●FF12 取り返しのつかないものをあげていくスレ3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
アイテムとかイベントとかパラメータとか。
そういった取り返しのつかない物をまとめるスレです。

前スレ
●FF12 取り返しのつかないものをあげていくスレ2●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145187522/

初代スレ
●FF12 取り返しのつかないものをあげていくスレ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142929295/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:01:10 ID:NEt6zNhc0
選択・妥協が必要なもの
●召喚獣。1種類につき誰か1人にしか覚えさせられないが、ベリアスを取らないと進めない。
●ステータスUPアイテムは今回はない!レベルによるHP、MP上昇はランダムなので、最強厨はリセット&ロード推奨。

最後まで保留可能なもの
●バッシュの初期装備、ミスリルブレイドは売ったら二度と手に入らない。
●ミスリルソードを最大数所持するためには初期装備分を売らず、かつオメガが落とすまでやり直す必要がある。
●メニューのNEWの文字。全て残してクリアするのは不可能だが、クランレポート各種は攻略に関係ないから残せる。
●一部のトレジャーは再出現しないので取ると見栄えが変わる。最強の矛とブレイブスーツははヘネで、最強の盾はバルハイムで低確率だが何個でも取れる。
●一部の交易品は1度しか買えない。非売品の装備でも矢弾はセロビで、それ以外は大灯台で何度でも取れるものが多い。
●ゲートクリスタルは登録順に並ぶ。あいうえお順などお好みで。ただしラバナスタは必ず1番目になる。
●ミストナックの見栄え。うまく3つ固まっているのでそこで固めるとキレイ(1人はばらける)。
●ラバナスタのカトリーヌイベントは大灯台後なら時間経過だけで進められるようになる。
●カエルの指輪、ピリカの日記、エルモネアの葉、長女の手紙は非売品が貰える訳ではないので渡すかどうかは自己判断で。
●ビュエルバ魂、本数に限り有。イベント見たいならセーブすること。
●一部の交易品は1度しか買えないが、心得と材料の関係上、同時に全部出現は不可能。非売品でも矢弾はセロビで何度でも取れるものが多い。
●エンゲージアイテムを渡す個数によってハンターズショップに売られるアイテムが変わる。お好みで。
●血塗られた盾のトレジャーは3箇所あり中身に関わらず各一度しか開けられないが、ヘネと港町のは他のアイテムの場合があるので注意。幻妖の森は不明。
●愚者の壁は壊すと復活しない。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:02:14 ID:NEt6zNhc0
時期・機会限定のもの
●モブのレイス撃破報告は早めに。オルトロスかキュクレインの後にやるとフリーズ。
●トマト討伐時に行商人から渡される「たのまれた届け物」は時期限定イベント。報酬なし。
●城砦内部/地下牢、研究所は二度と行けないからマップの暗い部分全部埋めないとワールドマップの見栄えが悪い。地図も同様。取れ。
●デモンズウォール戦その2で足留めする装置。使ってしまうとボス戦後火が消えてしまって見栄えが悪い。逆に後で消したくても消せない。
●大蛇の抜け殻はレアモンからも入手可能らしい(未確定)がつまらん物しかくれないから渡すな。お頭はザルエラ取るといなくなる。
●ガリフの里のジャヤの木片は渡さなくても進行可能。木片くれる長老以外と話してイベント進めてから取るべし。
●アルケイディア旧市街で帝国兵おびき出すイベント。誰の情報を渡したかが後の会話に影響する。
●神都崩壊前にナルビナでジェリーイベントをこなさないと帝都でジェリーが現れなくなる。
●タクシーに乗る前に、道具屋のギルドでホワイトリーフ買っておけば(最大28枚)両方所持できる。
●ドラクロア研究所。クリアに関係ないスイッチ(10個)もマップに残せる。残したい場合、忘れずに触れておくこと。
●幻妖の森の英知の氷原、思の最果ての2MAPで出てくる紋章(地図には<!>で表される)がランダムらしいので見栄えを気にする人は注意。
●ナブディス突入時のイベントはナブディス/ナブレウスのどちらかでしか見られない。また、帝都に向かう頃からフランの台詞が追加されるようになる。
●ニワトリス討伐前に愛の羽根を入手すると、コッカドリスから愚痴が聞ける。
●カエルの指輪と陰石or太陽石、先に指輪取ってしまうと長に渡し終わるまで太陽石イベントが発生しない。ケロゲロス討伐前に陰石を貰えばいつでも太陽石にできる。
●オルトロスからスライムオイルを盗める。エリアチェンジでいくらでも取れる。
●源氏装備はギルガメッシュから盗まないと手に入らなくなる。
●オメガ倒した後、落ちたアイテム取らないでその場を去るとオメガの紋章は二度と取れない。
●各種ムービーはそのイベントの時にしか見られない(ムービー鑑賞モードはない)。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:02:47 ID:NEt6zNhc0
東ダルマスカ集落の病人のイベントについてまとめ
●セム貝の貝殻は5個、ネブラリンは2個、谷間の花のしずくは3個まで渡せて各1Pで全部没収される。
 大蛇の抜け殻は1つしか手に入らず、渡すかどうかは任意で3P。
 合計3〜7Pならバンガ、8〜12Pならヒュム、13Pならモーグリが病人だったことになる。
 お頭は地下道入り口で話しかけるといなくなってしまう。


その他の情報など
※一部のキャラクターは話しかけると表示される名前が変わる。
※ナブディスの最強の矛を確実に取りたいなら最初からノートレジャーで行け。
※ゴーストは後半の地下水路で出る。
※リヴァイアサンは最終的にはワールドマップから消える。全マップ侵入(ダラン爺)には関係ないらしい。
※イクシロの実は何度でも入手可能。
※「時間」ネタは超既出。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:04:52 ID:NEt6zNhc0
以上テンプレ

追加等あればよろしく
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:08:17 ID:bJZ3WQDx0
1乙
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 10:04:55 ID:4HhM7Vih0
>>1
乙!!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 11:48:12 ID:HlDFTo+V0
取り返しのつかないもの・・・。このゲームの存在・・・。

9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 12:03:30 ID:LvjWoFSW0
↑これもテンプレ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:23:59 ID:7KEtTTXhO
プレイ時間もだよ・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 14:00:16 ID:B32kAUGP0
↑これも
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:41:05 ID:QheEL3EK0
マリリス撃破時の蛇酒の素は渡しておk?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 16:27:55 ID:yyAomFzB0
「オイヨイヨ」も…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 16:33:33 ID:LvjWoFSW0
↑これも
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:14:26 ID:3N+fFBetO
ここらで初代スレ848の言葉を引用しとくか

「時間」よりも、「時間というさんざん既出なネタを恥ずかしげもなく書き込んでしまうこと」こそが
真に取り返しのつかない行為である

時間以外のネタにも言えるな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 19:21:12 ID:qfRVYLgQ0
>>1
乙であります!

いよいよ数ヶ月に渡りがんがってきた人たちの
成果を確かめるアルティマニアが出るぞ

っていうか最近のアルティマニアしょぼいから
このスレの情報の方が有意義っぽい・・w
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:36:00 ID:XPjqGAXP0
こんだけ書いても
時間等のネタを誰かが書き込むのに3000ペリカ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:42:42 ID:NEt6zNhc0
テンプレの交易品に関する記述がダブってるのは取り返しつかないな


ごめんね見落としててごめんね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:52:20 ID:nDcAhRAd0
>>4

197 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 11:37:30 ID:6Fx0q7ht0

追記
バンガならバランスの魔片
ヒュムなら魔法の手袋
モーグリなら金のアミュレットが追加報酬です。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:02:58 ID:uF3t29uN0
969 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 21:41:14 ID:AI9+1jO00

ラバナスタのダウンタウンのダラン爺の家の前のトレジャー
ラバナスタ王宮のエリクサーが出るトレジャー
ナルビナ城塞地下牢の武器回収する時にギルが出るトレジャー
フォーン海岸の16個目のトレジャー
これのどれか1つでもとったら矛取れないんですか?

971 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 09:23:50 ID:2cPeTQ6g0

>>969
そうだよ、っていうかどれかひとつしかとれないよ
どれかひとつとったら残りぜんぶ消えるから
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:07:41 ID:uF3t29uN0
迷惑か?

440 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/04/29(土) 14:14:11 ID:9I2noe7r0

>>196の事について質問なんですけど、
セム貝の貝殻とかどうやって5個集めるんですか?
トレジャーみたいに復活するもんかと思ってたけど、違うっぽい

444 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/04/29(土) 14:31:59 ID:JJsjbIG70

外の海岸に三つ
集落の中の船着場近辺に二つ

450 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/04/29(土) 18:07:22 ID:MuLrFe710

>>449
渡した時点で拾ってない残りは消える
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 03:02:47 ID:Tnepa02JO
ラスラの命
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 03:11:30 ID:TeLJf+Ha0
レダスの命
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 03:54:24 ID:TgYGZXR30
アントニオ命
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 05:42:55 ID:B1p9oIrs0
アルケイディア旧市街で帝国兵おびき出すイベント。誰の情報を渡したかが後の会話に影響する。

これがよくわからない。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 06:38:57 ID:bD5l1k690
>>25
金貨とかモーグリとかブローカーとか渡す情報はどれでもよく
選択肢が複数ある。
27桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/06/10(土) 06:58:11 ID:s5T+P2El0
●ミストナックの見栄え。うまく3つ固まっているのでそこで固めるとキレイ(1人はばらける)。


こんなもんがはいってるのが、激しく理解できない
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 10:25:54 ID:bD5l1k690
>>27
それがこのスレですからw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:15:36 ID:ucXFE7KG0
>>12
それをいうならギルガメ撃破時の沈黙の壷も
でもこれら渡してコンプリートの文字出さないと
空賊の隠れ家が
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:21:06 ID:nwDmqlVhO
12のプレイに当てた膨大な時間と、12を手に入れるために使った約8000ものお金
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:22:49 ID:ucXFE7KG0
>>30
ツマンネ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 14:04:03 ID:FKPfFYtx0
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 15:17:00 ID:iOL3h1Sf0
せっかくだからコチラも更新してほしい。

http://www.geocities.jp/ff12_tenp/#1

俺がやってもいいんだが、やりかたがワカンネ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 16:18:36 ID:EQ8xcjMo0
しかしここまで使えん召喚獣もFF史上はじめてじゃない?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:32:18 ID:OOagtDip0
>●アルケイディア旧市街で帝国兵おびき出すイベント。誰の情報を渡したかが後の会話に影響する。

金貨、モーグリ、ブローカー、話を聞いたんだけど強制的に金貨のイベントになった。
騙されてるモーグリたち可哀想なんだけど、もしかして3つ聞いちゃったら強制的に金貨?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:12:04 ID:B1p9oIrs0
>>35
俺も金貨にしかならない。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:16:30 ID:nEdv2Jva0
>>27
こんなところまでこだわり持ってプレイしてるやつなんて俺くらいかと思ってた

このスレ見るまでは
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:24:43 ID:FSk3U4rHO
一人ワクワクしながら町中のコンビニ走り回ってポーション買って、味は悪いがゲームは期待できるだろうと発売日にゲット。そして90時間を費やした俺の日々をポーションと共に水に流したい。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:51:34 ID:6L6cAlUM0
>>38
>>8-11

…愚痴は愚痴スレに書けってテンプレも必要なのかもね
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 19:37:09 ID:ACO6ZA3N0
もうサークレット取り逃したことがわかって、気が萎え始めてるんだけど、
2週目始めていい?でも、あと約一週間でアルマニでるんだよね・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 19:47:45 ID:o8zDnF3I0
>>35
ソーヘンのセーブポイントの方角から行けば結局セリフ
みんなそれらしきものに変わるようだ。たぶん一緒では。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 21:33:52 ID:Wcfumfod0
>>35
前スレでは
「候補のうち、最後に話しかけたキャラ」といわれていた
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 21:37:41 ID:Wcfumfod0
あと

>>39
たぶんネタスレじゃないってわかった上で「オレっておもしれー」とか思いながら書いてるんだろうから無駄
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 22:18:04 ID:o8zDnF3I0
>>42
直前のデータで試したがそのとおりだね。
結局どれも解決される。詐欺して袋叩きにされた方のセリフは一緒。
被害者の方はありがとうと感謝のコメントが入る。モーグリは歌が変わる

取 り 返 し が つ か な い も の で は な い が 、

金貨だと普通だとアルケイディア市民ってなってるのが、
守銭奴ビズレと固有名詞に変わる。

ど う で も い い け ど w
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 22:38:03 ID:tbhy+HR6O
>>44
それはたぶんどうでもよくないって人がいる
テンプレにも「会話すると名前が変わるキャラ」の存在が記されてるし

このスレはそういうスレ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 23:10:36 ID:o8zDnF3I0
>>44
これ勘違いだった。守銭奴のビズレはどれでも守銭奴のビズレ。
ど う で も い い け ど w
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 04:03:32 ID:m8lKzo1g0
>>46
いちいち行間空けて強調せんでいい
どうでもいいけどw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:39:36 ID:RTD9JiHH0
ドラクロア研究所のネズミとかマップ入り忘れは取り返しはつくんでしょうか?
スイッチはダメみたいですが。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 12:20:00 ID:xUCad6Rc0
>>48
ネズミはウェアラットと同一なので気にしなくていい。
マップ入り忘れ&スイッチは逃がしたらそれまで。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 14:13:52 ID:nAt8p+PB0
サークレットどこー?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:08:36 ID:LcFsGlMC0
ニワトリスが掲示板に掲示されないんだが・・・・。
愛の羽もってる。
進行状況は帝都アルケイディスでホワイトリーフ28枚集めたくらい。
レベル45。何回掲示板見てもニワトリスが掲示されん。
時期を過ぎるとモブって掲示されんのか・・・???
レベル30後半くらいからニワトリスの存在をネットで知り、
いろいろ試したが掲示されん・・・・・ダメポ・・・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:11:02 ID:RS9eTlurO
モンブランじゃなかったっけ・・・覚えてねえけど・・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:11:27 ID:LtbwkQd40
>>51
携帯の人でたまに攻略サイト見ないで騒ぐあなたみたいな人いるけどさ…
PCでもいるんだ。ウヘァ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:13:52 ID:LcFsGlMC0
いや、攻略サイトはとっくに見た。ニワトリスの出現条件とかは分かるんよ。
ただ、掲示板に掲示されないから、討伐の依頼がないわけ。
掲示板にニワトリスのオファーがでないのよ('A`)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:13:56 ID:NHvilvpWO
バルハイム地下道のワープクリスタル触ってなかったからもう二度と入れない…。モブ倒せないしもうやめようかな。なんか対策ない
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:20:08 ID:LtbwkQd40
>>54
見たのにわからんとは更に重症という気もするが。

>>55
ないない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 16:03:08 ID:RS9eTlurO
バカな人のための攻略スレってなかったっけ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 17:18:31 ID:9CCzMS1m0
掲示板とか言ってる時点でもうね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 17:51:57 ID:wLxicBiN0
ク・ラ・ン
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 17:52:32 ID:wLxicBiN0
さらに、クランって何?モンブランってどこにいるの?
とか言い出しそうだw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 18:22:26 ID:JQ7bgr6w0
なんかわざわざレス分けたり恥ずかしい子がいますね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 18:33:13 ID:7owHx3bD0
血塗られた盾がテンプレにあるならサークレットも入れたほうがいいんじゃないの?
デュエルマスクもそうかな、たぶん他にもあると思う
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 18:55:03 ID:aFfWZxCJO
12で取り返しのつかない物?
うーん・・・12を買ったお金かな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 19:12:34 ID:HUWzGmez0
>>63
お前のようなレスは今まで散々ついてきてるの
ネタにしてもつまらんから
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 19:56:59 ID:AvA+fC4/O
>>62
まさにそこら辺の詳しいことが知りたいんですが、
まとめサイトとかありますか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 20:38:58 ID:FDDN/E910
>>63
貧乏人乙w
働けよwww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:39:29 ID:lhx51hxz0
大変そうなヘネマラソン回避のためにジジイの前のトレジャーとらずに
ナブディス/気高き者たちの間にある16個トレジャーを信じて進めてきたけど
無いんですが、出現条件ってあるんでしょうか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:50:07 ID:ARcjPg7P0
リンクしている箇所はダラン爺だけじゃないぞ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:51:18 ID:yRHPDV6nO
>>67
( ^ω^)3日オナ禁すればトレジャー出まくり、女にモテモテだお
ホント、FF12に大感謝だお
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:57:25 ID:Dc5TlNRy0
>>54-55
激しくスレ違い。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 05:25:18 ID:UxT6lLtjO
>>64
いや、12で一番取り返しのつかない物といったらこれでしょ
ネタとかじゃなく
>>66
親の金でゲーム買うGKに言われてもなぁ・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 08:50:39 ID:FzMI7E6F0
>>67
爺以外にも罠があるよ  

海岸にいっぱいあるトレジャーも罠。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:09:27 ID:SYiOR1e00
>>71
いつまでも粘着している時間はもったいなくないのか…
えっ。もう捨てた人生だからどうでもいいって?なるほど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 11:34:58 ID:Vd/GNcXVO
>>71がGKの意味を理解してないのが取り返しつかない

会社員が親の金でゲーム買うのかよw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 11:40:54 ID:LLmR55qH0
覚えた言葉を使ってみたい年頃なんですよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 12:41:38 ID:2OADncpt0
GK=餓鬼じゃねえの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 12:45:45 ID:EzCo4Z2R0
GK=ゲームキーパー

某ハードを展開してるメーカーさんから給料を貰って
ネット上で自社以外のハードの悪評を振りまくお仕事をする人
他板のスレでIPをすっぱ抜かれその存在が公に判明
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 13:03:28 ID:6Y9IC4cQ0
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 13:16:01 ID:EidZnr+M0
63の類はもうただの荒らしと見た方が良いかも
故意にやってる可能性もあるだろ
金だの時間だのいい加減聞き飽きた
今度からスルーな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 14:26:30 ID:4qkGU/+90
>>79
同意。飽きたし、ホントつまらんからな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 17:06:59 ID:q0iGikEf0
>>77
m9(^Д^)ゲームキーパー!!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 17:32:04 ID:UxT6lLtjO
まさかこんなに反響あるとは・・・
悪気はなかったんだが、とりあえず謝るよ
俺はこのスレに来たばっかでこの手のレスが嫌われるとは知らなかったんだ、散々既出だとは思ったけどさ
波風たてるのは好きじゃないから別のスレに行く事にするよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 17:40:01 ID:vBz98Gxc0
おなぷわっおあのなおおおおっっおっっおあtぅおんこー
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:41:08 ID:SKwpNR0b0
>>77
なんではっきり言わないの?
ソニーでしょ。それとGK=ゲートキーパーだよな。
IPのアドレスがGateKeeperだったからこのネーミングに
なったんだろ。まあ例え釣りだとしても気にしない。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:14:33 ID:xFMlyyKQ0
>>77
3000ぺリカキターーーーー
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 14:58:44 ID:5PRWjSR20
バルス!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:33:47 ID:IBQFS/bt0
今日本屋行ったらアルティマニア置いてあったから迷わず買った
家に着いて早速読み始めたんだけど何か変だなーと思ったら
FFZのやつだった・・・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:49:26 ID:VPKgKmgK0
取り返しのつかないものは金と時間age
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:55:02 ID:SgMtVG+tO
ミスリルソード複数個取れるみたいだな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:11:40 ID:/J9+ui2C0
サークレットとデュエルマスクもやっぱり個数限定(両方2個)だったな
しかも下手すればデュエルマスクは1個、サークレットは2個とも取り返しがつかない可能性がある
防具ではあと源氏シリーズ各1個と血塗られた盾3個(内2個取り返しがつかない可能性)のみ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:15:33 ID:P4O53eWkO
FF12の1番の汚点はバルフレア

年増の開発者が考えた勘違いイケメンン!!

