【マジック&】FFDQで遊戯王カード【ウィザーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
魔導師となってモンスターを召喚し、決闘に勝利しよう。

           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´

キングスライム

★★★★★★

攻2000 守2200

効果
フィールドに出ているスライムと名のつくカード×200ポイントだけ攻撃力を上げる
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:16:47 ID:5aGne7n/0
オイヨイヨ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:17:48 ID:fgtqBdE5O
ksg
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:35:07 ID:b8ke2jhF0
テリー

★★★★★★★★★
攻撃力 2500
守備力 2200

効果
このカードを心変わりを使って仲間に引き入れたとき、
攻撃力・守備力ともに700ダウン
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:36:27 ID:HQJxyXHmO
ワハハハハ!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:42:03 ID:0qhYRjbm0
すごいぞーかっこいいぞー
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:43:21 ID:fwEweJ0W0
これが俺のオベリスクだ!!!!!

ドン☆

ワハハハハハハハハ!!!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:44:40 ID:q/hsaHnGO
ラストターン!

ドロー!!


俺の勝ちだマリク!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:18:24 ID:XiCM3LwqO
ハッサン

★★★★★★
攻撃力2800
守備力2500
効果
このカードはフィールド場にアモスかテリーがいると合体(あなほり)して攻撃力が300上がる。
10聖騎士団ソル ◆h/E/EMprpg :2006/06/11(日) 21:19:30 ID:aUcnUNnFO
テリー
レベル7
攻撃力2300
守備力2100

バトルレックス
レベル5
攻撃力2000
守備力1500

バトルレックス騎士テリー
レベル8 融合
攻撃力2600
守備力2100
テリー+バトルレックス

アモス
レベル5
攻撃力1600
守備力1400
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:24:24 ID:JDSokSeOO
ヴァン

攻撃力(笑)
防御力(笑)
オイヨイヨ族
12聖騎士団ソル ◆h/E/EMprpg :2006/06/11(日) 21:26:20 ID:aUcnUNnFO
ハッサン
レベル4
攻撃力1700
守備力1900
効果1 「すてみ」一ターンに一度攻撃力を守備力と足した数値にできる。次のターン攻守ともに0
効果2 「におうだち」相手はこちらに他にモンスターがいてもこのカードしか対象にできない。

せいけんづき
速攻魔法カード
攻撃力が1000UP!
こちらの攻撃力が相手のモンスターより下回っていたら
コインを三回トスし、表が二回以上でたら対象を破壊
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:37:47 ID:uyOEjBYO0
てか、今時遊戯王かよww
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:04:57 ID:q/hsaHnGO
こら、そこっ!突っ込まない!!w
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:07:41 ID:rcEprWAY0
漫画キャラで遊戯王カードを作って魅了2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149601127/
スパロボを遊戯王カード風にするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147346561/

一応
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:33:14 ID:E5udFmE8O
>>10は確実に暗黒騎士ガイアと竜騎士ガイアだなww
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:40:22 ID:r999RlvNO
クラウド
☆☆☆☆☆☆☆☆
攻 3000
守 1600
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:28:41 ID:vM9Wp4WCO
ローレ『俺が奴なら考えることは一つ!』

“しんりゅう3体力融合!!”



サマル「これがしんりゅう3体融合、グランドラグーンだワハハハハッ!」

ローレ「…グランドラグーン!(ドクンッ★)」
19なんとなく:2006/06/12(月) 01:38:15 ID:vM9Wp4WCO
ローレ「このカードは俺の切り札だ!

グランドラグーンを倒すためのな!(バン★)」
サマル「な…なんだと…バカな…

そ…そのザコモンスターが俺のグランドラグーンを倒すだと…!?」

ローレ「いくぜ!さらに[ラーの鏡]の魔法カード発動!!

そう…[ラーの鏡]のカードは[ムーンブルクの犬女]を無数に分裂させる。」

サマル「犬女が増殖ぅ!?!?」
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 20:44:49 ID:5BMKeQZe0
        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、  ,―、  /      , ―-o、
          / l |__ V__ | /ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ八_・_八_・_八/  ヽヽ      } (
    , -l⌒ヽ\_  _| ,、__,、 |   /―- 、  ) )
    |  ヽ `ー一´_ 人 `二二´ ノ _/○    |,-( (
  (  ̄ ̄      ノ) \   | |  / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー−´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」

竜王
★★★★★★★

ATK 2300  DEF 2500

効果:自軍のフィールドに出ている全てのドラゴン族は敵の特殊効果を受け付けない。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 20:45:46 ID:5BMKeQZe0
("" ̄``-,     __/|
ヽ;( ̄ヽ `、   /ヾヽ|  _
 ヽ`'-、_ゝヽ..  ("\ヽ<。>-.,--、、___
  "~ヾ-~``-`'- \.\ ,,",,ヽ,)___,,..,,__\
         ⊂二 / ,.-)| /\ `'-ゝ
   ┐┐__    (_/,,..-''"-``/ ̄ ̄
 /"二"\i┐,,..,    /.i  ̄.i.|   /⌒ヽ
  ̄ \ \-''")\ __./ .i" ̄`iヽ //"i".\
   ,,..-''" ./ \ヽ  /----i \/   i  \
,,..-''"   /ι]___/ .., /-─--i   ) rゝ i   \
\   /⊂ゝ__ ヽヽ |i     i| "⌒丿ヽ  i    \
  |/  _ ヾ⊃--i"" ̄ ̄"\__,.⊂-ヾ⊃ i  /
    ̄ ̄i- \ / i"-______-"ヽ\_,.----.,,_i/
      i/ /   i_       i | ヽ
      \i i    i `-──--`"i .|  |
       ヽ|   i i_-_____,-i /  |
        \  \i-__   __//  /
         \_,ゝ.二二--/   /
          /  i    <   /
       ∠二_/ ./ \   .\ \
          .// ヽ...ゝ   ノ  `'-、,_
                <__,,.--, \--ゝ
                      \|

真・竜王
★★★★★★★★★★
ATK 3000  DEF 3000

効果:墓地に竜王が送られている状態で3体のモンスターを生贄に捧げることで召喚される。
自軍のフィールドに出ている全てのドラゴン族は敵の特殊効果を受け付けない。
また敵味方両方の場に出ているドラゴン族の数×500P攻撃力を上げる。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 20:59:14 ID:9HCZILEuO
ギルバート
レベル4
攻400
守2200
効果
このカードをゲームから取り除く。ターン終了後、表側守備表示で場に戻す。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 19:54:14 ID:ghbrLqkA0
   ___     ,M∧M,     .|___..
 γ´,,ж,,ヽ   _(O-O   /´[|O O]
  ( (*゚ー゚))   |O| ゚Д゚)↑ (◎|´∀`),____,
  ノ{ ー―ヽっ (゙.◎ж|つ|  ( ⊥ー‐ |, ж|
 ((-U―● ))  |,|___|, |  ヽ〇 ヽノ.\_/
  ノ___(^)ゝ   し`.J.  |  (__(__)


ローレシアの王子
★★★★★★
攻2300 守1500

サマルトリアの王子
★★★★★★
攻1500 守1200
このカードが破壊されたとき、敵の場のモンスターを一体破壊する

ムーンブルクの王女
★★★★★★
攻2000 守500
このモンスターは敵の場のモンスター全体に攻撃できる

【共通特殊効果】
この3枚のカードの内、2枚が場に出ている時
残りの1枚をデッキから場に出すことが許される
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:06:13 ID:2ddORbR60
勝手にモンスターにすんなw犬だけどw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:11:16 ID:ghbrLqkA0
遊戯王じゃ人間でも神でも悪魔でもみんなモンスターなんだよw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:43:46 ID:HyTbibZN0
    ∩
    ノ  `、
  / (・)(・) ヽ
  ヽ`=='_ノ

スライム

攻100 守100
27???:2006/06/15(木) 20:56:57 ID:Tm78G64LO
セフィロス
★★★★★★★★
功 3200
守 2800
28???:2006/06/15(木) 21:08:51 ID:Tm78G64LO
ティーダ
★★★★
功 1200
守 500
29???:2006/06/15(木) 21:12:04 ID:Tm78G64LO
ユウナ
★★★★
功 1100
守 600

特殊:1ターンに1度、手札を1枚捨てることにより召喚獣を特殊召喚できる。
30???:2006/06/15(木) 21:13:21 ID:Tm78G64LO
バハムート
★★★★★★★★
功 3200
守 3000
特殊:このカードはユウナの効果でしか召喚できない
31???:2006/06/15(木) 21:14:35 ID:Tm78G64LO
アニマ
★★★★★★★★
功 2400
守 3500
特殊:このカードはユウナの効果でしか召喚できない
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:35:05 ID:S4B2Nibw0
ジハード
★★★★★★★★
攻3300 守3000

このカードが生け贄によって召喚された時、このカード以外の全てのフィールド上のモンスターを破壊する。
3ターン終了後、このカードを墓地に送る。

33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:44:51 ID:YRPFu/Q/O
スコール「じじいー俺に負けた罰だー!!(サイファーのカードをビリビリ)」

シド「!!」

スコール「ババアー俺に負けた罰だー!!(グラシャラボラスのカードをビリビリ)」

カードクイーン「!!」

スコール「老け顔ー俺に負けた罰だー!!(ギルガメッシュのカードをビリビリ)」

キスティス「!!」

スコール「こうすればよかったんだー!!(リノアのカードを海にポーイ)」

カーウェイ大佐「!!」

リノア「!!!!!」
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:43:38 ID:S4B2Nibw0
ってか、「FFDQでマジック:ザ・ギャザリング」やらない?
とは言っても、俺はスレ立てられん・・・。
もしよければ、誰か立ててくれ。
35聖騎士団ソル ◆h/E/EMprpg :2006/06/15(木) 23:04:13 ID:p3fwiCMPO
ダークドレアム
レベル13
攻?
守?
効果・儀式
このカードをだすには「お供えもの」が必要
さらに墓地にあるデュランをゲームから取り除くことで特殊召喚することができる
このモンスターは魔法、罠、効果を受け付けない
効果2
召喚時これよりどちらかの効果を選ぶことができる
1相手はモンスター、魔法、罠、全破壊、ライフ4000Pダメージ
2自分の、手札、フィールド上のカードを任意で何枚も墓地に送ることができる
墓地に送った枚数一枚につき攻守1000UP
次のターン墓地に送ったカードは元に戻る
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:04:53 ID:sBmJTjCh0
>>34
前にもあったんだがな、そんなに伸びなかったのだよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:08:29 ID:S4B2Nibw0
>>36
ほう、そうだったのか。
俺は最後にやったカードゲームがギャザだったから、遊戯王よりギャザの方が考えやすいんだよな。
38聖騎士団ソル ◆h/E/EMprpg :2006/06/15(木) 23:16:38 ID:p3fwiCMPO
デュラン レベル6
攻2400
守2200
効果:一ターンに二回攻撃

ムドー レベル7
攻2000
守2100
効果:自分のデッキからデビルアーマーときりさきピエロを
場に特殊召喚できる

ジャミラス レベル5
攻2200
守1400
効果:一ターン相手モンスター一体のコントロールを得る
一ターンに一度仕様可能

グラコス レベル7
攻2300
守2800
効果:海があれば魔法、罠を受け付けない

アクバー レベル8
攻3000
守3000
効果:モンスターか魔法か罠と宣言する
デッキからカードを一枚引いたあと元に戻す
宣言したカードだった場合、相手のデッキ、手札から5枚まで捨てさせる
一ターンに一度使用可能
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:22:17 ID:HyTbibZN0
ちょ、アクバーやばすぎね?
せめて数値抑えてほしい
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:26:26 ID:sBmJTjCh0
>>37
試しにMTGで考えてみる
メタルスライム    {2}
アーティファクト・クリーチャー−スライム 0/6
フェイジング
{4}:対象のプレイヤー一人かクリーチャー1体に1点のダメージを与える

ところで、マジックの話はやっぱりここじゃやめるべき?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:29:03 ID:HyTbibZN0
マジックが何を指してるのかわからない
魔法カードのことなら普通にOKだと思う

MTGのことなら度がすぎないうちは許容されるだろうと思う
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:44:59 ID:ukZsnWFtO
>>40
メタルスライムなら

{3}
1/3
呪文や能力の対象にならない。メタルスライムが防御(略)するたび、このカードを手札に戻す。


の方が、っぽくない?
強すぎるかな。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:02:58 ID:NBSbown50
>>38
ドラクエ知らんけどどれもやばすぎ
ジャミラス、アクバーはまず禁止になる

44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:11:57 ID:sq2BLt9A0
>>40>>42
じゃ間をとって
{2} 1/3
フェイジング
呪文や能力の対象にならない。

なんか微妙だな
45ケンシロウ ◆h/E/EMprpg :2006/06/16(金) 00:31:51 ID:rASNAi4AO
オルゴデミーラ
レベル5
攻1600
守1600
効果
一ターン終了後攻800UP
ニターン終了後さらに守800UP
三ターン終了後さらに攻守800UP
四ターン終了後攻守3000ダウン
五ターン目にこのモンスターは破壊され相手フィールド上のカードを全て破壊する。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:48:18 ID:AEXQaEoJ0
           ,r‐/ ̄ ̄``ヽ、
         _,/:.:.:|       ヽ.__
        _/:.:.:.:/  ̄\     l、\
 |\    / :.:.::/.     \    l、. ヽ   /|
 |  `ー、_ l:.:.__/        ヽ   |  L_ /  .l
 .l      ̄ヽヽ   _,..- ''´ ̄ ̄ ̄``ー-、]   l
  ヽ      | \/  ,. -'''´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 |   /
   \    l /<  l_,..-'''´ ̄ ̄``ヽ、| | /
    \__,.ノ' (/7 ) _,..-=======┐_」'´
     |:.:.\___`ー‐'´l:|く二ニヽ、  ,ィ_ニ7r'
     /:.:.:.:.:.:.:.|:    l:|   L{.ノ」  {ノノ/〈_
    /;ィ':.:.i.:.:.:lヽ、  \_ '""´、__ゞ゙/::::/〉
    |:l |:.:.l.:.:.:|  \ヽ、_/:〉、_   /、_//
    |:l |:l l.:. :l._,rへl`ー‐:'   `ニT´`ー、_´ __
    _,>┴┴'''´( (     、   `ー-、__ ̄ :\ ̄``' ――‐ァ
DQ1勇者
★★★★★★
攻2600 守2000
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:48:54 ID:AEXQaEoJ0
              , -‐ァ
         ,、   /  /
        / | /ァ  / , -ァ____,
         / / /   // ̄ ̄/
      /V/  /   //    /_,
    /  |    |_//    ///
    |   | _,,r二二ヽー--、/--┴ァ
    |   | rク {   } ヽ-、 |  /
      ヽ-ヘ |__ `ー '   _| .|Yニ=-
       〉-リ |___ ̄ ̄ ̄ ___ |/ヽ
     |   |丁rァ、  ィrァ | |-、 |
    __レイヘ. ー ' j `ー' /_ノト、|_
   /入__| ト、  ー'  ,イハrく ̄ |
  / /  |  Vヽ|ヽ、___/_ノ   /-、__,、
 ヽf , -!            /´ ,、ィこラヽ
DQ3勇者
★★★★★★
攻2200 守2200
特殊能力:闇属性のモンスターには攻撃力50%アップ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:49:29 ID:AEXQaEoJ0
                 )ノ)
            ,. -‐'⌒::::'⌒ヽ、         ,、
          r'´`ー、_,.---、_,.-‐'´ヽ       //
  r 、     /::`ー-、  r==、  ,.-‐'ヽ    / /
  \`''-、_/::::::::::::::::::〕 ll  ll 〔:::::::::::::\_/  /
    \  |:::::,ィ::::::::/  `=='   `''┐::i:::/ |   (
     ) Vi:::l:::/r‐‐'⌒ー-‐i'⌒'┬':l:::ト:lo.l  , '⌒
     ⌒ヽ l/l〈::/|/!_∠!∧::::|  ___!/|/:::ヽl /
       〉 i⌒ト、<,r‐-ミ、j;ノ,/-‐' /⌒i/ .〉
       ヾ、ヽ.(ハ ( (:l  l:) ) /フ) /| .〈
         | .`>-ヘ  ̄ (!. _, ̄ /-‐'´l \|
            | /!::と):ヽ、´ ̄  /::と)::〈
            `_rV-、_::_| ` ー '´|__!:/V^′
     _,..-‐'´ r'^rー'´       .`ー‐r-'/⌒iー――-
DQ4勇者
★★★★★★
攻2300 守1800
特殊能力:敵味方の場に出ているモンスターのうちどれか一体に変身できる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:50:09 ID:AEXQaEoJ0
            _,r‐―――-、_
         ,r‐'´ | `:、  ,// ,`ー.、
        /| ! _,..-‐‐---‐‐:、_:/:ヽ、
       /  /          `ー-、_i
       _Lr'´_,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ヽ、.  :`:、
      ./  : : : :          : : : : ::::|
     〈, -'´_,.. -‐'´ ̄ ̄ ̄``‐- `ー-、\|
      |/_,. : : : : ___: : : : : :::::\}
      .|_/ : :  __,r<.」.,、,、,、,レ`-‐、__: :: :::::|
      | / / `T'‐| `´i^!ィ''T|´ ト、:::::/
      〈: : i^|_;__!」i´,.!'ー'┘/`i `ー-,'リ〉::〕
    _rヘ`ー|.`ヘ.  Li:゚l   l゚:i.」 /ソ/_r'´
    ,> / ̄:`ーヘ、'"゙゙ 〈! _,`゙゙' /‐'∠、
  ∠, _r‐'〉: : ⌒ヽ\_  ̄´ _.イ;^´ ⌒ヽ、
  </  (  : :  :{┘`,ー-‐,',r‐'´: : : : : : }
  /` : :〔 : : : : : :` ̄ ̄ ̄ : : _/: : ./ ̄`ー-、
DQ5主人公
★★★★★★
攻1700 守2800
特殊能力:敵の場に出ているモンスターのうち一体を操作することが出来る
      このカードが場に存在する限り効果は永続
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:50:50 ID:AEXQaEoJ0
              ,.イ
            ./:::::l  ,イ    ,ィ
            /:::::::::::l/::|_,.-'''´:/
         /| /:::::::::/:::::::::|:::::::::::::/-‐'''7
          /::l./::::::/::::::::::::∠.-‐'´::::::/
       /::::/::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/ー--‐'7
       |:::::|:::::::l:::::::::______;∠__::::::::::::/
       |::::|::::::l:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
       |:::ト-、i/ ̄:\‐-、___/::::::::/ ___
       |::i    ̄ ̄|i | 〉  |:::::::::_,..-‐'´ ̄/
        ∨__     \l__ 〉:::::::::::::::::::::::/
        `i‐rヽ   ∠ィ-、‐'\,:'⌒i::::::/
         |.|_l゚l  ´|__l゚__l   ヲ /::::く
            | ̄ノ_ ´ ̄``  /_/ー'´`
         \`ー'    ノ|
           \___,..-'´-'.}__
       _,.-‐r==ト---―‐'''´|ヲ:`┬:、_
DQ6主人公
★★★★★★
攻2100 守1600
特殊能力:敵モンスターの特殊能力を無効化する
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:51:35 ID:AEXQaEoJ0
       /:::::___,..-‐'_______\:::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐‐‐---'
        |::::/ ___,..-‐'´ |   \\:::::::::::::::::::::::::::/
       |:// ∧   lV,'⌒ヽ、|\ヽ:::::::::::::::::::::::|
       'y' ./'⌒|/|/    ∠_ | l:::::::::::::::::::::::|
       |  ,ト、 ,..、   r‐、 '´レ'| |:::::::::::::::::_,ノ
       |/|/:ヘ '|_0   |__O   | |:::::::::::://\
        .|:::ハ ≡ r'_    三  | |:::::::::://   >
         |:::::::ヘ   r-‐'7   ,| |:::::::://   \
         |:::::::::>、.__ ̄ ___,.. l `ー‐'/  ∧| ̄
         .\:::::/Vv ̄_/    `l r'´VV´ '´
           |:::| ,r‐r‐'´`ー--‐‐'´| | ̄_>ヽ、
DQ7主人公
★★★★★★
攻1600 守2000
特殊能力:場に出ている水属性モンスター一体につき500ポイント攻撃力を上げる
           /                  ヽ
         /   __   、、    「l} ヽ
        {_ニ- '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、    ヽ  、
       / /   /7/j/ /\   ヽ  |
        /  /rイ /  / ∠/! /\   |  !
        | /l |/ /、  /  , -ェ-レ'|/i/ヽ_  | /
      V i レイr、`/  イr、 }    l/⌒j レ′
         Vヘゞ'    ゞ'     _,) /_」
           、"<    ""   r┬' \
           ヽ、 ‐      /! | ト、|-、
             ` _--‐  ´   |i/ヽ|   ヽ
            rく__|       |  /ト、___ム_
          ,.ィ「!__] _   __〉〈 `丶、` - ゝ
DQ8主人公
★★★★★★
攻2000 守2000
特殊能力:場に出ているドラゴン族モンスター一体につき300ポイント攻守を上げる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:56:37 ID:Ua7XvvOi0
ひとりたりない
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:57:12 ID:CSQVAeD20
7主だけやたら変な顔に見えるのは俺だけか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:59:47 ID:4JvqcGZ+0
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:00:45 ID:jS3cH1VEO
DQ3♂
ヒューマン・レジェンド
{緑3無2}
3/2

