DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第8.5巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエの4コママンガ劇場、ガンガン編、番外編、1P劇場、等について語るスレです。
第8巻のスレが瞬殺されてしまったので、建て直しまつ。

〜過去スレ〜
4コマ漫画劇場について語ろう!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080595986/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第2巻
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081258184/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第3巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1088869093/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第4巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108806063/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第5巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115553645/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第6巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124706172/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第7巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133033094/
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第8巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143284505/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:36:49 ID:Hipiz6De0
〜関連スレ〜
【あわよくば】ギャグ王作品総合2【2000レス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110290388/
新山たかし 半熟忍法帳
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109475466/
勇者カタストロフ!!って知ってるか?3(牧野博幸)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104921876/
【HERO】柴田亜美作品について語る【ジバク】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139197654/
【ククリ】魔法陣グルグル【可愛い】(衛藤ヒロユキ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141299857/
幸宮チノ ドラゴンクエスト天空物語
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112629989/
新山たかしスレVol.9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1137977184/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:00:59 ID:c7oeubs/0
>>1乙!!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 03:01:37 ID:b6KXAjWt0
たるみが一番好きだった
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 09:07:43 ID:3EOw3MeR0
漏れはチノの絵(とくに初期の)が好きだったぞ。

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 10:04:48 ID:ODhgYi2o0
どうせシリーズも終わりなら最後にオールスターでやってくれよ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 10:50:21 ID:HhcO5sHN0
11巻以降がなかなか買えないのはなんでだろ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:49:22 ID:2IAvZFEf0
ギャグ王編は何巻まで出てるの
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:22:11 ID:T7r2aXCp0
柴田と牧野、最近ではロレオが好きだな。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:33:12 ID:UPxo0iwp0
ていうか8の4巻は出ないのか
ガンガン編で収録されてないのがあるのに
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:07:38 ID:bjim4mm80
田村きいろの「フローラは俺にくれ」と
牧野のきこりのおじさまスペシャルディナーショーは
腹抱えて笑ったなぁ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:05:30 ID:At9qpj4p0
懐かしい…
かなり絵が上手くて話が面白い人がいた気が。>>11の言う牧野とやらかな
結局何巻ぐらいまで出た?もしかしてまだ続いてるとか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:26:37 ID:bjim4mm80
>>12
たしか4巻から初登場で、16巻くらいまで出てた様な気がする。
7や8のネタを是非中期の作家のクオリティーで読んでみたかった。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 08:28:07 ID:VGbNAqKt0
初期の栗本が神だった・・・
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 11:40:16 ID:jXXDUTR90
最近の栗本は絵もネタもクオリティー下がってる気がする。
6が出た辺りから下がってないか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 22:25:22 ID:vsx3wDpC0
>>13
てことは今はだいぶ斜陽なのか…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:33:34 ID:hq+mE7100
ちるみるのHP見たらTOPがホイミンで吹いたw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 21:37:18 ID:krLjbyzn0
天空とロレオはいいと思うけど、人間性に問題ありみたいな話が飛び交ってるのがな〜
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 23:45:07 ID:vbqS6FvR0
そんな話が飛び交ってるのか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 02:32:36 ID:5fXnJn880
どこで?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 07:32:28 ID:/aiDu9730
脳内だろ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 11:51:06 ID:a+B+hSFs0
ロレオのサークルのHPで原稿のコピーをフライにしていた。
この人の発想はすげぇと思った。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 15:24:30 ID:x+rcxl/j0
天空は俺女だと知ってちょっと嫌になった
昔は憧れだったけれども

そんな私はロレオとサトムが好き
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 23:27:43 ID:aGmMbb3/0
なんか同人やってる人多いっすね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 23:30:28 ID:J/wLkO0x0
なにをいまさら。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 23:35:31 ID:AFD3+vsg0
多いか?
知ってる限りでは3〜4人程度だぞ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 07:34:46 ID:i9hxXCC+0
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 14:35:19 ID:AeyduDk50
>>27
昔の作家も含めての話だったのか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 17:28:17 ID:auirtAJm0
昔も最近も同人に携わってた人は多いんじゃない?
柴田亜美だって鳥山同人の出身だし、すずや那智だって
きりえれいこだって同人には手を染めてる。
むしろ夜麻みゆきや幸宮チノ達中期作家なんて
7割方そうなんじゃないかな?

