【総合】ドラゴンクエストIX Part.4【DQ9】
なかったので立てました。マターリ語っていきましょう。
ドラクエ\はブルードラゴンのパクリ、間違いない!!!
むしろブルードラゴンはクロノトリガー2みたいな言われ方してるのが気になる
>>1乙!
前スレの流れ乗り遅れた。
お前らサマル馬鹿にしすぎwwwひでぇwwww
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 06:46:27 ID:bFzfgLGR0
ニートとヒキとアニヲタとネトゲ廃人達が紡ぐ壮大なストーリー
DRAGON QUEST IX〜働きたくないでござる〜
DQ9発売の前に
DQ5以前の脇役を主人公にした
スピンオフ物また作って欲しいって言ったら駄目ですか
特にアリーナさんかマーニャさんでお願いしたいんだけど
そーゆーの作るんだったら、主役は是非ともハッサンでお願いしたいな。
DQの中でもかなり存在感あるキャラなのに、トルネコの跡をヤンガスに奪われて可哀想だから。
ライアンとかブライとかサンチョとかハッサンとかアモスとか集めて、
オッサンクエスト出してほしい。
前スレで話題になっていたパーティーメンバーだが、システムによって適正人数が変わると思う。
1人に多くの役割を持たせる転職システムを導入するなら、控えなしの少数精鋭にすべきだし、
転職システムがなく、役割が固定されているのなら、スタメンの半分ぐらいは控えが欲しい。
また、モンスターを仲間にするなら、主人公+仲間モンスターだけのパーティーが理想。
主人公+仲間モンスターだけはいくらなんでも寂しいでしょw
会話0だし
会話はあるでしょ。
そりゃ うりゃ
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/21(日) 03:51:09 ID:dYYb/W/+0
1000ならドラク\はWiiで発売
前スレ急に伸びてたから見てないんだが何があったんだ?ハード論争?
いや7信者と8信者の論争
どうでもよし
>>14 それ何の会話にもなってないwwwww
正直、リメ5みたいな会話なら、モンスターとの会話はいらないかなと思う…
何話してもピキー!とか食べないでね…とかじゃ、かえって寂しくなるんだもんなあ。
会話システムは、仲間が多い4とか、仲間どうしで雑談する8とかが楽しかった。
4みたいに大人数の仲間が、8みたいに勝手に雑談したら楽しそうだな。
喋りすぎて話が進まなそうだけどw
そして主人公はハミゴ
これは少数意見だろうからまずありえないだろうけど
もう少し日本的要素が欲しいかな、個人的に
日本刀みたいな刀を装備するようなキャラとか職業?
戦士よりは力は劣るけど一撃必殺の特技、居合いとか
そんなのもほしいかな、世界観が難しくなるかもしらんが
ジパングみたいに世界の一地方的存在というか・・・
主人公にはしたら駄目だろうから、仲間キャラとかに。
それはジパングが存在しないときついな
ドラクエの世界観が西洋的だから仕方ないかもしんないし
俺も好きなんだけど、まぁよくわからないが
夢を感じるのは身近(現代社会ではそんなに身近とは言えないかもしれんが)
な日本的要素より西洋な世界、という固定観念みたいなものがあるのかもしれない
って思う。まぁ少数のわがままだな所詮。でも8の竜神装備は日本的だったよな
不評だっただろうけど
>>18 って言うか、リメイク5は失敗作ですから。
リメイクはレヌール城だけで後はほぼ移植だし。
仲間モンスターも製作グラフィック上、似たモンスターが多かったし。
隠しダンジョンは削られてすごろくに変更されるし。
何でアルテに任せたか知らないけど、製作会社選びを誤ったのは確か。
>>22 そこで竜神=マスタードラゴン=ヤマタノオロチ説
>>23 まあ、リメ5はなぁ……
会話システムは嬉しいんだけど、今までのDQリメイクでは底辺レベルの
デキだとは正直思った。
リメイク作品はどれも成功しています。
懐古氏ね。
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 15:29:53 ID:96OL1+s00
>>23 >隠しダンジョンは削られてすごろくに変更されるし。
これ、確か当時の本スレで、元々すごろくとして作られてたんだろうということでFAだったよ。
>>28 SFC版にはあったのにPS版ではなくなったことを言ってるんじゃないの?
それともSFC版の隠しダンジョンは元々双六として作られる予定でPS版で初めて日の目を見たということなのか?
懐古ってレトロゲーマーのこと?
グラフィックが綺麗になったからゲームがつまらくなるとでも思ってんのかよ
ゲーム自体の面白さは2Dにしたところで同じだよ。同じ人間が作ってるんだから。
むしろより一層つまらなくなる
誰もグラフィックのことなんか(ry
うはwwwwナツカシスwwwww神
というのでは駄目なのでしょうか?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
リメ5って失敗作だったのか??
オリジナルよりスゲぇよかったと思ってるんだがなぁ
人それぞれとは思うんだけど、アレでケチつけてたらリメイクとかはやらない方がいいよ、マジで
オリジナル当時から俺は隠しダンジョン系はいらないと思ってたし、そもそも隠しダンジョンはやらなかったしな
俺は、クリア後のどうこうも望む人がいる以上結構だが、個人的にはタクティクスオウガの死者の宮殿みたいな、
本編シナリオとは関係ないところでウダウダと時間をかけてやり込める要素を入れて欲しいかな
行っても行かなくてもシナリオ進行上は関係ないけど、クリアしておくとよりストーリー背景が見えてくる、みたいな。
今オリジナルやると、あまりの絵のしょぼさに涙が出そうになる
…いや、失敗作ってのは言い過ぎだった。
オリジナルよりも凄いのも認めてるよ。
人間同士の会話は種類多く楽しめたし。
仲間になるモンスターも増えて良かった(種類に不満はあるけど)。
それでも、不満な要素が目立って満足に至る作品では無かったというだけ。
>>27 懐古って…別に3Dになった事に不満を唱えてないけど。
使い方間違えてない?
スレ違いだから、これで終わりにするね。
>>35 王者の剣は日本刀みたいなこと言われたことなかったっけ?
3でジパングの人が鍛えたからかもしれんが。
俺は日本刀が大好きだから、職業よりも、武器でたくさん出てきてくれると嬉しいな
>>29 SFCでの隠しダンジョンはPS2版でも同じくあるよ。
>>23が言ってたのは、こういうこと。
PS2版発売前に発表されたスクショに、SFC版にはなかった塔のオブジェがあった。
2chでは、それはおそらくPS2版にて新たに追加された隠しダンジョンなんだろうと予想された。
しかし、実際のゲームではそのオブジェは塔から別のものに変わり、内容はすごろくだった。
そこで、「発売間に合わせるために、元々隠しダンジョンとして作ってたものを中止して双六にしたのでは」
という仮説が一時期の2chで流行った。
まあ結局は、元々双六(オブジェは塔)として作られていたのが、
双六としての難易度(塔だと階数が多い分難易度が高い)などの理由から、
双六(オブジェは別のもの)に変えられたんだろうってことで落ち着いたんだけどね。
ドラクエ5並のリメイクやってくれて、それで満足できないなんて理想高すぎ
一生元ゲーやってろと言いたくなるよ
8エンジンで5やりたい
しかし 容量が たりない!
>>12 他RPGのパクリになるけど、会話は仲間に誘うときにするとか。
>>40 それなら、ロトシリーズをやりたいな
当時は容量の都合でカットされたであろうイベント追加で。
>>20>>35>>37 リメ6スレでも同じような話題があったな
個人的にはそろそろ和の要素を取り入れて欲しいと思っている
一応、ジパングという前例もあることだし
ジパングとは言うものの和ではない希ガス。日本ではあるが。
カタナ、サムライ、ゲイシャなどはあえて避けていると思える。
これからも出ない方がいいよ、なんとなく。
確かに、そう考えると不思議なほど日本要素を避けてるよな。
今さらカタナ、サムライ、ゲイシャとかが出ても、確かに違和感覚えるだろうなあ。
まあ刀くらいはいいんじゃないか、という気もする
なんとなく東方で作られた武器です、とか言っておけばいいし
・・・と思ったけど、DQは舞台が世界全域だからキツイか?
職業:忍者
特技:銭投げ
武器:ムラマサ
道具:手裏剣
こんなんですか?
なんかやだなそれw
鳥山絵で刀と聞いたらクロノしか思い浮かばない。
あんまり和っぽいのも、「そういうの狙ってみました」って感じがしてなー。
何ていうか、DQっぽくない。
クロノは、重火器とか時空の扉とかあるあの世界観だからよかったんだけど。
8では、いやし草とかきつけ草とか月のめぐみとか、
便利なようで全然使わない新しい回復アイテムがいろいろ登場したけど、
これって次回作以降も生き残れるのかね…。
錬金のネタのために生み出されたアイテムなら、次は消えそうだな。
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 03:47:24 ID:MlBnucy50
DQ信者を部屋に監禁してゼノギアスのみをやらせたらどうなるかな。
糞ゲー信者に相反する神ゲーを与えるのだからチョンのような反応が期待できそう
DQて鳥山風なんちゃってファンタジーワールドだからな。
カタナも出したら出したで、平気で混じりそうだが。
3の武闘家だって、いかにも鳥山な中華風じゃん。
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/22(月) 04:33:31 ID:7DVYNIbL0
ゼノギアスが神ゲー?
冗談だろ
またレベル5デス発動?
いえす
それがDQSかDQ9かはまだ不明だが。
DQの忍者は多分ニンジャムラサキ(レッドリボン軍)みたいなダサキャラになりそうだ
結局、DQ9の発売は2008年なのかな。
モンスターや外伝にもまったく出てないんだから9にも出ない予感。
ドラクエに「和」が出ないのはデズニーランドを富士山のふもとに作らないのと一緒。
ふつうに世界観が壊れるからでいいじゃん
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 03:27:56 ID:j9sDNBu90
そういや漫画のDQM+ではあったな。忍者。
DQの和は3のジパングであって欲しいけどな
wizのサムライやニンジャとは較べられない程マッチしてるし
>>50 言われてみれば、異常状態+HP回復アイテムはあまり使ってないな。
というか、呪文で事足りるので消費アイテム全般をあまり使ってないのかもしれない。
FF12だと、アイテムは即効性があるので魔法との差別化が出来ているのだが。
消費アイテム、特にやくそう、毒消し草などは序盤に役立つな
呪文覚えた後はまったく使わない
まあ、持参アイテム数に制限あるから、重要度が低いのに戦闘時に
持ってなきゃいけないタイプのアイテムは使いにくいわな。
Yの時だけど袋の中には薬草・毒消し草・聖水・キメラの翼等が満タン入ってた…
99個もよく買ったね。
VIはまとめ買いできないのに。
特どくけし草だけは使ったな…竜神王(深緑)戦で。
主人公もククールも回復に忙しかったので、ゼシカに持たせといた特どくけし草で
もうどくを解除した。
そのくらいだなあ、使ったの。
貧乏性の俺は、どうしても道具を使えないんだよなあ。
世界樹のしずくとかならともかく、特薬草すら使えない・・・。
キメラの翼ですら袋の肥やし、序盤でもorz
思い切って呪文を廃止したら、みんなアイテムを使わざるを得なくなるんじゃないか。
初期のFFは回数制MPだったけど、アイテムの数をMPに見立てれば良い。
その代わり、戦闘中にも袋のアイテムを使えるようにしないと厳しいかもしれないが。
シンプルなシステムのDQだから可能だと思うのだが。
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i, ←今度のラスボス
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
呪文廃止してまでアイテム使わせる意味ってあんのか
そりゃキアリーが無けりゃ、皆毒消し草を持ち歩くだろうけどな
最初からホイミとか覚えるから道具の価値が下がるんだよね。
いっそ、主人公は魔法を覚えないとか。
…DQ2ってかなりバランス考えてたんだろうな。
最高レベルが主人公ごとに違ってたし。
当時は凄く難易度が高かった記憶があるけど、いまやってみたらそれが面白いかも。
無理して道具の価値を上げる必要って無いんじゃないか?
道具も、あと呪文も特技もだけど、あくまで「冒険(戦闘)の補助」なんだから。
何に重きを置くか、重要視するかは、それこそプレイヤーによって違うだろ。
道具なんて一度も使わずひたすら呪文使ってた人もいるだろうし、
MP節約のために道具を使いまくった人もいるかもしれないし。
それを、道具を使わなきゃいけない前提のシステムにしてしまうのはちょっと…。
DQ2は、かなり特殊だったんだろうね。
今のシステムを踏襲したまま、2のあのプレイ感が再現できたら
文句なく神ゲーだと思う。
アモールの水まで薬草としずくだけで中間の回復薬が無かったからなぁ。
>>77 近頃のドラクエはMPを節約しなくても具合に設定されるせいか道具を使いまくる人は減ってきてるんじゃない?
俺はSFCの5の火山で薬草でMP節約してたな〜懐かしいw
全体的に難易度をあげなくてもいいから1ダンジョンくらい高めのを作ってくれんかね。
魔法と道具を両立させたい俺としては、ちと悲しいな。
80 :
79:2006/05/24(水) 22:21:41 ID:i8iLaiTc0
スマソ。ミス。
>近頃のドラクエはMPを節約しなくても具合
近頃のドラクエはMPを節約しなくてもイイ具合
5ぐらいだとMP節約に血道をあげていた記憶は既に無いな。
あれ、ヌルかったし。
モンスターのタダブレスと、いとも簡単に入手可能なエルフの飲み薬のせいでね。
僧侶のMP=パーティの生命線で、MP温存が至上命題だったのは、FC3以前の話
だと思う。
>>79 まあ、死の火山には回復ポイントがあるけどなww
>>81 それは言えてるな…。俺もFC4以降はMP節約!と躍起になったことってそういえばなかった。
(初プレイで何の情報もなく初めて潜るダンジョンとかでは別にして)
そもそも5以降は、呪文自体ほとんど使わなくなっていったしなあ。
MPは移動時のホイミとリレミト・ルーラ、トラマナ用だった。
8では呪文が復権したけど、MPの回復手段が豊富だったせいか
やっぱり「MP節約!」と躍起になることはなかったな。
9ではその辺の感覚も復活させてくれると嬉しい。
そうすれば必然的に、道具の価値も高まるだろうし。
MP・呪文・道具の使用とMP回復のバランスが一番神だと思うのは2なんだが…
さすがにあそこまで厳しくするのは、今の時代じゃ無理かなあ。
テンション上がってないと強力なとくぎと呪文使えないとか歓迎。
>>85 正直もうテンションはいらないなw
おどすはいいと思うが。
>>83 いっそのこと主人公が覚える回復呪文をLv10以降に覚えるようにしたら・・・
ある程度道具を使用する機会が増える?
堀井氏はどう考えてるんだ?
魔法を覚えるまでの役割しかない道具なのだから、これ以上もう増やさないでください。
やくそう、毒消し、満月草などの数種類でいいんだけど。
DQ7のふきだまりの町イベントで呪文・特技が封じられてしまうが、
呪文・特技廃止はそういう状態を作り出すわけだよな。
だったら、ゲームバランスが引き締まって悪くないんじゃないかと思うが。
現実世界に魔法はないし、FC時代は特技もなかったのだから、
呪文や特技がないからって、DQの世界観を壊す訳じゃないと思う。
なかった時代はそれがないことが当たり前だから何とも思わないけど、
一度そういうのが「ある」のが当たり前になってしまうと、
もう一度なくすのはなかなか難しいし勇気もいるだろうね。
俺は、「最初は主人公がホイミ覚えるまでレベル上げしよう」ってタイプなので、
覚えるのがLv10とかになったらちょっとキツいかもしれんw
個人的には、袋の登場を遅くするのもいいと思うなー。
イベントアイテムとか増えてくる頃にやっと登場するの。
持つアイテムの選別に四苦八苦するのも楽しみのうち。
それか、袋は馬車にしかなくてダンジョン内には持っていけない、とかさ。
移動中はよく使う特技・呪文のショートカットが欲しいな
まぁルーラかくちぶえ専用になりそうだが。
あと銀の竪琴は口笛と被るから、一定時間エンカウント率上昇とか
>>88 呪文はDQのゲーム性そのものだった。MP消費配分、どの敵にどの呪文が効くか...
呪文が無い、またはその地位が低いなんてのはツマらんだけだろう。
ただ殴って回復するだけじゃないか。
>>90 いい加減慣れてるけどDQのUIって昔から基本的に変わってないからな。
改善の余地は色々あると思う。
大きく変わったのって、まとめ買いできるようになったのと、便利ボタンぐらい?
雑魚を強くして、そのかわりにボス戦前に回復場所を設けて欲しい。
今ではダンジョンにボスがいるのが当たり前になって、雑魚はただの前座に
なっちまった。で、ボスがいるから消耗は控えないといかんし。
どうせなら雑魚ともボスとも思いっきり戦いたいものだ。
システム的にガンなのは
・全体・グループ攻撃武器(ヌルゲー化の第一歩。こんなのが
あるのに誰がギラなど使うものか。8のは使えたけど)
・便利すぎる戦闘用タダ特技(これも5のモンスターが最初)
・タダ呪文発動系アイテム(賢者の石とか炎の爪とか、便利すぎ)
少なくとも戦闘用の特技は全部何かを消費するようにしたらいい。
そうするとあまいいきだのメダパニダンスだのハッスルダンスみたいなものは
そもそも要らなくなる。
ブレスはそもそも人間が使えなくていい。モンスター職も要らない。
戦士系の強化は、魔法と差別化しにくいグループ攻撃とかじゃなくて、
攻撃回数増加やカウンターみたいな方向でやるといい、と思う。
6の特技で言うと、戦士の特技や受け流しなどは味があるが、
武闘家の特技などはただ便利なだけで面白味が無い。
>>92 >雑魚を強くして、そのかわりにボス戦前に回復場所を設けて欲しい。
今ではダンジョンにボスがいるのが当たり前になって、雑魚はただの前座に
なっちまった。で、ボスがいるから消耗は控えないといかんし。
どうせなら雑魚ともボスとも思いっきり戦いたいものだ。
それは嫌だな俺は。ダンジョン奥に何があるかわからんから、雑魚との戦いはできるだけ温存して温存して
特にMPなどは極力消費しないように進むのがいいんじゃないか。
ボス戦前に回復場所が必ずあるなんて、それこそヌルくなる要素じゃないか?
ボスがいてもいなくても、消耗を控えて進むというスタンスは変わらないと思うんだが。
回復場所なんか作っちまったら、そもそもダンジョンである意味がなくなる
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 12:03:49 ID:P+r9yvzY0
そもそもダンジョンは何のためにあるのかな。
ありきたりなのが多い気がするんだが。
必要なアイテムが眠ってるから取りに行くってパターンが多すぎやしないか。
DQらしさであるから外せないんだろーな。
ダンジョンをフィールドの一部として考えて、ポイントAに行くまでの手段の1つと考えたらどうだろうか
つロンダルキアの洞窟
グランバニアの洞窟
DQN
>>95 そうそう。その2つみたいなダンジョンが必要だと思うんだ。
どれもそれなりに厳しい道のりじゃなかった?リケイク5は甘くなってたけどね。
「必要なアイテムが眠ってる」「会うべき人が奥にいる」とかも、
王道だけどダンジョンの立派な存在理由だと思うんだが。
DQにはそういう、御伽噺の王道みたいなところは貫き通してほしい。
「現実的に考えたら云々」っていうのを取り入れすぎると、
DQらしさがなくなってしまう気がする。
>>98 「会うべき人が奥にいる」というのはわかるけど、
「必要なアイテムが眠ってる」というだけでのダンジョン探索はつまらないと思うなあ。
ちょっとしたイベントや目的以外の何か新しい発見があると良いんだけどね。
>>99 俺もイイと思う
けど、どうせなら、序盤にも入ろうと思えば入れるけど、敵がやたら強くて、でも、ストーリーには
直接影響がないけど、奥には強力な武器が眠ってるみたいなダンジョンが本編に欲しいな
FF12でいうと、ゼルテニアンみたいなの。
アイテム取りにダンジョン行ったら、そこに無くて他をたらい回しとか勘弁
そんな時に限って、8の某塔みたいにウンザリする作りだったりする・・・
ダンジョンって聞くと、どうしてもそこにはお宝が眠ってるってイメージがある。
この板に「DQ9の裏ダンを探すスレ」とか立つ程裏ダンは隠されていて欲しい
そーいや5って隠しダンジョンの存在や場所を暗示するヒントってなんかあった?
