【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之七十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレッド
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之七十五
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148814963/

攻略に関する質問はこちら↓のご利用を
【iアプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第57章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148657485/

攻略サイト、FAQは>>2-3の辺り

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/

・質問はしても親切な対応やまともな回答はないんだから
 素直に専用スレッドを利用するように
 http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8

・ビアフロ各キャラクターや、選んだ人間を貶す、他
 荒れる元となるような書き込みは厳禁。専用の場所でやれ。
 書き込まれても他の奴は相手をするな。話題を変えるよう努めてくれ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 17:59:20 ID:CzQreSL00
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 18:13:05 ID:ZChhTfc10
3get
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 18:36:21 ID:ulQ0O15m0
.   ,-v-,
.  /;:ヘ⌒,ヽ
  !/,ゾノ))ヾ〉
  iヾミ(.゚.ヮ゚ノ! >>1さん 乙彼様です。
. l_!.と)゙□)つ
.    !_Y_j
.    し'ノ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 19:10:01 ID:kp2gGykW0
>>1
乙です

これで久しぶりに入れる
6前スレ27:2006/06/30(金) 10:57:59 ID:weo0V4bj0
 \\ 見っ直そう 見直そう♪ (フローラ!)  //

 |ヾ, ''⌒ヽ./|    ,. -― 、   |ヾ, ''⌒ヽ./|
 ヽ| [三三]/   !{X}i!ii'ii   ヽ| [三三]/
  |_| ヮ^ノつ  ヾ(!^ーノつ  |_| ヮ^ノつ
  ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
   \./ /、    \./ /、    \./ /、
     ∪`J      ∪`J      ∪`J


 夕べの出来事見直そう 王妃の愛で見直そう (サァ)
 おたのしみ おたのしみ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

  |ヾ, ''⌒ヽ./|    ,. -― 、  .|ヾ, ''⌒ヽ./|
  ヽ| [三三]/   !{X}i!ii'ii  .ヽ| [三三]/
   |_| ヮ^ノ】)   ヾ(!^ーノ】)  |_| ヮ^ノ】)<あ、もしもし夕べの件なんですが・・・
   ( <V>ノ     ( <V>ノ     ( <V>ノ

 ♪電話ピポパポ! 王妃の愛!   (王妃の愛発信機)

7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 12:37:34 ID:NMrCwxdm0
>>1

前スレはウィルスが鬱陶しかったからこっちでマターリしましょう
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 12:43:15 ID:mnVB2PMCO
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:00:27 ID:6diQT4QYO
前スレはいつもより伸びないと思ったらそういうことだったのか
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:28:07 ID:jNN9q8ws0



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:29:28 ID:jNN9q8ws0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:30:02 ID:jNN9q8ws0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:31:09 ID:jNN9q8ws0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:31:47 ID:jNN9q8ws0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:34:11 ID:jNN9q8ws0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 14:37:33 ID:jNN9q8ws0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   トェェェイ  ', ゝ \       < このキモチ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 18:54:51 ID:PJChbjmZ0

         _, ,_    な…
       :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
         :.レV):.    ここ、どこですか?
         :.<<:.    なんで私、ここに書き込まれたんですか?


18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 20:22:46 ID:zzlZiVwC0
ここは神の塔周辺かよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 21:45:06 ID:WUO0neWMO
(´・ω・)ん?

大きな港町周辺ですよ?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:21:37 ID:rGX76ri6O
>>6
この世から完全に消失しろ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:46:07 ID:oCkYa9sL0
ウチのベビーパンサーはお利口です
ttp://bbs7.fc2.com/bbs/img/_117100/117068/full/117068_1150436640.jpg
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 01:25:51 ID:96AtCZ4E0
攻略本に載ってる宝物落とす確率って3段階になってるけど、(ミミックは4だけど)
仲間になりやすさの7→3段階表記と一緒で大雑把な3段階なのかな?
明らかに落としやすい2と落としにくい2がある様な・・
スカルドンのどくばりの2とメカバーンのオリハルコンの牙の2とか・・
今、力の種集めてるんですが、攻略本上では全部2ですがオススメのモンスターとかいますか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 02:10:01 ID:LGbvNDTE0
>>22
ギガンテス
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 02:28:33 ID:HqTnoKhF0
やっとグランバニア洞窟でハグリンが仲間になったんですけど
使い道ないのか・・・ 山彦の帽子でイオナズンさせるか
メタルキングシリーズで最高の防御に拘るかが難しい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 02:29:42 ID:2992Gdvi0
はぐりんをカタカナ表記されるとちょっと悲しい俺した
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 02:32:55 ID:96AtCZ4E0
>>23
どもです。牙集めてた時も時たま落としてたのでエスタークの洞窟で粘ってみます。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 07:25:04 ID:gcQRMi7W0
キラーマシーン仲間になんねえええええええええええええええええ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 08:38:05 ID:Tq7q+3zp0
SFC版ははぐりん弱いよな
唯のコレクターモンスター
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 09:23:17 ID:H+MRSLOn0
PS2のは強すぎる
祝福の杖持たせりゃ一人でも誰にも負けんな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 09:25:31 ID:Tq7q+3zp0
仲間になったばかりのはぐりんがブラウニーの痛恨食らって死んだ時は。・゚・(ノД`)・゚・。


その後データー消えた○| ̄|_
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 10:44:43 ID:PPCZGJeA0
ドラクエ5ってそれほどやりこんではいないのだが
まあそれでも3回ほどクリアしたけど一度もフローラを
選んだことがない。
せめてリメイク版ではフローラを選んだ時にビアンカとの
不倫イベントでもあれば買ってプレイしてもいいのだが・・・。
そんなイベント追加されてないよね?
されてるわけねーか(w
32GATE( 0w0)ウェイ :2006/07/01(土) 20:39:04 ID:GQYWFMJ30 BE:179437267-
はぐりんで「神の塔」外周遊泳
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 21:19:07 ID:eIHfv1XG0
久しぶりにやったら夕方の海上での戦闘画面が美しくて感動した
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:39:56 ID:tWFasQ420
レベルが簡単にカンストするりんごやきのこの成長を、
これから先拾うであろう種に委ねていつまでも一軍で使い続けるのはあり?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:41:46 ID:Jlo9qveD0
今パパスが殺されるところまで進んだが
何かオカマ口調の悪役が火の玉で主人公の父親に
トドメをさすというシチュエーションでなんか
ドラゴンボールを思い出した。
手を広げて受けとめるところなんてそっくり。
しかも鳥山絵だし
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:44:03 ID:Jlo9qveD0
昔スーファミ版をやったときはこんなこと思わなかったのになあ
何でだろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:45:39 ID:S4l/WtWu0
っていうかPS版にはやまびこのぼうしないのか!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:47:40 ID:Jlo9qveD0
それにしても子供の頃プレイしたころはいい親父だと思ってたが
今思うととんでもない糞親父だな
ちゃんと王様に報告してりゃ村の人たちも無駄死にせずに
すんだろうに
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:51:52 ID:Tq7q+3zp0
堀井のシナリオに何を期待してるんだ?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:54:47 ID:Jlo9qveD0
いやねー過去の自分に腹が立つわけですよ
何でこんなしょーもない物語でゲマ討伐に熱くなってたのか
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:28:00 ID:/HXZ0S4N0
はぐりんなかまにならねぇぇぇぇぇ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:41:06 ID:/HXZ0S4N0
>>38
何を?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:42:57 ID:Rx8OBEKO0
>>42
コリn…ヘンリーが誘拐されたことだろ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:44:11 ID:/HXZ0S4N0
>>43
言ったらどうなった?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:45:01 ID:Rx8OBEKO0
>>44
兵隊さんがわらわら来るんじゃね?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:46:34 ID:/HXZ0S4N0
>>45
来たら村の人が死なないの?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:49:07 ID:Rx8OBEKO0
遺跡のとこと間違えてた俺バカス
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 23:50:43 ID:/HXZ0S4N0
(´・ω・)つ(  )
まぁ報告してればぱぱすの首が飛ぶだけで村の人は死ななかったかもね
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 00:08:35 ID:F5ax4UVp0
で、太后がニセものと摩り替わったのって王様が死んだ後だよな?
でもってサンタローズを攻めたのとか圧政を敷くようになったのってニセモノになった後だよね?
だとするとそれっていつごろの話なんだろ。
そもそも誘拐事件から本物の太后救出までには10年を要してるわけだけど、そんなに長い間
地下牢に閉じ込められてたとは思えないから比較的最近の話のような気もするが、
実はあの牢屋に幽閉されててもしっかりと魔物陣営も太后の面倒は長年続けてて問題なかったりするのか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 01:07:53 ID:oEO9kGjrO
妖精みたいなのに笛もらったけど、どこで吹けばいいの?何か森に囲まれた湖みたいなこと言ってたけど、そんなとこある?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 01:45:36 ID:uFUdjXw60
>>50
世界地図の中央の島に、それはある。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 01:54:35 ID:2gkobinNO
質問なんだけど、1度クリアして、また始める際アイテム(種系とか)とモンスター図鑑の記録引き継がれる?
53ぁぃ:2006/07/02(日) 02:05:24 ID:TkeNuihXO
すぃません。妖精の村に行くのに地下室に行ったらもぅ行けなくなってましナニ。どぅすればぃぃんですか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 02:10:20 ID:+yuLVvy30
>>52
試せ

>>53
今何処らへんなのか言わないと分からん
どっちにしても地下室〜妖精の村は子供時代限定
55ぁぃ:2006/07/02(日) 02:13:28 ID:TkeNuihXO
ゴールドォーブを妖精に造ってもらゎなくちゃぃけなくて占ぃ師に行ったら命のリングもぃるとか言ゎれ何が何ナニ゛か…すぃませんゎかりづらくて
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 02:17:09 ID:+yuLVvy30
>>55
もう少し人の話し聞け
特に最近行った場所のな
テンプレの攻略サイトに目を通したのか?

あと、関係無いがそのゎとかナニ゛とか友達とメールしてるような感覚で書くの止めれ
ナニ゛とか最初訳が分からなかったぞ
それの所為で分かり辛い
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 02:21:29 ID:TkeNuihXO
テンプレとかも意味わかりません。すいません。そんな言い方しなくても友達なんか思ってないし恐い人ですね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 02:33:44 ID:59WkqL2w0
ギャル文字ってやつだな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 03:00:20 ID:QsUOLFDeO
早い話が質問スレに逝け!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 03:02:20 ID:QsUOLFDeO
>>59は気にしないで。言ってみたかっただけ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 03:08:50 ID:tLvVqhCa0
>>57
テンプレっていうのは>>2に書いてあるやつのこと
このサイトに行けば全て分かる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 06:00:21 ID:sp6nYhelO
ゴールドォォォォォォォォォォォォォーブ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 06:20:09 ID:CKTIVv7u0
>>55
わかりづらいのはおまえの脳みそ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 09:21:18 ID:VswYI8jA0
「このスレで質問すんな」とだけレスしとけよ。
面白がって余計なレスすんな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 11:43:33 ID:sp6nYhelO
そもそもゴールドォーブってナニ?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 11:53:53 ID:gK8vNGAV0
キンダマ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 12:53:04 ID:d7QbnXo00
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'".
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"





の根元にあるもの
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:03:35 ID:Smz6MaKyO
>>67
汚いAAだなぁ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:13:59 ID:HHkIFfOn0
>>67
しゃぶれよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 14:28:22 ID:03EkYIBy0
腐った死体を教会で生き返らせるのはなんともシュールだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:23:21 ID:ZJjzummR0
種ってどいつが一番落とす?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:27:35 ID:sp6nYhelO
ギガンテス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:31:32 ID:TCwR7D0P0
もしかして不思議な木の実は子供時代に稼ぐのがいいの?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:36:11 ID:ZJjzummR0
>>72
センクス
度々悪いが、他の種も知りたいのだが。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:50:27 ID:d7QbnXo00
パソコンなら自分で調べろよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 19:44:31 ID:gK8vNGAV0
運のよさって会心の一撃の確率?

説明書見ても、「運のよさを表す数値です」って、ちょww
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 19:49:19 ID:maj1QqB80
もう魔界入ったんだが、馬車要員として、ホイミン求めて100匹以上
倒してるけど、仲間になる気配内。
さまようよろいが呼んだのって仲間にならないんだっけ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 19:55:33 ID:TCwR7D0P0
なるよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 19:56:34 ID:d7QbnXo00
>>76
死にステ

>>77
さまようよろい先に倒せ

要は両方>>75
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 20:02:53 ID:gK8vNGAV0
>>79
サンクス
不要ステータスなのか・・

今思い出したけど、昔運のよさだかが
カジノでの勝率に関係しているとか、
スライム系がカジノやると勝率上がるとかあったけど
意味無いよね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 20:05:53 ID:hJM3v8eQ0
5の運のよさは死にステじゃねーよ
相手が使ってくるラリホーとか呪いとかの成功率が変わる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 20:24:47 ID:d7QbnXo00
>>81
それら総称して死にステって言うんじゃね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 20:40:03 ID:2eOfYIsC0
おはスタだろうが老舗旅館だろうが何でもいいんですよ




ザラキ被弾率9割近くな リアルラックの低い自分にとっては
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 20:55:40 ID:+yuLVvy30
>>83
っ【エルフのお守り】
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 21:13:41 ID:eG1AHzh80
運のよさは主人公が少年時代、ほとんど上がらないのがよい。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 21:44:01 ID:03EkYIBy0
パペットマンの肩の動きがビートたけしに似ている
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 21:58:59 ID:UEQ+S3Ty0
>>77
俺もホイミン加入はミルドラース撃破後だったよ…
それまではベホマンを経てベホズンで頑張ってた。
最終的なステータスではホイミン最強っぽいけど、
ザオリク使えなかったりベホズン超えるまで果てしなかったりで、
結局エスターク戦はベホズン使った。
今では唯一レベルアップの余地のある毒針使いとして頑張ってる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 22:28:26 ID:TCwR7D0P0
サラボナで魔物使いに笑い袋呼ばせて、それからホイミスライムを呼ばせて仲間にしてた
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 22:34:05 ID:maj1QqB80
>>87
とりあえず、メダル王の城周辺でベホマン仲間に出来たので先を進める事にしました。
それまでの回復役はメッキーだったので、正直辛かった。MPつぐ尽きるし。
うろ覚えですが、昔やったSFCのは簡単に仲間になったような気がしたんだけど
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 22:46:42 ID:UEQ+S3Ty0
>>87
俺はSFC版では結局仲間に出来なかった。最後までベホマン。
変なの仲間になる割に、ポピュラーなのがあまりいなかったの。
ゴレムスも、ジャハンナ周辺の敵が呼ぶ奴を倒して仲間にした記憶が。
なのにはぐりんはいたんだよなぁ…小学生だった当時、嘘つき呼ばわりされた。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 23:00:06 ID:gXYmxLSM0
俺は特に縛りとかしてない限り
ピエール、イエッタ、ホイミンあたりは足止めされても仲間にするまで頑張るな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 23:11:20 ID:UEQ+S3Ty0
>>91
辛抱が足りないクソガキだったので…イエッタもメッキーもいなかった。
PS2版では仲間になったけど。ホイミンだけは全然ダメで保留してた。
何故か踊る宝石が3体連続で仲間になったのはいい思い出。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 23:20:03 ID:qaD+M/ZN0
ホイミン微妙だよなぁ。
99までの経験値ヘルバトラーと同じくらいだし(時期が早いにしても)。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 23:29:13 ID:gXYmxLSM0
>>92
まあ仲間になることとそこで我慢する価値のあるほど役に立つということが分かってないと
そんなことはできないわけで
ホイミンはねえ…実際外に出て戦うことは少ないのでいなければいないで結構何とかなるけれど

逆にベホズンやはぐりんの方が仲間にできたことがほとんどないな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 23:38:12 ID:ip9j4xfyO
なんと言ってもホイミンはトヘロスが使えるところがデカいね。

だからやっぱり序盤で仲間にするべき。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 23:55:23 ID:UEQ+S3Ty0
>>95
それには同意できる。スカラやザオリクが無いのが気になるのも、
終盤で他に頼れる仲間が出て来てからの話だし。
逆に終盤になると、ベホズンがいるなら別にいいやって事になっちゃう。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 02:40:57 ID:tF4Ou2BH0
フローラと結婚した場合
昼間に山奥の村に行ってもビアンカ留守だけど
昼間はビアンカどこにいるの?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 09:10:09 ID:Xd0xd+td0
SFCは何もなかったかのようにいるけどPS2は違うのかな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 09:46:53 ID:sxrVGkSF0
娘とホイムスライムとしびれクラゲとベホマスライムの触手パーティー組んでる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 13:25:44 ID:OMsmG+4J0
やっと、はぐれメタルを仲間にできる確率を漸化式を使って計算できた
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 14:23:14 ID:bJb2ctk1O
ベホズン仲間にならね@天空の塔

せっかくの休みが失われていくw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 17:07:41 ID:sxrVGkSF0
5のやりこみってアイテムとモンスターボックスコンプして
仲間を全員レベルマックスにして各4匹仲間にする事かな?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 18:24:32 ID:HjaOy1rK0
>>102
4匹“目”な
4匹は100%ならん

廃人なら全キャラ全モンスターステータスMAXってとこか
さすがにこれは無理だな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 19:07:10 ID:oqfyJh7j0
もしかして、回復呪文使える奴に祝福の杖や賢者の石を持たせても
作戦が「じゅもんつかうな」だと、道具の回復もしてくれない?
勇者に賢者の石を持たせてるんだが、使ってくれた例がない。
ヘルバトラーは普通に使ってくれてたので…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 19:24:29 ID:6dpjln4t0
>>104
っ 命大事に
106富田派:2006/07/03(月) 21:02:14 ID:Al038xX00
朝焼けがとても綺麗だ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 22:09:32 ID:sxrVGkSF0
初期モンスターだけでパーティ組むとして
戦士・ブラウニーorサマヨウヨロイ
僧侶・ホイミスライム
魔法使い・魔法使い