ただノリが今時の似たり寄ったりになっていない分、
一口に同人といっても大きな違いはあるように思う。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:11:10 ID:kC9WGgab0
>27
新高山登山隊がやばす(ry
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:23:38 ID:SLWNk2gd0
子供時代、純粋にDQ4コマを楽しんでた覚えのある
身としては新山で抜いたら負けのような気がする。

つか実際同人誌を見てみると汗臭い表現が
気持ち悪くて抜く気にもならないんだけど。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:47:46 ID:uq5NP47j0
bakuage
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:53:09 ID:01uJI1ll0
4コマ版の夜麻みゆき絵が好きだなぁ。
3頭身でいつも笑顔。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:02:59 ID:n6+lcHaq0
天空はネタのレベルは平均して高いけど
あの乳臭い絵がなんか駄目だ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 00:25:17 ID:SVnhqPfH0
>33
俺は個人的にそれが大嫌いだった。
特に作者自身がその可愛らしいイメージを意識して
前面に押し出してくるようになってから。

番外編の読者投稿4コマを作家がリメイクする企画で
夜麻さんは「DQ1の勇者がよろける→兜の角が壁に刺さる
→抜けない→シクシク」ってネタを手掛けてたけど、
確かに夜麻漫画にありそうな作品だと思いつつ
「これを本当に面白いと思って数多くの中から選んだのか?」と
漫画家の資質を疑ってしまった。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 02:45:33 ID:jJQbXvTp0
ああいうファンシーなノリが好きなだけじゃないの。
ネタは強くない人だから牧歌的な雰囲気に頼ってた部分はありそうだけど、
トルネコ1巻でかなり面白かったから好感持った。トルネコって一種の踏み絵な感じがする。
うだつのあがらないオッサンとモンスターだけでネタを作るってのは
萌えの介在する余地がないから。2巻以降で不発が多いだけに
一巻のすばらしいクオリティは印象に残ってる。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 22:01:02 ID:rJv+vZ0S0
age
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 23:27:36 ID:0+b9l/Ed0
猫乃都の絵がエロい
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/14(日) 12:54:53 ID:ddRqcavA0
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 08:07:17 ID:EEoCPg6U0
新山が好きな俺はエロですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 13:17:54 ID:oTX1TDMMO
間違いなくエロエロ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 20:18:23 ID:1oJ/g6220
最萌Tのミネア支援で大量に四コマうpされてますよ!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/16(火) 23:28:45 ID:Fxf5gu8Y0
アンソロ作家スレより

>2006/05/16(火) 21:53:17
>■eは4月一杯で4コマ部署解散済
>編集者には全員辞令が出たはず。

本当に終わっちゃったんだな…

44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 00:02:48 ID:OeW5BwZn0
馬鹿野郎見るべきところはそこじゃないだろ

>名無しさん名無しさん :2006/05/16(火) 20:48:40
>伝え聞きだから信ぴょう性は薄いんだが
>今回の事では神が直々にDQ4コマ終了宣言を出したそうだ。


やはり神の所業か…orz
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 00:16:04 ID:EShGjdTW0
こんな終わり方ってあっていいのか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 00:38:58 ID:sh85nkW10
せっかく幸宮チノ復帰したのに…orz
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 00:47:55 ID:AWhYwYnR0
神ってその、あれですか?
ゲーム中でも良くルーラなどを不思議な力でかき消してくれる、

堀井さんですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 01:11:02 ID:lsEQpuI90
かつては賑わいを見せたDQ4コマもあっけなく終わったもんだな…。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 01:18:45 ID:sh85nkW10
エニックス御家騒動とやらで人気作家をズバズバリストラしたのが原因?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 01:24:26 ID:2Ih7gfwv0
スクエアなんかと合併するからだ。
ほんとに疫病神でしかないなあの糞会社は。
坂口いなくなってみそっカスなキモヲタしか残ってないし。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 01:41:36 ID:t5stAZKr0
自分はスクエアとの合併により、サガ系の4コマが出るのではないかと楽しみにしてたのに…orz
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 02:14:30 ID:zriGKI5E0
いや>44の元レスはあくまで「伝え聞き」と断ってるし、
本当だとしてもハゲ神は流れを見て宣言しただけだから
元々編集部にやる気もなかったんだろう。
神が嫌がってても、売れ行き好調だった頃には
1pやらガンガン編やら番外編やら編集部の一存で
ドカドカ出せてたんだ。
やっぱ部署を解散したというのは戻る気が無いって
完全なる表明だから痛いな。