678にあったのは覚えているんだけど。
オリジナルのSFC版ではなかったと思った。
俺は確か、裏技大全集見て知った。
ドラクエ6、7の転職システムはあまりおもしろくなかったなあ
特に7なんかどとうの羊だけでいいし、特技の差別化が全然されてなかった
一度覚えたらいつでも使える、というのもヌルすぎる
FF5のジョブチェンジシステムあたりが最高だったんだがな
アビリティの組み合わせ、基本ジョブのステータスとの親和性とか楽しかった
ドラクエの魔法はステータスにほとんど依存せず、誰が使っても威力に大差ないってのも良くないな
魔法使いの職業が使うメラも戦士の職業で使うメラも同じダメージだからな
>>107 8では修正されたみたいだけど、殴りの数倍ダメージって事がないからな。
>>107 呪文を唱える奴によって回復量が違ったりルーラで飛べる範囲が
狭かったりするの? イヤだなぁ……。
>ルーラで飛べる範囲が狭かったり
これ何気に面白いなw いやいらんけど。
このスレでは職業・特技はFF5のシステムが好評のようだね。
まあFF5ならともかく、FF13アギトに代表されるような最近のFFに影響されるのは勘弁して欲しいけどね。
FF5のは着せ替えじゃん。ドラクエとは趣向が違うと思うんだが。
職業をドラクエの方向性で進化させたのがスキルだろ。
スキルを反省点を生かして進化させてくれればいいと思うけどね
>>110 その代わり、コイツがルーラすると消費MPが少ないよ、とかねw
遊び人なんか、これがあっても許せるかもねw
最近のルーラに慣れると行き先制限したり消費MP上げたりするのは歓迎できないな
でもベホマラーが消費10は無いよなぁ
シリーズを追う毎にHPMP等パラメータは高くなる傾向にあるのにデフォの消費MPは減る一方
高い消費を装備や特性で工夫して抑えるのがイイんじゃないか
そのあたりはバランスの問題かな。
MP消費が少なくても、回復を迫られる場面が多ければヌルくはならないだろうし。
特に回復魔法の消費MPが少なすぎると、
戦闘もごり押しで後から回復っていう風になってしまうからな。
やっぱり補助魔法のMPは少なめで、攻撃回復魔法のMPが多めというのが、
一番バランス取れていると思う。
>>118 そこは賛成。
8に慣れた後ひさびさに2をやったら、
ベホマMP8(しかもパーティ内一人しか使えない)にブッ飛んだ。
そうだよな、昔はベホマ8だしリレミト・ルーラも8だったんだよなあ。
懐古っていうわけじゃなく、そういういい意味での負荷は増えてほしい。
懐古厨の特徴
・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする
・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない
・ゲーム環境はモノラルテレビにコンポジット接続
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す
・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲
・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う
・基本的にゲームが下手糞。でも自分ではうまいと思っている
・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る
・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
懐古の意味わかってるか?
今でもファミコンのゲームはできるから、純粋に面白さについて
最新のゲームと比べて語れるぞ。
馬鹿のひとつ覚えもいいかげんにしろ。
今でもファミコンのゲームはできる
これが懐古厨
アンチ懐古はスルーですよ。
ちょっと「昔はよかった」系のことを言うとすぐ「懐古氏ね」とか言うんだもんな…。
リア厨の頃から「3Dムリポ」って思ってた俺はどうすればいいんだ。
ただのコピペに反応しすぎ
つか最近何故かファミコンとかスーファミがまた流行りだしたよなw
こないだも大学でボンバーマンとかして遊んでたw
9には目立つモンスターが欲しいな
5前半のキラパンとかみたく、仲間モンスターシステムとまで言わないから
マスコット的な。あんま媚びた感じも嫌だが。
というかキングスライムに抱かれたいんだ俺は
>>126 なるほど、トッポは抱いてくれないから嫌なのか
おえっ
トッポにチーズを食わすことなくクリアしました。
そもそもチーズにそんな威力があるとは・・・
SFCのDQ5のレッドイーターとブルーイーターは半端なく強かったと思う
仮に、DQが次世代機で出るのなら頼むからPS3だけはやめて
Wiiにしてくれ。2万5千円以下だし
>>125 それって、シンプルなのを求めてるってことなんじゃない?
脳トレが流行ってるのも、そういうことだと思うしね。
>>131 あと、ケータイでレゲーが出来るようになった影響もありそうだ。
Wiiはレゲーがダウンロードできるらしいから、こうなるとWii優勢だな。
>>132 とりあえず、FC、SFC世代って30代前後だと思うし、仕事もあるからそんなにゲームできる時間って
ほとんどないんだよね
だから、当時のシンプルなゲームができるのは嬉しいと思うな
俺もちょうどその世代なんだが、さすがに今となっては、PS2のときのような感動はないんだよな
PS2のときは、もっとすごくなるのか〜って結構ワクワクしてたけど、今、PS3見ても正直、そういう感動はない
値段も手ごろになるだろうし、Wiiのが優勢になると思う
PS3は安くなるのを待って、といっても、手に入りやすいレベルまで安くなるとは思えないし
やっぱさ、フィールド上で孤独感が強いんだよな。
シームレスにしてリアリティ出たけど、どこ見ても仲間いねーんだもん。
かといって等身大のキャラが揃った動きで付いてくるのも気持ち悪いから、
主人公の後方でばらばらの動きでなんとなく付いてくるみたいなのどうよ。
街中なんかで仲間は基本主人公に付いて来るけど、
店のそばを通ったときはちょっと立ち止まってみたりすんの。んですぐ付いて来る。
で、さくせんコマンドに「隊列」みたいなのがあって、毒沼の間すり抜ける必要がある時とかは
「おれのうしろをついてこい」とかで列の形状を変更可能。後ろをぞろぞろ付いてくる。
ばらばらに歩いてる時でも、魔物に遭遇した時はちゃんと決められてる順序に整列。
いきなりおそいかかってきた!の時は、順序おかしいまま攻撃受けてから整列。
>>136 後ろからバラバラについてくるのはいいかも。
隊列 とかを毒の沼のためにいちいち選択するのもめんどいから、
LかRを押している間は一列にきちんと並ぶ とかどうよ
FF12の応用で
>136
もしくは街にいる時は、仲間キャラは街のどこかを徘徊してるとか。
フィールド上での孤独感かぁ・・・。
いっそのこと、主人公視点で動き回るんじゃなくて、
馬車中心視点で動き回るってのはどうでしょうかね。
馬車がゆっくりフィールドを走りながら、馬車の周りをうろちょろする主人公やヤンガスとか見てみたい気もする。
険しい山道を行こうとすると馬車を降りなくてはならない。
→通常の主人公視点の歩き。(この時はふくろとか使用不可。)
とかね。
仲間が勝手についてくるというと新桃を思い出す。
8グラは秀逸だったけど、問題はそれだよね。
DQおなじみの、仲間が後ろからずらずらついてくる歩き方がなくなった。
まあ俺は、個人的には、なかまコマンドを使うと
仲間がすぐ後ろにいるって感じが味わえたから、
あんまり寂しくはなかったけど。
バラバラについてくるってのはいいなー。
ってかフィールドでも仲間がポンポン喋るようにすればいいと思うけどな。
遠くに街が見えたら「あ、街があるよ」とか。
そうやって追求してって最終的にはネトゲに至るわけだな
>>137 それいいね。FF12でもトラップ避けるための整列が欲しかったな。
俺はFF7のそれまでのゲームとは次元の違うリアルな映像を始めて見たとき
そうやって仲間が自然な感じで付いてくるものだと思ってたよ・・・
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 19:41:21 ID:2CqTdSUZ0
でもあのグラで仲間を表示するにはPS2じゃ無理なんだよな・・・。
おっと、何だか開けてはいけない扉を開けるところだった気がする
>>146 ACの事か?
あんなリアルなのはキモくて嫌だよ
>>149 >>146が言ってるのは無印のことだと思うんだが、
それ以前にそういう話は荒れるしスレ違いなのでやめてくれ
>>150 無印ってPSのFF7が?
あれはリアルじゃないだろ
フィールド移動時の等身も低いし
> それ以前にそういう話は荒れるしスレ違いなのでやめてくれ
は?
ここでFF叩いてどうすんの
どっちにせよ、空気が悪くなるような発言は避けた方が無難だと。
まあ、DQはFFのようなリアル感は求められてないし、
グラフィックに関してはDQ8のままでも十分だと思っている。
画像が綺麗に越したことはないが、それによって負担が増えるのは勘弁。
おっと、これ以上はハードスレの話題だな。
>>151は中学生か?
FF7は当時かなりリアルだったしょ。
普通に日本全国に衝撃が走ったよ。
とりあえず、DQ8エンジンのDQをあと2〜3作はやりたい。
FFはもう終わりだよ
完全に迷走&暴走してる
DQは堀井氏が健在な限りは安心
FFのCGやムービーはトップクラスだと思ってる。
でも、ゲームの面白さは低下してる。
面白いってだけならFF5や6が印象に残ってる。
7はカメラワーク悪くなかった?妙に見辛かったんだけど。
と言うか、ここでする話題じゃないね(謝罪)。
>>43で思い出したんだけど
>ドラゴンクエストIIIでは当初、スイスの小さな村(ドラゴンクエストIIIは、
>ほぼ世界地図と同じマップだから・・・シャンパーニの塔の近くかなぁ?)
>があったのですが、メモリー不足の為に消さざるを得なかったそうです。
>しかも!すぎやまこういち先生は、その村に合わせて
>スイスの楽しいヨーデルの曲ときちんと用意されていたのですが、
>プログラムの削除と共にその音楽もお蔵入りになってしまいました・・・・
>うーむ、残念無念・・・ (><)
こういうのもリメイクで復活させて欲しいもんだ
DQ9とあんまり関係ないけど
戦闘アニメのオンオフできるようにしてほしいな
魔法使っても昔のみたいに メレメレメレ っつって画面がピカるだけでいい
そのほうがテンポ良く進める気がする
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/28(日) 20:43:23 ID:kmxwyZl60
呪文効果はそのままでいいけど、キャラの動きはOFFしたいな。
テンポで言えばDQ5リメが一番だった。
FF12のガンビットはDQの方が向いている気がする
DQに複雑なシステムは合わんしょ。
説明書見なくてもプレイできるのがDQが好まれる一つの要因だし。
Wiiの価格が18,000円で確定だってな
DQ9が次世代機だとすると、Wiiでほぼ間違いない
ユーザーを第一に考える堀井氏が70,000円以上もするPS3を選択するわけがない
確定なのか?
>>163 あったら便利かもしれないが、ガンビットはアクションRPG向けのシステムだと思う。
ゆっくりコマンド入力できるDQには必要性が低いのではないかと。
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 00:00:46 ID:0GOQ8vVS0
DQ新作がPS3に出るとしたら俺堀井アンチになるかも
ユーザーのことを考えてないってことで
それくらいPS3の値段はヤバイ
んーPS3で出るとしたらまず間違いなくスクエニ上層部の判断だと思うな。
DQ7のときも堀井と任天堂山内当時社長との間でN64DDで出すと約束してたのにエニックス上層部の判断でPSに移行したし。
堀井の思想・考え方は確実に任天堂寄りだと思うね。
まーDQ9は普通にPS2だと思うが。
堀井が仮にWiiで出したいと考えていたとしても、スクエニ(和田さん)がPS3で出したいと考えていたらどうなんだろう?
この場合、ハードを決めるほどの決定権が堀井にあるのか?
DQの版権って、スクエニとアーマープロジェクト、どっちが優先権あるんだ?
前者なら、堀井がなんと言おうとPS3になるよな。
2分遅れで、しかも的確なレスの後になっちった・・・。
そうか、やっぱりスクエニの方か。
ファミコンが一番普及してるんだけどなぁ・・・。
18,000円は本当なの?
普通に考えて安すぎる値段設定じゃない?
PS3に比べると25でもいい気がするし、
>>169 基本的に堀井と任天堂って考えが似てるんだよな、どっちも保守的だし
ロード嫌いだし。「ゲーム本来の面白さ」に拘ってる感じがするね
俺もDQ9はPS2だと思うけどw
というか今やファミコン持ってる奴も少ないだろw
でも最近流行りだしてるよね
2000円で買えてファミコンソフトが遊べるファミ魂野郎とか出てたし
今じゃリサイクルショップでスーファミが100円200円で買える時代だもんな。
こないだ友達がスーファミ貸してって来たよ。
ハードの話は専用スレでやってよ。迷惑。
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:18:47 ID:tuDpctEq0
>>170 どう考えても製作者のほうが強いに決まってるだろ。
DQはスクエニが堀井に「作ってもらってる」んだから。
旧スクウェアにしたって製作者側のほうが強いから映画の悲劇とかになった
FF13のPS3にだって製作者側の要望だろ。
それでDQ製作者の意見が通らないなんてそんな馬鹿な話があるか。
どう考えても製作者の方が弱いです。
DQは堀井がスクエニに「金と商標をもらって作らせてもらっている」んだから。
堀井が意見が通らずに会社やめても、他の人が作るだけなので何も問題ない。
そうしてFFは腐っていったと。わかりやすいね
腐るかどうかは後釜に座った人の力量次第。
FFの場合は見事に腐ったが、タイトルだけで買う人が多いので、
それなりには売れてる。
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:47:25 ID:tuDpctEq0
いやちょっとまて
「若干補足すると、SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。
これまでPlayStationは、いずれも39,800円で販売がスタートしており、
決して特別高価というわけではない。
しかし、PSPが今後の値下げ計画を含まない“最終価格”だったように、
PS3がその後も値下げをしない最終価格として、39,800円という線はあり得そうだ。
いずれにせよ、PS3の価格は発売当初、
投入直後のPlayStationとして常識的な範囲内に収まることは間違いない。 」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm ひょっとして堀井これに騙されてすでにPS3で作っているってことはないか?
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 02:49:34 ID:tuDpctEq0
FFの場合、7,8で野村が基準の新規がたくさん入ったからなー
それ+惰性が多いだろ。
もし堀井氏が退いた場合、後任として相応しいクリエイターは居るのかな?
あまり内部の事は知らんのでちと疑問
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 03:17:57 ID:tuDpctEq0
あとFFの場合、他の人が作るようになったのはごく最近のこと。
あとDQ三巨頭ほど坂口氏などが有名ではないこと、
今の新規は野村のほうがイメージ強いこと、懐古が少ないこと
などが今でも売れている原因ではある。
DQの場合、もし堀井がDQから離れたらそれだけで売上げ激減だろうね
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 03:55:47 ID:H0aoW5zz0
堀井、すぎやま、鳥山の3人の職人が作り上げた「作品」だから、ドラクエはブランドを保ててるんだよ。
7まではそれが強く感じられたが、8になって商品的になったというかユーザーに媚び始めたというか。
でも、8が最高だったのは言うまでもない。が、8の延長線上の作品にはもう惹かれない。
堀井自信もそれに気がついているハズ。その一つの答えがドラクエソードなんだろうね。
ただ、最近ドラクエ始めた人はむしろ8の延長線上を強く希望してるはず。
FFの道を歩むのか、新ドラクエで新しく出発するのか、どっちが主力になるかわからんけど。
8が最高だが、8の延長線上の作品にはもう惹かれないのか
よくワカランが9以降も恐らく8の延長上にあるよ。
8以前のようなDQになることはまずないよ。
DQ卒業だね、さようなら、懐古っぽい人。
>>190 俺も昔からやってるけど、8の延長線上は大歓迎だけどな
ロトシリーズを8のグラでリメイクして欲しいくらいだし
しかし、スレ違いではあるが、FFのクリスタリスやらヴェルサスやら・・・見れば見るほどヲタ向けになった
もんだな、FFは。
ドラクエはいつまでも安心であって欲しいもんだ。
7はマニアックになりすぎてDQ本来の「普段RPGをやらない層も楽しめる」ゲームじゃ
なくなってしまった。堀井本人も7についてはプレイボーイで連載してたコラムで反省していたし
8が商品的だとかユーザーに媚びてるだとかいう意見はホントわけ分からん
本来のDQに立ち返っただけなのに
あと、堀井は9は8の延長線上って自分で言ってるからそれがイヤならもうDQは卒業した方がいいね
ハード論争とシリーズ論争は
五十路のドラクエ8
ttp://www.geocities.jp/gameryasu/ こーゆーの読むと、ドラクエ8は正しい!と素直に思える。
7は別にマニアックとも思わないんだが(強いて言えばストーリーが暗めだが)
まだ当時は次世代機ドラクエとしての方向性を探しあぐねてる印象だった。
その結果が、あの無駄としか思えない謎のムービー等、中途半端としか
言いようの無い「次世代機対応」だったと思う。ぶっちゃけあのタイミング
でああいうのを出されても、「なんじゃこりゃ」としか思えなかった。
堀井は確か64ゼルダ見て「DQ1はこういう感じにしたかった」みたいなこと
言ってたはずなんで、8は、ようやくやりたいことが出来たって感じじゃない
のかな。
俺としても、鳥山世界に入り込んでプレイしたいという、DQファンの夢を
素直に実現してくれたという気持ちだよ。
商品的だのユーザに媚びてるだのって評価は、「?」としか言いようが無い。
50歳のおっちゃんが素直に楽しめる方向性は、絶対に間違ってないよ。
>>195 なんか読んでてほのぼのするなw
そーいや父さんと話さなくなって結構たつなあ・・・。
時々いきなりハード論争が始まるなあ
しばらくはしょうがないのかね
>>169の話聞いちゃうとPSになりそうといいたいところだけど
そもそもなんで上層部はPSにしたがったの?
その理由が勝ちハードで需要がみこめるとかだったら次はwiiにいく可能性もあると思うよ
勝ちハード勝ちハード
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 14:37:41 ID:vbit4NyE0
9では「思い出す」を復活させて欲しい。
あれ、大事な台詞を覚えるって意味でも、ネタ台詞を覚えるって意味でも使えるw
>>200 記憶をターニアの台詞で全部埋める とかそういう方向でのプレイも楽しめたしなw
俺もあれ、さりげなく便利だと思ってた。6でしかなくて残念。
絶対やってほしい!というわけじゃないけど、あるなら嬉しいなあ。
>>195 良スレだな
再びDQ8やりたくなってきた
親父がゲームやる人じゃないから少し悲しくなるが…
スクエニと堀井さんの関係って、要するに作家と出版社の関係みたいなもんじゃないかな。
少なくとも、会社が堀井さん、鳥山さん、すぎやまさんの意思を無視してやりたい放題やるってのは無理だと思う。
ちゃんと三人ともドラクエシリーズの権利持ってるし。
FFの坂口さんみたいに、追い出された後でやりたい放題されるってのはないんじゃないかなぁ。
ただドラクエシリーズ自体、旧エニックスのスタッフ達に支えられてきた側面もあるから、無茶なことはしないだろうけどね。
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:33:34 ID:3DITCUg+O
>>195 その50の奴らも1が出た頃は30だったんだから関係ない。ただクソゲー否日野ゲーをやらされて不満を抱いているに違いない。
俺の回りで8だけはクリア前に売ったり。散々だな
まさに日野ゲー日野クエストクロニクルはぐぎゃあーでも作ってろ。チンカスレベル5
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:45:29 ID:3DITCUg+O
>>189叩かれるのが嫌なのか?正直に嫌なの言え
最高にクソゲーって意味だろ。
だって文だけ読むと8がクソゲーすぎるからやりたくないみたいだしな。確に8は俺の回りで8だけはクリア前に売ったり。散々だな
まさに日野ゲー日野クエストクロニクルはぐぎゃあーでも作ってろ。チンカスレベル5
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:48:27 ID:3DITCUg+O
8が正しいって?はぁ?てめーの感性が50の老人の意見聞くまで信じられなかったんじゃやっぱ8はクソゲーで日野ゲーム
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:49:21 ID:3DITCUg+O
あと自演ばかりするな190〜195馬鹿か?お前は
ファビョビョ〜〜
>>204-207 ダイジョウブ?(´・ω・`)
さすがに、ちょっとカワイソウに思えた
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 18:23:03 ID:IkRCWOIh0
今は色んなRPGゲームがあるけどそれは20年ほど前に
DQが初めてRPGで全国的超ヒットをさせたからでしょ?
もしDQが存在していなかったら多種類のRPGゲームが存在していなくて
残った物でもDQほどRPGを引っ張っていけなかっただろうね。
212 :
www:2006/05/29(月) 18:40:05 ID:ZRlMOg8g0
wクwソwゲwーw信w者w乙w
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 18:43:44 ID:IkRCWOIh0
>>212 w事w実wなwのwにw認wめwなwいw
sageろよ
お前ら痛杉w
堀井さんはドラクエを作らないと困る人が居るからつくっている
ドラクエは常に子どもに向けてつくっている。
とか言っていたはず
やっぱクリエイターの鑑だね
スクエニはクソニーの策略にはまって彼等に私物化されているわけだけど
なんとか振り切ってほしい
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 19:10:50 ID:SM1RbIaf0
∧ ∧
(・∀ ・) ってかそんなもんでないよ
ノ( )ヽ
< >
和田とかいう馬鹿社長がソニーに尻尾振りまくりなのが唯一の不安要素だね
PS3ってPSXとダブるんだけど、コケたらいくらくらいに下がるかね?
