□■FF10総合スレ No.52■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
□■FF10総合スレ No.51■□
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152385905/
●FF10の攻略、雑談、やり込みスレです。
●オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
●FF10-2の話題はそちらの専用スレでお願いします。
●ネタバレも多く含みますので各自注意してください。
●煽り、荒らしは完全放置で。
●質問の前に「よくある質問(FAX集)」を参照すること。
 だいたいのことは載っているはずです。

・参考サイト:
ttp://ffdb.fc2web.com/mk2/ff10.htm
ttp://kei.whitesnow.jp/ff10/
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
携帯用に
ttp://f-fannet.sakura.ne.jp/

・よくある質問(FAX集)
ttp://ffxlog.at.infoseek.co.jp/ff10/faq.html

・FF10-2の話題はこちらで
FF10-2 Part127
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149516864/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:53:00 ID:B9mU6a170
●入手個数が限定されているアイテム
 ・マスタースフィア×10(オリジナル版のみ、インタ版は99個入手可能)

これ以外のすべてのアイテムは購入、ワイロ、盗む、落とすで99個入手可能。

●装備改造では作れない、かつ入手期間限定の物
 ・ロングソード/パネルなし(ティーダ初期装備、マカラーニャで購入可)
 ・バックラー/魔法カウンター(ナギ平原到着直後のリンの巡回公司)
 ・武器/エンカウントなし(海の神殿のジオスゲイノが落とす、性質上1個のみ入手可)
レア番外編:各キャラの武器防具のアビリティパネルが1つ、2つのもの

これ以外の組み合わせの改造は終盤でも可能。

●ブリッツ関連
 ・デューレン(シンがベベルに落ちるまで仲間にすることが可能)
 ・アンチドレイン(低レベルでしか覚えられない?)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:53:36 ID:B9mU6a170
○ステータス最強の候補(あくまで一例です)
オリジナル版でのスフィア盤です。
全部で828マスですが、そのうち77マスがアビリティなので、
828−77=751マス使えます。

●1:HP99999 MP999 基本ステ255 素早さ170 回避命中は後回し

            必要数(マス)
HP   99999   333
MP   999      25
攻撃力  252      63
物理防御 252      63
魔力   252      63
魔法防御 252      63
すばやさ 168      42
運    240      60
回避   156      39
命中     0       0
これに各キャラの初期ステータスを加えると●1のようになります。
理由は端折りますが、重要度から運>回避>命中なので上記のようにした方がイイです。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:54:17 ID:B9mU6a170
●2:全ステータス255 MP999 残りをHPに

            必要数(マス)
HP   67500   225
MP   999      25
攻撃力  252      63
物理防御 252      63
魔力   252      63
魔法防御 252      63
すばやさ 252      63
運    240      60
回避   252      63
命中   252      63
同様に初期ステを加えると●2のようになります。
見た目重視ならコレ。HPが気持ち悪いが、しかたない。
一応、防具のオートアビリティにHP+30%とHP+20%をつけると
HP99999にできる。

主に、この2通りですが、他にも
「ステータスを255 MP0 残りHP」とか
「HP99999、基本パラメータ255、素早さ170、回避&命中0、残りMP(限界突破)」
などHP、MP、素早さ、回避、命中の値の取り方によっていろいろです。
これらを参考にすれば、目安もつくかと。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:54:48 ID:B9mU6a170
●改造
始めに:
  七曜を第三段階まで育てているなら改造で武器を作る必要は基本的にない。
  七曜で十分だろう。(アビリティもかなり良質で、防御力無視効果もある)
  「七曜を強化できない、自分でアビリティを決めたい」人には有効だが
  たいていは自己満足。
  また、最強武器防具はアビリティの付け方によって人それぞれに違うので
  以下を参照に自分で決定すること。

【武器】ダメージ限界突破をベースに
  トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター、さきがけ、貫通などを付ける。
  例:ダメージ限界突破、MP消費1、さきがけ、貫通
    ダメージ限界突破、トリプルドライブ、MP消費1、魔法ブースター

【防具】インタ版には強力なアビリティ「リボン」があるのでこれを付ける。
  あとは両編ともオートヘイストが必須。これらをベースに
  HP&MP限界突破、各種オート〜系、各種完全〜防御系などを付ける。
  例:HP限界突破、リボン、オートヘイスト、オートプロテス(インタ版)
    HP限界突破、MP限界突破、オートヘイスト、オートプロテス(見栄え重視)
    HP限界突破、オートヘイスト、オートリジェネ、完全毒防御(対すべてを超えし者用)
    完全石化防御、完全混乱防御、完全即死防御、オートST回復薬(ステータス防御重視)
    (注)オートプロテス⇔オートリジェネに変えても良いかと。

【開きスロット4の武器防具】
  飛空挺入手後のマカラーニャの森南部に居るワンツから買うことが出来る。
  ただし飛空挺入手前にガガゼトでワンツに話し掛けておく必要がある。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:55:19 ID:B9mU6a170
●キマリのスフィア盤ルート
リュックルートで「盗む」を覚えさせると
対ビラン、エンケ戦で「レベル3キースフィア」を大量に入手できる。
キマリで戦わなくてはならないイベントは対ビラン、エンケ戦だけで
二人の強さはその時点でのキマリの強さに依存するので
「盗む」を覚えさせた後は育てる必要なし。

●ルカ・ゴワーズに勝ちたい

ボールを持っているとき、□ボタンで任意のタイミングでブレイクスルーを発生できる。

前半
運悪く先制された場合は、諦めるかリセット。
攻勢をしのいでマイボールにしたら、ハーフタイムまでひたすらパス回し。
4分過ぎててFWがフリーになってる場合のみ、持ち込んでDFが付く前にシュートを狙う。

ハーフタイム
前半にパスを回していると経験値が獲得できるので、ティーダにジェクトシュートを装備させる。

後半
開始直後は無理をせずにパス回し。
2分すぎにジャッシュをオーバーラップさせて、ティーダにパス。DFが二人付くまでゴール前に持ち込んでジェクトシュート先制。
あとは時間稼ぎ。少しパス回したり、ワッカにゴール前まで強引にドリブルさせたりしてれば終わる。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 14:02:08 ID:B9mU6a170
通常版とインター版の違い

●通常版
・「ドライブをAPに」で簡単にレベル上げ
・とれとれチョコボの裏技が使える
・日本語
・安い
・ヘレティック召喚獣に妨害されない
・クイックトリックが超強力(行動が最低1しかかからない)
・わいろが使いやすい?(最大HP×20)
・インター版より声優が(・∀・)イイ!、という意見が多い

●インター版
・インター版だけのムービーが見られる
・ヘレティック召喚獣+デア・リヒター
・武器が整頓できる
・英語
・訓練所の前にセーブポイント有
・ようじんぼうの斬魔刀が出やすい
・スフィア盤の穴が少し多い+インター版のみのアビリティが追加
・クイックトリックが弱体化(通常版の三倍の遅さ)
・わいろが使いにくい?(最大HP×10〜  25倍未満は成功率にランダム要素有り。支払い額は蓄積する)
・オメガウエポンが強力になった
・正宗が弱体化した
・これ一つでほとんどのステータス異常を防げる「リボン」がある
・バランス調整が通常版よりもいい

どっちも一長一短。通常版がいいという意見も、インター版がいいと言う意見も
両方あるし、どっちが圧倒的にいいということはないってこった。好きなほうを買え。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 14:04:09 ID:B9mU6a170
●雷避け200回ができません。どうしたら上手くできますか?

雷平原お助けテクニック

雷平原の北部、マカラーニャの森に抜ける出口の近く(画面右側)に、サボテンダーの石牌があります。
その少し手前に避雷針が立っています。その更に少し手前の地面にくぼみがあります。
避雷針から地面のくぼみに走っていくと、そのくぼみに足を踏み入れるギリギリで必ず雷が落ちてきます。
タイミング良く○ボタンを押して雷を避けて、避雷針に戻り、またくぼみに向けて走っていくと、同じタイミングで雷が落ちてきます。
あとはこれの繰り返しです。きっちりと同じタイミングで雷が落ちてくるので、
雷が落ちてくるのをハラハラして待つことがなく、雷避けにチャレンジできます。(こちらのコツはOSBさんからの投稿です)

または、
場所はグアドサラムから入ってすぐ、目の前にある二つのクレーターの右、小さい方。
そこなら、一定間隔(だいたい、3〜5秒間隔)で雷が落ちてくる。

●雷避けおまけ

場所は、雷平原南側、サボテンダーの石碑とワッカの武器(ウォーーターボンバー)の入った宝箱がある窪み。
そこでは、ティーダが雷を後ずさりして避けていく内に、壁に張り付いたままになる。そうすると避けやすくなる。
雷の落ちてくる間隔は長いが、だいたい一定のはず(10Sec)。ティーダが見えなくなってもきちんと避けているはず
なので光っては押しを繰り返せ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 14:06:03 ID:B9mU6a170
●ジャンボプリンの効率のいい倒し方
ジャンボプリンは攻撃は全てカット、オートリフレク、ODもあまり効かないので
倒すには次の方法を使う。ちなみにオーバーキル前提

方法その一:リフレクフレア連発→トドメだけリフレクホーリーでOVERKILL。
(利点)魔法の中で演出が一番短く、連続魔法に対応している
(欠点)魔法ブースターがないと99999いかず、フレアの回数数えるのがメンドイ。
魔法ブースター(エーテルターボ×30)があれば比較的楽にフレアが99999いく。
ルールーの七曜の武器は3段階目で魔法ブースターが付く。

方法そのニ:リフレクホーリー連発。
(利点)ブースターがなくても99999までいく。
(欠点)上記の方法よりは時間がかかる。連続魔法に対応してない。

方法その三:アニマ召喚→ヘイスト&リフレク&スロウ→ペイン連発。
        もしくはリフレク→スロウ→アニマ召喚→ヘイスト→ペイン連発
(利点)魔力がない最初のうちに役に立つ
(欠点)最初がメンドイ。アニマ一体でしか攻撃できない為
敵に行動が回ってくる回数が多いので上記二つより時間がかかる。

方法その四:アルテマ連発。
(利点)リフレクかける必要がなく、相手がケアルガなど使ってこない。
ブースターなくても99999までいく。連続魔法に対応している 。
(欠点)演出長いが、エース(ryと比べれば我慢できる程度。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 14:50:13 ID:L7m2Ms1G0
>>1

すぐ乙
絶対乙
ほら乙
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 14:55:02 ID:lmkmFqGSO
HA−HAHA乙
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:08:05 ID:LqbaPH5N0
>>1
乙!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:31:12 ID:7qCpjyCj0
>>1
「ありがとう」
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:46:50 ID:6siGmIEq0
>>1も乙
住人も乙
荒らしでさえも乙
スレを支配しているのは乙の力に他ならぬ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:49:56 ID:nGtR3Ln70
テンプレにワンツの空き4つ武器ショップも入れといたら?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 16:20:58 ID:n8cSmsPr0
わいろってどうやるの?
そんなコマンド見つからん
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 16:29:31 ID:5rAVhci6O
リュック不細工すぎ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 16:53:59 ID:LEFM818m0
顔はともかく、日本語版の声が・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 17:02:34 ID:5rAVhci6O
同意
リュックって顔だけじゃなく声まできもいよね〜
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 17:11:04 ID:j70f7UexO
日本語版のリュックの声は確かにキモいけど英語版のは別にキモくなかったよ
逆にユウナは日本語版の方が可愛い
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 17:15:34 ID:ZEISrdKuO
インタなんだけど、ヘレティック用心棒の倒し方教えてください。
他のやつはすべて斬麻刀で倒したけど、こいつ数多くて無理です。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 17:26:55 ID:t6Ve5t0xO
大人は質問に答えたりしない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 17:47:21 ID:RiGdFH/qO
hp30000くらい上げて防御MAX【その他も】運120以上あげたら倒せる 運上げてなかったら攻撃あたらん
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 18:32:08 ID:D0CSN+B10
>>21
> 他のやつはすべて斬麻刀で倒したけど
これがそもそもおかしい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 20:33:50 ID:ZEISrdKuO
>>24なにがおかしい?氏ね
>>23どーもです
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 20:37:54 ID:lmkmFqGSO
字がおかしいと思う
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 20:48:30 ID:C5DD2yLc0
効率よいギル稼ぎ
・ギル2倍の武器でオメガ遺跡のミミックを倒す
・訓練場オリジナルモンスターを利用
 ○モルボルワーストを倒して魔力の薬をゲット、キーリカの防具に「歩くとMP回復」をつけて売る
 ○闘鬼を倒して回復の泉をゲット、「ピンチにリジェネ」をつけて売る
 ○ネムリダケを倒してテレポスフィアをゲット、「回避カウンター」をry
 ○ウィーザルーシャから魔力の秘薬を盗んでry

効率よいAP稼ぎ
・ノーマル版 「ドライブをAPに」の武器用意 ODタイプは「危機」がよい
プリンなどに属性防御の防具つけて、あるいはマジックポット相手に
できれば敵味方にヘイストかけて防御連発
AP2倍・3倍、トリプルドライブ、調合でホットスパー・エキセントリックなどがあるとさらに効果あり

・インター版
あまりHPを育てていないキャラを用意しておきODタイプは「憤怒」「修行」にセット
サポテンダーの「はり99999ほん」やドン・トンベリの「みんなのうらみ」で99999ダメージを喰らわせる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:22:17 ID:C5DD2yLc0
・エフレイエが倒せません
パワーブレイク、スロウが有効
近づいていると息を吸い込んだ後ポイズンブレスを吐いてくるのでなるべく離れてやりすごす
ワッカや竜剣などでせこせこHP削る HP残り10665を切ったらヘイスト状態になり解除できないので
魔石、調合、自爆などで一気に倒したい ただしこの後ベベルで連戦になるので注意。

・シーモア:異体が倒せません
異体には毒が有効
石化すると幻光異体の攻撃で破壊されて消滅する危険があるので
完全石化防御推奨、フレアも強力なのでできればオートシェルを
最初は幻光異体に攻撃集中していればこいつが勝手にシーモアからHP吸収してくれる、
シーモアのHPが12000を切るとフレア連発してくるので一気にけりを付けたい

シーモア:終異体が倒せません
やはり毒が有効、沈黙も使える
ゾンビ→アレイズのいやなコンボ攻撃を使ってくるので聖水でゾンビ状態はこまめに解除
「完全なる破壊」は5000程度のダメージ、シェルで半減
「死刃の交撃」は2500程度のダメージ、プロテスで半減
ぶっちゃけ基礎HP1000もあればシェル、HP+30%、HP2倍、
集中5回でたいがいの攻撃に耐えられる
回復はエクスポーションかエリクサー(終異体から盗める)が強力

29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:23:54 ID:p6A0yo4L0
延長5回戦目、ルカ・ゴワーズに勝利(1−0)!
決めたのはワッカでもなく、もちろんティーダでもなく、ダット!!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:35:28 ID:qKk+LGd5O
FF10ゎくそげ〜なの??FF10すきなひとびとゎFF10たのしぃの↑↑FF4すきなひとびとにゎFF10ゎくそげ〜ってゅわれたょ(*O*)どっち!?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:44:36 ID:C5DD2yLc0
終異体までに訓練所で出せるモンスターとごほうび:
ストラトエイビス(ビサイド島制覇) ごほうび体力の秘薬×99
モルボルワースト(キーリカ島制覇) ごほうび 毒の牙×99
闘鬼(ミヘン街道制覇)ごほうび生命の泉×99
クァールレギナ(キノコ岩制覇)ごほうび命のロウソク×99
ヨルムンガンド(ジョゼ街道制覇) 石化手榴弾×99
サポテンダー(雷平原制覇)ごほうびチョコボの羽×99
エスパーダ(マカラーニャ制覇)ごほうび光の魔石×60
キマイラガイスト(ナギ平原制覇)ごほうび異界の風×60
ドン・トンベリ(谷底の洞窟制覇)ごほうび銀の砂時計×40
ホーネット(羽虫系制覇キラービー・バイトバグ・ワスプ・ネビロス各4匹)ごほうび魔力の秘薬×60
ウィーザルーシャ(小鬼系制覇ガンダルヴァ・エイロージュ・ガルキマセラ各4匹)ごほうび魔力の泉×99
アースイーター(2地域制覇 )ごほうびスリースターズ×60
ヒュージスフィア(2種族制覇)ごほうび至高の魔石×60
カタストロフィ(6地域制覇)ごほうび明日への扉×99

早めに集めておくと便利なアイテム:
・石化手榴弾(60個で石化攻撃改、20個で完全石化防御 ジョゼ街道のバジリスクから盗める)
・月のカーテン(80個でオートシェル、雷平原でラルヴァから盗める)
・体力の薬(4個でオートポーション、幻光河の宝箱から集める)
・メガフェニックス(20個でオートフェニックス、砂漠でアルキュオネにわいろ)
・チョコボの羽(80個でオートヘイスト、砂漠でサボテンダーからレアで盗める)
・黒の魔石(敵全体のHP半減、サヌビア砂漠でサンドウォームから盗める)
・光のカーテン(70個でオートプロテス、雷平原で鉄巨人から盗める)
・気付け薬(48個で完全混乱防御、サヌビア砂漠でサンドバルサムからレアで盗める、逃げれば何度でも盗める)
・テレポスフィア(回避カウンター、リュックにつけると便利、ブリッツの賞品)
・清めの塩(30個でエンカウントなし、ベベルの僧兵からレアで盗める)
・ダークマター(敵全体に9000以上ダメージ、ブリッツの賞品)

間違いがあれば訂正お願いします
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:44:39 ID:cdn1RShsO
>>30日本語でおK
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:45:28 ID:duh81lG8O
>>30
なんでFF4スレで聞く必要があったのかな^^
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:47:30 ID:RDTry8xC0
1人2人言った程度のことをスレ全体の総意であるような書き方してるあたりで…
そんなに衝突させたいのかね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:53:13 ID:TpzkEDdZO
シェリンダうぜぇーー!!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 22:04:08 ID:tbgmeTe50
>>32-33
スルーしろよ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 22:16:04 ID:duh81lG8O
>>36
もう何回スルーし続けたことか
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 22:23:25 ID:LEFM818m0
>>36
FF2〜FF4スレの住民だが、あいつはほんとしつこすぎる
スルーすると何度でも聞いてくるんだ

とりあえず分からない人に解説。
・ID:qKk+LGd5OがFF4スレに現れ「どのFFがお勧めか」と聞いてくる
・ちょうどそのとき( ID:qKk+LGd5Oとは関係なく)FF議論が行われていた
・その議論の中で、10批判の文章があった
・それを自分への返信だと 勘 違 い し た ID:qKk+LGd5Oが、FF10スレへ突撃

こういうことです
我々FF4スレのせいで厄介なやつをこっち送っちゃって、ごめんなさい・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 22:30:57 ID:duh81lG8O
スルーしてるのに勘違いしてるって重傷
40夏だしね:2006/08/04(金) 22:48:40 ID:n8cSmsPr0
もういいでしょ
律儀に謝ってるし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 23:26:11 ID:TpzkEDdZO
なんか成仏できない怨霊みたいだ…。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:01:55 ID:/p4ugSJqO
怖いよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:34:21 ID:y0gtfsrxO
怨霊というか死人
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:38:29 ID:RDRCV9+U0
10なぁ・・・
親子の確執とかもう何を今さら?
ってくらいやり尽くされた禁じ手をそのまま使っちゃってるし
死後の世界を異界という姿で描いちゃったから、キャラの死生観やドラマに危機感持てないし、
親子喧嘩と恋愛が同時進行してる為にいまいちメッセージの焦点がぼやけてるし
辻褄の合わない部分は何でもかんでも幻光虫のせいにしてるし
肝心の世界一ピュアなキス時のCGのティーダがキモいし
イベント重視のためにバトルはヌルいし
一見自由なスフィア盤も結局一本道で、ただのレベル式と変わらないし
ボスはボスでトリガーコマンドとか押し付けがましいし
色んな点で面白そうな部分を少しずつカスってる印象が拭えないんだよな・・・
アルベド語とかも果てしなくウザかった。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:40:05 ID:0IrDD7040
幼女化はおかしいだろw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:42:19 ID:0IrDD7040
誤爆すまん
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:44:26 ID:3rW3sSuEO
>>44
コピペ乙
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 00:51:21 ID:8QPElvdK0
FF10初プレイでガガゼト山まできました

全員にAPを与えようと7人入れ替えながら戦闘するのがとっても面倒です
全体攻撃が少ないのがかったるいです
敵のHPが高くて戦闘が長ったらしいです


シヴァ様がとっても綺麗でうれしいです
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 01:15:20 ID:HVNrKiMtO
>>48
飛行艇入手したら、効率よく上げられるようになるから、メインキャラだけで良いと思うよ!
俺もガガゼトから辛かったけど。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 01:24:31 ID:LUeXMGum0
>>48
おれはティーダ、リュック、ユウナ、アーロンの4人だけ強くして
ボス戦では主にユウナの召喚のODを使って乗り越えてきた

リュックにほかくに即死攻撃改つけてぶんどるやると効率いいかも
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 01:34:09 ID:BuzbGpGz0
リュックはアルベド回復薬だっけ?
あれが便利でずっと回復役だったな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 06:34:25 ID:8yFPzar6O
ガガゼトのシーモアめちゃ強くない?あそこで3回は死んじゃうよ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 08:48:35 ID:KylbhjskO
〉〉31のアイテムぜんぶ集めれば?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 10:03:56 ID:jaZrRycjO
リュック可愛いよリュック
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 12:47:09 ID:8wuHNhRsO
リュック「また全滅しちゃったね。ユウナレスカ…強かったねー」
ワッカ「あの『オーバーデス』は反則だろ?」
リュック「ねーみんな、今まで何回死んだ?」
ワッカ「ゾンビ化も併せて100回は越えたな」
ルールー「私なんて待機してるだけで戦ってないのに50回は超えたわよ」
ユウナ「あっ、それ私も! 戦う人がふがいないとねー」
すけこま「俺、ザナルカンドエイブスのエースっす。ザナルカンドがシンに襲われた時に、既に何回か死んでるっす」
アーロン「………俺も………」
女性一同「大の♂が4人もいて何とか出来ないの?」
アーロン・キマリ・ワッカ「……面目ない……」
すけこま「俺の戦いはエース級っす」
一同「お前が一番役立たずだっつーの」
すけこま「そうっすか? でもナンパはエース級っす。(*´艸`*) 現にユウナもwww」
ユウナ「嫌ぁー、言わないで! あの時の私は人を見る目がなかったのよ」
ルールー「へぇー、やるじゃない」
ワッカ「俺が知らないうちに、コノヤロー」
キマリ「………」
アーロン「それくらいにしておけ。重要なのは、これからどうするかだ」
すけこま「メンドイっす。次の召喚師にまかせるっす」
ルールー「そうね。それがいいわね」
リュック「今更、防具に『完全即死防御』の機能を付けるのは無理。材料も無いしね」
ワッカ「決まりだな」
ユウナ「アーロンさん、そういう訳で、帰る事に決めました」
アーロン「………ちょっ………おま………」
すけこま「ユウナレスカの『オーバーデス』で20回以上全滅して、まだ飽きないっすか?」
アーロン「……わかった………帰ろう………」

俺「何? このクソゲー」
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 14:24:32 ID:G692/xBD0
今10のED見たお・・・
ティーダ・・・・
ごめん、号泣したお・・・

脳内で10−2なんて存在しないことになってるお・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 14:58:35 ID:qhTwqxPK0
>>55
つまんね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 15:11:41 ID:v5nL5dbA0
>>52
事前の雑魚戦でためるをつかって、ユウナの召喚獣のODゲージを6つとも満タンにしておいて、
召喚OD6発でボコボコにしてやった
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 15:35:52 ID:TgUVTVT/0
>>58
そこらへんのボスから、嫌らしい攻撃してくるようになるよな。
むしろナギ平原で、捕獲武器手に入れてからが本気戦闘
それまではチュートリアルみたいなもんだよ。
リュック加入まで、ろくにスフィア盤進めなくてもいけるしな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 17:11:40 ID:H0J+HWfX0
チョコボイーターを崖から突き落とした。「?」「!」
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 17:33:11 ID:2cRhl91y0
なんか何にもせずに1K年後ザナルカンド直前オープニングムービー(メンバー全員でたそがれてるところ)の
ところまで来てしまいましたが今後いろいろやりたいんですが自由に動けるタイミングって訪れるのでしょうか?
ホント何にもやってないんです(モンスター捕獲とか七曜の武器とかブリッツボールとか)
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 17:37:56 ID:BuzbGpGz0
ザナルカンドのイベントクリア後はかなり自由に動ける
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 17:45:54 ID:H0J+HWfX0
>>61
まだ空を自由に飛んでないでしょ?てことは
6461:2006/08/05(土) 18:04:07 ID:uGz95kJK0
>>62>>63
ありがとうございます
楽しみが見えてきました
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 18:05:22 ID:8yFPzar6O
むしろその後じゃないとなんにもできないよ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 18:08:15 ID:2d+gbZUl0
>>61
FF10が「ゲーム」になるのは>>62>>63の言うように非空挺入手後。
それまでは「たまに手動のCGムービー」なので黙って進めるべし。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 18:38:05 ID:I2/Hat+aO
リュック不細工だよリュック
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 19:25:17 ID:P0mPMg3Z0
全てを超えし者は魔斬刀で一撃
あの流れに吹いた
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 19:28:02 ID:Od0sGzFi0
FF12って楽しい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 20:01:19 ID:8F4vD/Jd0
FF10バグ関係
・とれとれチョコボ(ノーマル版のみ)
1:55:00頃までUターンの角で粘って、残り5秒(ほぼタイムオーバーと同時がいいらしい)
で鳥に当たると以後鳥がすりぬけ状態になる