あと合併前から雲行き怪しかったんだし、スクウェアは
今回の件に多分関係無いw
まあ終わってしまったから言う訳じゃないが、大全集以降の
体制と内容は広い層には受けなかったんでは。
作家それぞれに面白さを追及する姿勢は良かったにしても
小粒揃いの印象は拭えなかったし、ガンガンの連載のように
バックアップの無い環境で狭い対象狙いの作風を
展開してもコアなファンは集まってくれないよ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 03:45:19 ID:CIBJlEmY0
タイジャン・ホクトって名前変えて漫画描いてるって聞いたけど・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 19:04:39 ID:2Hks3Moo0
そういえばノベライズの方も頓挫してるみたいだし
まあ久美じゃないなら読まないけど、オタク文化ってもう氷河期だよね。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 20:18:58 ID:Y+8+0Z7g0
世間一般に受け入れられてしまってはオタクはもはやオタクじゃなくなるからな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 20:23:18 ID:XHXiUv2b0
10年前くらいは熱心に集めてたなあ・・・ここ数年は買ってなかったが
フェイドアウトじゃなくてはっきりと最終巻を出して欲しかった気もするけど

さよなら4コマ漫画劇場、今までありがとう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 20:34:33 ID:f3D3Yg2l0
まぁ終わってしまったものはしょうがない
今後はシルバーチョップなどの同人に期待しよう

>>54
氷河期なのはオタク文化じゃなくドラクエブームそのものだと思われ
モンスター物語とかドラクエと名がつけばなんでも売れた時代は過ぎたってことだろう
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 21:23:55 ID:KWyrITH30
ま、ブームは去っても相変わらずゲームソフト自体は売れてるからいいんでね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 22:15:18 ID:NPQPB8nz0
15年前と今で子供を取り巻く環境ってそんなに変わってない気もするのにね。
もしかしたらかえって今の小学生に今のゲームが難しいのかもな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 22:20:11 ID:KLSPImZf0
ゲームの売上本数は10年前のDQバブル期と変わらない(7w>3>8>...)しな
4コマ等の2次作品を求める層が世代交代してるのでは(多分>>56も原作DQへの関心はそう衰えてないはず)。
今ならテイルズとか幻水とか。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 22:20:36 ID:OeW5BwZn0
最近はテレビゲームをやる子供が減ってるって、前に新聞か何かで見たな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 01:24:36 ID:td0bVFrd0
>>43
今回のことって?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 01:28:17 ID:td0bVFrd0
あ、読み違いだったよスマソ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 02:46:05 ID:YGSkEF5B0
ヲタ向け漫画も以前は一山当てたい連中が、一時の
覇権を握るべく個性的なコンテンツで競い合ってたんだけど
最近は似たものの再生産ばかりになってるしね。
そうなると宣伝に金を掛けたものの勝ち、しかし勝っても
投資がデカすぎて純利益が少ない→すぐにまた
似たようなのに取って代わられて回収もおぼつかない
ループだもんね。

スクエニも合併が重なったせいか、また以前のソフト利益
主体に戻りたがってる気配だから出版が縮小されるのも
仕方ないのか。もともと副産物的な扱いだったんだしね。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 07:03:32 ID:fJpkx5LlO
悲しいなあ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 19:15:19 ID:mkXg11aB0
>>65
ドルマゲス乙
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 20:13:24 ID:YGSkEF5B0
これまでのスレでは「現役作家の話は分からないから
漫画板に行け!」とか、逆に「もう居ない作家の話は
どうでもいい」なんて小さな諍いもあったけど、
もう総て「過去作家の話」という括りになってしまうんだなあ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 00:02:53 ID:e/V5vPik0
>40
新山からエロを取ったら何が残る?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/19(金) 00:05:53 ID:gaoyjkkO0
媚びが残る
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/21(日) 09:38:51 ID:UO/8akgo0
どーりで2年前にガソガソのドラクエ4コマクラブ終了後のリニューアル(全てのゲーム対象に)
が無いとオモタら・・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 12:54:44 ID:axYosknA0
@保守屋のポリシー@

どんなピンチの時も 絶対落とさせない
そうよ それが堅気な保守屋のポリシー
いつかホントに出会う 職人さんのために
スレをsageて 飛び込みを待つの
DQNの痛い 煽りの後で 殺意が芽生えるわ
コワイものなんかないよね 通し抜く方がいいよね
大きな夢があるよね だからジッと我慢しる

