1 :
ボスに倒される名無しさん :
2 :
ボスに倒される名無しさん:2006/04/06(木) 16:31:34 ID:ny54vYT+0
■Boss一覧
小型飛空艇レモラ
プリン×4匹 盗/ポーション、カラメル
ブッシュファイア 盗/ポーション
ミミッククイーン 盗/サビのカタマリ
ジャッジ・ギース
ガルーダ 弱体アイテム/イクシロの実
デモンズウォール
ベリアス
ウォースラ
3 :
ボスに倒される名無しさん:2006/04/06(木) 16:32:28 ID:ny54vYT+0
■Boss一覧 中盤
ティアマット
エルダードラゴン
ヴィヌスカラ
マティウス
ジャッジ・ベルカ
マンドラーズ
アーリマン
ドラクロア研究所
ラフレシア 盗/さけびの根、とてもくさい液
ダイダロス 盗/闇の魔晶石、邪神の肉
タイラント
シュミハザ 盗/サジタリウス、ハイエーテル
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:34:02 ID:qZHYUK7U0
味方一人 アレイズ
味方一人 エスナ
味方のHP<50%
飛行する敵 遠隔攻撃
瀕死の敵 たたかう
リーダーの敵 たたかう
これだけで全部勝てる
5 :
ボスに倒される名無しさん:2006/04/06(木) 16:35:54 ID:ny54vYT+0
■Boss一覧 終盤(重要人物もbossになるのでネタバレ注意)
*要スクロール↓
ハイドロ
パンデモニウム
シャーリート
フェンリル
ハシュアリム
ガブラス
ドクターシド
ヴェイン
ヴェイン=ノウス
不滅なるもの
6 :
ボスに倒される名無しさん:2006/04/06(木) 16:37:45 ID:ny54vYT+0
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:39:57 ID:ny54vYT+0
立てたおー
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:02:24 ID:DyrquhqRO
オメガの場所がわからん…誰か教えてくれない?
転送装置23→24てのは知ってるが23がどこにあるかわかんねー
22から一直線
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:08:28 ID:DyrquhqRO
22てアルテマ手前のセーブクリスタルから行ける?
クリスタルから17に行って、
タウロス1stを開けて、21に行くと後はもう馬鹿でも迷わない
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:12:42 ID:DyrquhqRO
ありがとう!行ってくるノシ
一回開けたゲートって開いたまんまでしたっけ?
>>13 2つ(1stと2nd)あるのは、2つ目に触れると最初の方は閉じるじゃないかな。
なるほど、サンクス!
なる
野菜たちが倒せません。レベル平均42です。アドバイスお願いします。
混乱を防ぐアイテム
リーダーの敵 で
一匹ずつ倒す
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:11:52 ID:1rcrsVOFO
そろそろあげてみる
今気付いたが、スッドレってw
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 07:22:24 ID:BxKrKSIB0
もりあがってまいりました
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 08:22:35 ID:EeHXDrHOO
カオスがどうしても倒せません。針千本の連打で、ギリギリまでは行ったんだけど・・どなたか攻略のアドバイスお願いします!
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 08:29:37 ID:dzJrwJbqO
ゾディアーク倒せず
悩む今日この頃
ゾディアークの完全防御とか完全マバリアとか、ダメージ与えられる隙間が狭いよ。
おまけに早いし、セーブ・クリスタルも近くにないし・・
ま、なんとか倒せたけどな。
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 11:23:26 ID:/2wmYfq10
スッドレww
パンデモニュウム絶対防御使ってきて倒せねぇ。誰か助言を
28 :
27:2006/04/09(日) 11:39:15 ID:UfBwK0P/O
倒せた
スッドレワロタw
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:28:44 ID:nZnpo5ID0
スッドレ
カオス全員遠隔攻撃だけですぐ死ぬよ
悪いけどかなり雑魚
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:14:33 ID:t7tL3FXEO
オメガ戦、さっきからたたかうとアレイズの繰り返しなんだがなにかいい方法あったらたのみます
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:16:50 ID:b6QsCA2zO
スッドレ知らんとは…新参だらけやな
レア恐竜紛らわしい
市に架けた
>>33 2ちゃんねるにも「ゆとり教育」の波がきたのかね(´・ω・`)
ゆとり教育世代ではないけれど、スッドレの意味は知らん
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:52:09 ID:mSq662Pj0
>>32 アレイズ
リバース
デコイ
全員バブルチェーン 胴は守備力優先 プロテガ ヘイスガ バトルスピードは最速でおk
スレタイワロスwww
>>35 マリガト。結局自力でやっちゃった‥
プロテガヘイスガetc‥は最初は使ってたけどどうせすぐ死ぬんで最終的にアレイズたたかうで落ち着いた
敵が瀕死になってから銭投げとショック。やたら時間かかった‥
急にスッドレに食い付く香具師が増えたな
てか前は一人も居なかったのに。何がキッカケで増えたんだろう
電車男ぐらいならスッドレぐらい知ってるだろうし
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 20:08:34 ID:0fJP6EzFO
不滅なるものに負けた………また最初からやり直しだ………
できればバブルなしでやりたいんだけど、弱点とかねぇのかよ…
強い武器用意して適当に殴ってりゃいつか死ぬ
バブルチェーンはあってもなくても良い
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:01:41 ID:obZJSojHO
遠隔攻撃って、どこに売ってるの?