声優が違ったらもっとカッコよくなったのかも知れんが・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:43:56 ID:JIgO1zVj0
アルティマニアの情報とこのスレ比べてどうよ?
やっぱこっちのスレの方がマニアックなんじゃ?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:31:18 ID:JIgO1zVj0
つーか、今買ってきた
ザッと見たところ既出な情報ばっかりだな・・・
やっぱ2ちゃんとこのスレは偉大だわ
だいじなもの関連の取り返しつかないもの書いてなかったし
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:40:26 ID:9JzKP8Oq0
矛の謎仕様について言い訳か何か書いてなかった?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:40:42 ID:6OdD69np0
>>93
カエルの指輪とか手元にあってもしょうがないですから。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:51:54 ID:JIgO1zVj0
>>94
アルティマニアスレ立ってるみたいなんで詳しくはこちらで
俺も移動しまつ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150285315/
>>95
でもそのしょうもなさ、もアルティマニアには欲しかったな・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:28:38 ID:fv+hp5Qx0
でもまあ、個数限定のアイテムリストは個人的に嬉しかった
自分でまとめてあったら、別にそう思わなかっただろうけど

あと最強の矛、やっぱりいくつも取れるっぽいね
集める人頑張って
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:51:47 ID:vFT9iFLd0
バトルアルティマニアだけはガチ
読む前は絶対このスレあれば十分だろと思ってたけど
HP・MP成長率の完全な計算式まで載ってる
買いだ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 02:44:43 ID:vFT9iFLd0
つーわけで各キャラ最高値パターン計算してみた
フラン・アーシェ・パンネロはがんばればMP999いけるね

ヴァン:HP5681 MP330
バルフレア:HP5531 MP289
フラン:HP5290 MP333
バッシュHP5778 MP264
アーシェ:HP5251 MP349
パンネロ:HP5096 MP346
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 12:22:56 ID:pKWb9E8m0
スライムがスライムオイル落とさないのは確定のようだな

148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/15(木) 22:20:51 ID:lJjfgM9a0
>140 オルトロスから低確率で盗むか徒競走Lv90でご褒美で1個としか…
   バトル編の表に1行記述あるのしかまだ見つからない。
  シナリオ編では徒競走の攻略記述は2ページあるけど
  他の走者のジャマしろとかコース取りとかソンナカンジ

  オルトロス倒したのなら
  あきらめて交易するかそのまま残すか、やり直せば?
  救済はないみたでし。

157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 22:56:55 ID:4ebS4lvT0
>>155
ああ、スライムオイルか
おたから別に落とす敵とか書いてるけどスライムオイルは
上にもあるオルトロス低確率と徒競走しか無いね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 18:37:30 ID:+drxreik0
結局クリスタルゲートの並び順どうすればいいのだろうか…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 18:46:13 ID:MINcUGC90
王都ラバナスタ ナルビナ城塞 空中都市ビュエルバ 東ダルマスカ砂漠 西ダルマスカ砂漠 大砂海オグルエンサ
レイスウォール王墓 ガリフの地ジャハラ エルトの里 ヘネ魔石鉱 ルース魔石鉱 バルハイム地下道
モスフォーラ山地 サリカ樹林 ゴルモア大森林 ミリアム遺跡 神都ブルオミシェイス ナブレウス湿原
フォーン海岸 ツィッタ大草原 ソーヘン地下宮殿 帝都アルケイディス 港町バーフォンハイム 古代都市ギルヴェガン リドルアナ大灯台

>>101
これでどうだ?序盤の砂漠の並びと魔石鉱のところちょっと凝った。
終盤はそのまま。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 18:51:41 ID:GS8dgz6Y0
>>101
好きなように。

王都ラバナスタ〜港町バーフォンハイム(進行順)
東ダルマスカ砂漠〜ナブレウス湿原(ハントカタログ順)

って感じで街とダンジョンに分ける予定。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 19:12:31 ID:vVgdOfTF0
これもテンプレに入れてくれ

リアル世界
●ディスクについた傷
●敗れた説明書
●ふにゃふにゃになったジャケット紙
●その他物理的破損もろもろ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 19:19:04 ID:zxCBecbE0
>>104も取り返しのつかない変換ミスをしておるわ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 19:52:44 ID:vFT9iFLd0
俺は攻略本の順番で並べるよ
このために今日まで調査プレイしかしないで
アルティマニア待ってたんだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 21:52:22 ID:pg35xEGq0
>>104
もう1本買えば無問題
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:56:34 ID:jiUqmCDw0
もっと盛り上がっていこうぜ!!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 00:07:16 ID:o1wqu3iu0
アルティマニアが発売されてどんな阿鼻叫喚が、と期待してスレを見たらなんともなかった。
ある意味ワロタ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 00:33:40 ID:E/BKEk/Q0
昔と違って今は本よりネットの情報の方が早いし量が多いからね
本作ってる人間でしか分からない情報もあるが、
洗練されてるのは2ちゃんみたいに大人数で培われてきた情報だ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 03:06:55 ID:pf/jApwUO
ルースでバッガモナン倒したら、ご褒美あるとか、大蛇の抜け殻をドロップする敵がいるとか、どうだったんだ?取り返しつくのか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 03:40:27 ID:YpjpOPGl0
レダスを50近い親父だとなんの疑いもなく信じていた期間が取り返しつかない
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 04:11:54 ID:wW1Y7oUm0
レアアイテム失う代わりに報酬が糞アイテムのイベント氏ね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 15:37:25 ID:sal0P73e0
クリスタルの並び順なんてどうでもいいだろwww
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 15:39:31 ID:lditatkV0
>>114
テレポするたびに目に入るものだぞ気にならないわけがないだろ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 15:43:24 ID:sal0P73e0
それが気にならないから凄いんだなこれがw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 15:43:29 ID:szZLWT2D0
●タクシーに乗る前に、道具屋のギルドでホワイトリーフ買っておけば(最大28枚)両方所持できる

買えないのですけど・・・
118117:2006/06/17(土) 15:49:58 ID:szZLWT2D0
●タクシーに乗る前に、道具屋のギルドでホワイトリーフ買っておけば(最大28枚)両方所持できる

自己解決!
ブラックフェザーに交換前でしたね。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 16:10:29 ID:DBFwGIoP0
>>116
それが普通

でも、スレの趣旨を理解して欲しい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 00:51:10 ID:N0J6YtU90
アルティマニア曰く、ギーザ草原の雨季・乾季の切り替わりは
ジャハラを訪れてからギーザ草原に入った時間から
雨季2時間乾季1時間でルーチンになってるらしいけど
プレイ時間が99:99:59だったらどうなるの?完全に固定されるわけ?
となると逆算して最終形を計算した上でギーザ草原に入らないといけない気が・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 00:55:02 ID:pQfZOUYO0
100時間以上カウントされなかったっけ?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 01:01:30 ID:N0J6YtU90
上限はわからないけどカンストしたらどうなるんでしょ?
今アイテムコンプしながらやり直しプレイしてるけど
バルハイム地下道の時点で36時間いっちゃってるから
99時間とかじゃとてもギルガメまでに辿り着く自信ないよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 01:20:41 ID:F1IT4pBQ0
1週目200時間越えている私が通りますよ・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 03:07:46 ID:WEWP0tXv0
>>106
アルティマニアのどこに並び載ってる?
オレも参照したいんだが
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 03:55:56 ID:N0J6YtU90
>>124
シナリオアルティマニアの121ページ
しかし「西ダルマスカ→バルハイム地下道」
って並び方はエンサ砂漠をテレポなしで
帰らなきゃいけないから超厳しい
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 10:23:38 ID:z16xYACe0
>>125
俺はどちらかといえばそこよりビュエルバのあとにルース魔石鉱がしんどかったな
ブルオミシェイス行くまで触れないから
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 15:15:24 ID:6eKpRaoU0
>>122
999時間59分59秒までカウントされるのは確定だから
おまいさんがそれ以上やってカンストするか試してくれ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:36:05 ID:19sNzbzYO
HPとMPの最高と最低の差って、載ってないんですか?出来れば教えて欲しいんですけど。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 17:58:04 ID:RbTgLQFR0
>>128
最高値は>>99
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:18:23 ID:z16xYACe0
載ってるけど書くのめんどくさいので
HP800、MP100以上差がある
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:19:50 ID:N0J6YtU90
>>127
了解
これから毎日PS2落とさずに時間経過見とくよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:24:45 ID:19sNzbzYO
>>129>>130サンクス。なんか最高値狙い疲れて来た。普通にやろうかな。後、最初の届け物も何も無しですか?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:27:31 ID:9YsMXQ4j0
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ30
誰か立ててくれ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:30:07 ID:19sNzbzYO
連カキスマソ。リンクトレジャーは矛のみでOK?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:33:14 ID:uZku/dOKO
>>131
では、42日後を楽しみにしておくよw

>>133
アルティマニア発売と同時に消滅したな〜。
お役目ご苦労さん。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:35:58 ID:N0J6YtU90
・最初の届け物は何も無し
・リンクトレジャーは矛のみ
・ミスリルソードの最大数はエクストラボーナス2個+初期装備1個で最大3個
・大蛇の抜け殻はニーズヘッグからのみの1個限定アイテム
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:50:03 ID:19sNzbzYO
>>136、サンクス。大蛇の抜け殻の使い道ってダンドロの妻に渡すのみで、交易品では、使わないのですか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 14:31:24 ID:oLy2mqIq0
>>137
使わない
そこらへんのきほんてきなことはwikiにも書いてある

ミスリルソード*4ドロップはデマだったのか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 14:40:51 ID:pwQ7YEZA0
>>138
オメガのミスリルソードは超低アイテムだからエクストラボーナスついても×2が最高。
高・中・低は×4まであるけどね。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 18:15:55 ID:+JcO7Biv0
タワーがグランドヘルムx2落とすのと同じ確率か・・・

キツイなw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 18:56:54 ID:0pQJEHMLO
>>140
お前ならやれる!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 19:48:41 ID:WKZO1TcS0
やった事が無いからわからん。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 03:12:05 ID:RzlxQp+70
チェーンレベル3まで繋いでから1/200ってのは結構きついな
最強の矛6個に比べればまだ楽か?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 03:15:35 ID:1vcAsZWl0
ミスリルソードが2個から4個に増えたところでなんか使い道あるのw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 03:31:20 ID:5DsGfQ120
オメガの事前チェーンってどのモンスターなの?
レベル3で1/200なのか…
ヘネ矛もまだ出てないぜ…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 12:55:42 ID:VxvqsCE10
>>133
ホスト規制で立てられない・・・・誰か頼むw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 16:41:23 ID:UPcNMYAg0
>>145
確かめて無いけど何でもイイらしい。


FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ 28

133 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/05/21(日) 01:29:20 ID:R1rDikZ60
今オメガ倒したとこだが
ミスリルソードなくした人はオメガで狙えなんて言えたもんじゃないね
オメガマラソンは凶悪すぎるだろ
ところで1周目にオメガを倒した時はドロップアイテムが袋だったけど
2周目にライフフォビトンを何匹が倒した後にオメガ倒したら青メダルだった。
その後にライフを倒してたらチェインが続いてたからオメガは倒しても
事前のモンスターに関係なくチェインが継続するんだな。
ラルヴァみたいに雑魚で繋いどいて
金メダルでドロップさせると紋章とミスリルソードの他にすごいアイテムが出たりしてな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 17:02:54 ID:pHxA9FTc0
だれかHPとMPの上昇値の計算方法を教えてもらえませんか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 19:04:48 ID:qBG5+hXA0
Ωは保留にしとけばいいじゃないか。

ミストはともかく召喚獣は戦略にも関わる部分なのにフォローされてないね。
「相応しさ」優先したらアーシェとバルフレアに偏ってしまう。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 19:35:42 ID:1vcAsZWl0
>>148
バトルアルティマニア買え。非常に複雑。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 19:36:39 ID:1vcAsZWl0
>>146
ああ俺も頼む
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/20(火) 22:55:43 ID:uG0W3fDYO
>>151
とうとう復活したな。
武器・防具捜索スレ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 10:37:45 ID:95yOGzd90
>>152
確かに取り返しがつかないな
154148:2006/06/21(水) 17:23:34 ID:ZQ9+YU+20
>>150
すいません。アルティ買う金がないので。
倒した敵によって上昇値が変わるかどうかだけでも教えてください。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 17:53:30 ID:zrllOTh60
>>154
変わらない。関係するのは直前Lvうp時の成長値
なので、最大の成長値を出し続けることは困難っか_
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 18:00:57 ID:R2Ui8fw20
>>154
変わりません
そういう外部からの要素はない。
計算式でパット出るようなものでもない。ある程度ランダム。
一覧表がないとどうにもならん。ちからとかは計算式で簡単に出るようだ。
157154:2006/06/21(水) 18:55:00 ID:ZQ9+YU+20
>>155,156
どうもありがとうございます。
精霊を倒すとMPの上昇値が気持ち高くなる気がしていたんですが。
じゃあLv.60あたりからのステータスがあまり上昇しないのも仕様なんですね。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 22:57:48 ID:cStskvHg0
HPMAXを狙ってる人たちに絶望感を与えるかもしれないが…

Lv.99でHPがMAXになる確率は6.55×10^(-107)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 00:45:59 ID:MLHoTfU60
>>158
それリトライなしでの確率だろ。
MAX値取れるまでリセットくり返したら、HPのMAXはそんなに難しくない。
強いて言うなら、ヴァン以外のメンバー加入時のMAX HP奪取が最難関。

HP/MPともにMAX狙うのは格段に難しい。
てか実MPからMAX補正値逆算できないから、セーブデータ解析しなければ100%無理ぽ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 01:04:01 ID:CE9lTHZl0
HPMAXで特に厳しいのはLv47、51、99のMAX出現確率が2%割ってるときだろうな。

オレはHP/MPともにMAX狙ってたんだがアルティマニア見て
HPは出現確率が大きく緩和される次点値までOK・・・と軌道修正したよ。
実HPはLv99時で最悪150弱低くなるくらいだから、まぁよかろ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 01:19:27 ID:IxfCmnIW0
最高値の>>99あってる?
まあどうせ無理っぽいけど
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 01:28:12 ID:CE9lTHZl0
>>161
あってるよ。
計算しなくてもアルティマニアに出てる。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 01:32:15 ID:YhQuNFvY0
>>161
合ってる。最低値もアルマニに載ってる。
自力で計算した>>99は何というか…お疲れ様です。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 01:33:14 ID:YhQuNFvY0
4分も遅れてかぶった。ごめんなさい。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 13:11:18 ID:oZD77r9WO
HPとMP以外のステータスもランダムなんですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 15:11:18 ID:oZD77r9WO
>>156 ちからは計算式で出るって、力とかもランダムなんですか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 15:25:26 ID:YhQuNFvY0
>>165-166
HP、MPだけランダム。ちから、魔力等は固定。

ゲートクリスタルがやっと>>103の通りに並んだ。
セーブデータを10個も分けているとはいえ、
これで貴重なアイテム取りこぼしていたら泣ける。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 16:40:01 ID:oZD77r9WO
>>167、サンクス。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 19:59:19 ID:ijcbK1OZO
クランレポートのモブって倒した順番に記録されますか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 20:36:33 ID:6mPF55Be0
>>169
いいえ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 23:22:07 ID:1okL+nsw0
ちょっとparで全員理論値MAXにしてくる!!
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 00:07:36 ID:34dJoj9J0
>>171
どう試行してもMPの1以下補正値のせいで理論MAX取れないと分かってるのに
par弄ってまで理論MAX値にこだわる思考がワカンネ。
どうせならHP/MP 9999/999にしろよ。
バカだなお前は(´,_ゝ`)プッ
173158:2006/06/23(金) 00:08:40 ID:M6kVjBER0
>>159
むしろ試行回数の期待値で議論すべきだったな>漏れ
リトライを繰り返してLv.99でHPをMAXにできるのに必要な試行回数の期待値は
ヴァンの場合で1486.6回
よほど運が悪くない限り1800回も繰り返せばまずLv.99のMAXHPは取れる

バルフレアとフランの加入時(Lv.2)に同時にMAXHPが取れるのに
必要な試行回数の期待値は484回
残り3人(加入時Lv.3)はそれぞれ132回が加入時に必要な試行回数の期待値になる
いったん加入すればヴァンとそれほど変わらない試行回数でLv.99のMAXHPは取れる

MPの方は加入時点で補正値が計算できるのはヴァン・フラン・バッシュの3人
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 00:11:57 ID:6NNGgadx0
データ弄った時点で抜け殻とかミスリルソードが無意味になるしな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 00:26:29 ID:2OxQm3Km0
>>172
必死だな!
(´,_ゝ`)プッ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 00:33:57 ID:qbBfno4L0
とりあえず俺も(´,_ゝ`)プッ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 06:56:59 ID:d+POdDn40
(´,_ゝ`)プッ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 20:21:31 ID:i3vn6q8+0
ファイナルファンタジーというブランドで
初めてクソゲーを生んでしまった事
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 20:27:58 ID:eEh4Ns1NO
>>178
つ【]-2】
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 21:36:40 ID:qnJMlQAf0
ゲームとしてX-2はよくできてる
XIIは
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 06:20:00 ID:Jr3JfWuAO
腐臭のするFFなら7で既出
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 19:20:23 ID:WFsK+MRN0
446 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/06/24(土) 15:51:58 ID:dG+Gsr6R0
>>445
そのスレみてきた
テレポに出てくる名前の並び順にこだわる基地外が沢山いた
なんか自分の悩みが馬鹿らしくなった

こんなこと抜かしてるやつがいるぞ。住人怒れ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 19:34:33 ID:/nzwGa4H0
傍から見りゃそんなもんだろうってわかってる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 20:21:16 ID:zOaK54Hy0
実際、今までも何度か「理解できない」って言われてきたしなあ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 23:10:58 ID:r/wI+gpE0
自分に対するこだわりでもあるから、他人にどう見られようと構わない。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 23:41:48 ID:86p/QTaL0
ここの人たち皆でiPodを保護するケースを作ったら、
素人とは思えないぐらい素晴らしい作品が出来上がるかも。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 00:07:49 ID:JbG8IQkd0
>>186
そういうのに関してはどうでもよかったりw
何もかもが神経質になるわけでもないし。

俺がすげー気になるのは重装備10だけ10になってるやつ。
これ取り返しのつかないミスですよスクエニさんorz
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 01:37:25 ID:Berkou7N0
>>186
実際に作って新mac板のiPodスレで晒したことがある
素晴らしい出来かどうかは知らん
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/25(日) 01:46:51 ID:MxO3aJK20
>>187
同じ!!すご〜く気になってたよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 16:06:25 ID:zengfcRs0
平野綾がヘイヘイへい出演は取り返しがつきません!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 17:58:56 ID:1eofIenm0
>>190
平野綾ってFF関係者だっけ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 02:01:37 ID:XttZl7xq0
細かいことにひとつ気付いたので書いておく…

テンプレの
>●幻妖の森の英知の氷原、思の最果ての2MAPで出てくる紋章(地図には<!>で表される)
>がランダムらしいので見栄えを気にする人は注意。

これなんだけど、最後の門触る前に引き返してACすると次に向かう祠がランダムに変わるので
結果、地図の全ての祠に<!>マークを残せる。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 23:01:30 ID:GCUDYcUs0
>>192
ということはこのスレの住人またやり直しw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 00:29:34 ID:0A5HJZeC0
>>192
良かった・・・まだそこの手前だw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 02:04:40 ID:ID40jdUs0
ストーリー順だと
王都ラバナスタ 空中都市ビュエルバ 西ダルマスカ砂漠 大砂海オグルエンサ レイスウォール王墓
ガリフの地ジャハラ エルトの里 ヘネ魔石鉱 ゴルモア大森林 神都ブルオミシェイス ミリアム遺跡
ナルビナ城塞 モスフォーラ山地 サリカ樹林 フォーン海岸 ツィッタ大草原 ソーヘン地下宮殿 帝都アルケイディス
港町バーフォンハイム 古代都市ギルヴェガン リドルアナ大灯台

となるが、ストーリーに直接関係ない
東ダルマスカ砂漠 バルハイム地下道 ルース魔石鉱 ナブレウス湿原
これらをどこに入れるかが醍醐味。
ルース魔石鉱が取れるようになるまでビュエルバを保留しておくとか。
サリカ樹林のあとにナブレウス湿原を取っておくか。
ダルマスカ砂漠は東西の順に並べるとか。
バルハイム地下道は・・・。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 03:55:58 ID:EYB6b/1T0
>>195
ルースをビュエルバの直後に入れるのに、ビュエルバを保留するのは盲点だった。
ルースの取れる神都入りまでクリスタルノータッチは至難の業。その手はアリかも。

バルハイムはストーリー通りナルビナ脱出後(ラバナスタの後)で入れるなら、
シヴァ撃破後に砂漠の病人イベント済ませるまで赤クリスタル無し。
やるとしたらセーブポイントがビュエルバ採掘場前青クリスタル、
リヴァイアサン戦艦内青クリスタル、オグルエンサ青クリスタルと
王墓突入前になる。マメに青クリスタルがあるから割と可能かも。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 12:48:33 ID:E7Qodk6S0
>>195
俺は敵のレベルでだいたい考慮する。
ラバナスタ、東ダルマスカ砂漠、ナルビナ、・・・って感じで。
バルハイムとルースは帝都の前か後かで悩んでる。
ナブレウスは灯台の前か後かで悩んでる・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 18:20:10 ID:CW3QMtp10
>>192
ランダムに変わらず固定されてしまうんですけど・・・
何ででしょう?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 19:33:57 ID:NRFyM4le0
もうそこ通り過ぎちゃったからはっきり確定はできないけど

