DQヲタによるドラクエクローン製作スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
このスレはツクールシリーズなどのツールで、
ドラクエのクローンゲームを作ろうというスレです。

既に同板内で「俺たちでドラクエを作ろうぜスレ」がありますが、
あそこには多かれ少なかれ新参者が入りにくい空気があり、
またスレの歴史が長いため、
新参者が1からゲームを作る事ができるという状況ではありません。

ここでは、そんな「俺ドラスレ」とは距離をおき、
1から話を作り、ゲームの完成を目指したいと思います。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:24:36 ID:QRL2KMASO
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:26:08 ID:HttvVFC80
「俺ドラスレ」では「みんなが話し合いで決めていく」という理念を掲げ、
ゲームの完成を目指していますが、リーダーが不在であり、
また個々がそれぞれ自由に言いたいことを言いながらも、他者依存が強いというスレの性格があり、
現実的には完成には程遠いのが現状です。

このスレではそんな俺ドラスレの悪弊を除去し、
誰もが楽しめるドラクエクローンゲームの製作を目指そうと思います。
4パイナップル Ver 1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/06/02(金) 00:34:14 ID:IBPZMg34O
  D    Q    は    カ    ス  



5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:34:51 ID:HttvVFC80
「俺ドラスレ」との違いを出すため、
このスレではまず制作スタッフチームを結成したいと思っています。

製作チームがシナリオ作成、マップの製作など具体的作業に携わりながら、
このスレで意見を求め、可能な限りそれを反映させながらゲームの完成を目指す。

それが「DQヲタによるドラクエクローン製作スレ」の目標です。

一見すると「製作チームの暴走」に見えなくもないですが、
こうする事によって「俺ドラスレ」に見られるような製作の停滞を解消し、
完成に近づけたいと思うのです。

俺ドラでは「話し合い」を第一にしますが、
このスレでは「製作・完成」を第一とします。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:36:39 ID:oQ1A8xId0
>>1
すでに名作の
ドラゴンファンタジーとドラゴンファンタジー2があるのでいりません。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:38:04 ID:HttvVFC80
>>6
ドラゴンファンタジーシリーズに続く名作を作るのがこのスレの目的です。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:42:06 ID:FmS08RW60
>>4
自分のスレに帰って来い!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:54:15 ID:S64E4J2P0
俺ドラスレの二の舞になりそうな予感
「完成」を第一に目指すなら一人で作ったほうが早いと思うよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:57:08 ID:u5fCb8wM0
>>1
まあ、同じようなスレが他にもあるわけだが。

みんなの力でオリジナルドラクエつくらないかPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148469691/l50

>>6
あと、厨だらけのDF儲は死ね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:57:58 ID:oQ1A8xId0
>>10
いきなり「死ね」と言う方がよっぽど(ry
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:58:17 ID:HttvVFC80
>>9
おっしゃるとおりです。
けれど、それには大きな負担が一人の作者にかかる事になります。
自分も経験があります。

しかしこのスレを効果的に運用する事で、
その負担を分担し、作品の完成を目指す事ができるのです。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:00:16 ID:dW3uXKjp0
>>7
俺らじゃ無理だ
というか、あの人って素材以外は一人で作ったらしいな

恐ろしい子・・・!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:02:12 ID:HttvVFC80
>>10
そことも協力関係が築けたらいいですよね。
お互いがいい意味で競争意識をもてたら楽しいと思います。

>>13
だからこのスレで頑張るんですよ。
ツクールはいじれなくてもシナリオはかけるかもしれない。
素材を作れるかもしれない。

それだけであなたは立派な製作チームの一員なのです。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:03:18 ID:oQ1A8xId0
タイトルはファイナルクエストでおk
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:04:46 ID:HttvVFC80
FF色は出したくないですねえ。
てかその名前だとDFをどうしても意識してしまいますよね。

ここはいっそ「ドラゴンクエスト新章」くらいでいいのではないでしょうか?
17パイナップル Ver 1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/06/02(金) 01:08:24 ID:IBPZMg34O
スレタイが一言余計ですね