半額くらいになったら買いかな?
とりあえずハードがらみの話はよそでやれ。
後、火病起こしてるアフォはスルーで。
>>200 Xボタンの割り当ては不満だったな、6に関しては。
DQ買ってる半数以上は堀井の名前は知らない
もしくは言われて思い出す程度だと思うよ
おそらく堀井の名前があってもなくてもDQ9は売れると思う
鳥山は目に見えるから影響あるかも
鳥山じゃなくなったら売れなくなるな
>>220 でも堀井を知らなくても堀井じゃなくなったら
目に見えてドラクエらしさが失われると思うよ
ドラクエの面白さは堀井テキストとバランスだから見た目を似せただけじゃ補えないよ。
まあ売れはするだろうけどブランドは崩壊するね
サードや業界が潰れてもハードさえ売れればいい某メーカーには理解できないだろうけど
>>222 うーん
そのへんはそれこそ二世のような人がでるかもしれないし
また新しいDQが受け入れられるかもしれないし
言うようにDQ死亡かもしれないし
なんとも言えないなあ
ただ言えるのは
DQ買う大多数は堀井のゲームを買ってるんじゃなくて
ドラゴンクエストっていうゲームを買ってるんじゃないのってこと
>>223 売れはするけど崩壊、のイイ例がFFだな
某メーカーさんは、新ハードはゲーム機じゃないとかぬかしてますから。
つーことは、負けたときの言い訳にも使えるってことだなw
堀井さんがいなけりゃ、DQ8は日野が暴走してたんだろうなぁ
やりたくもないミニゲームがてんこ盛りになってただろうな(´・ω・`)
ダーククロニクルも面白かったんだけど、いかんせん、やらないかんミニゲーム的な要素が多すぎて、
途中で嫌になる。
堀井さんが相当チェックしたって話聞くけど、それ聞いて、堀井さんがいないとダメだなって思った。
ゲームの楽しさ、面白さをよく知ってる人だよね
ドラゴンボールGTみたいな代物にしかならんよ、マジで。
まあ番号さえついてればあんなんでも問題ないから、とにかく堀井外したいとか思ってるキティもいるんだろうけどさ。
普通にウザ杉。
俺は堀井のゲームを買ってるつもりだなあ。
一般ユーザに堀井という名前が知られていないとしても、
堀井ではない人間が作ったドラクエをやったら、「こんなのはドラクエじゃない」
って感じると思う。
それぐらい作家の色が強いゲーム、というか。糸井のマザーとかもそうだね。
まぁ、メイン張ってた人間がいなくなって続編が作られるケースって
実際には結構あるにはあるんだけれども、ドラクエまでそうなっちまうと
寂しいな。
>>224 ドラクエから堀井さんを抜けばグギャーになるわけで
見た目だけ似せてもプレイすればすぐに別物だと気付くよ
DQ8の方向の延長としては、洋ゲではわりとメジャーになっている
物理エンジンを導入して欲しいもんだな。
7の売り文句であった「触れる世界」を本当に実現するには物理エンジンが
不可欠だろう。
問題は物理エンジンを使ってもちっとも面白そうじゃないところかな。
「樽の壊れ方がリアル!」とかどうでもいいし。
乳房の揺れ方のみ物理エンジン使用許可
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 22:21:34 ID:Agd/k3+o0
>>228 まあ、みるみる内にブランドが崩壊していくだろうなw
DQモンスターズは基本堀井ノータッチだから
堀井が抜けるとあんな感じになるんだろ
キャラバンハートはひどかったな
そこらの厨房がRPGツクールで作りそうなゲーム
子供 製作者のことなど無関心
ライト ドラクエというタイトルを買う
ゲーヲタ 堀井に固執するものの、ドラクエだから買ってしまう
堀井がいようがいまいが売上にはさほど影響はない。
子供 製作者のことなど無関心 → 中身の変化に憤慨。
ライト ドラクエというタイトルを買う → 中身の変化に困惑。
ゲーヲタ 堀井に固執するものの、ドラクエだから買ってしまう → 中身の変化に愕然とするあるいは激しく喜ぶ。
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 23:26:12 ID:Agd/k3+o0
>>234 売り上げなんて俺はどうでもいい。
重要なのはどれがドラクエであるか非かだ。
スクエニの立場からすれば重要なのは売上であって、
ドラクエらしさとかはどうでもいい。
今リメ5やってるけど戦闘テンポすばらしいな
他 ピロリロリ ドォーン パシュッ パシュッ ダダダ ピロリーン
5 ピロリロドォーン パシュンッパシュンズダダダダ ピロリーン
これは気持ちいい
8風のグラとリメ5のテンポが合わさったらマジ神だと思う
一人が殴って間をおかず別の奴が叩いて、
その間に呪文唱えてた別の奴のメラゾーマが炸裂、みたいな。
ドラゴンクエストGT
堀井を外してもとかブツブツ寝言言ってる奴ってさ、堀井がドラクエ作ってるとなんか不味いことでもあんのかね。
ドラクエを「大作RPG」としか認識してないんじゃないの?
>>237 でも、プレイヤーの不満は売り上げに直結するわけだが。
>>241 いわゆる思春期にありがちな「人と違うこと言う俺ってカッコイー」症候群でしょ。
少なくとも9は堀井がやるんだから
このスレ的にはどうでもいい事なんでないの
>>241 和田他クソニーと内通してる連中にとって堀井は邪魔。
ドラクエという名前だけが欲しい
そうか、もしドラクエブランドが和田らの手に回ったら
野村ドラクエとか、外伝で美女美男子が飛び交う
学園物ドラクエが発売されるのかw
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:10:07 ID:Q7pW3yKeO
俺は全作やってて唯一8だけは売った。最近グラフィック厨の8狂信者が激減して8について語りやすい。
おそらくグラフィックに飽きて一過性と気付いたからか?
まず8ってさーなにあれ?あのコピペフィールドは
旅してる気分がしたのはリーザスくらいまで、あとはひたすら同じ風景に色違いの大陸、近すぎるカメラ、最悪のテンポ、ヒラヒラの紙みたいなキャラや建物、無駄なアニメーションの演出、カクカクした絵、荒いグラフィックに汚い塗り絵みたいな配色
、魅力ないキャラ、アニヲタ向けの演出、特にピザデブに祈るとか最悪過ぎるし7賢者の威厳の無さ
先が読めるシナリオに、記憶に残らない雑魚キャラ
でかい筈なのにでかく見えないとりえない情けないラスボス
きりがないクソさ
それがぐぎゃあーを生み出した日野クエストクロニクル
レベル5が作った名前負けしたゲームが8
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:18:30 ID:Q7pW3yKeO
>>210 意味分かんね。死ね
きもぃんだよ顔文字
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:23:46 ID:Q7pW3yKeO
俺は今までのプレイで感じた面白さから、ドラクエは完璧なゲームだと思っていたから、8の糞さにはかなり敏感だ
俺は全作やってて唯一8だけは売った。最近グラフィック厨の8狂信者が激減して8について語りやすい。
おそらくグラフィックに飽きて一過性と気付いたからか?
まず8ってさーなにあれ?あのコピペフィールドは
旅してる気分がしたのはリーザスくらいまで、あとはひたすら同じ風景に色違いの大陸、近すぎるカメラ、最悪のテンポ、ヒラヒラの紙みたいなキャラや建物、無駄なアニメーションの演出、カクカクした絵、荒いグラフィックに汚い塗り絵みたいな配色
、魅力ないキャラ、アニヲタ向けの演出、特にピザデブに祈るとか最悪過ぎるし7賢者の威厳の無さ
先が読めるシナリオに、記憶に残らない雑魚キャラ
でかい筈なのにでかく見えないとりえない情けないラスボス
きりがないクソさ
それがぐぎゃあーを生み出した日野クエストクロニクル
レベル5が作った名前負けしたゲームが8
口直しにリメ5やって安心した。マジで日野クエストはやりたくないからレベル5は手を引け
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 02:29:36 ID:3tr0HI7wO
ピザ屋社員か?
>>241 堀井がいなくなればWiiの可能性は0%になるからな
また連投君か
ここも変なのに目を付けられたな
2ちゃんでしか吠えられない、みっともない典型が約一名いるみたいだな。
>>238 同意。そうなったらほんと最強だ。
ATBでもないのにすごい臨場感だもんな、リメ5は。
敵が倒れた瞬間次の奴のブーメランが飛んでくるとか。
あれを8グラで見たいと思った。
>>255 考えてみたら、リメ5も神だったよね
パパスのイベントなんて、マジで泣きそうになった(´;ω;`)ウッ…
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 06:32:08 ID:8UqVBbZ90
>>250 こぴぺフィールドと言うが、それならFC版の方が同じ四角形のマスを並べただけだよ
SFC版もそうだね・・・ってか今までのドラクエだってそうじゃない?
8の風景がコピペと言うなら他の今までのドラクエもそうなるんじゃない?
>>ヒラヒラの紙みたいなキャラや建物、無駄なアニメーションの演出、
>>カクカクした絵、荒いグラフィックに汚い塗り絵みたいな配色
ヒラヒラだけどオレはあれで十分だと思うよ、逆に5のリメイクのポリゴンとかみたいに
カクカクしているのよりよいと思う
君は7までのドラクエは完璧だと思ってるみたいだけど
それなら、FC版のドラクエのグラフィックとドラクエ8はFC版の方が良いってこと?
君の批判の内容から考えるとそう受け取れるけど
昔の技術では完璧ってこと?
それなら相対的にはFC版のドラクエの方がドラクエ8より上で
絶対的にはドラクエ8の方がうえってことになるよ
どっちが上とか話してもそんなの価値観の違いだから仕方ないんだけど
嵐にマジレス……カッコつかねえぜ、コネコちゃん
しかも長文。嵐が増えたみたいなもんだ
>>204 こいつ8関連スレで今頃になって暴れてる(?)な・・・
そんなにローグで傷ついたかw
俺、ドラクエのナンバーズは一旦、9で終わりそうな気がしている。
6以降、世界の繋がり、世界の移動みたいなネタがドラクエには増えている。
1〜3をロト編、4〜6を天空編とすると、
7、8、そして9は世界の繋がりをえがく
世界編なのではないかと思う。
7では世界が復活していくし、
8は「空と海と大地と〜」というテーマで広い世界を表現している。
世界編の完結編にあたるかもしれない9では
今まで曖昧に暗示してきたドラクエの謎や繋がりに
一歩踏み込んだ内容になるのではないか。
3でロトが伝説になったように、6で天空の城が浮かび上がったように、
9でも何かシリーズの重大な驚きを与えてくれるのではないだろうか。
過去のシリーズと韻をふむとしたら、9は7や8よりも古い話になるかもしれない。
そうしたら、9は世界の始まりをえがくのかもしれない。
そして、ドラクエワールドの深淵が示されるのではないかと、期待して勝手に妄想している。
普通に考えて、7・8・9は独立ものだと思う。
7・8・9まで繋げたら、三番煎じじゃねーか
そろそろ、鳥山さんでなくてもいいかな?とか思い始めてる。
…どうも5以降が好きになれない。
それは却下。
鳥山アニメの一部分を切り取って貼り付けるような演出は反対だけど、世界を構築するイメージはやっぱり鳥山さんの絵じゃなきゃダメだろう。
というか、他にあり得ん。
鳥山明は偉大だ
既出のキャラを似せられる中鶴とかでも、鳥山のセンスだけは真似できないもんな。
俺も鳥山がいい。
でき上がった鳥山の絵を真似できる絵描きはたくさんいるけど(村上ゆみ子とか)、
0から世界を作るなら鳥山しかいない。
堀井の世界を鳥山の絵で具現化してこそのDQ。
8でやっとあの三人が文、音、絵の表現で同じ土俵に立ったような気がしたが
出す度に記憶に残らないBGM
アイディアが枯渇した感のあるキャラクター
堀井のテキストのみ輝きを保っている状況
9が最終作になることを希望する
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 21:39:59 ID:6PdzNRwx0
チネ
tesu
鳥山絵も昔の丸っこい感じの絵と、最近の絵がごっちゃになってると
微妙な違和感があるなー
昔書いた絵も今風の絵に合わせてリニューアルしてくれんかな
まあ賛否両論になるだろうけど
>>270 >出す度に記憶に残らないBGM
つ川島教授の脳トレ
やばいよ、アンタ(´・ω・`)
>>274 俺は賛成ノシ
ロトシリーズや4を、8グラでやりたくて仕方がない
8でトルネコとライアンを見たとき、すんげー感動したもんな
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/30(火) 23:42:08 ID:FSCSRf0Z0
>>270はどーせFF狂信者だべ。
DQにどうしても勝てないからってDQまで終わらそうとしてる
今のドラクエとFFに、比較する程の類似点なんて無いよ。
今チュンソフトと組んだらどうなろだろう。
ドラクエ風の実写ADVが出る。もちろん売れず。
あ、いいこと思いついた。
>>270は、9を最後にDQ卒業すればいいんだよ。10が出てもやらなきゃいい。
そうすれば、
>>270にとって9が最終作になる。
俺天才じゃね?
>>275 俺も同意。
トルネコはあちこちで見てたからともかく、
まさか再びライアンが見られるとは思ってなかったんでスゲー感動した。
リメイクといえば、ロトシリーズのリメイクの絵はよかったと思う。
あの丸っこいかわいい絵もよかったけど、頭身高くなって筋肉ついたほうが個人的には好み。
あのもょもとなら確かに強そうだしなw
オレも8エンジンでロトシリーズやりてぇ…。
マジで作ってください。
1は普通のコマンド式戦闘ではなく、トルネコ/シレン風な感じにしたり、
ゼルダみたくアクション要素入れても面白そう。
3は、同職のキャラが全く同じグラだと、リアル8頭身で見せられると違和感ある
かもなあ。7以前と同様に、戦闘時にパーティキャラを見せないようにすれば
問題はないと思うが。
後は、没個性キャラなので、会話システムをどうするかだな。話す内容を「性格」
で決めるという手もあるが。
装備変えると別のキャラになってしまう
>>282 おお、いいね。
もし、1でアクション要素を入れるなら、Wiiでやって欲しいね
つか、堀井さんならその辺の構想練ってそうな気もしなくもない
1のパッケージのデザインのような感じで竜王とバトルできたらもうタマンネ
とりあえず、4を8グラで、マーニャが見たい(*´д`)ハァハァ・・・
ミネアは8でもそれっぽいのがいたしね
>>285 いや、その反応の仕方もどうかと思うけど・・・
まあハードの話題はこのスレでは極力ださないようにするのが賢明だろうけどね
>>285 ま、妊娠と言われりゃそうかもしれんな
正直な感想を言ったまでだから、大目に見といてくれ
ほんのわずかWiiの話出しただけで妊娠扱いもUZEEEE
ちょっとぐらいいいだろ…過剰反応杉
ドラクエ信者兼ハード信者もいるから、話がややこしくなるんだな。
×信者
○社員
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/31(水) 20:26:39 ID:SI4sXVox0
Wii最高です
1のアクション風リメイクは剣神で既にやってるわけだが
一分でも早く、一秒でも早くクソニーが倒産しますように
ヤンガスの不思議のダンジョンって、
製作会社の名前出てこないけど、スクエニの内部製作?
これからはそうなるのかな。
空飛ぶ乗り物を手に入れると急につまんなくなるのは俺だけか?
行く場所ってだいたい徒歩や船でしか行けない場所というありきたりばっかだし。
3以降全ての作品に出てきてるし、そろそろ違う乗り物を・・・!あ!7の変な石みたいなやつは勘弁w
てか無理して出さなくいいのに。それよか旅の扉を復活してほしい。
ヤンガスはキャビア製作(ドラクォとか作ったところ)
×行く場所ってだいたい徒歩や船でしか行けない
○行く場所ってだいたい徒歩や船では行けない
>>296 8とか、今まで行けなかった高いとこに行けたり、
今まで見てた地形を高い視点から見えてマジ燃えたよ。
8はちょっと高度が高すぎて実感が沸かないというか。
あんな感じでいいからもうちょい低く飛んでる感じで表現して欲しいな。
がいしゅつだけど、歩いてたマップからそのまま高度上げて飛んでるみたいにしてほしかった。
あと船も、歩いてるマップそのままを航路用に。
8では容量の関係とかいろいろとかでできなかったのかな。
アニメオタクファンタジー13はPS3でいいからドラクエはうぃでありますように
>>302 それをやると、FF12のようにフィールドを分割しなければならなくなりそうだ。
勝ち組
任天堂、ドラクエ
負け組
クソニー、キモオタファンタジー13
307 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 08:16:50 ID:83p2YzMw0
妊娠じゃないが次世代機向けDQ新作はWiiで出してほしい。
PS3じゃ高すぎて絶対売上げ下がる。
FFというエサを食い尽くしたゲーオタ厨房の群れの次の獲物はドラクエかぁ…。
今でさえあるのに、これ以上どんな批判&文句の嵐が吹き荒れるやら…。
自分に合わないものには凄い言いようだからな。
クソニー潰れろ
はいはい、GKも妊娠も自分の板に帰ってね
ハード信者(工作員含む)とFF13アンチは出てってくれ。スレ違いだ。
しかし皮肉なことにハードの話が一番盛り上がるなw
現状じゃ妄想くらいしかやることがないし。
正直PS3で出されたらドラクエやめるかもしれん。
PS3高すぎ。
>>302 OPデモを最初に見たとき、あのように空を飛べると思ったんだけどねえ・・・
まあ、DQ9では出来るでしょ。
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 15:19:11 ID:83p2YzMw0
妊娠とかじゃなくて、消去法でWiiしか残らんってだけなんだがな。
360はあの惨状だし・・・
だからハードの話はスレ違いだから他所でやれと何べん……
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 16:01:40 ID:83p2YzMw0
ハードの話っつーか、DQ9がどのハードで出るか、出て欲しいかってのは
十分DQ9と関係ある話だと思うが。
その話題で散々荒れたから隔離スレまで立てられた訳だが
まあ、PS2か、新しいハードならWiiってのがほとんどの希望だろうね
>>314 同意
PS3は、よほどのゲーム好きか新しいモノ好きか、ゲーム関係者くらいしか買わないんじゃないかって思えてくる。
なんでこう妊娠はすぐにつっかかってくるんだろうか・・・・
わざわざ隔離スレあるのに・・・・
このスレで「PS3」と「Wii」という単語を使用禁止にするだけでOK
PS三世と俺達
GKホイホイスレになりつつある
帰れ豚
お願いです。PS3で出して頂きたい。
スクエニに取り付くダニ企業のクソニーはさっさと潰れろ
そういえば、堀井氏は「海外版DQ8は日本では発売することはない」と
断言していたね
守銭奴の和田率いるスクエニにしたら何が何でも日本で海外版DQ8を発売したいだろうに
堀井氏がああいう風に断言するということは、堀井氏にはスクエニにおいてDQに関しては強大な
発言権があると考えるのが自然
実際、今現在海外版DQ8が日本で発売されるという動きは無い
更に、堀井氏のゲームに対する基本思考が、任天堂のそれと一致することを踏まえると、
今後のDQは、Wiiにプラットフォームを移すことになるという結論に到達するのも極めて自然であり、
それは即ち次世代機戦争の勝利者が任天堂になることを意味する
ハードの話はやめろっつってんだろ
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 22:07:12 ID:nC6wYy9S0
どのハードが相応しいかって話になったらPS3だけはありえないってバレちゃうからなあ
GKもそりゃ必死にやめさせようとするわなw
和田の発言内容からしたらドラクエも乱発したい感じがぷんぷんだもんなあ
DQを駄目にさせたくないならDQSをみんな買うべし
そう、PS3だけはありえない。
しかし忘れるな。
また新世代と組んでハード一体型のテレ玩具で発売という方法だってあることを…。
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 23:29:02 ID:BMDMPMq1O
それはもう無いと思われますが?
