D S 版 F F 3 『山   積   み』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
売れネーだろ!懐古に媚び媚びのカスゲー
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:24:55 ID:LFzTrKcw0
2なら1は痔になる。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:26:41 ID:wxSCudCqO
3なら1は夏休みが潰れる
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:26:49 ID:Y0nOK1+p0
3なら1は心筋梗塞になる。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:27:07 ID:YIyNKnjf0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:28:06 ID:B/tf9Fhm0
ノストラダムスが居るというスレはここですか?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:32:48 ID:pmG2p2850
売れねーならなんで本体同梱版ヤフオク以外で
どこ逝っても予約でねーんだ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:34:34 ID:c1A9ql/z0
>>1
野村仕事しろよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:36:16 ID:BzQLZW9O0
たいして出荷しないんだろ?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:36:27 ID:1XzuGg/EO
>>7
マジで?
発売日に買おうと思ってる私はバカ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:39:09 ID:wZX4tbLY0
1万5000しかないなら本体需要で間違いなく完売
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:44:01 ID:bpWvZATM0
山積みなら買う人が買う時助かるだろう
逆に全く無いという可能性があるだけにそっちの方がよっぽど怖い
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:46:21 ID:aD1flOfF0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:53:46 ID:Q9uQskrqO
山ずみ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:00:02 ID:LFzTrKcw0
 DS自体も人気というか忍々が生産調s(ry というか…

嵌めコンのFF3もやった事あるからどう変わってるか楽しみだ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:00:51 ID:YIyNKnjf0
ソニー:PSP伸びず、ゲーム部門大幅赤字
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060727org00m300112000c.html

ソニーは27日、06年4〜6月期連結決算を発表。
ゲーム部門は、売上高は1225億円と前年同期比29.1%減で、営業損失は268億円と前年同期の59億円から約4.5倍となり、大幅に赤字が拡大する結果となった。
特に、PS2の出荷数は254万台(前年同期353万台)と落ち込み、携帯ゲーム機のPSPは、ライバル任天堂のニンテンドーDSに押され、202万台(同209万台)と伸び悩んだ。
さらに、年末発売予定の次世代ゲーム機「PS3」の研究投資がかさんだため、赤字拡大につながった。
ソニー全体の売上高は1兆7442億円(同11.2%増)、最終利益は323億円(前年同期は73億円の赤字)で、本業の電機部門が好調だった。
【河村成浩】
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:02:09 ID:AhrYfVV1O
DSなんかで出すなよ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:04:02 ID:YIyNKnjf0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:08:41 ID:Nf+2h1J30
せめて八月になってから立てろ。場合によっちゃ発売前に落ちるぞこのスレ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:18:32 ID:gmE4X2aAO
神ゲー決定ひゃほーい!!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:22:55 ID:hxGu98KnO
こんなスレ立てるなよ、スレ主は高見の見物でもしたいのかよ、よって

糸冬 了。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:33:27 ID:PhV8c6rs0
>糸冬 了
その台詞は言わないほうがいい
たいてい「糸冬 了」じゃない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 11:29:14 ID:UX9fNWLQ0
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 11:30:02 ID:UX9fNWLQ0
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了 糸冬 了
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 14:29:26 ID:3AK4HkeM0
再開
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 15:20:35 ID:zFnlvWQQ0
予約完売でしょ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 15:26:09 ID:Ip/Tr21V0
初回出荷分は全部はけて1回品切れになると踏んでるんだけどどうだろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 15:31:03 ID:7NO0kQ1hO
セラひめ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 15:34:00 ID:g4m3P+IK0
山ずみ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 15:53:36 ID:e0IBChMh0
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 16:13:29 ID:NFvLgxt50
−−−−−−−−−− 最下位 −−−−−−−−−−−
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 16:38:35 ID:J5Gwcn8BO
神ゲー決定ひゃほーい!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 17:46:20 ID:Fuy4phQ80
キャラに糞みたいな個性つけるわ、ロードはうざいわ
懐古は買いません
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 18:11:52 ID:J5Gwcn8BO
ひゃほーい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 20:22:07 ID:MboDwxFu0
>>33
俺は懐古に括られる時代の人間だが買うぜ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:13:37 ID:3KnO5KAsO
同梱版山積みだったらうれしいな。
予約しないでも買えるから。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:40:45 ID:/4ruS6C80
マネキンムービーイラねー!!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:52:18 ID:iOTA/qhK0
俺、これのためにDS買いそうなんだが
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:59:27 ID:sZOGbsTB0
>>38
俺はこのためだけに色んな店駆けずり回ってやっとDSLite手に入れましたが、何か?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 23:16:46 ID:J5Gwcn8BO
神神ゲーゲーけってけてけて決定ヒャッホーイ!!!!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 04:14:31 ID:5DO7e6tf0
このために自分専用のDS売ってたら買おうと思ってるけど
同梱版はいらないw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 05:01:30 ID:xQznS0YTO
13よりは売れるでしょw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 08:23:38 ID:FXPC7nui0
これは絶対買わないけど、3Dではなく2Dだったら買ってたかも。
ポリゴンの方がドット描くより簡単なのかな?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 09:38:15 ID:rkvQ8KVF0
>>39
(・∀・)人(・∀・)
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 10:00:25 ID:AUIU8WjfO
どこが懐古に媚びてるんだよ。あんな糞リメイクイラネ
46 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/29(土) 10:07:17 ID:kgPk25100
      |
   ::::,;―――、
  :::::/.彡彡ノ人,l  
 ::::::::| | /  \|
 ::::::::(sl rェ , rェ |)
  ::::::゙ゝ、 ー ノ
  :::::/ l  ̄ ̄ l゙ヽ
  :::::|-|/l⌒l.l⌒l-| 
  :::::\二、_).二,ノ_____________
   :::::|||  ||  |
   /`-(mo)m)  
 /;;;;;;;;;;;;;; ̄
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 10:10:53 ID:AwmEA08A0
ここってアンチスレ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 10:21:21 ID:70KTQwxh0
>>39
>>44
(・∀・)人(・∀・)

まだDS箱から出してねぇ。
FF3発売がまちどおしい。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 11:09:07 ID:w3nMrj0rO
神 ゲ ー 決 定
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 12:53:10 ID:48ev6XBg0
このスレタイは正しいな

い く ら 置 い て も 売 れ る か ら ( レ ジ の 後 ろ に ) 山 積 み
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 17:08:33 ID:xQznS0YTO
>>50
そういう意味かw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 17:45:22 ID:9xH0APrP0
そうだな
レジの後ろに山積みFF3マンセーage
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 18:42:54 ID:eEcBz3yy0
とりあえず、FFには白が似合うかなと思って、本体は白を買ってきた。
誕生日を入力した後、神棚に祭って毎朝拝んでる。 ま、冗談だけどさ。
どうか神ゲーでありますようにm(_ _)m
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 20:24:00 ID:xqqxRjLR0
プレイできればいいから旧dsを買ったお
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:30:12 ID:LfEXT/cm0
>>53
(・∀・)人(・∀・)
なんてったって”クリスタル”ホワイトだからな・・・!!
あちこちで見かけるピンクには目もくれずに、白を捜し求めたさ・・・
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:31:20 ID:1rZaV84Y0
これどこが懐古に媚びてんだ?FF3を発売する事か?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:31:47 ID:48ev6XBg0
>>55
おめー。
まあ、2月だったかの発売日に買えた俺は勝ち組みw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:35:36 ID:9xH0APrP0
>>57
3月だ3月。11日だったかな
俺は旧DSがあるし、Liteは同梱版狙い
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:37:39 ID:D9UMpp2f0
_gadad
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:39:37 ID:FLLEUFZ00
>>55
俺がいる。。。
とりあえずソフトはもっと脳トレ買ったんだが
24日までのつなぎに他になにかお勧めある?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:50:21 ID:9xH0APrP0
ニュースーマリは面白かったが、スターコインコンプするとやることなくなったからな…
聖剣DSはどうよ?値崩れしてるらしいが
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 21:58:16 ID:w3nMrj0rO
最高傑作を最高のリメイク
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 23:12:59 ID:hHmUEThB0
懐古というか原作厨には売れないだろって事だろ?
俺は懐古だから買ってみて、昔との違いを楽しもうと思っているけどな

タマネギ剣士の存在だけは不安だが
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 23:30:28 ID:kgPk25100
タマネギ剣士は隠しキャラ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 00:20:02 ID:4+tUGesVO
何度たまねぎ剣士あると言わせれば気が済むんですか嫌がらせですかこのやろう
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 02:58:40 ID:0xtDvYRD0
まあ、名前変えられないの?ってレスに比べれば、たま剣いるの?くらい
かわいいもんだ…多分
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 10:52:38 ID:8S0HSsCR0
>>55
うはww 白の正式名称知らなかったよww
なんか本体に愛着わいてきたw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 11:13:49 ID:cw2Gj9dL0
>>67
Liteの白所持者?
せっかくだから貼っておく
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/lite/color/

任天堂とスクエニがつるんでるんかねw
俺が持ってるのは「ピュアホワイト」だな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 12:00:27 ID:8S0HSsCR0
半年後の販促まで視野に入れてネーミングされてたとしたら、恐ろしいな。
俺はまんまとのせたれたわけだw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 17:44:59 ID:4+tUGesVO
神ゲー保守age
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 18:30:55 ID:WoUg94DjO
クリホワって言わなくなったのかw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 18:46:26 ID:cw2Gj9dL0
シャラポワみたいだな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 09:58:07 ID:/O6OkiDZ0
これは縁起スレだから大切にしないと
本当に山積みならそれはそれで面白いし
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 10:15:27 ID:4binae9h0
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 10:37:01 ID:ZFEUBr9E0
>>74
山ずみ、とタイプしてしまったことがバレる誤変換だね乙
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 11:10:57 ID:KtrcbG1DO
こんな所にも山ずみが……
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 12:05:41 ID:23vBThPSO
また山ずみか。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 12:18:38 ID:ICTUiaUHO
ぢめん←何故か変換できない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 12:41:53 ID:zF0pnEs30
なんだ?
FF3のためだけにやっと買ったDSだがFFが出ないからマリオで繋いでるおれは死ねばいいのか?



WWちょWWマリオWWおもしれーWWWW

80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 15:06:04 ID:cKImPtDa0
>>79
マリオは基本。

てかおまいは俺か
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 16:14:21 ID:KgqP6+AZ0
本体が1000万台も出てるんだぞ?
FFがミリオンいかないわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★絶対に負けられない闘いが、ここにはある!!
 前回、マザー信者の不正と八百長で決勝まで進んだ望まれぬ参加者・マザー2を叩き潰そう!★

 ・とりあえずどうすればいいの?
  <<押忍!闘え!応援団>> に投票するだけ!

  間違ってもマザー2には投票しないこと!
  マザー2は前回大会でマザー2信者の不正と八百長で「汚い準優勝」を手にした汚れた勝者。
  (露骨な連続投票を主催者の警告を無視してやり続け無理やり決勝に進出させトナメを混乱させた)
  もちろん主催者からも忌み嫌われており、この結果をめぐり参加者間でも大荒れになってしまった。
  もちろん今回も「前のように連続投票して勝たせる」と信者がマザー2スレで平然といきがっている。

  マザー2のためにもマザー2信者のためにも <<押忍!闘え!応援団>> に投票を!

 ・公式サイト
  http://ggnaagn.fc2web.com/
 ・コード発行所
  http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 ・投票スレ
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154401355/l50
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 16:53:36 ID:94tZFFha0
抜き取るとか書いてある、クラブニンテンドーシリアルナンバーと言うのはなんだ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 17:04:29 ID:0HXJ91DNO
シリアルナンバーはネットで絶対公表するなよ!
絶対だぞ!俺とお前の約束だ!









絶対公表すんなよ〜〜〜!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 17:50:13 ID:YNOtfNi00
アレ、シリアルナンバーって誰かが入力したらもう使えないんじゃ中たっけ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 17:51:52 ID:94tZFFha0
オークションで同梱版売ってる奴全て抜き取ると書いてあるぞ
つまりはどういうことなんだ?俺に分かるように説明汁
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 20:30:34 ID:YLT72LVy0
ケースの中に任天シリアルナンバー書いてある紙があるから
開封してそれを抜き取るってことだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 20:45:41 ID:ZFEUBr9E0
>>83
任天堂ハード用のソフトには、箱の中にシリアルの書いた紙が入っていて
それに書いてあるナンバーをクラブニンテンドーで登録するとポイントが
たまり、色々貰えるしくみ。
同梱版の通しナンバー、って意味のシリアルとは別ね。

誰かが既に登録済みのナンバーだと、当然もう一度登録は出来ない。

リンク先チラ見しただけじゃ、抜き取るっていう案件発見出来なかったんで
どーいうことか定かじゃないけど、少なくとも新品未開封じゃないって
ことになるね。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 15:36:26 ID:p6gfu+Mh0
このスレタイだと検索しにくいな 深く潜行するにはこれでいいのか?
本スレ行ってしまうとネタバレが怖いから、ここでwktkさせてもらうぜ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 21:18:52 ID:YjOpSCNc0
>>1
は山ずみ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 23:33:29 ID:oLN92VFC0
発売日に売り切れ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 22:07:50 ID:c3H9oPnoO
神ゲーage
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 02:27:55 ID:cQBeZ7Nz0
FF3の為にDS買ったと言いながら、発売日まで我慢できずに
蘇るに浮気してしまいました、ごめんなさい それも終わって
しまったので、今度はどうぶつに浮気してしまいました、ごめんなさい
発売日繰り上げてもらえませんか?まじで
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 21:46:47 ID:wqof4ijv0
確かに盆休みには間に合わせて欲しかったなー
俺は何に浮気しようかな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 10:26:50 ID:wx9l4h6TO
神ゲーage
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 10:28:34 ID:dsutIj6h0
山積みだったら良いよな。特に同梱版。
数分で予約打ち切りのネットショップとかふざけてんのかと思うわ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 16:32:44 ID:nQgiXfsI0
DSliteもってるけど限定版はほしい