18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:10:32 ID:FmS08RW60
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:26:21 ID:BXof9J/v0
>>17
おっぱいナップルは帰っていいよ^^
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 06:10:56 ID:CPGaltg00
>>1 がんばってくれ。陰ながら応援している。
参加はできないが。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 06:50:48 ID:ZBSB0O0Q0
俺も参加はしないが応援するぞ!
がんがれ!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:48:47 ID:If9wGZbqO
>>1
どんなシナリオにするんだ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:51:25 ID:Uv2NrwQw0
俺はもう作ったよ

ダック 〜ラグレイさん最強伝説〜

ダックZに出てくるラグレイさんの外伝
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:56:52 ID:fCBUBUVT0
なんだこのID:HttvVFC80の被害妄想族っぷりはww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 22:25:56 ID:0C+TyzhAO
@歴代の全キャラが仲間になる

A魔王が主役で最終的には世界や歴代キャラを滅ぼす

B歴代キャラによる恋愛RPG
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 22:46:57 ID:o9I2ppgd0
新章というとレディソード新章を思い出すから駄目だ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:16:18 ID:Lp/DAx1f0
建てにげかよ
281 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:07:25 ID:8RuIjV2i0
トリップつけました。スレを立てた1です。
昨日はカキコが出来ず申し訳ありません。

では早速ですが22さんがいわれている、
シナリオ案について書かせていただきます。


基本設定として、

1:世界は人間世界が二つとこれを作った天界、
 人間界と天界と対立する魔界、その他の世界がある。

2:町や城については二つの世界をあわせて60以上とする。
 ただし、クリアする為にまわる必要がある城や町は30ほど。
 その他についてはサブイベント的なものとし、必ずしもまわる必要は与えない。
 (完全クリアを目指すならばすべてをまわる必要がある)

3:人間界は天界が作った。
 魔界はこれを狙っており、何回か人間界に侵攻を試みている。
 人間界は元々一つだったが、一度魔界の侵攻により、世界が闇に覆われた為、
 天界が新たな世界を作った。

4:人間界・天界と魔界は対立関係にあり、双方は何度も戦っている。

(つづく)
291 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:07:43 ID:8RuIjV2i0
(つづき)

5:実は人間界を作った天界も魔界も
 「世界を築いた神々」の一人の神(闇の神=ラスボス)によって作られた。
 闇の神は最初は他の神と共に世界を作っていたが、
 自分にとって都合のいい世界を築くことを目的としてほかの神を滅ぼした。

6:闇の神は天界・人間界と魔界を双方対立するようことを目的としてこれを作った。
 お互いが争いつづけることによって流される血や恐怖、涙、苦痛などが、
 闇の神の糧となるため。つまり天界も人間界も魔界も闇の神のえさ場。

7:物語の始まりは地方の小さな村から。
 その村の近くにある等に住む魔物に苦しめられている村人たちは、
 村に住む主人公と主人公の幼なじみの魔法を使う少女に魔物退治を依頼する。


こんな感じです。
301 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:08:57 ID:8RuIjV2i0
>>29追加

「闇の神」のことは天界の神や魔王たちをはじめ誰も知らない。
311 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:09:23 ID:ZtEPIURo0
これを基本にして、物語を作って行こうかと思っています。
321 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:19:50 ID:ZtEPIURo0
基本設定の2:「町や城は60以上」については、
多すぎるという意見をお持ちの方が少なからずいらっしゃるかと思います。

しかし今回の作品では、
「世界を旅する」
というドラクエの持つ大きな魅力を堪能する為、このように設定しました。

ドラクエ史上でも類をみない、60以上の町や城を巡りながら、
主人公達は大冒険を繰り広げるのです。
331 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:21:38 ID:ZtEPIURo0
このゲームのタイトルですが考えてみました。

「ドラゴンクエスト〜世界を駈けるものたち〜」

世界を存分にめぐるということを意識して、このタイトルにしてみました。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:25:01 ID:gfP5ATq50
> 「世界を旅する」
> というドラクエの持つ大きな魅力を堪能する為、このように設定しました。

同じようなことを言ってたやつがいたなw
つまり、1 ◆MuQYPIbsNA =俺ドラスレの720 か。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:25:29 ID:aqkioVzq0
>>28-29
ビックリマン
361 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:30:50 ID:ZtEPIURo0
さて、ここからは今後どうすべきか課題となる部分です。