緑2:自分のライブラリーからヒューマンが出るまでカードを引き続けヒューマンが出たらそれを場に出す。その他のカードを墓地に送る。
無2:ザオリク(再生)
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:01:36 ID:jS3cH1VEO
↑勇者
57☆スター☆:2006/06/16(金) 22:57:16 ID:J55/CfCgO
↑天才。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 15:30:30 ID:5rTMIHFEO
>9
コーラ吹いた(゚∀゚)
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 16:20:13 ID:bdjb2dpsO
アトラス(レア)
邪神の召喚
{赤2黒2無2}
7/5

「アトラスはブロックされかったかのように戦闘ダメージを防御側プレイヤーに与えることができる。」

赤1黒1:アトラスはトランプルを得る



ギガンテス(アンコモン)
クリーチャ-・ビースト
{黒3無2}
3/3
ギガンテスは攻撃に参加してもタップしない。



サイクロプス(コモン)
クリーチャ-・ビースト
{黒1無4}
4/2
能力なし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 20:46:27 ID:+qgh8BLP0
一応補足しておくと、今はMTGに「サイクロプス」という種族はあるぞ

風の塔
伝説の土地
{T}:無色のマナ1点を加える
{3}.{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをゲームから取り除く
ターン終了時にオーナーのコントロール下で場に戻す
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:29:14 ID:kxvnJX8i0
          _             ____
         _/~ _、 ヽ  ∩      ノ___)
        ((|/´(ノ-  | ∩||      / __)__)
 / ̄ ―-、_>^二/ | |∩| }    / __)__ )
  ⌒ ― -、_;__/| | !~~⌒3  / ___ )__ )
      し-――ノ/し ~c   3/ ___)__ )
       /  /c ヽ、,、c   3 ___)__ )
      ι // ヽ、, 、 , 、,、/}_ )__ )
       ´-´    {    |  __)__ )
            { ̄`ヽ|  |
           /ヽ   |  |
      /⌒i⌒i⌒ヽ  } _ノ   /
    /./二`―- ┴  ̄  ノ
       ̄   ̄ ̄`ー-― ´
★★★
ATK800 DEF1000
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:34:15 ID:K418dy/PO
マジック&ウィザーズとマジックザギャザリングがごちゃ混ぜになってないか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:40:37 ID:W2ktDCq7O
うん、M&WよりMTGやりたいって人がいるのよ
ま、スルーでいいのでは
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 21:52:11 ID:kxvnJX8i0
                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜,
       ヽ ___, -−〜´

ゴースト
★★

ATK400 DEF500
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 22:01:59 ID:kxvnJX8i0
  __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |        (・)(・)       |
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`――´ノ _
      \Y  ̄|| ̄ Y/
            ゙====
ドラキー


ATK300 DEF100

           ∧
         _^-| ,ヘ _            _ __
       /    /^  \∧ヘ ヘ ヘ /,− 二/
      /      /^ _  .| ̄ニ、 ̄  // ̄
      /|      /^ \\|ニ| |ニニノ
     / |\ _ ,      ヘ \ \| |
    / /|  (ヽ     ヘ } ,_ゝ >_
  /  < }   \ヽ__、―-(_. ゚-´^゜´-― ⌒)
   ̄\「/  >―-`―-)/ , `-ヘ_-―vv-w´
     / /      ヽ/  ̄\\z⌒ヽ,、
    /  \        /  \\z~ y
     ̄\| ̄          ̄\| ヽ 二/

ドラゴン
★★★★

ATK1400 DEF1300
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 22:42:03 ID:60wNl2gdO
マルチェロ「召喚『法王の下僕(聖堂騎士団)』!(ドン☆)
すごいぞ〜!かっこいいぞ〜!!ワハハハハ!」
マルチェロ「ニノのバーストストリームでククールを撃破! 玉砕! 粉砕! 大喝采ー!!」

マルチェロ「な、なぜ攻撃しない!? 攻撃しろ、!」
エイト「部下にも心がある……お前は部下の心をないがしろにした」
マルチェロ「お、俺の聖堂騎士団がぁぁぁぜ、ぜんめつめつめつゥゥゥ

ククール「M字ボ〜イ!あなたの魂胆は丸見えデース!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 00:00:25 ID:cAtDu4Vu0
魔獣ドランゴ

★★★★★★★
攻撃力 2500
守備力 2400

効果
★4以下のモンスターをランダムで自軍フィールドに生成する
効果を発揮するたびに、このカードの攻撃力と守備力は300P下がる


蒼い閃光テリー

★★★★★★★
攻撃力 1400
守備力 1500

効果
このカードを生贄に捧げると、デッキから魔獣ドランゴが特殊召還される
尚、自軍フィールドに味方モンスター(例ハッサン)がいた場合
らいめいのけんを装備させ攻撃力を500P上げる
いない場合は魔獣ドランゴに装備させる
生贄に捧げた後、このカードは墓地へは行かずルイーダの酒場に安置される
更にターン終了ごとに確率でデッキからはぐれメタルの悟りを手札に加える(一回限り)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 14:43:16 ID:ZxBObVbe0
魔法カード プラチナキングの心
効果:攻撃力を半分に下げ、守備力を2倍にする。

69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 22:52:26 ID:LZwlEUK+0
              ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
ゴーレム
★★★★★★★
ATK2400 DEF2800
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 21:55:38 ID:HH0afLsF0
           _      _
       ,-―-(⌒、\_//⌒)-―-、
      /      > _  _ <    / ヽ
      /     ! ヽ_・X・_/ .!   V    ヽ
  (⌒V     | (  ,´▽`、  )  |      ,―、
  > `ー、 /  `i(_,vーv、_)i´   ヽ   _/ -´- 、
 ( ),  ( )/ヽ- ´ヽ.|,、,、,| /     /ヽ( )_   >-´
    ( )´  , ヘ    ヾニニ/   /l      `( )
       < ヽ_二二(○)二二/ヽ
      / \_        _ ,<
      (    イ  ̄ ̄ ̄ ̄\_   \
       [二二]         [ 二二]
     <___>         |     |
                   /    ⌒\
                     ̄ ̄ ̄ ̄

リカント
★★★
攻1200 守600 
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 01:32:14 ID:Z3U0KHce0
                                     _
                               r'  ⊂ヽ
       、 _      , -──- 、     ,,   {ニニニニニi}
       ヾー=`゙ ̄二7  r',.-    ヽ;-‐ ''"/    ヾ.ニニ,フ′
        \ 、._ =三ゝ-ァ ,.ニヽ.__,.- V ' /     }二i{
         ヾ  ‐- ,-、ヾ , ‐- 、  , -'、//      :| │
         rー<\`ー l frj |l ''"三`=.jj.=了j'ニヽ_    ,.」
      /   \ヾミゝニj.l ー┐ `,ニ⌒ヽ!/ノ│  f´Y-- ''ヽ
     /   _,.ゝ、` ー-/ ゞ,. -一''" ̄`'-、  /┐ し1─‐゙〈
     ヽ、i´/´ \ヽ二〃  レ_,..''-ー''"^`ヾ!ー'′|_,、/ゝ{二.'_ノ
.        ∨!    l.   {.   ″     ,,ィ   }  i レ |./  |  |
.      /     , |   ヾ、i   _,.ノ''ll ヾ. i! l | |

ブライ
★★★★★★★★
攻3000 守2500
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 02:57:48 ID:pO13vbcH0
りゅうおう
★★★★★
ATK1700 DEF1200

りゅうおう変身後
★★★★★★
ATK2500 DEF2000
効果:このカードは通常召喚できない。
自分の場にいる「りゅうおう」を生贄に捧げることにより、
デッキ・手札からこのカードを特殊召喚することができる。

ハーゴン
★★★★
ATK1450 DEF1450
効果:自分の場のこのカードを生贄にすることにより、手札から「シドー」を特殊召喚することができる。

シドー
★★★★★★★★
ATK2750 DEF1750
効果:このカードは「ハーゴン」の効果でしか特殊召喚できない。
このカードが受けた戦闘ダメージを0にする。

ゾーマ
★★★★★★★★
ATK3000 DEF2500
効果:このカードが通常召喚されたとき、手札から「バラモスエビル」、「やまたのおろち」、「バラモスゾンビ」を特殊召喚してよい。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 03:05:05 ID:pO13vbcH0
デスピサロ
★★★★★★
ATK2350 DEF2300
効果:このカードが破壊されたターンのエンドフェイズにこのカードを特殊召喚できる(デュエル中に一度のみ)。

ミルドラース
★★★★★
ATK1950 DEF1200
効果:自分のターンに一度だけデッキからレベル4以下の通常モンスターを特殊召喚できる。

エスターク
★★★★★★★★
ATK3000 DEF2000

デスタムーア
★★★★★★★
ATK2800 DEF2500
効果:このカードが破壊されたターンのエンドフェイズにLPを3000を払う。このカードを特殊召喚できる。

オルゴデミーラ
★★★★★★★★
ATK2900 DEF1550
効果:このカードが通常召喚:特殊召喚されたときにカード名を2つ宣言する。宣言されたカードはそのデュエル中使用できない。

ラプソーン
★★★★★★★
ATK3200 DEF2600
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 03:18:18 ID:pO13vbcH0
エクスデス
★★★★★★
ATK2350 DEF2200
効果:このカードが破壊されたとき自分の手札・デッキ・墓地から「ネオエクスデス」を特殊召喚できる。

ネオエクスデス
★★★★★★★★
ATK2800 DEF2800
効果:このカードは通常召喚できない。
このカードが受けた戦闘ダメージを一度だけ0にすることができる。

ケフカ
★★★★
ATK1400 DEF800
効果:自分の場の「めがみ」「まじん」「きしん」を生贄に捧げる。
捧げた数一枚につき、そのターンのみ攻撃力・守備力が2000ポイントアップする。
めがみ
★★★★★★★
ATK2000 DEF1400
効果:このカードが通常召喚されたときコインを一枚投げる。
表なら相手の場のモンスター一体をそのターンのみコントロールすることができる。
まじん
★★★★★★★
ATK2500 DEF2000
効果:このカードが通常召喚されたとき属性を一つ宣言する。
宣言された属性のモンスターの攻撃力は0になる。
きしん
★★★★★★★
ATK2250 DEF1500
効果:フィールド上の炎属性のモンスターの数だけ攻撃力が200ポイントアップする。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 03:31:50 ID:pO13vbcH0
セフィロス
★★★★★★
ATK2000 DEF500
効果:自分の場にモンスターがいないときこのカードは破壊される。
自分の場のこのカードを生贄にする。手札から「リバースセフィロス」または「セーファセフィロス」を特殊召喚できる。
リバースセフィロス
★★★★★★★
ATK2500 DEF1800
効果:このカードは通常召喚できない。
このカードが召喚されたとき、自分の場に「リバースセフィロストークン(ATK2300DEF1800)」を4体特殊召喚する。
特殊召喚できない場合このカードは破壊される。
セーファセフィロス
★★★★★★★★
ATK3000 DEF1500
「エースタンスインゲンリスヒラメエノキセフィロスネギネギネギナステメトリハチナスセフィロス」

アルティミシア
★★★★★
ATK2000 DEF2000
効果:自分の場の魔法使い族モンスター一体を生贄に捧げて特殊召喚する。
このカードが破壊されたとき相手の場の魔法使い族モンスターのコントロールを得る。
グリーヴァ
★★★★★★★
ATK2800 DEF2400
アルティミシア(グリーヴァ)
★★★★★★★★
ATK3100 DEF2600
アルティミシア+グリーヴァ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 03:37:26 ID:pO13vbcH0
永遠の闇
★★★★★★★
ATK2350 DEF1800
効果:自分の場にモンスターがいないとき、手札からこのカードを特殊召喚できる。

ジェクト(シン)
★★★★★★
ATK2800 DEF2000
効果:自分の場の「ジェクト」を生贄にして手札・デッキから特殊召喚できる。
自分の場にこのカード以外のモンスターが存在するときこのカードは破壊される。
このカードが破壊されたターンのエンドフェイズに
攻撃力を1000ポイントアップしてこのカードを特殊召喚できる(デュエル中に一度のみ)。
ジェクト
★★★
ATK1300 DEF1000

オメガ
★★★★★★★★
ATK2800 DEF3000
効果:このカードが召喚されたとき次の効果のいずれかを選ぶ。
1・このカードは攻撃の対象にならない。
2・このカードは魔法・罠の対象にならない。

しんりゅう
★★★★★★★★
ATK3500 DEF2000
効果:このカードは自分の場に「オメガ」が存在しないとき破壊される。
このカードはバトルフェイズに2回攻撃できる。
また、このカードが破壊されたとき場のモンスター1体の攻撃力を1400ポイントアップさせる。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 03:48:21 ID:gzCpwpNZ0
アルテマウェポン
★★★★★★★★
ATK3000 DEF2000
効果:このカードが通常召喚されたとき場のモンスター1体を破壊する。

オメガウェポン
★★★★★★★★
ATK3200 DEF3000
効果:このカードは通常召喚できない。
自分の場の「アルテマウェポン」を生贄に捧げて手札から特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚されたとき相手の場のモンスターを全て破壊する。

オズマ
★★★★★★★
ATK2500 DEF2500
効果:このカードは攻撃の対象にならない。
また相手ターンのスタンバイフェイズに相手のデッキからランダムに1枚カードを墓地へ送る。

かみさま
★★★★★★★★
ATK2800 DEF2300
効果:このカードが召喚されたときにいっぱつギャクを言う。
相手が笑ったらあなたの勝ち。

竜神王
★★★★★★★★
ATK2750 DEF2750
効果:このカードが破壊されたとき、自分のデッキからドラゴン族モンスターを5体まで特殊召喚してよい。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 19:55:41 ID:3iZRbLXX0
                     _
                    /   ヽ     _
                  /     \   /__ヽ
     _            / l⌒ー-一⌒i ヽ  ヽ二ノ
    \\∩      __{ ヽ⊂・X・⊃/  }___| |
  ⊂二   l     i´   人_ `ー- ―´_ノ    | |`i
   ⊂ -,  二l⌒l⌒|      Т     ̄ |     ,-| |―-、
      ι´   |    |     `     /     /, ( ̄ }  |
          |     |     、     /    / i_(   }  |
          |      |     \__/   /  |(__}、  |
          |      ヽ           /    / || | | .|
          \           -― ´     /  |.| |/ |
           \                /    / | | /
             >――-       _/    (_| |´
           /                      | |、
          <    ___         ____ |_| >
            ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だいまどう
★★★★★★
ATK1600 DEF1300
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 20:17:18 ID:QW8Js8kG0
なんだかモンスターばっかり
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 20:49:21 ID:bEWOmygm0
クラウド
★★★★
ATK1700 DEF1050
効果:自分の手札と、このカードを除く自分の場のカードを全て捨てる。
捨てたターン、このカードはバトルフェイズに17回攻撃ができる。

スコール
★★★★
ATK1600 DEF800
効果:自分の手札からモンスターカードをこのカードに装備させてよい(装備カード扱い、1ターンに一度のみ)。
装備カード一枚につきこのカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。

ジタン
★★★★
ATK1550 DEF1550
効果:相手の手札からランダムに一枚カードを捨てる(1ターンに一度のみ)。

ティーダ
★★★
ATK1500 DEF1200
効果:「海」がフィールドに存在するときこのカードは攻撃の対象にならず、魔法・罠の効果をうけない。

ヴァン
★★★
ATK1200 DEF1000
効果:1ターンに一度のみ自分の場のこのカードを除外することができる。
自分のターンのスタンバイフェイズにこのカードが除外されているとき、このカードを特殊召喚することができる。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 21:03:15 ID:bEWOmygm0
エアリス
★★★
ATK800 DEF2000
効果:このカードを生贄に捧げる。
相手のデッキから魔法カードを一枚選び、墓地へ送る。

リノア
★★
ATK800 DEF500
効果:自分の手札からモンスターカードをこのカードに装備させてよい(装備カード扱い、1ターンに一度のみ)。
装備カード一枚につきこのカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
このカードが通常召喚・特殊召喚されたとき、自分のデッキから「アンジェロ」を一体特殊召喚することができる。
アンジェロ

ATK100 DEF100
効果:自分の場に「リノア」が存在しないときこのカードを破壊する。
デッキからカードを一枚選び手札に加える(1ターンに一度のみ)。

ガーネット
★★★
ATK700 DEF1700
効果:自分のターンに一度だけデッキから「召喚獣」と名のつくモンスターを特殊召喚できる。

ユウナ
★★★★
ATK1000 DEF1200
効果:自分のターンに一度だけデッキから「召喚獣」と名のつくモンスターを特殊召喚できる。
また自分のターンに一度だけ墓地のモンスターを2体まで除外することができる。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 21:14:32 ID:bEWOmygm0
召喚獣ラムウ
★★★★★
ATK1500 DEF1000
効果:このカードは通常召喚できない。このカードはバトルフェイズに相手の場にモンスターがいる限り攻撃できる。
召喚獣シヴァ
★★★★
ATK1350 DEF950
効果:このカードは通常召喚できない。
このカードが召喚されたとき、相手の場のモンスターを一枚選ぶ。このカードが場に存在する限り、そのカードは攻撃できず表示形式の変更もできない。
召喚獣イフリート
ATK1650 DEF1000
効果:このカードは通常召喚できない。自分の場のこのカードを生贄に捧げる。相手のライフポイントに1650ダメージを与える。
召喚獣アトモス
ATK1700 DEF1800
効果:このカードは通常召喚できない。コインの「表」「裏」どちらかを宣言する。
コインを投げ当たったら相手の場のモンスターを全て破壊する。外れたら自分の場のモンスターを全て破壊する(1ターンに一度のみ)。
召喚獣バハムート
★★★★★★★
ATK2600 DEF2100
効果:このカードは通常召喚できない。
自分の場のモンスター2体を生贄に捧げる。相手の場のモンスターを全て破壊する。
召喚獣アニマ
★★★★★★★★
ATK2800 DEF1400
効果:このカードは通常召喚できない。このカードが相手モンスターを破壊するたびに場のモンスター1体を破壊する。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 21:20:43 ID:bEWOmygm0
召喚獣オーディン
★★★★★★
ATK2000 DEF2000
効果:このカードは通常召喚できない。
このカードが召喚された5ターン後の自分のスタンバイフェイズに、相手の場のモンスターを全て破壊する。