キャラクターかわいすぎ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 20:37:35 ID:3W/rEZ3y0
クソゲー0
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:00:24 ID:3TadSbLL0
クリスタルホワイトと一緒に買ってくださいみたいなCM
このスレの話題と一緒だなw もうとっくに準備して待機中だ!!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:20:07 ID:wx9l4h6TO
> クソゲー0
これはクソゲー要素0の神ゲーって解釈でいいな?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 22:02:29 ID:hBrzFWC90
なんか乾電池の水銀0使用みたいだな。
自分はアホなんで、あれ最初水銀0なんて物質があるのかと思ったよ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:04:25 ID:YINmGWNE0
D S 版 F F 3 『平   積   み』
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:15:37 ID:TKrpQ0Mj0
D S 版 F F 3 『元 禄   積   み』
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:04:10 ID:qzIz/exmO
D S 版 F F 3 『千 鳥   積   み』
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:43:48 ID:8DREEwAq0
キャラの絵が変
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:28:31 ID:Fs35Ag8VO
糞ゲーでもなんでもFF3がやりたいから買うだろうな
FF12のおかげで変に耐性できたし
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:59:41 ID:V3UXHqSQO
神ゲー
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 13:27:15 ID:xes8CKom0
マジ昆虫の間では不評のようですね。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:10:55 ID:A0KuAxYQ0
このスレの出番が近づいてきた
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 19:48:06 ID:y20v7wQ+O
任天堂DSていくらすんの?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 19:49:55 ID:8vHehluX0
http://blog.goo.ne.jp/nlab_baln/e/d26b54672f4382b2b113453062eafcc9
マジコン厨ブログ炎上開始

該当日記が削除

コメントはここへ
http://blog.goo.ne.jp/nlab_baln/d/20060818
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:51:40 ID:avLByk+y0
D S 版 F F 3 『売  り  切  れ』
売り上げスレのクマ情報

349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 18:14:17 ID:wm438jGj
FF3が問屋で掛高中。

360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 18:23:45 ID:wm438jGj
初回メーカー出荷分はかなり前に完売
次回分は一週間後。その後は(゚听)シラネ

363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 18:29:25 ID:wm438jGj
そもそも問屋で掛高になるって事はメーカーが切らしたからクマ
FF再販もポケ○○やらの影響で時間かかるぽいクマ

388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 18:52:54 ID:bLAQrq2C
こうなるとFF3は品切れ注意報から品切れ警報レベルに引き上げだろうか
45万+10万が無くなると下手すれば物無し一ヶ月単位のミンサガレベルもある

392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 18:57:07 ID:wm438jGj
>>388
まだ大丈夫。95%とか狂った掛率じゃないクマ
ただポケ○○はこれくらいで推移しそうクマ・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:01:46 ID:W5O1hvkx0
おいらもFF3の為にDS買おうかな・・

ところでDSとDSliteってどうちがうん?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:04:26 ID:qoqP1LJEO
ゲームボーイとゲームボーイポケットの違い
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:06:47 ID:W5O1hvkx0
>>114
ゲームボーイ持ってないからわからんw

大きさ(重さ)だけっすか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:08:34 ID:qoqP1LJEO
>>115
俺の脳の容量とお前の脳の容量の違い
ここまで言ったらわかるすか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:10:01 ID:QWp9Xhix0
>>115
大きさもそうだし、明るさもだいぶ違うよ。DSLは明るさ調整も出来るし。
自分は赤ハァハァだから無印DS使い続けてるけど、そーいう拘りがないなら
普通にLite買うのがいいと思う
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:11:11 ID:W5O1hvkx0
>>116
理解した・・・orz
ってことはDSのほうが容量が大きいのね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:11:52 ID:Poz7VCv50
キャラの顔がKHみたい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:12:29 ID:W5O1hvkx0
>>117
親切にありがd
参考にします
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:21:14 ID:xsKyJLfoO
吉田も美形かよ!レフィナたんかわいすぎ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:39:11 ID:y3Uj88xyO
どの会社の社員なんだか
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:54:19 ID:7hBbh6Co0
山積みで同梱版が2万割れとかになったら絶対に買うんだけどな、
2万割れどころか3万超えとかザラにあるしDSLite自体がもう高すぎだし。


1万5千円の水晶白をネットで見つけたおれは勝ち組ですね><

124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 17:43:52 ID:df+S+xf00
近所のスーパーでもう並んでたんだが。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:26:34 ID:kO7QsHhVO
どれだけ売れるか楽しみだw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:28:48 ID:1iSeXo2/0
なつかすぃ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:08:03 ID:W91UxOXy0
山積みを見られるのは、発売日だけw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:02:55 ID:1PDlor1jO
萌えなんていらない
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:29:54 ID:/J46JhF40
野村の露出しまくりんぐFF10〜12に比べればはるかにマシなんじゃね?

130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:21:24 ID:+pMv6DIi0
昔のファンに売るためには?
昔の作品をリメイクしよう!
さらに今の子供の親から金を引っ張るためには?
そうだ、今の子供にもできるゲームにしよう!

→システムの変化を好まない懐古は買わない。
結局買うのはユトリストの親の金のみ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:41:02 ID:L5/ALKOt0
オールドファン=懐古厨ではないからな。それに多数派ではない。
そもそも変化を嫌う懐古厨はどんなリメイクだろうと全否定するから端から関係無いだろ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:29:42 ID:FkBGv40R0
むしろ飽きるほどやり尽くしたプレーヤーなら
FF3リメイクでバランス再調整と聞けばプレイせずにはいられない
同じならそれこそFCやれば出来るわけだし
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:35:54 ID:h7oNOB3hO
>>129
別に7以降のFFはいいよ。ギャルゲ化してるし。
ただ初期のFFは別。
萌え要素なんてモルボルで十分。

2のリメイクの時のムービー(宣伝用?)にもゲンナリしたし。

特に1と3のキャラはあのままがいい。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:37:49 ID:joZjZSXc0
>>133
モルボル様って萌えだったのかw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:01:34 ID:BjLO5aQ30
>>133
一生FC版をやってればいいんじゃね?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:21:52 ID:7tUKt59P0
あげとく
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:25:22 ID:QX3Wdu8WO
山積みなら歓迎だよ
俺予約してないけど欲しいし
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:26:00 ID:6Sy/r4cUO
俺も俺も。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:42:10 ID:lWKvT0Ht0
同梱版じゃなくていいやと思ったら、同梱版のほうが別々に買うより安いのね。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:00:33 ID:rUyDpwVp0
同じじゃね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:41:56 ID:lWKvT0Ht0
>>140
アマゾンの価格見て20500円だと思ってたんですが、
16800円なんですね。

あぶねえ。よく見てなかったよ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:55:29 ID:vmLkpwJQ0
なにをいっているんだ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:16:35 ID:byiL3k6Y0
山積みされてる所見たい!!

俺はkonozamaなので、せめてパッケージだけでもw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:32:02 ID:3EyMq8lv0
>>1をあざ笑うかのようにいきなり品薄ムードなのでさらし上げwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:36:04 ID:gvyQwv8hO
クソゲー
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:48:44 ID:L3lyxh1u0
山積みどころか、売り切れ続出でヤバいムードなんですがwww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:56:46 ID:35aoNZHEO
同梱版ヤマダで買えた!!定価だったけど
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:13:23 ID:ymouRG870
FF信者&FF懐古厨&妊娠 VS アンチFF&PS以降FF厨&GK

これは複雑だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:16:00 ID:VdDVJBoAO
同伴割安なのか
本体だけ買ってしまった
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:16:51 ID:Tzi33mOS0
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/103,1156361457,58931,0,0.html
まあ大丈夫だろう80人しか並んでいない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:22:34 ID:ymouRG870
>>150
午前3時で80人は結構すごいんじゃなかろーか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:22:57 ID:f06X2UWc0

『山   積   み』 がどんどん売れていく姿を見てて糞ワロタ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:28:27 ID:hP2Ca9YYO
>>1
おい!!ガチで3件回っても今だに買えない俺への当て付けか!!
頭きたっ!!111
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:29:04 ID:YpAVL0uI0
なんで同梱を同伴同伴言うんだ?
同梱の読み方がわからないから?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:30:37 ID:twu9GHTaO
だってゆとりじゃん
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:38:33 ID:zBfiExBm0
鱸の読み方がわかるようなら一人前。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:39:27 ID:X22EzxyrO
ちょwwwwwwwwwwwwww
寝坊したら売り切れwwwwwwwww
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:39:31 ID:f06X2UWc0
>>156
保菌者なら誰だって読めるぜ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:52:42 ID:/9Z2UUJD0
同梱はどうでもいい、普通のDSすら売ってないよ・・見事に難民さ・・・

ふと目をやるとWの同梱がまだ売れ残っていた、ガリにはもうウンザリだ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:54:13 ID:IfMnu/u7O
ここは社員と信者が必死なインターネッツですね
m9(^Д^)9m
161なまえをいれてください :2006/08/24(木) 11:56:38 ID:iTvIMvoO0
クソ!同伴版売ってないぜ。
やっぱ、普通に予約したライトを待つか。
まだ2週間先なんだよねぇ・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:58:10 ID:nUcfD1hd0
売り切れとか言うレス観て急いでゲオに行ったら
まだ山積みw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:59:38 ID:BjwSYyID0
暇人だなお前
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 11:59:47 ID:HfVEVOTK0
そりゃ、ゲオみたいな店で今日山積みじゃないと
どんだけバイヤー無能なんだよ。
今週いっぱいは山積みじゃないと。まぁ、どうなるかね。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:00:08 ID:8HvNTXfM0
>>1
せめて一週間くらい待てよ早漏
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:03:02 ID:qnj8eYNF0
近所の大型店確かに山積みだった
多くの人がレジに持って行きますが
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:04:20 ID:pjqnvLIpO
横浜ヨドバシいった椰子いる?さすがにもうない?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:05:23 ID:bIUaYfFp0
うちの近くだとDSLite同梱版も余ってる
ヤフオクで転売しようかな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:09:35 ID:mdhSKfo+O
ってかDS版やった椰子実際どう?おもしろいか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:12:33 ID:IsEKT6PZ0
佐川の集積所にamazonのラベルが張ってある奴が山積みッ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:14:58 ID:+8fuuG8x0
どうこん 【同▼梱】

(名)スル
本体と一緒に梱包すること。
「―の説明書を参照」「スペアを二本―する」


どうはん 0 【同伴】

(名)スル
一緒に連れて行くこと。多く、男女・夫婦が連れ立って行くことにいう。
「夫人を―する」


つまり同伴の方がうらやましいんだよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:16:39 ID:fDv7Avk/0
DSL…注文した…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:27:52 ID:DIh+XupaO
>>169
まだ序盤だが面白い。
携帯ゲームの割にグラも悪くない。
FF12の時のような失望感はないから買って損は無いよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:30:33 ID:IsEKT6PZ0
( ^ω^)・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:30:38 ID:+97tg675O
ブックオフなら同梱売ってるだろうと油断した俺が馬鹿だった。
明日から絶望の韓国旅行始まるよー\(^O^)/
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:32:18 ID:b3MhFSY30
韓国旅行w
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:32:30 ID:a/5gTz0WO
>>

韓国なら中国から海賊版が流れてるかもしれない
ガンガレ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:33:11 ID:Ep/Fbejy0
あれ?有名なやまずみスレじゃないの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:34:26 ID:+zbAR6qi0
ソフマで予約して22日発送。24日にS急便が配送し始めたようだが
まだとどかねー。なんで23日に発送しないんでしょね

アトルガンは当日の夜に届くしSは遅い気がする
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:36:12 ID:UkgvN9Ae0
>>170
12時に集積所にあるっつーことは、今日は何時に宅配なんだろうか...
待っていると時間がなかなかたたないよ。
いつもamazonはペリカンだと思ってたのにな。佐川おせーよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:36:23 ID:aE0MZv3O0
ファイナルファンタジーV FF3 クリスタルエディションって何個限定ですか
??一万個が一番目につくんですが、自分のが、シリアルナンバー12000番台なんですが....

182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:38:13 ID:hb2grhTq0
アマゾンまだコナイから明日だなあ多分。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:44:09 ID:bDGAFjmg0
>>181
10000〜19999
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:44:40 ID:M4lzx8IGO
佐川はFF12の時も配送が遅かったんだよなー…
近くの営業所に電話して怒鳴りつけながらWBCの韓国戦観てたっけw

なのに懲りずにまたネットで頼んだ俺w

今日ももちろんまだ来てないwwwうはwww
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:47:10 ID:X22EzxyrO
尼で先振りで予約したが午前中には来たぞ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:47:55 ID:UkgvN9Ae0
えーー?明日になっちゃうの?
これから新作はamazonやめる!
配送状況を見たら、配達店に輸送中なってたよ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:48:06 ID:kuEMk1Uz0
>>173
FF3は序盤の方が面白い
後半は作業してるだけ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:51:29 ID:nECSd40VO
渋谷ビック、1230頃いったらまだまた山積みに補充までしてたw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:52:01 ID:f06X2UWc0

D S 版 F F 3 『馬   並   み』
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:56:31 ID:IsEKT6PZ0
全然売り切れねえなw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 13:03:25 ID:Cz5LayyQ0
>>190
発売3時間で全部売り切れって終わってるだろw

売り切れがいよいよヤバくなってくるのは仕事帰りの夜組だ
これからが本当の地獄だ・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 13:15:21 ID:+zbAR6qi0
通常版予約せずに店買いにしとけばよかったな。
帰ったら届いている事願ってFF3の商品陳列でも眺めてくるよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 13:52:33 ID:hb2grhTq0
甘損でいつも予約してたけど今のところ全部発売日には届いてた。
だけど今回は1日くらい遅いのかもしれないけどまだ今日が終わってないから
気長に待ってるしかないなあ。早くやりたい。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:28:13 ID:35aoNZHEO
>>183
マジ?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:38:08 ID:iFkTCimT0
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:40:00 ID:/9Z2UUJD0
>>195
顔は悪いが良い顔してるな・・
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:49:35 ID:+NYY6DCC0
良いのか悪いのかハッキリ汁w
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:18:57 ID:I3LsDClkO
やめろwww
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:30:07 ID:SPF4MFJTO
今買いに行ったら売り切れてる。ムカつく
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:35:32 ID:65OXjcMVO
>>195
ウホッ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:35:38 ID:a/5gTz0WO
12がヤマズミだったから小売とだいぶ出荷を押さえてる訳か
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:37:53 ID:8jKcW46I0
出荷抑えてもレジ裏に数箱積んでるとはなかなかだな。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:39:14 ID:CutzXtq/O
や〜いや〜い難民共w