まあ無いけどねw
ドラクエが任天堂信者からもソニー信者からも叩かれるようになったら、最終的にはテレ玩具路線でファビョってやろうかとか考えてたもんで。
もうゲハ厨入れ食い状態だなココ
>>331 出して欲しいなー、海外版。
顔グラのある戦闘コマンド画面がカッコいいと思ってしまった。
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:20:18 ID:OkJI1yQR0
伸びてるから何かと思えばまたか。
ハードのスレ立てたときも、立てたからそっち行けと言っても断固としてスルーする奴らばっかだったよな。
多分今回も同じ奴らだったんだろうなあ・・・。
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 01:22:12 ID:B+l13HAQ0
海外版3はオルテガがカンダタじゃないしな。
しかも8はセリフつきときたもんだ
昔のままでいい、みたいな意見が出るのは日本だけだよ
だからこそ海外版は白線枠のウィンドウが変更されていたり
ボイスが入っていたり、アイテム表示がグラフィカルになてってる
日本で売られるゲームなんだから日本人の意見入れるの当たり前だと思うんだが。
DQには、海外で売れることばかり考えて日本人のファン蹴るようなマネしてほしくない。
堀井がいる限りそんなことにはならない
海外でのDQ8のレビューを読むとDQの良さがちゃんと伝わっているようだし
日本も海外もなんていいとこどりをしようとすると将来はFFになるんだぞ
>>344 アニメオタクファンタジー13みたいなのがプレイしたいならどうぞ
>>344 だから、FFは海外で売れるんだろうな。
FF化は勘弁してくれ
俺もドラクエ好きだし
日本時向けのまま作ってるならそりゃ海外でも売れるのに越したことはないと考えるけどさ…
>>350 だから、FFは国内で売れなくなってきてるんだろう
つうかFFは海外でも無視され始めてるやん
>>351 少なくとも、堀井・鳥山が絡んでいるうちは大丈夫だと思ってる。
354 :
344:2006/06/02(金) 15:20:53 ID:gJ/DEOR00
>>344みたいな事言ったら、なんで即FF化とかいう意見になるのよ
その時代に合った当然の進化だろう
8でいえば、3DになったけどちゃんとしたDQらしさを感じたろ?
DQらしさ、はそんなところで決まる訳じゃない
>>354 映像の進化とやらを極端に嫌がる人たちなんだろう
映像の進化を嫌がる人たちは、間違いなくFFの前科があるからなんじゃないかね
映像の進化にこだわったFFは、劣化の一途なわけだし、その行き着いた先は、ヲタ向けだもんな
ドラクエは、堀井さんがイメージする世界が思い通りに表現できれば、ユーザーにとってもそれが一番
安心でもあり、ドラクエらしい世界になると思うけどね
堀井さんなら、まず間違った方向へはいかないだろうからさ
海外向けを意識されるのが怖いんだわ
まあ\自体よりハードのが余程不安なんだがな
シームレスにしろとかウザイ洋ゲーオタク向けになると困るし
FFみたいなグロキモイアニメオタクファンタジーになるのも嫌
DSでさっくりプレイ可能な外伝とWIIの本編、剣神が理想的かな
映像の進化が悪いとまでは言わないけど、DQにCG画像までは求めていない。
DQ8の3Dは正常進化だと思うけど、それ以上にあまり魅力を感じない。
映像の進化が全てとまでは言わないけど、DQに2D画像までは求めていない。
DQ7以前のドット絵も味わい深いと思うけど、それ以上にあまり魅力を感じない。
つアニメオタクファンタジー13
8で堀井がやりたかった事って、クロスカントリー的な面白さを表現する事だろ。
絵面しか見ないで叩いてる奴は、そういう風にしか楽しめない奴と言われてもしょうがないな。
>>362 同意
まあ、文句をいうヤツって、何かにつけ文句を言わんと気がすまないんだろうね
>>359 そうねCGまではいらんと俺も思う
8は完全に鳥山絵再現してたからなぁ
トルネコやライアンDQ3のまんまの女戦士や男ぶとうか見た時は感動した
8は誰かが発売当時のスレで言ってたけど
今までのドラクエは地図の上を歩いてる感じ
8は地図の中を冒険してるっていう言葉が印象に残ってる
「CG」って一体何を指してるの?
8のトゥーンレンダリングはCGの一種だと思うのだが
「プリレンダムービー」のこと?
CGを広義に解釈すればえらい範囲になるからなぁ。
8以上にオブジェクト増やしたり質感をリアルにしたりする必然性は、俺も感じないけどね。
ごちゃごちゃになって見づらくなったら不快だし。
DQオタは一部に保守的すぎる馬鹿がいるからな
DQ8が海外で売れたら「DQが海外で売れるのはイヤだ。国内だけでいい」
とかほざく馬鹿までいる始末だし
DQ8の海外でのヒットを一番喜んでるのは堀井なのにね
なんたって自分で欧米までいって熱心にプロモーションに参加してたし
堀井も一部の保守派DQオタはうざいと思ってるんだろうな
>DQが海外で売れるのはイヤだ。
さすがに、こんな事を言う奴はごく僅かだと思うが。
>DQが海外で売れるのはイヤだ。
そんなの言ってる奴がいるか?
単にアニオタファンタジー13みたいになって欲しくないだけだろ
堀井が創るのならボクは戦闘がどうなろうがボイスが付こうが構わない。
堀井雄二作が創るRPG、それが『ドラゴンクエスト』だから
それがアホだってんだよ
「海外で売れたからFFみたいになるかも」だってよ
アホじゃねーかっての
堀井が作ってんだからそんなんなるわけねーだろ
堀井の理想のゲームはゼルダの時オカだしな
堀井にとっちゃFFなんて反面教師以外の何物でもねーだろ
堀井はWiiで史上最高傑作の9を発売してくれるよ
ただ海外で売れたのをやたらと得意げに話したり、他のゲームのファンに「海外で売れなきゃクソ」とかは言ったりしない。
そんなのはFF信者とソニー信者だけで充分すぎる。
結果として海外で売れるならいいんだよ。
たくさんの人に楽しんでもらえてるって証拠なんだから。
作る段階で「海外でも売れ売れ☆」って意識してほしくないだけ。
だからそんな心配は堀井が抜けてからのDQに対してしろよ
和田や第一開発部が作ってんじゃねーんだぞDQは
だかこそ、堀井はWiiのロンチにDQタイトルで協力する気になったわけだ
まあ俺はDQに声が入るのは賛成だけどねwww
声が入ったら・・・なんかどんどん想像の余地がなくなっちゃうなあ。
まあ主人公が喋りさえしなけりゃ俺は我慢できるけど。
んー、声が入るとテキスト読むペースを固定されちゃうからな。
大神みたいなのならおk
声が入ったら、主人公の名前が固定されるのは避けられないだろうな。
仲間に声が入って主人公がしゃべらないのも違和感ありまくりだろうし。
プレイヤー=主人公
名前貸ししかしてないクロノトリガーですらも喋らせなかった男だぞ、堀井は。
堀井さんは、主人公=プレイヤーだもんね
FFみたいにしちゃうと、プレイヤー置いてきぼり(´・ω・`) ショボーンでストーリーが進むからね
しかしま、日本人てのは、どうしてやたらと海外の評価を気にするんだかね
とりあえずDQに声はいらない
というか、声だけはやめてくれ頼むから
テキストを味わうゲームにボイスって最強に相性合わねーよ…
> しかしま、日本人てのは、どうしてやたらと海外の評価を気にするんだかね
は?
主人公=プレーヤーのアトラス系のRPGでも、デジタルデビルサーガは嫌だった…
全く魅力のない昔の安田成美のようなヒロインと、会った瞬間からラブラブ('A`)
主人公=プレーヤーのゲームでも、まさにプレイヤー置いてきぼり(´・ω・`) ショボーンな場合もある…
ゲーム自体ががいくら面白くてもあれは嫌だった。
強制的なシーンがあると致命的だなと思った。
声を入れるとアニオタ臭くなるしムービー入れたらインタラクティブ性が下がるから止めて欲しいね。
何かと洋ゲー洋ゲーシームレスシームレスうるさいキモオタ向けにするのも止めて欲しい。
主人公=自分で子供に向けて作りつづけて欲しい。
ボイスはテキストに比べて柔軟性がないってデメリットがある。
さらに今更声を入れても新鮮味なんて無いし、金と容量を食う割りにいまいち効果的とは言えない気がするな。
>>383 ローラ「まってくださいませ!
ローラ「その あなたの旅に
ローラも お供しとう
ございます。
ローラ「このローラも
連れてってくださいますね?
はい
いいえ
>>386 あのうんこヒロイン見てしまうと、
ローラなんて可愛いもんだったんだな…と思えるぞ
>>387 じゃあ、ミーティアと比較するとどうよ?
俺はもうドラクエならなんだって期待するな。
想像の余地のある記号としてのドラクエも大好きだがロトシリーズや4が
8のグラフィックで甦るならそりゃもう期待するし(酔ったけど)、
もちろんソードも買うし剣神も買った。
もしも主人公以外が声付きで主人公目線で話したりできて、その世界に
入り込んだような錯覚が得られるなら声付きもオッケーだったりする。
堀井さんは基本的な部分でしっかりしてる人だから、間違った方向に
急進的にならないと思う。
とりあえず今のところ「ポートピア化」に期待。
>>388 アバチュのヒロインはストーリーのこともあるからある意味最凶ヒロインだ
ミーティアと似たような性格(主人公命)ではあるけど比べようがないなぁ
なんせ主人公=プレーヤーのはずのゲームで、
プレーヤー置いてきぼりの展開ってのはひどいからもうやめて欲しい
安田成美って高感度高いと思うがな。松たか子よりよっぽど。
まぁ、堀井流の幼馴染には誰も勝てんよ。
人妻萌え
妹萌え
ツンデレ萌え
けもの萌え
と時代を常に先取りする男。それが堀井
ムービー増量
声増量
キモオタグラフィック
と時代を常に逆行する男。それが野村北瀬コンビ
いちいちFFと比較すんな馬鹿
荒れるだろうが
>>384 そうなんだよな。
子供たちが「すげー!冒険たのしー!」と思えるゲームを作り続けてほしい。
それがきっとDQの楽しさなんだ。
5以降は子供向けなのかちとよく分からないところがあったけどな正直。
5は、学生だった当時よりも、年齢を重ねたリメをプレイしたときのが、子を守るパパスの姿により涙した(´;ω;`)ウッ…
5は大人になってから深い意味を知ることになるからね。
子どもの頃はパパスが死ぬとこで笑ってた
>>397 「子供も大人も」楽しめるゲームとしては、そういうのが理想。
ただ、5に関しては、結婚を強制されるってのは子供向けとしてどうなのか、
とは思った。そこはドラクエだから、恋愛を描かずに結婚にもって行くわけだが、
そのおかげで、単に天空の盾につられて打算的に結婚を選ぶ最悪の展開に見える。
俺は5をプレイしたとき既に「子供」ではなかったけれども、「俺は天空の盾
がほしいだけで、別にフローラと結婚したいとは、これっぽっちも思ってない
んだがなあ。婿争奪戦やらないと、話が進まないとはな」
と思っていた。それが5をプレイした子供の素直な感想なんじゃなかろうか。
>>399 どうかなぁ
アレは普通にプレイしたら、たいていはビアンカを選ぶわけで。
それで、アマノジャクな奴がフローラって感じじゃなかった?
ビアンカとケコーンはわかるけど、フローラ(´・ω・`)??って感じだったからな、当時の俺は。
>>400 それはその通り。俺もビアンカを選んだ。ただし、それも話の流れで
「選ばされた」だけであって、別にビアンカとも結婚したいと思っていた
わけではない。子供が普通「結婚して身を固めたい」と思うだろうか?
俺が納得が行かなかったのは、
・フローラを嫁にする気がこれっぽっちも無いのに、
フローラの婿選びゲームに主人公が参加しなければ話がすすまない。
・ビアンカでさえ、リングを見つけると「これで天空の盾が手に入るね!」とか
平気で言う。お前ら、それが本音か。それでいいのか。フローラの気持ちは
どうなるんだ。
・何だかんだで必ず結婚はさせられる。拒否権は無い。
正直に最初から「お嬢さんはいらないが、母ちゃん探すのに必要だから
天空の盾をクレ」と言えよ、と思ったよ。
>>401 まああれは、息子が勇者だった!!っていう展開のために必要なことだったし。
そもそも、子供はそこまでなかなか考えないだろう。
子供の頃は、結婚なんて現実的なものじゃなかったけど自分が将来結婚するんだろうとなんとなく思っていたし、
そういうふうに考えるのは「結婚とは何か」を考えるようになった大人になってからじゃないかな。
当時は子供だし特に違和感なかったけどなー。
>>401 なるほどなー
でも、当時の俺もそんな違和感なかったな
まあ、フローラがらみのことは、リメで一応補足されたし、SFCでは容量の都合でカットなんてことも
あったんだろうしね
少なくとも、某FFのコテコテ恋愛劇よりはスムーズに行けたし、リメ5の娘との会話が・・・(*´д`)ハァハァ・・・
あそこにパパスもいて欲しかったよ(´;ω;`)ウッ…
ただリアルタイムの年頃だと、FFのエコロジーみたいなテーマに惹かれてたな。
本気でいい話だと思えたのは、やっぱり大人になってからだ。
>>401 確かにそれはある。
自分も子供の頃にやったわけじゃないが、せめてルドマンのセリフ大幅改変して
「私は君が気に入って気に入って絶対娘婿にしたいんだがもう争奪戦やるって言っちゃったし
なんとかリング手に入れてくれ!盾?娘と結婚しないとあげないもーん」
みたいな強制参加。で、リング入手後は
「君もいいがアンディ君の捨て身の愛には驚かされた。私としてはもうどっちでもいいし
私は君が気に入っていて盾もあげるから好きな方と結婚なさい」
みたいな展開だったらまだ自然だったかもな。
というかスレチだな
>>406 いやいや、でも、ドラクエってさ、そうやって語れる印象的なイベントが多いのがいいとこだよね
リメ5をやりたくなってくる
俺はどっちかっつーと、盾が手に入らなくなってもビアンカと結婚するってところに
なんかそれほどまでの「愛情」ってことで感動を覚えてた。
え、浮浪裸?何ソレry
> それで、アマノジャクな奴がフローラって感じじゃなかった?
ふざけるなよ
8の戦闘テンポも悪い訳じゃないんだけど、リメ5の最速に設定した時のテンポが良すぎだな。
え?ビアンカもフローラもどっちもいいじゃん
SFC版初プレイ時は、選択でやたら時間掛けて悩んでたなー
>>412 あれはほんと神
何度も言うが是非8グラであのテンポをやってほしい
同じ敵に仲間が続けて攻撃する場合、
○○と▲▲の攻撃
合計■■のダメージ
でまだまだ短縮できるな。
>>414 実際、可能なのかなぁ?
リメ5は、パーティキャラは画面にいなくて敵だけだから、あのテンポのよさが実現できたんだろうけど、
8のようなのだと難しそうじゃない?
でも、堀井さんはテンポを大事にしてると思うし、必ずスピードアップしてくると思うけどね
>>416 3Dでもテンポアップは可能だよ。
敵に向かっていくモーションをカットするとかの工夫の余地がある。
その辺は9でちゃんと考えてくるだろうな
> 敵に向かっていくモーションをカットする
それはそれでデメリットが…
基本は一人称バトル
協力な特技やじゅもんを使った時はカメラを引いて演出を入れる
ボス戦はなんか味気ない気がするから、ボス敵のモーションは大きめに
個人的にこんなのをイメージしてる
訂正
協力→強力
8はある意味実験的というか、
初めてやることだから何もかも手探りっていうのもあっただろうしな。
8で得た経験を9で確実に生かしてくれるだろうと信じてる。
俺は個人的には、5のテンポは確かに神だけど、
8もアニメーションきちんと入れてる割には結構テンポよかったと思う。
もちろん、ターン最後の回復とか、改善の余地はいろいろあるけどさ。
テンポとしては8ぐらいの感じでもいいかなーとは思う。
まあ、一人称バトルの拘りはドラクエソードで見せてくれればいいかな。
8は後半になってくるとエフェクトの読み込みが入るようになってきて、なんかダルイ。
雑魚戦はサクサク出来た方がいいよ。
個人的には、だけど、FF12のシームレスでドラクエやってみたいんだけどな(´・ω・`)
スライムとか、フィールドでピョンピョン跳ねてたらカワイクね?
雑魚戦は飛ばしたければ飛ばせるし、FF12ってシステムとしてイイと思うんだよな
メラゾーマで、火の玉投げ付けたときは平気な顔してて、エフェクトが消えたときにダメージ受けるのはどうかと思った
アクションゲームがやりたいならアクションゲームをやる。RPGにシームレスなんぞイラネ
シームレスやりたい人はグギャーでもやってるといい
なんでRPGにシームレスが必要ないのかワカラン
シームレスになったら別ジャンルになるのか?
いや、DQに意地でも導入しろ、と言ってる訳じゃないぞ
別にシームレスでもランダムエンカウントターン式コマンド戦闘だって出来るんだけど。
まあFF12の戦闘がドラクエの戦闘の発展した姿なのかと言われれば、ウーンと言わざるを得ない。
なぜにシームレス=アクションゲームになるか理解できんが・・・
テンポを求めるなら、それも1つだと思うけどね
シンボルエンカウントにして、戦闘は従来のコマンドターン制にすればいいんじゃない?
DQにシームレスは俺は求めないな。
アクションゲームならともかく、コマンド戦闘ならむしろロード0の暗転の方がいい。
その方がダンジョン探索のときとかに緊張感あるし。
街や建物や船や鳥の部分を全部シームレスにしてほしい
クロノトリガーは厳密にはシームレスじゃないが、それに近い感じだったな。
8もバトルははっきり分かれてるけど、背景とかシーレスに近づけようと
してたよな。
>>433 プレイして一番最初にバトルするスライム戦なんて、ホントはあそこで暗転せずにバトル突入!
ってのを堀井さんもイメージしてるんじゃね?
ああいう突入の仕方って初めてなような気もするし。
ドラクエでシステム的な冒険って難しいんだよな
あんまり思い切ったことするとこんなのドラクエじゃないって言われるし
4〜7の保守的な作りに比べると8はかなり冒険してると思うけど
それでもまだドラクエという名前に縛られてる
9では是非批判を恐れずに思い切っちゃって欲しいところだ
面白けりゃドラクエじゃなくたって別にいいんだから
>>435 そもそもドラクエは堀井さんのものだからな
まあ、堀井さんが作ってる限り、某ファンタジーのような間違いはないさ
そこまで変わっても構わないなら、ドラゴンクエストソードに期待しる
あれこそ一人称戦闘の堀井的進化バージョンだ
なんかここの住人ってやたらとFFを目の仇にしてるの多いな
俺みたいにどっちも好き(更に言うと昔のFFも好きだけど今のだってなかなかと思う)
って人間があんまりいないような錯覚を覚えるよ
俺もDQ、FF両方好きだね。次の作品も両方買う。
やたらFFを貶しているここの住人の一部には、ほんと辟易する
>>438 7以降でFFは変わっちゃったからな・・・
でも、12は好きだし、FF自体は好きだったよ
ただ、野村がね・・・ヲタっぽいキャラ中心になっちゃったのが残念でならない
もし、FFが1からずーっとキャラデザ変わってなければ、また今とは違った形でイイ作品になってたかもなぁ
442 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:15:19 ID:LMU9WfH50
ゲームを作るスタンスに根本的な違いがある以上、比較する理由なんてこれっぽっちもないんだけどね。
まだ今は似てる所もあるけど、ここから先はその違いが明確になってくると思う。
それを「どっちが優れてるか」なんてナンセンスとは思うな。
ただ次のFFをプレイするためには、このスレで語ってはならない壁を越えなきゃならないからなぁ。
FFとDQでは方向性が全然違うから、方向性を間違わないでくれという意見と捉えている。
しばらくこの板来てなくて、もうそろそろ何か情報来てるだろうと期待しつつ来たら
まだ何もなしか…('A`)
9の希望としては
敵の弱点を突ける戦闘にしてほしい。
あと天候も影響してほしい。曇りの時だけ主人公のみライデイン撃てるとか。
そして憧れの呪文ラナリオン登場熱望!
8は雪の演出はあったね。雨は7であったか。
まぁ、どちらもイベントみたいなものですが
でも天候によってパーティメンバーを変えた方がいいとかは面白いと思う
あ?桃尻最高だぁ?
>>440 色んな意味でFFとドラクエの売り上げに差が出ているんだから当然のことだ
層のズレが大きいんだよ
どっちにしろ、FFと比較して論議するのはナンセンスだしスレ違い。
FFvsDQ論争は他でやってくれ。
>>445 弱点をつくっていうのは、ドラゴン斬りとかゾンビ斬りとかじゃダメ?
ブリザードにはメラ系のダメージがアップして、フレイムにはヒャド系のダメージがアップして…
みたいにしたいってこと?
個人的には、そういうエレメント系みたいな明らかに弱点っぽい奴だけなら欲しいかも。
何でもかんでも弱点作られると何か安っぽくなりそうでちょっと嫌。
細かい話だけど、5みたいに敵が上下に分かれて出てくるのがまた見たいかも。
空飛ぶ敵はほんとに上空を飛んでるって感じがして好きだった。
…あ、でもそれだと、8エンジンで作る場合
通常攻撃を当てるのが難しくなりそうだな…。
それで「空飛ぶ敵には剣などの通常攻撃が当たらない」みたいな判定作られるのは勘弁だしなあ。
敵の特殊攻撃で「キメラは空高く舞った!」なんてのを作って、
その時は呪文しか効かないなんてやったら呪文の価値うp!!!!