召喚獣リヴァイアサン
★★★★★★★
ATK2400 DEF2250
効果:このカードは通常召喚できない。
場に「海」が存在するとき、このカードはバトルフェイズに2回攻撃できる。

召喚獣アーク
★★★★★★★★
ATK2800 DEF2500
効果:このカードは通常召喚できない。
場に「闇」が存在するとき、「闇」を墓地に送って相手の場のカードを全て破壊することができる。
この効果を使用したターン自分のバトルフェイズをスキップする。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 21:35:46 ID:bEWOmygm0
召喚獣カーバンクル
★★★★
ATK500 DEF1500
効果:このカードは通常召喚できない。
このカードが場に存在する限り、魔法カードの効果を無効化する。

召喚獣フェニックス
★★★★★★
ATK1800 DEF2500
効果:このカードは通常召喚できない。
このカードを生贄に捧げる。自分の墓地からカードを2枚手札に加え、相手に1500のダメージを与える。

召喚獣マディーン
★★★★★★★★
ATK2500 DEF2800
効果:このカードは通常召喚できない。
場に「聖域の歌声」が存在するとき、「聖域の歌声」を墓地に送って相手の場のカードを全て破壊することができる。
この効果を使用したターン自分のバトルフェイズをスキップする。

召喚獣ようじんぼう
★★★★★
ATK2000 DEF1000
効果:このカードは通常召喚できない。
自分のスタンバイフェイズにライフポイントを1000単位で払わなければこのカードを破壊する。
払ったターン、払ったライフポイントだけこのカードの攻撃力守備力はアップする。
召喚獣ドグ・マグ・ラグ
★★★★★★★★
ATK2000 DEF2000
効果:このカードは通常召喚できない。
1ターンに一度サイコロを振ることができる。そのターンのみ出た目の効果を使用する。
1.相手の場のモンスターを全て破壊する 2.バトルフェイズで3回攻撃できる 3.相手の手札から3枚カードをランダムに捨てる。
4.相手に直接攻撃できる 5.このカードを破壊する 5.自分の場のカードを全て破壊する。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 21:41:45 ID:bEWOmygm0
ケアル(魔法カード)
自分のLPを200回復する。

ケアルラ(魔法カード)
自分のLPを500回復する。

ケアルガ(魔法カード)
自分のLPを1000回復する。

フルケア(魔法カード)
自分の墓地に「ケアル」「ケアルラ」「ケアルガ」が存在しないときこのカードは使用できない。
自分のLPを8000回復する。このカードを使ったターンバトルフェイズをスキップする。

ジハード(魔法カード)
場の全てのカードを破壊する。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 17:59:21 ID:sS5Vx7iS0
ネオエクスデス
ATK 3500 DEF 3000 闇属性 魔法使い族
★★★★★★★★★★
このカードは通常召喚できない。墓地の闇属性モンスターを5枚除外して特殊召喚する。
このカードは対象を取る魔法・罠・モンスターカードの効果を受けない。
また、特殊召喚に成功した時、次の効果の中から一つ選んで発動できる。
●グランドクロスを発動するとき、マクロコスモスを必要としない
●グランドクロスの効果を相手フィールド上のカードを4枚除外にする
●ライフポイントを半分払い、相手の手札を全て捨てさせる

完全アルテマ
速攻魔法
このカードを発動する場合、場の聖天使アルテマは攻撃宣言を行えない。
相手フィールド上に存在する、聖天使アルテマの攻撃力よりも守備力が低いモンスターを全て破壊する。
また、この方法で破壊されたモンスターは墓地に送られず除外される。

聖天使アルテマ
ATK 2800 DEF 2600 光属性 天使族
★★★★★★★★
魔法・罠・モンスター効果のどれかを無効にし破壊した時、手札の残りのカードを全て墓地に送る事でフィールド上に特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚に成功した時、破壊したカードの種類によって次の効果を発動できる。
●魔法の場合:相手ライフに3000のダメージ
●罠の場合:相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊
●モンスター効果の場合:相手フィールド上にある全てのカードはこのターン自分のコントロール下に置く事ができる。
(セットされたカードの発動、確認を含む)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 18:09:44 ID:sS5Vx7iS0
バルスの黒炎竜LV4
ATK 1800 DEF 1600 光属性 ドラゴン族
★★★★
このカードが相手モンスターを戦闘によって破壊した次のターンのドローフェイズ時に、
バルスの黒炎竜LV6を墓地・手札・デッキから特殊召喚する事ができる。

バルスの黒炎竜LV6
ATK 2350 DEF1900 光属性 ドラゴン族
★★★★★★
このカードは相手のモンスター効果を受けない。
このカードが相手モンスターを戦闘で破壊し墓地に送った場合、(よってトークン不可)
バルスの黒炎竜LV8を墓地・手札・デッキから特殊召喚できる。

バルスの黒炎竜LV8
ATK 3050 DEF 2900 光属性 ドラゴン族
★★★★★★★★
このカードは通常召喚できない。このカードはバルスの黒炎竜LV8の効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが表側表示で存在する限り、モンスター効果(起動、誘発即時、永続を含む)が発動された場合発動を無効にし破壊する事ができる。
この効果の発動と効果は無効にされず破壊もされない。
また、相手フィールド上にムスカが存在する場合、ムスカを3ターンの間攻撃宣言を行えなくし、生贄にも捧げられなくなる。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 18:20:12 ID:sS5Vx7iS0
バルスの黒炎竜LV8効果間違った・・・・
LV8じゃなくLV6で特殊召喚できるだったorz
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 18:32:16 ID:NYjX2FdY0
このスレをカード化したら「禁止カード量産工場」だな

>>87-88
ちょっとワロタ。カード名はともかく効果はあったらいいな

90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 20:06:21 ID:UvvEDi2W0
円盤ムスカー
ATK 1000 DEF 2000 闇属性 機械族
★★★
ラピュタ王が操る円盤。「見ろ、まるで人間がゴミのようだハハハハ」は名台詞。

・・・にしても円盤ムスキーは生贄がいるのに弱すぎだよ。。。
・・・あFFDQだったねそうだね

ボム
ATK 1000 DEF 1200 炎属性 炎族
★★★
このカードを生贄に捧げる。相手フィールド上のレベル6以下のモンスターを2体まで破壊可能。
その後この効果を使ったプレイヤーは1000ダメージを受ける。

ゴブリン
★★
ATK ? DEF 0 闇属性 魔法使い族
攻撃宣言時にデッキの一番上のカードを見る。引いたカードが魔法・罠の場合はこのカードの攻撃力は1000になる。
モンスターカードだった場合、その★の数×500の攻撃力になる。
その数値は元々の攻撃力として扱う。

91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:10:30 ID:WSvzFTRh0
                      r'"rニニ`〈
                     .| rニ~~` }
      _... -‐<二\        j (_)  /
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、      /  ,A_  ヽ.
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、  /  /  |  ヽ.
 / r'イ /´         l | `/   /   |   ヽ.
.//j /       /i    /    /  __|   ヽ
i K´i   L_  、,。' ノ ,/    ./‐-'"i iZ    }
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
 \;;;、;;;`、\ _riン| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
   `;;゙-;;;;`ー-/| ヽ、__ /_/  _ |

ばくだんいわ
★★★★★★★
ATK1800 DEF2000
1ターンに1度だけサイコロを振り、数字を宣言する。
宣言した数字が出た時、コイントスを3回行い裏表を当てる
3回とも当たった場合、このカードを墓地に送り、フィールド上のカードを全て破壊し、相手プレイヤーに8000ポイントのダメージを与える。
外れた場合はこのカードと自分の手札を全て除外する。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 17:30:23 ID:v4Kk4/Pc0
スライムS
ATK 600 DEF 600 闇属性 水族

このカードは戦闘によって破壊されない。
対象を指定しない魔法・罠・モンスター効果をこのカードが受けた場合、このカードを破壊する。
このカードが戦闘を行った場合、バトルフェイズ終了時にデッキからスライムSを可能な限りフィールド上に特殊召喚しても良い。

93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 23:59:39 ID:UlaDR+Bz0
保守
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 11:21:42 ID:p5eh02fj0
ドラクエのTCGって普通に売ってるけど?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 12:52:39 ID:fkh8zM190
それで?
96ここで一言:2006/06/25(日) 12:57:22 ID:eDvyU5XW0

中居純一郎
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 13:20:46 ID:ZzgSzcB4O
>>86
壊れ杉ww
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 22:15:32 ID:VH1YS2lt0
ジハード
★★★★★★★★★
攻3400 守3000

このカードが生け贄によって召喚された時のみ、このカード以外の全てのモンスターを破壊する。
また、全てのプレイヤーに2000のダメージを与える。
3ターン終了時、このカードを墓地に送る。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 22:16:07 ID:VH1YS2lt0
保持age
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 22:46:10 ID:kSKEuNAa0
>>97 そんなに壊れてるか?
ネオエクスデスは墓地リソかなり必要だから問題なさげだし効果弱いじゃん。
実際地砕きとかで除去できるし。
完全アルテマは確実に滅びのバースト・ストリームとか魔霧雨とかの下位互換
んでもってアルテマ様にいたってはテュアラティン+ヴァンダルギオンを組み合わせた超地雷カード。
こんな効果つかっても元のディスアドは取り戻せないぞ?

101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 23:03:57 ID:ZzgSzcB4O
>>100

> ネオエクスデスは墓地リソかなり必要だから問題なさげだし

> ネオエクスデスは墓地リソかなり必要だから問題なさげだし

> ネオエクスデスは墓地リソかなり必要だから問題なさげだし

> ネオエクスデスは墓地リソかなり必要だから問題なさげだし



コレが問題なんよ
使い手はわざと墓地を肥やすように組む
でもって極め付けはライフ半分という安過ぎるコストで相手の手札を全破壊。。。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 23:09:40 ID:kSKEuNAa0
ま、暗黒界あたり復活してきてるから問題ないんじゃ?
それに除外帝には手も足もでないし。
まぁライフ半分は流石に軽すぎるから4000の固定ライフあたりでいいんじゃね?
もしくは除外枚数を10枚とか。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:03:38 ID:txwTyy6+0
究極武器−アルテマウェポン
装備魔法
手札を任意の数捨ててこのカードを装備する。
装備モンスターの攻撃力は1500上がる。
さらに捨てた手札の数によって次の効果を適用する。尚、効果は重複する。
●1枚:装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、
このカードの攻撃力がそのモンスターの守備力を越えていれば、
その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。
●2枚:装備モンスターが破壊した効果モンスターの効果は無効化される。
●3枚:装備モンスターは魔法・罠・モンスター効果で破壊されない。

聖天使降臨
カウンター罠カード
手札を1枚捨てる。相手が魔法を発動した時、その発動と効果を破壊する。
その後、墓地から天使族モンスターを1体フィールド上に特殊召喚しても良い。
その天使族モンスターはそのターンのエンドフェイズに破壊される。

えふえふ
装備魔法カード
装備モンスターは守備力が2550上がる。

104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:18:25 ID:BSmtua+S0
ティファ
★★★
ATK1300 DEF700
効果:裏が出るまでコインを投げ続ける。そのターンのバトルフェイズに表の数の回数攻撃できる。この効果は1ターンに一度しか使えない。

ゼル
★★★★
ATK1550 DEF400
効果:自分の手札からモンスターカードをこのカードに装備させてよい(装備カード扱い、1ターンに一度のみ)。
装備カード一枚につきこのカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
このカードが通常召喚・特殊召喚されたときコインを一枚投げる。表なら相手の場のカードを一枚破壊する。裏ならこのカードを破壊する。

スタイナー
★★★★★
ATK1900 DEF0
効果:場に「ガーネット」がいるときこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
このカードは毎ターン必ず攻撃しなければならない。守備表示になったときこのカードは破壊される。

ルールー
★★★
ATK1000 DEF1000
効果:ライフポイントを1000払う。自分のデッキからカードを3枚ドローし、その中のモンスターカードを特殊召喚する。魔法・罠の場合は捨てる。

バルフレア
★★★★
ATK1350 DEF1000
効果:このカードは相手を直接攻撃できる。このカードが破壊されたとき相手の場の名前に「女」がつくカードのコントロールを得る。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:28:33 ID:BSmtua+S0
アルテマウェポン
魔法カード(装備)
効果:このカードは「クラウド」「ジタン」「ティーダ」しか装備できない。
自分のLPが8000以上のとき、元々の攻撃力を2倍にする。
自分のLPが4000以上8000未満のとき、攻撃力を1000ポイントアップする。
自分のLPが4000未満のとき、元々の攻撃力を半分にする。

ライオンハート
魔法カード(装備)
効果:このカードは「スコール」しか装備できない。
手札から魔法カードを3枚捨ててこのカードを装備させる。
1ターンに一度のみコインを4回投げる。
1回表なら相手の場のモンスターを1体破壊する。
2回表なら相手の場のモンスターを2体まで破壊する。
3回表なら相手の場のモンスターを2体まで破壊し、相手のLPに2000ダメージを与える。
4回表なら相手の場のモンスターを全て破壊し、もう一度コインを裏が出るまで投げ、表の数だけバトルフェイズ中に攻撃できる。

エクスカリバー
魔法カード(装備)
効果:レベルが7以上のモンスターのみ装備可能。装備したターンは攻撃できない。
攻撃力を1200ポイントアップする。バトルフェイズ中に2回攻撃できる。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:33:33 ID:txwTyy6+0
>>エクスカリバー

壊れだ!壊れだ!(ぁ
青眼の白龍が1キル!1キル!
死皇帝の隆墓で生贄なしで出せるんだぞ!!!11!(ぁ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:40:17 ID:txwTyy6+0
リレイズ
装備魔法カード
このカードが装備されたモンスターが、このカードと同時に墓地に送られたときに、
そのモンスターを攻撃表示で自分モンスターゾーンに特殊召喚しても良い。
この効果は墓地のカードを対象にしない。

アレイズ
通常魔法カード
自分は4000ライフポイントを払う。自分・相手の墓地からモンスターカードを一体、
召喚条件・蘇生制限を無視して召喚する事ができる。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:45:14 ID:BSmtua+S0
ラムザ
★★★
ATK1000 DEF1000
効果:手札のモンスター、魔法、罠のいずれかをこのカードに装備する(装備カード扱い、1ターンに一度のみ、装備できるのは1枚のみ)。
このカードがモンスターカードを装備している場合、このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。
このカードが魔法カードを装備している場合、このカードはバトルフェイズに2回攻撃できる。
このカードが罠カードを装備している場合、このカードは相手の攻撃・魔法・罠の対象にならない。
また、このカードに装備されているカードを手札に戻すことができる(1ターンに一度のみ)。

ディリータ
★★★
ATK1200 DEF1900
効果:手札のモンスター、魔法、罠のいずれかをこのカードに装備する(装備カード扱い、1ターンに一度のみ、装備できるのは1枚のみ)。
このカードがモンスターカードを装備している場合、このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。
このカードが魔法カードを装備している場合、このカードはバトルフェイズに2回攻撃できる。
このカードが罠カードを装備している場合、このカードは相手の攻撃・魔法・罠の対象にならない。
また、このカードに装備されているカードを手札に戻すことができる(1ターンに一度のみ)。

聖騎士ディリータ
★★★★★★
ATK1800 DEF1500
効果:自分の場の「ディリータ」とモンスター1体を破壊しなければ特殊召喚できない。
コインを4回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊する。
1回表なら相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
2回表なら相手の場のモンスター1体を破壊する。
3回表なら相手の手札の魔法カード1枚を墓地に送る。
4回表なら相手の場のモンスター1体のコントロールを得る。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:49:40 ID:BSmtua+S0
>>106
うーん、攻撃力120(FF5)とヘイスト効果(FFT)を考慮したんだけど…。
制限もうちょっと強くしたほうがいいか?相手を直接攻撃できないとか。

アルマ

ATK0 DEF200
効果;このカードを生贄に捧げ、自分の場のモンスターを一体指定する。
指定されたカードの防御力は2000アップし、バトルフェイズ中に2回攻撃できる。

アグリアス
★★★★★
ATK1700 DEF1400
効果:コインを4回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊する。
1回表なら相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
2回表なら相手の場のモンスター1体を破壊する。
3回表なら相手の手札の魔法カード1枚を墓地に送る。
4回表なら相手の場のモンスター1体のコントロールを得る。

ムスタディオ
★★★
ATK1000 DEF800
効果:このカードは相手を直接攻撃できる。
コインを3回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表なら相手の場のアンデッド族モンスターを1体破壊する。
1回表なら相手の場のモンスターを1体指定する。指定されたモンスターは攻撃できない。
2回表なら相手の場のモンスターを1体指定する。指定されたモンスターは表示変更できない。
3回表なら相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:53:21 ID:txwTyy6+0
赤魔導師の魂
罠カード
このカードは魔法カードに対してのみチェーンできる。
このカードの効果はチェーンした魔法カードと同じになる。

ファイアビュート
装備魔法カード
装備モンスターの攻撃力を800上げる。
装備モンスターが攻撃する時、コインとスを一度だけ行う。
表が出た場合、戦闘ダメージはこのカードの効果によるダメージとして扱い、
攻撃力を1000増加させる。


111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 01:56:03 ID:BSmtua+S0
オルランドゥ
★★★★★★★
ATK2200 DEF2000
効果:このカードが通常召喚・特殊召喚されたとき相手の場の装備カードを全て破壊する。
コインを4回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊する。
1回表なら相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
2回表なら相手の場のモンスター1体を破壊する。
3回表なら相手の手札の魔法カード1枚を墓地に送る。
4回表なら相手の場のモンスター1体のコントロールを得る。
このカードが破壊されたとき、相手のLPに3000のダメージを与え自分のLPを3000回復する。

ガフガリオン
★★★★★
ATK1900 DEF1000
効果:このカードが破壊されたとき、相手のLPに1000のダメージを与え自分のLPを1000回復する。

メリアドール
★★★★
ATK1800 DEF1200
効果:このカードが攻撃するたび、相手の場の装備カードを破壊する。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:02:19 ID:2LRNXT+zO
ルール無視かよwww
》アレイズ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:03:00 ID:txwTyy6+0
エデン
ATK 3200 DEF 3100 光属性 天使族
★★★★★★★★★★
このカードは自分フィールド上の天使族モンスター3体を生贄にして召喚する事ができる。
この方法で召喚した場合、相手ライフを半分にする。
(D・HERO ドグマガイと被るか・・・)

クライム&ペナルティ
罠カード
発動ターン相手が破壊したカードの数×500ポイントのダメージを与える。

聖大天使アルテマ
ATK 4100 DEF 4000
★★★★★★★★★★
このカードは通常召喚できない。
このカードは自分フィールド上の聖天使アルテマを墓地に送った場合のみ特殊召喚できる。
相手フィールド上にモンスターが召喚されたとき、攻撃表示なら攻撃力を、守備表示なら守備力を2000ポイントダウンさせる。
この効果により攻撃力もしくは守備力が0を下回った場合、そのモンスターを破壊する。
また、このカードは相手フィールド上モンスター全てに一回づつ攻撃できる。
このカードは魔法・罠・モンスター効果を無効化する。
(エグゾディア・ネクロス+究極恐獣+オシリスの天空竜効果)
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:06:37 ID:txwTyy6+0
>>109 いや半分冗談だよ^^;発動ターン攻撃できないでも結構問題になるからバランスは取れてると思う。
強いて言えばコストが欲しいかなww



レドナ
ATK 2600 DEF 2800
★★★★★★★
このカードは天空の聖域がフィールド上に存在するとき、500ポイント払って特殊召喚できる。
フィールド上の天空の聖域を墓地に送ることでお互いの手札を全て捨てる。
この効果を発動する場合次のターンのドローフェイズをスキップする。