英知の氷原、思の最果ての両マップとも始点と終点は固定。
最後の門を地図にマークしたら(近づくと)、ACしてもルートが確定される。
だから地図開いて門がマークされてたらもう固定だと思う

あとこれはわかりにくい上に細かいことだが、ちゃんと左下の祠まで移動すれば
祠の床の色も全部白くできる。(通常だと正解ルートのみ白くなる)
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 14:05:38 ID:XV9QcZzo0
最長老のおみやげ保持する場合
コッカトリスイベントは放置するしかない?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 17:17:58 ID:YDt4EE/60
出会いたいヴィエラも結果次第でその後の会話に影響するな。
ヴィエラに紹介しなかった相手に話しかけたかどうかでも変わる。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 21:16:05 ID:LGbIquva0
>>201 あれって一人じゃなかったの?w
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 11:54:23 ID:GJT4Hhb80
>>202
シークとヒュムの2パターンがある。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 19:24:08 ID:01xJugCG0
ライセンスボードのカーソル位置とかって
最後に取得したところにいっちゃうんだよね?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 19:48:50 ID:+m55DOXG0
>>204
いや、一応遠隔攻撃がデフォっぽい扱い

ヒント:コンフィグ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/03(月) 20:01:04 ID:01xJugCG0
まじすか、あいがとー
たすかったぞ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 13:51:19 ID:eHHYS7qt0
英知の氷原と思の最果てで9つ全部紋章点灯出来た人いる?
英知のほうの左上か右下、どっちかが絶対無理な気がするんだが
思〜のほうは5つ全部点灯できるんだが・・・

ランダムに変わるってのは1ACでもいいの?
どの段階でルート固定されるかがマジわかんない・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 14:49:47 ID:eHHYS7qt0
もう諦めるか・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 14:51:54 ID:ir1UMDY20
ノーパン時期のアーシェの太ももから採取できるスケベ汁
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 16:06:46 ID:lduw/BqP0
>>207
僕も全く一緒ですね。
英知の最初の祠を触った時点で、左上か右下の祠の一方に固定される
と思います。
最初の祠を触ってからエルトの里までACしてみましたけど、
固定されたままでした。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 19:00:49 ID:V7lfIzPn0
>>207 >>209
ウチは9つ全部紋章点灯できてる。
はっきりとは覚えてないけど、英知の氷原で途中まで進んで
直前のセーブポイントまで戻って、リセットして次再開した時は違う方になってた気がする。
思の最果てに1度入ってからは、英知の氷原はルート固定されてたような気がするなぁ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 12:04:53 ID:jtobDbNi0
2個以上入手出来るおたからで個数限定のものって有り?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 12:14:02 ID:jtobDbNi0
あ、赤マニのP203に載ってたっぽい
スマソ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 16:08:58 ID:ivHm2RZY0
1週目で270あったヴァンのMPが2週目では259…、800超えてないじゃん…
バッシュもたったの201orz

なんでランダムにしたんだよう。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 18:50:16 ID:ezYVbqJ40
>>214
Lv99で?
俺は今Lv84でそのMPだ・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 19:35:12 ID:ivHm2RZY0
>>215
うん、99。
君は吟味してその数値なんだよね?そうだよね?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 22:14:46 ID:gZk/KfKb0
LV84あたりだとMPの伸び悪くなるよね。
>>215は270いかないんじゃないか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/05(水) 22:15:53 ID:gZk/KfKb0
連投スマソ
259ありゃさすがにいくか・・・
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 01:28:24 ID:fnmsFWja0
たのまれた届け物
大蛇の抜け殻
ジャヤの木片とかって渡さなくても最終的に
NPCの台詞とかに影響しませんよね?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 15:21:31 ID:tJhDnTjB0
>>219
多分しない
利用価値のないご褒美が貰えるだけ

ビュエルバ魂も売るな
ホワイトリーフ、スライムオイルは最終的に14にしとけ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 15:32:13 ID:DS2bsaWE0
届ものって渡したらメッセージ変化したと思うんだが・・・違うのか?
確か砂漠の集落の情報教えてくれた
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 15:40:46 ID:oWFcPKSr0
>>1
あの、糞長いMAPとかBGMとか…
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 16:00:13 ID:UIg4XYGS0
>>220
ホワイトリーフ、スライムオイルは最終的に14にしとけって何で?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 16:14:36 ID:tJhDnTjB0
>>223
ビュエルバ魂が14取れるから
数字をそろえると「所持数の多いもの順」に並べた時
間違って売る危険が少ない
ホワイトリーフは売れないけど見栄えで
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 16:51:38 ID:fnmsFWja0
>>220
サンクトゥス
>>221
その質問は俺がしたんだけれどつまり
バハムート起動後の台詞に影響するのかって事

で悩んだ結果、それらのおたからは使用することにしました…
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 19:34:50 ID:cESMg0Jn0
このゲームを買うという行動
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:07:14 ID:ott7sxNv0
>>225
木片はなんか罪悪感を感じたから俺は渡したな。
戦士長のボウガンを大事に保存してるよw

>>226
わざわざageご苦労様(笑)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/06(木) 21:14:20 ID:nmnRGEeJ0
構うな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 19:13:15 ID:8O3G1Hjg0
今日気付いたんだが・・・。
大灯台のコジャって倒した後石像になるけど、
一部ランダムで出現する奴がいて、
そいつらは一度上まで行くと再出現しないっぽい。
だからマップの見栄えに影響する。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 08:55:32 ID:O+9ECsJR0
でもあれだぞ。

FFに限らんけど、今までゲームにかけた時間を
別のことに費やしてたら、年収確実に変わってるだろうな。

はなから出来ない屑だからゲームしてるわけだが。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 14:09:45 ID:irhCwdOb0
というかゲームに対する異常なまでの集中力と分析力を
他に活かす術が知りたい

>>229
ギルヴェガンのは大丈夫なのにな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 15:26:23 ID:jRgNdVSE0
>>230
ゲームなんて金と時間に余裕のある人生の勝ち組の為の遊びだから、そういう人から見れば
時間の無駄などという考えは起こらない。
取り返しがつかないなんて思う奴は金も人生を楽しむ余裕も持たない、貧乏人にして負け組。落伍者。
そんな輩はゲームを趣味になんぞしちゃいけない。ただひたすら働くべし。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 15:27:33 ID:Tl5INVV30
何故スルーできないのか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 18:51:09 ID:+5R1OZQ5O
インターナショナル発売して欲しいな

大幅に変更ではなく要素やシステムの追加をベースに

イベントやシナリオのカットシーン追加で


技コマンドはキャラが連続して攻撃するあの一連の動作を技コマンドで(MP消費じゃなく技ポイント消費で
威力はキャラのレベルや武器の熟練度などでUP)
キャラ固定の技じゃなく武器固定のほうがいいかな
刀なら連続斬り、抜刀切り返し、斧ならブン回し、大振り
銃はただひたすら攻撃力があがるか、玉砲弾時のエフェクトが変化とか、技は狙い撃ちでクリティカル率upとか、ステータス系で粘着玉みたいなのがあってドンムブ仕様とか

魔法は一部の強力な魔法とかは主要キャラだけカットシーンありとか

ダンジョンとかはもっと隠しアイテムや隠しボス追加
イベントダンジョン等は隠し通路などで財宝

他多、そういうシステムで強化upした12がでないかなあと

ファイナルファンタジー12
アルティメット版
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/09(日) 19:42:24 ID:roCsukfV0
>>234
10月の欄にでるって電プレに書いてあったけど?
(予定)って書いてあった
インターの方ね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 10:41:39 ID:YRrRMb3f0
個人的にはMAXHPとMPが9999/999になればそれでいい
あとこのスレ的にはライセンスボードの見直しとゲートクリスタルの並び固定か
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/11(火) 02:03:07 ID:zQfwLS/t0
MAX成長試行者は結局LV99の苦行に耐え抜いたのかね。
理論MAX値は取れないにしろ、どれだけの快値がでたのか知りたい。

ちなみにオレは途中で妥協したが、アーシェとパンネロはなんとか333以上。
HPはパンネロがバブルで9999に達したよ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 03:58:20 ID:6YtZ8K6oO
空賊の隠れ家のダラン爺って、黒い所があっても、そのマップに入ってれば大丈夫ですか?
それとも、全部埋めなきゃ、ダメですか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 07:38:09 ID:k+z8MuHO0
OK
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 07:54:56 ID:jdE4p6AL0
進入でおk
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/12(水) 17:40:15 ID:6YtZ8K6oO
>>239>>240、サンクス。またやり直しかと、思ったよ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 00:22:19 ID:pRY4LFXx0
友達がソーヘン巡礼の間に入ってないのにダラン爺出てた。
基準がよく分からん。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 00:28:29 ID:tpYSOqAl0
巡礼の間はACして入る単独エリアじゃないから
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 00:52:13 ID:pRY4LFXx0
侵入するときにACがあればOKなのね
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 17:34:30 ID:p0WXN269O
スライムオイルやっと10個目
あと89個か・・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 13:00:21 ID:s1bDON8a0
>>245
9時間〜10時間かかるよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 17:17:29 ID:GBcuOZa00
>>246
そんなもんで済むとは思えん・・・
俺なんて10個集めるのに1日費やしたぞ('A`)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 18:39:25 ID:/gKdfjs6O
約5時間ぐらいで50個目キター





あと49個も盗むのかorz
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/14(金) 19:52:50 ID:HhBvf3PY0
>>248
スゴスwww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 21:43:46 ID:27wCzTXI0
ひぃ〜オメガのミスリルソード×2出ね〜よ〜
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/15(土) 23:50:53 ID:3TtllcTG0
>>248
同じことやってる人ハケーン!!
なんだか嬉しい。1時間に10〜12コって感じっすね。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 02:21:29 ID:G7m2GoyP0
すげーな、アイテム99個とかPARでいいのあるんじゃないの?
天然にこだわる気持ちも解るがw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 03:09:16 ID:5+B065IBO
今さらながらにファーストプレイ中で、
水晶グランデクリアして、アルテマ取った所。
今まで気にもとめなかったテレポの並び順が、
このスレ見て、無性に気になりだしたんですがww
あ〜、やり直そうかな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 07:57:37 ID:L9mZ06dL0
>>253
初回は通常プレイ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 23:40:34 ID:HDJOefJf0
灯台の地下、上中下の層で取り返しのつかないトレジャーてありますか?
一回しかとれなくておまけに、ダイヤ必要だったりするレア物など、
もしあるようでしたらどなたか教えてくださいm(__)m
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 00:51:30 ID:A/+ruDx5O
>>255
ダイヤの腕輪装備すると取り返しがつかなくなるよw
デュエルマスクとサークレットは2個しか取れないから要注意
再出現しないトレジャーはギル率0%だから、そんなに気にする必要ないよ

さてスライムオイルを盗む作業を再開するか…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 08:00:31 ID:LOAuph3z0
>>256
ありがとうございます。
俺はスライムオイル10個ぐらいで辞めましたorz
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 10:11:33 ID:c8SpqSMH0
>>4
※「時間」ネタは超既出。

ってそれをあえて書くのがテンプレだろ、馬鹿
馬鹿が無理してスレ立てんな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 13:07:23 ID:MXZMJ/IA0
イミフ

っていうか、前スレのまとめでもそうなってたよな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/17(月) 15:45:56 ID:HxTJKwk80
>>258
お前の指摘したその一文もテンプレの一部。
だから、テンプレに書いてあると言えるだろう。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 04:39:34 ID:nQogJXPhO
ドラクロア研究所って一回出るともう入れませんか?スイッチ触ってないや…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 07:28:54 ID:NzpeYmIr0
>>261
判ってるのに聞くなよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 17:41:32 ID:S5TytQn+0
ぐぉーオメガのミスリルソード×2全然出ねーよー
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:14:54 ID:hIcLnMxE0
>>263
スレ違いっぽいが過疎ってるので・・・

27チェイン以上かつ大玉状態として
落とす確率が5%で
2個落とす確率が10%か・・・
つまり、0.5%・・・

期待値で計算したら
25回で11.78%
50回で22.17%
100回で39.42%
200回で63.30%
300回で77.77%
400回で86.53%
500回で91.84%
1000回で99.33%

ヘネ矛の5倍出やすいけどヘネより辛そうだね〜
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:22:44 ID:1Pf7B0D6O
スライムオイル99個目ゲット!!
やっとガルフ族に会いに行けるぜ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:28:25 ID:1Pf7B0D6O
×ガルフ
○ガリフ

('A`)
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 18:35:28 ID:S5TytQn+0
矛は現在4本でマラソン休んでオメガのミスリルソードGETにいそしんでる
オメガのほうが1回にかかる時間が長いので超きついぜー
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/18(火) 19:36:58 ID:/7+tJUO60
アンブロシアパンテオンになってやる事が無くなった。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 07:13:46 ID:hQDme7ND0
>>265
乙w
大変だっただろうな。
このスレの住人にとっちゃそうでもないほうかw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 14:46:56 ID:eP2l7ADY0
フェニ尾とカラメルまみれになる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 14:50:27 ID:oCBcQisv0
なんだこのスレwww
カトリーヌをクランで修行させるか
店番させるかで悩んだ俺なんて小さいもんだなwww
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 21:35:01 ID:eZlsjEvV0
やっとミスリルソード×2出たぜ〜
37回=オメガの紋章のみ
 2回=自動&放置のため忘れてしまいコイン消滅
 2回=ミスリスソード+オメガの紋章
 1回=ミスリルソード×2+オメガの紋章

かなりラッキーだったようす

オカルト参考
ミスリルソード×2が出た回のときヴァン(リーダー)死亡とオメガ死亡が重なり
リーダー交代で一時停止状態になりデカコインをゆっくり見ることが出来ました
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 10:36:43 ID:Ix+xAVoK0

ムゴイナ!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 14:05:16 ID:X7CiNkVX0
>>272
オアエ、ムゴイナ!
テラGJ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 14:48:25 ID:54hanhYu0
ドロップアイテムで心得持ってるとレア(ハイパーレア)の出現率
に影響するんですか?(グランドアーマーとか)
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 15:09:25 ID:zqn6lLSR0
>>275
しないよ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 15:19:20 ID:54hanhYu0
やっぱりしないよねTHX!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/22(土) 16:38:41 ID:cyFpRKiW0
このスレかなり参考にさせてもらってるアイテムコレクターなんだが、
ハントループ開始時に倒すフェニレンス(海岸の亀)が落とすエンゲージ・シェルは
必ずおかしらに渡さないといけないの?
渡さないと開始できなさそうだから、エンゲージアイテムは31種コレクトは無理なのかな?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 03:59:17 ID:808rBVg90
>>256当たりをテンプレに入れておいてくれよ・・・・。
ミストナックの見栄えとかゲートクリスタルの順番とか入れるならさ・・・。

基本的にダイヤの腕輪は付けない方がいいのか?
1週目、大灯台で竜の髭なんて取れてないのは
ダイヤ装備のせい?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 06:33:20 ID:2UF/XdD+0
竜は何回でも取れるだろ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 08:05:46 ID:zk6R83ulO
>>99の最高値って、HP+のライセンス取った場合?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 13:56:49 ID:UJwnZLit0
ライセンス無しの場合。
つか、HP/MPの成長具合を言う時は装備品やライセンスを除外するのが基本だろ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/24(月) 15:00:22 ID:zk6R83ulO
>>282サンクス。全て最高値狙ったLv56の最高値知りたいんですけど、
誰か教えて下さい。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 01:17:20 ID:kwY1MCmK0
>>283

Lv56 HP/MP MAX値
ヴァン   :3136/240
バルフレア:3054/209
フラン   :2917/242
バッシュ  :3198/191
アーシェ  :2894/253
パンネロ  :2808/254
※ライセンス(+1000)ナシ・装備品ナシ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 01:23:41 ID:TybPRV3O0
※「時間」ネタは超既出。
これって始めてみた奴はよくわからないだろうな。
ゲーム内の時間がカンストして草原の季節が
変わらなくなるって思うのが殆どだと思う

それでテンプレをみてリアルの時間を連想して
おもしろいとおもって書きこむんじゃないかな?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 08:11:50 ID:EcrKNUJdO
>>284超サンクス。めんどくさい質問に答えてくれて、マジ助かります。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 08:44:24 ID:EcrKNUJdO
>>283なんですけど、バルフレア、フラン、パンネロのLv30も知りたいんですが、お願い出来ませんか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 20:38:05 ID:/rSR20DP0
>>287
それはアルティマニアに載ってます。
買いましょう。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 01:53:42 ID:bR2ZkjdG0
実は未だにテンプレの時間ネタの意味が分からない俺w
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 03:50:14 ID:MCf0FqTH0
テンプレ直後の流れを見てわからないのはすごいな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 08:51:58 ID:QfoiZjNB0
>>284
あーあ。みんなスルーしてたのに。
Lv56なんて半端な値を聞こうなんてクレクレ厨の相手をしてもきりがないぞ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 09:25:31 ID:cXkC1vvk0
287とか289、
顕著に夏休み効果現れてんな〜
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 13:38:45 ID:y44oHX/OO
>>291>>292じゃあスルーしろよ。お前らもうざいよ。
あっ 俺もか。
てか、もうここいらねーよな。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 20:52:06 ID:b8+lAioL0
エルトの里全ヴィエラで抜いたのは俺くらいだろうな
取り返しがつかないぜ

夏厨の頭も取り返しがつかない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:01:40 ID:lhoeprml0
ヴァンの服装。
寒い。寒そうなんじゃなくて寒い。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:04:06 ID:7P1NkpoU0
レアモンスターって再出現する?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:04:06 ID:y44oHX/OO
>>294自分のことか〜
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:06:16 ID:8ct4xDdn0
ノーセーブ状態ではぐれトマト討伐にGO!!→間違って恐竜に攻撃


恐らく取り返しがつかない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:51:42 ID:XyFChQoMO
490:スレ立てれん :2006/07/09(日) 18:52:00 ID:+5R1OZQ5O
だからここにかくぜ

インターナショナル発売して欲しいな

大幅に変更ではなく要素やシステムの追加をベースに

イベントやシナリオのカットシーン追加で


技コマンドはキャラが連続して攻撃するあの一連の動作を技コマンドで(MP消費じゃなく技ポイント消費で
威力はキャラのレベルや武器の熟練度などでUP)
キャラ固定の技じゃなく武器固定のほうがいいかな
刀なら連続斬り、抜刀切り返し、斧ならブン回し、大振り
銃はただひたすら攻撃力があがるか、玉砲弾時のエフェクトが変化とか、技は狙い撃ちでクリティカル率upとか、ステータス系で粘着玉みたいなのがあってドンムブ仕様とか

魔法は一部の強力な魔法とかは主要キャラだけカットシーンありとか

ダンジョンとかはもっと隠しアイテムや隠しボス追加
イベントダンジョン等は隠し通路などで財宝

他多、そういうシステムで強化upした12がでないかなあと

ファイナルファンタジー12
アルティメット版
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 22:07:59 ID:HPLKDmow0
>>299
それ以前にストーリー補完しろって思うがなw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 01:19:45 ID:2meJMzfY0
○オキューリア軍団全員を始末し歴史を取り戻す
○エリアチェンジ時画面を真っ暗にしない。三角メニューの画面みたいな効果でもいいので
○移動スピードを少し上げる
○激レア武器防具をあと少し性能アップ

個人的にはインターナショナル改訂版よりは続きを出してくれるほうが納得がいくかも
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 01:50:46 ID:6hd/epFm0
○ライセンスボード(というかミストナック)の位置見直し
○セーブクリスタルの並び固定
○召喚獣の付け外しを可能に
○パラメ固定

これなら文句はない
最強求めてまだブッシュファイア前
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 01:54:34 ID:oDwEOT8i0
>>302
ものすごくこのスレらしい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 05:53:24 ID:Wh6Peoo/0
続編作れる終わり方だったけど
12は10みたいにキモヲタに人気がないから
続編でないだろうなー
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 07:20:51 ID:jfNc9oqr0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1151145322/462
これもある意味取り返しの付かない?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 08:38:56 ID:UZvhSkWG0
XIIの発売前のアナウンスではキャラ別にXIIの派生を出すとか言っていたけど
いったいどうなったんだ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 09:22:04 ID:42q9CFET0
>>305
吹いた
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 09:58:59 ID:ZbOg4C7B0
>>290
ああ、そういうことかwサンクス
ほんと俺すごいわww
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 14:21:09 ID:jJ6kyxmC0
MP消費1とか補助効果時間倍増とか
高いLPでいいから入れて欲しかった
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:06:32 ID:b70dja4d0
俺はやっぱチョコボの使えなさをどうにかして欲しい。
\みたいな感じとまではいわないけど、
1.乗りながらトレジャー回収可
2.友好度により乗れる時間延長(ヘネ矛マラソン並みの苦労で永久)
ぐらいは段階を追って出来ていけるようにして欲しかった。
今回は強い敵倒してアイテム集めしかやることなかったし...
アイテムもトレジャーの運頼みのみとか寒い
チョコボのミニゲームとか最近なかったし欲しいわあ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 20:41:11 ID:E5xHiYOq0
アイテムの位置固定して欲しかった
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 21:41:20 ID:6jzmdFul0
俺は一度も並べ替えをしてないので全て入手順に並んでいる。
それを見ながら、こんな早いタイミングでこのレアアイテムが・・・とか
ニヤニヤする。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 21:44:19 ID:2/PQ4jYE0
心得とか並べるのもいいんじゃね?
俺はまだ3こしか持ってねぇけどな!!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 22:35:44 ID:Zft9d1XLO
>>310
ゲートクリスタルに触る順番を気にする人間にとっては大活躍だったんじゃね?
あとクレイゴーレムでチェインレベル上げてからタワー狩りとか