なんだけど、勇者役はどれにするべきかな?やっぱりスライムナイト?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 22:26:44 ID:MAA5kLwmO
>>107
つエビルアップル


「おいしくたべてね」
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 23:24:52 ID:ISi0bVnp0
>>107
人気仲間モンスターでダントツ1位を獲得したスライムナイトが適任ですな。
攻撃力が高く、防具もそれなりでべホマを覚えるという
勇者的センス抜群ナイスガイなのです。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 00:08:04 ID:qpkom2KI0
ヘルバトラーやキラーマシーンってほんと仲間になりづらいのね。
5時間狩っても成果なし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 02:10:37 ID:1D3wTiYS0
へえ。ひとしこのみを知らなかった小学生時代
キラーマシーンが2体パーティにいた俺はよほど運が良かったようだ。
それでもヘルバトラーはいなかったなあ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 10:35:50 ID:agINX/wAO
ベホマズン狩りつづけてるが…ゴーレムと馬が3匹になっちまったよ@天空塔
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 11:15:34 ID:lyYediI6O
なんでみんなモンスターコンプに必死なの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 12:27:19 ID:LBtviPqs0
自己満足です
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 14:59:55 ID:fjSkfoxW0
ひとしこのみってバグ技?
それともちゃんとした小技?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 15:01:31 ID:JZA3pnHl0
>>115
デバッグ技。

あんなもんをなぜ小技だと思ってしまうんだろ…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 17:19:01 ID:wdN+Vvvr0
ひとしこのみって何?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 17:28:52 ID:fqmPdbCY0
>>117
ググレカス
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 17:31:40 ID:Q+wH6Jos0
松本ひとしの好みの女性
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 19:47:34 ID:MW2tMACO0
グレイトドラゴン狩ってる最中に期せずして
キラーマシンが仲間に。そのあと程なくして
グレイトドラゴンも仲間になってウマー
あとはヘルバトラー欲しいなあ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 20:52:05 ID:KpZf7/wc0
>>108
本人も言ってるんだし食べるなよw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 22:40:58 ID:nMQ3Mtla0
ヘルバトラーはレベル上げがてら戦ってたら意外とすぐに仲間になったけどな
なぜかホークブリザードがなかなか仲間になってくれなかった謎
123115:2006/07/04(火) 22:43:51 ID:fjSkfoxW0
>>116
ありがとう。
124115:2006/07/04(火) 22:44:51 ID:fjSkfoxW0
>>122
俺は1時間くらいでホークブリザードだけ2匹仲間になったよ

他は全然だめだけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 22:46:55 ID:nMQ3Mtla0
まあ確立の問題なんだろうけどね…
キラーマシンは仲間になったこと無いけど強いの?
よく使えないってカキコ見かけるけど
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 23:26:10 ID:vThp9ZquO
破壊の鉄球
灼熱の炎
かがやく息
メラゾーマ
ベホマ
ベホマズン
ザオリク

耐性とかステが多少よくても↑の特技と装備品が一つも使えないんじゃねぇ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 23:32:10 ID:PDJRUKbS0
2回攻撃してくれるんじゃなかったっけ。>キラーマシン

そう思って必死にやってるけど何回倒せば捕獲できるんだ・・・。
倒した数は現在700匹。1回あたり平均2匹出るとして、350回か。
500回くらいで捕獲できればなあ。1000回とかはやりたくない。
SFCで昔やったときはあっさり仲間になったんだが。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 23:40:21 ID:rNSwMxto0
5のロビンは耐性はバツグンにいいけど、別に二回行動しないし
特に特技が強力なわけでもないし
はやぶさ剣装備できないし

決して弱くは無いけど、特に強いとも言えないかと

リメ5のはしらね
129127:2006/07/05(水) 00:04:42 ID:FQYfRX2s0
スマソ。2回攻撃は他のドラクエの話だった。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:54:11 ID:qtc4IybE0
さっきPS2版DQX(中古)買ってきて、ワクワクしながらプレイしてた。
そしたらさ、開幕の船下りて、不思議な地図をパパスから貰う場面で、
必ずフリーズするの。「何だよこれ・・・('A`)」と呟きながらやり直しても、
また同じ所でフリーズする。これって既出?

他のソフトは全然問題無いのに・・・・
漏れのDQXは、どうやら開始5分でエンディングを迎えたようだ。(´;ω;`)ウッ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 00:57:18 ID:GSuDD5Zk0
とりあえず、ディスクの裏面見てみ。
デカイ傷とか無いか?無駄に汚れたりしてないか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:05:10 ID:qtc4IybE0
>>131
即レスdクス。

ディスクに「傷・汚れ・指紋」などは一切付いてない。
恐らく研磨機などで、綺麗に磨いてるっぽい。
しかし、何でフリーズするんだろ・・・・?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:13:22 ID:wKUhvgN10
>>130
いくらで買ったかわからないけど、これ待ったほうがよかったかもね・・・
結果論なので意味のない意見でスマソ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/28/news071.html
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:15:22 ID:GSuDD5Zk0
>>132
とりあえず買った店に言って動作確認するべし。
店でもダメ→返品or交換
店で動いた→オマイさんのPS2との相性が悪い。最悪本体買い替え。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:22:14 ID:qtc4IybE0
やっぱり返品しかないよな・・・・orz
ちなみに、値段は中古で2480円だった。

フリーズで半分やる気無くしたんですが、Xは面白いですか?
アマゾンの評価見る限りでは、神ゲー扱いされてますが・・・(´・ω・`)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 01:30:57 ID:GSuDD5Zk0
神ゲーかどうかは人によると思うから何とも言えんがドラクエが好きならやっておけ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 02:09:07 ID:T4HjAlXo0
>>135
娘かわいいよ娘
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 09:10:53 ID:YIEdLlJE0
>>135
俺的評価で悪いが
5=8>3>4>>>>6>7>2,1
って感じ

モンスター仲間を手足のように使い敵を倒す魔王のような主人公w
6、7みたいにダーマの転職連発で個性がないDQと違い
おのおのの特性も面白いオ
139マジレス:2006/07/05(水) 09:55:24 ID:+bMa0u5Z0
PS2、パパスと王子の国へ到着、レベル25。もうすぐベイビー誕生。

しかし、使える仲間モンスターは

赤りんご、スライムナイト、腐った死体、キラーパンサー、魔法使い、ベホマスライム

しか会ってねえ・・・・。他はブラウニー、スライムだけ。

おかげで攻撃主体で行くほかない。
140マジレス:2006/07/05(水) 09:56:15 ID:+bMa0u5Z0
それと、主人公の目、やっぱりグラサンかけてるように見えて好きじゃない。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 10:00:21 ID:IoYI9peJ0
>>135

>>136の言う通りDQが好きならやって損はない。
ただやり込もうと思ったらそれなりの覚悟はいるよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 11:41:50 ID:0SWzCKeh0
まあなかなかモンスターが仲間にならない
ゲームだよ そこがくせになってくるわけだがw
あとはメタリンでスライム系コンプだ
143135:2006/07/05(水) 17:07:20 ID:qtc4IybE0
皆さんレス有り難う御座います。
皆さんの書き込みを見る限り、X面白そうですね。
ドラクエは、「7・モンスターズ1・モンスターズ2」しかやった事ありませんが、
今夜、店の方へ交換しに行って来ます(`・ω・´)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 17:11:21 ID:g4QBenhRO
1番良いレベル上げポイント教えて!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 17:43:02 ID:I9YXat300
サンタローズ洞窟でスライム狩り
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 17:43:02 ID:wk6xRluuO
>>144
子供の時の、レヌ-ル城に行く時に逆方向のサンタロ-ズ周辺うろつくと(その時点からすれば)経験値ガッポガッポだよ^^


てかそもそも自分がどの場面か明記しないと答えようがないだろw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 17:44:26 ID:BY/k0zxf0
サンタローズの洞窟でメタルスライム狩りしてたら仲間になる頃にはレベル30になってるよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 17:47:20 ID:wk6xRluuO
ちょw
なんで数十分置いて突然返答被ってんだよww
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 17:47:47 ID:C8++BUTb0
マドハンド+たたかいのドラム+奇跡の剣しかないだろ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 18:09:43 ID:DmjQ6OEgO
もしかして 戦いのドラムは一回使ったら ずっと二倍のまま!?
151アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/07/05(水) 18:27:18 ID:noocicpa0
長年捜し求め続けていた小説版ドラゴンクエスト5をブックオフで偶然見つけた。買った。
ゲームブックだった。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 18:57:46 ID:WO+q461X0
>>150
もしかしても何も自分で試すなりして調べれば済むことだろ
153135:2006/07/05(水) 22:40:05 ID:qtc4IybE0
さっきソフト交換して来ました。店員さんも、「(;´・ω・`)?」って感じで、
「お客様のPS2の、型番は何番でしょうか?」と聞かれ、
「SCPH50000です」と答えたら、
「このソフトは少々重い事もあり、お客様の型番では読み込みにくいと思います」
って言われた・・・・・orz しかし帰りながら考えてみたら、
ソフト発売当時のPS2最高型番は、SCPH50000〜60000のはず。
なのに、漏れの型番で古いって・・・・・未来の型番の性能を想定して作られたのかな?

ちなみに、ソフト交換のついでにバイオ2も買ってきますた(;`・ω・´)
値段が中古で480円って事もあり、Xがまたフリーズした時の保険でもあります。
でも今夜は、先にバイオ2やってみようかな・・・・w
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 22:56:54 ID:GSuDD5Zk0
ま、PS2の互換性(PS1、PS2のゲーム両方)は当てにならないからな。
一番新しいヤツは特に酷いぞ(薄いヤツ(75000だったかな?))一部だがPS2のゲームが動かないんだからな。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 23:05:23 ID:qtc4IybE0
>>154
友人がそれ持ってて、「テラカッコヨスw」と思ったけど、
冷却機能がショボくて、よくフリーズしてたw

最終的には、ソニーに送って修理?部品交換?して貰ったらしい。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 23:06:23 ID:SgPiuH2V0
>>840-841
釣り氏を装った馬鹿なカク腐が
二人も降臨しているって事でいいのか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 23:07:04 ID:SgPiuH2V0
思いっきり酷い誤爆失礼orz
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 23:27:18 ID:FxAPBC9n0
>>840-841に期待
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 00:34:06 ID:sC0morQM0
ゆうれいとしにがみだなw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 00:35:00 ID:lv+W7nW+O
昨日からPS2で始めたんだけど
視点が近すぎて街の探索の時とかにちょっとイライラする。

でもベビパンがかわいいから許す。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 05:06:52 ID:4IIJ27eLO
ビアンカが石になった(ノД`)
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 05:18:01 ID:UosDs1iP0
アストロン→ストロス
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 05:39:23 ID:B7Jisg520
音楽イイ!!

でも

戦闘中の音楽は緊張感なくす・・・・・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 06:20:47 ID:C2V5eZXk0
昨日適当にはぐれメタル狩ってたら8匹目で仲間になった。
SFCでは面倒臭くて諦めてたんだが、初めてはぐりんに会えて感無量。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 09:38:48 ID:QDh8ASH0O
教えて君で悪いが、PS2版で
スライムナイト2匹いれてMP0で回復
同じモンスターを2匹仲間にして楽々レベルあげ
の二つって消されてる?

テンプレ見逃してたらすまん
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 10:04:04 ID:7Bxo7LjV0
見逃しまくりだな。
>SFC版で存在していた裏技はPS2版では全て消滅
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 10:30:27 ID:QDh8ASH0O
>>167
すまん、そして、ありがとう
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 10:41:30 ID:D9xbOGuFO
突然だが、ラインハットの所の偽大后ってイエッタのおたけびめっちゃ効くなw
毎タ-ンおたけびやったら奴からの攻撃一回しか食らわないで倒した……

ボスがこんなんでいいのか(´・ω・`)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 11:00:55 ID:T6+23aVJ0
裏技というのはバグのこと。リメイクで残ってるほうがおかしい。
普通に考えればできなくて当然と分かるはずだけどどうしてなんだろうね。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 11:02:18 ID:hA7ryuhC0
まあ偽大后はメタキン剣で切り殺すのが俺のジャスティスだから
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 11:04:16 ID:3OWSDPX50
偽大后はメラゾーマ、バギクロスなどで倒したな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 12:31:06 ID:B+6w76RcO
>>161
持ち上げてしまうと割れてしまうぞ!
173135:2006/07/06(木) 12:36:32 ID:pmFXYM+K0
うはwwフリーズしなかったよママンwwwwww

どうやら漏れの旅が、やっと始まったようだ・・・・('A`)
何かワクワクしてきたお(^ω^ )
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 13:46:29 ID:30Y9nSjwO
>>173 おめでとう!!
つ バイオハザ (ry
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 13:48:37 ID:pmFXYM+K0
>>174
バイオ2は、息抜き+夜にやるお(^ω^ )

今レヌール城まで進んだwwテラオモシロス
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 14:31:16 ID:iGVvREwQ0
バイオ2はPS2で出てたっけ?GCで出てたのは覚えてるんだが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 14:58:28 ID:joqDUPrFO
>>176
ここで聞くな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 15:04:38 ID:pmFXYM+K0
>>176
バイオ2は、PS2版は出てないお(^ω^ )
でもPS版でも十分面白いから、かなり楽しめると思う。

ちなみに、Xのレミール城だっけ・・・・
「ナイトウィプス」ってヤシに、4体くらい囲まれて「ルカナ」唱えられて、
全滅した・・・迂闊だったお・・・・・(^ω^ ;)

装備を整えたから、これから討伐に向かう。(・∀・)ブーメランツヨスw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 16:06:28 ID:iGVvREwQ0
>>177
すまん、175がどれを買ったのか気になったのでな。

>>178
PS時代にクリアしてるよ。豆腐とかナツカシス。
レベル上げすんならラインハットの方まで足のばすと良い。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 17:11:57 ID:DX+ZfjkX0
スライム系コンプ!
メタリン350回でやっと起きた
あとマゾいのはキラーマシンぐらいだけど・・
もう十分です^^;
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 17:55:11 ID:NMEH6+yH0
>>180
おめ
そしておつ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 18:09:34 ID:9dnclOV40
>>178
ルカナって何?
携帯で押し足らずってのならわかるけど、PCでこんな間違いありえない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 18:24:34 ID:kxiyQM8Q0
2年前に買ったリメイク5、今日やっとミルドラ倒した(゚∀゚)!
いや〜長かった…
また1年後ぐらいにエスターク倒します…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:13:22 ID:pmFXYM+K0
強制収容所ktkr(´・ω・`)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:29:49 ID:Mow0zRT80
幼年期に拾った種・木の実って主人公に使わないと無駄?
あと未来の自分に話しかけず(オーブすり替えられず)に物語進む?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:34:47 ID:sjbtBbWZ0
>>185
いいえ
いいえ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:43:24 ID:Mow0zRT80
サンクス
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:54:48 ID:DM/ig84ZO
ドラクエ8と5はどちらの方が面白いんですか?ドラクエを今度買おうと思ったんですが何がいいのか分からなかったので教えてください。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:57:58 ID:T6+23aVJ0
PS2は知らないけど、SFC版は未来の自分と話しかけなくてもいいらしい。
だったらどこで摩り替えるのかというタイムパラドックスが起きるという。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 20:59:47 ID:hbo5w2QS0
>>188
面白さの基準なんか人それぞれなんだからどっちかなんか
答えられんよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:08:47 ID:WuO2ohZk0
>>189
PS2で確認しました。やはり話しかける必要はありません。
でもなんとなくスッキリしない感じが残るのでとりあえず話しかけておく事をお勧めします。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:11:25 ID:9dnclOV40
>>189
寝てる間にこっそりと
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:15:58 ID:dH/fqGRp0
今からひさしぶりにDQ5やるよ!
宣言することもないけど、今頃やってる人もそういないだろうし
なんとなく寂しかったからさ・・(・ω・)b
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:24:07 ID:f7Ihph1U0
>>193
もれももれも
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:44:42 ID:o/gXeKYq0
いま、ドラクエ5(SFC)やってて、馬車とりたての頃なんだが、
スライムの2匹目がなかなか仲間にならねえ・・・・
早く灼熱おぼえさせたいんだが、なんかコツがあんのか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:48:23 ID:d/HbLlxU0
>>195
ヒント:運
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:52:43 ID:o/gXeKYq0
>>196
さっきオラクルベリーのカジノではじめたばっかで7が4つそろって
メタルキングの剣2つとった(lv10)んだが、こっちの運はないみたいだw

ブラウニーはころころ仲間になるんだがイラネ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:57:32 ID:dH/fqGRp0
>>194
同じような人がいるのか、何かうれしいw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:58:24 ID:HsPFYHE50
コロコロ仲間になるときもあれば、なかなかならんときもある
前馬車取って10回スライム倒してアキーラ仲間になったときあるぞww
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:59:42 ID:o/gXeKYq0
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

二匹目(´゚д゚`)キタアアアアア!!!!!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 22:40:58 ID:hA7ryuhC0
神の塔でさまようよろいの二匹目を仲間にしようとしてたら
ホイミスライムが3匹仲間になった
202185:2006/07/06(木) 22:41:47 ID:Mow0zRT80
話さないと物語が進まなくなるまで放置してたら妖精の国クリアと同時にいなくなり、
しかもそのまま話が進んでしまいました…これでゲマに破壊されたオーブはオリジナルということに('A`)
>>191の言うとおりスッキリしない感じが残りまくり…


…ええいッ!どうせ嫁とゲフンゲフンして妊娠させる描写もカットされてるんだから、
プレイヤーの与り知らぬ所にてコッソリすり替えられてたんだ!
そう思って自分を納得させないと…ウボァー
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 22:43:11 ID:hbo5w2QS0
いい加減実況スレたててくれ!
オレがいくらたてようとしてもはじかれてしまう
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 23:20:53 ID:mKd/2gaxO
ようやくベホズン仲間になった…んで大神殿まで進んだのだがフローラの為にモンスターを一匹はずさなければならないのか

んで質問
ピエール・ベホマン・オークス・ゴレムス・アンクル・ベホズン・ホークスの中なら誰を外すべき?
ちなみにレベルは全員そこそこ鍛えてる
参考にさせて下さい
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 23:27:01 ID:hA7ryuhC0
ホークス
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 23:28:35 ID:NMEH6+yH0
アプール
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 23:29:27 ID:FgjlV9rO0
>>204
あとでグランバニアでルイーダの酒場使えるように
なるから奥さん使わないならそこで預ければおk
よって誰外しても結局問題なし
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:32:39 ID:c7+a9WM1O
>>178
全滅するなら、>>146が言ってるのが丁度その場面だからレベル上げしてみれば?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 00:35:19 ID:c7+a9WM1O
うぁ……更新遅れたせいで随分遅レスしちまった('A`)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 01:17:08 ID:uEmC9aKo0
シーザーTueeeee
ジャハンナ周辺で仲間になって、ちょっと育てていたら
ずっと一緒に旅してきたピエールと同等かそれ以上に使えるようになった。
炎もはけてお得感がイイ!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 01:32:16 ID:XMDoEImxO
のらりくらりレベル上げしてたらピエールが仲間に。十数分後アーサー、次の戦闘でちゅんが仲間に…
スライムナイト使えるモンスターだけど、変なとこで運使っちゃった気分(´・ω・`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 01:41:15 ID:RO2tPoux0
オラクルベリーでメタキン剣とグリンガムが手に入るからぬるくなっちゃう。

>>193-194
俺もそうしよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 01:43:15 ID:kHtOu9xN0
古本屋でSFCの攻略本買ったらペンで書き込みされてたウボァー
もうビニールによる立ち読み不可で本の状態確認できない店からは買わんッ
214名前がないただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 02:00:44 ID:nSqs4B4pO
昔の本だからしょうがねぇんじゃね?