おとなしく8でもやってなさいw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:40:43 ID:gJ/NIxsc0
普通に店頭で売ってるんだが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:42:57 ID:UkgvN9Ae0
15時半、佐川便とどきました。
amazon、おせーよとか言っちゃってめんご。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:43:35 ID:Z2puawFW0
売り切れてた・・・・・・・orz

はえーよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:45:46 ID:fW2JpTyO0
嘘、売り切れてんの?
普通に今から買いにいこうかと
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:46:56 ID:n6x2k4Jj0
通常版は山盛り。
たぶん同梱版は無理だろ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:50:14 ID:fW2JpTyO0
通常版でいいや。今金節約してるし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:54:10 ID:EzQ7SyVLO
定期乙
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:55:19 ID:FmB5VA/RO
>>407
上大岡のヨドバシは売り切れてた
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:58:07 ID:FmB5VA/RO
>>407
上大岡のヨドバシは同梱版通常版どちらも売り切れてた
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:58:50 ID:E9O07eHz0
横須賀中央のわんぱくなら売ってたよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:59:12 ID:CMu1lrAk0
>>207
大手量販店にはまだまだ十分あるだろう
ただ、明日くらいで売り切れるんじゃないかな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:00:34 ID:gJ/NIxsc0
早く買わなきゃ売り切れちゃうよ!!ほらほら!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:03:12 ID:kyJ37pTgO
あらかじめDSL買っておいて良かった。近所のショボいゲーム屋でFF3速攻で手に入れた!
同梱版に執着していたら今頃は難民だな。
音楽が良いね。ファミコン時代を思い出すわ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:03:15 ID:354OoqUqO
>>212
マジ?
これから買いに行こうと思ってるんだけど
218212:2006/08/24(木) 16:27:04 ID:9ho8lLk70
>>217
上大岡なの?w
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:30:01 ID:A7BYR7LS0
通販がチラホラ在庫なし次回入荷未定になってきた
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:30:42 ID:zEzkoX020
FF3DSがヨドバシドットコムが早くも販売休止
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:32:22 ID:F1AWin0j0
ミンサガみたいになりそうだなwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:32:40 ID:A7BYR7LS0
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:38:39 ID:yc1gHApk0
山積みスレはここですか?

参考
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1011/10110/1011078016.html
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:40:52 ID:K0IUNyH80
>>216
植松さんですから。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:44:38 ID:354OoqUqO
>>218
上大岡なのw
売り切れてんなら、ほか行くよ(ノд`)
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:48:33 ID:E9O07eHz0
>>225
上大岡ならカメクラとか、ゲームステーションがあるけど、どう?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:53:47 ID:354OoqUqO
>>226
d!!
ヨドポイント貯まってたから残念
他の店逝ってくるぜ(´∀`)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:54:33 ID:vkn6sNXB0
東京で本体同梱版まだあるかな?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:54:43 ID:YpAVL0uI0
ヨドバシで売り切れってすごいなw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:56:04 ID:PV1i0j4f0
もしかして、目的はFF3じゃなくてDSの人が多かったり?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:01:49 ID:9ho8lLk70
上大岡人いるのかよwwwwwwうはwwwww
名前聞きたい気分


>>226
そうそう、俺ゲーステ行かなかったんだけど、ゲーステ売ってるかな?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:12:16 ID:fW2JpTyO0
うへへ!買ってきたよ!
地元のゲーム屋では結構余ってた
途中で大雨に降られたよ!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:15:48 ID:E9O07eHz0
>>231
知らんw
もし無かったら更に奥、港南中央手前ら辺にもゲーステがあるから


上大岡人多いな、おまえの中学校が知りたい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:21:56 ID:9ho8lLk70
>>233
俺港南中
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:25:34 ID:TkVE0t5b0
朝からまだ2本しか売れてないwwww残り27本
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:32:59 ID:2so4JVF00
地元のゲーム屋には普通に売ってる
買いたいけどDSがない俺
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:36:00 ID:6ioCKapV0
キモヲタ妊娠ニンテンドーDS LiteFF3クリスタルエディションを買って喜ぶ図
        / ̄ ̄`ー、
      /  l" ̄ ̄ヽ\
     /   /へ  _ l l
     /  /^( ヽ) /ニ、l l
     l  /   `ノω--' l l  ___
     l /l   ノーヲ  )/ /     \
  _,,─ヽ ヽ ヽ  二 ) ノ / 川w"川,,  ヽ
/   \ヽ ヽ __ノ  l  l ww ww川 l
  ∩ , 、, 、l ̄ ー─┤lー_ ヽl ,-=l l =-、 l /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //l \l( /し\_ノl/
|         DS | l/l l  iヽ ヽヨヨヲ /
|            |) __l__l  ∩ヽ ニニ /\_
|            | /;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
|FINALFANTASYIII || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ||( ・)(・・) (・・)(・ ) |
|            || ::::::    / \|
|________||┌─┐..      |
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:37:58 ID:4yg4S1ek0
新宿付近で白色のDS売ってる店ある?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:44:20 ID:ff5WIU/i0
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:49:06 ID:dX4AIyspO
ようやく買いに行けた〜
他の商品はレジ後ろに在庫置いてあるのにVはさっと足元からでてきたよw
これから初プレイwktk
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:51:11 ID:9ho8lLk70
>>240
どこで買った?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:51:28 ID:49yhj8iF0
>>238
京王線で新宿から15分くらいの駅前の店ならあるな
今日いったらあったし
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:53:53 ID:z5c5QGjY0
>>237
ファミ通のサイト見て絶対コピペ作るGK出てくると思った。
AAのクオリティ低いけど。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:56:33 ID:dX4AIyspO
>>241
ワンダーグーって店
大型だけどあんま全国展開してなさそう
ちなみに千葉某所。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:59:03 ID:CeEI0Miy0
460 名前: ◆VtYV5k6PS2 メェル:sage 投稿日:2006/08/24(木) 17:55:06 ID:5wurtRnb
# _、_ 
( ,_J`) >>432 ・・・正解。

FF3 尼 販売価格 ≦ 2次問屋 明日出荷分の卸値 それも残り僅か

店員さんのスレでこんなの見つけた。
山積みになってるところを見れるのも、今だけかもねー
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:01:36 ID:TAmlSeKc0
普通に山積みだったな
5000円超えてる所は高い
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:06:50 ID:TMmlm9LF0
同梱版ってそんなに貴重なの?それ手に入れてすぐに転売とかするの?
やっぱ数量限定だから元の値段よりも高く売れるのかねー
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:09:43 ID:a/5gTz0WO
ヤマズミになるほど出荷してないよ
12の教訓があるし小売店もそんな馬鹿じゃない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:10:38 ID:upfSP0yW0
8`バイトの読み応え^^
<『ファイナル・ファンタジーV(DS)』爽やか日記・1>
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:11:38 ID:SPF4MFJTO
>>244
ワングーさっき行ったら消滅してた。
後でまた見てくる。あれば買う。
ちなみに茨城県某所
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:13:31 ID:sg6vlXiO0
うちの田舎もFF3が普通に山積みにあったな
買うかなと思ったけど5千円で買うのが勿体無いと思ってやめた。

中古に出回って千円前後になってから遊んでみるよ
冷静に考えたら金が勿体無い
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:19:43 ID:i7zRR9oS0
アフォか、発売日のこの時間で山積みでなくてどうするんだ
土日欠品する店でるぜ

バイト先、入荷たったの100本だと
ばかすぎ
いっつも機会損失ばっかなんだよな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:22:54 ID:gMLKIYvfO
FF3欲しいけどDSないよorz
ジェットブラックまで我慢だ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:23:08 ID:0qpYN7w+0
山ずみ(←なぜか変換でry
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:23:52 ID:9ho8lLk70
上大岡人恋よ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:25:15 ID:N2WS8QM0O
>>250
古河逝け
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:25:17 ID:F1AWin0j0
千円前後って何年待つのwww
DSはPSより値崩れしないぞ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:28:52 ID:Fat7xYWi0
>>254
「やまづみ」だからな。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:30:59 ID:gMLKIYvfO
釣られんなよww
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:37:20 ID:YMjiOz8v0
いまからビックかヨドでも行こうかと思うんだが、売り切れってあんのかな?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:43:21 ID:YMjiOz8v0
ま、いいや
行ってこよ なくてもいいしwwww
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:55:19 ID:d6xY6AZf0
糞DS版FF3がもの凄い叩かれっぷりwwwww
妊娠号泣超死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156404607/l50
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:59:04 ID:CeEI0Miy0
アンチスレですらその程度の叩かれ方かー、という風にしか
見えない気がする。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 19:01:59 ID:7Y0m72+80
>>260
最寄のビックはまさに山積みだった。
週末までは余裕っぽいんじゃ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 19:31:59 ID:miCL9A4tO
ワゴンセールマダァ-?
266ターレ:2006/08/24(木) 19:35:03 ID:Jzg9oMmzO
はやく安くなってくれればいいと思ってる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 19:57:49 ID:E0/pvMC+0
GKはFFファンも任信扱いかw
まあ、9月28日はもっと凄いことになるなw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:35:38 ID:2u518UU40
>>267
9月28日に何がおこる?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:37:02 ID:a/5gTz0WO
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:46:47 ID:bIUaYfFp0
>>268
◥▅▃▂            ▂▃▅◤
  ▀◣  ▀่◥◣▂▃▃▂▂◢◤▀่  ◢▀     ▂◢◤▍
    ◥◣         ▃◢◤   ▂◢◤   ▍
     ▍◢◣    ◢◣    ◥▌▂◢◤  ▂◢◤▀
    ▐ █◤ ▪  ▐▅▊    ▐ ◥◣▃ ◥◣▂
   ▐▓ ◣◢◣▂◢     ▓▓   ▍  ▼ ◢▀
   ◥◣▂          ▃▅▌ ◢◤ ◢◤
    ▎             ▍▐◣ ▲
     ▍          ▍ ▍▃▆▍▃■▀
    ▐◢◤       ▐◣◢◤    █▀
     ▐◣              ◢▀
    ◢◤  ▂▃▂▂▂▲  ▂◢◤
    ◥◤▀     ◢▍▂◢◤
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:56:05 ID:SFivRb3g0
ポケモンか・・・



やっぱ金銀が最高だったな。
それからはやってないけど
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:56:12 ID:3USdO2Ce0
>>271
エメラルド神も忘れないであげて下さい。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:15:22 ID:pCW1gmDg0
17:00頃池袋のビックに行ってみた。

東口本店:山積み、隣にFF1・2Aが置いてあった
西口:山積み、隣にFF12、FF10-2が置いてあったw

予約要らねーじゃねーか!(゚∀゚)
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:24:15 ID:vis/PaWR0
2次出荷も雀の涙程度なのに
大型店で初日に品切れしてたら逆にやばいぞ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:34:51 ID:VpTh4E/00
誰か神奈川県東エリアで同梱版見たら店を教えてくれーー
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:53:13 ID:E9O07eHz0
>>275
横須賀中央のwanpak○で3台確保してた
でも、昨日の話

電話して聞いてみろ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:53:53 ID:hb2grhTq0
いいなあみんな楽しそうで。明日かあさって届くからまだ
できないし・・。仕事だし・・・。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:01:20 ID:Cz5LayyQ0
山積みの間になんとかして買った方がいい
どうやら来週の次回出荷分の10万本程度も、足りなくて今日急遽出荷してしまったらしい

結果初期出荷55万本程度になり
この山積みが消えると次回が9月中旬辺りの可能性があるという地獄のようなスケジュールにw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:21:51 ID:VpTh4E/00
>>276
サンクス!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:47:43 ID:9NacjyoQ0
類を見ないほどの良リメイクじゃないか?これ?
3Dのおかげで広がりが出たし、心配した暗転は気にならない。
ただ思った以上にシナリオが薄いな。
FF12で昔のFFの方が良かったとか思っていたけど
ただの美化された思い出だったことを思い知らされた・・・
今ゲーのクオリティに慣らされた子供には詰まらんと映るだろう。
リメイクを知らなければ、突飛な設定とスカスカな内容と判断しただろう。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:50:30 ID:F1AWin0j0
少なくても12はないわwwww
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:08:34 ID:IinHeBI+0
12面白かったぞ?
長すぎてだれるのはアレだけど。
なぜそこまでアンチされるのかワカンネ??
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:04:13 ID:G18QJU9lO
>>282

明らかに見切り発射の未完成ゲームだったからだろ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:07:14 ID:VMEo7mGwO
普通にアタリだと思う(´・ω・`)
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:55:23 ID:ZtVUmyiY0
最近は「演出が濃くて話が複雑=ストーリーがいい」って人多いからな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:56:53 ID:LcytCEec0
12ってあれだけ延期しまくったのに見切り発車だったの?
オレ野村FFあんま好きじゃないから今回の3は結構楽しめてる。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:54:53 ID:4kORauDa0
>>280
複雑っぽく見せといてトンデモだらけの突飛な話は
FFのどのナンバーでも大差ないから・・・密度が違うけど。後ろに行けば行くほどry

