるのに
なぜむずかしいんだ? しかも一定だし。
ティーダのOD技を合わす方がよっぽどむずいぞ?
C&Aを合わせれるやつなら余裕でいけるはず。
ティーダの左足がくぼみに届いたら○ボタンを押す。 そんだけ。

しのごの言わんといっかいやってみ?
案外すぐ終わるから。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:30:20 ID:VdqrqYMbO
ユウナは着物みたいなの着てるから目立たないけど
かなりの巨乳だよ(^ω^)
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:45:42 ID:0iRQZ4bU0
トンベリ出ねーよ、トンベリ。
トンベリキングでさえすでに3体ゲトして来たのに、
ただのトンベリ出ねーーーーorz

マジックポッドばっか出てきてトンズラこきながら一晩明けた。
洞窟のどこら辺で探すのが吉か教えてくらさい。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:47:09 ID:f4bdoNpYO
>>263
そこでやってたんだけど、避雷針まで戻るのが浅かったのか雷が二回連続で来て死んだorz
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 15:03:23 ID:xQhCWMOtO
貴方方も、ネオニートになってたんまり稼ぎなさい。退職金は無いが、縛りも少ないので気は楽ですよ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 16:40:11 ID:aH4RHrao0
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:00:29 ID:PBYq5X/zO
でも見本て書いてあるじゃん。
騙されるなよ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:24:18 ID:o2Ysq0rFO
リュックのおっぱいって透けてるよな?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:24:58 ID:2l0OAIGo0
>>275
爆笑
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:59:29 ID:riSH3OCw0
てかティーダ復活してもチ○コって使用可能なん?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:52:38 ID:Evz6CHbUO
こうしてFF10はZ指定に認定されましたとさ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:00:06 ID:aH4RHrao0
オメガ遺跡の宝箱12個全部手に入れる確率は
1/3*1/4*1/4*1/5=1/240≒0.4%か。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:48:25 ID:PBYq5X/zO
50スレ以上前から既出じゃないか。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:39:51 ID:shByBxN00
オメガ遺跡では1つも宝箱とれなかった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:09:38 ID:VXephKZo0
連続魔法アルテマ覚えたので試しにと思ってお父さんと戦ってみたら
余裕で勝ってしまった。。
最後の召還獣との戦いは涙が出た。

なんかストーリーの終わり見ちゃったらやりこもうという気がなくなりかけてる。。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 00:59:39 ID:SpUyQKisO
やらなきゃい〜じゃん
やりこみ要素が少なくなるにつれ
むなしくなっていくかも
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 01:03:17 ID:+tXx3C5DO
夏になると無性に]がやりたくなる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 01:14:39 ID:SpUyQKisO
そぉ?
287バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/09/01(金) 01:17:52 ID:MICOe/NdO
>>285
わかるw
なんか夜更かししてやりたくなる
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 01:56:46 ID:4YRzZQLiO
CM動画見たら、10って7月19日発売だったんだな。見事なまでの夏休み商法
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 01:59:42 ID:hmey61xe0
これ終わったらロープレで次なにがオススメですか?
PS2しかもってなくて、最近3年以内にやったロープレはこれとドラクエ8だけです。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:14:06 ID:wPs7gKff0
頭脳戦艦ガル
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 07:40:04 ID:PTjd9mAc0
VP2おもしろかったよ。
1やってないとあれだけど。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 08:09:28 ID:fJ/jyyFq0
すなおにX2やったら?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 10:38:53 ID:J/XMZCUV0
ここで聞くのもなんだけど10-2にユウナのエロシーンがあるってホント?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 10:44:24 ID:rDGDlQ3k0
ここで聞くのも・・・て判ってるなら10-2スレ逝けよ
温泉入浴シーンはあるが水着付だ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 13:06:18 ID:5uuz9/gZ0
>>294俺はそのシーンを見たいがために友達に攻略本を借りた
しかもコンプ率100%になったしな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 14:55:52 ID:/3ndHnLK0
なんで中途半端に好感度の要素入れるんだろう。
エンディングも泉のシーンも変わればよかったのに。
勿論アッー!もアリ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 15:23:06 ID:fJ/jyyFq0
好感度変えたければ戦闘中にぬっころせばいいよ。上げたい方にはケアルガ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:18:10 ID:17TuAlhyO
ぬるぽっつ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:30:02 ID:yEaPWYP7O
期限限定でスカウト
出来る選手って強い?
取り逃した…orz
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:44:28 ID:qJiqaNyj0
ヂューレソのことか
あいつは前から弱いよ

キーパーだったらキッパがいい
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:56:28 ID:5uuz9/gZ0
>>300
キーパー最強はアルベドサイクスのルムニク
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:57:02 ID:+rHWa6W10
ブリッツでアンチドレイン覚えられないorz
誰からキャプチャーできるの?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:57:59 ID:yEaPWYP7O
>300
Thanks!

弱いなら気にしないでおくよ
まあ、キーパーは
ルムニクがいるから良いかなぁ…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:04:18 ID:6eCExCZB0
ブリッツはオーラカメンツでやり通すのが俺のジャスティス
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:10:58 ID:qJiqaNyj0
>>301
レベル99まで上げてみろよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:14:50 ID:O8DhLUfeO
上げたところでキッパはキーパー向きじゃない。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 18:34:22 ID:qE/KMm+10
ガッ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 19:10:25 ID:42/X58Kl0
アンチドレインはキャプチャーできたという話を聞かない
低レベルならいけるという説もあるがバグがからんでるくさい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 19:36:15 ID:yEaPWYP7O
ワッカの聖印って時間掛かるんだな…orz
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 19:37:09 ID:h+geRYasO
ブリッツにハマって2日くらい本編進まなかったことあったなぁ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 19:53:55 ID:MpK4weqk0
>>308
相手が使わなくなるんだよ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 20:18:36 ID:IQLw/P6SO
ブリッツとか勝利したことねぇ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 20:22:13 ID:AFlMw8DkO
アニキはブリッツの天才だと思う。FWで暴れまくるアニキ最高。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:07:47 ID:fJ/jyyFq0
キーパーはルムニクが1番だけど最初はなかなかチームから放出されない。
フリーでいいのはルカの風船を持って走り回っている子のパパとかでOK。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:25:26 ID:rDGDlQ3k0
ルムニクはDFとしても能力そこそこ高いから最初は
DFでレベル上げれるのがいんだよな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:27:47 ID:7B+5vDK40
スパンダも好み
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:33:37 ID:rDGDlQ3k0
やっぱミフィールですよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:22:09 ID:e+q7xWkdO
俺もルムニク契約切れまで風船の父親入れてる。
あとDFのメンバーがなかなか決まらないんだけど、誰が優秀?
ロップは個人的に使いやすくて好きなんだが。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:24:46 ID:QxG00OXNO
やっとワッカの聖印景品にきた…

明日取る事にする
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:29:24 ID:O4xuyjWm0
>>318
最終的にはロップとキユリがいい
オーデ=グアドやアニキ、ミフュールあたりがDF・MF兼用で使える
キーリカの片目君もMFとして優秀

最初から最後までDFとして使えるのはアニキ・ネーダー・ロップかな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:34:21 ID:O4xuyjWm0
オーデ=グアドじゃなくてナバラ=グアドだった
前者も優秀だけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:41:12 ID:e+q7xWkdO
>>320
THX。キユリか、ノーマークだった。
今ネーダー入れてるけどあんまパッとしないもんだから。
〜パスを覚えてくれないとなかなかLV上がらないね。

>>319
俺なんか無計画に景品リターンスフィアの状態でリーグ戦始めちまったから
大変だよorz
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 01:48:00 ID:lG5jAp++0 BE:153355537-BRZ(1111)
アンチドレインを使わせるところまではいけるんだが
キャプチャーが成功しない・・・
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:04:29 ID:hip/zMnG0
レミアム寺院の召還獣と戦わせてくれる女の人の棒読み台詞萌える。

あと「シーモア様、またはシーモア老師、ですね」の女の人の声かわいい。

チョコボ屋も好き。

325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:18:33 ID:O4xuyjWm0
シェリンダはエヴァの伊吹マヤと同じ声
「先輩」


寝よ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 09:47:49 ID:+rw5l5lJ0
どうでもいいがおまえら人の名前を覚えろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 10:13:09 ID:/k7nxN80O
ユウナレスカ勝てねーー
最終形態直前に三人ともゾンビ状態にしようとしたら、HPなくなった…
あぁまたあの熱血シーンを見なきゃいけないのか
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 10:31:44 ID:m4ItehByO
ユウナレスカよりシーモア最終形態のほうがてこずった
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 10:36:54 ID:cd5TYrUjO
全ボス最強は間違いなく魔天のガーディアン
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:25:53 ID:LwzD4NHVO
ガガゼドのシーモアには手こずった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:34:56 ID:h5zEhqYzO
久々プレイ中なんですけど、キマリの育て方で悩んでます。
真ん中の(ロックの内側)取り終ったら
誰の方向に伸ばして行くのがおすすめですか?

キマリはイラネキャラなのが可哀想だから強くしてあげたいのです。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:41:16 ID:+rw5l5lJ0
キマリは竜剣使えるからユウナん、ルールールートがおすすめ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:42:22 ID:jNRu14di0
何処行っても結局は他キャラの後追いだからイラネ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:44:32 ID:zzXk7BOm0
■に文句言いたい。「何でこんなにキマリが使えないんだ!」と。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:49:24 ID:lcv0n1nE0
盗むを早めに覚えることを考えると、オーソドックスだがリュックコースじゃないか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:55:41 ID:+rw5l5lJ0
その後の話だ
バカか貴様は
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 12:09:57 ID:jlxL7ZAT0
>>335って>>331へのレスじゃないの?
なんでID:+rw5l5lJ0がキレてんだ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 12:13:48 ID:+rw5l5lJ0
キレてないですよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 12:17:36 ID:e+q7xWkdO
盗むを覚えたあとはティーダコースに行かせる。
ヘイストふたり使えてウマー。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 12:31:44 ID:kldIw952O
これみたいな過去にモテなかった制作者の願望みたいな物が前面に押し出されたRPGはキモいな、何が『世界で一番ピュアなキス』だよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 12:53:27 ID:jlxL7ZAT0
そのキャッチコピーはSCE
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 13:43:20 ID:kldIw952O
>>341違うが
ゲーム中の言葉だ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:23:20 ID:lcv0n1nE0
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:29:19 ID:TFLYnQ7l0
>>342
どこに出て来るんだよwww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:32:28 ID:e+q7xWkdO
キマリ「世界で一番ピュアなキス」
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:45:37 ID:xnpk7VRv0
>>305
お前>>300でキーパーと言っただろ
キッパはLV99まであげてもキーパーとしては雑魚
FWなら最強
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:50:59 ID:dBDyx0T60
>>334
とにかく盗むを覚えさせたかったので
盗む→幸運経由→ぶんどる→ものまね→ホーリーまで戻って
クイックトリック方面
で進んだら登場回数が飛躍的に増えました。
暇を見てはぶんどり、
途中いきなりホーリーを覚えたりもしたので
いろいろ使えないと言われていたキマリですが
結局一番強くなってしまいました・・・。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:20:25 ID:+rw5l5lJ0
>>346
読解力がないな貴様は
目障りだから消えろ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:23:43 ID:TFLYnQ7l0
>>348
お前が消えろ、一々煽るな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:26:13 ID:+rw5l5lJ0
>>349
クチをはさむなサンドイッチが
死ねよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:37:08 ID:xnpk7VRv0
てゆうか最初のルカの大会って簡単に勝てるよな?
勝っても意味ないけど
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:38:37 ID:0ZX5a3gL0
本日のお楽しみID:+rw5l5lJ0
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:41:00 ID:gv5LmyoX0
生暖かい目で見守ってあげよう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:44:41 ID:m4ItehByO
ティーダ・ユウナ・アーロンでおk
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:55:36 ID:+rw5l5lJ0
なんでおれが悪者なのさ
まあ構わんが
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 15:57:50 ID:hip/zMnG0
キマリとキスしたら臭そうだな><
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 16:19:03 ID:x8w+ZMT5O
どこにでもいるよな。
自分が嫌われてる事に気付いてない奴。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 16:38:42 ID:+rw5l5lJ0
そうだよな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 16:44:03 ID:hip/zMnG0
アドバイスに従ってX-2を買ってきた。
こんなソフトの存在さえ知らなかった。
ポップでキュートなユウナたんが出てきてびっくりした。
俺は何年遅れてるんだろう。
でも最新のゲームのように楽しもうと思う。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 17:55:18 ID:fVVTZHDoO
FF10で、攻撃力スフィアを落とす敵を訓練所に出す条件ってなんですか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:03:08 ID:Sjq2z1XzO
2回目のシーモア(グレート=ブリッジ)の直前でレベル上げしてるんだけど
ティーダとアーロンがLv.3キースフィアが無くてスフィア盤止まってるんですがおかしい?w
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:09:51 ID:oq2PyZ2IO
単純に強いブリッツチーム作るだけならアルベド族で固めりゃいい事に気付いた
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:09:53 ID:+rw5l5lJ0
だけど ですが
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:11:38 ID:fVVTZHDoO
おかしいよ。ってかそこでそんなにレベル上げる意味がない
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:18:58 ID:sMututOe0
てかアルベド族って凄いよね。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:51:55 ID:NM38V0+LO
数日前からやり始めたけど青い鳥を7匹見つけるやつの所で迷ってます。出口はどこだorz
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 18:55:54 ID:lcv0n1nE0
くっくくっくー
くっくくっくー
あおいとりー
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:37:53 ID:mdMb7PTnO
マジックポッドでAP稼ぐやつどうやんだっけ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:48:36 ID:e+q7xWkdO
>>368
武器に「ドライブをAPに」をつけてオーバードライブタイプを孤立にして
ふたり逃がしてひとりでひたすら防御。
孤立がなければ一人でオーバードライブタイプ対峙で防御しまくってたら覚える。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:49:47 ID:mdMb7PTnO
あざーす
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 21:37:02 ID:WkjApncUO
すけべを超えし者
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 22:10:55 ID:u/n4aOmD0
>>371
通報しました
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 22:33:40 ID:QxG00OXNO
全てを越えし者を出すのに
何時間位掛かるもんなの?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 22:34:34 ID:fVVTZHDoO
攻撃力スフィア落とすモンスターお願いします。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 22:41:55 ID:oTDuQLxW0
すべてを超えしものを出すだけなら攻撃力と防御力と魔法防御力が255あれば
他の訓練所モンスターはザコだからすぐに出せる
この3つのスフィアを落とすモンスターもそんなに強くない
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:21:29 ID:QxG00OXNO
>375
いや、各モンスターを10匹集める段階の話なんだ…