ローソンかセブンイレブンに売ってる。ファミリーマートは無いかもしれない
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 06:40:12 ID:dE8QsxA2O
FF詐欺
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 12:38:31 ID:uZJ+0nPv0
ギルガメッシュって普通レベルいくつあれば倒せる?
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 12:41:46 ID:8PHzCJ/OO
レベルに頼るな。ガンビット次第
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 12:42:31 ID:k3wMku7DO
ゲム初心者なもんでジャッジ・ギースが倒せんのですが、なんかコツとかありますか?
ちなみにレベル9って低すぎかな…
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 12:50:18 ID:k3wMku7DO
>>50 やっぱ低いすよねwありがとございます!
べリアスってナンデショウカ
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 12:59:55 ID:7Pqj/g2d0
デコイってたまにミスするときあるよね?
あれはどうにもならんの?
あと戦闘始まってからかけてるよね?
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 13:01:44 ID:Ef567iiIO
ゾディアークの完全防御っていつになったら解除するんですか?
1時間くらい粘りましたが解除されません。
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 13:11:37 ID:k3wMku7DO
ヤズマット討伐記念カキコ
ほんとうにありがとうございました
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:18:10 ID:36uOgcc90
アーリマンにどうしても勝てません
体力ぎりぎりで混乱やら分裂にかこまれてぼこられます
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:24:18 ID:sOxCZSZL0
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:28:10 ID:36uOgcc90
となるとこのスレは必要ないですね
全部レベル上げろで解決
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:29:55 ID:8PHzCJ/OO
レベル上げてガンビット調整で全て解決
終了
>>1 終了だレベル上げればすべて解決
このスレの必要はない
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:40:31 ID:36uOgcc90
>>58 ありがとうございます。
そうですよねレベル上げればすべて解決ですよね
>>54 解除されるのはされるけどその後すぐまた絶対防御使われるから
ヤツが赤くなってからは打撃を捨てよう
今日倒したばかりのオレのパーティと戦法
ヴァン(デスブリ、イージス盾、黒の仮面、リフレクトメイル、バブルチェーン)
バッシュ(ヴァンと同じ)
パンネロ(ゾーリンシェイプ防具はほか二人と同じ、アクセにオパールの指輪)
オパールを装備したヤツは基本的に回復のみ
ほか二人は攻撃(永久リフレクだから回復系は一切手動でやった)
で、回復役のMP切れたらバブルチェーンに付け変えて他のヤツにオパール装備し回復役チェンジ
赤くなったらバブチェ装備のヤツで味方にコラプス
これでいけるはず
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:37:22 ID:pxTsAm4sO
ゾディアークで負けるとまた行くのにめんどくさい(>_<)
ヘネ奥にセーブクリスタル作ってくれたっていいジャマイカ…
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:45:07 ID:FTv6yWpd0
みんなレベル50でザルエラに挑んだら残り時間3分半ぐらいで勝った
弱かった
一回クリアしたら、オズマットとか最強の矛とかどうでも良くなった
俺はそれが嫌だから
いつも色々やった後にFFはクリアしてる
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:51:16 ID:9ZfBuyeEO
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:02:50 ID:+3SxhV+n0
えっと、マインドフレアが出ないんですが、何か条件ってあるんですか?
もう1時間回ってもでません。
誤爆してた
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:08:18 ID:2ZZoC7NW0
ヤズマットHPに心が折れそう
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:15:38 ID:HjxuPW450
こんなスレあったんだ!
ウレシス
キュクレインレベル50じゃ無理ですか?
どうやって倒しましたか?
