FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
質問に対しては>>1見ろでお願いします
次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
あと、テンプレに文句がある人は自分でもっとイイテンプレ作ってくれ

まとめサイト
ttp://ff12.jpn.org/?2ch%2FFINAL%20FANTASY%20XII%20%C9%F0%B4%EF%A1%A6%CB%C9%B6%F1%C1%DC%BA%F7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

テンプレ
>>2-25ぐらい
  
*:○○のアイテムはどいつが落としますかor盗めますか
 イヴァモンでまず調べろ http://ff12.vanamon.com/search.cgi

前スレ
FINAL FANTASY XII 武器・防具捜索スレ 28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148059425/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:46:16 ID:WtS7h4Ak0
【最強系テンプレその1】
・武器
デュランダル・・・交易(レーシー1 皇帝のウロコ2 生命のロウソク3)
          →レーシー・・・Drop:精霊レーシー パラミナ大峡谷(吹雪)/銀流の始まりと解けることなき流れ
          →皇帝のウロコ・・・Drop:アルケオエイビス(要心得) ゼルテニアン洞窟 
          →生命のロウソク・・・Drop:ネクロマンサー ヘネ魔石鉱&大灯台地下2,3階
ラグナロク・・・モブ:イクシオン討伐の報酬
エクスカリバー・・・クリスタル・グランデ
           参考マップ→http://www.geocities.jp/autologin11/ 取れなかったら3エリア移動でFA
アルテマブレイド・・・大灯台地下2,3階のトレジャー or 交易(デスパウダー2 ノーマ1 アダマンタイト2)
            →デスパウダー・・・Drop:ボギー ゼルテニアン洞窟
            →ノーマ・・・Drop:精霊ノーマ ダルマスカ砂漠(砂嵐)/中央断層と陽炎立つ地平
            →アダマンタイト・・・釣り:秘密の浅瀬パーフェクト
トウルヌソル・・・交易(サーペンタリウス3 霊帝の魂3 玉鋼3)→トウルヌソルへの道参照
トロの剣・・・交易(オメガの紋章1 神殺しの紋章1 タイコウの紋章1)
マサムネ・・・モブ:ギルガメッシュ討伐の報酬、交易(とんかち2 オリハルク3 玉鋼2)
柳生の漆黒・・・Drop:ブリット(ルース魔石鉱)
竜の髭・・・大灯台上層or大灯台地下1階
最強の矛・・・ 最強の矛・・・ヘネ魔石鉱第2期採掘現場、ナブディスはまだ未確定?
鯨の髭・・・交易(アクエリアス4 死虫3 ミスリル3)
アルテミスの弓・・・交易(シルフス1 大蛇の牙2 月の砂2)
宿命のサジタリア・・・交易(円月輪3 サジタリウス4 獣王の角3)
ガストラフェテス・・・盗:パル(大瀑布)
フォーマルハウト・・・ルース魔石鉱山/第9鉱区採掘場、アントリオンの居た場所 or 大灯台地下orセロビ台地
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:46:49 ID:WtS7h4Ak0
【最強系テンプレその2】
蠍のしっぽ・・・交易(死竜の骨3 落雷衝3 スコーピオ4)
         →落雷衝 ヘネのサンダーバグ 区間連結ラインB
ダンジューロ・・・ラルヴァイーターからdrop(レア/装置14、16付近にて目撃情報)
フェイスロッド・・・モブ:キングベヒーモス討伐後に神都にある竜の岩を殴る
賢者の杖・・・灯台地下層/闇昏の層 左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)
ユークリッド定規・・・モブ:ワイルドモルボル討伐の報酬 セロビの交差ヶ原のトレジャー

ブルカノ式・・・モブ:カトブレパス討伐の報酬

・矢/弾
アルテミスの矢・・・交易(ジェミニ3 吸血の牙2 フカヒレ2)
石化弾・・・交易(地竜の骨2 鏡のウロコ2 +リーブラ3)
キャステラノース・・・交易(カエルの油4 ボムの欠片3 +火系統の石?)orセロビ台地

・盾
ベネチアプレート・・・交易(万年亀の甲羅2 輪竜のキモ2 ウンディーヌ1)、灯台地下層/間昏の層 右上 セロビ大地で報告あり
源氏の盾・・・盗:ギルガメッシュ1戦目(武器を3回、4回目に持ち替えた後)
血塗られた盾・・・ヘネ魔石鉱 or 幻妖の森のトレジャーor港町バーフォンハイム
         ※今作では英雄の盾にはならない
最強の盾・・・クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先(レアの時のみトレジャー出現。ブレイブスーツを入手するとトレジャー復活なし?ダイヤの腕輪装備時100%入手可)
       バルハイム地下道/西新坑道区、複数トラップの奥 要ダイヤの腕輪
        ※ダイヤの腕輪装備推奨。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:47:20 ID:WtS7h4Ak0
【最強系テンプレその3】
・頭
グランドヘルム・・・大灯台幻惑の層に出るタワー(ミスリルゴーレム系のレアモン)
サークレット・・・大灯台上層1回目転送後の隠し通路内 or 地下二階左下の部屋
デュエルマスク・・・大灯台地下のトレジャー
源氏の兜・・・盗:ギルガメッシュ2戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから

・体
源氏の鎧・・・盗:ギルガメッシュ2戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから
ブレイブスーツ・・・ヘネ魔石鉱奥 or クリスタル・グランデ、タウロス2ndの先トレジャー
           (レアの時のみトレジャー出現ダイヤの腕輪非装備時:低確率で入手可・高確率で盾、一度取るとトレジャー復活なし?)
グランドアーマー・・・Drop:ヘルヴィネック(レア/死都の気高き〜でオーバーソウル狩り。1度倒したら死都の外に出ると再POP)
ローブオブロード・・・大灯台地下のトレジャー ヘネ奥のトレジャー

・アクセサリー
リボン・・・Drop:ヴィシュヌ(レア) or 各所トレジャー
源氏の小手・・・盗:ギルガメッシュ1戦目 武器を3回目、4回目に持ち替えてから
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:47:51 ID:WtS7h4Ak0
【トウルヌソルへの道】
サーペンタリウス3+霊帝の魂3+玉鋼3を売ると交易品に60万ギルで出る

サーペンタリウスの出し方
・ゾディアークから盗む
・召還13体集めるとモンブランから貰える
・大アルカナ1+ヘビの皮4+蛇眼2で交易品に出る
・・ヘビの皮…ギーザ草原のトーム丘陵、集落南の草むらから出るワイルドスネークから盗むorドロップ
・・蛇眼…ギルヴェガン手前、幻妖の森の雪原のバジリスクがドロップ
・・大アルカナ…アルカナ10+精霊石1+ソウルオブサマサ1 / モンブランからモブの報酬 / レアモンが稀に出す
        大アルカナはザルエラやアドラレなんとかから盗む
・・・精霊石…各精霊王から盗めたりドロップする。エレメントもDrop。
・・・ソウルオブサマサ…死都ナブディスのオーバーソウルがDrop / バルハイム地下道レアモンのイスティーンから盗める(推奨)
霊帝の魂の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・大アルカナ1+ソウルパウダー1+戦神のアシュリング2で交易品に出る
・・ソウルパウダー…死都ナブディスのレアモン、ヴォーレスから盗む
             ヘネ魔石鉱奥のゾディアーク手前に出るエテムがドロップ(要心得)
・・戦神のアシュリング…ナブレウス湿原のワイアード(馬)がドロップ 大砂海ナム・エンサレアモンのヴィクターから盗める(推奨)
 ちなみに、大アルカナ1つでサーペンタリウスと霊帝の魂両方出すことが可能
 どちらか一方が交易品として出た後も、それを買わずにもう一方の条件を満たせば出てくる
玉鋼の出し方
・クランランクと召喚によってモンブランから貰える
・ヒヒイロカネ1+ダマスカス鋼2+獄門の炎2で交易品に出る
・・ヒヒイロカネ…セロビ台地レアモンのアスピケドロンから盗める(推奨)   釣りパーフェクトの報酬。
          大灯台のパンデモニウムや湿原のエメラルダスがドロップ          
・・ダマスカス鋼…大渓谷リダイン大氷河のアンクハガーやセロビ台地交差ヶ原のブルーブラッドから盗む(推奨)
            大灯台地下のブーネもドロップする
・・獄門の炎…幻妖の森のケルベロスがドロップ(推奨) ギルガメッシュのお供エンキドゥから盗める
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:48:23 ID:WtS7h4Ak0
【精霊まとめ】
火 精霊サラマンド・・・オグル・エンサ・中央ジャンクションと大型タンク基地(晴天の時のみ)
氷 精霊レーシー・・・パラミナ大峡谷・銀流の始まりと解けることなき流れ(吹雪のときのみ)
土 精霊ノーマ・・・西ダルマスカ砂漠・中央断層と陽炎立つ地平 (砂嵐の時のみ)
風 精霊シルフス・・・オズモーネ平原・ハウロ緑地と風なびく草原(曇りの時のみ)
雷 精霊マルト・・・ギーザ平原(雨季)・トーム丘陵(雷雨の時のみ)
水 精霊ウンディーヌ・・・セロピ台地(大雨の時のみ) or 大灯台、50Fと66F
光 精霊デクアルブ・・・ギルヴェガン・トリマーラとアウダ
闇 精霊リョスアルブ・・・ナブレウス湿原・まどろみへ誘う平原(濃霧のときのみ)

天候を変えるときは違う地域へエリアチェンジ(同じ地域内のマップ切り替えで変わる所もある)
賢者の心得必須
精霊は1マップチェンジで復活
王石は盗むorドロップ両方が効率良い
エレクトラムは物理攻撃のみでも落とす。弱点魔法は無意味
※これでも分からんなら自分で考えてくれ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:50:13 ID:WtS7h4Ak0
【ヘネ、灯台まとめ】
■ヘネ奥まとめ
ヘネ奥(全て特殊採掘エリア)
ローブオブロード: 右下逆L字から右上L字エリアに向かう途中の隠し通路
ブレイブスーツ:右上逆L字の左下突き当たり(同じエリアに2個トレジャの1つ)
リボン:ブレイブと同じエリアにあるトレジャ
フォーマルハウト:逆L字左上。パッカス酒拾えるところ
血塗られた盾:特殊採掘エリアやや中央下T字の左
http://www.geocities.jp/ff12_tenp/map05.htm
・ヘネ奥再検証?結果の報告。
http://www.geocities.jp/biij_gba/ff12/html/henne.html

■灯台まとめ その1
・灯台下層
ホーリーロッド・・・始原の旋回廊2(25F)
デュエルマスク・・・始原の旋回廊3(35F) 1回目の赤い橋
メイスオブゼウス・・・始原の旋回廊3(35F) 2回目の赤い橋 ムラマサもでるらしい
リボン・・・始原の旋回廊2or4 Drop:ヴィシュヌ(レア/コジャ、ディダラの一定数討伐)

・灯台中層
ムラマサ・・・幻惑の層(63F/階段前) 盗:アヴェンジャー(レア/エリアチェンジ)

・灯台上層
竜の髭・・・至高の旋回廊1(81F) 愚者の壁の向こう
サークレット・・・至頂の旋回廊(84F) 黒でワープした後愚者の壁を通り緑ワープへ次を赤へいった所で出現
グランドヘルム・・・至頂の旋回廊2(88F/天動器前) Drop:タワー(レア)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:51:16 ID:WtS7h4Ak0
【灯台地下層まとめ】
・大灯台地下層  
BMP形式
http://www.geocities.jp/biij_gba/ff12/html/l_lighthouse_ub.html
JPG形式
http://www.geocities.jp/biij_gba/ff12/html/l_lighthouse_uj.html

灯台地下層/暗影の層 
右上 祭壇に黒い珠18個 BOSS フェニックス(広間にて) 奥マジックポット 
右下 祭壇に黒い珠3個
左上 祭壇に黒い珠9個 トレジャーにてホーリーロッド確認
左下 祭壇に黒い珠6個 トレジャーにて竜の髭確認

灯台地下層/闇昏の層 どこかでリボン確認
右上 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてベネチアプレート アルテマブレイド確認
右下 祭壇に黒い珠15個  トレジャーにてフォーマルハウト確認 奥にマジックポット 
左上 祭壇に黒い珠9個  トレジャーにてニホパラオワ確認
左下 祭壇に黒い珠18個  トレジャーにて雨の群雲確認
賢者の杖・・・左下、盗:ライトオブライト(レア/ソウルオブカオス倒した後直行)

灯台地下層/陰裏の層 
右上 祭壇に黒い珠15個 トレジャーにてアンタレス、ローブオブロード確認 奥にマジックポット
右下 祭壇に黒い珠27個 トレジャーにて白の仮面orデュエルマスク確認 マジックポット 
左上 祭壇に黒い珠21個 トレジャーにてエーテル リボン確認 奥にマジックポット 
左下 祭壇に黒い珠12個 トレジャーにてサークレット デスブリンガー確認
八角棒・・・左上、盗:ソウルオブカオス(レア)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:51:48 ID:WtS7h4Ak0
【最強の矛FAQ】
Q:どのトレジャー取ると矛のトレジャー出なくなるの?
A:ラバナスタのダウンタウンのダラン爺の家の前のトレジャー
ラバナスタ王宮のエリクサーが出るトレジャー
ナルビナ城塞地下牢の武器回収する時にギルが出るトレジャー
フォーン海岸の16個目のトレジャー
Q:そのトレジャーもう取っちゃったんだけど・・・
A:ヘネ魔石鉱奥で取れる(超低確率)
ttp://surlent.hp.infoseek.co.jp/marathon.jpg (前スレ41が最UPしてくれた)
Q:矛のトレジャーってどこにあるの?
A:死都ナブディスの気高き者たちの間の小部屋のトレジャー
ttp://surlent.hp.infoseek.co.jp/DOA.jpg (前スレ41が最UPしてくれた)
○○○○
○○○○
○○○○
○●○○
 ↑
 ココ
Q:敵強すぎて回収できないんだけど(・ω・`)
A:メニューのコンフィングでバトルモードをウェイトモードにバトルスピードをゆっくりにして何とか逃げろ
メインのメンバーがレベル30ぐらいで何とか回収できる
Q:ボムキング強すぎて勝てねーよ、ハゲ
A:デジョンの魔片使ったりサイレスしたりしろ、それでもダメならレベル上げるなり装備整えるなり何とかしろ
Q:ガルーダ戦でイクシロの実使っちゃったんだけど大丈夫?
A:問題ない
Q:敵から盗んだりしまくったんだけど大丈夫?
A:問題ない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:52:24 ID:WtS7h4Ak0
【ダンジューロへの道その1】
■作業手順
1、転送装置20へ行く
2、制御サジタリアスとその両サイドのエリアを利用し計4AC ボムにデジョン
3、転送装置20へ戻る。ラルヴァイーターがPOPすれば倒す。(ダンジューロはdropのみ)
4、2〜3繰り返す。
・水弱点の敵:デジョン、MP<10%チャージ、デコイ盾キャラを準備する楽になります。
・上記方法で、ボムチェインが100〜250程度(20〜50分)でだいたいPOP確認できると思います。

■ラルヴァイーターPOPのについて
・各転送装置で目撃例あり。
・POPには状態異常、HPMP、装備、編成、歩数、クランランク、死亡回数は関係ない。
・POPに抽選の要素が在る以上1発で確実に沸かせることはできない。(遭遇率は3%程度)
・死神はフラグの可能性はあるがPOPに関係することではないので放置。
・チェイン不要。エリア殉滅や特定の敵の討伐は関係ない。
 但し、ラルヴァイーターkill後なにも倒さずリポップを確認した例はない。
・もっとラルヴァイーターについて知りたければ、君の目で確かめて欲しい。

備考:密猟、暗闇殺法、デジョンはレジスト
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:52:58 ID:WtS7h4Ak0
【ダンジューロへの道その2】
1.事前にバロンチェインでデカメダルまで育てる
2.転送装置XXまで飛ぶ
3.メイン3人にアダマンベストを装備させる
4.たたかう系ガンビットを「ブレイブの敵=>たたかう」にする
 ラルヴァが死神と同時popしたときにラルヴァだけ殺すため
 ラルヴァのブレイブが切れたら手動で戦うを推奨
5.転送装置XXの隣接エリアのボムの中心で自爆を待つ
6.なかなか爆発しないときはテレビを観たり本を読む
 ↓のガンビットで自爆が早くなる
 「水に弱い敵=>サイレガ」
 「水に弱い敵=>ヘイスガ」
7.爆発後(4〜5体)転送装置XXに戻ってラルヴァ出現確認
 1体だけ残ると自爆しなくなるので、その場合は無視する
8.死神が出現したら邪魔なので制御サジタリアス経由で周回
 出現しなければ逆の隣接エリアへGO(5に戻る)
 ラルヴァが出現したら倒す(ダンジューロはドロップのみ)
 ラルヴァを倒してダンジューロが出ることを祈る
9.ラルヴァを倒してダンジューロが出なければ制御サジタリアス経由で2AC以上しておく(5に戻る)

母グレ200体程度自爆させればラルヴァ確認できるはず。
(ただしクリグラ入って1体目、ロード後1体目は256天井付近で出現か?)
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:54:45 ID:WtS7h4Ak0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:56:38 ID:WtS7h4Ak0
【グラアマ、グラヘル、漆黒への道】
■グランドアーマーへの道(ヘルヴィネック狩り)
とりあえず気高き者たちの間 雑魚殺して馬POPさせる
1ACすると馬ついてくるので殺す(エリア境界付近で)
ドロップが無いことを確認したら即気高き者たちの間に戻る
馬なぜかリポップ
1AC 馬倒す あとは繰り返し。
※3をしくじるとリポップしないのでそのときは外でてやり直してね☆ミこちらはダンジュー班氏まとめ

■グランドヘルムへの道(タワー狩り)
■1〜5はエリアチェンジマラソン。敵を無視して約3分■
1 旋回廊(80階)黒の紋章に触れて81階へ(後の罠対策でレビテガ)
2 旋回廊(81階)緑の紋章に触れて83階へ(愚者の壁の奥ね)
3 旋回廊(83階)赤の紋章に触れて84階へ(MPが無い場合はこの紋章前のアイロネートに アスピル)
4 旋回廊(84階)供の紋章に触れて86階へ(ここの触れる紋章は中層とかで決まるのかな?)
5 旋回廊(86階)転移装置に触れて88階へ(愚者の壁の奥ね)
■タワーが出たら6へ、タワーが出なかったら7へ■
6 タワーが出たら倒して転移装置で79階へ行き、扉を開けて階段で80階へ→1へ
7 タワーが出なかったら88階の転移装置で79階へ→8へ
8 旋回廊(79階)転移装置に触れて88階へ→7へ

■柳生の漆黒への道(ブリット狩り)
アビスが居る方のトロッコに乗って第11坑区に戻るとアイロネートやブリッドは復活する
アイロネートが出来るだけ橋の中心かどちらか一方に固まって出現するまで倒して場所を調整する
ブリッドだけを狙い倒す。 アイロネートと場所がかぶったら端まで逃げて アイロネートだけ引き返す。
ブリッドだけ倒せる。1の方法で再度ブリッドを生き返らせる
アビスと11坑区ではエスケープを押しながら移動する
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:58:04 ID:WtS7h4Ak0
【セロビ台地まとめその1】
注意:ダイヤの腕輪必須。
   (   )で囲まれているアイテムはダイヤの腕輪を外さないと取れない。 

http://www.geocities.jp/ff12_tenp/serobi.htm

・エルアニス旧街道
 1.キャステラノース:最北端(ACよりも少し東側)の小岩とその南東にある小岩との間       
 2.グランドボルト:旧街道南部の中心部付近にある靴の形をした小岩の南側
 3.風のペネトラテ:最南端(ACよりも西側)にある大きめの岩の南東側(南西側ではない)
・交差ヶ原
 1.ベネチアプレート:風車7号基の北東側
 2.凍て雲の矢(サイレント弾):中心部よりやや西にある木々(MAP上では三日月形)の南西側      
 3.(ポイズンボム):中心部よりやや西にある木々(MAP上では三日月形)の北東側
 4.キャステラノース:中心部よりやや西にある木々(MAP上では三日月形)から少し離れた東側
 5.フォーマルハウト(ロングシャフト):中心部からやや西の木(南のACから北東、三日月状の木々から南東)の西側
 6.リボン:北東側のAC(北部段丘)から交差ヶ原に入って右側手に見える岩(東部北側)の北側
 7.(パラレルアロー):東端の木(北部段丘のACとフェディック川のACの間)の北西側
 8.ダークショット:街道の休息所とフェディック川のACの間(MAP上で凸状の場所)にある南側の崖          
・北部段丘
 1.一撃の矢:中心部から最北端にある凸状の小岩の北側     
 2.フォーマルハウト:西のACから北側の崖を崖伝いに歩き、最初に出会う崖側の木の南東側
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 01:58:56 ID:WtS7h4Ak0
【セロビ台地まとめその2】
・河岸段丘
 1.グランドボルト:最北の岩(街道の休息所のACから河岸段丘に入って右側に見える)の北側
 2.ユークリッド定規:北部に四つの岩(台形状に配置)から対角線上に線を引いたその交点付近   
 3.アルテミスの矢:風車5号基北東の崖
 4.キャステラノース:南のAC近くにある木(風車5号基から南)の東側      
 5.シェルシールド:風車4号基から南西の崖近くにある小岩の南西側
・フェディック川
 1.ホーリーロッド:北部の中心部から東の端にある木の東側
 2.雷の矢:北部南西端の木の北側
 3.ウォーターボム:南部最南端の岩から南東の崖
・北リィーヴィル丘陵
 1.竜の髭:河岸段丘AC近くの四つ又の木の南東(茶色の溝の南の端)
 2.タイムシャフト:風車2号基と3号基の間の3号基側           
・南リィーヴィル丘陵
 1.(鉛のクォーラル):東の2つのACの間にある大きな岩の北側
 2.(ソイルショット):東の2つのACの間にある大きな岩から真東にある木の北西側(木のすぐ横のトレジャーではない)       
 3.石化弾:中央部よりやや北にあるプリンの形をした岩の北側の斜面    
 4.(ナパームショット):中央部の三つの岩(三角形に配置)の三角形の中心   
 5.アガザイ:中心部より南の端にある木(四つ又に大きく裂けた木ではない)の北西側              
 6.(雷の矢):港町より南へ壁伝いに歩き壁が切れている崖付近
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:00:03 ID:WtS7h4Ak0
【最強系装備所持上限】
◎最強系装備所持上限まとめ(記載されていないものはおそらく1つのみ)
アルテマブレイド/2本
ブレイクブレイド/無制限
マサムネ/2本
竜の髭/無制限
柳生の漆黒/無制限
ダンジューロ/無制限
八角棒/無制限
賢者の杖/無制限
ホーリーロッド/無制限
ガストラフェテス/無制限
フォーマルハウト/無制限
ユークリッド定規/無制限

最強の盾/無制限
血塗られた盾/3個?

グランドヘルム/無制限
グランドアーマー/無制限
サークレット/無制限?
ローブオブロード/無制限
デュエルマスク/無制限?
ブレイブスーツ/無制限
(記載されていないものはおそらく1つのみ)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:00:52 ID:WtS7h4Ak0
【世界三大苦行】
******************************************************
ヘネマラソン[henne marathon]
------------------------------------------------------
ヘネ魔石鉱で行われる最も過酷とされるマラソン大会。
達成感が賞品。副賞は銀色の矛で、ヘネ矛、最強の矛と呼ばれる。
世界三大苦行の一。ヘネマラ。矛マラ。
→ヘネ矛
******************************************************
だんじゅーろ【ダンジューロ / 団十郎】
------------------------------------------------------
ラルヴァイーターというモンスターを狩るために、
延々と特定の場所を回り、敵と戦い続ける行為。
その圧倒的に低いドロップ率と、角膜を刺激する背景、
幻聴を来たす効果音から、2006年4月に世界三大苦行に認定。
ラルヴァ狩り。
******************************************************
タワーマラソン[tower marathon]
------------------------------------------------------
リドルアナ大灯台で毎日行われているマラソン大会。
マラソン大会としてはヘネと並び参加者が多い。
二大巨塔とされていたヘネマラソン、ダンジューロに加わり、
世界三大苦行として認定された。
タワー狩り。タワーリレー。
******************************************************
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:01:50 ID:WtS7h4Ak0
【序盤で入手可能なオヌヌメ装備まとめその1】
△・・・武器 ☆・・・盾 ○・・・兜 □・・・鎧

●トレジャー
△ナブ矛/死都ナブディス/気高き者たちの間
 −攻撃力150 回避8
○司祭の帽子/バルハイム地下道
 −防御0 魔法防御50 魔力+6 スピード+5
□クリリカルガウン/バルハイム地下道
 −防御37 魔法防御0  魔力+9
□ドラゴンメイル/バルハイム地下道
 −防御53 魔法防御0 ちから+8 HP+100
●交易品
△雨のむら雲
 −攻撃力78 回避5 風属性
△セーブザクィーン
 −攻撃力100 回避10
△蠍のしっぽ
 −攻撃力119 回避2
△アルクトゥルス
 −攻撃力44 回避10
☆デモンズシールド
 −回避40 魔法回避0 闇吸収
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:02:41 ID:WtS7h4Ak0
【序盤で入手可能なオヌヌメ装備まとめその2】
●敵ドロップor盗む
△ルーンブレイド/死都ナブディス/バブイル(落)
 −攻撃力85 回避5
△デスブリンガー/バルハイム地下道/ターゲッター(盗)
 −攻撃力90 回避5 追加効果:戦闘不能
△フランシスカ/バルハイム地下道/プレゼンター(落)
 −攻撃力89 回避6
△ディフェンダー/ナブレウス湿原/ワイアード(落)
 −攻撃力91 回避35
△セーブザクィーン/ナブレウス湿原/ヴェレル(落)
 −攻撃力100 回避10
△邪迎八景/ナブレウス湿原/バクナムス族(落)
 −攻撃力74 回避5 追加効果:猛毒
☆イージスの盾/死都ナブディス/パンドラ(落)
 −回避13 魔法回避50
○ローレルクラウン/ナブレウス湿原/クルセイダー(落)
 −防御0  魔法防御42 HP+680
○黒の仮面/ナブレウス湿原/バンシー(落)
 −防御0  魔法防御53 魔力+8 闇吸収
○黄金のスカラー/ナブレウス湿原/デッドリーボーン(盗)
 −防御0  魔法防御58 魔力+10 スピード+3
□ミネルバビスチェ/ナブレウス湿原/フォーバー(落)
 −防御40 魔法防御0 HP+610
□マクシミリアン/死都ナブディス/エルヴィオレ(落)
 −防御58 魔法防御1 ちから+9 スピード+6
□グランドアーマー/死都ナブディス/ヘルヴィネック(落)
 −防御61 魔法防御0 ちから+12
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:03:26 ID:WtS7h4Ak0
【超序盤オヌヌヌ装備まとめその1】
□王宮侵入前
■グラディウス(攻撃力45、属性風/ダガー)→リンブルウルフ(レアモン)から盗む
西ダルマスカ砂漠でウルフを20体前後狩ってガルデア丘陵から陽炎立つ地平へ
レベル10〜15くらいないと厳しい。ブラインが効く。
■虎徹(攻撃力50/刀)→ウェアウルフがドロップ
ギーザ草原の星ふり原南側にニ体POP。風弱点。グラディウスあると楽。
■バーニングボウ(攻撃力63/弓)→ダイブイーグルがドロップ
西ダルマスカ砂漠、陽炎立つ地平・中央断層・風紋の地でPOP。
陽炎立つ地平で4匹POPするのでそこでチェイン可能。
■ヘビーランス(攻撃力48、追加スロウ/槍)→フィディル(レアモン)がドロップ
中央断層へのACで抽選POP。ブリットと同じく数回ACしてから入ると大体POPする。
■フライングヘルム(魔法防御13/重装兜)→ゼルデニアン洞窟のスライムがドロップ

□ビュエルバ前
■エルメスの靴(ヘイストの永久効果/アクセ)→交易品
ギサールの野菜(クランランクがセーフティレイバーでクランショップに)×33
アルカナ×15
■フランシスカ(攻撃力89/斧)→交易品
風の魔石(ダイブイーグル)×6
とがった角(ガラムサイズ水路の蛙)×2
モルボルの実(水路のモルボル)×4
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:04:08 ID:WtS7h4Ak0
【超序盤オヌヌヌ装備まとめその2】
□ビュエルバ
■ゴールドアーマー(防御20/重装鎧)→エアリアル(レアモン)がドロップ
ルース魔石鉱、オルタム橋でPOP。上から降ってくる。AC抽選なので事前ACが有効

□エンサ砂漠
■シールドアーマー(防御24、プロテスの永久効果/重装鎧)→イムドゥグド(レアモン)から盗む
ナムエンサ、風化する岸辺(ゼルデニアンから行けるところ。ベリトのとこ)突き当たりの中央で
10秒ほど待つと北方面からやってくる。
■備前長船(攻撃力54/刀)→ウルタンエンサ(レア)がドロップ
オグルエンサで100匹ほどウルタンエンサ狩ると第2石油工場にPOP
■アルクトゥルス(攻撃力44/銃)→交易品
サラマンド(精霊サラマンド)×1
エンサのヒレ(エンサ、ウルタンエンサ)×2
飛竜の翼(ワイバーンロード/モブより盗む)×2
■アクアバレット(攻撃力3、水属性/弾)→交易品
水の石(リーチフロッグ)×5
エンサのウロコ(エンサ)×2
緑色の液体(スライム)×3