言葉足らずでごめん
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:41:50 ID:WkjApncUO
俺、65時間かかったな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:01:12 ID:2E9XKvKvO
>377
先は長いな…orz

サンクス!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:02:33 ID:sWqqqW9hO
全てを超えし者は、やる事なくなったから出した。なんて言うか、最初から狙って出すようなものじゃないな、あれは。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:07:03 ID:2E9XKvKvO
>379
七曜の武器を全員のを限界まで強化したから
出そうとしてるんだ…

ホント、10はやり込み要素多いな…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:07:29 ID:DdkUZ92U0
集めるのにホントに苦労するのはトンベリぐらいじゃないかね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:20:27 ID:xKkjULvF0
ソーイエバソーネ。 モルボルグレートの「先制攻撃」と「くさい息」にさえ気をつければ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:40:40 ID:QsrzMTysO
ティーダ・アーロン・ユウナを限界近くまで鍛え上げて、やり込み要素もほとんどやって100時間越えたな俺は。
結局全てを越えし者は倒せなかったが。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:43:34 ID:ruxEhOkAO
何かおかしいぞそれw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:45:34 ID:DdkUZ92U0
限界近くまでってスフィア盤一週目のことを言っているんだろうけど
それだけで倒せるわけない
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:58:55 ID:Xc26ti56O
オメガ遺跡のクアールなんとかがまっっったく出ないよ。
前やったときはそんな苦労した覚えはないのに。おかしいなぁ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:07:21 ID:QsrzMTysO
>385
そのころはこのスレ見てなかったし三人ともHP20000ほど、攻撃防御魔法防御MAXで挑んだがあっというまにやられた。
圧倒的強さに絶望した。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:15:10 ID:PwxjVMKo0
>>385
リレイズ切らさないように気をつけてれば普通に勝てる。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:15:28 ID:sWqqqW9hO
>387
そのデータなら倒せる。
防具が悪かったんじゃないのか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:15:48 ID:xKkjULvF0
MP消費1とオートヘイストがあれば、命のロウソク使ってリレイズ〜…だめ?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:32:39 ID:QsrzMTysO
>389
よく覚えてないがほとんどの攻撃が10000くらいくらうし、一撃死もあったりで回復が追い付かなかったんだよな。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:38:35 ID:rbT+8wZs0
やべもうダメだ
X-2つまんねぇ・・・

大山のぶよの声じゃないドラえもんを初めて観た時みたいな違和感・・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 02:04:58 ID:ffJ8lLK50
ストーリーに期待して10-2やったら駄目よ
あれはやりこめば楽しめるけど10の続編としてはユウナが
壊れすぎてる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 03:36:41 ID:Xc26ti56O
続編なんてなければよかったのに(ボソッ)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 05:39:02 ID:KlZakgx00
全員スフィア盤完全に埋め尽くして
HP約7万5千・MP999・その他全部255にして
七陽の武器、オートヘイスト・リボン・HP限界突破付きの
防具装備させたんだが
すべてを越えし者余裕すぎた
デアリヒターもちょっと時間かかったが倒した
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 05:42:01 ID:KlZakgx00
倒したら凄く虚しくなった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 06:23:45 ID:sWqqqW9hO
デアリヒターの死に方って確かダサかったな。しぼんでいった風船みたいだ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 06:46:28 ID:KlZakgx00
すべてを越えし者は赤く光って華麗だったな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 06:47:58 ID:o86fQsyl0
キマリは戦士系・魔法使い系・盗賊系のどれに育てたらいいのかな。
キマリだけ成長させてないから、戦闘ですぐ死んでしまう
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 08:17:37 ID:WRoE1FZ2O
オメガ舐めてかかったら負けたww
さてと、3時間前にセーブしましたがなにか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 09:34:28 ID:7zsxS2z5O
>>395         リボンの付け方ってどうやるの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 09:41:55 ID:p8jmL7Cz0
>>400
俺はオメガには負けなかったがオメガにたどりつく寸前
モルボルに先制攻撃、くさい息…全滅
AP100ぐらい増えてたのに
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 09:48:15 ID:sWqqqW9hO
リボンはダークマター99個で付けられる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 09:53:17 ID:7zsxS2z5O
おぉ、サンクス。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 10:15:30 ID:7zsxS2z5O
最後に、ジャガーノートっていう訓練所の敵ってどんなやつ?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 10:32:50 ID:QsrzMTysO
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 10:45:34 ID:7JqT9bVd0
ブリッツのアニキ強すぎ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:19:58 ID:p+XIOG9lO
>>364
dくす

シーモアに勝てるかな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:20:48 ID:7hc8XPcb0
アニキ他の族に取られたorz
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:22:57 ID:p+XIOG9lO
そういやブリッツに手つけてない俺ガイル
411バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/09/03(日) 11:28:44 ID:yiheyfe9O
>>399
盗賊いって、戦士に戻るでいいんじゃない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:47:16 ID:riQU3eSOO
兄貴を中盤に置くだけで常勝無敗
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 12:06:37 ID:Xc26ti56O
アニキとルムニクがいれば負けることはない。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 12:14:13 ID:jtasow770
>>401
インターナショナル版なら
ダーク召喚獣倒したらリボン付きの防具をたまに落とす
用心棒は何度でも戦えるから出るまで倒すのもアリ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:27:51 ID:vKJafuJlO
オーラカスピリッツとった人いる?
どうだった?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:55:02 ID:TrFYytQJO
たしか効果は全員のシュート合計を加えるんじゃなかったっけ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:01:20 ID:/OaRYCwT0
>>369
インター版では効率悪くなってない?なかなかたまらないんだけど。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:18:48 ID:ruxEhOkAO
なってるよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:33:22 ID:YSvVyECKO
流れ切ってスマン。アーロンの声を聞いて置鮎龍太郎と勘違いしたのは、自分だけですか。攻略本を見て当時は驚いたもんだ。声優ネタでスマン
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:35:46 ID:Xc26ti56O
リボンつけたくてもダークマター×99ってふつうに無理だろ。
わいろもインタだからやりにくいし黒召喚獣のドロップ狙うのもきつい…。
リボンなんて夢のまた夢だよ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:36:58 ID:p+XIOG9lO
シーモア(グレート=ブリッジ)倒した\(^O^)/
テラザコスwwッうぇwww

と まぁナギ平原に来た
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:52:09 ID:/OaRYCwT0
語っても、良いですかな?
http://www.youtube.com/watch?v=C7kXCbYFc8Q
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:56:21 ID:7zsxS2z5O
また今度・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:58:23 ID:7zsxS2z5O
リーナげっとした。一番リーナが強いんでしょ?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:58:35 ID:/OaRYCwT0
>>420
捕獲可能モンスターを各5体以上捕獲すると爺さんにもらえる。一人分だけど。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:10:04 ID:8VDrF7yB0
アルベドキャプチャーに勝てません。攻略いろいろ見てるけど。
ヘイストも覚えてるのに画面に出てこないから使えません。
雷属性の武器ってどうすれば入手できるの?
助けてー
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:16:49 ID:7zsxS2z5O
そりゃレベルが低いんじゃないかな? ヘイストが出てこないってのはよくわからないが、OBゲージためてから戦って、相手浮上したら使えば爆発しないですむ。でいいんじゃない?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:23:34 ID:sWqqqW9hO
俺にとってアルベドキャプチャーがエースオブザブリッツ使った最初のボスだったな。この技、当時は弱かったのでガッカリした
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:31:45 ID:7zsxS2z5O
そりゃはやすぎでしょ 汗  俺なんて全モンスターほかくしてからだよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:37:55 ID:sWqqqW9hO
まあ2周目の話だけど。
序盤に覚えてボスに使ったらどんなに面白いだろう、と思って覚えてみた。しかし…8回斬るときのダメージは各90前後だった。最後の一発がやたらつよくて1000近く効いた
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:42:38 ID:8VDrF7yB0
HP1000ずつ程なんですが低いでしょうか?
武器、防具はなにがいいですか?
ワッツで攻撃しても77くらいしか・・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:43:49 ID:Xc26ti56O
やっぱ土日になるとレス増えるな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:47:01 ID:7zsxS2z5O
話かわるけどブリッツで一試合最高何点入れた? 俺14点だけど。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 15:56:22 ID:/OaRYCwT0
12点かな。アニキがキャッチして速攻のみ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:02:00 ID:sWqqqW9hO
>431
「はげます」を何回か使ったらちょっとは違うかもしれんぞ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:02:25 ID:eyMdG+yaO
話変わるけどさーLv4キーすふぃあがないのだけどどこ?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:02:51 ID:2LruKnWE0
君の心の中に
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:04:10 ID:TgkZg7J+0
ゲーム中にある
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:04:14 ID:7zsxS2z5O
キーリカのキーパーがキッパワー覚えてないやつに変わったから、ティーダをMFにして奪ったらすぐスフィアシュートを打つと入る。で14点
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:10:52 ID:AjlDgm4R0
>>435
「はげます」等の能力アップのアビリティは
戦闘中に使えば使うほど能力が上がっていくの?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:13:19 ID:sWqqqW9hO
>436
ナギ平原のキマイラ何とかって奴にわいろすればいい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:21:12 ID:7zsxS2z5O
>>441
キマイラブレイン。196000ギルで二つもらえる。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:27:47 ID:/OaRYCwT0
>>442
必ずわいろすることになる相手だな。2匹ともきびすを返すしぐさが笑える。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:56:12 ID:2E9XKvKvO
キノコ岩街道で、後一匹出ねー!orz

出現率ってどの位?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 17:07:16 ID:p+7NjHnV0
知らんがな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 17:33:42 ID:MpXvhbYaO
ネスラグって強くないですか?倒すコツ教えてください
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 17:42:26 ID:jtasow770
>>446
殻に閉じこもってるときはリジェネの回復量がやばいから
エースオブザブリッツとかアタックリールで一気にダメージ与えて
殻壊したらいける
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 17:57:21 ID:021kCcv20
>>446
第2形態は、連続魔法フレア→ものまね連発でもいける(要オートヘイスト、推奨MP消費1)。

ちなみに、>>447の方法は>>1の参考サイトに書いてある方法だが、
ティーダ、ワッカ以外で「たくす」覚えてるやつがいると結構確実。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 18:40:18 ID:MpXvhbYaO
>>447
>>448
ありがとうございました
頑張ります
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:22:55 ID:8pvjUvZ80
FFXとX-2のインターナショナル ベスト化マダー?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151923965/
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:32:52 ID:021kCcv20
そういえばネスラグって、倒すの苦労するわりにいい装備もいいアイテムも落とさないよな
1回倒したら無縁になるんだが

俺だけ?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:35:36 ID:sWqqqW9hO
俺も
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:00:20 ID:/OaRYCwT0
>>451
ペンデュラム狙いなら。

スノーモービルや飛び降りなどルールーになってたけど、エースオブ〜を覚える
までになんとかユウナに変更するのに間に合った。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:11:05 ID:021kCcv20
>>453
>スノーモービルや飛び降りなどルールーになってたけど
俺の場合
・ユウナの結婚の話(グアドサラム)…ルールー
・マカラーニャ湖(余談だが、「スノーバイク」らしい)…リュック
・『シンのみぎうで』倒した後の飛び降り…ルールー
・『シン』を倒した後の飛空艇内…ユウナ

だった。そんな短期間で好感度変わるのか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:12:55 ID:M0+RpJU30
何回やってもルールーがトスをageる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:27:12 ID:rbT+8wZs0
ユウナとかリュックとかってどこでしてるんだろう?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:32:23 ID:/OaRYCwT0
>>454
そこまではよくわからない。重要な選択肢の選び方にもよるだろうし。
ティーダ、ユウナ、ルールーで組み、ユウナがやられたら即レイズ、エスナ、
ケアルラ。ルールーがやられたらほっとく(戦闘不能になっても)。
ルールーが選ばれやすい選択肢を取っていたと思ったら、戦闘中にルールーを
倒すのを繰りかえせばいいと思う。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:38:26 ID:/OaRYCwT0
・・ひっどいですね〜
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:45:35 ID:IEYafSXu0
>>433
亀レスだが…

理論上は28点取れる
ただ相手MFが突破を
選択してくれるかどうかで変わる
…実際やってみると
安定して取れるのは23点くらいだな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:29:38 ID:5te31WsO0
そんなに点とってどすーるつもりだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:46:25 ID:7zsxS2z5O
>>457
つかルールー殺せばいいんじゃないか??悪いが俺はそうした、後悔はしてない。HP2000しかないルールーを99999で、オーバーキルだ。もちユウナが上げてくれるようになった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:51:51 ID:5te31WsO0
見かけによらずひでえことするなお前
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:56:40 ID:7zsxS2z5O
ルールーを殺したとき意外と生々しかった。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:58:46 ID:021kCcv20
>>462
>見かけによらず

見たことあるのか?ww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:05:00 ID:a5Ml2ttZO
好感度の問題じゃないけど、俺は神龍戦でリュックとワッカ邪魔だから殺すよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:14:49 ID:jss8dsrs0
逃がせよw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:31:45 ID:Dr9D5k0D0
たまごっち問題でもそうでしたが、物騒な世の中ですねえ・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:38:17 ID:Dr9D5k0D0
>>453
ペンデュラム×30で「レアアイテムのみ」だからダークマターも簡単に集まる
わけね。「いいものを落とさせるためのツールの材料」と。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:42:15 ID:BAn1OZ7b0
よく覚えてないが
ダークマターを集めるのは
難しかった気がする
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:45:56 ID:a5Ml2ttZO
レアアイテムのみって、レアなアイテムのみを盗めるって意味じゃなかったっけ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:48:08 ID:3WboVtgvO
チョコボの羽の
効率的な集め方って何?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:50:13 ID:BAn1OZ7b0
>>470
それだ!
ダーク召喚獣のドロップでリボン付きの
集めるの面倒になって全部倒した後に
レアでダークマター集めようとしたけど
全然落とさないので
絶望したのを覚えてる
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:59:11 ID:a5Ml2ttZO
>471
メチーエに36万ギルわいろ渡すと60個。俺は、残りはサポテンダーから盗んだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:59:18 ID:AXDn0J5mO
FF10アルティマニアΩって何が書いてあんの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:59:50 ID:+1v0qnNW0
チョコボの羽はオメガ遺跡のメチーエにわいろで60個
いくらかは自分で調べてね
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:00:48 ID:a5Ml2ttZO
あ、オートヘイスト付ける場合の話ね。まあみんなオートヘイストのためだろうけど
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:04:18 ID:3WboVtgvO
>473>475-476
Thanks!