1:主人公の人数について。

個人的には多くても10人前後かなと考えています。

2:職業制にするのか個人の能力を重視するのか。

職業制を採用するとキャラの個性が生かせないように思うので、
職業制は不要ではないかと考えます。

1の主人公の人数に付いて10人前後と提案するのは、
キャラの個性を打ち出していくとすると、
それくらいが限界ではないか、と考える為です。


3:二つの世界の行き来について。

DQ3のように一つの世界をクリアしてから次の世界へと行くのか、
DQ6のように二つの世界を最初から行き来するようにするのか。

これは検討の余地が十分あるように思います。
371 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:32:56 ID:ZtEPIURo0
>>35
それは初耳です。不勉強の為知りえませんでした。
詳しくお教えいただけないでしょうか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:33:19 ID:wU1+clQc0
>1はゲーム作れんの?
壮大な物語はいいけど
それを他人に丸投げするのは無理があるよ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:33:31 ID:Lm+UiJe10
俺がドラクエTをリアルタイムでやったとき小学1年だったため
死んで王様の元に飛ばされ「もういちどきかいをあたえよう!」みたいなこと言うけど、
そのときの俺の脳内辞書には「きかい=機会」は知らず「きかい=機械」だった。
だからアホな俺は一度でも死んだらサイボーグにされるのだと勘違いしてますた。
今日ファミ通でドラクエの歴史載ってて思い出し笑いしてしまったよ。
401 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:35:13 ID:ZtEPIURo0
>>38
ツクール2000は持っているので触る事は可能です。
ドラホコ作りなどシステム面での作業には技術未熟の為大いに問題がありますが、
マップやシナリオ作成などなら協力するつもりです。
41>>37:2006/06/04(日) 00:45:38 ID:aqkioVzq0
聖神ナディアが表層界を創造する。
またスーパーゼウス、ブラックゼウスの双子を生み出す。
始祖ジュラの野望により天使と悪魔が対立するようになる。
表層界は天使の住む天聖界と、悪魔の住む天魔界、お守りの住む天地球に分裂。
以後5回にわたる聖魔大戦が始まる。
度重なる戦乱により世界は荒廃し、新天地”次界”を求める気運が高まる。
天聖界から聖フェニックスと若神子(後のヘッドロココと7神帝)が出発する一方、
天魔界からはサタンマリアが出撃。
ロココたちは次界に到達。
目的成就のため次界最深部・久遠域(くおんエリア)へ。
聖心に目覚めたマリアがスーパーデビルを倒し聖魔和合達成。
天使と悪魔が共存できる世界が誕生する。

http://jisokukan.hp.infoseek.co.jp/bm/bmhistory.htm
421 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 00:58:01 ID:ZtEPIURo0
>>41
早速のご教示ありがとうございます。一通り読ませていただきました。

確かにビックリマンと似ている部分はありますが、
自分が考える話とは趣が異なります。

「神が魔界と天界を創った」
というのはビックリマンと同じなのですが、問題はその神の意志ですね。

ビックリマンの場合聖神ナディアにより「光と影」ということで、
天聖界・天魔界に分かれていきますが、
本作の場合はこれは最初から「闇の神」の意志で、
「双方対立する事」を目的として天界と魔界を作るのです。

天界の神は自らを神と信じていますが、
実際は闇の神によって「魔界と対立する者」として生み出され、
魔界は魔界で、
「天界に仇なすもの」
として天界と対立することを前提に生み出されたのです。

基本的な図式は、
「悪い魔王が天界や人間界に攻め込み、
これを撃破するため天界の神や人間たちは戦う」と。

この戦いを永遠に続けさせることにより、
この両者の対立によって流される血を闇の神は求めたのですね。

けど確かに似ている部分ではありますね。
43>:2006/06/04(日) 00:58:43 ID:aqkioVzq0
しかし当然ビックリマンは聖書をモチーフにしている。
>>1が何も知らずにストーリーを作ったとすればなかなかすごい
441 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 01:02:42 ID:ZtEPIURo0
>>43
本当にただの偶然でした。

ただ自分も子供の頃にビックリマンの全盛期をすごしていますので、
(朝早くにスーパーに並んで買ったものです)
無意識のうちに影響してしまっているのかもしれません。

あ、ただ41さんのリンク先を読んでひとつ疑問だったのは、
確か「ブラックゼウス」は魔族の始祖ジュラに取り込まれ、
悪として覚醒したように記憶しているのですが…違いましたっけ?