・甲板エンカウント(インター版は未確認)
サルベージ船甲板でリュックと会話して飛び込む
→海面マップで×ボタンで潜る
→海中マップに入ったら↓ボタンで海面マップに引き返す
→マップ切り替えの時○ボタンを連打するとリュックと会話になり再び飛び込みに
→海面マップで□ボタンを押し甲板に戻る→甲板上でピラニアとエンカウントできる
セーブスフィア使用可、ロードしたら効果は消える

・インター版:ヘレティックヴァルファーレ直前でフリーズ
対処法:○ボタン連打、スタートボタン連打、ディスク抜き差し、プレステ本体を縦横置き換えてみる等諸説あり
ただし決定的なモノはないよう

・インター版:アルベドのホームにもう一度行こう
アルベドのホーム爆破イベント後はホーム前を二人の男が陣取っているが
左の男に少しずつ○ボタンで話せる距離まで近づき、「いたっけなあ」と言うと同時に
○ボタン連打しながらホームに向かってダッシュ。
パーティのステータスはそのままに爆破前のホームに戻れて、以後のイベント全部やりなおせる。
ヘレティックイフリートと戦った場合マップ切り替えないとこのバグは使えなくなる模様
アルベド語辞書回収可能
エフレイエ戦でユウナ使用可、召喚やるとユウナが走り回るらしい
イサール戦でメーガス呼んだりユウナレスカにアニマ使ったりと色々遊べる
しかもホームにはこの技で何度でも戻れるらしい
召喚使うとしばしばフリーズするので自己責任で
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 21:08:09 ID:4ovaVX/f0
ちょい亀レスだが
>>31
早めに集めておくと便利なアイテムに追加して欲しいもの
・未知への翼(30個でHP限界突破、チョコボレースで宝箱3個開けて勝利)
・ペンデュラム(30個でレアアイテムのみ、キマリに付けると便利、チョコボレースで宝箱4個開けて勝利)
・スリースターズ(戦闘中使用で一定時間MP消費0、20個でMP消費1、30個でMP限界突破
           チョコボレースで宝箱5個開けて勝利、モンスター訓練場のごほうび)

あと、小さいことだが
×ウィーザルーシャ → ○ウィーザルシャ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 22:22:56 ID:FAX9QlkY0
斬魔刀っていくら払えば使ってくれるんだー
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 22:53:44 ID:Zj527i8rO
くもった鏡はどうやったら力を取り戻すの?マカラーニャの森でなんかするのはわかるのだが…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 23:16:43 ID:7OdE999XO
リュック可愛いよリュック
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 23:29:48 ID:jaZrRycjO
X-2でリュック17歳って事は
Xでは15歳(;´Д`)ハァハァ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 23:47:23 ID:8F4vD/Jd0
ようじんぼうの活用の仕方
入手時の選択肢は「真に強い敵を倒すため」
ダイゴロウが出たらリセット
戦闘不能になったらリセット
心づけで0ギルのいやがらせをしない
これでどんどん相性がアップするので斬魔刀も出やすくなる
インターは特に斬魔刀が出やすい設定になっている
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 00:04:42 ID:8F4vD/Jd0
インター版ではODゲージ満タンで1万ギルもあれば2回に一回くらい斬魔刀出るはず
ノーマル版ではジエンド並に出ない ('A`)
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 01:00:31 ID:PxGKaEju0
ジエンドってなに
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 01:06:19 ID:Euceysep0
>>78
昔のFFにはカタスト(カタストロフィ)とか

4文字の制約があってな


ジェンダーフリーを縮めて ジェンド、としたのが始まりさ

ちなみに効果は、DQ8のおっさん呼びの♀バージョンさ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 01:30:29 ID:G/CwBX830
オメガ遺跡の敵が倒せません改良版
・モルボルグレート → さきがけ必須、ディレイ攻撃(ディレイバスターやソニックウイングなど)有効 挑発すると乱れ撃ちしかしてこなくなる
・スピリット→ 挑発すると味方をホワイトウインドで回復してくれる。
・ブラックエレメント→ 味方にリフレクをかけとけ、また挑発で行動不能になる。即死有効。 スピリットを優先して排除。
・マスタートンベリ → スリプルバスターなどで眠らせて魔法攻撃。
・デビルモノリス→ ヴァルファーレなら無傷で倒せる
・レイス→ 弱点属性でせこせこ削るくらいか。 死の宣告やデスを使ってくるので召喚獣の方が多分戦いやすい
・ミミック→流星で吹き飛ばすのが楽
・ゼロ式護法機士→挑発でブラストパンチしか撃ってこなくなる アーマーブレイク、メンタルブレイク、暗闇有効
残りは石化攻撃改か即死攻撃改で大体倒せます。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 06:32:52 ID:g9sIyecG0
>>80
オメガ遺跡のモルボルグレートは、さきがけ、先制装備に係わらず、
相手に先制攻撃されるんじゃなかったっけ?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 07:41:31 ID:Fn2dwjZpO
>>76
加えて、契約時の呈示額の三倍以上払って快諾してもらう

>>81
うむ。超さきがけ≠ネ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 08:16:49 ID:K+vBGKQd0
さきがけより先には攻撃されないよ。
先制よりは先に攻撃されるけどね。
さきがけ→挑発コンボが使えなくなるじゃないかw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 09:06:09 ID:9R/lwUR50
モルボルグレートに臭い息くらうと心臓止まりそうになる
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 09:59:19 ID:llcPdLaxO
>>84
け、経験あるのか…!?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 10:26:32 ID:LhMdXdq20
>>76>>77
ありがトン
ところでキマリ糞ってよく聞くんですけどホントですか?
何でキマリ駄目なの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 11:16:24 ID:Bir3FlJc0
>>86
消去法の結果だろうな
ダメってことはない
ただ…ODと七曜がイマイチで
他のメンバーより優れた点が見当たらないってこと
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 12:01:22 ID:pDonD9dl0
>>76
ダイゴロウが出たらリセットというのはなぜですか?
何か値が下がったりするんでしょうか?(もう散々出ちゃいました)
あと心づけは毎回どのくらい払っとけばいいですか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 12:17:16 ID:uPxomnReO
なぜかアビリティスフィアだけが異様に手に入らない……
今までこんなことなかったのになぁ……
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 12:29:30 ID:llcPdLaxO
キマリのユウナに対する気持ちって恋心?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 12:34:52 ID:TiQG4hc20
>>70>>80
みたいなテンプレもどき貼ってる奴は何がしたいんだ?
正直書いてあるような質問殆ど見かけないんだが。
あと上の方にもテンプレもどき貼ってあるけど、
このスレのテンプレ長めなんだから更に長くしたら、
余計新スレ立てるときスレ立てしようとする人いなくなるぞ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 12:39:41 ID:imqK51xv0
>>90
兄弟みたいな感じじゃない?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 13:08:17 ID:gHAMMRzoO
>>86
俺もわかんね
キマリは普通に使える気がする

>>92
年の離れた兄と妹って感じ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:02:21 ID:ptJw9gYz0
兄妹と主従関係の中間ってかんじも。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:39:56 ID:bDXtuoHK0
>>81
オメガ遺跡のモルボルグレート、さきがけつけてたら
先制されないよな?
ユウナにさきがけつけて、召喚してたら大丈夫だったぞ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:42:59 ID:o2S+mUCm0
さきがけ>先制
さきがけより早く行動するのはヴァルナのヘイストくらいじゃないか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 14:56:29 ID:3/LroltMO
ルールーとユウナ可愛いすぎるから3Pしたい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 15:03:41 ID:llcPdLaxO
キノコ岩谷底のゴッドハンドが入ってる(はずの)宝箱が
あかないのはなんで???
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 15:06:05 ID:bDXtuoHK0
>>98
それぐらい自分で調べろよ・・・。
鏡持ってないんじゃないのか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 15:06:14 ID:ELVZSbqrO
リュックきもっ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 15:08:00 ID:QB4XYswl0
>>91
書いておいてもらえれば過去ログとして役立つんじゃまいか
別にテンプレにする必要はないでしょ
話はずれるが、何も調べずにエフレイエやシーモア終異体に勝てないと騒いでいる奴は多いなw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 15:15:22 ID:llcPdLaxO
>>99
あ、鏡持ってないとだめなんだ。トンクス。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 15:24:16 ID:Pt3I1+ztO
FF10で通常版とインターナショナルどっちが好き?
もいっかいプレイしようと思うがどっちでやろ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 16:24:53 ID:N2IbQUxoO
リュック可愛いよリュック
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 16:42:50 ID:aOJ68uiU0
かなり進んだのでHP限界突破をつけたいんですが、
モルボルに54万とか神龍しかないのですか?

神龍には全然勝てないのでモルボルにしようと思ったのですが
54万で4個だと一生かかる..... orz

他の方法ってやっぱしないんですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 17:01:49 ID:0q7gLBbk0
>>105
一人分ならレミアム寺院のチョコボレースでそろえれる、
つか金なんていくらでも稼ぐ方法あるし、
神龍だって水中で戦える3人の内一人だけそれなりに鍛えてあれば勝てるんだから鍛えるなりしろよ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 17:15:01 ID:llcPdLaxO
>>105
いやわかる。わかるよ。考えただけでも萎えるよね('A`)
人数分揃えたくても手間考えると途方も無いことに思えるんだよなぁ。
54万はなかなか貯まらない。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 17:17:35 ID:ELVZSbqrO
リュックきもいよリュック
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 17:42:37 ID:oVtQvtpU0
>>105
H・用心棒とかすべ越えとかをヌッ殺してればポロッと落とさないかな。
全員分改造でそろえる必要はないっしょ。
改造は一人か二人分で十分ジャマイカ?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 17:54:56 ID:o2S+mUCm0
その通りだけど神竜に勝てない>>105にはまだ先の話だな
しばらくは我慢してキャラ強化しなさいってこった
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 18:22:33 ID:4ODM8CXl0
>>103
今インター版やってる。無印は2回やって、2回目には訓練場極めるためスフィア
盤入れ替えまくった。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 18:25:31 ID:eV2bwK+MO
訓練場はどこから手を付けるか悩む。
キャラの強化か、装備の強化か。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 18:32:22 ID:aOJ68uiU0
105っす

レミアムのチョコボでティーダだけはついています。
七曜揃えるのに精神も肉体ももう使い果たしたんすよ...
さて、防具にうつろうかと思ったらこれだもんな...

方法的にはやっぱないんすよね... 地道にやりまつ orz
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 18:43:55 ID:Fn2dwjZpO
なにも、ブンどれば直ぐなんじゃないのか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 18:51:20 ID:5y6eKRCGO
>>107
上に金稼ぐ方法かいてある
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 18:55:20 ID:Pgb8vtYZ0
>>90>>92-94
ユウナはキマリにとってのアイデンティティ。
角を折られるという、ロンゾ族にとっては自殺しかねないほどの屈辱を与えられたキマリは、
絶望感に満ちあふれ逃げ去るように山を下りていた。そんな時に死に逝く者(アーロン)からの願いを託された。
ユウナを守るということがキマリにとっての存在理由となり、希望が見出せることとなった。
アーロンの依頼はキマリを救うことにもつながったわけだな。
117名もなき勇者。聖賢ピルケス!:2006/08/06(日) 19:05:42 ID:UhZvJmKD0
何も54万なんて簡単じゃないか。。。
ちょっと考えてみ。 リュックの七曜があればオメガ遺跡の「ミミック」1体倒すだけで
10万ギルも手に入るんだぞ? ミミックと6回エンカウントだけで60万ギルじゃないか。
こう考えればとてつもなく楽なのだが。。。どうかね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 19:07:03 ID:aOJ68uiU0
>114

えええ!!?? とるとる!!! 誰から??

>115

それもずっとやってる...。
キーリカで武器買いまくってネムリダケ殺しまくって
テレポ付けて売りまくったんだよ。

でもね、アベンジャー1本25000円くらいでしょ
で、ネムリダケとのバトルが8000ギルだから結局1本17000ギル
これで5.400.000.貯めて1人分て、実は効率悪くない?

こんな事してるの自分だけかなと思って聞いてみたんだ。
結局みんな地道にやったんだね。 おまえらマジすげーよ。

おでも地道にがんばるぜ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 19:07:49 ID:5y6eKRCGO
キマリ鍛えまくるとエンケとビランのHPが面白いくらい上がるよな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 19:08:03 ID:aOJ68uiU0
>117

それする!!!w さんきゅ!!!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 19:14:54 ID:5y6eKRCGO
モルボルワーストで稼いだ時は本気でやったら
一時間で500万くらい行った記憶があるけどな
ただ、ワッカを鍛えれば神龍を倒しまくった方が早いらしい
アタックリール二発で死ぬから
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 20:00:29 ID:G/CwBX830
>>88
http://www.google.co.jp/
「ようじんぼう 相性」
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 20:25:44 ID:vdyLEtUdO
そういや
>>76はオメガに載っているけれど
>>84の「快諾してもらえ」というガセ?はどこから発生したんだ?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 20:57:28 ID:x1Z9oyvC0
キャラクターの方向性について
これについて悩む必要は無いんですか?
後半はS.Lvあげ放題だって聞きました
知らなかったわたしは効率を追求し過ぎて疲れ果てました
こういう人多いんじゃないですか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 21:26:01 ID:zxz0vXKM0
>>124
極めるならみんな主要ステMAXになるから、差がつくのはODかな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 22:44:44 ID:PxGKaEju0
HP限界突破てそんなに必要?
オレは黒ようじんぼうまではリボンもHP限界突破もなくて、
オートヘイストとオートプロテスとオートフェニックスと完全石化防御(orレアアイテムのみ)
だけでしのいだ。
しのいだっていっても、ステあげまくればステータス異常以外は全然問題ないと思う。

黒ようじんぼうで何度でも戦えることが分かって、そこで全員分の「HP限界突破+リボン+空き*2」
をそろえた。
だから金稼ぎは一回もしたことないんだけど、黒ようじんぼうとは200回くら戦ってる。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 00:01:10 ID:QGcr+Vf60
>>126
HP限界突破+リボン+空き*2が全員分出るまでってこと?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 00:45:21 ID:+jlQvh9S0
ラストバトルの無限オートリレイズで萎えるのは既出?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 00:50:21 ID:rgLaiC4k0
あれはイベントだから
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 00:57:30 ID:Wk2Y0P780
HPをMAXにするのが男の(ryだろ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 01:18:39 ID:BsB4TagR0
>>127
実際にはそれまでにダークマターが200個くらい集まるから、
2人分くらいはリボンまかなえるよ。
HP限界突破よりリボンのほうが断然重要でしょ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 04:42:22 ID:Ls9FYKG20
オートリレイズは石化手榴弾で無効化できる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 08:41:29 ID:COSwlaur0
連続雷避け200回って一回でも途中であたったらやり直しなの?
それとも途中であたっても避けた回数の合計が200回だったらいいの?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 08:46:24 ID:3le5Z6d6O
途中で一回でもくらったらアウト。
途中でセーブしてもアウト。
エンカウントはおk。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 08:47:24 ID:hm4HF8rO0
ピンチにドライブとトリプルドライブってどっちがOD溜まりやすい?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 09:18:39 ID:MyZ2NUfNO
>>135
トリプルだと思う
ピンチは確か2倍
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 09:21:00 ID:hm4HF8rO0
>>136
やっぱりトリプルか・・・orz
dクス!!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 10:28:17 ID:7UKaZl780
Aヘイスト・Aリジェネ・Aポーション・Aフェニックスだと、全体9999ダメしてこない敵なら
ハメれるから、全魔物捕獲後はこれで育成始めるといいよ。

しかし、何週もしてると武具改造時期で結構悩むよな。
前半異常防御軽視して金に替えてると、後半うざくなる仕様だから
保存しといて、到達時に足りないのを改造で補充するといい感じ

シーモア終=ゾンビ
聖地のガーディアン=睡眠、沈黙、暗闇、混乱、カーズ、スロウ
魔天のガーディアン=バーサク
ユウナレスカ=睡眠、暗闇、沈黙、混乱、ゾンビ
グナイ=毒
シン=石化、ゾンビ
ラスボス=毒、睡眠、暗闇、沈黙、石化、ゾンビ、カーズ

139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 11:21:48 ID:F06pToNC0
よし ようやくスフィア盤埋めた。
で、改めて聞くけど強くしたい場合って
クリアスフィア買いまくってジャガーノートぬっ殺して
攻撃力スフィアとかHPスフィアとか貯めまくったらいいんだよね?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 12:05:00 ID:5pQ7qfDS0
>>139
そうだね、HP200の欄は埋め換えだな。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 13:15:13 ID:kuvkfoPc0
>>138
ステ異常は、とりあえず走査不能になるのだけおさえとけばおkじゃね?
混乱、バーサク、石化、睡眠の4つかな。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 13:19:36 ID:jhLOzNnA0
>>139
順序的には
攻撃≧早さ>物防≧魔防≧魔力>HP
…って感じかなぁ

消すときは
+1とか+2のゴミが優先だな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 13:40:06 ID:kuvkfoPc0
魔力とHPの間に運かな。

>>139
必要数は能力アップ系が「プラス4*63個=252」で、初期値と足してマックス255。
MPは「プラス40*25個=1000」で、999狙いなら25個でおk。
HPは「プラス300*333個=99900」で、初期値と足してマックス99999。
回避と命中は運があれば不要、これをすてれば、インタ版でもノーマル版でも穴は間に合う。

実際に配置するとき、スフィアの固まりごとに能力をまとめると見た目が超キレイでオヌヌメ
----
右上端に攻撃+4を63個集中
その下に早さ+4を63個集中
その下に物防御+4を63個集中
その横に魔防御+4を63個集中
その上に魔力+4を63個集中
その上に運+4を63個集中
その横にMP+40を25個集中
その下から全部にHP+300を333個集中
----
みたいなかんじ。
でも途中、クリアスフィアでHPとMPがガンガン消えて、戦闘がきつくなる。
そういうときは、設置するスフィア盤の場所を見計らって、MP+40とHP+400を先行するといい。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 13:43:04 ID:kuvkfoPc0
わり、ラスト一行ミス

× MP+40とHP+400を先行するといい
○ MP+40とHP+300を先行するといい
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 13:58:39 ID:pLw9dIkL0
キーリカの防具ってどこに売ってるんですか?
ショップが見当たらないんですが・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 14:21:49 ID:9Vp4MK9PO
>>145
FFやめれ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 14:23:19 ID:7UKaZl780
運は60個でおk

赤(攻撃) 黄(素早さ) 青(魔防)
緑(HP)   緑(MP)   緑(HP)
青(魔力)  黄(運)  赤(防御)

こうやったのは俺だけじゃないはず
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 15:51:04 ID:kuvkfoPc0
>>147
訂正サンクス
運は初期値16だっけ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 15:59:58 ID:pLw9dIkL0
空欄4つの防具ってどこにうってる?
あとオートフェラってつけたほうがいいですよね?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:00:40 ID:pLw9dIkL0
すいませんオートフェニですね・・・・。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:04:17 ID:3le5Z6d6O
( ・_ゝ・)ツマンネ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:06:45 ID:IVszJ+aU0
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:09:39 ID:+Tqe6vI4O
>>143
質問なんですけど、それをするのに何時間ほどかかるでしょうか(´・ω・)
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:19:27 ID:7UKaZl780
HPと運が長い、それ以外は1時間もかからないよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:24:06 ID:kuvkfoPc0
>>153
2週目のプレイヤーとかで、効率良くやれば150時間くらいじゃないかな。
オレは今100時間ちょっとだけど、ステMAX、HPが40000超えたところで萎えてる。
もうね、アイアンクラッド見飽きたよ(’A`)ヴェオア
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:25:27 ID:gGsAkD2a0
>>143 当たり前のことかもしれませんが、それは、普通に通常のスフィア版を攻略して
訓練所のモンスターを倒せるようになってから集めてスフィア版の攻略をはじめるんですよね?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:29:37 ID:kuvkfoPc0
>>156
それがいいと思います。

>>154
はじめのうちは魔力めんどくさくない?
ジャンボプリンに物理攻撃効かないし、倒すための魔力スフィアはジャンボプリンがもってるし。
缶詰の中に缶切りが入ってる。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:33:56 ID:F06pToNC0
>>139 っす

>>140 - >>143
まとめてさんくす!! めちゃ助かった!!

>>143

そっか、おれスフィア盤の通りに交換してたよ...orz
好きに消していいってことか。 全く考えなかった w

んじゃもちっと頑張ってくるっす!!!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:34:16 ID:pLw9dIkL0
つかインタのアニマ強すぎませんか?
5、60万なんてザラですよ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:47:08 ID:3le5Z6d6O
>>143とかぶるけど。
>>3のステにするには、

HPスフィア : アイアンクラッド : 333
MPスフィア : ウィーザルシャ : 25
攻撃力スフィア : ジャガーノート : 63
物理防御力スフィア : タンケット : 63
魔力スフィア : ジャンボプリン : 63
魔法防御力スフィア : 1つ目 : 63
素早さスフィア : フェンリル : 63
回避スフィア : プテリクス : (゜凵K)イラネ
命中スフィア : ホーネット : (゜凵K)イラネ
運スフィア : ヒュージスフィア : 60
ラッキースフィア : アースイーター : 60*7(メンバー分)

みたいに狩る感じ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:52:45 ID:gGsAkD2a0
回避スフィアってぜんぜんいらないんですか?全部「運」で補えるんですか?
その分、HP+30%とかもいらないから 防具にHP限界突破を除いて、3つも好きなアビリティがつけられる
から、便利ですか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:01:18 ID:pLw9dIkL0
アースイーター420匹か
エンドレスだぜ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:15:08 ID:7UKaZl780
>>161
ダメ限界突破/貫通/さきがけ/MP消費1+HP限界突破/Aヘイスト/Aリジェネ/Aフェニックス
これで余程の敵は○連打で片付けられる。HPダメージ率変動や蘇生も気にしなくていい。
アースイーターやアイアングラッドは連打しながらテレビ見てれば3分くらいで逝く
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:21:29 ID:+Tqe6vI4O
参考になるです。
ここ30レスぐらいは100回ROMっとかなきゃ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:23:50 ID:F06pToNC0
話しのこしをおるようですまんが...
ふと思ったんでちょっと聞いていいかな。

とりあえずみんな1カ所に集まってみんなで一緒に移動しながら
ちょっとずつ強くしてんのね。 でね、今思ったんだけど...