12は薄いけどw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:13:09 ID:avgKj9GF0
厨どもは「ムービーを延々と垂れ流す=ストーリーが良い」って思ってるからな(プ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:53:33 ID:D1CAUvYv0
12の話は単純明快だったと思うけど…
12は長すぎ。それに尽きる。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 09:07:45 ID:nORcj+e50
>>289
話より先に広大なマップを制作してしまったんだろうな
そう言う意味じゃナブディスに行くメインイベントがなくてよかった
あれだけのマップを捨てたのは英断だと思う
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:15:46 ID:fb/tx2yT0
>>289
DQ7を全員レベル99、職業も全員星全部マスターにして楽しくて丁度良い長さだった俺でも
FF12は長すぎですか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:24:39 ID:kDqBysuO0
そんなことよりDSがどこにも売ってない…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:25:15 ID:TWua/hoRO
昨日サクラヤ行ったら売り切れてたよ
まあ「あったら買おうかな」くらいの意気込みだったからいいや。
また今度どっかで見かけてその気になったら買うお!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:07:55 ID:cpnTvQvKO
>>1
同意しすぎて禿た
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:13:58 ID:RCsP69Z60
テンポ悪いのは致命的
買ったからガマンしてクリアはするが2周目する気おきん
船に乗り降りするのにも間があるってなんだよ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:49:57 ID:VvPfgnPI0
>>285
あと、ムービーがいいゲーム=感動するゲームとかなw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:50:29 ID:2VFKNYwvO
俺の近所の店では、
「DSの次回入荷は5/26で50台入ってくるけど予約だけで終わりだからあきらめれ」的な張り紙があった
その店は土曜日午前に行けば確実に手に入る店だったのだが、FF3の発売で本体の需要が更に高まったようだ
明日はどの店も本体争奪戦だぞ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:53:04 ID:nOcrwl7q0
>>291
そんなに暇ならFF11やれよ。w
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:59:39 ID:LkPi8a9W0
バハムートでてきたでど小っさ!
これ3Dにする必要あったのかね・・・。
この調子じゃ暗闇の雲もかわいくなっているんだろうね・・。
FC版のグロい感じが好きだったのに・・・。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:01:54 ID:WmuBvTW20
>>195
左のふとってるほう、わたしは嫌いじゃないよ
やさしそうだし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:04:35 ID:JEV9y5gu0
>>299
FC版もさして大きくはないですわ
3D云々もFC版はドットが潰れてて正体不明な分
敵全般グロく見えただけで、今2Dでリメイクしたら
やっぱりグロさは大幅減ですわ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:41:33 ID:1iMclj7nO
横須賀中央のwanpaku電話したけど同梱版もうなかった。
通常版は聞いてないからわからん。この辺はもうないのかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:42:35 ID:HFxd3YeK0
ヤフオクに沢山あるよ
一週間後には値崩れしてると思うよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:47:16 ID:G18QJU9lO
>>303

9月中旬まで出荷が無いことを見込でのヤフオク転売だから
DSライトみたいな現象に近い
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:55:20 ID:fb/tx2yT0
9月中旬になったら中古で安くなってるFF3買うってw
わざわざ高い新品なんて要らん。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:03:13 ID:H/KxOTZl0
DS版FFを購入した皆さんPSPにFFシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「PSPにFF3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してPSPに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、PSPで発売してくれるようにと書けば完了です

PSPにFF3を移植してもらうために頑張りましょう!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:08:26 ID:V+RO56Bw0
なんでPSP・・・PS2じゃないのか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:09:29 ID:G18QJU9lO
>>306
「これはSCE協賛のメールではありません」
と本文の最後に書いておきましょう
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:15:43 ID:CngcnJIV0
PS2でFF3を料理するには難しいと思う

>>306
解読できん
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:25:46 ID:Q5IgchpSO
>>297
次回入荷5月って、潰れるぞその店
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:26:20 ID:HlsVjo7B0
はいはい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:36:27 ID:paaxowM20
新品を買わせたくて必死ですね^^;
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:25:03 ID:v9W0+6XYO
昨日3買った店に違う用でまた行ったからついでにゲームコーナーを覗いてみたんだ。
そしたらモニターにプロモが垂れ流されてるだけの空の棚に品切れの札が貼ってあってビビったw
昨日買っといてよかった。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:37:21 ID:MHouf8cM0
今日、ニッ水充電器買いに横浜ヨドバシに行った
ついでにゲーム売り場も見てきたんだがFF3売り切れてたよ
どんな大作でも大抵は残ってるもんだがこれは驚いた
木曜行ったとき目に楽シートも結構あったんだが売り切れてた・・・
本体と同時に買いに行った人が多かったようだな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:38:47 ID:MHouf8cM0
>>309
難しい理由を書かなきゃ説得力ないなぁ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:44:29 ID:VvPfgnPI0
うちの近く、まだ普通に売ってたぞ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:34:52 ID:6XlkVOIz0
都会って大変そうだね(´・ω・)
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:47:41 ID:KFUV7wn+0
山積みロッキーチャック
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:51:26 ID:dGhLO+0G0
アマゾンから今日も届かない。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:53:12 ID:cJH11kehO
どこ行っても売り切れ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:55:36 ID:wEvYWweI0
予想外だな・・・意外と面白いらしい。
だがDSが買えん。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:13:01 ID:CCBbZ/jm0
俺のでいいなら1万でやってもいいよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:19:35 ID:RCVxjn+10
最初二頭身キャラでう〜むと思ったが
移動中にコツコツやるには
これくらいのお手軽さがちょうどいいな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:28:02 ID:dGhLO+0G0
はあいいな届いた人・・・。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:41:12 ID:/97DZs0eO
>>321
意外だよな
どのスレ見ても楽しそう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:42:59 ID:cJH11kehO
アンチすれなら腐るほどあるけどな
発売日の朝に行ったら予約以外売り切れだったよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:47:08 ID:RCVxjn+10
>>325
お手軽にやりこめるからな
FF12のようなだるさは感じられないし
なんといっても懐かしいはずなのに
前半のストーリー完全に忘れてるから
楽しめる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:29:07 ID:e6IGmLic0
ツタヤ行ったらめちゃくちゃあったぞ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:40:57 ID:TWua/hoRO
DS、ヨーカドーにピンクのやつが普通に売ってたから買った!
でもFF3は売り切れてた…
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:43:50 ID:2x6RpaqH0
初日は33万本

>>1は今ごろ何をしているんだろうな・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:44:42 ID:igpdYzC80
重複スレですので↓へ移動願います

★FF3DQMJ出るしスクエニファンはDS!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153227454/

ココは終了で
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:48:38 ID:xdnjLLb00
30しか売れてねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:57:00 ID:cJH11kehO
>>332
よく考えろ
一日で30万だぞ?

ミリオンは確定だな
流石に携帯リメイクでダブルは無いだろうけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:27:22 ID:bIiVZI/+O
昨日FF3買ったんだけど本体がねーよ
しょうがなく黒いの予約したけどいつになるんかなあ
なんせ10年ぶりのゲームだから楽しみ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:30:24 ID:rv804FQ00
>>329
ゲーマー密度の低そうな所が最後の穴場になるんじゃないかと思ってたのに。。。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:31:48 ID:VMEo7mGwO
最近のよりシンプルだけど難易度がある程度高めだから携帯ゲームソフトとしては申し分ない。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:34:49 ID:4scAGYi30
地方都市だが、近所のゲーム屋3件ほど売り切れで
近所のヤマダ電機だけなんとか残ってた、けど週末乗り切れなさそうな感じ
ゲーム屋の一つは本屋メインのところで値段5800円なのに普通に売り切れてるしw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:13:38 ID:AWL2PCB10
ネット通販じゃ同梱版がアホみたいに高い値段で売られてるな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:16:26 ID:Ba0HXYyP0
FF3は売ってるんだが、DS本体が売ってない
仕事のついでに他県回ったら、しなびたゲーム屋に本体売ってた!!!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:18:36 ID:tVWHy2+Y0
>>339
しなびたゲーム屋って何だよw
寂れたならわかるが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:28:58 ID:xIv3MnqB0
>>340
想像力ねーな  しなびてんだよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:01:10 ID:rtREl9V0O
あ〜あ、買いそびれた(´・ω・`)
どこも売ってねぇ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:11:22 ID:AEw7eQrX0
9月の中頃には再販されるらしいよ。
それまで、指くわえて見てるんだな。フヒヒヒ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:19:16 ID:vBhrtpvm0
ミンサガ現象再び
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:17:22 ID:ATlTRfYq0
田舎のほうだけど発売日の翌日に見に行ったら売り切れてたなぁ。
田舎だからかも知れないけど。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:52:01 ID:tVWHy2+Y0
>>341
想像したら、美術家が描いたような店になりますた
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 13:09:47 ID:5LDb6aBJ0
これから埼玉浦和方面でソフトを買いに行こうかと思うんだが、変えない気がしてきた。
この地域の情報もっている人情報も求む!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 13:13:48 ID:uX8aWhhv0
>>345
昨日の夜、仕事終わった後新宿のツタヤ行ったんだが、
やっぱ売り切れてたよ。
で、今日秋葉原行って買ってきた。
結構普通に買えたから、土曜で再出荷とかしたのかな?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 13:14:56 ID:oBn+IeUz0
千葉ヤマダ売り切れ
 
こんなはずでは…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:02:19 ID:tBfPh3o60
近くのゲーム屋2店で売り切れ
予約してたから買えたけど
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:38:28 ID:va00sjbN0
>>347
浦和よかもうちょい先でいいなら
俺の良く行く店は普通に売ってたぞ?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 15:01:41 ID:pr+OYVAy0
おととい発売日の夜の川ヨドでは山ずみだったが、
平日夜に行列並ばされるとは思わなかった…。
今日はどうなんだろうな。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:57:21 ID:ALwMqZbSO
このくらいの内容なら携帯電話でやれるようにしろよ
DS重いよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:15:06 ID:BtxGz2ON0
DSを買えない俺は負け組み

みんな楽しそうでうらやましい。てか恨めしい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:46:20 ID:iHCbgSVb0
今日kiosk系のコンビニの棚に
ずらっと陳列させられてて笑えたw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:08:35 ID:Lcp/WxLg0
ヤマダ2店舗見たけど、売り切れ。
予約しておいて良かったぜ。
でもゲオには4個飾ってある中、2つ品切れ。
やっぱ安いとこには無いんじゃね?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:41:03 ID:b89cLgNx0
初日で33万本ってリメイクとしては異常な数だな。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:15:27 ID:ejjP9gc2O
今日、近所の平○堂に山積みだった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:25:55 ID:PgEBH5/PO
地方のジャスコとかだと山積みだな。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:25:56 ID:9XaIeYv60
>>357
ドラクエ3とかのが売れてたような気がする

でも、FFっていっつも普及し切ってないハードの火付け役に回るよなw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:52:50 ID:AyjdzCB00
藻前らデパートバカにしてるけど、ゲオで買うより、デパートで買った方が
ポイント付くから嫁さんが喜ぶんだよ。
それに、デパートでのポイント還元は、いろいろなモノに使えるから、結構良い。
今回は1割引で買えたし、ポイントたまるし。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:53:47 ID:dL85j4p20
総計22`バイトの読み応え^^
[『FFV(DS)』爽やか日記・総集編@]
[『FFV(DS)』爽やか日記・総集編A]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
[『FFV(DS)』爽やか日記・魔王ジンと峠越え編B]
・・・・・・飛空挺は大岩に突っ込んだ!!!
その瞬間、ミッドランの体内時間がスローになった・・・。
   ・・・神経が研ぎ澄まされた。
一部分しか見えないはずのパニメデの大岩の全景が、心の中にパッと浮かび、その岩に無数に<岩の継ぎ目>があるのが血管のように見えた!
その「血管」は、時に平行に、時に交わり、そして、それが密集している箇所があった・・・。
  大岩の核だった・・・。
「あ・・・、あ・そ・こ・だ・あ・あ・あ・あ・あ・っ・!・!」
ミッドランは、迷わず、そこに舵を切った。
   グワシャ!!!
ミスリルの船首といえども、グシャグシャになった。
飛空挺も、ペシャンコになった。
五人は投げ出された。
「ぼ、僕の出番だ!!!」
アスランは、五人が落ちる先に風圧の魔法<エアロ>を放った。
それは、ふわりと、五人が地面に叩きつけられる衝撃を和らげるのだった。・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:41:00 ID:qeMcnyJtO
山積みどころか売り切れ続出なんだが何か>>1から弁明は?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:42:41 ID:nDg3orTV0
新宿TSUTAYA売り切れ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:54:18 ID:jNg9xesyO
ジャスコ行ったらFF3は山積みだったがDSが売り切れでショボーソ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:35:35 ID:9XqsRZ5h0
横浜のヨドバシ、ビッグカメラは山積み。
いや、ガンガン売れてるんだが、それ以上に余ってる。
いったいスクエニはどれだけ弾を用意したんだ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 10:54:36 ID:pwR0WrLG0
出荷後山積みでもやがてタマナシ
スクエニは9月中旬分もまもなく出すそうだ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 10:58:07 ID:qpaVKTKA0
>>353
Lite買え
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 10:59:14 ID:ktJjNQyk0
このスレがある限り>>1の先見の明の無さが力一杯さらされ続けるわけですねwww
立て逃げしたとは言え、2chを開くたびここを立てた事を恥ずかしく思ってることでしょうね
てーことでage
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:01:08 ID:PeOAH9cM0
町田ヨドは昨日行ったら売り切れだったんだけど、
今日は再入荷してるかな?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:10:09 ID:bQH+BiRZO
梅田祖父はケースが山積みだったが売り切れらしい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:11:25 ID:cgzAeDOt0
確かに山積みだわw
30万本も実は売れてないなw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:12:04 ID:/shBW4dO0
普通に売ってねえよヤマダ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:12:41 ID:/VS4Db5Y0
近くのゲオに発売日の昼過ぎ行ったら売り切れてた。
俺は予約してたんで普通に買えたけど。

帰りにデイリーヤマザキに寄ったらレジのところのかごに
5個くらい入って売ってた。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:19:05 ID:d72Y7G4X0
近年のFFがいかに糞かが分かるな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:30:03 ID:ya8d9zMkO
>>372はこのスレの>>1
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 14:20:04 ID:hJwXnedO0
人は見たいと思う物だけ見る
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 14:23:22 ID:bwli1Bkw0
山積みだったのにすぐに無くなった
さすが休日。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 15:51:17 ID:5eJ4Nii00
さくらや行ったら売り切れてた。びっくり
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:03:19 ID:UjOP54sy0
アマゾンでも24時間以内に発送じゃなくなったね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:12:39 ID:qpaVKTKA0
>>380
アマゾン落ちぶれたな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:13:27 ID:ZXal4/H90
今日の目玉商品として近所のおもちゃ屋のチラシにFF3が出てた。
恐らく二次出荷を当て込んだ広告だろう。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:17:30 ID:/N36S+uf0
近所の古本市場でも品切れ。
こりゃ本当にミリオン突破したりして
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:18:51 ID:bwli1Bkw0
本体がねぇ・・・。意味ねぇ・・・。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:42:50 ID:KiVUOK950
>>383
ヒント:出荷数
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:44:51 ID:XWLT09xiO
本体が無いから話にならん
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:48:32 ID:2NOAImp6O
累計では150万いくかも
マリオや脳トレ、おい森は化け物だなww
売り上げがFF3>FF12になったらおもしろいのに
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:50:57 ID:Le/y42PX0
昨日同梱版買えた俺って運が良かったのか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:53:47 ID:UA5ONENv0
ラスダンて今回どうなったのかな?
やっぱセーブポイント増殖のヌル仕様?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:54:05 ID:hatUGit40
池袋ビック、柏ビックでも山積みだ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:54:43 ID:MiM+ZNji0
>>389
セーブポイント無しのままのマゾ仕様
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:56:30 ID:2wLgx7NS0
初回出荷が45万だっけ?
で、追加出荷が10万。
初日で30万以上売れたらしいし、初日以降も好調なので初週40万オーバーは確実かな。
DSだしコンスタントに売れそうなので最終70〜80万と予想。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:58:10 ID:JEkSEw/r0
>>389
セーブポイントはないらいい
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:01:39 ID:ThBHscllO
本体が売ってないよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:04:13 ID:rMPzYgDk0
重複スレですので↓へ移動願います