3回やって3回とも1分もたたないうちに全滅
まったく勝てる気がしない…
やっぱり後回しの方がいいのかな
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:24:19 ID:BDKs7B2R0
レベル上げれば解決
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:05:02 ID:yw0cij8b0
バイルラスタあとHP後すこしなんだが
どんどん強くなってきてアレイズかけまくりで
攻撃できない
どうしたらいいか助言頼む
>>69 トチ狂った訳じゃない回復役に装備させたオパールの指輪は
リフレク貫通効果だから味方にコラプスしたら普通に逝けるけど
ほか2人はバブルチェーンだからこいつらが味方にコラプスしたら反射する
1度跳ね返った魔法は相手がリフレク中でも跳ね返せないからダメージが通る
他スレできいたのは赤くなったら味方にリフレクかけてコラプス反射だったけど
ゾディが赤くなってから体力回復で手いっぱいだったから
味方にリフレガする余裕がなかったからリフレクトメイルを使った感じ
イージスは魔法回避が50だからコラプス防御用
黒の仮面は闇吸収(即死は_だけど)
ちゃんと意味がある
>>76 血盾+マインゴーシュ装備者にデコイ、物理はこれで完封できる
残りの二人でタコ殴り
後オイルもなぜか効いたので、デコイ盾が暇だったらファイガでもしてるといいかも
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 03:29:13 ID:BDKs7B2R0
ID:sOxCZSZL0さんがすべて解決してくださってます
レベルあげろ
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 03:40:31 ID:gMdvgspHO
死都ナブディスにいる召喚獣のカオスってLVどれくらいでどーやって倒しましたか?
ID:sOxCZSZL0さんがすべて解決してくださってます
レベルあげろ
>>66 それ以下だが一分かからなかったキガス。
一人だけ60あったけどな。
レベル上げても大してHP上がるわけじゃないし、あんまり意味なくね?
終盤付近のモブとかはレベルだけじゃ勝てない。
今更かもしれんが後半になればなるほどボスクラスにはミストナックル使わなくなるな
銭投げの方がマシな場合が多い気ガス
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 03:55:06 ID:PslRiNxZO
レベルは攻撃力とHPにしか影響しない
防御は装備品だけ 体は全員重装備でいい
ID:sOxCZSZL0さんがすべて解決してくださってます
レベルあげろ
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 04:00:52 ID:jeWy1OkK0
ミストナックルwどんな拳だw
まあHPが居る敵に挑むときはレベル上げ必須だがな。
ミストナックルは俺も使わないな
>>80 オレはヴァン、バッシュ、パンネロで逝った
最初に周りを飛んでるエレメントを弱点魔法(見ればわかるよな?)で撃墜
そのあとはヴァンとバッシュは基本的に回復と補助(シェルガ、ヘイスガ、フェイスなど)
で余裕があったらコラプスしてた
パンネロはフェイスかけてずっとコラプス
これで倒した
ちなみにレベルは57くらい大灯台クリア直後に挑戦した
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 12:34:17 ID:zblkzhpaO
ゾディアーク戦やってるんですが、残り2センチくらいからすべて無効をし続けてなにもできないんです_| ̄|〇
解けたと思った矢先に攻撃より早くまた無効…
どうすればいいんでしょうか('A`)
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 12:41:07 ID:zblkzhpaO
と思ったら64にでてましたね(´・ω・`)
失礼しました
ゾディアーク討伐
1.はじめのうちに魔防破壊と防御破壊。
2.ゾディのHP1/3くらいになるまでタコなぐり。
3.そこからミストナックをチェーン(止めはさせない仕様)。
4.控えのメンバーにオパールつけて交代。<ここ迅速にしないと完全魔法防御modeになる
5.フレアー(コラプスは詠唱が長いと思う)2〜3発で止め。
気休めだがダージャ対策に全員に黒吸収系の1つは装備しとくとよし
これで所用時間、2〜3分くらいで倒せる。
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 15:12:05 ID:BDKs7B2R0
ID:sOxCZSZL0さんがすべて解決してくださってます
レベルあげろ
>>74 大丈夫
まっ先にまわりのファーバーを倒して
アクセサリーにドンアク、ドンムブ無効のアイテムつけて
HPの消耗が激しいので2人のガンビットの一番上はHP<70%の味方>>>ケアルラ(ケアルガ)にして
1人を攻撃に集中させたら倒せたよ
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 15:24:59 ID:SCTr2GQYO
>>74 俺は回復捨てたね
いきなりミストナック連携して(雑魚が死ぬ)
バブルチェーンつけて、死んだらフェニックス尾で蘇生
被ダメやダメやチャージでMP回復(金あるならエーテル買い)
誰か一メモリ回復したらまたミスト連携の繰り返し
状態異常もどうせ死んだら回復するから放置
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 15:59:41 ID:BDKs7B2R0
キュクレインたおせないやつは、全員黒帯装備しる!