このゲームって3人以外全く育ててなくても、クリアスフィアで
強くしはじめた段階でみんな同じ強さになるってこと...?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:34:10 ID:uOQRIpWa0
アースイーターの楽な倒し方
ティーダ 武器 トリプルドライブとダメ限界突破付いてるものを装備
      防具 オートヘイスト+オートシェル+オートリジェネがあれば回復いらず
ティーダのオーバードライブタイプ「孤高」にしてティーダ以外を逃がす
あとは防御×2→チャージ&アサルト繰返し

アイアンクラッド
全員七曜装備
アーロン 征伐
ワッカ   アタックリール
ティーダ エース(ry

もっと楽な方法ないのかな・・・連射パット持ってないから連打するのも
めんどいし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:44:55 ID:kuvkfoPc0
>>166
アイアンクラッドは物攻と物防を255にして、オートリジェネがあれば連打でおk。
数倒さなくちゃいけないのに、ODなんかメンドイし。
MP吸う技もつかってくるけど無視な。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:49:31 ID:uOQRIpWa0
そうなんか
いちいちカウンターしてくるのがウザくて手っ取り早くODで倒してたけど
もしかして攻撃255なら征伐でのアーマーブレイクも必要なし?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:50:57 ID:kuvkfoPc0
いや、七曜なら防御関係ないし
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:53:08 ID:uOQRIpWa0
そうか・・・333匹ODで倒し終わってたw
あとはアースイーター60匹だけど一ヶ月ほどめんどくて
やってないな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:58:49 ID:shsBmh4CO
アイアンクラッドにヘイストかけるとストレスが減る
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:59:02 ID:pLw9dIkL0
エースとチャージアンド(ryってどっちが強いの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:03:47 ID:uOQRIpWa0
>>171
頭いいな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:05:59 ID:NrKQgyuUO
サボテンダー探しが終わったのに聖印が手に入らないし宝箱をあけて金星の印を手に入れたのに大事な物リストにもありません。これってバグですか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:12:18 ID:jhLOzNnA0
>>168
ODの一発一発を
カンストさせたいなら使えばいい

>>172
待機時間から言ってチャージ&アサルトだな
エース(ryはトドメなら可

ただ厳密には防御力次第で
エース(ryよりチャージ&アサルトのほうが
ダメージが大きくなるケースもある
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 20:21:51 ID:49rZCaJG0
>>174
下へスクロールしても無かったらバクかも。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 20:22:29 ID:UGxrqmv0O
ルールーやユウナのような美女とセックスできるワッカとティーダが羨ましい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:09:04 ID:3A71c97D0
リュックが仲間になって武器改造ができるようになったんですけど
すぐに改造するようにしないとこの後のボスとか苦しくなりますかね?
FF9と比べて序盤から結構歯ごたえのあるボスが多い。。。
自分が下手なだけかもしれないんですけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:15:43 ID:hGOUjroG0
>>178
俺はユウナレスカまで武器改造しなくても大丈夫だった。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:20:58 ID:COSwlaur0
なんで水の召還獣がいないんだろう・・・
ヴァルファーレはあきらかにいらないよ
しかも無駄にOD技二つあるし
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:24:16 ID:3A71c97D0
>>179
そうですか、参考にしますサンクスです
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:30:10 ID:ZdpOtCTu0
アースイーターとのつきあいは長かったな。
屁かぎまくり。最後っ屁のあの大量さ。
運のつき。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:42:19 ID:l+NAzNsQO
>>180元々は全部の召喚獣はOD技2コずつだったらしいけど、ウ゛ァルを残して他はカット
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 22:04:33 ID:sMpCCl9N0
オリジナルモンスターはカウンターうぜえやつばかりだな。
ブラキオレイドス召喚獣使って倒したよ。
召喚獣に頼らないでやるという根性を持ち合わせてる人間じゃないから。
しかし、ジャンボプリン倒して魔力上げは本当に気が遠くなりそうだ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 22:33:18 ID:9Vp4MK9PO
リュック可愛すぎ
X-2のユウナも(;´Д`)ハァハァ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 23:16:43 ID:pLw9dIkL0
>>177どーせならルールーもティーダにやって欲しかった。
ワッカwwww
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 23:38:05 ID:ER9n0RoCO
パインってアーロンの娘じゃないの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 23:38:30 ID:QD2Vz0H80
全然ちげーよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 00:36:33 ID:hBYBj7F7O
どっからそういう発想が出てくるんだ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 01:13:29 ID:kxEtIYsY0
>>180
ヴァルファーレはパーティー弱い時に石化対策で活躍するよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 01:30:36 ID:PPXWEN510
ラスボスがデタラメに強いなあと昨日まで思ってたが、
モンスター集めして景品もらえば大楽勝じゃねーか

体力の秘薬 99個
スリースターズ 60個
メガフェニックス 99個

あとはアダマンタイマイからいやしの水を盗みまくって、
リュックに薬の知識つけてアルベド薬を使わせておけばもう死角がない。

モンスター集めをやる前とのこの差は一体なんなんだw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 01:39:42 ID:PPXWEN510
エボンジュのグラビジャにも体力の秘薬&いやしの水で余裕で耐えるパーティーw
ドーピングも極まれりだよなあw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 03:15:39 ID:ZARKzobnO
よかったね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 03:26:56 ID:I6q7qIIE0
FFXのサウンドトラックって、普通の店には置いてないんですか?
やはり、ネットから購入という方法しかないのでしょうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 04:09:54 ID:TDLzeatE0
新品はさすがにもう置いてないっぽい
中古ならブックキングとかに腐るほど置いてあるけど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 07:51:43 ID:GarRm3XNO
>>195
4件回ったけど全くない(´д`)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:02:39 ID:7qigzt140
アルテマバスターの出し方って
全モンスター5匹ずつ捕獲って意味ですか?
198197:2006/08/08(火) 11:03:33 ID:7qigzt140
sageるの忘れてしまいました
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:18:00 ID:uhOr8yA4O
飛空挺の名前忘れた
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:26:52 ID:hBYBj7F7O
飛空艇じゃなかったっけ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:39:27 ID:LTmeuDnA0
ファーレンハイト
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:44:28 ID:hBYBj7F7O
その名前どこに出てくるの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:49:52 ID:LTmeuDnA0
10-2アルティマニアΩ

らしい
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 11:52:36 ID:hBYBj7F7O
10-2の方かよ!
てことは後付けで名付けられたのか。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 12:14:22 ID:i2flw8KtO
ワッカとリュック不細工すぎ><
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 12:30:04 ID:HaDVonVLO
オレ、4〜5年前はよくワッカに似てるって言われてたよ・・・。
ブサイよなorg
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 13:11:00 ID:I6q7qIIE0
スフィア盤で、最強ステータスにするとき、運255で回避、命中0にしたら
強いの?敵の攻撃は、ある程度かわせる?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 13:13:36 ID:hBYBj7F7O
回避不能の攻撃以外は当たらない
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 13:34:54 ID:XTmpNE7g0
インタ版買ってきた
ゲオで5K
通常版が1,5Kだから比べると高いよね・・・><
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 13:39:11 ID:Ml6+9f0j0
5000円?
ぼったくられてるぞそれ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 13:42:48 ID:XTmpNE7g0
そうなんでつか・・・
3件回って売ってたのがゲオだけだったんで買っちゃいました
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 13:47:14 ID:Ml6+9f0j0
まあもっと安い所が探せばあるってだけ。
そこまで損してるわけじゃない。
周りで他に無いんだから、それはそれで良いんじゃないのかな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 16:57:11 ID:gDT2FRJ20
回避と運の合計値が255以上なら回避不能攻撃以外は当たらないんじゃないの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:03:58 ID:d1c7n+ak0
>>178
過去ログ漁ったらいろいろあったぞ

ティーダ
◆リタルダンド(ルカ・大赤屋)スロウ攻撃
◆アヴェンジャー(キノコ岩街道・大赤屋)カウンター
バリアブルソード(ジョゼ街道)物理攻撃+5%/空き3
◆ソニックブレイド(マカラーニャ・大赤屋)さきがけ
◆バックラー(ナギ平原・巡回公司)魔法カウンター

サンダーシールド(雷平原)雷無効/空き1

ユウナ
ワイズロッド(ビサイド寺院)魔法攻撃+5%/魔法攻撃+3%/見破る
◆コンダクター(ガガゼト山・大赤屋)先制/空き3
マギステルロッド(★エボン=ドーム)MP消費1/2 /空き2

こだまの指輪(ミヘン街道)HP+10%/沈黙防御
炎神の指輪(ミヘン街道)HP+10%/炎半減
安らぎの指輪(ジョゼ街道)完全石化防御/空き1

ワッカ
◆ベノムアタッカー(ルカ・大赤屋)毒攻撃
◆ハードロック(キノコ岩街道・大赤屋)石化攻撃
スイッチヒッター(ジョゼ寺院)物理攻撃+3%/物理攻撃+5%
リターンマッチ(聖ベベル宮)回避カウンター

◆エスケープ・ホワイト(キノコ岩街道・大赤屋)HP+5%/ピンチにバコルド
◆ホワイトサポート(ナギ平原・巡回公司)氷半減/水半減/HP+5%/空き1
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:04:35 ID:d1c7n+ak0
ルールー
◆ブースト・サボテン(ガガゼト山・大赤屋)魔法ブースター/魔法攻撃+10%/魔法攻撃+5%/空き1

ライフリング(キノコ岩街道)HP+20%/空き1
◆ウォータリング(キノコ岩街道・大赤屋)魔法防御+3%/水半減
◆セーブリング(ナギ平原・巡回公司)完全石化防御/完全沈黙防御
ファントムリング(★キノコ岩戦場跡)氷吸収/炎吸収/水吸収

キマリ
スティンガー(ミヘン街道)貫通/見破る/物理攻撃+10%
ドラグーンスピア(★ビサイド)魔法カウンター/回避カウンター/空き2

炎神の小手(キーリカ寺院)炎半減
◆氷神の小手(キノコ岩街道・大赤屋)氷半減
静かなる小手(キノコ岩街道)暗黒防御/バーサク防御

アーロン
◆進撃の太刀(キノコ岩街道・大赤屋)貫通/先制
村雨(★ビサイド)貫通/MP消費1/空き2

静かなる腕輪(キノコ岩街道)HP+5%/バーサク防御
守護の腕輪(ガガゼト山)完石化防御/完全毒防御

リュック
フレキシブルアーム(盗まれた祈り子の洞窟)空き4
◆サバイバー(ナギ平原・巡回公司)薬の知識/物理攻撃+10%/空き2

ビクトリアス(★ビサイド)雷無効/炎無効/氷無効/空き1
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:19:22 ID:I6q7qIIE0
盗まれた祈り子の洞窟で モンスター集めをしているんですが、「ダークエレメント」
だけが出てきてくれません。どこら辺が出現率いいですか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:22:26 ID:YGNOUC/X0
入り口のほうだったかなー。赤いトカゲみたいなのと一緒に出てた気が。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:26:38 ID:I6q7qIIE0
>>217 ありがとう。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:55:50 ID:qjyWDBYx0
僕は盗まれた祈り後の部屋で“ドンペリ”が出てきません
出現率が高いところを教えてください
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:00:35 ID:I6q7qIIE0
僕は 最初の入り口から奥へワープできる床があるじゃないですか?
そこでおくまでいって その床の回りをぐるぐるしてたら1回で出ましたよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:06:40 ID:qjyWDBYx0
>>220
d早速やってみます
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:24:57 ID:I6q7qIIE0
オメガ遺跡の「メチーエ」と「マスタークァール」が出る場所教えてください
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:25:21 ID:Iowwltmz0
永遠のナギ節見たい・・・。探しても見つからない・・。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:27:01 ID:ik0R033XO
>>197
そうだよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:29:21 ID:NkPaLgcgO
クソゲー
マジキモいwww
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:44:42 ID:I6q7qIIE0
ぜんぜんクソゲーじゃないよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:55:53 ID:m2/Gu+1nO
サボテンだーイベントで、どうしても「ロベイラ」が見つけられません。
いろいろ調べてみたら、「グアドサラムのルブランアジトの地下迷路」
と書いてあるのですが、それがどこだかさっぱりわからなくて行き詰まっています。
どなたか教えていただけませんか?
「ロベイラはうっかり閉じ込められた」というやつです。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:57:15 ID:I6q7qIIE0
え それは西部の左上の宝箱の中にいるんじゃないですか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:14:11 ID:YGNOUC/X0
わかった。調べて見てるやつは10-2のサボテンイベントのだからww
ルブランは10じゃでないよ。んで、答えが>>228なんじゃないかな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:19:32 ID:I6q7qIIE0
あ 10-2の? それはゴメンわからない。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:20:39 ID:YGNOUC/X0
いあ、>>227が間違ってるってこと
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:32:36 ID:m2/Gu+1nO
>>227です。みなさんありがとうございました。
砂漠にありました。どうやら間違えてテンツーの方を見ていたみたいですね。
本当に助かりました!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 20:04:10 ID:/10IJ0hh0
>>222
マスタークァールならセーブスフィア近くでも普通に出るよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 20:57:13 ID:hENHhFuSO
Xをクリアして昨日X-2を買ってやってみたんだが戦闘システムに全然慣れない…

FFはXしかやった事ないから分からないんだけど、他のシリーズの戦闘システムはXみたいな感じなのか?それともX-2?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:09:01 ID:I6q7qIIE0
最強ステータスやるなら、回避、命中0で運255にして後はMP以外オールMAX
で、十分強いってこと?

みんなどうステータスふってるの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:41:06 ID:TDwoGQ1K0
>>235
夏休みでFF10始めたのだろうが、質問して回答待つよりもテンプレ読んだ方が早いよ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:42:05 ID:D2kiTZapO
キーリカ出てすぐのとこにアルベド語で書いてある「ぱわどひとあ」ってなんだ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 22:02:40 ID:aBuPF33o0
ぱわどびとあ
すーはくりす

キーリカと砂漠だっけかなビサイドだっけか忘れたが
2つを足す読める暗号
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 22:18:56 ID:gbn/k0kv0
ゴットハンドとベアトリクスでは?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 22:27:57 ID:D2kiTZapO
>>238
>>239
おーありがとう!
久々やるとモウロクが激しくて・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 23:12:04 ID:I6q7qIIE0
モンスター集めの「辛さ」がやっと分かった。。。。
これからアルテマバスター出現させるために頑張ります・・・・(泣
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:20:08 ID:eu5AHlkCO
今まで気付かんかったけどインタビューのディスク入ってるのってレア?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:21:24 ID:CE2m/Fxt0
いや全然
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 00:23:02 ID:eu5AHlkCO
>>243
なんだ…。これって初回限定?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 01:37:12 ID:uggi/7ErO
>>240あと、むらさめ もあるよ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:24:30 ID:9TuiqRjH0
>>244
インタ版には全部入ってる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:31:07 ID:dUP0yBFj0
スフィア盤極めるとき、やっぱりまずは普通にスフィア盤一周して、訓練場の
モンスターが倒せるくらいになってから・・・・
各成長スフィア集めて クリアで消して極めないと無理だよね?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 03:26:28 ID:z2yvU6qA0
>>3
>>4
>>139-144
>>153-167

この辺見りゃわかるだろう
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 13:08:16 ID:VHb2nfyS0
1週まで行かなくでもテワリの七曜武器でミミック狩れる位のステと、装備強化すれば強引にいけるよ。
防具を「Aフェニ・完全混乱防御」にしてホーネットを狩りまくる。
防具を「Aフェニ・完全混乱防御」にしてフェンリルを狩りまくる。
防具を「Aフェニ・炎吸収」にしてジャガーノートを狩りまくる。
OD技は命中低くても必ず当たるからホーネットをスルーしてもいい。開幕アタックリール→ブリで削って
後はごり押し、しんどいのは最初だけで攻撃力がある程度上がると他の敵も面白いように狩れるよ。
神龍をアタックリール→ブリで倒せるようになったらHP限界防具を作るのもいいかもね
ワッツから空き4買ってリュックで「HP限界・Aヘイ・Aフェニ・レアのみ」を作っとくと最後まで使いまわしていける。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 13:18:25 ID:dUP0yBFj0
テワリって?? ティーダ、ワッカ、リュックのことですか?
だとしたら大変ですねー 僕リュックぜんぜん育ててないんですよ・・・

リュックって育てると結構使えますか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 16:33:05 ID:IpjCw2F/0
インタ版の聖印とるためのとれとれチョコボのコツって何かありますか?
どういうルートで風船とって行けばいいのかわかんないよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 17:09:02 ID:FazbLbl50
40秒前後でゴールし、風船を13〜15個、鳥は多くても2匹迄を目標に。
途中の二つのコーナーで全体を3つのエリアに分けると、
鳥の回避を最優先にそれぞれのエリアで4〜5個取るようにすればいい。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:16:50 ID:wz1U3dbkO
敵を倒しても何してもアビリティスフィアが出てきません‥
スフィアレベルが溜まり過ぎて強くならない><

教えてください。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:23:15 ID:OcgTpV4L0
>>253
いまどこ?
そこにアビリティスフィア落とす敵が出なければ無理だから。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:25:55 ID:QBZFaw9l0
前半は足りなくなるからね。
どこまで行ってるか分からないけど、ミヘン街道、キノコ岩街道のデュアルホーンが落とす。
後はアビリティアタックをつかって、落とすスフィアをアビリティスフィアにすることもできる。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:27:22 ID:QBZFaw9l0
アビリティアタックはインタ版ね。無印は無い。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:28:23 ID:wz1U3dbkO
異界です。でも、ミヘン・セッションあたりからゲット出来ないんです(・ω・`)
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:42:31 ID:wz1U3dbkO
あ!雷平原でゲトできた(´∀`)
ありがとうございました!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:46:05 ID:xaFaJSgD0
運が150あるのにヘルティックイフリートとかシバの攻撃ぜんぜんよけられなかった。
運が回避に反映するのって255ないとだめなんですか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:46:56 ID:UxzOkpT7O
回避不能
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:00:39 ID:xaFaJSgD0
そうなんですか:・・・・・・・
すいません。

あともう一つ質問なんですが、かみなり平原のサボテンダー
って普通にでてきますか?
今まで一度もエンカウントしてないので捕まえられないです
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:04:01 ID:OcgTpV4L0
>>261
攻略サイトみると詳しく書いてある。
サボテンの石碑が光ってる時に石碑の前で□ボタン。
3回しれ。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:04:32 ID:dUP0yBFj0
>>261 はい。普通に出ますよ。3匹同時に出てきたので3匹捕まえました。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:44:29 ID:xaFaJSgD0
だめだでない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:50:50 ID:FazbLbl50
キマリのロンギヌス持ってないなら入手過程でエンカウントするようになる。
最初はエンカウントできないから注意。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:55:46 ID:xaFaJSgD0
どうやったら石碑が光るのかがわかりません。
ひかっててもそこに向かうときにきえてしまいます
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 20:26:52 ID:dUP0yBFj0
ジェクトのスフィアって拾った時のみしか見れない?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 20:30:29 ID:klpRS5Y40
何だこの質問スレ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 21:54:10 ID:phfoZi5W0
>>266
雷平原北側の石碑はランダムで光る。
一定時間で消えて他の石碑が光る。

>>268
FF10専用の質問スレがないからなあ。
まあいいじゃない。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 22:31:56 ID:cNSBwgpF0
しかし何度やっても泣けるな。
ストーリーなら人生最高のゲーム。

10−2は・・・忘れよう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 22:49:35 ID:i/XfcIfk0
夏になってからやたらと10-2否定するやつが増えたな、ウザイだけなのに。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 22:51:26 ID:YeBlGaaZO
10-2って何?
12と違うの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 22:54:53 ID:M4UL0xotO
>>272
おまえはいったい何をいってるんだ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 22:56:14 ID:eQ6TNMju0
否定して悦に入る


そんなもんだろ
戦闘とかは面白かった
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 23:06:45 ID:tRmiPYm/0
あの名シーンの「お父さん!僕はあなたを許さない!ぶっ飛ばしてやる!」
っていうところで僕は凄く感動したよ。
親子の愛劇場だねまさに。それでテテ!!ッテーッテテッテーの音楽のところで
鼻たらしながらプレイしてたのが懐かしいよ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 23:09:25 ID:i/XfcIfk0
うんそんなシーンは無いな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 00:05:44 ID:iqTs51GP0
>>275
もっとkwsk
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 00:21:41 ID:UKS9aExw0
>>276
>>277
だから!!「お父さん許さないよ!!」っていう名シーンの所で「おう!坊主やれるもんならやってみろばーか!」
ってな感じのシーンあっただろ?
俺はそこのシーンがあまりにも切なくて鼻と目から水っぽい物を垂らしながらプレイしてたんだよ。
その時横にいた彼女も泣いてたよ。
であのテテッテーー!!↑テテッテー↓のロックの音楽が響いたんだよ僕の心に。
これだからチャネラーは知ってるくせして知らないフリするから嫌なんだよ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:15:09 ID:MyVxo4a+0
うん、やっぱり無いな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:22:49 ID:Nh5DvOhb0
>>278
それに近いシーンと言えば
ティーダの回想くらいか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:33:04 ID:34co+qTU0
>>278
それなんてベジータとトランクス
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 02:01:26 ID:6MZla+D80
テラ太陽「父さん・・・・だいきっらいだ・・・・」
ならあるんだがな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 02:42:14 ID:ZQ5Ku4G6O
X-2でパインのスペシャルドレス取り忘れて今ST.Lv3なんだけど、この取り忘れは結構痛いのか…?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 02:43:30 ID:YwrxQmgG0
>>283
よし、>>1を255回読むんだ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 03:13:08 ID:8jmRDTB/0
>>「お父さん許さないよ!!」

ティーダは「お父さん」なんてキモい呼び方しないからww
どのシーンのこと言ってるのか、さっぱり分からん

286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 06:35:31 ID:8IC7YI6y0
飛空挺でいろんな所に行けるようになったけど全然メンバーが育ってなくて困ってる。リュックなんてまだHPが1000いってないし。所持金4000ギルくらいしかない。どこかいいAP稼ぎ場所あるかな?
AP3倍とかまだまだ先の話だし。
ちなみに捕獲武器って空欄1つの物しかない?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 07:17:28 ID:xhhdM0eJO
エボンドーム

シンの体内

オメガ遺跡

訓練所

みたいに修行汁
ガンガレ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 07:38:37 ID:Jn67mUW/O
殴ったね、2度もぶった!

親父にもぶたれたことないのに!


289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 08:45:44 ID:8IC7YI6y0
>>287
おお!まずエボンドームか!ありがとうありがとう。地道にやってみるよ!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 09:23:26 ID:ovKVr59n0
>>278
どのシーンなのかは分かるが
「お父さん」と呼ぶティーダを想像すると萎えるからやめてくれw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 12:51:22 ID:iqTs51GP0
テテッテー!!↑テテッテー↓のロック音楽ってのがまったく思い浮かばん
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 13:02:09 ID:xIBrzjJq0
そりゃOtherworldのイントロじゃね?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 15:48:08 ID:6MZla+D80
悪用心棒の脇差ってあれどうやってふせげばいい?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 16:07:05 ID:FpmZAsMQ0
アースイーターの倒し方って、ティーダのエースオブザブリッツの最後を当てずに
その後、ワッカのアッタクリールで転ばせてクイックトリック使って倒してるんだが
それより効率いい方法ある?ちなみに無印です。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 17:41:31 ID:O+r5gY390
スフィア盤をいじくる前に全然育ってないリュックとワッカを
育てている。しかし、ルールーとキマリ全然育ててない・・・。
もう、この2人をほっとこうかと思うが、いいかな。
みんな全員育ててからスフィア盤いじくってるのか?
全然使わないルールーとキマリを育てる気が全く起こらない。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:05:54 ID:oMyL8i100
回答厨ウゼエとか言われるだろうけど・・・ヒマだから。

>>293
物理防御255でプロテスかけても8000くらいいく。
まともにいくならリレイズかHP限界突破。
防御でも軽減できるけど、来るタイミングがランダムだから実際には無理。

>>294
物理攻撃あげればチャージアンドアサルトだけで転ぶ。

>>295
使わないキャラ育てるのは後回しでおk
あとで腐るほどAP稼げるからそのときまとめてあげれ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:09:19 ID:/jJtTln10
やっと訓練所でティーダだけで神龍が倒せるようになったくらいの雑魚腕だけど、
使うキャラのスフィア盤を初期ので1周したら 攻撃スフィアとか運スフィアとか
落とすモンスターに勝てるようになりますか?
また、オートフェニックスっていりますか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:11:54 ID:12B1j1QZ0
勝てるかどうかなんて自分で戦って確かめろよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:17:22 ID:3462L9N0O
オートフェニックスなんて全くつかえねぇよ アレイズで十分 全回復するし
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:22:56 ID:/jJtTln10
むかつくんなら 答えんな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:26:16 ID:R7SriWNw0
聖地のガーディアンでつまったから斬魔刀を使っちまった
斬魔刀って反則すぎじゃね?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:52:13 ID:qfgdqBPj0
わいろのほうがよっぽど反則だろ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:27:41 ID:R7SriWNw0
だって斬魔刀あったら武器も防具も鍛える必要ないんだぜ
さきがけあれば無問題
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 20:34:12 ID:Bn67vDdh0
HDDからFF]をアンインストールする方法を教えてもらえませんか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:07:28 ID:34co+qTU0
>>304
PlayStation BB Navigatorから初期化
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:16:14 ID:FpmZAsMQ0
>>296
ありがと。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:27:19 ID:UKS9aExw0
僕はアローンが好きだよ。一人ぼっちのアローン。彼は実はナギ節の中の
死人だったってことは知ってる?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:10:47 ID:FQx3IkSz0
トンベリやっと10匹〜。
あー辛かった。
なんとなくだけど、場所がうんぬんというよりは、
明るいところ(光ってるところ?)に出るような気がするよ…
自分の場合だけど、奥のセーブスフィアのすぐ左の交差点の真ん中の明るいところ
をひたすらうろうろしてたら比較的すぐ出た。

今集めてる人ガンガレ!