          @ノノハ@
         /(.*´_ゝ`)ヽ 〜♪
        //,.:i._, -:'ー、\ヽ
      /ノ {(/\)イ .}  ヽヽ
     / /   .ヽ(∧).| !   \\
    /ノ    }    {='|     ヽ ヽ
  //     .{ヽ/´!.,/       ヽヽ
 彡´     /ハ ハヽ,\      ヽヽ 
〃       `ヾ-ノ'´~ヾイ         `ミ、
          ヽ/  ./''ヽ/\
           /  /ヽ/::::::::::\彡
          /  ./ ヽ:::::::::::::/
          !==イ`、 `、::::/ 彡
          !::::::/  ヾ'=ヾ゛
         l::::::/ミ  \:::ヽ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 14:57:31 ID:WJCsOGzuO
>69
新山だって感動物の話は描けるぞ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/23(火) 19:35:40 ID:AqBTncgp0
例えばどんな?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 01:28:06 ID:eCAHPNxH0
隼丸がかすみをかばって大ケガしたりとか。
へっ、あざといとは思いつつ動物ネタにゃ弱いぜ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 11:26:17 ID:4a91jW2s0
アーミンも今日で39歳か……。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/24(水) 21:29:30 ID:iLtkHOIh0
そういえば牧野氏の誕生日は何故か覚えてる(ゴミゼロの日)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/25(木) 03:40:57 ID:OVVMW87K0
昔のロキノン読んでたら柴田がインタビュー受けてる記事ハケーン
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 02:32:10 ID:/yKYWliO0
衛藤ヒロユキのがもっと見たかった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 04:14:24 ID:UqaBbdyr0
>78
あの人はいい時期に降りたと思うよ。
正直最後のほうは不条理ネタもマンネリ気味だったし
絵柄もちょっと笑える崩し方から遠ざかりつつあったから。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 21:27:11 ID:pncFCRbq0
何時の間にか、ドラクエのiモードのサイトで4コマがコンテンツになってる。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 00:32:25 ID:sD+dEmNA0
DQ4コマ終了
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 08:57:16 ID:nRE/YYb2O
再開
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 17:37:37 ID:q4We0aRv0
シレーユ姉さん…
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/29(月) 21:53:48 ID:66frp9Sf0
モテたいと思わないことだ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 17:07:57 ID:r5b1x/53O
何の誤爆だよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 18:07:44 ID:6evf6DIy0
森じじい「森も飽きたな・・・」

森じじい「久し振りに 町にでも繰り出してみるか」

町じじい「ダメ! 君ダメ!!」

町じじい「いれない!!!」
87もっとおもいだす:2006/06/01(木) 18:16:44 ID:6evf6DIy0
町「ここを通りたくば俺よりかっこよくなることだな」
森「え〜〜〜〜」

主 シュッ −=三うつくしそう
森「勇者!?」

森「パク」ドキュゥゥゥン

町「あわわ〜 カッコイイ〜
  通るがいい〜〜〜」
扉(ギイィィィィ)
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 19:40:32 ID:EuoL6mpD0
>>86-87
文書にすると笑えるwwww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 10:29:51 ID:PxoFNXWw0
懐かしいなぁ……
ぱにぽにの氷川へきるもDQ4コマ出身者なんだよね?

個人的にはハガレンの荒川弘のDQ4コマが読んでみたかった。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 17:52:25 ID:2zNc/4Kt0
あの人もそうだっけ?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 22:21:26 ID:T7fU7L7b0
>>89
荒川なら前に金田一と一緒にDQ同人出してたよ。DQ4の4コマ描いてた。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/02(金) 23:33:43 ID:iOfl8UiK0
荒川なら表紙一枚描くだけでもDQ4コマ復活の目玉には十分だろうな
雑誌で第一話読んだ時、主役みてなんとなくロト紋のポロン思い出した、物腰とか風体とか。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 00:35:20 ID:TYGretBb0
>>91
見てみたいな
金田一のマーニャはさぞエロカワイイことだろう
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 01:20:34 ID:w96WABS30
荒川ファンとDQ4コマファンは被らない気もするけどな…
つか現状だとDQキャラを荒川タッチで描かないと
意味無いから堀井がOK出さないだろ。
だったらせいぜい夜麻や柴田みたいに番外編の表紙
くらいしか起用できないだろうけど、正直そんな門外漢に
頼らなきゃならないようなら無理に復活せんでええわw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 03:14:26 ID:zCSl/e1X0
堀井ってドラクエ4コマ潰した割りに
Vジャンプの変なスライム漫画は容認なんだな。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 17:12:08 ID:NXCmKS3x0
4コマ潰したのは堀井じゃなくてスクエニだろ
売れないと判断したら容赦なく切り捨てるところだからな、あそこは
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 00:07:12 ID:X5VWV/6R0
どうせ終わりにするならヤンガスの4コマ1冊は出してほしかったな…

