3以外のFFも3Dでリメイクすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
絵は吉田明彦で
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:50:38 ID:d2F7Lg0k0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:50:48 ID:M7/fnCtJ0
吉田さんが過労死しちゃうわ;;
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:50:53 ID:s4zYvuuJ0
吉田豊彦で
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:51:19 ID:Fgz7aSecO
7以降のFFを2Dでリメイクすべき。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:54:59 ID:YnNYpz5TO
僕の顔も吉田絵でリメイクしてください!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:31:54 ID:iLmGatf80
>>4
楽天の右腕かよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:32:30 ID:iLmGatf80
間違えた左腕だ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:32:47 ID:3v5MCghE0
DQ1は6頭身、DQ2は4頭身(=FF3)
DQ3、4、6は8頭身(=DQ8)で
それぞれ3Dリメイクして欲しい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 12:01:45 ID:HAz5mV3z0
レナの胸チラ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:51:56 ID:q3jdY1bj0
FF6をFF12の戦闘方式でリメイクしてくれないかな。
八頭身のセリスやカイエンは絶対かっこいい
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:32:14 ID:3v5MCghE0
>>11
FF6のバトルの雰囲気には似合ってるかもなw
三闘神戦なんか乱戦必至だな
ケフカやガウもその方が暴れやすそう
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:50:57 ID:LE9B3rJUO
2Dじゃあシコれない
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 05:04:31 ID:7rlZFEAr0
つかよ過去の栄光に浸りすぎだよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 15:18:20 ID:oVaaV6XC0
切り捨てられても困る
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:17:32 ID:vP/B657B0
2Dの問題点は本来自キャラと同じ頭身の筈の敵キャラがグラフィックにすると
何倍もの大きさになることに尽きたな。
3Dになってようやくその辺が解決したというか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:21:41 ID:lzR0uH++0
つか3でいっぱいいっぱいみたいだしDSで4・5・6は無理だろうな
敵の数2〜3匹しか出せないみたいだし
4の5人パーティだと敵1〜2匹になっちゃうw
それよりこのグラで昔の雰囲気を残した新作を作る方が利口だと思う
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:45:21 ID:vP/B657B0
>>17
>敵の数2〜3匹しか出せないみたいだし

はいそこすぐばれるウソつかない。ガイコツが5匹出てる動画がそこらに出回ってるだろうが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:51:47 ID:vP/B657B0
×動画
○画像
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:27:19 ID:i3c+Rxbp0
>>18
すぐばれるウソ乙
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:29:46 ID:gug9vggB0
嘘ではないが、あれは開発中画像だろ。
実際には通常2〜3体、イベントで4体ありって感じ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:53:04 ID:DwZqvMMf0
敵3体しか出ないのは仕様です
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:57:24 ID:vCw75zNP0
PS2で、FF3DSみたいな感じのリメイクをどんどん出してほしい。
3Dといっても、FF7の続編みたいなリアル系は勘弁だが。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:05:10 ID:9IuqnHdz0
この雰囲気の3Dリメイクは大歓迎だよな
俺はDSで1・2のリメイクを出して欲しいな
敵の数が少なくしか出せないならゲームバランス今回並に変更してくれてもいいから
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:19:50 ID:Q7gA54HIO
吉田絵はちょっとな…。Tや3のジョブ絵は良かったけど、
雰囲気が柔らか過ぎる気がする。燃えが足りないよ。