因みにオーガはナギ平原の左上の、草原ゾーンで出る気がするな〜。
土のところは不可、みたいな。
でもこういうの気のせいなのかな。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:22:34 ID:Bn67vDdh0
>>305
初期化しか無理ですか。レス有難うございました。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 23:01:25 ID:6MZla+D80
オートフェニックスって普通に使える。
アレのおかげでアースイーターなんか○ボタン連打でかてる
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 23:30:02 ID:GMm+rHOmO
>>308
恐らく気のせいなんだろうが

あるあるwwwwwww
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 23:32:49 ID:ZQ5Ku4G6O
X-2ではアーロン完全無視だな一瞬も出てこないし
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 23:34:12 ID:qfgdqBPj0
声は出るし、スフィアに記録は残ってるし
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 00:16:57 ID:+CZCVrir0
種族制覇のモンスター強すぎて倒せない・・orz
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 00:47:28 ID:v7LbsPpi0
ユウナレスカは善か悪か?
結構偽善的な感じがしたし、
どっちかといえば悪だろうか。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 01:04:43 ID:4SedF+To0
キマリはほとんど育てなかったけど、ガガゼトの決闘だけ
クリアしておけば問題なしだった。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 02:02:51 ID:wzoTXwBP0
つうかティーダの中の人とブリーチの主人公の中の人って同じだったんだな。
なんかショック・・・。

青木さんはかわいいなあ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 02:11:01 ID:yY5bveNm0
>>309
もう手遅れかもしれんが初期化なんかしなくても消せるぞ
BBナビゲータ→チャンネル→Gameチャンネル→コレクション
これでFFXにあわせて△ボタン→削除で終わり
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 02:58:36 ID:8V4j/9I2O
なんでそもそもシンが生まれたんですか?
スピラの人は機械に頼りすぎた人間への罰といってますけど、
祈り子はエボン=ジュはもともと召喚師と言ってます。
馬鹿なのでわかんないんで教えてほしーです
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 03:16:57 ID:XjgD2YQa0
Q1.ティーダやジェクト、エボンジュって結局何者?

A1.1000年前、スピラでベベルとザナルカンドの戦争があり、ベベルは機械、ザナルカンドは召喚獣が主戦力でした。 
結果はベベルの大勝で、それを悟ったエボンジュを含むザナルカンドの住民達は自分達の理想のザナルカンド
(実際のザナルカンドとは多少違っています)を召喚することにしました。住民達が祈り子となり(ガガゼト山の祈り子群像がそれ)
エボンジュがそれを召喚し続けています(祈り子は自分の意思で夢を見るのをやめることはできません)。 
夢のザナルカンドはスピラのどこかに召喚されており、ティーダとジェクトはその夢のザナルカンドの住人です。

Q3.シンとは何?

A3.エボンジュを守るため、及び、エボンジュの召喚するザナルカンドを守るための鎧です。
(エボンジュが死ねばザナルカンドを召喚できる者はいませんので) 
シンは幻光体で、重力を操ることができます。その力で、シンは幻光虫(or幻光体)を引き寄せることができます。 
シンの中のエボンジュは、夢のザナルカンドを度々訪れていますが、海底で休んでいるだけなので、
夢のザナルカンドの住民は誰もシンを知りません。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 03:43:37 ID:027qPtd6O
いなくなった人…時々でいいから思い出してください
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 03:48:51 ID:027qPtd6O
まぢで感動。現実の世界でも時々思い出すようになった。てか10と12を同一人物が制作したとは思えない。あとリュックの声優誰だよ。いつ聞いても萌えてしまう。リュックたん ハァハァ(#`ε´#) 会いたいわぁ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 04:31:28 ID:LYPuGJDfO
>>320
駄目だ・・・俺なんかには一種の暗号に思える。

324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 05:41:12 ID:BPsfKXayO
アーロン ワキ毛 ナイ ダカラ キライカモ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 06:43:43 ID:v7LbsPpi0
ユウナレスカは目のやり場に困るな…。
あれは露出が多すぎる、
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 07:50:41 ID:+CZCVrir0
>>320 え、じゃあシンは「人間の罪の大きさを形としたもの」で機械に頼り
「エボンの教え」といっておいて、自分たちは平気で機械を使い、スピラ中の
人々を苦しめた。
 シンは、その人間たちへ罰を与えた。それだけの話で、シンって元々は普通に
いいやつだったの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 07:51:47 ID:hYMrrWbZO
お前が何言ってるのかさっぱりだ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 07:55:16 ID:+CZCVrir0
>>327 そうか。俺自身、まだ10の内容を理解できてないのかもな。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 08:16:00 ID:L6N/kbS00
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 08:35:27 ID:L6N/kbS00
>>326
勝利者による歴史の改ざん、機械軍備の独占のための作られた「エボンの教え」。
さらに詳しくはX-2で。ベベルの壮大な仕掛けが・・・。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 09:19:12 ID:OxaH6OlgO
>>322 松本まりか ちなみに]開発中は女子高生
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 09:20:25 ID:OxaH6OlgO
×開発中は
〇開発中の時は
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 10:56:55 ID:CR6jQQORO
リュックの声きもすぎ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 11:29:18 ID:l/7nSzDd0
>>227-232

小劇場ワロタ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 11:43:49 ID:l/7nSzDd0
みなさん吸いません。
あげてしまいました。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 12:11:51 ID:NYqq3oD2O
リュックの声が好きなおれは変人か
今のところリュックのエロがないのが残念だ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 12:24:54 ID:WEtjPBDe0
スフィア盤の絵だけはガチ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 15:17:30 ID:XUiwclhQ0
HP限界突破付きの防具落とすやついる?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 15:23:09 ID:k6W01zYn0
>>338
オメガウェポン、全てを超えし者、ヘレティック召喚獣
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 15:30:00 ID:XUiwclhQ0
>>339 dクス

オメガの次がすべこえか... 翼集めるわ w
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:07:19 ID:Tu1YSnTS0
>>336
最初は拒否反応が凄かったけど
慣れたらあの声以外考えられなくなったよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:50:27 ID:CR6jQQORO
確かにリュックの声はキモすぎて拒否反応が…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:59:46 ID:/zUPXDdqO
グアドサラムで異界に行くとき、ワッカが「まーた変なこと考えてんだろ」って言うじゃん?
ティーダは何を考えてたんだと思う?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:09:35 ID:wzoTXwBP0
お化けを想像したんだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:10:47 ID:7O5Xys8K0
レミアム寺院のチョコボレース、宝箱5個がどうしても出来ません。
コツなんか教えてくれませんか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:20:30 ID:hYMrrWbZO
教えてあげません。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:40:18 ID:vLLC6tZR0
>>314
そこで斬魔刀ですよ

ところでナギ平原のキマイラブレインがでないんだけどどこにいるの?
かれこれ40分ほどうろついてるのにでない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:41:28 ID:4K/NNP2g0
ねぇねぇ、お願い
(色仕掛けドレスのユーナで)
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:47:33 ID:UuiXL6Nj0
夏になると10がやりたくなってくる。ちょっくら10を買ってきます・・・・・・・・
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:48:47 ID:+CZCVrir0
>>347 旅行行使(セーブスフィアがあるとこ)のちょうど上あたりでよく出ますよ。

あと、斬魔刀なんですが僕のようじんぼうぜんぜん出してくれないので
ユウナを強くして、アニマ&メーガスでいけませんか?種族制覇・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:53:01 ID:LYPuGJDfO
そもそも斬魔刀って何?
何処で手に入るものなんですか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:57:07 ID:k6W01zYn0
つか召喚獣なんかに頼らず普通にキャラ強化しろよ、
訓練場モンスターなんてスフィア置き換えしなくても普通に一周する位で勝てるだろ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:03:44 ID:+CZCVrir0
>>352 キャラ強化しても勝てないくらいの実力なので言ってるのですが 何か?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:08:09 ID:hYMrrWbZO
諦めたら。
出来ない事をいつまでもやってるのは時間の無駄。
ゲームなんだから誰も咎めたりはしない。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:11:07 ID:t0aTR9uqO
ID:+CZCVrir0が生粋の阿保という事はよく分かった。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:22:20 ID:+CZCVrir0
>>354 それもそうだな。ゲームなんか人生何の役にも立たないしな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:28:00 ID:vLLC6tZR0
>>350
ありがトン
斬魔刀はインタ版ならOD最大状態で1000ギル払えばほぼ確実につかってくれますよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:28:12 ID:dvfakTfR0
全員にオートフェニックス、オートヘイスト、オートプロテス、HP限界突破の防具つけて戦って見ろよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:30:16 ID:vLLC6tZR0
>>351
ようじんぼうの必殺技です
相手がボスだろうが何だろうが即死です
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:30:43 ID:+CZCVrir0
>>358 それは、最後の 僕に言ってあげられる言葉ですか?
   こんなやさしい方がいたなんて・・・泣 ありがとうございます。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:33:08 ID:/b6VR0eE0
その手の質問なら上のほうにまとめて答えかいてあるじゃん
つけ加えるならその時期は3段階に分かれてる。
1、全魔物解禁したばかりの時期。この頃は手持ちのアイテムも制限されステも微妙な時期。
無理に戦わずに七曜武器集めや、ドラAPマジポで素直に一周した方がいい。←>>360は今ここ
2、訓練場オリモンを倒せる時期。ここに入ると色々と迷う時期である。能力値スフィア持ちを狩ったり
改造用アイテム持ちを狩ったりと自由度が増してくる。効率化を気にし始めるのもこの時期。
3、すべ超え倒せる時期。この時期になるとダメ突破武器、HP突破防具ザクザク。
ステMAX目指すなり、オリ武具作るなりで自己満足の域に入る。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:43:03 ID:vLLC6tZR0
ようじんぼうって戦闘不能になったら今までたまってた友好度(?)みたいなのがリセットするんですか?
一回死んでから全然使ってくれなくなったorz
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:55:42 ID:jjONtu4DO
>>362
リセットはされないが大きく下がるねェ
ま、せいぜい気を付けるですなァ。
それと、自分でいつでも検索する
練習をしておくことだなァ、
オレもこんなマネをしないですむし
あんたもこんな所で聞くことも
なくなるでしォ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:57:41 ID:WRTZz4AD0
>>363

アルシドですか??
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:12:19 ID:/zUPXDdqO
とぐろ、だねェ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:17:45 ID:jjONtu4DO
100%中の100%のレスを返した
つもりだねェ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:18:06 ID:hYicYYvt0
>>364
ぶるるるるぅぅぅぅぁぁぁぁぁ って文末に付いたらアルシドだよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:13:24 ID:bkYxeQuJO
>>363
日本語でおk
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 23:36:07 ID:aUefthS10
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 00:10:44 ID:mbCY20Zr0
ザナルカンドにて のスコア誰か持ってませんか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 00:51:09 ID:ftAUT1890
「ドライブをAPに」で、AP稼ぎやってるんですが、
かなりかったるいですね
レベル99にするのに、30分くらいかかる

訓練所でもらった「逆転のカギ」と「勝利の方程式」で、
6人分のダブルドライブ、トリプルドライブが付けられるんですが、
これって、もったいないですか?

取り返しがつかないことなので、アドバイスお願いします
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 01:10:37 ID:Proua/wS0
取り返しがつくので自分で好きなようにやってください
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 01:32:27 ID:+l2FJTRx0
こんな事で死ぬわけでもないw
トリプルドライブにしとけ
374371:2006/08/12(土) 01:35:21 ID:ftAUT1890
>>372
>>373

レスさんくすです
がんばって金ためて、トリプルつけます
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 02:07:31 ID:O/HtJpgd0 BE:219078465-BRZ(1111)
金が貯まるころにはドライブをAPにとトリプルドライブのついた武器を
落とすモンスターを倒せるようになってるかもな。
主力3人分だけ貰った勝利の方程式でトリプルつけて、
残りはモンスターから拾ったらいいんでない。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 03:26:25 ID:cInuUJ6T0
孤高を覚えさせたい時って一人で戦わせたらいいの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 03:29:47 ID:cNQdh3SeO
マジックポットに一人
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 03:50:11 ID:cInuUJ6T0
それは結構回数がいるからって事? >>377

ずっとティーダ1人にして神龍やってんだけど覚えないんだ。
孤高覚えたらそのままアースイーター行こうと思ってて。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 04:54:37 ID:f409/rOlO
訓練所ではODタイプを覚えない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 05:34:12 ID:97FYQYyz0
マジックポットなら楽だよ〜 ドライブをAPにとトリブルドライブとAP2倍
つけてやってるんだけど、2分あればLv99いくよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 05:43:43 ID:70x29d0SO
>>341リュックの声って人気ないのね。
俺はけっこうツボなんだが。

それよりエルマの声のほうが正当派アニメ声優っぽくて嫌だ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 11:40:00 ID:/zuiUVnV0
俺はワッカ、ルールー、アーロンの声優は上手いと思った。ユウナの声はちょっと・・・とおもってた
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 11:43:31 ID:osDP1oqn0
>>370
シナリオアルティマニア
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 13:06:27 ID:ljDoQGcN0
>>381
最初はアレだったけど・・・でも大好きなんだ
エルマの声の感想も一緒だw
385助けてぇ:2006/08/12(土) 13:53:15 ID:WNmzxgIw0
ガガセトのダークプリンが捕獲できません。
どの辺りに出るんでしょうか?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:14:37 ID:Ud6W6o+/O
只今、都内はリアル雷平原状態ですな(笑)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:15:18 ID:i3pVnser0
ガガセトの登山洞窟歩いてたら出て来ないか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:21:20 ID:yP0xwicF0
>>385
登山洞窟とザなる感度
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:24:55 ID:f409/rOlO
何そのアナル感度
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:31:02 ID:97FYQYyz0
アナル感度ってなに? アナルでどれだけ感じるか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 15:44:32 ID:CKdwD8DY0
アンテナ挿したときに通話できるかできないかの事じゃね?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:00:57 ID:Sxrcj6yX0
>>379

俺は何をやっていただんだああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ

そっこー逝ってくる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:13:09 ID:Sxrcj6yX0
つか訓練場出て目の前のレッドプリンですぐ出たw

>>379 dくす

まぢでずっと神龍やってるとこだったぜ...
んじゃ気合い入れてアースイータ逝ってくる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:18:28 ID:4r6vcSBB0
今日はリュックの気持ちがよくわかった。近くで、ドッカン
ドッカン雷落ちてた
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:41:28 ID:ejh+vhaIO
俺もエルマの声は好きだw
ユウナの声も演技はちょっと・・・だけど可愛いから許す
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 18:02:27 ID:F88uMBrbO
エルマやアーロンやリュックはバリバリなアニメ声だから気持ち悪い
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 19:52:05 ID:idsCtRf90
最初にゲットできるLv2・Lv4キースフィアてどこに使うのがおすすめ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:16:43 ID:70x29d0SO
>>396アニメ声の声優に抵抗を感じる場合は多いが、だからといってアニメ声じゃない声優にはイモ役者が多い。

まぁ、大塚〇夫とかあの辺は別だけど。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 21:30:37 ID:Z4XZ1aoZ0
インタ版ではクイックトリックの待ち時間が1から2になって弱体化したってあるんですけど1から2になることでそんなに差があるんですか?
初心者には全然意味がわかりませんorz
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 21:39:29 ID:f409/rOlO
通常版やったことないなら気にしなくていいよ。
弱体化したっても強力であることに変わりないし、むしろ通常版のクイックはバランス崩すくらい強すぎだから。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 22:52:19 ID:qVY6XaMaO
リュックの声の人は声優じゃないよ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:35:41 ID:70x29d0SO
>>401知っとる。ついでに論点ずれとる。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:08:30 ID:YMR/drHc0
>>402
論点?
なにそれ、この雑談の中でどれが論点だよ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:11:13 ID:l2kO8pUQ0
ヒュージスフィア マジむかつく
やっと終わってダークマター2だとさらにムカつく。

こいつハメるパターンてないの?
ひたすら殴るしかないのかなあ...
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:16:44 ID:cq6gnwdj0
ハメはない
攻撃255ならアタックリールとエース・オブで終わる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:24:17 ID:YMR/drHc0
全員にプロテスかけて、カウンターついた武器持ってる3人でひたすら鉄壁。
カウンター攻撃にはアルテマ来ない。
OD使わなければアクアプレス来ない。

それとアクアプレスはHP割合攻撃だから、HPがマックスなら、くらっても絶対死なない。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:44:08 ID:eiW6H+fy0
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:45:05 ID:aAZdGMRy0
とりあえずティーダがスフィア盤をだいたい一周したんですが、
クリアスフィアについて教えてください

@「攻撃力+2」を消してA「攻撃力+4」を作った場合、
@を発動させてからクリアで消してAを作ると攻撃力は+6されるってことですか?
それとも@をクリアで消した時にノーカウントになって結局は+4ってことですか?
ノーカウントになる場合は他のメンバーの能力も減るわけですか?

まだクリアスフィア自体売り出される条件に達してないんですが、
スフィア盤2周目というか、最強パラメータにする穴埋めの周のやり方を教えてください
スタメン3人を同じ位置に集めて歩調を合わせた方がいいんでしょうか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:26:40 ID:D3InnNAPO
初めてのブリッツって勝てるの?ワッカが途中からはいるやつ。そして買ったらなんかアイテムもらえるとかメリットはあるんですか?教えてください。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:30:58 ID:cq6gnwdj0
>>409
>>6
勝ってもらえるものは日本版ではフェニ尾とかポーションとか糞みたいなもん
インタは攻撃力スフィアだっけかな
ちょっとだけ会話やグラフィックが変わる
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:34:46 ID:D3InnNAPO
そんなもんなのか…。ならセーブしちゃおう。
上の方ありがとうございました。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:35:12 ID:NOI5m/ha0
>>408
ノーカン
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:38:56 ID:dE9Xahxc0
パラメータスフィア集めてるときにダークマターを落とされる
とちょっとムカつく。
後もう少しで集め終わるってときにダークマターだったときは
なんで今ダークマター落とすんだよって気分になる。
414413:2006/08/13(日) 01:40:13 ID:dE9Xahxc0
パラメータスフィアって言い方は間違いかな。
攻撃力スフィアとか物理防御スフィアとか魔力スフィアのことね。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:51:12 ID:Fvt53PqEO
ユウナレスカの思惑がいまいちはっきりしないんだが。メイ爺の説明だけじゃよくわかんないよ・・。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:59:56 ID:l2kO8pUQ0
おおおお!!!!

>>405>>406>>407 dクス!!!

やる気出てきたああああああああああ!!!!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:24:41 ID:l2kO8pUQ0
でもうまくいかねえ... orz

アタックリールって2HIT×3てのが条件な訳ね w
あれってみんな狙ってできんの? スゲーな。
おれぜんぜんそろわねーよ...
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:27:38 ID:cq6gnwdj0
毎回同じ回り方してるから慣れれば意識しなくても
揃えられるようになるよ「ポン、ポン。。。ポン」残り16秒75
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:40:02 ID:l2kO8pUQ0
わかった。 やってみる。

ポン、ポン。。。ポン
↑ここだなようは。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:41:13 ID:l2kO8pUQ0
あ、ズレてる w 「。。。」を言いたかったんだ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:48:17 ID:gRuR8yryO
チョコボレースで宝箱5個取れたー!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 05:04:41 ID:l2kO8pUQ0
>>418

結局最後まで意識して揃える事はできなかったけど
とりあえず60個貯めた。 マジ助かった dくす。

これでやっと寝れるよ... orz
明日は恐怖のアースイーター地獄が待ってるからちと寝てくる。
なんつっても7人分だからな w

つーかおまえらマジ "ネ申" だな。 すげーよ。

おれ正直もうやりたくねーもん w
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 05:18:48 ID:TRAkX7H00
能力カンストなんざ自己満足以外の何者でもないからなぁ。
別に全部あげる必要もないんじゃね?と俺は思うけど。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 07:45:08 ID:H7eg9r1iO
>>423
答え出てるじゃん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 08:06:03 ID:1tTJHFva0
うー頭いて。寝ぐせで髪がワッカ状態。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 08:13:45 ID:zbipHjq6O
前髪長いんだな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 08:20:24 ID:1tTJHFva0
>>414
正露丸
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 08:30:59 ID:1tTJHFva0
>>409
3回目のXをやってるんだが、マークをちゃんとつけてフォーメーションをうまく
使えば楽勝。ストーリー上優勝を目指していたわけだし、まわりから「まさか
優勝するとは思わなかった」とか言われて気分いいし。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 09:15:33 ID:F4dBnpRe0
俺は5回ぐらいやり直したかな・・・
マンマークしても突破されると遠距離シュートでも入っちゃうのが悲しい
キッパがうんkすぎる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 09:24:12 ID:1tTJHFva0
マークは、相手のFWをDF2名で、MFをFW2+MFの3名で。これでほとんど突破されない。
突破されてもなぜかシュート力が落ちてキッパがキャッチ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 10:04:42 ID:zqGKetmnO
>>422
どうしてもできない場合
極めて時間効率は悪くなるが
2個目まで止めて時間切れまで放置で、3個目が必ず2HITになる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 13:46:26 ID:FpzE2m40O
でもインターはそれやらんはうがいいんだよな
威力が半減するとかなんとか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 13:59:03 ID:l2kO8pUQ0
>>431

先に言ってくれ... orz

3つ目が揃えば勝利、ハズレたら全滅という落差が
かなりストレスでさ、何倍も疲れた...。
アースイーターの楽なこと楽なこと w
ジャンジャン狩ってます。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 15:42:10 ID:CblfOe1h0
すみません、板違いかもしれませんが通常版で
武器のグラフィックをシーモアに変更する改造コードを
お知りの方がいましたら教えていただけませんか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 15:45:09 ID:hBlcUZN60
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:13:01 ID:fj6wtl/S0
クリ姉「面倒だ 三人でこい あたしに勝ったら決勝はくれてやる」

久保尾田岸本「調子にのりすぎだぜ クリ姉  オレ達はメディアミックスの方が得意なんだ」
      「くらえ アニメ化ゲーム化グッズ化 三重殺奏!!」

クリ姉「残念だったな あたしは まとめて同人にするのが得意なんだ」
久保尾田「ぐっ・・・」
クリ姉「ほう・・・ふたりも生きているか だてに準決勝まできてないな」
   「ほうびにどちらかひとりだけ 同人誌にしないと約束しよう さあ あたしにお願いしてみろ」
久保「ふざけるな・・・だれがお前などに・・・」
尾田「たっ助けてくれ〜〜〜!! た たのむ 命だけは」
クリ姉「これで決まったな  (尾田 刺殺)」
久保「!?」
クリ姉「あたし達は見苦しいものは嫌いだ 
    かつて矢吹とスクエニがあたし達姉弟に挑んで同人誌にされたときもお前と同じようなことを言った
    そして今もあたし達を告訴しようと狙っている
    あたしも弟も そういう奴が大好きだ」
   「ただ・・・ あたしと弟で決定的に違うところがある」
   「あたしは よく 約束をやぶる」
   「やはり お前も 同人誌になれ(ブスッ)」
   「ひひひ」