>>95
堀井って4コマ嫌ってたっけ?
久美沙織の小説に不満だったらしいみたいな噂は聞いたことあるけど。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 02:28:41 ID:ayRMr4bc0
たぶん全て根拠のない都市伝説。
でも「原作者」として、あんまり創られたら面白くないのも自然な感情ではある
やっぱり好きではなかったんじゃないかなと思う派。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 03:23:43 ID:v2x3ujk30
>>93
荒川のDQ4コマ
ttp://www.uploda.org/uporg408152.jpg.html

最近の金田一はエロカワイイ通り越して下品な下ネタばっか描いてる
獣姦とかワケワカランw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 13:51:19 ID:rpkQFunD0
アームストロング少佐(だっけ?)みたい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:00:09 ID:9NXwBzoF0
>>99
GJ!
違う名前だった頃のなのか。今となんら変わってないなw
スライムきめぇwwwww
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 15:52:54 ID:v2x3ujk30
いや違う名前だった頃ってわけではなく、別ペンネームで描いただけだと思う
2003年っつったらハガレンのコミックス5巻が出たあたりだしw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 22:18:48 ID:2aCBIPUt0
>>99
見れないお…orz 一足遅かったか…。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/04(日) 23:35:02 ID:v2x3ujk30
ほんとだ消えてる…どこか長期間消えないうp鯖ないかな
とりあえず103の為に再うp
ttp://www.uploda.org/uporg408950.jpg.html
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:20:30 ID:uzw5XFvcO
スクエニ的には、ドラクエの4コマ出すよりローグギャラクシーの4コマのが売れるのか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:25:08 ID:7+zSlSj80
ローグ…には負けないだろうさすがに
DQはまだやってても(ソフトの売上は衰えてないしね)4コマとかの二次作品は卒業しちゃった人が多いのでは
9が出たらまた1〜3冊くらい復活するんじゃない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 00:55:57 ID:bVem8Nbt0
>106
以前出てた4コマ編集部解散の情報が本当なら
その目も断たれたかもな。

仮に書籍や雑誌編集が片手間で出すつもりがあったとして、
DQ9出るのいつだよ?それまで4コマ作家達は
座視に救い上げるなど何の救済措置も無く、ただ口開いて
何年も待ってろなんてアホな話は受け入れ難いだろうに。
作家が他社に流出してしまってる現実もあるし、
ゲーム4コマっても作家の腕に頼るところは大きいから
ガンガン連載作家がちょろっと描いてもつまらないのは
過去のゲスト4コマが示す通り。

シリーズごと終わってしまったのは残念だけど、これまで
初期や中期作家が掃き出されてきた折にも何のケアも無く
捨てられてきたのを思えば同じ道辿るんだろうね。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 01:14:20 ID:+XQ08v4i0
そういえば先月のガンガンの2Pギャグのやつに
DQのじゃないけど4コマ作家が出てたよな
以前漫画賞の最終選考の欄に天宮の名前が載ってたし
あんな感じでこれからどんどん4コマ作家が本誌に登場してくるんじゃないか??

・・・と淡い期待を持っている俺ガイル
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 01:59:12 ID:QUu4XRFN0
>>107
漫画家なんて個人事業なんだから
編集部に救済措置なんぞを求める方が間違ってると思うが。
専属契約でも結んでいるのならともかくスクエニはそうではないみたいだし。
アンソロ作家なんていつ依頼が来なくなっても大丈夫なように普段から投稿するなり営業かけるなり
漫画以外の職と掛け持ちしたりするのが普通だろ。

そこのケアまで出版社がする必要なんて無いよ。
出版に限らず会社同士の付き合いなんてどこも普通そうだけど。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 16:55:04 ID:pmHM+4pj0
中期の作家陣なんてほとんど学生だったよね
いいおこづかい稼ぎだわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 18:38:31 ID:uhVvDBQK0
>>104
頼む。もう一回うpして下さい。
駄目ならいいです。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/05(月) 20:16:08 ID:urhf1m9O0
DQ8の4コマもっと読みたかったのにな…orz
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/06(火) 03:18:02 ID:roKbTUa50
パワポケをする。
つい牧野、田村、栗本などという名前の選手を作ってしまう。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/07(水) 22:36:25 ID:FAAtPm8+0
落ちそうなのでage
しかしネタないな…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/08(木) 02:30:27 ID:M1N/gDGj0
iモードの4コマ劇場はボッタクリ杉。
116名前が無い@ただの名無しのようだ
>115
誰が描いとんの?