115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:11:00 ID:BSmtua+S0
不浄王キュクレイン
★★★★
ATK1800 DEF1000
効果:自分の場のモンスターカード1枚を破壊し、LPを1000支払って特殊召喚する。
サイコロを投げる(1ターンに一度のみ)。
1.相手の場のモンスターを1体指定する。指定されたモンスターは2ターンに一度しか攻撃できない。
2.このカードが場に存在する限り、相手の場の全てのモンスターは2ターンに一度しか攻撃できない。
3.相手の場のモンスター1体のコントロールを1ターンのみ得る。
4.相手の場のモンスターを1体指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
5.相手の場のモンスターを1体指定する。次の相手のスタンバイフェイズにこのカードが存在するとき、指定したカードを破壊する。
6.このカードを破壊し、相手はカードを1枚ドローする。

魔人ベリアス
★★★★★
ATK2000 DEF1200
効果:自分の場のモンスターカード1枚を破壊し、LPを2000支払って特殊召喚する。
コインを3回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊し、相手はカードを1枚ドローする。
1回表なら次の自分のスタンバイフェイズまで相手の魔法カードの効果を無効にする。
2回表なら相手の場のモンスターを1体指定する。指定されたモンスターは攻撃できない。
3回表なら相手のLPを半分にする。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:13:30 ID:txwTyy6+0
メテオ
永続魔法カード
相手ターンのスタンバイフェイズ毎に、このカードに魔力カウンターを一つのせる。
このカードの魔力カウンターを2つ取り除く事で、相手フィールド上のカードを一枚破壊する。

チョコボ
ATK 900 DEF 800 風属性 鳥獣族
★★★
愛らしい姿をした鳥。ファイナルファンタジーのマスコット的な存在であり、
たくさんのファンが存在するという。

バッツ
ATK 1800 DEF 1700 光属性 戦士族
★★★★
相手モンスターが装備カードを装備している場合、その装備カードの対象をこのカードにすり返る。
対象が正しくない場合、その装備魔法カードは破壊される。

チョコボライダー ―バッツ
融合/効果モンスター
ATK 2300 DEF 1500 光属性 戦士族
★★★★★★
相手モンスターゾーンに守備表示モンスターしかいない場合、このカードは相手を直接攻撃できる。

どっかの暗黒恐竜と違って魔法・罠ゾーンにカードがあっても直接攻撃できますよっとww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:21:27 ID:txwTyy6+0
巨大戦艦―ロンカ
ATK 2400 DEF 1200 地属性 機械族
★★★★★★
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
このカードのカウンターを一つ取り除く事によって相手ライフに800ポイントのダメージを与える。
この効果は1ターンに一度しか使用できない。
カウンターのない状態で戦闘を行った場合、
ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:22:15 ID:BSmtua+S0
エルムドア −アークナイト−
★★★★★★
ATK1900 DEF1500
効果:このカードは攻撃の対象にならない。
モンスターを破壊するたびLPを500回復し、破壊したモンスターを自分の場に特殊召喚することができる。

死の天使ザルエラ
★★★★★★
ATK2000 DEF1800
効果:自分の場のモンスターカード2枚を破壊し、LPを2000支払って特殊召喚する。
このカードが特殊召喚されたとき、相手のモンスター1枚を指定する。
指定されたカードはこのカードが存在する限り攻撃できず、表示変更もできない。。
コインを2回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊し、相手はカードを2枚ドローする。
1回表なら相手の場のモンスターを全て破壊する。
2回表なら相手のLPを半分にする。

レディ&セリナ −アサシン−
★★★★★
ATK1700 DEF1000
効果:場に「エルムドア −アークナイト−」が存在しなければこのカードを破壊する。
このカードが召喚・特殊召喚されたとき相手の場のモンスター1体を破壊する。
コインを1枚投げ(1ターンに一度のみ)、表なら相手の場のモンスターのコントロールを1ターンのみ得る。
裏ならバトルフェイズ中このカードの攻撃力を1000にして、相手の場にモンスターが存在する限り攻撃できる。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:26:40 ID:txwTyy6+0
ジャッジメント・オブ・ザ・エヌオー
魔法カード
相手フィールド上のカードを全て破壊し、その後相手の手札を全て捨てる。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:36:12 ID:BSmtua+S0
ウィーグラフ
★★★★★
ATK1850 DEF800
効果:コインを3回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊する。
1回表なら相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
2回表なら相手の場のモンスター1体を破壊する。
3回表なら相手の手札の魔法カード1枚を墓地に送る。

ダイスダーグ −ルーンナイト−
★★★★★★★
ATK1900 DEF1500
効果:このカードが通常召喚・特殊召喚されたときデッキから魔法カードを一枚手札に加え、相手の場の装備カードを全て破壊する。
コインを4回投げる(1ターンに一度のみ)。
0回表ならこのカードを破壊する。
1回表なら相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
2回表なら相手の場のモンスター1体を破壊する。
3回表なら相手の手札の魔法カード1枚を墓地に送る。
4回表なら相手の場のモンスター1体のコントロールを得る。

ザルバッグ −アークナイト−
★★★★★★
ATK2000 DEF0
効果:このカードと戦闘したモンスターは攻撃力が500ポイントダウンし、2ターンに一度しか攻撃できない。
モンスターを破壊するたびLPを100回復し、破壊したモンスターを自分の場に特殊召喚することができる。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:45:10 ID:BSmtua+S0
>>108
ラムザ→ラムザ −見習い戦士−
ディリータ→ディリータ −見習い戦士−、DEF1900→DEF900
聖騎士ディリータのテキスト「ディリータ」→「ディリータ −見習い戦士−」
>>109
アルマ→アルマ −クレリック−
アグリアス→アグリアス −ホーリーナイト−
ムスタディオ→ムスタディオ −機工士−
>>111
オルランドゥ→オルランドゥ −剣聖−
ガフガリオン→ガフガリオン −ダークナイト−
メリアドール→メリアドール −ディバインナイト−
>>120
ウィーグラフ→ウィーグラフ −ホワイトナイト−

に変更。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 02:53:17 ID:BSmtua+S0
ラファ −天道士−
★★★★
ATK1300 DEF1000
効果:サイコロを投げる(1ターンに一度のみ)。
1.2.相手の場のモンスター1体まで破壊する。
3.4.相手の場の魔法罠1枚まで破壊する。
5.6.自分の場のカード1枚まで破壊する。
自分のLPが4000以上のとき効果の「1枚」は「2枚」になる。

マラーク −天冥士−
★★★★
ATK1600 DEF800
効果:サイコロを投げる(1ターンに一度のみ)。
1.2.相手の場のモンスター1体まで破壊する。
3.4.相手の場の魔法罠1枚まで破壊する。
5.6.自分の場のカード1枚まで破壊する。
自分のLPが4000未満のとき効果の「1枚」は「2枚」になる。

オヴェリア −プリンセス−
★★
ATK100 DEF300
効果:1ターンに一度のみ自分の場のモンスター1枚を除外したあと自分の場に特殊召喚することができる。
このカードを生贄に捧げ、自分の場のモンスターを一体指定する。
指定されたカードの防御力は2000アップし、バトルフェイズ中に2回攻撃できる。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 03:02:05 ID:BSmtua+S0
労働八号 −鉄巨人−
★★★★★★
ATK2300 DEF2500
効果:このカードは魔法の効果を受けない。
LPを500払わなければ攻撃できない。

クラウド −ソルジャー−
★★★★
ATK1400 DEF1050
効果:自分のスタンバイフェイズごとにこのカードにリミットカウンターを1個のせる。
リミットカウンターを好きなだけ取り除く(1ターンに一度のみ、「マテリアブレイド」を装備しなければ取り除けない)。
取り除いた数だけ相手の場のカードを破壊することができる。

マテリアブレイド
魔法カード(装備)
効果:「クラウド −ソルジャー−」のみ装備できる。
攻撃力が300ポイントアップし、
自分のスタンバイフェイズごとにリミットカウンターを場の「クラウド −ソルジャー−」に一個のせることができる。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 03:34:00 ID:9fmMjAMR0
自分でサイト作ってそっちでやれよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 07:41:12 ID:nGymJKMH0
スレッドの主旨を否定すんなよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 12:08:14 ID:txwTyy6+0
暁の戦士―ガラフ
ATK 1700 DEF 1500 光属性 戦士族
★★★★
このカードが召喚・反転召喚された時、魔力カウンターを一つ乗せる(最大一つまで)。
このカードに乗っている魔力カウンター一つに付き攻撃力を300上げる。
このカードに乗っている魔力カウンターを一つ取り除く事で、相手の手札をランダムに一枚捨てる。

127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 12:10:58 ID:txwTyy6+0
疾風のチョコボ
ATK 2300 DEF 1800 風属性 鳥獣族
★★★★★
相手フィールド上に魔法・罠カードがある時、このカードを生贄無しで特殊召喚する事ができる。

128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 12:17:30 ID:txwTyy6+0
創世術―ウィカ
魔法カード
ライフポイントを5000払う。
このカードを除く手札と自分フィールド上のカードを全て除外する。
デッキからランダムに5枚カードを選び、それらを全てプレイする。
(モンスターなら特殊召喚、魔法カードなら発動、罠ならセット)
モンスターは召喚条件を無視して特殊召喚、魔法カードはコストを無視して発動できる。
次の自分のターンのエンドフェイズ時、自分はデュエルに負ける。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 21:25:11 ID:txwTyy6+0
暗黒騎士セシル
ATK 2300 DEF 2100 闇属性 戦士族
★★★★★★★
FF4で登場した暗黒の騎士。のちにパラディンになる。暗黒騎士ガイアとは知り合いのようである。

転生の儀式―自闘
儀式魔法カード
フィールド上の暗黒騎士セシルを生贄に、パラディン―セシルを召喚可能。

パラディン―セシル
ATK 3700 DEF 4000 光属性 戦士族
★★★★★★★★★
転生の儀式―自闘により降臨。
相手がカードをプレイした時、同じ種類のカードを手札から捨てる事でプレイを無効にして墓地に送る。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 19:26:35 ID:HywP/viT0
なんか時々とんでもない壊れカードがくるなー。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 20:18:08 ID:lnr+tG7X0
それを調整するのが頭の良い奴がすること
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 00:19:52 ID:/H3gGdlZ0
疾風のチョコボとか地味に壊れてるよな
攻撃力2100でも環境に大打撃を与えたサイバー・ドラゴンのほぼ上位互換・・・・
暁の戦士―ガラフもブレイカーみたく壊れてるし・・・・ってかデメリットなしの2000でも十分強いし




まぁ、最強の壊れは>>119だなwwwアリエナスwwww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 00:32:16 ID:/H3gGdlZ0
んじゃまったく人気のない植物族でも強化しますか・・・・


モルボル
ATK 1800 DEF 1600 闇属性 植物族
★★★★
このカードは特殊召喚できない。
攻撃宣言を行うとき、相手モンスターの属性・種族を変更する事ができる。
このカードが破壊され墓地に送られたとき、破壊したモンスターの攻撃力を1000ポイントダウンさせる。

モルボルグレート
ATK 2500 DEF 0 闇属性 植物族
★★★★★★
このカードは通常召喚できない。
フィールド上の植物族モンスター一体を生贄に捧げ特殊召喚する。
このカードがフィールドに出た時、相手フィールド上全てのモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンさせる。
また、「モルボル」を生贄にして特殊召喚した場合、相手フィールド上全ての攻撃力・守備力を2000ポイントダウンさせる。
0を下回った場合、0として扱う。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。

オチューの触手
魔法カード
このターン相手は魔法・罠カードを発動する事ができない。
このカードの発動と効果を無効にする事はできない。

くさい息
罠カード
相手モンスターが攻撃宣言を行った時に発動可能。
攻撃モンスターの攻撃を無効にして、その攻撃モンスターを破壊する。
この効果が成功した次のターン、相手は1000ポイントのダメージを受ける。
この効果が無効にされた時、自分は手札からカードを2枚捨てる。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 01:36:49 ID:OmIHKTWS0
>>130-132
だからこのスレは>>89なんだって

そういう漏れも

メイチェン
闇 ☆4 獣族 ATK600 DEF1900
語ってもよいですかな?と相手プレイヤーに尋ねる。
相手が了解した場合、そのターンの大会での制限時間は無くなる
断った場合、デッキから「つまらんのう」のカードを1枚手札に加える
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 01:52:42 ID:/H3gGdlZ0
んじゃ俗に云う壊れって奴をだしてみますか

スライム
ATK 200 DEF 100 光属性 水族

このカードの通常召喚は特殊召喚扱いとなる。
また、このカードが自分フィールド上に特殊召喚された時、デッキからスライムベラを一枚手札に加える。
このカードは戦闘によっては破壊されない。

スライムベラ
ATK 400 DEF 200 炎属性 炎族
★★
このカードの通常召喚は特殊召喚扱いとなる。
また、このカードが自分フィールド上に特殊召喚された時、デッキからメタルスライムを一枚手札に加える。
相手のスタンバイフェイズ毎に相手ライフに700ポイントのダメージを与える。

メタルスライム
ATK 800 DEF 3000 闇属性 機械族
★★★★
このカードの通常召喚は特殊召喚扱いとなる。
また、このカードが自分フィールド上に特殊召喚された時、デッキからスライムを一枚手札に加える。
このカードを対象とする魔法・罠カードの効果を無効化し破壊する。

スライム合体!!
フィールド上のスライム、スライムベラ、メタルスライムを生贄に捧げ発動する。
手札・墓地・デッキ・除外ゾーンからキングスライムを一体フィールド上に特殊召喚する。

136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 15:35:25 ID:owmZ/kSz0
魔法カード ドレイン

相手のLPを100吸収できる。
手札に「ドレインアップ」(チョコボ2の羽根の種類)があるとそれを一緒に出して
吸収できるLPを200に上げられる。
両方とも1つのデッキに3枚しか入れられない。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 15:42:05 ID:9oeGFST90
妊娠の口癖:一般人、たかがゲーム機、HD不要。

妊娠の定義する一般人はコントローラの変化には寛容だが、
目に映るグラフィックの変化に全く興味がなく、
無線LAN環境の構築や有線LANアダプタの購入を強要されても文句を言わず
誰一人として大画面テレビを所有してない上に購入予定も無く、
かつ、PS2しかDVDプレイヤーを所持していない低所得層でもなく、
当然WiiでDVDが試聴できなくてもDVDレコを買うので問題ないし
PS2との互換性を全く重要視せず、最新型のPS2を所有してるかPS2に興味がなく、
間違ってもそろそろ買い換えたくなるような初期のPS2なんて持ってないし、
FF13がPS3で出ようが全く影響を受けず…etc

あれ?
これ何処の任天ワールド?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 18:08:13 ID:/H3gGdlZ0
>>137 誤爆?


ヘルジャッジメント(FF8ラスボスの技)
罠カード
全ての相手モンスターの攻撃力を0にする。
相手ライフが1000以下に発動した場合、500ポイントのダメージを与える。

アポカリプス
魔法カード
相手フィールド上の全ての裏側表示のカードを破壊する。
その後、破壊した枚数分自分の手札から捨てなければいけない。
尚、破壊したカードの数だけ手札にない場合、その不足分のドローフェイズをスキップする。

アルテマ・コントロール
魔法カード
相手フィールド上のカードを全て自分のコントロール化に置く。
自分は相手フィールド上のモンスター、セットされた魔法・罠の使用権利を1ターンの間のみ得る。
発動ターンのエンドフェイズ時、自分は7000ポイントのダメージを受ける。
尚、この効果の発動に対し魔法・罠カードを発動する事はできない。
(すでに壊れてるのに地獄の扉越し銃とか痛恨の呪術で返せるようになると壊れだからこうしておいた)
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 18:38:07 ID:8EQPAEgH0
ベイオウーフ −テンプルナイト−
★★★★★★★
ATK2250 DEF1550
効果:LPを1000払ってデッキから魔法カードを使用する。その魔法の効果はこのカードの効果として扱われる。
1ターンに一度のみしか使えず、また効果を使ったターンこのカードは攻撃できない。
場に「レーゼ」と名のつくカードが存在するときこのカードの攻撃力は500ポイントアップする。

レーゼ −ホーリードラゴン−
★★★★★★★
ATK2500 DEF2100
効果:コインを投げる(1ターンに一度のみ)。
表ならこのカードはそのターン2回攻撃できる。裏ならこのカードはそのターン攻撃できない。

レーゼ −ドラグナー−
★★★★★★
ATK2000 DEF1500
効果:自分の場の「レーゼ −ホーリードラゴン−」を生贄にして特殊召喚する。
1ターンに一度次の効果のうちいずれかを使うことができる。
1.相手の場のドラゴン族・爬虫類族のコントロールを得る。
2.自分の場のドラゴン族・爬虫類族の攻撃力・守備力を500ポイントアップする。

ビブロス
★★★★★★★
ATK2000 DEF2000
効果:このカードを生贄に捧げる。次の効果のうちいずれかを使うことができる。
1.「8000-自分のLP」のダメージを相手に与える。
2.相手の場のモンスター1体を指定し、指定したモンスターの守備力と同じダメージを相手に与える。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 18:49:31 ID:8EQPAEgH0
オーラン −占星術士−
★★★★
ATK500 DEF1550
効果:コインを投げる(1ターンに一度のみ)。
表ならこのカードが存在する限り、相手の場のモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
裏ならこのカードを攻撃表示にする。そのターンこのカードの表示形式の変更はできない。

イズルード −ナイトブレード−
★★★★★
ATK1900 DEF1200
効果:このカードは手札・デッキ・墓地から特殊召喚することはできない。
自分のエンドフェイズ時にこのカードを除外することができる。
自分のエンドフェイズ時にこのカードが除外されているとき、このカードを自分の場に特殊召喚することができる。
このカードが特殊召喚されたとき、相手の場のモンスター1体を破壊する。

ザルモゥ −ハイプリースト−
★★★★★
ATK1000 DEF2500
効果:このカードが召喚・特殊召喚されたとき、自分の場のモンスター1体を指定する。
このカードが場に存在する限り、相手は指定されたモンスター以外を攻撃・魔法・罠の対象にすることはできない。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 18:59:24 ID:8EQPAEgH0
憤怒の霊帝アドラメレク
★★★★★★★
ATK2500 DEF2100
効果:自分の場のモンスターカード2枚を破壊し、LPを2500支払って特殊召喚する。
このカードが特殊召喚されたとき、デッキから魔法カードを2枚手札に加え、相手の場のモンスター1体のコントロールを得る。
LPを1000払う。デッキから「召喚獣」と名のつくカードを1体特殊召喚することができる(1ターンに一度のみ)。
このカードが破壊されたとき、相手はカードを2枚ドローする。

統制者ハシュマリム
★★★★★★★★
ATK2800 DEF2500
効果:自分の場のモンスターカード2枚を破壊し、LPを3000支払って特殊召喚する。
このカードが特殊召喚されたとき、相手の場のモンスター1体を指定する。このカードが場に存在する限り指定されたモンスターは攻撃できず、表示変更もできない。
このカードが特殊召喚されてから3ターン後の自分のエンドフェイズにこのカードが存在するとき、このカード以外のカードを全て破壊する。
この効果に対して効果・魔法・罠は発動できない。このカードが破壊されたとき、デッキから「アルテマ −聖天使−」を特殊召喚することができる。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 19:08:25 ID:8EQPAEgH0
「統制者ハシュマリム」のテキスト「アルテマ −聖天使−」を「聖天使アルテマ」に。

聖天使アルテマ
★★★★★★★★★
ATK2900 DEF2450
効果:このカードは「統制者ハシュマリム」の効果でしか特殊召喚することはできない。
このカードは戦闘時に攻撃力が500ポイントアップする。
サイコロを振る(1ターンに一度のみ)。出た目の効果を使用する。
1.次の相手のターンのエンドフェイズまで相手の魔法カードの効果を無効にする。
2.相手の場のモンスター1体のコントロールを得る。
3.相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは2ターンに1回しか攻撃できない。
4.相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。
5.相手の場のモンスター1体を指定する。指定されたモンスターは相手のエンドフェイズ毎に攻撃力500がポイントダウンする。
6.このカードを破壊し、自分のデッキから「聖大天使アルテマ」を特殊召喚する。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 19:20:53 ID:8EQPAEgH0
聖大天使アルテマ
★★★★★★★★★★
ATK3200 DEF2500
効果:このカードは「聖天使アルテマ」の効果でしか特殊召喚することはできない。
このカードは戦闘時に攻撃力が1000ポイントアップする。
1ターンに一度のみ次の効果のいずれか1つを使用することができる。
1.相手の場のモンスター全ての守備力を0にする。
2.次のターン相手のモンスターは攻撃することができない。
3.相手の場の表表示の魔法、罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
4.コインを投げて表なら相手の場のモンスター1体をデッキに戻す。