訓練所で貰った分じゃ一人分だけだったから
困ってたんだ!

しかしまあ、賄賂も高いな…orz
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:07:59 ID:2tm0D3m6O
結局レアアイテムを楽に集める方法は無いってことねw

あーあこのゲームアイテム増殖の裏技あったら楽勝なのに…。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:21:24 ID:Jsy2mS6A0
>>474
物語の解説、訓練所モンスターの倒し方、好感度、ユウナの小説、声優インタビューとか
普通にクリアするだけなら必要ないかも。やりこみ向けじゃね?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:22:06 ID:+1v0qnNW0
レアアイテムはオメガ遺跡でアルテマウェポンにわいろするのを忘れなければ
ダークマター以外はどうにでもなるよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:43:18 ID:2tm0D3m6O
>>480
基本だよな。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 02:01:05 ID:3WboVtgvO
>480-481

_| ̄|○
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 02:13:13 ID:7XlEHrgp0
>>456

ウンコとか?
ならそこらの草原とかでしてるんじゃない?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 03:06:00 ID:6XKkZi+MO
>>480>>481
盗みまくってたら相手の攻撃よけてカウンター一発で倒しちゃったぢゃん。そいでセーブしちゃったぢゃん。なんで止めてくれなかった?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 07:07:58 ID:iv64YBts0
基本的にアイテムだったら金でなんとかなるのが多いじゃん。
賄賂とかね。
どっかで出してるPS2裏技コード集みたいなソフト使えば
金がいくらでも使えるようになるって話だよ。

それで強くなるのは虚しいが、
買ったゲームならなんとかして全てを見てみたいと思うのも分かる気はする。

つか、FFって根本的にバランス破壊されてるゲームだからw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 08:20:22 ID:Dr9D5k0D0
>>470
アルマニ見たらその通りだった。すんません。
盗めるものだけか〜
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 11:29:39 ID:Bf2iork90
結局一番捕獲率低いのはトンベリってことでおk?

こいつマジ出ないな。 何時間やってんだ...
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 12:52:05 ID:vcL5HtyA0
>>487
セーブポイント手前の十字路にたくさん出たよ。

俺はガルダが出なくて何時間も、、、、、
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 12:55:35 ID:2tm0D3m6O
俺のはオメガ遺跡のクアールなんとかが一番出ない!

データによって違うのか??
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 13:17:22 ID:Dr9D5k0D0
エリアごとに出現分布が違うんでしょう。
あとマジックポットってFF12で初めて知ったけど、追っかけてくるのね。
こいつが取り付いてると他が出にくくなるから、いったん外に出るなりしきり
なおししたほうがいい。オメガ遺跡では関係ないけど。

マスタークァールは1Fの杭の先(遠景)のあたりかな。体感だけど。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 14:03:00 ID:RQwM2rOL0
854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:30:29 ID:StJx9EBY0
坂口のお母様が火災で生きたまま人間バーベキューになったのは本当ですか?



855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:36:45 ID:tBy8JEA70
生きたままの人間を焼いたらさぞおぞましい光景が広がるんだろうなw
肉が焼ける匂いで吐きそうだw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:04:37 ID:StJx9EBY0
牛や豚や鳥でも血抜きせずに肉を焼いてしまうとニオイが器具や部屋に染み付いてなかなか消えないみたいですからね
豚の丸焼きでもちゃんと血抜きはしてますし

予断ですが死体処理係の人も焼死体と腐乱死体は嫌がるようですね
ニオイもさることながら死体の様子も際立って酷いですし(焼死体といっても決して炭になるわけじゃありませんから)
火葬場では高温で焼くからニオイも残りませんが、火災みたいな中途半端な温度だとニオイも強烈、死体の外見も無残
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 14:05:47 ID:jss8dsrs0
誰も「ミミック狩るとイイ金になるよ」って言わないね。
一回で10万ギル稼げるのに。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 14:44:30 ID:LzMEKDe/O
>>490
関係あるか。
マジポは普通に出現率高い。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 15:14:05 ID:Bf2iork90
>>488
dくす。 確かに出た。

逆にガルダだが、キノコ岩の中間付近にでるじゃん?
その辺りの陰の部分の方が絶対出現率たかいぞ。 体感だが...
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 15:47:21 ID:9A/6D9CD0
AP3倍があるんだからギル3倍もあればよかったのに
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 16:16:36 ID:vcL5HtyA0
>>492
佃煮にするほど既出。というか、ミミック狩は効率よくない。

訓練所で取ったレアアイテムを市販の武器、防具につけて売りさばくのが効率いい。
900万ギル/時、という荒業も紹介されてた。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:14:04 ID:wI6OMGyZ0
ガルーダはキノコの所の
下に降りれるところにたくさんでるよな。
俺もガルダ全然でなくてイライラしてたとき、
そこみつけたら3連戦くらいしたよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:20:22 ID:Bf2iork90
ちょい質問

自分のアイテム見てたら武器防具の中に
トリプルドライブ/AP3倍/ドライブをAPに
って武器があったんだが、これ誰が落とすか知ってる?

連続で戦いすぎて誰が落としたか
わからなくなってしまった...
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:31:21 ID:LzMEKDe/O
アルテマバスターかな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:56:35 ID:jss8dsrs0
訓練所でレアアイテム取ろうとする度にアボンされてんですけど〜
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:05:45 ID:XUZRgWGM0
アースイーターに1000万回挑んでから言え
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:09:21 ID:Bf2iork90
>>499

dくす!! やってみます!!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:31:07 ID:LzMEKDe/O
>>502
一つ目のAP3倍武器から改造した方が早いかもよ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:33:12 ID:n62TLUBg0
未知への翼って神龍以外じゃ手に入らないのかな?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:37:17 ID:n62TLUBg0
↑すいません
モルボルグレートでした・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:55:35 ID:ZRHRm20AO
レミアムのチョコボレースでもらえる
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:07:38 ID:+1v0qnNW0
未知の翼はチョコボレースでももらえるけど
神龍は攻撃力255あればワッカとティーダのOD技+一撃ぐらいで倒せるはず
これなら1分30秒もあれば一匹狩れるかな
ODタイプを勝利にして神龍→ネムリダケ→神龍→ネムリダケの順で倒せば効率いいね
武器にはもちろんトリプルドライブ必須
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:43:05 ID:DtmeS46tO
FF6以来にRPGやるけどすごい画面進化してるね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:46:15 ID:2tm0D3m6O
>>508
そりゃ6以来ならなw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:55:59 ID:c3bOb7SI0
やっとFF3が変えたぜ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 20:03:38 ID:Dr9D5k0D0
任天堂買うつもりないからエミュでそのうちやるつもり。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 20:07:43 ID:c3bOb7SI0
そこまでするか
あと何年先の話になると思ってるんだ!?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 20:12:09 ID:Dr9D5k0D0
いや、FCの原作だよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 20:33:30 ID:c3bOb7SI0
ワッカ「コイツは一本とられたな。」
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 20:50:58 ID:zQF25N/f0
>>508
お前は俺か?
俺の場合、ゲーム機自体SFC以降ご無沙汰だったので、、
PS2とFF10を買ってきてプレイした時の衝撃といったら・・・。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:21:36 ID:gVtY3FaGO
>>504
モルボルグレートよりモルボルに賄賂した方がちょっとだけお得だよ。

2日かけてギル貯めまくったけど、使い切るのはあっちゅー間で虚しくなったなぁ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:22:48 ID:qfgMqk8gO
ムービーとポリゴンの顔が違いすぎて直視できない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:26:46 ID:fo3XGphZ0
必要なモンスターを10匹ずつ集めて、オリジナルモンスターを全て倒せば
全てを超えし者が出現、ということですが、
このオリジナルモンスターというのは、訓練所オリジナルの奴だけですか?
地域制覇や種族制覇で出たものも含めてですか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:36:32 ID:LzMEKDe/O
当然含める。
倒せるようになってから聞こうね。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:58:56 ID:ADAqif2e0
チョコボレースのこつってあるのかな〜。
誰か助けてくれ〜。
5個(最後)がクリアできない…。
あと2秒くらいあれば勝てそうな気がするんだけど…、
最後宝箱で飛ばされて、追いつくものの、抜かせない。
上手に内側を通る練習するしかないのかな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:59:39 ID:c3bOb7SI0
マジレスで
あんなの初回でクリアできなきゃおかしい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:13:26 ID:zDzcjwu3O
書くところがないのでこちらに書かせてもらいます ors
今X-2をやっていてRPG初心者なんですが、Lv.2に入ったところで3人のキャラのレベルが22位なんですが、このまま進めても問題ないですか?
ドレスはノーマルです…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:30:54 ID:6XKkZi+MO
ジャンボプリンの効率のいい倒し方ってなんですか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:57:46 ID:WQGxQ4Q8O
>>520
うまく説明できないけど、最後の宝箱取るのに曲がるとこあるじゃん、そこのもう一つ先を曲がれば勝てるよ!
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:16:23 ID:y50VQU9m0
ガルダの話題が多いが
キノコ岩街道の奥の奥まで行ったらかなり出没する。
もう少し具体的には、入口近くの分かれ道を曲がって、マップを2つ切り替えたところ。

>>522
X-2の攻略はそっちのスレで。

>>523
>>9
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:19:25 ID:6XKkZi+MO
ジャンボプリンって連続魔法アルテマ→ものまねでおK?  時間かかりまくるんだけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:20:37 ID:c3bOb7SI0
アニマペインでいいじゃない
はまるよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:25:41 ID:LzMEKDe/O
アルテマならフレアの方がいい。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:26:31 ID:Bgah3CfI0
>>517
ムービーもポリゴンだ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:46:08 ID:7XlEHrgp0
エッチするならユウナ?リュック?ルールー?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:55:38 ID:UgSEKdZZO
ユウナ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:10:38 ID:4WCHhVCt0
4p
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:22:36 ID:ujgokt5FO
絶対ユウナ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:52:58 ID:9uggW/qsO
ユウナに一票
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:07:47 ID:di8a4Omf0
ワッカ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:25:04 ID:zOmAShkCO
キマリ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:31:19 ID:76iN9tHu0
ビラン
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:39:19 ID:ughSn+FbO
アニキ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:43:59 ID:FzODgMWT0
リュック
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:44:10 ID:+krvqY4U0
リュックはなぜユウナのガードになったんだろう。
なんか仲間になるとき強引だったしたいして日にちもたってないのに
「ユウナ死んじゃいやだ〜」とか幼なじみみたいになってるし。
最初はティーダのことが好きで一緒にいたいからとりあえずガードになったんだと思ったけど
そんな様子もない。
誰か教えれ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 01:51:50 ID:NFtW1zWgO
いやぁこのゲーム何故か一年毎にまたやりたくなってくるんだよなぁ。
お陰で今年もまた始めだしたよ。
しかし全べ越えは一度も倒した事がねぇ‥wwww
ブリッツでもまた最強にするな。
気付いたらまだ序盤のミヘン街道で既にプレイ時間が21時間に‥w(°0°)wワァォ
なんだかんだでブリッツ初期メンバーだけで十分最強だよな‥と思う今日この頃。
リャッセリャッセwwwww
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:10:58 ID:O/u14va7O
>>527 うぉマジだ。ありがとう。 質問ばっかですまないけどあとクリアスフィアが見つからない。訓練所で手に入るらしいけどどうなの?なかなかくれないよ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:17:17 ID:1v4PPhxe0
>>541
俺はだがアニキとかリーナはいると心強いと思う。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:27:01 ID:O/u14va7O
アニキのスピードには惚れてしまう。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:31:36 ID:E5KsH6SL0
>>542
アルテマバスターを出すと訓練所のおっさんから買えると思うが
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:31:56 ID:P9OJHgPH0
>>540
お前もう1周してこいw