□レイスウォール遺跡
■ラミアのティアラ(魔法防御25/魔装兜)→バルムー(レアモン)から盗む
大通廊でコウモリを15チェイン前後すると転移装置の部分にPOP
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:05:12 ID:WtS7h4Ak0
------------以上テンプレ--------------
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:06:10 ID:qhpIP/QDO
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:11:25 ID:Sdha/1WF0
>>1

一応これも張っておく
 573 名前: 無断転載スマソ [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 09:22:58 ID:9oQJwkGY0
投稿者/ うー ファミリー(199回)-(2006/05/22(Mon) 06:07:28) [ID:8Rksul9J]
Res1
引用
2006/05/22(Mon) 17:37:58 編集(投稿者)
@アルテマ前のクリスタルでセーブする。
A転送装置14の隣のエリア(シルル・フロウェン・ノウェ)に行き、ネクロを分裂させ
(ある程度ダメージを与えると分裂するのがいる)、子ネクロを狩る。子ネクロ狩った後は、
他のネクロは狩らない。
B転送装置14の死神のpopパターンを見て(No483参照)、シルル・フロウェン・ノウェを
通っただけで敵を倒したと認識されているかを判断する。もし認識されてない場合は
Aに戻る。認識されている場合はCへ。
No.483Cコントローラーの左スティックを下方向に固定して、転送装置14と
シルル・フロウェン・ノウェでの1ACを自動化する。ネクロが邪魔な場合はR2も固定。
適当な時間放置。読書をするなり好きな事をして時間をつぶしましょう。
D適当に時間が過ぎたら、転送装置14にラルヴァがpopしているかどうか確かめる。
していなかったらCに戻る。している場合は、ラルヴァを倒しEへ。ラルヴァを倒す場合は
死神を攻撃しないようにガンビットを設定する事。またラルヴァだけを通路側に
おびき寄せて戦うと楽です。死神は20分放置の場合は最初透明化していたものが
実体化していたので、時間によっても実体化するようです。この辺の事も知っておくと
死神にいっさい邪魔されずラルヴァを狩る事も可能です。
Eラルヴァを倒したら、シルル・フロウェン・ノウェ経由で2ACする。2ACして転送装置14
のエリアに戻ってくると再びラルヴァがわいている事があるのでその時は倒してまた
2ACする。わいていない場合はCに戻り、以下繰り返し。
*方法について改善点があれば情報ください。特にAはよくわからないことが多いので
何か情報があれば助かります。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:17:17 ID:Sdha/1WF0
ごめwwwww
>>12にあったw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:27:56 ID:WtS7h4Ak0
>>25
そのまま転載していいか分からなくてw

今自分はマゾプレイ中(ガリフ前レベル93)だから
新ラルヴァ法のイメージがまだ沸かない(´・ω・`)
日課のナブ骨狩り1000匹オワタので伊賀忍刀の続きやってる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:44:19 ID:XPh9LA8G0
>>1
乙!&何やってんだwww>>ガリフ前レベル93
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 03:15:20 ID:FCJO8ceq0
1サン乙です。
サーペンタリウスって交易品で1個しか出ないのかなぁ。
前に貰ったサーペンタリウスは随分前に売っちゃったんだけど・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 04:06:27 ID:UtOfroTeO
>>1
乙!今回のテンプレすげーな
超序盤オヌヌヌ装備ありがと。
今夜もまったりバーニングボウ集めしよっと!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 04:22:24 ID:WtS7h4Ak0
伊賀忍刀6本目キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
×2が見たいのでもうしばらく狩ってみる。
最強系武器ツライツライいうがFF4のプリンで大嵌りした自分には無問題。

>>27
LV99ハイポ王子仲間にしたらうpするよw
>>28
何回でもおk
>>29
みんなそこでガンガってると自分も戻りたくなるw
今回のプレイ用にメモカ買って至る所のデータ残してあるから
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 05:49:26 ID:ZZMGDq1q0
2周目もナブディスで矛ゲットしますた
マクシミリアンも死につつもなんとか3個ゲット
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 08:19:08 ID:FCJO8ceq0
>>30
そっかーどうもありがとう。
もう1回やってみる。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 08:34:21 ID:eC/WNHnuO
1の読んだけど、いまいちバルハイム地下道の最強の盾の場所分からないorz誰か詳しい人おせーて。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 08:42:53 ID:d0HG7TmM0
テンプレ乙〜
フライングヘルムを入れるのなら
ボーンヘルムもいれてくれ〜
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 08:44:14 ID:Oa41VKDk0
>>33
西新坑道区走り回れ。3分かからんだろ?それくらいも出来ないなら諦めろ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 08:52:28 ID:d0HG7TmM0
>>33
テンプレの
ヘネやセロビ台地のトレジャーMAPのサイトにある。
http://www.geocities.jp/ff12_tenp/treasure.htm
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 10:32:16 ID:7yYCXL/LO
>>30
Lv1のままでクリアしてる人は何人もいるが(俺はアイテム集めもやった)
序盤からLv99の人は初じゃないかな?ガンガレ

>>33
ザルエラ前のクリスタルでセーブしてそこから走れ
複数トラップの奥だ
100回はしれば1回くらいは出るかもしれんぞ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 11:19:18 ID:mX/QdX1FO
クリグラの最強の盾/ブレイブスーツのトレってトレ自体の出現率低いんだなorz            ブレイブはさらに低いのか、当分クリグラから出れそうにないな(´・ω・`)
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 11:59:00 ID:7yYCXL/LO
>>38
中身がレアの時のみpopらしいから率は低いね
まぁ、ACするの楽だし、あったとしたらハズレはないんでトータルでは楽なほうでしょ

ダイヤありが10/10で盾
ダイヤなしが3/10くらいでブレイブ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 12:16:57 ID:ZZV5WFoTO
平均レベル60くらいですが灯台地下とクリグラの奥でボコボコにされます。
どこらで装備整えたら良いでしょうか?教えて下さい
ちなみに、みな黄金のスカラーとマクシミリアン装備
武器はバーフォンハイムの店買いです
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 12:18:38 ID:Oa41VKDk0
>>40
>>1-21に書いてあるんで読んで。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 12:32:49 ID:kN1uPujGO
>>37
ほんとに序盤のパンネロすら仲間にしてない
ヴァン一人でレベル60後半の状態の動画や画像を
うpしてる鬼が前居たぞ
たった一人でウェアウルフ瞬殺したり
ゼルテニアン遠征したりしてるのを見ると
マゾ度は無限だと感じたw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 12:35:05 ID:mX/QdX1FO
>>39d。あれからすぐ出たよ。確かに他のマラソンに比べるとはるかに楽だね。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 12:47:07 ID:7yYCXL/LO
>>40
それは装備の問題じゃないと思うよ

全員が同じ装備で同じガンビットで、ただひたすらたたかうだけだと
もっともっとレベル上げが必要かな
逆に、やることきちんとやってさえいればレベル1で灯台地下を攻略できる

攻略スレとかいってみたら?
このスレって実用性皆無な武器を10時間かけて手に入れて
コレクター心理を満たす、ようなとこもあるから
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 13:33:36 ID:UtOfroTeO
やっとバーニングボウ1つゲトした!
地道にミストスナックで狩ること150匹w
これでチェインしに行ける。しっかしパンネロ仲間にしないでレベ60後半はスゲェなwww
もうパンネロと別れた後だけどオレも頑張ろっと
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 13:59:25 ID:ZZV5WFoTO
>>40ですが、とりあえずガンビット見直して攻略考えたら、この装備でなんとかなりますか?
いろいろどうもでした
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 14:16:25 ID:7yYCXL/LO
>>40
最強の盾か血塗られた盾があると楽かな
特に血塗りなら敵の物理攻撃はまず当たらない
だから血塗り装備キャラにデコイでもかけとけば他キャラはほぼ無傷

血塗りは、バーフォンハイムの反レダスの家、ヴァンにダイヤ装備、一度とるともう出ない
幻妖の森、魔神の門ちかくのトラップ上のトレジャー、
ヘネ奥


灯台地下はデジョンが効く敵が多い
デジョンで消し飛ばしても珠はでる

どこも全体的に状態異常が効く敵が多い
アビス狩りのレベル上げみたいにインディゴ藍つけてスリプガ、
睡眠の敵に魔法攻撃。物理攻撃すると目を覚
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 14:21:04 ID:brLRYjgL0
サークレットのトレジャーは、復活しないのですか?
ダイヤ装備で開けてしまい、84階のは復活しませんでした。
地下のはどうなんでしょうか?
諦めなくちゃいけませんか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 15:01:16 ID:zTreImds0
ブリット狩りしてるが、現在51チェイン目。
35×2、38、40、43、45×2、48×2、51チェインで落とした。
金メダル以降に落とし始めたが、まだデカメダルになってない。
デカメダルで落とすとこ見たいのでこのまま続行。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 15:07:18 ID:zTreImds0
トロッコで戻った瞬間、エスケープ押し忘れてヴァンパイア殺してしまった。
51で終了。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 15:17:37 ID:9OJLEf6q0
>>48
復活しないといわれている
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 16:26:20 ID:oOcOUv710
過去ログでサークレット系の質問が凄い勢いで忌み嫌われてるから聞き難いのですけど、
>>16のサークレットって結局2個限定なんですよね?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 16:28:33 ID:ikBqDswoO
幻妖の森とヘネの血塗られた盾はダイヤ装備ですか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 16:31:59 ID:pKXfbtky0
>>52
多分2個しかとれない
>>53
ダイヤいらん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 16:34:18 ID:oOcOUv710
>>54 サンクスです。
テンプレが無限だったり、極限が3個だったりでずっとモヤモヤしてたのが晴れました。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 16:35:44 ID:LnMs0w/tO
アルテマブレイドを交易で出したいのですが、ノーマはどこにいるのでしょうか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 16:46:12 ID:Oa41VKDk0
>>56
>>1-10まで音読したら完璧に理解できるはず
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 17:46:46 ID:DX5sL0Bj0
1個しか取れない武器って何があんのさ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 17:49:25 ID:AlMelhEg0
最強のぽこ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 18:43:36 ID:cjbk+LCI0
テンプレの>>9にある
>Q:ガルーダ戦でイクシロの実使っちゃったんだけど大丈夫?

これって矛と何の関係があるんですか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 18:53:38 ID:gSkumWpT0
>>60
イクシロの実使ったら矛がでないっていうオカルトがあった
実際は何も関係ない
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 19:01:28 ID:/P9KGtiK0
最強の矛はやり方によっては二つだろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 19:06:07 ID:yDTZXPZEO
ブレイブスーツが欲しいんだが、どこが楽に取れる?ヘネ?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 19:11:13 ID:graa/Szs0
>>63
早い時期に欲しいならクリグラ
最終的にコレクションのなかに入ってればいいならヘネ

ヘネ奥の手前はかなりキツい部類だが何個もとれる
ヘネ奥さらに奥は一度きりだがPOPしてれば確実にブレイブ。一個でいいならコレ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 19:32:04 ID:yDTZXPZEO
>>64
THX
ヘネ奥に行ってきます。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 19:44:45 ID:H54qHusxO
携帯からですいませんが…誰か携帯用のヘネ奥のマップが掲載されてる所知りませんか?
テンプレのマップが見れなくてどのトレがリボンとかブレイブとかわからなくダイヤをつけてていいのかつけなくていいのかわかんないんです…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 19:47:12 ID:kN1uPujGO
>>62
無制限だろw
時間と精神力があれば
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 20:18:33 ID:UtOfroTeO
>>66
テンプレから勝手ながら引用させていただきました
コレ作った人に感謝!
4のみダイヤ装備でフォーマルハウト。それ以外はダイヤ無しで
3・血盾
6・ブレイブ
7・ローブオブロード
5・リボン
ちなみに3・4・6は一度きり!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 20:19:45 ID:UtOfroTeO
>>68貼り忘れたorz
http://q.pic.to/5m3iv
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 20:35:41 ID:DpZ44Oen0
エクスカリバーって1個しか取れない?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 21:06:06 ID:BQzGEaV9O
>>70
>>16
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 21:33:27 ID:mxqux8KO0
ラルヴァ時間かかりそうなので、今までやってなかったが
子ネクロ狩りでやっってみたらラルヴァ1匹でダンジューロゲットw
バロンチェインなしで

とりあえず1本でいいやw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 21:38:35 ID:RF546ZF60
神ダンジューロ法にて1本ゲトー
バロンチェインの併用なしで17チェインでいけたよ。
ACに関してだけだけど、完全放置できるのが最大のメリットだね。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:01:54 ID:3vK2npTu0
キャンサーx3
セーブルサイズx2
クァールのヒゲx1
で”おろち”出たー
クァールのヒゲx2じゃなくても出たよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:04:33 ID:qBrlJfg40
やっとお宝からダイヤの腕輪でた(`・ω・´)

これって誰が装備してても硬化あるの?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:04:34 ID:xD6AS/0p0
伊賀忍刀,ボギーがさっぱり落としてくれないのだが・・・
チェインで頑張るしかない?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:21:18 ID:18kVhxvHO
一足先にラーサLV99を達成してた俺が来ましたよ。
スタメン三人の平均95?あればラーサ99行くはず(俺は98、98、90、以下雑魚だった)。
少しは楽になるかな?ガンバレ。>>30
7830=1:2006/05/30(火) 22:32:27 ID:WtS7h4Ak0
>>76
先日160チェイン前後で2本
昨日200チェイン前後で6本来ますた。
チェインしなくても出るときには出るけど(このゲームによくありがちw)
確実に欲しいならチェインするが吉。

>>77
先越されたw
昨日から伊賀忍刀、プラチナメッサー、今はフランシスカに浮気中w
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 22:52:26 ID:xHmE3r+F0
前スレでバルマラ集計してた人ってまだ居るかな?
とりあえず初カキコ。

★バルマラ報告

出走数:50走

サビのカタマリ:36回
櫂棒:7回
ギル:3回
エクスポーション:10回
最強の盾:3回(2,37,43)

二重トレ:12回
トレ無し:3回

出走メンバー:ヴァン
回収キャラ: ヴァン


前は一個/六時間だったのになあ・・・。
後一個手に入れるためにまたやるかも。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 23:08:44 ID:F7ThAOMW0
初回120回の0(なんと赤クリから)
次  30回の1(青クリから)

やっとクリグラと併せて最強盾2個。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 23:15:34 ID:qBrlJfg40
8チェインで伊賀忍刀出た

お目当てのデスパウダー出ない(´・ω・`)
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 23:34:32 ID:18kVhxvHO
>>78 いや、やり込みはあなたの方がすごいよw
テンプレ20と18のつなぎでは
プラチナ製の装備
雷の魔石6 虫の甲羅2 巨人のなめし革6
が重宝したと思。レイスウォール後だが。
つか、このスレに書き込んだら16走でツィッタダイヤキタコレ!
本当縁起いいな。遅ればせながら>>1乙です。
では、バルマラ&セロビマラ行って来ます)シ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 23:58:38 ID:b/KeJ/R90
もしかしてトレジャーでレアが出る確率ってLv依存じゃね?

盗むが成功する確率はもろLv依存なんだが(勘違いかもしれないが
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:06:21 ID:JdMnfL/o0
エクスカリバーって、
ダ、ダイヤの指輪を装備しちゃっていいの?
ドキドキしてきた。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:06:50 ID:WFVFNBwN0
皇帝のウロコでねぇ ゴーキマイラうざす(´・ω・`)
8630=1:2006/05/31(水) 00:07:52 ID:JwZNzSxL0
>>82
んですね。プラチナヘルムの力ボーナスは序盤では最大だし。
あと、交易品「植物製の防具(ラバーコンシャスとローレルクラウン)」も。
火の魔晶石(ゼルデニアンのグレネード)×8
高級毛皮(モスフォーラのカウンターウルフ)×9
邪神の肉(ナブディスのウォーロック)×7
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:23:56 ID:JdMnfL/o0
>>84は解決しました。
取れたー!!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:28:47 ID:R9Ddt5H60
柳生ってチェインレベル最高にならないと複数ドロップしないですか?
それともチェインレベル2とかでも複数ドロップあります?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:34:51 ID:8KPsN79X0
>>85
それは観戦してろ!かならずゴーキマイラが負けるから
あとはチェインつなげて( ゚Д゚)ウマー
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:47:27 ID:KFljMAph0
ゴーキマイラ顔怖すぎ。
あのナリでコロコロ転がってても母性本能くすぐられないよって。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 00:56:20 ID:GzM3lcfeO
クリグラの最強の盾がPOPしないんですが、走ってればいつか出ますか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:06:39 ID:WFVFNBwN0
>>89
一度ゴーキマイラに負けたやがった奴いたよw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:21:39 ID:8KPsN79X0
>>92
2対1の方かw
確かに負ける時があるな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:28:00 ID:kTsAP15xO
テレクリから120回!?
1回3分でも6時間…
5分なら10時間か…
お疲れ様(´・ω・`)
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:54:35 ID:5C2K201jO
下から入れば竜だけ走ってきません?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:57:52 ID:WFVFNBwN0
ノーマ取りたい

なのに砂嵐にならない(´・ω・`)
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 01:59:57 ID:YGB/aCpW0
>>96
モブとアースドラゴンは倒した後?
時期かかないとアドバイスこないよ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 02:05:02 ID:WFVFNBwN0
>>97
アースドラゴンは大分前に倒した
今はドラクロア研究所終わったとこ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 02:36:52 ID:9Zhqabev0
遂にトウルヌソルゲト!
長かったよ・・・(´・ω・`)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 02:57:29 ID:8Hg2qTIJ0
>>98
東と西でAC繰り返すしかないがな(´・ω・`)
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 04:03:02 ID:2snpOj7lO
テンプレ通りにブリット狩ってアビス側のトロッコ乗ってるんだがブリット復活しないのはなぜ?
再POPするまでACしなきゃダメなの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 04:28:05 ID:8Hg2qTIJ0
ブリット復活はランダム
ただひたすらにAC
10366:2006/05/31(水) 04:55:57 ID:9ss0Ev1DO
>>68さん亀レスですいませんがありがとうございます!!これで安心してヘネ奥に行けます(`・ω・´)!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 09:47:32 ID:ky4gGT7rO
なんか、バルハイムの鍵くれたのがババァなんですが、仕様ですかね?
一周目ではバンガだったような気がするんですね。あ、ハイ。

あと、ナブ矛取ったらダランJの家の前のトレジャーが無くなってたんですが、やっぱり仕様ですよね。あ、ハイ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 09:58:07 ID:rXl9N+Pf0
>>104
ダントロの妻に渡したおたからの数で変わるよ
バンガ→ヒュム♀→モーグリ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 10:31:09 ID:8LsP+Ws6O
>>101
テンプレは

復活 ≠ pop
復活 = popする可能性がある(ACすれば)

ってことだろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 10:38:09 ID:EluVzv/p0
>>101
ブリ倒した後コウモリ側のトロッコ乗ってもpopするよ。
要はブリ倒すには橋駆け抜けてACするかトロッコ乗るかすればいい。
あと必要なのは根気。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 10:50:21 ID:EluVzv/p0
>>104
リンクトレジャーだからなぁ。
どっかでとったら他のところのは沸かないだろうなぁ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 13:32:24 ID:uhjOEdMNO
灯台地下一階の竜の髭が全くでなくて、サビとエーテルばっかりなんですけど、マップで言う左下の部屋ですよね?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 13:40:42 ID:GO2wObeh0
最強の矛と最強の盾
ジャベリンとエスカッションだったらよかったなぁ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 13:47:40 ID:9ss0Ev1DO
>>109どこの部屋だか忘れたが一階で間違いない。つかテンプレにどこの部屋だか書いてあるはず。
あとまさかダイヤつけてないよね?灯台は基本ダイヤなしでアイテム回収できるよ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 14:33:55 ID:uhjOEdMNO
>111
もちろんダイヤなしでやってます。どこかのサイトで左下の部屋と書いてあったのですが、四つの部屋全部回っても、何回やってもサビとエーテルとホーリーロッドとギルばかりです。
何か条件があるんでしょうか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 15:03:54 ID:3yr72ydM0
交易品で手に入れた、
混乱玉、アクアバレット、ストーンシャフト、炎の矢、
オイルボム、ウォーターボム

これらはどこかのトレジャーで手に入りますか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:18:12 ID:5bB3R2KjO
>>112天動機を見て右にひとつめの部屋に入ってから、むかって右のドアの先にあるよ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:19:00 ID:kY5KCMHx0
ダイヤの腕輪が序盤でとれるところってあった?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:27:21 ID:PlOtET6G0
>>115
ツィッタ大草原より前はないんじゃね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:32:39 ID:EOPPsHcz0
セロピのリボンでねぇ('A`)
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 17:33:27 ID:TZf8syP90
>>113
ウォーターボムならセロビ台地のトレジャーから出るよ。
フェディック川の三つある島の一番南の崖のところ(アダマンタイタスのいる辺り)
ダイヤは装備しておくこと(低確率)
自分もここのトレジャー開けのみで約400万ギル稼ぐほど走っても1個のみだった。

他の混乱玉とか炎の矢は出る箱があるのかどうかは知らない。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 18:49:21 ID:oTi5mpK20
パンネロと王宮前2人旅してるんだけど>>20のバーニングボウってひたすらミストナック以外でやるしかないのかな?
グラディウス、虎徹と順調だったのにダイブイーグル相手にチェイン繋げるイメージが浮かばないorz
2人ともLV30でミストLVが1と2です。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:03:06 ID:w8hJeiFWO
>>119
そのレベルじゃチェイン無理じゃね?
とりあえずバーニングボウ1本出るまでは
チェイン考えずに地道にやった方がえぇよ
レベル3ミストスナック覚えなさい
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:17:44 ID:EOPPsHcz0
ヤヴァイ・・・

セロピのリボン出るトレジャー出なくなったんだが
もしかして何回か取ると出なくなるのか?(リボン一つも出てないだか・・
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:19:20 ID:EOPPsHcz0
すまん・・・トレジャー出たわ・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:23:07 ID:drFe7ASb0
ゼルテニアン各マップの進入可能時期のまとめってどっかに有る?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:26:32 ID:EOPPsHcz0
リボンでねぇ・・・心・・が・・折れそう・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:28:08 ID:oTi5mpK20
>>120
レスサンクス。やっぱ無理なのねw
フライングヘルムもう1個欲しいからスライム狩りでLP稼いで出直してくるノシ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:31:30 ID:EOPPsHcz0
うおっリボンでたwwwwwwwww つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

これって何回もでるの?

127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:33:24 ID:wr/f/QMp0
>>119
バーニングボウはおまけで、牢獄後にフランシスカ作る材料の
風の魔石あつめと思えばいい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:37:25 ID:w8hJeiFWO
>>125
ガンガレ!オレも昨日バーニングボウ6個揃えたばっか
1個取れりゃチェイン出来るよーになるよ!
今は王宮突入前レベ56でチェイン出来ないワイルドザウルスをちまちま狩ってる
イヴァモン調べたけどこいつ本当にボーンヘルムとボーンメイル両方落とすのか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:48:54 ID:txtUJ05j0
>>126
何度でも可だよ
あれもこれもと寄り道しなければ1セット1分くらいでいけるから
1時間で5〜60回くらい走れる
そんだけ走れば1回くらい出るかも

レアアイテムは、100回走ったのに、100チェインしたのに1回も出ない
なんてことも珍しくないよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:52:06 ID:jrurzx2k0
矛取れないから二週目いこうか、でもだるいよな・・・と思ってたら
超序盤テンプレのおかげでスゲー楽しいですわ、ありがとー
主人公のレベルってその後の仲間のレベルに反映すると思うと
なかなか王宮突入に踏み切れない 
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 19:59:43 ID:w8hJeiFWO
>>129
なーんかイヴァモンの書き方が微妙なんだよ
ボーンメイルで検索すればワイルドザウルス出てくるけど
その欄にはボーンヘルム書いてないんだよね
逆にボーンヘルムで検索したら
ワイルドザウルス出てくるけどボーンメイル書いてないしorz
つまりどっちか間違えてね?って聞きたかったんだよ
ちなみに今200匹ほど狩るが両方出てない
説明下手でスマソ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:02:19 ID:TPz+GL2jO
灯台のアルテマブレイドは、ダイヤ装備有りですか?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:03:55 ID:S8qFoCGT0
>>118
ありがとうございます。
せかっく交易品で手に入れたのに売ってしまい、もう手に入らないのかなぁと
思っていました。
あと、パラレルアローもどこかで入手可能ですかね・・・?
ウォーターボムは気長に頑張ってみます。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:05:12 ID:F1wJCoLm0
>>132
アルテマブレイドはどっちでもいいけど灯台地下は全部ダイヤ無しでいける
有りでは出ないもの多いからあそこは全部無しでやればいい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:12:53 ID:EOPPsHcz0
>>129
さんきゅう

もう一個がんばってみようかな('A`)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:13:44 ID:TPz+GL2jO
>>134
レスありがと。出るまでガンガル
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:25:20 ID:EOPPsHcz0
リボン二つ目ゲット(*´д`*)
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:26:08 ID:w8hJeiFWO
>>131ですが、とりあえずあとレベルを10くらいワイルドザウルスで上げてからまた来ます。両方取れればイィな!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:38:10 ID:4uF9Zb4U0
>>133
パラレルアローはセロビの交差ヶ原でダイヤ無しで出る(高確率)

>>14>>15にGO!!
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:52:41 ID:uTayIhc1O
今おたからを交易に必要数+1個集め終わって
まずヒマワリの材料を買って
一個残して全てうりさばいた
交易ズラリ買い占めますた気持ちいい
さぁつぎはヘネマラだ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 21:53:17 ID:S8qFoCGT0
>>139
すみません、書いてありましたね。

ストーンシャウト、アクアバレット、炎の矢、オイルボム、混乱玉は
やはり交易品以外では期待できませんかね・・・
よく見もせず、売ってしまった自分にorz
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 21:53:50 ID:OXLc4wsI0
アルテマブレイドのトレジャーは復活する???

ダイヤ有りで取っちゃったかも・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 21:57:44 ID:OXLc4wsI0
あ、ついでに上げときます
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 21:58:30 ID:TPz+GL2jO
アルテマブレイド入手!

ダサいの一言でした(´・ω・`)
14530=1:2006/05/31(水) 22:06:05 ID:JwZNzSxL0
>>138
砂段の丘のワイルドザウルス、イヴァモンだとドロップテーブルがおかしい気がする。
恐らく
なめし革・土の魔石(通常)クロノスの涙(レア)レオ(ハイパーレア)地竜の骨(心得)アルカナ(壷)
なんじゃないかと。憶測ですが。
だからテンプレに載せなかったんだけど・・・。
実際そこのワイルドザウルスからボーンヘルムとった人いる?いたらスマソ。
ちなみにボーンメイルのは河の北にいるヤツじゃない?これも憶測だけど。。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:07:09 ID:KFljMAph0
ぶっちゃけ両手剣でカッコいいのはディフェンダーとセイブザクィーン。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:10:42 ID:y9sRoXfw0
エクスカリバーもかっこ悪いな なんかミスするの多いしやくたたね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:11:21 ID:TPz+GL2jO
ラグナロクに1票
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:19:23 ID:xoQuM3sAO
フォーマルハウトってどこがとれやすいとかあります??
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:22:51 ID:8LsP+Ws6O
>>149
アントリオンのとこ
ハズレをひくのが難しいくらいの高確率
ダイヤ不要
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:24:46 ID:77MuVVq20
>>145
砂段の丘のワイルドザウルスはボーンヘルム落とす
チェーンできんから入手しにくいけどな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:26:49 ID:xoQuM3sAO
どうもですm(__)mダイヤあれば尚確実ですか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:27:44 ID:y9sRoXfw0
>>150
あえてセロビ大地 交差々原を推す
おれはルースでとったがw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:31:11 ID:ZHKfYcIm0
クリグラ奥でブレイクブレイドを出そうと思ってるんだけど、
なかなかでない・・・。ダイヤなしでいいんだよね?
交易はなるべく使いたくなくて・・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:32:11 ID:gUECJ6RSO
キラーフィッシュからダイヤシールド取れたよ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:32:40 ID:bUqcNnnt0
>>152
ダイヤはアイテムの出現率が上がるのじゃなくて
ダイヤ装備した場合にアイテム出現テーブルが変わるだけ。
157155:2006/05/31(水) 22:35:42 ID:gUECJ6RSO
あっ、でもバーニングボウある人は使わないか
15830=1:2006/05/31(水) 22:38:06 ID:JwZNzSxL0
>>151
まじすか(´・ω・`)
分からないなぁ。。。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:38:40 ID:8LsP+Ws6O
>>152
ダイヤはつけちゃダメ
ダイヤってそういうもんじゃない


フォーマル単体でかんがえれば圧倒的に、桁違いにルースだが
セロビでリボンのついでにやってもいい
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:38:53 ID:dqIVuAwg0
2週目は良い武器作って楽しようと思ってこのスレ見てみたけど
地下水道だのゼルテニアンだの怖くてはいれねーヨww
みなさん努力してますね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:41:25 ID:8ow46BON0
柳生の漆黒集め終わった・・・。疲れた。

最初27chainまでいくも一本も手に入らず、イライラしてたら
ヴァンパイア倒してしまってchainリセットorz

また始めたら今度は18chain,20chainで一本といい出だし。
その後28chainで×3キターーーー!!!
で、29chainでまた一本きて終了。
前手に入れた一本と合わせて計七本get。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:46:23 ID:R9Ddt5H60
柳生3本集まったんでタワー狩り逝ってきまつ
目標はグラヘル2つ
最終的にはヴァンとバッシュがグラヘル・グラアマ
バルフレアとフランがデュエルマスク・ブレイブスーツ
アーシェとパンネロがサークレット・ローブオブロード
にしようと思ってます
同じように重・軽・魔で2つずつ揃えてる人います?