それよりもラバナスタ東門のチョコボ屋の使えなさをどうにかするべき
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:08:11 ID:4McLqCKB0
取り返しの付かない事

このゲームに費やした時間と金
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:14:07 ID:6Cz4B90z0
              , ,,,、、、、
             ,/.゙゙゙ ゙.";;ヽゞ゙''-、、、
           ,ィノノ ノソ;ゞ- -;:ii>;,,,,,゙ 、
            iミ' ;ソノノ"       ヾミ!
           i ノ!ヘー'          iミ;!
            iソ!             iミ;!
           iミ!             i;;リ
           i|              リ
               ,. -‐―- 、、
.              ,.‐'"´       丶、
             /        ノ( 丶        人_ト、__ノ、_/V_.人/
            /           ⌒   U     人/ 
          |   ,.==、、_  ,__,,,..、、、 |   _ノ
         i^iト. (゚ ;: ;j)了 ((y; ゚) /!7  _)  超既出なんだけどお!!
          Yl.|    ´!| |!`    ! ! } __ノ  テンプレ読めばそれぐらい分かるだろ!!?
          レl    /u__,ゝ    i:lノ   )  正直ウワアアァーーーーッ
             i    /´‐ 、,,_,,-丶   i l   ⌒)
            ヽ  )ゝ┼┼┼<,ゝ, i/     ⌒)
             ゙ヽ `======'" /_        ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ
     _ -‐ ''"     \ヽー --''"/ !\   ゙  ー- 、
    ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
    |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
    |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
  .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
  / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 23:22:19 ID:kFd8pFKz0
書き込みしようと思ったこと既に書いてあった。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 02:58:20 ID:h6EH0ij80
やっぱ続き出さないかねぇ
ストーリーがちゃんと終われば評価が少しは回復すると思うんだけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 16:52:51 ID:SPwTbqvi0
一回しか出現しないトレジャーの存在を知らずに覇王の剣を取るところまでシナリオ進めてしまいましたが、
僕のここまでの道のりでワンチャンスのトレジャーはありましたでしょうか?…
とりあえず今後はトレジャー一個も取らずに進めようとは思っていますが
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 18:02:33 ID:JV0SGcXU0
もう手遅れ。

ここは質問スレじゃない。
取り返しのつかない要素を発見したら書き込め。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 20:41:20 ID:RfBpbbfy0
各キャラ加入時の最大HP,MPの最大値を教えてください
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 21:45:37 ID:JWT9W3TG0
>>321
アルティマニアに載ってるよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 00:53:04 ID:PB+RfEB50
極めて細かいところ挙げれば
レックスのHPMP残量なんかも取り返しのつかない要素に入るだろうか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 01:27:17 ID:8y3AK1n30
>>319
レアアイテムの取り返し・・・って話なら、最強の矛だけだよ。
見栄えって話ならすでに取り返しがつかないな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 10:42:47 ID:LfDaqUs60
3年間片思いの子に告ったら、あっけなくフラれた僕のハート
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 10:59:13 ID:c8rZJrgs0
日テレドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」
にオイヨイヨが出演してんのは既出?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 11:12:56 ID:LfDaqUs60
>>326
超脇役じゃねーかw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 13:27:06 ID:1J7x9edXO
>>324
他にもバーフォンハイムの血塗られた盾や
ミリアム遺跡のシェルシールド、ソーヘンで伊賀忍刀か甲賀忍刀の二択とか

てか、ここは質問スレじゃないよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 13:30:41 ID:1J7x9edXO
契約の剣と勘違いしてたorz
最強の矛もシェルシールドも無限に取れるからいいんじゃない?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 23:50:46 ID:NZgYexkl0
>>323
kwsk
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 00:02:05 ID:ytUX1bpN0
>>330
当たり前だが、操作キャラがヴァンに移るとレックスのHPMPが回復できなくなる
内部的にはセーブクリスタルでヴァン達と一緒に回復させられてる可能性が高いが
実際はどうだかわからないから、気になる人は気をつけたほうがいいですよってこと

本当に些細なことだよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 00:34:25 ID:GZ1up7m/0
>>331
どうも。
本当に些細なことだなw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 18:20:05 ID:jObQ+HMIO
リヴァイアサンのシステム制御キーって取り忘れるとヤバいのかな?

幻妖の森の紋章を9つ全部点灯させようとしたらバグった…
もう1回挑戦したらバグらなかったけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 20:20:20 ID:8ay3HUuy0
釣りも音がバグるときがあるな。トコトコトコトコ・・・となり続ける。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 01:55:42 ID:i5xqG4ShO
地下牢とかドラクロアとかマップの一部分だけ歩きそびれた場合は、盗賊の隠れ家はもうコンプ無理でしょうか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 02:09:33 ID:a1Qwtomt0
取り返しつかないっつったら、プレイ時間だろ(プ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 02:28:14 ID:/K6mi+sE0
スクエニに対する信用。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 04:02:20 ID:Y7zYRARJ0
>>333-334

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < ヘネマラソン50時間くらいしたころだ…
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  階段下りたとたんに急にフリーズしやがった
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | ディスクを見ると裏面が一箇所傷だらけになってた
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 催眠術だとかオカルトだとか
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ│ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
                  \____________________ 


>>335
MAPにさえ進入していれば問題ないはずだ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 11:47:58 ID:/RBQd6Id0
rァ NEW GAME
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 16:25:53 ID:i5xqG4ShO
>>338
トン
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 20:00:15 ID:lH0bDyVD0
パンネロのレベル3での最大HP、MPのMAXっていくらか計算した人いる?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 20:31:08 ID:RaZJEYQ60
>>341
アルティマニアで簡単に計算できるが?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 01:12:32 ID:kq+kyPw50
>>342
HP96 MP42で合ってる?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 18:03:12 ID:scO55rKl0
>>343
ウチのパンネロ3はHP99-MP42
10回くらいしかやり直ししなかったから100いくかはわからん
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 21:44:13 ID:/RuGBpNm0
>>343
パンネロLv3_MAX HP101/MP43
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 01:14:01 ID:b2JJGqRb0
ここの人々はやっぱバルフレア&フランが2人同時にパーティ加入する時も
何回もリセット繰り返して最高値狙ったりすんの?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 01:39:47 ID:Un9Q4nIW0
>>346
自分は狙わなかった。でも、人それぞれだと思うよ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 01:57:52 ID:5Ygx1brY0
バルフレア 102/22
フラン   88/27

まで粘ったけどMAXは断念・・・。
これでも、お〜い!こっちこっち!!ループは40回ほど試行したよ。

ようやくMAX試行 Lv85まできたお
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 03:31:01 ID:sPogYd1j0
>>348
せっかくの成果を晒してくれよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 03:48:43 ID:H831+Rpi0
>>348
アルティマニア出てから粘ってるんだけどそこで諦めてる
「何もしなければ完璧」というダメな悟りを開いた

まあ無駄にセーブデータが多いのは救いなんだが

351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 05:55:29 ID:0u10+HEZO
桜井さんの方?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 10:18:27 ID:AWcg6wNPO
ドラクロアに入ってない部屋があるうわやっちまったもうだめぽ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:50:17 ID:4Jdzrqvu0
何も考えずにLv99まで育てた俺のキャラ

ヴァン   5254/266
バル    5100/227
フラン   4874/270
バッシュ  5337/214
あーしぇ  4837/287
ぱんねろ 4661/284


…弱ぇw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 19:56:25 ID:iLWWi3L40
>>344-345
レスサンクス
とりあえず、女キャラだけMAX狙いたいんで助かったよ
頑張ったらオール9に出来るしね
見栄え重要
355348:2006/08/04(金) 22:06:57 ID:wAlXTKGM0
>>349
全員LV85でHPがバッシュが4600オーバー、パンネロも4000超えてる。
(ライセンス、武器補正なし)
LV99でバッシュが5700強、パンネロが5050弱くらいになる予定。

MPはアーシェ、パンネロが323。
LV99で334〜335になる予定だから一番の目標だったMPカンストは達成できそう。
ヴァンとフランも300超えてるし、バッシュも250くらいあるよ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 13:40:45 ID:OfM5Z7nT0
取りあえず、レベル上がったときに、次負けて、リセットおして、
次レベル上がって、HP減ってるってのが分かってから、
結構シビアになるよな、でその後リセット押しても全然元に戻らんし。
初期値まで違うとなるとどうしようもないな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 16:23:57 ID:LIn2HIYW0
そんな低レベルな話はここでは不要。
よそのチラ裏にどうぞ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 18:35:49 ID:gkfo2XJ+0
やり込むひとはまず全滅なんてしないからね
目的値が出るまで何十回でも何百回でもやり直すし

手間隙かけてMAX値を出したのにいつもの癖でリセットしたり
なんてことはあるがorz
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 01:14:55 ID:epW5AAd40
初期レベルプレイで最低値狙いした方が精神的に楽チン
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 02:22:19 ID:dRlSTa6l0
ここはまとめサイト無いのか
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 07:20:59 ID:3hAOXud10
まとめサイトなんてアフェ厨が金稼ぎのために設置するもんだろ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 07:24:54 ID:21i8yo1R0
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 21:49:50 ID:pIJSR4/i0
レベル高いなおまいら。
もちろんレダス様のもマックスでいくよな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 11:05:42 ID:AQDolJkp0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /                 ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    彡彡  (●)     (●) 彡彡      よんだ? 
   彡彡彡   \___/   彡彡  
    彡彡彡彡彡.\/彡彡彡彡 
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 13:46:31 ID:w8EgLCT00
幻妖の森の全点灯がうまく行かない…orz

もちろん上の方見て同じようにやってるつもりなんだけど
全点灯出来たヤシ何かアドバイスくれない?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 16:27:13 ID:RH2dNBlO0
>>365
そこはマジで意味がわからん
奥の方は良いけど手前は漏れも無理だった
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 20:26:20 ID:BvzsWIz+0
>>365-366
"英知の氷原"(手前)は2つ目がランダムで変わるから、2つ目出したら"古の終わる処"のクリスタルまで戻ってセーブ。
で、リセットロードで再開。2つ目が変わるまで繰り返せ。
"思の最果て"(奥)も2つ目がランダムで変化。3パターンあるが、こっちは2つ目出したら"英知の氷原"とのACのみでランダム変化する。

一応、成功するまで別データで試行することを推奨するよ。
368365:2006/08/10(木) 14:10:27 ID:YqvFCI2j0
>>367
全点灯ktkr!
おまいの言うとーりやって一発で成功したよ
ACじゃなくてリセットロードってとこが盲点だったな…
これでやっとギルヴェガンに行けるw
激しくdクス!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:12:06 ID:B/UnLKKI0
俺もリセットロードしたけど
1回であきらめたのがいけなかったようだ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:17:33 ID:Kxv0K6820
アーシェのコスチュームチェンジのサブイベントのフラグ立ったの気づかずに
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:42:48 ID:O/g0mjoCO
今回はなんでこんなにえげつない仕様なんですかね…
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:49:39 ID:zp6GZBS70
>>371
今回は世界が崩壊しないし、
街が次元の狭間に吸い込まれないし、
時間経過でイベントもほぼ消滅する事ないし、
ライトユーザー"には"ある程度は優しい仕様のような気もするけど。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:43:55 ID:O/g0mjoCO
ん〜まぁ確かにそうなんですがね。
サビのかたまりに納得がいかないんですよ。
リセットandロード必須な仕様はゲームを
つまらなくさせる効果以外なにもうまないと思う。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:50:08 ID:GuW1XkHF0
>>373
リセット&ロードって必須ではないでしょ
エンディングみてそれで終わりな人もいるし
マラソンしてアイテムコンプってむしろ少数派じゃないかな


やり込まなきゃ気がすまないのに根気がないっていうのは大変だな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:32:22 ID:1oKQuboS0
リセット&ロードをしてる>>373は日本でトップクラスのFF12ファンだと思う。
そんなのやらんだろ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:55:55 ID:5S7pK+0M0
やるだろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:59:15 ID:kr4JhA670
>>373
つまり4の吟味がつまらないと言いたいのか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:46:49 ID:xc3PnxsBO
文句言いつつもきっちりやり込む人もいるし
たいしてやんないで文句だけ言う人もいるからな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:00:39 ID:EpHb27u+0
テンプレわかりにくい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:15:10 ID:bQ/NBwa+0
>>279
じゃあ、わかりいやすく直しといて
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:16:18 ID:ZF3NpPe8O
わかりい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:37:21 ID:HdICknYw0
い?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 07:06:59 ID:HFgBF1yv0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>380 オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 10:32:03 ID:D2P6Wza00
モナーとか久しく見てなかった
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:16:12 ID:N91FGT1U0
どうも話が完結してないようなので
続きを出しれくれればいいと思うのだが…
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:58:49 ID:+qYUUhSv0
>>385
スクエニは10-2が売れたから12-2もあるかもw
アミバ亡き後の世界どうするかだな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 23:16:30 ID:N91FGT1U0
主人公グループが神気取りのオキューリア軍団の舎弟となって
アミバ似とロビンウイリアムス似と裏切り者ベ〜ネスを討伐し
パンモロも晴れて風俗デビュー

から続くとして
歴史を人間の手に取り戻すというのはなかなかいい題材なのでその辺で攻めれば…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:50:22 ID:qMSzAKGg0
それなんてネタバレ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 01:13:05 ID:19EQXfIb0
もはやファンタジーの欠片もない。
ラスボス=レダスなんて事もあるかも?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 11:55:14 ID:5c/Cvv0G0
やっと帝都着いた・・・
テレポの順番でラバナスタの次をアルケイディスにしたかったから
今までテレポクリスタルノータッチだったよ
もう疲れた
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:28:26 ID:Yx5MU1fj0
ミストナックとエーテルあればだいたい倒せるね。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 04:42:18 ID:V1zcLL+MO
大灯台90Fのイベントムカつかね?w
人がせっかくマップ埋めてんのに勝手に少し進みやがってさぁ
結局埋める為に戻るから二度手間だっつのorz
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 13:21:50 ID:UEp04kedO
>>392
確かにあそこは戻るのマンドクサい('A`)ダッシュガアレバナ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:19:02 ID:lX2jEFho0
>>392-393
おいおい、俺なんかマップ埋まってない事に気が付かず進んじまったよorz
シド撃破後「やっと灯台オワタ」と思ってマップ見返したら黒い部分があるじゃん。
また昇るのマンドクサイから諦めたけど('A`)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 02:52:40 ID:daBcS1Yn0
レベル上げは極力せずにミストナックも保留
ようやく最高値のバルフレアとフランを引いたがキツいわこれ
396ドクター・シド:2006/08/16(水) 18:51:53 ID:XLcSNLuWO
>>394
埋めるなら埋めきってみせんか!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:17:04 ID:2euIQOCu0
俺はさすがに最高値はあきらめた。
アーシェやパンネロのMP、最終的に320とか中途半端に終わる予感・・・

てか、フランのMP333は不可能だろ?
MPって最高値と最高値−1の値が同じ時あるし(うまく説明しづらいorz)
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:52:40 ID:9rUYKvfu0
質問なんですが、アルティマニアにはレックスやゲストキャラの最高値の計算方法も載っていますか?
最高値自体が載ってるのはなんとなく見た気はするんですが(昔コンビニで立ち読みした時)
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:21:10 ID:/XHoWj5i0
ドクター・シドってエンゾとかジャンレノに似すぎ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 05:02:12 ID:O591qAU50
ホシュ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:20:36 ID:34Rw8eiG0
みなさんがこれがベストだっ!
って思うようなテレポクリスタルの並びってどんなのですかね?
あくまでゲーム内で実現可能な範囲で
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:21:10 ID:34Rw8eiG0
みなさんがこれがベストだっ!
って思うようなテレポクリスタルの並びってどんなのですかね?
あくまでゲーム内で実現可能な範囲で
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:37:31 ID:YIrLRCeP0
過去ログ嫁
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:48:42 ID:hWl4vZ200
アルティマニアの順序だと
ラバナスタ→東ダルマスカ→西→バルハイム→ビュエルバ→ルース→後はストーリー通り→最後にナブレウス
で良いんだっけ?立ち読みだから自信ないけど
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:00:51 ID:TlJe3Ypi0
テレポクリスタルなんかより、ベストなミストナックの取得位置が知りたい・・・
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:28:56 ID:R1anFSA80
>>405
ヴァン⇒ダガー系
パンネロ⇒ロッド系
バルフレア⇒アクセサリー系
フラン⇒魔法系
辺りの固まりで取得したけど、これだと他が絶対まとまらない
最終的にアーシェがバラけてしまった
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:37:18 ID:pFLpphib0
俺はどうしても自分で決められなかったから、ロム内を解析してライセンスボードのどの位置が
どんな順番で管理されているか調べ上げて、その順番通りに習得していったな。
ヴァンは管理番号1〜3まで、アーシェは4〜6までって感じで。いや〜、調べるのが大変だったw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:54:39 ID:fOd0fizN0
1-3がヴァンで4-6がアーシェとする根拠は?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:58:32 ID:pFLpphib0
データの並び方がヴァン→アーシェ→フラン→バルフレア→バッシュ→パンネロ→レックス…
の順に並んでいるから
普通にやってるだけの人だと加入順のヴァン→バル→フラン→バッシュ→アーシェ→ネロ
とかにしそうだけどね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 09:24:43 ID:oF3M0tbE0
これで誰もばらけない。

1、オプション(魔力強化2つの隣)、白魔法、黒魔法
2、アクセサリ3つ
3、技2つ、オプション(HP+100の下)
4、源氏の左、シェルシールドと剣6の間、騎士剣1,2の隣
5、ブレイカー3の下、メイス3と杖4の隣、賢者の杖の下
6、フェイスロッドの上、ハンディB2,3の隣、ダンジューロとダガー5の隣
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:26:29 ID:Za41hD2a0
アルマニを買っただけで満足して放置していた俺が
満を持してやり込みプレイをしますよ

ディスクが見つからないorz
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:59:47 ID:P7hLrIh30
>>410
フェイスロッドと賢者の杖はセットのほうが見栄えがいいような
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 02:05:45 ID:S0fd3vyF0
>>410
重要なのは、どのキャラのどのミストナックをどの位置に置くかなんだ・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 15:13:09 ID:NtjqdC8B0
hossyu
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:19:58 ID:BBcyf7hl0
アイテム数をMAXに出来ないやつって何?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:02:00 ID:eJUzq3la0
セム貝の貝殻、ネブラリン、谷間の花のしずくを
もったまま、バルハイムの鍵てもらえますか?
渡し終わったら、そのアイテムはフィールド上から消えるんですか?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:07:05 ID:ghd+/J940
yes
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:12:50 ID:2yiUvnfV0
ようやくホワイトリーフ56枚ゲットした これでやっと先に進めるぜ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:00:53 ID:H23XHaG00
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 08:30:23 ID:8fxJg8ph0
hosyu
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:03:52 ID:0/pRcYv20
age
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:10:26 ID:amSoBy+qO
ギルガメッシュ完璧に倒してしまいました!源氏盗めたらしいね?取り返しつかん
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:54:11 ID:2Bggr0GN0

         /⌒ヽ
        ( ^ω^)
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:57:38 ID:6Gt85EBv0
>>423
こえぇよ
なんとなくそれが背後に立ってそうな気がした
ためしにふりむいてみると
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:13:10 ID:fqC5JECM0
振り向けばいつもそこに君がいてくれるような気がした
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:09:06 ID:4mvv3j4jO
( ^ω^)こっち振り向くなお
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:11:50 ID:E55ENM700
>>424
言葉が笑顔で…(ry
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:52:02 ID:UjU0p88p0
ラバナスタ王宮のマップに暗い部分を残してしまった…
王宮って再侵入可能?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:00:46 ID:6v9rtABC0
残念でした
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:18:45 ID:UjU0p88p0
やっぱりやり直しか…。ありがとう。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:38:16 ID:rJWNtoGX0
>>278にもあるけど
エンゲージシェル渡さないとハントループ開始できないよね?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:56:43 ID:BCNtldlw0
>>431
わかっちゃいるけど完璧データ作るときは
ホントにいいの(;゚Д゚)ってなるよな。