FFはキモオタ御用達の負け組ソフトになっちゃったからな
ドラクエはそろそろ世界累計でもFFを越えそうだし13は海外でも叩かれてる
第一が腐った頭を入れ換えないならFFの没落は完全なものになるよ
> ドラクエはそろそろ世界累計でもFFを越えそうだし
おいおい流石にこれは無いだろう
( ´,_ゝ`)プッ
FFはゴミだろw
12も海外のユーザーから酷評くらってるしな
DQ8は大好評だし、8で超えるのは無理だとしても9でなら超えるのは確実
なんたってFF13はぼったくりハードで出るわけだからなwwwww
>>456 >真空派とか間欠泉
どんな技なのか解説してくれまいか
なんかDQ信者を装った荒らしが何匹かいるな。
物騒な世の中になったもんだねぇ。
>>457 間欠泉:地面から水が吹き上げる
真空波:なんかすごい風が吹く
肉弾戦ぽくない技ですにゃ
モンスター図鑑は、そのモンスターに関する情報も載せてほしいなあ
一定数倒すと情報が増える、って感じで
見た目楽しいモンスター多いし、モンスター小話みたいなのも読みたい
あと、メラ系がよく効くとかそういった情報も載せてほしい、すぐ忘れるし
弱点系の情報は一定数倒す以外に、その呪文使った場合は即辞典に反映し、
そうして初めてAIが有効な戦法とるようになる、とすると便利で面白い気がする
>>460 FF12は倒した数だけモンスターの情報が増えていたな。
手動派な俺はターゲットにするモンスターを選択するときに、
弱点情報が出てくれる方がありがたい。
つ【攻略本】【自分でメモ】
必要以上の親切は逆にストレスだよ。
あんまり手取り足取り教えてくれるくらいなら、弱点システムなくてもいいや…。
弱点もないし親切もない、今まで通りのシステムでいい。
弱点を突く戦闘だと、今までだと上に出てる通りゾンビ斬りやドラゴン斬りとあとメタル斬り
あとはゴリラ系にラリホーが効きやすいとかかな?これじゃ足りない。
ブリザードにヒャドは効かないけどメラでも大して打撃と威力変わらない、というのじゃ何かつまんない。
呪文の価値上げることにもなるから、弱点戦闘希望だ。
>>463 同意。DQの戦闘って、攻撃呪文を使うメリットが殆ど感じられないんだよな。
DQ8でテンション上げてからの複数攻撃呪文はそこそこ使えたけど、それぐらいなんだよな。
そりゃ
かしこさの価値が低いからな
DQ5以降はダメージ呪文に対して軽減率での耐性が設定されるようになった。
ある意味、耐性なし=弱点なんだろう。
のわりにはメラとか、耐性なしの敵に対しても大して強くないけどな。
結局、呪文の基礎ダメージを上げるか、ダメージ軽減率に負の値も設定するように
するかというだけの話だな。
夏に情報出るという噂は本当かな。
スクリーンショット一枚でも良いから早く発表して・・・
DDSをやっててプレスターンバトルというのも面白いなと思った(弱点突けば敵が脅えて味方ターン内の行動回数が増える。逆もアリ)
だがこれはドラクエ向けではないな。FF12で話題のガンビットって、ややこしいの?
「さくせん」みたいなもんかと思ってたけど…
弱点作るのはいいが、全部の敵に弱点がある なんてことになるとうんざりするんだが。
それなら単純に呪文の威力あげればいいよ・・・。
弱点がある敵がたまにいる、ぐらいでいい。
そもそも呪文の価値があやふやになってきたのは特技が幅をきかせてきたからじゃないか?
少なくとも1〜3では、攻撃呪文はめちゃめちゃ役に立った記憶があるんだが。
特技との間の調整をするのが一番じゃないか。
弱点をつくためだけが呪文の価値だなんて、ターン制戦闘が全然生かされてない。
1のギラとベギラマはあまり使えなかった
>>468 プレスターンバトル案は何回か出ているけど、あれはDQ向けとは言えないよな。
また、FF12のガンビットは別にややこしくない。回復→攻撃にするだけでも良い。
だが、あれはアクション戦闘向けで、DQのようなターン制では必要ないと思う。
>>469 弱点を作るのでも、呪文の威力を上げるのでも、どちらでもいいのだが、
攻撃呪文を使う価値を上げないと、呪文不要論が出てくるのも当然だと思う。
それか、攻撃呪文を飛び道具として考え、距離の概念を作るとか。
距離の概念はカンベンしてほしい…
前列後列とか言い出したらもう別のゲームみたいだ。
8は、補助はもちろん攻撃もかなり呪文使えたけどなあ。あんな感じでいいと思う。
ゼシカは、グリンガムと双竜打ちが鬼強かったから呪文よりもそっち使う人が多かったけど、
それがなければ呪文唱えまくってたほうが強いだろうし。
そういうバランスをもう少し考慮すれば、呪文はすごく使えると思う。
>>470 いや、ギラは使えるだろ。
ベギラマは同意。
>>469 >ターン制戦闘が全然生かされてない
同意。その通りだな。そもそもドラクエの呪文は、MPを消費する代わりに1ターンで与えるダメージが増える、
という単純極まりないものだったが、それでもターン制においての駆け引きには重要な要素で、
攻撃呪文で一気に攻めるか、回復呪文のためにどれだけ残しておくべきか、
そういうある意味数学的な駆け引きのもとに意味があるものだった。
ただ、それだけの意味しか持たなかった呪文なのに、それとほぼ同じ意味しか持たない特技が導入されておかしくなった。
特技はMP消費ではなく、呪文とは違ったものを消費するようにしたほうがいいと思う。
数学的な意味で差別化がないと呪文と特技の両立は難しい
あぼーん
魔法もそうだが、たたかうも微妙な位置ではあるな。
かしこさの地位を上げないと無理
賢さ依存はもっと高めても良いかも。呪文。
ゼシカのイオナズンがレベル99になる頃にはビッグバン並とかでも構わんと思う。
魔法使い系キャラの集団攻撃が他キャラの集団攻撃特技より弱いのは微妙。
マダンテは特殊過ぎるし。
特技はお手軽で強いからねー
それでも6や7の頃と比べたら、マシなんじゃないかな
やはり呪文の威力を上げないとね
8では呪文の価値が復権したのがよかったな
DQシリーズで8ほどピオリムの重要性が増したDQは無い
>>480 だよなー
ピオリムなんて過去使ったことあるのかないのかって感じだったもんな
まあ結局ドラクエならなんでもいいけどね
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 20:46:35 ID:EtxXYIoZO
デジモンみたいにパートナーモンスターとかつけたい
組み合わせで使える技が増えるとか、主人がやられそうになったら身代わりになってくれるとか
最初のうちは特技しか使えないようにして(もちろん7みたいな似たりよったりな特技を削って)、ほんと武器だけの世界で武器が強さの象徴みたいな。
そんな世界に魔力が……んまぁ、ありきたりな話だけど王道でファンタジーぽくて好きかもしれん。
8はストーリーが弱かった印象。
マルチェロ絡みは素晴らしかったけど、アホ王子とかどうでもいいよ、いまさら。
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 00:56:59 ID:cpIOpjiS0
ところで前から疑問に思っていたんだけど、難易度選択って出来ないの?
今のゲームってヌルイって思ってる人はたくさんいると思う。
オレはSFC世代だけどそう思う(FC世代の人から見れば「まだ甘い」って言われると思うけど)
でもライトユーザー層を取り込むためには、
そんなに難易度を高く出来ないっていう制作側の事情もわかる。
だったら冒険の書を作る時に
→むずかしい(古参ドラクエファン、ヘビーユーザー向け)
ふつう(ライトユーザー向け)
やさしい(ゲーム初心者向け)
って感じでライトユーザーにも、手ごたえあるゲームがしたい人も納得できるように
三種類のゲームバランスを用意するとかって出来ないの?
これすごくいい考えだと思うんだけど。
>>490 以前このスレで話題になったかな。
俺もいいと思うけど調整する方は大変なのかな。
「むずかしい」は敵の呪文の威力が味方と同じで、悪賢い戦い方して欲しいね。
それ以外のパラメーターアップとかは嫌だ。
大変なんだろうなあ。そういうことに詳しいわけじゃないし分からんが、
あの絶妙なバランスを見ると大変な作業のような気がする
ヴァルキリープロファイルは、EASY〜HARDを選べたから、決して無理ではないと思うけどね
難易度で、仲間になるキャラとか、EDとか違いもあったし。
願望を言うなら、ハードなら取得経験値が低い、敵も強いけど、ハードでしか手に入らない強力な武器がある、
ハードを戦い抜いたプレイヤーのためのダンジョンがある、とかかな。
それぞれに特有なイベントなんかもあるとかなり長く遊べそうな気もする。
ただ、そうなると、堀井さんだから激しく完成が遅れそうな気がするw
難易度ごとに入手アイテムに差があったら、間違いなく非難囂々だろうなー
ま、難易度設定自体導入される事は、絶対と言っていい程無いだろうけど
>>490 受けるダメージを調整するぐらいでいいんじゃない?
HARD=NORMALの1.5倍
NORMAL=標準
EASY=NORMALの75%
>>491 敵にDQ4で使われたAIを採用するのはどう?
難易度選択はバランス鳥が面倒になるだけであまり意味が無いから採用する必要はないかと
本当に良く出来た作品は初心者は初心者なりに、慣れた人は慣れた人なりにプレイできる許容力を持つ
> 本当に良く出来た作品は初心者は初心者なりに、慣れた人は慣れた人なりにプレイできる許容力を持つ
そんなのは無理だよ
ライト層がすんなりとできるゲームな以上、ベテランは結局は縛り入れないと簡単になってしまう
DQ8は面白かったけど難易度は歯ごたえがあったとは俺には言えない
>>496 バランス取るのはノーマルだけでいいんじゃないかと。
ハードとかじゃなくFEみたいにマニアックモードを用意すればいい
ロンダルキアの悲劇再び
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 14:21:04 ID:FXYUtgugO
お前ら働けよ
そのハードモードとやらを選択しても、じっくりレベル上げすれば問題なくクリア出来るんじゃないか?
結論:金の無駄
結論:楽しみ
結論:堀井の作るDQなら何でもおk
難易度をつくるなら最初からバランスよく作ればいい。
やや難しいにしたらいい。
マニアのことなんて考えなくていい
FFやテイルズみたいになるぞ
DQはライトユーザーが主要購買層なんだから
> やや難しいにしたらいい。
ライト層を殺す気か
おまけダンジョンを入れればいい。
自動生成の洞窟でも作って名誉のためだけにがんばる。
ムドーみたいな中ボスで出てくるやつが最終的なボスだったらいいのに。
スクエニ公式の「J」ってなに?
なぜかURLがドラクエ。
モンスターズか。
9の情報を早く出してくれよ
そういえば、キャラバンハートはVIII発表とほぼ同時だったかな……?
どうだったっけ?
ともかく、今回はモンスターズの方が先らしいね。
夏に発表の大物シリーズ新作って、モンスターズのことか‥‥
>>514 たしかに大物だけど裏切られたって感じorz
期待はするもんじゃないな・・・
モンスターズ情報で廃刊するとかしないとか?
ありえねー
まだだ、まだ夏はこれからだ!
リメ6でも9でもいいから早く本シリーズの新作情報キボン
どう考えてもTGSあたりだろ
TGSっていつだったっけ
TGSは9月だよ
d
9月かー、確かに発表するならその辺かもな
それにしても、DQSといいDQMJといい、最近派生多いな
ヤンガスも
モンスターズJ見ると、10あたりはDSの次世代機でいいんじゃないかって気がしてくる。
「DQMJ」→「ドラクエマージャン」
つまりこれは、ドラクエの麻雀ゲーム稼働の布石だったんだよ!
>>525 カジノで麻雀が出来るのも悪くないかと。
すぐに国士無双を積み込むようなインチキは要らないが。
生き返った仲間にザオリクやったり満タンの仲間にベホマやってもな。
主人公のコマンド選択した後でも、行動前にキャンセル押し続けたら
行動直前にコマンド変更できるようにしてくれ。
それかターン制をやめるか、「たたかう」を選択した後すばやい順に行動して
主人公の行動直前にコマンド入力できるとか改善して欲しい。
次回作ではぜひともフィールドに人をうろつかせて欲しいです。
イベントであったり店であったり旅人であったり・・・
DQ8は最初のほうにちょこっと動物がいたけどそれっきりじゃなかった?寂しい。
カジノ街とバカ王子の城の間にも人いた気がする
>>530 あーいたね!行商みたいな人のことでしょ?
あの人ら、テントに泊めてくれるのかと思ったのに
道具売ってくれるだけだったな。
ベルガラック〜サザンビーク間がやたら遠いから休みたかった。
>>528 ターン制はDQの特徴になったから、今更リアルタイム系へと変えにくいだろうな。
ただ、CTBとかのようにターン制を改良するのは悪くないかも。
>>529 DQ9がPS2じゃあ無理だろうな。
次世代機なら可能だろうが。
ちょっと前の話題だが難易度設定イラネ
レベルってものの存在がすでに自分で
バランス調節できるシステムだと思うから、今までどおりで十分
それよりはほんと天候とか、フィールド上に人置くとか魔物置くとか、
8でシームレスになったとこをもうちょっとだけ追求して欲しい。
魔物は、エンカウントが可視できたりすると緊張感が大きく変わってしまうので
そこは変えずに「ぼくわるいスライムじゃないよ」系を増やすのキボン。
フィールド上に人がいるのもいいけど、きっと魔物の方が多いだろうし。
って妄想だけは広がるんだが、容量を考えるとどうしてもストップしてしまうな
9か10がWiiで出るとしてもどの位の容量を望めるの?
PS2の8もスカウトシステムが中途半端だったりで
もっともっとハードのスペックが必要だと思ったけど。
個人的にさらに広いフィールドを冒険したいし。
ターン制をリアルタイム制にするとゲームの緊張感とか攻防戦の楽しさを演出しにくくなるから
安易に採用しても喜ぶのは洋ゲーマニアくらいでいいことないよ。
やるのなら、派生ソフトなりブランニュータイトルなりで試してみてうまくいくと確信してからでないと。
>>536 2枚組、3枚組になってもいいから、使えるだけ使ったりってできないのかな?
>>538 ここでいう容量ってのはメモリ、RAMのこと。
1年後>少年ククールと不思議のダンジョン
2年後>少女ゼシカと不思議のダンジョン
3年後>少年トロデと不思議のダンジョン
4年後>少年グルーノと不思議のダンジョン
5年後>ドラゴンクエスト9
wiiでアクション性入れれば面白くなるかも
攻撃の時に剣神の様にタイミングよく切ると改心の一撃とか
いらん、つかRPGくらい自由な姿勢で楽にやりたいよ。
自由な姿勢でもコントローラー振ることはできるしょ。
8と同じ成長システムなら複合技が豊富だと良いな。
スキルを均等に振り分けるメリットが少な過ぎる。
全技20ポイントづつや二つの特技が50超えると計100ポイントで
組み合わせに対応した技覚えるとか。
個人的には、正直、技はあってもなくてもどっちでもイイかな。
8クリア後にSFCのリメ3やってたけど、技がないことの物足りなさとかまったくなかったし。
でも、9はやpp技とかスキルとかあるのかな。
呪文や特技をFF12のライセンスシステムのような形で習得するのはいいかも。
ただ、それで装備を制限されるのは嫌だが。
プレステ2のメインメモリっていくつなの?
8で今後の基本を見せつけられたから、9の開発画面は余程じゃないと
みんな驚かないと思うけど、どうでるのかねー
アニメオタクファンタジー13と違って売りは絵じゃないから問題ない
またかよ
DQ信者を装ったFFアンチが増えたな
FFアンチ自体がどの板にも多いから当たり前だよ
この板はFFDQ板だから尚更ね
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/10(土) 21:46:01 ID:u9CuEpy10
俺にはスルー出来ない奴の方がウザイとしか言いようがない。
好きなだけやりあえばいいじゃん。
ここは2chだよ?
馴れ合いたければファンサイト行けば良い。
ザオリーマ欲しい
と思ったけどメガザルあるから良いや
好きなスレで好きなことを好きなようにやり合ってたらキリないだろ。
何のためにスレごとにローカルルールがあると思ってるんだ。
FF叩きたいなら他の該当スレ行ってくれ。
馴れ合いは鬱陶しいが無法地帯を望むわけでもないんだ。
ハード関係同様FFも完全に禁句にしようか。
無論、システムとかの引用も完全に禁止。
破った奴は荒し認定。
魔女狩りみたいになってきたなw
まぁ基本はそこまでせんでもスルーでいいんだが、なんかたまにゲハの方々の
巣窟みたくなるからな、ここ
まがりなりにもドラクエの総合スレだっちゅーに
ミンサガの仕様だけど、バトルでパーティメンバー全員のコマンドを入力した後さらにバトル開始決定を入力して初めて戦闘がスタートするようになっている。開始決定前ならコマンドキャンセルも可。
ドラクエにも導入されないかな。
>>561 それのメリットがいまいち分からない。○ボタンを押す回数が一回増えるだけ
ではないの?
>>561 DQも全員のコマンドを入力してからバトルが始まるのだが。
防御キャンセルが最後のメンバーにも使える
ちょwwww防御キャンセルもうないよwwwwww
>>561 その説明じゃよくわからないな。
ミンサガの利点はあらかじめ行動順番を決められるところじゃないのか?
1・2・3・・・と決められた記憶があるな。
もちろんDQみたいに普通に行動させることもできたはず。
まあ誰だってFF13みたいなキモオタ向けになって欲しいとは思わないからね
不安なんじゃないだろうか
どこの板でもFFは叩かれまくりだからなあ
FF厨がゲハのせいにしたがる気持ちも分かるw
\はやっぱキャラ固定なんだろうけど、
役割分担して欲しい人と職業システムみたいに
ユーザー次第にして欲しい人はどっちが多いんだろうか。
あ、職業システムって受けが悪いんだっけ?
ドラクエの職業は、ほとんど魔法や技を習得するための過程にすぎないってのがなあ(3以外)
3以外って、6と7だけやん
俺も書いてから思ったよ
>>570 個人の人格があるゲームでの職業システムは無個性になるので不人気になりやすい
キャラカス可能で会話や戦闘で人格(AI)が育っていくとかなら大人気になりえると思うよ
転職はいらない
一回転職すると長いし、戦士系キャラがパラディン目指して僧侶やってる間が辛くてたまらん。
DDSのマントラ習得ぐらい手軽で、キャラの特性を生かして
ある程度育てるラインを定められるシステムならまだ良いかもしれないけど
例えば
ハッサンは、力が強いけどかしこさとMPが少ないから、力技系や口笛等の補助系を選べる
バーバラは力弱いけどかしこさとMP高いから攻撃・回復呪文や双竜打みたいな特殊技も選べる
でも、アレなんだよな
転職システムがなかったらなかったで、あった方がよかったのに、っていうヤシが絶対出てくるからな
どうでもいいけどゼシカの双竜打ちはいくらなんでも強すぎる
戦士系の立場ないよあれじゃ
隼の剣装備のはやぶさ斬りは気持ちよかったな
テンションUP状態だと、さらに回数が増えるって仕様だとよかったな
AI成長は確かにまた欲しいなー。
AIにしてても仲間も一緒に成長してるって感じがしてよかった。
最初は効かない敵にもラリホー使ったりザラキ使ったりしてたのに、
効かないことを覚えると使わなくなったり。
防御力が高くてダメージを与えにくいということを覚えると、真っ先にルカニ使うようになったり。
DQ8が海外で100万本を突破したようだな
これは次回作の9は確実に海外で300万本売る
国内でも海外でもボロボロのFFとは大違い
FFは12が国内&海外で大酷評だしな
海外でも今までと比べると全然売れてないんだぜ?
ぼったくりインチキハードで出るFF13なんか爆死確定だろ
で、そんな腐ったドロ船にいまだにしがみついているのがこの板のFF信者
>>579 仲間のAIは要らない。むしろ、敵モンスターにこそAI搭載する方がいい。
るな丼系のAIがほすぃ
>>582 敵のAIって…?
8は敵も種類によっては結構頭使ってきたけど、そういうのじゃなくて?
DQのAIはちょっとズルくてヤだ。
自分が行動するタイミングで行動選択してるじゃん。
プレイヤーはできないことをやってる。
AIって ファミコンの4だけですね。
あとは AIじゃなくて ただの自動戦闘(´д`)
ドラクエってなんか無駄なとこにこだわってるよな。
敵がアイテムを落とす確率が極端に低かったり仲間になる確率も。なんであそこまで低確率にする必要があるんだ?