ヒント:ユウナの母上はシドの妹
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:43:40 ID:O/u14va7O
>>545 なんか、ありがとうまじで。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:43:52 ID:9uggW/qsO
>>543
リーナって優秀?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 02:44:44 ID:NFtW1zWgO
>>543-544
あぁそうだ!アニキの早さには勝てないな‥でも何故か顔が気に入らん‥www
しかし序盤のキッパには腹立った‥その点ダットの成長には惚れる。www
やはりブリッツは楽しいな。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 03:06:40 ID:lyg7pFgY0
普段のパーティーはユウナ・リュック・ルールーで闘う。
水中戦闘はすごくいらつく(ティーダとワッカ使いたくない)。
ブリッツも当然女子オンリーのチームで常勝(ティーダも使わないよもちろん)。
敵チームにいるアニキはたしかにうざいが、X−2でユウナにめろめろなアニキを思い出せば、
「ふっ。。。」
と笑って対応可能。
こんな漏れは少数派ですか、そうですか。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 03:08:11 ID:hixYXA3sO
キッパは最強のGKだよ!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 04:05:25 ID:pqFW8zY+O
キッパ乙
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 04:30:27 ID:yARYM0cB0
>>550
おれも女性チーム作ろうとしたが
KPだけは男だな
女性KPで強いやつっていたか…?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 07:31:31 ID:pqFW8zY+O
弱くても愛で使うんだ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 08:48:28 ID:j6BO4ICV0
>>553
幻光河北岸にミユウっているけど、けっこう使えるよ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 09:02:53 ID:QDjtjuW20
>>553
俺はユマ=グアドを使ってる。
文句なく強いとは言えないが安いし。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 09:20:31 ID:O/u14va7O
ユマちゃんって女だったんか。 リーナは全選手の中で一番ステータスが高い、タックル回避Sあれば最強でしょ。次はキユリかな。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 09:34:19 ID:O/u14va7O
じゃあみんな今のブリッツメンバー教えてくれ。俺はまだ40代だから強くないが、ティーダ、アニキ、リーナ、ネーダー、ロップ、ミユウだよ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 09:50:03 ID:RgeMlSYW0
ビルーチェ・リーナ・ミフィール・キユリ・クワルカン・ミユウ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 10:01:31 ID:yIfLn1If0
ブリッツなんてスポーツじゃない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 10:06:02 ID:k/5PCpBP0
水中クンバカ超人格闘技戦
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 10:08:18 ID:pqFW8zY+O
クンの意味が良くわかりません。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 10:11:58 ID:yARYM0cB0
>>558
FW:シャーミ、ビルーチャ、リーナ、ティーダ
MForDF:リーナ、ユーダ、ネーダー、ロップ
KP:ルムニク

Lvは70台
…ユーダとネーダーあたりは
そろそろ解雇するな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 11:22:00 ID:O/u14va7O
ネーダーのケツに見とれて試合に集中できません。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:13:52 ID:LrbWHggN0 BE:146052454-BRZ(1111)
ビルーチャの前も気になって試合に集中できません

>>558
ティーダ・ニーダ・アニキorシュウ・ネーダー・キョウ・ルムニク
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 13:57:46 ID:9uggW/qsO
誰もワッカ入れてないな。技ほとんど覚えるのに使えないの?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 14:43:20 ID:3eEBXdd1O
七曜の武器のルールー、アローン、キマリのが無い。
ルールーはエボン寺院の湖じゃないのか?
アローンもさびれた険持って像を調べたのに何もなし。
キマリも雷平原で光ってるサボ岩3個調べたのにサボ出てこない。
何故だあー?!
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 15:00:57 ID:GTJmz7Vh0
馬鹿だからだろ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 15:24:30 ID:sh+TaNEX0
ルールーのは湖底にあるんだよ。潜って探さないとだめだよ。
アーロンのはミヘンの像調べるってか、剣突き刺すと石壁に印が出るよ。
サボは「調べる」だけじゃなくて、□ボタン押した?
雷平原でサボテンダー?が三体セットで出てるようなら条件クリアだから、
サボテンダー?の幽霊を探すんだよ。そいつをおっかけてね。

シャーミがシュートで1試合10得点した記念カキコ。

570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 16:54:36 ID:66NjWBhAO
>>569
惚れた
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 16:56:45 ID:3eEBXdd1O
>>568
死ね
>>567サンクス
しかしアローンの剣、剣を突き刺す?壁?
どこにどうやって突き刺すのかイマイチわからんけど家帰ったらやってみるノシ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 17:26:04 ID:m57dXZScO
>>569
愛してる
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 17:34:13 ID:CJTRJPMZ0
FF10は、考えていくと、10日くらいの旅なんだよね。
トラブルに巻き込まれまくりながら2週間で到達できるなら、
なんで何百年もの間、たった3人しか辿りつけていなかったんだろうな。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 17:51:14 ID:1v4PPhxe0
出会って10日であんなこんな…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 18:08:00 ID:k/5PCpBP0
あんなに気象条件の違う広大な地図を10日じゃ無理無理。
1カ月とか1年単位じゃないの?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:11:21 ID:k/5PCpBP0
>>454>>457
Ωに14ページにわたって詳述されてた。各人向けの話しかけのタイミングとか
一覧表もある。やはり攻撃・守るは±1なのに会話やイベントは+2〜+8まで
と影響が大きい。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:13:00 ID:CrorRluH0
>573
最終的に死ぬことがわかっている旅は、途中で決心がゆらぐんだろう。
主人公パーティは人数も多いし伝説のガードもいるし
なにしろ主人公だからな。
召喚士の絶対数もたいして多くなさそうだ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:18:27 ID:CJTRJPMZ0
途中でビサイドに引き返すとイサール達に会えるというけど、どのタイミング?
イクシオン入手直後に戻ってみたが、試練の部屋に入ってるって事しか分からない。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:24:51 ID:j6BO4ICV0
戻れたの!?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:50:22 ID:k/5PCpBP0
>>579
無印じゃない?

>>578
会えるってどこかに情報あったの?住民のうわさ話でしか動向がつかめないと
思うが。もう少し後(マカラーニャ寺院前)で戻ると「急にいなくなった」とか
海上にアルベドの船がうろついてるといううわさが聞ける。(北朝鮮みたいだな)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 00:48:36 ID:owYFm6+U0
インタ版を買ったんだけど、
いきなり最初にスフィア盤を選択するように言われるよね?

コレって穴の数とかは一緒なんだよね?
オススメな方ってある?

とりあえずオリジナルの方を選択したんだけど。。。。。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 00:54:55 ID:kHuV/fTL0
>>581
穴はオリジナルのほうが多かった気がする
インターのほうは少し自由度が高いだけ

オリジナルおすすめ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:02:08 ID:hpi2FXMmO
スピラって東京都ぐらいのでかさなんだろうか
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 04:53:22 ID:5PDUVP51O
>>583
さすがにもっとでかいだろ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 06:04:08 ID:nUZMiqW80
じゃ北海道くらいってことでおk?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 08:22:43 ID:+PQyO9lp0
例えばナギ平原を走ってみると代々木公園並に感じるかも知れないが、あくまで
「平原」だからね。通り過ぎるだけで1日以上かかると見た方がいいだろう。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:22:00 ID:Wcm948IWO
魔力あげんの苦労すんな (;^_^A  ジャンボプリンうぜぇぇぇ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:38:46 ID:+55XlPHr0
1日目 スタート→アルベド族→ビサイド→ヴァルファーレ入手
2日目 ビサイド出発→キーリカ到着
3日目 イフリート入手→キーリカ出発
4日目 ルカ到着→ブリッツ→ミヘン街道の宿
5日目 チョコボイーター→ミヘン・セッション→イクシオン入手
6日目 幻光河→ジパーフ→グアドサラム→雷平原
7日目 雷平原→マカラーニャの森
8日目 マカラーニャ寺院→砂漠→ユウナ奪還→シーモア戦→キス
9日目 ナギ平原→ガガゼト山→ガガゼト洞窟→ザナルカンド
10日目 ユウナレスカ撃破→飛空挺
11日目 シンと対決

こんなもんじゃないか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:53:56 ID:+PQyO9lp0
早すぎだよ〜
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:04:19 ID:dOTSYXir0
オーバードライブタイプ全て覚えさせようとしてんだけど
訓練場のモンスター相手じゃ覚えないんですか?
何回もケアル使ってるのに「慈愛」覚えないし・・
それに「英雄」は攻撃力255だと、普通の雑魚敵ではもうムリですよね?
誰か詳しい方教えて下さい。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:31:41 ID:7JF/AqEs0
祈れ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 11:23:22 ID:41KnMvov0
散々ガイシュツな質問だがODタイプは訓練所では覚えないっての
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 12:20:51 ID:Wcm948IWO
まあ俺25時間で全クリしちゃったけどね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 12:48:28 ID:FeSRWD5uO
英語ボイスが嫌いな俺は無印やるしかないんだろうか。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 12:51:05 ID:+PQyO9lp0
感情の伝わり方が違うからね。俺は無印やってからインタ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 13:41:36 ID:GKorLebm0
工房の時に10-2インタやったけど、「こういう風に変わるんだ〜」とか
感動できるよ。教科書じゃ教えてくれない表現を見つけると楽しい。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 14:38:46 ID:f+2WoY5l0
>>596
天才と見た
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 15:02:49 ID:mO6OADs1O
たった今、すべてを超えし者倒しました
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 15:50:27 ID:lAfAa7C/0
>>598
弱かったろ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 16:39:39 ID:+PQyO9lp0
ルールーの服って左足ふともものところ丸見えなのな。今頃気が付いた。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:05:48 ID:bOSS+tZs0
だがやっぱおっぱいだよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:06:02 ID:cU52D7LyO
飛空戦のボスうぜー
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:13:14 ID:lAfAa7C/0
>>602
エフレイエか…懐かしいな
奴はリュックのターンの度にアルベド回復薬を使っていれば勝てる
近距離か遠距離かは好きに戦え
遠距離ならシドがミサイルで援護してくれる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:16:47 ID:cU52D7LyO
>>603
二回目で倒したけど、その後の雑魚で死んでやりなおしorz
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:30:26 ID:uvWH0Ng6O
>>604
あるあるw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:31:38 ID:+PQyO9lp0
>>601
そのおっぱいがくせ者。そちらに目を取られてストッキング履いた太もものところ
がドレスのポケットかなんかだと思ってたわけさ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:34:00 ID:lAfAa7C/0
>>604
エフレイエなんてムービー短いからそんなに気にならないからまだマシ
ユウナレスカに負けた時はもぅ…orz
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:35:19 ID:I3PrnB2r0
>>607
生きて悲しみと戦うというのがどれだけ辛いか分かるな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:35:32 ID:uvWH0Ng6O
>>607
あるあるw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:35:57 ID:5MMYMNm6O
>>607
あれはキツいよなww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:37:47 ID:lAfAa7C/0
>>608
辛すぎます
アーロンさん
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:47:00 ID:Wcm948IWO
マスタートンベリやっとこさ10匹つかまえセーブポイントにいこうとしたらモルボルの臭い息で自滅してくれたときはディスク折りたくなった
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:55:37 ID:lAfAa7C/0
>>612
一匹ごとにセーブしたほうがいい
てゆうか政宗持ってねえのか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:55:45 ID:GKorLebm0
あるある。だからこそアーロンを常に使わなくてはならんのですが。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:01:27 ID:Q1fjT0wUO
俺はモルボルは逃げる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:02:04 ID:cU52D7LyO
シーモア死ね!氏ねじゃなくて死ね!
エボラ寺院の奴等死ね!氏ねじゃなくて死ね!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:09:23 ID:+PQyO9lp0
出血してるな・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:15:39 ID:Wcm948IWO
水星の聖印がなかなかでない。オーラカリールとらなきゃだめなんだっけ?オーラカリールもでないよ。何回もリセットしてるのに。なんで?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:18:20 ID:NROO1FxD0
>>618
25時間で全クリしたんだろ?
そんなすごいヤシに言う事は何も無いな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:19:09 ID:FeSRWD5uO
インター版の質問よくでるけどここの人たちはみんなインター版なのかな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:29:22 ID:Wcm948IWO
>>619  
二週目だから試練は楽だし、普通じゃん。つかそのあとステータスなど上げるのに44時間かかってるんだけど。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:37:18 ID:NROO1FxD0
それを全クリとは言わない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:48:00 ID:Wcm948IWO
>>622
ふーん、そりゃよかったね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 19:18:36 ID:rSAIHo0x0
オマイラどっちもどっちのうんこ野郎同士仲良くやれよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 20:09:37 ID:mO6OADs1O
すべてを超えし者も倒した後、みなさんはもっとやり込みしましたか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 20:17:10 ID:Tnfiej0i0
装備揃えて
スフィア盤埋めて
デアリヒター倒した
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 20:23:35 ID:mO6OADs1O
私インター版じゃないのでデアリヒター分からないのですが、デアリヒターはすべてを超えし者より遙かに強いのですか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 20:30:37 ID:Tnfiej0i0
全てを超えし者より強い
HPは1500万ぐらいで
本体とは別に復活する腕が2つある
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 20:34:46 ID:mO6OADs1O
見た目はアルテマバスターみたいな感じなのかな?インター版はオリジナルより、やり込み要素はありそうですよね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 20:36:32 ID:Tnfiej0i0
やり込みはインターのほうができるけど
やっぱり日本語のほうが良かったなぁ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:08:22 ID:jMFr6yl/0
すべ超えに勝てない・・・
ディスク折るか
神に祈るか迷う今日このごろ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:15:06 ID:pNtn+vRlO
最悪
MP消費1+オートヘイスト+命のロウソク+リレイズ
があるだろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:23:31 ID:41KnMvov0
最悪メインメンバー3人にMP消費1+オートヘイスト+リレイズ
これがあれば倒せるはず
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:30:01 ID:CgraOHNjO
バカは勝てない原因も理由もわからずに同じ事を繰り返す。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:59:41 ID:XDwlUYS8O
観察≠チて事を分かるヤツは誰でも倒せる
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:02:59 ID:HE+/pvuB0
おまいらデアリヒタによく勝てるな。