★FF3DQMJ出るしスクエニファンはDS!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153227454/

ココは終了で
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:19:06 ID:+yks19lNO
わりーが豊田市内は全滅だよ。

昨日用事があって大阪に行ってDS本体も買えたオレは勝ち組。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:29:17 ID:kU9cFuSG0
本体売ってないって 既に1000万台売れてるのにあんま関係ないな
そもそも そんなに欲しけりゃとっとと手に入れとけよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:29:32 ID:FkjXk3a80
発売3日でアマゾンも品切れか
こりゃ本格的にやばいな・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:44:01 ID:nIBVhjTy0
>>396
さてはお前レッズサポだなw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:56:44 ID:bwli1Bkw0
ゲームはどこにでもあるんだよ。本体がマジ無い。
あ〜。やっぱ1〜2週間は本体買えないかもねぇ・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:20:43 ID:7M3EIRoAO
ソフト何処行ってもないんだけど。
探す場所が悪いのかな…
都内だと何処がある?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:21:06 ID:3w6iXnTt0
ヤマダ有松に本体買いにいったらFF3売り切れで、
ゲオにDVD借りに行ったらここでも売り切れてた・・・
出荷前倒しは嘘かよ!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:24:50 ID:hJwXnedO0
DSLとか大分山田やわんぐーじゃ全色4、5個くらいあるって言ってたなあ
もう落ち着きましたねってその球関東に送れよと言いたい。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 20:42:25 ID:UdHUuEmF0
来週は新色出るからDSL争奪戦になる悪寒
同梱版買ったが黒ホスィ…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 20:49:46 ID:bwli1Bkw0
池袋はどこ行っても山済みで置いてあったぞ。ソフトだけど。
本体は無い。
新色でるんだ、どんなのでるの〜?黒がほしいけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 20:52:48 ID:bwli1Bkw0
あ、黒が出るのね。。
ところで、DSってゲームボーイのソフト使えるの?昔の・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 20:55:14 ID:JEkSEw/r0
>>406
昔のは無理
GBAまでならOK
GBカラーは無理
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 20:59:30 ID:bwli1Bkw0
お、ありがとう。
じゃ、DSとアドバンスSP買えば、全部出来るんだね〜
FF5もやりたいから、2つ買わなきゃ・・・。
DSは9月2日になんとしても黒買いたいな〜予約しないと無理ぽ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:02:31 ID:+VGyt/dP0
>>408
何か勘違いしてる。
FF5も既に出てるFF1、2も、FF4も、これから出る6も
全部GBAソフトだから、DSがあれば全部出来るよ

GBカラーってのは、もっと昔のやつ。←これがDSでは出来なくてGBAでは出来る
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:45:12 ID:r7RdnwTl0
俺、たまにDQ3やDQMやるからGBAが捨てられない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:52:00 ID:Le/y42PX0
中古屋で同梱版39800円で買った俺を誰か慰めてくれ
DSって結構高いんだなーって思って買ったよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:54:22 ID:g9aHxU1dO
ゲームキューブでやればいい。
関係ないんだがコロコロカービィをキューブでやってみたい…
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:56:31 ID:bwli1Bkw0
>>411
m9(^Д^)プギャー



・・・ごめんよ(´・ω・`)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:56:42 ID:UdHUuEmF0
>>411
買う奴がいるから店もアホみたいな値段付けるんだぜ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:56:53 ID:FkjXk3a80
>>411
ぼったくられすぎw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:57:13 ID:Wk5gE23s0
もう、クリスタルディションはどこにも売ってなんですかね?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:23:45 ID:ZE6vT37y0
>>416
どこかには売ってるだろ。どこかには
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:25:08 ID:qpaVKTKA0
>>416
ヤフオクにあるんじゃね?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 01:05:28 ID:heFYB4if0
新宿ソフト全滅…
山積みで様子見てたのに。
池袋にはあるのか? 明日行ってみるか・・
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 01:29:21 ID:hWKPoVtE0
様子見だったのに全滅スレの楽しげな雰囲気に負けて初日夜あわてて買った。
今は後悔していない。
仕事が進まないのが問題だが…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:21:47 ID:J+2VEVOS0
俺は全滅スレ見て予約キャンセルした。
買わなくて良かった。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:23:58 ID:6io1cQ000
>>421
マジレス
FF3DSはあんまり難しくない。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:23:38 ID:taQ7mF2y0
いや結構難しい
っつーか頭使わないと駄目だな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:32:50 ID:C1B3ZE7r0
だな。最近のヌルゲーが好きな奴は無理して買うことはない。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:14:54 ID:5L348Imp0
遊んだ人の反応が聖剣DSの時とそっくりなのは秘密にしておいた方が良い様だな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:37:25 ID:J+2VEVOS0
あげ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:05:44 ID:rfT1nRG80
どこにもうってねー
量販店言ったが売り切れてんじゃねーかヴォケ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:06:41 ID:6io1cQ000
>>427
最終手段を使え!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:11:30 ID:GeZ6fAVdO
千葉の市川なら余ってるよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:17:03 ID:KT2+/YZh0
一回全滅したら即売る>>421みたいな奴は買わないほうがいい
ミスリル鉱山で死んで即やめるだろうから
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:17:25 ID:k9ncrMqGO
鎌倉の小町通りのあったよぉ〜
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:23:20 ID:bP/L2C930
懐かしさもあってひさびさに購買欲がキタ、んだけど
何店舗か回って、、、というのも本体マジで無いのな
ソフト自体も売り切れ多し、在庫少なくて定価売りの店もあった
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:26:59 ID:8z5fmTxqO
福井県は全滅です
売ってません
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:14:23 ID:J+2VEVOS0
ゲーセン族売ってねーーーーーーー
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:21:12 ID:3MN+tKJOO
量販店とかゲーム屋はもう売ってないな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:56:37 ID:Ztbxo9Da0
age
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:30:00 ID:CDDp7fFk0
イトーヨーカドーとか、
そういうところの方があるぞ!
さっきあった。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:48:46 ID:7FwCLHP+O
そんなにないの!?
量販店で無い、ってすごいね。あんまり聞いた事ないけど・・・。
DSソフトって出荷量少ないのかな?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:22:09 ID:zGD6BNAI0
出荷45万+10万で
初日に33万無くなったらそりゃそろそろ市場から消える罠
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:33:57 ID:J+2VEVOS0
>>437
マジ?
ゲーセン族の何?
悪魔城ドラキュラ?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:35:08 ID:7FwCLHP+O
>>439
す、すごいねその消化率・・・。
「初日だけ」でそんだけ出りゃ確かになくなるわな。
納得しました、ありがとう。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:41:02 ID:oVqyKbVZ0
>>441
ちなみに+10万というのはもともと来週分のです・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:15:50 ID:w6SpZfYEO
ナイナイナイ!!!

DSライトはかろうじて買ったが、ソフトが…


ナメテタよーちなみに当方ド田舎(´ω`''')ションボリ
悔しいのでage
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:34:48 ID:J+2VEVOS0
ゴルァァァァァァ( #゚д゚#)(´ω`''')
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:39:54 ID:gtnw/H2T0
なんで全滅スレあんなに楽しそうなんだ??
今日近くのビック行ったけど完売しててそれ見たら余計に欲しくなったぞ (´;ω;`)ウッ…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:48:54 ID:S5zIbjgcO
家の近くのジョーシンやヤマダも売り切れてた。
おかげでモグネットのためにその店でWIFIするのに余計な気を遣ったよ。
買えなかった奴が羨ましそうに覗き込むし・・・。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:51:58 ID:O9/C88tYO
木場のヨーカ堂は山積みだったよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:54:21 ID:zFk4n8oGO
>>445
最近のゲームは歯ごたえ無かったからなあ
「くっそー全滅した」とか言いながらニヤニヤしちゃうぜ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:55:43 ID:zFk4n8oGO
本日よりこのスレは
D S 版 F F 3 山   積   み
の  と こ ろ を お   し   え   て   く   れ
スレになりました
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:59:05 ID:X6FwlmJE0
通常版でいいんでしょ?昼間いったとき横浜ビックに結構あったよ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:59:16 ID:LMJ80JXNO
それはありがたい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:00:44 ID:S5zIbjgcO
>>448
あの全滅のメロディも秀逸なんだよな。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:12:57 ID:57nMYqkE0
>>445
楽しいよ。びっくりしつつも笑ってしまう。

ほんとはそこまで何度もヌッころされるわけでもないんだけど、
エンカウント率低いし鍛えるのも楽しいから、ボス一歩前で
テレポしてセーブ → 再突撃 が癖になりつつある。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:21:08 ID:fZfgZ5FsO
日曜は完売だったのに>横浜ビッグ
横浜はソフマップ、淀は売り切れだった。
あと横浜駅周辺で買えるのはハンズ。3本だけ売ってたぞ
定価だがな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:33:13 ID:NyU73Osn0
全滅したりして「やっちまったー!!くやちぃー!!」とかいいながらプレイするから楽しいんじゃねえか
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:11:42 ID:1KhBzp3X0
だがさっき素で全滅してブチ切れた俺('A`)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 09:51:56 ID:M8SQurtw0
CDやDVDのゲーム焼くのと違って短期間に大量生産できないからまだ品薄は当分続くだろうね。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 10:12:31 ID:EtrBSX/m0
>>457
CDやDVDって燃えるゴミだっけ?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 10:21:10 ID:ca0VQ9LC0
ううん。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 10:45:37 ID:j04vNh1IO
レベル高かったしスキュラ甘くみてたらホーリー・フレア連発されて全滅
呆然とした
2回目は先に魔法買って回復してから挑み全員生還
やっぱこういうやり取りが面白い
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:08:19 ID:MaBqvh+MO
>>420
俺も唐突にやりたくなって、初日夜にDSLiteとソフト買ってきたよ。
そこにはDSLiteもソフトも結構積んであったんだわ。
んで、昨日そこに保護シート買いに行ったら、
DSはもちろん、FF3も全滅。
ド田舎なのにこんだけないんだから、都会なんかもっとないんだろうな。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:44:38 ID:74G/bIhw0
横浜ビッグが穴場になりつつある
横浜ヨドにいくと、横浜ビッグの狭さに耐えられなくなるせいかもな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:53:45 ID:m/KTVhTbO
誰か売ってるトコ教えてくれ!
464名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/29(火) 11:59:46 ID:lpv/DemQ0
>463
昨日池袋ビックカメラ行ったら大量に売ってたよー。
一階の店頭入り口の所と、ゲーム売り場にも。自分も昨日ビッグで買った。
ちびキャラかわいス。吉田キャラと植松音楽に和むよー。
これぞファンタジーて感じだ。買ってよかった。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:05:47 ID:w4TsSQSyO
うちは田舎だからまだまだ大量にある
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:08:49 ID:+BR0ndPA0
近所のヨーカドーには結構あった
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:48:19 ID:8D9mjLHK0
田舎とか近所じゃなくて具体的に頼む
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:55:47 ID:+BR0ndPA0
ヨーカドー相模原店
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:59:52 ID:s2HYTUko0
ヨーカドー仙台泉店にたくさんありました
さっき買ってきました
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 13:29:59 ID:ZYaAUdBfO
つーかさ、売ってるトコ教えてくれって言ってるヤツ、せめて教えて欲しいエリアくらい書き込めよ。
大体どこらへんで、とかさ。そのほうがやりとり早いだろ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:21:05 ID:JBHBm1v30
山積みではないんだねw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:24:24 ID:c6xfSZxT0
福井県の嶺南はDS自体が見当たらん。
FF3自体は売ってるところはあるが…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:25:44 ID:DNmh8lgkO
北新宿ゲオ全滅だった
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:31:03 ID:M3TugIbK0
サハラ砂漠を旅行中なんだがこの辺で売ってるとこ教えてくれ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:03:27 ID:QzgH8oC50
新宿ビックカメラはなくなってた
新宿ヨドバシには少し残ってたみたいだったが…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:04:52 ID:nLseWlGm0
品切れ中のダミーパッケージ山積み
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:08:53 ID:t9kRTmPc0
>1
懐古に媚びてるというのは見当違いだよ。懐古主義者はDS版のできの悪さに
失望している。グラフィック以外はすべてにおいてFC以下という現実。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:15:30 ID:M3TugIbK0
値崩れはしないかもしれんがこうやって欲しい人が手に入れられないようじゃ
任天堂流通はやっぱなんだかなーって感じだな。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:15:37 ID:8qjBVCZ7O
横浜市内で売ってるとこありますか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:17:22 ID:4295LoYa0
>>477
糞ニー社員も大変だな。
色んな面が媚びまくりで20代ウヒョーなのにw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:19:53 ID:iWcyJU+dO
懐古厨の俺でも楽しめたな。
グラフィックが良くなってるしストーリーもシステムもよくできている。
482名無しさん必死だな :2006/08/29(火) 16:21:09 ID:QQ0mCfel0
山積み所か、メーカー在庫まで完全に切れてるよ。
次回出荷は9月中旬だとさ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:23:09 ID:5QUUO68LO
千葉県北東部は本体・ソフト全滅

…予約入れれば大丈夫って言われたが生産自体が回って無いから田舎に流れて来るのはイツになるやらorz
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:24:16 ID:EtrBSX/m0
どう見ても糞リメイクです。
本当にありがとうございました。