かといって野村は勘弁だけど
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:33:47 ID:p4Ctoi6c0
>>16
Yのバルガスとかな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:04:21 ID:oW4bV4bJ0
5をFF3みたいなリメイクしてくてたらいいんだけどなー。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:49:58 ID:GeXtiRLg0
やめてくれ
ムダに3Dなんてすると粗が目立つ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 14:13:47 ID:K4LouarI0
今までの3Dが吉田戦車なポリゴン
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 10:38:50 ID:G/CiIiQf0
>>27
いやぁ。3Dにしても、レナはレフィアに敵わないと思うぜ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 12:53:40 ID:6BETfGwp0
いや、引き分けだな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 23:35:11 ID:i6LN0/vW0
『2D』&『クロノトリガーの様なデカキャラ、バトルアニメーション』で
全リメイクして欲しい。
『全FF』『トムソーヤ』込みで。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:33:51 ID:Zen00rio0
DSで改めて4をリメイクしてほしい
PSリメイク酷杉…(;´Д`)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:38:42 ID:4z8AxlEB0
もうリメイクヤだよ
どうせ原作超えることなんて出来ないんだから
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 10:18:54 ID:9soyjVBA0
マカマカやりてー
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 10:30:27 ID:hkHbu29Q0
3D化するならレナ>>>>>>>>>>レフィアに決まってるだろ
言ってみればアルクゥをもっとかわいくして女の子にしたような感じだし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 12:34:13 ID:41rNaoJgO
キモオタ死ね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 13:25:41 ID:TgHVr9ax0
何をリメイクしてもいいけど、通信環境使わないと最強アイテム取れない面倒なクソ仕様はもう勘弁な…
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:49:45 ID:ZalXZDPe0
関連スレ

★FF3DQMJ出るしスクエニファンはDS!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153227454/

ニンテンドーDSでもFF13が出るッ!!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157200539/
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 12:35:55 ID:d0qCAxtv0
632 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 12:34:11 ID:/aPFEB7r
FFよりはバハムートラグーンをリメイクして欲しいな

リメイクの敵
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 23:25:31 ID:nJKjAEfUO
保守
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 01:26:14 ID:EyWrwB5rO
吉田みたいな男だか女だかわからん奴ばっかな糞絵でFF2リメイクされたらしんじゃう
糞ノトリガーみたいな妙なコメディちっくな2Dもおげげだし
やっぱりFC版こそが究極にして至高
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 01:37:14 ID:0rXZbLDC0
なら死ねばいい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 11:13:43 ID:JQFbni/7O
死ねなんていうなよ
24は暗いくらいシリアスで13はメルヘンチックなファンタジーって感じがする
だから1が3DSみたいになるのは似合うけど
24は少し等身が高い方が似合いそう

5までのFCの1マスにおさまるキャラが至高だなんて思わない
2Dなら6みたいな大きいキャラがいいな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 21:27:48 ID:Ja0NGFiN0
[NDS] 『FINAL FANTASY』シリーズを更にDSに移植する可能性も?

スクウェアエニックスの田中氏がGames Radarとのインタビューで、同社から発売のRPG『FINAL FANTASY』シリーズをNDSに移植する可能性について述べています。

Games Radar:
「FINAL FANTASY III」はこのDSのリメイクで、初めて米国で発売されることになります。
「FF5」「FF6」と来て、これで全ての過去作品がリメイクされることになりますが、これからの予定はどうなりますか?

田中:
「FF4」「FF5」「FF6」をGBAに移植しました。
「FF3」は移植ではなく、大幅な作り直しです。
今までのところ、「FF3」の評判は良いので、将来的に他の「FINAL FANATSY」の作り直しについても実際に考慮します。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 21:52:32 ID:BmzdZrHn0
いきなりリアル目指さないで
ロード長くならないようにモンスターの数減らさないように
できる所からコツコツと進化してほしいです
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 10:18:23 ID:J4kugKLEO
移植してもいいけど、 難易度は変えないでほしい。今回は簡単だったから。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 11:27:41 ID:Yv5gI75cO
携帯機はポケモンや脳トレなど、子供やゲーム初心者もいるから
難易度設定があってもいいと思う
特にFF2は難しいし
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 11:58:29 ID:J4kugKLEO
そういうこと、忘れてました。 サンクス
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 18:44:23 ID:M2JksQtd0
ttp://012.gamushara.net/bbs/game/html/ff7.html
こんなかんじでリメイクされるならほしいな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 18:46:20 ID:QklcvJme0
劣化リメイクイラネ
ましてや吉田絵なんて
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 04:23:01 ID:4VYfe47wO
3〜6が3D8頭身でリメイクされたら泣く
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 06:05:44 ID:Tm2ZCSw9O
もちろん野村で
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/02(月) 14:56:52 ID:4enqcevFO
吉田絵なんかでリメイクされたら
フリオニールは男だか女だかわからんような顔にされて
ガイは北斗の拳の悪役みたいな顔にされそうだ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 16:30:55 ID:3hFLaF2Q0
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 03:23:14 ID:WCzRwLyuO
ホッシュ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:47:47 ID:cUb1TStS0
FF13をFF3みたいにすれば…
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 22:42:24 ID:ls/yL21J0
「FF3」効果てきめん、「ファイナルファンタジー5 アドバンス」好スタート