>>588 レアアイテムとされてるものが、普通に高確率で取れたら面白いと思うかね?
まぁ1/1024とかはやりすぎだよな
まあ薬草程度はもっと頻繁に落としてもいいとは思うな
レアアイテムもかなり微妙なの多いからな
その地域で売っている武器よりも弱いもの落としたりとか
レアならせめてその地域の販売物より1ランク上くらいのものは落としてほしい
>>590 そんなのあるんだ。
>>591 ドラクエは武器とか落としても「今更くさりがま貰ってもなぁ」
って感じで嬉しくない。
FCの3で「らいじんのけん」落としたときは嬉しかったし使えたが。
それにレアアイテム落とす敵ほど出現率低いしこれは改善すべき。8でヤンガスが盗人切りで盗むことができたみたいだけど、盗むことすら出来なかった。
盗む確率を低くするのなら初めからつくらないでほしい。無駄にターン消費する。
確かにドラクエで敵が落とした武器を装備した覚えがない。
ほとんど資金源として見てるな。
>「今更くさりがま貰ってもなあ」
>レアアイテム落とす敵ほど出現率低い
そのストレスが心地良いんじゃないかと思う俺は懐古世代なんだろうか。
どの敵もレアアイテムでいいものばっかり落としてたら、
強い武器防具を買うために金を貯めるという楽しみがなくなってしまう。
>>592みたいな、終盤になっての強力な武器とかならわかるけど。
いいモノ持ってる奴がいるからこそ狩る楽しみってのもできるわけで。
>>593みたいなのは極論すぎると思う。
操作面的なストレスは無くすべきだけど、ゲーム上のストレスまで無くしたら
単なるヌルゲーにならないか。
シリーズによって違うかもしらんが……
DQのアイテムドロップ率は0〜7の8段階ある。
0が100%、以後ドロップ率が低まっていき、6は1/256で7はなんと1/4096だ。
7はちょっと有り得なさ杉。こんなんゲットできるかよ。
あと、モンスターが仲間になる率もヤバい。
仲間になりにくい奴だと一匹目で1/256、二匹目以降は1/1024とかだ。
DQの設定は、「狩り」が効率がいいかどうかの損益分岐点を下回っているような
気がする。
レアアイテム狙いをするぐらいなら、素直にカジノやメタル狩りでもやって
パーティ強化して、とっととクリアする方が絶対に効率がいい、という
バランスになっている。
そーいや、ドラクエって、Wizとかの影響を受けてるワリに、モンスターから強力な武器をゲット、って
少ないよね。
ドラクエでの最強武器ゲットのパターンて、たいていは宝箱か?
8は合成だったか。
こうなったらモンスター剣だ。
9の錬金釜は剣精製専用で、戦闘で起き上がったモンスターが渡してくる
「スライムのこころ」等とさびた剣を錬金釜に入れると、スライムスレイヤーの完成。
いつでもモンスターと一緒!!!
ある程度簡単に取れるようになると作業になっちゃうし取るのが義務になるからやらないんだよ
堀井が日野の入れたやりこみ要素を全部削除したのと同じ理由
ただクリア後のレベル上げ中の僅かなお楽しみ要素程度には欲しいやね
>堀井が日野の入れたやりこみ要素を全部削除したのと同じ理由
kwsk
>>601 やりこみ要素を入れるとユーザーは「やらなくてはいけない」という強迫観念を抱いてしまうので無駄だ
といって堀井さんは日野の作ったやりこみ要素をみんな削除した
で、日野はその削除された要素をぶちこんでローグギャラクシーを作った
やりこみ要素がユーザーのやる気をどれだけそぐか、ってのを知りたいなら
大神か風のタクトをやるとわかりやすい
内容によるだろ
グギャーはつまらんからやり込みもしなかったしw
やり込みあるのが全部糞ゲーとは思いません
なかなか取れないから頑張って狩ってるほうが作業的になると思うんだが。
俺はやり込み派じゃないけど最強武器くらいは手に入れたい。けど落としてくれない
リメ5の双六は最悪を通りこしたミニゲームだった。
やりこみが糞要素だというのなら、日本一はもう潰れてます
堀井さんのやりこみというラインってどのへんなんだろ
モンスター図鑑もやりこみ要素の一つって考えられるけど
1周して満足できるライト層は、レア武器入手のために苦労しようなんて思わない。
そもそもライト層は、ドロップ率がどうとかレア入手がどうとか気にしない。
レアのドロップ確率が低いのは、やり込まないと気がすまないヘビー層のためだと思う。
>>597に全面的に同意だな。
なかなか取れないものを取ろうと頑張るのはやり込み作業として当たり前。
>>600の言う「作業」ってのは、そういう意味のものじゃないと思う。
ドロップでしか手に入らない最強装備ってあったっけ?
最強装備って基本的に、終盤の宝箱から手に入ったりメダルのごほうびだったり
カジノの景品だったり(8なら錬金だったり)な気がする。
8のスラ冠みたいなのは、明らかにやり込み向けだし。
…リメ5のすごろくに閉口するのは同意だが。
まあ、VIIIは盗賊がないからきついよな。
日野に任せるとなぁ
ダークロでもわかるけど、釣りとか何やらどーでもいい半強制的なやらせイベントが多くなるんだよな。
だから、2週目のやる気がうせる。
ダークロ自体はイイ作品だと思うだけにそこがもったいない。
最近のクリエイターは、やりこみ=ミニゲーム満載と勘違いしてやしないか?
俺はタクティクスオウガの死者の宮殿みたいなのが好き。
本編のクリアとは全く関係ないけど、最強系の装備が手に入る、っていうダンジョン。
クリアするだけならやらなくてもいいんだけど、どっぷりと世界に浸りたいならやりましょう、的なのがイイ。
12のモブとかね。
ライトなら、そういうのはひたすら無視してストーリー追えばいいし、じっくりやりたい人はとことんやれるし。
つまりダイ大の、封印の洞窟を再現すればよいのだな
>608
現行のクリア後ダンジョンとあまり変わらんな
「うんのよさ」とからめて
難易度ちょい高めで、たまに運のいい奴が強力な武器防具拾えて
楽に進めるぐらいがちょうど良いかな。
あと店でも稀にいつもと違う強力なのが売ってたら嬉しいが…、
いちいちチェックしなくちゃいけなくなるか。
>>610 ちょっと違うなぁ
クリア後じゃあんま意味ないんだよね
あくまで本編中に行けるほうがイイ。
最近のゲームはやりこみ要素を無理やりにでもやらないと先に進めないようになっているのが嫌過ぎ
ゲームに50時間とか費やしたくない
>612
本編中にいけちゃうと、寄り道で強くなりすぎ、本編の緊張感が0になってしまう危険性がある
まぁTOの場合はもとからバランス崩壊ゲーだからな
死者宮なんぞあっても無くても壊れてる
死者の宮殿は、クリア前に行けるのがいい。
さらに、最強クラスの武具が入手できるといっても、普通に進めて入手出来る物と比べて
飛び抜けて強い訳ではなく、なおかつ種類が豊富なのがいい。
>>616 そういう人はドラクエ以外のゲームをやった方がいいのでは…
>>617 それ言っちゃうとすべて終わりだからさ・・・w
クリア後のオマケだと、もうエンディングは見ちゃってるわけだから、終わったんだな、っていうか、
何か緊張感が抜けちゃってるんだよね。
まあ、そのあたりのバランスがホント難しいんだろうけど。
確かになー。寄り道要素増やせばやり込みになるってモンじゃないよな。
リメ5は、名産品博物館とすごろくがイラネだった。
すごろくはまだいいアイテムが手に入ったりするからいいが、名産品博物館はなあ…。
あるならやりたくなるのがゲーマーだから、「やらなきゃいい」っていう前提は通用しない。
だからといって、本筋をジャマしてもいけない。
やり込みポイントの難しいところだろうな。
個人的に、2段階の裏ダンジョンみたいなのが欲しいかも。
8で言うと、竜の試練クリアした後行ける、更に深くて複雑なダンジョンとか。
あーでも、あんまりダンジョン増やしすぎるとインフレ起こすかな…。
その辺のバランス調整も難しいだろうなあ。
クリア後ならインフレしてもいいじゃん
> あるならやりたくなるのがゲーマーだから
俺はゲーマーじゃないのか
そういやDQ7でからくり兵が鉄の斧落としたときは嬉しかったな
明らかにその時点で手に入る武器より強い水準だった
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/12(月) 10:04:29 ID:nVUAvrm/0
より道に関しては、俺は大貝獣物語が最高峰だと思ってる。
レベル上げのための訓練用ダンジョンとかあってもいいかなと思う。
ボスがいるわけでもなく、パーティー強化のためにだけ存在する塔とか。
つーか 最強武器が カジノでゲットとか はやぶさの剣とか ヤメレヽ(`Д´)ノ
やっぱルイーダの酒場システムだな。
あとは初期装備の「ひのきのぼう」から「銅のつるぎ」に買い換えた時の
満足感が湧き出る感覚を復活して欲しい。
>>626 銅の剣をひたすら我慢して、はがねの剣を買えたときの満足感とかw
DQMJの開発はトーセなんだってな。
ってことは、レベル5はDQSかDQ9かのどっちかだな。
・・・前者なら、いまだ9には着手してないことになるのかな・・・。
最初からラストダンジョンに行けるけど、敵がめちゃ強い。
世界各地を周り、イベントをこなして強い武器をとって主人公達を強くしてもよし。
ひたすらレベル上げしてラスボス倒してもよし。
そんなDQもいいと思った。
>>629 フリーシナリオのDQですか。
とにかく魔王を倒せというロトっぽい設定なら可能だと思う。
>>622 DQには珍しい強力・ハイCPなレアドロップだから、低レベルクリアなどの
やり込みにはほぼ必須アイテムとなってしまい、やり込みプレイヤーを
苦しませている呪いのアイテムという印象を受けるw
ドロップ率は5に設定されてるみたいだから、最悪な部類ではないんだが、
この程度でも狙ってドロップさせるのはウンザリするような作業に
なっちまうんだよな。
やりこみ要素なんぞ自分で開拓するものと言う俺は懐古??
用意されたやりこみ要素ほどだるいものはない(個人的には)
昔だったら低レベルクリアーだのいろいろ勝手に制限つけたりしてやってて、
人やってる馬鹿プレイやスーパープレイみて感動したからな
用意されたもの完璧にやりこんでも 乙! としかいえないと思う
まぁクリアー後のダンジョンとか裏カジノ見たいのはあってもいいかも
>>629 すごく面白そう!!だけどゲームバランス作るのに堀井氏が死ぬぞ
でもDQの面白さは自由度だからね、DQ2とか船とってからどうとでも出来る感じだしなぁ
DQ4も船とったときいきなりリバーサイドに行って瀕死になったw
8もいい線いってたけどね、
俺としてはDQは特技とかは最小限、魔法もDQ4程度の数にして
冒険感を高める方に開発力をふって欲しい!!、
戦闘要素は 残HPMPとすばやさと攻撃防御力の駆け引き と言う古典要素だけでいいと思う
まぁ見た目は8の戦闘を進化させてくれる方向(テンポ重視で)でいいと思う
既出だけど、お使いではなくフィールド移動用のダンジョンにFC、SFC版の
ロンダルキア、ネクロコンド、グランバニア 級の山場を設けて欲しい
ただ今はネット時代なんでNET見て簡単に攻略できないように
自動生成要素を入れたりするとか。。
どんなに自動生成要素入れても、
パターン見つけてディープな攻略晒すサイトが必ず出てくる。
そんなのに堀井に体力使わせたくないな。
>俺としてはDQは特技とかは最小限、魔法もDQ4程度の数にして
>冒険感を高める方に開発力をふって欲しい!!、
>戦闘要素は 残HPMPとすばやさと攻撃防御力の駆け引き と言う古典要素だけでいいと思う
>まぁ見た目は8の戦闘を進化させてくれる方向(テンポ重視で)でいいと思う
>既出だけど、お使いではなくフィールド移動用のダンジョンにFC、SFC版の
>ロンダルキア、ネクロコンド、グランバニア 級の山場を設けて欲しい
この辺は全文同意。
8よりももっと、冒険をさせてください
>>634 システムをFC版DQ3程度にまで戻すのも1つの方法かもしれない。
レベルアップの時に好きなパラメータを上げられるように出来れば、
攻撃力・防御力・素早さの駆け引きが面白くなるかも。
先手必勝とばかりに素早さを重点的に上げるのもよし、
攻撃力第一なら力を重点的に上げるのもよしって事で。
キャメロット辺りに外注してドラクエDS外伝ってのも面白そうだ
レベルが上がったら呪文を自然に覚える方式ではなく、
世界各地で魔法を研究している魔法使いなり、魔女なり、
そいつらに会って教わるっていって、徐々に増やしていくというはどうでしょうかね。
5のルーラとか覚えた瞬間、あー、こりゃ便利だなぁ。なんて覚えた瞬間のうれしさがある。
呪文のありがたみとか、感じられると思うのよね。
いつまでホイミで間に合わせなきゃいけねーんだぼけ!
↓
ベホイミ覚える
↓
これはイイ!!
とかね。
むしろストレスたまると思う。
5はルーラとパルプンテだけだったから、そういう感動が味わえたんだろうし。
何よりバランス調整が・・・・
イベントで覚える呪文・特技一覧
5 ルーラ/パルプンテ
6 ライデイン/せいけんづき/マダンテ
7 マジャスティス/ギガジャティス
8 ベギラゴン/マヒャド/チーム呼び
なんかこのスレ見てると、素人の意見聞いててゲームが面白くなるわけない というのがよくわかる。
まあ、堀井氏がここを見て参考にするはずもないのは皆分かっている。
ここであーだこーだ言うのも、所詮は暇つぶしにしか過ぎないんだから……。
素人が仕切って落ちぶれた野村FFと違いドラクエは堀井さんがしっかりやっているからな
安心して井戸端会議できるってもんさ
>>644-645 同意。
根本がシッカリしてると、俺ら素人は素人らしい、好きなことを言える。
グチじゃなくて、要望みたいなもんか。
安心感があるからだよな。
こうなると嬉しいけど堀井さんの作るものなら間違いはないしな、って感じ。
FFは・・・・何かため息交じりになる。
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:17:55 ID:9wCXw6vC0
FFの話はするなよ。
プラスの意味でならともかく、貶しでなんて。
FFを叩きたいならよそのスレでやってくれ。ここはDQ9のスレだ。
648 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:24:25 ID:fdaKbjBT0
ゴエンナ!
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 16:35:58 ID:PBHYLDe3O
マジャスティスとギガジャスティスってどんな効能だったっけ?
プラスの話でも、FF及びスクウェア系RPGを出してくるのは避けた方がいいよ。
好きな人もいるんだろうけど、ドラクエスレの性質としてやっぱり嫌いな人もいるわけだし。
荒れる原因になる。
>>650 そこまでやることはないんじゃないか?
特に、システム面などの説明では例えを使った方がわかりやすいし。
とりあえず、8で退化した会話システムを元に戻せ。
8のは退化っちゅーより手抜きと言った方がよいかもしれん。
退化したしたというより、面倒になったな。
まあ、仲間を表示してないからあーゆー方法になったんだろうけど、
やっぱり○ボタン2回押しで画面変わらずの方が手軽でいいよな。
でも多分9がPS2だったら8のままなんだろうなあ。
次世代機で発売なら、移動時もパーティメンバー全員表示だろうから
そのまま主人公が話しかければいい
え、俺8の会話システム好きだよ。
何か、「後ろ向いたら仲間がいる」って感じがしていいじゃん。
ちゃんと背景も自分の真後ろになってるあたりとかさ。
8でパーティが行列組んで歩くのがなくなったのはちょっと寂しかったな
出来れば復活させて欲しいんだけどPS2じゃ無理か
8の会話システムは面倒云々という事より、単にボリュームが減っていたことに不満。
そう。会話システムは人々に話し掛けるたびに反応が返ってきたのに、8では殆ど無くなったって事ですよ。
あー、それはそうかも。<ボリューム
一部の会話では町の人の話聞いた後反応があったりしたけどね。
何でもかんでも全部反応しろとは言わないが、確かにもうちょっと反応欲しかったね。
リメ5の会話システムの後だっただけになぁ
会話システムとか戦闘テンポとか、リメ5も結構いいよ。
>>662 イオナズン→メラゾーマの流れは爽快だったな。
あのテンポは神
結構イイどころか、リメ5はカナリ出来がイイと思ってる
真島が泣くぞ
真島クンすっとばす
DQ8は本当に素晴らしかった。まさに傑作
海外でもヒットしたのも頷ける
9は8を更に上回るものにしてほしい
もちろん、堀井さんもそのつもりだと思うけど
DQ2がDQ8だとすると、DQ9はDQ3になる可能性があるわけだね
いやほんと、今から楽しみだよ
DQ8がDQ6だとすると、DQ9はDQ7になる可能性があるわけだね
なにかの暗号か
670 :
DQ好き:2006/06/14(水) 03:48:10 ID:sjbepdgN0
DQ1 Wiiにて、剣神のVupがいいとおもわれ
DQ2 PS2にて、DQ8のエンジンでイベント追加!
DQ9 Wiiか、PS2の2拓だろうな Wiiで希望!
DQ3は?
672 :
DQ好き:2006/06/14(水) 14:33:52 ID:JO+9f9tX0
>>671 DQ3 リメイクするとしても、PS2でDQ5のパターンだろうな
Wiiで発売予定のアレが2作同時に作ってるとか、いないとか
しかもあの会社が制作に関わってるとか
↑
これってDQだよね
それ何?
ファミ通の噂の黒手帳(リーク)
レベル5のこと?
みんなで徹底的にPS3叩こうぜ
このスレ、アホなGKが監視してやんのw
あいつら、いまだにPS3でDQ9が出ることに期待してんだぜ
ほんと馬鹿だよな
あいつらに思い知らせてやろうよ
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/14(水) 22:48:21 ID:hrx7FJxQO
>>677 ォレもPS3で出てほしくないけどぉ前みたいな奴がいるから妊娠とか馬鹿にされるんだよ
頼むから自分が痛いことに気付いてくれ
ハードの話題持って来る奴はスルー安定
しかし、スルーできていないという事実。
ポケモンとかの予感
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 17:34:58 ID:BNTVlo42O
9は久しぶりにかっこいい主人公にならないかな。
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 19:06:40 ID:08JajUB4O
それはナインだけに無いんです
こんなんでもメルビンは笑い転げるんだろうなぁ…
対神で笑い転げてた糞ジジイめがっ!
>>685 ごめん、俺笑っちゃったよ…メルビン並だったのか…
かっこいいっつーか少年がいいな。成長しすぎ
だったら魔族でいいじゃない
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 22:31:08 ID:jVYMUma/0
ドラクエ9がドラクエ5並みのストーリ−レベルでドラクエ3並みの自由度でだしてほしい!
ドラクエ8は個人的にストーリーは『ドラクエらしさ』を気にしすぎてインパクトがなかったのでもっと自由に作ってほしいよ^^
もっとエピソードに伏線をつけていままでとは少し違う世界観でだしてほしいと思う。
691 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/15(木) 23:04:11 ID:W4Txiznw0
DQ5並みのストーリーレベルってのは、波乱万丈な人生を描くような怒涛の展開ってことか?
俺はストーリーに関しては2、3、8のようなオーソドックスなストーリーがいいや。
もちろん、アスカンタを超えるような感動超大作を待望。
Vはプレイヤーを拘束したからこそ成り立ったストーリー。
特に少年時代はね。
ハリウッド映画の感動よりも、フランダースの犬とか母を訪ねて三千里みたいな感動の方がドラクエらしい。
クールでスタイリッシュとかよりも、ちょっと野暮ったい方がいいな。
俺もシンプルオーソドックスがいい。システムとかもシンプルでいい。
そんで、広い大地をひたすら走り回ったり、
町の人のさりげない台詞に詰まった堀井節を心行くまで堪能したい。
ドラクエ5ほど、町の住人の何気ない台詞に癒され励まされたゲームは無い。
あれぐらい感情移入が出来るゲームはこの先にはもう無いとさえ思っている。
>>695 それはシリーズ通してのドラクエの素晴らしさだが、5ってそんなに
際立ってたっけ?
やっぱ主人公が喋らないってのは重要だな。
ドラクエやってて住人と会話してるときって、
「そうだよなぁ」とか心の中でつぶやいてる自分がいるもの。
>>696 あのストーリーだから余計にそう思わせるんじゃない?