サークレットとデュエルマスクは2つずつしか取れないですよね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:51:09 ID:8LsP+Ws6O
>>152
ダイヤはレア率がどうこうなるわけではなく
取れるモノ自体が変わる


ダイヤを装備しないとぜったいに取れないものもあれば
逆に、ダイヤを装備したらぜったいに取れないものもある
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 22:58:00 ID:ZHKfYcIm0
クリグラ奥ブレイクブレイド取れたー!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:33:26 ID:EOPPsHcz0
西ダルマスカ砂漠に砂嵐にならないんだが・・・

ノーマ取れない(´・ω・`)
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:34:14 ID:8KPsN79X0
>>165
洞窟かエンサ砂漠でエリアチェンジ繰り返せ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:37:17 ID:CGvxIOwr0
ここも下らない日記と質問で埋め尽くされるスレになったな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:40:22 ID:EOPPsHcz0
>>166
陽炎たつ地平にあるゼルテニアン洞窟を出入りしてるんだがこれでいいかね?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:42:52 ID:xoQuM3sAO
ありがとぅございます!!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:45:10 ID:txtUJ05j0
>>167
さっき初代スレを読み直してみたが当時はガセだらけっだった
どっちもどっちだ

ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91%7B%8D%F5&D=ff&sf=2&andor=AND

なんか有意義なこと書いてくれ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:54:19 ID:xoQuM3sAO
無事フォーマルハウト手に入れました!教えてくれた方々どうもですm(__)m
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 23:57:17 ID:EOPPsHcz0
だめだ砂嵐になんねぇ・・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:02:35 ID:3VPzMn1t0
>>172
アースドラゴン倒してるなら西と東砂漠でAC

あと、そのような質問は↓のほうがいいと思うよ
FF12 遅い人の情報交換・質問スレ Part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148729473/
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:04:50 ID:b2mY0Gsy0
>>173
西と東砂漠かよ・・・

サンクス
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:08:07 ID:mMDESTn1O
団十郎マラで死神はどうしてます?やっぱり無視で攻撃くらいっぱ?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:16:25 ID:QrkmBfjg0
>>175
俺は血塗り装備キャラにデコイで全部そいつに受けさせた
デスとか来たらしょうがないけどラルヴァはそんなにタフじゃないから
オイルにしてさっさと倒してとっとと立ち去った
俺は全員初期レベルで取ったんでレベル高くなくても平気
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:21:29 ID:keKLdYgN0
団十郎の時、ラルヴィイーターだけをチェインしてるの?
そんなの無理やー。

エクリバー取りにいった時、サジタリウスのタイマーに間に合わなくてオロオロしてたら
囲まれた・・
その中にラルちゃんもいたけど、あれだけを倒すなんてみんなすごいわ。

エクスリバー、1回目で出ちゃったんだけどこれってスゴイ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:27:05 ID:QrkmBfjg0
>>177
何十回、何百回やってようやく1回出るようなトレジャーもあるけど
エクスはかなり高確率だから1回で出るのは普通かと

その場その場に応じて装備やガンビット変更するのは有効だよ
ゲートの時間が間に合わないって、エスケープモード使ってる?
いちいちすべての敵を相手にする必要はないよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:30:32 ID:3VPzMn1t0
>>175
ラルヴァだけ通路?におびき寄せるようにして戦った
先が長そうと思ったら1匹目で団十郎落としたw
バロンチェインなしで
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:31:26 ID:keKLdYgN0
>>178
あ、1回で取れるのは普通なのか(´・ω・)

勿体無くて全部倒してたけど、エスケープしてみる゚+.(・∀・)゚+.゚
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:55:06 ID:3m1Jc7yP0
>>177
エクスカリバーはトレジャー開けなくても当たりかどうか判定する方法あるよ。

ハズレの場合
トレジャーにピッタリくっつくと紫色のトレジャーの上にトレジャーの文字が出る。
当たりの場合
トレジャーに接近してもトレジャーの文字が出にくい。(てか、反応が悪い)
この時は2重トレジャーになってるはず。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 00:56:03 ID:scq/Az8v0
>>170
矛の情報の交錯バロスw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:15:54 ID:etLKshuFO
>>151
ありがとう
とりあえずあと2日くらいワイルドザウルス狩ってみる!
ボーンメイルも取れたら報告しに来まーす。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:59:31 ID:zfAAbvXaO
>>182
×交錯→○錯綜
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 02:02:39 ID:5ZwmvZRGO
明日のヘネマラの為に願掛け(´人`)
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 02:19:39 ID:XO1P8Lgd0
ひまわりって連撃率高くね?
正宗よりは低いがしょっちゅう出るし
八頭戦で11hit叩き出した

187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 02:23:41 ID:b2mY0Gsy0
11とか連撃でるのか

もしかして両手剣とか連撃でやすい?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 02:27:00 ID:2iAZ48LS0
両手剣でもひまわりちゃんだけは連撃が出やすいみたい。
これで刀身がふにゃふにゃじゃなければ!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 02:29:03 ID:2iAZ48LS0
あ、覇王の剣と契約の剣もよく出るけど、
使う人はまずいないからいいか…。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 03:57:43 ID:zfAAbvXaO
ひまわりはダサすぎるよなぁ…
子供がダンボールで作った剣みたい
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 04:38:32 ID:FXBp5Q+B0
漆黒出ないよ50チェイン
ブリット狩りってまだぬるい方だよね?
今までクリアー出来たら満足してた自分には敷居が高すぎます…
ところで、漆黒強いの?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 05:10:37 ID:NIYxR8eyO
ブリットは 1週目やった時は 何10チェインでも出なかった
2週目でも10チェインぐらいやって出なかったので いいやってあきらめて他すすめて やることなくなってきたからたまにやるかってブリット狩りしたら2チェインで出たよ
ヤズにはおすすめだな
193sage:2006/06/01(木) 05:25:40 ID:FXBp5Q+B0
チェインで出やすくなるわけではないのね…
70逝くよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 05:27:30 ID:+RIoLD0AO
タワーは1からチェインしかないのかな?
バロンチェインみたいにチェイン稼げるモンスターはいる?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 05:28:02 ID:FXBp5Q+B0
やばい!ぼけてきたw
19630=1:2006/06/01(木) 05:34:11 ID:2YG1M1VX0
日記でスマソ
メインレベル99になったんで王子のトコ行ってみた。
LV99なのにHP低いよ王子
http://www.vipper.org/vip266954.jpg.html
ナブ武器防具も揃えた。
http://www.vipper.org/vip266955.jpg.html
まだなんかあるかな。。。先進めなくなるな(´・ω・`)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 05:45:18 ID:ntE1LYFT0
>>196
激しく乙。あとは、モブ進めてフォーマルハウトとかくらいか?
ところで、ラーサーの現在経験値、いくつになりましたん?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 07:09:38 ID:a/tmxKHr0
トウルヌソルのデザインってエクスカリパーじゃないの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 07:18:17 ID:+4r4OhaOO
>>187
敵の場合も味方の場合も瀕死なら大連撃でるよ

普段は3ヒットくらいまでしかでないのが
瀕死状態なら8〜10ヒットくらいも出る

たいがいは70%ケアルガとかそういうガンビット組むから
なかなかお目にかかれないが
瀕死攻撃アップとあわさってとてつもない威力に
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 07:34:47 ID:+4r4OhaOO
>>194
灯台にはいないが他所にはいる
モスフォーラのアンカーは町中だからだとチェイン切れるよ

>>196
99ハイポ王子いいじゃん
初期レベルプレイだと王子は低レベルでも大活躍だけど
レダスはLv5、HP383あるが役にたたないから
じゃまにならないよう石化させて放置とかだもん
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 08:20:32 ID:+RIoLD0AO
>>200アリガd
アンカー移動もチェイン切れる場合があるんだね(´・ω・`)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 08:30:37 ID:kTRPg4Zu0
>>196
ゾーリンシェイプ アルクトゥルス とかの王墓前交易品はある?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 08:39:57 ID:fTVP2fML0
>>145
>>183
>ちなみにボーンメイルのは河の北にいるヤツじゃない?これも憶測だけど。。

ボーンメイルと地竜の骨持ってなかったのでワイルドザウルス狩りしてみた。
北の2匹、57チェイン目(デカ)でボーンメイル1個落としたよ。

>>194
1周目モスフォーラ山脈のキャンプの北東(はぐれチョコボの所)のクレイゴーレムでやった。
北側から岩壊して直進出来ること前提で、2ACも楽だしフォーンアンカー?行く時チョコボで
行ったと思う。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 08:49:06 ID:kTRPg4Zu0
>>145
>>183
>>203
イヴァモンは >>203 指摘の通りになってるよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 08:59:04 ID:SNQAzGlj0
>>199
敵も12Hits繰り出すんだね……orz.
残り4粒のヤズ様は絶対にリバース無きゃ確実に葬られる
しかしリバースが切れてまたリバース掛けても引っ掻き続けてるから
カメラを操作してヒット数が出る様にしてみたら…
ちょうど引っ掻き終わり赤いデカ文字12Hitsが表示されました
本当にありがとうございました。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 10:29:07 ID:PcJDNGLwO
>>198
昔のエクスカリバーのデザインはひまわりみたいな感じだったよな。

おれもギルガメッシュ戦で初めて見たときは、エクスカリパーかと思った。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 10:47:51 ID:eXS0r41UO
ギルガメッシュが持ってる剣ってなんだろ?
トウルヌソル
斬鉄剣
トロの剣
あとわかんね…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 10:51:03 ID:noSu5BHV0
Z?のガンブレード
]のチャップの形見
あとシラネ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 11:43:49 ID:yMhxal+i0
バスターソード
リボルバー
ガンブレード
フラタニティ
斬鉄剣
虎徹
トウルヌソル
トロの剣
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 12:00:23 ID:uoQpg53Q0
>>194
幻妖のゴーレムでもできるよん
アンカーはパラミアで行ける。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 12:53:49 ID:lTxvYuR+O
>>210
チェイン切れないの?
タワーのみでグラヘル取ったのに(´・ω・`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 14:42:27 ID:etLKshuFO
>>183ですが、ワイルドザウルス関連教えてくれた方々ありがとうございました
勘違いしてました。砂段の丘のヤツはボーンヘルムで、
北のヤツはボーンメイルなんですね。
ご迷惑かけましたorz
21330=1:2006/06/01(木) 17:00:13 ID:2YG1M1VX0
>>197
できるモブはぜんぶやったけどルース奥まだ入れない(´・ω・`)
ラーサーたんの経験値0になってた。
>>200
レダスは99あっても邪(ry
>>202
アルクトゥルスはモブランク上げるの夢中でワイバーンロード殺してもた(´・ω・`)
オズモーネのレアでもとれるぽいな・・・。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 18:58:26 ID:2y1nHrNw0
>>196
感動した! いいもん見させてもらいました。
しかも武器の数まで半端じゃない。すごすぎる。。

ところで王墓前にアルクトゥルス作れた人って存在してる?
飛竜の翼ソフリで2時間やったけど盗めなかった。
根性なしなので2時間であきらめた。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 19:19:27 ID:fTVP2fML0
>>214
呼びました?1個は3回目でゲット、2個目が40回強。
2ACでレベル上げ兼ねて4時間強。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 19:55:23 ID:EUKbbybU0
ふと思ったんだが、王宮前空気一人でも
アドラメレクって出現するのか?
もしも出現するなら王宮前にエンサ、オズモーネに遠征できるし、
下手すればヘネや王墓にも進入できるのでは?
もしもそうなら武器防具の捜索が面白くなるのだが。
反面防具の弱さが…。何かいい手があれば2週目やる時の参考にしたい。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 19:58:31 ID:ZbqN5X38O
バルマラやった人に
質問です。
ザルエラ近くの青クリからスタートか
赤クリからか、、、みなさんはどちら?
あと、出なかったらリセットして再走はいいの?
もしかしてダメ?


218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 20:12:55 ID:pjr+23KoO
武器で一番カッコイイのって一体なに?ついでにカッコ悪いのも
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 20:34:59 ID:D8Yfczv20
>>216
つーかすげータイムリーだけど
さっき別スレで同様の質問したら無理だってさ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144937419/713

>>217
ザル前
リセおk

>>218
んなもん人それぞれでしょ
俺ならかっこいいのはラグナロク
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 20:35:34 ID:AeqU6Eey0
>>217
青クリから。ソフリセOK。
ガンガレ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 20:36:11 ID:5ZwmvZRGO
>>217
青から走って、触ってダメなら周りの敵皆殺し!

そしてリセット
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 20:40:44 ID:MJTjZcr9O
エクスカリバーは
ダイヤ必要でつか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 21:04:04 ID:eXS0r41UO
なしでつよ
22482:2006/06/01(木) 22:16:49 ID:J2V4eSKDO
携帯から度々スマソ。
>>196落ちてたorz。自分のをうp。小さい上にお目汚しだが。
ttp://www.vipper.org/vip267313.jpg.html
ttp://www.vipper.org/vip267316.jpg.html
>>196のと差があるか、わかるヒトいます?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 22:42:52 ID:JUz4VH/s0
>>224
主人公よわっ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:11:50 ID:2y1nHrNw0
>>215
1個目3回目って・・どんだけ運いいんだよww
ルースのオズモーネもなかなか落とさなくて
アルクトゥルスにはイライラさせられたww
報告ありがとな。

>>224
196さんはラーサー個人のデータupと手にした武器一覧のupだったので、
6人のデータは載せてなかった。
ラーサーのHPは3000台後半だったような…。
フランシスカ17本、黄金のスカラーも2桁、セイブザクィーンも6・7本?
序盤で揃えられるものは最低でも人数分あったような凄いデータだった。
うろ覚えなのでスマソ。
またUPかカキコしてもらえたらいいな。
でも224さんもすごいよ…。尊敬する。ドドMだねぇ(笑

>>225
主人公ってバルフレアじゃなかったけ?
一番弱かったのは空気みたいな奴だったど。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:12:26 ID:AeqU6Eey0
>>224
196ではないけど・・・196のはHP4763MP282(?)
他のステは全部同じ。

しかし・・・・すごいな君らw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:49:04 ID:eXS0r41UO
>>196>>224
おまいらすげーわ
22982:2006/06/01(木) 23:51:22 ID:J2V4eSKDO
レスthxです。スレ違いなのに答えてくれてスマソ。

>>226 >>227
ゲストはHPMPの抽選だけみたいだね。とても勉強になったよ。
にしても>>196はすげえな。M師匠と呼ばせて下さいw

>>226
自分もアルクトゥルスは飛竜の翼盗めずあきらめた(試行40回)。
カフスゲトしてから再チャレンジしたら数回で揃ったから、カフス必須かと思ってたし。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:02:06 ID:44aeGsFQ0
パーフェクトクリアどころじゃ満足しないのが凄いな
Mっていうかもうキtg
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:31:48 ID:DFnjx5DGO
エクスカリバー取りたいんですけど、ダイヤは無しみたいなんですけど、一回開けて違うものが出て来たらリセット?それとも3ACで大丈夫ですか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:42:01 ID:S0wXtG030
>>231
3ACでおK。
出易い武器なので5〜6回ACすれば普通出るかと。はまる奴ははまるらしいけど。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 00:46:59 ID:DFnjx5DGO
232           ありがとうございます。これからエクスカリバー取るまで走り続けてきます。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:35:30 ID:He4v+ekb0
ブルオミシェイス崩壊前あたりで最強目指してる人いませんか?
黄金のスカラーやローレルクラウンはいくつもあっけど
重装備の兜が不足気味なんだよなぁ。
いまんとこ、プラチナヘルム(交易)、ダイヤヘルム(レアモン)
他にこの時点で手に入れられるっぽい兜ありませんか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 02:29:32 ID:q0D4omHGO
どうも222でつ。

エクスカリバーですがダイヤアリで一回目はリジェネ何とかで 2回目で取りました
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 02:53:53 ID:Ro0M/hBS0
エクスカリバーってダイヤの腕輪装備してると取れないんだな。
初めて知ったよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 03:02:48 ID:2lCwMIi/0
スレ読んでると3週目の新しい風に誘われるな。

今日ヘネマラついででブレイブスーツ2個ゲット。
ラスエリのところがいつもと違ってやたらサビばかりで
何かありそうな予感がしたけどスーツだった。
はじめてから20分目とそれから1時間後だった。
2時間でラスエリは一個だけだった。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 05:00:30 ID:Ro0M/hBS0
クリグラ最強盾のトレジャーがある確率ってどのくらいだっけか?
確かあそこって最強盾出ないとトレジャー自体無いんだよな(要ダイヤ)
23930=1:2006/06/02(金) 06:41:41 ID:YJ4livdJ0
今王宮進入前の皆さん方がこれを越えるのは間違い無いと思うw
自分的にもやりのこしあったし。
あと、6人ステータスはコレ。オズモーネ行ったのセーブ残してないからその前の。
http://www.vipper.org/vip267570.jpg.html
そして昨日の再うp
http://www.vipper.org/vip267571.jpg.html
http://www.vipper.org/vip267572.jpg.html

>>216
ゼルデニアンは王宮進入前には最初のフロアしか行けないす。砂地獄みたいなので。
王墓前の他から入ってもほとんど奥には入れない(´・ω・`)
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 07:05:34 ID:VhDgf8ABO
クリグラの2択トレジャーで最強盾ゲト(ダイヤなし)。
そんで3ACを繰り返しつつ復活を待ってるんですが、さっぱりでてきやがりません。
現在31往復です。
で、質問なんですが、3ACしてればそのうち復活しますよね?
ブレイブスーツさえとらなきゃ桶ですよね?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 07:10:32 ID:i3Cz4ksb0
復活しないお
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 07:13:26 ID:VhDgf8ABO
…………ありがとう………ございますorz

まぁ、円月輪もたまったし無駄ではなかったから、ヨシとします……
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 08:03:18 ID:0DgglimX0
49=203=215
フォーンに来てすぐにトライしたツィッタ大草原のダイヤ、通算100回以上やってもだめだった。
柳生×10・円月輪・ボーンメイルと3日ふらふらしてから、久々にツィッタ戻ってトレジャー発見。
ダイヤキタ!で、バル直行。1時間半でやっと盾1個目キタ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 09:01:15 ID:m/bD8Kt40
やっと、王墓前 ゾーリンシェイプ げっ
イムドゥグドから風切りの羽根x5がしんどいのであきらめていたんだけど
2ACしなくてもACだけで復活することに気付いて50チェイン目で5個ゲット
後、真ん中あたりで戦わないとお宝が落ちないみたい
(歩ける地面の無いところを飛んでる椰子を倒すとお宝自体落ちない)

>>214
漏れもとったケド飛竜の翼よりサラマンド盗む方が大変だった
下手に粘ると全滅するし、1ACでご機嫌が直るのはイイケド出現位置が毎回違うから探すのが大変・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 10:29:31 ID:K0QUFAMkO
やっとワイルドザウルスからボーンヘルム取れた!
コレって他のレアドロップアイテムより確率悪くね?
40台だったレベルが60になっちまったorz
あと5個頑張るか・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 10:44:30 ID:KWB43kNBO
>>239
序盤からレベル上げアイテム集めプレイって
何か独得のテクニックとかコツってある?
それともただひたすら時間かけるだけ?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:25:14 ID:7Fu9qwGp0
武器防具に関係ないのですがよろしいでしょうか?
おたからも武器防具も順調に集まっておりますがひとつ疑問が。
ダイヤの腕輪でエリクサー・ラストエリクサー集めは
どこが最適でしょうか。やはりヘネなどの洞窟系?
なんか運が悪いのか全然出ねぇのです。
ハイエーテルは今のところ幻妖の森が一番かなと思っています。
買えるなんてオチはないですよね。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:48:53 ID:cuOm/oSo0
>>244
イムドゥグドって倒せば1ACで復活するんだ。
盗んで逃走、2AC×6を繰り返してたのが馬鹿みたいだな。
ちなみに、ウルタンイーターイベント中はあのエリアは雑魚が出ないから
レアモン狩りやすくて良いですよ。

>>215
モブや逃走可能なボスは1ACでリセットされるから、2ACしなくても盗めるぞ。
POPする場所が遠いから1ACで雑魚がいなくても結構苦痛だけどね。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 11:59:45 ID:m/bD8Kt40
>>244 ウルタンイーターイベント中
もう倒しちゃったよ orz

>>247
ダイヤ関係ないし遣ったこと無いんだけど・・・
レアモンの赤チョコボLv99(オズモーネ平原/ハウロ緑地)から盗みまくるっうのは?
2ACしてもチャント居るかどうかが心配だけどw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:00:39 ID:m/bD8Kt40
アンカーまちがい >>244 → >>248 orz
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:23:19 ID:h4flEbeOO
>>247
ヘネマラするつもりなら、そのついでに貯まる。
矛が出るまでに相当数(人によっては99個)が自然に手に入る。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:26:41 ID:KWB43kNBO
>>247
ラストエリクサーはセロビでリボンのついでにやればいい
クリスタルからのリロードで寄り道しなくてもついでに取れるから

俺はやったことないけど、交易品で何度もだせるはずだから
そっちのがはやいかも
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 12:55:30 ID:sV/vcVSH0
鳥が弓を落とさないっ!
もうレベル40超えたのになぁ・・・・・
あ、王宮前です。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 13:12:56 ID:m/bD8Kt40
>>253
王宮前はつらそうだね〜鳥も恐竜も・・・
漏れはリバイアサン前に帰ってきて遣ったから楽チンだった。
150チェインで7個出た。 1-1-1-2-2個 でドロップ
1個目は30チェイン目くらいだった。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 13:26:50 ID:DydvZVfoO
ブリットって一回倒して外でちゃったりしたらもうでてきませんか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 13:30:53 ID:U08mdklN0
何度でも出るよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 13:36:36 ID:DydvZVfoO
どうも!さっき一回出たんですけど復活しなくて。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 14:05:52 ID:SO2H42bv0
フォーマルハウトって最強の矛みたいにトレジャーでまったくでないんですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 14:08:29 ID:7Fu9qwGp0
>>249-252
分かりやすいご回答ありがとうございました。
交易品というのは出したまま買わなかったので気づきませんでした、
何度でも出るものは買うという方向でいってみます。
その四種類のやりかたを繰り返せば、飽きはきそうに無いですね。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 14:11:32 ID:7Fu9qwGp0
>>258
かなり出やすいほうだとおもいますよ。
場所でしたらアントリオンのところやセロビですね。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 14:23:54 ID:7lqLxrgU0
精霊レーシー1匹目でレーシーでたぜ!
でもラルヴァイータ10匹倒してもダンジェーロが出ねええええええええ!
糞があああああああああああ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:14:45 ID:KWB43kNBO
>>257
昨日か一昨日も似たような人いたな
テンプレでいう復活は、popする可能性が復活、ということ
トロッコにのって戻ってくればその瞬間から100%popしているという意味ではない
また何度もACすればよし

>>261
たったの10匹じゃなかなか出ないよ

昔は1匹popさせるのに1時間かかってたんだし
今は10〜20分放置するだけでpopするんだし
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:16:03 ID:BdR1r+vAO
それぐらいのバラツキは普通だよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 15:29:01 ID:fh5tWiIx0
>>262
時代の流れは凄いお
今は新ラルヴァチェインとかいうものがあるんだって?


バロンチェインで3日以上頑張った俺は何なのさ
ということで
>>261
まだまだ青いな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 16:06:00 ID:nS6xA/0D0
うひぃぃぃぃ

ワイアード88匹チェインで戦神のアシュリング7個
戦馬の殻1個…
盾作れねぇ ありえねぇ
2661:2006/06/02(金) 16:25:54 ID:YJ4livdJ0
サリカの蛙チェイン始めますた。プラチナヘルム狙い。
>>246
武器ドロップはチェインで確率が上がるから、
上手くチェインできる2AC場所を探すことかな。
後は結局根性・・・。

>>244
>イムドゥグドから風切りの羽根x5がしんどいのであきらめていたんだけど
>2ACしなくてもACだけで復活することに気付いて50チェイン目で5個ゲット
マジか・・・orz
2ACでやってた上もう少しで終わりってところでノートレなのに
真ん中のトレジャー取って泣く泣くリセットしましたがorz

>>264
ボムチェインで2週間以上やってた自分h(ry
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 16:47:33 ID:0DgglimX0
>>248
一応レベル上げを兼ねてと書いたんだけど、言葉足らずですまん。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 17:15:26 ID:49VuGxJB0
>>265
殻は出ないよね。

気のせいかもしれないけど、
チェイン繋げた実績があると、次からは通りすがりで2、3チェインしただけで
ポロッと出る事が多いような気がする。
万年亀の甲羅とかアシュリングとか殻とかヒヒイロカネとかソウルパウダーとか。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 17:51:02 ID:cuOm/oSo0
心得アイテムはチェインしても確率上がらないし、複数同時にでないって誰か検証してくれてたよね。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 18:03:41 ID:nS6xA/0D0
>>269
意外と出にくいもんだ 一週目のときはそんなに感じなかった
流石に今までやれば盾作る分は溜まったけど

驚いたのはアシュリングってこんなに出やすいのかと
戦馬の殻集めるときにアシュリング集めが終わるとは思わなかった
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 18:16:32 ID:Gl2GTC1U0
>>244
>1ACでご機嫌が直るのはイイケド出現位置が毎回違うから探すのが大変・・・
エリア境界付近におびき寄せるとACしたとき近くにいることが多かった。

>>247
ハイエーテルはチョコボリーダーを倒してなければ取りやすいけどね。
ラストエリクサーは上で言ってるようにセロビかな。
エリクサーはどこかわかんね。
交易はそれぞれ1つづつ集めにくいお宝があってあきらめたなあ。
272244:2006/06/02(金) 19:22:46 ID:m/bD8Kt40
>>271
>>エリア境界付近におびき寄せるとACしたとき近くにいることが多かった。
たしかに多かった気がする。

終わってから気付いたけど「大型タンク基地」で狩ってたんだよな〜
「中央ジャンクション」ならもうチョット楽だったのかもと後悔中 orz
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 20:32:09 ID:goiizyfBO
今、王宮前ヴァン一人、レベル38のガンビット無し状態で
グラディウス振り回してウェアウルフ狩りまくりんぐ中なんだけど
小鉄ヤマモトを全く出さない・OTZ
コテツとグラディウスってどっちがつおいの?
場合によっちゃ小鉄諦めるお・
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 20:42:12 ID:K0QUFAMkO
>>273
虎徹よりグラディウスの方が盾装備出来るし
ワイルドザウルスも風弱点だから使い勝手イイかも
オレは王宮前にオイオイヨ一人で6本虎徹揃えたが・・
ちなみに虎徹は属性ナシ両手刀で攻撃50
それより早くバーニングボウ取っちゃいなよ!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 21:01:24 ID:IDUwXRRt0
大灯台上層のサークレットの出るトレジャーはPOP1回じゃないよね?
大灯台地下でウロウロするよりここで取れるなら取りたいと思って・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 21:06:08 ID:goiizyfBO
>>274
サントス!
小鉄は両手刀だたか・
バーニング弓調べて
狙いをそっちに切り替えてみるお
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 23:50:15 ID:ZHW9AtlT0
虎徹はグラディウスに比べてバーの溜まるスピードが遅いし
盾が装備できないから断然グラのほうが使いやすい。
120チェーンして虎徹取ったのに騙された気分だった。
>>275
一回限りだよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:05:19 ID:D02rYfzy0
公式攻略本だとゲージ溜まる速さは
虎徹もグラディウスも同じB(片手剣をCとして)
盾使えるほうがやっぱ強いけど。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:30:40 ID:aXjVwTO40
どっかのサイトに
武器による連撃発生率とゲージの溜まる速さを順位づけしてた所があったな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:40:40 ID:yfUwMrei0
サークレットって大灯台の1個しかとれないの?
交易品でもないみたいだし。
もう1個欲しい〜。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:46:19 ID:Gllze0Xx0
灯台で2個じゃね?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:03:57 ID:yfUwMrei0
>>281
陰裏の層の他にもあったっけ?
2831:2006/06/03(土) 01:17:30 ID:Lswq9oQs0
サリカの透明蛙からプラチナヘルム取り終わった。
99チェインで6個。
100チェイン目で×3が出てのんびり拝もうと思ったら
モルボルにくさい息されてメッセージが流された(´・ω・`)

>>282
>灯台上層1回目転送後の隠し通路内
だそうで。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:20:11 ID:yfUwMrei0
>>283
うっ遠いな。取り洩らしてたおん。
トンクス。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:59:49 ID:ZJMPNvEGO
セロビで魔力のシシャークげと!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 03:01:05 ID:YJPJ1MLa0
>>277
ありがとー
トホホ・・・1回目で取れなかったらしい・・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 03:02:57 ID:ZJMPNvEGO
セロビで魔力のシシャークてにいれた
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 03:17:40 ID:YJPJ1MLa0
>>283
> >灯台上層1回目転送後の隠し通路内
> だそうで。

工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
場所間違えてたうえに、そこのPOPした時に普通に取っちゃったw
黒→隠し緑→赤 の次の凸←こんな形してるトコのトレジャーだと思ってたよ・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 03:35:26 ID:QqAQBaTR0
>>285&>>287
・・・
おめ! 低確率だからさぞうれしかろう。
ソーヘン前?
頭は同じmapに黄金のスカラーもあるから是非トライしてみて。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 07:04:32 ID:+azEwMo80
>>283
>>288
アイロネートが2体いるとこ(84F)で取ったよ。
最初に転送で行くとこの隠し通路って(81F)トラップと通路真ん中にトレジャーあって、
真ん中が竜の髭だったと思うけど。もしかしてトラップがサークレット?
なら全部で3個になるな。

291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 07:25:37 ID:+azEwMo80
テンプレ別々にかいてあった。
>>4
>大灯台上層1回目転送後の隠し通路内 or 地下二階左下の部屋
>>7
>サークレット・・・至頂の旋回廊(84F) 黒でワープした後愚者の壁を通り緑ワープへ次を赤へいった所で出現
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 07:51:56 ID:vW/mk7at0
バーニングボウでない
もうミストナック見るの嫌だぁぁぁ
竜巻も嵐も火を投げるやつももう見たくない。
げつしたら二度と、そう最後まで絶対絶対ミストナックなんて使うものか!