DS版「FF3」も依然好調の中、
「FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画」の新作
「ファイナルファンタジー5 アドバンス」が発売された。
初日の販売数は約10万本と、
GBA用ソフトとしては久々の好スタートを切っている。
今年4月に発売された「MOTHER3」は、初日約14万本、
初週約20万本だったので、勢いで言えば2/3といったところだが、
8年振りのオリジナル新作であった「MOTHER3」に対し、
あくまでも移植作であることを考えればかなりの健闘と言えよう。
累計販売数で「MOTHER3」を追い抜く可能性は高そうだ。
また、発売中のGBA版「FF4」の動きも若干良くなっているようで、
多数出回っていた掛安案内はほぼ底を尽き、
11月中旬には「FF5」と並び再販も予定されている。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:02:15 ID:6Ca4TZhKO
保守
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 13:53:34 ID:6nLKaUuC0
保守
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:30:08 ID:mk0x7sOL0
GBA「ファイナルファンタジーV アドバンス」発売初週で約15万本

発売日から好調な出足であったGBA版「ファイナルファンタジーV」は
週末も動きが鈍ることなく、初週で約15万本を販売した。
GBAで発売された前作「IV」と比較しても大幅な伸びで、
累計80万本を突破しなおも好調なDS版「III」、
11月30日発売の「VI」と合わせ、
年末まで息の長いヒットを期待出来そうだ。

発売2週間で累計200万本を突破しつつも
品薄が一向に解消されない怪物ソフト
「ポケットモンスター ダイヤモンド パール」も絶好調。
11月中にも300万本を突破しそうな勢いで、
実現すればDSでは史上最速の発売2ヶ月での達成となる。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:31:56 ID:ziPbosn00
>>54

注文主にもよるけどね、12がキモイのも松野が細かく指示したし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:42:00 ID:ESjHH9510
ポケモンって品薄なのか
近所の店じゃいっぱい積んであるけどな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:44:33 ID:mk0x7sOL0
>>63
そのうち瞬く間に捌けますよw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/18(水) 23:49:17 ID:ESjHH9510
そんなもんか
DS本体の品切れは続いてるんだけどなぁ
FF3が品切れになることはなかったみたい

地域によって結構差があるのかな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:37:47 ID:q7sUHMHc0
あ〜、FF13Aとか出ねぇかなぁ…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:05:57 ID:u9f6RLwb0
[GBA] 『FINAL FANTASY VI ADVANCE』 公式サイトオープン
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2563.html

スクウェアエニックスから11月30日発売のGBA用RPG『FINAL FANTASY VI ADVANCE』の公式サイトがオープンしました。

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/ff6/

現時点では「イントロダクション」「キャラクター」「システム」の3つのコンテンツを見ることが出来ます。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:57:03 ID:tRGa5SXj0
1,2辺りはDSでも簡単にリメイクできそうだけど6辺りになると厳しいんじゃね?
7風の止め絵ならアリかも知れないけどDSの解像度じゃ。。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:49:25 ID:1DsFs6Np0
7ならベタ移植で何とかなりそうかも
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:21:06 ID:ATjn+4jOO
天野キャラを野村顔にされるくらいなら吉田顔の方がましだわな。
PS3も野村キャラを綺麗にするくらいなら天野絵そのまま3Dを目指せばいいのに。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:40:38 ID:4ft6kT8B0
天野絵は好きだがゲーム中に天野顔を使われるのは嫌だ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:28:16 ID:T+65MFsp0
なんというか場違い。

味噌汁とパンが同時に食卓に出ているようなものだ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:41:52 ID:u797fB3R0
天野絵で普通にキャラがモデリングされるようになったら
FFシリーズにまた再び大変革が起きるなw
74名前が無い@ただの名無しのようだ
みんな顔が似てるから並ぶと恐いな