両手がそろって、本体の攻撃順になるとヤヴァイことは分かった。
MPが下がると攻撃力が下がるユウナとルールーは入れないほうがいいのも分かった。
しかし滅びの光→メガグラビトンでシボンヌ。
リレイズやデスペル間に合わねえ。
ステあげるか・・・100時間突破だよ。
最短で倒したひとさあ、プレイ開始からどのくらいでデア倒したん?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:50:57 ID:mO6OADs1O
インター版やってみたいけど、声とかオリジナルに慣れてるので違和感を感じそうです
ストーリーは一緒だと思うので、わざわざ買うのもあれだし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:53:07 ID:5PDUVP51O
今見たけど31時間だな俺は全コンプ済み。
微妙な時間だな。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:53:53 ID:cZbSwXqJO
>637
いや、英語メチャクチャかっこいいけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:55:28 ID:5PDUVP51O
あっ!デアリヒター戦は30分もあれば余裕。
ステ満だし。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 23:05:22 ID:mO6OADs1O
携帯でインター版のEDさらっとみたのですが、やっぱり違和感でした
インター版はチョコボの裏技使えないのでティーダの七曜やばいかも
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 23:12:21 ID:CgraOHNjO
>>638
31時間で良く倒せたね。すげぇ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 23:57:55 ID:073QQ/AG0
>>638
ほんとか?
デアリヒター倒すまでに200時間近くかかってるんだが。
色々やり込み合わせての時間だけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:00:23 ID:956T8vbH0
>>638
ブリッツも含めてだな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:10:47 ID:WS5yMaNAO
インター版やってるんだけど、最強メンバーって誰なのか教えてくれー!
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:16:34 ID:56FxK9I50
アーロン、ユウナ、リュック
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:29:36 ID:0J92Tj0n0
>>645
キャラごとに能力差はない。
OD技で選んで、
ティーダ、ワッカ、リュックでいいんじゃないか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:33:58 ID:mfc96d5eO
>>647
それがベストやと思う。攻撃モーションも早いし。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:34:47 ID:2L88vy4F0
久し振りに思い出してやってみた。
ルールーの雷避け200回、>>8の方法でやってみたらできたよ。
以前はいいところまで行って失敗してたのでそのままだった。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:43:07 ID:56FxK9I50
素人はこれだから困る
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 01:03:29 ID:sEd6Gevn0
なんか急に10やりたくなってきた
中古でいくらかな。買ってくるか
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 01:18:08 ID:EOrBcFM00
>>638
はいはいPARPAR
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 02:12:13 ID:d4JP3RIm0
デアはHP4000くらいでもHP二倍、オートプロテス、物理防御255なら死なない
回復はカルテット99に祈るかアルベド回復薬で
防具はオートヘイスト、オートプロテス、リボン、念のためオートフェニックスあたりが無難じゃねえか
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 06:56:13 ID:mBIedDtP0
そういやデア戦は調合か
カルテットじんそくメガポーションで回復してたな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 08:06:11 ID:2qzQwbmGO
話の腰折って悪いが今更ながらの疑問が一つ。
召喚獣アニマってシーモアの母親を祈り子とするザナルカンドで得た究極召喚獣であってるよな?

究極召喚は召喚すると召喚士は死ぬんじゃないの?
誰かわかる?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 08:19:25 ID:2qzQwbmGO
>>655自己解決。

連レス失礼
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 08:20:25 ID:y2YLd+s50
今回蝶は初めてクリアしたけど、チョコボがやっぱりだめ。
ティーダかわいそ・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:17:49 ID:mfc96d5eO
>>657
日本語版なら裏技がありますぜダンナ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 13:17:23 ID:y2YLd+s50
いや、日本語版は2回やったんだけど、裏技使っても「風船がとれない!」んですよ。
とにかく最大で12個とったのがやっと。それが今回はインタ版でなおさら。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 14:03:36 ID:56FxK9I50
普通に進めてたら3回目で完クリできる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 14:12:27 ID:0SffrrjLO
すべてを越えし者倒したらルールーのHP限界突破の防具もらったけど、これってたまたま?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 14:18:29 ID:U8IptgsAO
たまたま
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 14:24:30 ID:ljtHecXC0
854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:30:29 ID:StJx9EBY0
坂口のお母様が火災で生きたまま人間バーベキューになったのは本当ですか?



855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:36:45 ID:tBy8JEA70
生きたままの人間を焼いたらさぞおぞましい光景が広がるんだろうなw
肉が焼ける匂いで吐きそうだw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:04:37 ID:StJx9EBY0
牛や豚や鳥でも血抜きせずに肉を焼いてしまうとニオイが器具や部屋に染み付いてなかなか消えないみたいですからね
豚の丸焼きでもちゃんと血抜きはしてますし

予断ですが死体処理係の人も焼死体と腐乱死体は嫌がるようですね
ニオイもさることながら死体の様子も際立って酷いですし(焼死体といっても決して炭になるわけじゃありませんから)
火葬場では高温で焼くからニオイも残りませんが、火災みたいな中途半端な温度だとニオイも強烈、死体の外見も無残

664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 15:58:18 ID:2h7DTBBi0
>>661
すべ越えは倒したらHP限界突破防具かダメージ限界突破武器をくれる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:50:25 ID:0SffrrjLO
四回ほど倒したのに、全部のルールーの防具だよ。リュックのがほしいのに
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:57:43 ID:j/CPYomH0
すべ越えがスロット3の防具しか落としてくれなくて困る
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 17:16:10 ID:2h7DTBBi0
>>665
防具自分で作れ
>>666
ww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 17:25:58 ID:cjfEjT7/O
デアリヒター倒したいんだけど、倒したらFF10でやることがなくなって寂しいから倒せない。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:01:10 ID:U8IptgsAO
セーブしなきゃいいじゃん。
俺はH召喚獣も残してる。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:07:38 ID:59j7UhMHO
今、HP9918で200プラスしたいのですが
今やると10118にはならずに9999になります。
200をプラスした後にHP限界突破を手に入れた場合
HPの表示は9999から10118になりますか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:08:41 ID:rfARNTDWO
すべ越えを倒すくらいになってくるとジェクトの弱さに泣けてくる・・・
最初かなり苦戦してたのに
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:25:06 ID:xvK1Ys60O
>670
なる
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:40:36 ID:59j7UhMHO
>>672
サンクス!!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 19:13:26 ID:bKlTm7R40
シェリンダは一人でスプラ中を何度も移動しているが
いったいどんな戦闘力なんだ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:13:13 ID:TANixGuU0
それ言ったら、メイチェンとかオオアカ屋とか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:14:19 ID:56FxK9I50
普通に強いんだろ
そうとしか考えられん
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:25:04 ID:sf6x2RkiO
久々に二週目始めたんだけど
アルベド語引き継ぎってどうやるんでしたっけ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:31:34 ID:y2YLd+s50
こまめにセーブポイントを作っておいて、新たに辞書を入手したらセーブしてから
過去のセーブポイントをロード→辞書合成スフィアでメモリカード上のセーブデータ
から辞書を再構築→アルベド語の場所へ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:33:38 ID:EOrBcFM00
ナギ平原にはじめてついたとき、マシンに乗ってくる商人いるでしょ?
あいつ、それ以降はもうでてこないの?
何か買いたいとかじゃなくて、登場シーンがかっこいいからもう一度みたいんだけど・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:36:24 ID:y2YLd+s50
>>675
メイチェン=ブラスカ、オオアカ屋=キノック。なんちゃってな。

>>679
二度と出てこない。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:37:08 ID:3mfxBbFuO
バックラーが欲しいんだが…
682678:2006/09/07(木) 20:44:48 ID:y2YLd+s50
>>677
ピントがずれていたようだ。1周目のセーブデータが同一のメモリカードにのって
いれば、2周目の辞書合成スフィアが出てくる場所で読み込めると思う。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:50:23 ID:y2YLd+s50
>>681
679の巡回公司でしか売ってない。タイミングはずしたら魔法カウンターがついた
防具を落とす敵を倒すしかない。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 21:23:00 ID:ljtHecXC0
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 22:26:15 ID:d4JP3RIm0
外出だが
オオアカ屋はセーブスフィアを使って瞬間移動している。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 22:58:01 ID:TJVkzAw5O
さきがけ+とんずら
で誰でも楽チン移動さ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:02:14 ID:d4JP3RIm0
エフレイエの後のベベルのバトルで僧兵から清めの塩を30個盗んだらもうウハウハですよ
盗むのに数時間かかるけど
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:25:19 ID:4YpS5Beg0
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:27:41 ID:iY/9p+mp0
今夜、初めて蝶取りと雷避けクリアしたぜ!!
 俺 様 最 強 wwwww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:34:54 ID:y2YLd+s50
殻の割れたネスラグに清めの塩が効くらしいね。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:51:08 ID:56FxK9I50
バックラーとり逃がすなんでバッカだーwwwwwwwwwww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:51:24 ID:i2Bgc1E60
>>689
普通諦めるもんだぜ、コレクターだなw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:52:11 ID:aaTpWlkYO
ナメクジだからな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 00:44:53 ID:vkB4DAzaO
ナギ平原のリュックの七曜の暗号がある場所が見つからない…
誰か…教えて
そのまままっすぐってどこやねん
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 00:50:42 ID:yTqUGDPA0
ああ無償にやりたくなってきたあああああああああああ
1回しかクリアしたことないが美化されてんのかな・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 00:57:05 ID:RAJY5bnf0
>>694
パスワードはごっどはんど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 01:05:15 ID:vkB4DAzaO
>696それだけ入力すればええの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 01:12:30 ID:RAJY5bnf0
>>697
ひらがなでひくうていのインプットでにゅうりょくしろ
ちなみにナギ平原ではチョコボとかじゃなくて手前の足で歩くべきだったんだよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 01:15:47 ID:vkB4DAzaO
なるへそTHK!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 02:18:56 ID:oJYTpRVY0
雷避けとか蝶とりとかってどう考えても本ストーリーの疲れを癒すミニゲームって感じじゃないよな。
ストレス倍増血圧上昇イベントだ。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 03:39:04 ID:ubCQ6+46O
それに捕獲もな‥‥
オーガってナギ平原の何処らへんにでてくるんだ‥?こいつだけまったくでてこない‥‥
誰かhelp!!
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 03:42:22 ID:mZT4ctL8O
オーガは比較的どこでもよく出てくるよ
平原の右側はよく出てきた気が‥
間違ってたらスマソ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 05:32:53 ID:siY1wmPkO
オーガは左上じゃなかったっけ?
モンスター集めで悲しいのが
11匹目を血眼になって探してたと
倒したあとに気付くことだな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 06:35:12 ID:ctEBpX2yO
そもそもミニゲームじゃないけどな。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 08:50:02 ID:lTf7TFKX0
>>703
俺はカウントが面倒なので、それを利用して回収終了していた。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 08:57:58 ID:siY1wmPkO
>>705
普通のモンスターはそれでいいんだけどさ
トンベリクラスを10体か11体かで数え間違えると
空虚だw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 09:12:09 ID:lTf7TFKX0
トンベリ関連は最後の捕獲にならなかったな。だから苦にはならなかった。他の
モンスターも探していたから。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 09:16:04 ID:ctEBpX2yO
マスタートンベリやヴァルナ捕獲し終えた後、メチーエとか
ブラックエレメントあたりが残ってるとやるせなくなる。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 09:26:03 ID:lTf7TFKX0
出るところには出るし、出ないところでいくら粘ってもって感じだな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:05:21 ID:52we2DWPO
魔物は10匹集めんとダメなんか?
俺一匹かそこらづつしか集めてないんだけど。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:08:50 ID:lTf7TFKX0
訓練所オリジナルモンスター出現条件に2匹以上とか5匹以上とか全部10匹とか
がある。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:44:05 ID:PnUhWUF70
マスタートンベリはオメガ倒しに行く途中の強制エンカウントで何匹か出て来てくれたので楽だった。
残すはただのトンベリ、あと6匹だ。
一日一匹がノルマw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 13:57:58 ID:2zqfmtiEO
ヴァルナもう少したくさん出て来てくれよヴァルナorz
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 13:58:21 ID:QUa4Ih910
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:15:29 ID:c+fLMJPx0
ウハッ!やっとクリスタルタワーまで来たww
序盤はそれなりに難しくしているなと思ったけど、終盤になるにつれ楽になるね。
FC版でいつの間にかたまった99個ポーションのせいで、
なぜか戦闘終了毎にレベルが上がっていく先頭のキャラがいるおかげで、
最後になるにつれ楽になるのをうまく再現していると思う。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:16:09 ID:c+fLMJPx0
誤爆誤爆。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 19:13:49 ID:MyNBsoLjO
インター版でマカラーニャの破スフィア取り忘れたorz
アニマがぁぁぁ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:33:28 ID:ctEBpX2yO
アニマなくて困ったことないから斬魔刀使いたくないなら自力でぬっ殺せるまで待ちたまえ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:49:52 ID:MyNBsoLjO
ガンバります
つーかインター版こういう罠ありすぎ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:58:53 ID:QSh/51o10
こういう罠ありすぎ、っていってもヘレティック関連だけなんだけどね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 21:05:06 ID:ctEBpX2yO
充分ありすぎ。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 21:07:11 ID:lTf7TFKX0
おれも最後のジェクトのスフィアを取りにビサイドに行ったらタイミングが悪かった。
もう少し前というか、逆行するタイミングが早すぎたんだよなあ・・。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 21:10:15 ID:mZT4ctL8O
蝶探しほんと腹立つわ‥
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 21:26:39 ID:MyNBsoLjO
>>722
マカラーニャ寺院に行く前に戻るしかないよな
めんどくさいけど