ブラックゼウスの衣装は、
始祖ジュラの骨をかぶったような格好になっていたはずですなのですが…。

うろ覚えなのでいい加減ですけどね。
45>:2006/06/04(日) 01:09:01 ID:aqkioVzq0
>>44
>ブラックゼウスは悪魔ヘッド 始祖ジュラに預けられ、
教育されることになった。しかし、表層界支配という野望を抱いた
ジュラは赤ん坊のブラックゼウスを体内に吸収、自らの増力を図る。

↑ってしっかりサイトに書いてまっせ。小さい字で。そんな注意力じゃ
先が思いやられるな。
461 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 01:12:41 ID:ZtEPIURo0
>>45
ああ本当だ。
申し分けないことです。気をつけねばなりません。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:22:07 ID:n25F+G1M0
なんか二つの世界って時点で俺ドラのパク利じゃん
48>:2006/06/04(日) 01:24:43 ID:aqkioVzq0
ドラクエのクローンだからそれでいいんでは
491 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 01:28:36 ID:ZtEPIURo0
>>47
俺ドラのような「昼世界」「夜世界」という区別ではなく、
ドラクエ3の「表世界」と「アレフガルド」のように思っていただけたら結構です。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:29:12 ID:lU2tmYbW0
ハリーポッターをドラクエ風に語るスレ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1149042124/l50
511 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 17:31:20 ID:Zb+QJeht0
さて、今日は昨日の世界観の補完について。

人間界二つ、これを作った天界、そして魔界があることは書きましたが、
あと、「その他の世界」として昨日は書いていた部分。

これを「滅びた神の世界」にします。

つまり、闇の神によって滅ぼされた神たちが住む世界ですね。
この世界のことを主人公達が知ることを通じて、
究極のボスである「闇の神」の存在を知る事にしていこうと思います。


そして闇の神には配下として4人ないし5人の「使徒(仮称)」を置きます。
闇の神を補佐するボス達ですね。
彼らが天界や魔界との争いを裏から操っていたという風にしたいと考えます。
521 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 17:39:13 ID:Zb+QJeht0
あと登場人物についてですが、いくつか案があるのでここに書いておこうと思います。

1:主人公

田舎の村(仮称)に住む少年(16歳くらい)。
剣の腕が立つことで知られており、
村の近くの塔に住む魔物退治に行かされることになる。
そしてこのことをきっかけに世界をかける大冒険が始まる。

いわゆる「勇者の技」と若干の魔法を操る。
当然の事ながらしゃべらない。

2:魔法使いの少女

少年の幼なじみの少女。主人公より若干年上。
回復魔法や攻撃魔法を操る事が出来、
主人公と共に魔物退治に行くこととなる。

キャラとしてはツンデレ。
主人公を頼りなく思いつつも、
自分が面倒を見なければならない、という風に考えている。

3:女性騎士

どこかの王国(仮名)に住む女性騎士。
何らかの事件を通じて主人公と関係を持つようになり、その後旅の同行者となる。
魔法と魔法と剣術を掛け合わせた魔法剣術に長ける。

キャラ的にはFFTのアグリアス的なものをイメージ。
ドラクエには女性剣士というキャラはまだ登場していなかったように思うので、
考えてみました。
531 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 17:48:02 ID:Zb+QJeht0
主人公系については今のところ上記3人。もちろんまだまだ追加をしていきます。

では次は「闇の神」について。

闇の神は世界を創造した神の一人。
憎しみをくらい、哀しみの涙を啜り、流れる血を糧とする。
つまり人々の欲望など暗黒面を糧とする。
世界の創造に際しては魔法などの原理を考えた。

神と女神(双方仮名)の間から生まれた神の一人だが、
元々邪悪な炎を持って生まれたため、生まれ出る際女神を焼き殺してしまう。

その後、神たちと共に世界の創造に取り組むが、
自分が絶対的に君臨する事ができる世界を創造することを目論む。

元々力は圧倒的に強く、そのため他の神をすべて滅ぼし、
自身が神として「天界」と「魔界」を創造。その後天界を通じて人間界も創造し、
魔界と天界・人間界を争わせつづけ、
そのことを通じて生じる憎しみや悲しみ、流される血を得続ける。

世界を生んだ神の一人であり、現在唯一の神である為、
真の意味で万物を創造し操ることの出来る唯一の存在。
541 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 17:51:48 ID:Zb+QJeht0
闇の神との戦いは当然最後の戦いとなります。