ところでですね、これ取るのになんかコツあるんですか?
例えばセーブクリスタル前の鳥では駄目とか。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 08:35:33 ID:USy7hmN00
>>292
運でしょ、単に。
だって、俺は、クリスタルから出てすぐのとこで試しにミストナック食らわしたら、一発で出たよ
おかげで弓装備のパンネロたんが、その時点での最強メンバーになった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 08:54:42 ID:vW/mk7at0
>>293
運ですか〜なるほど、それにしても一発とは羨ましい
運ならば縁起を激しく担ぎたいので
ドロップした場所などお聞きしたいのですが。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:24:34 ID:SUEWo/8W0
>>294
(´・ω・`;)・・・
イヤ、だから、青クリ出てすぐのとこなんだけど・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:29:38 ID:86A14ohz0
バロスwwww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:35:45 ID:jYPbtcElO
グランドアーマーのヘルヴィネックがチェインできないんだけど、やり方は、わかっているんですがACしてもリポップしないんです。他に何かしてはいけない事とかあるんでしょうか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:38:17 ID:+nyM5fuS0
リポップしないならやり方間違ってるのでは。
馬が倒れて、経験値とLPが表示されるのを見て、ドロップ品拾ってから
ACしてるとかそういうことなんではないかと予想してみる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:50:39 ID:kFbiE1pOO
せっかくグラディウス盗めたのに、逃げる最中に怪音波されてあぼーん…
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:51:46 ID:oy+jOf6v0
>>297
それはやり方がわかってないってことでしょ

馬が倒れきったらもうアウト
倒れきらないうちにすばやくACする必要がる
慣れるまではドロップを無視してチェインを繋ぐことのみに専念する、くらいの感覚でいい

リーダーはスムーズにACできるようによけいなガンビットは切っておく
あるいはガンビットそのものをオフにしておいてもいい

ヘルヴィの前のオーバーソウルでも同じ事できるからそこで練習してみてはどうかね?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 12:57:08 ID:ACXyo7PN0
>299
戦う前に自分にプロテス、敵にはブライン。
初発のブライン失敗したらさっさと逃げる。
低レベルでは常識にしとけ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 13:03:30 ID:fL5VjAZB0
フィディル狩りで質問なんだが、複数AC後中央断層進入。
いない場合は繰り返してるんだけど、ACよりもRCの方が有効?
ゼルテニアン近いし確実にポップできる方を選択したいのだが。
正直ブリット狩っていた方が楽やった…
ポップすれば一撃で狩れるから楽は楽だけど、ポップがうまくいかん。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 13:58:31 ID:YT3Bw/hw0
12チェーンで柳生漆黒二つゲットできた(`・ω・´)
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:18:28 ID:+azEwMo80
>>283
サリカの透明蛙は事前ACでブリットみたいに必ずいるの?あと復活は2AC?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:51:19 ID:WQGMcpAZ0
217です。

バルマラで盾2枚ゲトしたので完走します。
後1枚はクリグラショートマラソン参加するつもり

レスいただいた皆さんに感謝
うちの場合、1日2〜3時間の走りこみに限定
これを6〜7セットで獲得。

4〜5セット位まではバッシュで参加、のちにヴァンで参加し昨日1枚ゲト。
今日、今さっき1枚ゲト、気のせいだろうけどヴァンの方が確立高い?
基本的に1人で参加(ストーリー上レダスのおっさんが一緒)、青クリから出なきゃリセット法。

これからの参加希望者に何かの助けになれば、、、の報告です。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 15:52:26 ID:WQGMcpAZ0
sage忘れすいません。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 16:13:28 ID:vW/mk7at0
>>295
ちゃんと書いてありましたね、すみません。
それではまた「とっておきを見せてやる」でも鑑賞してきます。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 16:16:03 ID:fL5VjAZB0
>>302
自己解決しますた。2AC→突入でおkでした。
ブリ狩りより楽だけど、柳生と違ってありがたみ殆どなし。
しかも心得がないせいでアルカナ落とさない…
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 16:50:41 ID:8GbplSe+O
>>303
(・∀・)もちろん6本集めるよね?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 17:08:56 ID:+azEwMo80
>>283
304だけど、事前ACと倒して2ACでやってみた。バル盾6個の帰りにライジングビストチェイン
してインディゴ藍3個取った後、スニークフロッグ開始(デカメダル状態)。
2匹目で1個ゲット出来た。3匹目のは族に取られ、5匹目はガンビ切り忘れ、敵ケアルラ後族倒して
チェイン切れた。ナブ方向の階段まで連れて行けば他のに絡まれないのがわかって、1から出直してる。
311283:2006/06/03(土) 18:23:57 ID:Lswq9oQs0
自分は年齢を〜白き〜古きで2ACしますた。
年齢を〜と白きで事前AC。
3人ともリーダーの敵戦うでリーダー以外がモルボルにケアルラで大体POP
リーダーが撃つと他が殺しちゃう(´・ω・`)
モルボルと族は無視してた。宝は一度も取られなかったな。
族に絡まれるときはニホパラクロノスか万能薬で止まってもらえばおk

ところでレアモンとかウェアウルフみたいに倒すのに時間が掛かるor
エリアに少数POPしかしない敵ってチェインレベル自体が上がりづらい気が
するんだけど皆さんはどうですか?
昨日の蛙が97チェインでデカメダル。その後やったゼルデニアンの骨恐竜が
123チェインでデカメダルだた。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:07:16 ID:gK7qrOjE0
サークレット強いよな
たくさんほしす
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:11:19 ID:swm8/MQd0
セロビ大地のリボンがトレジャーに入ってる確率ってどれくらいなんでしょ?
リセット&ロード150走で一個もでない セーブポイントからリボンまでのルート上にある
フォーマルハウト1 ラストエリクサーは4回出ました これらがでたときは
戻ってセーブしてるのが良くないのかなあ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:19:26 ID:wcqFCwSj0
>313
俺も戻って取ってたけど、ちゃんと取れたよ。
ガンバレ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:20:16 ID:PD2O2x3x0
俺がやったときはちょうど200回で3個
ダイヤ装備でリボンだけ狙ってなかったらソフトリセット

セーブは関係ないと思うけどなぁ

316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:33:49 ID:swm8/MQd0
>>314-315
レスありがとう、1走1〜2分だしまだがんばるよ(`・ω・´)
でも20回くらいリセットロードしてると気が付くと寝ちゃってるんだよなあw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 20:45:05 ID:wR2uI/vq0
俺も早くリボンとか取りにいきてぇーな!
その為にツィッタのダイヤの腕輪とりてーけど
まだ一回もトレジャーすら出現しねぇ笑
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 21:02:23 ID:uqtPe4NQ0
>>313
漏れが500走程(フォーマル&リボン狙い)した後の妄想
トレジャーポップ率はいずれも1/2弱
トレジャーポップ時の中身は
フォーマルの方 ギル約60%
リボンの方 ギル約80%
中身がギルじゃ無い時はサビか当たりなんだが、その内訳はサビ90% 当たり10%
たまにラストエクリサーのトレジャーも開けてみたけどサビの確率が高かった。
セロビに関してはサビが出やすい(ギルが出にくい)トレジャー程目的の物が入りやすい
んじゃないか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:18:42 ID:swm8/MQd0
>>318
考察ありがとう。リボンは引いたことないんで 内訳サビ90% 当たり10%の所は分からないけど
トレジャーポップ率はいずれも1/2弱 ギル約80%は自分の感覚でもそんな感じがします。
ってことは1/100位か・・ハマリ考えると300〜500は出ないもありますね
ここでこんな苦労するとなると・・・ヘネマラソンはやめておこうっと
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 22:50:28 ID:QqAQBaTR0
大丈夫だと思うけど念のため。
フォーマルなどとってセーブしたあと、3ACしてから交差が原入ってますよね?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:35:44 ID:TV/FpgPSO
只今ルースでブリ狩り最中なんだけどラッシェ橋でいなかった場合またトロッコ乗って11鉱区に戻らなきゃダメ?5鉱区とラッシェを往復で出現はしないの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 23:49:55 ID:MgjVWeiM0
>>321
トレやモンスが居なかった場合は1ACが基本だろ
ブリットに関してはACを5往復くらいして探せば大抵いる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:00:08 ID:022N87/J0
シルフスがシルフスを落としてくれないよ(´・ω・`)
何チェイン以上とかあるの?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:02:23 ID:Y0th664WO
>>321
どっち側でも可

細かいこと言うと、AC時のディスク読み込み時間に違いがあったりする
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:10:46 ID:Y0th664WO
>>321
倒すまでは1AC繰り返し、倒したあとはトロッコにのるか2ACしてからまた1AC繰り返し

>>323
低確率なだけ
盗み、ドロップ、どっちでもでる
盗みながら50チェインもすればたいがい出る
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:16:28 ID:YduxyGpi0
ただ・・・・アレだな
なんでボス戦で盾貫通なんだろうな・・・・
アレがなければ片手武器は一気に化けるのに・・・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:23:03 ID:Y0th664WO
>>326
盾貫通ボスっても最後のほうのだけでしょ
たいがいの雑魚敵は防げるし

かりに貫通しないとしても見た目の攻撃力重視で
片手武器を使わない人が多い気がする
328321:2006/06/04(日) 00:25:35 ID:evt2dwxMO
>>322>>324>>325さんどうもです(´・ω・`)今までずっとトロッコ乗って繰り返してたよ…orz
しかもアイロネートウザス攻撃力高すぎ…('A`)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 01:40:25 ID:022N87/J0
>>325 ありがと、シルフス盗めた。50チェインでやっと。
おたからで確認したらもう既に1個取ってたらしくて2個あった(´・ω・`)いつのまに?

330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:15:32 ID:hgNfDcvSO
マクシミリアン取れたー!

ついでにLVあげした帰り道、サドンバースト→バカナムス族のリンチで主力壊滅
控えにも容赦なくリンチで全滅…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:22:24 ID:OwIPPpWN0
>>330
( ´・ω・`)σ)´・ω・`)ドンマイ

ところで、ちょっとばかしスレ違いだけど、バクナムス対策何か有効なのある?
パリィパリィ、マジでキツイ(´・ω・`)

とりあえず、ドンムブが効くからドンムブやってるけど、それが一番なのかな?
ドンムブだとパリィがなくなるからさ。
他にもっとイイ方法ない?(´・ω・`)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:28:41 ID:i71GsxtK0
>>331
ストーリーどの辺?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:29:55 ID:OwIPPpWN0
>>332
これからドラクロアに行くとこだよ
普段あまりやれなくて、ドラクロアはちょっと長そうな感じがしたので、ナブで遊んでる
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:37:14 ID:i71GsxtK0
アルケイディスの旧市街に攻撃の命中率うpアクセのカメオのベルトが売ってるよ。
カメオ装備バーサーカーは結構爽快。
ただトラップ注意w
あと、即死の耐性ないからニホパラ装備フェニ尾で確実に倒せる。
ただ手動なのが('A`)マンドクセ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:40:28 ID:OwIPPpWN0
>>334
命中率うpアクセか!
そういうことまったく考えてなかったな。サンクス。試してみる。

ドンムブは手動でやってるし、マンドクセもダイジョウブw
とにかくサンクス!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:45:33 ID:11ZqGndK0
Lv60あたりだとブリザガでガンガン倒せるな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 04:08:19 ID:5nbF5NM40
ラルヴァイーター一匹目でダンジューロ出た
矛もこれぐらいあっさり出てくれよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 04:11:52 ID:O+9ZHanY0
王宮前パンネロと2人旅
ボーンヘルムの為にワイルドザウルス狩りやってる。
1個目が10匹目ぐらいでさくっと出たんで
「よーし、パパがんばって一気に人数分集めちゃうぞー。」と意気込んでみた。
あ・・・・あれ?1個目取ったの1時ぐらいだったのに何でまだ1個しかないんだろうorz
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 04:18:02 ID:yJHhOZcN0
最終の武器装備はみなさん何に落ち着くんですか?
矛マラソンやらないつもりので参考まで教えて頂きたいんです。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 04:24:31 ID:1D0Mo8/F0
レアもん集めるのめんどくさいからセーブザクイーン
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 05:03:42 ID:Qm+72ziK0
手っ取り早く大アルカナ集めるにはどの敵がいいんだろう?
ちなみにアドラメネクは倒してしまいますた
3421:2006/06/04(日) 05:03:58 ID:i71GsxtK0
ガリフ前。
ハントカタログ埋めとこないだの分の補足も終わってようやくガリフ行く決心がw
前の画像の分と
バスタードソード×18
プラチナヘルム×9
オパール×7
カメオ×15で終了。

と、王宮前のデータで久々にやってたら恐竜2匹目でヘルムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3431:2006/06/04(日) 05:39:51 ID:i71GsxtK0
あと、同種族異モンスでのチェインについて検証しようとオモタ。
とりあえず今日やって分かったのは
同種族でも異モンス狩ると複数個ドロップについてはリセット。
というかレベルと複数個ドロップは関係ないぽい。
Aでデカメダルにした後同種族B狩って、またAを狩ると
複数ドロップはなくなるが、デカメダル状態は維持されてる。
肝心のBのドロップは個数はあいまいな結果に・・・。
あんだけチェインしたならもっと前からデータとればヨカタorz
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 07:02:48 ID:/HOtkS++O
>>343
既述ネタだけどね。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 07:22:07 ID:mh2O6TWD0
>>339
適度なレアアイテム集めた俺は
トウルヌソル
エクスカリバー
マサムネ
に落ちついたがば
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 07:41:45 ID:yJHhOZcN0
>>340
>>345
参考にします。
ありがとうでした(,,・∀・,,)ノ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 08:27:38 ID:iDikRU5TO
2週目・王宮突入前
やっとこさグラディウス2本目ゲット!!
これで西ダルマでの狩りが相当楽になるな。
かなりレベル・ライセンス上げれそう。
ゆくゆくは恐竜狩りや鷲狩りもするつもり。
今が一番楽しいかも。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 08:30:51 ID:lyWh50f30
ダイブイーグルには届かないし
フィディルとダスティアはフェニ尾で一撃だが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 08:38:19 ID:iDikRU5TO
いや、何も別に素振りで挑むんじゃない訳だが…
レベル上げやライセンス上げの狩りがかなり楽になるなって話。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 10:08:35 ID:5yVIs8tKO
今ひまわり作ろうとしてるんですけど、ヘビの皮欲しくてギーザ集落南のトーム何チャラのワイルドスネークが持ってると見たんですけど何処にもいないんです。誰かたすけて下さい。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 10:58:05 ID:xi5rQSfwO
グラディウスは取れたけど、レベル12前後でダイブイーグル倒すの無理なのかな(´・ω・`)
プロテスかけたヴァンが一撃て・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 11:10:54 ID:CxwXIjlj0
ワイルドスネークはうろついてると地中から出てくる。1匹しかいない。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 11:12:53 ID:k1KcprL9O
草むらから一匹だけしか出なかったので、倒した後2ACして、蛇の皮必要分そろえた。
3541:2006/06/04(日) 11:34:00 ID:i71GsxtK0
ボーンヘルムとったはいいけどライセンスが圧倒的に足りない(´・ω・`)

>>344
もう結論でてるの?(´・ω・`)
結局異モンス事前チェインは有効?無効?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 11:39:47 ID:HkkFIpCtO
>>354
デカメダルのままだからレアは出やすいかもしれないけど、
複数個ゲッツは無理ってことでおつけー??
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 12:58:04 ID:Qm+72ziK0
度々スマン。
サジタリウス欲しくて、セルテニアンでスライムから延々と盗んでるんだが、3時間で収穫0・・・
本当に盗めるのか疑心暗鬼に駆られてきた。

もっと効率のいい場所ってない?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 13:01:47 ID:9ChEMYoC0
>>356
ヘネのヘクトアイズ
水路か湿原のフォーバー
358356:2006/06/04(日) 13:04:49 ID:Qm+72ziK0
うを。
って言ってたら、いきなり2連続で出た。
もちっと頑張ってみるか・・・後2つ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 13:22:00 ID:scrngwohO
カフス付けてフォーバから盗みゃ30分で5個はいけるぜ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 13:59:57 ID:HkkFIpCtO
ダークマターってどんなダメージ計算してるのかな?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 14:33:25 ID:R97acRQa0
>>360
サビのカタマリと充填撃の蓄積ダメージの1/3(上限60000)だが、
とりあえず調べてから質問しとけ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:33:28 ID:YduxyGpi0
ミスリルソードって終盤になったら入手方法なくなるんだな・・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:45:48 ID:JqcwFLy80
赤チョコボLv99って普通の赤チョコボと姿違うのかな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:57:21 ID:oH2SDJyj0
>>362
オメガ様がいらっしゃるじゃないでつか。落とすまでオメガマラソンv
本当に救済措置がないのはミスリルブレードだ。(あったら教えて欲しい。)
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 16:19:06 ID:NsG4P4rR0
ブリット狩り 2時間で3本ゲット 12 15 17チェインで出た。
運よかったんだろうな
ヤズマット逝ってきます。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 16:47:26 ID:Y9ayyDA60
>>363
一回り大きいらしいが800チェインしてもPOPしないから
ヘネ矛みたいにまた〜りとやれば何れPOPするでしょう……
まあ…ガンガレ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 17:28:01 ID:wMuaZ3iG0
>>365
ヤズがんがれ。で、どうなったの?勝てたの?

ところで転送装置Xでラルヴァ狩ったけど、既出?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 17:30:17 ID:FodIFGhQ0
赤チョコボチェインって黒チョボ混ぜると切れちゃうのね。
Lv99出した人本当にすごいと思う。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:00:54 ID:zaGJwsTR0
ちょっと教えて頂けませんか?ヘネ手前のブレイブスーツってダイヤの腕輪なしでは出ないんですか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:02:27 ID:8sNO3m5G0
>>368
チェイン切れる?
切れなかったような気がするけど
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:10:35 ID:d2O4MSsV0
>>369
>>7にヘネ奥のダイヤ有無の情報があるよ
再検証のほうが詳しい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:20:09 ID:9D1A9avd0
途中セーブでもしたのかね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:32:22 ID:Mp7ShHNo0
ヘルヴィネック狩りは、でかメダルかつドッロプしたアイテムを
取りやすい時以外は見逃すくらい安全にやって、チェイン繋げたほうがいいですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:48:04 ID:ZZoy9K1A0
そうですね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:48:20 ID:JqcwFLy80
>>366
dクス ちゃんと違いがあるんだ…
800チェインしても出ないって…
370チェインくらいで諦めちゃったよ

今集められるものは集めてしまおうということでヒヒイロカネでエメラルタス狩ってるんだけど
8匹くらいで4個出たから確率高いなぁとか思ってたら5個目がそれから80匹狩っても出ない
出にくいのはしょうがない 頑張るから思わせぶりな出し方は勘弁してorz
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 18:56:48 ID:YduxyGpi0
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:26:30 ID:5yVIs8tKO
350です。教えてくれた人ありがとうございます。それで一応乾季、雨季両方うろついてみたんですけどワイルドスネークまだ出てきませんotz
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:27:33 ID:5nbF5NM40
ヘルヴィネック狩りやってたら180チェインぐらいでやっと一個目が出た
と思ってアイテム欄見たら実は既に8個目だった
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:33:05 ID:d2O4MSsV0
>>377
雨季はでないよ
キャンプから西から出てトームを左の壁沿い?に進めば出る
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:40:52 ID:d2O4MSsV0
>>379
日本語まちがえたorz
[キャンプの」でした
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 19:46:55 ID:5yVIs8tKO
379
即レスありがとうございます。早速乾季でうろついてみます。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 20:16:23 ID:iDikRU5TO
>>378
ありふれた話だ
383313:2006/06/04(日) 20:32:39 ID:lJJ5mUGu0
リボンでたよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
384373:2006/06/04(日) 20:49:09 ID:Mp7ShHNo0
>>374
了解。
気を抜かないようにチェイン繋げまくってやってみます。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 21:06:43 ID:iKEEMvKU0
>>384
ヘルヴィはすぐにリポップするし弱いからすぐに倒せる
チェインさえ繋げてればチャンスはいくらでもある

1回1回のドロップをケチって最初からやり直すよりはずっといい

デカメダルになるころにはもう慣れてるはずだから
そんなに必死にならなくてもチェイン切らさずにおたから回収できるはず

まぁ、慣れたからこそ油断したりもするんだが
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 01:47:46 ID:CCycZjUW0
獄門の炎如きを4個集めるのに130チェーンかかった。
(うち最後の100チェーン強はケルベロスのみ)
疲れた…
なんか意味もなくフランシスカが16本増えてるし…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 05:06:44 ID:pxYSyYo/0
矛スレはどこですか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 07:28:12 ID:uTdzF0GLO
獄門はチェイン関係ないよ。
心得のテーブルはチェインでDROP率上がるわけじゃないし複数入手もない
389炎杖がいっぱい:2006/06/05(月) 08:38:17 ID:8z30TlAO0
あっても、使わないかもしれないけど・・・

既出かもしれないが「ダスティア」は >>13 の
「ヘルヴィネック狩り」方式でやれば簡単にチェイン出来
オルギン、炎の杖が売るほど手にはいる。

倒すのはふぇに尾で一発だけど王宮前はパンエロがくれる
2個しかないから序盤の稼ぎポイントには苦しいかな?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 08:53:22 ID:8z30TlAO0
>>389
オーバーソウル系で出来るのは超〜既出ポイですね・・・スマソ orz
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 08:55:47 ID:dVcJI7AxO
>>387
矛の新スレが立ってないな……。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:11:46 ID:zbkZK7BU0
>>387
もう話すネタないし。専用スレ建てて何を話す気だ?

>>389
パンエロがくれるフェニ尾は、計3個なり。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 09:30:05 ID:8z30TlAO0
>>391
投げヤリな感じで新スレたってるよ

>>392
そーだったか・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 10:43:25 ID:D1R/XdIxO
>>392
FF12スレ全般がもうネタ切れっていうか
必要な情報はほぼ出揃ってるし、やり込み完了してる人も多いしな

俺は教えたがりだからさんざん既出の質問でもよろこんで答えたりしてるが
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 10:59:27 ID:rqS/Fhvo0
まだギルヴェガン行く前なんだけど
セロビ台地でフォーマルハウトとか強力な矢を仕入れようかと思ったら
エクスポーションしか出てこない
やっぱ話が進行しないとダメなんすかね?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:02:51 ID:6hvUoP+a0
>>395
必要なのはダイヤの腕輪と根性だけ。
とりあえず500回は走れ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:03:24 ID:zbkZK7BU0
>>395
やっぱって何だ?
ダイヤの腕輪を着けてないとかいうオチじゃ。
>>14-15よく嫁。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:05:50 ID:5T+Am3ua0
>>395
フォーマルハウトはルースの方が楽に取れるお。
かなり早い段階で取れるし。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:07:22 ID:rqS/Fhvo0
>>396-398
サンクス
そうだった・・・
ダイヤの腕輪がまだ買えてないんだっけ・・・
鬱だ氏脳
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 11:37:17 ID:5T+Am3ua0
>>399
ダイヤはツィッタに落ちてるよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 12:03:15 ID:D1R/XdIxO
>>399
ダイヤはツィッタの終焉〜の南端のとれじゃーで入手可
だだし、トレジャー自体のポップ率がかなり低いんで根気が必要
ギルヴェガン後に東ダルマスカで買えるようになるからそこまで進めるほうが楽ではあるが

ルースのフォーマルはアントリオンのところ。ダイヤ不要
ここはかなりの高確率なんで楽にとれる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 12:32:51 ID:rqS/Fhvo0
>>400-401
うお
そうなんでつか
じゃルースとツィッタに直行しまつ
ありがd
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 12:34:08 ID:nrmhL99f0
>>399
アントリオンは、神都ブルオミシェイス入口到達(神殿イベント前)後クランブ本部。
ツィッタダイヤ→盾・セロビは、ミリアム遺跡→ブルオミシェイス→サリカイベント後。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 12:37:11 ID:nrmhL99f0
セロビに行ってるから、上記は終わってるね。すまん。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 14:07:36 ID:zbkZK7BU0
>>403
クランブ本部って何だ?w

アントリオンはバルハイムでドラゴンメイル取ってれば、比較的ラクに取れるね。
モブ10体で出てくるけど、普通の強さで行ったら死人出過ぎだよ…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 15:15:15 ID:D1R/XdIxO
>>405
アントリオンとこの雑魚達にはデジョンでまとめて消えてもらうと楽だよ
一匹ずつニホパラ番万能薬してもいいけど

あと、トレジャー回収等で走り回る時はガンビットを切っておくのもひとつの手だね
トレジャーや扉の前で回復魔法とか使いだしたら動けなくなるから
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 15:21:34 ID:2f9oDd/W0
いや、普通にみんな切ってやってるだろ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:06:43 ID:Qa8Zxw/g0
攻撃力だけみるとゴールドアックス強そうなんだが
やっぱり片手斧ってダメージ安定しないの?
デスブリンガーとどっちが強い?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:19:59 ID:8z30TlAO0
>>408
安定しない
素手(格闘ライセンスなし)で殴った程度のダメしか与えられないことがしばしばある。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 18:47:32 ID:GGC8dyBn0
>>408
表示の攻撃力はMAXの数値だと思うと良い。(本当のMAXは10/9)
例えば110の金斧は攻撃するたびに攻撃力が0〜122のどれかになるギャンブル武器。
ゴミか?と思えばそれほど捨てたものでもなくて、
力や活力のボーナスが剣の2倍影響するから、そこそこ使える感じ。
でも、後一撃!って時に限ってスカを出すので俺はキライ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:20:10 ID:Ckm36Eaz0
遠隔攻撃とか暗黒だと表示のまま適用だからそれ用だな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:30:48 ID:iwfiKM760
蠍のしっぽはフランに持たせて弱いモンをやらせると、
横殴りでぶっ飛ぶから残酷でいいお。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:39:01 ID:JM1Mf5O50
よえー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 19:53:57 ID:ubKqC4r90
新ラルヴァpop法についてなんですが、
この方法で沸かせて倒した後は2ACしてまた同じように1AC繰り返すだけ
で沸きますか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 20:15:22 ID:wSfi+gn90
>>414
湧くはずだけど、湧かないこともある。
そうなったらまたネクロを狩ればいい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 22:10:55 ID:x3nG9Udh0
なんとなくタワー始めてしまった
0時までに取れますように(-人-)
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:31:58 ID:uTdzF0GLO
>>416がヘルムを早く取って明日の仕事に支障が出ませんように(・人・)
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 23:53:29 ID:D1R/XdIxO
2時間だと20チェイン程度でしょ
なかなかキビシイだろうな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 00:11:40 ID:tM1aSJ6k0
この時間からタワマラは正直オススメできない・・・。
おれも走ったが、二度とやりたくない。

速攻ドロップくるよう影ながら応援してます。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 00:15:14 ID:opEJrwfY0
実はデクアルプ取るのが一番きつくない?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 00:27:35 ID:dbEEd6HDO
俺はダビスタで鍛えられたからなぁ
あれは1日5時間1ヵ月やったくらいじゃ結果でないのがあたりまえ
もし1ヵ月で出ようもんなら

「そんな簡単にでるはずない。おまえ改造しただろ」

くらいだったな
あれにくらべればボムチェイン時代のダンジューロなんて・・・
まぁ、あれはあれでキツかった
422416:2006/06/06(火) 01:05:50 ID:7rsBCIpU0
応援してくださった方々ありがとう(つд`)
27チェインまでしたけど落とさず。
1時過ぎて眠気に勝てそうにないので今日は終わりです。
PAUSEしてPS2の電源入れっぱなしでまた夜にチャレンジだ
423416:2006/06/06(火) 01:08:09 ID:7rsBCIpU0
コントローラー置きに行った時に、
いつものクセで本体のリセットボタン押してしまった('A`)
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 01:09:07 ID:opEJrwfY0
あらら・・・ 眠い時にやってもロクなことないから
明日っていうか今日気合入れなおしてがんがれ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 01:12:24 ID:4eCBFgXT0
タワマラで日曜つぶれたよ
中断しながらタワーのみ120チェインしたけど
4個(金メダルで×2、デカメダルで1、1)
倒すのは早いんだけどな・・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 01:14:43 ID:7rsBCIpU0
>>424
そうします。おやすみなさい(´-ω-`)
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 02:09:04 ID:3Isg2epcO
ラバナスタ出てすぐの恐竜って本当にボーンメイル落とすのか?
ヘルム2つになったけど、全然出る気しない。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 02:34:58 ID:GYoscYsV0
>>427
多分今同じ辺りだw
そこのはヘルムのみ。河より北に出るのがメイル落とす。
王宮前だと交易の旅人の法衣が最強なのかな・・・。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 03:55:04 ID:75Q1C1ItO
マンドラズから瑠璃の指輪なる物もらたo(^-^)o
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 04:29:15 ID:3Isg2epcO
>>428
灼熱弓とボーンヘルム2つずつ取ったが、鎧はずっとブロンズ。
ボーンメイルにかなり希望持ってたのに。
別枠にセーブしたらさっさと王宮侵入しちゃうかなぁ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 04:52:02 ID:GYoscYsV0
>>430
なめし皮はもう持ってると思うので
東ダルマスカの海辺のレアモンからウール、と魚から水の石集めて
交易で旅人の法衣は?一応防御はブロンズの倍あるよ。
鷲には焼け石だけどw
今日はバーニング弓×3ヘビー槍×6ヘルム×1とかなりの収穫。
てかこないだと合わせて恐竜5匹でヘルム2個wスゴス
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 05:39:00 ID:GPkkVVhn0
王宮前
ビュエルバ前
ルース奥前(皇子)
ベリアス前(ウォースラ)
ガリフ前(洞窟全て、山〜樹林〜ナブ)
エルト前(皇子)
ヘネ前
神都前(ヘネゼリー可)
遺跡前
帝都前(ダイヤ拾い、セロビ、ミリアム骨可)
古都前
大灯台前(レダス)
バハムート前