今さまようよろいを仲間にしようと3時間以上ポートセルミ周辺
をたむろしてるのに未だになかまにならNEEEEEE
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 02:12:23 ID:nwRWgotl0
>>211
俺も俺も、水のリング取りに行って戻ってくるまでに(多分20匹くらいしか倒してないかも)
ベホマン、べホック、オカピー…なんか変なところで運使っちゃった(´・ω・`)
いくら回復能力が優れてても戦闘じゃ使えんから1匹よかったのに…逆にホイミスライムが全く仲間にならん…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 11:10:09 ID:XMDoEImxO
215タンナカーマ
\(・∀・)人(・∀・)/
今回は二回目プレイなので気長にやるつもり。
ちなみに、一回目プレイ時はベホズン一発で仲間になったおかげが、その後エスターク15ターン以内で倒すまでの道のりで、仲間になったのベホズン以上に使える奴いなかったな…
あと、タークの名前「たーくん」に変えたかった(´・ω・`)
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 12:30:50 ID:yL0hFIZB0
>>216
プチタークは変えられないの?
他は変えられると思うんだが
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 13:20:36 ID:T4IoeUuqO
>>203
…殿下?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 14:47:46 ID:WKGuZcl30
幼少時代のビアンカと息子の会話よりビアンカ8才、息子6才と判明
10年後、息子16才、ビアンカ18才で結婚→息子の故郷に着く頃は17才と19才と仮定←この歳で
双子のパパとママ←ある意味すごい。

石にされ
パパが石にされた期間は8年=人間に戻った時は25才
ママが石にされた期間は10年=人間に戻った時は29才←熟れ頃ですなぁ。
双子の子供=ママと感動の再会の時10才

but

石にされた間は時間が止まった=老化がない←という事は
パパ=17才、ママ=19才、子供は時間が過ぎていくから10才

つまり、
父17才、母19才、子供二人(双子)10才←ある意味すごい家族だ。

この辺についても奥が深い作品だ。

※フローラ結婚バージョンは未プレイ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 14:51:30 ID:k+uLH/YM0
石化が解けてからビアンカを救うまで2年。二人は同年齢になる。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 14:56:15 ID:WKGuZcl30
ついでに
サンチョ、スタート時は35才と仮定
パパス息子(以下、息子と略)を石から戻し、戦いに加わる時は
35才+10年(故郷で再会)+8年(息子が石にされていた期間)=53才
ただし、息子が結婚〜故郷凱旋まで1年経過として、
サンチョが戦いに加わる時は・・・54才

DQ4のブライを超える高齢戦闘員?


う〜ん、なんか色々推測していくと卒論なみの論文が出来そうだ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 14:56:56 ID:WKGuZcl30
>>220

おっと、そうだった。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 15:12:50 ID:WKGuZcl30
今後の研究課題

・なぜ奴隷の期間、武器道具、お金没収されなかったのか?
・なぜ仲間モンスターは石にされ続けた間も忠誠を尽くしたのか?(特に預かりモンスター)
・息子とビアンカはどこで子作りしたか?←俺プレイの場合は宿泊経緯からしたらして、
結婚式後、速攻船もらって速攻カジノ船へ行ったから初夜かカジノ船?
結婚→城で出産までの推移からして結婚直後の2泊以内で作ったと推測される。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 15:23:33 ID:7aDO/8hj0
普通にアルカパの宿屋でセックスイベントがあったじゃん
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 15:24:19 ID:JYWi+61J0
双子が生まれた時は主人公は20歳
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 15:41:02 ID:BgrATsmC0
>>223 上から
・ヘンリーの嫁(マリア?)の兄貴がいい奴で、こっそり保管しておいてくれた(妄想)。
・娘にモンスター使いの素質があった(動物の言ってることが分かる、という描写から)。
・そんないやらしいこと書けません(心当たりはきっと数知れず)。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:05:16 ID:ksUfedP50
フローラと結婚したんだけど、その前のビアンカの気持ちやビアンカ父、アンディ親子、そして
時折のぞかせるフローラの本音聞くと、フローラ選んで悪かったかなあと後悔の念におされる
のは俺だけ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:07:48 ID:4/Ev86G30
ビアンカ厨が喜んで食いつきそうな餌撒くなよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:20:31 ID:ksUfedP50
>・息子とビアンカはどこで子作りしたか?

夜の山奥の村での温泉(特にフローラ)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:46:03 ID:IQ1QkH1I0
だからアルカパのイベント知らないのか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:50:07 ID:UgV58BUOO
なんかあったっけか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 17:56:00 ID:gbkRYzvI0
結婚後に泊まるとビアンカがベッドに入ってくる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 18:00:47 ID:LfP/xwmsO
>>232
あれさ、「いいえ」を選んだ方が萌えるよな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 18:32:07 ID:IQ1QkH1I0
「ねぇそっち行ってもいい?」
 はい
→いいえ
「いじわる。でも行っちゃおっと。」
→セックス
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 19:22:11 ID:aqCsOCBRO
つい最近、初めてこれ始めたんだが、何これ?
主人公酷すぎじゃね?

幼少期に目の前で親父殺害→拉致られのコンボでそのまま10年間奴隷生活
脱獄して自由になって結婚後にほぼ間もなくどこぞの家の守護神+妻誘拐

自分の名前なんかつけたもんだからマジ切なすぎてしょうがない。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 19:46:03 ID:WlbLizoh0
ニューマリオのクッパよりはマシであろう。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 19:57:07 ID:nwRWgotl0
>>234
しまったな、再開したの半年振り以上だったからそのイベントすっかり忘れてた…
次の四週目は初めてフローラ選ぼうと思ってたのに、これはまたビアンカの予感。

>>235
きっと旅が終わった後は、ずうっと幸せに暮らすんだよ…
幸い石にされてる間歳は取らないみたいだし、そうじゃないと主人公が悲しすぎる。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 19:59:32 ID:Y75Y5Etl0
>>235
だね、
だからこそエンディングでの「普通の平和」が生きてくる。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:09:12 ID:VHyuaxFD0
まあ6のミレーユの牝奴隷よりマシだけどね
240235:2006/07/07(金) 20:16:24 ID:aqCsOCBRO
あう、まだクリアしてないのに…。

>>236詳しく
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:29:00 ID:YYoPYJQi0
>>236
確かにニューマリオのクッパの扱いは酷すぎる。
1回死んで骨になり、骨のまままた生き返ってまた死んで、息子にまた生き返させられたのに、最後はマリオにボコられて終わり
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:33:24 ID:6KnHIEPg0
クッパJr.、かなりのDQN息子だよな・・・。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:37:21 ID:xrabO2ZO0
パパスが死んじゃったよ(´Д⊂ヽ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:42:15 ID:2Js79OfYO
パパスは生きてるよ。みんなの心の中でね。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 20:47:30 ID:jaFglyYL0
リメイク版の主人公の子供可愛すぎる
特におかっぱ頭の女の子
設定的には男の子の妹でおっとりした今の性格より
勝気な性格で男の子のお姉ちゃんってのならもっと萌えるんだが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:03:13 ID:+98jZGNd0
>>234
最近そのイベントのためだけに再プレイしてる俺
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:05:24 ID:baOmJv4c0
しもた、アルパカイベントのためにセーブしたの、別の上書きしちゃった・・・・。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:12:34 ID:hI7pYiNy0
>>243
今こそレッツオープントレイ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:16:39 ID:NphndUU70
ベラは絶対SFCのイラストのほうがヨカッタ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:23:12 ID:+98jZGNd0
>>249
ベラに限らずマリアもアンディもSFCの頃が良かった。
PS2のイラストは皆地味だ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:32:21 ID:A+dVgTq90
DS今大人気だからDSで5リメイクしたらまた売れるだろうな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 21:46:05 ID:yL0hFIZB0
PSになって仲間との会話が加わったから結婚後はなんかギャルゲやってるような気分になる

>>245
確かに
DQ4コマ(マイナーかもしれない)でもそういう感じの設定のネタが多かったから俺のイメージはそんな感じ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 22:02:26 ID:5PIFJB0n0
>>251
めちゃ欲しい(;´Д`)ハァハァ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 22:11:27 ID:CWOJTcL10
青年期後半になると会話できる人間の仲間が
一気に増えてにぎやかになるから
シリアスで悲惨なストーリーだという事をついつい忘れそうになる
特にピピンを常に入れている場合や妻救出後
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 22:45:30 ID:VHyuaxFD0
リメ5もスゴロクなんてクソシステムいれる位なら移民の方がまだよかった
グランバニアを主人公の手腕でどう発展させるとか
256120:2006/07/07(金) 23:12:30 ID:eMhEAQFh0
ヘルバトラー仲間キタwwwww

257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 23:26:39 ID:VHyuaxFD0
   │
 ┌┴┐
 │は│
 │ぐ│
 │り│
 │ん│
 │キ│
 │タ│
 │|│
 │ │
 └─┘
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 23:48:14 ID:UpMgZft60
移民なんていらねえから。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/07(金) 23:59:28 ID:AzHOPQxX0
スゴロクより、あの博物館とジジィの方が無駄。
移民は、朽ち果てたサンタローズの町を主人公の手で、新たな町を作っていくってのが欲しかった。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 00:03:37 ID:aqCsOCBRO
てか、石になってた八年間で復興させろゃ



ヘンリー
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 00:03:40 ID:+98jZGNd0
天空人だらけの移民の町とか作ってみたいな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 00:21:07 ID:IJN3Fjem0
サラボナに初めて着いた段階で何故にいきなり主人公が結婚を考え出すのか疑問…
やっぱりヘンリーとマリアに触発されて自分も…という考えに至り、そこに丁度良く沸いた話だからだろうか?
でもこれだと結婚する事自体が目的のようで、相手は誰でも良かったという側面が付く…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 00:24:03 ID:PHg2CQcV0
勇者を捜すために天空の盾が欲しい>>>自分の人生
とか。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 01:29:31 ID:HcgjMycG0
高校の頃、フローラを選ぶやつなんているの?ストーリー上ありえんと思ってたが
30l超えて結婚したあとは4回プレイしてすべて当たり前のようにフローラを選ぶ俺がいる。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 01:34:28 ID:o3ohvNcn0
>>264
お前の結婚生活に全米が泣いた
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 01:38:28 ID:9Mk8xTNoO
そこにつくまでに、
ルドマンがもしかしたら天空の盾を持ってるかも
って思わせるような、町の人の会話なかったっけ?
ルドマンって具体名は出てこなかったかもしれんが、西に町に住む金持ちが伝説の盾(防具?)を持ってる
という会話があったような

で、それ目当ての結婚を狙う主人公wwwサイテーだな。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 01:51:15 ID:au/duq8w0
自分の人生を捨ててまでも、パパスが遺言で残した母親(勇者)探しを成し遂げるのが大事だったんだよ…
10年間も奴隷にされて尚諦めないほどの強い意志って事で。

指輪だけアンディに渡して、代わりに盾だけ貰うってのもやろうと思えばできるけどもw(アンディが断りそうな気も)
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 01:54:59 ID:XUQg0d1i0
アンディがウザいので嫌がらせ気味にフローラを選ぶ俺
と言うかそれとステータスぐらいしか選ぶ理由ない
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 02:31:21 ID:GFKkIQdDO
ビアンカが石から戻った(ノ∀`)
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 02:57:05 ID:IMYqrsjX0
皆さん、助けて下さい・・・・・orz

今、キラーパンサー(元仲間)と戦闘中なのですが、
ビアンカのリボンを見せても、「しかし近ずこうとしない」、とか出て、
しょうがないので、集団でタコ殴りにしても倒れず、
未だに戦闘中です。あぁ、明日も仕事あるのに・・・・(´Д⊂)
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 02:59:05 ID:IJN3Fjem0
PS2版は無いから知らんが何となく「馬車無しorモンスター爺さんと会話してない」の予感
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 03:05:08 ID:8eEiUp570
漏れのSFC版は一部壊れてるぞ。
ケコーン相手がビアンカしか選べない。
(フローラを選ぶとコマンドでフローラの選択肢が表示されない挙句、戦闘中も指示できない上、経験値9094で止まる。その後レベルうPもしない)
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 03:06:36 ID:sdDRsNDH0
>>270
リボン持ってるのが主人公じゃないに3000点
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 04:30:25 ID:9Mk8xTNoO
俺も主人公が持ってない、に賭ける

しかしPS2版、ホイミン仲間にならないね、これ
さまよう鎧に呼ばさせてるけど、PだかQいって一周しても仲間にならん……
毒男の愛じゃ不満か?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 04:50:22 ID:l2P90qM70
>>274
・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 05:22:53 ID:vH1UyH/70
パパス夫妻・・・あの世でもアツアツ
レヌール王夫妻・・・幽霊になってもアツアツ
ヘンリー、マリアに一目ぼれ→10代半ばで見事にゲット
主人公、10代半ばでビアンカorフローラを選べという贅沢さ、しかもどちらも10代→どっちを選んでもゲット
(ビアンカ選んだ場合)アンディ、フローラと無事結ばれる
俺・・・33歳彼女いない歴33年童貞歴33年
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 05:24:53 ID:I5k5OkXBO
イ`
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 05:25:50 ID:Y6jUVKKa0
>>276
魔法使いオメ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 05:59:14 ID:SjGfBFKV0
ヘンリー連れてるときにアルカパからレヌール城行ったら、ちゃんと会話があるww
なんかうれしいw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 06:02:41 ID:O/5z9Bot0
>>276
一生を童貞のまま終えると妖精になれるって友達が言ってた
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 06:37:55 ID:SjGfBFKV0
杉本彩のトリビュート最高wwww
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 06:38:44 ID:SjGfBFKV0
おっと誤爆
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 07:09:55 ID:x3t1BFeS0
>>272>>274
釣れませんな
284274:2006/07/08(土) 08:39:31 ID:9Mk8xTNoO
>>283
どこがつりなのか教えてくれ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 09:02:25 ID:U5SeWSYd0
>>284
下から2行目
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 09:02:50 ID:1IDDPThv0
プチ系、コロ系の遭遇率低すぎ…orz
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 09:35:15 ID:/3GCA4z6O
1番良いレベル上げポイント教えて!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 09:36:02 ID:NYlYS8d20
現在の状況も書かず何を言うか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 09:36:47 ID:R9in1R7H0
>>287
マドハンド
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 10:19:21 ID:/3GCA4z6O
はぐメタがよく出現する所知りたいです
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 10:33:19 ID:y5CX1Zx10
>>290
風鳴りの丘
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 10:34:04 ID:VPrNID740
>>289
マドハンドなんか、何匹呼ばしても時間かかる割に1匹あたりの経験値が低すぎて話しにならん。

>>287
素直にはぐれメタルでも狩っとけ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 10:40:24 ID:R9in1R7H0
マドハンドじゃなくてゴーレムを呼ばすのよ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 10:47:43 ID:1xDHPpmC0
エビルマスター狩りすればいいジャマイカ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 11:02:11 ID:/3GCA4z6O
風鳴りの丘ってどこにあるんすか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 11:14:11 ID:PHg2CQcV0
5にはない。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 11:19:44 ID:o6bT1ZQ+0
ID:/3GCA4z6O
失せろ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 14:34:46 ID:qaVDnyHXO
>>272
青年期前半だろ。普通じゃん。>>フローラに命令できない&レベル頭打ち
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 15:26:17 ID:MGOCYfoW0
自分の考えにあわないゲームを見つけると
なんでもすぐにバグとか壊れてると決め付ける。

これがゆとり教育クオリティ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 15:36:44 ID:o6bT1ZQ+0
>>298
>>283参照
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 20:46:35 ID:IJN3Fjem0
エクアドル料理ロクロ・デ・パパス

ぬわーっ!!!(大回転)
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 21:01:35 ID:whNIRaNkO
やっと大神殿クリアだ〜。
PS2版なんだが、ここで主人公レベル41ってまだレベル足りてないだろうか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 21:13:28 ID:XrHq62UK0
ドラクエは40もあれば大抵クリアできるように作られてます
大神殿で40ならレベル上げ頑張りすぎな部類かと
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 21:23:34 ID:whNIRaNkO
>>303
そうですか!じゃあしばらくはこのレベルで進んでみようと思います!