渡さなきゃ開始できないからシェルのみ所持できないよ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:03:47 ID:rJWNtoGX0
>>432
そうなんだよな、レスも調べて自分でも色々試して、それでも心配になってしまう。
最後の一押しをしてくれてdクス!!。エンゲージシェル渡してくるよ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:08:03 ID:bvyRWCFUO
召喚獣それぞれ誰に覚えさせるべきか・・・。
どうせ使わないのは分かってるんだが、なかなか決めらんなくてベリアス以外放置しっぱなし。
よければみんなの意見を聞きたい。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:15:06 ID:09Msgb8+0
俺は個々のミストナックに近い位置のをそれぞれ取らせたよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:21:33 ID:urI1Ioml0
>>434
各キャラのミストナック見る限りある程度の属性はありそ

ヴァン:火
バルフ:水
フラン:氷
バッシュ:闇
アーシェ:聖・雷
パンネロ:風

これを召還獣と合わせてみるとかどだろ?
キャラにも召還獣みたいに星属性あればいいのにな。
ちなみに下のはスレ2で上がってたヤツ。これもいいかもな。

>バランスよくレベルで分け、
>ベリアスはアーシェ、ファムフリートはバルフレアに持たせたくてこうした。

>ヴァン   :マティウス(1)、キュクレイン(2)、ゾディアーク(3)
>バルフレア :アドラメレク(1)、ファムフリート(3)
>フラン   :ザルエラ(1)、カオス(3)
>バッシュ  :シュミハザ(2)、ゼロムス(2)
>アーシェ  :ベリアス(1)、アルテマ(3)
>パンネロ  :ハシュマリム(2)、エクスデス(2)
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 02:00:25 ID:HoDNcWDv0
ヴァンのあんまりな待遇を不憫に思って
設定上最強の召喚獣ゾディアークだけは彼に覚えさせてあげてたなw
んで次点でアルテマはパンネロに
扉あけのパシリとしてアーシェにべリアス覚えさせて後は結局放置したままだな
2周目はアルテマも放置したな

最強系以外は「基本的に放置」ってのが取り返しがつかなくなってしまうのが
防げてこのスレ的にはいいんじゃないかな
どうせ使わないんだし
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 11:38:08 ID:b/kPhhDh0
俺は星座(結果的にハントカタログも)の並びで合わせた

ヴァン  :ベリアス、エクスデス、ゾディアーク
バルフレア:カオス、キュクレイン
フラン  :ザルエラ、シュミハザ
バッシュ :ゼロムス、アドラメレク
パンネロ :ハシュマリム、ファムフリート
アーシェ :アルテマ、マティウス

アーシェとパンネロが逆になったけど
(一応)ヒロインのアーシェにアルテマを覚えさせたかったから
こんな感じになった
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:51:21 ID:M0ZZvUNq0
バルフレアにファムフリート
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:52:01 ID:5O4qChlc0
召喚は覚えさせないと空賊の隠れ家がコンプできないからな・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:00:08 ID:dq1CFjq20
hosyu
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:32:38 ID:doXRb+/80
ガリフの戦士長倒してからガリフの村いくとどう台詞が変化するん
私はそれどころではなかったが...ってのがそう?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:27:00 ID:PqF48a/j0
アルティマニアだと
フラン ベリアス
アーシェ エクスデスハシュマリムファムフリートアルテマザルエラシュミハザカオスゼロムスアドラメレクキュクレインマティウスゾディアーク

何があったんだ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 09:59:29 ID:MspIQMLF0
魔人ベリアス、王家に仕えてたならアーシェ
背徳の皇帝マティウス、あまってしまってパンネロ、女性だし、
密告者シュミハザ、ちくりじゃなくて密告となると密偵ぽくてフラン、
統制者ハシュマリム、あの中で一番リーダー格なのはバッシュ、
暗雲の雲ファムフリート、シド直伝でバルフレア、
憤怒の皇帝アドラメレク、ダイスダークと似てそうなバッシュ、
断罪の暴君ゼロムス、暴君といわれたらヴァンな気がする、
不浄王キュクレイン、残った面子で汚いやつってパンネロしかいなくて、
死の天使ザルエラ、飛んでるあたりがバルフレア、
審判の霊樹エクスデス、自然いっぱいとなるとエルトのフラン、
輪廻王カオス、いわゆる残りものになるけど、ヴァンっぽい、
聖天使アルテマ、一応聖なるということでアーシェに、
戒律王ゾディアーク、あまりものばっかでごめんなさいでパンネロに、
こんな感じでどうよ?というかこんな感じにしたが。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 10:16:51 ID:8yt5JB7O0
ベリアスをアーシェに覚えさせ、残りは無期限保留だ!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 10:28:29 ID:pqFW8zY+O
>>440
あ、やっぱりそうなんだ。
残り12体誰に振り分けよう。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 18:55:09 ID:MspIQMLF0
暗雲じゃなくて暗闇だ、すまん。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 19:33:47 ID:tWtRX1b60
べりアス強く出来んの?
技炸裂させる前に、退場するんだが・・・・・・

取り返しのつかないもの・・・・・・・ゾンビとかゴーストとか・・
その他諸々
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:06:27 ID:S02qZcft0
覇王の末裔、アーシェ一人に全部覚えさせるのって不評なのかな?
FF10も召還師は一人だったし。やっぱ他のキャラの召還が黒字になるからダメか…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:07:04 ID:TfxtwfZT0
>>448
ベリアスは後編からになると力不足

451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 22:05:15 ID:RSwi8uGu0
>444
同じだw
暴君でゼロムスはヴァンにしたw

あと、バルフレアはベリアスとファムフリート
いや、覇王の財宝とか言ってたから、報酬としてバルフレアがもらうのがいいかなと。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 00:43:28 ID:I20hI+hz0
ベリアスは黒魔法で言えばファイア

>>448
ゴーストは水路の水加減でレベル38のが出るしゾンビはレイスウォール王墓で
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:45:24 ID:w64WuFuB0
モブで獲得するアイテムも保持したまま進めてたんですよ
ボーパルバニーを倒してラビットテイルを取ったですよ
その後、新しい依頼を聞きにエルトに入ろうとしたんですよ
入った瞬間バニーの尾を渡すイベントが起こるんですよ

オワタ・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:06:37 ID:pKV/++5D0
HPMPのためにスパイラルマラソン中、現在バルフラ
ヘネマラ並にキツイかもしれん
>>395 なあ、そこでバルのMPって更にLV上げて確認しないとダメだよな?

ついでにNEWも全部残して進めてるから縛り入りまくり
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:21:26 ID:GTshpfC60
>>454
395じゃないが、そこまでこだわると脳内やられるぞ。
HPだけでもMAX取り確率が2%以下のレベルがあるから、
そこにMPもMAXでキャラ全員・・・なんてやってると
レベル1上げるだけでも相当掛かるよ。
それにLV80超えるとMPのMAXが取れてるかの検証が、
LV2〜3上げないと判別できない場合もあるよ。

ちなみにオレもMAX試行した口だけど、ある程度妥協しても
LV99上げるまでに総時間300時間以上は掛かった。
(もちろんMAX試行のみの時間)
妥協したといってもLV1上げるのに1キャラ3時間掛けたこともあるから
ホントの理論最大値なんてまずムリだと思うぞ。
自分に合った妥協点を線引きするのが吉。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 08:03:11 ID:3HxTA2en0
>>455
300時間の成果はいかほどに?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 14:32:15 ID:8/ErG2NV0
>>455 まあそれは分かってるんだけどやりたくなる始末

確率はこんなもんか
ヴァン 6/1 バル&フラ 2916/1 バッシュ・アーシェ・パンネロ 486/1

細かいけどこのスレ的にはクリスタルバグはどうなのよ?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:05:09 ID:/JteYLLQ0
マジレスすると確率は1以上にはならない

もしかして釣られた?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 17:07:02 ID:n0jlBIT90
2916倍ワロス
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:35:27 ID:pT0Hl2Hs0
読み方につられて分子分母逆に書くのは良くあることのようだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 19:34:24 ID:8HQ9av7/0
小学校さえ卒業できていれば、そんな馬鹿な書き方はしないし
幼稚な言い訳をすることもない。
462457:2006/09/09(土) 19:50:16 ID:8/ErG2NV0
なんか嫌味なやつだなぁ それに>>460は別の人だぞ

自虐2916倍ワロス・・・orz
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:38:13 ID:Or1EokZN0
HPはともかく、MPは2レベル以上上げなきゃMAXかわからんときあるし。
まあフランのMP999はまず無理でしょ。
464455:2006/09/09(土) 23:36:24 ID:ekDuyflZ0
オレは457応援するよ。
ただLV10まで行かないうちに妥協せずの試行が
どれだけ苦行か分かるから。
オレは妥協点を線引きできたんでLV99までガマン
できたんだと思ふ。

>>456
ヴァン 5625/314
バルフ 5470/273
フラン 5220/321
バッシュ 5715/248
アーシェ 5190/336
パンネロ 5035/334
(ライセンス、装備含まず)

>>457
オレを超えてゆけ!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 03:02:33 ID:SyOj9vvnO
>>457
…確かに取り返しつかないな。
ミリアム系もか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 10:30:08 ID:unJrw31h0
>>464 サンクス! のんびり頑張るよ

クリスタルバグ出現場所
クリスタルバグ(赤) ナブレウス湿原 はげましを受けた地
クリスタルバグ(青) ソーヘン地価宮殿 修道者が息をつく場所
クリスタルバグ(緑) ミリアム遺跡 黙示の回廊
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:09:34 ID:CCdKcwX00
クランレポートが埋まらないから普通に倒す
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:05:25 ID:CCdKcwX00
せっかくだからバルフレア&フランのHPMP確率調べ
HP確率  バ フ
  5/22  99 85
 10/22 100 86
 06/22 102 88
 01/22 103 89
MP確率 バ  フ
1/9   20   25
2/9   21   25
3/9   21   26
2/9   22.08 26
1/9   22.56 27

LV2時点でHPMAX確率1/22 MPMAX確率1/9
2人いるのでそれぞれ掛ける
1/22 * 1/9 * 1/22 * 1/9 = 1/39204(0.000025%)

なおバルフレアのMPが最大かどうかわからない為
仮にセーブしてLVを1上げる必要がある(経験値118)
HP 120(5/12) 122(5/12) 123(2/12)
MP
・22.08だった場合 23,24,24
・22.56だった場合 24,24,24
-----------------------------------------
メニュー開いてパッと見で判断できるように装備分足したのが下
バ 143 22
フ 129 27
上の値になったら一旦別にセーブをし、バルフレアのみLV上げを何回か試行する
MPが何回かレベル上げをしてみて23になる場合はリセット
一度も23が出ないという確証は得られないが、気になる人は何十回でも試行することだね
MP修正率0.5以下のバルフレアバッシュテラウザス
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:57:57 ID:unJrw31h0
ああ、そっか HPMPそれぞれ確率違うんだっけ
それにしても39204分の1か、でも出した人いるんだもんな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:17:05 ID:fdj0XK030
ヘネマラソンなんてもんじゃないな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 11:40:05 ID:NgRgxHpH0
保守
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:30:30 ID:PK7yhHgw0
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20060912.htm
とてつもなく濃い本になりそうです
「ファイナルファンタジーXII アルティマニアΩ」制作進行中!

新たな取り返しのつかないものが現れる…事は無いか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:23:09 ID:rTkxwegd0
Ωは新しいデータとかはないじゃん
細かい設定とかばっかだし
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 00:31:26 ID:3W60P1gi0
ギーザ草原の気候の変わり方もそうかな
時間
1-2,3,4-5...
2-3,4,5-6...
3-4,5,6-7...
3パターンあるな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 11:44:07 ID:iTZwpmuJ0
保守っとくか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 21:22:24 ID:vuxnv/ut0
もっと保守するためにあげとく。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 20:41:07 ID:FpamRPTD0
HPMPの計算法ってアルティマニア赤青のどっちにのってるの?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:18:47 ID:kcENLQsi0
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 23:09:46 ID:mNeD9oeE0
>>477
赤46〜47P
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:56:15 ID:Ouzv5i3t0
赤マニを持ってる奴は
現在のHP / 各キャラのHP補正率(小数点切り上げ) - ベース値で
現在取得しているHPボーナスポイントがわかるぞ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 10:45:36 ID:Mnkr3OUIO
大灯台地下二階のトレジャーが復活しないのですが、アルテマブレイド、交換品でしか手に入らない?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 11:03:39 ID:Rswy5H0v0
>>481
そのとうり
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 20:57:02 ID:rIudfxmoO
レダスのずぼんの色
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 07:49:32 ID:zlRdtBD20
スレでは出てきてないけどハントカタログで取り返し付かない要素ってある?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 08:11:18 ID:vfV2QKAH0
数を減らすことはできないな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 12:52:20 ID:THVVAEEu0
ゴースト関連とか
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:15:24 ID:cIJegSRw0
NEWマークとか

ゴーストはバルハイム後もでるから安心しろ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 12:45:46 ID:xf8S3goj0
フリーズする方ね。モブの。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 14:14:26 ID:0OEhokQSO
テレポの並びがくそ気になる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 18:13:18 ID:CjPOJhN+0
時間
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 22:46:55 ID:55HxeJvIO
ゾンビメイジって取り返しつかない?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 00:26:43 ID:29aTxbBb0
>>491
だ・か・ら!
ハントカタログで取り返しがつかないヤツはないって!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 03:34:41 ID:CIdm5s440
モーグリが可愛いすぎて他のモーグリが醜く見える
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 08:43:47 ID:k1sJt6aB0
モーグリの里谷多英が行方不明。
モブハントに追加してあげて。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 09:25:42 ID:DGY1rZt5O
>>492
水門開けてもゴーストは出るのか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 12:04:00 ID:ZaUeS0+z0
>>495
てか水門開けないと遭遇できないよ。

第10主水路の水門を開け、第11主水路の水門を閉めて、
第11主水路から南側より回り込むようにして第10主水路に行くと
ゴーストが出る。
ちなみにガルキマセラも出る。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 13:48:24 ID:PN+odNHx0
こんにちわ。
遥か太古の昔、GBサガとSFサガをやり
もう絶対スクエアのゲームはやらないと決めてました。
FFは攻略本を売るため造っているゲームだと気付き
攻略本だけ買えば勝ち組だと信じてます。
が、12はなんか面白そうだと思いやってみようかと思うのですが
スクエアの根性の悪さはあの頃から少しは変わってますか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 16:45:00 ID:3J0PoLEfO
>>497
とりあえずスレ違いね。
やるかどうかなんて自分で決めな。おもしろいと思うかなんてその人次第。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 01:56:05 ID:72AkAHii0
HPMP最大にするには低レベルで参加が必須?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 02:14:55 ID:DCjBy2V50
>>499
確率の問題ではあるけど、実質各キャラ初期レベルでの参加が必須。
ただHPのみ最大狙いなら必須だけど、HPMPとも最大値にするのは
所詮不可能だから止めておけ。

HPにせよMPにせよ最大は魅力。
オレはHP_MAX完結した口。
HP最大ならヤズマット2時間撃破できたよ。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 12:47:22 ID:05/7bGCu0
ただまあHPMPMAXは不可能ではないよ
すさまじい忍耐力と時間が必要だけど
何気に一番辛いのはヴァン以外は加入時だけどね
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 14:07:25 ID:vBO5w2MpO
空賊の隠れ家のダラン爺を出すには全マップに行けばいいだけで、ワールドマップに暗くなってる場所があっても大丈夫?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 14:58:35 ID:GLLo00OH0
>>501
おまい、何も分かってない。
所詮、試行しないで机上理論でそう思ってるんだろ。
一番辛いのはLV80〜90のバルフ、バッシュのMPMAXだお。
やったヤツならなぜだか分かるはず。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 15:43:38 ID:g1tyI98n0
>>502
大丈夫です。
条件はマップ進入だから。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 16:50:50 ID:I1rGa+wX0
幻妖の森の<!>マーク全部点灯は出来たんだが、
>>199の言ってる祠の床の色も全部白にするやり方が分からない。
誰か分かります?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 22:53:39 ID:YtcAw/pq0
>505
何も気にしてなかったが、うちのは全て白になってるな〜。

どうせやり込むんなら、マンドラーズのハントコンプとか
しあわせの四葉確保のギルヴェマラソンで知らないうちに
白くなると思うよ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 02:15:34 ID:Q+raW+QX0
>>503
実によくわかる
レベルアップして強くなるのが楽しいタイプのゲームだと解釈しているので
パラメ最高値狙うと序盤ルース魔石鉱のような稼ぎ場もスルー推奨とか、歯がゆい

複数のセーブデータ管理もかなり神経を使うよな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 19:52:04 ID:aEiiE6rH0
>>506
そうかー、ありがとう。
取りあえず進めることにするよ。
さてベリアス誰に覚えさせようか…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 20:07:31 ID:GU0nB/qY0
ベリアス→ウィーグラフ→北斗骨砕打→北斗骨砕斬→アーシェ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 22:43:46 ID:CgvLR2hN0
>>507
違うぞ、そのレベル帯は急激に成長率が落ちるから
常に次、次のレベルの事を考えて上げないといけないからだよ
バルバシはMP成長0.5切ってるから余計にキツい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 04:30:52 ID:PPMMla1U0
>>507
アフォすぎ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 23:51:09 ID:iuI4pe1Z0
508だが、今日進めた時に見てみたら床全部白くなってた。
なんだったんだろうか。
513506:2006/09/28(木) 00:39:19 ID:tl7NYAKr0
>>508
オレの愛の力だよ(藁。
引き続き、やりこみガンガレ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 17:16:10 ID:76eqxzg40
魔法とかわざの並び順って変えられない?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 17:20:30 ID:MSZwz43b0
変えられるよ
516514:2006/09/28(木) 19:42:00 ID:76eqxzg40
所持品の中にあったのか...orz
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/29(金) 23:54:38 ID:KsTObw+a0
質問です。
>●ガリフの里のジャヤの木片は渡さなくても進行可能。木片くれる長老以外と話してイベント進めてから取るべし。

どこまでイベントを進めばいいか分かりません。
ミリアム遺跡を今クリアしたとだけど、ひょっとして手遅れ?
518517:2006/09/30(土) 00:02:02 ID:no3KeAwd0
ミリアム遺跡を今クリアしたとだけど ×
ミリアム遺跡を今クリアしたんだけど ○

失礼しました。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 00:30:12 ID:3GoDOTpO0
>>517
ジャヤの木片は、初めてガリフの里を訪れたときの
イベントで入手するアイテムだから、残念だけど手遅れ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 00:37:42 ID:no3KeAwd0
>>519さん
ありがとうございます。

途中セーブデータがあるから助かった。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 21:48:37 ID:f36gHx5DO
ミリアム遺跡クリアしちゃうともうゾンビ出ない?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 22:09:31 ID:GbvqRLtt0
王宮前しつつヴァンHPMP最大狙うかと思ってたのに12で早くも挫折
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/30(土) 23:08:31 ID:y8uKLk/Y0
>>521
過去ログ嫁!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/01(日) 02:03:27 ID:nKa+zYfk0
HPMPのMAX試行を試みた口だけど、464のすごさが分かったよ。
オレにはもう無理だ。パンネロMP333超えなんて無理だよ(;´Д⊂)
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 13:33:00 ID:u6huw/bLO
保守
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 14:23:25 ID:nnXqzA/TO
パンネロが今レベ60でMP222あるんだけど、ペース的に333いきそいじゃね?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 16:10:27 ID:w7gG4Jda0
現時点で全キャラHPMPMAX達成している人間なんて存在するはずがないと思う
ニートの俺ですら攻略本出てからまだ1キャラ終わってないよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 17:08:35 ID:Lb8NF6nF0
過程や方法が大事な君等には何の価値もないんだろうけど、存在するだけで良いなら数人はいるでしょ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1147017791/37-43
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 18:45:36 ID:4UNS2f2U0
>>526
パンネMP222ならLV40後半で出てなきゃな。
LV60ならMP260〜265ないとMP333はきつい。

>>528
おっしゃるとおり全く興味ねよ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 05:36:22 ID:07bOj5obO
妖怪の森 英知の氷原から、先に進めん…
誰か助けてください。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 05:54:55 ID:qSORs8X1O
>>530
【スレ違い】

意味分かります?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 05:57:14 ID:07bOj5obO
別にいいじゃん。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 06:01:17 ID:1vZhLEIZ0
ダメ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 06:03:15 ID:07bOj5obO
ヤダ
教えてょ
535おちんちん伯爵:2006/10/04(水) 06:30:00 ID:RB8zuJfwO
ベリアス召喚した状態で扉開けてみ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 07:00:04 ID:07bOj5obO
扉?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 08:55:51 ID:iBZZBoF/0
>>527
俺なんてまだレックスのレベルアップしてるよ
内部的にセーブデータには残ってるからやるしかねえ