日輪の印を取り逃したら泣くかもしれん
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 21:48:03 ID:lTf7TFKX0
ティーダの源氏の盾にリボンを装着したらホーリーシールドになった。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:17:54 ID:hurTyw69O
>>721
そうかあ?
おまえRPGむいてねえんじゃね?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:55:27 ID:ctEBpX2yO
お前がアホなだけだろ。
初回プレイで情報なしでやってればアニマや印がしばらく取れなくなる。
こんな理不尽な追加あるか。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:56:16 ID:lTf7TFKX0
>>722に付け加えると、初めてジェクトのスフィアを見た直後、ビサイドまで戻れば
アーロンのODが完成できる。参考までに。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:00:57 ID:ctEBpX2yO
>>728
すぐ後のシーモア倒すと戻れなくなるのがまたやな感じだね。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:21:20 ID:vkB4DAzaO
金星の輪って砂漠の西部のどこらへんにあるの?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:25:44 ID:MyNBsoLjO
>>728
その段階だと雪山のやつが取れないから無理じゃね?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:30:57 ID:vkB4DAzaO
>730輪じゃねぇ印だった
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:51:35 ID:lTf7TFKX0
>>731
言葉足らずだった。もちろんまた戻ってガガゼトのを取ってからということになる。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:07:11 ID:MyNBsoLjO
>>733
ガガゼト入れなくね?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:20:36 ID:89Uk0YUyO
ストーリー進めてガガゼトのを取って完璧、てことだろ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:27:30 ID:hRnDOU7zO
まだ一周目だけど七曜とか全然とってないや
別に問題ないよね?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:34:57 ID:89Uk0YUyO
あったりなかったり。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:48:47 ID:qdxrVuWHO
全てを超えし者の用防具、完全毒防御の変わりに完全SE薬回復じゃ駄目なのか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:50:10 ID:7Z4cSBK10
> 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/19(水) 19:20:23.05 ID:IdBiI1r0O
> アリの巣コロリってあるじゃん。
> 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
> 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 > そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。> そいつをマネして何匹も入る。
> 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
> いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
> 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
> 一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
> せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
> 蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
> 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
> ほんとにいない。探ししてもいない。泣きたくなった。
>
>
> このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
> それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
> 信じるか信じないかはあなた次第です。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:07:01 ID:5O4NVRcGO
>>735
把握した
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:39:19 ID:uI5YsegF0
デアリヒター強すぎ
FFの中でどう考えても最強だろ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:58:41 ID:IYfPc6mHO
>>741
どんなに最強だろうと、こちらが最強にしてしまえば所詮雑魚。
FFはそういうゲームだ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:05:17 ID:Fr+ZjTS80
FFXは戦闘が詰め将棋っぽくなるので、
一度解法が知られればデアリヒターでも単にHPの多い雑魚と化す。

だから歴代と比べても最強って感じはしないな。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:46:10 ID:OLHtfiI70
>>738

いいんじゃないの?
ただ、毒消しや万能薬が切れたり、
モーションに時間がかかったり、という欠点もあるのでは??
詳しい人、教えて
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:48:00 ID:+KjTpm480
>>743
FF歴代最強て誰なの?
11以外でお願い。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:57:01 ID:Fy5sjsg+O
おれはオズマが一番てこずった
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 03:13:18 ID:+KjTpm480
オズマって9の丸っこいやつだっけ?
あんまり強いってイメージはなかったような・・・。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 03:49:55 ID:UYO2zmN50
>>745
12のヤズマットは?HPが5千万もある。
自分たちを最強にしても、それでも倒すのに数時間はかかり苦労する。
ある意味最強かもw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 04:14:17 ID:bQoiWlHkO
知るかボケ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 06:01:34 ID:IYfPc6mHO
>>748
あんなのただの体力馬鹿だろ。最強でもなんでもない(;´∩`)つウンコ
所詮ゴリ押しだしな‥
疲れるだけ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 06:05:50 ID:IYfPc6mHO
まぁシリーズ通して‥‥‥マジックポットでいいんじゃねえか?

いや‥それはねぇか。www
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 06:34:09 ID:YPPkMs7+O
マカラーニャの破のスフィアの取り方教えて
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 06:46:20 ID:YPPkMs7+O
あ、取れたからいいや
それとアニマってどこで取るの?
パージ エボン寺院?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 08:31:53 ID:K3KzmGrf0
ヤズマットは大変だったな
といっても最後数ゲージまでは放置だったけど
3時間ちょいかかったな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:05:58 ID:L8FeEvuLO
>>754
一回スレタイ見直しちゃったじゃないか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:28:49 ID:5ZyGIQIIO
10だとようじんぼうって切り札があるけど、12にはそういうの無いの?
3時間はツラス
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:36:48 ID:HW2x+tAE0
>>756
そこで近作の特徴、オート機能ですよ
攻撃、回復を繰り返す設定にしといて
あなたはテレビ見たり、風呂入ったり、飯食ったりしとけばいい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:59:29 ID:a+trrhYv0
風呂入って見てみたらリーダー死んで止まってたとかよくあるけどな

正直ヤズのアホ体力はFFスタッフがHP多い=強いと勘違いしてるのが
浮き彫りになった
HPそんなに多くなくていいから攻略しがいのある裏ボス出してほしいな
スレチだな・・・スマソ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 11:50:54 ID:O1OP4OZV0
銃剣持ってる霊堂僧兵が旧日本兵みたいで
ガクブルな時代が私にもありました。
ノーマル僧兵にはなんとも思わなかったのに。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 12:13:47 ID:T8OJM+VZ0
ああいう銃剣って実在してるのか?
さすがにガンブレードは無いと思うけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 12:17:32 ID:WklQAmvY0
>>759
同感。どう見ても日本兵だよな。やせ衰えていないのがちょっとアレだが。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 12:20:56 ID:a+trrhYv0
>>760
現在でも軍隊は世界中で着剣可能な銃がデフォ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 16:42:56 ID:ftFmtV8AO
僕はジャックバウアー。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:09:00 ID:dl5ixmlcO
アルベド語辞典の19〜21って
取り逃したら、二度と取れない?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:30:44 ID:zrb9RMCD0
Mポット倒したらボーナスが欲しいな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:50:22 ID:HxQMqr8l0
五年前に一度クリアしたが急にやりたくなってきた俺に
何か一押しくれ。買おうか買わないか迷ってる
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:50:48 ID:nz1vaJ/l0 BE:219078465-BRZ(1111)
>>764
インターならバグでまたホームに入れるから、別データでセーブしてあとで辞書合成
通常版なら諦めるか至近のデータからやり直して合成するかだね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 21:46:50 ID:Fy5sjsg+O
>>766
俺も数年ぶりにインターの方やりはじめたけど、正直後悔してるぜ!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 21:47:37 ID:HxQMqr8l0
>>768
えええ
まあインターは声優と言語が違うから買うつもりはない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 21:47:42 ID:WklQAmvY0
アニマにいろいろ覚えさせたのでジャンボプリンも楽々。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:02:52 ID:2ghTk14k0
今してるのですが、ティーダがスフィア盤でヘイストのアビリティを覚えた
のに、戦闘画面でヘイストが出てこないんです。
教えてください。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:03:57 ID:f9Xi7mZW0
得意なゲームをプレッシャーに悶えながら実況27
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1157805153/

暇な人おいで
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:05:54 ID:a+trrhYv0
>>771
ヘイストは白魔法だぞ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:58:21 ID:dl5ixmlcO
>767
Thanks!

てことは、ニューゲームしてから
合成ってのは出来ないのかな?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:05:02 ID:5O4NVRcGO
>>774
ニューゲームでやると20時間近くかかるな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:11:23 ID:dl5ixmlcO
>775
Thanks!

それでも、今までやった分が無くなるよりはマシなので
ニューゲームで取ります!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:18:00 ID:89Uk0YUyO
俺も前に同じミスしたけど、とにかく辞書だけを目標にガンガン進めてたら
バハムート前まで10時間ちょいで行けたよ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:18:24 ID:dRWLvYld0
やあすまない。また呪いなんだ。どんな呪いかは恐ろしくていえない。
呪いを解くには

ttp://www.37vote.net/2kote/1156739203/all-50-10

ここで「k.w ◆Mc.k.w/a1A」に一票投じると解けるだろう
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:08:03 ID:6jCKT25aO
新しい方のデータではワッカをルールーのルートに侵入させるんだ

多分そっちがメインになるから
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:19:01 ID:kbsSsf1lO
これって通常版からインタ版に引き継ぎ出来たっけ?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:22:05 ID:q2xaHk0DO
出来ない。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:27:31 ID:kbsSsf1lO
>>781
引き継ぎ出来ないのか…

という事は通常版でやった113時間は泡になるワケか…

サンクス
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 01:41:16 ID:BgjtH8Uw0
ガルダがでねええええええええええええええええええええ!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 01:48:20 ID:Wk9Fhos5O
今、近所がリアル雷平原な訳だが
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 01:53:30 ID:q2xaHk0DO
外に出て避けるんだ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 03:05:54 ID:vNYNabOp0
>>784-785
なんかワラタw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 04:21:36 ID:nmLqauxS0
何でユウナって下痢下痢言われてるの?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 04:51:34 ID:RugJO5/Y0
妙な時間に目覚めてしまった。
>>787
それよりときどき貼り付けられる「まっくろこげ」とか繰り返してるのは何なの?
昔から?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 05:28:00 ID:tZIPM8Zy0
>>787
さあ、昔この板にあった「青木まゆこさん応援スレッド」では
「下剤をのまして出てきた下痢便を(ry」というコピペが流行っていたことと
FF10が発売された当時の同人誌のうち有る一部の内容が
「浣腸して(ry」という、R18指定の中でもかなりきわどいものだったように覚えているが
なにか、それと関係があるのかな・・・?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 06:02:35 ID:nmLqauxS0
(;^ω^)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 06:23:16 ID:0Ixf2Ut6O
(;´∩`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 07:48:52 ID:0Ixf2Ut6O
あぁ!危機が中々覚えてくれない‥何故だ(?_?)
瀕死防御であってるよね?雑魚じゃ駄目なのか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 07:54:53 ID:q2xaHk0DO
また訓練場か。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 07:59:47 ID:0Ixf2Ut6O
いやそれはない‥
ビサイトで戦っているが‥
時間かかるもんなのか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 08:03:08 ID:RugJO5/Y0
「危機」の習得条件(アルマニより)
残りHPが25%未満のときにターンがまわってくる
ノルマ数:ティーダ170,ユウナ90,ワッカ140,ルールー150,キマリ
200,アーロン260,リュック110
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 08:06:48 ID:0Ixf2Ut6O
>>795
なるほど!
かなり参考になった。
ひたすら粘るのみだな。
Thank You
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:19:37 ID:1gY54VQ60
10、及び10-2はSCPH-15000で動作しますか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:47:12 ID:g7oullXh0
また耐久度の低い
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:49:35 ID:1gY54VQ60
>>798
動かないんでしょうか?前に初期型10000持ってて動作しなくなったので30000買って10をやったのですが、手放してしまい、中古で15000を買おうかと思うのですが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:55:56 ID:yYub7hkK0
>>799
動くから心配スンナ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:29:57 ID:tEm6Jvne0
ティーダを強くしたいのですが、スフィアではどこに移動すればいいのでしょうか?
リュックルートにしているんですが、HPが3000しかないのです…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:39:01 ID:Ws7lRC5tO
アーロンルートでいいじゃん
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:45:48 ID:tEm6Jvne0
わかりました。
とりあえずアビリティだけとったらフレンドスフィアで移動しますね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:45:50 ID:TCNSaCUt0
一瞬、ルートって好感度のことだと思ったぜ;
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:47:14 ID:eocAv0gj0
アッー!!
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:02:00 ID:nNRPK9fD0
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ車に当たるわ
出世しまくるわ体の調子が悪くなるわでえらい事です
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:17:37 ID:TfJ6nR1v0
FF10って、エンディングがいくつかあるってほんと?
さっき聞いて、マジびびったんだけど。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:19:31 ID:q2xaHk0DO
うそ。
10-2じゃない?
809.:2006/09/10(日) 18:51:58 ID:6JzdL0rFO
>>807
ミヘンセッションの時の選択肢でエンディングのビサイドに出てくる
討伐隊の人間(名前忘れた)が変わるってだけじゃない?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 20:52:31 ID:KllvvY+NO
とれとれチョコボの
裏技とやらを教えて頂けませんか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 20:57:15 ID:mcDDoLSR0
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 20:59:28 ID:KllvvY+NO
見れません……
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:03:06 ID:mcDDoLSR0
タイムアップする時にカモメに当たる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:08:33 ID:KllvvY+NO
>>813
ありがとうございます。

かなり難しいですね…
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:16:52 ID:zsdvxcITO
今スフィア盤使用禁止プレイしているのだが、ベベルに突入した後の僧兵達の連戦に全滅しまくりorz
はぁ…またエフレイエからッスか。あいつもかなり強いのに……
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:23:10 ID:WPJ4rahlO
ダークマターって
闘鬼以外でわいろとかで
とれたっけ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:55:03 ID:jpL3gGjc0
エフレイエの後のバトルでは
僧兵:石化
鉄騎63型、岩竜99型:スロウ、暗闇、アーマーブレイク、睡眠、挑発
がきくんじゃないか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:11:45 ID:q2xaHk0DO
>>815
炎無効(吸収)と回避カウンターがあれば眠ってても勝てる。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:18:24 ID:hCdJdRXvO
ジョゼ街道を抜けてジョゼ寺院に言ったら、もうジョゼ街道には戻れないんですか?
アルベル族辞書第11取り忘れた。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:31:31 ID:5Dl27iXv0
戻れるからさっさと進めろ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:09:45 ID:Twzln7U8O
オオアカ屋以外で空きが4つある防具って手に入りますか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:32:51 ID:GjcqEtiOO
お前等、明日学校だろ
ゲームなんてしてねーでさっさと寝ろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:34:11 ID:AwLVrICY0
いや、今日だろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:36:37 ID:1k2EaszZO
いや、昨日だろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:41:38 ID:NJeLbyBdO
たった今、すべ超え討伐完了した。
シンはユウナやリュックのひとこずきで倒すし…
しかし明日から何やって楽しむかな。
10はやりこむと面白かったんだが…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 01:24:21 ID:Q5eVEGDx0
やりこんだ後は悲しくなった
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 11:43:05 ID:kbvq3Crd0
すべ超えを倒すと急にやる気が萎えてしまった・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:11:27 ID:h88KTgcW0
分かる
オリジナル版だと、倒すべき敵がいないからね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 15:28:37 ID:NHhZdHyT0
やり込んでる最中が面白いんだよな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:06:03 ID:RyOpC96LO
みなさん、これセーブデータどれ位ありますか?
ドラマ仕立てで正直、見返したい場面が序盤から多いんだが…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:09:40 ID:A/mEhrbD0
交互にセーブを繰り返すから2個
何か間違ったときのための保険って奴だな