アドバイスありがとうございます。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 22:48:24 ID:KiXHQHqyO
SF版Vで『幸せの帽子』を探しているのだが…みつからない…。グランバニア隠し部屋にあると聞いたのだがそれさえみつからない…詳細ボッキボンヌ(´Д`)
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 22:52:08 ID:k3QU0SXR0
307名前がない@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 22:57:50 ID:zyvgUvZvO
そういえばリメ版5ではヘンリーとベラ再び仲間になると思ったのは俺だけ?
ザイルが仲間になるんだからヘンリーやベラも…とか思ったんだが…
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 23:07:24 ID:c5wN6CTZ0
>>307
考えてもみろ
妖精のベラはともかく人間で既婚者のヘンリーが他所の夫婦がイチャイチャ
してるの見て一緒に冒険しようと思うか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 23:09:58 ID:E+JhWEYh0
ヘンリーは冒険してる暇があったら政治がんばれよ
と言いたいところだが、実際結婚後はずっと部屋にしるし何もしてねえな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 23:16:28 ID:HcgjMycG0
>>309

まあ王様でもないしね。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 23:45:55 ID:W35yfUu40
     ,,.r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,-''´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 ,.、__,.r゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽγ  ヽ;;;;;;;;;;;;;l
 ;;;;;/:::::::ヽ;;;:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i;ヽ   ヽ;;;;;;;;;ヽ,_
 ;;;;;|;:-'´ |、;i ヾ;;;;iヾ;;;;;;|;;;;;;;;;l;:::.、-、-、,,,,ゝ;;;;;;;;;`;;;=‐,,,、__
 ;;';;;!   -!|;;|-‐リ' , リ:::/`i/\/_/γヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;ヽ
 ;;.;;;l,,ノ .ノ//T二7'´ノヘノ/  /;;;;;;,>r'''7'''l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ̄|;;;;;;ヽ
 .;;.;;lヽヘ ''  ` U  |;l/ ,.-l'´l l _〉‐'T'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i=L..-‐'ヽ,..-'''´ ̄```''-..、 ..--─''''''''''''''''─-...,
 ` 'ヽヽ'、       ノ-i´`l i、_〉:'´::〉''´):i、;;;√ ̄ i>‐|_,,. /           `ヽ、          `ヽ
     ヽ、ヾ.ヽ   ,ri  ! __〉-'、:::::::::〉''´)::::ヾl    L ノ./
     リ ヽ.'   i ''ーl´    \:::〉'´)::::::::::::、___,,ノ´/
    `゙″ iiUヽ''´'l‐-‐i      ヾj ‐):::::::::::::::/  /
  ゲホッ U   .ヽ,ノ\       \フヾ、:::::::|  /
 ゴホッ         ヽ、ノ\      \  \ベ! /
              _/^〈´.\.     \   \i                    ::::*:::
       ∪      '-、/ | |::\     \,-.,,,,.-|                      ::;;;U;:
               l  | |:::::\     \;;:::-|                     i:iiヽi
                |   | |::::::::\     ヽ.. |                    /;リ:l U
               i、  ヽ、ヽ::::::::\     `''|                      / i'
              ιゝ、  ヽヽ、:::::j\    |                   /  |
                  `'ー-‐''´ `  \   .|                  /   | ii
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:21:55 ID:RC8jJikL0
パパスの死といい、10年もの奴隷生活といい、マリアの鞭打ち刑といい、ラインハットのお恵み母子といい、
主人公夫妻の長きに渡る石化といい、両親を探して8年10年の双子といい、息子、嫁、孫の目の前でマーサ
の死といい、気持ちが暗くなってしまうシーン多すぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:26:57 ID:w0l2bHQlO
すいません、プリンセスローブって何処にあるんでしょうか?初心者ですいません
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:31:12 ID:m9pmU60C0
初心者は免罪符にならねーよ
普通に宝箱に入ってるのにわからないわけがない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:32:21 ID:r9BUhTEj0
>>312
ヒント:ピピン
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 01:15:53 ID:D1cxxinGO
ロビンて炎耐性ないのね…ジャハンナ周辺でグレドラ仲間にしてるんだけど、ロビンは使えね…
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 01:17:10 ID:m7eZV5Fn0
流石に4週目はキツイと思ってたがピピンのおかげで乗り越えられた。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 01:35:25 ID:8sR5VhmS0
ピピンメンバーに入れると、家族がそろわないんだけどみんな誰はずしてるわけ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 01:37:40 ID:f7I6N9aw0
性能が被るんで娘か嫁はずしてる。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 01:53:17 ID:hNZx/g9N0
娘は萌え担当なので最後までスタメンでした
ピピンなんて飾りですスクエニにはそれがわからんのです
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 02:07:11 ID:nph3mu/60
正直ピピンもサンチョも加えた事が無い
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 02:13:58 ID:m7eZV5Fn0
ピピンは会話が面白い、これが一般人かよ。
ビアンカ救うまでスタメンにした。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 02:15:07 ID:qYN1CRmf0
「ミステリアース!ビューティホー!」
「やっぱり女性はボン!キュッ!ボーン!」
「ああ!早くみんなからピピン様ピピン様と讃えられたい!」

ピピンのせいで青年期後半のシリアスな雰囲気が5割減
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 02:26:18 ID:nph3mu/60
ああ、そういえばPS2版のサンチョはDQ6以降で増えた特技の一部が使えるんだっけか。
SFC版しかやってないからなぁ…

ピピンはSFC→PS2で髪型が変わって真面目そうなイメージが薄らいだと思ったら本当に真面目さが減ってる
なんつーか背後に気をつけろ主人公、みたいな

あと他所のスレでも書いたがDQ5には武闘家相当の会心が出やすいキャラがいない。
つーわけで天空物語からドリス嬢の抜擢を期待してたが…
1:キャラ設定が一部DQ4のアリーナと被る。
2:PS2版でのストロスの杖周りの設定に矛盾が出る(主人公の石化解除で消滅、だったっけか)
3:そもそも二次創作キャラが(ry  (原作にも存在はしてるがそれでも)
実に惜しい。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 02:40:26 ID:lHJqwp0T0
ピピンは最後まで連れて行ってこそ意味がある。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 05:24:18 ID:h2OcBxcsO
>>312
XってネガティブなイメージあるんだよなWが華やかだっただけ余計
悪魔宗教とか呪いの音楽で石化とか奴隷とか
主人公も勇者じゃなくてモンスター使いだし
子供二人は楽しかったけど
いやもちろんXも好きなんだけどね
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 05:26:23 ID:7Wxb3Sb10
俺は家族で旅して、けっこう楽しいイメージがあるな・・・
シリアスな場面でもすぐ「はなす」とかやってるせいかもしれんが
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 06:52:05 ID:41t28orY0
ピピンの真骨頂はラスボスの部屋直前での勇敢なセリフにあり
ただのネタキャラだと思ってたらすげー頼もしくて感動した
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 07:17:21 ID:+6xnN68I0
>>302-303
漏れはLV.99だったぞ>大神殿クリア(PS2版)

仲間モンスターをあれこれ稼ぎまくっているうちに
どんどん上がっていった・・・。
(トロッコ洞窟の南の山あたりをうろうろしていた)

経験値1000前後もらえるから100回計算で十万。
仲間モンスターはイパーイいるからレベル上限に達したら次の控えモンスターと交代(∞)。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 09:16:43 ID:hNZx/g9N0
パパスの剣が2回攻撃可能ならもっと使い道があったんだけどな
同時期に手に入るスネークソードより威力が劣るからイマイチ使えない
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 09:58:36 ID:pdf08E5P0
既出かもしれないけど山彦の帽子ってPS版では無いんだな
確かSFCではエビルマウンテンにあったと思うんだが
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 10:07:15 ID:9csgNNUg0
>>331
>>2のFAQサイトより
Q:山彦の帽子、時の砂はどこ?
A:今回はなくなりました

山彦の帽子…PS2版にはありません。

Q:やまびこの帽子がないんだけど・・・
PS2版ではないらしい、一応アイテムとしてはプログラムされているらしいが、効果はなかったそうだ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 12:59:16 ID:pdf08E5P0
テンプレにあったんだな
スマソ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 12:59:40 ID:ImImFjik0
>>328
ジャハンナでの台詞もいいぞ
たとえ自分が魔物になっても主人公への忠誠心は変わらないっていう言葉
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 13:08:21 ID:hNZx/g9N0
ゲレゲレがいてつく波動覚えた瞬間にアフォになった。
なんでザコ敵相手に凍てつく波動連発するんだよ!!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 13:20:11 ID:nph3mu/60
つ「めいれいさせろ」
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 13:47:36 ID:lHJqwp0T0
AIは基本的に凍てつく波動マニアなんだろう。
メタル系相手に天空の剣を振りかざすバカ息子とかさ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 16:34:52 ID:tGsBjEfo0
SFC→瀕死の敵にはげしいほのおじゃなくひのいきに手加減→敵全滅
PS2→瀕死の敵にはげしいほのおじゃなくひのいきに手加減→敵反撃

倒せない敵に手加減するとかもうアホかと、いやアホなんだけどさ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 16:37:07 ID:hNZx/g9N0
今更だけど仲間モンスター加入&カンストステータスを晒すスレって需要ある?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 16:57:40 ID:O6TfH8A90
主人公&息子&娘&嫁&サンチョ&ピピン&ザイル

馬車いらないから、こいつ等全部スタメンにしてワイワイ旅してみたいよ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 18:37:46 ID:A+w79IyA0
スライムベホマズン、もう500匹近くは倒したのに仲間になってくれない・・・。
ベホマスライム仲間になったから?

ちなみにレベルは今43。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 18:48:24 ID:Kb9CTGN8O
>>341
意識して仲間にしようとするとなかなかならないような気がするよなぁ。
でも絶対仲間になるから頑張れ!

俺は10匹程度で仲間になったし。
その代わりホイミスライムは仲間にならんかったw
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 19:53:43 ID:r9BUhTEj0
>>338
なんせ残り一匹で打撃一発食らわせたら倒せるのに
イオラ使う馬鹿度だからな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 20:17:47 ID:CIny0nvj0
リメ5はAI使ったらイカンよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 20:47:39 ID:hNZx/g9N0
なんつったってメタル系が出ると回復して全快すると防御する素敵仕様だからな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 21:19:40 ID:cWrSNs8uO
>>341
つい最近まったく同じ状況だったよ…丸3日くらいかかったかな?
娘+幸せのぼうしでイオナズン砲台、ベホマン+幸せのぼうしで回復、ゴレムスに天空の剣持たせてアストロン対策のパーティーにするとだいぶ楽になる
連射パット固定して自動戦闘で放置して3時間後見たらザキ喰らってたらしくゴレムス以外死んでたのが笑えた
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 21:30:18 ID:N6InDlZ/0
最近このゲーム始めたんだが
「すごろく」って不愉快なだけで
全然おもしろくないんだが…

いただきストリートってゲームも
こんな感じなんだろうか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 21:42:34 ID:mLtkbuQw0
AIビアンカのザラキ連発にはちょっと恐さを覚える。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 21:43:35 ID:oQcp5NDZ0
夫婦喧嘩したら主人公殺されるな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 21:51:59 ID:hNZx/g9N0
つまりビアンカは4勇者だけじゃなくクリフトの血も引いているって事だな
4女勇者×クリフト?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 22:02:22 ID:fZOc7pMYO
>>341
俺はスライムべホマズンは2匹目で仲間になったが、ホイミスライムが200匹近くで仲間になり普通のスライムは50ぐらい倒して仲間になった。運も必要だけど根気も必要だね( ゚∀゚)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 22:12:47 ID:KpEF+x17O
>>347
X双六よりいたストの方が何倍も面白い。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 22:34:49 ID:ImImFjik0
すごろく場には別に無理してよらなくてもいいんだけどね
354339:2006/07/09(日) 22:55:06 ID:hNZx/g9N0
需要無しか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 01:27:29 ID:3ryT7WoxO
>>326
4って華やかとは俺は思わなかったな
城を魔物に乗っ取られたり
父の敵討ちの旅をしてたり
5章始めはかなり鬱だし
個性強すぎるメンバーで旅するのは楽しそうだが
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 02:25:56 ID:lIdGQfi60
トロッコ洞窟抜けて天空城で回想見たあと迷いの森行くんだが、
「次行くところは迷いの森」ってヒント無しで直行しなきゃダメなんだっけか?
どこかにヒントをほのめかす人物がいると思うんだが…


あ、会話読みたいだけです。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 03:34:17 ID:LV78zeuVO
>>356
修道院に、迷いの森のことを教えてくれる人がいた気がする
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 04:05:53 ID:lIdGQfi60
>>357
居た居た。dクス
これで整合性が良くなった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 09:00:25 ID:KSB0UM64O
てゆーか、主人公の子供二人が可愛すぎる(;´Д`)
PS2版でのトテトテあるく感じとか会話とか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 12:41:05 ID:PmFI7z8Z0
さまようよろいをレベル99にしたら木の実未使用でHP700超えた
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 15:04:37 ID:7Ig1WAXA0
貯めた種をサンチョに全て使ったけど全く上がらない。
やり直すにはローディングがめんどくさいし+1でも我慢するしかないか・・・。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 15:46:33 ID:AqG5W2/0O
>「○○は鏡を覗いた。
>そして鏡に映る顔を見て父の顔を思い出そうとした。」

全俺が泣いた
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:11:16 ID:0MBJvWQN0
PS2版のAIってすげぇバカじゃね?
全滅とかして学習させれば良くなるんだろうか。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:17:00 ID:jUTeWQB70
すごろく頭使わなくて一番楽しいよミニゲームの中では
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:17:17 ID:DJI+Wx/p0
グレイトドラゴン1匹目で仲間になったぜ!と、うかれて
次の戦闘でパルプンテ使ったら流星で全滅した('A`)
どう見ても馬鹿です、本当に(ry
ネタで馬車に育ててない人間しか入れてなかったのがいけなかったぜ。

ところでDQ5をやり込みたいんだけど、皆はどんな感じでやりこんでる?
プチタークとプオーン仲間にしても他に倒す敵いないからどうもやる気が。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 19:29:44 ID:0rpq9JLu0
ドラクエタクティクスみたいの出れば良いのにね。
自分では戦闘できないで
いろんな作戦を覚えて(入手して)モンスターを操るみたいな。

とそんな妄想はおいといてAIは、
雑魚戦だったら1ターン目の事前入力、
その後は自力入力で分ければ、問題ない気もするけど。
367名前がない@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 20:39:08 ID:ciEAnRFRO
>>365
クリア後の隠しダンジョンもエスタークの所だけだからねぇ
正直すごろくや名産品よりも隠しダンジョン増やして欲しかったな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 20:53:00 ID:g711wwCB0
確かに・・・・・・・・・
レヴェル90でようやく勝てるような奴も用意して欲しかったよ

まぁドラクエではないだろうけど。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 20:59:25 ID:+weQz7Po0
エスターク Lv.30

とかやってほしかったw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 21:05:41 ID:CrL/KXE+0
仲間を育てるのサボったせいで、後半ももう半ばなのに馬車の控えが、
アプール、ノッコ、ニトロしかいない。
すごろくでちょびちょびステータス育ててたけど全然駄目だ・・・
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 21:24:17 ID:IxX5hSpb0
>>370
サボるって意味がわからないんだが
パーティ人数で経験値変わったりしないし、馬車でも育てられるのに
スライムとかでも後半ならザオラルくらい覚えるはず
ってことで意味不明
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 22:11:51 ID:oDXU47TY0
人間だけでもいいんじゃ。クリアするだけなら
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 22:15:29 ID:0MBJvWQN0
その3匹って、どいつも最高レベル低い仲間モンスターじゃなかったか?
レベルがずっと伸びるタイプは預けっぱなし
その3匹をレベルカンストしたまんまつれまわしてたとかそういうことなんだろうか。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 22:22:28 ID:IxX5hSpb0
>>373
パーティ制限8人だろ?
途中主だけになるから、その3体いたとしても残り4枠あるんだし
だから余計に意味不明なんだよ
スラリンやピエールくらいなら仲間になってるだろうし
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 22:30:31 ID:MydPV7XB0
やっとロビンが仲間に。897匹目ですた。
やいばのよろい12個。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 22:45:33 ID:7b3gBOhj0
主人公以外皆モンスター、俺はこれだな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 22:48:51 ID:PmFI7z8Z0
ピピンを連れて修道院で一泊すると

「ボク忘れません・・・・・・。
国王陛下と同じベッドで
一夜をともにしたことを・・・・・・。」


アッー!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 23:04:00 ID:WShMG8a00
>>377
うほっ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 23:26:28 ID:9zLqBBC20
>>377
いい男
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 23:57:47 ID:1ajaIl0Q0
みんなキラーマシン仲間にするの苦労してるみたいだな
俺はロビンは魔界来てすぐ三回ぐらいの戦闘で仲間になった
そのかわりなぜかホイミスライムが全然仲間にならなかったな・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 00:08:34 ID:8rB3R+k80
あ、そう
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 00:08:55 ID:S4LXzC/j0
とっくにグレイトドラゴンは3匹仲間にしたのに
キラーマシンがつかまらねー
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 00:11:31 ID:2mks4Ca80
>>377
5主は男にももてるのか
アッー!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 01:56:44 ID:B+QN4+mo0
絶対モンスターを仲間にできる裏技ってPS2 も可ですか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 01:59:04 ID:Pip6Js3aO
>>384
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 02:16:03 ID:Y5KJpQTy0
裏技使ってまで(ry
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 02:26:56 ID:FITiQYVC0
コロ仲間にしたくて妖精の世界で狩ってると、
ガップリンとホイミスライムが3匹ずつ揃う罠
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 02:29:32 ID:8Y51fZG00
そうか!!ピピンの正体はTDNだったのかぁ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:07:44 ID:E2WCyBGM0
>>388
同意俺もTDNだと思ってた
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:07:47 ID:g5tlHSZp0
>>388
同意!!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:02 ID:uy1WY+GQ0
>>388
同意
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:11 ID:KOIGM9F0O
悔しいけどその通り
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:11 ID:68VYrsX5O
>>388
可能性としては十分考えられる。