コレクターには王宮前、ガリフ前、帝都前の人気が高いな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 06:18:21 ID:WMLzI04b0
リボン6個集めた 合計マラソン回数は397回
2セットに分けて3個ずつ
リボン出現確率はオラの場合、1.51%
宝箱出現回数は397回中192回 48%
1個目は87回目 2個目は198回目 3個目は230回目

2セット目はサビ ギルの回数を調べて見た
4個目は26回目(256回目)5個目は103回目(333回目)6個目は167回目(397回目)
( )の中は1セット目との合計回数
うちサビは167回中23回 13%
うちギルは167回中52回 31%

前にも書いた人がいるけど俺の場合もサビに対してリボンの確率が約10%くらい
サビ8、9個出せばリボン1個出る感じ
走った回数じゃなくてサビの出た回数で出る目安つけるのも悪くないかも
それにしてもただマラソンするのでなく数を数えた方が飽きないね
でも下らないことでごめんなさい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 06:21:24 ID:WMLzI04b0
>>433はセロビでやりました
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 07:56:34 ID:Ll9BFQ+j0
ブリット狩り初挑戦
32チェーンまで柳生の漆黒出ず
。・゚・(ノД`)・゚・。開発者死ね 氏ねじゃなくて死ね

33チェーン目
( ゚д゚)柳生の漆黒×3を手に入れた
( ゚д゚ )

>>433
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 08:12:18 ID:PBvd50GLO
>>433
やはり、早く取りたい人以外はヘネ奥が良いね
おれはトレジャーあれば三回に一回はリボンだったよ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 12:25:49 ID:SPLaYURxO
ブリット狩りしてるんだがまったく漆黒でない(x_x;)
50チェインしてまだ一個もなし。なんで?バル盾もダンジューロも苦労しなかったのに(x_x;)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 12:35:23 ID:LqFw3ySF0
がんがれ
漏れもずっと出なかったが
60チェーン目で漆黒×3が出たし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 13:30:23 ID:z/I5AHfq0
>>437
そのくらいのばらつきは普通だよ

50チェインで一個もなしは、運がいいとは言えないが
人並みはずれて特別に運が悪いってほどでもない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 15:33:57 ID:N0/mGAZa0
>>435
おめ。奇遇だが俺もまさに33チェイン目で目標達成した。内容は違うが。

漆黒3個どーしても欲しくて腹据えて走り出す。
10チェイン目で1個目GET。え楽勝じゃね?非常に運がいいのかもな、とワクテカしたが
その後、チェイン以前にブリット出ねー!!POP率悪。
トロッコ乗りいの、居ない時はデカイ鳥に散々つつかれつつ橋を走って往復しいのをリピートリピート。
25チェイン目で2個目GET。
33チェーン目
( ゚д゚)柳生の漆黒×2を手に入れた
( ゚д゚ )

結果4個だお。 
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 15:50:25 ID:N0/mGAZa0
あと既出だろうけど、ダイヤの腕輪は最初にクリスタルグランデ行った時に
大量に沸くボム(グレネート)が結構な確立で落とす。
心得アイテムなのかチェインは関係ないみたいだ。
いつの間にか2個持ってた。(1個しかいらんのだが)
ギルヴェガン後に買おうと思ってたんで、時期は大して変わらないけどね。

442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:01:57 ID:NOi+lEZd0
既出と分かってるならわざわざ書き込まなくていいよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:33:13 ID:N0/mGAZa0
ずっと張り付いてるワケじゃないが、都度都度世話になってるんで
注釈付けて言ったんだよ。
>>399みたいな人に向けて言ったつもりだった。スマンね。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 16:48:28 ID:pGyscV670
>>443
ほっときゃいいんだよこんなアホは
誰にも相手してもらえないさびしいヒキコモリさんだからw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 17:09:03 ID:/A0GqjCm0
そういえば、ノートレで頑張ってる人結構居るみたいだけど、珍しいもの見つかった報告あった?
って言ってもトレ空けないんだから珍しいものも見つかりようが無いよなあ。

ソーヘンのアーリマン戦の場所のエリクサーの固定トレの横に明らかに
トレがありそうなスペースがあって気になったんだけど、
他にそういう場所挙げてみたらノートレの人が良い物見つけてくれないかね?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 17:37:13 ID:eQICPiX00
FF12一ヶ月放置してたらラルヴァ狩り随分進化してたんだな
またやるか
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 17:48:09 ID:l4+vTRf4O
>>441
マザグレのダイヤは心得じゃあない。
心得アイテムは一回で複数入手できないよ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 17:50:02 ID:FkVMLT+90
>>440
( ´・ω・`)σ)゚д゚ )・・・

ピンッ( ´・ω・`)σ!((( ゚д゚)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:01:48 ID:vbn2bGU20
>>443
でもマザグレは普通に相手するにはレベル高くないと厳しいから
ほかのハントループのアイテムかノーマルで東ダルマスカ砂漠
の道具屋がいいかもね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:39:30 ID:ssRIPDk7O
>>435,>>440
ブリットは出現率悪いけど漆黒は手に入れやすいって感じだね。自分は1、6、12チェインめでゲットしたよ。
まぁなにはともあれおめ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 19:56:03 ID:opEJrwfY0
>>447
蛇眼x2は心得関係なかったんですかね?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 20:00:57 ID:dId14yw+0
蛇眼はレアと心得になってるから同時に取ると*2
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 20:10:37 ID:dbEEd6HDO
>>445
もうアルティマニアまで待つほうが早そうだね

>>446
今はいい時代だよ
10〜20分程度放置するだけでポップするし、
倒してもまた放置するだけでリポップ、チェインも繋がる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 21:27:26 ID:l4+vTRf4O
ジャッジベルガって「まずぅ〜い。もういっぱーい!」の人に似てるよね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 22:37:55 ID:vHeMkhIv0
この前ヘルのことで質問して、みんなに意見貰い
何とか慣れながらチェイン重ねていって53チェイン目、
アイテム取ったらバッシュに邪魔されてエリチェン失敗。

とりあえず、バッシュは殺っときますた。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 23:02:54 ID:7rsBCIpU0
昨夜間違って本体リセットしてしまったので、
今日また一からタワマラ開始。
39チェインで一個出ました。
ありがとうおめでとう。 おやすみなさい(´-ω-`)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 23:06:24 ID:vHeMkhIv0
>>456
お疲れさん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 23:18:36 ID:opEJrwfY0
ラルヴァがダンジューロ落とさねえええ
もう15チェインなんだけど飽きてきた
沸くまでの待ち時間何してればいいの
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 00:18:07 ID:Hh9JOILx0
レアモンのアルカナ、大アルカナって壺無いと落とさない?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 00:39:17 ID:Qdsnp2ou0
ダイブイーグルさんよ、ブライン掛けたぐらいでデッドダイブするなよ(´д`)
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 00:41:49 ID:TzKtfI2K0
>>460
いろいろ追い詰められてたんだろうね…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 00:50:27 ID:Qdsnp2ou0
(´・ω・`)テラカワイソス
だが、せめてその弓を・・・。いや、あぶらとり紙はもういいから・・・。
463455:2006/06/07(水) 01:33:30 ID:EJMTZHOl0
またミスった…orz

でも今度は成長して120ちょいくらいまで繋がった。
ちなみにグラアマ1個。目標4個だけど、遅いんで今日はやめときます。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 01:45:56 ID:oWOZpiMzO
>>458
マンガ読むと苦にならないんじゃね?

>>463
120で1はテラカワイソス
おれ100までやろうって決めて7個だったから
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 01:51:46 ID:D/eoHkF/0
24チェインでやっとダンジューロ出た
さらばクリスタルグランデ
二度とくることはないでしょう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 02:09:35 ID:kWzF/ZZVO
漆黒簡単に出してるな…82chainで
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 02:13:37 ID:kWzF/ZZVO
みんな漆黒簡単に出してるな…82chainで一本
もう寝ていい?!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 02:13:40 ID:ZFNEiEXmO
ブリットって、必ず復活する訳じゃないの?
鳥は復活しても復活しないんだよね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 02:38:26 ID:mlGE2t2xO
>>468
レアだから。
やり方が間違ってるから。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 03:13:39 ID:s/aTUTbtO
98チェインでグランドヘルム
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
105チェインして出なくて、その後20チェインと5チェインしても出なかった。
のべ232体たおして、やっと(´;ω;`) ウッ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 03:47:49 ID:y2TG1gTd0
 ,,,,,
( ・ω・) イイナー グランドヘルム
彡,,,ノ                    チョーライ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 03:52:10 ID:s/aTUTbtO
>>471
シッコクなら50チェイン未満で8本取ったからあげる。
(´・ω・`)つ/
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 08:25:39 ID:y2TG1gTd0
 ,,,,,
( ^ー^) シッコク モラチャッタ〜
彡,,,ノ                 アリガト〜

474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 10:13:02 ID:pJKCS8DsO
超序盤オススメ武器の虎徹が出ない…
心得が必要?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 10:45:26 ID:2z9eXNMUO
誰か携帯でも見れるヘネマラソンのどこになにがあるかとゆう詳しい画像ください(´・ω・`)ノ
476( ^ω^):2006/06/07(水) 11:13:11 ID:3Xs3ReAi0
>>474そりゃ必要だし。さっさと進めば?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 11:18:24 ID:p8wFKUf/0
>>474
必要ないよ、けっこうすぐ出た、持ってると強くて嬉しいよ。
チェインしたほうがでやすいかも。
多分運だよ、がんばれーーー
478:2006/06/07(水) 11:40:26 ID:FQjUzwHOO
>>474ガリフ行けばもういらないよね。変なデカイ鳥人間みたいな奴も刀落とすし。三人刀で攻撃すると気持ちいい(´Д`)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:52:20 ID:AISSb1nP0
>>478
基本的にガリフ前でっうのが序盤やりこみ遣ってる椰子には多いと思う。
後、ガリフまで逝かなくても王墓あたりマデで強力な交易品やモブ報酬の武器が
入手出来るのでテンプレ通り あくまで「超序盤オススメ武器」
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 12:58:49 ID:DghjO7pRO
Lv99のアマリアとかラモンが見たいからみんな序盤でレベル上げてんでしょ?
バーニングボウとかボーンヘルムが欲しいからなんて言い訳だよな?



オレがそうだし・・・
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 13:33:43 ID:p8wFKUf/0
>>480
逆で、バーニングボウとかボーンヘルムが欲しい派です
しかし、全くでないからレベル99のラーサーをいい訳にしてた
現レベル49素手でも超強いんだが欲しいものは欲しい。

ちなみに・・・・・バーニングボウ一個も出てないっす。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 13:37:23 ID:yVrqOB/fO
携帯からスマソ。
ダンジューロ取りに来て、ボムを100チエーンちょっと。
て、おい何で死神が湧いてんだよ。
倒しちゃマズイよね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 13:51:00 ID:NIdmmzp60
そういやすげー序盤でバーニングボウが偶然出て、
なんでこんな序盤にこんな強い武器が?と不思議に思ったなぁ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:04:40 ID:h10LdHsyO
>>482
事情があってあえて過去の効率悪い方法でやる人ですか?
子ネクロ狩ってACすればラルヴァ涌きますよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:04:57 ID:6nxP1LhI0
>>474
漏れは100チェイン程度(良質の皮が99個なるまで)を2回して5個獲得した。
取ろうとしたきっかけはニワトリスをグラディウスで叩くと(´・ω・`)だからw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:44:57 ID:yVrqOB/fO

え、古いやり方なんですか。テンプレにあったので…。
一回戻ってチエーンした後で、また来れば良いという事ですよね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:46:39 ID:yVrqOB/fO
484
の方へのでした。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 15:47:44 ID:eHRNb1WHO
バーニングボウ57チェイン目でようやくキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
しかしチェインレベル全然上がらないね、これ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 16:05:13 ID:AISSb1nP0
関係ないけどモブのマリリス狩に行って洞窟でボーッとしてから帰ってくると
1ACしかしてないのに何故か殺したはずのダイブイーグルが3匹とも復活してた・・・
もちろん普通に洞窟入って出るだけじゃダメだった。
この現象はマリリスの時しか起きないのかな〜
洞窟のどこかまで逝って帰ってくるだけならダイブイーグル狩が楽に成るんだけれど
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 16:17:42 ID:dIS6rMjj0
砂漠から入る洞窟は、一定時間で敵リポップのフラグでもあるんで無いの
蛙やスライム全滅させてもそのうち湧いてくる
ノーマ狩りたいときは結構不便だけどな、余計な連中も復活してるし
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 17:05:43 ID:IKdXLkF60
柳生の漆黒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
それまで1本も出なかったのに、39チェイン目に4本まとめて出ました。
トロッコ乗っている間やAC中↓入れっぱなしの時はこのスレ読んで暇つぶししてました。
ありがとうございました。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 17:19:54 ID:Hh9JOILx0
ガリフ前ってマリリス発生してる?
してるなら交易の黒の装備行けると思うんだけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 17:29:54 ID:i2r6zE3I0
>>486
>>24みときな。>>12は携帯から見れるかどうか知らんので

ボムチェインより100倍効率いいから
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 17:38:08 ID:yVrqOB/fO
493
ありがと。
早速やってみる。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:07:45 ID:AISSb1nP0
>>492
漏れんとこは王墓の壁から石材盗むマラソンしてる最中に討伐依頼キタ
マリリスとムースとリングドラゴンがキタ
ムースとリングドラゴン倒して現在バウンティハンターズ
黒 と 魔神 出すためにマリリスの皮はぎ中
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:21:46 ID:s/aTUTbtO
>>475
見られないかもしれないけど、ヘネマラ図
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader132426.jpg
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:23:31 ID:AISSb1nP0
魔神じゃなくて魔人だった・・・(スマソ

モブ報酬のアイスブランドと与一の弓が嬉しい。
ちなみにカギは修理中。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:23:50 ID:s/aTUTbtO
張ってからきづいた。
>>496はやっぱり見られない○| ̄|_
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 18:42:52 ID:V9ksak4NO
ついに武具とカタログをコンプしました。が、不可解なことが。

カタログのレアが何回数えても80匹しかいない。
10回以上縦の列数え直したけど40列だった。1匹ずつ数えても80匹。
イヴァモン見ながらやったから82匹のはずなのに…
カタログにも☆ついてるのに…
本当は80匹なの?82匹なの????
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 19:32:15 ID:D/eoHkF/0
>>499
イヴァモンにかぶってるモンスターがいるだろ
80で合ってるよ
501474:2006/06/07(水) 19:52:36 ID:F36lJA5qO
虎徹3本ゲット!

みんなありがとう。次はバーニングボウ取ってくる。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 20:21:18 ID:V9ksak4NO
>>500
アッー!そういやクリスタルナイトとかかぶってたっけ…
ありがとう、長年の疑問がやっと解けたよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:03:43 ID:fS54GAH2O
アダマンベストってどこで売ってるの?
今からラルヴァ狩りに行こうと思ってるんだけど、それってあった方がいいの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:31:29 ID:hx7HYEl00
ヒヒイロカネ盗りたくてセロビ台地でアスピケドロン探してるんだけど、
2ACして雨になってもフェデック川に出ないorz
他に条件とかありますか?それともマラソン開催フラグですか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:41:59 ID:dpmopJkj0
>>503
ボムチェインでやるのか?
>>12

>>504
ハントループ開始してる?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:44:27 ID:Wsi+OaXA0
>>504
ハントループに入ってなかったりして?
まあどうしても出ないならナブレウス湿原 エメラルタスあたりでがんばれ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:45:05 ID:0uXyKhlg0
超序盤で頑張ってみたが、俺もバーニングボウ出ないよ…。
あぶらとり紙が落ちてくる度に
「オレそんなにギラギラしてますかorz」と思う。
ミストナックやりすぎて、既にブラックホール見ちゃった。
もう諦めて少し進めます。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:45:35 ID:Hh9JOILx0
地下道のシーカーバット出ない
単なる抽選popじゃないのか、、?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:49:51 ID:Qdsnp2ou0
>>507
王宮前だけど7本あるw

ミストはゲージ的には余裕でもインフェルノだけしか狙わない方がイイかと。
時間の問題で。
ガンガレ。取れさえすればダイブイーグルが狩れる。
あれ?本末転倒な感じがする・・・(´・ω・`)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:50:08 ID:hx7HYEl00
>>505-506
やってませんでした(ノ∀`)
ありがとございます
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:05:23 ID:V9ksak4NO
>>503
旧ラル法ならいるがどう考えても新ラル法の方がいい
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:09:53 ID:Cqoz1PoT0
牢獄から帰ってくると、ヴァン一人でレベル同じでも
ガンビット(飛行敵)ありドンアクありで呆れるくらい簡単に狩れちゃうんだよな。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:10:10 ID:q/OOQ4qb0
ガリフ前でバルハイム探索してるんだが
ダイヤなしでドラゴンメイルとかクリリカルとか取れる?
場所は知らんから手当たり次第に宝漁ってるんだが
ギルとサビしか出ないよ(;´д`)
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:14:12 ID:yiBvhs060
牢獄から帰って来てからヴァン一人でレベル上げすると
なぜかバリャフリャーとフランのレベルは上げる前のまんまなんだよなorz
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 23:55:32 ID:DghjO7pRO
>>514
そりゃそーだろ!だって△押したらいつでもバトルメンバーに出来るんですもの
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 00:37:01 ID:pxyR544FO
ふぅ。王宮前だがやっと
グラディウス
ヘビーランス
虎徹
バーニングボウ
フライングヘルム
ボーンヘルム
を6個揃えた!ボーンヘルム揃えるだけでLvが20も上がったよ
ちなみに今Lv69
ノーマに戦い挑んだら眠らされてなぶり殺しorz
次の目標が見えてきた・・
5171:2006/06/08(木) 00:46:50 ID:wb9AdntD0
>>516
乙。ラモン99の人だねw
そこまでやったら炎の杖もドゾー。
自分も最近前のデータで遊んでてヘルムが2個以外は人数分ゲトした。
こっちも楽しいなw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 00:51:14 ID:CKsUc0eW0
>>20のビュエルバ前アルカナってどうやって手に入れるの?
この時点じゃ壷取れないし
5191:2006/06/08(木) 00:54:23 ID:wb9AdntD0
>>518
レアモンが落とすよ。恐らくどれでも可。
壷は本来レアモンしか落とさないアルカナを通常モンスも落とすようになる所持品。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 00:58:37 ID:CKsUc0eW0
あ、落とすんだ
炎の杖3本取る間に1回も落とさないから壷必須なんだと思ってた
ダスティアのドロップ率って杖>アルカナなのかな?
5211:2006/06/08(木) 01:02:50 ID:wb9AdntD0
>>520
今ちょうどチェインしてるけど30チェインで杖×7アルカナ×5オルギン30くらいだた
多分同じくらいじゃない?炎の杖出過ぎ感があるけど・・・。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:09:04 ID:CKsUc0eW0
>>521
念の為聞いときたいんだけど魔剣士の心得持ってる?
30チェインを2回くらいやったけどアルカナ一つも落とさないや
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:15:07 ID:kVMi4T4yO
バロンチェイン方式で2時間くらいかけてラルヴァ出現!
そしたらドロップすらない…(゚д゚)ウソだろ〜って感じ…orz
次に沸くまでまた母グレ自爆を延々とやるしかないのでしょうか…?
5241:2006/06/08(木) 01:15:42 ID:wb9AdntD0
>>522
多分関係ないとは思うけど・・・心得は賢者以外は全部あるよ。
フィディルかリンブルウルフでやってみればどう?
王宮前だけど20個くらい持ってた、がギザールがどうにも手に入らない(ノД`)
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:17:50 ID:pxyR544FO
>>517
ダスティアかぁ。ヴァン1人でHP10%以下ってのがダルいけどやってみる!
死なないように自傷行為しますorz
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:26:25 ID:AwfM30LFO
>>523
俺はバロンチェインで40〜50時間かかったよ。
新ラル法でやりなよ。絶対その方がいい
5271:2006/06/08(木) 01:29:34 ID:wb9AdntD0
>>525
そうか・・・一人なのか( ゚д゚)
二人だと瀕死オイオイヨがフェニ尾投げてパンネロお宝回収で簡単なんだけど(´・ω・`)
上手く考えてくれw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 01:30:15 ID:kVMi4T4yO
>>526
新ラル方ってゆうのが携帯だからなのか見れなくて…(´`)
どんな方法なのか教えてくれませんか??m(__)m
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:07:32 ID:qWJAclLp0
柳生の漆黒8チェインで来た。てっきり盗むものとばかり思っていてとんかちばっか
たまっていたけど、ドロップすると知って鳥をエスケープしながらマラソンしてたら
すぐとれた。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:09:30 ID:UHHf2FsOO
バル盾でねぇ…orz
ひまわりの材料サクサク集まったツケがここできたか。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:21:40 ID:AwfM30LFO
>>528
>>12>>24


このスレにもたまにアイロが邪魔だとか聞きにくるやつがいるが>>529みたいに自分でなんとかしろっての。
自分でなんとかしようという気概が全く感じられない
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:23:02 ID:jK9CxU6l0
>>513
漏れが作ったこのマップがあまり利用されていないみたいで残念です。
ttp://www.geocities.jp/ff12_tenp/baru.htm
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 04:33:38 ID:pxyR544FO
>>527
10%以下にしよーとして自傷行為すると、瀕死状態のせいで連撃しまくりでテラワロスwww
これからは魔法で自傷行為します!
5341:2006/06/08(木) 05:04:12 ID:wb9AdntD0
LV45二人でノーマに挑んだら軽ーく返り討ちに遭いますたorz
弱点属性のグラディウスで与ダメージ50くらいw
ミストナックでアークブラスト出して半分くらいまで削れたから
周りの敵倒してMP回復させようと思ったらあっちのHPを回復された('A`)
散々追っかけまわられてサンダガ(´д`)

>>533
瀕死時魔力うpにも気をつけてw
ヘルヴィ方式ACミスったらゼルデニアンかギーザでRCすれば
チェインは繋がるですよ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:09:56 ID:3XZ7FHxMO
王宮侵入前だが、ようやくボーンヘルム6つ目が来たよ。
ウルフかなんかで一旦チェインしまくった後に目当ての敵狩れば、
レアのドロップ率も上がってる。
このやり方でバーニングボウも6つ揃えた。
思ったより時間はかかってないと思う。
レベルは45だし、効率的にも良い方じゃないだろうか?

もしかしたらタワー狩りや漆黒狩りにこのやり方使えないかな?
5361:2006/06/08(木) 05:15:41 ID:wb9AdntD0
>>535
いっしょにノーマ狩りしようよ(´д`)
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:23:26 ID:Lc28LHDT0
ガリフ前で湿原でフォーバーからミネルバビスチェ狙いで150チェインで1個
切れかけでここ見ててバル地下のドラゴンメイル取ってないの思い出す。
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
ミネルバビスチェいらねーじゃんorz
シールドアーマー→ドラゴンメイルで防御力倍以上キタコレ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:23:29 ID:pxyR544FO
>>534
ありがとう。ヘルヴィ方式の方がLv上げの面でも効率イイよな!
てかノーマは王宮前の装備だとLv上げてもキツくないか?
まあ時間かけてバーニングボウでHIT&AWAYって手もあるがw
539535:2006/06/08(木) 05:32:47 ID:3XZ7FHxMO
>>536
スリプガ+サンダガで電源切った
あんなん勝てるかw
5401:2006/06/08(木) 05:32:55 ID:wb9AdntD0
>>537
ミネルバは水路のキュクレイン倒したところで出るフォーバーから盗めるよ。
100チェインでサジタリウス30個ミネルバ6個は取れた。
シールドアーマーでナブディス突っ込むとプロテスの効果を微塵も感じないなw

>>538
多分LV60台ならダスティアでもあんまりレベル上がらないかな(´・ω・`)
ただ2時間弱で150チェインして杖23本w
ノーマはキツイからこそ倒したい・・・。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:40:33 ID:pxyR544FO
>>540
ん?今ヘルヴィ方式してみたけどさあ、ダスティアってACした先に付いて来なくない?
ヘルヴィ方式出来たら王宮前の段階では1番効率がイイLv上げ場だと思うが・・
よろしければお教え下さいorz
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:40:33 ID:3XZ7FHxMO
ちょっと待ってくれ。
俺、凄い事を思いついたぞ。
・トレジャーでエーテルを取りまくる。
・ミスト→エーテル連発→ミスト→エーテル連発→ミスト

この勝負もらった!死ねノーマ!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:43:06 ID:A96oDxx60
王宮前のダスティア狩りは湧かせたら一回ACして回復しろよ
大抵の攻撃はACで逃げられるぜ!と余裕見せてたら
普通に殴り殺されたw
5441:2006/06/08(木) 05:46:41 ID:wb9AdntD0
>>541
ACしたエリアにはついてこないけど、倒してすぐACで討伐フラグ立てなければ
砂漠の回廊だっけ?に戻るとまたPOPするよ(・∀・)
ただ、イヴァモンにあるほど経験値ないぽい・・・。600くらいだた気ガス。

>>542
エーテルのトレジャーあるのか・・・。
ノートレだからなぁ。取っちゃおうかなw
あ、スリプガは鳥人間いるところで戦えば起こしてもらえたw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:48:29 ID:pxyR544FO
>>542
あんた卑怯だwwwwwwww
さてトレジャートレジャーと・・
5461:2006/06/08(木) 05:51:30 ID:wb9AdntD0
>>541
あ、二人での経験値ね。
大体最初の攻撃がダークだからボーンヘルム大活躍!
出たら一度ACすると更に近くにきた気ガス。

さて、そろそろ寝ますノシ
>>542
ガンガレ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 05:59:52 ID:3XZ7FHxMO
うーん、やられた。
でも、サイレガさえ来なきゃ勝てそうだったぞ。
しっかし、狙ってる時に限ってなかなか砂嵐にならないのな。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 06:24:37 ID:pxyR544FO
>>547
オイオイヨ1人?オレは無理だわww
Lv80くらいになってまた挑戦しよーかな。
ガンガレ!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 06:27:13 ID:A96oDxx60
ダウンタウン以前Lv50データで薔薇のコサージュ(沈黙防御)あるからノーマはなんとかなるのかな。やってみるか

ランペイジャー密猟レアの四葉が面倒だな…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 06:42:53 ID:jK4u3y750
ヘルヴィ狩りで100チェイン近くなのにでかメダル2つしか取れてない俺がいるw
かなりのチキンっぷりだww
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 07:27:00 ID:OhxBiwvF0
超序盤いい加減うざいから別スレ希望。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:32:46 ID:AwfM30LFO
別にいいんじゃないか?最近ネタ切れ気味だしな…

>>549
四つ葉なんて何に使うの?
交易品に四つ葉使うのあったっけ?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:38:42 ID:INcsHxjR0
魔法・技・交易品のみ購入可で全装備6個目指してまつ
常にマラソン状態(つД`)

アクセとガンビ全然揃わねー
てか最強の矛どうしよう・・・(´・ω・`)
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:38:55 ID:d8wJUWKt0
ケルベロス200チェーンで獄門2個
疲れた・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:44:21 ID:Bd24lOCl0
>>535
これ凄い発見じゃない?
チェイン切れる(お宝も袋に戻る?)けど
切らした最後のドロップにはチェインの効果残ってるって事?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 08:49:23 ID:d8wJUWKt0
>>535
どれぐらいチェーンしておけばいいんだろ
漏れもやってみようかな・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 09:09:50 ID:VnBmxwM6O
超序盤いい加減うざいから別スレ希望
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 09:54:48 ID:xq/mhSsy0
>>535
かなり使えそうだな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 09:58:40 ID:smwSUlQdO
>>535の人気に嫉妬するとともに大発見のヨカーン
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 10:18:39 ID:zHLHGcv9O
>>535
使えると良いとは思うが…運では…
おれはかつてネクロをチェインしまくって、ラル狩ってを、
繰り返してたが、ダンジュは一切でなかったぞ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 10:25:43 ID:tG6kVD1F0
漏れも運ポイ気がするな〜
そもそも同族チェインのレアドロップ率UPでも
イマイチ実感しにくいくらいのUPだし。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 10:39:04 ID:rBugjyNYO
>>535
だれか根拠になる数字よろ


昔のダンジューロはボムチェイン後だったな
563561:2006/06/08(木) 10:42:16 ID:tG6kVD1F0
あっ・・・でも
捕食対象をチェインするとレアあっぷや
ゲーム開始後からの総討伐数とかがレアドロップ確率に影響するとか・・・
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 11:15:41 ID:y4jbAOWK0
【タワー事前チェイン改】

モスフォーラ山地でクレイゴーレムを刈る。

手順:
@「岩板のそびえる路」で「風化した岩」を調べて崩す。
A「灰色のひさし」のクレイゴーレムを倒す。
B2AC「灰色のひさし」〜「岩板のそびえる路」〜「北の山すそ」

A〜B繰り返し。

Cチェイン数が上がったら、「灰色のひさし」の「はぐれたチョコボ」にギザールの野菜をあげて
 「サリカ樹林」経由でフォーン海岸のアンカーへ移動。
Dシュトラールで「リドルアナ大瀑布」へ移動。
E大灯台上層に行って思う存分タワー狩り。

利点:
クレイゴーレム狩りは他のモンスターに邪魔されない。
2ACが楽。

後は「グランドヘルム」取れるまでがんばれ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 11:18:44 ID:y4jbAOWK0
って203にも書いてあったよ。orz
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 11:20:14 ID:d8wJUWKt0
最初のチェーンはどれぐらいが目処なの?
ケルベロスに応用したいんだけどミラーナイトでチェーンつなげた
あとでもいい?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 12:07:29 ID:rBugjyNYO
>>566
心得アイテムは別モノじゃね?