後のゲストの吟味が怖くて進めてないだけだけどな・・・
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 09:41:46 ID:Tu1+a1ZM0
バルフラ頑張ってまだやってるけどやっぱデネェー
作業感を無くす為にこの前足で操作してたら足つった

あー俺もレックスのデータ残ってるわ
レックスで敵倒してるとヴァン開始時に既にクランのポイント貯まってるし
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 20:19:10 ID:lIHmzZUc0
各キャラの、最大HPってなんぼ?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 20:22:52 ID:dImAG4Yf0
>>539

MAX_HPMP>>99
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 20:32:37 ID:lIHmzZUc0
>>540
すみません、書いてありましたねorz

サークレットは駄目みたいです・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 20:43:14 ID:lIHmzZUc0
なんどもすみません。
スライムオイルは、取らなかったら今後の交易品に影響するんですか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 23:01:02 ID:KXMOrqA10
>>542
交易品"ドロドロした液体"(ハイエーテル×1)の入手に1個使う。

たいしたものじゃないから普通の人はスルーしてもいいけど、
オルトロスから取り逃したら以降で手に入るのは
バーフォンハイム徒競争LV90のごほうび1個のみ。
スライムオイル所持して、尚且つ交易品も出したいなら
最低2個は入る罠。
更なるやり込み隊はオルトロスから99個盗むべし。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 08:10:53 ID:yzkqCtEp0
>>543
ありがとうございます。
なら自分はあきらめます。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 12:40:39 ID:Sz2ceVDk0
そんな奴がこのスレに来るなよ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 12:46:36 ID:yzkqCtEp0
レベル74のバッシュと、レベル79のパンネロとアーシェの最高値教えてください。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 01:45:58 ID:cwhbAuv10
>>546
オマイウザイ、ココカラキエロ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 19:31:46 ID:T8mdYO5v0
アルティマニア買えよカス
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 21:24:44 ID:wsjKd/Jm0
ラスラ。
開始5分の悲劇。
もう戻らない・・・。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 00:30:53 ID:HbCPc2ks0
やっと全おたからと全交易品出せたよ。
(もちろんツボとか1個しか取れない交易品は買ったけど)
しあわせの四葉と精霊アイテムがかなりきつかった。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 00:17:11 ID:foOAESfTO
最強の矛、ナプディア頑張っていってもなかった。
リンクしてる宝箱開けちゃったてことでFA?
マセキ抗までずっと手に入れられないってことか…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:38:59 ID:xecdAkGU0
>>551
素直にやり直すが吉 ヘネ矛は事実上入手不可
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:59:14 ID:JqcSkxJk0
てか、ナブ矛ごときのリンクトレジャーをキャンセル
できない輩がくるスレじゃねえよ、ココは。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 00:06:40 ID:zGlZffXO0
>>552
青の剣と比較したらヘネ矛なんて楽w
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 13:02:56 ID:ky+mtJFZ0
アサーリヘネ矛をゲットした俺が通りますよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 21:32:24 ID:TeqB9qCe0
交易品てどうにかして自由に並べられない?
出した順には並べられないよね?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 00:29:34 ID:wCl0Y1t60
>>556
無理
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 18:10:12 ID:V8FdqE+B0
やっとテレポクリスタルが自分の理想通り並んだ。
ところでヘネ矛マラソンは皆5回は完走するのか?
人数分集めたいよね…
やり込むと本当マゾゲーになるな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 02:35:59 ID:Xv4Jp6Vn0
リヴァイアンサンって最終的には消えるらしいから、
マップに黒い範囲があっても見栄えには困らないよな・・・?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 03:56:19 ID:r7mUdwfjO
パーティー並び順なぜ変えられないんだ
ゲートクリスタル並び順Parで変えれないかな?
召喚取得後の並びは固定?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/13(金) 16:12:00 ID:3DPZlqcb0
チートしろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/15(日) 01:46:54 ID:Dn6NRJKDO
保守
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 18:27:07 ID:6Ca4TZhKO
ダラン爺宅前のトレジャー
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 09:40:19 ID:6nLKaUuC0
保守
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 20:50:34 ID:Fn2t9vp10
エクスカリバーは?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:31:58 ID:Txm9/bBP0
保守
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:12:49 ID:TNegOX6SO
最強の矛あったぁ!ノートレジャーで来たけど不安で不安で…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:53:30 ID:iFPDoUJw0
アーシェの処女膜
569アラーム ◆ALniCSf5.M :2006/10/21(土) 16:00:07 ID:+vDmezpH0
バハムート、他飛空艇の建設費用
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:24:52 ID:AbPCKVzZ0
矛までノートレジャーで来た時点で取り返しの付かないカスデータですね
二度と入れないダンジョンのワンチャンストレジャーを回収してないわけですから
ワンチャンストレジャーは全て無視するか、全て回収しないとポリシー無しのカスデータ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:49:12 ID:N56RUvNB0
ワンチャンストレジャーは全部でいくつあるのですか?
教えて下さいまし
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:51:37 ID:xkgeqvu60
エンゲージイベント
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:34:58 ID:iAPah4Jm0
15個ぐらいだったっけ?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:39:17 ID:o2Uvlflo0
8千円で買った
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:19:33 ID:Q2XVVBVw0
>>567
ノートレジャーで来たのなら取り返しのつかないの
トレジャーなんてないから安心汁。
いまからワンチャンストレジャー、ガンガレ!

>>570
マップから消えるエリアのトレジャーのこと
ほざいてると見受けるが、第三者がセーブデータ解析しなきゃ
分からない程度のポリシーなら、おまいの方が自慰カスデータだろが。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:41:58 ID:ZRIMybfZ0
解析とかやらない人にとっては最終的に視認できない部分がどうなっていようと特に気にならないみたいだな
逆に解析出来て尚且つこのスレも見てる様な人種はゲストキャラのレベルとかミストナックの入手順まで気になる始末
このスレのログを漁ってみただけでも、上の様な事を気にしている人種が何人かいるようだ

この2つのタイプはお互いに干渉を避けた方が良いみたいだね。お互いが相手のデータをカスだと思っているw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:53:53 ID:Q2XVVBVw0
解析はするが、データとして視覚的に残らなければ
オレはパスするようにしてる。
このスレでは内部データにも拘る香具師がいることは
重々承知してるし、逆にそこまでこだわれることに尊敬すらしてる。
ただ570は、そこまでこだわれないヤツはカスなどとほざいてるから
抗議してるだけ。
干渉を避けた方が良いみたいだと感じるなら、おまいが別スレ立てろ。
話はそれからだ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:01:50 ID:7JcBo+W40
>>577
まあ落ち着け。
君の言うことに同感だが、>>576にあたるのは良くないよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:45:21 ID:/Ar/I4ke0
セーブデータを解析したら、MPの成長係数が1未満であることも気にならないわけで
全然やりこみになっていない気がする。
結果が見てわかるのなら延々とサイコロを振りなおせばいいだけ。
単純作業でしかく馬鹿でもできる。というか馬鹿にこそお似合いの作業。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:04:57 ID:QN6L7jit0
>>579
なにが言いたいのかよく分からん(´,_ゝ`)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:55:51 ID:vY6fbH0L0
ワンチャンスのトレジャー一覧を誰かまとめてくれ!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:08:25 ID:X0d9Dw490
多すぎて無理だろ。高い金出してアルティマニアを買った輩が情報の御裾分けなんてする筈が無いし
二度と入れない場所って事で覚えているのが、リヴァイアサンにあった2個。ドラクロアには無かった筈
いつでも行ける場所は、いつかブックオフでアルティマニアを見かけた時にでもチャレンジするつもりでいる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:00:29 ID:cYhotK4f0
アルティマニアが高いって、どこのスラムの住人?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:19:42 ID:/5hBnfCg0
アルティマニアを買うと負けかな、と思ってる。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:03:48 ID:70y63YtQ0
ニートか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:57:49 ID:83pZzr0w0
この手のツッコミを見る度に、世の中には本当に頭が悪い人間がいるんだなと痛感する
例えば一粒2000円のチョコレートがあったとする。これを買えない日本人は殆どいないだろ
買わない日本人は山ほどいるだろうけどね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:01:31 ID:lHN8qIdL0
アルティマニアを買うことが、取り返しのつかないこと。
で、このスレの主旨にあってる。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:37:06 ID:yqW8h3I00
アルティマニア=1粒2000円のチョコレート byニート
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:19:48 ID:4sFP6AI40
本題に戻ろう
ワンチャンスのトレジャーは結局どこにいくつあるのかね?
それこそ、皆も知りたいこのスレの趣旨であろ?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:44:05 ID:bI5rTyh30
ワンチャンスのトレジャーって俺たちのかけがえの無い人生のことなんじゃね?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:03:15 ID:o0b0F+750
590がうまいこと言った。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:07:44 ID:WoQqCW69O
ゲームなんてやってる場合じゃないな。ありがとう!目が覚めたよ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 08:01:44 ID:6t1UkDFs0
 ノノハヽ
从;‘ー‘从 ありがとー
  (つと)
   UU
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 09:56:15 ID:GYFmhku00
>>586
アフォすぎ
うまい例えを考えついたと思って悦に入ってるのかねぇ。

アルティマニア掲載の情報を欲しいと思っていて、それでいて1冊1500円を払えない事と
元々欲しくも無い2000円のチョコを買わない事にどんな関連があるって?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:52:11 ID:jqEyo/xV0
アーチェたんとパンチラたんはかわいすぎ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:47:30 ID:9ZnEHh5s0
>>594
アフォすぎ
うまい反論を考えついたと思って悦に入ってるのかねぇ。

>元々欲しくも無い
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:00:14 ID:Quo91nS80
>>586はまだ日本に来たばかりで
日本語で自分の意志を正しく喋れないんだよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:14:30 ID:1psZvLkS0
>>596
586は二度と来なくていいよ。
キモイから。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 06:28:37 ID:P06oQUVR0
>>590のかっこよさに
596を煽る事も忘れた
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 06:40:21 ID:SEARYmVq0
とりあえず保守の必要は無くなったな。これからも煽り合いがんばれ。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:28:11 ID:Gz6Keg6y0
デスノートの映画に興味があったのにテレビ放送で済ませてしまいました。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:31:25 ID:K7WrEGxpO
タクシー乗る前にリーフ買えるって書いてあるけど、買い方がわかりません…
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:21:35 ID:K7WrEGxpO
すません自己解決しますたw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:38:13 ID:iXaEiYCu0
必要に迫られつつ保守
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:29:37 ID:PP07bSNt0
もうこのスレも終わっちゃうのかな?(´・ω・`)
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:59:58 ID:L4NuLGPE0
あ゛ー サークレット1個取り損ねたーウボァー
今更50時間前のデータからやり直すの面倒だし、このスレも過疎ってるし
もう止めちゃうかな…
(・ω・)ノシ <バイバーイ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:40:58 ID:PM8YlBR90
僕たちの戦いはこれからだ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:51:31 ID:NWYsdJBu0
長い間のご声援ありがとうございました。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:55:09 ID:cb/dqCHV0
>>607先生の次回作にご期待ください
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:29:00 ID:kkcKLn3D0
>>609
(∩^д^)アーアーきこえなーい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:09:31 ID:xnss+v+p0
Ωで新たな新事実が!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:08:52 ID:Jdlwn6ZN0
新たな新事実という言葉の言葉遣いか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 04:38:50 ID:JLT9/jVr0
ギルと歩数のカンスト教えて
それと魔神竜、ヤズマット戦のRoundはいくつでカンストだ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:41:31 ID:kfKlSalU0
hosyu
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:43:26 ID:bPqmoKbE0
この時期になってFF12の歩きかたって攻略本が出てたんで買ってみたが
ほんまに取り返しのつかない糞本でした
やりこみ要素皆無お気をつけあれ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:53:38 ID:VZaZUe8q0
まじか
買おうと思ってたんだが
詳細キボ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:51:01 ID:KIvY0DEv0
FFファンなら買うべきかな?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45870053
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:53:22 ID:KDUcev/l0
>>617
マルチうぜ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:57:54 ID:HH0M2QyX0
そりゃ、あるきかたに攻略要素期待しちゃダメだろ…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:47:46 ID:odmuWgUC0
誰かHP/MPのMAX試行結果晒してよ。
途中でもいいからさ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:05:16 ID:SxXcYv6m0
久々にやってるアゲ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 11:30:25 ID:XHkwm7O00
保守
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 04:45:19 ID:IR5XssB6O
おたから集めに費やした時間
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 21:42:10 ID:GhvdSV350
>>623
>4
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 01:37:27 ID:46zo5rSz0
ミストと召還獣の取得位置が未だに納得できないんで、
とりあえずやり込んだデータの最終で取得して別セーブ。
(その後アンブロシアパンテオンへの試行はしたけど)

アルテマニアΩでミストと召還獣に関する事項あるのかな?
レアアイテム人数分を試行したいけど、Ω出るまで休止してるんだが。
はやくしろΩ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:36:49 ID:jMF+tz8p0
>>172
シネや
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 13:02:24 ID:g5yOgCsF0
>>626
何その亀レス
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 02:20:33 ID:140BNJcO0
半年ぶりのレスかよw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:18:26 ID:GqQZCTIM0
で、アルテΩにゃよさげな情報あったのかね!?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:30:29 ID:8wPCJ/5UO
注ぎ込んだ時間
戻らない青春
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:35:15 ID:7NMoNOOVO
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:13:15 ID:yWuOAOj90
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:38:16 ID:DRK9aRSg0
>>630
お前の人生そのものだなw
死んだ方がマシだろww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:42:30 ID:3VFx05IUO
まるで>>633の人生みたいなスレだな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:34:50 ID:B6CpgV960
殺伐としたスレに誰も登場しなかった。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 05:39:56 ID:OOLQ8Rnd0
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームはこのスレ守ってる!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:43:17 ID:Cya1FWuJ0
久々に初めからやって、クリアして、エンディングで泣いた俺の涙

このゲームで泣くのっておかしい?普通に感動しちまった。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 01:49:49 ID:pOIAj+JB0
ポーションまだ二本未開封で保存してるんだけど、賞味期限は今年の7月。
これは取り返しの付かないものか?wそれともとっておいたら値があがる?
639暗黒魔王ゾルガ:2006/11/30(木) 22:14:58 ID:ZspMQIyHO
取りあえずFF12は死ね
9000円金返せ9000円金返せ9000円金返せ9000円金返せ
9000円金返せ9000円金返せ9000円金返せ9000円金返せ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:26:03 ID:MAxAKR6v0
みんな、>>639にイタズラメール送っちゃいけないよ、絶対だぞ!!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 09:30:22 ID:Telo5MTk0
ヤズマット最速撃破するには習得してはいけないライセンスがあるみたいだな

やりなおし・・
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:01:47 ID:Kay+CvQb0
保守
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:49:57 ID:hqsZBCiJ0
保守
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:02:22 ID:/rSsvWSv0
>>641
なんのライセンス?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 01:05:33 ID:xecBgEDo0
>>644
オプションの加ダメージチャージ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:14:07 ID:1c4q5xHtO
age
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:19:52 ID:xyDWGCi50
>>645
なぜ駄目なの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 17:35:34 ID:P2eJ7FCy0
すまん…ここでHPMPで抽出したけど
途中加入時のキャラで分からん事が一つ…
パンネロを例に挙げると…

ギーザ平原で最高値のパンネロ引こうが
リヴァイアサンで加入するパンネロには全く関係ない?
つまりリヴァイアサンで最高値パンネロを引かなきゃ駄目って事?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:20:49 ID:Oq5Wu9PE0
>>648
パンネロはリヴァイアからリスタート。
それまでは全く関係ないお。

リヴァイアでのMAX試行も辛かった記憶が;。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:25:25 ID:P2eJ7FCy0
>649
レスサンクス…
リヴァイアサンから最高値パンネロを抽出するのか…
すごいキツイなぁ…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:52:01 ID:MrpbWR2+0
●デモンズウォール戦その2で足留めする装置。使ってしまうとボス戦後火が消えてしまって見栄えが悪い。逆に後で消したくても消せない。

こんなの気にするやついるわけないだろ・・・・常識的に考えて・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:08:50 ID:WPSG5sgZ0
>>651

このスレにいる奴が気にしないわけないだろ・・・・常識的に考えて・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:04:58 ID:bUZv+XoL0
それを気にしないなら、必要も無いスライムオイル集めたり、
テレポクリの並べ順気にしたりしないだろ。
一種の病気みたいなもんだ、俺もだが。
わからない奴には一生わからんと思う。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:22:26 ID:ZDvSEIm80
ちなみにHPMP狙ってる人のリヴァイアサン突入レベルは…?
10くらいで突入しちゃってるの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:25:11 ID:LYJR4bs/0
>>654
HPMP試行してる香具師は、全員初期レベル突入してるはず。

ヴァンLV1
バル・フランLV2
バッシュ・アーシェLV3
がこのスレでのデフォ。
656654:2006/12/09(土) 12:29:20 ID:5o0nQkVk0
>655
レスありがと
しかし…マジか…初期レベルでギース戦突入か…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:47:23 ID:ZdfinQkT0
初期レベルのギース戦なんて全然つらくない
バルとフラン仲間にするところでヴァンの「お〜いこっちこっち」
を何回も聴くほうが苦痛w
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:51:09 ID:S6QFag4X0
>>656-657
LV3加入のパンエロもなかなかMAXが出なくて辛かった。
(バッシュ・アーシェは試行時間が比較的短いから)
私的にバルフラおいおいループより苦痛だった感が。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:10:03 ID:LgRUvW6B0
HPMPの抽出って明らかに偏りない?
バルフレアのHPが140になることが圧倒的に多いんだけど。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:50:05 ID:3Ig+hfl0O
時間
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:20:36 ID:z+ExpsRHO
…………………………
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:52:13 ID:9hRgrpnw0
>>659
HPのMAX成長値出現率だけはLVによって異なる。(出現率が2%切ることも)
MPは完全ランダムだが、HPMPともMAX取りで進めるんであれば
LVよって0.5%切る場合もあるから困難なわけ。

出現率の計算式も判明してるけど、ちとややこしいんで
ホントに知りりたきゃアルテマニア読みなさい。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:48:52 ID:YZLEB/dV0
つ 改造コード
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:04:37 ID:PXgS5pDm0
PARに理論値MAXかHP・MP最大ってあるの?
MP999とかじゃなくて、パンネロなら333とか細かい設定出きるんだろうか

いやな、HP最大だけ目指してちょっとずつやってきたけど、
取り返せない時間のことを考えるともう限界だw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:03:18 ID:k7UVytzn0
上げとかんと落ちそうだなおい…
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:54:05 ID:XwgyuB8g0
ageなくても落ちないけどな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:34:45 ID:aVR261uE0
>>663-664
スレ違い。
来るな。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:31:33 ID:JZkW0mng0
何で12はネットゲームに限りなく近い廃人仕様なの?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:34:40 ID:svRlvlXb0
松野がネトゲ廃人だから
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:41:56 ID:9I0UmKt00
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:28:38 ID:7jTyhoA40
>>187
>俺がすげー気になるのは重装備10だけ10になってるやつ。

これってさ、もしかしてミスじゃなくって
重(10)装備とかけてるスタッフのダジャレなんじゃなかろうか
強調する意味でつい全角数字に、という
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:46:51 ID:lkZ68uPY0
保守
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:47:35 ID:IHfZRxCYO
ネブラリンって砂漠の病人イベント終わらせちゃったら手に入らない?
てかこれってイベント後に残せるものなの?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:51:55 ID:j2FhSXKC0
>>671
おい、なんだかそう思えてきちまうじゃねえか
675673:2006/12/17(日) 23:51:24 ID:aRUNfDU3O
あげるついでにどなたか答えください!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:54:19 ID:hQ/tSTgb0
>>673
>>4
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:48:34 ID:AEKWdfmgO
ヤズマットはバトルメンバー1人で、
しかもリザーブと入れ替えしなくてもRound 1だけで倒せるらしい…
もう倒しちゃったよ…相当時間かけて
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:34:45 ID:GjlEeNmuO
スライムオイル持ってねえwwwwwwwwwwwwwwww
かけっこなんてシラネ

むかついてage
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:50:23 ID:GMVSgrH60
ウェイトタイムシステム
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:24:11 ID:mTGGloXG0
保守
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:16:24 ID:3oSRLhhoO
イ呆守
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:10:49 ID:e+qbqPBa0
バッシュはプライベートライアンのライベン役の俳優に似てる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:07:39 ID:x+svYd2D0

ヤズマットまでやっとの思いでたどり着いたけどリングドラゴン系で魔人竜

と同じ形やん。心底ガッカリした。HPがクソ高いというだけで戦いも面白く

ない。なんじゃこりゃー・・・はぁーガッカリ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:13:40 ID:PMyAFSmZ0
>>682
あー確か最後まで生き残った奴か
一瞬マット・デイモンとごっちゃになっちまった
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:14:51 ID:x+svYd2D0

個人的に一番面白いというかムカついたのが野菜レンジャーとの戦いだったかな。

ムカムカしたけど一番燃えた。何か三週目に突入したいオレガイルw

やるほどに面白くなっていきますな、このゲームは。理解するほど面白く

すんなり進めるようになるスルメゲー
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:25:36 ID:x+svYd2D0

ヴァン キュクレイン カオス

アーシェ アドメラク アルテマ

バッシュ ベリアス ザルエラ

バルフレア ファムフリート ゼロムス

フラン マティウス

パンネロ 風のやつ ゾディアーク


ミストナックの関係上これが完璧な正解。王家とか全く関係なし。

ベリアスはバッシュが正解、炎のミストナック使うから。ヴァンのは炎ではない。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:03:36 ID:9GmpBdCvO
俺は召喚全部アーシェ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:09:38 ID:KEyOpwvC0
バッシュのLV3のミストナックって
俺にはカオスの剣ぶん投げてるようにみえるし
フラン マティウスだってプププ
フランにはエクスデスだろ
なにが完璧な正解だよ
もうちっとイヴァリースの勉強してから出直せ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:04:41 ID:a3sjDlJ20
オマイラのプレイ時間(ゲーム内経過時間)って今、何時間になってんだ?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 06:25:38 ID:fTsquoBWO
150時間
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:27:49 ID:/mWFx8kr0
ガリフ後で80時間
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:36:34 ID:l2x09jdV0
王宮前で290時間。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:30:17 ID:+iMDZ4+cO
スゲー…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:54:07 ID:oyUgieks0
このスレの人達は12をプレイしてない俺と同じにおいがするから聞きたい。

このゲーム面白かったですか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:29:51 ID:iocX5hot0
>>694
俺は面白かったと思うけど。
ただ今までのFFと同じだと思うと期待外れかもね。
最初とまどうと思うけど、5時間くらい頑張れば面白くなってくる。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:23:32 ID:NxOQX5UO0
俺は100時間くらい?