同意だな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:16 ID:ZZDn6OAs0
>>388
同意
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:17 ID:mnBig5P+0
>>388
おれもピピンときちゃったよwww同意だwwww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:27 ID:Bw7wl3/b0
>>388
やっぱりピピンはそうだったか
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:29 ID:LycO9eQW0
>>388
同意
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:31 ID:tEfUpPkp0
>>388
同じこと考えてるとはな・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:53 ID:OgRPIZItO
>>388
同意
TDNが怪しいと思ってた
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:56 ID:FCTj+75NO
>>388
同意
俺もそう思ってた
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:08:56 ID:FM+z4xYKO
>>388
同意
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:09:24 ID:S4LXzC/j0
そうか、あの女好きの性格は…正体を隠すためだったのか…!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:09:29 ID:iS0n89cRO
御意!!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:13:17 ID:aPU2BpVfO
TDNって何?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:17:49 ID:KwM1y7V3O
>>388の人気に嫉妬
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:21:56 ID:PHyCDoSf0
        l ヽ、      /  \
        |  \    /    ヽ、
        |    \i /       r=-、
     __ |     /       /  \
    /    `ヽ                `ヽ
  /                         ヽ
 ∠__                        ヽ
    /                         ヽ
   /   /                        l
   |   /|                         |
   |  / /|   /| /ヽ /`ヽl//ヽ/l/ヽ/ヾヾ      |
   l / l / .|  ./__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ} ,'⌒ヽ |
     /⌒!|| /=彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !      ,--'-゙ ‐ ゙---、     レ'-ー--、
  r-ー-、.  `!    !´         `!     /   <´
  |   」  ヽ   !  ィ------ヽ、  !   / |     ヽ
  ゝ、/⌒ヽ,  |\  |/  ー ─‐  ヽノ   , ′!     |
    \  ヽ、|  \             /   |     !
      \-‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:28:58 ID:jFxEpe4hO
まじTDNって何!?
優しい方教えてくらはい…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 03:30:42 ID:S4LXzC/j0
ググれカス
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 04:28:54 ID:rxbVI8ZP0
へー。このスレで初めて存在を知ったw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 04:35:23 ID:diIMR3jsO
>>395
ワラタけど、wの連発うざい。VIPで死ねよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 04:45:04 ID:da/A38YhO
ググるかカス
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 05:14:49 ID:FCTj+75NO
多田野だよ
アナルに入れられてアッー!な多田野だよ
多田野=TDNだよ
TDN=ピピンだよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 09:41:35 ID:/1fDEW250
多田野→TDN→ティディン→ピピン

なるほど。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 11:26:12 ID:IQXeMMZ7O
ピピン「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 14:13:21 ID:5uWYYiFZ0
>>377
確認してきたw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 14:28:13 ID:Th18j3Ls0
何この良スレ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 14:37:55 ID:vPv9WCpN0
>>388の嫉妬に人気
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 15:23:25 ID:PHyCDoSf0
ピピン「ところで俺のデーモンスピアを見てくれ
    こいつをどう思う?」
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 15:33:34 ID:vdTwJjSw0
ギガンテスとヘルバトラーとはぐりんが仲間にならねぇ
主人公のレベルが70になっちまった
タークがまだレベル25なのが救いだぜ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 15:43:52 ID:5uWYYiFZ0
>>377
……←がエロス
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 15:57:38 ID:TKVfQztx0
今コレやってんだけど、なかなかレミラーマ覚えねー。誰が覚えるのん?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 16:01:54 ID:IQXeMMZ7O
TDN
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 17:16:57 ID:Qmnv0ssz0
>>421
パソコンなら自分で調べろよ
ドラキーがレベル77で覚える
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 18:49:11 ID:MfQ0QhNz0
>>423
ツンデレw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 20:28:12 ID:S3dfAMG90
>>424
違うと思うよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 20:45:29 ID:kLKgONkh0
嘘情報満載
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 20:51:01 ID:Hv6I5wzF0
PS2版でサラボナで指輪取りに行くあたりなんですけどお金稼ぎのいい場所ないですかね?
ホイミスライム仲間にするのにかなり時間かかってレベルは結構あるんだけど
お金が足りない・・・。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 20:54:28 ID:FITiQYVC0
指輪取りの各洞窟でおどる宝石でも倒せ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 21:02:24 ID:Hv6I5wzF0
>>428
サンクスです
430それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:42:11 ID:EtkjuBJN0
427の見てて思ったんだけどそんなに金欠になるか?
俺は新しい町についても次にいくダンジョンでもっと強い武器防具が
あるかもしれないから武器防具は仲間内で使い回せるの1、2つ位しか買わなくて
常にゴールドが3万近くあるんだが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:12:07 ID:xC34mSCTO
DQ5のPS2版でイブール倒した後にビアンカと子供がパーティーに加わらないのだがどうすれば…?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:13:45 ID:DXyKQQxuO
>>421
ザハンだかザパンだかが覚える
レベル相当後半だから、ほぼ実用性はなさそうだけどな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:17:09 ID:vBAxtqF90
>>431
お前はルイーダの店に行った事がないのか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:29:31 ID:2qvJgKme0
PS2版DQ5って3D酔いしますか?
ちなみに昨日DQ8買ってきてやってみたんだけど
オープニングの町の中を自分で動き回る所で
気持ち悪くなって止めました…。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:36:16 ID:5IJMGRdvO
しないよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:37:02 ID:WgaXLMgS0
ヘルバトラー2匹目キタwwでも2匹もイラネ
Lv上がりにくいし中盤以降のステータスの
伸び悪いし
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:39:02 ID:cbKLzTOe0
3D酔いするのってネタだろ?
そんなやついるわけがない!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:39:16 ID:vBAxtqF90
一匹よこせ

しかし、何百匹倒せば仲間になるんだ…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 22:46:04 ID:vdTwJjSw0
ふぅ
ギガンテスとヘルバトラー仲間になった
あとはぐりんで仲間集め終了だ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:06:12 ID:IQXeMMZ7O
グレイトドラゴンが仲間にならねえ…
もう何匹狩ったかすらわからない
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:06:49 ID:5uWYYiFZ0
コロ族仲間にならね〜!緑リンゴとかホイミスライム各3匹なんていらねぇYO!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:07:51 ID:cbKLzTOe0
いいかげん実況スレたててくれ
オレがたてようとしてもはじかれてしまう
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:09:20 ID:FjrZLvZY0
娘「私も結婚したい…」
    「お兄ちゃんと!」


アッー!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:44:33 ID:FITiQYVC0
>>441
マッドプラントもふしぎなきのみ全然落とさないし
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 23:48:34 ID:jUPCPdBO0
どのモンスターも1匹目は仲間にして当たり前 の世界さ・・

ゆうぼうこねーよ・・・orz
さすがに、はぐれ狩り飽きた
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:13:56 ID:Zfnns97VO
>>442
そんなに実況したいの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:14:06 ID:ec65eaL50
スライムベホマズンかベホマスライム、どっちでもいい、仲間になってくれ・・・。

ベホマ&ザオリク使えるのか王子しかいない・・・。
主はザオラルだけど、あたいのは5回やって1回生き返ってくれるかどうかだし。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:22:58 ID:ZIn9wtIE0
ラストのすごろく全然クリアできひん、すごろくって運のよさ関係ある?カジノは?
もう50回以上はやった気がする
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:31:38 ID:knxyOm0qO
>>442
殿下なの?もし殿下ならば、携帯の俺が頑張って立ててみるよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:35:53 ID:/CPrCf7FO
>>437
ザオラルの成功率絶対50パーセントじゃないよな。
生き返らなすぎ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:37:05 ID:vUxDwd8R0
そこでふっかつの杖ですよ

魔界に行くまで手に入りにくいけど
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:46:08 ID:/CPrCf7FO
アンカーミスだ…
>>447にザオラルの話ね。

>>451
ふっかつの杖って戦闘中しか生き返らせないやつだよね?
あれもなんか微妙な気が…結局はなかなか仲間が生き返らないっていうw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:47:43 ID:/CPrCf7FO
>>451
知ったかスイマセン、吊ってきます
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:48:13 ID:vUxDwd8R0
>>ふっかつの杖
いや、リメイク版では通常時でも使えたよ
SFC版ではどうだったか忘れたけど
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:49:43 ID:yxzYa9Lp0
5ではせんとうちゅうじゃなくてもおk
456なまえをいれてください :2006/07/12(水) 00:51:31 ID:7etUc9ho0
>>450 事象が少ない場合、確率ってのは偏るからな。
何万回とやって50%な訳なんで。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 00:56:38 ID:/CPrCf7FO
>>454 >>455
なるほど、戦闘中以外でも使えるなら随分実用的だなあ。高いけど奮発して買っときます

>>456
そうかー、でもそれにしても確率が5割きってる用に思えて仕方ないww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:26:51 ID:dx+b5NygO
成功したときはたいして印象に残らないけど、失敗したときは印象に残りやすいからそのせいかと。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:30:09 ID:Z2ApnTHs0
魔界で戦ってればふっかつの玉が腐る程貯まるだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:33:43 ID:nTp5qMwq0
ギガンデスってレベル7になると、ほしふるうでわ付けた息子より
先に攻撃したりするほど、優秀なのだが、なんだあの薄っぺらさは
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:35:53 ID:Z2ApnTHs0
レベルがMAXになったら速攻で爺さんに預けるからイマイチMAXの強さがわからない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:42:11 ID:sECzLkE50
ギガンテスの足りない脳味噌は攻撃の事しか入ってないので防御はからっきしなんですよ

ところで小さなメダルが60枚超えたんだけど何貰っていいやら
候補は奇跡の剣、隼の剣、メタルキング盾
注・SFC版
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:52:01 ID:HUNh932N0
ギガンテスは破壊の鉄球使うために仲間にした
サンチョには装備させたくない ギガンテスこそ似合うのだから
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 01:57:04 ID:7Y1QeeUD0
ギガンテスは魔人の金槌持たせてはぐメタ狩る役。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 07:18:06 ID:YPUKLAGcO
ギーガは最強のすごろく要員
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 10:53:31 ID:/CPrCf7FO
ギーガ<<ゴレムス
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 11:06:39 ID:ssqcN0G70
カジノ船ですごろくクリアできなかった。
10回はやったのに、あぁストレスたまる。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 11:10:53 ID:Z2ApnTHs0
すごろくは妖精の国で使用制限無しの券を手に入れるまでスルー
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 12:01:06 ID:RFpHDETMO
>>468
それは魔界では?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 12:04:23 ID:Y7EXXxl8O
468
kwsk
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 12:10:23 ID:Z2ApnTHs0
魔界だったか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 12:12:15 ID:Y7EXXxl8O
468
kwsk
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 13:07:27 ID:IbJoa7cN0
最初妖精で手に入るとばかり思ってて
奇跡の剣が景品だった時は物凄いガッカリしたな…
全員メタルキング剣だから使わんて!

でも魔界のすごろくのが簡単だったんで以外にあっさりクリアできたが。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 13:29:10 ID:JApbpZc80
そっか・・・・

ビスタ港のだんな(荒くれ)、怪物に食われたのか・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 13:31:11 ID:JApbpZc80
しかし、回復系モンスター仲間にならない・・・・。

青年後半Lv27、モンスターはキラーパンサー、スライムナイト、ゴーレム、オークス・・・。

結婚相手がフローラだと回復系仲間にしにくいの?
(ビアンカの時はベホマンあっさり仲間になったのに・・・)
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 13:34:33 ID:VBvR6Gny0
>>475
そんなことないと思う
おまえの頑張り次第
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 13:56:10 ID:VT/BNSFD0
回復なんて自分とスライムナイトだけで十分じゃん。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 13:57:22 ID:V9oREIBf0
一度でいいから確立1/1024を仲間にしてみたい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 14:09:37 ID:ssqcN0G70
ホイミスライム仲間にならねー!
おかげでレベルばっか上がってボスとダンジョンが余裕になってしまって少しつまらんくなって
しまってる
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 14:11:37 ID:Z2ApnTHs0
>>475
キメラまじオススメ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 14:47:06 ID:ZZC5zD5i0
もうやいばの鎧いらねーよ!
キラーマシンをくれ、キラーマシンを!
メタルキング狩りしてた兄貴とレベル10近く離されてるのにプレイ時間は15時間ほど上だ…。

でも仲間にしたらしたで誰を外すか悩むんだろうな…。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 15:09:45 ID:ZQk+eGYKO
キラーマシンが仲間になりたそうな目でこちらを見ている
仲間にしますか?
はい ←
いいえ




もちろん×もしくはBボタン押すよな?
すばやく3回ほど^^
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 16:16:30 ID:YPUKLAGcO
   /⌒ヽ
  ⊂ ゚д゚ ⊃
    ̄ ̄ ̄
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 16:19:57 ID:Wvi0NaPr0
キラーマシーンって特技はないし装備はヘボイし
肝心の炎耐性ないしはっきり言って使えないくせに
コレクション魂くすぐられるな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 16:37:42 ID:17m44ffI0
力と身の守りが255でイオナズンと輝く息を無力化できれば充分だろ。
HPが500に届かないところとかあるし、
吹雪の剣に加えて水の羽衣か水鏡の盾が装備できれば最高だったがな。
486名前がない@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 16:43:32 ID:MBZAMh//O
2周目やるときにはモンスターの引き継ぎがあってほしかったな
正直またホイミンとか仲間にしづらいモンスターを仲間にするのは面倒杉
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 17:32:17 ID:gsU5fqYk0
>>475
主人公・息子・ピエール・オークスと居れば十分すぎないか?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 20:46:49 ID:Z2ApnTHs0
復旧記念アゲ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:32:13 ID:GKCscoqO0
>>482ついさっき間違えてヘルバトラーを断ってしまいました・・・ショックで立ち直れない・・・
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:37:47 ID:k3SxW/ML0
うぁぁぁぁぁぁ(AA略
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:41:20 ID:9iN1o5u00
預けてあるモンスターと一度別れたら
もう仲間にはならないの?じいさんが
そうやって脅すんだけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 22:51:19 ID:xnVZ8naJ0
>>491
名前が同じモンスターは仲間になるけどレベルは元に戻らない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 23:12:07 ID:/CPrCf7FO
グレイトドラゴンよ仲間になってくれ…
494TALI?:2006/07/12(水) 23:24:38 ID:jitkzxgMO
カボチ村に行きたい!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 00:28:54 ID:gU7CG4zIO
行ってこいよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:12:17 ID:XB+tzXM90
はぐれメタル92回も倒したのに仲間にならない
あとこいつで仲間集め終わるのに.....
プレー時間も60時間こえて主人公のレベル87になっちゃった
はぐれつらすぎ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:20:13 ID:fVJ6ZYsm0
こっちは300匹倒しても仲間にならないぞこの野郎
コロ系とかヘルバトラーとかキラーマシンとかもさっぱりだし…

そういや今更だけどPS2は仲間にしたいモンスターは最後に倒さないとアウト?
それだとメタスラから倒さないといけない分、はぐれ倒すことすら難しいんだけど
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:22:03 ID:2Ml7lqK60
それならまだいい方だろう…。
キラーマシンが仲間にならず100時間越えて、
今はぐメタ仲間にならず経験値1200万近く…。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:27:23 ID:sUs/z3h+0
>>497
おいおいメタスラ逃がせよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:29:28 ID:XB+tzXM90
うぉはぐれやっぱ辛そうだな
キラーマシンは20回くらい倒したら仲間になった
ヘルバトラーは150回位かな
何気にはまったのがギガンテスで200回以上倒した
コロとかは集めてないな
ギガ、キラー、ヘル、ライ、グレートと魔界モンスター+はぐりんで十分だ
タークとプオーンのレベルが上がりきるうちにはぐりん仲間にいれたいなw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:34:13 ID:fVJ6ZYsm0
>>499
なるほど、はぐれメタルだけ倒してメタスラ逃げるのを待つのか…
そいつは思いつかなかったぜ…
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:48:51 ID:3qT1Uwi50
みんな知ってるトリビア

大神殿の小部屋、宝箱2つ並んでる(悪魔の爪と破滅の盾)すぐのガイコツは・・・・


マリア兄(調べるを押すと・・・)
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 02:53:02 ID:fVJ6ZYsm0
>>502
全俺が泣いた。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 03:02:25 ID:XO98CZKD0
「ヘルバトラー」が仲間にならないッ・・・!
もう疲れ果てたぜ俺はよおおおおおおおお
もうあきらめて色違いの「アンクルおじさん」
で妥協するぜ・・・
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 03:22:59 ID:bLcNiKpbO
ヘルバトラーって仲間になりづらいの??
リメイクだけど、5回目くらいで仲間になったよ、ヘルバトラー。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 03:23:00 ID:oI22NwaU0
だめだッ!!!