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 19:10:41 ID:HWz2ZeWbO
2ちゃん初心者が多いからあげ
ゾディアークって弱点属性あります?
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 19:41:31 ID:HbqU4f960
>>94 言われたとおりにやったら勝てました!
周りのファーバは無限かと思い込んでて無視してたけど
先に倒したら超楽になった!
それでも30分以上かかりましたけど…orz
ありがとう!
>>99 黒帯さすが!
ヤズマットを1R2時間で倒したって言ってる人居るけど、可能?
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:43:12 ID:VwOteT6cO
>104
1Rは可能だと思うが改造なしで2時間では無理だろ。
1ターン平均3秒(ヤズの技演出込み)として、2時間で2400ターン。1ターンあたり2万〜2.5万以上のダメージを与えると可能だけど。
もちろん、死なない・回復しないが前提になるから。
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:52:33 ID:L/ExMxXoO
魔神竜の倒し方教えて
ゾディアーク>>オメガ>>ヤズマット>>魔神龍
ゾディアーク
闇吸収防具装備し
物理攻撃無効にしてきたらオパールの指輪そうびしてショック連打
オメガ
3人のガンビットをリバース>アレイズ>もしMP10以下ならチャージ>目の前の敵戦う
に設定して放置。硬いので防御破壊が効果的
ヤズマット
柳生の漆黒×3、ポンチョ×3、クロノスの涙×99用意
防御破壊して殴るだけ
暴れだしたらバブルチェーン装備して回復のガンビットをオフ、アレイズ一番上にする
サイクロンを構えたらポンチョを装備する
前半は全員に常時プロテス、ヘイスト、ブレイブが理想
魔神龍
防御破壊>殴る
これだけで勝てる
>107 目の前の敵リバースでいいのか?
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:25:05 ID:BDKs7B2R0
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:38:51 ID:50zdcIuR0
オメガ動かないんだけど?
オメガは
回復役:賢者の指輪装備、HP100%の味方 ケアルガ
その他:バブルチェーン装備 常時プロテス
MPなくなったら交代。
てなかんじでぶっ殺した。
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:58:35 ID:50zdcIuR0
いや、オメガの所いったんだけど
オメガらしき置き物があるだけで戦闘がはじまらないんだ。
>111 レスさんくす
>>112 ヤズマット以外のモブを全部ヌッ殺してからにしなさい。
ヤズの依頼も受けときなさい。
魔神竜も殺しとけよ
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:38:12 ID:50zdcIuR0
ありがとう、頑張ります
↓
>>109 〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@"キュイイイン
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ@"パシッ
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@"キュイイイン
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@ヽ(・ω・` ) パシッ
〇_〇
(`(ェ)´(@"バシッ ヽ(・ω・` ) ポイッ
〇_〇
。・゚・(ノ(ェ)`)・゚・。うぇぇぇ ヽ( `・ω・´)ノ
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 13:51:47 ID:4usrxsNP0
すみません教えてください。
これからアルテマと戦おうと思っていますが、比較的楽に戦えるアドバイスを
是非教えてください。
レベルは3人とも99です。武器はひまわりが1本あるだけで、
非売品の強い武器はありません。(ほぼ市販の物です)
神の攻略法が出てこないってのは
あんまり苦労せずに倒せるって事かな。
今から対決に行くんだけど、コツとかあったら教えてください。
>>118 白の仮面があるならそれ付けてれば、
向こうがホーリーでどんどん回復してくれるよ。
>>118 ホーリジャが白の仮面で吸収できるけど
追加効果の逆転がついてその後のフルケアであぼんされるから油断は禁物
で、ランダムで変わるフィールド効果のせいで行動が何かしら封印されるから
念のためエクスポとフェニ尾は買い込んだ方がいいかもね
>>121 ホーリジャはダージャみたいなものですかね??
たくさん回復アイテムが使えるようにガンビットく組で挑んでみます。
ありがとうございました。
>>122 ホーリジャ自体に追加で即死がないぶんダージャよりはマシ
でも、さっきも書いたけどホーリジャには追加で効果逆転がある
しかもホーリジャの後ご丁寧にアルテマがフルケアしてくれるから普通に逝ける
回復、復活アイテムはMP0と攻撃封印とかなった時のためって感じかな
ルース魔石鉱で追いかけられるバッカモナンって倒せるの?