>>481
何で上げてんの?
まあ懐古を装ったただの妊娠だろうけどw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:25:54 ID:ooGERbEQO
またネガキャンか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:26:11 ID:+NyuWGk40
まあ、楽しめたけど、楽しめたウチの8割がオリジナルの力って感じはする。
追加要素は良かったと思えるの2割、許容できるの4割、許せないの4割って感じ。
大分マシになったとはいえ、どうしてもドラクエチームのリメイクには劣るな。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:28:34 ID:M3TugIbK0
これPS2版のDQ5リメイクした会社がリメイクしたんだけどね。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:31:07 ID:+NyuWGk40
>>487
ローグだってドラクエ8と同じ会社が作ったけどクソゲーだったぞ。
結局、最終的な仕様きめてるのは上なんだから上に責任がある。
FF3DSでいったら、最悪の隠しフラグやテンポより見栄えを取ったグラフィックは上の判断だろ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:34:23 ID:rMPW0jUF0
>>1は敗北者。 終了。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:36:31 ID:oM9/Ac2BO
池袋ビック緊急入荷だそーで
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:40:43 ID:M3TugIbK0
>>488
なんだただのアンチFFなDQ信者か。
ご苦労なこったな。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:43:29 ID:m8JxKv1N0
雲強すぎで泣ける
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:03:50 ID:XfKvbypn0
>>492
雲楽勝レベルで隠しボスんとこ行ったら、こっちが攻撃する前に1ターンで全滅させられたぞ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:18:14 ID:mBRdHrT50
D S 『山   積   み』
の  所  教  え  て  く  れ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:19:28 ID:kUkWKPYRO
売れてんのこれ??
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:23:50 ID:u2Y7E2U10
中国地方の某市だとどこも売れ残ってるぞw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:26:11 ID:1bkAadWc0
初日33万とか売れすぎだろw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:26:26 ID:cqOtQTdx0
DS版FF3が山積みと聞いて飛んできました。








その山積みになってるところを俺の地域に分けろ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:33:35 ID:DUdbGqLn0
発売当日、会社帰りに都内某所のTSUTAYAで普通に買えたし、
案外余裕なのかと思ってたら、
地元のTSUTAYAでは夕方には品切れになってたらしい。

昨日Wi-Fi通信USBコネクタ買いに池袋行ったら
(ソフトが)どこも売り切れだったしな。今日急遽搬入されたぽいが
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:41:57 ID:Tw84m9FEO
地元の桃太郎にはなかった
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:52:56 ID:+kIoxLoE0
黒DSと一緒に買うつもりだけどムリぽい?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:21:46 ID:384BBnNr0
モグネットやりに古市行ったけど販売終了してたよ
次回、入荷分の予約受け付けてた
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:29:46 ID:n70mYJV00
出荷前倒し分が、早いとこだと土日に、地方だと月曜に入ったみたいだぞ
今あるところは緊急入荷したのかもな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:32:04 ID:M3TugIbK0
土曜に追加出荷分が入ってきたが週末で無くなったよ。
数的には初回出荷の1/3くらいだったか。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:09:08 ID:XqxEdjBG0
多分その追加出荷分が45万+10万の10万の部分なんだと思う
これで切れたらもうダメぽ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:31:13 ID:6dLKM5FO0
>>507
好きだ

>>508
好きだ

>>509
ぬるぽ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:37:12 ID:UMX8DNLzO
好かれた
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:37:33 ID:+BR0ndPA0
わたしも
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:37:45 ID:jBHutNnM0
ガッ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:39:04 ID:kzGL0Mxt0
nurupo
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:49:28 ID:FJ8GP54lO
本体とソフトを買いに行ったがなかったので攻略本だけ買ってきた。

14ページのレフィアたん可愛い。
早く入荷しないかなぁ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:52:39 ID:UMX8DNLzO
>511想像プレイしろ!
いいか!決して妄想ではないからな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:57:09 ID:+9nzH1q7O
なんで予約しなかったの?
千葉のドン・キホーテで5280円で売ってるよ。予約値段は4980円だったのに
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:58:06 ID:FJ8GP54lO
>>512
わかった!

でも早くバイキングのアジトで大砲撃ってみたい。
ギサールで入手した手裏剣売り飛ばしたい。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:04:37 ID:n70mYJV00
>>513
みんなミンサガになるか聖剣になるか葛藤したんだろう
見事にミンサガと同じ、良ゲー新品全滅コースを歩みましたが
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:06:01 ID:FJ8GP54lO
>>513
リメイクされたことを知ったのが一昨日だったんだ。
普段は全くゲームやらないし……。
ちなみにFFは5までしか知らないなぁ。
3は昔よく遊んだのでまたやってみたいと思ったんだけど、品切れじゃ仕方ないよね。
のんびり待つことにするよ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:10:30 ID:n70mYJV00
>>516
あまりゲームやらない人にはリズム天国も薦めたいところだが、
こちらも新品全滅中ww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:10:50 ID:BS1yAUKOO
昨夜の>>443ですが










買 え ま し た(´∀`〃)))
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:12:17 ID:+BR0ndPA0
>>518
良かったな!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:14:22 ID:kzGL0Mxt0
>>518
おめ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:15:46 ID:BS1yAUKOO
>>519
定時で仕事終って、車で1時間かけて買いに行きました。
今日、緊急入荷したみたいでしたが残り2本でした。ヨカッタ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:17:49 ID:6LVpau4r0
あなたが次にゆくべき所

FF3で全滅したらageるスレ ケルベ6ス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156843994/

ヨロw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:19:14 ID:kzGL0Mxt0
>>522
ちょwwwなに全滅誘ってんだwww
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:20:03 ID:jBHutNnM0
ええなあああ ('A`)

コンビニとかにたまに売ってたりするかな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:21:56 ID:I21u+kd20
大阪のほうの日本橋だと結構残っている店があったが
ひょっとして関東だけ品不足なのか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:22:19 ID:BS1yAUKOO
>>522
よし逝ってくるノシ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:30:25 ID:D2M+GkBjO
ソフト買ったけどDS売り切ればっか、10件もまわったのに
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:30:41 ID:C2E+wByv0
千葉南部まだ余ってるぞ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:32:44 ID:pMtjboQl0
12とここまで違うとは・・・・・・
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:36:07 ID:jBHutNnM0
>>528
そんな未開地行けるか!
松戸近辺で教えれ!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:41:19 ID:jBHutNnM0
(m´・ω・`)m ゴメン…言い過ぎた
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:46:03 ID:M3TugIbK0
死ぬがよい
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:46:25 ID:ooGERbEQO
松戸駅近くのブックオフはどうだったよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:54:51 ID:jBHutNnM0
>>533
見てない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:58:57 ID:QzpDqrP40
五香のIYなら4本くらい残ってたけど
それは土曜日の話です。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:02:15 ID:Nbck4/1VO
ソフトは買ったけど、本体がまだ届かない・・・
早くてあと4日か。生殺しだハァハァ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:08:19 ID:T8qDYxlh0
DSLかFF3の、もしくは両方の難民が寄り添うスレってここ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:26:08 ID:XqxEdjBG0
山積みスレで難民集合というのも妙な話だw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:36:03 ID:ZYaAUdBfO
今日東京町田のヨドバシにソフトあったよ。
本体はなかったけどね。
まだ手にはいってない人、頑張って!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:54:29 ID:uyMf4cET0
山積みの場所の情報交換スレだからな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:11:49 ID:3Jh6ggDi0
>>530
車持ってたらすぐそこの未開地じゃねーか
海好きの友達がいたら買って貰うと良い。
取りあえず今日も残ってたが何本仕入れたんだよゲオ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:56:45 ID:cKb1m5xXO
池袋のドンキホーテでやっと買えたよ。残り数本だったけど。他は全滅。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:15:59 ID:JfRQheJi0
たまたま寄ったコンビニに一本だけ置いてた
売れて店員は喜んでたけど、予約できずにどこでも買えず途方にくれてた俺の方が喜んだ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:08:52 ID:96uevKYq0
大阪の京阪沿線でDS本体売ってる所ないすか…ソフトは手に入ってるのに本体が無いorz
仕方ないから説明書見て寂しさを紛らわしてるよ… (´・ω・`)
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:10:10 ID:TTLZc1gF0
DS本体は週末の大型量販店に朝一で並べば
買えるって言うけどな。知人はトイザラスでそれやって
買ってたよ。地元のチラシとか見て体張れ。
546sage:2006/08/30(水) 03:40:11 ID:i+VCzDIf0
田舎だから安心していたら、見事に売り切れていた。
友人に(通信用に)買って貰おうと思ったのに……因みに
買取価格4500円。でもまだ中古も無い。フラゲした
のは正しい判断だったのかも。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:41:53 ID:i+VCzDIf0
大失敗……すいません<sage
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:43:46 ID:rmEJ6Ip40
>>1を嘲笑うスレはここですか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:46:18 ID:jdG2z17/O
9割くらいの消化率ってまじか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:49:00 ID:pc52Nb5HO
10割近く行ってんじゃね?
どこに売ってるんだよっていう
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:02:55 ID:N8TVPplw0
ソフトとDS本体と両方品薄ってのがキツいな
9月中旬以降って実際いつになるんだか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:05:12 ID:vxggfiwTO
45万プラス10万(翌週分)くらい出荷して初週50万近いらしいからね、売り上げ。
凄まじい売れ行きで今週分慌てて出したらしい。
今週見つかってもラッキーな方なんじゃん?

しかしそれにしてもスゲー消化率だw
フツーに聞いた事ねぇ、そんなのw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:10:40 ID:5TBIb9030
で、ここなんてスレだっけ?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:40:40 ID:p50VveeE0
山積みまだぁ?チンチン
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:46:24 ID:5ABPk04NO
本体すらねーよ、限定版もっと売ればいいだけだよ
興味ないやつも本体欲しさに買うよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 05:05:11 ID:GM5Ec+2dO
なんかポーションスレ思い出すよ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 06:32:09 ID:4SQqPmS70
>>1が哀れすぎるな・・・。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:09:32 ID:mmJEacyu0
つかFFでこれじゃあ、ポケモンはどうなるんだよと…
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:09:41 ID:lL4Ch3VP0
この板の住人はDSがずっと飢餓状態にある事を知らない人多いな、
ちょっとはゲーム屋くらい覗いてないといかんよ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:12:50 ID:BSpIsyw+O
クリアしたから売ってくる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:17:57 ID:gob8hyX7O
昨日FF3探しに山手線巡りしてきたんだがアキバ淀以外どのショップにも置いてなかったぞ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:24:32 ID:PCkVAHC30
昨日夕方にアキバ淀行ったが売り切れだった
今日も探してみようと思うんだが山手線沿線だと絶望的なのかな…
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:52:12 ID:MfldSJ2lO
一部の人間はFF3よりもDSLiteの入手に苦労してるのか…
9月2日にはLiteの黒が登場するから、それと同時に他の色も相当数出る予想。
色にこだわらない奴は買えるでしょ。ただし発売当日に大型量販店に並ぶ覚悟が必要。
何かこのスレ見てると、Lite発売当日のゲハ板そっくりでニヤニヤしちまうなw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 07:55:21 ID:aru8Wwvo0
Liteの売上数は一時期に比べて落ち着いてきたのに相変わらず品薄。
海外に出荷する余裕があるなら国内にもっとまわせばいいのに。
結局、保証の効かない海外版って形で日本のユーザーの手元に届く最悪の状況だからな。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 08:09:17 ID:BSpIsyw+O
個人経営の小さな店とかに意外とLite売ってる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 08:24:07 ID:HS3iLHG+0
DSだったらビッグカメラにこまめにいってると
緊急入荷で買えることがあるからガンバレ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 08:33:28 ID:oDfH22D1O
茨城→神栖〜波崎
千葉→銚子〜東金

上記の範囲の情報求む!!
方向音痴な難民なのでココまでが自力で行けるイッパイ×A、、、、(ry
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 08:37:47 ID:CYl1ISHd0
すでにDSを持っていてDSLiteもほしいが
ごくまれにお店で整理券とか配って売り出ししていても並ばずに買わないでおき
俺が買わない分まだDSを持ってない人一人にDSLiteがまわるんだという偽善に浸るのが好き
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 08:49:04 ID:MfldSJ2lO
マジレスすると、DSとDSLiteだったら迷わずLite買っとけ。性能が段違いだから。
一度Liteに慣れると、DSの画面が暗くて見えやしねぇ。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 10:03:44 ID:5Ruv0+Z70
段違いってのはちょっとJAROだな。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 10:06:16 ID:+d1RVo+a0
愛知だけど何処にも置いてねー
近場で売ってる場所教えろや。できれば名古屋市内でだぞ禿!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 10:22:04 ID:MfldSJ2lO
>>570
そうか?俺はもう普通のDSでは満足出来ない身体になってしまったぞ。
>>571
ゲーム速報板の方が情報あるぞ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 10:31:37 ID:BSpIsyw+O
クリアしたからFF3売りに行ったら4900だった。元は取れたな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:47:33 ID:ILJehcEP0
>>573
1000円損しとるやん・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:53:08 ID:hpbarwQt0
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:04:10 ID:HS3iLHG+0
俺の地域で5500は売れるので>>573は負け組。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:08:33 ID:wKE7PCQK0
売値が異常だぞw
そこまで品薄は深刻なんだな・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:10:35 ID:XARZhXPS0
スーファミ時代を髣髴とさせるな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:28:30 ID:XUN+bTp10
山積みどころか売り切れ続出な件
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:30:29 ID:+nEuvOTQ0
もうすぐポケモンが来るし、再生産した頃には落ち着いて来そうだな
実に勿体無い、勿体無過ぎる
やりようによっては100万行けたぞ、これ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:30:50 ID:2BaUKfCo0
典型的な煽りスレがとっても良い空気な件
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:31:23 ID:jNdQEdcMO
ジャスコとかで売ってたな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:39:40 ID:KF72C0oxO
ヤマダ電機ならDSL予約出来る。私は予約中。
内金取られるけど確実に手に入れたいならどうぞ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 13:22:31 ID:AEZcvtg10
横浜市旭区の若葉台ヨウカドウならあるんじゃね?
買う人少なそうだ市。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 13:57:37 ID:yPwjmTQhO
今から池袋に行って店まわってくる。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 14:23:38 ID:/df5VMRZ0
なにこのフレンドリーな空気
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:41:39 ID:yPwjmTQhO
池袋全滅
588名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/30(水) 15:56:35 ID:oH46MFjw0
>587
池袋のあちこちの店まわったの?大変だったね...
一昨日、池袋のビックで買った時は大量に売られていたのに
全部売れてしまったんだろうか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:58:24 ID:kNit9J6xO
ゲオなら売ってるぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:58:30 ID:qSKQT+1c0
明日こそは、きっと山積み・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:01:17 ID:oDfH22D1O
>>567自己解決しました。
私用が済んでから四時間ほど計9軒(コンビニ含)回って全滅。
…最後の賭けでジャスコに問い合わせたら在庫有り!昨日までは無かったハズだけど『お客様感謝デー』合わせで出したのか?