そこで妥協してはいけないッッッ!!!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 04:06:51 ID:VKMQa4MKO
今までDQ5やったことなかったんだけど、今日PS2版買って、やってみたらヤバいなこれ
面白い
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 07:41:36 ID:gU7CG4zIO
倒す順番関係ない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 08:38:32 ID:ffrjkbeO0
>>505
やつはドラクエ5の「5凶」と呼ばれる最難モンスターの一種だ、その確率は1/256、他にはメタルスライム、キラーマシン、メガザルロック、はぐれメタル。
……この中でメガザル岩だけ明らかに見劣りすると思うのは俺だけじゃないはずだ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 09:04:45 ID:mw9kOlfVO
実況スレ立てるとしたらタイトルと1の内容はどうするの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 09:12:58 ID:VsFl7pPJO
メガザルロック確率低かったんだ。でも仲間にしてもあんまり嬉しくない。

SFCで初プレイ時、ラスダンの宝箱開けたら襲ってくるヘルバトラーを仲間にしたな。
今考えたらテラスゴス。
それ以来、一度も仲間にしてない。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 09:14:38 ID:I2c1lqGv0
海老山では仲間になりませんよ・・・
513511:2006/07/13(木) 10:49:25 ID:VsFl7pPJO
質問スレのログ見たら、エビルマウンテンは強制0%なんだな。
でも、戦闘後に喜んだ記憶はあるから、アイテム落としたのかも知れないな。

とりあえず、仲間にしたと勘違いしたみたいでメンゴ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 11:06:00 ID:d3tO6Eut0
いあわせの帽子ってグランバニアにある1個だけ?
敵で落したりする奴いない?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 11:13:51 ID:r6mAKj/K0
いあわせなら手を叩こう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:05:39 ID:NgPByofM0
おててのいわといわをあわせていあわせ。なーむー。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:11:04 ID:ypvAHla50
>>510
【目指せ】ドラクエ5実況スレDQX【フルコンプ】
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:11:19 ID:qheX24670
>>510
以前実況スレがあった時はこんなテンプレだった。
タイトルは『DQV モンスター実況スレ』でした。
問題は需要があるかどうかだけど...

情報スレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/top.html

前スレ
【メガーザ】DQV モンスター実況スレ lv86【2018匹】
http://game10.2ch.net/ff/kako/1142/11424/1142490171.html

テンプレまとめページ(FAQ・AA・スレ住人ワースト記録・モンスター狩場情報)
http://www.geocities.jp/ffdqnanasi/index.html

アップローダー
ttp://vianon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

詳細データサイト(Enter後ドラゴンクエスト データ集へ)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~braves

※次スレは>>980を踏んだ人が立てること。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:19:25 ID:d3tO6Eut0
実況スレとレベルMAX時のステータスうpも統一して
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:20:54 ID:8vOyH26F0
ステなんてテンプレサイトに全部纏めてあるだろうが
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:25:49 ID:d3tO6Eut0
よし俺が立ててみる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:28:26 ID:d3tO6Eut0
弾かれた○| ̄|_
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:50:05 ID:KHjDMjyN0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152762546/

使った事無いから良く分からんかったけど、取りあえず立ててみた。
もしまずかったらスマソ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 12:59:33 ID:wng9rZ2JO
さっき友達に真顔で「結婚あいてはやっぱブランカのがいいよな」
と言われたんだがこれはどうしたことか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 13:00:47 ID:Jt2whkkIO
きっとしびれるような恋をしたんだろ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 13:03:31 ID:d3tO6Eut0
スト2かよ!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 13:07:08 ID:mw9kOlfVO
>>523
俺も頑張ろうとおもたのにorz
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 13:42:54 ID:LQkOFiLwO
双子との会話がすげぇ楽しいw
つか、かわいすぎる
529次はゆうぼう@はぐれメタル狩り:2006/07/13(木) 13:44:15 ID:ypvAHla50
>>523
    /)/)
  n ノノヽヽ'
 (ヨ(^D^ )
  Y    つ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 16:12:58 ID:bMySzh360
1週目、ビアンカと結婚した時はスライムベホマズン3回目で仲間になり、ザオリク使えて攻撃力もHPもある
オークキングも仲間に出来、カジノ船でスロット大当たりして隼の剣もらえたし、暗黒のすごろくでは3回目で
クリア、無制限パス手に入るなど、順風万端進んでたのに、2週目、フローラと結婚したら回復系モンスター
仲間にならないわ、カジノぜんぜん当たらないわ、暗黒のすごろく8回やってもクリアできないわ(残り3回)、
はぐれメタル150匹ほど遭遇したが、こっちが攻撃する前に逃げる事100回、攻撃できてもすぐ逃げられ、
いまだに倒した事ない(こういうときに限ってだれも会心出さない)。

ビアンカとフローラとでえらい違いだけどまぐれ?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 16:26:21 ID:xl391ZYO0
SFC版でメダルは30枚
息子と娘が仲間になったところでまだ褒美をもらった事はないんだけど
何をもらうのが一番良いと思う?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 16:46:50 ID:UG0QMIhk0
>>530
俺はその真逆だったからまぐれ
533次はゆうぼう@はぐれメタル狩り:2006/07/13(木) 16:52:47 ID:VE0tr1Bk0

【代理で】DQV モンスター実況スレ lv87【はぐりん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152762546/

仲間モンスターに関するレスはこちらでお願いします
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 17:26:54 ID:XB+tzXM90
はぐれ125匹目でゲット
これでレベルあげれば満足だw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 18:17:52 ID:w3LIRCXqO
ここに来てホイミスライムやキラーマシンやメガザルロックが仲間になり辛いことを初めて知った
5回位やって毎回仲間になってたからな
そういえばブラウニーが全然仲間になってくれんかったな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 18:57:36 ID:p/y3m4HS0
メガザルロックすぐ仲間になったけど
あまり嬉しくないな・・・
ヘルバトラーはほんと仲間にならねーな
地獄のサーベル10本突破か・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 19:34:01 ID:fVJ6ZYsm0
謎のすごろくじょうって思って以上にヤバイ…
ゴール目前で30回前後も残ってたのに振り出しに戻ると落とし穴ばっかりじゃないか(´・ω・`)
それ以来何度やってもゴールのエリアにすら辿り着けんし、さすがプチタークが仲間になるだけあってかなり辛いわ。

それにしても実況に書き込んでる人の記録凄すぎだw
1匹でも辛いのに3匹も仲間にするとはとても真似できないっす。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 20:53:08 ID:VmSfv96b0
青年序盤、中盤、終盤の仲間モンスターのお勧め教えてください。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 20:54:54 ID:iC+fBRmd0
>>538
青年序盤 ピエール
   中盤 ピエール
   終盤 ピエール
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 20:56:11 ID:d3tO6Eut0
俺も迷いの森でプチヒーロー狩ってたらメガザルロック直ぐに仲間になったけどな
逆に攻略本で仲間になりやすさで、ハートが二つついてる奴等の方が仲間になりにくい気がする
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 21:05:04 ID:wyKC0ciG0
>>540
2行目超同意
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 21:08:45 ID:p9WpiZxe0
ばくだんいわ準同型のメガザルロックが同じ装備出来ない事に、ずっと違和感ある。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 21:15:08 ID:ItgmGKyc0
わかっているけど、(フローラ選んだ場合)事あることに山奥の村行ってビアンカに会って仲間にしようとしてるぼく
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 21:31:45 ID:wng9rZ2JO
ピンピンピピン
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 21:53:30 ID:qheX24670
>>540
以前実況スレで、ある人のセリフで
1/1024は仲間にならないのが当たり前だから気が楽とか言ってた。
逆に1/64くらいだと1時間やって仲間にならないと辛い気がしてくる。
それと似たような感覚なんだろうな。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 22:17:51 ID:AV9rjRAP0
>>542
アンクルホーンとヘルバトラーも違うけどな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 22:24:06 ID:oI22NwaU0
>>539
そう考えると、スライムナイトって、まじ神だよねー。
まさに勇者様性能。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 22:26:30 ID:QfWv4lt40
実況スレの感覚だとフルコンプ当たり前になりそうな気が
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 23:23:07 ID:YsEBRcaP0
6はフルコンプ不可能な使用だったな。
あれには殺意を覚えたぜ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 00:10:21 ID:MCkzdjcL0
ホイミソは中々仲間になってくれない。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 00:12:54 ID:J9iezOuh0
>>550
そんな奴はいないからな、当然だ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 00:43:12 ID:7P6QDbwBO
冷静なツッ込みワロタ>>551
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 01:18:11 ID:QPjy8sUIO
オラクルベリ-に初めて来て馬車買った後に一時間位周辺うろついた時
仲間になったのがブラウニ-1匹だけだった時はさすがに殺意が……
てかスライムがなかなか仲間になってくれないとか逆に難しいのに〜とか思った
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 01:39:17 ID:shrLqSKk0
コロ族目的で数日妖精の国にこもってて、
別に要らないからいいけど、
つちわらしも全然「たけのやり」落とさないな。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 01:46:00 ID:iwMBwmDS0
オークキング、レベル上げておくと結構使える・・・。

ザオリク使えてベホマラー使え、攻撃魔法ではマヒャドトザラキが使える。
武器与えればなかなかの攻撃力だし。

仲間にして良かった。

欲をいえばもう少しHP、MPほしい。あと、ベホマラー覚えられるんだから
ベホマズンとはいわなくでも普通のベホマ覚えてくれても良かったかも。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 01:49:26 ID:iwMBwmDS0
欠点は話しコマンドでは「がっはっはっ」だからお涙シーン(フローラと結婚した場合の
ビアンカとの会話やマーサ死後、並べ替えして話した時、竜の塔で神父?が目の前で
死んだ時など)で涙台無し。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 02:38:42 ID:+KCOx4bgO
今発売してるビックリマンのパッケージの真ん中に大きく描かれているキャラが
ヘルバトラーそっくりだ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 06:05:34 ID:eY9hBjPs0
ヘルバトラー「ウデがなりますなあ。」
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 06:31:02 ID:u6ibSV130
>>544
ボキャ天乙
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 10:52:10 ID:zjUiT5HH0
>>竜の塔で神父?
一瞬なんだそれ?と思ったが
ボブルの塔のことか
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 11:53:22 ID:41uxF/nNO
皆様に質問ですが最後のスゴロク場では何が手に入るんだ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 11:57:44 ID:rNeMfC8nO
くたらない質問すいません‥
昨日から天空の〜始めたんですが‥ヘンリー王子がすぐ居なくなります‥
宝箱がからっぽで‥
助けて下さい‥
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:04:36 ID:+NM115CFO
>>562
少ししらべるコマンドを多用したほうがいい。この程度で手こずってるようでは今後も苦戦する。だからあえてここまで。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:07:58 ID:rNeMfC8nO
しらべるは使ってるよぉ‥
もぉ1時間は迷ってます‥助けて下さいお願いします。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:12:42 ID:+NM115CFO
>>564
ヘンリーの部屋を本当にくまなくしらべたか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:16:28 ID:rNeMfC8nO
今、教会の回りをグルグルと‥
ヘンリーの部屋直行再度調査してみます。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:19:53 ID:rNeMfC8nO
無事発見できました!
ありがとぉございます。
ドラクエみたぃなゲーム初めてで‥
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:22:05 ID:+NM115CFO
>>566
あと次からは専用スレに行ったほうがいいな。挑発とかする意味じゃなくて、もう少しRPGの本質を考えてごらん。しらべる、話を聞いてまわる、推理する、これらに慣れないと今後も苦戦必至だよ。あとは攻略サイト行ってネタバレ覚悟でチャート通り進むしかないよ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:25:47 ID:rNeMfC8nO
ありがとぉございます。
がんばります。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:36:41 ID:KBGyov1gO
こいつ釣りだろ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:44:30 ID:LDyqgPBBO
新規ユーザーガンガレ。

しかし、今更2ちゃんで聞いてもまともに答えてくれないよね。
2ちゃん歴長けりゃテンプレ見るだろうし、ネットで質問できる所探しててココに辿り着く神経ワカランナァ

チラウラ自己満スマン
さて、主人公一家だけLV99でモンスターコンプも中途半端なデータのやり込みでもするかな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 12:44:42 ID:SL0/EDV10
あ行や行、つを片っ端から小文字にしてる奴は相手にしないが吉
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:00:03 ID:3CNIeeFC0
ヵッォ ぉゃっょ
ぃゃゃ ヶッ ヵュィヵュィ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:00:19 ID:Fh8LLzh/0
ょぅι゙ょ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:04:45 ID:t+S2CZ46O
ぷくぷくとやらは海のどのあたりにいるのですかね?こいつのせいでモンスターボックスが埋まらない。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:06:34 ID:AG7h2lUeO
質問無くスムーズにここまで進んだのにorz
あのやろ〜
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:09:40 ID:LDyqgPBBO
>>575で思い出した。
あのデータ、ぷくぷく載ってねぇや。
すごろくめんどくさいな。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:10:41 ID:Fh8LLzh/0
大神殿であくま神官と戦えなかったのですが、何処に行けば会えますか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:15:12 ID:zjUiT5HH0
またこの流れか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:15:53 ID:aJ9v9+i30
質問は質問スレでやれカス。
教えるクンも質問スレで教えとけ。邪魔だ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:52:41 ID:shrLqSKk0
>>575
青年時代の前半なら滝の洞くつへ行く時の湖
後半だと出ないのですごろく
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 14:05:18 ID:t+S2CZ46O
>>581
サンクス。すごろく頑張る。券もうないけど…
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 14:22:55 ID:aUGeps540
とげぼうず、せみもぐらも双六で討伐数増やすかな。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 15:19:13 ID:2XqO34qt0
>>578
最後のボス(裏ダンションじゃないよ)と戦えや。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 16:44:20 ID:XPq0yaP2O
>>572
そういや、初めてやったときに、息子の名前を入れようとしたときに小文字のア行がなくてしょんぼりしたな。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 17:40:18 ID:XUIcdUyY0
夏休みにやろうと思うんだけど、情報無し・1周目だったら、SFC・PSそれぞれ何時間ぐらいでクリアできますか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 17:54:13 ID:9kJDJmktO
早くて20、ゆっくりで40、普通で30くらいじゃん。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 17:55:21 ID:9kJDJmktO
さっきのはSFCな。PS2はいろいろやり込むなら50以上かかる
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 19:07:20 ID:sak02pOz0
やり込み具合によっては500時間突破するw
普通にクリアするだけならすごろくとカジノで遊んでも40時間前後かな?

謎のすごろくで総合10時間以上やってるけど未だにクリアできん…
PS2ぶち壊すぞ(´・ω・`)
590パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/07/14(金) 20:47:43 ID:Tu8hSvmyO
苦労するわりにプチタークは使えないんだけどな。


591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 20:56:41 ID:e8G7PVFT0
>>589
あぁ、壊せ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 20:57:44 ID:X2wCDpNy0
>>589
俺五回くらいですごろくクリアーできた
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 21:00:34 ID:wuoWTLu80
俺も4,5回w
しかしタークやプオーンって使う時には何もする事ない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 21:03:12 ID:V19OYZbO0
ヘルバトラーが仲間にならない・・・もう諦めます・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 21:56:31 ID:QQPIbG2eO
ミルドラース
結局どっちが強いかな?
オリジナルとリメイク

一般的にはオリジナルと聞くが
オリジナル未クリアの俺としては
気になるところだ

596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:10:45 ID:9F6U1jhAO
オリジナルしかしてないが唯一ミルドラースだけ倒せなくて諦めたしかも二回
ミルドラース強くない?
他のラスボスに比べて
WとかYなんかかなり楽なのに
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:13:51 ID:FAufRi440
オリジナルってSFCだよな?
所詮SFCはローテーション、余裕で勝てる
イブール、変身前もローテだから楽勝すぎて困る
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:14:05 ID:RRVhyw8p0
多分俺のヤツにはヘルバトラーが仲間にならない不良品だと思う
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:15:35 ID:0/2+xAJS0
>>598
そう思ってた時期が私にもありました
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:16:22 ID:VScQmfAw0
SFC版の頃は瞑想=全回復だと思っていたから
ミルドラース最強だと思っていた。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:18:25 ID:o0msS01A0
嫁と二人だけで世界1週してきたお(´・ω・`)
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 22:24:13 ID:9F6U1jhAO
そうそうSFCのめいそう=ベホマつまり全回復と思ってて勝てるわけねえと思ってた
時間空いたらまたやりたいな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 23:33:37 ID:67g0CUmn0
嫁の最強盾がうろこの盾ってふざけてないか?
どんな意図でこんな仕様にしたんだろ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 23:45:28 ID:zjUiT5HH0
嫁への愛を試されてんだよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 23:51:05 ID:mtiQVBKmO
水鏡の盾を装備できる娘が女神に思えるよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 23:57:45 ID:vBvONB8I0
>>603
子供生む為だけって事でしょw生んだら洋ナシ、
その後は子供かモンスター使って下さいって意味w
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:07:01 ID:TejopSiIO
サブタイ天空の花嫁なのにな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:22:22 ID:9ge93zpT0
洞窟とかで360°視点回転できないのってすごくストレスたまるねえ〜
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:32:00 ID:IGLcDpegO
アルティメットヒッツ版では2Dになってないかなぁ・・・

やっぱスーファミの頃のドラクエ5がやりたいよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:35:28 ID:xcTgdTAp0
wiiでSFC版のができればいいな
ぼうけんのしょが消える心配もなさそうだ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:39:18 ID:Rfwwft8/0
効果音とかBGMはSFC版の方が個人的にいいんだよな。
キャラが壁にぶつかった時の音とかが、レヌール城でいい味だしてた。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:43:48 ID:el+giGpg0
>>603
SFC版で現役で遊んでいた自分も
不満で仕方なかったが、まさか
PS2版で改善されていないとは
思わなかった…

せめて人間キャラは専用装備を
追加しとけって思う
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 00:45:37 ID:gmF/4jfm0
せめてみかがみの盾が装備できれば・・・
614名前がない@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:10:21 ID:cDDsF6sxO
DQは最強武器防具があるのは主人公だけのが
ほとんどなんだからしょうがないんじゃネ?