一つのゲームに別にそこまで入れ込みはしない
見たいシーン沢山あるならPCにでも入れてしまったらどうかね?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:17:20 ID:NHhZdHyT0
俺も2個だな
ムービーはシアターで見れるのが便利だと思った
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:19:31 ID:4LfS8agXO
>>817>>818ありがとう。ピンチにバファイをティーダに装備させて、アーロン、リュックのオーバードライブを貯めながら進んだら倒せた。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:45:29 ID:/3qS6bM80
オレは3つだな。
1周目のクリアデータが1つと、2周目のデータが2つ。
1周目と2周目のプレイ時間が同じくらいになってくると、
はじめのロードのときに軽く迷う。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:10:53 ID:UQsvMAW0O
オリジナルのが1つ。
インタのはヘレティック倒す前のと、すぐデアリヒ戦いけるやつで2つ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:23:09 ID:NHhZdHyT0
>>835
デアリヒター倒したあと
嬉しくて勢いでセーブしてしまった・・・
倒す前のデータ残しとけば良かった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:37:15 ID:UQsvMAW0O
>>836
俺のデータやるよ。
838モンスター狩人:2006/09/11(月) 18:27:33 ID:1k2EaszZO
ドンペリがでNeeeeeeeeeeeeeeeew(°0°)w
かれこれ‥一時間‥
(-_-)zz
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:31:30 ID:jJppfWC40
>>838
流れが悪い時は一度リセットしろ。
出る時は結構出るから、1時間出ないんじゃ
パターン的にそういう流れなんだよ。

俺2時間で2匹だったのにリセットしたら
5分で10匹そろったよ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:37:48 ID:E5CCyo7JO
水星の聖印について。

オーラカリール取得後に50%でリーグ賞品に出現は判る。

そこで、トーナメントでオーラカリールを狙ってるけど全然でない…


先にステータスリール
取得しないと駄目なの?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:44:36 ID:/3qS6bM80
>>840
うん。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:48:23 ID:E5CCyo7JO
>>841
マジですか…

リーグ9節で止めて調節してたのに…

さっさと進めます(涙)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:52:46 ID:I2Oyt46B0
セーブデータなんか枠一杯使っちゃうよ。90いくつとかだな。そのせいで
ロードが遅いのなんの。各イベントが始まる直前とかシアターだけでは味わえない
ポイントで。
X−2はパラレルでイベントが進んでいくせいかセーブ可能数が少なくてまいった。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:52:52 ID:d1eALADZO
マカラーニャかベベルの寺院で宝箱取り忘れたらアニマはもうとれないの?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:53:24 ID:UQsvMAW0O
調節前に確認すればいいのに。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 19:00:04 ID:Vh+ioVD20 BE:306709676-BRZ(1111)
>>844
ベベルは自動で取ってる
そのほかの寺院は後でいくらでも入れる
ただしインターだと面倒なことになるけど
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 19:09:09 ID:RyOpC96LO
>843
同士よ!
いるもんだね、世の中には。
さてそろそろビサイド島出ないとな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 19:47:10 ID:JGry1HLjO
インターナショナル版でとれとれチョコボで0秒出せん…

自己ベストが1秒6…

最後の狭いとこのカモメがうぜえ

こういうのってひたすらやるべき?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 19:51:42 ID:A/mEhrbD0
ひたすらやってるとそのうちできるけどイライラするから
気分転換しながらやると意外と出来る

風呂入った後とか意外とすんなり出来たりした
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 19:58:07 ID:BUzhiF9HO
>>848
インタをプレイするみんなが通る道。
とれとれをクリアできるかできないか、そこが分岐点。
851848:2006/09/11(月) 20:12:01 ID:JGry1HLjO
今プレイ時間が80時間くらいで、さしあたり七曜の武器限界まで鍛えようと思ってアーロン、ユウナ、リュックのは終わった。
ワッカ、ルールー、ティーダ、キマリがまだなんだが、
とりあえずとれとれは小休止します。

このなかで一番楽なのは

雷避けかな?

アルマニとこのスレ見た限りじゃ蝶避けとブリッツはかなりしんどそうだし…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 20:13:15 ID:I2Oyt46B0
最高タイム13秒7。無理ですか。ああそうですか。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 20:17:15 ID:I2Oyt46B0
雷は各人やりやすい場所がどこかにはある。
蝶は垂直運動しかしてないから真上から見たとした場合の位置さえ覚えればいける。
ブリッツはうっかりリーグ参戦しちゃうとえらく遠回りすることになる。
854848:2006/09/11(月) 20:22:38 ID:JGry1HLjO
>>853

d。とりあえず雷からのんびりやってくる(`・ω・´)ノシ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:04:52 ID:lrN5iRd9O
12のあと10やると ナンバリングFFは第一にまかせるのが一番良いだなと感じた
8?あぁ… まあ、あれがどん底だろうから
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:06:33 ID:A/mEhrbD0
ブリッツはEXPやキャプチャ無視ならアニキでもMFにしてBO後すぐにボール取れたら
自陣ゴール前に戻ればCPU来ないから放置できる
相手に取られたら諦めて点とって逃げる

これで少しは楽できる気がする
前後半どっちも最初にボール取れたら引き分け狙いとw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:12:20 ID:BUzhiF9HO
>>840
一生懸命オーラカリールとっても、結局アタックリールしか使わない罠
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:16:47 ID:r/6KsM7y0
ドラムの操作がうまくいきません(涙
多分、コツを教えてもらってもダメだと思う
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:17:39 ID:ePpKWHR6O
ブリッツ・蝶はラクでしょ雷はキツイ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:32:19 ID:f7afyL430
>>838
セーブポイント手前の十字路で出やすいというのが定説。

ガンガレ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:36:26 ID:OEVqxhKt0
オーラカリールってなんだっけ?
そんなんあったかとブリッツ極めた俺が言ってみる。

とりあえず、風船とるやつのほかは気合でどうにかなる。
ちょうのやつは初でもクリアできるレベル、
ブリッツは10分ってのがうざいかもしれんけど、
好きになれば楽しめるけど、あわなければつらいかも。
雷は明日休みのときに部屋まっくらにして、穴でぴか、おす、穴に移動、ぴか、おす、穴に移動、
繰り返せば100回?500回だっけ?とりあえず1時間ちょっとで終わったはず。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:50:22 ID:4LfS8agXO
や、やっとガガゼト山のシーモア倒した…スフィア盤禁止プレイも後少しwwあのシーモア以上に強いのなんてもういないら??
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:57:01 ID:2l0jkHv20
>>862
少なくともあと二匹は強敵が居るよん
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:00:48 ID:OEVqxhKt0
つわもの現る、スフィア禁止したら何が勝負になるの?
たたかうだけ?とりあえず応援。
召喚が完全に主力っぽいけど、
ユウナレスカとかもきつそうだな。
とりあえず召喚封じのシーモアまできたことにおめでと。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:12:30 ID:C3HXiuhC0
カルテット9使えば簡単だ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:13:16 ID:2l0jkHv20
スフィア盤封印の場合でも
・カルテット99
・召喚獣そだててボンバー
あたり使うとそう問題なくクリアできると思うが
オートヘイスト、オートフェニックスなどつけて地味に戦っても勝てなくはない
要は相手の攻撃パターンを見きって無駄な動きをしないこと
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:19:24 ID:HaAFa/1o0
http://www.youtube.com/watch?v=72vckLXI7x4

FF10このロゴの方がいいのに
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:08:39 ID:4LfS8agXO
>>864
ここまで来たら召喚獣か調合しかないかな。>>865、867カルテット99やオートヘイスト、オートフェニックスはまだ使ってない。
やはりユウナレスカがキツイかな…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:23:48 ID:VOl0A09W0
武器に「さきがけ+即死攻撃改+石化攻撃改」で何かが起こるらしいよ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:45:11 ID:EJQpetSV0
>>862
静岡県民乙
ザナルカンドでまだ2匹ボスいるし、シンのことも考えるとまだまだだに
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:48:24 ID:I2Oyt46B0
>>862
友情を示したロンゾ族を虐殺し、最高の怒りを演出するため、最後より強いシーモア
にしたのだろうな。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:15:16 ID:HyR6FMe60
12にうんざりして10を再開。

マカラーニャ湖湖底での ティーダ・リュック・キマリのやり取りに微笑んでしまった。

ティーダとユウナのにゃんにゃんシーンでは感動した。
初プレイの大学生時代には"青くせえ青くせえ"と思ってたがリーマンになってやってみると
素直に感動できた。オッサンになったんだな。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:26:27 ID:Rv4A3N/d0
スフィア盤の何もないところを運とかに変えるスフィアって、
手に入れたらさっさと使っちゃってもいいもの?
なんか希少ぽくてもったいない気がしちゃうんだけど、問題ない?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:27:54 ID:F8XwvP2W0
無限に手に入るからさっさとつかってしまえ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:41:18 ID:Rv4A3N/d0
>>874
d
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:49:39 ID:rGt697kYO
初めてワッカの聖印とた!
俺 様 最 強 wwww
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:57:40 ID:4SXEge7hO
お前が強いんじゃない。
『聖印によって武器が限界まで強くなり、それに伴って使用頻度が上がった事によりレベルが上がったワッカのが強い。自分はソレを操作するだけ。』
だと逆に考えるんだ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:01:09 ID:J9yj+jjBO
>>877
どうした
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:01:51 ID:+2JL0UI40
そんなワッカを自在に操作できる俺のが強い
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:02:12 ID:CK73/AjwO
どう考えても聖印取った俺様最強だろ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:03:12 ID:0JVRsyKP0
いやルールーの膣に陰茎を入れたワッカが最強
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:03:51 ID:Rv4A3N/d0
ルーのおっぱいが最強
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:04:12 ID:oMyHQ/i+0
>>881
それには同意せざるをえない
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:55:26 ID:pBW8BqJ70
デア・リヒター倒せないんだが
なんかアドバイスを・・・・
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:58:34 ID:RyU6J95WO
これ買おうと思うんだが、どういった点が神扱いされてるの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:59:12 ID:+2JL0UI40
10だけに点と言ったのか
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 02:00:13 ID:F8XwvP2W0
これは沈黙するしかないな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 02:01:00 ID:+2JL0UI40
サイレスアタックか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 02:05:17 ID:E26/S00DO
いやクイックトリックだな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:09:48 ID:yC1FcQkNO
レベル3キースフィアってロンゾの2人以外にどこで手に入るの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:30:24 ID:iqE8DfD/O
4年ぶりにクリアしたよ。ええ話や(ノд`)・.゚・
んでスレ違いかもしれないが、12をやった事ないおれに教えて下さいm(__)m
2でユウナがティーダっぽいのに再会できるってのを聞いたんだけどさ、
本当に会えるの?会えるならやりたくなってきた
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:34:03 ID:iqE8DfD/O
>>890
確実に欲しいならデビルモノリスにわいろ
900000ギルで40個貰える。
けどオメガ遺跡で捕獲しまくってたらレアで落とすんでないかな?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:34:41 ID:cMZqiHGgO
>>890
デビルモノリスからわいろでたくさんもらえる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:40:29 ID:abb3nfH50
>>891
XIIじゃなくて、X-2な。
ネタバレは大丈夫?









結論から言えば会える。隠しENDはXのラストシーンの続きになってたり。
ただ、世界観かなりぶっ壊しなんで、Xのストーリーが良かったて人には素直に勧められない・・・。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:46:13 ID:cMZqiHGgO
>>892
あ、かぶってしまったスマン

10-2はキャピキャピしたテンションについていけなくて静かに電源を切ったなぁ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:49:59 ID:iqE8DfD/O
>>894
ありがとうございますm(__)m
12と10-2は別物なのね?11はオンラインだもんね?
って事はやってないFFがあと二つもあるのか?^_^;


あの二人を再会させてあげられるなら、世界観ブッ壊れても構わんですたいw
さっそく買ってきます。ありがとうございましたm(__)m
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:53:56 ID:iqE8DfD/O
>>895さんもありがとうございましたm(__)m
友達の家で最初だけ見せてもらったんですよね。
確かにユウナの変わりっぷりに萎えますたw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 05:16:22 ID:OLpj96ndO
ヘレティックバハムートって、どこにいます?こいつだけ見つからないんだけど。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 06:18:27 ID:PIAQRPHU0
ユウナレスカがいたとこ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 09:59:22 ID:lMsCAdbjO
ダークマターってわいろでもらえましたっけ?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 10:10:34 ID:93rrysuC0
もらえぬ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 11:56:53 ID:QEYzcVhl0
なんかやたら10−2のこと世界観ぶっ壊れてるぶっ壊れてる言う奴いるけどさ、
ちゃんと10の続きの世界観やってるじゃん、デマ流すのはよくないな。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:11:03 ID:/TxKJwJR0
>>902
語彙が少ないんだよ。性格には「キャラが壊れてる」と言いたいんだと思うよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:20:31 ID:ihe6FrhaO
でもキャラが壊れてるのってユウナくらいじゃない
リュックはもともとあんな感じそうだし
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:22:42 ID:4LN2i2lv0
すばやさ255+オートヘイストって意味ないんですかね?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:29:34 ID:1nluffVp0
「(変わった)きっかけは君の映ったスフィア」とか言ってたけど
その前に変わってたよな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:52:25 ID:8VDzqrg9O
ムービーのリュックすげ〜ブスだな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 13:43:27 ID:lMsCAdbjO
>>901
サンクス