つか>>535が事実だとして使いどころは難しいな
事前チェインもそれなりの手間かかるし
手軽にチェインつなげる奴なら意義薄いし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 12:15:53 ID:0+sAIo+80
事前チェインは毒で殺せるやつなら効果あるけどねぇ
ウルフ狩ってる間に周りを毒で始末してて
そいつらのドロップが複数個になるのは確かだから
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 12:46:29 ID:4+1zr3gzO
アルカナが一番集まりやすい方法教えてください(´・ω・`)ノ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 12:47:18 ID:rBugjyNYO
>>568
へぇ、そうなんだ
そういえばグラアマのヘルヴィなんかも
ドロップとチェインと倒しましたフラグのズレを利用してるかたちか

なかなかPOPしない、なかなか倒せない敵を相手に使えるといいね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:09:10 ID:mXMQd3c7O
>>569
ツボ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:10:48 ID:4+1zr3gzO
ツボってなぁに(´・ω・`)?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:13:09 ID:mXMQd3c7O
>>572
カノープスの壷、モンスターがアルカナを落とすようになる交易品。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:16:45 ID:4+1zr3gzO
どうやっつくるの(´・ω・`)?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:18:59 ID:mXMQd3c7O
>>574
スレちがいなんで、交易品スレのテンプレみてくれ。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 13:44:32 ID:jK4u3y750
ヘルヴィ狩り終わったぁ 6個集まった!
最初は100チェイン近くでメダル2個しか拾えないようなヘタレだったから
6個集めるのに276チェイン+64チェインもかかった…

ヘネマラ、タワー狩りはもっときついのか…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 14:19:13 ID:Hkw4JITV0
ブリット狩ってるけど16チェインしてもチェインレベルあがんね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 14:27:25 ID:tG6kVD1F0
>>577
某極限によると
「チェイン中に敵が落としたアイテムをたくさん取った方がチェインレベルが上がるのが遅れる傾向があるようです。(詳細未調査)」
ってあるけど?ガセ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 14:39:52 ID:Hkw4JITV0
そんなのあんの?
20チェーンしてもレベルアップしないんだけど・・・こんなの初めて
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:09:29 ID:rBugjyNYO
>>579
レベル上げや金稼ぎのときに数えてみるといいよ
20チェインくらいふつうの範囲内
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:09:37 ID:yEnzqOl5O
>>578
たぶんガセだと思う。
999チェインさせたときかなりのアイテムとったけどブリット狩りの時はチェインレベルすぐあがったし。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:10:31 ID:Hkw4JITV0
>>580
そっか
結局21チェインでレベルアップ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:16:29 ID:WYAXNSM80
>>578>>581
タイムアタック等でゼリー狩りしてる限り、チェインは遅れるのは
確かです。でも、チェインの数字がキンピカに光ると、つぎで
十中八九レベルアップするので、2回レベルアップするまで
ドロップ拾わないで、ラストの3回目は数字光るのに期待してた。

ドロップ品を拾わなければ、最初のレベルアップは6〜10で
ほぼ確実に上がった気がする。20まで拾わなければ2回は確実にUP。
やりゃあ分かるけど、多分そういうイヤな補正は掛かってる感じがする。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:26:51 ID:rBugjyNYO
おたからスルーしてどのくらい上がりやすくなるかだな
ハマってもだいたい30ちょいくらいで上がるし
スルーしたなかに目当てのおたからがあるかもしれないし
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 15:30:08 ID:JvnN955j0
今、新方式でラルヴァ狩りしてるんですけど、これ本当にすごいですね!
自分の場合ほぼ7分おきに再POPします。考えた人、マジ神です。

ところで死神にレイプされるのは仕方ないですよね…。
ラルヴァだけ通路にうまく誘い込めなくて(´・ω・`)
アクセは3人リボンでやってますが適切でしょうか?
586584:2006/06/08(木) 15:41:10 ID:rBugjyNYO
事前チェインでならおたから無視するねがいいかもね

>>585
血塗られた盾装備してそいつにデコイ
物理攻撃は完封できる
殴られるよりスリップ猛毒のほうがはるかにマシ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 16:01:23 ID:JvnN955j0
>>586
ありがとうございます!
さっそく空気君のガンビ「自分自身→デコイ」にしてと。
リボン装備だとデコイかからないんですね、バブチェに…と。
デスは避けられないけどメンバーの死ぬ回数減りました! 
ありがとうです。

そういえばチェインレベルは自分もブリは遅いと感じました。
けどヘルヴィは早いなと。そういうわけだったんですね。
でも今やってるラルのおたからはスルーできないです(笑

588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 17:27:45 ID:JvnN955j0
ラルヴァ倒した後うっかりセット・レオに入るとラルヴァ発生条件切れるってことでおK?

あわててシルル・フロウエン・ノウェまで戻りましたがネクロ再POP。
(子ネクロ狩りではなく全滅で条件たてました。)
2AC後粘ってもラルヴァPOPしない状況です。・・・・(´;ω;`) ウッ  
22チェインで収穫なし。また明日がんばろ。。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:01:57 ID:pxyR544FO
ドロップアイテムって拾った時のプレイ時間によって決まるよね?
レアアイテムが取れやすい時間帯とかあるんだろーか?
00秒って訳じゃない気もするが・・
とりあえず色々試してみっかな!
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:07:31 ID:9gX8/b5s0
オカルト
フレーム処理してるから人間の手で制御するのは無理
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:21:59 ID:pxyR544FO
>>590
オカルトじゃないって!
今ウェアウルフ狩ってんだけど、
2匹をすぐ近くで狩って、ドロップを続けて取るとほぼ同じアイテムが手に入るんだもん!
虎徹×2を2個とかが出て気付いた。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:28:43 ID:sQLaFvd40
長くプレイしてればそういうこともある
そもそもドロップアイテムは落とした瞬間に中身が決まってる
まあお前が○○秒に拾えばレアが取れると思って試すなら別に止めはしない
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:34:09 ID:pxyR544FO
>>592
試しにやってみなよ!
ほぼ毎回2個とも同じドロップ内容だから。
さすがに虎徹の件は1回だけやったけど。
レア狙うのは無理かもしんねーけど、プレイ時間が関係してるのは間違いないかと
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:54:03 ID:EtO/5W0Z0
>>588
レオはわからんが
子ネクロのみ狩るのがラルPOPのカギなのでは?

>>593
試しにやってみたくなるほどの説得力というか根拠がない
それなりのデータかなんかおくれ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:55:12 ID:EtO/5W0Z0
>>588
死神はどうなってる?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 18:58:21 ID:VR7dZu090
>>593
せめて動画うpでもしないと誰も興味持たないよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 19:18:31 ID:pxyR544FO
>>594
ウェアウルフならほぼ毎回ドロップするし、
チェーンレベル上げて2・3回やってみるだけで実感出来るのにorz
ちょっと今からデータ取りします。うまく取れれば動画も。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 19:39:17 ID:B32kAUGP0
動画は絶対うpされないに50マソギル
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 20:13:51 ID:XdD+Wz0y0
ダンジューロって複数ドロップするんだね。×3でてびびった。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 20:14:53 ID:EtO/5W0Z0
>>597
どうせならウェアウルフじゃなくて他の敵で検証してほしい
例えばダークロード10匹くらい並べて倒していっきに回収するとか
一個目でハズレを引いたら2個目以降ももれなくハズレってことになるのかな?

>>590>>592のほうが説得力あるけど、検証データはみてておもしろいんでガンガッてくれ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:12:48 ID:pbfW5sJq0
灯台地下層はダイヤ無しでいいってのはわかったんだけど、下層〜上層もダイヤいらないの?
今まさに灯台に着いたんで、早く教えてエロイ人!!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:15:14 ID:pbfW5sJq0
上げ忘れ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:28:13 ID:AXR+vpoI0
>>602
つ http://www.geocities.jp/ff12_tenp/toudai.htm
んもぉ〜少しは探せよ!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:29:47 ID:AXR+vpoI0
>>602
すまんちがったw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:31:34 ID:H8hA2VyB0
>>604
どんまいw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:35:14 ID:pbfW5sJq0
>>604
トンクス。しかし、最下層の事じゃないのよね・・・
607寝込み見:2006/06/08(木) 21:46:41 ID:kVMi4T4yO
すいませんm(__)m
ネクロ方法でダンジューロ狙おうと思ってるんだけど、子ネクロはどのくらい狩ればいいの?
あとバロン方法とどっちが短時間で効率いいか教えて!
バロン方法では5時間で2匹しか沸かなかったんじゃが…
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 21:57:15 ID:gZDoT9Gg0
>>607
自分がやったときは子ネクロは1匹だった。ACして死神湧いたので
他の方法してないし、1匹でダンジューロ出たので
効率はわからんが、早いと思う
609猫耳:2006/06/08(木) 22:24:03 ID:kVMi4T4yO
>>608
1匹でダンジューロ落としたって、キミが相当強運なのでは??
でも私もそれを期待してやってみます!
サンクス♪
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:30:35 ID:pxyR544FO
>>597ですが
とりあえず100回やった結果報告。
100回中31回がドロップアイテムと個数が同じでした
データ取る前までは体感的にもっとあった気がしたんだが・・
31回同じっつっても良質の皮×2っていうのが多かったんで余裕で偶然の範囲内だなorz
ちなみ虎徹が両方とも取れる事はなかった
もちっと確率が高けりゃ試行回数増やすとこだがやめます
今度から何事も検証してから発言しようと思います
お騒がせしましたOTL
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:38:10 ID:rBugjyNYO
>>609
>>24>>12。1匹で桶
子ネクロ1匹狩って10〜20分程度放置ACするだけでPOP
必死でボム自爆させつづけるのとどっちが効率いい?

子ネクロを毒殺すればバロンチェインと併用可
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:41:40 ID:rBugjyNYO
>>610
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:44:41 ID:qWJAclLp0
やっとヒマワリ買えた。両手ふさがりで140と矛の150。あまり変わらんと
思えるんだが、どうだろう?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:47:28 ID:rBugjyNYO
>>613
ヒマワリはそこそこ連撃でやすいから矛より強い
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 22:53:12 ID:hEZ6ZPi0O
携帯からすいません。誰かブリットの効率のいい倒し方教えて!テンプレのやり方で二時間に十体しかでないよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:00:32 ID:EtO/5W0Z0
>>615
倒し方が解らないの?POPさせかたが解らないの?
今現在がLvいくつで装備がなにで、
どういうやり方でどういう状況なのかがわからんとアドバイスしにくい

血塗り盾&デコイでもしとけばあとはテキトーで倒せるよ
ゾディアーク持ってるならラストエクリプスしてもいい
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:01:01 ID:1/d8oYOX0
>>613
回避・連撃を取るか、一撃の重さを取るか。好きな方で。

ちなみにひまわり+源氏の小手で5割くらいの確率で連撃発生。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:13:52 ID:hEZ6ZPi0O
615です。ブリットの効率のいいPOPがしりたいです。今、ブリット倒してトロッコのって移動、いなければ1ACしてます。二十分に一体のペースでしかでません!タワー狩りよりきついよぉ!!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:27:13 ID:EtO/5W0Z0
>>615
倒す→トロッコに乗る→1AC繰り返し

繰り返しっていうのがポイント
ブリット復活っていうのはかならずPOPしてるという意味じゃない
1AC繰り返しが必要(運がよければトロッコ後すぐに出るがね)
スティック下を押しっぱなしにしておけば勝手にACできるから
それで5〜10AC程度したら橋を端から端まで走ってみる
するとだいたいどっかしら沸いてるはず。沸いてなければまた1AC

このスレでよく話題にあがる武器防具は3時間以内ででれば
まずまず幸運ってとこじゃないかな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:29:18 ID:4pktYiDEO
今更なんだがダンジューロって刀?忍刀?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:34:49 ID:dnMRZMqZ0
>>618
テンプレ通りにやれば1時間に10体くらいは倒せます。
すげー大雑把に計算してブリット倒すのに5分、トロッコに乗って第5鉱区の方に帰ってくるのに2分、
1ACの往復を20秒とすると20分で39往復してるわけだ。
なんかおかしいから一回リセットでもしてみれば?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:37:23 ID:hEZ6ZPi0O
619さんありがとっ!テンプレのやり方で必ずでると思ってた! がんばって刈ります!
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:39:02 ID:EtO/5W0Z0
>>622
ついでに、
アビスがいる側の〜、5区、11区〜
そのあたりは気にしなくていい。どっち側でもOKだから
5区側か11区側かでACするときのディスク読み込み時間が
ビミョーに早かったり遅かったりはあるがね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:43:36 ID:hEZ6ZPi0O
621さんありがとっ!ACくりかえしてたらPOPかなり早くなったよ!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:43:59 ID:EtO/5W0Z0
>>622
しつこいがさらに、
もし、テンプレがわかりにくい、不親切、と思ったなら
おまえさんがよりよいものを作っておくれ
626522:2006/06/08(木) 23:48:20 ID:Bd24lOCl0
レアモンのアルカナって心得で確定だと思う
心得有りでやったらぼろぼろ落とすし
イヴァモンだと壷が大アルカナになってるから
心得ドロップがアルカナで壷ドロップが大アルカナっぽい
心得無しでレアモンからアルカナ取れた人居る?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 23:50:05 ID:hEZ6ZPi0O
622ごめん、そんなつもりで言ったんじゃないよ!ただ自分の理解不足でした。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:29:21 ID:iBkD3k22O
このスレにツィッタで柳生手に入れたワショーイo(^▽^)oなるレスあったけど…あるの?

教えて内山田サン
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 02:52:17 ID:dBIw6X1Z0
レアドロップアイテム狙うときダイヤの腕輪装備した方がいいってのは
ガセ?マジ?おまじない?
タワーがどSだからとりあえず付けてやってる
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 03:06:12 ID:iBkD3k22O
629>>ドロップは心得!ダイヤはトレジャがよろしいようで
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 04:31:09 ID:eiEl5hyP0
?バーフォンハイムで血塗られた盾ってどこで手に入るの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 06:37:50 ID:ZwjhxIr10
レタス農園のご近所らしい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:47:16 ID:JcxHiv340
バルハイムのドラゴンメイルが出るトレジャーってどのへんなんでしょう?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:49:48 ID:SIqjgx1z0
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:56:13 ID:JcxHiv340
>>634
うお
ご親切にサンクスでつ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 11:34:33 ID:SIqjgx1z0
リンブルウルフ目当てでドロップ拾わなウルフチェインすると22チェインで大玉に成るんだな〜
高級毛皮目当てでレアドロップ率上げるためにリンブル倒すたびにゼルテニアン洞窟までACしに逝ってたんだけど200チェインで皮2枚 orz
どうせ20チェインしないとPOPしないし22チェインなら王都でセーブ・ロードしたほうが効率よさそうだな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:40:21 ID:W/vs0QKw0
雨降ってて出かける気しない
暇なんでブリット狩ってる
今49チェインで柳生の漆黒10本
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 13:29:40 ID:cSEfUgJuO
>>637
ヒマスwwwwww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:04:53 ID:VoXtAY2k0
>>637
オメw
柳生はヤズマット戦で役に立つ(だけ?)柳生3本&できればリボン3個あれば
まず全滅ナシでセーブポイントに逃げる事もなくヤズ戦は終る。

で、ヤズ倒さないと手に入らないトロの剣とやらは一体どこで役に立ちますか?
強い武器なんだろけどさ・・・手に入るタイミングが遅すぎて。
エクスカリバあれば全く不要なんじゃ。。。悶々
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:09:50 ID:uWm7KrypO
あの〜ちょっと質問。
ネクロ方式でラルヴァ狩りたいんですが、自動でACしてる時にラルヴァがPOPしてて
そのままACを続けた場合ラルヴァが消えてしまうというコトはないですか?
あとスティックの固定は皆さんどういう方法でやってます?
私は輪ゴムでやってるけどなぜか途中で動かなくなってしまうんですが…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:13:11 ID:eE9PoIFW0
基本的なことで申し訳ないんだが、余りにも出ないので不安になった。
トレジャは、あって中身が希望のでなかったら3AC、そもそもトレジャ自体なかったら1ACで良いんだよな?


もうヘテムの死の宣告ウザス。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:18:20 ID:q7uG6zztO
ヒヒイロカネとダマスカル鋼が一番手に入り方法ありますか?
ブーネなかなかおとさないんで…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:21:33 ID:q7uG6zztO
ヒヒイロカネとダマスカル鋼が一番とれやすい方法ありますか?ブーネなかなかおとしてくれないんで
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:22:11 ID:XacvP6gC0
>>641
トレジャ自体なくっても3ACしなきゃダメだよ…。
ご存知とは思うけどヘネ奥のトレは中味がなんであっても1回とったら二度と沸かないものもあるよ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:26:07 ID:JcxHiv340
>>643
ハントループでレアモンから盗む
注意点は倒しちゃダメ
あくまでも盗んで逃げる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:28:26 ID:qUkZYnNc0
>>639
トロの剣は実用性とかそういうのは一切考慮しないネタ武器
ドラクエ知らなきゃ意味不明な代物
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:28:29 ID:eE9PoIFW0
>>644

うを! 何てこったい。とりあえずサンクス。
血塗盾ローブリボン目当てでダイヤ付けずにまだ出てないから、その点はだいじょぶ。

…しかし講義サボって明け方から延々と1AC繰り返してた俺ってあほかと。
レベルが99になっちまった。
こんなことだったらハヤテのSS書いてたほうがマシだった…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:41:12 ID:q7uG6zztO
さきほどはありがとうごさいます。アスピドケロンとブルーブラッドって天候とか関係ありますか、確率ですか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:43:48 ID:I0t9Cg290
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 15:28:54 ID:JcxHiv340
アスピドケロンとブルーブラッドはたぶん天候関係ない
そういうことを書いてある本とかもあるけどたぶん関係ない
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 15:54:15 ID:W/vs0QKw0
>>637のつづき
マイペースでブリット狩りつづけて
76チェインで柳生の漆黒10本
あれっ・・・増えてない(´・ω・`)
もう帰ろ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 15:54:27 ID:SIqjgx1z0
>>639
トロの剣 攻撃力130 で刀並みの連撃率
両手剣だが最強の盾と同じ回避50を誇る
ライセンスが不要なので誰でもすぐ装備できる
FF12において最も弱点とするモンスターが多い聖属性
永久ブレイブ・フェイス、ついでにスロウが掛かるのがオチャメさん

これで、バカ男討伐完了時入手出来たのなら・・・どれだけ・・・orz
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 16:11:21 ID:nIgQmDwL0
吐露の剣って、ヤズマット、オメガ、魔神竜、キングベヒーモ巣
倒した後入手だから、戦える強敵がソディアークしかいない・・・
アルテマには吸収されるから使えねえし・・・
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 16:21:17 ID:4UA1bQrw0
>>620
ダガー
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 17:05:47 ID:F/mlwEGF0
>>653
ゾディも後半バリアチェンジするよ
つかなんであれあの攻撃間隔じゃ実用性0
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 17:07:10 ID:/zYadRni0
日本語でおk
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 17:24:00 ID:ydHYc5PZ0
>>640
もう見てないかもしれないけど、
その方式でラルヴァがPOPすれば、1ACの繰り返しで消えることはないはず。
自分はスティックとL1L2の出っ張りに輪ゴムをかけて(下から上に回すように)
放置してるんだけど、途中で止まるようなことはないよ。
この方式のおかげでダンジューロへの苦行も大幅に緩和されたと思うのでがんがってね。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 17:29:19 ID:Vs8iXLUU0
>>653
神(Sランク・アンデッド)

>>657
輪ゴム派が多いのかな?
俺はテープ貼り付けといたけど
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 17:54:33 ID:5DUwaYLT0
>>657;658
漏れ的には矛スレで誰かが逝ってたつまようじが一番。
よく無くなって足で踏んづけるコト以外は
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 18:01:52 ID:Vs8iXLUU0
R2は爪楊枝だな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 18:13:04 ID:F/mlwEGF0
>>636
リンブルって2ACじゃなくRCで復活するタイプだっけ?
だったらヘルヴィ方式が使える希ガス
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 18:25:54 ID:5DUwaYLT0
>>660
スティック固定にも便利イイヨ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 18:34:27 ID:5DUwaYLT0
>>661
リンブルはなかなか送り狼になってくれないし
倒した後のおたから回収もオーバーキルのふっとばし状態にでも成らないと取れない
ヘルヴィ方式では_っぽい気がする
6641:2006/06/09(金) 18:57:58 ID:I0ZUPP+n0
>>663
今やってみてます。
チェインは続くけどマジでお宝取るのムズイな・・・。
ただ盗めるのがグラディウスだからヘルヴィ方式は使える
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 19:10:13 ID:JFT7ySm50
今から大灯台地下行くんですが何か気をつけることありますかね?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 19:13:34 ID:C5hmELgpO
スティックの固定は
コントローラーのコードを巻きつけるだけの方が早くて楽。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 19:21:22 ID:5DUwaYLT0
>>664
漏れはお宝の方が欲しいのだがw

グラディウスは2ACしてもヤシは消えない上あすこは2ACしやすいから
テクニック無しでも困らないと思うよ
6681:2006/06/09(金) 19:26:19 ID:I0ZUPP+n0
>>667
倒さなきゃ消えないのか・・・。
最初6本手に入れるときは盗んで倒してはゼルデニアンの繰り返ししてたorz
お宝はやはり難しい。
あの大きさのモンスて回転するくらいぶっとばすのってできたっけ?
5チェイン位してデカメダルだしなんとかとってみようとおもたら
死体に完全ガードorz
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 19:31:29 ID:F/mlwEGF0
オーバーキルって詳細な条件判明してるっけ?
オイル+バーニングボウ(火強化)+炎の矢(火属性)
なら相当なダメージ入ると思うんだけど
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 19:36:14 ID:5DUwaYLT0
>>668
チェインは出来るんだ♪
だったら リンブルのみのチェイン増やせば
高級毛皮x2とかx3とか逝けるかな
普通に1回倒すよりはかなり効率良さそう。
dでつ。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 19:49:20 ID:X2qozlaG0
リンブルは毒になるんだっけか
毒で死ぬ連中は事前チェイン利くから
イヴァモンに書いて置きたいところだ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 21:53:58 ID:xeHLBEnQO
ヘルヴィ狩りをしたいんだが、リポップしない。
テンプレ通りやってるの
(T_T)/~
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 22:12:14 ID:sSJ/Sakd0
ヘルヴィが倒れる前にACする感覚でないとーー
倒れたと思ったらもうダメ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 22:35:18 ID:ytHKXutE0
イージスやっと一個ゲット・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 23:12:52 ID:fciA5LFiO
>>672
ヘルビの前のオーバーソウルでも同じことできるからそこで練習しろ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 03:40:14 ID:Ncflbrg4O
ブリット沸かねぇよ…2AC&トロコAC何回したか…リアルラック言われてもなぁ

バル盾もセロボンも2日くらいでコンプしたんだけどなぁ…
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 04:06:45 ID:XNIhf4zI0
>>676
まさか
沸いてない→2AC or トロコしてるの?
沸いてない→アビス側入口でACを数回繰り返すだぞ。

セロビは、定規と一撃矢が出ない。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 04:24:31 ID:mlP9Kh4q0
>>669
オーバーキルなどという仕様はないと思われ。
連撃やカウンターの調査のときに気になって調べたが、
レベル差が開くと、吹き飛ばし(ノックバック?)確率が高くなった。

1メートルくらい吹き飛んで、そのときはカウンターが発動しない。
ボスや重そうなやつは、吹き飛ばし攻撃に耐性あるっぽいね。
死んだときに吹き飛ぶのは、レベルが上がってこの効果が出たときみたい。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 04:55:35 ID:Ncflbrg4O
677サン有力情報snks!その方法で起きたら試してみる!取り敢えずアイトロがウザ〜なので一発かまし入れて寝るよorz

680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 06:17:34 ID:ztKdfGjt0
ヘルヴィ方式やる時に小ネタ発見w
とどめの一撃入った時に○か□押してウィンドウ出すとお宝出るときは落下までのタイムラグを0にできる。
コンフィグでウェイトにしてることが条件。

ヘルヴィチェイン苦手な人にはお勧め。腹に張り付いてれば階段付近からでもこれで間に合うよ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 06:58:14 ID:HoNSCANwO
>>680
オレもやってた。
けっこうみんなやってると思うけど、慣れてくると逆に時間のムダになるんだよね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 10:49:01 ID:B07h8cGHO
テンプレは見るけど過去ログ検索等はしないって人が多いのかな?
ブリット、ヘルヴィで似たような質問が多いし
テンプレを書き換えれば質問は減るのかな?

それはそれで教えたがりの人がさみしくなるか
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:01:22 ID:Mk24Btr60
テンプレ変えても質問してくるやつはしてくるだろうけど、
テンプレをもっと噛み砕いて質問する隙のないものに仕上げて、
誘導するという流れがいいかもしれない。
そもそもここは質問スレじゃない。
教えたがりの人を心配する必要もない。
…質問厨にも教え厨にもウンザリだ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:21:36 ID:B07h8cGHO
自治厨にウンザリってのもいるだろうな

気に入らないなら自分で新テンプレ案を作ったり、自分でスレ立てするしかないか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:34:41 ID:k3jq7O/c0
>>658
653じゃないが、神はトロ入手前に倒さないといかんのじゃなかったか。

トロの威力を強敵相手に見ようとするるならやっぱりゾディアーク位なのか。
なんであの入手時期なんだ。結局ネタ武器なのか?とエラソーに言ったが実は未入手。
他の事はともかく、釣りメンドクセーと後回しにしてた結果
ヤズ倒した達成感後に、マスマス釣りとかありえん、て心境になり。
聖弱点の凶悪なのが残ってれば意地でも取りたいが。

ギルガメッシュイベントは見たかったんで見た。
俺のトロ剣への道はそこでピタっと止まってしまった。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 11:36:44 ID:lt5SF9kc0
そんな無理してロトの剣使う必要ないっての
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:09:29 ID:X62+jnaG0
トロの剣は、モブ全部倒している状態じゃないと手に入らないから
(ヤズマットやオメガ沸かない)

それなりの相手と戦いたいなら↓とかがいいんじゃない?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:14:25 ID:6AjCJUwi0
>>687
         ( ´・ω・)・・・↓

              σ(´・ω・`)?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:18:28 ID:k3jq7O/c0
σ(´・ω・`)→灯台下層の雑魚ども。とか。
なんのため???って話になるがなw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:21:51 ID:WXecVAj+0
ブリットさん92chain目にして漆黒×4来ましたよ・・・ウフフフフフ・・・
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:23:08 ID:xSYHf1Qy0
ヤズはモブ全部じゃなくて、ハイパーモブ全部が条件って聞いたよ。
俺は上から全部倒しちゃったから自分で確かめたわけじゃないけどね。
二周目やることがあったら、神は残してみようかな。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:31:43 ID:X62+jnaG0
俺、ケロゲロスが一番最後だったけどケロゲロス倒してから
初めてヤズマットの依頼出たぞ
よってモブ全部
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:37:39 ID:B07h8cGHO
ヤズマット依頼はHランク全部でナイツオブラウンド
Sランクの神は関係ない
神を残しててもナイツ〜は可能
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 12:40:32 ID:B07h8cGHO
魔神竜もか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 13:42:58 ID:OOagtDip0
インタでは国内版からの「強くてニューゲーム」が可能。
モブ達もアホみたいに強くなり、バトルメンバーは4人制になる。
んで、勿論ヤズを上回る超凶悪な裏ボス。トロや他の武器たちもここで本領を発揮。

ガンビットは1人につき3ページ分あり、簡単に切り替え可能。
交易品では現在何を何個売ったのか(リセットで0になる)確認可能だ


といいな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 13:46:15 ID:lt5SF9kc0
インター版なんて出るの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 14:03:42 ID:HMtx7PHx0
>>695
インタ盤いいねぇ。
後、限界突破とマゾ用にヤズ何回でも挑戦おkとかねw


>>696

といいな。

698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:42:44 ID:9065DT9n0
バーニングボウがでねえええええ
Lv15ぐらいからダイブイーグル狩りしはじめたんだがLv30越えてしまったorz
西ダルマスカじゃ出ないとかそんな事ないよな(;´Д`)?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:51:27 ID:ek0gay6UO
ツィッタのダイヤの腕輪が出ない。
他のトレも行き来してるが…。
マディーンの衣?いらねえよ!!!
ってか、ワイルドダイルのオリハルコンって武器かよ!
おたからのオリハルクかと思って集めちゃったじゃねえか!