俺としては嫁の離脱期間の長さが気になった
離脱期間長いからレベルが主人公達と比べると開きすぎてるし
それに嫁再加入したらもう魔界しかいくとこねーじゃねーかよ


もっと隠しダンジョンとかあって欲しかったYO!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:19:44 ID:z4OCugvr0
それは同意。キャラとして彼女たちを使っていくには
愛着や強さが湧いてこないねぇ・・・あの時点まで
お手つきナシにされんのはきつい('A`)
隠しダンジョンについても。エスタークはまぁまぁの強さだったけど
正直あと2つあったら最高だったなぁ・・・
616612:2006/07/15(土) 01:22:35 ID:el+giGpg0
>>614
まぁせっかくリメイクなんだし
嫁の盾ぐらいは…って思っただけなんだ
軽くスルーしてくれ

隠しダンジョンについては、本当はあったらしい
以下、wikiのコピペ

> PS2版では、暗黒の世界に通称「魔界の塔」と呼ばれるダンジョンが
> 追加される予定だったが、納期の関係からカットされてしまった。
> ある場所でのビアンカの台詞に、その片鱗が残されている。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:23:35 ID:PUgp0R2W0
双六場じゃないの?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:26:04 ID:FSCj1loF0
エスタークを10ターン以内に倒せば、記憶が戻って
エスタークの記憶を消した敵(更に強敵)がいるダンジョンへの扉が開くとかだったら個人的に神
そいつを倒せばミルドラースの謎(ないけども)が解けるとかだったらよかったなw

普通に10ターン以内ってかなり難しいけど、こんなのがあれば頑張るんだけども
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:27:20 ID:AvHj51mp0
本当は隠しダンジョンその2はあったんだけどな
決算の関係でナシになったぽい

そういや、SFCのDQ5でミルドラースを倒そうと思ってエビルまで徒歩でいったらキラーマシンが2匹仲間になった
んで、間に合わせ装備しても十分強かったからそのまま勢いでクリア
その後EDを見て即寝て次の日友達に「俺、キラーマシン2匹仲間にしたんだぜ!」と言って友達の所に持っていった(つってもその友達から借りたんだが)
そしてプレイしたらロビン・キラーマがいない。セーブしてなかったんだよな
小学生のときの切ない思い出
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:28:31 ID:z4OCugvr0
極限に6ターンで倒してる奴いたぞ。
力ため、吹雪の剣、皆殺し、ドラムを活用してた。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:30:50 ID:el+giGpg0
6ターンってすげぇ…

そんな自分は今、エスタークを
15ターン以内に倒すために
メッサラーのサーラを必死にレベル上げ中
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:33:35 ID:cTEAcSu00
もしかしてレベル70以上ではぐれメタル、ヘルバトラー、キラーマシーンを
持っていないバカな奴いないよね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:33:38 ID:Rfwwft8/0
4ターンのがあるぞ…
プチファイターみなごろしフル活用で。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:35:45 ID:z4OCugvr0
うおっまぶしっ



これで早く倒してもなんにも得がないことが判明しましたね(´・ω・`)
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:41:24 ID:FSCj1loF0
4ターンってはやっ!
仲間にする苦労、皆殺し当てる苦労を考えただけで挑戦する気が起きないw
最短はパルプンテに任せて1ターンかな?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 01:58:27 ID:z4OCugvr0
流星は効かんでしょw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:05:03 ID:FSCj1loF0
どうなんだろうw
もうちょっとレベル上がったら実験してみるか。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:07:24 ID:K7SHzsKuO
エスタークが仲間になればよかったな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:09:24 ID:Rfwwft8/0
4ターンがシステム的に限界らしい、残念。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:11:18 ID:D1F96H5B0
>>628
そんな噂あったな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:12:42 ID:xcTgdTAp0
>>629
プチタークのことも時々でいいから思い出してください
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:13:00 ID:ewbYCqRo0
>>621
15ターンだとサーラじゃ少し力不足じゃないか?
奇跡装備でも攻撃力300超えないし吹雪装備できない
のがキツい。メラゾーマもやや物足りないし
1回の攻撃で最低200以上のダメージは欲しいところだぜ?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:13:23 ID:xcTgdTAp0
アンカー間違い
>>629じゃなくて>>628
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:17:38 ID:Rfwwft8/0
>>631
FF10か…。
俺が見た動画ではプチタークも微妙に活躍してたが。
635621:2006/07/15(土) 02:17:52 ID:el+giGpg0
>>632
サーラのラリホーマに超期待してるおいら

現在レベル30まで育った
WCの再放送を見ながら淡々とレベルアップ中
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:18:19 ID:Rfwwft8/0
おいおい…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 02:27:30 ID:K7SHzsKuO
>>630
その噂で、どれほどのヤツが騙された事か…。

>>631
プチタークは微妙に使えないんだよ…。
ちなみに、オレの最終&最強メンバーは、主人公・ヘルバトラー・グレイトドラゴン・キラーマシン
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 06:30:09 ID:qWPk2zUH0
すごろく券が見つからない・・・。
マーサの故郷で兵士にすごろく券渡す必要忘れて、無制限パス手に入れたら片っ端から売っちゃった・・・。
宝箱、タンス、つぼなどは取り尽くしたし・・・。

困った・・・・。

これじゃあ思い出のロケットマーサ絵入りできない・・・・。

ところでキガンデス仲間になったけど使えるのかなあ・・・。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 06:39:57 ID:K093rklT0
ポートセルミにでも行けよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 07:10:27 ID:3rZwaphA0
>>638
娘「すごろくけんのために コロマージさんを いじめるの?



コロじゃなくてプチだったかもしれない・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 08:06:27 ID:Uv+26pSRO
こうだったらボクは嬉しかったな。
その1、地獄の殺し屋というくらいだからキラパンは魔界ではじめて登場してほしかった。カボチって、、
その2、子供はランダムで能力の成長がよかった。片方が勇者でもう片方は戦士・ぶとうか・僧侶・魔法使いなど

その3、メタキンも仲間にしたかった。

その4、能力の255突破!!
考えればきりがないよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 08:31:52 ID:Al8cRGWA0
現在1回目のゲマ戦終了。
発売日から2年ぐらいかな。その3ヶ月前SFCのほうPS2が出ることを
全然知らなくてクリアしてやっと今年6月中古を買った俺が来ましたよ
こんな俺をよろしく。
余談だが友達も知らなくて俺と一緒にやったやつもいますよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:12:22 ID:9lgC2L7oO
そうですか。さようなら
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:12:35 ID:Uv+26pSRO
カボチで神秘の鎧が手に入るというのはガセですか?条件満たしてるのに手に入らない、、、
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:16:37 ID:JmRBLe820
>>644
どういう条件だね。満たしてないかもしれないぞ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:19:37 ID:Uv+26pSRO
青年時代にキラパン仲間にしてます。フローラと結婚してます。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:20:27 ID:Uv+26pSRO
>>645
青年時代前半にキラパン仲間にしてます。フローラと結婚してます。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:25:33 ID:JmRBLe820
青年期後半になってかららしいよ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:30:17 ID:Uv+26pSRO
>>648
もう魔界にいまずこわれてるんですかね?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:31:10 ID:Al8cRGWA0
>>649
夜にいきましょう
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:32:51 ID:JmRBLe820
なんで壊れてるとかバグとかいう発想になるんだか…

SFCでしたとかいうオチだったらぶん殴るところだけどな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:36:22 ID:Uv+26pSRO
プレステ2です、ちなみにどうゆう入手方法がわかりますか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:41:21 ID:gmF/4jfm0
宝箱を調べればいいよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:47:41 ID:JmRBLe820
どこにあるんですか?

と来ると。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:57:52 ID:uiUkl/+f0
SFCです。ラスボス戦中に必ず電源が切れる。
エンディングを見た事がない。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 09:58:29 ID:rSwOATPO0
>>622
レベル72でどれも持ってないバカな奴です(´・ω・`)
キラーマシン一択で狩り続けて幾星霜、グレイトドラゴンとホークブリザードが三匹共仲間になったよ。
刃の鎧10個あるよ。もういらないよ…。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 10:34:12 ID:XTSyaVZj0
だから仲間モンスターが何匹で仲間になっただのならないだのは
ここですんなと
煽る>>622にも責任はあるが
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 10:37:24 ID:Uv+26pSRO
>>653>>654
フローラと結婚すると兵士が宝箱くれるじゃないですか?そんなかんじなのかなと、、
しかし兵士はいないし、盗賊の鼻を使ってもおたからはないようです。なんですよ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 11:46:48 ID:XTSyaVZj0
いろいろヒント出てるのに、わからない訳ないと思うんだがどうよ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 11:49:17 ID:pI0Z7dbS0
すごろく券が無くなったといってた奴がいたが、
ポートセルミで買い物するとたまに付いてくるぞ。
何で皆教えてやらんのよ?
>>658
俺は知らんけど教えてくれてる>>650を無視するな。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 11:59:44 ID:XTSyaVZj0
>>660
>>639にすでにあるけどな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 12:01:46 ID:el+giGpg0
SFC版のエスターク6ターン撃破動画
http://super-movies.com/mv/sr-dq5_esu.htm
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 12:05:02 ID:kBUQ7gN30
>>660
正確には買い物して貰えるのは福引券で、すごろく券は福引の景品だけどな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 12:23:02 ID:Uv+26pSRO
>>650さん、本当にありがとうございます。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 12:33:01 ID:Al8cRGWA0
>>660
あ、いやいや別にいいでつお
>>664
ん、どもw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 13:37:55 ID:ewbYCqRo0
スカルドンってVのスカルゴンと同じなのか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 15:21:35 ID:44fdKyR10
>>638
旧氷の館のすごろく場、エビル山南のすごろく場

足もと調べるや宝探しの部屋で手に入る(絶対じゃないけど)
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 16:07:39 ID:FX+7bZ1w0
ヘルバトラーってほんとに仲間になるの?
都市伝説でしょ?

延々ヘルバトラー狩りを続けてるとこんな気分になる
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 17:12:01 ID:3rN9uqDm0
実況スレのせいか1/256なんてなんとも思わなくなってしまった
670名前がない@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 17:30:59 ID:cDDsF6sxO
>>641
キラーパンサーはポケモンでいとピカチュウ的な扱いだからなあ
それに魔界で仲間になるとしてもお前どうやって魔界に行ったんだよ!
みたいなツッコミがありそうだし


子供は息子はともかく娘は嫁と覚えるじゅもんが被りまくりだから
子供は男女選択でもよかったかなと思ったし
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 17:35:27 ID:gmF/4jfm0
しかもキラーパンサーは全然強くないし、成長するとアフォになるし(いてつく波動連発とか)
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 17:40:14 ID:T3wkveft0
装備もショボイからな。
シーザーを優先せざるを得ない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 18:23:12 ID:Uv+26pSRO
>>670
書き方わるかったです。
仲間になるのはカボチくらいでいいんですが、敵として出てくるのが魔界ぐらいはどうかなぁと。
そして力と素早さを非常に高く設定してほしかったです。

子供は勇者と賢者っていうのもやりたかったなぁ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 18:24:59 ID:FSCj1loF0
それだと逆にベビーパンサーはどうやって魔界から来たんだよ!
って事になっちゃうよ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 18:41:13 ID:gmF/4jfm0
通常攻撃すれば200近く与えて一撃で倒せる敵にいなずま使って20しか与えなかったり
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 19:01:03 ID:VxKNdcAg0
>>674
レヌールの魔物にまぎれて、とか。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 19:05:24 ID:na81v+ao0
ジゴスパークとか使えるようにしてくれてたらどうだろ?
ていうかここまでひどいAIは未だかつてのDQではありえなかったな
PS版の4のクリフトよりひどい
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 19:05:50 ID:gmF/4jfm0
レヌールポ城
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 19:33:45 ID:RSNeBxS20
ガッ!プリン
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 19:50:54 ID:3rN9uqDm0
FF12のガンビット機能がほすぃ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 20:24:12 ID:Reo7z9yu0
>>678-679
この流れ久しぶりに見た
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 01:05:57 ID:xSdls5LeO
なんかの雑誌の対談でFC版DQ4のAIを復活させようか、と冗談混じりで制作者が言ってたなぁ。
馬鹿っぽいけど個性があって良かった、とか。
ソースないし、その制作者がPS2版に関わってるか知らんのでスルーで構わんけど。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 01:40:16 ID:DWAQBqAi0
ドラクエ5のリメイクの実写版CMどこかで見れませんか?
その昔どこか海外サイトで見れた気がするんですが、みつかりませんorz
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 06:54:01 ID:Q3rnuYGY0
ビアンカにようせいの剣持たせて呪文使うなにしたら
効果が出無くなっても道具として使い続けて一回も攻撃しなかった
マジでAIアフォ杉
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 07:53:53 ID:ra05BYun0
>>684
だったら作戦変えればいいじゃん
686joker:2006/07/16(日) 08:13:56 ID:37LjzTesO
質問!



スーパーファミコン版のドラクエ5で、『光の楯』と『戦いのドラム』って、何処にあるんですか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 08:25:09 ID:vT8C9hYkO
>>686-1

自動レベルアップ時もアイテム欄を埋めておかないと、ひたすらダークシールドを使用して全滅する。
メタル系にいてつく波動も意味不明。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 08:44:02 ID:ra05BYun0
質問!で改行して何かと思ったら・・・そんなショボイ内容か
これから約1月半こんなのが大量発生すると思うと萎える
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:12:22 ID:EEqevSWG0
能力が微妙でもついメンバーに入れっ放しな仲間モンスターっている?
俺はとくぎがなくて炎や呪文に弱いスライムナイトだとわかっててもさまようよろいが外せない。
あいつを仲間にすることが、SFC版からの夢だったんだ…。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:23:25 ID:KnQKyTwL0
ビッグアイ。能力微妙というかレベル上限が低くて
カンストしてるけどつれまわしてる。
小説版で衝撃的な亡くなりかたしてるの読んでからずっと
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:26:04 ID:vT8C9hYkO
>>689
その究極は人間メンバーw
明らかにモンスターのが強い。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:33:45 ID:NvG3IhFR0
>>689
サイモンは優秀な戦士ですぞ
何より歩く姿がなんかイイ。癒し系
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:44:12 ID:YjaLTOOt0
サイモンはださいもん
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:52:42 ID:ra05BYun0
>>690
ビッ“ク”アイだったりするけどな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 09:56:15 ID:KnQKyTwL0
>>694
あ、ほんとだ、ステータスみたらクだった。
今のいままでグだと思っていたorz
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 10:36:35 ID:ra05BYun0
ビッグアイだと、4のおおめだまとかぶったりするからなんだろうな
と勝手に推測
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 11:26:36 ID:IVOvICl5O
ビッグアイより俺はイエティを結構使ってたなあ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 11:38:15 ID:UeoaKsie0
なぜかザイルが最後までいたなぁ
べホイミととうぞくのはながそこそこ使えた
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 11:47:09 ID:TsNL7GVB0
最初のころはコドラン最後まで使ってたな
序盤は攻撃力高いからかなり使えるし、甘い息、激しい炎とかもいい
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 12:17:39 ID:6PRE+rfS0
クックルだな。奴のバイキルトにはお世話になった。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 12:25:53 ID:wgJ4ub/C0
イエティはいつも魔界に入るまでお世話になります
能力的にはおすすめモンスターに推されても良いくらいと思うんだけどね
仲間になる確率が低いからかな
ちょっと残念
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 13:41:24 ID:WCPx1adD0
イエティはデモンズタワー辺りで用なしだろ。初期はめっちゃおすすめのモンスターだけど。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 13:48:06 ID:wgJ4ub/C0
SFCでイブールのパターンが分かっているとちょこちょこ馬車から引っ張り出せるので…

普通に戦ってるとエルヘブンたどり着くあたりまで第一線でそこからはゴレムスや
成長した子供たちと交代で最後ビアンカフローラと入れ替わりですかね
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 14:16:02 ID:UWyd5u870
>>701
別にイエティの仲間になる確率は低くはない
結婚前くらいまでは吹雪と雄叫びで大活躍なんだが、グランバニア以降は如何せん吹雪が火力不足
素早い・装備が強い・炎も強いのドラゴンキッズに完全に水をあけられる
705名前がない@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 14:26:50 ID:fo0cBcr6O
息子と娘は歩き方が可愛いし双子だからペアで使っちゃうな嫁も萌え担当で使うし
俺はキラーパンサーを子供が加入したら外しちゃうんだけど
なんか使いづらいんだよなキラーパンサーって
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:04:33 ID:Dm8efhrJ0
なぁなぁスレ住人たちよ。
今、裏ダンジョンへ行ってエスタークに瞬殺されたんだが、
住人らはどこでレベル上げとかしたのん?
お薦めを教えてくり。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:19:23 ID:5+RYDNiwO
そこで。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:26:33 ID:EtAZNs920
なんかメタルが良く出てくるところ無い?
メタルキング見たとき無いんだが・・・・つかどこででんの?>メタキン
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:50:16 ID:PT1PnL5Y0
>>708
オークション会場でくちぶえ吹いてみ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:51:16 ID:PT1PnL5Y0
オークション会場周辺ね。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 17:12:44 ID:NTOTD4va0
そろそろサンチョ育成やめて
モンスター育てようとか思っていたら
レベル50手前辺りから急速に
レベルアップ時の数値の伸びが
大きくなって外せなくなってしまった。

最終的にサンチョってどうなん?
ウチには鉄球振り回す係なんだが
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 17:17:58 ID:CpHAKmbB0
>>71
まったくつかえない
装備ショボすぎて耐性なさすぎ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 17:18:28 ID:CpHAKmbB0
>>711にだったw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 17:23:41 ID:gLNInSQg0
モンスターでくちぶえ使える奴がいれば、
説教くさいサンチョなんて今すぐにでも外したい
715711:2006/07/16(日) 17:23:51 ID:NTOTD4va0
>>713
うーむ
たしかにエスターク戦は全然使えなかったなぁ
雑魚を屠る用に意外と良いかと思って使っているんだが…

最強鉄球使いはギガンテス辺りかなぁ
入れ替えようっと
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 18:26:10 ID:+qCJNSj30
SFC版グリンガムの鞭が消えることがあるんですけど、これってバグ?