で彼との戦いについてですが、
ゾーマとの戦いを意識したものにしようと思います。

つまり近年のドラクエではラスボスは変身を遂げてどんどん強くなっていきますが、
本作では最初は「闇の神」としてのフルパワーで主人公に攻撃をし、
これを「光の玉」のようなアイテムで闇の神の力を落とす事で彼を倒す、
ということにしようと思います。

隠れボスが登場する隠しダンジョンなども考えていますが、
真に最強なのは「光の玉(仮称)」なしで戦う闇の神にします。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:21:23 ID:fsvnoKvw0
> 1 ◆MuQYPIbsNA
作るのなら一人でクロゲを作ればいいのでは?
現状、ロクに協力者もいないようだし。
今、ツクール初心者がブログやりながらクロゲ製作ってのが流行ってるから、
そういう形式でやればいいと思うんだけど。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:23:10 ID:iA7UhUmI0
>>55さんに同意です。俺もドラクエ5のクローンを作ってますが、一人で作ったほうがいいですよ。
>>55さんによると、いまはツクールの進行具合をブログで公表するってのがはやりみたいだし。
なんならここを、各自で作ったドラクエクローンの発表スレにしたほうが、あっちと区別するのにいいと思いますが・・・
ちなみに、俺の作成中のものは、ドラクエ5の世界に他のゲームのキャラを混ぜちゃってます。
キングダムハーツみたいな、そうでないようなものですかね。
一応登場人物(プレイヤーキャラ)紹介しておくと、
リュカ(5主)、ヘンリー、ビアンカ、フローラ、キラーパンサー、トム(ラインハット兵士でこの物語の一応の主人公)
パパス、他ゲームからの出演は、ハッサン(DQ6)、キーファ(DQ7)、ティナ、ダリル(FF6)、
エアリス、ユフィ、ヴィンセント(FF7)セルフィ(FF8)アーロン(FF10)
ミンウ、ヨーゼフ、リチャード、スコット(FF2)合計21人もいます。
スレ違いすみません。でも一応>>1さんの参考になればと思って書きました。
571 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/04(日) 21:45:10 ID:qnCyhvU20
>>55
スレ立て直後ですのでまだどうなるかわからないのですが、
そのほうが効率はいいでしょうか?

>>56
ご丁寧にありがとうございます。
いろいろなクローンゲーの発表場とするほうがいいんですかね。
581 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/05(月) 01:15:58 ID:8sE9tz4P0
具体的にどんなブログがあるのでしょうか。
ルイーダの修羅場というブログはわかったのですが他が…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:11:59 ID:cV23BGV70
>>58
ここに晒すと色々と問題があるから、ヒントだけ。
クロゲパの自動リンクや、クロゲパの中の人のRSSリーダを見てみるといい。
601 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/06(火) 01:52:32 ID:5lF1IbF50
>>59
ありがとうございます
色々と参考にしてみようと思います
611 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/07(水) 00:02:43 ID:QEhMZNkN0
色々とブログなどを見てみましたが、
FF系クローンのブログが多いように思いました。

DQクローンの製作っていうのは少ないんでしょうか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 00:14:48 ID:pBcmgfbn0
つJA$RAC
631 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/07(水) 00:18:03 ID:QEhMZNkN0
>>62
それ気兼ねして陰に入っていってるわけですか…
となるとblogでも大っぴらには出来ませんね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:57:59 ID:3vOxdw090
hosyu
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 22:31:01 ID:hHkpgDaXO
オラオラ、最初の威勢はどうしたっ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 03:41:25 ID:+JcUNJ2R0
>>65
一人で作れって言われたからここに来る必要も無くなったんでしょ
671 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/10(土) 23:42:47 ID:KhTjQKXH0
現在は体験版作成の為のマップの作成や、
属性などデータ設定に取り掛かっています。

>>56さんのいわれるように、
他の作者さんたちの情報を色々と交換してみるのも面白いかもしれませんね。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:50:07 ID:NmcDk/1OO
保守上げ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 02:03:53 ID:1g04r/6K0
轟世剣ダイ・ソードのパクリストーリーね。
闇の神=最初に立ちし者 といったところか。
動機までそのまんま。
701 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/16(金) 02:27:53 ID:qVsCWQG40
>>69
というかその名前をはじめて聞きました。
確かに最後のボスの設定は似ていますが、
それは偶然に過ぎず、パクリとは異なります。