田舎でジャスコが辛うじてあるなら再度チェックしてみると穴場かも。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:01:58 ID:yPwjmTQhO
ゲオもまわってきたよ…。orz
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:03:17 ID:nrymHn+K0
ここまでソフトがないってのもめずらしいな
頑張れwww
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:05:46 ID:+huSgzFV0
今までFFのリメイクは全然売れなかったのに
なんで今回はこんなに売れるんだ?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:07:55 ID:H54NpiBd0
>>588
おとといの何時ごろだった?
少なくともおとといの20時ごろにはビック(本店、西口)は売り切れてた。
昼過ぎとか夕方に山積みになってたとしたら、確かにすごい売れ行きだな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:08:58 ID:LINqb97n0
>>594
名作と名高いFF3の本格的リメイクで、
完全新作みたいに宣伝にも力入れてたからだろう。
吉田絵のキャラも印象が良いし。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:13:11 ID:zwHecbTk0
16年間ずっと出てないのも大きいな
あと売れまくってるDSで出たのも
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:16:21 ID:+huSgzFV0
もしWSCで一度FFF3が出てたら売れ行きは変わるだろうか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:17:27 ID:d+0ifN/UO
なんだ、ふつうに売れてるのか。
1は早まりすぎたなw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:20:45 ID:dknDvs8z0
近作が売れてる最大の理由は「エミュ環境が整ってない」だろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:23:02 ID:Ke833qz+0
>>1が哀れなスレだw

>>594
FFを全作やってる懐古には3・5が神と謡われてるから
それとハードがDSてのもでかい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:26:53 ID:vxggfiwTO
ま、今回は移植ではなく完全なリメイク・リアレンジだからね。移植で出すのとはワケが違う。
出す出すっつって長いこと出てこなかったし、いろんな事がいいように回って懐古と新規をうまくつかめたって事なんじゃん?
GBA移植ではなくDSとして新しく開発し直して正解だったね。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:26:56 ID:HCtdBwiI0
>>600
GBAだと発売日前にもうエミュられロムイメージばらまかれるからな。
FF5もDSに移行してくれないかな。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:31:14 ID:+huSgzFV0
なんでFF5と6は3のあとなのにGBAなんだろ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:32:23 ID:goWstQ+30
普通に売り切れてた
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:39:37 ID:oH46MFjw0
>595
おとといのお昼過ぎに行ったら、大量に売ってたよ。
お客さん達も、わーって群がってなかったから
あちこちのお店もこんな感じで沢山売ってるんだなーって思ってた。
ホントに売れてるんだねぇ。

ちなみに池袋サンシャイン方面に行く途中にあるビックじゃなくて、
もう一件近くにある、駅ぞいに歩いて行くとあるビック。
分かりにくくてゴメン
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:43:20 ID:j7gou4xX0
DSでろくなRPG出てなかったのも大きいんじゃない?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:45:45 ID:OENtfY0o0
地元の桃太郎で普通に売ってるんだが。
埼玉県です。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:45:54 ID:o3mReaRp0
月曜に再入荷確認したのに、なんで今日にはもうないのか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:51:19 ID:7dwTlfI/O
今買いに来たら只今品切れ中ってなってる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:55:17 ID:ZUR0GCcs0
今日売ったけど5300円だった。
話短すぎで飽きる。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:55:32 ID:SZF0xPCr0
池袋のサンシャインじゃない方のビックは売りきれ
今からサンシャインの方に突撃するけどたぶんなさそう↓
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:57:18 ID:o3mReaRp0
緊急入荷に期待するしかないな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:57:55 ID:Zq0ujcJZO
>>611
もしかしてジンを倒した後のオープニングをエンディングと間違えたのか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:58:47 ID:5Ruv0+Z70
西口ビックはどうよ?

まぁ期待できないだろうけど。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:02:41 ID:pc52Nb5HO
>>611
ジンはラスボスじゃねぇぞ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:03:52 ID:dIYgDs/C0
西口もない(笑)
618595:2006/08/30(水) 17:11:15 ID:H54NpiBd0
>>606
そこ本店・・・んじゃやっぱ数時間で売り切れたぽいな。

都会田舎関係なく目立つ店はあらから売り切れてそうだ。
穴場のちょっとしたおもちゃ・ゲームショップだと案外まだありそうだけど。

619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:13:20 ID:kmsodFcP0
流れブッた切りだが一応。
千葉、流山平和台駅前IYは山積みだった。
やっぱIYだな。

…定価だったが orz
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:24:01 ID:ZUR0GCcs0
いや、
二日でラスボス倒してEDまで逝っちゃったんだけど。
夏休み中に終わっちゃった。
後一日どうしよう、暇だ。
とりあえず全体的な評価は十点中七点。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:26:44 ID:G1dlFrYM0
PSUにシフトするんだ!
ネット環境無いならやめとけ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:39:32 ID:TL53dGp9O
来月の2日に出るよね????
DSLの新色出るしさ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:43:29 ID:HS3iLHG+0
池袋の店をまわり終えて
今帰ってきた俺が一言。


>>1
嘘つき
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:45:32 ID:oaBSoYNy0
>>623
同意
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:56:13 ID:4sjtwwhQO
上野淀でFF3買えたー!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:59:36 ID:XARZhXPS0
おめ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:59:52 ID:w21elYQ5O
50万本は売れたか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:01:06 ID:epg3EYWC0
>>625
おめ!
ブラッティーボーンが君を待ってるぞ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:02:15 ID:o3mReaRp0
>>627
品物さえあればな・・・
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:03:18 ID:KYvZPRf50
1のウソを信じて希望を持つスレになりつつある
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:23:48 ID:yGfXRYu10
トレーダーで中古が5950円って何それ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:34:17 ID:5Ruv0+Z70
30円引きだぜ、お買い得。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:42:19 ID:wKE7PCQK0
116 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 18:37:22 ID:inyjW76Z
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

8/21〜8/27
サラマンダー(同梱込) 503051 91
NEWヒゲ 65556
ルファ 42210 65
(mc)

残りはまた後でにょろクマー


初動50万本超え、消化率91%来ました
山積みドコー?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:50:09 ID:kRo6psnT0
残り約5万本。。。それから3日たってるから
全国で1万本くらい残ってるかもなww
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:59:22 ID:epg3EYWC0
山積みスレのはずがリアル版FF3全滅スレになってるなw
最近スクエニ作品の地雷多かったから少し様子見て人結構居たんだろうな。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:01:35 ID:H54NpiBd0
>>1も予想外の展開

良スレの予感
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:04:51 ID:RSsESLzn0
俺も最初は評判確かめてからにしようと思ったんだが
懐古の念に誘われるまま購入してヨカタ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:10:21 ID:5QgmlPKh0
本体ごと購入して即売ろうとしてたのに
コネクタも買おうかどうしようかで渋ってる俺が居る・・

懐古でそこまで注ぎ込んだらもう戻って来れない気もするんだ
ついでにゲーム浸りになってしまいそうな悪寒
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:18:11 ID:nQy+pC1P0
ゲオEショップも品切れになったな
早めに頼んどいて良かった
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:21:31 ID:ya2Mq0JO0
2日でクリアできるってことは22,3時間程度で終わるのだろうか。
最近のFFとして見たら短いほうだな。FC時代はそんなもんなのかな。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:26:56 ID:GEWQac0Q0
>>640
俺はFC版やってたからストーリーで迷わかなかったから20時間でクリアしたが、
新規組なら30時間くらいかかるかもね。隠しまで極めるなら5,60時間くらいかかるんじゃない?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:27:11 ID:o3mReaRp0
普通で25時間 初プレイの人は30オーバーかね
しかし中古値崩れもいつになるやら
懐古は中古になど売らないだろうし、2周目やジョブ育てたくなるからなー
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:29:16 ID:jdG2z17/O
流山平和台ってどこにあるねん
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:30:00 ID:e68+xRzw0
家の方で限定版が一個だけ残ってた
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:46:41 ID:rKw7h3qFO
そんなに売り切れなの?
千葉の真ん中辺はゲオ、ジャスコは山積みだぞ?
新宿まで往復2000円超えるけどなww
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:48:28 ID:d2lbH/SE0
ダミーパッケージだけ山積みですよorz
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:52:20 ID:wKE7PCQK0
>>645
分かりやすく言うと消化率91%って事は
ゲーム屋100店に出荷されてたならもう9店しか残ってないという事なんだ
しかも>>645みたく一店で多く抱えてるならその分ますます残ってる店の割合が減る
それを全国規模で考えるんだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:59:50 ID:5HYIIPZK0
FF3ほしいがためにDS買っちゃった・・・
DS人気が嫌で避けてたのに・・・
13が野村FFなんでもうスクエニにお金落とさないって思ってたのに・・・

ジョブとか凄いわくわくするね〜
こういう無限の可能性+ワクワク感がゲームの楽しさなんだよね
って思い出せた
FF12にもジョブがあったらまた違っただろうなぁ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:04:58 ID:yohBlcON0
山陰とかみちのくのうらびれた玩具屋あたりに
数本づつ残ってそう。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:28:01 ID:o3mReaRp0
>>648
偏見で避けてたらもったいないよ〜
携帯ゲー板で人気ソフト探してみ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:35:05 ID:E/lZtj8M0
今日アキバのヨドは山積みだった。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:35:53 ID:6VDs0WaR0
デパートとかで買う奴なんていんの?
ヤマダなんて全店舗無いんじゃねぇの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:41:12 ID:PTieYyri0
日曜に池袋のビッグの前通ったら
FF3山積みだったな。ひさびさに山積み見たって感じ。
全部売れたのかな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:54:25 ID:xETInmWO0
>>648
俺もFF3の為にDS買ってしまったよ。
せっかくだから、他のソフトも探してみることにした
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:56:43 ID:iAQOynGX0
英語漬け買った
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:10:23 ID:/mJgdkNt0
まんまCMのアンジャッシュぐらいの年齢層が
探し回ってる印象だな。
2割引じゃまだ高いなんて思ったが、
日曜に買っておいてよかった。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:12:02 ID:xNDHyofX0
FF3世代なら天外オススメ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:14:06 ID:sThMBkwQ0
俺が買ったとき前に並んでたカポーが仲良くふたつ購入していったぞ
いま思うと色んな意味で
(´・ω・`)テラウラヤマシス
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:22:31 ID:5HYIIPZK0
最近電車の中でDSやってる20代〜30代くらいの男をよく見るけど
みんなFFやってるんだなぁと思う
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:24:36 ID:/c4Q75yS0
>>658
きっとレフィアたんに彼女の名前つけてコスプレHしたりするんだぜ



ほんと最低だな




うらやましすぎる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:38:53 ID:OXarl4xZO
みんなぁ!!
近場のローソンを探してみて!!
キャンセルが出たソフトをゲットしたよ♪
みんなでFFVゲットしょうよ!!
ダルいけど諦めないで☆
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:58:27 ID:C8kLBBbiO
千葉のお宝鑑定とかTSUTAYAで普通に売ってた
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:00:46 ID:xETInmWO0
『ファイナルファンタジー3』初週に50万本近い売り上げを記録
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18999.html

発売初日には各地で行列もできた注目作品『ファイナルファンタジー3』ですが、まんたんウェブなどによればエンターブレインの週明けのデータで50万本近い数字が出ているようです。
ニンテンドーDS向けタイトルの初動としては『Newスーパーマリオブラザーズ』に次ぐ数字になりそうです。
『ファイナルファンタジー3』は16年前に発売されてから始めてのリメイクであり、更に好調なニンテンドーDSでのリリースということ、そして大幅に手の加えられた内容などから注目を集めていました。
発売後のユーザー評価も良いようで、今後数字を伸ばしていくかもしれません。
「Touch!Generations」で広くシェアを伸ばしたDSですが、ファイナルファンタジー3』を皮切りにRPGなど既存のゲームジャンルを好むユーザーにももっともっと訴求していくきっかけになるかもしれません。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:00:48 ID:vv1DdRFVO
ツタヤktkr
今から行ってくる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:04:46 ID:WDwLbdDo0
>>662
お宝鑑定で中古DSを2万で買いそうになったよ・・
近所のゲーム屋で6千で売ってたwww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:07:08 ID:gpUY+Mhs0
>>656
あの二人はリアルタイムでやってそうだな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:07:09 ID:0ASWD+si0
普通の山積みスレと真逆で笑えるな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:38:06 ID:pdW0XinO0
やっぱ売れてんのか。
値段落ちたら買うかな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:39:21 ID:iAQOynGX0
ヤフオクで通常版が8500円になっとる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:49:50 ID:HS3iLHG+0
明日、埼玉の桃太郎あたりに遠征にいくけど
>>608は見てたらどこの桃太郎か教えてくれ…。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:36:11 ID:Hawn1tIC0
出荷が45万+10万、50万売れて消化率が9割以上
27日の時点で50万売れてそれから3日経ってる現在
在庫はもう3万もないかも
もうほとんどのところが品切れだと思われ

672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:39:49 ID:5QgmlPKh0
同梱版だけかと思ってたのにまさかこうも売れるとは・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:53:17 ID:pKS5J9KA0
DSはゲットできたけど、FF3が売ってねー。
次回入荷が9月中旬? もうその頃には中古出回りまくりじゃねーか。
もういいや。 マリオカートDSやってる。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:59:36 ID:1nGYRKqqO
>>670
多分、上尾店か鴻巣店
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:10:22 ID:aHi8gmy80
新品と大差無い値段のFFなんて買わない
漏れははもう9月中旬まで待つことに決めますた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:18:20 ID:lUkF4LheO
FF12カワイソス
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:22:52 ID:RuIbFtg30
携帯機のFFは値崩れしない法則
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:24:52 ID:WR9ikTrt0
晒しage
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:29:18 ID:lUkF4LheO
FF1 2も値崩れしないな。FFコレクションも
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:34:18 ID:AZfrcGq10
発売日に何故か4980円で買えたんだが、店側は今 絶対後悔してるなw
こんなに売れるとは思ってなかったんだろうか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:36:12 ID:yr6DnEjrO
今日、近くの店に寄ってみたら、まだFF3売ってたよ