というわけで、みんなそれぞれ頑張ってね…
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 17:58:12 ID:gnH4x1JPO
>>698
100チェイン覚悟で頑張って。
自分は57と70くらいで1つずつドロップしたよ。

ところで、ミリアム前で最強の鎧ってボーンメイル?
ヘタレなのでナブディスは矛回収で限界なんだが(;´Д`)
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:17:10 ID:9065DT9n0
>>700
クリスタルのそばでミストナック>セーブ>ロードの繰り返しなのでチェインできず(;´Д`)
もうミストナック見たくないがもう少し頑張ってみよう…
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:27:39 ID:OOagtDip0
>>701
意地でもチェインした方が良いと思う。
×2とか×3とかあるから絶対その方が早いよ。

>>699
そこ俺もムチャクチャ出なくて諦めた。
運って怖いね。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:31:18 ID:lINzdzjO0
>>700
ミリアム前でナブレウス以外ってなるとバル地下ドラゴンメイルじゃないかな
>>634は見れるかな?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:31:29 ID:9065DT9n0
>>702
ちなみにボウ取るまでは武器何使ってました?
それともミストナックで倒す>歩いてMP回復?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 18:56:47 ID:gnH4x1JPO
>>703
携帯からだとちょっと見れなかったんでPCで見るよ。ありがとう。
そういやバル地下はまだダイヤ腕輪がないからってので、
デスブリンガーだけ盗んであとは忘れてた。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 19:00:40 ID:+WF0Esz/0
ヘネ矛取れた。
マラソン中に、ラスエリが73個(総所持数82個)、スーツが6個(総所持数7個)取れた。
エリクサーは出てもリセットしてて分からず。
平日2〜4時間位、休日6〜8時間位やって18日かかった。
ラスエリ取れたら奥まで遠征して帰ってくるのに20分かけたりとかもたまにやってた。
なかなか取れないと思ってたローブオブロードもこれで5個まで取れた。

矛狙いのはずが、そのうちなんとなくラスエリカウントストップ狙いにもなってて、
1日最低3個は粘って取ってた。
2週目でナブ矛持ってたせいもあり、単にこの最強のマラソンがしてみたかっただけかも。

振り返るとヘネマラに関しては長いようでいて短くも感じる…
結構レンタルで借りてきた映画を見ないで返したり延滞料金取られたりしてたが、
これで普通の生活に戻れる。いつも間にかサッカー始まったな。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 19:03:47 ID:OOagtDip0
>>704
多分王宮前でしょ?俺はシヴァ後だったから参考にならないと思う。

アースドラゴン倒して 「砂漠の回廊→竜のねぐら→ヨーマ大砂丘→竜のねぐら→砂漠の回廊」のAC、
東西どちらも入ってすぐのトコで一匹ずつ狩ってチェイン繋いだから楽々だったんだ。
3時間ぐらいで人数分集まってた気がする。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 19:08:18 ID:9065DT9n0
>>707
王宮前です。
っつー事はやっぱりこのままミストナック祭り継続するしかないか。頑張ろう(;´Д`)

Lv40越える前には取れるといいなぁ
7091:2006/06/10(土) 19:22:59 ID:8iS8T/ty0
>>708
王宮後ならチャージが買えるからずいぶん楽になるよ。
それまでは西砂漠でのミストナック祭りが一番効率イイかと。
1/50〜1/100くらいじゃまいか・・・。
バーニングボウ2本揃えばゼルデニアン入口付近の3匹でチェイン繋げるお。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 21:28:21 ID:2uNL/wb60
>>708
ガンガレ 漏れもミストナック祭りで200ほどで1個取れたよ。

>>707
シヴァ後ならホワイトムースたんとやれるからバーニングボウはいらないお
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 23:42:26 ID:b677j1xB0
どぉ〜もこんばんは
初心者なんでお手柔らかにw
ダンジューロの効率いい取りかたって何がいいですか?
残念ながら過去スレ見てないので教えてください
今んとこ、ネクロ100殺し、転送装置14で出現。の繰り返しをしてるんですが出ないんですよね…
やっぱり、チェーンしなくちゃだめですか?
お兄ちゃんは取れたのに私が取れないのは悔しいのでどうしても取りたいです。
教えてください。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 23:52:11 ID:n3iIn8SX0
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:10:49 ID:PZnclTJRO
今タワーやってるんですが、55チェインまでいったけど、チェインレベルがまだ1つしか上がってません(>_<)
同じチェイン数でデカメダルになってるコトもありますよね??
なんか条件とかあるんですか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:15:07 ID:UpJWoogv0
>>713
落としたお宝とらずにチェインするとチェインレベル上がりやすいみたいだよ!
でもタワーのおたからは取らずにいられないよね…。
90チェイン超えで落とすって話はよく耳にするし
120チェインでも出ないって話も同様に聞く。ようは運だよ。がんがれ!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:18:58 ID:PZnclTJRO
>>714
マジすか?
どうせ石材ばっかりだし、ちょっと試してみようかな…
ありがとうございますm(__)m
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:32:09 ID:iKB1MBqa0
王宮前バーニングボウ狙いは1個目まではミスト祭り
1個取れたらグラディウス+盾キャラを前に出してブライン当て逃げした後狩ってチェイン繋げてやってた。

ガリフ前でナブで取れるもの取ったら燃え尽きた感じw
もう1回王宮前やろうかなww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:41:30 ID:xyag8IuUO
王宮前人気だなww
別スレ作っても伸びたんじゃねーか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 00:53:19 ID:QyNGooCW0
>>713
>>564のやり方でデカメダルにしてから挑むといい。
80チェインぐらいで2個取れたよ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 01:11:50 ID:vboxu/iYO
やっちまった。ブリット狩りやってたら、ついうたた寝しちまってアビスぶっ殺してしまったorz
32チェインで漆黒は1本
もうやる気ねーララバイ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 01:14:38 ID:mv2s/QDo0
タワーで闇弱点固定しなかったりブリットで水弱点しなかったりでチェイン切れて
逆切れするのたまに見かけるな・・・自分が悪いのに
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 01:36:40 ID:feMKZKqBO
あぁ…バル盾出ねぇよ…orz明日休みだし気合い入れてやろうかと思ったけど挫折しそうだ…めんどい('A`)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 04:03:29 ID:VDaERBOeO
柳生の連撃ってそんなに出るの?


只今ブリット20チェイン。まだ出ねー…
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 05:05:18 ID:OjTXMolcO
>>722
柳生は音がいいよ。
サクッ!サクッ!
サクッ!サクッ!
サックッラマイチルナカニワッスッレタキヲクト…


あれ?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 07:46:48 ID:Z9mHagsq0
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:02:55 ID:3J2OyxYs0
今パンネロと2人でレベル19
グラディウスは取った
今後レベル上げるにはウェアウルフかダイブイーグルかどっちが効率いいの?
7261:2006/06/11(日) 08:32:21 ID:hWpio/7j0
>>725
ミストナック覚えてるならどちらでも余り変わらないけど
金稼ぎを考えるとウェアウルフの方がイイかと。
良質の毛皮が500弱、虎徹もあるし。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:40:13 ID:dHKKv6ND0
>>695
バトルメンバー4人はきついぞ!
ゲストメンバーありでレビデガしてみろ!敵が出てきたら処理速度が落ちる落ちるw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:42:01 ID:dHKKv6ND0
>>695
「トロは使い道が無いから装備できてもいっかw」
っていう、むしろサービスしてあるものだぞ
普通のゲームならあの剣は「だいじなもの」だろうな
そこんとこ忘れちゃいかん
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:44:06 ID:9x7XNZgyO
序盤で強い武器狙ってる人が大量にいりみたいだけど、何が目的なん?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:45:25 ID:dHKKv6ND0
>>695
それつまり「お気に入りガンビット組み合わせショートカット登録機能」だよな?
それは俺も欲しいと思ってたw
ザコ用、ボス用、特定のダンジョン用…って感じに

追加ボスはアルテマみたいなのの強いのがいいな
ヤズの劣化コピーはいらん
アルテマは状況に応じて戦略を変えていくのが楽しかったw
もちょっとHP増やしてもよかった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 08:47:19 ID:dHKKv6ND0
バーフォンハイムの血塗られた盾ってどこでどうやって取るの?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 09:06:55 ID:xyag8IuUO
>>729
Lv99ラモンをゲストにするまでの暇潰し
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 09:49:10 ID:+fOq93Tv0
>>729
そこに強い武器があるから
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 09:56:45 ID:pbSe2toF0
>>731
反レダス派の家のトレ。ヴァンにダイヤ装備。
はずれひいたらクリスタルからやり直しで。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:26:12 ID:q+AVKwzP0
>>729
序盤に取ると活躍多いからね
後でとってわざわざ強さを試しに狩に行くって事もない
実践でありがたみがわかるのは楽しい
例えば銃なんて序盤じゃないと使わなくなるし
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:32:27 ID:yXI30o1YO
ダントロの妻に大蛇の脱け殻を渡したほうがいい? それとも、黙って店に売ったほうがいい?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:37:39 ID:4jO7X/6G0
>>723
最後のやつ、一瞬、ヴァンがしゃべってるのかと思ったw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 10:41:38 ID:gwaW0UxdO
>>729
もうふつうのプレイに飽きたって人が多いのよ
序盤から最高レベルまであげる人とか
最後の最後までレベル1のままいく人とか

>>736
君がコレクションしてハァハァするタイプの人ならとっとけ
ふつうの人にとってはそんなアイテムどうでもいい
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:02:43 ID:wtoOvtooO
>>729
ラーサーに社会見学させるため、
神都行く前に死都やらバル地下やら洞窟へと連れ回してみる。

マクシミリアンとイージスコネー('A`)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:30:40 ID:yXI30o1YO
>>738
>>736です。下らん質問に答えて頂きアリガd。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:40:21 ID:0s1kuPxEO
ダンジューロ取りたいんだけど、持ってるレアモンスターは、チェインできますか?取り方をアドバイスしてください
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:42:20 ID:gVRHa2BtO
10:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/30(火) 01:52:24 ID:WtS7h4Ak0 [sage]
【ダンジューロへの道その1】
■作業手順
1、転送装置20へ行く
2、制御サジタリアスとその両サイドのエリアを利用し計4AC ボムにデジョン
3、転送装置20へ戻る。ラルヴァイーターがPOPすれば倒す。(ダンジューロはdropのみ)
4、2〜3繰り返す。
・水弱点の敵:デジョン、MP<10%チャージ、デコイ盾キャラを準備する楽になります。
・上記方法で、ボムチェインが100〜250程度(20〜50分)でだいたいPOP確認できると思います。

■ラルヴァイーターPOPのについて
・各転送装置で目撃例あり。
・POPには状態異常、HPMP、装備、編成、歩数、クランランク、死亡回数は関係ない。
・POPに抽選の要素が在る以上1発で確実に沸かせることはできない。(遭遇率は3%程度)
・死神はフラグの可能性はあるがPOPに関係することではないので放置。
・チェイン不要。エリア殉滅や特定の敵の討伐は関係ない。
 但し、ラルヴァイーターkill後なにも倒さずリポップを確認した例はない。
・もっとラルヴァイーターについて知りたければ、君の目で確かめて欲しい。

備考:密猟、暗闇殺法、デジョンはレジスト
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:46:01 ID:gVRHa2BtO
てかテンプレの>>9->>11
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 11:59:55 ID:bLyZflCWO
アルテマブレイドのトレジャー何回いってもない(´・ω・`)
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 12:05:05 ID:3C3FnaW/0
>>744
あ、俺が取った
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 12:15:14 ID:gwaW0UxdO
>>740
処分するのはいつでもできる

再入手が困難だったり入手機会が限られてるものもある
特殊イベントの発生にかかわる、有力アイテムの交易材料であるなど
特別な理由でもなければとっといたほうがいい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 12:18:01 ID:NZefjIWx0
精霊狩りしてたらレーシーの声が色っぽい
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 13:35:34 ID:9x7XNZgyO
>>729の人気に嫉妬
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 14:11:37 ID:6AnJPXCMO
午前と午後じゃID(ny
www
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 14:41:56 ID:3C3FnaW/0
史上最大の自作自演を目撃記念カキコ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 14:50:26 ID:kCj6lsmVO
ここで触発され王宮前やってるけど
ミストナックでダイブイーグル倒すって2人じゃないとキツイ?
1人だと経験値多く貰えるからパンネロ抜けてから
ずっとやってるけどミスったかな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 15:24:49 ID:xyag8IuUO
>>751
全然大丈夫!Lv1を3回つなげて炎のインフェルノ出せばだいたい倒せる
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 16:01:26 ID:kCj6lsmVO
>>752
サンキュー
なかなか手に入らないバーニングボウをゲットしにいこう。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 16:06:40 ID:xL0OZnhh0
>>748の自演に嫉妬

>>752
「だいたい」って死なないことあった?
HP3000弱でレベル30超あるから、炎の固定ダメージで確殺だと思ったが。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 16:21:16 ID:xyag8IuUO
>>754
炎のインフェルノ出して何回か殺せなかった事あったよ
ほとんど殺せるけどね!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 16:26:53 ID:T4SdG0k5O
約400往復でツィッタのダイヤの腕輪出ました!
嬉しいです!ひゃっほい!
僕はこんなにも一途です!彼女募集中!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 16:43:45 ID:9x7XNZgyO
>>756
キャステラノースとグランドボルトが何百往復しても出ない一途な私はいかが?o(^-^)o
758243:2006/06/11(日) 17:01:35 ID:C1nsG0Kz0
>>756
>>757

ツィッタダイヤ後、バル盾×6の後はセロビでヘロヘロだ。

ダークショット×7、凍て雲の矢×7、キャステラノース×6、雷の矢×6、
アルテミスの矢×5、ウォーターボム×5、風のペネトラテ×5、
一撃の矢×3、グランドボルト×3、石化弾×3、鉛のクォーラル×3、
ソイルショット×3、タイムシャフト×2、ナパームショット×1、アガザイ×1
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 17:01:48 ID:T4SdG0k5O
>>757
と、共に苦悩の道を歩みましょう…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 17:03:37 ID:T4SdG0k5O
>>758
上には上がいたorz
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 17:51:45 ID:4/hfOBhYO
セロビでリボンって交差ヶ原のどの辺でとれますか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 19:02:15 ID:MUCaNpP50
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 19:08:51 ID:P7l2Oiv80
ツィッタからギルヴェガン攻略までは意外と時間かからないのに
ツィッタのダイヤなぜか人気あるなあw
764 ◆DvjiF5oPQ. :2006/06/11(日) 19:12:52 ID:aYNQ3i9y0
u
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 19:17:32 ID:9x7XNZgyO
>>759
末永くよろしくお願いします(//▽//)

>>758
キャステラとグランドわけて〜ヾ(*´∀`)ノ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 19:48:12 ID:S+ibTnRTO
ジャガーノートがいません┐(´ー`)┌ どうすれば出現するの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:34:30 ID:p/r5QvrX0
イヴァモン見ればわかるよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 20:46:34 ID:+fOq93Tv0
>>763
結局みんな早く走りたいだけなんだよw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:23:09 ID:ewdYkT7V0
ほんとFF12はマゾにはたまらん仕様だぜフゥハハハー
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 21:27:24 ID:T6VyB6OR0
HDDとネットに対応してモブとか追加できればよかったのにな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:01:12 ID:SycCVwzV0
バル盾マラソン初エントリーした訳なんだがなかなか出ないな・・・盾。
二重トレでもエクスポばっかりだしorz
大灯台前に取っておきたいが結構しんどいな。
ってただのグチだスマソ。

マラソンランナーに聞きたいんだけど、マラソン中バトルメンバーは3人?
人数減らした方が走り易い?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:02:19 ID:yX/kfIIZ0
>>726
どもども
まだ1人じゃなかなか倒せないからパンネロ連れて行くけど、
倒せるようになったら別れたほうがいいよね?
ダイブイーグルも1人で倒せるみたいだし
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:11:25 ID:wtoOvtooO
>>771
マラソン役は一人、そいつにレビテトをかけてセーブ。
クリスタルから走ってリセットを繰り返した。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:16:19 ID:5aQAHE3D0
結局の所何が一番強いの?
今のところマサムネ(小手付き)、最強の矛(バーサクでエルメス付きの攻撃専用)、トロの剣(エルメス付きで魔法専用)
ってなかんじでやってるんですけどぉ〜・・・
マサムネと柳生はどっちが連撃きますか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:18:57 ID:gwaW0UxdO
>>771
ひとりで桶
Lv高くないならプロテス等ひととおりのサポート魔法かけて
ザルエラ前でセーブしておく
あとはガンビットをオフにして突っ走る
100回も走れば1回くらいは出てもおかしくない
めんどくさいならクリグラでとっちゃえば?ブレイブスーツはヘネで1個なら楽勝なんだし

>>772
経験値はケチらなくていいんじゃない?
武器とっちゃえば楽に倒せるようになるけども
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:23:01 ID:gwaW0UxdO
>>774
マサムネ・源氏の小手・瀕死状態、が攻撃面では最強かな
瀕死なら10ヒットとかもでまくりだし

柳生は黒のローブで強化できるが、無属性武器よりかは使い勝手が悪い
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:33:13 ID:yt7rQJToO
ひまわり 600000円
マサムネ 350000円
しもふり 65535円←なんですかこの数字は?純ハズレ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:41:00 ID:Qtf5LBAs0
>>777
懐かしい数字だ・・・。わからない777は相当若いと見た。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:45:02 ID:hQm0HuU10
>>777
確かに懐かしい・・・
昔を思い出す(´・ω・`)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:47:38 ID:SycCVwzV0
>>773>>771
サンクス!
走るのは一人にしてみる。

クリスタルグランデだと簡単に取れるの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:47:53 ID:u6z6lmb50
0xFFFF
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 22:55:24 ID:5aQAHE3D0
やっぱ、闇属性はだめですかぁ・・・
ってか、ぶっちゃけた話、キャラの武器を自由にしたくせに強いのがこんだけ両手剣ばっかしにかたよってると意味なくなくなくない?
ダンジューロは連撃でますか?
783780:2006/06/11(日) 22:55:30 ID:SycCVwzV0
しまった、アンカーミスった。
>>773>>775ね。
スマソ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:07:21 ID:raNM2i4+0
>>778
>>779
気になるんで教えてください
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:10:27 ID:4p7Y66DR0
純ハズレの確率がどういうアレで算出されてるか分かってるならあえて説明する必要ない気もするんだけど
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:12:51 ID:gwaW0UxdO
初期のドラクエはモロに16進だからね
16x16=256、256x256=65536
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:16:42 ID:gwaW0UxdO
>>782
Lv上げすると純粋に攻撃力を追求できるけど
低Lv攻略等では盾はかなり重要だから片手武器も必要だよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:30:12 ID:3Hde4tVUO
初期のドラクエのゴールドMAXだよ 今はわかんね
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:30:23 ID:IL0xXzRt0
>>782
ゲージ溜まるのが早いよ。ダガー系武器だから。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:30:54 ID:HAfY5v24O
デスブリンガー取ったんですが、即死効果が付いてる武器でアンデッド攻撃するのは逆効果?
対アンデッド用に一応予備の武器を揃えておいた方が良いんでしょうか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:33:50 ID:3vEDLVAm0
>>790
そんなのねえ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:35:57 ID:3vEDLVAm0
>>782
連撃はでねえ
ゲージは溜まるの早いけどダメージはやっぱり薄い
レベル99のキャラに猫耳フード装備させて柔らかい敵でやっと9999出るくらい
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 23:39:30 ID:R08pALVm0
>>782
闇属性でもガンビット活用してちょっと苦労して使いこなすと楽しいはず。
黒のローブで魔力も上がるからアンデット→ケアルガも使えるしね。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 00:52:44 ID:GlVKsJPf0
エクスカリバー、ダイヤで一発で取れた。つうか一発で必ず取れるもんだったか。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:04:12 ID:FqkNn14i0
  トロの剣を作りたくてオメガをやっと倒したのですがオメガの紋章が
落ちてません。なぜでしょうか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:08:39 ID:pIRCozIxO
釣りか?ちゃんと見ろ
100%ドロップだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:10:34 ID:qSYbsfOfO
>>795
オメガ倒した後ACしたら、あぼーんだけど…まさかねぇ〜
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:11:13 ID:FP+cWEkQO
ソーヘンのマンドラーズ前にバルマラしようかと思ったら、
ツィッタでトレジャーすら出ない…_| ̄|○
ダイヤの腕輪のほうが最強の盾より確率低いような気がする…。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:17:35 ID:D64lf+u50
>>795
倒すと同時に拾ってて、すでに持ち物欄にあるんじゃないか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:19:04 ID:KJ5VtJgg0
ツィッタのダイヤ たぶん5回
セロビリボン3個 確か98回で3個揃う
最強の盾 およそ26回で出た

そして獄門集めを行ったわけだが今日1日の成果が2個…
まるまるやってたわけではないが、ツケがまわってきたなぁって感じ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:19:22 ID:FqkNn14i0
 795ですが倒してからエリアチェンジもしてません。どこを探しても
なかったんですよ。取る時って!マークとかって出てましたか?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:25:43 ID:pIRCozIxO
>>801
普通のおたからと同じ形で落ちる
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 01:58:05 ID:irMY/yM4O
クリグラの最強の盾は復活しますか?一回取ったらもうトレないんですかね?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:13:16 ID:KJ5VtJgg0
クリグラはブレイブか盾のどっちか一個限り
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:28:14 ID:FqkNn14i0
 オメガの紋章取り忘れ確定しました。本当にアリガトウございました。
トロは取れないorz
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:35:14 ID:I3OQyIDJO
>>799
オメガ倒してない香具師はレスすんじゃねぇ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 02:35:45 ID:7KH5ZfGO0
もう1回闘えばいいだけのこと。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 04:25:50 ID:eUbSXjB+0
POPって遭遇フラグのこと?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 06:19:02 ID:2TFSINgD0
pop up (事件が)突然持ち上がる, (人が)ひょいと現れる.
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 08:03:47 ID:RM+K1hZuO
よっしゃああああああ!
柳生の漆黒パツイチできたあああ!
朝から絶好調
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 08:13:17 ID:oIjj+vHsO
ソウルパウダーはナブディスのレアモン、ウォーレとヘネ奥エテムしか落とさないのかな?ナブディスのレアモン倒しちゃったからあとはエテムのみ?もう少し楽に取れる敵いないかな?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 08:30:30 ID:woVhOQue0
>>811
レアモン倒しちゃったのでヘネマラがてらエテムで取りました。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 08:58:53 ID:Yz2fmsh+0
王墓デモンズウォール撃破前で「魔人の装備」and「黒の装備」入手

リンブルウルフ狩りは結局 犬で事前チェインした後ニホパラオア→金の針 戦法で逝きました。
毒殺はレジストされたので・・・石化のが楽だったし♪
99個買った金の針が50個切る頃にチェインが999でカンストしたけどなかなか高級毛皮が落ちてこない
落ちてきてもx1・・・1回x2があったきりでなんとか必要枚数入手。 orz
気を取り直して、そのままチェイン999を保ちつつ グリード 狩りに
開始早々x4が2回来て思ったより早く終了〜
半日掛けて盗んだマリリスの高級なめし革と合わせて交易で出せました。

その後、別のセーブデーターで幻妖の森から逝くヘネでアビスを猫で事前チェイン後毒殺してたら
1発でデモンシールドx2が落ちてきた・・・

なんか、パチンコとかと同じでハマルと出ないけど出る時は出るんだね〜 疲れた orz
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 09:55:46 ID:tiY3+s700
>>811
このゲーム、楽に…と思った時点で売った方がいい。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 09:59:32 ID:a+TY094RO
携帯からスマソ。
ダンジューロを取りに来てるのですが、テンプレにある『死神のpopパターン』てのが良く分かりません。
どうなったら良いのか、教えて!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:03:06 ID:a+TY094RO
あれ?ageちゃった…。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:10:39 ID:76C/iES7O
>>815
1エリアチェンジだけで死神がPOPしてるかどうかってことだと思われ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:12:12 ID:xvlFU45p0
>>813
グリードは毒殺?
819桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/06/12(月) 10:14:54 ID:QbUlySYB0
>>806
不思議なレスが見える
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:24:24 ID:Yz2fmsh+0
>>818
眠らせてから石化。ちなみに狼も
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:28:53 ID:Yz2fmsh+0
>>820
グリード眠らせてたかどうかあやふやな気分になってきた
狼は眠らせてた・・・グリードは石化中にすると走るより早く追いかけてきて2・3発殴られてた
半分、寝ながらプレイしてたから(汗
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 11:28:54 ID:a+TY094RO
817
あ、そうゆう事だったんですか。
サンクス。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 12:50:53 ID:FP+cWEkQO
ツィッタダイヤコネー('A`)
蛇に追い掛けられるのキモス。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 14:31:22 ID:CNbbo6UWO
ヘネマラソンでトレジャー開ける時はダイヤ付けた方がいいですか?
825977:2006/06/12(月) 14:40:29 ID:gQ0dafW60
>>824
何が欲しいかによるだろ

一般人の場合は↓

第二期採掘現場は要ダイヤ
特殊採掘抗はダイヤ付けちゃダメ

ダイヤありとなしの場合とでは違うアイテムがでるってことだよ
レアアイテムが出やすくなるとかじゃないよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 14:48:03 ID:CNbbo6UWO
なるほど
矛欲しい時は必要ってこと?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 14:57:47 ID:r2xaPtOH0
>>826
>>7の「・ヘネ奥再検証?結果の報告。 」に地図とダイヤの詳細があるよ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:13:43 ID:IghCXzEWO
セロビのトレは3ACで復活しない?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:19:15 ID:WiYgR5Om0
>>828
復活するよ。けどトレ自体ランダムpopだから3ACしてもない場合はまた3AC。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:24:14 ID:yfMjGQTD0
セロビは3ACよりソフトウェアリセットのほうが断然早い
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 15:35:38 ID:gQ0dafW60
>>830
POPのしくみさえわかってればどっちでもいいけどね
あっちもこっちもとトレジャー漁りまくるなら3ACでもロスはなくなってくるし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 16:55:02 ID:IghCXzEWO
なるほど道理で
みんなありがとう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 19:56:40 ID:1jW2LYjrO
ナブディスで最強ほこ取ったんですが、その後にフォーン海岸にたどりつき、関係するトレジャーが消えてるかどうか確認しに行ったら、1個だけ消えていて、他の15個のトレジャーが綺麗に残ってました。
一回目で、先にフォーン海岸にきてトレジャー取ってしまい痛い目にあったので、ある意味感動しました。
このトレジャーは取らないで残しておこうと思います。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 20:53:15 ID:FP+cWEkQO
>>833
同じようなこと思ったw

ツィッタでダイヤの腕輪手に入れたので
日本戦までバルマラするか。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 21:32:09 ID:hCzFZ9nI0
精霊デクアルブの出なさはカミオカンデのニュートリノ並
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 22:27:15 ID:j8VoEzw7O
1-0

>>833
ダラン爺の家でとってたんじゃねぇの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 22:55:41 ID:svp123VbO
円月輪の効率良い集め方ないかな?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 23:11:35 ID:YudwIuYEO
>>837
クリグラで盾トレジャーのPOP狙い。そのついでに。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 23:12:13 ID:j8VoEzw7O
>>837
ない

モスフォーラでクリスタルからリロード
それかクリグラ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 23:16:55 ID:j8VoEzw7O
アッシュドラゴンはオイルで焼き殺すと楽かな
クリグラでチェインすれば甲賀忍刀も自然とたまるな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:20:16 ID:OG0zsOmx0
>>837
本物のこのスレの住人は円月輪への関心はとっくになくなってる。
というか数々の苦行をこなした住人はこんな楽に取れるもの何を騒いでるのだ
と思ってる。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:37:22 ID:ZX79QppyO
FFせずにサッカーを見たおれは負け組…
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:39:05 ID:CAphmIKp0
>>842
まぁ、ほとんどの奴はサッカーを見たと思うぞ('A`)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:41:57 ID:baXE2ssj0
見なかったら見なかったで後悔してたかもよ?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:49:54 ID:weK+sPTw0
天国から地獄だったな、サッカー

ところでラルヴァのネクロの方法がようとわからんバイ
殲滅する場合は、一匹を一回だけ分裂させたらあとは殲滅しちゃっていいって意味なんかな?
それとも全部のネクロを分裂させる必要アリ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 00:58:30 ID:vhkkaCOYO
183チェインでグランドヘルム5個
あと1つ・・・あやく
3日間電源入れっぱなしのプレステ2・・・フリーズしたら、
叩き壊すからな・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 05:32:52 ID:P05jVbbF0
セーブ・ザ・クィーン欲しさにヴェレル狩ってたんだけどこいつって2ACで復活しなくない?
848243:2006/06/13(火) 06:06:41 ID:WxAAWgZW0
表技;湿原外へACかロードし直し。
裏技:ヘルヴィみたいに倒してすぐAC、戻って再び瀕死状態で繋げるよ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 06:16:33 ID:Ze/I97Eg0
飛竜の牙目当てでオズモーネのエアロスをヘルヴィ式チェインしてたら
ブルダイルまで復活しよる。
notエンゲージのレアモンが2種類同時POPなんてあるのか・・・。
ヘルヴィ式は謎が多いな。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 06:30:29 ID:me3BhE5z0
>>849
バグだからな。小ネクロもバグっぽいけど。
本当にテクニックじゃなくてバグならば、アルテには載らないかもな。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 06:38:22 ID:SKwpNR0b0
>>849
エアロスってヘルヴィ式つかえんのか?
倒した後すぐACしてまたもどったらいるってこと?