けれどここまでレス読んでくださりありがとうございます。
711 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/16(金) 02:50:04 ID:qVsCWQG40
自分が「闇の神」の設定を考えたのは、
「完璧に支配するにはどうしたらいいか?」ということを考えた時、
「自分で全てを作り上げてそれを支配下に置くことだな」と思ったんですね。

で、その意味から考えれば、「天界」「魔界」の争いすら不要で、
それらを上からじっと眺めているだけで十分なわけです。

全ては自分の掌の中で起こっていることですから。

ただ、それだと「主人公がラスボスを倒す」という動機につながらないと考えたので、
ゾーマっぽい「闇を食らう神」の設定に至ったわけです。

けど確かにダイ・ソードの「初めに立ちしもの」と設定は似ていますね。
特に「世界を創造した」「その世界を常に混乱に陥れようとしている」という部分は。

話全体でみると、ダイ・ソードとは大きく異なりますし、
「闇の神」と「初めに立ちしもの」も異なる部分は色々とあるのですが、
けれどラスボスの設定の特徴だけを見たら、
「ダイソードのパクリやんけ死ね」
と言われるのは止むを得ないな、と思いました。

わざわざご指摘してくださりありがとうございました。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 20:15:52 ID:1g04r/6K0
>>71
別に死ねとは一言も言っていないんだが。
つか、色々とつじつま合わせを考えているようだけど、
それなら、造物主を持ち出した時点で色々と破綻が生じてしまうので、
逆に難しい方向に突き進んでいるのでは?
いっその事、つじつま合わせに使う労力を転用して、もう一ひねりして、
さらに高次の不毛な戦(ビックリマンチックだが)を設定するとかは?
造物主の数だけ対立圏が存在して、その各々の狭い枠の中で憎悪と破壊に特化した
生命が成長し血で血を洗う淘汰の末生き残り、その力を造物主に利用されるとか。
731 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/17(土) 02:12:19 ID:JcCybO+m0
>>72
「造物主」という設定を考えたのはいいんですが、
自分の考えた設定の場合、
「闇の神」の思惑は100%成功している事になります。

つまり、天界の神(本来は神ではない)も、人間も魔物も皆、
闇の神の掌の上で踊らされている事に気づかず、
お互い争いつづけているわけですから。

しかしこれだと主人公はいかにして闇の神の思惑に気づいたのか、
という問題が出てきます。
誰も闇の神の存在を知らない状況にあるのにどうやって知るんだ、と。

そして自分の設定の場合、この問題をクリアできない可能性があるのですね。
闇の神の思惑が成功しすぎていて。

ともかく今回のご指摘を受けて、
闇の神の設定については改善の余地が十分にあるな、と思いました。

もう少しわかりやすい悪役にするほうが良さそうですね。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 23:31:53 ID:XPAz/dtU0
>しかしこれだと主人公はいかにして闇の神の思惑に気づいたのか、
>という問題が出てきます。
>誰も闇の神の存在を知らない状況にあるのにどうやって知るんだ、と。

滅ぼされた神の生き残りがいて、その神に教えてもらうのはどうですか?
751 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/18(日) 13:05:18 ID:iijKs8SQ0
>>74
それも考えたのですが、
問題はどこで闇の神の存在を知らせるかでして。

自分の考えている案だとなんか最後にパッと闇の神が現れるような感じがあり、
これだと5のミルドラースのようにあまりインパクトがないな、と。

ひとまずこの設定については再考してみようと思います。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 15:54:13 ID:LcjeqwoPO
そしてSaGa2完成

かみはばらばらに(ry
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 20:43:55 ID:v3buxx/q0
それぞれの異空間の勇者同士が何かの事故で巡り合って陰謀に気付くとか。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 22:21:00 ID:jJqy2nAt0
ルドラの秘宝第2部みたいな感じでいいんジャン?
1部ボスを倒して闇の神の存在が明らかになるが、ここですぐ戦わなければぽっと出のボスではなくなる。
むしろ、俺たちの戦いはこれk
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/22(木) 19:13:25 ID:fjhEnCbY0
保守
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 00:32:56 ID:uWX0z7yc0
期待
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/24(土) 13:52:41 ID:ECcTNP100
hosyu
821 ◆MuQYPIbsNA :2006/06/25(日) 18:22:36 ID:GJx5m38w0
>>77
それだとなんか「のび太戦記」みたいですねw