ヤズマットまで倒して「つまんねえ!」と思ったけど、
他のゲームをやってると徐々に評価が上がってきて、遂には傑作まで上り詰めた。
まあ作り込まれた作品であることは間違いない。後は好みの問題。
697名前がない@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:01:37 ID:NQgMi5RK0
>>695
その5時間って、「今は糞だがこれから面白くなるはず!」とじっと
耐え忍んだ5時間?スゲー尊敬する・・・その根気を他に回せばきっと
君は大成するよ。だって俺そんなに我慢出来んかったし。1時間で
放棄した・・・他に楽しいゲームいっぱいあるからな。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:04:42 ID:UtBbMTsrO
五時間でそこまで …
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:14:15 ID:FarFR8+N0
>>697
そうかなあ。オイラは最初の1時間から楽しかったけど。
豪華なOPもいいし、主人公の視点でラバナスタの町を歩き回るだけでも楽しい。
キャラを鍛え終わって全てのイベントもクリアし、アイテムもコンプして何もやることが無くなっても
街やフィールドを何となく歩き回るだけで楽しい。RPGってそういうものじゃないか。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:00:55 ID:rceFDWmY0
ライセンスのミストナックと召喚獣入れるなら、
オプション系のライセンスも入れろ。
あれも取り返しがつかん。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:02:18 ID:kjZAxx6C0
FF12はおもしろい?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:55:07 ID:nCfvphsE0
読み込みが長いこと長いこと
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:45:38 ID:PON0XbuG0
記憶石
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 06:50:17 ID:2h5kkQp30
この中で何人がミスリルソード2個ドロップに成功してんだ?
ダンジュやグラヘル、柳生を6個入手するのがかわいいくらいだわ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 07:18:45 ID:SAQGzu2pO
初期レベルプレイ中のこと
バルハイムでバッテリーミミックを最低一匹倒さなきゃいけないんだけど、
全キャラでLVアップぎりぎりまでLP稼いでいたから先に進めなくなった・・
きっと解決法はないよね
うぐぅ・・やり直しだ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:13:45 ID:FSvYUnw70
王都ラバナスタでバルフレア、フラン、バッシュがパーティーから抜けるから
バッシュでやればよくね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:06:42 ID:SAQGzu2pO
>>706
よく解らないけど、
その時点でバッシュはゲストだから、他にあと一人はバトルメンバーに入れてなきゃいけないし
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:20:45 ID:VwdbI8AA0
おーい こっちこっち

100回位じゃ最高値フラン、バルフレアは引けないな…2週間こればっか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 08:55:57 ID:zf5eweHv0
このスレの人らは最強の矛6本とか持ってんだろうな。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 09:38:39 ID:GSMksLAV0
このスレの住人やってると、
PAR使ってる奴が憎くも羨ましくもある。
そしてこのスレを覗きにくると救われるよ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 10:05:38 ID:YvInAYhq0
初期レベルプレイでクリアーできるのか・・・。すげーな・・・。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:20:39 ID:/67sPSiDO
ストーリー、ライセンスがしっかりできていれば神
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 11:23:12 ID:9bQ2XaqQ0
ho
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 00:37:12 ID:h//UYXmJO
ゲートクリスタルの並び順はどうしましたか
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 00:50:31 ID:qtyXqPGu0
一個も触らなければOK
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 02:57:00 ID:cAm8pSwF0
>>714
アルテマニア青P121の並び順がデフォ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 08:30:45 ID:LjxnS6dgO
街とその他に分けるか迷う
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 08:45:42 ID:5r0WEZNRO
今30時間プレイでエルトの里
段々 楽しくなってきたよ!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 13:02:12 ID:8nsn2LqW0
2002年3月22日、ロックフェラー家から国連総会に送られました。
「新世界のためのアジェンダ」と名づけられたその青写真とは次のようなものです。

 ■中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解。
 ■バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される。
 ■すべての宗教は世界的規模で崩壊する。すべての宗教は禁止される。
 ■国連は臨時単一政府を樹立する。
 ■新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、その
   他の世界も無政府、無秩序状態に陥る。
 ■新しい政府機構は14万4千人のエリート官僚と、600万人プラスアルファの役人が支配
   する。
 ■新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。その後、経済システムは復
   活し、インフラストラクチャーは再建される。疾病と病気は消滅し、年をとること自体がなく
   なる。一つの新しい復元された人間の家族が徐々に地球をパラダイスの状態にする。










720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:32:21 ID:/i9Cc03n0
>>718
基本的にラスダン前までは一部のひねくれもの以外の大勢は面白いと感じるはず
ただし、そのたった一つラストダンジョン+展開によってその評価は180度変わっていくのであった
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:35:09 ID:qL3Fu9yz0
あのシャウトは酷かった・・・
正直ちょっとトラウマになってる
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 14:02:24 ID:94/uczUf0
>721
このシャウト?w(03:14のあたり)
http://www.youtube.com/watch?v=zQKNWpLA9Ew
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 14:32:01 ID:LQ5brczn0
>722
ねてないか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:26:47 ID:nuuKSuBh0
取り返しのつかないもの?

そんなんFF12の存在自体が取り返しつかんだろwww
こんな駄ゲーがFFの冠つけてリリースされた時点でアウトwww

つか、今までのFFはわりと2ちゃんの評価と世間一般の評価が
ズレてたりしたが、12はかなり一致している。2ちゃんの住人
にも一般ユーザーにも概ね不評wwwまさに暗黒歴史だな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:40:01 ID:SrJjf/8U0
攻略本のオメガ。
いちいちネットで情報調べるの面倒で買ったまではいいが・・・
書店もあーゆう情報関係の本位は立ち読みできるようにしてくれよぉ。

726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 18:15:28 ID:1p0IQE6HO
HPの計算が出来ると聞いて赤アルティマニア買おうと思ってるんですが、
それは、今やってるキャラの次のレベルの最高値もわかるんですか?
それとも>>480に書いてあるボーナスポイントがわかるだけなんですか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 18:19:51 ID:0sXUgsX+0
>>726
やめとけ。泥沼にはまり込むだけだぞ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 18:29:34 ID:1p0IQE6HO
>>727もうはまり込んで、おかしくなりそうなんです。
次のレベルの最高値がわからすやるよりは良いかなと。
>>726の事教えてください。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 13:07:51 ID:D/MhsCcD0
sa
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 11:36:41 ID:cQTubl170
保守
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 04:25:04 ID:9+mR6IDtO
レアモンでプレイ時間の分の位が10〜20とかよくあるけど、プレイ時間カンストした場合どうなるの?
まさか出なくなるとかないよね?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 04:42:37 ID:9+mR6IDtO
何秒止まるってのも知りたい。
ヘネマラで全員分の矛集めてからとかやめたほうがいいですか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 15:10:05 ID:aeaP32FNO
>>731>>732だけど、スクエニに聞いたら資料に無いから解んないって言われた。
誰か教えて。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:27:45 ID:8DV2OsmV0
>733
つ【人柱】
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:31:09 ID:CGNC0ALb0
いいだしっぺの法則。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 17:36:28 ID:aeaP32FNO
>>734マジで?
やだな〜。誰かカンストした人モスフォーラのレアの蛇で試してくれよ。
他の敵って確か殆どハントループなんだよな。
俺まだ全然カンストまで遠いし、HPMAX狙ってストーリー進んでないし。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:16:49 ID:i0y3byFX0
>>731-736
カンストしたらプレイ時間依存のレアモンをはじめ
雨季/乾季とかも変化しなくなる。

でも999時間もあるから、矛6人分揃えるくらいじゃ
カンストしないお。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:38:49 ID:aeaP32FNO
>>737サンクス。
じゃあ何秒後出現とかの奴もアウト?
てか表示が止まってもカウントしろよなぁ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 07:17:38 ID:j2awQEX2O
カンストしてもOKです。内部時計は動いてます。レアモンでるし、雨乾チェンジします。保証します
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 10:59:38 ID:7XwptABxO
どっちやねん。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:07:05 ID:ycyup65G0
>>740
つ【人柱】
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:27:59 ID:A0rTPzFBO
>>741
またまたマジで〜。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:22:04 ID:pdYEhSa20
確か前スレで時間カンストさした奴がいたぞ。
で、そいつの報告によるとマリリスが出なくなったと言ってた。
だから秒カウントもなくなるだろう。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 13:22:10 ID:BeI6yTaqO
>>743カンストまでかなり有るとは言えなんか嫌だな。
ギーザの雨期や乾期にしかいない敵っていたっけ?
時間関係や雨期乾期のレアモンとかモブは取り返しつかないな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 11:05:59 ID:gbKJ0/sb0
保守
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:46:51 ID:Rt40dSYoO
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:22:37 ID:YFK2R/yY0
●ミストナックの見栄え。うまく3つ固まっているのでそこで固めるとキレイ(1人はばらける)。

見方変えれば6人全員まとまった位置のパネルに覚えさせる事が出来るんだろうか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:21:02 ID:ypVPesfH0
>747
ミストはライセンスボードの外周にあるわけだから
周方向に連続で取ってくようにすると、ある程度各キャラが
まとまった位置で取得でき見栄えだけはよくなるよ。

ただ属性がね・・・
右下の杖・ロッドは魔系キャラに取得させたい・・・って香具師が
多いようだから、そうなるとテンプレみたいになるわな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:46:32 ID:6mk2gfn00
アルマニ読んでて思ったんだけどギーザ草原の天候が変わるタイミングって
時間の下一桁の数字が偶数と奇数のどっちで変わるか調整できるって事なんだろうか
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:55:06 ID:3Orq66xf0
カトリーヌを門衛にしようと思ったが道具屋の呼び込みも見てみたい俺がいる。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 07:00:47 ID:Z5JAeTj50
ポーションの賞味期限が昨日まででした。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:40:54 ID:eT+ans0x0
ミストナック
アーシェはアクセサリのところに3つ固まってるライセンスでやった
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:52:44 ID:voJgNAeA0
左下の杖ロッド周辺か右上のアクセサリが軸。
ダガーハンディボム周辺と白黒魔法周辺が二個セットで魔力強化が1余りだから
最初の二つをどちらか崩すかブレイカーあたりを一個割り当ててやるかみたいな感じになるかな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:35:50 ID:i5H97wge0
バルハイム地下道とルース魔石鉱とナブレウス湿原は寄り道しないで最後まで進めると
ゲートクリスタルの名前を大灯台の後に登録する事になるんだけど大灯台行く前に
バルハイムとルースを登録させておこうか悩むなあ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 05:56:45 ID:K1FbDiRhO
俺は街とその他を分けてた
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:54:46 ID:HNz+CXgrO
『声を失った場所』にある壊れた吊橋は何を意味するの?
吊橋が到達するはずだった場所にはメダルがある慰霊碑?みたいのがあるよね
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 20:02:08 ID:vuoSqEOJ0
http://ff12.jpn.org/?%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%BF%A5%EB
ゲートクリスタルってストーリー順だとこういう順に登録していくのが妥当?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:41:49 ID:HaoD33VuO
ゲートクリスタルは登録すずにおいておくというのはどうよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:20:41 ID:OrpIvTnG0
>>750
俺も全パターン見てみたいんだが
プレイ時間を考えるとちょっとな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 10:19:21 ID:H/rKyLhi0
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:09:48 ID:ETga4hUTO
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:11:20 ID:QUGuOCkH0
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:57:15 ID:XdWn5iyH0
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 11:47:17 ID:yDbz77F80
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 15:46:57 ID:8yoGfZxi0
|
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:27:05 ID:Upfe0GMS0
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 05:19:09 ID:n2AT6BAL0
シャ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 12:12:40 ID:iUDmGKlgO
本当にはじめのほうの商人からもらったあずかりものは売っていいんですか?
届けるメリットありますか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 02:08:26 ID:sz17LSHq0
>>768
このスレ的に言うと重要なアイテム。
「たのまれた届け物」を届けるメリットはなにもないけど、
(もらえるアイテムとかなにもない)
時期限定だから、アイテムコレクタなら届けず保持しとけ。
イベントマスタなら忘れずイベントコンプしとけ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 02:45:13 ID:vr1gyf0IO
質問です
ハントループのレアモンスターが心得落とすって聞いたけど本当?
フェニレンスとアスピドケロンは倒してしまったんだけど…
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 09:26:23 ID:HACg1a9CO
ガンビット?っていつから使えるようになるんですか?
パンネロが仲間になって追加されたとか表示でたんですが、
メニュー開いても無いんで…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 09:55:27 ID:+/samnjcO
>>771
もう少し進んだら行けると思う。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 09:57:20 ID:+/samnjcO
×行けると思う。
○使える様になると思う。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:53:09 ID:BwAkKvUOO
レダスの髪
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 11:31:41 ID:sDuLx3Fn0
取り返しのつかないもの→dat落ち

…って事で保守
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 19:03:51 ID:drjZbLc7O
釣りとかじゃなくマジ質問なんだけど、このスレはテンツーのスレでいいんだよね?
トゥエルブって数字だと13出巣よね?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 19:40:40 ID:mxuNN6xRO
ク、クマー
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/15(木) 22:36:56 ID:ZuvqTPpdO
上げてみる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 09:01:05 ID:BPXt3bJi0
●城砦内部/地下牢、研究所は二度と行けないからマップの暗い部分全部埋めないとワールドマップの見栄えが悪い。地図も同様。取れ。

これラバナスタ王宮も付け加えておけよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/16(金) 22:06:59 ID:+k/alBmEO
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/17(土) 11:30:40 ID:m0VJSl0f0
>>1
出た事
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 06:42:37 ID:qmH0YyD40
強くてニューゲームみたいなものがあれば取り返しのつかないことはなくなるのに
やっぱ強くてニューゲームが無いゲームは糞だな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 10:33:49 ID:zelSTWkz0
X-2=神ゲーってこと?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 10:47:22 ID:hx+0BNy50
ゲートクリスタル
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 14:04:03 ID:Vl3G1JqZ0
>>779
これ最後まで進めてから気付いたorz
でも普通のプレイヤーは王宮でわざわざ行かなくていい
兵のいるところに行かないわな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/19(月) 16:42:48 ID:1Q0e759hO
レックスで味方殺そうとしたけど2時間やってあきらめた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 14:42:14 ID:OsJzqTSL0
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/21(水) 23:17:07 ID:n9URylqc0
ライセンス
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/22(木) 10:43:12 ID:jqv4L9vfO
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 20:06:18 ID:ty2neioM0
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 20:28:11 ID:Ujh7gqB20
>790
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/26(月) 01:02:24 ID:XqoYUStIO
パーマやねん
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 12:07:16 ID:PylDcnR00
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 00:57:37 ID:dG52caXbO
さしすせそ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 04:37:03 ID:xoFd/QoV0
オイオイオ!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 17:25:14 ID:RvefDzL00
レベル2レベル3レベル4レベル素数の技がきかないLV97とLV99だったら
どっちが強い?

LV97だとしたらLV99も取り返しつかないに入る
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 19:02:44 ID:vRoBTeS5O
99は3×33なんだから、3の倍数技効くだろ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 19:04:01 ID:DEz8TxB20
そういうこと聞いてるんじゃないだろ・・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 19:23:42 ID:jAmqoyXd0
>>797
喋ると馬鹿がバレるよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 19:24:20 ID:GxwFiCu00
>796
>797
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1172034811/l50
↑こちらにどぞ〜
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 19:32:31 ID:c8q1Hz/G0
レベルは上げると下げられません、ってか
「レベルが下げられないなんて聞いてないよ、うわーん」とかいうやつはいないだろ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 20:49:34 ID:GxwFiCu00
レベル下げるモンスターがいるとおもろかったかもね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 20:54:38 ID:+Tyaovf9O
このゲームを買ってしまったこと
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 22:08:00 ID:59bmM3+40
>>796
LV97は素数だからLV素数デスの対象だお。

LV2・3・4・5・素数技が存在するから、
どのレベルでも必ずどれかは喰らう罠。
LV技のいやらしさにもよるけどLV99のが強いじゃねか。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 22:14:10 ID:c8q1Hz/G0
>>802
最強厨にとっては最恐の敵だな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/01(木) 23:05:23 ID:d2iZeJY70
>>796
俺はゾディ倒すまで97固定で、終わったら99にしたよ。
ゾディくらいしかレベル攻撃怖くないと思ったから。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 09:50:51 ID:YG+myMeJ0
スライムオイル99個取るの諦めた。
この種類の作業を続けるときの「これは本当に意味があるのか?」という無意識の問いかけに折れてしまった。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 09:58:31 ID:mwnHOiYj0
>>804
Lv49なら大丈夫かな?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 10:48:29 ID:7Evh2h9z0
>>808
77,91はどぉカナ?
810808:2007/03/02(金) 17:14:56 ID:mwnHOiYj0
>>809
あ、そっか 俺アホだなw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 21:35:17 ID:qr5Upf3z0
かわいいなこいつ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 04:21:20 ID:UJ7/MAUZ0
>>807
すげー気持ちわかる。俺もホワイトフェザー28個買う金貯めてる時にもそれ
思って挫折した・・・
今はジャヤの木片とかも渡して普通にプレイしてるよ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 11:29:24 ID:2D/muxhV0
オレなんてスライムオイル99個集めるのがうっとおしくなったのが原因で
150時間遊んだにもかかわらず、結局クリアしてない(もう半年以上放置)…アホだね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 16:03:02 ID:pq2VCYjh0
まあ初回プレイでやり込もうとは思わない方がいいな
未クリアのまま放置するのがオチだ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/08(木) 22:46:44 ID:ZzOSGfQW0
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 00:18:19 ID:y9xEkCf9O
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 00:38:00 ID:ETTHXGVT0
>>774思わずフイタwwwww
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 10:47:46 ID:q3eUlrfnO
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 11:23:01 ID:GrJiCFpp0
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 05:04:02 ID:xpGEMmCDO
もうオルトロス倒したんだけど、スライムオイルの使い道って何?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 09:04:42 ID:DW0oAMIr0
かざり
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 13:01:13 ID:WPSwacS80
交易品でハイエーテルかなんかが材料ある限り出る
まあ>>821
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 21:52:50 ID:xpGEMmCDO
>>821-822
そうか、それならまぁいいや
THX!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 02:08:49 ID:oks1fJe/0
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 11:07:23 ID:sdTKLSIdO
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 21:21:29 ID:Tt5fjslCO
ちゃった
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 01:24:47 ID:Du6FyLbZ0
●モブのレイス撃破報告は早めに。オルトロスかキュクレインの後にやるとフリーズ。

ってマジ?なんでフリーズするの?100%なのか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 11:49:40 ID:mzgTLhDN0
アタナシウス大修僧が死んだのが許せない。

アタナシウスを殺さずに進める方法はないのかorz
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 01:57:47 ID:0YlIdWKSO
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 12:53:43 ID:qX9yvmVCO
成長システム
ドラクエもFF6もレベル上げてしまえばみな同じ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 13:44:58 ID:A3jRtllx0
FF6は魔石ボーナスがあるから同じじゃないぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 16:30:34 ID:l+bVRS+W0
ぱふぱふ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 18:55:32 ID:TVKSwv/00
ホワイトリーフを28枚買うか1枚だけ買うか悩むな…
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 09:47:37 ID:/eBrTpCyO
ゲートクリスタルの並びを五十音順にしたいんだけど、正確な並び教えてくれ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 09:55:51 ID:ui5mXaZe0
>>834
それくらい総合スレのwikiでも見ながら自分で考えろよ…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 20:54:19 ID:iszvbcSc0
そもそも50音順にはならない罠
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 10:02:13 ID:xTn65QVTO
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 15:16:42 ID:2yAL7jrj0
保守
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 10:34:33 ID:X7kSuu2s0
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 15:34:02 ID:bQaBe/cL0
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 16:57:47 ID:J6siTMG50
トウルヌソルって1個しか手に入らない?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 19:07:47 ID:Y9o+WHzAO
幻妖の森なんだけど本当に床全部白くなる?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 22:10:10 ID:f3oSlGFK0
>>842
なる。

>>367
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 22:31:07 ID:Y9o+WHzAO
進めれば勝手に白くなるんだな。
たまには悩まずに進めてみるもんだな。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 23:24:48 ID:Adpm3QWUO
ホワイトリーフ28枚買うためにストライカー狩りしてたら
レベル上がりすぎてシド弱すぎだった…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 14:22:09 ID:d9n4HEGR0
>>845
スレ違いだけどFF12はラスボスも弱いから気にするな
問題は灯台の地下
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:37:52 ID:GgFyzWepO
ゲートクリスタルを五十音順に並べたいです
どこかに各ゲートクリスタルの名称が全て載っているサイトはありませんか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:41:55 ID:LPqJx12a0
>847
>835
携帯だって「前」ってところで過去レスくらい見られるよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 02:00:43 ID:nLYk5KI9O
>>847
必ずラバナスタが1番最初になる
たがら50音順は不可能
諦めろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 21:12:08 ID:E/J47qKF0
逆順とかどうよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:06:13 ID:35+Cid4iO
ガンピットって取り逃しても店で全部買える?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:09:53 ID:FlomIS2b0
「取り逃し」ってどういう事だ?