実況「極悪非道 残酷無比!! クリムゾンチーム完全勝利で決勝進出!!」
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:13:34 ID:fj6wtl/S0
誤爆すまん
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:18:51 ID:zZ4Ae2+DO
>>437
どうせ読む人いないからいいよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 18:31:03 ID:RBXfnEs3O
当時は「すげー!」としか思わなかったが、
ムービーのリュックの顔ひどいな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:39:03 ID:TarPgB+y0
魔力あげなくても問題ないんだな、その労力を運スフィアに回した方が良いな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:47:54 ID:cq6gnwdj0
魔力も運も自己満の世界
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:55:10 ID:YMR/drHc0
魔力ひくいと訓練所のカタツムリやプリンで苦労するよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:23:14 ID:X6/2szit0
最初の試合は、ボール持ったやつが、変なところにいると、
誰もアタックしてこなくなるところあるから、パス練して、
最後前のティーダにパスしてシュート。
次も同様にする、俺はワッカにもゴール決めさせたけどな。
そっからブリッツにはまって、レベル100は当然になった。
そんな俺のチームは
FW、キッパ、ワッカ
MF、リーナ
DF、アニキ、ロップ
GK、ルムニク
まああまりに楽すぎて面白みにかけるので、ティーダをキーパーで使ってるが。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:24:59 ID:X6/2szit0
今思うと、いったい何ゲームしてたんだよ、相当やんでたんだろうな。
今じゃ考えられんって思うけど、ネットゲームとか考えると普通なんだろうな。
てか、俺暇があるとなんか精神不安定になるから、この時期つらい。
普段は2ちゃんとネットゲームだが、おまいら普段は?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:26:45 ID:BpKE1g5S0
スレ違い
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:44:12 ID:D3InnNAPO
カンパってやったほうがいいんですか?なんかもらえるのかな…。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:53:12 ID:mgQL1q/wO
マジックポット倒した事ある人いる?
あいつ全てを超えし者より強い無理
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 21:14:08 ID:ktipTDNrO
>>439
ムービーのリュックは不細工すぎて爆笑してしまったよw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 21:42:44 ID:3uOF/ginO
>>448
むしろムビの方がいけるのは俺だけか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:00:04 ID:ktipTDNrO
>>449
ブス専乙
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:10:57 ID:BMlhS9SWO
>>436
戸愚呂スレに
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:57:28 ID:YMR/drHc0
>>447
だからようじんぼうを使えと何度いえば(ry
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 01:14:55 ID:yfJJ7ppf0
とれとれ、雷 はちょっと頑張ったら出来たけど蝶探しはできる気がしない
簡単な方は1秒足りなくて 難しい方は赤を避けるのも難しい

青い野郎の武器は諦めようかな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 01:50:23 ID:nLqIlhyR0
雷キツイよ
目が痛くなる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 02:06:16 ID:C44Vhraq0
ワッカはブサだがムービーだと的場系だよな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 02:18:02 ID:ghGi8Q6v0
各モンスター10匹とらえるだけで何時間かかるんだ・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 02:40:10 ID:0tPfAxBd0
ムービーいらないから全編フェイシャルモーションでやって欲しかったのは俺だけか?
バトル中にルールーがアップになるたびに鬱になる…好きなのにorz

さ、ザナルカンド遺跡つけっぱだからやってくるか。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 03:39:50 ID:WOxWsRInO
ムービーのルールー見る度に国生さゆりが頭に浮かぶ俺は負け組。・゚・(ノД`)・゚・。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 04:20:13 ID:XFugf0Ew0
ルールーのモデルは中島美嘉じゃなかったっけ?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 05:28:31 ID:qzPtqSUzO
ルールーたんの悪口言うな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 07:22:02 ID:ZOdXY4WW0
ルールーの中の人
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 08:06:49 ID:LFLu69ti0
ルールーは飯島直子だろ?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 09:04:34 ID:CNeQHkvqO
国生に一票
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 11:41:37 ID:0tPfAxBd0
ファイガ唱えさせておいてテレビのチャンネル変えたら
国生さゆりが出てた俺は負け組
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 14:01:39 ID:GGGkY4vqO
国生さゆりは8の魔女かな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 15:01:34 ID:qA32jFXZ0
>>453
おお、友よ!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:04:43 ID:ggbVM9Qv0
谷底の洞窟のゴーストが全然でてこないよ
なんとなく暗い所を歩くようにしてるんだけどこういうのって関係あるの?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:10:24 ID:6BSjG0Yx0
また、よけよけ・とれとれチョコボのところまでやってきました。
相変わらずできねえ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:16:22 ID:AKtEoGj90
>>467
ある。
一つのマップのなかでもエリアごとに別れてるからね。
谷底のゴーストはたしか、二手に分かれる道で
よく見た気がするぞ。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:49:07 ID:uLQU93mh0
モンスター訓練場でジョゼ&鳥系のモンスターを集めているのだがシームルグだけが見つからない。

ジョゼのどこら辺にいるか情報提供キボン
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 18:52:12 ID:fE2+YR/m0
陽の当たってる所
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 19:33:06 ID:pKlas5vPO
リュックの声が初恋の人と全く同じで幸せな気分になった
ところで捕まえたモンスターは捕まえた数に関係なく
一度捕まえれば何度でも戦えますか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:08:14 ID:LuRpHtz30
答えは自分で見つけるのだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:15:22 ID:knTVgkiV0
訓練所イベントのためにナギ平原の魔物を集めてるんだけど、キマイラブレインだけ全然出ない…。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:18:25 ID:CNeQHkvqO
>>465
そういやリノアとユウナ、イデアとルールーはそっくりだな。
野村さん、引き出し少ないんじゃね?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:21:16 ID:LuRpHtz30
ガーネットとティファとか
ティーダとヴァンとか
リュックとパンネロとか
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:26:25 ID:ArTs2xNy0
>>475
正直似てない
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:33:24 ID:jRC1bP2pO
すべてを越えるものやっと倒した
楽に倒せる方法ある?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:39:15 ID:ezdjz/6ZO
日本語でおk
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:45:12 ID:jn2qe67M0
なんでもかんでも「日本語でおk」とか言ってんなよ
一文字間違えてるだけだろが
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 20:48:46 ID:GGGkY4vqO
>>480
ペルシャ語でおk
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:15:15 ID:LuRpHtz30
パケラッタ。
パケラッタ。
パケラッタ?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:22:46 ID:ggbVM9Qv0
リボン、HP限界突破、オートヘイストの三つは決定なんですけど残り一つをみなさんは何にしていますか?
やっぱりオートフェニックスかオートプロテスかなあ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:23:45 ID:9K4VJyBG0
フェニックスイラネ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:53:00 ID:JPuaLkgu0
>>483
武器にMP消費1を付けてるなら、戦闘不能はリレイズで回避あるいはアレイズで回復すればいい。
だから、オートフェニックスはいらない。
オートプロテスあるいはオートリジェネのどちらでもいいが、オートプロテスの方が使い勝手がいい。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 21:53:11 ID:ghGi8Q6v0
エキシビジョンでもけいけんちはいるんですか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:05:17 ID:XFugf0Ew0
>>475
昔FFの裏話サイトで読んだだけだからホントかどうかは
知らないんで俺を責めないでほしいんだが...。

FF8以降のキャラには似てる似てないは別にして
みんなモデルがいるらしい。
もちろん「この人」と言ったら肖像権が出るから
あくまでイメージなんだがって書いてた。

確かイデアは葉月里緒菜だったと思う。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:23:55 ID:ENQiRcoq0
>>468
裏技使えばいいじゃん。

インターナショナルなら自力でがんばれ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:28:13 ID:ghGi8Q6v0
ブリッツ一試合一試合が長いけどメンバー5人で固定してパス回し繰り返して平均Lvあげて、
ある程度上がったら好きな選手スカウトして一気にLv上げさせたほうがいいのかな?
チーム枠使い切って全員Lv上げしてると手間がかかるので・・。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:56:40 ID:nyefH6wf0
>>486
入らない
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:28:01 ID:yDX8aun30
FFというかロープレ自体初心者です。
これはじめたんですが、シンのコケラ:ギイ のところで何度やっても全滅してしまいます。
ドラクエなんかじゃ勝てないボスがいたらその周辺でレベルあげてれば勝てたんですが
このゲームじゃそうはいかないみたいですね(つД`) ・・・

攻略ページをみると、
--
まずは腕と頭を倒します。腕は『貫通』に弱いのと本体への対策を考えてアーロン、
頭は遠距離攻撃しか届かないのでルールー、回復役にユウナの3人が良いでしょう。
--
とあったので実践してみましたがユウナは敵の攻撃ほぼ一撃で死亡してしまいます。
(HP700くらい)
なんとか頭を倒し、アーロンが腕を、ルールーが頭を一生懸命攻撃。
ユウナは回復に精を出しているんですが、そのうちに本体の一撃がユウナを襲い
死亡。いつの間にか両腕復活。もう絶望。

アビリティスフィアがないので魔法とかあまり覚えてないのですがHPをあげるために
どんどんスフィア盤を進めたほうがいいのでしょうか。なんかここで止まってしまって
FFが楽しめなさそうで質問させて頂きました。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:36:43 ID:O+dj1LvqO
ラ系の魔法覚えてる?
覚えてたらまず負けないと思うけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:37:33 ID:A9sYmhHRO
最初はひたすらレベル揚げ装備はてきとーでいい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:43:20 ID:yDX8aun30
>>492

ラ系って一段階強いタイプの魔法ですよね。
まだ覚えてません。無駄にアビリティスフィアを使ったのか、もう残ってないのでなかなか
魔法のレベルアップができません・・・

>>493

新たに魔法とか覚えるよりも基礎体力をつければいいってことですか?
それならスフィア盤を動き回ってHPや攻撃力とかを上げればいいんですよね?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:46:20 ID:vbWkDZZu0
>>491
戦う前にODゲージ満タンにしておくと楽。
俺の場合はアーロン・ワッカ・ユウナでやった。
アーロンで腕を壊しつつ頭が動き出したらワッカで攻撃。
、の合間に本体を攻撃。
ヘイストかけると楽だよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:48:19 ID:A9sYmhHRO
適当に倒してたら入手できるが・・・
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 02:49:09 ID:vbWkDZZu0
ユウナが死ぬならユウナLvあげすればOK。
パワーブレイクとかはきかなかったっけか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 03:01:54 ID:yDX8aun30
アドバイスありがとうございます!

なんかFF10を誤解してたみたいです。
「レベル」の概念なくて立ち回り次第で勝てるようなイメージがありました。
でもザコ敵倒してスフィア盤動き回って強くしていけば勝てるはずですよね。
先へ先へ急ぎすぎていたのかもしれません。

もう少し自力をつけるために頑張ってみます。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 03:05:28 ID:O+dj1LvqO
均等に育てたかったらいらない奴も戦闘に出して防御だけさせて引っ込めるといいよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 03:10:04 ID:A9sYmhHRO
携帯から500ゲット
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 04:02:09 ID:8yF+7HrxO
>>498ちなみに一番強いのは、ラ系じゃなくてガ系ね。
502アニキ:2006/08/15(火) 04:09:23 ID:ubM1IgKMO
いまさっきリュックたんのCVやってる松本まりかさんの顔を見てきました。好みじゃなかったです。もちっと子供っぽい可愛らしい顔かと思ったら凛々しい大人っぽい顔でした。決して不細工ではなかったのですよ。世間一般で言われる可愛らしい顔立ちでした
503アニキ:2006/08/15(火) 04:11:32 ID:ubM1IgKMO
リュックたん…リュックたん…リュックたん。もうなにもかも疲れたリュックたんの声やってる人…気持ち悪いリュックたん…リュックたん…リュックたん
504アニキ:2006/08/15(火) 04:17:17 ID:ubM1IgKMO
テ♪テ♪テ♪テ♪〜↑↑テッ♪↓テ〜♪↑テッ♪テ♪テ〜♪↑↑…………………なんか虚しい
505アニキ:2006/08/15(火) 04:23:03 ID:ubM1IgKMO
リュックたんがいなくなったら僕はどうやって生きていけばいいのさ…リュックたんと結婚したいよ…リュックたんに子供産んでほしかったなぁ可愛がって育てるつもりだったのに、オレがリュックたんのガードになってやりたいくらいなのに。リュックたん可愛らしいのに…
506アニキ:2006/08/15(火) 04:26:55 ID:ubM1IgKMO
リュックたんのコトこんなに好きなのにあなたはブラウン管から出てきてくれない。僕に一度だって笑顔をみせてくれない…そんなにユウナがだいぢかい。そんなに旅が楽しいかい。仲間といて得るものはあるのかい?
507アニキ:2006/08/15(火) 04:30:30 ID:ubM1IgKMO
これ以上僕が何を言ってもキミは僕にふれてくれる訳じゃない。僕がキミに話しかけてもキミは笑ってくれない話しかけてもくれない。僕の目をみようともしない。リュックたん…もうそろそろしおどきだと思ってたけど松本まりかの顔が気持ち悪いから決定的だ
508アニキ:2006/08/15(火) 04:33:34 ID:ubM1IgKMO
もうこんな関係終わりにしよう現実とブラウン管の関係なんて所詮こんな物だよ。そう君たちのスピラとティーダがいたザナルカンドみたいな関係…もうそろそろ俺たちの物語も終わらせなくちゃならない…でもリュックたん泣かないで
509アニキ:2006/08/15(火) 04:39:02 ID:ubM1IgKMO
君と一生結ばれないのなら君のコトを忘れればいい。ただPS2からCD-ROMを抜き取ってケースにいれて本棚に戻しておけばいい。…でもねリュックたん忘れるっていうのは覚えるのより何倍も何倍も難しくつらいことなんだ。それが特に好きな人との思い出ならね…
510アニキ:2006/08/15(火) 04:41:58 ID:ubM1IgKMO
…でもね僕はキミと永遠に結ばれないんだ。生きてる世界が違いすぎるんだよ。結局アルベドとヒトの関係なんてこんなものさ…だからね僕はキミをなかったものだと思うことにしたんだ。だからもう二度とキミとは会わないって決めたんだ…
511アニキ:2006/08/15(火) 04:49:49 ID:ubM1IgKMO
ありがとうリュックたん…僕に希望と勇気とオカズを与えてくれて…キミと逢えなくなる唯一の方法…僕はずっとそれは拒んでた……さよならリュックたん。僕はキミの分まで生きるからね…
512アニキ:2006/08/15(火) 04:51:40 ID:ubM1IgKMO
バキッ………………………………………


↓↓
FF10のエンディングテーマが流れる


513アニキ:2006/08/15(火) 04:53:24 ID:ubM1IgKMO
イキたぁいよ♪

514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 04:56:37 ID:ubM1IgKMO
>>505-513
うんオレもリュック
たんと結婚したいっ
て時期があったんだ
よなぁなんか性的魅
力っていうかそんな
のがあるからさ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 04:58:29 ID:ubM1IgKMO
>>514
自演乙
516 :2006/08/15(火) 05:02:49 ID:ubM1IgKMO
オレ…朝方の小一時間こんなことに使ってなんか虚しい……
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 06:53:26 ID:pvi1O8WaO
あぁ…マジで気持ち悪いわお前……
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 08:03:51 ID:3YlBL8tJ0
ひとりで自演乙とか ウケタ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 10:27:48 ID:8yF+7HrxO
ID:ubM1IgKMO←こういう本物の基地外がいるから10ファンはキモいとか言われるわけだ。

5000年ROMれ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 11:28:38 ID:Ihs48hqO0
ネタでやってるとしても、
こんなことをネタでやってるお前が本気で気持ち悪い
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 13:14:49 ID:GbF/dYFJO
なんでスルーできな(ry
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:13:32 ID:iy2FUHupO
ブリッツでさぁ、オハランドのポジションってどこだかわかる?
ちょっと気になったんで質問
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:36:10 ID:2AhK3yRnO
502-516 何この猿芝居?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:47:52 ID:gCC0M9sTO
たしかにリュックは顔と声が気持ち悪い
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:48:21 ID:pvi1O8WaO
たぶんネゴシックス
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:53:21 ID:nLZsVYVOO
>>522 ベンチ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:53:53 ID:vFFkmnTO0
ブリッツ通算100回優勝とかでオハランドがスカウトできれば良かったのに
子孫とかでもいいから
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 15:58:24 ID:btT5I8PDO
ミヘン街道で読めるアルベド語の「こうだいなへいげんのたににちかいおおきなとげ そのとげのたにのはんたいがわをみろ」平原はナギ平原の事だとわかってるんですが、その続きからがまったくわかりません。どうすればいいんですか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 16:22:54 ID:nLZsVYVOO
>>527 IDがFF
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 16:28:19 ID:0qiT/YrR0
ナップパスXが欲しいけど、トーナメント賞品で出る確率すごい低いんだ・・・orz
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 16:44:50 ID:vFFkmnTO0
>>528
ナギ平原の谷が見えるあたりに、ブリッツでスカウトできるスパンダがいるでしょ。
そのあたりにトゲの石柱が立ってて、その周りの地面に円形の模様が何個かある。
それ全部しらべてみ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 16:51:05 ID:iy2FUHupO
ブリッツ最強メンバーかんがえてるんだけど
ティーダ
ラーベイト
ナバラ=グアド
アニキ
ロップ
ルムニク
どう?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:10:58 ID:0qiT/YrR0
アビリティはっくつでハイリスクのところを----にしたら、ブリッツ賞品で出るハイリスクを憶えさせられますか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 18:30:16 ID:yDX8aun30
シンのコケラ:ギイ で躓いていたものです。
なんとか倒せました!ユウナのMPゼロになってしまって次の戦闘手こずりましたが。。
やっとアビリティスフィアも拾えるようになって楽しくなってきました。
がんばります。

寺院のパズルみたいなのってなんか法則みたいなのあるんですかね?
自力でやってたら俺なんか絶対解けなさそうなんですが。。

攻略ページみながらクリアしてるんですが、はじめてやった人はなんでこんなの
解けるんだろうって思いますよ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 18:35:10 ID:btT5I8PDO
>>531
おぉ〜サンクス!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 18:37:44 ID:2Jp4mEn2O
ブリッツレベル低いうちはいかにしてアルベドの選手を強奪するかだよね
ジェクトシュートですら止められてしまう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:08:49 ID:ELOwYU6+0
マジで谷底の洞窟のヴァラーハ、ゴースト、ドンペリがでてこねえ
マジックポットばっかでてきて本気でディスクたたき割りたくなってきたよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:10:44 ID:hizbTne60
場所移動しろよ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:54:09 ID:ELOwYU6+0
ゴーストが一回でてきたエリア(?)があったからそこウロウロしてるのにもう顔も見せてくれないんだ
ドンペリも三回でてきたけど後マジックポットばっかり
気分転換に雷平原行ったけど今度は最後の一匹もサボテンダーがでてこねえ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:55:12 ID:ELOwYU6+0
一匹も→一匹の
です
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:21:59 ID:iy2FUHupO
ブリッツでワッカ専用のアビリティのオーラカスピリッツって強いですか?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:41:46 ID:p9jtsrq4O
ドンペリwww
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:56:42 ID:lx07P62o0
× ドンペリ
○ トンベリ

間違って書くやつ多いけどなー
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:15:12 ID:GbF/dYFJO
どっちでも分かればいんじゃね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:46:37 ID:mGq4XQjsO
ドンペリってネタで書いてるんだと思った
ドン・トンベリの略称とかw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 22:22:58 ID:AX1OFULp0
>>532
スパンダと那岐平原のショップねーちゃんは捨てがたい
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:39:00 ID:HvFQuLH30
ドンペリってシャンパンだっての
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:45:08 ID:HvFQuLH30
関係ないけど、リュックがユウナを呼ぶとき、日本語版だと【ユウナん」だけど
インタ版だと「ユーニー」になってるのな。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:45:39 ID:0qiT/YrR0
今ちょうどひくうていゲットして、ティーダ・ワッカ・リュックをAP稼ぎでスフィア一周しているところなんですが、
スフィア盤改造する前に作っておくと良い防具・武器てありますか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 23:49:53 ID:OvtZUxY40
>>549
ほかく武器に石化改をつけとくと、ほかくが楽。
あとはボス戦でつまってから考えればいいよ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 00:04:04 ID:aehq1vzhO
>>548
アーロンはインター版だとオーレンって言ってるー!
FF10久々の四回目だけど泣ける
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 00:07:55 ID:fFEXJhDW0
>>548
オレはインターしかやってないから皆がユウナンって呼ぶ意味が分からなくて
きんもーって思ってた。
ティーダの〜ッスも意味分からなくて、語尾にッスを付けてる奴はうぜぇ奴だと思ってた。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 03:33:03 ID:5aIjedIK0
敵モンスターから盗むコマンドで盗める回数て2回?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 03:53:52 ID:DxqC+O3ZO
何回でも盗めるけど、盗むたびに盗める確率が低くなる。
粘れば5、6回盗めるよ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 06:04:13 ID:57A5b5d50
>>551
Auronはたしかにそういう発音になる。英語では。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 06:08:58 ID:57A5b5d50
あの味のある口調で「つまらんのう・・」がインタ版では
「つまらんーー」という字幕でつまらんのう。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 09:55:52 ID:2J0Q0gWb0
>>556
インタ版しかプレイしたことないからそれ超聞きたいんだけど。
ようつべ探したけど見つからないなあ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 10:39:49 ID:sL1ssx0W0
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 10:45:41 ID:X/hmIJeyO
インター版のアルベド語は違和感なくて良い。
本物のどこかの原語っぽい。

日本版のアルベド語はちょっとねぇ・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 11:27:08 ID:/jpmMZb/0
登場人物がみんな日本人顔だからそういう意味ではノーマル版のがしっくりくる。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:43:11 ID:57A5b5d50
>>559
怒りっぽく攻撃的なのでなんとなく韓国語をイメージしてしまう。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:00:23 ID:xJAfRXykO
インターのアルベドってどうなってんの?

soとkoかわったり、beとneがかわったり?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:11:34 ID:2yHPoI0O0
アルベド語っつーか日本語の文字置き換えただけなんだよな
言語というか暗号解いてるかんじだ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:58:15 ID:X/hmIJeyO
>>562よく聞き取れなくてわからん。
たぶん、a→dとかアルファベットを置き換えて強引に読んでる?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 14:10:25 ID:5aIjedIK0
マスタートンベリ、オメガウエポンのフロアによくでるのか・・・
知らずに何時間も最初のフロアさまよってたorz
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 14:22:47 ID:S8GVZ+maO
この時期になるといつもFF10やりたくなってくるんだよなー
売っちゃったけどorz
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 14:26:07 ID:zpZ+T3ok0
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!
体験版はなんと無料!ニートなみんなの懐にもやさしいよ!!
ttp://jikozel.sub.jp/
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 17:45:31 ID:zlAtd5eEO
ブリッツ面倒くさすぎだろ(´・ω・`)
リーグ戦長いよ…
早く終らす方法ない?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:23:50 ID:toqVpYG10
>>568

ザコをキーパーにして、前半1点差以上で負けておき、
後半始まったら、即座にギブアップ

ただし、いざという時に勝てなくなるかも・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:25:44 ID:toqVpYG10
今にして思えば、10-2のブリッツは楽でよかった
すぐ終わるからな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:29:52 ID:YqFtCfzK0
サボテンダー出てこねえ
雷平原の
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:34:07 ID:LxMlWJio0
開放しなけりゃいくら待っても出てこないぞ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:35:20 ID:5aIjedIK0
闘鬼がまだ倒せないんですが、雑魚でわりとパワースフィア多めに落とす敵いますか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:43:01 ID:YqFtCfzK0
>>572
・・・kwsk
575574:2006/08/16(水) 18:51:48 ID:YqFtCfzK0
自己解決しました
・・・封印なんて知らんよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 18:57:37 ID:LbKZ3que0
闘鬼がどうしても倒したいなら、ユウナを育てて召喚獣で倒してもいいと思う。
アニマでも、攻撃力200超えたら「ペイン」で99999ダメージを与えれる。
つまり、必ずオーバーキルで勝利。ちなみに、受けるダメージはだいたい500〜900程度。
メーガスなら更に早く倒せる。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 19:11:44 ID:zlAtd5eEO
>>569
d
どっちもどっちだなw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 19:52:45 ID:2J0Q0gWb0
スフィアおとすの同じ40個ならファブニルのほうが楽
カウンター来ないし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:11:43 ID:VSz2egEZ0
FF10のストーリーを解説してるサイトとかってないかな?
なんかオチがよくわからんかった
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:13:10 ID:LxMlWJio0
アルティマニアΩ買え
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:54:41 ID:KOpFcc800
10-2でもブリッツあるのか。
知らんかった
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:00:39 ID:ezS8yhof0
10と違ってやらなくても全く問題ないからスルーされること多いけどね
育てるのめんどくさいわりに試合が淡白だったりする
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:28:13 ID:YqFtCfzK0
アルテマウエポンとオメガウエポンって弱くね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:59:18 ID:5aIjedIK0
飛空挺入手した後に、木曜の聖印とろうと思ってチョウ探しゲームやったんですが、
北部クリアしたあと中央部やって何とかクリアできたーと思ったら、クリア後南部に飛ばされて宝が見つかりません。
どこにあるんでしょうか?
585584:2006/08/16(水) 22:10:33 ID:5aIjedIK0
うわ・・これ最後の青いチョウとったら止まらないとだめなんですね・・・
うぉぁぁああ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 22:11:18 ID:zJtCv6UmO
クリアしてもマップ切り替えると消えちゃうよ。

トンベリ全然出ません。本当に洞窟にいるの?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 22:55:05 ID:57A5b5d50
無印数回やってインタ版に切り替え、祈り子の間や里に帰ったらびっくり99999
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:07:08 ID:OIl+TxCO0
>>561
オレもまぢ半島語に聴こえた
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 06:12:56 ID:4LSaUOFe0
今ようやくステMAX完了...orz マジきつかった...
達成感はそこそこあるんだが、突然やる事が無くなって
少々寂しい感じがする。

さて、んじゃあエンディング行って終わるか。
このスレにはマジ世話んなった。 おまえらみんなdクス。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:27:33 ID:jvkO2Ogy0
>>589 いなくなるなよ〜 寂しいだろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:42:07 ID:5qul5W+sO
ときどきでいいから
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:49:37 ID:Zp7X4KprO
ステMAX乙です
チョコボの羽をわいろでくれるモンスターってオメガ遺跡のどの辺にいますか?
593モラシム ◆AmzUKMGOOc :2006/08/17(木) 07:53:09 ID:QcVRscxk0
ステMAXめんどい。
ステMAXにするための各成長スフィアクリアスフィアそろえるの無理。
訓練場の敵強すぎ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:20:48 ID:3L3p6ChK0
キマリって使いどころが無いね
敵の技がODじゃなくていつでも使えるのならまだよかったのに
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:33:10 ID:tDRpZ/yLO
全キャラステMAXにしたけど、運をあげるのが一番めんどくさかったな
実際に使うのはティーダ ワッカ ユウナだけだし
正直、一番訓練場で苦労したのはネスラグか神龍だったな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:46:06 ID:3BPJUsGa0
サボテンダーからチョコボの羽を盗もうと思うのですが、
どのエリアが一番効率いいですかね?