サーペンタリウス
★★★★★★★★
ATK2400 DEF2800
効果:自分の場のモンスターカード2枚を破壊し、LPを1000支払って特殊召喚する。
このカードが破壊されたとき、相手はカードを1枚ドローする。

ゾディアーク
魔法カード
効果:このカードは場に「サーペンタリウス」が存在するときのみ使用できる。
相手の場のモンスター全てを破壊する。
使用したターンのエンドフェイズに相手の場にモンスターが存在する場合、墓地にあるこのカードを相手の手札に加える。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 19:37:29 ID:/H3gGdlZ0
できるだけ被らないように気をつけてね


銃剣―ガンブレード
装備魔法カード
レベル6以上の戦士族モンスターのみ装備可能。
装備されたモンスターが攻撃宣言を行うとき、相手フィールド上の守備表示モンスター一体を破壊する事ができる。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 19:39:38 ID:8EQPAEgH0
>>144
ごめん。アルテマもういたんだね。

>>118
の名前を間違えてた「セリナ」→「セリア」
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 20:32:56 ID:/H3gGdlZ0


rア

ニア

なかなかサンダー・ボルトが制限復帰しないな・・・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 20:35:05 ID:9/BlzNCBO
>>146
そりゃぁ、1:多数でカンタンに逆転できちゃいますから♪
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 20:59:23 ID:3kCxjAl80
トンベリで上手いカード作れそうだ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 21:12:45 ID:GX041MB90
復讐のダークストーカー(原作)みたいな?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 23:08:00 ID:/H3gGdlZ0
トンベリ・・・

トンベリ
ATK 600 DEF 300 闇属性 悪魔族
★★★
このカードが自分フィールド上に3ターン以上存在しており、相手モンスターゾーン上にカードが存在していない場合、
相手に6000ポイントのダメージを与える。

トンベリキング
ATK 1200 DEF 600 闇属性 悪魔族
★★★★★★
このカードの生け贄召喚に成功したとき、自分の墓地に存在するモンスターの数×300ポイントのダメージを相手プレイヤーに与える。

ほうちょうとみんなのうらみを意識したんだけど・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 00:11:29 ID:103J9jlj0
ティナ
★★★
ATK1200 DEF800
効果:このカードが召喚・特殊召喚されたときデッキからカードを1枚ドローする。
ドローしたカードが魔法カードだった場合手札に加える。それ以外の場合はデッキに戻してシャッフルする。

トランスティナ
★★★★★
ATK1800 DEF1200
効果:自分の場にいる「ティナ」を生贄にして特殊召喚する。
1ターンに一度デッキからカードを3枚ドローすることができる。
ドローしたカードが魔法カードだった場合手札に加える。それ以外の場合はデッキに戻してシャッフルする。
このカードが特殊召喚されてから3ターン後の自分のスタンバイフェイズにこのカードを除外し、墓地にある「ティナ」を自分の場に特殊召喚する。

セリス
★★★★
ATK1400 DEF1000
効果:次の自分のスタンバイフェイズまでこのカードが存在する限り、魔法カードの効果を無効にすることができる。
この効果を使ったターンこのカードは攻撃できない。

ヴィンセント
★★★★★
ATK1500 DEF500
効果:自分の手札のレベル4以下の通常モンスターをこのカードに装備することができる(1ターンに一度、装備できるのは1枚まで、装備カード扱い)。
このカードの攻撃力・守備力は装備したカードの攻撃力だけアップする。
モンスターカードが装備されている間このカードは毎ターン必ず攻撃しなければならず、守備表示のとき破壊される。
装備されてから2ターン後の自分のスタンバイフェイズに装備カードを破壊する。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 00:30:18 ID:103J9jlj0
アーヴァイン
★★★★
ATK1450 DEF1000
効果:自分のLPが2000以下のときこのカードが召喚された場合、次の効果のいずれかを使うことができる。
●自分の手札からモンスターカードを捨てる(1枚まで)。1枚につき相手に2000のダメージを与える。
●自分のデッキから魔法カードを捨てる。1枚につき相手に100ダメージを与える。
●自分の墓地から罠カードを除外する(3枚まで)。除外した枚数だけ自分の場のモンスターを指定する。
指定されたモンスターは「戦闘で破壊したモンスターの守備力を攻撃力が上回った場合、その差だけ相手にダメージを与える」の効果を得る。

キスティス
★★★
ATK1200 DEF900
効果:自分のLPが1500以上のときに相手が魔法カードを使用した場合、その魔法カードは墓地へ送られず除外される。
自分のLPが1500未満のとき相手の除外ゾーンに存在する魔法カードを使うことができる(1ターンに一度のみ)。

セルフィ
★★★
ATK1150 DEF800
効果:相手のデッキを魔法カードが出るまでめくる。
出た魔法カードの効果をこのカードの効果として使用する。
そのとき使用条件を満たしていなくても使用することができる。
この効果は自分のLPが1000未満のときのみ使用でき、1ターンに一度しか使えない。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 01:00:44 ID:103J9jlj0
メラ
魔法カード
効果:守備力が500以下の相手モンスター1体を破壊する。

メラミ
魔法カード
効果:守備力が1000以下の相手モンスター1体を破壊する。

メラゾーマ
魔法カード
効果:守備力が1500以下の相手モンスター1体を破壊する。

インパス
魔法カード
効果:相手の場の魔法・罠ゾーンのカードを全てめくる(効果は発動しない)。
めくったあとで元に戻す。

トラマナ
魔法カード
効果:このカードが使用されてから3ターン後の自分のエンドフェイズまで、自分の場のモンスターは相手の罠カードの効果で破壊されない。

バシルーラ
魔法カード
効果:相手の場のモンスター1体を手札に戻す。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 03:53:22 ID:XslUSsFd0
>>125
いや、なんつーか
みんなでいろいろ出すのがスレの趣旨じゃないの?
やってるのはほとんど一人じゃん
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:18:01 ID:4tXzfqqZ0
>>154
じゃあ出せば
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:00:04 ID:5Va+IC8uO
ねんがんの サイバードラゴンを てにいれたぞ!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:09:35 ID:9CcqYjkI0
  そう、かんけいないね
  ゆずってくれ、たのむ
rァ ころしてでもうばいとる


でも3枚持ってるからイラネ(ぁ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:11:36 ID:EbwlpJmTO
⊃ドラゴン族封印の壺


壺魔人とのコンボでトゥーンとして私の手駒になりマス。再びユーの言う惨めな姿デスネ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:12:41 ID:9CcqYjkI0
>>158 サイバードラゴンは機械族っていうツッコミは野暮だよな、そうだよな


・・・・・神の宣告
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:14:16 ID:aCEpxCRbO
残念ナノネ〜☆

サイバードラゴンは機械族<iノネ〜☆
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:15:05 ID:9CcqYjkI0
ねんがんの キメラテック・オーバー・ドラゴンを てにいれたぞ!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:16:34 ID:aCEpxCRbO
たのむ、ゆずってくれ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:22:27 ID:9CcqYjkI0
だが断る
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:27:43 ID:EbwlpJmTO
タッグでかかって来いブタ共がぁ〜ッ!!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:32:44 ID:9CcqYjkI0
>>164
私のターン、王家の神殿を置いて、そして生贄封じの仮面をおくぞ。
そして心鎮壷でその魔法・罠カードを使用禁止だ。
そしてさらにお邪魔トリオを発動、ここで宇宙の収縮を発動させてもらうぞ。
そして最後に波動キャノンでも置いておこうかね。
ちなみに君のデッキにオオアリクイクイアリがないことは確認ずみだ。


さぁ、君のターンだ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:34:30 ID:aCEpxCRbO
フッ・・・

貴様等に神を見せてやる!

いでよ!!

これが俺様のオベリスクだ!!

ワハハハハ!!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:36:22 ID:9CcqYjkI0
>>166
盛り上がっている所申し訳ないが生贄封じの仮面が出ている上にカードが埋められているので
全部のカード(アリクイ除く)を使えないはずなんだが?


波動キャノン2ターン目
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:40:07 ID:9CcqYjkI0
3ターン目 リバースカードを3枚セット
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:43:03 ID:9CcqYjkI0
波動キャノン4ターンたまりました。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:44:58 ID:aCEpxCRbO
そうか。
しかし貴様は勝負を急いで一つだけ重大なミスを犯している。
そう。生け贄封じは『罠』カードだ。
罠カードは一度伏せてからでないと発動できない。
よって生け贄封じは無効となり、オベリスクは問題なくお邪魔を生け贄に降臨するっ!!
行けーーーい!
オベリスクゴッドハンドクラッシャァーーー!!!

171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:47:28 ID:9CcqYjkI0
>>170 >>165をよく観てください。”王家の神殿”を発動してますよ。

よって無効ー

波動キャノン5ターンたまりましたー
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:49:01 ID:9CcqYjkI0
しかもおじゃまトリオも心鎮壷も罠だよー?
しかもおじゃまトークンは元々生贄に捧げられないんだよー?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:52:57 ID:9CcqYjkI0
っていうわけで波動キャノン6ターンたまりましたー
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:54:39 ID:aCEpxCRbO
神殿効果でも一度セットしなければ発動はできない

貴様は手札から直接発動している

よって生け贄封じは無効、オベリスクは特殊召喚だ。

ワハハハ!



・・・つまらん。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 02:30:09 ID:9CcqYjkI0
つ 奈 落 の 落 と し 穴 (ぁ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 11:10:05 ID:aCEpxCRbO
ワハハハハ!
神にそんなチンケな罠など通用するかァァァァァ!www










ごめんしゃい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 12:14:43 ID:vzIkqPLZ0
D-HERO どろにんぎょうガイ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 18:24:18 ID:PojhVyiU0
封印されしエクスデス
★★★ 攻1000/守1000
4つのクリスタルとこのカードが場に揃った時「覇王エクスデス」をデッキか手札、或いは墓地から特殊召喚できる
覇王エクスデス 無
★★★★★★★★★ 攻3800/守2000
このカードは封印されしエクスデスの効果での特殊召喚でしか出来ない
このカードが召喚された時、場にある全てのクリスタルを破壊する。
このカードは相手モンスター2体にまでに同時に攻撃できる。
プレイヤーがファファファ・・・と言う事でターンエンド時まで攻撃力が200上がる。賢者ギードが場にあるときはこの能力は使えない。
この能力は3回までしか使えない。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 19:45:06 ID:9CcqYjkI0
>>177 おま何でもDから始まってガイで終わればいいと思ってるだろw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 20:26:28 ID:9CcqYjkI0
マイティガード
魔法カード
このカードを発動してから相手ターンで数えて3ターンの間、
自分モンスターゾーン上のモンスターは、対象を取らない魔法・罠カードによって破壊されない。

リフレク
罠カード
相手が自分のフィールド上のカードを破壊する効果を含む魔法カードを発動したときに発動可能。
その効果を相手に移す。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 22:12:17 ID:Sil6gJHw0
ねむれるしし
★★★★★
ATK2500 DEF2000
効果:このカードが場に出た時点から次に自分にターンが回るまで、
このカードを含む自分の場の全てのモンスターカードは存在しないものとして扱う。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 01:30:30 ID:7P1bOkSv0
ライデイン
魔法
自分の場に「勇者」と名のつくカードが存在するときのみ使用できる。
手札からカードを1枚捨てる。相手の場のカードを全て手札に戻す。

ギガデイン
魔法
自分の場に「勇者」と名のつくカードが存在するときのみ使用できる。
手札からカードを2枚捨てる。相手の場のモンスターを全て破壊する。

ミナデイン
魔法
自分の場に「勇者」と名のつくカードが存在するときのみ使用できる。
自分の手札から魔法カードを2枚捨てる。
相手の場のモンスターを全て破壊し、相手に3000ダメージを与える。
このカードを使用したターンバトルフェイズをスキップする。

スクルト
魔法(永続)
自分の場のモンスター全ての守備力は1000ポイントアップする。
このカードは3ターン後の自分のエンドフェイズに破壊される。

バイキルト
魔法(永続)
手札から魔法カードを1枚捨てる。自分の場のモンスター1体の元々の攻撃力を2倍にする。
このカードは3ターン後の自分のエンドフェイズに破壊される。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 06:42:51 ID:yuzVGYF/O
>>181
つ[ねむれるしし]→相手のターン→モンスターの攻撃→モンスターが存在しない→プレイヤーに直接攻撃→あぼーん


究極の自爆カードだなwww
罠がある時出してもバレバレwwwwwwww
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 11:14:03 ID:uhQRkZkf0
>>181 せめて
このカードが相手の攻撃・特殊効果・魔法・トラップの対象になった時相手の全てのモンスターとプレイヤーに1000ダメージ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 12:12:58 ID:pLcJxac2O
ルビーウェポンLV8
攻撃2200守備3000
相手フィールド上にモンスターが二体以上いるとき相手のこのモンスターへの攻撃力は0になる

エメラルドウェポンLV8
攻撃2600守備2600
このカードがモンスターを破壊するたびに相手は手札一枚につき200のLPダメージを受ける

デアリヒターLV10
攻撃3500守備3500
このカードは自分のフィールド上に他のモンスターがいると召喚不可。手札、デッキからデアリヒター右手、左手を特殊召喚する。デアリヒター、右手、左手三枚が揃った状態で5ターン経過したら相手に8000ダメージ

デアリヒター右手、左手LV8
攻撃1000守備1000
デアリヒターの効果でのみ召喚する。スタンバイフェイズに手札を一枚捨てれば蘇生可
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 12:31:47 ID:83RXYX5JO
召喚獣 ヴァルファーレ
攻撃:2300/守備:1700/☆6
自分の場に【召喚師ユウナ】が存在し、自分場のモンスターが相手より1体以上少ない場合、手札から特殊召喚できる
また、手札を一枚捨てる毎に攻撃回数が一回増える。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:12:17 ID:e2mj6ypB0
幻獣カーバンクル
★★★★ ATK 1700 DEF 1100 光属性 天使族
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚された時、このカードに魔力カウンターを3つ乗せる。
魔力カウンターを1つ取り除く事によって魔法の発動と効果を無効にし破壊する。(誘発即時効果)
また、このカードは相手の攻撃対象にならない。

ルビーの光
カウンター罠カード
相手が速攻魔法を発動した時にのみ発動可能。
その発動と効果を無効にし破壊して、さらに相手のフィールド上のカードを2枚まで破壊することができる。
このカードにチェーンする事はできない。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:25:30 ID:Mc8W7fvFO
邪竜の手に落ちた可憐なる花
★★★★★★★★★
攻撃力 1000 防御力 1000
効果:
このカードは破壊されない。
このカードが場にあるかぎりあなたはゲームに敗北しない。
ターンの最初に魔物を一体生け贄に捧げる。


元ネタは某無限ループ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:31:41 ID:e2mj6ypB0
>>188 破壊はされどとも、除外されちまうんだな。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:35:56 ID:Mc8W7fvFO
>>189
強すぎても困るしさ。





実はルール知りませんでした。すみませんorz
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:26:47 ID:dXe8sTXg0
ギルガメッシュ
★★★★★★ 戦士族 地
ATK2000 DEF1800
効果:このカードが召喚・特殊召喚されたとき、自分のデッキから装備カード1枚をこのカードに装備させる。
このカードを生贄に捧げる。相手の場のモンスター1体を破壊する。

エンキドゥ
★★★★ 悪魔族 闇
ATK1500 DEF1400
効果:このカードが自分の場に存在する限り、自分のスタンバイフェイズに手札1枚につきLPを100ポイント回復する。

ホワイトウィンド
魔法
効果:自分の手札1枚につきLPを300ポイント回復する。

イージスの盾
魔法(装備)
効果:魔法カードの対象にならない。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:40:53 ID:dXe8sTXg0
エドガー
★★★★ 戦士族 風
ATK1400 DEF1200
効果:「オートボウガン」「ブラストボイス」「ドリル」「ウィークメーカー」「エアアンカー」を
装備カードとしてこのカードに装備させることができる。

オートボウガン
魔法
効果:自分の場のモンスター1体を選ぶ。そのモンスターはこのターン相手の場にモンスターが存在する限り攻撃することができる。
このカードが装備カードとなった場合、装備されたカードは相手の場にモンスターが存在する限り攻撃することができる。

ブラストボイス
魔法
効果:相手の場の表向きのモンスター全ての表示形式を変更する。
このカードが装備カードとなった場合、自分のスタンバイフェイズに1度のみ、相手の場の表向きのモンスター全ての表示形式を変更することができる。

ドリル
魔法
効果:自分の場のモンスター1体を選ぶ。
そのモンスターはこのターン「戦闘で破壊したモンスターの守備力を攻撃力が上回った場合、その差だけ相手にダメージを与える」の効果を得る。
このカードが装備カードとなった場合、装備されたカードは
「戦闘で破壊したモンスターの守備力を攻撃力が上回った場合、その差だけ相手にダメージを与える」の効果を得る。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 18:50:37 ID:dXe8sTXg0
ウィークメーカー
魔法
効果:相手の場のモンスター1体の属性を変更する。
このカードが装備カードとなった場合、自分のスタンバイフェイズに1度のみ、相手の場のモンスター1体の属性を変更することができる。

エアアンカー
魔法
効果:相手の場のモンスター1体を選ぶ。そのモンスターが攻撃宣言、表示形式の変更をしたとき、そのモンスターを破壊する。
このカードが装備カードとなった場合、装備されたカードに攻撃されたモンスターは攻撃宣言、表示形式の変更をしたとき破壊される。

マッシュ
★★★★ 戦士族 炎
ATL1750 DEF1000
効果:自分のLPが2000未満のとき、自分のターンに1度のみ使用できる。
モンスター、魔法、罠のうち1つを宣言し、相手の手札からランダムにカードを1枚選ぶ。
選んだカードが宣言した種類のカードであった場合、もう一度この効果を行う。
選んだカードが宣言した種類のカードでなかった場合、それまでに効果を行った回数だけ相手の場、手札、デッキからカードを墓地へ送る。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 22:20:09 ID:oaq7KlL+0
少しageときますね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 22:34:12 ID:qriD08yPO
まだ在ったんだww
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 01:04:35 ID:StRMTjQR0
保守がてら

ゴーレム―保守の番人
★★★★★ 地
【岩石族/効果】
残りデッキ枚数が5枚以下の時に、手札を全て墓地に送って発動する。
自分の墓地・除外されている全てのカードをデッキに戻し、シャッフルする。
その後で、墓地に送った手札の枚数分、デッキからカードをめくる。

ドローだと強力すぎるのでめくるにしました。
にしても三原式、消えてよかった。デッキ破壊系1killは対処法が少ない。
一度回ると絶対に勝ち目ないしな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 01:38:18 ID:a3DTDxqFO
>>196
壊れすぎ、即禁止
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 18:03:10 ID:7kZ00VV40
だいかいしょう
魔法カード
自分の場に「海」と「リヴァイサン」と名のつくモンスターが存在するときのみ使用できる。
相手の場のモンスターを全て破壊する。

メガフレア
魔法カード
自分の場に「バハムート」と名のつくモンスターが存在するときのみ使用できる。
場のモンスターを全て破壊する。

召喚獣ゴーレム
★★★★★
ATK0 DEF2500

アースウォール
罠カード(永続)
自分の場に「ゴーレム」と名のつくモンスターが存在するときのみ使用できる。
攻撃力2500以下の相手のモンスターの攻撃を無効化する。