ってことは闘鬼を50体倒して
一人分限界突破かあ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 13:44:32 ID:J9yj+jjBO
>>907
中学のころ、となりの席だったムービーリュックみたいな顔した女子をよく泣かしてた。
このまえ同窓生で10年ぶりにあったら、ブスのうえにデブになってた。
「なんで〇〇クンいつもいじわるだったのん♪」とか話しかけてきて、本気で征伐したかった。
今は彼女と付き合ってる。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:20:55 ID:zffhGih+O
ちょw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:27:51 ID:TIYfma47O
うちのキッパが、もりさきくん並みにシュート止められない(;_;)
皆さん方は、ルカ・ゴワーズ戦何vs何で勝つんですか?
私は1‐2の壁が破れません…
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:41:11 ID:ihe6FrhaO
>>911
俺は攻撃がはまったら5対0きらいかな。
サイド攻撃したら楽だった。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:44:20 ID:uKf4D5ry0
俺は2-0だったな
最初1点入れられてもティーダとワッカで1点ずつ入れれば大丈夫
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:11:06 ID:TIYfma47O
>913

ワッカって頼りになります?必ずドーラムにカットされてしまいます。
正直、残り2分の攻防で頭を悩まされています。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:16:28 ID:+2JL0UI40
ティーダがフリーになるように後方で逃げ回ってパス回して、
隙を見てティーダにパス、あとは近づいてシュート打てば大体入る。

後半、ジェクトシュートを強引に決めたら、
あとはワッカも上記と同じようにフリーにしてベノムシュート。
これで最低でも3点は取れる。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:31:26 ID:gHJp0B3m0
1対1の延長戦になって
試合開始直後にワッカにパスして、その場でベノムシュート打ったら入って優勝。
今思うとかなり運良かった。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 16:51:35 ID:BQs4ff8/0
もうすぐここも終わるな
今回なんか早かったきがす
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:09:56 ID:TIYfma47O
2点目取った〜
延長戦!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:20:33 ID:TIYfma47O
もりさき君が3のシュート取れず終了…

う〜ん。

皆さんのアドバイスを生かせず、申し訳ありませんでした。
ワッカに最後まで渡らなかったよ…
誰もビクスン止められないや。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:23:36 ID:JRJLc/9l0
実況するなあほ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:39:40 ID:TIYfma47O
申し訳ございません。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:45:59 ID:J9yj+jjBO
>>919
いいことおしえてやる。
いかんともし難い理由でデブとせくろすするときはユウナのお面をかぶせろ。
ボディーはみないでお面だけに集中汁。
いつかやくに立つからぜったいにおぼえておけ。
いいこと聞いたなおまえ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:54:08 ID:59woXzNuO
このスレ何で10-2に負けてるの?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 18:36:50 ID:73SGUb5K0 BE:131448029-BRZ(1111)
スレの数のことなら別に負けてないよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 18:51:02 ID:JrVAOXm/0
FF10はFF7ACみたいに映像作品にはならないんかな。
比較的中高生に人気だし10年前のFF7が売れたんだからでてもいいと思うんだが・・・
でたら絶対買う
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 18:57:12 ID:gvbsCSf60
>>925
俺も映像作品化希望だ。
ストーリーが映像作品の方があってるな〜
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:11:21 ID:FQLus1vC0
ルカシアターでムービーみたんだけど久しぶりだから
「あれ?ここBGMとか無かったっけ?」
とか思いながら見てる。懐かしい
928とわ ◆5meo/g7xx2 :2006/09/12(火) 19:28:45 ID:rfgwzsKrO
10日程前に友達に借りて初めてプレイ始めた。


時代に乗り遅れてる・・・
こんなに素晴らしいゲームだと思ってなかった。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:33:32 ID:JrVAOXm/0
いいよな、FF10。
俺もPS2買って半年後くらいにFFシリーズ初プレイだったんだが(それまで任天堂一筋)
ゲームでここまで感動したのは初めてだった。
キャラクターも思い入れがあって好き。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:56:26 ID:j7k+n6970
>>895
その裏に怨嗟と死の深いスパイラルがあるのを認めないと。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:00:57 ID:j7k+n6970
結局変わってないって。
永遠のナギ節
http://www.youtube.com/watch?v=psX-qi-QhYk
http://www.youtube.com/watch?v=_FXeK8Fm_Sk
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:02:09 ID:13iY3vdH0
オグル・怨嗟
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:14:34 ID:j7k+n6970
最後までやってみればわかる。表面上最初はぶっとんでるように見えるだけ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:18:05 ID:WwILj+ZqO
インター版でヘレティクバルファーレに勝った後のイベントで必ずフリーズするんだが、なぜだか分かりますか??
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:24:15 ID:D3UN6mkF0
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:25:26 ID:13iY3vdH0
ヘレティックヴァルファーレ直前でフリーズ
対処法:○ボタン連打、スタートボタン連打、ディスク抜き差し、プレステ本体を縦横置き換えてみる等諸説あり
ただし決定的なモノはないよう
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:45:37 ID:WwILj+ZqO
>>935>>936
メモリーカードを変えたらバグらずいけました!!ありがとうございます☆
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:05:29 ID:eHijW7cB0
FF10のインターのムービーシーンってちゃんと口の動きも英語?
10-2は英語で良かったんだがFF10はどうなのだろうか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:01:37 ID:DLSDxrjKO
すべてを越えし者があまりにも弱いのでヘイストかけてやったらかなりツヨス
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:26:54 ID:KE+vgtGM0
FF10のシリーズでアルティメットなんとか と インターナショナルが
ありますがどういう違いがあるのですか?インターナショナルは統べ超えよりも強いやつがいるのと新しいスフィア板なのは知っています
アルティメットが分かりません。
それと10-2にもあるのでしょうか?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:31:44 ID:UunvLwO90
アルティメットはオリジナルの廉価版
94296:2006/09/12(火) 22:33:06 ID:vxgsmS0x0
あのワザップでみたんですけどPSPでFF10ってでるんですか!?!?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:54:58 ID:+2JL0UI40
ユウナレスカと戦う前にガガゼトで集めた魔物と戦おうと訓練場に行ったら
カトブレパスとバトルになって、1時間以上かかった…。
HP55万か…4000程度の攻撃じゃ時間かかるよな…
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:26:21 ID:piVUKkotO
インター再入手して色々調べたらかなり萎えた。
鍛えまくったデータはインタースフィア盤だったり、ヘレティック三姉妹に瞬殺されたり…orz
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:33:37 ID:CZeWdXSJO
ようじんぼうの
最低落札価格はいくらでしょうか?


ちなみに
25万から交渉の場合。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:35:03 ID:cu3fhqLN0
25万で落札したほうが好感度下がらずに済むぞ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:39:21 ID:CZeWdXSJO
そうですね。

なるべく安くしたかったんで…。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:42:09 ID:/TxKJwJR0
え、好感度なんてあんの!!!?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:50:15 ID:cu3fhqLN0
好感度高めないと残間等が出にくくなるぞ
たとえば0ギルで心づけするとかなり下がる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 00:07:25 ID:0l8XDS9u0
マカラーニャ寺院に戻ったら恐ろしい目にあった。
雷平原より先には戻れないんだね。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 00:55:48 ID:K6v1dRGYO
デア・リヒターを斬魔刀無しで倒せるヤツなんかいるの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:06:55 ID:D0BSK0AGO
いくらでもいるだろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:24:43 ID:3b7yqbpnO
>>952
なんかおまいのIDすごいな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:44:48 ID:t1kP6mNMO
お前はキマリの友だ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 03:59:50 ID:S/1GZ99x0
FF10始めたばっかなんですが、
友達がやってるFF10-2をちょっと見せてもらったら、シアターでムービーが見られて、いい感じでした。
これはFF10でもあるシステムですか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 04:27:06 ID:/ZCs0FBZ0
うん
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 07:56:47 ID:jKNOZzzAO
ユウナに恋をしてしまいました。どうすればいいですか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 08:01:20 ID:eY1BG2b90
>>957

とりあえず逝っとけ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 09:58:50 ID:jKNOZzzAO
>>957
ありがとうございました。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 09:59:58 ID:jKNOZzzAO
>>958の間違いです。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 10:16:42 ID:41CkFa6V0
10-2はいくら版権とかの都合があれ
祈りの歌もどこに行っても全然聞けないわ、
お辞儀もどこに行っても見れないわで
世界観Nothing。そんな急に変わるわけない。
祈りの歌は別に祈り子様も歌ってたんだし、
あってもよかったような。

ユウナがメイチェンの異界送りしないのも×。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 10:22:21 ID:qJbWcu3/O
蝶さがしで発狂しそうになったからやめた
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 10:27:51 ID:D0BSK0AGO
>>962
いちいち報告しなくていいよカス
964891:2006/09/13(水) 10:34:47 ID:GMfFrlVRO
どうしても二人を再会させてあげたかったんで、10-2買ってきますたよ。
スロで5000枚出た事だしw

ゲーム1480円、アルティマニア二冊、中古がなかったんで3000円。
とりあえずアルティマニアから見てみますたよ・・・・・・





12のやんけwwwwwwwww
おれバカスwwwwwwwwww

って事で12も買ってこようw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 10:46:08 ID:qJbWcu3/O
>>963
死ねよ携帯厨wwwプゲラwwwww
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 11:46:08 ID:PCOHqol/O
今雷平原だけどラストまで後どのくらいなの?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 11:50:46 ID:0l8XDS9u0
4/10くらいしか進んでいない
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 11:56:44 ID:CYXPBYqKO
全コンプするならまだ1/10も進んでないかもな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 12:41:29 ID:PCOHqol/O
>>967-968
サンクス。一周目は普通にクリアする。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 13:15:16 ID:XwOm9SoSO
>>946
それってどこの情報?
アルティマニアには
交渉時の金額が好感度に影響するようなことは
書いてなかったと思うが…
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 13:35:39 ID:0l8XDS9u0
ガガゼト山で命を落とした召喚士が山ほどいるというのに
死に掛けの状態でガガゼト山を降りてナギ平原も越える10年前のアーロンはすげぇよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 14:02:44 ID:D0BSK0AGO
ガガゼトでたおれてキマリに助けられたんじゃなかったっけ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 14:07:15 ID:l9X4jrnM0
ベベル直前でキマリに会う。キマリと別れた後、死亡。だったと思う。
当時のキマリは山から逃げたんじゃなかったかな?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 14:21:50 ID:WCCgg0xg0
(´・ω・`)ショボーン な状態でもきちんと約束を果たすキマリは偉いな

普通なら「無理無理、だって俺ツノなしだもん」だろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 14:23:24 ID:D0BSK0AGO
(・c_・`)ソッカー
それじゃたしかにアーロンすげえ。
あと、一人でガガゼト山脈の水ゾーンをクリアしたジェクトもすごいとおもた。
それともブラスカ泳げたのかな。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 14:33:39 ID:l+7x0zvM0
ベベルに辿り着く前に死んだ、でどこで死んだかは不明だよ
ガガゼト降りきってないかも
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 15:06:23 ID:zGVnvdZf0
旅行公司で世話になってるからガガゼトは降りてるだろ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 15:50:03 ID:I4Dd0WlX0
4つスロットが空いてる武器防具ってどこで取れますか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 15:53:29 ID:QV3XpFzdO
オオアカ屋のワンツが売ってる
ガガセト以降はマカラーニャ入り口で
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:01:18 ID:I4Dd0WlX0
ああ、テンプレにあったか、スマソ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:25:32 ID:+7s1fOupO
ヴァルファーレのもう一つのODは一度ビサイドを出ると二度と手に入らないの?

もうジェクトの前なんだけど……
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:27:02 ID:glIidNKM0
>>981
もう一回ビサイドいけばとれるとオモ
インタ版だと悪ヴァルファーレがいるけど
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:40:58 ID:+7s1fOupO
>>982
ビサイド島には行けるんだが、ビサイド村には行けないみたいなんだ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:48:25 ID:+7s1fOupO
湖が邪魔で帰れないて事です。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:53:02 ID:+7s1fOupO
何度もスマン。
自己解決した。


今度はアニマの入手方法なんだけど、ヴァル、イフ、シバ、イクシ、バハの寺院の宝箱を取ればいいの?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:54:33 ID:/jr5kL8bO
いくないよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:05:03 ID:zYIh7zsk0
>>976
雪道の名もない墓で2度ほどルールーが説明する場面がある。そこにアーロンが埋まって
いるのではないかと。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:20:40 ID:zGVnvdZf0
だからガガゼトは降りてナギ平原までは行ってるっつーの
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:22:35 ID:glIidNKM0
>>984
ワロタ

>>985
6つの寺院の破のスフィア取ってこい
ttp://spalpha.com/FFX/capture/chart/exchart0.html
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:24:47 ID:glIidNKM0
訂正、破のスフィアでとれる宝な。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:44:53 ID:+7s1fOupO
>>990
ありがとう。

……でも俺携帯だから見れないや
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:50:15 ID:WCCgg0xg0
携帯用だからここで自分で探せ
http://f-fannet.sakura.ne.jp/
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:51:09 ID:iJvoOlCn0
>>991
>>985+エボンドーム
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 21:28:18 ID:5rLWY3ofO
バージーエボン寺院の左側の一番手前の像が光らないんですが、どこの寺院の宝をとっていないんでしょうか?しっている方おしえてください!
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 21:32:55 ID:kY+88t/D0
ヒント:スフィアの色
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 22:49:57 ID:EzilcAqgO
ジェクトのスフィア(映像スフィア)がビサイド島にあるって攻略サイトに書いてあったけど、ビサイド島からはとっくの昔に旅立ちました。
あとから行けるんですか?飛空艇を手に入れてからとか。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:00:15 ID:DaKM1b/J0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:07:34 ID:DaKM1b/J0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:24:09 ID:kY+88t/D0
 
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:24:11 ID:kY+88t/D0
 
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!