あと、ナギ平原でモルボルの出やすいのは北西エリアでオケ?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:05:33 ID:Zp7X4KprO
これから訓練所の強力モンスターを倒して行きますが、防具の空きスペース4つには何をつければいいですか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:05:46 ID:kFJ+R7nI0
チョコボの羽はオメガ遺跡のメチーエにわいろ
360000で60個(インタ版なら60個前後)
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:50:10 ID:CyPQU02nO
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 11:07:21 ID:x4lErOHY0
>>596
訓練場で戦うのが一番効率いんじゃないか
1000ギル位だろサボテンダーと戦うの
落とす武器・防具売ってりゃプラスになるだろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 11:13:46 ID:pcxo9dVK0
メチーエとかから盗める体力の秘薬でギル稼ぎって、続けてると気が狂いそうになる。大げさだけど
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 11:50:18 ID:kFJ+R7nI0
>>601
分かる。
武器のまとめ売りとかまとめ買いをしたい。
一つ一つ売り買いしていると眠たくなってくる。
せっかく作ったカイザーナックル(ダメ限界突破・魔法ブースタ・MP1・魔法攻撃+20%)を
間違って売っぱらって、気付かずにセーブしてたときは死にたくなった。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 12:42:04 ID:pcxo9dVK0
レアアイテムのみ入手の防具て一人だけじゃなくてバトルメンバー全員につけたほうがいいんですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 13:28:21 ID:Zp7X4KprO
メチーエが出ないよおおお…
オメガのどこにでるんですか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 13:36:54 ID:bp0w31jUO
やっと水星の聖印手に入れた
さよなら。ブリッツ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 14:15:27 ID:c0yMb72i0
10でもオメデトウが使えたらと何度思ったことか
ブリッツは10のほうがいいな
X-2のブリッツはよーわからんです(´-`)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 14:43:14 ID:3BPJUsGa0
オートへイストって、ステイタスを上げまくって、
素早さが限界(170)に達したら無意味になるんでしょうか?


608名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 14:46:15 ID:5Fgb74FY0
アニマを手に入れた後、どうやって地上に戻るんでしょう?
出口がわかりません。。。
609名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 14:46:59 ID:5Fgb74FY0
わかりました・・・・
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 14:50:38 ID:3BPJUsGa0
>>608-609
わずか44秒、お見事!!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:09:00 ID:5R3eWfQ/0
アーロンって、10年前はブラスカ様って呼んでたのに
ユウナ達の前では、呼び捨てになってる。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:35:52 ID:kFJ+R7nI0
アーロンて10年前に死んだのに10年分しっかり老けてる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:00:08 ID:5gpSlqw70
山の上でシーモア倒したあとの洞窟、ぐるぐる回ってる奴にボール当てたら
そのあとどこに行けばいいのかわからないんだけど
どこに行っても行き止まりだし
誰か教えてくれ・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:03:50 ID:6tJxutb10
ただ当てるだけじゃだめじゃ
道が開けるまで当てにゃだめじゃ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:24:22 ID:pcxo9dVK0
七曜武器とモンスター全捕獲が完了したのでステMAXにするためスフィア集めをはじめようと思ってます。
過去ログに書いてあるように右上には攻撃スフィアをといったように揃えたいのですが、
そうすると途中他のステをクリアするので弱くなって訓練所のモンスターをたおせなくなるとかありますか?
きつそうだったら諦めて何もない所から埋めていくつもりです。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:28:58 ID:NVBhZgRE0
闇ヴァルファーレでフリーズするから最後のスフィアがとれないorz
陣風って強いの?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:52:32 ID:kFJ+R7nI0
>>616
いらない。
でもヘレティックヴァルファーレ倒さないとデアリヒターと戦えない。
そうなるとインタ版の意味がない。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:53:09 ID:5gpSlqw70
>>614
2回当てたら回らなくなったんだが・・・
これじゃだめなのか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:04:21 ID:Bpe7HFGe0
雷適当に数えてたら206回いっていた。なんとギリギリ。エンカウントなしを
手に入れてからにしようと思ってとりあえず練習のつもりだったけど、間に戦闘
あって正解だな。休めるし。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:14:31 ID:jvkO2Ogy0
>>619 蝶探しのほうがキツイ・・・・ 何回やってもできん・・orz
   キマリのやで どうでもいいと思うようになってきた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:21:10 ID:Bpe7HFGe0
雷は2回目だけど、俺も蝶はダメ。今回(インタ版)は3段階のうちの2段階まではクリアした
けど、最終段階の赤蝶多すぎ。とれとれチョコボも無理。また改造に走るのか・・・
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:30:10 ID:Zp7X4KprO
万能薬ってどこで手に入りますか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:31:20 ID:pcxo9dVK0
>622
リン
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:31:55 ID:pcxo9dVK0
訓練所で育成するとき最初のメンバーは誰にしてる?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:55:28 ID:lMANvt1uO
二回目なんだけど、合言葉忘れちゃった。飛空艇の合言葉インプット、教えてくれませんか?
一番聞いちゃいけない質問だろうか…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:58:31 ID:6bhdlSQ+0
ダメ限界突破・・・限界を突破しているほどのダメな○○
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:21:31 ID:fsV2cKlKO
>>625
自覚してるだけマシ
628やー:2006/08/17(木) 22:38:45 ID:MJ/xtSOiO
久々にХやった。

多分4回目位か?

不覚にも最後はまた泣いてしまった。

久々にやったら疑問が出てきた。

バハムートの祈り子は、バハムートだけでなく『夢ザナルカンド』の祈り子でもあるのか?

『僕達はもう夢見るのをやめる。長く夢みすぎて少し疲れた』

という台詞を聞いて『おめーはそんなには疲れてないだろ?おめーはバハムートの祈り子だろ?長い夢を見て疲れているのはカガセトの頂上にいる大勢の祈り子達だろ?』と思った人他にもいます?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:46:06 ID:fsV2cKlKO
>>628
いたら何なの?
630やー:2006/08/17(木) 22:53:03 ID:MJ/xtSOiO
<<625
びくとりあす
とゴッドハンドじゃなかったっけ? 違ったかな?

それともう一つの疑問なんだけど、

どうやってアーロンはら夢ザナルカンドへ行ったのか?

ジェクトと最後の決戦した下辺りにそれらしき風景があったが、仮にそこから飛び込むならその前に『必ずジェクトとご対面する』。
そうなるとティーダご一行がジェクトの所に辿り着いた時のジェクトとアーロンの会話に違和感を覚える。
さも、ジェクトが祈り子になってから初のご対面って感じだよね?

いくら死人とはいえ触れただけでは実際行けてないし。

どーしたんだ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:02:53 ID:fM/6o4KIO
シェリンダとパッセとリュックの声聞いてたら気持ち悪すぎてムカついてくる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:02:58 ID:fsV2cKlKO
>>630
どーしたんだ?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:07:02 ID:x4lErOHY0
>>630
あれはティーダがいた夢のザナルカンドとは別物らしいよ
詳しいことは知らんが

>>631
マヤタンの中の人を馬鹿にするな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:33:54 ID:CyPQU02nO
>>624
水中戦できる3人、次にユウナ
でもティーダかワッカさえ使えればあとは好みのメンバーでおk
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:33:55 ID:lMANvt1uO
>>630          サンクス!助かりました!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:35:04 ID:CyPQU02nO
ああ、ちなみに自分は好みでアーロン、ティーダ、リュックでやってるよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:44:17 ID:O3i55Mat0
リュックの「わいろ」ってアビリティ、スフィア盤のどこにある?
さっきっから30分くらい探してるけど見あたらないんだ・・・
ドッチに向かってすすめばいいか模索してるので教えてください
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:01:40 ID:CyPQU02nO
>>637
一番下の真ん中。リュックルートのラスト
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:11:42 ID:HQtqCECI0
>>638

ありがと〜やっと見つかった。まだまだ先だな・・・・
まあまだわいろをあげられるギルさえ全然持ってないんだけど。
「ようじんぼう」を雇おうとしたら最低限のギルさえもってなかった
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:40:25 ID:nr4kWMJF0
訓練所でスフィア集めるメンバーは>>1にはワッカ、リュック、キマリてなってるけどどうなの?
他のところでティーダ(ワッカ)、ユウナ、リュックてなってるけど・・。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:56:42 ID:IiVN5wgh0
それくらい自分で好きに決めろよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:16:24 ID:XujG9tdx0
ブラスカと一緒にシンを倒した時の長髪ポニーテールアーロンは23、4歳位だろ?
1、2年後にザナルカンドに渡ったとしてティーダがガキの頃には既にあの容姿。
アーロンの老いの進行の速さは異常。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:29:46 ID:7BkMxTuVO
ティーダ
リュック
アーロン

が一番使いやすいと思う

ところでリレイズどこにあるかわからないんだ…
覚えさせたい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 02:15:52 ID:rzlzBMpF0
アーロン アゲイン ナチュラリィ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 02:16:38 ID:Ljn0EwDGO
グアドサラムでとんでもない服装の女性を見せられたんですが。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 04:00:06 ID:nr4kWMJF0
途中でステータススフィアを埋めた数が分からなくなってきた・・
スフィア盤を地道に数えて確認するしかないですかね・・・?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 05:57:09 ID:tosDwDRE0 BE:58421142-BRZ(1111)
数えてください
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 07:34:09 ID:dG1qeI7p0
ステータス見て判断すればいいのではないでしょうか。
埋めた数数える位だし、当然スフィア盤回りきってるんだろうし。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 07:48:05 ID:pDlgIJHN0
>>646
はじめに必要な分、クリアスフィアで一気に消しておくといいよ。
あとで数分からなくならないし、スムーズに進められる。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 08:03:57 ID:6U2CIlbrO
ギル稼ぎは防具・武器売よりミミック倒すほうが楽じゃない?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 08:17:39 ID:jQ4tcnnSO
>>650
そう思うならそうしてればいいよ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 08:36:43 ID:hfjujVgT0
ギルは訓練所で遊んで
敵が落とした武器、防具売ればそれなりにたまらないか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 11:55:23 ID:nr4kWMJF0
ジャンボプリン・・魔力育ってないからアニマ召喚で1回数分かかる・・。
全部のステータススフィア集めて一度にスフィア盤改造しようと思ってるから魔力あげられないし・・
てか、全員のスフィア盤埋めるとなると、ラッキースフィアを人数集めなきゃいけないとか、全員MAXにしてる人すごいと思った
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 12:46:11 ID:Dx0QWETP0
>>653
それはやめた方がいいよ。 つーか無理に近い。
とにかく攻撃と防御を先に255にした方がいい。
個人的には3人の攻撃、防御を255にしたら
ティーダだけでも運を先に255にしておくと後がずっと楽になる。

騙されたと思ってやってみ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 13:02:04 ID:nr4kWMJF0
>>654
じゃあ攻撃・防御・速さ・魔防のスフィアは集めることができたので先に埋めちゃっていいのかな。
結局ジャンボプリンは魔法スフィアがないと苦しそうだけど・・
HPスフィアだけは他の主要ステ255にしてからやろうかと思ってたんですが。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 13:49:34 ID:9fQ7OhQIO
チョウ探しってどっちが難しいの?

)( みたいなマップの方はなんとかクリアしたけどシジイがいる方がクリア出来ないorz
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 14:49:44 ID:5pj+kafVO
攻撃255が最高なんだっけ
早くクリアしようと思って、ボス戦いどんだら全滅しまくり…
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 15:16:57 ID:nr4kWMJF0
ティーダ一人で20分くらい防御し続けたんだけど孤高を覚えてくれない。
原因分かる人いる?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 15:19:17 ID:nr4kWMJF0
訓練所でやってた・・恥ずかしい・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 16:42:49 ID:GYT3gz3BO
いまさらながら雷きのこ岩でのスフィアの配置を誰か教えてください。先にすすめない。。。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:11:14 ID:+R75kGOQO
ティーダより
ブ サ イ ク な リュックに消えてほしかった
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:46:25 ID:dDHvLCQK0
全ステータスを255まであげるのって無理ですよね?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 19:43:57 ID:dG1qeI7p0
>>658
訓練所でやってるとか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 19:59:47 ID:tiwrw/uCO
インターだとユウナの最後の
ティーダへのセリフI love youなのね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 20:33:44 ID:lBJY+6OFO
用心棒って
すぐ手に入れないと
いけない?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 20:43:51 ID:2zYskyld0
>>665
いや別に
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 21:01:03 ID:w7Y76kdx0
そんな強くないしね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 21:01:27 ID:lBJY+6OFO
>666
Thanks!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 21:19:24 ID:nr4kWMJF0
ジャンボプリンのリジェネうぜすぎるww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 21:58:25 ID:HQtqCECI0
キマリの故郷に着いた。
よゆうでアニキ分の二人倒したが調子良いヤツらだな。
キマリの角を折っておいて。

>>665

私も用心棒お金なくて雇えませんでした。とりあえず進んじゃった。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:09:08 ID:HQtqCECI0
これつくった年のイメージだとアーロン:イメージ力也 ティーダ:イメージ窪塚洋介
ってかんじ?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:19:59 ID:jQ4tcnnSO
>>669
つデスペル
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:35:42 ID:YbX87BB+O
>>665-668
なんとなく爽やかな流れw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:39:33 ID:Dx0QWETP0
>>669

リジェネしねーでやってたのか...
ジャンボプリンにスローとアニマにヘイストも忘れずに。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 23:04:28 ID:nr4kWMJF0
これから全員分のラッキースフィアと、HPスフィア330個集めるのを考えるときついなぁ・・・
まだ未知への翼も集まってないし・・挫折しそうですよ。スフィア盤もキレイに埋めたかったけど結局ぐだぐだになっちゃったしw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 23:11:57 ID:Dx0QWETP0
>リジェネしねーでやってたのか...

スマン、デスペルって意味ね
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 23:23:01 ID:Dx0QWETP0
んで>>655

スマン... 見てなかった。
もうやってるだろうが、基本ステは先に埋めた方がいいよ。
極論を言えばティーダの攻撃、防御が255あれば回復がいらない、
(防具にリジェネは付けてると思うから)
早さ175あればほぼ最速、んで運が133あれば全部クリティカルに、
255あれば回避不可以外は当たらない。

結局最後の方はティーダが1人でやる事多いからこいつだけを
上げておけばかなり楽。

つかもうやったよね w スマンかった...。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 23:43:17 ID:rzlzBMpF0
ダークプリンにアーマーブレイクかけるとあら不思議
とっぷんとっぷんしてるからイメージが湧かなかった
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 23:47:41 ID:rzlzBMpF0
>>670
言い値の7割まで負けさせることができる。5回以内。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:06:31 ID:HQtqCECI0
ちょw いまエボンドームの試練のとこ来てるんだけどバーサク防御の防具とか
全然なくて瞬殺なんだけど・・・
これって歩いて戻ってどっかで防具とか買わなきゃだめなの?・・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:27:32 ID:YNEkLFhB0
あ、なんかワープ床みたいなのがあったからどんどん戻れるね。
ちょっと頑張ってレベルあげてから再挑戦します。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:43:43 ID:zceEe15M0
バーサクなんてエスナか万能薬で直せるでしょ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:14:10 ID:N/Vp+oSRO
Lv3キースフィアは
何個位盗んでおいた方が良い?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:44:18 ID:1ug15YtX0
HPカンストと運全員カンストするまでの時間を計算してみた
アイアンクラッド一匹倒すのに平均2分、ダークマターの確率を考慮してHPスフィア333個手に入れるのに約381分
アースイーター一匹倒すのに平均2分、ダ(ryしてラッキースフィア420個手に入れるのに約480分
さらにスフィア盤に埋めて全員に回らせる時間もあるから・・フヒヒ・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:32:28 ID:Idxg4+/m0
>>683
キマリの唯一の見せ場だからな。盗むだけ盗めばいいさ。
まずチョコボレースでペンデュラム30個取る。
リスクはあるが改造でレアアイテムのみをつける。
場合によっては10個以上盗めるときもあるさ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 06:14:21 ID:836K98mf0
半端な縦読みですね
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 10:57:18 ID:fVplIggR0
>>683
あとでいくらでも手に入るからいらないよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 11:05:56 ID:fVplIggR0
Lv3スフィア:デビルモノリスにわいろ:900,000ギルで40個
Lv4スフィア:キマイラブレインにわいろ:196,000ギルで2個

パラメータスフィア:レイジングスパイクにわいろ:200,000ギルで1個

リターンスフィア:マンドラコラにわいろ:620,000ギルで24個
テレポスフィア:バルバトゥースにわいろ:1,900,000ギルで20個
フレンドスフィア:クァールにわいろ:120,000ギルで2個
ワープスフィア:マスタークァールにわいろ:260,000ギルで1個
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:28:28 ID:ogMABKEp0
レベル4はすべ超えからぶんどった方が安いけど
すべ超え出てたらもういらないってケースが多いか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:31:20 ID:YosDxnbh0
用心棒の斬魔刀て、完全に運なの?
かなり育てて、オーバードライブ状態で
3000000ギル渡してもダイゴロウだったんだけど?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:38:44 ID:powM8VH90
完全に運と言う訳ではないけど、オリジナルだと出すのはかなり難しい。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:50:37 ID:bOewjHj60
>>690
マジで?w
俺まだ出したこと一度もないけど、出そうとも思わなくなるなw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 17:12:03 ID:wbGEI0KFO
>>690
一桁間違えていないか?
3000000ギル払っているのなら
最悪でも小柄以上の攻撃になるはずだが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 17:59:57 ID:zceEe15M0
【ゼロ式護法機士】 エボン=ドーム、オメガ遺跡
落とすアイテム(壁はカタイ奴から取れる)
・Lv.2キースフィア 1(オーバーキルで2) 確率7/8
・Lv.3キースフィア 1(同上)       確率1/8

盗めるアイテム
・月のカーテン 2

わいろ
・リッチなサイフ 5・・・846000G
695690:2006/08/19(土) 18:37:34 ID:YosDxnbh0
>>693
いや、桁は間違えてない、300万ギルだよ
コンテニューして、何回もチャレンジしてるけど
小柄、脇差、ダイゴロウしか出ない。

Youtubeでしか観た事ないし、一回でいいから自分で出してぇ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 18:59:21 ID:wbGEI0KFO
>>695
2097152ギル以上でオーバードライブ状態なら
やる気が最低でも32以上になるのでやる気が0〜31で発生するダイゴロウはないとおもったけど…
アルティマニアオメガが間違えているのか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:17:08 ID:rM5NvDyYO
今10時間位やってるがルールーがいなかったらこのゲームクリアできないよね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:18:09 ID:sweSzFsi0
オレの友人は黒魔法嫌いな人だから
一切出さないでクリアしたらしいけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:19:13 ID:evE8KJXk0
バトルメンバーはどいつも必要
キマリはいらないけど
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:42:32 ID:MPpty3+t0
ルールーは物語が進むほど必要なくなっていく気がする
前半はいないときついが
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:59:57 ID:zceEe15M0
タマネギ剣士にアダマンタイマイを1発で倒させるとか
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:42:25 ID:iEcpcjBfO
今、HPがMAX9999でまだ限界突破の防具がないんだけど、スフィア盤のHPアップを踏んだら限界突破の改造後に反映されるの?
それとも改造してからじゃないと踏んでも無駄?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:16:45 ID:zceEe15M0
反映される
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:21:01 ID:iEcpcjBfO
>>703
ありがとう
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:18:06 ID:g1XNCAJqO
貧乳不細工リュックは巨乳美女ルールーに憧れてるらしいね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:38:53 ID:YNEkLFhB0
ユウナレスカとの戦闘直前まできた。
まだまっすぐ進んでリュックが「わいろ」覚えてないくらいのレベルなんだけど
勝てるかな?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:46:55 ID:hR8pdx450
蝶探しめんどくせえよ。誰か助けてよ。リュックのエロ画像きぼんぬ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:29:19 ID:Ol6C/GPJ0
>>706
とんずらこかないでエンカウントした敵を倒してたどり着いたのならたぶん行ける。
最初はやられるかもしれないが、要点をつかめば倒せるはず。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:46:32 ID:8hdDid+BO
10は、最後のジェクトとティーダのイベントが、神すぎて、後のエンディングがおまけになってしまったヤシいる?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:10:22 ID:Ol6C/GPJ0
ふつうクライマックスとエンディングは違うだろ。
cry maxというくらいだし(スペル違うけど)
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:33:13 ID:DCdnF/W1O
エースオブブリッツで最後「はいっ!」ってボール投げる人てルールーしかないの?
なんでルールーなんだろ?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:47:38 ID:yxVKlwxzO
>>711ティーダと好感度が一番高いやつがトスあげる。
かばうとか回復してやると好感度上がるぞ。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:54:41 ID:DCdnF/W1O
>>712
おお!マジっすか!?
そんな仕掛けがあるとは。。アッーロンでやってみるよ!Thanx
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:26:04 ID:yckDmpsh0
リュックはポーズといいへんな喋りといい、宇多田ヒカルをイメージしてるよね?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:45:35 ID:IUrxfdvp0
>>713
女キャラしかトスしないよ
アーロンがトスするとこ見たいなんて希少な人種だな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:05:19 ID:faJCb3ajO
上のほうにも書いてあるが
誰かマジックポッド倒したことある?
久々Ω読んでたら「ある方法で倒せる」って書いてあったんだが・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:41:01 ID:Ws0xyuv20
サボテンダー探しでロビビアがみつかりません。
攻略サイトみてもわからない・・・詳細を教えてくれませんか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:49:32 ID:Ws0xyuv20
自己解決しました。
北西って東部の北西かよ・・・サイトわかりにくすぎ・・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 04:16:35 ID:0bHzp8s4O
今ミヘン街道ってとこ何だけどエンカウント率高過ぎじゃね?
ここだから高いんだよね?
他の場所はこんなエンカウント率じゃ無いよね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 09:49:47 ID:oh3epQ170
そんな高かったっけ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:20:44 ID:xWYuJti40
みんなのメインパーティって誰?なんか色々見てるとワッカが強そうだから
入れたいんだけどあのボールぶつける攻撃がなんとなく嫌で入れてないんだよね…
今はティーダ、ユウナ、アーロン
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:32:15 ID:sau7qbTx0
最終的には攻撃速度の関係でティーダ、ワッカ、リュックになる罠
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:51:04 ID:6TXxNRQf0
>>716
オレ用心棒でやっつけたよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:54:14 ID:lp6dUfCt0
勝利ポーズはワッカ好きだな。12ー3はアーロンの代わりに
アニキで頼む
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:02:02 ID:Ol6C/GPJ0
>>690
用心棒に1000ギルずつ渡してたら、1回目小柄、2回目脇差(単体)、3回目
脇差(全体)、4回目斬魔刀が見れた。いずれも相手は雑魚だけど。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:17:03 ID:sau7qbTx0
正確には1001ギル以上わたしてれば少なからず相性はあがってくぞ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 13:30:54 ID:JOUKKkKP0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:10:41 ID:8HUDQ4ruO
>>726
初耳なんだが
ソースは?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:59:09 ID:AdJ9ps1iO
ちょwなんかアーロンの武器でエンカウントなしがついた陽炎っていう
武器があるんだけど、エンカウントなしって防具につくもんじゃん?
なんで武器についてるんだ。これって有名なバグとか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:08:19 ID:VL5T7DEd0 BE:357827977-BRZ(1111)
>>715
アッーだからだろw

>>729
>>2
ジオスゲイノが落とす
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:11:35 ID:dgypaIrC0
エンカウント無し武器は防具のHP限界突破をキャンセルせずに済むから便利。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:24:57 ID:AdJ9ps1iO
>>730
そうだったのか。いやーびっくりしたよ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 18:12:58 ID:faJCb3ajO
ようやく、
初めて、
2週目にして落雷除け215回成功

なんか感動
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 18:16:15 ID:SApJkRlU0
HP限界突破やらダメージ限界突破つけれるのはいつになることやら・・・
地域制覇モンスターすら満足に倒せないまま神龍に挑んだらボコられるし
HP9999で勝てるのだろうか・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 19:17:43 ID:xWYuJti40
ダメージ限界突破は武器についてるじゃん
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 19:46:03 ID:AdJ9ps1iO
HP限界突破ってもうちょっと手に入れやすければいいのにな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:30:15 ID:VqFBx66/0
落雷197回目で死んだ
緊張して親指がプルプルしてたからなあ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:49:26 ID:oh3epQ170
>>737
あるあるww
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:09:42 ID:6TXxNRQf0
>>737
オレ200回回避した後、もったいなくてやめられなくなって800回くらいやってたことがあった
時間のムダだった
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:13:56 ID:gPPOPXyg0
800回って…発狂しない?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:19:50 ID:zhDcLdN2O
ブスリュック
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:49:00 ID:RKOqHQgP0
>>721
あれ?俺がいる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 22:41:42 ID:Q/c3k9YSO
蝶避けも雷避けもブリッツもやってやっと全員分の七曜が揃うってところで
ディスクが読み込まれねー!