5の住人か……
俺はリメは真面目にやらんかったし、もうロクに覚えてないんだが、
印象に残ってるのはサンタローズの村のシスターかな。
嬉しいときに「ピョン」とジャンプしたり、青年主人公(まだ正体はその時点では
分からない)を「ステキな人」とか言ったり、シスターなのにとにかく
お茶目な人だった。
サンタローズが滅んでから前任の神父が死んだのか、いつのまにかこの人が
教会の「セーブしてくれる神父」になってて、当然話しかけても定型文句しか
言わない。立派になったんだねえという感慨も沸いたが、やっぱ世代交代って
奴を見せ付けられた気がして、寂しいっていうか、もうこの人も主人公のことは
忘れちゃっただろうな、と思ってたら、最後にやっぱり主人公を覚えてることが
分かり、往年のジャンプをまた見せてくれた。
小さい演出だけど、なんか嬉しかったな、あれは。
なつかしいなw
DQ5が発売された当時はバブル崩壊後で社会的な不安が出始めた時代で、
ああいうストーリーが受け入れやすかったんじゃないのかな。
一言で言えば、真女神転生の堀井アレンジ版。
でも、基本的にDQはファンタジー路線を突っ切って欲しいなと思う。
ちょっと待った。
当時はむしろ5のストーリーは受け入れられなかったしょ。
今でいうFF10-2みたいな感じで叩かれてたじゃん。
5のストーリーが持ち上げられるようになったのは数年前からだよ。
ストーリーの暗さや狭さ、前半の自由度無しの展開
それとSFC最低レベルのグラ…当時はFFがガンガン行っていて今だに良い印象が無いんだよな5。
アニメオタクファンタジーじゃあるまいしグラフィックなんてかざりですよ
ていうか、DQ5のストーリーを真女神転生になぞらえてるの、初めて見た。
>>701 FFX-2並に叩かれたってのは言いすぎ。
そのソースはいったい何なのかね。
俺の印象はせいぜい「賛否両論」ぐらいだが、2chも無い時代だし、
当時の消費者の空気ってのは正直見えにくい。個人ソースに限れば
周囲の評判は良かったし。
「叩く奴が居た」のはどのドラクエだって同じで、ドラクエは1からして
「夢幻の心臓のパクリ」とか言われてただろ。
4〜7の発売直後の反応は似たような物ではないかな。
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 16:34:02 ID:cRjKjh1bO
ドラクエ5が個人的に一番好きだよ。
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 17:00:54 ID:cux9GFzLO
神ゲー
国をふらりと訪れた見知らぬ旅人に国王がいきなり重要な物事を頼んだり、
町の人の些細な噂や頼み事を聞いてあげなければいけなかったり、
重要なアイテムに限って洞窟の奥にあったり、重要人物に限って洞窟の奥にいたり、
そういうお約束すぎる展開もDQなら味わい深い。
ルビーの涙とってきたら・・・、あの洞窟には○○が・・・
洞窟探索は冒険の基本だが、こういうお使い的なのはもういいや。
しかも洞窟内に常に松明が設置してあるのも違和感。
やっぱりグランバニアへの洞窟や、ロンダルキアへの洞窟みたいな
行かなきゃいけない場所に辿り着く道中に存在する、という洞窟の方が潜ってても恐怖感があって良い。
ロードオブザリングのドワーフの洞窟みたいな感じで。
険しい雪山を登るか、危険な洞窟を抜けるか、とかの選択があっても良いな。
>>712 > 洞窟内に常に松明が設置してあるのも違和感
洞窟内に意味も無く魔物がうろうろしてたり
たいまつ(=火)持ってる人間に野生の魔物が平気で襲ってくるのは
違和感無いのかw
>洞窟内に意味も無く魔物がうろうろしてたり
>たいまつ(=火)持ってる人間に野生の魔物が平気で襲ってくる
逆に聞くが、これは違和感感じるところか?
洞窟に魔物が住み着いてたり、
暗い中目立つ松明持ってる人間に魔物が襲い掛かるのは普通だろ
>>714 あんな大量に多種多様なワンダリングモンスターがうろうろしてるってのは
全然普通じゃねえべ……
やつらは何を食ってどういう習慣、行動範囲を持っているのだろうか?
その辺から考えてみてくれや
後、野生の動物が火を恐れるのは基本。「魔物」は別かもしらんがな。
どうくつにたいまつないと魔物が暗くてみえないじゃん
>>716 コウモリやフクロウみたいな連中が住み着くんでしょ
光が必要な魔物なら、そもそもどうくつに住み着くこと自体おかしいわけで
ID:aJLGVO0h0
いちいちそんな事まで気にしながらゲームやってて楽しい?
そんな事気にするんならおかしい所なんか腐るほどあるだろ
えーと、俺の意図はおまえらと同じだよ。
そう。おかしいとこなんかいくらでもあるの。
なのに、
>>712は
>しかも洞窟内に常に松明が設置してあるのも違和感
なんてことがどうして気になるの?という突っ込みだったわけ。
そんだけよ。
>>718 むしろそれはAm6Epcgx0に言うべきなような
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:19:58 ID:0A7ggbKx0
なんか、相手の論のおかしさを追及したら誤解されてしまった可哀想な人がいるようですね。
>>720 ドンマイ!
つか、頼むからDQ関係の情報をもっと公開してくれ〜。
ソードなんてゴーレム切ったとこだけじゃ〜ん。
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 22:22:03 ID:cux9GFzLO
他のRPGは全てドラクエの劣化番
お使い的なものも必要だと思うけどなあ
お使いを否定したらドラクエのかなりの部分を否定することになりかねんよ
FFみたいなミニゲーム付き映像集ならお使いは面倒なだけだけど
自ら冒険をするRPGなら自分で考え、探すお使い的な要素も重要。
RPGにお使い的がものがあるのは仕方がない。
ただ、それを強制的にやらせるか任意にするかで印象が随分変わってくる。
ウルティマのくらいのレベルにならないと、冒険しているって気分にならない。
まあDQはコンシューマーゲームで、低年齢層もやるゲームだから
その辺簡素で、文字どうり「お使い」なのは仕方がない。
お使いも冒険に絡むきっかけ程度にはあって欲しいよね。
楽しめるお使いなら良し
お使いお使いって言うけど、お前ら的にはドラクエではどのイベントがお使いだと感じた?
俺は、そういう部分に関しての感性が鈍いのか、ドラクエやっててお使いだなーと感じたことがないんだが。
お使いねえ
いや、ドラクエは基本的にお使いばっかだから
船が欲しいって?なら黒胡椒とってきな
これがお使いな
言い換えると依頼型の仕事。DQの場合は「断ることが出来ない」という
オプションつき
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 18:20:56 ID:GkA6ZOhHO
洞窟に薬草取りにいかされりがお使い・・・
イベント中の処理がないな。洞窟が崩れて違うルート選んだら依頼者に渡すころには・・・みたいな。
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 20:40:34 ID:jBgFwQrw0
極端な話、「大魔王を倒して来い」ってのもお使い
問題はお使いの連続で大魔王までキッチリ繋がっちゃってるところ。
自分で判断してどう動くかってのがRPGの面白さな訳だしさ。
イベントのある場所まで主人公の形をしたマークを持っていくとムービーが流れるミニゲーム付き映像集とは違うからな
FFも6までは普通に面白かったと思うけどね。
俺は8以外(11は未プレイ)面白かったがね
逆にドラクエも7だけはつまらなかった
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 23:58:53 ID:k1SL5SowO
あまり気にするな
言葉のあやみたいなものだろう
こんなこと言っていいのかわからんが
DQ9のことを知りたいやつは福岡にバイトに来いwww
自分で血反吐吐きながら作ってどうするよ。
楽しみが減っちゃうじゃないか。
オーソドックスなRPGが一番面白いよ
最近のRPGは萌え&アニオタや極度のゲーオタに媚びてるゲームが多すぎ
VP2やペルソナ3見てるとそう思う
>>741 MEINモンスタにスイライムがいる時点でアボン
ジョーカーのほうが期待大だなwwwwww
744 :
tkz:2006/06/18(日) 01:09:50 ID:MDOX7Nkz0
コテハンでリアルネタばれすると
はじめに仲間になるメンバーはスライムwww
745 :
tkz:2006/06/18(日) 01:45:48 ID:MDOX7Nkz0
ごめん発言慎みます
酒のパワーにまけたww
知りたいやつは福岡にこい
なんで社員にならなきゃいけないんだよw
なんだよ。
酒に負けてネタバレか。
レベル5って社員の質が低すぎだな
そりゃグギャーの日野だし
750 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 18:26:59 ID:Rk2j35MQO
スライムが仲間とか4かよ?
751 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 21:59:02 ID:5VuCGSmZ0
My name is Hoimin.
Nice to meet you Mr.Raian.
I can Hoimi.
I love you.
752 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/18(日) 23:12:14 ID:josh4FViO
750>
ホイミン!!
753 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 12:16:50 ID:5N3WOc4d0
製作側に回るとゲームするときの楽しみが半減しそうでヤダ
半減どころか、ゲームそのものを嫌いになる可能性も高いよ。
他はともかく、ドラクエだけはユーザーの立場で楽しみたい。
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/19(月) 19:09:20 ID:Pc7PSNGx0
たのむからFF9と同じぐらいエンディング神にしてくれ
>>757 IDがPSNG
つまり、ドラクエIXはWiiで発売するってことだな。
妊娠
いや、『プレイステーション・ニンテンドーゲームキューブ』と、2種類で発売するってことだよ。
わざわざ次世代ハードで出さなくても、PS2でいいんだって。
ハードの話題は荒れるんでご勘弁願います
763 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/21(水) 20:41:46 ID:p5TmwVdr0
FC版2のロンダルキアへの洞窟並みのもの作って欲しいな
最近のはゆるいゆるすぎる
>>763 主にプレイするガキどもがゆとり(ry
だから開発側も売る為に難易度を落とさざるを得ない。
だからくだらん質問をレスしてくる。
そして教えても理解に時間を要する。
いまどきのガキどもがリメイク版より先に原版をプレイしたら
何を言うだろうね?
あの落とし穴などは2Dだからこそ許されたものだろ。
VIIIの剣士像の洞窟で1回落とされたが、戻るのがやたら面倒だった。
10回くらい落とされたら、間違いなく投げ出す自信がある。
>>765 初代デビルサマナーなんてやったら発狂するだろうな。
過去を美化しすぎ
って言うと「ゆとり乙」とか言われるんだろうな
「ゆとり」って便利な言葉だな。
最近の若者の問題を全て「ゆとり」の一言で片付けられるんだからね。
問題なのは教育方式じゃなくて、本人にあるのにな。
>>768 今は【本人の生まれ持った資質と、教育方式含めた環境という両者が発達に深く関わる」というのが一般的だぞ?
本人の資質のみ、環境のみ、なんて考え方はもう言われてないよ。
まあ、最近の若者の問題なんてのはむしろゆとりがないからってものの方が多いんだけどな。
って、スレ違い棚。
そうだな。
この話はここまでにしておこう。
VIIIは序盤はやたらときつかったな。
ザバンに全滅させられたプレイヤーは数多くいたと思う。
その他の難所としては「オセアーノン」「ドルマゲス」「レティス」かな。
「暗黒神ラプソーン」は残念ながら……。
1からやってるが、頭にきた事といったら
2で敵のザラキで死にまくるところくらいかな
6のムドーにドラクエの中で一番苦戦したのは俺だけか
>>772 FC版はやたら難易度高いね。
経験者からすれば、DQシリーズでは一番だと思う。
キラーマシーンorzだしブリザードorzだし・・・。
キラーマシーンが複数体出現したら・・・ガクガクブルブル
>>774 そりゃあれは終盤のバランス調整がほとんどできなかったといわれているからな
全体的に暗い、しかも救われないストーリーは苦手だから、9ではほどほどにしてほしい。
個人的には何度も切ない気持ちになった7、目の前で死ぬ人を救えない8は
ちょっと鬱になってしまった。(なぜか5はそうでもない…)
これから進めてもどんどん暗くなると思うと、あまりクリアしようと思えなかった。
<目の前で死ぬ人を救えない8 スマン誰だっけ?
なんか、呪われしゼシカのくだりですごくショックを受けたような記憶が…
しばらくやってないから忘れかけてるんだ、スマソ
(でも鬱だったことはしっかり覚えてるよorz)
>>777 修道院の偉い人とかへたれっぽい青年とか婆さんとか
あーいたいた。ばあちゃんは泣きそうになった・・修道院のじっちゃんも死んじゃったね。
へたれの青年は忘れたがw まぁこれらがあるから8は名作だったのかと
いつもはぐふっ、で死を軽く描いていたのに
8では人の死が重くなった
それが裏テーマなんじゃないかとすら思った
要は、リアリティを追求したということだね。
次作は涙を流す展開が欲しい・・・。
ところで、DQシリーズは共通してLOVEシーンが無いね。
>>782 「えにくす・・・そっちにいってもいい・・・?」
「ローラは勇者様をお慕い申しております」
>>782 軽いのならいいけど、恋愛要素が強くなるとキモくなるからな。
DQでは、仲間間の恋愛はいらないよ。
サブキャラとかが恋愛してて、それを見守っていくようなのはいいけど。
8のククールも、最初はあれだけゼシカにお熱な感じだったのに、
後半過ぎるあたりになるとすっかりただの「仲間」だし。
DQは、そういう意味でも安心して見ていられるのがいい。
堀井が描く仲間愛って、見ててすごく心地良いんだよね。
ククールってゼシカにお熱な感じだったか?
俺にはむしろ逆に感じたが。
いやいやお熱だよ。終盤は微妙だけど。
ククールはたびたびゼシカにクサイ言葉を投げかけているが
それが見事に空振りしているのが面白いねw
>>787 お熱と言うよりも、ナンパ相手の1人って感じだったな。
ククールみたいなキャラ設定だと、お熱の場合はもっと違う態度になってたろうな。
ライアンみたいな戦士希望だね。
>>773 7のグラコス7世も場合によっては最難関になりうる。
795 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/23(金) 23:04:35 ID:db/TI9us0
>>794 × グラコス7世
○ グラコス5世
個人的には、グラコス(1世)の方が難関かな。
最近マドハンドが弱体化しすぎてる。
強いやつ呼んでこない。
>>797 2 同種
3 同種/だいまじん
5 同種/ゴーレム
6 同種/ダークホーン
7 同種
8 同種
確かに。7、8では同種しか呼ばなくなったな。
ただ、俺は人食い箱の方が心配かなw
DQ3でロマリアから即アッサラームに行こうとして
あばれ猿3体とボス戦並みの死闘を繰り広げた時のあの難易度を用意してください
8で外海に出て、クラーゴン4匹とボス戦以上の死闘を繰り広げたあの難易度
ごくらくちょうに生家に飛ばされるあのアッパー感
現時点でとてもかなわないモンスターに遭遇する
不相応なエリアにも行けてしまうってのは、時にあったほうがいいな。
ちょっと遠出して、ありえないくらい強い敵にぬっころされる感じは結構好き。
船入手の直後の自由度はとくに、ドラクエの醍醐味だ。
>>801 ヘルコンドルジャマイカ?
>>802 UとVはその要素があって確かにスリルだね。
Uは(ry
Vはカザーブ東の森だね。
ほこらを復活して欲しい
もちろんBGMはさびしい感じで
VIIまではあったが、VIIIでは消滅したな。
あのグラだからこそ、威厳ある神秘的なほこらを作って欲しいね。
>>803 4と6の方が危なくないか?
6はレベルがかなり低いときに出くわすし、4は船取るのが早いから。
レベル8のときにアックスドラゴンとかもうね…。
6といえば、初プレイの時、
山を降りてすぐにたまねぎ4匹に囲まれてヌッ頃されたのが未だにトラウマになってる。
確かにオニオーンは驚異的。
薬草で回復するなんて反則だろ。
地味に攻撃力も高いし。
>>806 船手に入れたら速攻ロザリーヒルを目指した人も多かろう
たどり着くまでにぬっ殺されることも多いしw
>>806 ダーマ南の井戸は恐るべきトラップだったな。
敵が強いのにリレミトが効かないとは…。
こんなにも難易度を求めてる人がいるというのに
昨今のゲームはなぜぬるぬるになっていくんだろうな
>>811 クレーム出してくるヌルゲーマーがいるんだろう。
DQ本編はまだそれなりのバランスだとは思う。
リメイクは何故かぬるくなる傾向があるが。
そもそもここにレスするような人は、ライトゲーマーじゃないさ
難易度が高くなる=クソゲーにしたがるゆるい人間がたくさんいるから
じゃないの?
実際問題、難易度上げるとライトが離れていくからな。
ヘビーのご機嫌ばかり取ってるわけにもいかんだろう。
ドラクエでは特にな
今のように、ネットでも本でもすぐにネタバレ情報が出回る時代だったら、
Uのロンダルキアへの洞窟もそこまでのインパクトを残さなかっただろうと思う。
当時は口コミか攻略本か雑誌の付録くらいしか情報がなかったからな。
ほとんどのやつが攻略本なしにRPGに対する経験も少ないまま冒険してたからこそ、
無限ループや落とし穴にさんざん引っかかって、それをクリアした感慨もひとしおだったのだろう。
それで、時代的な思い出が"あの頃"の共通了解として、蔓延したんだと思う。
みんなの意見って、結局空気みたいに決まっていくとこあるし。
初回プレイは絶対にネタバレを見ないようにしてる俺の感想では、
持久戦や運の良し悪しのような、難易度の種類はともかく、
全体的な難易度はさほどぶれてないと思う。6の長さとかも含めて
単純に客観的な難易度を比べるには、
RPGに対する自分の経験を差っぴいて個人的な実感を排除しなきゃいけないけど、
それは難しいよ。
9ではかっこよさのステータスを復活して欲しいな
ベストドレッサーコンテストとか、あれは8みたいなグラフィックでこそ生きるでしょ
6や7みたいなのでやられても面白くもなんともなかったけど、
8みたいなグラフィックなら相当面白いものになると思う
相当リアルになると思うから、道とか海とかヤバそうだ
船が高波に襲われて無人島に漂着する展開あたりが欲しいw
>>821 城での防衛戦とかもいいな。トロイ戦争みたいな。
>>816 禿同
収益につながりやすいほうを選択するのは企業としてはあたりまえのことだな
>>822 個人的にはコンスタンティノープルの攻防戦みたいなのがいい。
>>城での防衛戦
フォロッドであったような
>>825 あれあんまり防衛戦という感じしなかった。
絶望感の強い防衛戦を戦い抜きたいな。
中盤なのに終盤の雑魚モンスターが大量に攻めてくるとか
パーティー分断されて命令できないお助けキャラ三人と時間制限ありで戦うとか?
>パーティー分断
うほっ いい展開
>>826 タクティクスオウガのバルマムッサの大虐殺後の、Cルートの防衛戦みたいな感じがいいな。
アレは、追いつめられ感がカナリのものだったし。
虐殺の首謀者の罪を被せられて、逃げ回るって感じでさ。
ただ、ドラクエだとどうしてもほのぼの感がつきまとうから、なかなか難しいとは思うけど。
痴漢がほしいなw
もっと皆の9妄想を聞かせてくれ
楽団とか出てきて欲しいな。
833 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 21:51:08 ID:nO1T/biQ0
お使いとかお使いとお使いとかはもう勘弁してほしい。
ゲームをクリアしてしまうことが惜しいと思えるくらい
魅力的な世界とキャラたちにして欲しい。
は?
DQからお使いを取ったら何も残らんだろ
シネよウンチンカス
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/26(月) 22:41:29 ID:nO1T/biQ0
I〜IIIの竜王、ハーゴン、バラモスを倒してこい!
は究極のお使い。
>>833 それは人それぞれじゃない?
俺は4、5、7が終わるのが惜しかったぞ。
>>836 それがDQの醍醐味だと思ってるから俺はあれでいい。
シンプルでいいじゃん。「よーし勇者様のオレが魔王倒しちゃうぞー」で。
つか、
>>836みたいなこと言ったら、おつかいじゃないRPGなんてないよな。
主人公の自分が魔王を倒す、という決意をキャラクターの口から語ってもらわなければ
理解できない程度の読解力と想像力なのだろう。
まあ、徐々に黒幕やらなにやら最終目的が見えてくる訳ではなく
ズバリ最初に魔王倒してこい、だからね
ところで結婚イベント復活してくれんかなー
・・・望みはかなり薄だけど
結婚?
それじゃあ、ただの二番煎じ。
Vオンリーだからこそ意味があり価値がある。
8ニモアルガナ
クリア後、全員レベル99にあげたら、とんでもなく強い敵と戦えるようなボーナス戦闘したいよ。
ドラクエ1〜9のラスボス全員集合とか。
>>843 8のあれを結婚と言うなら、1もそうだということになるな。
>>844 よくもまあそこまでマニア向けなこと考えつくもんだ
>>842 じゃあ、養子縁組イベントとかは?