佐賀まで来られるならw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:38:08 ID:Uz/dgSfvO
高崎のヤマダ電気に五本くらいあった。
ワンダーグーはDSもFF3も売り切れ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:59:05 ID:VFBQ/GKmO
>>679
FF12 に見えてびっくりした
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:01:43 ID:loOBVNAV0
FF3クリスタルエディション、中古5万円超え
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/50ff35.html
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:09:36 ID:MdmWRKZcO
たまにこういうスレ見かけるけど総じて痛快だよね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:37:54 ID:r9vmiL5mO
横浜某駅伊勢崎モールの中古店で新品数本だが売ってたよ。
たまにDSも売ってるから近辺の人はチェックしてみてはー。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:30:13 ID:mEkzz38rO
>>686
今日出会ったかもなw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:49:17 ID:RcNrRvvbO
千葉浦安のトクジローは新品中古まだまだ有ったよー

近辺の他店には一つも無かったがな…
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 09:35:05 ID:RrzPoyXH0
とうとうサウンドトラックまで品切れの所が出始めた 9月20日発売なのにw
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/ff3/index.html
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:12:04 ID:WUuVezQu0
近くのゲオとかは発売日の昼で売り切れてたけど
なぜか近くのデイリーヤマザキにはまだ3個くらいかごの中に入って
売ってた。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:21:31 ID:BcuU4snw0
転売とか見ていつも思うんだけど、ヤフオクとか中古屋で定価以上の値段で売ることを禁止する法律とか作ればいいのにね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:28:42 ID:rHlsbX680
アンティークなどはどうするんだw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:34:21 ID:ggaDFeA7O
桃太郎ひばりヶ丘で購入できたwww
欲しいやつは桃太郎行った方が良いかもしれんぞ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 10:43:53 ID:Dltl3rHP0
サントラも予約しといた方が無難っぽいな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:36:52 ID:AZfrcGq10
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:42:58 ID:Ev5n89bj0
福岡  FF3は少数ではあるが在庫ある
つーか中古がすでにならんでいるw

しかしDSLiteがねぇ・・
店員に「ありませんか」って言ったら
またか・・って顔される
DSって今何台ぐらい売れてるんだ?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:49:49 ID:rZD47SP50
売れてる事におめでとうと素直に言えるFFは久しぶりだ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:55:18 ID:YOjwsI540
俺の地元は結構あるよ
買えない人カワイソス(´・ω・`)
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:59:47 ID:sgz5oRd90
買えない人の為にも場所を晒してあげてください
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 12:04:52 ID:YOjwsI540
静岡県の東部です。
でもこのスレ見るとあまり、近場の人いなそうだな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 12:10:12 ID:NWCMVC9A0
秋葉のソフマップに10本くらいはあったぞ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 12:13:00 ID:Ev5n89bj0
福岡:ツタヤでは中古も見かけたし新品も数個あった(昨日)
山田電気やコジマでも数個確認
あと玩具売り場がある大型スーパーとか穴場なんでは
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:09:26 ID:vexgc2cXO
今秋葉原祖父だが50本位あるぜ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:13:56 ID:rHlsbX680
ディスプレイ用の空箱が?

品は奥から出してくるだろ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:22:52 ID:y0sQs/mX0
>>701
>>703
増えてるw

とにかく今日は狙い目だと思うなぁ。予約しといて取りに来なかった奴なんかが
ちょうど1週間で自動的にキャンセル扱いになってパラパラと放出されてそう。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:26:21 ID:vexgc2cXO
レジの向こうに山積みだったよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:33:46 ID:AZfrcGq10
>>706
予約分が?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:35:46 ID:S64JgjDQ0
ちなみにソフトはあるが本体がなくって生殺し状態の香具師はどんだけいるよ?
まさに自分がそれなんだがorz
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:58:26 ID:rHlsbX680
本体は妥協して旧DSという手もある・・・が

おすすめはしないw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 16:30:01 ID:MBEChpn0O
>>708
ノシ
早ければ今週末、遅くても3週間後には手に入る予定
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:46:28 ID:xXPJB2zh0
蕨にあるゲームショップだとまだ本体と
ソフトあるな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:48:45 ID:Dunmbnbq0
>>711
良純乙
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:50:39 ID:szFIrKGX0
旧DSでやってるんだが
Liteだとそんなに違うん?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:51:35 ID:C8ENPOcB0
画面が明るいよ?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:57:57 ID:YFcJ+oVu0
ただ、本体は北米版の白だった
値段は日本のと同じだったけど
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:16:54 ID:rHlsbX680
持ちやすさや操作性は個人差があるだろうから割愛するが
明るさと発色と視野角は超えがたい壁があるな。後はタッチペンが横から収納なので抜きやすい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:24:53 ID:szFIrKGX0
>>714
>>716
結構違うんだ。買い直して2週目やってみようかな。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:29:45 ID:p6Zaa2cVO
甲斐の國で5件まわった。

しかしソフトは全て売り切れ。
うち1件は本体だけ売ってたからとりあえず確保してきた。

(´・ω・`)

何でこんな状態になってんの?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:49:43 ID:lQ+11rzT0
甲斐の国って山梨?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:00:28 ID:p6Zaa2cVO
>>719
うん……。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:02:59 ID:kVqxq/d50
>>718
■eの読みが甘すぎて弾不足なりよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:21:26 ID:WC+O/khm0
4件まわったけどFF3全滅。
つかDS本体全然売ってないなあ…
ガリガリ君の中古が1個だけ残ってたけど
ガリガリ君はちょっとなあ…とか思ってたらあっという間に売れてしまたorz
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:36:18 ID:lQ+11rzT0
>>720
ツタヤ、ゲオは回った?
この前ああるの見たよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:38:02 ID:AZfrcGq10
白は黄ばみ、
パープルは指紋だらけで、
ピンクは男が持つ色ではない。

どうみてもガリガリ君がベストチョイスでした。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:58:16 ID:ZN7GwDDK0
ベストチョイスはそれぞれが決めることだよね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:12:08 ID:4aGf2ZVM0
旧DSを、発売日である2年前の12月2日、それでいて俺の誕生日に
普通にGETできた俺からすると品薄って言われても?なんだぜ。
ただこのスレみててliteが欲しくなり、下手したら難民になっちゃいそうなんだぜ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:14:45 ID:p6Zaa2cVO
>>723
ゲオ行ってTSUTAYA行って……でもなかった……。
そして帰り道に車がオーバーヒートした……。
まさに踏んだり蹴ったり。

でも情報ありがとう。諦めずにゆっくり探してみるよ。


>>721
(T_T)
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:16:09 ID:AZfrcGq10
俺も発売日に旧DS買ったんだが、
Liteを手に入れるときは環境の変化にしっこ漏らしたんだぜ・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:53:44 ID:bLk6b46g0
近くの山田で全国的に品薄なことを知らず
今週の月曜にFF3をやるためにさっくり手に入れた俺は勝ち組・・・



だがしかしソフトが見つからず、仕方なく蔦谷で通販にした
ら、注文した後すぐに【通販在庫なし】の文字が出た
正直こんなしょうもないことで運を使いたくない。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:10:20 ID:YGOGnQzh0
弾不足でスクエニの何人が首切られるだろうな?中古に流れること考えたら凄い損失だぜ
つまんなくて売れないならともかく、弾不足なんて間抜け杉だ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:14:34 ID:aHi8gmy80
新松戸ダイエー内ワンパクで発見しますた
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:21:25 ID:lL3RtWUt0
これだから任天堂は…これでもまだROMにこだわるのか?
リピート生産で2日後には在庫を回復できるPSを見習えよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:22:27 ID:rHlsbX680
携帯機でディスクはPSPをみればねぇw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:25:28 ID:u5/5MxDv0
どうしても見つからなくてヤマダで予約しようとしたら、
「ただいま在庫不足で取り寄せ出来ません」だってよ。注文すら出来ないのかよ!
仕方ないからHMVの通販で買ったけど・・・いつ届く事やら
735734:2006/08/31(木) 21:27:44 ID:u5/5MxDv0
ああ、何か日本語おかしい
>どうしても見つからなくてヤマダで予約しようとしたら、
「ただいま在庫不足で取り寄せ出来ません」だってよ。注文すら出来ないのかよ!
どうしても見つからなくてヤマダで取り寄せようとしたら、
「ただいま在庫不足で取り寄せ出来ません」だってよ。取り寄せすら出来ないのかよ!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:29:22 ID:jlOXgBSU0
新宿あたりの3亀だと普通に売ってたな@先週末前半。
…日曜には一角で売り切れているのも確認したが。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:32:30 ID:9CdENVLj0
ネットも全然ないの?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:39:30 ID:DewQUh/k0
>>730
いや弾不足はスクエニのせいじゃない
FF12とか聖剣DSの余りの値崩れに小売が警戒してあまり発注しなかったのが原因

それで6月の時点で出荷45万位と分かって、正直足りないんじゃないか?という空気になっていた
でもせいぜい初週30万〜35万しか売れないだろうとか言ってるのもゲハには結構いた

結局はみんなFF3を侮っていたって事
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:42:39 ID:198U9Qnh0
893 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 21:15:27 ID:y58TSMHv
中古(4809円)が5本以上、新品(5985円)が1本残ってるお
ttp://medio.bz/item/index.cgi?MODE=chuko&AC=zoom&item=4988601004800&za=8080035
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:45:42 ID:b7+h8QMg0
とりあえず昨日上尾駅西口のイトーヨーカドーにはたっぷりと売っていたので
近くの人はどうぞ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:51:00 ID:XEC/f9HQ0
もうクリアしたし6000円なら売ってやるよ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:54:36 ID:IUPOJP2M0
青森県に来て見ろジャスコとデンコードーとサークルKにかなり残ってるぞ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:01:22 ID:e3qZ8U/N0
FF3がレジの後ろの棚にあったから
聞いたらDSLブラック待ちの予約分ですって言われた。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:08:21 ID:BcuU4snw0
なんてひどい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:10:10 ID:l+dFZSR80
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:10:58 ID:89MK/JN70
うらやましい。
川口市の山田も伊藤も売り切れだった。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:12:51 ID:7D2PmsPKO
( ^ω^) 静岡市民のみんな
駅前のおもちゃ天国にまだFFVDSあったよ
さあダッシュだお
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:13:27 ID:mAQrqEW50
こんなにも品薄だなんて…

>1は今頃恥ずかしくて家から出られないんだろうな…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:19:45 ID:dezh6cAk0
>>748
ヒント:出荷数が少ない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:23:37 ID:iygkINl80
45万本で本数少ないってのがあれだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:28:52 ID:ggDkMet80
いや55万本な。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:55:11 ID:AwT/QtupO
こちら埼玉のイトーヨーカドーだ…詳しい場所は言えないが東武沿線のゲーム売り場が有るところはまだ在庫がある
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:57:33 ID:79Okntav0
>>738
侮っていたって言うか、出来が予想外だったんだよな

キャラ個性付けやら、3D化やらの変更要素どれかが地雷かとばかり思っていたら、
ほぼ杞憂だったという・・・
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:03:52 ID:baASVcTb0
名古屋の中心部のコンビ二でさっき見た・・・
探せばあるもんなんだね
私はフラっと入ったゲオでFF3見てお金持ってたんで買った
ついでに本体ないですか〜?って聞いたらライトのピンク
(黒か紺みたいのもあったけど一番余ってるのにした)
裏から持ってきてくれたから何か運がよかった
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:04:44 ID:4+q5fght0
>>754
おー本体まであったのか
そりゃ良かったな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:07:22 ID:IwbEdzy00
とはいえ、結局機会逸失という「損害」を出していることは間違いないわけで。
FF12の過剰出荷・FF3の逸失利益と、経営陣の読みの甘さが露呈した形。

大体、プロモーションの仕方が悪い。
株主総会でまでロード時間に対する懸念を出されたのに、
その不安を解消するPVを出さなかったってのは・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:10:19 ID:DewQUh/k0
>>756
解消されたのは普通に開発終盤だろう
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:13:30 ID:baASVcTb0
>>756
今回のは普通に読めないんじゃない?
ここの住人だって50万以上売れるなんて思ってなかったでしょ
損害って考えよりもスクエニ的には嬉しい悲鳴じゃない?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:14:25 ID:rHlsbX680
>>756
普通に公式かなにかで最初のダンジョンから亀までムービー有っただろ
何言ってるんだ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:16:08 ID:5D67biMz0
バランスの変更、グラフィック、キャラ個性付け
といった新要素がどれもオリジナルのイメージを
損なってないのがいいね。
昔のゲームのアバウトな味を尊重してるって感じで。

やればできるんなら、やれよ!って言いたくなるけどw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:18:57 ID:lIshI4fhO
DSLite白もFF3も発売日に難無く買えた俺が一言。

FF3同梱版かジェットブラックが欲しい。
今使ってるヤツは小学生の甥に払い下げる。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:22:09 ID:ru25StbJ0
一昨日位にoi町のy堂に売ってたよ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:28:57 ID:RjuK5xuH0
>>762
一昨日の話なんか当てにならんw
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:29:46 ID:ru25StbJ0
>>763
んなら明日見てくるぜー!!
あったら報告する。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:37:26 ID:RjuK5xuH0
>>764
わざわざ悪いな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 00:06:41 ID:+ZekqQdM0
結局明日都内で買えそうな店はない??
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 00:12:14 ID:MfHCf0np0
都外へ遠征すれば買える
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 00:13:39 ID:j9dpVec90
>>766
だから明日見てくるちゅーの。
あれば携帯からすぐ報告するから。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 00:14:35 ID:+ZekqQdM0
>>766
スマンよろ。
俺も明日都内西部調査してくる。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 01:05:18 ID:MKUVeyTG0
広島市内どこか在庫あるとこないかね〜?
771名前が無い@ただの名無しのようだ
足立区綾瀬のヨーカ堂で、今日買ってきました。
あと10本くらいありそうでしたよ。