ああああん
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 22:50:08 ID:qZhLRN9b0
>>743
イ`
745721:2006/08/20(日) 23:42:35 ID:xWYuJti40
ワッカを1から育ててかなりステータスが上がって(普通攻撃が9999くらい)ところで
モルボルグレードにやられたお( ^ω^)しかも、せーぶしてねぇし

\(^О^)/オワタ

あー、なんかめんどくさくなった

チラ裏スマソ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:01:37 ID:BHVHLPp3O
なんかさ、皆のパーティーがティーダ・ワッカ・リュックなんだけど自分ティーダ・ユウナ・アーロンなんだよね。それが一番やりやすいんだけど…何か皆と違うから不安なんだけど。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:31:58 ID:HLESk1Po0
もちろん好きにすればいいんだけど、最後の方ってさ
結局ぶん殴るのみだからモーション長いやつってめんどいのよ。

T、W、Rはモーション早いのもあるし、結局この3人じゃないと
最終的にはキツくなってくるんだよ。(ステMAX系で)

ティーダのC&A、ワッカのアタックリールは当然で
リュックの調合が最後になるほど不可欠だし
何万とかのHPを一気に全員MAXにできるのは結局リュックだったりしる。
ケアルガ、ケアルガ、ケアルガ、とかやってらんねーじゃん。
必要ない時はたくしちゃえば先制でアタックリール2回打てる。

要は合理的な3人つーだけであって、
個性派は好きなキャラでいいんじゃないかな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:33:57 ID:LTQzIJiVO
一周目は、ティーダ、アーロン、リュックでやってたけど、途中で、詰まった。今は、ティーダ、アーロン、ユウナで、やってるけど、こっちのほうがいい気がする
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:35:07 ID:C9A7CjVT0
わいろを覚えて有り金みんなオートコマンダーに差し上げてようやく明日への扉が10コ貯まりました。
これを使って「ドライブをAPに」の武器をひとつつくりたいのですが、
誰の武器につければ効果的ですか?
やりたいことは一人強いキャラをつくってそのキャラを先頭に立たせてどんどん他の強敵と
戦って仲間キャラのレベルをあげたいのです。

明日への扉とかたくさんあればそんなことしなくていいんだけどギルもないので・・・
アドバイスよろしくお願いします。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:54:41 ID:OAM7Er1Y0
>何か皆と違うから不安なんだけど。

説教臭くて悪いがこういう考えはやめた方がいい
君がやり易いならそれでいいじゃないか
他人に迷惑かけるわけじゃないんだから君の信じた方法をとればいい

あと倒せますか?というやつは不安でも一回ボス敵にそのまま突っ込んでくれ
ボス戦の前は大概セーブできるし実際死ぬわけじゃない
たかがゲームだが自分で一歩踏みだして試してみてくれ

学校が休みになるとこういうレスが増える傾向にあるからちょっと気になった
以上今年で30になる男の独り言でした スレ汚しスマソ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:55:57 ID:MQgFzBdt0
明日への扉はモンスター回収で99個もらえるよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:01:21 ID:HLESk1Po0
>>749
>やりたいことは一人強いキャラをつくってそのキャラを先頭に立たせてどんどん他の強敵と
>戦って仲間キャラのレベルをあげたいのです。

このやり方はどうかと思う...。
APなんてのはマジックポットでグルグル回ってたらたまるから
APなんかよりはまず金貯めたら? で、みんなに(主要3人)
ドライブをAPにをつけて育てるのをおすすめ。

1人強くしても他が死んでたら意味ないもん。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 03:10:28 ID:dHFmNTVMO
最近二週目を始めたのですが、一周目ブリッツボールで分からない所がありました。最強メンバーについてです。アニキ、シューイン、デューレンは強いと思うのですが。
あと、ジェクトシュート2のキーアビリティはどうやったら手に入りますか?よろしくお願いしますm(__)m
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 03:36:26 ID:fO/BLETMO
俺はユウナの魔力をかなり上げて連続魔法アルテマばっかやってた
七曜の武器装備なら消費MP1でしかも70000はいった
召喚しても無敵だった
ユウナしかいらなかった
Xではリッュクとルー、ワッカ、キマリは使えない奴
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 03:45:34 ID:8rSgGu4nO
ティーダの七曜二段階めのチョコボ出来ない俺は負け組
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 03:51:23 ID:fO/BLETMO
>>755
それ裏技あったよ
なんだか忘れたけど
ある特定の時間まで最初のカーブまがらないで
まがった時に現れる敵にわざとぶつかるとタイムが
減らなくなるからフーセン気ままに集められるやつ
たしか1分55だっけ?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 05:45:28 ID:AGLDPJkqO
たしか1分57秒ヘアピンカーブで待ってからカモメさんに当たればいいんだっけ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 05:46:12 ID:n4kVxRTN0
>>754
俺も最初に強化するのはユウナがいいと思う
一緒に召喚獣も強化されるから
ちなみにリュックとワッカはODうまく使えばかなり強いぞ
>>756
インター版ではできなくなってる罠
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 06:24:34 ID:KZt5f1hfO
だぁぁああああっ!!
ディスク壊れてキノコ岩から進めない
新品買うか…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 06:28:10 ID:N4c44cwzO
お前ら壊しすぎ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 08:22:40 ID:RPYkssUB0
とれとれチョコボの裏技ってアルティメットヒット版じゃできないなんてことないですよね?
0秒なんて記録無理だ('A`)
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 08:42:45 ID:eqQ+WHHe0
久々に始めたらキマリに殺されたw
これってイベントバトルじゃなかったのかよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:09:02 ID:twnd6/Nt0
>>761
俺もそう思ってたけど5回目でなぜかあっさりできてしまった
風船のならびに運の要素もあるがガンガレ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:18:55 ID:Rwn96iIwO
小3のうちの弟がとれとれすっげえうまいんだよ。
コンスタントに一桁台のタイムだしてて、10〜15回に1回くらいは0秒だしてる。
もちろんオレも弟にクリアしてもらった。

なんならうちの弟かしてやろうか?>>761
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:26:09 ID:IzuV1qTV0
>>763
俺もウラ技なしであっさりクリアできた。10回目くらいだったと思う。
確か40秒、風船15個、ミス1回って感じ。

雷避けは2回目で楽勝クリア。

でも蝶は無理。
だから青い人は全然出番なし、HPは1500で止まったままだ。
OD技がショボイからいいんだけど、
もしティーダの聖印が蝶ゲームの賞品だったら、ディスクを叩き割ってたと思う。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:31:52 ID:IzuV1qTV0
ところで、アーロンのOD技ってティーダやワッカと比べると見劣りするんだが、
陣風はダメージ以外に追加効果はあるの?

無いのなら、青い人と一緒にルイーダの酒場に逝ってもらう。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:35:20 ID:fxY5O7Pf0
>>765
俺は逆に雷避けと蝶探しは余裕なんだが
とれとれチョコボは無理。
それとキマリを馬鹿にするんじゃない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:37:52 ID:ZF+qa4MfO
>>766青い人www
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:40:46 ID:0Ftkr3ymO
FF10は駄作だな
アニメみたいなのがばっかりで長いしくだらん
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 11:30:27 ID:vEXq8q+x0
蝶は基本インベタで赤に当たってしまうところだけアウトに避ける。
ってだけでクリアできね?
とれとれはランダム性がある運ゲーに対し、蝶は覚えゲーかな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 12:35:51 ID:8REAG9c4O
リュックは使えるけど顔がキモいから嫌い
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 14:23:57 ID:e57YPdj70 BE:233683384-BRZ(1111)
>>766
ないみたい
陣風以外はディレイ効果とかブレイクがついたりとかするんだけどね・・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 19:25:08 ID:D0k6jsU70
>>753
思わすアルティマニアの選手名鑑を探してしまった。
シューインなんていない。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:20:07 ID:D0k6jsU70
X→X2→Xとか繰り返してると、X2でキャラが立つ連中が案外Xのあちこちに
すでに登場してたんだなと思う。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:53:20 ID:E+35lcgZ0
トーブリも10のルカにいるしな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:12:18 ID:1ZtiDA540
ティーダの生きてたザナルカンドが、祈り子たちの夢で、本当は実在しないのだとしたら、
その後に続いてる世界って存在しないことにはならないの?

それとも夢だったのはザナルカンドだけなん?

よくわかんなくてラストで感動し損ねたんだが…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:18:10 ID:D0k6jsU70
泡となって消えていったでしょ?祈り子群のところの夢が。よく見ればティーダも映っている。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:25:31 ID:D0k6jsU70
オメデトウ>自分
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:31:28 ID:1ZtiDA540
書いててわかったわ。ザナルカンドだけが夢の国だったんだな。

777は勘違い。よく嫁。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:33:03 ID:sOWoX5NS0
その後に続いてる世界っつーのがよく分からん
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:42:46 ID:1ZtiDA540
プレイ中の世界はティーダが生きてた世界の1000年後なんだよね?

だったら1000年前のザナルカンドが消え去ったら、その後の世界もなくなる
んじゃねーの?とか思ったんだが。タイムマシンで過去に行って、子供の頃の
自分を殺したら、自分も消滅、みたいな。

結局、ザナルカンドだけ消滅ってことでOK?っていうかフツーはどう理解すべき?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:44:39 ID:bmHco63V0
ティーだがいたのは1000年前を「再現した」世界な

ヴェネツィアとネオヴェネツィアみたいなもんだ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:47:17 ID:1ZtiDA540
まじで…めっちゃ勘違いしてた…。

夢の世界の住人ってことか。サンキュ!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:57:19 ID:1ZtiDA540
しつこくてすまんが。

ティーダの世界がザナルカンド人の妄想だとして、なんでユウナの世界の人々は
その世界のことを知ってるの?ワッカとか、「1000年前に栄えた機械の国だよな」
とか言ってた気が…?あとそもそもシンってなんで生まれたの?

というようなことを知りたいのだが、何読めばいいか知ってる人教えてくれ。
FF10の小説とか。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:01:39 ID:D0k6jsU70
>>779
なんだよ、その物言いは。どこが勘違いなの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:02:07 ID:63RPjYXh0
>>784
アルティマニア3冊 (シナリオ・バトル・Ω)
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:05:28 ID:E+35lcgZ0
>>784

だって、1000年前の歴史上の出来事だから、
現在のユウナ達が知ってても不思議はないでしょ?

いいから>>1のFAQ読めよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:06:41 ID:Vz/cGO7Q0
>>784
普通にゲーム中に語られてるぞ・・・ちょっとは見ろよ。
夢のザナルカンドは、元ザナルカンド住人である祈り子の夢を具現化したもの。
祈り子は自分達が住んでいた世界を夢見ているため、1000年前にあった本当のザナルカンドと似通っている。
楽しかった思い出など、都合のいい夢を見てるため細部では異なるが。
ユッカ達の想像するザナルカンドとティーダのザナルカンドはそう違わない。
だからユッカ達の言うこととシンクロするんの。ティーダが1000年前から来たわけじゃない。

シンが生まれた理由は、夢のザナルカンドを守るために、ザナルカンドの住人であった召喚士エボン=ジュがシンを召喚して夢のザナルカンドを守ってる。
シンが攻撃的なのは、夢のザナルカンドを守るために生まれた本能。
すでにエボン=ジュは自我の存在しない、ただ召喚しつづけるだけの存在になってる。

789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:11:30 ID:D0k6jsU70
親切な人が多い・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:13:23 ID:1ZtiDA540
>>788

あんたいい人だ〜!very thx!
謎は全部解決しました。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:44:15 ID:ZF+qa4MfO
>>790
うぜぇ(^ω^)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:59:35 ID:ov2Nj9GN0
教えて厨も回答厨も、いつになっても消えないね。
それだけFF10の世界か魅力てこと(・∀・)ヨカタヨカタ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:02:15 ID:EDE9l0iE0 BE:73026825-BRZ(1111)
ユッカには突っ込まないのかw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:07:37 ID:tIHibENaO
>>792
それにいちいち触れる奴も減らないしなw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:10:39 ID:lakyGm/k0
荒れかねないからその辺にしとけ

あー、ほかくめんどい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:46:02 ID:QQk+sOIV0
最初っから戦闘の連続は良いね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 02:55:39 ID:3nkKlCF/0
1日ミミック狩り続けて貯めた950万ギルをわずか15分で使い切った。。
いや、それなりに強くなったけど、なんか疲れた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:19:51 ID:NGv+UP1RO
ナギ平原で
チョコボに乗れない…orz
どうすれば乗れるのか
教えて頂けませんか…?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:28:36 ID:EDE9l0iE0 BE:197171339-BRZ(1111)
初めてならチョコボ屋のおねーさんを探して話しかける
初めてじゃないならそのときナギ平原に来た場所の近くにいる
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:32:03 ID:NGv+UP1RO
>799
無事乗ることが
出来ました!
どうも
有難う御座いました!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:45:58 ID:kaeUNtYT0
船のチョコボ動力はヒドイとおもった。
あれじゃ奴隷だよ。アミスタッドだよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:59:17 ID:dckr4j8T0
FFじゃ動力に使うのが定番じゃないか
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 04:06:33 ID:kaeUNtYT0
でも見ててかわいそう。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 04:50:31 ID:AsBJIm8X0
チョコボはFFの世界では競走馬のようなもん
経済動物だから気にすんな

血統書つきだの○と×をかけ合わせて□を生むだの
チョコボレースだのが歴代のFFで出てくる
作中には出てないが食料にもされてる・・・・かもしれない
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 05:11:41 ID:jrOrKQqwO
>>798じゃないんだが・・・・・
チョコボ屋INEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!来た場所の近くにいるってほんと?
飛空挺から来てるんだがいくら歩いても見付からないorz
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 05:35:34 ID:EDE9l0iE0 BE:73026825-BRZ(1111)
>>805
飛空挺なら旅行公司から出てすぐ、画面手前の右
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 06:04:23 ID:2LsLS/To0
スレチだったら申し訳ないんだけど、メガヒッツとかアルティメットヒッツは
オリジナル版に入るの?
というか、内容は通常(定価が8800円だったやつ)と変わらないの?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 06:20:10 ID:AsBJIm8X0
変わらないよ
一杯売れたから安くしときましょうバージョン
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 06:51:21 ID:zEUa4kp2O
>>804
チョコボイーター「チョコボは鶏肉みたいな味がしてうまいんだぜグヘへ」
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 08:22:37 ID:wZ1FViKW0
>>797
どこかの攻略HPで、900万ギル/時というのがあった気がする。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 10:48:03 ID:jrOrKQqwO
>>806
ありがとう、居たよ。
でも書き込んだときはほんとにいなかったんだ・・・・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 14:25:31 ID:Va+L68f60
チョコボの唐揚げうめぇなwwww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 15:02:13 ID:VLFsQtJq0
3DSクリアした後はFF10やろうと思ってます。
おもろい?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 17:54:38 ID:veaiQMnS0
正直チョコボ最初に考えたやつ天才だろ。
元となった動物って何なの?
それとも、誰かが夢見た世界の動物なのかな?
そんな俺もよく妄想の中で羽が生える。
ところで、羽と羽根の違いって何?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:01:04 ID:GtkPbEGr0
>>807
通常版のは特典ディスクが入ってるが
メガからは安くなる代わりに入ってない
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:12:53 ID:WeMPd2ZM0
やっとステータスリールとったとこだけどブリッツ飽きた
聖印とることを考えるとガクブルだな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:45:23 ID:3C7sg+u60
じゃあリセットだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:50:09 ID:ngLAYbAH0
お前らオススメの自作武器防具教えてくれ
極めすぎて暇になった
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:38:43 ID:pazoivtAO
ダメージ限界突破
MP消費1
さきがけ
貫通

あたりが自作武器の基本じゃない?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:38:46 ID:EgjcxTgLO
捕獲時しか武器作らんかったなぁ。「捕獲・ダメージ限界突破・石化(即死)攻撃改」
限界突破をつける事により効率上がった。
つーかステータスMAXにもなるとただ闘うだけを考えると限界突破さえつけとけば事足りるんだよね
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:38:24 ID:rRcqnqfU0
>>814
ヒント

チョコボ
チョコボール

キョロちゃん
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:31:49 ID:ehVEpkZ+0
これからキッパをLv99に育てます
823やー:2006/08/22(火) 21:36:26 ID:ND7FNVooO
>>788様へ!


その知識で>>628>>630の問いも答えていただけたら幸いです!

お願い致します!かなり必死です!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:01:01 ID:zEUa4kp2O
当時FFXしたときは「うわームービーすげー!キャラがすげーしゃべるすげー!」
とか思ってやってたけど、今は「茶番劇はよ終われ」とか思いながらやってる。


月日の流れは無情ですね…。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:18:44 ID:57U76stZ0
>>823
アルティマニアΩ買え、そして二度と来るな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:46:56 ID:GEtjQ0+o0
もう天プレにΩ買え、っての入れてもいいと思う。('A`) 
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:53:51 ID:WeMPd2ZM0
>>823
しね屑が
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:57:31 ID:HDlE7j7Z0
>>823
ストーリーがらみの質問に回答してるやつは、ほとんどがΩ読んで
必要部分を抜き出して書いてんだよ。
分かったらΩ買え。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:00:45 ID:PDXa3PsEO
>>820
捕獲の武器って空1つじゃなかった?

ザナルカンド遺跡の曲のタイトル「いつか終わる夢」
当たり前だがその後を暗示してるよな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:11:33 ID:HDlE7j7Z0
>>818
防具はHP限界突破とオートヘイストとリボンがあれば万能
武器はダメージ限界突破とMP1があれば他は不要
そんな希ガス

極めすぎて暇になったんなら逆に縛りプレイでも
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:16:38 ID:pazoivtAO
久しぶりに言わせてもらおう。

キマリ1人クリア汁
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:27:33 ID:x/aH5KSl0
>>818
俺は武器は全部七曜。
混乱するとあっという間に全滅することがあるので、『完全混乱防御』は必要。
『HP限界突破』、『オートヘイスト』は当然として、残る穴は一つ。

候補は、
『完全毒防御』、『完全即死防御』、
『オートプロテス』、『オートリジェネ』、『オートST回復薬』。

悩んだ、悩んだ、
インタ版ではリボンがあるが、日本語版ではそんな便利な物は無い。
初回は、『オートリジェネ』を選んだが、俺自身も正解だったかイマイチ分からん。

今、2回目プレイ中だが、すげー悩んでるよ。


833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:30:02 ID:7Zo6XAJS0
すべ超えだけのために毒防御を選ぶな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:31:57 ID:pazoivtAO
迷ったら全部作っておけばいいんだ。
835832:2006/08/22(火) 23:48:03 ID:x/aH5KSl0
>>833
やっぱり、毒は厳しいな。

『HP限界突破』、『オートヘイスト』、『完全混乱防御』、『完全毒防御』
これでFAかな。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:50:54 ID:HDlE7j7Z0
>>835
>>833は「毒防御はいらない」、っていってるんじゃないの
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:59:36 ID:pazoivtAO
すべ超えで使うんだからいるだろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:16:42 ID:aNytAreP0
声より画像をガンガッテ欲しかった。Zは衝撃的だったよ
まあ、アニメ風も嫌いじゃないが
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:19:51 ID:dAdg1E000
この数年間既出中の既出だがもう一度改めていうと
HP限界/Aヘイスト/Aリジェネ/Aプロテス が基本形。
HP限界/Aヘイスト/Aリジェネ/完全毒防御がすべ超え用。

それ以外は好みやしばりであって、実用的ではない。
最終的に自分がダメージを受けるのは毒くらいだから。
混乱はいらない。 ステさえ高ければ仲間に当たらんから。
そもそもST系の攻撃をしてくるやつなんて数える程度。

ただ、この意見はステMAX系の意見であって、
あまりレベルを上げずにクリアしたい人は確かに悩む...。
その場合防具の作戦自体が変わる。


1人目 HP限界/Aヘイスト/Aフェニックス/完全混乱防御
2人目 HP限界/Aヘイスト/Aフェニックス/Aプロテス
3人目 HP限界/Aヘイスト/Aフェニックス/AST回復

基本的には3人目(ユウナなど)がST回復をしてくれる。
先制で混乱されても1人目(ティーダなど)さえ残れば大丈夫。
攻撃的で頑丈なのが1人いると助かるので2人目(ワッカなど)
にはAプロテスをつけておけば結構楽。(ここは好み)

これでどおだ? 解決したか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:20:39 ID:xDaoDYC50
よくストーリー質問厨に「Ω買え」ってあるけど、
Ωは補完と再確認と詳細設定を知ることはできるが、
おおかたゲーム中に語られているよな。しかもそうとう親切に。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:30:08 ID:YSgiw5Fl0
じいさんの話を聞いてなかったらいまいち分からんかもしれん。
俺は一周目がそうだった。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:32:11 ID:cR9AMKRx0
まあユウナレスカ戦後は心のままに物語を動かすようになるからな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:42:13 ID:IJBQkep70
スピラは死人ばかり。つまらんのう・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:57:21 ID:jnnJ7Ekv0
ユウナレスカはどれくらいのレベルで倒せるんだろう。
おいらもう嫌になりかけてます。
これ倒せたら飛行船に復帰できるはずなのに。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:25:39 ID:w48WThl10
ユウナレスカなんて雑魚すぎだろ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:37:05 ID:tH0SAlD3O
それを言ったら意味がない
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:42:27 ID:w48WThl10
>>846 そうか。すまん。 あえて言うなら、ゾンビ状態になったらそのまま放置して
   あとは、ユウナでホーリー連発。すぐ死ぬ。オーバーデスなんてこわくもない。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:44:14 ID:wrAPBTUAO
ゾンビのまま闘かやいいんでね?
普通にさ。
直前のカマキリ戦より弱いと思うが…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:48:11 ID:w48WThl10
おれもw 魔天のガーディアンの方が苦戦した(笑)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:08:34 ID:6cqWK1rNO
(笑)←(笑)
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:32:10 ID:FYV3qyvZ0
このゲームって低レベル攻略とかってされてないの?
スフィア盤未使用は聞くけど・・・・。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:40:54 ID:joaFD2cU0
レベル?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:50:52 ID:LhYJTCIPO
低レベルというかAP低取得なら見たことあるな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 05:16:21 ID:oSJDyPbmO
俺は初回プレイ時、ユウナレスカ戦が1番苦戦したよ…
ユウナあまり使ってなかったからホーリーまで遠かったし
それ以降はすぐ最強武器集めちゃって、シーモアも親父も楽勝で萎えたけど