1)カジノで25万枚コインをため、景品交換所でグリンガムの鞭に交換する。
交換する際、装備できるキャラに渡してそのまま装備させてもらえば消えない。
しかし、装備できないキャラに渡そうとして「○○さんはこれを装備できないですがよろしいですか?」「はい」とすると、コインは確かに減っているのにグリンガムの鞭はどこにもない。

2)水の指輪捜索でビアンカを仲間にし、グリンガムの鞭を装備させる。
そのまま結婚イベントに突入し、フローラを選択して一夜を明かす。
「ビアンカは主人公が起きる前に去り、装備は預かり所に預けた」といった説明がなされる。
預かり所にいって武器の預かり品をみると初期装備の茨の鞭しかない……。しかもセーブしてしまっている……。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 19:09:09 ID:Wkbpdx2p0
有名なバグ
復活される術はない
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 19:25:43 ID:G6oOXGjT0
いや、それは自分を選んでくれなかった主人公に対する、ビアンカの復讐
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 19:31:56 ID:JzpRH2A20
ビアンカひでぇw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 20:15:24 ID:UtjaYR4Q0
>>689
イエティのイエッタ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 21:02:28 ID:q7ikVPlb0
>>706
隠しで自動LVうp
722 ◆Donten/OqA :2006/07/16(日) 21:22:30 ID:RLDnocq5O
ミラーアーマーって使えなくね?
ピピンに装備させてたけど、ミルドラース戦でフバーハ&バイキルト弾きまくり・・・orz
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 21:40:15 ID:dZpA/+Wx0
ってか何でいたストにはビアンカとか子供でてないんだあああああああ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 22:35:28 ID:UQZgd+780
ピピンの会話聞いてたら
イラストを軽そうな奴に変えた理由が分かったような気がする。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 22:36:07 ID:UQZgd+780
>>722
ミラーアーマーは地雷
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 22:57:08 ID:NTOTD4va0
主人公のレベルが40の時から
隠しダンジョンをさまよい続けて
レベル70にしてようやくヘルバトラーが
仲間になった…

たおした数 324でようやく

次はキラーマシンか…キツいぜぇ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 23:07:03 ID:i3H6ACjr0
728726:2006/07/16(日) 23:40:40 ID:NTOTD4va0
>>727
こんなスレあったんだ
知らなかったッス

スレ汚しスマソ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 23:48:28 ID:yuPKGoi50
テンプレ入りさせてはどうか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 02:23:03 ID:Wd6xksXoO
浮上
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 02:52:39 ID:/r67PrPf0
今日久々にこのゲーム起動してみたんだが、
オリハルコンの牙が5個・破壊の鉄球が11個・
星降る腕輪が15個あったんだがこいつらこんなとれたっけか?
当時は目標のモンスターコンプ達成でやめたわけだが、
今なんとなくキラーマシン2匹目いこうか画策中。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 02:55:44 ID:Iyuk6z3z0
何が言いたいんだ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 02:57:58 ID:lW73LnOX0
プチターク仲間にする為に謎のすごろくをやりまくってたんじゃない?
734731:2006/07/17(月) 03:23:22 ID:/r67PrPf0
>>733
そっか双六でとれるんだっけか。
当時はかなりやりこんだわけだがもう全然記憶になかったよ。
サンクス。

スゴロク・・・なんか2度とやりたくないって程やり直した
記憶だけが甦って来たw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 03:53:11 ID:qD9xj1oV0
>>616
ある場所って、どこでしょうか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 03:59:46 ID:WHthBgIA0
福引15回目でゴールドカード当たったけど確率的にどお?

ちなみに3プレイ目の2週目、福引自体は通算60回ぐらいかなあ。

それにしてもプチタークのレベル上げひど・・・主達のレベル45以降並みじゃん。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 08:06:21 ID:bp64d3e70
>>736
数回で当てたひとも居るし数百回で当てた人も居ると言っておこう
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 13:55:28 ID:NgBSSRuX0
すまん、SFC版なんだが。
賢者の石って、どこにあるの?
もうかれこれ、7時間位捜索
してるんだが。
誰か、ヒントお願い。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 13:57:08 ID:AAYVFvex0
えっとね、探して手に入るもんじゃないから話進めれば良いと思うよ
740738:2006/07/17(月) 14:25:46 ID:f6Ca208e0
>>739
えっ、そうなの?
てっきり宝箱の中に
あるもんだと思ってた。
でも、ありがとう。
頑張って、話進めてみる。
ジャハンナ周辺でやってるんだが、
1回戦闘するたびに、ベホイミかけるのが
めんどくさいw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 14:31:38 ID:895GtjC7O
いきなりすいません。ピピンって強くなりますか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 14:40:09 ID:hiQrOEBb0
面白くなるよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 14:40:52 ID:JoXbggKt0
ジャハンナにいて賢者の石気づかないでスルーってありえないだろ
釣りにしか思えない
盲目プレイでもしてるんなら・・・
それでもマーサのセリフでわかるしな


>>741
どの基準を強いというかは個人の判断によるのでなんとも言えん
種ドーピングすりゃ耐性と装備以外は強くなれるし
744738:2006/07/17(月) 14:47:57 ID:xjrUkt/o0
>>743
そ、そうか。
釣りと思われても仕方ない事を
俺はやってるのか・・・。
マーサのセリフ?
だめだ、もう1回元の世界に戻って
情報収集してくるわ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 14:49:04 ID:895GtjC7O
サンチョとピピンではどっちがいいですか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 14:51:41 ID:HayiY1Mt0
>>744
とりあえず、道具をもっかい見直してみることを
オヌヌメする
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:11:46 ID:kPnFmMPd0
こいつ最高にアホw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:15:44 ID:gpo3VsFX0
つられるやつもレスする俺も。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:42:38 ID:BeSV3DED0
>>745
爆発できる分サンチョじゃねーの?
それしか使えねーけど
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:58:58 ID:QbyHqAFZ0
データ改造でもしたんじゃね
普通、気づかぬわけない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 16:04:11 ID:+G/VQWlS0
イベントの後トイレにでも行ってうっかりそのこと忘れてさっさと出たら
ありえなくもない……わけないか
752738:2006/07/17(月) 16:15:14 ID:2mfvSt4N0
はいはい、ありましたよ。
暗黒世界の入口の、旅の扉みたいな場所に。
なんか青いのがポツンと落ちてるしw
はあ、自分でも何故だか解からん。
半分寝ていたのかもしれん。
お騒がせいたした。
今から、太陽の冠を探す旅に出る。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 16:24:11 ID:EVefxuK20
口笛・鉄球・金槌でうちでは星降るサンチョが大活躍ですよ
主人公の次に経験値溜まってる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 17:00:01 ID:dwMj67yS0
太陽の冠は…まあいいや

状況に応じて武器を使い分ければ、ピピンもかなり使える
デーモンスピア、はやぶさ、ふぶき、メタキン他
うちのピピンの持ち物は常にいっぱいになってる
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 17:05:35 ID:SAjxc2Ot0
サンチョとピピン入れるなら
キラーマシン、ヘルバトラー、グレートドラゴン、
ゴーレム、ライオネック等入れたほうが何倍も活躍する
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 17:06:09 ID:UuNmueAB0
ピピンは例のアッー!イベントで主力に決定した
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 17:07:54 ID:+G/VQWlS0
せめてピピンにもくちぶえがあったら…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 19:01:22 ID:HwXfqst+0
ボーイハントが出来ただろうに…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 21:56:40 ID:drv5ETRW0
ビアンカと結婚したい!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:22:51 ID:pb9KQxWwO
ビアンカには
エッチなしたぎを装備させて初夜を迎えさせるべきだろうか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:24:22 ID:7D/r3k7o0
>>760
一日でグランバニアへ行って鍵をこじ開けるわけか
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:39:39 ID:nbZHVyZb0
ロビンが、やっと仲間になった。
倒した数999匹になってるけど、総経験値で計算したら2856匹倒してた。
やいばのよろい43個…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:40:46 ID:pb9KQxWwO
>>761無理なのか・・・orz
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:54:07 ID:Wd6xksXoO
>>763
とりあえずファイト一発で初夜を乗り切るんだ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 23:11:05 ID:pb9KQxWwO
>>764ありがd。
きっちり勇者を仕込んでくるよ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 23:23:46 ID:EDKVtVz30
今日初めて知ったんだが、
大神殿から逃げるときに戦うムチ男って倒せるのな。
まあ勝っても負けても一緒なわけだが・・・。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 23:25:25 ID:v+dwC+Y00
>>766
むしろ自分は勝たなきゃストーリー進められないと思っていた。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 23:40:19 ID:fOVIKmom0
オラクルベリーで馬車入手しないで、ヘンリーが仲間から外れた後、凄い辛い思いした挙げ句、
港で船に乗せて貰えなくて、初めて気付いた香具師っている?

俺だけ?orz
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 00:28:59 ID:HcD3vJpE0
>768
それって馬車がないと船乗れないということ?知らなかったー
何て言って断られるの?

山奥の村でビアンカの親父と暮らしてる人は誰なの?
いつの間に息子ができたんだ?養子?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 00:30:04 ID:OZetnBI+0
宿屋の息子じゃなかったか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 01:31:32 ID:DnG3KVxsO
宿屋に生まれてくるんじゃなかったと言ってるよね

馬車なしで塔きつくなかったか?途中で主人公のMPがきれたから焦って戻ったよ
二度目は装備整えて、薬草大量に持って行ったから無事クリアできたが
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 01:32:14 ID:viq5CeKG0
別に暮らしてはいないんじゃないか。
宿屋の修行を親父から教わってるだけで
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 01:52:58 ID:HcD3vJpE0
ピピンが「わかる!あいつとはよく話し合いたい」とか言ってたし。
別の宿屋の跡継ぎを借りてる感じ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 01:56:24 ID:WPW/acjP0
>>769
一人では危険云々

>>771
塔も偽太閤もきつかったorz
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 07:12:12 ID:xAtKxMm60
>>766といい>>768といい、
この時期になると話題ループするな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:34:22 ID:uAwKFk/f0
主人公って文字読めないまま奴隷になってるのに青年になると文字読めるのな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:40:28 ID:Llu71Sc70
ヘンリーに教えてもらったんだよ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:41:08 ID:3mLK38DVO
スパファミ版の最強パティーってなに?
ずっと使ってきたイエッタとピエール首にしてシーザーとゴレムスにした。
普通は息子と娘、嫁かな?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:43:00 ID:43hkd/IU0
ストーリーのないドラクエ(笑)おまけにグラフィックもしょぼいドラクエ(笑)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:49:36 ID:43hkd/IU0
ドラクエ(笑)初めてのおつかいとなんら変わらない糞ゲー(笑)
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:55:37 ID:NmJ32PCiO
>>778
ベホマのピエールは外せない気がする。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 16:56:00 ID:MjRRMaIF0
FF厨乙
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:00:14 ID:ERA1lyHC0
FF厨はFFの近年のファン離れを心配するべきでは
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:36:01 ID:xlIPq+V20
SFC版久々にやってみたんだけど、このゲーム結構簡単だね
エンカウントが多いのはうんざりだけど、雑魚もボスも弱いし
PS2版はパーティー4人に増えてもっと楽になってるの?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:37:54 ID:s12XcAX90
なってるよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:45:25 ID:MjRRMaIF0
基本的にドラクエは幅広い世代に遊んでもらえるように
簡単に作られていると思う。
あとはプレイする人の発想力や想像力次第で難易度が変わる。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:07:31 ID:JpYwQE7k0
ボスはSFC版より強くなってるんだけどな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:54:43 ID:34ivSgqK0
PS2版は斜めになって見にくい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 19:29:02 ID:0Dqo7nynO
昨日中古3480円で買いますた
そのことをフレに言ったら教えてくれますた
20日に2980円でアルティメットヒッツがでるらしいでつね…
うぐぅ〜、負け組でつ(>_<)

でもヤヴァイぐらい楽しいね
近年稀に見る名作かもです
DQ8よりもFF12よりもVP2よりもP3よりも楽しいやコレ
しかし主人公の運の良さが上がらないのは仕様ですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 19:31:28 ID:/JPnUFXW0
主人公は不幸な生い立ちだからね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 19:37:49 ID:0Dqo7nynO
>>790
IDがジャパン
そうなんですか〜
まだ序盤だからストーリー知らないんですが
ちからが30とかなのに運の良さが5ぐらいってw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 20:13:12 ID:Llu71Sc70
主人公は後で急激に運の良さ上がるよな
ちょうど結婚して子供が生まれた頃と被るように設定してるのか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 20:22:39 ID:KsaX+KfT0
SFC版でのビアンカとの初夜イベントをこなすのを忘れていて、
魔界突入直前に何となく寄って一泊してみた。

…子供も生まれてるのに、イベント発生したじゃん。
哀れなのは同じ部屋の隅っこで眠らされるサンチョかな。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 20:45:09 ID:cQxz2WVuO
またやりたくなってきた!!
でも友達に貸し中…
年に数回しか会わない友達に貸し中…
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 20:45:11 ID:i0eAQYdMO
>>789-792
少年時代って運は上がらなかったとオモ
青年時代からじゃ無かったかな?

それより明後日、アルティメット買おうかとおもっちょります
SFC以来で楽しみだ、と言うか今後ともよろしく(ゲーム違い)(^.^)b
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 20:48:50 ID:WQFSAPy90
>>792
急激というかやっと並みになるって感じだな。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 21:01:04 ID:Jd/XpoE20
プチタークとプオーンって
レベルいくつ位から本格的に
成長すんだろう…

育てるのがツラくなってきた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 21:04:46 ID:i0eAQYdMO
>>797
PS2版購入にあたり調べた結果、Lv70〜位とか書いてあったョ→プチターク
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 21:29:41 ID:XBEtvKsg0
プチタークとプォーン連れてミスナントカ倒したんだけど、プォーンは最後のグランパニアでの宴会には
出ないんだね。プチタークは出てるのに。

倒した瞬間、壷に帰ったのかな?

ところでシスターって結婚しちゃいけないの?
サンチョとシスター、明らかにできてるのにサンチョ独身だし。
800797:2006/07/18(火) 21:30:34 ID:Jd/XpoE20
>>798
うっそんな後からか…

レベルのみ上がって数値が
一切あがんないのがずーっと
続いてるしなぁ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 21:33:11 ID:5EAFxWSL0
>>800
プチタークはLv61まで全く変化なしだけど
Lv99で能力ALLMAXになるよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 21:42:46 ID:uAwKFk/f0
猿のようにマドハンドを狩り続けろッ!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 21:56:05 ID:BGsc8SnXO
今スーファミ版やってるがはぐりん一人旅楽しいな。
雑魚はイオナズンで一掃。気持ちいー
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:03:31 ID:XBEtvKsg0
プオーン、レベル1からなのにレベル上げは主のレベル40からと同じに等しいというのは・・・
いまだにHP18・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:11:02 ID:4nENqNyn0
>>804
レベル60位まで2桁だったきがする
レベル80以上じゃないと戦えない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:26:15 ID:Zr7O8MZU0
SFC版ぶりにPS2版始めて青年期サンタローズの洞窟にきた。

モンスターが仲間になりやすくなってるね
スライム2匹目、ブラウニー2匹目が普通に仲間になった。

リンゴとかキノコとか前作仲間になったっけ?
仲間4人に増えて敵もちょっとだけ強くなって
新鮮で楽しいなぁ。

ところで、PS2版は馬車が入れない洞窟入ると
控えメンバーに経験値は全く入らなくなるんだな
移動中の魔法も使えないし。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:30:56 ID:slsom3zB0
>>806
それはスーファミの時も同じだろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:33:33 ID:Llu71Sc70
でも最終的にステMAXになるから種や木の実使いたく無いんだよな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:55:31 ID:Zr7O8MZU0
>>807
そうだったけ?
サンタローズの洞窟はOKだった気がしたんだが。

いやー、しかしドラクエは面白いわ。
やっぱりRPGの王様だな。

カジノ必勝法教えてプリーズ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 22:58:45 ID:VX8rQl3V0
>>809
サンタローズの洞窟は幼少期いけるトコまでパーティおk

カジノはPCなんだから自分で調べろ
テンプレ載ってるはずなんだが
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:30:09 ID:/vaI24u30
SFC版をやってたら
水のリングを手に入れたところで休憩しようと思い立ち上がったときに
スーファミ置いてたテーブルにニーキック→画面止まる→祈りながらリセット→呪われた曲→残念ながら…
ってなったorz やっぱソフトもハードも弱ってるね

息抜きにPS2の方でイオナズンでモンスターぶっ飛ばし祭りやってくる…
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:32:08 ID:LPJXjoHw0
アルテメットヒッツって少ししたら2000円以下で買える様になるかな?
売った後にまたやりたくなってしまった
当時2000円くらいで売れたから2000円以下になったら買おう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:34:33 ID:XHmSDjtm0
はぐりんget目指すなら、どこでやるのがオヌヌメ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:39:28 ID:XBEtvKsg0
アルテメットヒッツ版って、通常版とどう違うの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:43:40 ID:Llu71Sc70
グランバニアへの洞窟がいいんだろうけどオヌヌメは天空の塔外周。
船取ってすぐいけるし(修道院から南下)メッサーラとかミニデーモンが出ない(エリミネーターは出る)
一種類強い恐竜がいるけど倒せない敵ではない
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:48:32 ID:wsKbhHYf0
おおー。
マリア連れたままレヌールポ城行ったら
駆け落ちカップルのとこでちゃんとマリアの台詞があるのな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 23:51:29 ID:jKuK8QE40
>>816
そういえばマリア連れまわしたことないな。
どんなセリフですか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 01:26:24 ID:OX/lYRGk0
>>816
ガップリン
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 04:03:54 ID:Ajd7C60P0
>>816
一応がっ!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 05:51:32 ID:e+BtO4du0
昔ドラクエの4コマ漫画あったよな
あれ凄い好きだったんだけど
今じゃもう手に入らないのかな?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 06:58:09 ID:91T0gDxZ0
>>820
ブックオフとか行けば?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 09:16:33 ID:k2Zr+1FX0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
823名前が無い@ただの名無しのようだ
あれに描いてた漫画家って他に漫画描いてる人なのかね?