召喚獣レモラ

ATK200 DEF100
このカードが召喚・特殊召喚された次のターンの相手のドローフェイズをスキップする。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 00:22:58 ID:7H/wFeSU0
まじんぎり
魔法カード
コインを1枚投げる。表ならこのターン、自分の場のモンスター1体の元々の攻撃力を2倍にする。
裏ならこのターンのバトルフェイズをスキップする。

マダンテ
魔法カード
自分の手札を全て墓地へ送る。墓地へ送った枚数だけ相手に500のダメージを与える。
このカードを使ったターン、バトルフェイズをスキップする。

アルテマ
魔法カード
相手の場のモンスター1体につき1000のダメージを与える。
このカードを使ったターン、バトルフェイズをスキップする。

ダブルハガー
★★★
ATK500 DEF2000
このカードが召喚・特殊召喚されたとき、次の効果のうち一つを選ぶ。
自分のエンドフェイズごとに、このカードの効果を使用されていない効果に変更する。
●守備力を2000ポイントアップする。
●このカードは魔法・罠の効果を受けない。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 07:51:04 ID:lzVU/LmY0
召喚獣ディアボロス
★★★★★ 悪魔族 闇
ATK0 DEF0
このカードは通常召喚できない。
このカードが特殊召喚されたとき、自分の手札からカードを1枚捨てなければこのカードを破壊する。
このカードの攻撃力・守備力は相手のLPの半分となる。

召喚獣ギルガメッシュ
★★★★★★ 戦士族 地
ATK2200 DEF1600
このカードは通常召喚できない。
自分の場の「オーディーン」と名のつくモンスターを生贄に捧げて特殊召喚する。
このカードは相手を直接攻撃できない。
1ターンに一度サイコロを振ることができ、出た目の効果を使用する。
1.相手の場のモンスター1体を手札に戻す。
2.このターンのみ攻撃力が500ポイントアップする。
3.このターンのみ攻撃力が1000ポイントアップする。
4.相手の場のモンスター全てを破壊する。このターンのバトルフェイズをスキップする。
5.このターンのみ攻撃力が1になる。
6.このカードを手札に戻す。

召喚獣グラシャラボラス
★★★★★★★ 悪魔族 闇
ATK2400 DEF2000
このカードは通常召喚できない。
このカードが相手のモンスターを破壊するたびにモンスター・魔法・罠のどれかを宣言し、
宣言された種類のカードを相手はデッキから1枚墓地へ送る。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 18:00:12 ID:PPEH646p0
ドロー
魔法
コインを2枚投げて両方とも表なら、相手の手札から魔法カードを1枚自分の手札に加える。
1枚でも裏ならこのターンのバトルフェイズをスキップする。

ネクロフォビア
★★★★★★★ 悪魔族 闇
ATK2600 DEF2300
このカードは自分の場にモンスターが存在するとき召喚できない。
このカードが召喚・特殊召喚されたとき、自分の場にバリアトークン(★4 ATK1500 DEF2000 機械族 闇 効果:魔法の効果を受けない)を4体特殊召喚する。
自分の場にバリアトークンが存在する限りこのカードは攻撃できず、相手の攻撃の対象にならず。モンスター・魔法・罠の効果を受けない。

ツインタニア
★★★★★★★ 爬虫類族 闇
ATK2800 DEF2000
このカードの攻撃力・守備力を0にする。
2ターン後の相手のエンドフェイズにこのカードが存在していれば相手の場のモンスター全てを破壊し、このカードの攻撃力・守備力を元々の数値に戻す。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 14:25:29 ID:ABgAta7H0
age
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 03:08:24 ID:zY0zT9nN0
アパンダ
★★★★★★ 獣戦士族 風
ATK2200 DEF1300
このカードと戦闘を行った炎属性以外のモンスターを守備表示に変更する。
炎属性のモンスターと戦闘を行った場合このカードを守備表示に変更し、次の自分のメインフェイズまでこのカードの表示形式を変更できない。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 04:29:03 ID:1teokoOY0
シャントット
★★★★★★★
ATK5000 DEF100
効果このカードに対する魔法カード、罠カードの効果は一切無効となる。


シャントット様ならこんなもんだよね。魔法や罠はこの人は通用しませんよ。
なぜなら全てレジストしますから。そんでもって死ぬわけではありませんよ。
めんどくさくなってお帰りになるだけです。防御の低さはそのためです。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 20:00:39 ID:VH+x5B3C0
攻撃力高すぎ
せめて2300〜2600ぐらいにしてくれ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:35:11 ID:hCe7K9vH0

神龍ヤズマット ドラゴン族
☆*12 ATK4000 DEF4000
このカードは自分の墓地のドラゴン族モンスター3体を除外し特殊召喚する。
手札を1枚捨て、以下のうちから1つ効果を発動する。
・このデュエルを引き分けにする。
・このデュエルに敗北する。
・相手の1ターンをスキップする。
・神を1体特殊召喚する

神 神魔族
☆ 12  ATK???? DEF????
このカードの攻撃力は、手札*1200となる。 このカードの守備力は、10000−手札の枚数となる。
1ターンに一度、相手のカードを1枚除外する。
LPを500支払い、デッキ・手札から「召喚獣」「幻獣」と名のつくモンスターを1度だけ召喚できる。
このカードは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。
スタンバイフェイズにコインの表裏を当てる。外れた場合このターンをスキップする。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 22:47:31 ID:0HodaRHoO
せこいのばっかしw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 23:00:01 ID:VH+x5B3C0
弱すぎるのと強すぎるのが入り混じってる。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 04:27:38 ID:82k0Wci8O
俺 ☆×8
ATK100 DEF100
効果
対戦相手に友情と引き替えにジャンピングニーをかましてもよい。相手が失神した場合デュエルに勝利確定する
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 21:46:12 ID:yRa1Km9r0
こそドロ一匹狼 ★★★
1000/800

リバース:このモンスターを生贄に捧げ、ライフを500払えば、
相手の場に出ている魔法・トラップカードを一枚奪い取って自分の手札に加えることができる。


チキンナイフ 装備魔法

攻撃力が1500アップする。
これを装備したモンスターが攻撃する時コイントスを行い、裏が出た場合モンスターとこのカードを手札に戻す。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 22:53:31 ID:LhaueZA5O
挑発(魔法カード)
効果:守備を封じる。
魔物の攻撃目標を変える事ができる

空蝉の術壱
効果:攻撃を三回無効化。
黒マテリア
メテオを呼ぶのに必要。
一部の7キャラを洗脳できる
白マテリア
ホーリーを呼べる。
消されたフィールド効果を回復できる

魔導アーマー(装備カード)
ティナ専用。攻撃力+500守備+400
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 04:54:53 ID:xg6WTU0+0
>>210
原作を反映していていい感じ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 13:01:32 ID:1XzuGg/EO
シャントットコワスw

ものまね士
★★★★★
攻撃0 守備0
相手のモンスターをものまねする

風水士
★★★★
攻撃力1300 守備800
地形効果を消し去る。地形カードを引ける

竜騎士
★★★★★
攻撃力1800 守備1500
ジャンプで敵の攻撃を1回避ける。

コールワイバーン
効果:竜族のカードを呼び出せる
融合で竜騎士が乗れる
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 01:29:13 ID:Sb7bcQA3O
リユニオン
効果:墓地のセフィロスが復活する

詩人
★★★
ATK600 DEF400
このカードが場に出ていると、毎ターン攻撃力と守備が上がる

ルールー
★★★★
ATK2000 DEF500
1回だけぬいぐるみが身代わりになる

ユフィ
★★★
ATK1300 DEF600
相手のカードをくすねる

レッド13
★★★★
ATK1700 DEF1400
ハウリングムーンで攻撃力アップ

ヴィセント
★★★★★
ATK1800 守備1000
死ぬとカオスになる。
カオスのまま5ターン経過すると棺桶に入ってしまう
棺桶

ATK10 DEF5
中からイビキが聞こえる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 21:35:29 ID:NRb5ObYZ0
クラスチェンジ
魔法
自分の手札から風、水、炎、地属性いずれかのモンスター1体を手札から捨てる。
自分の場のモンスター1体を墓地へ送り、墓地へ送ったモンスターより1レベル高いモンスターを自分のデッキから特殊召喚する。
そのモンスターは召喚されたターン攻撃できない。

ブレイブブレイド
魔法(装備)
攻撃力が1500ポイントアップする。
このカードを装備したモンスターの攻撃力は戦闘を行わなかった自分のターンのエンドフェイズに500ポイントダウンする。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 23:09:55 ID:PFytp9Jp0
成金ゴブリンソス(´・ω・`) 史

MR(Magic Ruler)−33
成金ゴブリン

305(闇魔界の脅威)−045
必殺!黒蠍コンビネーション(黒蠍盗掘団に金品を盗まれる)

MA(Mythological Age)−42
バブル・クラッシュ(バブル崩壊・貧乏生活に)

MA(Mythological Age)−35
セカンド・チャンス(物乞いをして金を恵んでもらう)

SOD(Soul of The Duelist)−JP054
大暴落(株が大暴落、極貧生活に)

303(黒魔導の覇者)−037
壺盗み(骨董品屋から強欲な壺を盗む)

308(天空の聖域)−045
盗人ゴブリン(物資調達員から強欲な瓶を盗む)

305(闇魔界の脅威)−012
強欲ゴブリン(強欲な壺と瓶を抱えてる)

SOD(Soul of The Duelist)−JP037
闇の量産工場(改心、真面目に働きだす)

FET(Flaming Eternity)−JP054
ゴブリンのやりくり上手(相変わらず貧しいものの、頑張ってる)
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 00:04:28 ID:HP0jtnLA0
あげ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 14:59:18 ID:xVCsZa3L0
ラーサー
★★★★★★
ATK2000 DEF1300
このカードが場に出ているときは毎ターンコイントスをし、表ならライフを400回復できる。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 11:56:37 ID:r8nDw2Vm0
あまりに強すぎるとの批判の為に、性能を修正します。
シャントット
★★★★★★★
ATK5000 DEF100
効果このカードに対する魔法カード、罠カードの効果は一切無効
このカードが場に出ているときは毎ターンコイントスをし裏なら
自分のライフに1000のダメージを受け、場のモンスターが全て墓地へ。

シャントット様は非常に気まぐれです。時々味方に勝手に攻撃し去ります。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 12:24:17 ID:GYmMehQb0
まほうけんし
★★★★★
ATK2000 DEF1500
通常召喚時に魔力カウンターを一個このカードに載せる(最大一個まで)。
魔力カウンターを一個除去することで相手の魔法カードの効果を無効化することができる。

まじゅうつかい
★★★
ATK1200 DEF800
コインを2枚投げて2枚とも表なら相手の場のモンスター1体のコントロールを1ターンのみ得る。

しょうかんし
★★★★
ATK1150 DEF800
ライフポイントを2000払う(1ターンに一度のみ)。
自分の手札・デッキ・墓地から「召喚獣」「幻獣」と名のつくモンスター1体を特殊召喚する。
そのモンスターは召喚されたターンのエンドフェイズに墓地に送られる。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:12:35 ID:cc3U4cLE0

★★★★★★
ATK2200 DEF2000
1ターンに一度のみ攻撃するかわりに自分のライフポイントを支払って、
その半分のダメージを相手に与えることができる。

バーサーカー
★★★★★★★
ATK2000 DEF1200
戦闘時に攻撃力が1000ポイントアップする。
このカードは毎ターン攻撃しなければならない。攻撃しなかった自分のターンのエンドフェイズにこのカードを破壊する。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 21:52:16 ID:/rirloVGO
忍者
★★★★★
ATK1900 DEF1500
自ターンの攻撃中に1ターンに一度のみ、攻撃するかわりに使用可能。
LPを1000支払う。手札から攻撃力が上がる効果を持つ装備魔法カードを一枚選ぶ。相手のLPに、選んだカードの攻撃力上昇値のダメージ。その後、選んだカードを墓地に送る。

エクスカリパー
装備魔法
攻撃力+1000
このカードを装備しているモンスターが相手に与えるダメージは必ず1になる。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:37:46 ID:Q/f9/aQe0
夢の世界(フィールド魔法)
戦闘で破壊されたモンスターは墓地の代わりに山札の上から2番目に移る。
戦闘以外でモンスターが破壊されたときこれをゲームから取り除く。

現実の世界(フィールド魔法)
このカードがフィールド上から離れた時山札からフィールド魔法を1枚選び
フィールドとして出してよい。その後山札をシャッフルする。

狭間の世界(フィールド魔法)
全てのモンスターは攻守共に1000ポイントダウンする。
また特殊能力は無効になり戦闘が行えなくなる。
何らかのプレイヤーが山札からドローした時これをゲームから取り除く。

フィールド魔法ないからな。
こんな感じで良いか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 22:24:08 ID:pm8y8Q110
おげ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:26:59 ID:jtIe/xZr0
厨の立てた
まれに見る良スレ

レベルチェッカー
★★★
ATK500 DEF1500
1ターンに一度
メインフェイズに相手の裏守備表示モンスターを
見ることができる
このカードがフィールドから墓地に送られたとき
デッキから「レベル〜」カードを一枚手札に加える
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:11:04 ID:QA+mrP3EO
何でこんな糞スレが伸びてるか三行で説明して下さい。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:51:00 ID:RO4iTnuGO
密告者シュミハザ
闇 悪魔族
★★★★★★
ATK1900 DEF2200

効果
1ターンに一回発動できる
自分の手札を相手に一枚見せる(以前のターンのこのカードの効果によって見せたカードは不可)
そのターンこのカードは二回攻撃ができる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:53:21 ID:mX9Pd45WO
まだ在ったんだこのスレw
既に落ちたのかと思ってたww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:57:53 ID:cH5C8Suz0
ナイト
★★★★
ATK1700 DEF1600
自分の場のモンスターが相手モンスターに攻撃されたとき、相手モンスターの戦闘対象を自分に移すことができる。

モンク
★★★★
ATK1850 DEF800
このカードが攻撃を受けたとき、戦闘ダメージ計算後に相手のライフポイントに1500ポイントのダメージを与える。
この効果はダメージ計算後にこのカードが破壊されても発動する。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:07:20 ID:yb/Y/aAN0
ホイミン
★★★
ATK700 DEF800
リバース:自分のライフポイントを600ポイント回復 場にライアンのカードが出ていれば
     さらにライアンの数×400ポイント回復する

ライアン
★★★★★
ATK2000
DEF1800
自軍にホイミンのカードが出ていれば攻撃力・守備力300ポイントアップ

ホイミンズスペシャル
【魔法】
自軍にライアンとホイミンのカードが出ていなければ発動できない
自分のライフを4000ポイント回復する
このカードの効果発動後にホイミンをゲームから除外しなければならない
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 13:15:24 ID:wrfUx/8X0
ナッツイーター
★★
ATK500 DEF500
このカードが戦闘以外で破壊されたとき
自分のライフポイントを500回復し、
手札かデッキからナッツイーターを裏側守備表示で
一体フィールドに出すことができる。

どくろイーター
★★★★★★★
ATK2500 DEF2500
このカードの名前はナッツイーターとしてあつかう。
このカードが戦闘以外で破壊されたとき
相手のライフポイントに1000ダメージ与える

232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 15:08:29 ID:9c/PAA+C0
トルネコ
★★★
ATK700 DEF700

仕入れ
【魔法】
トルネコのカードが自分の場に出ているときのみ、使用可能
自分デッキから、装備カード1枚につき700ライフポイント
を払う事によって、自分の手札に加えられる。
装備カードは最高3枚まで加えられる。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 09:58:17 ID:a9ndfQw90
ソウルオブサマサ
永続トラップ
自分が魔法カードを発動し墓地に送ったとき
手札から魔法カードを一枚墓地に送ることで
そのカードを手札に戻すことができる。

スリースターズ
カウンタートラップ
自分が戦闘以外でダメージを受けたときに発動する。
そのダメージを100ポイントにする。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 19:28:00 ID:aPP00b8n0
弱すぎず強すぎずの原作っぽいカードがいっぱい出てきていい傾向ですね。
ソウルオブサマサはちょっと強いかな、と思うけど。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:34:56 ID:a9ndfQw90
モスフングス
★★★★★
ATK1600 DEF1300
1ターンにいちどフィールド上に
「きのこトークン ★1 ATK0 DEF300」
を守備表示でだせる
このカードはフィールド上の「きのこトークン」の数
攻撃力と守備力が400アップする
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:55:56 ID:a9ndfQw90
モータードライブ
★★★★
ATK1400 DEF900
守備表示のモンスターを攻撃したとき
その差分相手のライフポイントにダメージをあたえる
このカードが相手にダメージを与えたとき相手の魔法トラップカードを
1枚破壊する
237197:2006/08/20(日) 11:36:26 ID:aLciqZkI0
メガンテ
【魔法】
自分の場に、魔法・罠カードが4枚以上の場合のみ発動できる。
自軍の場の全ての魔法・罠カードとモンスター一体をゲームから除外する事で、発動できる。
コイン1回投げ表が出た場合、相手フィールド上のカードを全て破壊する。
裏の場合は、自分に1000のライフポイントのダメージ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:52:20 ID:6TJDJsa30
厨スレハケーン

激しく厨なカード作ってみるか。

グレイス城の儀式 儀式魔法
ダークドレアムを召還するために必要(中略)
手札・場から☆8つ以上支払う。

ダークドレアム 儀式モンスター ☆×8
攻撃力2400 守備力 2200
出したとき自分の場のモンスターを全て破壊する。
これを手札に戻す事で全てのモンスターをゲームから除外する。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:32:39 ID:aHxjySha0
>>238
そのテキストだとダークドレアムも破壊されるよ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 03:36:37 ID:e2mnZDuL0
>>238
全てのモンスター破壊したら、バトルにならないが
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:12:50 ID:Y87KJgU70
飛び降りろ!
速攻魔法
バトルフェイズ中に使用可能。
自分の場のモンスター1体を自分の手札に戻す。

ドクロの兜
装備カード
守備力500ポイントアップ。
このカードを装備したモンスターが戦闘で与えるダメージは1になる。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:48:33 ID:3muWd4Nw0
>>238
ほんと、厨カードだ・・・
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:52:38 ID:3muWd4Nw0
>>241

オイヨイヨ
トラップ魔法
相手が「飛び降りろ!」を使用してきた時のみ使用可能。
相手は全てのモンスターを手札に戻す。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:35:46 ID:+WW9RDBC0
メタルスライム ★★★★
ATK400 DEF2200

このカードが攻撃され戦闘が行われた後
このカードが場に残っていれば自分のデッキへ戻す。
その後自分の山札をシャッフルする。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:33:54 ID:jvNb87lZ0
ゴブリン
★★
ATK200 DEF100

ゴブリンパンチ
魔法
自分の場の『ゴブリン』または『青魔道士』を指定する。
このターン、
指定されたモンスターは同じレベルの相手モンスターと戦闘するとき攻撃力が1600ポイントアップする。

青魔道士
★★★
ATK1500 DEF1200
1ターンに1度のみ攻撃をするかわりに相手の場の裏表示モンスターを表にし、そのあと元に戻すことができる
(リバース効果は発動しない)。

ドラゴンパワー
魔法
自分の手札からドラゴン族モンスターを1枚捨てることで
自分の場のモンスターのレベルを1ターンのみ2レベル上げることができる。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:42:22 ID:A0r1OYh20
しっぷうづき
魔法
このカードはメインフェイズ1でしか発動できない。
自分の場のモンスター1体を指定する。
指定されたモンスターはこのターンのみメインフェイズ1で戦闘を行うことができる。