離婚イベントなんてのもマニアックでいいかもな。
848 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 13:54:39 ID:hKYCu/ys0
モンスター仲間システムを入れるなら5の感じを希望
>>848 モンスター仲間システムにするなら、孤高の主人公にして欲しいな。
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/27(火) 14:12:50 ID:9cG7/Mem0
【発売日】/未定 【機種】/未定 ジャンル/RPG
【価格】/未定 【メーカー】/スクウェア・エニックス
ジャンルもメーカーも未定ですよ
ダックがユウジの新しいレーベルから出るのはディストリビュート
方向性はデジタルですから
アンニュイ PT
【発売日】/未定 【機種】/未定 ジャンル/龍を追い求めるRPG
【価格】/未定 【メーカー】/スクウェア・エニックス
【発売日】/未定 【機種】/未定 ジャンル/RPG
【価格】/未定 【メーカー】/スクウェア・エニックス
ジャンルもメーカーも未定ですよ
【メーカー】/スクウェア・エニックス 【メーカー】/スクウェア・エニックス
【メーカー】/スクウェア・エニックス 【メーカー】/スクウェア・エニックス
ザオラルの効果を持つアイテムを序盤に出してください
ギラを序盤に出してください
むしろ蘇生呪文がネ申すぎる。
後半も教会の存在意義がほしい。
戦闘中に武器や防具が呪われるシステムがあると面白いかも・・・。
いいかげん、「死んでしまった」はやめればいいのに
>>858 じゃあどうするんだ?
5の幼年期みたいに気絶か?
緊張感も何もあったもんじゃないな。
冒険中にバンバン死にまくる方がおかしい
戦闘以外のイベントで死んだのはなぜ生き返らないのか、とかあるし
死亡から戦闘不能に変えたらドラクエじゃなくなるか?
戦闘不能って、具体的にどういう状態よ?
セーブ方法を変えろとか言う奴がたまにいるが
教会へ行きその日の出来事を神父さんに告白→「冒険の書」に記録してもらう
という流れや雰囲気が良いんじゃないか。
記録方法変わったら失望する。
仲間が死んだらそれっきり、新しい奴をるいーだで補充
そんなになったら仲間の絆とか、どういう経緯で一緒に冒険することになった
とかの理由づけがないから冷める
9では、「逃げる」を無くしてもいいんではないだろうか。
1〜7は普通にクリアしたから分からないけど、8は雑魚全逃げで永遠の巨竜倒せた。
「逃げる」をなくすか、裏ボスをレベル上げせねばな倒せないくらいに強くして欲しい。
>>865 逃げるないとすこぶる面倒なんだが。
特に調査が。
>>865 ん?隠しダンジョンの雑魚戦をすべて逃げたってこと?
連続でごめん。
>>857 同意。序盤はともかく終盤はセーブするためだけにあるようなもんだな。
しかも全滅してリセットする俺としては教会で生き返らすことは蘇生呪文を覚えるまでだ。
こんなやり方はズルかもしれんねw
蘇生呪文を貴重なものにするべきじゃなかろうか。MP消費をどの呪文より多めにしたりとか。
死んだ者を生き返らすのだから、いくら呪文が当たり前の世界でもそうそう容易く出来ると思えないんだが。
使用者の体に負担が大きいと思う。
だが神父はやすやすと生き返らせてる
>>867 裏ダンジョンも表ダンジョンも。
スカモンは試行錯誤して必要以上に倒したが。
>>857 同意かも。
8に関して言えば、むしろ完全蘇生呪文が必要ない。ザオリク覚えてなくても、4回くらい挑戦すれば、永遠の巨竜倒せた。
9では、完全蘇生呪文必要なくらいに裏ボス強くするか、完全蘇生呪文を廃止して、ザオラルと復活の杖のみにして欲しい。
8を今更のようにクリアした
イベント/ムービー系、それまではあまり気にならなかったんだが
EDに至って、初めてひっかかりを感じたわ
主人公が喋らない&あの子供っぽく朴訥な表情、要するにDQ主人公テンプレ
なありかたは、映画「卒業」みたいなモロに映画的展開には完璧に似合わない
物言いたげに憂い顔で主人公を見つめるが何も言わないミーティアと並べても、
怒りつつ主人公をそそのかすククールと並べても、
脱走後ミーティアと二人で走るシーンにしろ、
あの「キョトン」としたようなドングリ目で一言も喋らない主人公では、
全てがマヌケに見えてしまう
もう少し何とかならなかったのか。つか、無理にああいう展開にする
必要は無かったと思う
でもドラクエというテンプレに則る必要性を前提に考えると
8はかなりちゃんとバランスとったほうだと思うぞ
だからプレイヤーが主人公であるべきなのに、勝手に演技しまくってるのが何よりもまずいんだって。
876 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/28(水) 22:32:54 ID:3VGDqvqX0
つまりローラ姫みたいに、主人公の意向を無視してくっついて来ればよかったということね?
>>872 4回も全滅したってことは、蘇生呪文はやっぱり必要ということなんじゃ…。
>>873 ムービーだけでも表情を豊にしたらいいのにな?
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> Wiiで
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 出されて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
早く主要キャラクターだけでも発表してくれ
格好から職業想像して、どんな経緯で仲間になるんだろうとか妄想するのが楽しいんだよ
というか、早く製作発表してくれ。
発売されるかすらも分からない状態だからな。
7月「実はもう作ってました、完成間近です」
9月「11月発売です、お楽しみに」
だといいのに
>>881 正式に発表されてないが、100%作ってるよ。
ゆうぼうが・・・
100%作っているにしても、発表してくれないと落ち着かないな。
885 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 15:12:23 ID:YWImNakLO
ウィーの正式な発売日とかに合わせてくるじゃない?
考えてみるとドラクエに綺麗な映像なんて必要ない
つまり必ずしもPS3で出す必要ないんだよな
任天堂に帰っておいで
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 18:58:05 ID:ijRCFeTL0
任天堂じゃダメですよ、クソ過ぎます。
ドラクエ9ってウィーで出るって発表なかったか?
ないよ
ソードとモンスターズJ抱えているし新ハードの売れ行きが見える年末まで待つでしょ発表。
ソードの勢いを見てWiiに行くかPS2かって所じゃないかね。
様子見(ハードが決まってない)ってことは、まだ開発してないのか?
ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
/妊_娠\
. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 そうだ!Wiiに出そう!
`‐-=-‐ '∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/29(木) 23:57:46 ID:tC1XUUSg0
DQ開発陣は自分らの動向がハード売上げに影響を及ぼすと言うことを
自覚してるのだろうか?
WiiもPS3も、トップになれるかどうかはDQ次第
んなわけないだろ。ドラクエは勝ち馬に乗ってるだけ。
PS3なんてゴミ以下のハードに出したらドラクエが終わる
FFは野村FFで終わったからどのハードに出しても同じ
豚は消えろ
つーか\まではPS2じゃないの
DQは新ハードに先陣切って乗り込むってことはあんまりしない感じ
最近の開発周期的にいくと2008年頃になるんだぞ
PS2はありえねー
和田の糞経営ならPS3もありえるかもしれないがな
あんな低性能なPS3で出しても誰も喜ばんよ
PS2で出そうな予感。
PS2で、2007年 DQ9
Wiiにて、2010年 DQ10
PS2で、2007年 DQ9
Wiiにて、2010年 DQ10
PS2で、2007年 DQ9
Wiiにて、2010年 DQ10
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 15:40:35 ID:gm/HIeG2O
ハードの話は
―――――――― 糸冬 了 ――――――――
電源入れてOP始まったと思ったら序曲じゃなくてロトのテーマが流れてきた
とかのサプライズないかな
ミーミミッレッレッレドレミファミレ
ミファソラドラソファミレーレレッミー
ミミッミッミドッミッレーーーーーーー
そろそろ精霊ルビスが存在感高く登場するような気がする
ラーミア出てきたからね。
何が出ても不思議じゃないが・・・
少年ヤンガスでカンダタも登場したし・・・。
いよいよハーゴンだな。
【ハーゴンの入門書】とかアイテムで登場したりしてw
意表をついて、1の王様とか。
って、出てきてもわからんわな(´・ω・`)
9のラスボスは邪神か?
悪霊の神々2くるー
6のグレイス城みたいなイベントないかな
>>909 元々カンダタは何度も出場してるでしょ。
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/30(金) 23:29:08 ID:TSOYnQLVO
>>905 とりあえず泣くよ
32歳、T〜[すべて発売日に買ってプレイしている俺は泣くよ
でもそろそろ3番目の序曲のファンファーレがあってもいいんじゃないかと思う。
6もルビス出たは出たけどほんのちょい役だったしな
じゃあ、アレかな。
パーティーにちょっとナゾめいたヒロインがいて、実はルビスだった、ってなるとか。
>>918泣くよ俺も
もしそんな展開になろうものなら
ただでさえパーティーの仲間だから愛着も出てるのにルビスでしたなんて言われた日にゃあ…
そーいや、ドラクエって3の主人公がロトだった、みたいなことはあったけど、それ以外は特にないかね。
謎めいたキャラが欲しいかも。
それか、VPのレザードみたいな、純粋な変態とかw
アナタが欲しいんです、とかでいつのまにかパーティーに加わってるよ、この変態(;´д`)みたいなw
ドラクエには合わないんじゃね?
922 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/01(土) 10:50:35 ID:31uRxx0+0
捜し求めた伝説の勇者が息子だった
青い人は仲間の弟だった
青い人は使えなかった
FF10でいう祈り子の夢だった
実の妹じゃなかったのでこっちのもん
ドラゴンでした
魔王でした
子孫でした
おじいちゃんでした
ルビスでした
はいずれやると期待してる
8はサブタイトルの空と海と大地、が
それぞれ天空編、エデン編、アレフガルド編の集大成だって説もあるしな
1〜8のつながりを補完するようなストーリーに期待age
ところで
>>922 ドラゴンでした
魔王でした
これだけワカンネ
ドラゴンは俺も分からんが、魔王はオルゴ・デミーラのことだと思う。
ほら、神様に化けていたじゃん。
>>ドラゴンでした
実はマスタードラゴンでしたってことじゃないか?
ああ、プサンのことか。
おのれプサンめ…
プサンってあの田代みたいな奴?
>>916 4以降の序曲のファンファーレは俺ん中では「AIバトルのテーマ」という別タイトルつき
ボス戦くらいは敵の呪文ダメージの軽減はなしにして欲しいな。
イオナズンが100も食らわないていうのはな。
ただセーブするのではなくて、
序盤はふっかつのじゅもんにして
中盤以降にセーブ可能にするアイテムを入手して記録するとかいいな。
勿論、数に限りがあって、
入手できなければまたふっかつのじゅもんしかないと・・・。
やりがいがある。
>>933 ゲーム性が変化するわけでもないのに、ただ単に面倒なだけのシステムは要らない。
>>934 じゃあ、セーブは普通に出来るけど、
死んだキャラの蘇生時に復活の呪文がいるとか。
呪文を記録した時のパラメータで復活、呪文を間違うと灰になって、さらに間違うとロストする。
…メモ取るのがめんどくて、死んだら蘇生させずに即リセットされそうだな(´д`;)
936 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/02(日) 13:45:53 ID:8IdT6QH8O
うん。セーブする方法を二つ用意するなんてややこしいし、面倒。それ以前にわざわざセーブ方法を変える必要ないよ。ふたつあったからって難易度が上がるわけでもなし、やりがいなんて・・・
スキルポイントは、レベルアップ時に割り振るんじゃなくて、その種類の武器を使い続けると上がる、とか
ただの熟練度だな
>>937 そうすると、欲しいスキル(技)のためだけに一つの武器を延々使い続けなきゃならない、
という事態になってくる。
そういう意味でのストレスはDQ向きじゃないと思う。
レベルアップ時と使用時、両方でポイントGETできればよくね?
>938
6や7の職業レベルアップにくらべればマシだろ
一人3種類程度で、新しい(強い)武器が順繰りに出るから
自然に全部の熟練度が上がっていくだろうし
むしろ、8みたいにせっかく新しい武器見つけたのに、
スキル上がってないから前の武器の方が強い、なんて事態になるより
ずっといいと思うぞ
>938じゃなくて>939ね
7の職業熟練度あげは苦痛だったさ
前職業も気を使わないと覚えられない特技もあったりするし
>>942 >前職業も気を使わないと覚えられない特技
どういう意味?
そもそもスキル上がってないから前の武器の方が強い って事態は
武器使用でスキルあがる場合のほうが起きやすいだろ。
どんだけプラスに考えてるのか知らんが、剣のスキルは剣を装備してないと上がらないってことは
剣のスキルを上げようとしている人は、新しい武器が槍だった場合装備もできないってことだぞ。
スキルの目的は、剣をあげるか、槍をあげるか、平均的にあげるか その取捨選択ができることであって
自然に全部の熟練度があがる なんてのが理想形なわけない
>>943 DQ7には転職前の職業を板に付かせた直後に
転職後の職業を板に付かせることによって覚える特技がある。
スクルトなんかはこれで覚えるので、転職の順番も重要になる。
>943
だから、新しい武器が出るたびに使用武器を変えて平均的に育てるか、
少しの差なら我慢して一つのスキルを重点的に上げるか選択できるじゃん
8のシステムだと、一度重点的に剣レベルあげたら
それこそ槍を使う機会がなくなる
槍レベルをあげるのには相当レベルあげなくちゃいけないからな
熟練度アップを、レベルアップより容易にすれば途中から取り返しがききやすくなる
そこでスキルポイントを他のスキルに分けることができるようにしたらいい。
8のような一度決めたらずっとそのスキルで行く、っていうのもアリだと思うけどね。
なにがなんでも全てのスキルを覚える必要はないと思う。
でもまあ、DQ的には全て思える事が出来た方が向いているのかもしれない。
ま、バランスよく使おうとしたら器用貧乏になることが多いしな。
正直、とくぎもっと少なくてもいいかなー
ぶっちゃけ呪文も特技も今の半分くらいでいいよ。
敵専用にしてよし。
>>945 別に、剣を重点的に上げててもヤリやブーメランも使ったけどな。
そっちの特技が使いたかったら付け替えたし。
ていうか熟練度アップやスキルアップがレベルアップより容易になるなんてありえないだろ。
それって簡単に強い技覚えられますってことだぞ?
結局剣を装備してかなりの数の戦闘をこなさないと熟練度は上がらないってことになり、
6や7の職業システムと同じようなことになると思うが。
そもそも職業システムやスキルシステムは、
プレイヤーによってキャラの育て方に差が出るようにするためのものであって、
簡単に取り返しがつくようにしたいのであれば最初から4のように固定しちゃえばいい。
数としては8くらいが一番ちょうどよかったかな。もうちょっと削ってもよかったかも。
保守的と言われるかもしれないけど、
DQにはあまり新しいシステムに果敢に挑戦とかはしてもらわないほうがいいなぁ…
シンプルイズベストを地でいってほしい。
細かい説明書や念入りなチュートリアルなしじゃ進められないような
複雑なバトルシステムにはしてほしくないな。
シナリオを章分けする、AI戦闘、親子3世代に渡る物語、
4、5辺りは変わったことっつうか、新しいことに挑戦してた気がする。
それが複雑なシステムで…ではないけど。
実際にやるのは難しいけど、単純だが単調でないシステムを模索して欲しいな。
結局の所3でも勇者以外万能化はするしな。6や7より簡単に。
8は戦士キャラなら戦士系の範囲内で制約があるという感じだね。
4の延長だが自由でもあり縛りでもある。
今月末に発表会あるよ
ハードはPS2とだけ言っておく
>>956 過剰な期待はしないが、事実だったら歓迎だな。
ジャンプでの最初の発表はいつだ
>>955 >3でも勇者以外万能化はするしな。6や7より簡単に
そうだっけ?3は育てる→転職の繰り返しで、7は一つの場所である程度職を極めつつ進める
スタイルだったから感覚は違う。6は未プレイ。3はパーティー人数にもよる。
やっぱりAI、魔法と特技の差別化なんかはもっと踏み込んで欲しいけど
AIは失敗すると痛いだろうな
リアルタイム戦闘じゃないのだからAIは不要
感覚はともかく万能化させるかしないかはプレイヤー次第だろう。
普通にクリアするならまず不用だし。
はぐれメタルと、メタルキングいらない。
せめて、裏ボスクリア後に出現させて欲しい。
>>951 別にキャラの育て方に差を出すためだけじゃないな。
職業選択の自由ももちろんある。
いい加減な事言わないで欲しいな。
はぐれメタルがいないと寂しいな
レベルの低いうちから出てくるのが良いんじゃないか。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!ってなるのが楽しいんだよ。
大げさに言うと、出てこないと戦闘が楽しくなくなる。
なかなか倒せないもどかしさもあってちょうど良いバランスになってるんだ。
某実況板の占い機能で占ったら発売日は一年後の9月31日と出たお!
今年の年末キボンヌ
む、無理そう…
[の情報が最初出たのっていつごろだったっけ?
リメイク5が初情報から発売までの期間が短かったような記憶がある
970 :
968:2006/07/04(火) 18:54:44 ID:sCKzyR4f0
追加
[の発売日が決まったのが04年の2月か3月だったような
今年はもうモンスターズとソードがあるからなあ
来年の末か夏ぐらいだろうな
>>970 正式決定は04年9月中旬くらいかな…
通常発売2〜3カ月前に発表することが多い
8はここ最近のDQとしては素晴らしく良かったけど、唯一、主人公が
フェイシャルモーションまで使って
勝手に演技するのはDQとしてどうかと思った。
いや、あんだけキャラを大きく描く以上、モーションデータ使って
演技させること自体は避けられないんだけど。
真女神転生3みたく、イベントシーンでは完全に一人称視点にして
主人公を描かないようにすれば、主人公が勝手に演技する違和感を
避けられたし、より世界に没入する感覚が出たんじゃないかと思う。
つまり、イベントでは主人公は一貫してカメラアイに徹する。
当然そうであれば、ああいう形のエンディングは有り得なくなる。
後、顔も体も、演技はもっと自然派で最小限のものでいい。
コミック調の演技がハマっている部分もあるんだが、動きがカタいというか
不自然な面も目立った。
モーションがゲームで何度も使いまわされる以上は、うるさくない自然な演技が
無難だと思う。
この辺、9では再考を求めたいところ。
>>968 発売の2年ほど前だね
てことは最近の周期的に9は2008年末あたりとみると
今年中に発表があっても何もおかしくはないよね
あの黒手帳ネタでビンゴかな
今年スクエニはFF13の発表があったから、
そこから幾らか時期ずらすんじゃないかな?
俺もそう思う。
主人公目線にして画面から外して欲しかった。
主人公目線だけではどうしても表現的に無理があったんじゃない?
主人公目線でイベントを進行させることも、堀井なら当然考えたと思うんだ。
半端に主人公目線と三人称目線を混ぜるくらいなら、
最初から三人称目線で統一してしまえ!と思ったのでは。
>>973 メガテンは昔から主人公視点だったからな。
それどころか、主人公グラがゲーム中に登場しないのも珍しくなかった。
これはプレイヤーの進め方によってストーリーが変わるためなのだろうが。
主人公が喋ったっていいと思うんだ、今までのように受け身の主人公で
プレイヤーに肯定、否定の選択をさせてくれるのであれば。
実際に主人公喋らしたらプレイヤーから非難轟々だと思う。
それよりもゲームがどうしてあんな半端なところから始まったのかが気になった。
記憶を失っているという訳でもないのに、
トロデーンに着くまで主人公の素性(城にいた時の話)が分からないのはどうかと思った。
ちゃんとドルマゲスにトロデーンが襲われる前から始めるべきだったかと。
>>980 確かにそこらへんも今までとは違った。
今までは旅立ちから始まったのに、今回は旅の途中からだったよな。
>>963 職業選択の自由は、プレイヤーによって差が出るから意味があるんじゃね?
差が出ないなら
>>951の言うように4のように固定したほうがスマートだよ
次スレキボン
主人公=プレイヤーなのに8の始まり方じゃ謎が多すぎて感情移入できない。
なんであんな風にしたんだろう。
>>980 エンディングで姫を押しつけられたような印象を持った人も少なくなかったしな。
>>983 スレタイはいいとして、テンプレどうする?
テンプレもそのままでいいんじゃないか。
基本的に変えるところなんてないし。
ということで俺が立てちまうぞ?
文句のある奴は早めに言ってくれ。
はいはーい
「ハードの話は完全無視」
連投スマソ。
「ハードの話は完全無視」をテンプレに追加すべきですよね?
>>989 うむ。ルールのところにでも追加しておいてくれ。
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名前が無い@ただの名無しのようだ (1)
まだ、無理ぽ(´・ω・`)ショボーン
俺も無理だった