>>78
ドラクエ3もそんな感じですよね


今は地味な基本設定を進めていっています。
「闇の神」については最初に考えた設定を生かしながら、
新しい設定を考えるつもりでいます
8356 ◆cclvi5ngM2 :2006/06/27(火) 22:34:16 ID:95cQozxO0
1さんへ
俺も現在製作中ですが、いろいろな設定や大まかなストーリー、登場キャラなどは、
次から次へといくらでも思いつくのに、肝心の中身やつながり、細かいイベントなどが、
なかなか思いつかなくて悩んでます。前者を考えるのは楽しいのに、後者を考えるのはつらい・・
1さんも最初にラスボス設定などを決めてから、帰納的にストーリーや細かいイベントを考えてるようですが、
俺もそうしてます。そうやって作られたゲームを参考にしながらやるといいかも知れません。
俺が参考にしてるのは「エストポリス伝記2(SFC)」ですね。
前作のオープニングで、神と戦って死んだ主人公夫妻の冒険を詳しく描いた作品です。
この物語には、旅立ち〜結婚〜伝説の剣入手〜ラストバトル(死)ってアウトラインがあって、
その間に結構コミカルなイベントを挟んで繋いでいる、といった感じですね。
単なるゲーム紹介になってしまって、あまり参考にならないかも知れませんが、
ドラクエ以外のゲームも参考にしてみたほうがいいってことです。(パクリはダメですけど)
それではおたがい頑張りましょう!!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/04(火) 00:06:55 ID:u1q+fpTk0
保守
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/08(土) 02:13:33 ID:Wu05E7230
 
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 00:29:09 ID:iJYxHzAI0
dsjhgkadfsllaksdh
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 01:13:48 ID:adsVZhMy0
完成したら公開するの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 01:17:47 ID:hxzzJRGc0
>>1,56
時間かかるだろうが完成楽しみにしてるぞ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/13(木) 00:56:03 ID:AzM1KlSe0
hosyu
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/16(日) 16:15:40 ID:YZvhAGUc0
クレイジークレイジー、フェンレン!!
911 ◆MuQYPIbsNA :2006/07/20(木) 00:19:40 ID:FYLvMDto0
長くカキコ出来ずすいません。

>>83
色々と参考にしながらいかに面白く完成させられるか、ですよね

>>87
もちろんそのつもりです

>>88
ありがとうございます
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 15:57:33 ID:OTU2oOje0
主人公達が魔物退治とか、世界を平和にしようと行動していって
主人公達は憎しみを消していくから地上の掃除屋みたいで
憎しみがほしい闇の神には主人公が邪魔だから、
手下でそれを潰そうとして手下を送って、
始めは主人公達は魔物だと思うけど、手下の言動で
管理者みたいな存在を意識していって
闇の神の存在に気付いてくとか。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 16:05:36 ID:OTU2oOje0
闇の神がパッと出るのがいやだったら、
主人公達がいる世界に闇の神が自分の像を作ってて、
主人公達は何の像だろう気味が悪いわとか
で何かわからない存在だけ知らせておくとか。
92に書いたやつ読み返したらなんかその場の抗争なだけな気がするから
予言とかそういうドラクエ4みたいな感じを取り入れるとか。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 18:51:16 ID:crJT7wde0
完成するまで保守しないとな
もし落ちたらまた立ててくれよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 19:24:19 ID:ajKXPkNW0
マンドクセ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 00:55:07 ID:kjKcoRX30
qazwsxedcrfvtgbyhnujmik,ol.p;/@:\[]
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:16:21 ID:7tEjqBa40
あwせdrftgyふじこlp
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 13:33:09 ID:YXwKj0vq0
qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:01:20 ID:7D4pV+go0
そんな絶対的な存在でも認識することのできるような
超能力者っつーか預言者のようなものを入れればいいんでないの。