ばくれつけん
魔法
手札からカードを1枚捨て、自分の場のモンスター1体の攻撃力を半分にする。
そのモンスターはこのターン4回攻撃できる。

転職
速攻魔法
自分の場のモンスター1体を墓地へ送る。
墓地へ送られたモンスターと異なる種族でレベルが1低いモンスターをデッキから特殊召喚する。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:06:10 ID:TYVyj2xd0
つるぎのまい
魔法
手札からカードを2枚捨てる。
自分の場のレベルが5以上のモンスター1体はこのターン攻撃力が半分となり、4回攻撃ができる。

レベル5デス
魔法
自分の場に魔法使い族か『青魔道士』が存在するときのみ発動可能。
相手の場の5レベルのモンスターを全て破壊する。

サムソンパワー
手札からカードを1枚捨てる。
フィールド上のモンスター1体のレベルを1ターンのみ1上げることができる。

アトモス
★★★★★★
ATK2300 DEF1800
このカードがフィールド上に存在する限り、全てのカードは墓地へ行く代わりに除外される。
手札から魔法カードを1枚捨てることによって、攻撃する代わりに相手の場の裏側表示モンスターを破壊することができる
(1ターンに1度のみ)。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:08:02 ID:TYVyj2xd0
レベル5デスが強いんで、コストとして手札1枚捨てるってことで。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:02:22 ID:njslV5V20
セッツァー
★★★★
ATK1500 DEF1000
自分のデッキからカードを3枚選ぶ。
選んだカードが全て魔法・罠カードだった場合、相手の場のカードを1枚破壊する。
選んだカードが全てモンスターカードだった場合、自分の場のモンスター、魔法・罠ゾーンのカードを1枚ずつ破壊する。
その後、カードをデッキに戻し、デッキをシャッフルする。この効果は1ターンに一度しか使えない。

ケット・シー
★★★★
ATK1550 DEF1550
相手に直接攻撃するときサイコロを1個振る。
このカードが相手に直接攻撃したとき与えるダメージはサイコロで出た数×400となる。

はやぶさのけん
装備魔法
手札からカードを1枚捨て、自分の場の戦士族・獣戦士族モンスターに装備させる。
攻撃力が500ポイントダウンし、バトルフェイズ中に2回攻撃できる。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 09:56:23 ID:TEhA2+LD0
魔鳥ウコッケ
★★★★★★★★
攻撃2800守備力2500
このカードがフィールド上にある限り、相手はLPに
直接ダメージを与えることが出来ない(戦闘ダメージは受ける)。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 10:03:58 ID:TEhA2+LD0
連投すまん
カイン
★★★★
攻撃2400守備力1500
1ターンに一回コイントスをし、裏ならこのカードのコントロールを
相手に移す。その場合、このカードの攻撃力・守備力は
500ポイント上がる。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:03:01 ID:1a+ogM380
ビアンカ
★★★
ATK1300 DEF1100
自分の手札から装備魔法カードを1枚捨てることによって、
捨てたターン相手の場にモンスターがいる限り攻撃することができる。
またこのカードをコントロールしているプレイヤーの『メラゾーマ』が相手に与えるダメージは1800となる。

ベビーパンサー
★★
ATK1000 DEF400
自分の場に『ビアンカ』が存在しなければこのカードを召喚・特殊召喚することはできない。
召喚・特殊召喚・反転召喚・リバースしてから1ターン以上経過したこのカードを生贄に捧げて自分の手札・デッキから『キラーパンサー』を特殊召喚することができる。

キラーパンサー
★★★★★★★
ATK2800 DEF1500
自分の場に『ビアンカ』が存在しなければこのカードを召喚・特殊召喚することはできない。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:15:33 ID:PFZ9PTFn0
ヴァン

攻撃100守備100
効果なし

シャドウ
★★★★
攻撃1200守備力1000
このカードを生贄にする事により、手札かデッキからインターセプターを
特殊召喚できる。

インターセプター
★★★★★★
攻撃2400守備力2000
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:46:38 ID:JtKoIIh50
ヴァン…。
シャドウ→インターセプターが少し強いかな。
実質6ツ星攻撃力2400がリスクなしで出せるし。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:48:24 ID:JtKoIIh50
キラーマシン
★★★★★★
ATK1800 DEF1850
このカードは魔法・罠の対象とならず、バトルフェイズ中に2回攻撃できる。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:02:07 ID:w2ibITCN0
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:10:32 ID:s41Y9mYmO
オイヨイヨ
魔法カード
ヴァンの攻撃力を1ターンのみ3000にする。ヴァンが相手にLPダメージを与えたとき、ヴァンを破壊する。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:43:15 ID:bSwh3m4QO
ミュート
★★
ATK200 DEF200
自分の場にレドナがいる限り、このカードは攻撃・魔法・罠の対象にならない。


レドナ
★★★★★★★
ATK2800 DEF2500
自分の場にミュートがいる場合のみ、このカードを召喚可能。

ボクの創った剣と魔法の世界
フィールド魔法
このカードが場に出た直後およびあなたのターン開始時、モンスター・魔法・罠のうち一つを宣言する。
全てのプレイヤーは宣言された種類のカードをオモテ表示で場に出した時およびリバース表示のカードをオモテにした時、LPを500支払う。
自分または相手の場にミュートがいない場合、この効果は発動しない。


ナグラロク
装備魔法
攻撃力1500アップ。
このカードを装備しているモンスターが相手に与えるダメージは必ず1になる(ただし、フィールドが「ボクの創った剣と魔法の世界」の時に限り、この効果は発動しない)
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:57:20 ID:JtKoIIh50
シド・ランデル

ATK0 DEF0

シド −ジャッジマスター−
★★★★★★★★
ATK0 DEF0
自分の場の『シド・ランデル』を生贄にして特殊召喚する。
このカードは場に『ボクの創った剣と魔法の世界』がなければ召喚・特殊召喚できず、
『ボクの創った剣と魔法の世界』が場から離れたときこのカードを手札に戻す。
このカードは戦闘の対象とならず、またモンスター、魔法・罠の効果も受けない。
このカードが場に存在する限り、『ボクの創った剣と魔法の世界』の効果で支払うLPは800となる。

エゼル
★★
ATK800 DEF800
このカードが場に存在する限り、『ボクの創った剣と魔法の世界』の効果で支払うLPは0となる。
この効果は他のカードの効果によって無効化されない。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:23:56 ID:9SJbdfpcO
次元の狭間の宝箱

このカードは自分の場にモンスターが居ない、かつ魔法・罠ゾーンにこのカードしか伏せられていない場合のみ相手の攻撃宣言時に発動可能。
デッキまたは手札から『しんりゅう』を特殊召喚する。

しんりゅう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ATK3300 DEF3000
このカードが『次元の狭間の宝箱』の効果で特殊召喚された場合相手フィールド上の守備力3000以下のモンスターを全て破壊する。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:20:48 ID:AiQKAwoE0
死のルーレット
魔法
自分の場に『青魔道士』、『しんりゅう』、魔法使い族のいずれかがいるときのみ発動可能。
サイコロを一個振る。
相手のモンスターゾーンを左から数えてそれぞれ1〜5とし、出たサイコロの目のモンスターゾーンにいる相手モンスターを破壊する。
サイコロの目が6だった場合、自分の場のモンスター全てを破壊する。

レベル2オールド
自分の場に『青魔道士』、『レベルチェッカー』、魔法使い族のいずれかがいるときのみ発動可能。
1ターンのみフィールド上のレベルが偶数のモンスター全てのレベルを1下げる。

ミノタウロス
★★★★★★★
ATK2250 DEF1600
このカードは特殊召喚できない。
このカードが場に存在する間とこのカードが場から離れたターンのエンドフェイズまで全ての魔法カードの効果を無効にする。
このカードが場から離れたとき自分の手札、デッキから『ホーリー』を発動しなければならない。

ホーリー
魔法
デッキの1番上のカード1枚を墓地へおく。
相手の場の闇属性のモンスター1体を破壊する。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:56:07 ID:5dWFCFt30
すべてをしるもの
★★★★★★★★
ATK2700 DEF1500
このカードは特殊召喚・攻撃できない。
このカードが場に存在する間に相手モンスターが戦闘を行った場合、このカード以外のお互いの場のカード全てを手札に戻し
手札を全てデッキに加えシャッフルした後、それぞれのプレイヤーはデッキからカードを5枚ドローする。
魔法カードの発動・効果が無効化されている場合、この効果は発動しない。

フレア
魔法
デッキの1番上のカード1枚を墓地へおく。
自分と相手の場のモンスターを1体ずつ破壊する。


ワンダーワンド
魔法(装備)
このカードを装備したモンスターは攻撃できない。
1ターンに一度、自分のデッキを魔法カードが出るまでめくる。
魔法カードが出た場合、コストが必要な場合でもそのカードを使用しなければならない。
魔法カードの効果はこのカードの効果とし、対象が正しくないカードの場合は効果は発動せず、カードをそのまま墓地へ送る。
その後めくったカードをデッキに戻し、デッキをシャッフルする。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 16:53:14 ID:/Ajavscr0
保守
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:23:02 ID:kL9pyNg00
フォークタワー 魔法の塔
永続魔法
戦士族モンスターの攻撃が宣言されたとき、場の全てのカードは手札に戻る。

フォークタワー 力の塔
永続魔法
魔法カードを使用したプレイヤーはLPに1000ダメージを受ける。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:57:01 ID:9QTMQkTK0
シド&ミド
★★★★★
ATK100 DEF300
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚されたとき、次の効果のうちから1つを選んで発動する。
●自分のデッキからレベル3以下の機械族モンスターを2体まで特殊召喚する。
●自分の場のレベル4以下の機械族モンスター全ての攻撃力を500ポイントアップさせる。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 19:18:45 ID:8p3Rkxvl0
ライフストリーム
魔法
自分の場の戦士族モンスターか魔法使い族モンスターを1体指定する。
このターン、指定されたモンスターの攻撃力は自分の墓地にある戦士族モンスターと魔法使い族モンスターの数だけ
100ポイントアップする。

モリー
★★★ 戦士族 地
ATK400 DEF300
このカードが召喚・反転召喚されたとき、
自分の墓地にある戦士族・魔法使い族モンスター以外のモンスターカードを2枚までを手札に加える。

チーム呼び
魔法
自分の場に戦士族モンスターが存在するとき、自分のLPを半分にして発動する。
自分の手札から戦士族・魔法使い族モンスター以外のモンスターを3体まで特殊召喚する。
このカードを発動させたターン、自分の場の戦士族・魔法使い族モンスターは攻撃できない。
またこのカードを発動させたターンのエンドフェイズ時にこの効果で特殊召喚されたモンスターを全てデッキに戻し、その後デッキをシャッフルする。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 19:55:57 ID:6VibuReG0
カジノ
フィールド魔法
お互いのプレイヤーはモンスターの攻撃時にライフを500ポイント単位で支払い、コインを1枚投げる。
コインが表だった場合は攻撃時のみ支払ったライフと同じだけ攻撃力がアップする。

グレイトドラゴン
★★★★★★★
ATK2800 DEF1200
このカードは炎・水属性モンスターとの戦闘で破壊されない。(ダメージ計算は適用する)
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 17:33:24 ID:mo3wbB4L0
どくばり
装備魔法
このカードを装備したモンスターが相手プレイヤーに与えるダメージは1になる。
またこのカードを装備したモンスターが相手モンスターと戦闘したときコインを1枚投げ、
表なら戦闘後相手モンスターを破壊する。(ダメージ計算は適用する)

グランドクロス
魔法
自分の場に『ネオエクスデス』、『永遠の闇』、『ククール』または『マルチェロ』が自分の場にいるときのみ、
ライフを1500ポイント払って次の効果のうちから一つを選んで発動する。
●相手の場に存在するカードを全て相手のデッキに戻し、デッキをシャッフルする。
その後相手はデッキに戻したカードと同じ枚数だけカードをめくり、その中からデッキに戻す前と同じ数までのモンスター、魔法・罠を場に出す。
(特殊召喚・セット扱い、レベル5以上のモンスターでも召喚可能)。残ったモンスターまたは魔法・罠カードは墓地へ送る。
●相手の場の表側守備表示のモンスターを全て破壊する。

ククール
★★★★
ATK1600 DEF1500
召喚・特殊召喚時に攻撃力を半分にすることで相手を直接攻撃できる。

マルチェロ
★★★★★
ATK2000 DEF1600
召喚・特殊召喚時に攻撃力を500ポイント下げることで2回攻撃できる。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 17:36:31 ID:OYJSHkH00
キングベヒーモス
★★★★★★★ 獣族 地
ATK2700 DEF2000
このカードが破壊されたターンのエンドフェイズに、
このカードを「★7 攻撃力2000 守備力0 アンデッド族 闇属性」として自分の場に特殊召喚する。
この効果はデュエル中に一度しか使えない。

いちげきのやいば
装備魔法
『シャドウ』または『忍者』と名のつくカードのみ装備可能。
攻撃力が800ポイントアップし、相手モンスターと戦闘した場合コインを2枚投げ、
2枚とも表だった場合相手モンスターを破壊する。(ダメージ計算は適用する)
また自分の手札からこのカードを墓地に送ることによって自分のデッキから『シャドウ』を特殊召喚することでができる。

ハリカルナッソス
★★★★★★★
ATK2000 DEF2000
このカードの攻撃力を半分にする。
次の自分のターンのバトルフェイズのみこのカードの攻撃力は元々の攻撃力の3倍になる。
また、1ターンに一度のみ攻撃する代わりに自分のデッキから『ホーリー』を手札に加えることができる。

クルルルル!
自分の場に『ハリカルナッソス』が存在するときのみ発動可能。
手札を全て捨てる。
相手の場のモンスターを全て墓地に送り、
墓地へ送ったモンスターと同じ数のカエルトークン(★1 攻撃力500 守備力500 爬虫類族 水)を相手の場に守備表示で特殊召喚する。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 17:40:26 ID:OYJSHkH00
ハリカルナッソス
×このカードの攻撃力は元々の攻撃力の3倍になる。
○このカードの攻撃力は3000になる。

間違えた。元々の3倍じゃ強すぎる。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:54:11 ID:dzusGSif0
スモールグール
★★
ATK800 DEF800
このカードが戦闘で破壊されたとき、
自分の手札、デッキまたは墓地からスモールグールを2体まで表側攻撃表示で特殊召喚することができる。

アームライオン
★★★★★
ATK2000 DEF1000
このカードは1ターンに2回攻撃できる。
また戦闘を行った場合、バトルフェイズ終了時から次の自分のスタンバイフェイズまでこのカードを守備表示となる。
(そのターンの表示形式の変更はできない)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 01:17:10 ID:PdNco1E/0
暁の断片
装備魔法
手札から魔法カードを1枚捨て自分の場のモンスターに装備する。
このカードを装備したモンスターを対象とした魔法の発動と効果を無効にする。
また、このカードを装備したモンスターが魔法の対象となったときカードを1枚ドローする。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 02:17:09 ID:NSdkrTqH0
jkjkfjsdfd



dasdlasdl;a




eqw;eqw;e



dasd:]asd:as



eqwe:]qwe:


dfsdfsdfsd



rwerwerwer


274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 06:33:42 ID:Sc5G2IYN0
キングレオ
★★★★★★★★
攻撃力3000 守備力2500
このカードは8回まで攻撃することができる。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:06:48 ID:PdNco1E/0
つ…強すぎるッ!
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:30:30 ID:2Hwm4AIv0
アイアンクロー
★★★
ATK1400 DEF1050
リバース:このカードの攻撃力が600ポイントアップする。

ミールストーム
魔法
ライフを1000払う。
相手の場の全てのモンスターの守備力を100にする。

デスクロー
自分の場に『青魔道士』または『デスクロー』が存在するときのみ使用できる。
相手の場のモンスター1体の守備力を100にし、次のターンそのモンスターは表示形式の変更ができない。

アポカリョープス
★★★★★★★
ATK2000 DEF1700
このカードは『青魔道士』として扱う。
相手が魔法カードを使用した場合、
同名の魔法カードを自分のデッキから手札に加えることができる。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:31:12 ID:2Hwm4AIv0
デスクロー
『デスクロー』じゃなくて『アイアンクロー』
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:36:42 ID:274mW4nN0
asl;dkasl;dkasl;d




qweqwe;


d
fsdfsdfsd



gsdgsdgsdg



hjfgjfgjf




ytrytrytry





fasdfgghfgh
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:18:47 ID:ujjrL76/0
反省
通常罠
1ターンに4000以上のダメージを受けたとき発動可能。
手札またはデッキからモンスターを1体特殊召喚する。
そのモンスターの守備力は元々の守備力の2倍になり、
そのモンスターはバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

魔法返し
カウンター罠
自分の場に魔法使い族モンスターがいるときのみ発動可能。
相手が魔法カードを使用したとき、自分のデッキから同名の魔法カードを発動させることができる。
その魔法カードの効果はこのカードの効果とする。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 20:31:59 ID:w58AoUMX0
モルルのお守り
装備魔法
自分のスタンバイフェイズ毎に自分の場のモンスター1体を生贄に捧げなければこのカードを破壊する。
装備モンスターは攻撃できない。
また装備モンスターが場に存在する限り、お互いのプレイヤーは召喚・特殊召喚およびセットできない。

せかいじゅのは
魔法
自分の墓地からモンスター1体を手札に加える。
その後、自分の手札とデッキの『せかいじゅのは』を全て墓地へ送る。
281スウア『鏡で見てみぃ』:2006/09/14(木) 21:56:49 ID:MSLJr0kE0
かかかああs
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 23:17:31 ID:c8/FMABK0
ロンカ守護大砲ソル・カノン
★★★★★★★
ATK2200DEF2700
このカードが7ターン場に残っていたとき
相手の場のモンスター全員の守備力の半分の数値のライフポイントダメージを食らう
また、この効果が成功して4ターン後にこのカードがまだ場に存在しているのなら、相手のモンスターの攻守を半分にする。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:23:58 ID:JMgYELbX0
ジュラエイビス
風属性
★★★★★
爬虫類族
ATK
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:28:50 ID:JMgYELbX0
アルケオエイビス
風属性
★★★★★★★
爬虫類族
ATK2100 DEF1640
このカードが破壊されたターンのエンドフェイズに、
このカードを「風属性 ★5 爬虫類族 ATK2000 DEF1250」として自分の場に特殊召喚できる。
この効果はデュエル中に一度しか使えない。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:29:20 ID:JMgYELbX0
ごめん、>>283はみすった…なにもかも…。
286もも:2006/09/15(金) 19:03:48 ID:q8PZECbj0
千葉県八街市のハンネもも本名小高良光は宇宙一最低最悪の害虫種族死ね今すぐ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:44:46 ID:b9SzbWQi0
スカルミリョーネ
【魔法使い族】
★★★★
攻:1800
守:1500
効果:このカードがフィールド上に召喚されたとき手札から【レブナント】【ゾンビ】【グール】をそれぞれ特殊召喚してもよい。
   このカードがフィールド上から墓地に送られたとき、デッキ、手札、墓地のいずれかの場所から【死して尚恐ろしい土のスカルミリョーネ】を召喚できる。
  
レブナント
【アンデット族】
★★★★
攻:1700
守:0
効果:このカードは1ターン毎に攻撃力が+100される。
   このカードはアンデット族または悪魔族には破壊されない(ダメージ計算は適用する)

グール
【アンデット族】
★★★
攻:1400
守:0
効果:このカードは1ターン毎に攻撃力が+100される。
   このカードはアンデット族または悪魔族には破壊されない(ダメージ計算は適用する)
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:45:43 ID:b9SzbWQi0
ゾンビ
【アンデット族】
★★
攻:1100
守:0
効果:このカードは1ターン毎に攻撃力が+100される。
   このカードはアンデット族または悪魔族には破壊されない(ダメージ計算は適用する)