ブルダイルは出現条件がゆるめでランダムでPOPだからだろう。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 06:47:10 ID:f45Qiukk0
1人プレイバーニングボウ狙いって、
ダイブイーグルにミストナック打って倒して、また走り回ってMP回復させてミストナックの繰り返し?
よくこんなに時間かかる事続けられるな・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 06:51:34 ID:wQcUeadB0
【FF12】王宮前ヴァン・パンネロ専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150126549/

発見。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:19:58 ID:e2SrvSt4O
>>841
うむ。円月なんぞ腐る程ある。
俺は後キャステラとグランドボルトでコンプなんだが出ないw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 09:47:00 ID:eEQv80WOO
バルハイムのドラゴンメイルのトレジャーの場所を教えてくださいm(__)m  それと何個でもとれますか?ストーリーはガリフ終えてゴルモアに行くところでレベルは15でHP1500ぐらいで装備はゴールドシリーズ!回収できますかね?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 10:37:27 ID:L8MLVsVC0
釣れますか?^^
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 11:40:45 ID:Bsm1eImY0
エレクトラムって何かの交易材料なのかな?謎だ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 14:07:43 ID:cWHrGjfR0
>>849
初プレイで、そこのモブ倒しに行った時、2匹同時POPしてたな。
どれがモブだかよくわからなくて、結局死に物狂いで全部倒した。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 17:52:56 ID:C1YDC4MPO
ダルバ狩りしてんだけど、マザーグレネートの自爆と子ネクロ狩りってどっちが早くPOPするかな? 今自爆でやってる。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:14:33 ID:HEcRsU4lO
携帯からスマソ。
今ダンジューロ取りに来てんだけど、みんなは何チェーン目くらいで落とした?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:19:00 ID:BrZwHHQu0
>>859
子ネクロ狩りのありがたみを知るためにはボム狩りボム自爆を経験せばな

>>860
今のやり方なら3時間かからないくらいの人が多いんじゃね?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:34:53 ID:HEcRsU4lO
861
3時間かぁ。
まだまだ序盤だな。
レスさんくす。
頑張ります!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:43:16 ID:CIZXJzOHO
ヘネ奥でローブオブロードを三個取ったのですが、ヘネ矛消滅とかないですよね?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 18:53:14 ID:BrZwHHQu0
>>862
1体15分で沸いたとしても3時間だと12体か
ちょっとキツいかな?ちと訂正
3時間以内で取れればまずまず幸運、くらい

>>863
ない
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:03:55 ID:HEcRsU4lO
864
そっかぁ。
まぁ、出たらラッキーぐらいに思ってやるしかないか!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:07:10 ID:piFw0Rop0
武器・防具コンプ記念パピコ!

ダンジューロ----30チェイン 6時間弱
グランドアーマー-24チェイン
グランドヘルム---0チェイン ←最初の1匹で出たv大アルカナ付きv
へたれなんで全部1個づつ

漆黒--------4、42、44チェインで3本そろった。(何時間かかったかは忘れた)

2週目なのでもちろんナブ矛
レベルはメイン78、サブ43
これからオメガ、ヤズ、ハントカタログ…ふぅ
FF12卒業に向けてがんばるぞーーー!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 19:16:36 ID:Bsm1eImY0
デクアルブ39チェインでいきなり×3来た
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 22:41:13 ID:320+uphI0
今、ラルバやってるんだけど死神邪魔・・・デスさえなければ楽なのに
ちなみに10体やったけどいまだにドロップなし
ネクロ法でも30分POPしないことがある。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 22:54:43 ID:aSAxbxIS0
バル盾でねーーーーーー。
これってダイア装備してひたすら走ればいいんだよね?
トレジャー開けるタイミングとか決まってるのかね?って思えてくる。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 22:54:58 ID:eZOlOxaH0
>>868
死神には沈黙効くからサイレガかけといた方がいいよ。
んで、デコイ+盾キャラ(リボン装備)作っとけばかなり楽になるかと。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 23:23:42 ID:2dEHC87L0
>>869
俺は161走目で出た。気長に頑張れ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 23:30:29 ID:MdudigV20
リボン装備してるとデコイかからないよ。
リボンはバッドステータスレジストなのでデコイはバッドカテゴリなんだね。
盾役にはバブチェがよろし。

873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 23:54:09 ID:N9XHmCjD0
ケルベロスが獄門の炎を全然落とさないんだけど
チェインさせない方が落とすって事はないよね?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:23:20 ID:QrXPC2EuO
何匹狩って落とさないとか逝っちゃてるの?ケルベロスだけで取り敢えず50ぐらいはやったんか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:26:23 ID:Z3+wN4oE0
マリリスの高級なめしって1つ盗む度に5分待つの?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:39:44 ID:v5NjuV6E0
複数欲しいならそうするしかない。その前に2ACもしなきゃならない。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 00:42:20 ID:QrXPC2EuO
マリリスなんで序盤って事なんだろうが高級なめしなんて集めた覚えないんだが縛りプレイなん?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 08:04:27 ID:nMfdqdvL0
ダンジューロ方法その3というやつの詳細をまとめを見てみたい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 08:38:27 ID:6rbCqhVT0
>>876
1ACで桶。

>>875
魔人と黒狙いと思うがマリリスは楽なはぅ・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 08:58:42 ID:nmWqgq+a0
ブレイブスーツ2着目が出ない…
ダイア装備で250回開けたのに、もしかしてダイア不要?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 09:10:53 ID:nMfdqdvL0
どこのトレジャー?クリスタルグランデのやつは低確率だから大灯台のほうがいいんじゃね?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 09:15:05 ID:T3PaFsWE0
マリリス序盤データでやってみたが、5分待つのと盗んだ後逃げる間に瀕死or不能にされるのが
けっこうダルい。さあ行くぞと反対に走って外出ちまって、やり直しが1回あった。
2時間で2個、あと5時間か。ウルフはもっとダルそう。ソフリセで5回やってみたが、
一応1個出た。石化チェインの方が効率良いのかなあ?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 09:38:47 ID:agRbwpvx0
>>882
入口で5分待ってるの?
ポップする場所まで行ってウエイトモードでウィンドウ開いて、
5分経ってから閉じれば、戦うタイミング取りやすいような。
ドンムブあるなら、ACラインの近くにドンムブキャラ置く方法使えば
安全にエリアチェンジできそうだし。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 09:43:54 ID:T3PaFsWE0
>>883
まだ始めたばかりの頃やってしまった。ドンムブ良さそう、サンクス。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 10:47:50 ID:Zeo4++X8O
ラルヴァって、1時間に2体くらいしかpopしねぇ(泣)
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 11:04:43 ID:KyzyQNYOO
マリリスから「高級な飯」なるおたからが盗める!?
上のレスを見て男は驚いた。
男にはコンプ癖があった。
せっかく2周目を初めてまで矛を手に入れ、武具とハントカタログをコンプし、
最後のおたから収集に突入しようかと思っていたのに…
男は「高級な飯」というおたからを知らなかった。
なんなんだその弁当みたいな名前のおたからは。
知らないと言うことはマリリスからしか盗めないということだ。
終わった…ここまで来てALLコンプは夢に終わるのか…
まあ、ないと思うが一応イヴァモンで調べておくか…

…8件!?
マリリス以外からも入手出きるのか!
助かった…いったい誰が落とすんだ…それにしても高級な飯って何の交易品の素材になるんだろう??
そして男は見た!








「高級なめし革」
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 12:13:13 ID:WhQJZiVXO
ドロップなら最低50チェインはしないといかんな
トレジャーなら最低100回は走らんといかんな

愚痴る前にせめて3時間程度は粘れ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 12:33:49 ID:y8YnLI8P0
ボムチェインで13時間、故ネクロで7時間程度ではまだはだめすか(´・ω・`)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 12:43:11 ID:t8TX/5VoO
>>880
奥は取ったら終わり(ダイヤ装備)
手前はダイヤいらない。

本当に16日に攻略本でるの?
店いっても仕草無ぇー。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 12:43:27 ID:gc2RUWoA0
>>886
ベヒーモスステーキ、フカヒレ、オニオン、虹色の卵、ネブラ産高級魚…
交易品の夢が広がるなw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 13:02:59 ID:iJYnAYORO
ヴァン
グラアマ、グラヘル
バルフレア
ブレイブ、デュエル
バッシュ
グラアマ、グラヘル
アーシェ
サークレット、ローブオブロード
パンネロ
サークレット、ローブオブロード
フラン
黄金のスカラー、ローブオブロード





(つд⊂)エーン
892875:2006/06/14(水) 13:15:34 ID:Z3+wN4oE0
1時間で1個も盗めなかったら諦めようと思ったけど
1個盗めちまった。どうしようかな
あと王墓前で多分スレでは未出の武器取れたのでテンプレに追加きぼn

□ビュエルバ前
■影縫い(攻撃力62/忍刀)→交易品 ギザギザの忍刀
大鳥の羽根(ダイブイーグルドロップ)×5
ただれた死肉(バルハイム地下道バッテリー50%以下で出現するゾンビの密漁レア)×4
闇の魔石(ガラムサイズ水路のグレートキングから盗む)×5
■アスピーテ (攻撃力66/ボム)→交易品 油の爆薬
ボムの灰(バルハイム地下道のボムドロップ)×3
オルギン(ダスティアドロップ)×2
火の魔晶石(ガラムサイズ水路のリザードから盗む)×3
■オイルポム (攻撃力3/火薬)→交易品 油の爆薬
同上
■ウォーターボム (攻撃力5/火薬)→交易品 水玉の爆弾
オルギン(ダスティアドロップ)×3
とてもくさい液(ガラムサイズ水路のグレートキング心得ドロップ)×3
水の魔晶石(レイザーフィンから盗む)×10
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 13:17:32 ID:Z3+wN4oE0
□エンサ砂漠
■ペジオニーテ(攻撃力58/ボム)→交易品 毒の爆薬
狼の毛皮(ウルフドロップ)×?
ボムの抜け殻(パイナップルから盗む)×1
火の魔晶石(精霊サラマンドから盗む)×3
■ポイズンボム (攻撃力2/火薬)→交易品 毒の爆薬
同上
■キャステラノース (攻撃力6/火薬)→交易品 破壊力のある爆薬
カエルの油(リーチフロッグドロップ)×4
ボムの欠片(ヒュージボムから盗む)×3
アリエス(リーチフロッグドロップ)×3


>>886
めんどくさかったから省略してた。スマソw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 13:57:12 ID:6rbCqhVT0
>>892 >>893
漏れは 影縫い 出せなかったな〜
ウォーターボムは水の魔晶石を雨のむら雲用に残してるから造ってない。

アクセの亀のチョーカーはミストナック失敗した時にMP無しで呪文使えるから
(ギル消費するけど)なにげに役立ったよ。
幸せの四葉×2 ボムの抜け殻×2

黒と魔人作ったらミストナックなしで精霊サラマンド倒せるようになったよ
メインキャラのLvは45くらいあるけどw
魔人はHPが1000以上あがるから回復魔法止めてひたすらバランス唱えると敵に大ダメージ
黒は序盤唯一の範囲”攻撃魔法”のダークの威力が2倍以上?になって便利いいよ。
漏れのキャラのレベルで2000超えるダメが出る。

がんがってね。
895894:2006/06/14(水) 14:03:52 ID:6rbCqhVT0
魔人+バランスは対サラマンドの話で
ダークはザコモンに唱えた時の話。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 14:35:41 ID:T3PaFsWE0
>>892
>>893
5時間20分で高級なめし革7個完了。
黒のローブ着て影縫いかあ。2周め目的が矛だったから、バルハイム最初の時に交易なんて
考えてなかったからなあ・・・。
897882:2006/06/14(水) 14:37:23 ID:T3PaFsWE0
>>896
名前に882忘れた。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 15:01:40 ID:QMCRTS2h0
>>896
やっぱり皮剥ぎは5時間以上かかるのかw
漏れはなかなか剥げなかったんで一旦あきらめてシヴァ後カフス買ってから
で妥協してしまったよ(´・ω・`) (それでも1時間半ほどかかったが)
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 16:26:12 ID:KyzyQNYOO
>>890
本当にそんなの想像して複雑な心境になったよw

>>891
マクシのがよくない?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 16:38:09 ID:6rbCqhVT0
>>899
>>891
サークレットねたと思ってた
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 16:43:00 ID:WhQJZiVXO
>>891
フランを魔法キャラにしなきゃいい

>>899
実用性ならシシャーク・マクシでいいわけだが
そういうこと言い出すとこのスレの存在意義が危うくなってくる
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:19:10 ID:WXdA0igg0
>>901
シシャークよりスカラーかリジェネモリオンの方がよくね?
永久リジェネは意外と良かったり良くなかったり・・・。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:23:05 ID:mMRuSo950
ブレイクブレイドってダイヤあり?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:33:32 ID:9RPmoJJe0
>>902
なんにしてもレアアイテムが最強なわけじゃないんだよね
集めることが目的だからべつにかまわないけども
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:37:54 ID:hbk+T/Xv0
ガチガチの重鎧に帽子ってなんかバランス悪いなぁ、なんて。
イメージの問題なんだけど。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:41:47 ID:9RPmoJJe0
防具やアクセでもグラフィックが変わるなら
また違ってきてたんだろうね

フランに猫耳とか
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:45:18 ID:rJc39W980
スクール水着とかナース服とかセーラー服とかメイド服とか
遊び要素も欲しかった
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 17:54:35 ID:tTYT9RQd0
そういうのはドラクエだろ
ねこみみで充分
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 19:47:44 ID:kr13ZQR00
>>907
グラフィックが変わるならいいけどね。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:37:33 ID:7Rx+ltiZO
ヘネ奥でブレイブスーツ取れる所って、ゾディアーク近くの逆『く』の字になってる所のみ?
何かダイヤ付けてりゃ第2期採掘現場の最初の1本道のくぼみでも取れるって聞いたんだけど…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:43:35 ID:O/gSrbSR0
>>910
うん そこでも取れるよ(要ダイヤ)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 20:52:54 ID:7Rx+ltiZO
>911
dクスです!
人に聞いて一生懸命チャレンジしてたものの、十数回トライしても一向に出ず。もしやガセネタではという疑問がアタマから離れなかったので(^^;)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 21:22:09 ID:dSRZXfKZO
>>912
十数回くらいで疑ってたら、12はやってられない罠
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 22:13:42 ID:WhQJZiVXO
>>912
PCは持ってない?
携帯のみだとしたらアルティマニア出るまではキツいかもね。あと2日?

トレジャーなら場所、ダイヤの有無、何度でもとれるか等を確認してから
100回以上はしるのが基本かな

奥はいってすぐのブレイブトレジャーはPOP率が低めだよ。矛トレはさらに低確率
アタリハズレ以前になかなかクジ引きさせてもらえない
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 23:53:19 ID:jbi9NPKBO
バル盾が出ねぇ〜(>_<)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:30:02 ID:nxBCXLYGO
セロビで四個、灯台とヘネで一個づつリボン取ったんですが七個目がセロビで三時間出ないんですが品切れなんですかね?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:32:14 ID:CxOeaP8F0
7個もいらないです><
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:34:33 ID:nxBCXLYGO
リストの下のほうにあると探すのが面倒なんで。面倒くさがりなんです。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:39:09 ID:1fuwp6fb0
自分で並び替えできるが・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:41:45 ID:nxBCXLYGO
まじっすか!しりませんでした。やってみます。セロビで15時間も居てしまいました。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 00:44:36 ID:nxBCXLYGO
並び替えれました。レアモン狩りに切り替えようか迷ってたとこでした。しかしこんな基本を今まで知らなかったなんて。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:23:29 ID:BPvsQF7X0
>>920
「リストから探すのは面倒」と言いつつ、セロビで15時間も粘るのは面倒じゃないのか…
よく分からない人だな。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:44:27 ID:bkxc/gQQO
タワーがドロップするグランドヘルムは×2とか出ないの?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 01:48:19 ID:V+906a2UO
完璧に感覚が麻痺してるなw
まあそれくらいじゃなきゃ12でコンプなんて狙えんよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 02:05:50 ID:ywU9Di2E0
>>923
事前チェインした場合、複数ドロップって聞いたことないけど、
タワーのみチェイン44チェイン程で出たってレス見たことある。
(タワーのみで100チェインしても1個も出ないってレスも見たことある。)
レアカテゴリなので複数ドロップはありうるはずだよ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 02:23:15 ID:bkxc/gQQO
>>925dタワーのみ139チェインで4回ドロップ→4回とも1個
次で2個出れば丁度終われる。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 04:50:01 ID:I1HoBmArO
バルハイムの最強の盾15分で2枚キタコレ。これでやっと地上に出れる…orz
ところで2枚めを取る時なんだけど普通はあるはずのトラップがなぜか1つもなかったんだよね。これは盾が出る予兆なのか?それともただの偶然?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 05:08:31 ID:V+906a2UO
俺が取った時は普通にトラップあった気がするが…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 05:19:39 ID:hpXlaz6jO
>927
ライブラ切れてたとかじゃなくて?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 06:39:21 ID:xNR7wppW0
アルティマニア買った?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 07:27:59 ID:OZoR9kVU0
>>930
前日なのでフラゲしてきた。ヒャッホゥ
932927:2006/06/15(木) 07:52:05 ID:I1HoBmArO
>>929
もしかしたらそうかも。一応ガンビットで自分自身にライブラにはしてたけど切れてたのかもしれん。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 07:59:07 ID:4qdGY7Ns0
バル盾ってナブ矛みたいに難しくないのか
じゃクリスタルグランデではブレイブスーツ取っておこうかな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 07:59:45 ID:dyNRyAvv0
アルティマニアって二冊で3000?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 10:05:39 ID:rLpEfBec0
>>934  3100円

今、本屋で買ってきたので読んでみる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 10:07:43 ID:V+906a2UO
>>933
悪くても3時間ありゃ取れると思う。
このスレの集計だともっと早く取れるっぽいが実際はこんなもん。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 11:08:36 ID:8n36tf/wO
クリグラのブレイクぶれイドは何回くらいで取れた?
30回走ったけどいまだに‥orz
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 12:36:28 ID:SrRHSLhJO
交易品の1個だけでいいじゃんって気もするけど

場所、ダイヤはあってるか確認してからあと100回はしろう
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 13:43:23 ID:UwhJ+z/c0
俺は20回くらい。あそこ何気にねばらないとダメなんだよな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 13:56:53 ID:BOCIBycH0
アルティマニアまだ詳しくは読んでないけど、やっぱ2ちゃんの連中がいりゃイラネって思ったりもしたw
リンクトレジャーとか、発見したヤツすげーよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 14:46:08 ID:Qifuv5We0
ネクロフォビアは大酒飲み。くそ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 14:53:07 ID:AUUifZPtO
>>933
ブレイブは一個はヘネ奥で100%取れるから、クリグラでは盾を選ぶことを奨める
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 15:44:20 ID:3AltwqrdO
スレ違いかもしれないけど、デスゲイズから何盗める?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:00:45 ID:vV7NSg9f0
すいません。テンプレみても良くわからなかったんですが、
灯台地下のトレジャーって復活します?
サークレットとかローブオブロードとか?
もし復活しなかったらアウトですか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:03:15 ID:9t1kLl430
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:08:22 ID:vV7NSg9f0
>>945わざわざスイマセン。
ありがとうございます。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:32:29 ID:su9bUh2i0
今ナブディスでヘルヴィネック狩り中。
テンプレ見てやってるけど、17チェイン目でやっとグランドアーマー出たよ・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 16:51:13 ID:Jx136/SP0
>>947
何言ってんの。
自分やったとき90chainで一個だったよ。
二回目やりにいったら今度は90chainで四個だったが。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:41:16 ID:5jEoO1if0
Chainつなげるだけなら楽勝だが、お宝取るの難しい。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:30:51 ID:su9bUh2i0
あれから74チェインで1個。
今日はもういいや・・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 18:50:26 ID:su9bUh2i0
申し訳ない。「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
誰か次スレを・・・・・頼む。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 20:21:03 ID:CxOeaP8F0
>>940
ほんとだよね 先人たちは偉大だな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:09:14 ID:jMA9kKX70
アルティマニアの90%は2chのパクリからで来ています。

残り10%は
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:27:20 ID:lJjfgM9a0
他の攻略サイトで補完
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:40:12 ID:lJjfgM9a0
今更だが最初の王宮で万能薬とかエリクサーとは
インフレぎみでちょー怪しいとは思ったが取ってしまったんだな。
それからはこのスレの同志たちとマラソンしたよ。
ヘネに矛を追加しろといってくれた
モニター達ありがとう。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 21:54:30 ID:Uf446uJk0
アルティマニアが出れば
ダンジューロが5分で獲得できるようになる…、
そんな風におもっry
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:01:34 ID:tEHnK+4Z0
インターネット全盛時代の攻略本としてはかんばってるだろ。アルティマニアは
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:04:08 ID:gk88vndf0
なんでこんな廃人仕様にしたのかなぁとつくづく思うよ
時間たっぷりだった学生時代が懐かしい

と思ったが、FF10でも20分かけて雷200回よけるとかしてたっけか…
いやしかし10の廃人仕様はアレだけであって…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:07:08 ID:19RjK3v/0
俺も、ヘルヴィ100チェインで2個しか落とさなかった・・・


と思ってたら
装備のぞいたら5個手に入ってた
ACするからドロップ全部見れないんだよね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:07:42 ID:6VlUuFT20
>959
ちゃんとナブディス内で出会った敵を殲滅してる?
出会った敵を片っ端から倒す俺はドロップアイテムで
困った事が無く?だったが
1チェイン、6チェイン、22とメダルの色と共に1、1、X2と増加。
アルテマニアによると裏チェインなるものがカウントされてるぞw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:32:44 ID:I1RiYsQkO
皆がそこまでして欲しがるダンジューロ、その性能を是非とも知りたいものだ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:41:15 ID:GJtzDfvN0
アルティマニアによるとウォースラが持ってた武器は
ナイトメア と言うらしい。
あの両手剣かっこよかったから、入手できると良かったのに・・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:53:59 ID:hi+A84Qk0
昨日から7,13チェーンとラルヴァ倒してるけどいまだにドロップなしorz
死神にサイレス教えてくれた人サンクスです。随分楽になりました。
スロウも入るので寄ってきた場合かけてます。
性能よりもレア感から見たいという気持ちに・・・W
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 00:55:36 ID:kYBhCEd40
>>962
ナイトメアってモンスターもいるな。
そういやチョッパーもモブと武器があったっけ・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 01:36:07 ID:uzXPVWmG0
>>961
役に立たんよ
レアなだけで
攻撃力80
966959:2006/06/16(金) 02:04:16 ID:uWFICPJf0
>>960
??
スマン、レスの意図がよくわからん

俺は
「ACしてて見えなかっただけで、実はアーマー5個手に入ってた。
ドロップアイテム見えないってのもアレだよね」
という趣旨でレスをしたんだけど・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 02:12:12 ID:TyeJsFUqO
便乗質問ですが
光のスティフォスの性能は?あんまり役に立たない?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 03:19:28 ID:6VlUuFT20
>966
ごめん。
100チェイン5個に不満だと取り違えてしまって
しかも裏チェインは同じ敵を狩ると切れるって書いてあった。
許して…
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 03:28:01 ID:MINcUGC90
でアルティマニアでトレジャー関係の新ネタなにかあった?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 04:18:21 ID:6VlUuFT20
過去にこのスレで見た覚えが無いのは
1.セロビのエルアニス旧街道
ラストエリクサー→菊一文字
2.大灯台始原の層外郭
エーテル→金の髪飾りの2つ(この時点入手ならどうでもいいね)
他ソーヘンの甲賀忍刀が伊賀と50%なら伊賀かな?
各所サビとレアが9:1の比率設定
ヘネ矛がトレ出現10%で矛10%ってホントかよ?
FFT黒本を思い出した。もうフテネしる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 04:34:48 ID:Zb5/KO7u0
>>970
>ヘネ矛がトレ出現10%で矛10%ってホントかよ?
 トレジャー出現が10%
 お金になる確率が90%
 アイテムが矛である確率10%
って書いてある。黒本なのは君の頭の中だお
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 05:03:54 ID:kQwW852eO
>>971
アイテムが矛である確率が10%って事はエリクサー:矛=9:1って事?
そしてギル:(エリクサー&矛)=9:1でぉK?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 05:13:33 ID:f2D0B9ii0
>>970
セロビの菊一文字はテンプレサイトのマップに載っている。
トレジャーで目新しいものはもうないということかな。
トレジャーの比率は■eから情報を貰ったんだろうね。
後は2chの情報で出尽くしているってことでおK?

>>971
要するに、トレジャーの出現率が10%で、
トレジャーが出現した場合にそのトレジャーからアイテムを引く確率が10%で、
トレジャーの中身がアイテムであった場合にその中から矛を引く確率が10%
ということかな。それだと、矛が取れる確率は1/1000ということになるね。
矛スレで予測されていた確率も1/1000だからその予測は当たっていたわけだ。
何、この糞廃人仕様はw
ナブ矛の救済措置にもなってない。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 05:14:22 ID:kQwW852eO
連レス誠に申し訳ないが、チェインしないように何匹狩れば裏チェイン状態突入?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 05:47:29 ID:f0T+qBQT0
セロビの全トレジャーって、レアー率一定なの?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 05:52:47 ID:6VlUuFT20
>971
そうでした。ギル抽選を見落としてますね。
>973
でもナブしか無かったらどうする?
モニターバイト君たちの抗議で設置されたみたいよ。
伊藤はゆるせんな。
どうせならクリグラみたいな
ダンジョン奥でエスケープとセーブ不可の隠しmob連戦後
全滅繰り返してやっと辿り着くと矛100%とかなら絶賛したものを…
ユーザー読み違えてるな


977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 06:06:06 ID:d7kLpXsvO
裏チェインとは?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 06:31:17 ID:6VlUuFT20
>977
タイプの違う奴を狩るとチェインと同じようなドロップ効果
ウルフ→スレイブ→ウルフ→スレイブ→スレイブ
   CH1→ CH2 →CH3→ 切れる
6チェインから効果始まると書いてある
残スレ少ないので
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150285315/l50に移動します
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 06:32:25 ID:o1QcXQyD0
>>956
俺は矛のリンクトレジャーの復活方法がわかるとおm(ry
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 07:02:33 ID:AibgigVhO
裏切り者と呼ばれた男 : 97/4/8 18:00:37(news.square.co.jp)
はじめまして。各方面で「裏切り者」と呼ばれている松野です。
みなさんの誤解をひとつだけ解いておきたいので、呼ばれてもいないのに、ここに
しゃしゃり出てきました。
誤解というのは、『チーム全員が移籍した』という点です。これは事実に反しています。
移籍したのは私を含む3名で、それ以外の人間はクエストに在籍しています。
この点だけは『事実』ではありません。誤解なさらないでください。

『引き抜き』と言われている点については、いくら当事者本人が『違う』と否定しても、
この場では実証できる点ではございませんので、あえて肯定も否定も致しません。
(最近は、ここまで『引き抜き』と言われるのなら、本当に引き抜かれればよかったなぁ…と思っていますが)

また、クエストを辞めた理由を公の場で語らないのは、語るべき『必然性』がないためです。
それでも言葉を求められるとしたら『経営陣との方針の食い違い』としか説明しようがありません。
主義主張が異なっていただけであり、未だに一緒に酒も飲みに行けばゲームについて語り明かしたりもします。
これもこの場で実証できることではありませんが、この話を事実と受け取るかウソと受け取るかは皆様のご判断にお任せいたします。

謝罪しなければならない点があるならば、それは『松野が作ったオウガの続編』を期待するユーザーの皆様の要望にお答えできない点でしょうか。
これについては、謝罪を求められるならば謝罪をいたしましょう。
しかし、私にもいろいろな事情がございます。
それをわかっていただきたいとは申しません。
が、(今は)続編を作れないという事をご了承していただきたいとお願いするだけです。

実際に『引き抜き』などなかったわけですが、移籍した行為が世間一般では『引き抜き』として受け取られ、
その結果、クエスト、スクウェアの両者のイメージダウンの原因を作った点については猛省するのみです。

松野泰己
981977:2006/06/16(金) 07:27:57 ID:d7kLpXsvO
>>978
勉強になりました
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 07:42:27 ID:HXamDLby0
>>962
あれ同名で2本あって攻撃力が違うみたい(改造系のHPデータより
左右で変えてるのかn
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 08:21:21 ID:CN5zYauQ0
ダンジューロって見た目かっこいい?
ラルヴァイーター倒し疲れたよ・・・
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 08:36:10 ID:f0T+qBQT0
>>975
マニア買ってきて自己解決。ギル率が違うんだ。
出現率50%。
リボントレ・ギル率70%、フォーマルトレ・ギル率60%(交差ヶ原)。
レア率(ダイヤ有り)10%。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 09:12:48 ID:f2D0B9ii0
○アルティマニアを手に入れた
バルハイムの盾:出現率30%、ギル率40%、アイテム(レア)率10%→18/1000
 セロビのリボン:出現率50%、ギル率70%、アイテム(レア)率10%→15/1000
微妙に盾よりもリボンが取れる確率の方が高い。
でも、リボンはセーブクリスタルからトレジャーが近いから盾よりも楽だろうね。
セロビがサビ・ギル祭りと言われるのは、ギル率が最低50%以上あり、
かつダイヤ装備時の通常アイテム(サビ)獲得率が90%だからみたいだね。

シナリオアルティマニアで間違いを見つけた。どうでもいいかもしれんけど。
バルハイムの第5特別作業区(P372・ゾーン9-12)でギル率100%になってるけど、
ここではダイヤ装備・非装備時ともにサビのカタマリが出るのでギル率は100%じゃない。
それにアルティマニアのアイテム欄にはアイテムが存在しないことを示す−の記号が
20ヶ所入ってるけど、ここは全部サビのカタマリに書き換えないといけない。
下のテンプレのマップだとNo.12〜16に相当するトレジャーのところ。
ttp://www.geocities.jp/ff12_tenp/baru.htm
これって、スタジオベントスタッフに連絡した方がいいのかな。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 09:47:45 ID:f0T+qBQT0
>>985
>微妙に盾よりもリボンが取れる確率の方が高い。

自分の感じでは、盾の方が楽だった。更にツィッタダイヤが25/1000ってうそだろが感想。

>>290
>>291
テンプレ、大灯台上層1回目転送後の隠し通路内は無い。
サークレットは計2個。
987名前が無い@ただの名無しのようだ
>>986
間違えた。リボンの方が確率低いんだから体感はOKか。しかしその差以上に感じた。