ガンビットは全部店で買う者だろ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:19:01 ID:nZ5kJe6CO
↑ウゼェな死ねよゴミ虫がw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:20:17 ID:OLQZQqi70
>>852
つトレジャーポッド
>>851
ガンビットはストーリーさえ進めれば結局全部購入可能なんだな。だから気にすることはない
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:33:59 ID:FlomIS2b0
>>853
ウゼェな死ねよゴミ虫がw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 02:30:40 ID:35+Cid4iO
>>854
後で全部店で買えるのか
サンクス
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 15:13:19 ID:aK53ow6E0
ゲッター線
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 20:29:55 ID:C15jDYanO
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 17:37:12 ID:kK/0ZeUy0
>>858
大分繋がって来たな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 08:19:13 ID:WYQ/KdwCO
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 16:28:06 ID:pLR9Xu+s0
>>860
>>858だろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 12:07:35 ID:de04v9lF0
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 23:54:32 ID:iZwGJPE/O
テンプレにある神都崩壊前のナルビナのジェリーイベントって何すればいいの?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 09:24:48 ID:hSemr6d00
>863
チョコボでナルビナ突破
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 10:52:44 ID:9dadVnDeO
エンサのイベ見ないで進んでしまった
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 20:56:52 ID:0r84i15E0
トマト討伐の報告を宮殿潜入前にトマジにしないとクランショップでハイポーションが買えないぞ
どうでもいいが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 18:06:16 ID:ZX+ENWqj0
ミリアム編でアルシドが仲間にならなかった
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 01:33:38 ID:ZBY9fErr0
結局、床点灯ってのはどんなやり方しても
最後は全部点灯するの?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 01:35:23 ID:ZBY9fErr0
言葉足らずだった、幻妖の森の床点灯ね
!は全部付いたけど、>>367のやり方でも
どうしても出来ない…
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 03:19:02 ID:Lxih1Rqp0
!が付いてれば門を開けるイベント終わると全部白くなる。
というより選んできたルートと関係なく始点→左上→終点ってパターンで結果の状態が固定されてる気が。
祠のメッセージ有り無しとか未選択の祠で森が見える方角とか検証してるけどよくわからん。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 07:20:47 ID:wk/jw/1/O
血塗られた盾のトレジャースポットわかる方教えてくれませんか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 07:34:18 ID:twaMXOciO
アムロ「とっ…、取り返しのつかない糞スレを立ててしまった……。」
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 22:39:43 ID:20hSzUYR0
12ほど2週目が必要なFFはないな
スタッフは何考えてんだ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/10(火) 23:21:31 ID:UjubmiOJ0
>>873
別に2周遊ばせることが悪いとは思ってないんじゃね?つか、むしろ意図的なんじゃないかと。
最強の矛とか1周目で取らせる気ないだろ。まあそんなゲームいっぱいあるし、悪いとも言えない。
普通にクリアするだけなら2周なんてしなくていいしな。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 00:38:38 ID:6BB9fZPd0
2週目って「強くてニューゲーム」のことじゃねーの?
その意味ならたしかに、12ほど必要なFFはない
膨大な時間費やしてやり込んだ、1週目のデータまったく
引き継げない2週目はやる気がしない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 01:34:33 ID:6AC0rKot0
12で秘かにビデオシアター・サウンドシアターが無くなっているのが痛い
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 06:22:16 ID:Gue7iE6X0
プレイヤーにまともに取らせる気がない仕様が多いよな。
12最大の失敗は時間がかかることだよ。
今までのFFは、サクッとやろうとすれば20時間前後でクリアできるようになっていた。
レベルアップも金も溜まりやすいから、時間をとられることがなかった。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 00:16:41 ID:+du+AWRmO
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 21:16:27 ID:CX/P9eLg0
>>876
そもそもそんな物があるのはFF10だけだ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 21:40:55 ID:ODCNqCvH0
サウンドモードはリメイクFFは標準装備
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 00:25:47 ID:opIdx5ib0
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:31:19 ID:ZtRmld0u0
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:18:24 ID:YKR9eZVsO
クリア
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:19:15 ID:HrqDIdX10
885名無したんはエロカワイイ:2007/04/19(木) 11:22:15 ID:bsS/xdOb0
775 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/02/15(木) 11:31:41 ID:sDuLx3Fn0
取り返しのつかないもの→dat落ち

…って事で保守


886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 20:34:16 ID:vwA/nWox0
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:09:17 ID:Q/VcIC46O
なかた
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:20:25 ID:Owy1jBb7O
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 15:49:29 ID:hB7rJAwdO
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:17:34 ID:hmNt7SXiO
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 19:40:10 ID:pl1wJmH/0
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 02:56:56 ID:zt8rbMC20
ほす
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 14:14:48 ID:H0gEp6Lt0
バッシュ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 10:47:41 ID:LksBYId30
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 14:38:05 ID:FeHXv/l5O
インタ版が出るならHPMPは固定成長にして欲しい
896@@@@@:2007/04/28(土) 15:26:10 ID:gY/W4oVB0
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 21:21:22 ID:U1LTMF9+0
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 22:07:55 ID:WqyswlfU0
>>896
何この糞サイト
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:08:21 ID:DiJvXPG8O
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:57:20 ID:3PbEmedXO
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 03:45:29 ID:ntkzJbiRO
シロタ株
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:55:57 ID:UV+1KocX0
皆に聞きたいのだけど、FF12やっててメモリーカードのデータ破損になる
バグってあんの?
詳細
バルハイムの地下道でバッテリー動力を回復させてから、
セーブしたんだけど、全部新規データーになってて、
もう一度読むと、読み込み失敗。仕方ないからリセットしたら、メモリーカードのデータが
全部破損データに、消すことも出来ないし、フォーマットするしかなかったorz....
5年間のデーターが・・・もう取りかえしつかない(´・ω・`)
使ってるのは純正8Mカードです。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 13:16:36 ID:g5OKkheF0
>>902確かに取り返しつかないが、まったくスレ違いなんだけど・・・
本体同梱の初期不良メモリーカードじゃないの?
当時送り返すのが面倒で、そのまま使ってた人がすっかり忘れちゃうパターンとか
製造番号3-059-051-01とか書いてあったらそれだな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 13:26:24 ID:R1Zg8vmH0
>>903
レスありがとう。
FF12が原因じゃないのね。
製造番号はビンゴ!その通りでした。
初期不良か、初耳だよ。orz..
スレチガイ すまんかった。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 13:28:38 ID:g5OKkheF0
適当に言ったのにマジかw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 14:04:44 ID:apKEQHiz0
>>905
ネ申w
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 07:25:43 ID:ICX91OG/O
次スレはRWの取り返しのつかないテンプレも追加するのかか
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 19:01:08 ID:x9Ny9DXe0
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 12:18:59 ID:D3EDYNBHO
松野
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 01:23:50 ID:rvEWRzIvO
アーシェLV30 HP1152 MP121

このペースじゃMP999は無理そだわ
何故ランダム成長なんだよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 02:43:25 ID:VTai+YgR0
ラモン
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:59:44 ID:W/G+xf720
インターナショナルが発表された訳だが、このスレの住人はまたやり込むのかね?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 19:44:25 ID:fclg/FNC0
だからこそ足掻くのだ!!!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 07:49:04 ID:ONRv8PA/O
なか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:07:46 ID:LyjXD54c0
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 23:36:01 ID:VEG3DN+40
ランダム成長だとPAR使っても同じような気がしてやり込み甲斐が無い
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:44:16 ID:YOcxD4aP0
ジョブは1度選ぶと変更ができないという。あえてジョブを選ばないまま、
決定を先送りにしてもストーリーは進められるが、装備の制限があったり、
技や魔法が覚えられないという制約が付くことになる。


\(^o^)/
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 15:03:55 ID:m5pTMJyZ0
何の話だ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 20:52:28 ID:xlIfJho30
インターナショナルの事じゃね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:57:29 ID:Pcvfn0SP0
これも全ジョブ〜って猛者が現れるのか
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:34:31 ID:huFZQLUO0
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 14:49:39 ID:0fGz1WLkO
ついにオメガのミスリルソード×2をゲット
もうオメガなんて2度と見たくねぇ
と思ったらインタ発売って…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 11:21:07 ID:YU6ZFsi50
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 15:56:35 ID:wdJMeX9E0
ラバナスタ王宮の大広間階下ってバルハイム地下道出た後でも行ける・・?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 21:10:13 ID:TSGXYNZaO
ギルガメ倒したら雨季って2度とこない?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 21:47:33 ID:8DvSqdEd0
>>924
ラバナスタ王宮は一度出れば二度と入れません
>>925
そんなことないです。ガリフの里にたどり着いた後は乾季2時間、雨季1時間のサイクルになります。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 22:16:52 ID:c30TUNr80
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:49:36 ID:tQg7X4100
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 04:27:00 ID:4yLNsjVS0
ついにムスタディオまでをも葬った、スタッフのバルフレア偏愛傾向。
多分DDFFもこいつで決まりなんだろう。


>>912
逆にあそこまでシステムが違ってストーリーが同じなのが微妙だなぁと思ってる。
元々ファンディスクなんだし、買いたい奴は買うんじゃね?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:22:23 ID:p9kL240b0
>926
うん・・。無理だった・・。
だからやり直した・・・。くそぅ・・。

ハントカタログコンプするのに気をつける様な点はないんかな・・?
ある時期のうちに倒しとかないといけないとか・・テンプレにないから大丈夫かな・・。
それと、出現する地域名(?)って固定されてるの?
例えば・・ギガントードってガラムサイズ水路とギーザ草原(雨季)に出るけど、
ガラムサイズ水路では倒さずにギーザ草原で初めて倒した場合でもガラムサイズ水路の項目内に入ってるのかな・・。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 12:30:12 ID:r2lLE70YO
>>930
ハントカタログに関しては特にないよ。地域も固定されてるし
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:51:25 ID:p9kL240b0
>>931
そっか・・。安心。ありがとう。

それにしても、シナリオ上ベリアスだけは誰か覚えさせないといけないみたいだけど、
一体誰が正解(?)なんだろう・・・。ワカラヌ・・。
↑の>444が言うようにアーシェなんかな・・それともバッシュ・・・か・・?
誰かこれっていうような関係性知ってたら教えてくれ・・・。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 17:01:13 ID:zpR3o+9I0
俺はベリアス→ウィーグラフ→北斗骨砕打→北斗骨砕斬→アーシェになった
王家どうこうってのも後押しになった
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 12:32:55 ID:poMoJKF80
ベリアス以外は誰に覚えさせるべき?
関係性ある?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:37:24 ID:NoKEj9Bq0
>>933
やっぱ王家がどうたらってのは俺もそう思うが・・・。
まぁ・・ようわかってないんだけどね・・。アーシェが妥当なのか・・・。
バッシュにしてる人は炎だからかな・・?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:11:00 ID:NoKEj9Bq0
ちょっとここ↓
ttp://owb.cool.ne.jp/index.htm
をはじめとして色々勉強してみるわ・・。
まだ少ししか見てないけどベリアスはアーシェよりバッシュにしようかと思ってきた・・。
・・ここなんとかせんとシナリオ進まねぇんだよなぁ・・。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 22:42:19 ID:TWENGlnk0
ベリアスの
  決断できなく
    とまってる
完璧進行の
 150時www
         ともぞう
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:41:58 ID:rDtxCBXp0
召還は全部パンネロ
どうせ使わないし
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:14:23 ID:/vtEQJga0
血塗られた盾取り逃したかとオモタぜ
幻妖の森で偶然とってなくて良かった
しかし3個とれなかったのは痛いな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:41:19 ID:KqmA2vp90
インターナショナルの召喚獣はきっといくらか強くなってるんだろうな
バトルバランスの調整ってそういうことだろ?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:48:38 ID:DtkEyFUe0
自分で操作出来るんでしょ?大技放ってはいさようならじゃないの?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:49:48 ID:qqSq1OUL0
いままでの傾向だと、XXにスリプルが効いたのが効かなくなったとか
**にファイアが効かなかったのが効くようになったとか
個別の耐性、数値の変更はあるけど全体のバランスの変更は無かったイメージ
あと成長システムが(既知プレイヤーにとっては)妙に変わった10とかは印象的
943:2007/05/19(土) 01:58:08 ID:lmU8L8zP0
いやな。
今100時間超えてな。やっと古代都市ギルヴェガン
のダイダロス倒したところで止まってるわけよ。
けどな。まだKiss me goodbye が流れないわけよ?
どうよ?
なんとなくこんな予感はしてたわけだけどな。
とっとと聞きたいわけだが。
結局これはどこで流れるのだろうかと思っているんだ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:12:33 ID:z6cyurpmO
>>943EDでちょろっとだよww
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 03:46:09 ID:RTtTnX5H0
初プレイで最強コンプしたいのだが、
流石にテンプレ読んでも何言ってるのかさっぱりわからんので
とりあえず1周やってみようと思う
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 03:51:40 ID:lt/lCmiT0
今までのFFと違って1週が長いから
2週はやめたほうがいい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 04:08:50 ID:KqmA2vp90
やめた方が良いというか、
やれるもんならやってみろ
普通に根性ある人かよっぽどイヴァリースが好きじゃなきゃ無理
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 04:19:19 ID:qqSq1OUL0
FF10でスヒア版全部うめたんだけど、FF12コンプとどっちが凶悪かな?
どうも12の方がつらそうな空気が…
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 09:43:25 ID:RTtTnX5H0
>>946-948
うへ、そうなんだ・・
実はたった今>>948と同じでFF10で最強ステータスにして
やることなくなったんでこっち移ったんだが
そんなに苦痛になるようじゃ用心して取り掛からないと厳しいな・・・
助言ありがとう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 11:07:36 ID:PFhDmEwA0
うわぁぁぁぁぁ
最強の矛取れねぇ〜〜〜〜〜
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 11:32:09 ID:C8bDuIbs0
>>945
インター版待てば?
強くてニューゲームもあるらしいし
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 11:36:31 ID:W45sQQuHO
強くてニューゲームってレベルカンストした後のHP・MPはどうなるんだろうな?
またランダムで二周目以降もそのままなら強くてニューゲームの意味があまり無い気が…
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 12:05:08 ID:RTtTnX5H0
>>951
これもインタ版出るんだね
とりあえず、取りこぼし注意しながら1周やってみるよ
そして気に入ったらインターも買ってみようと思います
どうもありがとう
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 11:47:39 ID:1ZnDwImo0
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 00:02:28 ID:n0S0yh5+0
イナターナショナル版て英語なんですよね?
強くてニューゲームなんて魅力的すぎるのですが英語が理解できない俺にとっては
買ってしまうと取り返しがつかないような気がしてならんのですが・・・
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 00:14:17 ID:5Mo7IbtQO
>>955
>イナターナショナル版


そうだね。君の英語力ならやめといた方が無難だなw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 00:14:56 ID:7Q3Y2tg40
いろんな意味でゆとり乙
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:21:43 ID:NKPN2h7t0
>イナター
クソワロタw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:13:32 ID:PSBNTQ6A0
文字が英語だったら帝都の情報集めで詰む自信がある
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:32:36 ID:bmKygdtV0
VII, VIII, X は英語版しかやったことない俺は勝ち組だな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:35:53 ID:n9HV1doC0
インターじゃなくて北米版をやったがそこまで拘るほどじゃないと思うよ…
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 11:52:44 ID:wT5cZ3Jr0
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 20:29:22 ID:0MXpzt4SO
>>962のリンクを辿って、意味がわかったw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 21:44:51 ID:kAYTMQwq0
交易品でしか手に入らない、矢・弾・爆弾はありますか?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 07:27:21 ID:dd8nekH20
取り返しのつかないもの

主人公バァンの存在
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 15:02:26 ID:YLxBIGKd0
画面のきたなさ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:09:58 ID:5xVmSK4o0
ナルビナのジェリーイベントて何?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 03:38:01 ID:n1r2VNQmO
まぁちょっとしたイベントがあって帝都着いたらサラマンドが貰えるってだけだ。
俺も1周目は知らなかった。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 04:52:53 ID:8xJuj1Xw0
黄緑だったからそりゃ死ぬw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 11:21:45 ID:yWXhkbQV0
971しあわせの四葉:2007/05/31(木) 05:36:22 ID:opWz0IgpO
2年半ロムってた俺がやっと…
取り返しがつかないもん!?
そんなの最大HPMP値しかないだろ…
後は個人の脳内法則で
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 06:12:18 ID:ikMmHnIKO
内容
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 10:38:01 ID:b50wrBKQO
クリアしたあとにモブ狩り始めて,今レベル70ぐらいなんだが

モブランクHのファヴニルとかが強くて倒せない

やっぱりまだまだレベル上げや強力な武器,防具 の収集必要かな?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 17:47:52 ID:q7ANffEG0
839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/06/01(金) 10:48:38 ID:b50wrBKQO
クリアしたあとにモブ狩り始めて,今レベル70ぐらいなんだが

モブランクHのファヴニルとかが強くて倒せない

やっぱりまだまだレベル上げや強力な武器,防具 の収集必要かな?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 20:00:59 ID:8CQfZj0u0
333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/06/01(金) 10:45:01 ID:b50wrBKQO
クリアしたあとにモブ狩り始めて,今レベル70ぐらいなんだが

モブランクHのファヴニルとかが強くて倒せない

やっぱりまだまだレベル上げや強力な武器,防具 の収集必要かな?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 16:22:12 ID:nhD+2Ms/0
覇王の剣っていつの間にか無くなってるけどそんなイベントってあったっけ?
デザイン結構気に入ってたから是非ともコレクターしたかったんだけどな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 17:25:46 ID:P3ZPVQPc0
ハゲといっしょにぶっ飛んで行ったんだっけ?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 18:42:54 ID:h5YeOyzEO
ハゲがくだくのに使ったからだね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 20:23:06 ID:OEMS1unj0
>>972ホントにね
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 20:27:39 ID:Bkp+MVap0
>>979
他の場所でもお見かけしたんですけどあなたそれsageれてませんよ。
いや、まあワザとだったら別にいいんですけど…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 18:47:49 ID:ugXxd2LDO
>>980
ら抜きはやめて。
982名前が無い@ただの名無しのようだ