もしくはこの世界の外には何か介入者がいるのだ、と気づかせるような
世界の矛盾というか、ロジックを導入するとかね。

後者はドラクエらしくはないけど。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:04:45 ID:2zI9C2iX0
実は超楽しみだ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 22:29:11 ID:u2Q1i2dR0
「世界を旅する」というテーマなら恐らくロードムービー的な
展開になると思うんだけど、それなら主人公の人数は4人にして
ドラクエ8みたいに
最初から最後までメンバー固定にしたほうがいいと思う。
パーティーと一緒にプレイヤーも旅をしていくわけだから
あまり目まぐるしくメンバーが変わってしまうと
キャラに愛着がわかなくなるし、「旅をしているんだ」
という実感もわきにくくなると思う。

もし主人公を十人前後にするのであれば
メインキャラ四人、イベントに応じて参加するゲストキャラ六人に
分けたほうがいいと思う。
1021 ◆MuQYPIbsNA :2006/08/13(日) 00:46:44 ID:fbzuwXp+0
お久しぶりです。
皆さんご丁寧なレスありがとうございます。

>>92-93
闇の神の存在についての伝説などを色々な人物に語らせることで、
伏線を張ることはできるな、と思いました。

>>94
落ちたら…ですね。

>>99
超能力者じゃなくても、例えば敵であるはずの魔族の王子などに、
「何も我々は人間達と戦をしたいと思っているわけではないのだが、
何者かが我々に戦をさせようと仕向けているようだ」
と疑問を持たせたりする事から、
闇の神の存在を徐々に浮かび上がらせることも出来ますよね。


1031 ◆MuQYPIbsNA :2006/08/13(日) 00:57:12 ID:fbzuwXp+0
>>101
人数については実はすごく悩んでいるんですね。
これはパラメーターや成長の問題との兼ね合いもあるのですが。

まず考えないといけないことは6以降豊富となった特技や呪文との関係。

個人的には特技は残したいとは思いますが、
6などのように「タダで使いたい放題」というようなものではなく、
大量にMPを消費する必殺技のようなポジションに持っていったら面白いかな、と。

魔法使いらの攻撃呪文が戦士系の通常攻撃の役割を担うのだとしたら、
戦士系の特技は、決め技である、と。だから簡単には繰り出せない、と。

そうする事で、特技と呪文とのバランスを維持できないかなと思っております。


問題はですね、その特技、呪文を何人のキャラに習得させるか、でして。


4人パーティーにすると、

特技・呪文両方OKな勇者、
特技のみの肉弾系、
特技も回復呪文も使える魔法戦士(僧侶)系、
攻撃呪文のみを扱える魔法使い系

と大きく分けられるのですが(8っぽい感じですね)、
ただし、色々なパーティーを組ませる楽しみが生まれない、と。


1041 ◆MuQYPIbsNA :2006/08/13(日) 00:58:23 ID:fbzuwXp+0
個人的に今考えている8人パーティーの場合だと、

特技・呪文両方OKな勇者、
特技のみの戦士系・武道家系、及び一部呪文も扱える魔法戦士系各一人ずつ、
さらに回復呪文を扱える僧侶系2人と攻撃呪文を操る魔法使い系2人の、
計8人とかも考えていますが(4っぽい感じですね)、
この場合パーティーを色々と組ませる楽しみは生まれますが、
特技・呪文を各人分散させるので、
個人個人の能力は4人パーティーに比べると劣る事と、
何よりもデメリットの高いメンバーは使われなくなり、
結局4人固定になってしまう可能性があって、
キャラを増やした意味がなくなる可能性もあります。

あとツクールの作業を考えた場合、
4人パーティーで作る方が入替のイベントなどを作成しないで済むので、
楽だ、というのはありますね。ドラホコも比較的作りやすくなります。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:37:11 ID:GXzw77V20
もしかしてまったく作り始めていないとか
1061 ◆MuQYPIbsNA :2006/08/13(日) 01:58:08 ID:n35wLD5s0
いや、やってますよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:41:01 ID:4mbbMbbUO
というかドラクエまったく関係ないな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 10:51:54 ID:FG9aqTClO
厨スレ終了
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 10:57:41 ID:fNmEz/kAO
〜再開〜
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:06:17 ID:pXlrZpFi0
体験版ウプしたら人がくるかも
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:30:52 ID:M1UcNPztO
上げげげげげ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:36:20 ID:ZW8lg6Cw0
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 04:00:34 ID:c1t6cnre0
作者に迷惑だからやめれ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 17:47:05 ID:nJKjAEfUO
(;^ω^)
115名前が無い@ただの名無しのようだ
糞スレ晒しあげ