1番印章に残ってて1番盛り上がった時だった。俺の中では
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 06:44:11 ID:/dCimJbrO
ちょい亀ですまんが、Aプロテスがよく言われるのに対して
Aシェルがでないのはやっぱ実用的じゃないから?
Aプロテス/Aシェルが見映えとしてはいちばんいいじゃん。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 07:25:00 ID:CoBYhDY+O
実用的でないからって自分で言ってるじゃねーかw

そんな俺は見栄えを重視してAヘイストを付けない主義
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 07:32:46 ID:Ag27A4NF0
>>855
Aシェルだと、ケアルの回復量も減るから
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 08:43:27 ID:7LZyaUCFO
HP99999まであげると戦闘中にケアルガなんて使わない。
回復はリュックODオンリー。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 09:27:28 ID:b8pZvCfn0
なあるほど
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 09:37:59 ID:Zk0TvrX10
魔法攻撃してくるやつがあんまりいねーからじゃね?
つーかオートフェニはどうなの?半永久的に動いてくれそうだけど
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 09:58:52 ID:NxS2h28t0
>>860
訓練所未プレイかな?
アルテマうってくるやつたくさんいるよ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 10:16:47 ID:wtGnoFAM0
訓練所にいる敵のアルテマなんて魔法防御上げれば最強クラスで
せいぜい5000ダメ、地域や種族制覇だと500とかしか喰らわない
んだからシェルはいらん、リジェネで回復される範囲の攻撃だ

物理攻撃のほうが頻度もダメージも高いからだろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 10:29:30 ID:NxS2h28t0
いや、ステMAXの話なら>>839ででしょ。
普通にプレイしてたら、の話。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:09:49 ID:wtGnoFAM0
通常プレイか
そんならA・フェニもリジェネもいらないよな
毒と混乱防御しとけばいいかな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 12:32:29 ID:gN5WFJ63O
アーロンきもい
声優も嫌い
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 12:49:03 ID:y0/j0DjK0
教えて欲しいんですけど
各キャラのスフィア板はまず自分のとこ一周しないとダメなんですか??
おれは今ティーダをユウナエリアに
リュックをワッカエリアに、
キマリをルールーエリアに、
ワッカもルールエリアに
制覇する前に脱線しちゃったんです;;

キマリをルールーエリアに、
ワッカもルールエリアに
制覇する前に脱線しちゃったんです;;
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 12:49:53 ID:xR/hpyFaO
キモゲー
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 12:50:24 ID:y0/j0DjK0
間違えて2つ書いちゃったけど無視してくださいww
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 13:50:02 ID:y0/j0DjK0
誰かいますか〜?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:00:16 ID:Yc1wmq6N0
ノシ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:03:24 ID:CoBYhDY+O
>>867
好きにしる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:12:37 ID:9ABmmfRD0
オートへイストとリボン(または毒無効や混乱無効)は必須として
HP限界突破ってそんなに必要かな?
防御などを最大に上げてはげます連発すれば
9999以上のダメージ受けるのってあまりなくない?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:14:59 ID:9ABmmfRD0
追記、プロテスとか付けて9999以上を受けるのってあまりないし
あったとしても一人とかだったらオートフェニックスで
すぐ復活すれば大丈夫のような気が
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:32:17 ID:NxS2h28t0
ヘレティックの攻撃は結構9999超えるでしょ。
確かヘレようじんぼうの脇差しだと、物防255でプロテスかけて9900〜11000くらいだった希ガス
運まかせでギリギリ生き残るか、全滅か。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:51:48 ID:8u3472RlO
俺インターしたんだけど、ユウナの最後のIloveyouってオリジナルだとなんて言ってるの?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:57:40 ID:qcXuUZkE0
>>875
「ありがとう」
サンキューじゃ英語的におかしいんで、直接的に「I love you」にしたそうだ。
ほんと日本語は奥が深いよな。
「ありがとう」の中にいくつもの意味を込められる。
作品中にも何度か「ありがとう」ってでてきだけど、このセリフのための前振りっていう意味もあったんだろうな。
877875:2006/08/23(水) 15:14:31 ID:8u3472RlO
>>876
おお!どうも親切に
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:16:40 ID:2248kuWb0
オメガ遺跡のヴァルナが出ない…
6匹まではサクサク出たのに7、8匹目は1匹出るのに一時間かかってる
後2匹だから二時間か…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:23:45 ID:NxS2h28t0
>>878
一番最深部の飛び石ステージまで行ってみ。
結構でるよ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:10:10 ID:CoyYUe/70
ちょっと上の方にユウナレスカで苦戦って言ってた人いるけど、俺も最初すげー苦戦した。ゾンビ放置してるとヘルバイダーでHP削られて回復できないわケアルガでやられるわ。

が、改造で完全ゾンビ&即死防御付けたやつ1人だけ入れてみたらすごく楽に勝てた。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:34:25 ID:7LZyaUCFO
オーバーデスって即死防御で防げたっけ?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:23:52 ID:CoyYUe/70
>>881
出来たんだ、これが。十数回全滅させられてたから試しに改造して突撃したらGUARDって。。高笑いしそうになった。
確かこの時点で異界の風60個はナギ平原制覇でもらえてるはず。
だから1人分だけ作れる。
あとで思ったんだけど、もしかしたら炎吸収付けてゾンビにされたらファイア(ラ)で回復でもいけるかも?
って、苦戦しなかった人が多そうなのに無駄に長レスすいませんです。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:50:38 ID:+tI3dewB0
 実 質 の ラ ス ボ ス は シーモア終異体
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:08:07 ID:KRB5Mump0
半年振りに雷避けやったら数回目で200回突破してそのまま500まで到達したw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:11:01 ID:8SLLbK/VO
>>883

それはちょっと無理がある。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:26:48 ID:ckP4inKwO
すごく初歩的な質問で申し訳ないんですが、クリアスフィアが買えません。
全部魔物を集めたりしないと購入は出来ませんか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:46:43 ID:7LZyaUCFO
うん
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:09:49 ID:ckP4inKwO
そうでしたか…
ありがとうございました!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:14:14 ID:/dCimJbrO
シーモア最終とかユウナレスカはたしかに苦戦したけど
全召喚獣ためてOD撃ちまくったら勝てる。


ということで実質最終ボスはブリッツイベントのルカゴワーズ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:29:36 ID:jnnJ7Ekv0
うぁあっっっっw
死ぬ思いでお金貯めて明日への扉を集めてつくったAPを2倍に防具が見あたらない。
どうやら捨てちゃったみたいです。
またわいろやり直しです。
死にたいです。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:33:07 ID:Fin8x+DQ0
シーモア終糞体強すぎる
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:39:20 ID:yOCPkxw8O
ブリッツの決勝て勝てるの?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:53:12 ID:IJBQkep70
マニュアルでマークモード、相手FWを3人でブロック。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:57:40 ID:yWlGPGBsO
AP二倍なんて敵が落とすぞ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:03:14 ID:xwzwEHwmO
>>893
ありがとう。でもセーブしちゃったからこのまま進めないと…
優勝したらなんか意味あるの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:15:39 ID:wx7/Tf1+0
たいした意味はない
試合後にワッカが持ってるブリッツボール→クリスタルトロフィ
多少イベント会話も変わる、その後会うルッツやガッタとの会話も
変わった気がする

賞品→日本版は糞アイテム、インタは攻撃力スフィア
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:21:16 ID:xwzwEHwmO
ありがとう。
ちなみに次の寺院のとこにいるおばさん召喚士には勝てるの?
1600以上くらわしても死ななかったんだけど…
初めの召喚獣で
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:29:56 ID:wx7/Tf1+0
勝てるよ、勝った時と負けたときじゃ貰えるアイテム違う
あれ結構強いしセーブスフィアから遠いから負けてやり直すの
めんどくさいんだよな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:37:44 ID:L9t/udqF0
ヒント:まもる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:50:17 ID:xwzwEHwmO
面倒なんでそのまま進みます。
ありがとうございました
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:01:19 ID:L9t/udqF0
そうやっておまえはいつも逃げるんだな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:03:02 ID:1tXv+M7XO
エンディング後に
THE END
って表示されたら
リセットで良いの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:03:28 ID:AE9gDoFb0
三十六計逃げるにしかず。きっと戦略家なんだろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:04:31 ID:V7JbXClEO
ぼーくはいまー♪

エンディングへ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:27:57 ID:L9t/udqF0
FFってエンディング後でなにか変わることないからなぁ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 02:37:25 ID:WxeK77h7O
ジェクト戦前のムービーながい
ジェクトに三回負けちまったよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 07:22:11 ID:GbrK7FQv0
確かに何度も負けてるとジェクト前のイベントはウザい
スキップできないし
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 08:21:07 ID:tGU3rWXc0
初回プレイ中です。

訓練所のアースイーターをサクサクと殺せるくらいにメンバーを強化しました。
そろそろシーモアやジェクトに挑戦してもいい頃ですかね?

909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 08:26:52 ID:0oqzzPu30
ぶははははははは

いや〜 まだまだじゃないかな w

先に言っておくが落ち込むなよー
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 08:38:39 ID:UcpmkMrV0
つ、釣られないぞ!
絶対にな!
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 09:01:56 ID:mKs4zhfcO
ユウナレスカ様って背が高いな。割っかキマリはともかく主人公やるーるーよりは高い。ユウナと正面で話すシーンでは一回りぐらい違って見える
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:37:46 ID:BOCnlTrh0
>>908 余裕wwwwwww まじでwwww
    ジェクトなんて「戦う」2発で死ぬんじゃないか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:56:07 ID:7TIsaaRj0
訓練場のオッサンがシンを倒して
英雄に成ろうとしなかったのは何故なのか?
オリジナルモンスター一匹で瞬殺出来る筈。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:01:44 ID:CNLz3krIO
訓練所っていうのは、おっさんが組んだ仮想の電脳世界なんだよ(テキトー)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:35:10 ID:weOZn5gc0
>>807ですが、遅くなりましたが
>>808さん・>>815さん
回答ありがとうございました。
ディスクが壊れてしまったので、アルティメットヒッツを買ってみようと思います。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:52:59 ID:V7JbXClEO
つまりあのおっさんもアルベド族なワケだな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:23:06 ID:Vr3ruDE7O
ビラン大兄とエンケが好き 戦闘の構えも好き
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:24:52 ID:Vr3ruDE7O
ビラン大兄とエンケが好き 戦闘の構えも好き ライブラしまくったし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:27:39 ID:m+AMXG6g0
>>879
サンクス 即行出たわ
訓練所で頑張ってくる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:24:45 ID:wx7/Tf1+0
>>913
「スピラの未来を担う若者を育てようとした」と10-2で言ってる
ついでにオッサンと戦える

10-2やりこめば色々判るよ、インタなら色々なキャラの
サブストーリーも見れる
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:27:42 ID:lpENAiDp0
>>920
明日X-2インタ買ってくるわノシ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:28:18 ID:6EFON6+i0
訓練所の爺さんはスピラの若者を強くするためにやっている。
しかしシンが倒された後、自分のしてきたことの意義に疑問を持つようになる。
X2へつづく・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:26:00 ID:RvnJBAeC0
サボテンダー探しをやっているのですが、いちいち徒歩で石碑まで行って
ヒントをみてサボテンダーさがしてスフィアをまた石碑に埋めにいって
・・・

これを10回繰り返さなくちゃいけないんですか?

2回やってもうヘロヘロ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:28:28 ID:0hQl1aJx0
>>923
実質8回。がんがれ
エンカウントなしあると気分的に少し楽。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:38:55 ID:6EFON6+i0
ヘネマラソンで鍛えた方がいいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:41:48 ID:RvnJBAeC0
そっか。ありがと。
チョコボ乗れると楽なんだけどな。
「逃げるんじゃねぇからな!」とかの台詞がうざい。。
ちなみに2匹目のサボテンダーにさっそく負けました。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:46:48 ID:LWWay9aM0
>>926
捕獲と並行して進めると幾分か気は紛れる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:57:26 ID:7TIsaaRj0
>>920>>922
いや、今回が初プレイでクリア後、訓練場で
やり込みしてたら、ちょっと疑問に思ったんだよね
ザナルカンドへ究極召喚を求めて旅するよりも
スピラ中の魔物を捕獲してオッサンに頼めば余裕だろ?って。
俺が言いたいのは、
訓練場のオッサン>越えられない壁>ユウナレスカ、究極召喚、シンって事

10-2評判悪いから買わなかったんだが
ちょっと興味が出て来たなぁ。
オッサン出るなら買ってみるか・・
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:59:45 ID:lpENAiDp0
声と振り返るタイミングがバラバラのやつはムズかったなあ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:06:18 ID:TI1M2JtsO
10と10-2がごっちゃになることない?サブイベントとか。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:21:32 ID:uS099x950
ブリッツで16点とか取ってしまったw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:23:31 ID:RvnJBAeC0
サボテンダーやっとおわた

3回負けました。
しかしあの石碑の「まだ戻らない・・・」ってのかなしいね。
ティーダがみんな殺しちゃうんだもんね。
サボテンダーかわいいのに。

トンベリは泣きたくなるほどこわい。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:41:38 ID:kJQ9iuavO
FF10をPS2のHDDにインストールってどうやって?
ロード時間が短縮されたりするらしいけど…
やり方が分からない…orz
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:42:20 ID:2fqLAZSxO
モンスター集めしているときは
トンベリなかなか出てこないくせに
オメガ移籍とかだと
すぐ出てくるんだよな(笑)
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:03:03 ID:iF42Mpzq0
>>932
俺はサボテンダーはみんな捕獲してる。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:05:00 ID:CLtOYljh0
>>935
やさしいな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:08:49 ID:QW7cZHzc0
>>932
X2をやるよろし
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:26:51 ID:zDjrmkRS0
トンベリって4回たつとどうなるの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:03:40 ID:FzQy8lmE0
つーかX-2はだからあまりおすすめできないと思うんだが・・
買ってやった当時、Xとの落差に落胆したよ。
ユウナの顔が変わってるし、キャラ3人しかいないしギャルゲーちっくになってるし、イベントはひたすらだるい。
それでも真ED見るために90%以上にしたけど。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:13:29 ID:BCLoxSr70
今からそれプレイすんのにそういうこというなよ
てかシーモア終糞体つえええ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:36:42 ID:84/i7YBH0
やっとユウナレスカ倒したぁああああ

召還獣も力つき、仲間もどんどん倒れていき、残りはキマリ一人w
HPは残り130くらい。
ODゲージ満タンになったので発動させてみようと技を見ても「石化ブレス」とか
「アクアブレス」とかいかにも使えなさそうなのしかない。

「回しげり」にしようか「タネ大砲」にしようか迷ったがここは「タネ大砲」を選択。
キマリ決死の敵の技!!!

・・・・ユウナレスカに与えたダメージは246くらいでした。
・・・なぜかユウナレスカ倒れました。
もう相手も息絶え絶えだったのね。
通常攻撃でよかったのね。

っつうかキマリのODってこんな使えないのかと初めて知った。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:49:15 ID:w6TuNICB0
ここももうすぐ終わるな...。
今回のスレにはマジ世話んなったからちとさみしす
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:01:39 ID:RG/2eqwr0
>>942
じゃあ次スレ立ててくれ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:14:36 ID:w6TuNICB0
いや...。

これからはお前達の時代だ。 w
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:28:43 ID:RG/2eqwr0
このスレ立てたの俺だしな、頼むぜ他の人も。
1000いく前にな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:37:35 ID:BCLoxSr70
じゃあ>>950
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:17:55 ID:FzQy8lmE0
どうぞどうぞ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:23:09 ID:BCLoxSr70
アルベド、細工す
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 06:29:19 ID:ERedR7fmO
ティーダ「シーモアがさぁ」
シェリンダ「シーモア様、またはシーモア老師ですね」


シェリンダうぜぇーー!!
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 07:17:56 ID:w6TuNICB0
わかる。
クラスに1人はいるタイプだよな。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 07:21:28 ID:w6TuNICB0
おいおいおいおい!! ってかもう950じゃねーか!!!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 07:43:56 ID:gIiP3sl3O
>>950結局自分で踏んでるw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:12:44 ID:w6TuNICB0
自分がむかつく...orz

でもそんなのやったことねーもん...
誰かたのむ...
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:27:27 ID:4Gh1jKwV0
流れブッタ切って悪いけど、
FFは9終わってからやってなかったので、10買おうと思うんだけど
10、10-2を一度に買うか、12を買うかで迷ってる・・・
10スレで聞くのがおかしいのは分かってるんだけど、
どっちを先にやるべきかな?最終的にはどっちもやるとオモ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 09:15:35 ID:lFYJk3d2O
3回目でキマリがかなり使えることに気づいた…
攻撃力アーロンの次に強し盗みもできるから
シーモア終異体に沈黙させたらフレア使ってシーモア自滅したw
956part1:2006/08/25(金) 09:47:30 ID:uKWzyZ300
>>954
「好きにしろ」と言いたいが主観でいいならあえて答える。
―FF12―
【システム】
戦闘・グラ・オマケの作り込みはかなりの物。
オンゲーやった事無い人は最初難しいと思う。
マップはかなり広いくどちらかと言うとオンゲーに似た感覚のゲーム。
【ストーリー】
一本道でビックリ展開は無い。
【自由度】
無限大。
【考慮】
広い世界で色んな事をマッタリしながら冒険出来る人にお勧め。
【注意】
ストーリは糞以下。(むしろ無いと思った方がいい)
主人公が空気。
何を装備しても似合わない。(特にヴァンは酷い)

続く
957part2:2006/08/25(金) 09:49:21 ID:uKWzyZ300
続き
―FF10―
【システム】
戦闘やゲームシステムにやや癖がある。
LVや武器・防具の概念が今までと違う。
合えば戦闘やシステムはかなり楽しめる。
【ストーリー】
一本道。先が読めまくり
【自由度】
終盤までは皆無。
【考慮】
ほとんど勝手に流れる物語を見てるゲーム。
やり込む事で真の楽しさを得られる。
【注意】
ストーリーは安い3流昼ドラに相当する。
主人公とヒロインが痛いがアーロンが抑制力になってる。
魔法や召喚を使うと戦闘のテンポがやや遅くなる。
腋毛が無い。

続く
958part3:2006/08/25(金) 09:51:14 ID:uKWzyZ300
続き
―10−2―
【システム】
戦闘・グラ・オマケはかなりの物。
ちょっと違うがJOBシステムがある。
武器・防具は無い。アクセサリは有り。
システムだけ見れば歴代のFFの中でも上位を争う面白さ。
【ストーリー】
おもに一本だがサブイベント的なシナリオを自分で選べる。
サブシナリオのコンプリート度によって色々変わってくる。
【自由度】
かなり大。
【考慮】
ゲームとしては面白い。
パーティーキャラが女のみ3人なのが悔やまれる。
俺のオカンがハマッタ一品w
【注意】
恥かしい演出の物が多くゲームを続けられない障害にあう。
ストーリーは同人レベル。
相変わらず主人公が痛い。

おまえの求める答えか分からんが答えてやったぞw
好きなの選んで好きな順番にやれw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:49:03 ID:A0e/696B0
>>956-958
>俺のオカンがハマッタ一品w
ワロタ
が、3つとも客観的に評価されているし、かなり同意。
ただ、FF10スレで書くと荒らすやつが出てきそうだなw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:01:05 ID:gopbUg8i0
俺もほぼ同意

10のストーリーは個人的に結構楽しめたから俺は昼ドラでも
楽しめるタイプかな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:20:23 ID:vOhV6fmI0
3流ドラマで十分だよ。所詮ゲームだし。
むしろゲームに過剰なストーリーを期待する方が馬鹿。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:52:46 ID:FtnW7qXXO
俺はこの3流ドラマで号泣してしまったがな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:07:53 ID:7ESnJp9AO
>>962
ノシ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:17:49 ID:FzQy8lmE0
単純にティーンを超えたおじさんじゃ感動できる人も少ないんだろうなw

てか、X-2はそんなにシステム面白かった?
戦闘は従来のATBコマンドだしドレスチェンジが加わったくらいだよね。
イベントもストーリーに興味ない人には苦痛になるだけだし、Xをやってない人にはちんぷんかんぷんになると思う
俺はあまりオススメできない
やるならせめてXやってからの方がいいかな。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:22:41 ID:aY0NQZ39O
牡丹と薔薇
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:59:19 ID:LxoKcGJN0
ユウナじゃなくて豚よ!!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:23:08 ID:f604zxDW0
誰もスレ立てしないのなら立てるぞ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:24:48 ID:phzto0DY0
>>967
頼んだぜ、支援する。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:30:34 ID:f604zxDW0
>>968
このホストでは立てられませんって出た・・・orz
誰か立ててくれ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:31:18 ID:phzto0DY0
取りあえず行ってくる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:38:33 ID:phzto0DY0
立てたぞ次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156480393/
連続というのはねえ…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:42:53 ID:f604zxDW0
>>971
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:00:23 ID:LbM5YH/qO
色々トンクス
とりあえず10やってみるよ

一応11はやってるんだ…
12も似たようなものならなんとかなるかな。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:49:49 ID:M6zWlveh0
ルカゴワーズ戦の延長で30分くらいずっとブリッツ もうやだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:37:39 ID:A2LrXDwf0
11やってるのか。
あんたが11上手い廃人だと12は劣化箇所が多く物足りないだろうが、11に挫折したライトなら12はサクサク進んで楽しめるだろう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:06:21 ID:LbM5YH/qO
カンストは白だけだからライトなのかはワカランけど、
11はどっちかっていうとワイワイやるのが楽しかったとオモ
ソロ耐えられん…

というわけで10買ってきた。
今から起動しようと思う。

wktk
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:37:39 ID:yD95iao00
カメラが動かせない事で挫折しちゃったりして
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:40:29 ID:QW7cZHzc0
>>939
トレマとかアカギ隊とか奥深くていいじゃん。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:47:30 ID:QW7cZHzc0
>>957
終盤までいかなくても来た道を戻ったり選択肢はある。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:16:48 ID:ERedR7fmO
このスレ内容濃かったよな。落ちる前にもう一度ROMっとこう。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:33:14 ID:jFNT5NKZ0
海外ではシリーズ中、]が一番人気なのか?
FF関連のコスプレって、殆ど]か]-2なんだが、国内外問わず。

4.5.6世代の俺としては、ちょっと寂しいぜ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:39:27 ID:Gx0Cra+3O
ガガゼト山の
魔物全てって
ガガゼトが付く場所
全域に出現する
魔物の事で良いの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:18:18 ID:84/i7YBH0
うちのヌコにキマリのコスプレさせたら似合いすぎててびびった
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:40:33 ID:QKomYVQcO
>>983
うp!見てぇ!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:20:40 ID:q+mHcF9O0
>>983
マジ、見たい!可愛いだろうな〜。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:08:41 ID:g4emqg4C0
今回初プレイなんですがキマリのルートは盗むを覚えさせるように進めるのが良いのでしょうか?
また、盗むを覚えて後に入手する「レベル3キースフィア」は重要アイテムなんでしょうか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:28:42 ID:SPDCi2MmO
>>986
盗むは覚えさせたほうがいいと思う。
Lv3キースフィアは後から手に入るけどな。


自分も質問。
アルベド語辞書のラストは、オメガ遺跡のどこで手に入るの?
つか次スレで質問した方がいいのか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:39:28 ID:LZoPoWWJ0
キマリは盗む→盗んだLv3を使ってホーリーと進むとその後のボス戦で活躍できる。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 06:18:28 ID:ng/j54bx0
>>987
広い所のたいまつの脇に落っこちてるよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 06:20:13 ID:SPDCi2MmO
>>989
レストン。もう一回探してみる。

べ、別に粘着してたわけじゃないんだからねっ!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 06:27:44 ID:UxEqr1VZ0
レストラン に見えた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 06:27:54 ID:8qza4nc30
10買ってちょっとやってみたんだが戦闘が簡単すぎて萎える
どんどん難易度は上がってくのか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 08:10:22 ID:HW6e60tV0
>>992 どっかでつまづく
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 08:23:31 ID:BuHbaJFN0
ビサイド村に帰ったら僧官に邪悪なヴァルファーレ呼ばれて全滅ったんだけどなんなのこれ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:15:13 ID:hxmT6RBl0
インタ版のサブイベント。各地に凶悪なダーク召喚獣がいる
全部倒すとデア・リヒターと戦える

オレもスフィアとりにビサイド帰ってボコられたことあるw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:20:41 ID:BuHbaJFN0
なるほど
だけどコンプリートを邪魔するのはやりすぎじゃないのか

しかもゲージたまってないのにシューティング・レイですか・・・
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:54:00 ID:BuHbaJFN0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:54:03 ID:BuHbaJFN0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:54:04 ID:BuHbaJFN0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:54:09 ID:BuHbaJFN0
10000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!