死して尚おそろしい土のスカルミリョーネ
【アンデット族】
★★★★★★★★
攻:2950
守:0
効果:このカードは1ターン毎に攻撃力が+100される。
   このカードは除外されない。
   このカードはフィールドから手札に戻せない。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:04:06 ID:9F9E5KWo0
バルバリシア
★★★★★★
ATK2300 DEF2450
このカードは風属性以外のモンスターの戦闘対象にならない。
290シャン:2006/09/16(土) 17:49:51 ID:0xnwN6jI0
千葉県八街市のハンネもも本名小高良光は宇宙一最低最悪の害虫種族死ね今すぐ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 20:30:03 ID:RdFLA66KO
人造破魔石
【魔法カード:装備】
攻撃力と守備力が+500。このカードを装備しているモンスターはこのカード以外の魔法の効果を受けない。

ジャッジ・ギース
【戦士族】★★★★
攻撃:1650 守備:1500
このカードが「人造破魔石」を装備したとき、このカードを破壊する。

ジャッジ・ドレイス
【戦士族】★★★★
攻撃:1550 守備:1800
「ジャッジ・ガブラス」か「ラーサー」が場に存在するとき、攻撃+500
このカードが破壊されたとき、デュエル権がお母さんに移譲される。30分以内にお母さんがデュエルに参加できない場合、このデュエルは敗北となる。

ジャッジ・ベルガ
【戦士族】★★★★★★
攻撃:1900 守備:1200
「人造破魔石」を装備している場合、追加で攻撃+300。また、「ヴェイン」が自分の場に存在する時、攻撃+300
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 20:49:50 ID:RdFLA66KO
ジャッジ・ザルガバース
【戦士族】★★★
攻撃:1300 守備:1400
スタンバイフェイズにこのカードを生け贄に捧げる。相手のLPに1500のダメージを与える。この効果は「バルフレア」が場に存在しているときは使えない。

ジャッジ・ガブラス
【戦士族】★★★★★★
攻撃:2200 守備:1800
「バッシュ」が相手の場に存在する時、攻撃+800。
このカードが破壊されたとき場に犬を思わせるカードが存在する時、一度だけ墓地から特殊召喚できる。

ヴェイン
【獣戦士族】★★★★★★★
攻撃:2300 守備2300
このカードが場に存在する限り、「アミバ」は召喚できない。
「人造破魔石」を装備したとき、「セフィラトークン(攻撃:1600 守備:1200)」を最大5体特殊召喚できる。

ヴァン
【空気族】★★★
攻撃:1500 守備:1400
「海」が場に存在するとき、このカードは表示変更できず、攻撃が出来ない。
このカードはスタンバイフェイズでデュエルから除外できる。次の相手のエンドフェイズで場に特殊召喚する、ただし、特殊召喚できない場合は、デュエルから除外し、二度と使用出来ない。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:32:05 ID:9F9E5KWo0
なんか盛り上がってる!
294シャン:2006/09/16(土) 21:36:34 ID:0xnwN6jI0
千葉県八街市のハンネもも本名小高良光は宇宙一最低最悪の害虫種族死ね今すぐ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 09:46:29 ID:tCRXdMYt0
カイナッツォ
★★★★
【水族】
攻:900
守備:2000
効果:このカードがフィールド上から墓地に送られたとき、デッキまたは墓地または手札から【死して尚凄まじい水のカイナッツォ】を特殊召喚できる。

死して尚凄まじい水のカイナッツォ
★★★★★★★
攻:1900
守:4200
効果:このカードは2ターンに一度相手フィールド上のモンスターを1匹破壊できる。
   このカードはさみしがりやなので1枚で放置しているとたまに破れます。

津波
【トラップカード】
「カイナッツォ」が自分のフィールド上に自分に召喚されたら発動してもよい。
相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
その後、装備カードとなり「カイナッツォ」の守備力は+500される。
この装備カードがついている「カイナッツォ」は雷族のモンスターと戦闘を行った場合、無条件に墓地へ送られる。
また、このカードを装備している「カイナッツォ」が墓地へ送られても「死して尚凄まじい水のカイナッツォ」を特殊召喚することはできない。

四天王2匹目
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 09:51:33 ID:tCRXdMYt0
バルバリシア
【魔法使い族】
★★★★★★
攻:2400
守:2000
効果:このカードがフィールド上に召喚されたときに、フィールド上のモンスターを一匹選ぶ
   指定されたモンスターは1ターン毎に攻撃力が-300され、3ターン後破壊される。
   この効果が成立し、指定モンスターを破壊できたとき、もう一度上記の効果をもう一度行っても良い。


たつまき
【魔法カード】
自分のフィールド上に「バルバリシア」のカードがあるときに限り、発動してもよい。
フィールド上のモンスターを1匹破壊してもよい。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 10:02:21 ID:tCRXdMYt0
ルビカンテ
【戦士族】
★★★★★★★★★
攻:5500
守:4800
効果:このカードが召喚されたとき、相手は手札のモンスターカードをフィールド上に何匹でも特殊召喚してもよい。(ただし合計5匹まで)
   このカードが召喚されたとき、相手のライフポイントは全回復する。
   このカードは相手の発動した罠、魔法、さらに相手モンスターの効果を受けない。

クリスタルルーム
【フィールド魔法】
「ゴルベーザ」「スカルミリョーネ」「カイナッツォ」「バルバリシア」「ルビカンテ」という文字が名前に入っているモンスターの攻撃力+500


ルビカンテの落とし穴
【トラップカード】
このカードはフィールド魔法「クリスタルルーム」が発動されていないと使えない。
相手モンスターの攻撃宣言により発動。
相手フィールド上のモンスターを全て除外する。

ルビカンテって正々堂々主義のクセにゲーム中で落とし穴しかけてるよな・・・。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 10:14:26 ID:tCRXdMYt0
ゴルベーザ
【魔法使い族】
★★★★★★★★★
攻:?
守:?
効果:このカードの攻撃力は自分の【墓地のカード×300】-【相手の墓地のカード×100】である。
   攻撃値の合計が0以下の場合のこのカードの攻撃力は0である。
   このカードが墓地に送られて、尚且つフィールド魔法「クリスタルルーム」が発動していれば「ゴルベーザの左腕」を特殊召喚できる。

ゴルベーザの左腕
★★
攻:700
守:0
効果:このカードは相手の魔法、罠の効果を受けない。
   このカードは戦闘では破壊されない。(ダメージ計算も適用されない。)
   このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。

自爆
【魔法カード】
自分のフィールド上に魔法使い族のモンスターが入るときに限り発動できる。
自分フィールド上の魔法使い族を一匹選び、破壊する。
相手フィールド上にいる破壊したモンスターの元々の攻撃力以下の守備力を持つモンスターを全て破壊する。
注)「?」と表記されているモンスターの元々の攻撃力は0である。

age
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:46:59 ID:A6TqIfmR0
アルテ ロイテ
★★★★★
ATK2000 DEF1200
1ターンに一度攻撃する代わりに相手の場の表側表示のモンスターを除外することができる。
このカードが場から墓地に送られたとき、自分のデッキから『ジュラエイビス』を特殊召喚する。

ジュラエイビス
★★★★★★★
ATK2500 DEF2300
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 19:02:36 ID:6KQ8YgFa0
すてみ
魔法
自分の場のレベル4以下のモンスター1体を指定する。
このターン、指定されたモンスターの攻撃力は元々の攻撃力の2倍になる。
次の相手のターン、指定されたモンスターの攻撃力は元々の攻撃力の半分になる。

もろはぎり
魔法
自分の場のモンスター1体を指定する。
このターン、指定されたモンスターと戦闘したモンスターは戦闘後破壊される。(ダメージ計算は適用する)
その後指定されたモンスターを破壊する。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 23:23:21 ID:5aSgCfAH0
さみだれぎり
魔法
自分の場のモンスターを1体指定する。
このターン、指定されたモンスターは相手の場にモンスターが存在する限り攻撃することができる。
またこのターンのみ、指定されたモンスターはモンスター1体破壊するごとに攻撃力300がポイントダウンする。

雑魚散らし
魔法
ライフポイントが4000以下のときのみ発動可能。
自分の場の魔法カードを装備している炎属性のモンスター1体を指定する。
攻撃力が指定されたモンスターの攻撃力以下の相手の場の表側表示のモンスターを全て破壊する。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 00:44:07 ID:KiyFm2Jw0
りゅうきし
★★★★★★★
ATK2500 DEF2000
このカードは手札・デッキ・墓地から特殊召喚することはできない。
自分のエンドフェイズ時にこのカードを除外することができる。
自分のエンドフェイズ時にこのカードが除外されているとき、このカードを自分の場に特殊召喚する。
このカードが特殊召喚されたとき、相手の場のモンスター1体を破壊する。

オベリスク
装備魔法
『カイン』または『りゅうきし』のみ装備可能。
自分の場のモンスター2体を生贄に捧げ、相手の場のモンスターを全て破壊する。

ハメどる
カウンター罠
相手モンスターが自分モンスターに攻撃してきたときに発動可能。
相手モンスターと自分モンスターの種族が同じ場合、相手の攻撃を無効にし、相手モンスターを破壊する。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 02:08:49 ID:axkMOlml0
算術
魔法
ライフを半分にする。
「手札」、「フィールド」、「墓地の一番上」、「デッキの一番上」のいずれかの「場所」と
「カードを手札に加える」、「カードを墓地へ送る」、「カードを除外する」、「カードをデッキに戻し、デッキをシャッフルする」のいずれかの「行為」を宣言する。
その後サイコロを1個振る。
お互いのプレイヤーは可能な場合サイコロで出た目の数と同じだけ、
宣言した「行為」を宣言した「場所」から行う。
この魔法を発動させたターンのバトルフェイズをスキップする。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 02:10:35 ID:axkMOlml0

「このカードはメインフェイズ1でしか発動できない」を追加。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 16:52:03 ID:e6jS8fve0
sdfekl;jewfr



hhdhdfgd




gffgdfgdfg



tertert



hggfhfhgf



uytutyuty




ghgfhgfhg


306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 02:35:52 ID:y/xGdLYb0
人いないのかー!?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 16:08:36 ID:K7ro4P9PO
セリア
★★★★★★ 戦士族 攻2500 守0
フィールドにいるアルテマデーモンを生け贄にしなければ召喚できない

レディ
★★★★★★ 戦士族 攻0 守2500
フィールドにいるアルテマデーモンを生け贄にしなければ召喚できない

エルムドア
★★★★★★★ 戦士族 攻2500 守2500
フィールドにいるセリアとレディを生け贄にしなければ召喚できない

セフィロス
★★★★★★ 戦士族 攻2100 守1800
フィールドにいる黒マテリアを生け贄にしなければ召喚できない

黒マテリア
★★★★★ 魔法使い族 攻500 守2200

アルテマデーモン
★★★★★ 悪魔族 攻1800 守1600

正宗
★★★★★★★★ 戦士族 攻3500 守0
フィールドにいるエルムドアとセフィロスを生け贄にしなければ召喚できない
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 11:48:33 ID:ICCewINU0
刀魂解放
永続魔法カード
このカードは自分の場に「侍」とつくカードが存在しなければ発動できない。
1ターンに一度、手札の装備魔法カードを刀トークン(★4 光 戦士族 ATK1000 DEF1000 効果:魔法効果と同じ)として自分の場に特殊召喚できる。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 22:28:32 ID:NCrzvsM70
セーファセフィロス
★8
光 天使族
攻撃力3000守備力3000

スーパーノヴァ
魔法
セーファセフィロスが自分の場にいるとき、相手の場のカードを全て破壊する。

メテオ
魔法
3ターン後場の全てのカードを破壊する。

ペイルホース
魔法
セーファセフィロスが自分の場にいるとき相手モンスター1ッ体を破壊しさらに相手ライフに
1000のダメージ。

心無い天使

セーファセフィロスが自分の場にいるとき自分のライフを4000払うことによって
相手のライフを1にする。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 22:36:03 ID:NCrzvsM70
ギルガメッシュ
★8
地 戦士
攻2800守2000
二回攻撃できる。

ギルガメッシュチェンジ

相手が攻撃宣言した時場の「ギルガメッシュ」を攻800守500アップさせる。
さらに3回攻撃できるようになる。

ネオエクスデス
★8
無 ?族
攻3200守2800
魔法や罠モンスター効果で破壊されない

アルマゲスト
魔法
ネオエクスデスが場にいるとき、自分のライフを500払う。
これの発動1ターン後、相手の場のモンスターを全て破壊する。

グランドクロス

ネオエクスデスが場にいるとき、自分のライフを500払う。
相手の場のリバースカードを全て破壊する。

真空波
魔法
ネオエクスデスが場にいるとき、相手ライフに1000ノダメージ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 01:54:09 ID:Dn6NRJKDO
保守
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 20:34:05 ID:cMR2NwwD0
フレイムタン
装備魔法
このカードは戦士族しか装備できない。
装備モンスターは炎属性になり、装備モンスターがモンスターを破壊するたびに相手に500ポイントのダメージを与える。

アイスブランド
装備魔法
このカードは戦士族しか装備できない。
装備モンスターは水属性になり、装備モンスターと戦闘したモンスターは次のターン表示形式の変更ができない。

サンダーブレード
装備魔法
このカードは戦士族しか装備できない。
装備モンスターは風属性になり、装備モンスターと戦闘したモンスターは次のターン攻撃ができない。

ほのおのツメ
装備魔法
獣族または獣戦士族しか装備できない。
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップ。
フィールド上のこのカードをデッキに戻すことで相手に800ポイントのダメージを与える。

こおりのやいば
獣族または獣戦士族しか装備できない。
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップ。
フィールド上のこのカードをデッキに戻すことで相手の場のモンスター1体の攻撃力を800ポイント下げる。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 20:21:37 ID:l9R17hNP0
wikiで僕が作ったページをいくら説明しても消しちゃう人がいるんです><
協力してください

http://wiki.yugioh-portal.net/
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 08:30:48 ID:6nLKaUuC0
保守
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:54:23 ID:yjusomZw0
セシル
★★★★★★★★
【戦士族】
攻:3200
守:2800
効果:このカードの攻撃力を1/8にする→フィールド上に存在する★4以下のモンスターを全て破壊する。

カイン
★★★★★★★★
【戦士族】
攻:3200
守:2600
効果:このターンのドローフェイズに、このカードを除外する。
   次のターンのドローフェイズに、除外されたこのカードをフィールド上に戻す。(特殊召喚扱いされる。)
   上記の行為を行った場合、フィールド上に戻したターン、このカードの元々の攻撃力は2倍になる。

エッジ
★★★★★★★★★
【戦士族】
攻:2200
守:1800
効果:このカードはバトルフェイズ中、攻撃を2回行える。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 19:55:06 ID:yjusomZw0
リディア
★★★★★★
【魔法使い族】
攻:1200
守:2100
効果:このカードは1ターンに1度、【スピリット】と【召喚獣】を特殊召喚できる。

ローザ
★★★★★★
【魔法使い族】
攻:1900
守:2100
効果:このカードがフィールド上で表側表示になっている限り
   毎ターン、ドローフェイズに自分のライフポイントを+700する。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 20:02:57 ID:yjusomZw0
アルテミスの弓
【装備魔法】
自分のフィールド上の【ローザ】に装備可能。
【ローザ】は相手プレイヤーに直接攻撃が可能になる。

イフリート
【召喚獣(魔法)】
攻:2300
守:1800
効果:このカードはフィールド上にでたら【モンスターカード】として扱われる。
   (デッキ、手札、墓地にこのカードがある場合は魔法カード扱い。)
   このカードがフィールド上に召喚されたとき、相手のライフポイントに500のダメージ。

シヴァ
【召喚獣(魔法)】
攻:2250
守:2300
効果:このカードはフィールド上にでたら【モンスターカード】として扱われる。
   (デッキ、手札、墓地にこのカードがある場合は魔法カード扱い。)
   このカードが出たとき、相手フィールド上のモンスター1体を選択する。
   そのモンスターは次のターン攻撃と表示形式の変更が不可能になる。

ラムウ
【召喚獣(魔法)】
攻:2500
守:1200
効果:このカードはフィールド上にでたら【モンスターカード】として扱われる。
   (デッキ、手札、墓地にこのカードがある場合は魔法カード扱い。)
   このカードがフィールド上に召喚されたとき、相手の【機械族】モンスターを全て破壊する。
守:
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 20:15:13 ID:yjusomZw0
幻界
【フィールド魔法】
このカードがフィールド上に存在する限り、召喚獣(魔法)カードの攻撃力は+500され、
ターン終了時手札にもどらない。(召喚獣(魔法)カードはターン終了時手札にもどる。)

地底
【フィールド魔法】
ドワーフ族の攻撃力は+500され、水族の守備力-500される。

ゴルベーザの妖術
【魔法カード】
自分のフィールド上に【ゴルベーザ】と名のつくカードが存在する場合のみ発動可能。
相手フィールド上の【カイン】と名のつくカードのコントロールをゲーム終了時まで自分に移す。

すまん…、セシル。ローザ。
【罠カード】
元々自分がコントロールしていた【カイン】のコントロールが相手へ移ったとき発動可能。
自分がコントロールしていたその【カイン】のカードのコントロールを自分へ戻す。

俺は正気にもどった!
【罠カード】
【すまん…、セシル。ローザ。】のカードの効果で自分の【ゴルベーザの妖術】の効果が実質無効になった場合に発動可能。
対象になっている【カイン】のカードのコントロールを自分へ移す。

その時は俺を切るがいい!
【罠カード】
【俺は正気に戻った!】のカードの効果で自分の【すまん…、セシル。ローザ。】の効力が実質無効になった場合発動可能。
対象になっている【カイン】のカードのコントロールを自分へ移す。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:35:29 ID:Mo0k+uF/0
ロザリー
★★★
攻:600
守:600
リバース:ピサロ様・・・


ピサロ
★★★★★★★★
攻:3000
守:2500
リバース:フィールド場にロザリーのカードがあれば、問答無用に切り捨てる
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 02:21:04 ID:PDyXI/dj0
れんぞくま
永続魔法カード
相手の墓地にモンスターが15体以上存在しなければこのカードは発動できない。また自分のスタンバイフェイズ毎にライフを800払わなければこのカードを破壊する。
このカードが場に存在する限り1ターンに一度のみ、手札から魔法カードを使用した後、デッキから魔法カードを発動することができる。
(その魔法の効果はこのカードの効果とする)

よげんし
★★★★★
ATK1050 DEF1300
1ターンに一度のみ自分か相手のデッキの一番上のカードをめくることができる。(カードの効果は発動しない)


よげん
魔法カード
フィールドに「よげんし」が存在しなければ発動できない。
自分と相手のデッキの上から3番目のカードをめくり、表にしたままそれぞれのデッキに戻す。(効果は発動しない)
表にしたカードをドローしたとき、そのカードがモンスターカードであれば持ち主の場に特殊召喚する。(特殊召喚するときそのモンスターの効果を無効にする)
表にしたカードをドローしたとき、そのカードが魔法・罠カードであれば発動しなければならない(コストを支払う必要はなく、発動タイミングが違った場合はそのまま墓地へ送る)。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:24:48 ID:tn8o9irD0
保守
322鈴木和真:2006/11/06(月) 03:16:54 ID:out2lKj/0
>>1-1000
こいつに比べれば全部弱い

http://www4.diary.ne.jp/user/482857/

趣味は嫌がらせ、嫌いな人間の悪い所を晒しまくる、泥棒でもあり、小さい子からカードぼったくる
自分は絶対に痛くないと思いつずけている、「住んでるとこは千葉県八街市で本名は小高良光」と自分で言い始める
はんね「ももとかよくね」とか独り言言いふらす
出会い系ダイスキ、人間を人間だと思わないで利用ばっかり
本人は良人だといいはる
日記では良い人ぶりして裏ではほんとのゴミ、ギャップレベル最凶

別名宇宙一最低最悪の害虫種族のリーダー

こいつに勝てる黒い奴はいない

俺がぶっ殺す

323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:56:13 ID:3Z5zsmdrO
殺人予告?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:37:04 ID:aMIftvRo0
アッー!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:19:41 ID:GqsEBf790
age
326名前が無い@ただの名無しのようだ
一月以上開いて生き残ってたことに驚愕だぜ