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 18:51:24 ID:fNomc5vK0
>124
倒したけど何も無かったと思う
126 :
破廉恥の木霊・マジキーノ・マライ・魔・ライ・☆:2006/04/13(木) 18:52:31 ID:/9fND8ve0
D Q N
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 21:52:16 ID:gP9bE7gsO
オメガはどうすれば?
レベル59でゾディアーク倒した。
前半は割愛。後半の障壁モード時はウェイト&バトルスピード一番ゆっくりに設定
頭は黒の仮面、コラプスのログでたら盾はイージス、アクセサリ通常時エルメスの靴、蘇生時バブルチェーン
基本のガンビットは上から死亡時にフェニ尾、MP10%以下エーテル、HP60%以下ケアルガ、敵リフレクでデスペル
んで盾だけは常時デコイでバブルチェーンつけっぱなし。他2人はバリアチェンジ用に「〇に弱い敵に〇〇〇」を全種類。
物理無効時は三人ともショック、魔法無効時はたたかう。ダージャ後は生きてるメンツを前にだして死亡者はサブでR1で蘇生。
ログに注意しつつ残り0.5割で魔法障壁解けた瞬間を狙ってミストのブラックホールで終了。
ちなみに自分は最後MPなくてラスエリ使用。
オメガって防御破壊効くか?
オレやったらミスってなった気するんだが
まぁ、眠くて途中で寝ちまって起きたらオメガ倒してて紋章消えてたくらいだから、オレの記憶なんぞアテにならんが
せっかくだからオメガガンビットでも
おとり役
戦闘不能→アレイズ
自分自身→リバース
自分自身→ブレイブ
戦う
脇役1
戦闘不能→アレイズ
HP60%の自分→ケアルダ
○○(おとりキャラ)→デコイ
味方一人→ヘイスガ
味方一人→バブル
自分自身→ブレイブ
自分自身→フェイス
戦う
脇役2
脇役1のヘイスガをプロテガにするだけ
フェイス入れてるのはデコイの成功率上げるため、リバース使ってるのでケアルガイクナイ
おとりはリバースでMP消費大きいので1番強い武器でバブルチェーン
脇役でマサムネ装備には源氏小手
これで運がよけりゃリーダー交代も出ず完全放置できます
130 :
友澤雄:2006/04/15(土) 14:56:47 ID:WFs8NxL0O
わいが最強
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 15:03:46 ID:2qg5StPL0
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 15:44:35 ID:DIhBN/IMO
まじん竜と戦って早一時間。やっとあとゲージ一つだ。
クリグラでエクスかリバーと最強の盾を三つずつ取るなら何時間ぐらいかかる?
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 20:09:57 ID:DWRrRPdC0
ID:bm5q7uwCO
身障死ね
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 20:27:53 ID:qmK3pPTKO
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 22:56:22 ID:DWRrRPdC0
ID:qmK3pPTKO
ID:nl+GBU3V0
ID:LOKxxGzT0
は5体不満足
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:54:22 ID:X40gXYfBO
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:55:12 ID:pmj+ZvSV0
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:13:02 ID:kd5BolEA0
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:29:49 ID:CcOZ4zypO
カオスとかれこれ1時間戦ってる
こいつどうすりゃいいの
レベル52
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:34:51 ID:8yztcBi1O
ちんぽと小一時間格闘中
皮敗れた('А`)...
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:38:15 ID:CcOZ4zypO
ほらー死んだじゃーん
魔神竜HP多すぎ・・・
だりぃ
魔神竜の「アンチ」ありがてぇ
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 21:55:49 ID:jJ7gV1Q20
ヘネ奥の一番奥まで来たんですが、セーブポイントってないんですか?
なんかやたら強いボスがいるみたいだし、ここまで来るのに2時間くらいかかったし・・・
全滅は嫌だな
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:08:29 ID:hzYxIl+MO
バブルチェーン購入したいんで
今、ムスルバザーにいるのだが
変なトカゲが会員じゃないと売れないとか
誰か助けて
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:36:04 ID:f9zPSM3J0
オメガの出現場所まで行ったのですがオメガと戦闘になりません。
転送装置23でワープした先にいますよね?
オメガっぽいやつはいるんですがターゲット選択不能だし相手も微動だにしないし・・
>>129 早い段階でかけたんだけど10回は効いたよ>防御破壊
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 22:57:41 ID:BicXXoHW0
ID:6wmGUluiO
ID:X40gXYfBO
ID:pmj+ZvSV0
ID:kd5BolEA0
は塵
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:28:14 ID:2F5oSWtl0
かなりチキンなオレは、1軍レベル85にしてやっとゾディアークと対戦
討伐に10分かからなかった・・・
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:43:51 ID:BicXXoHW0
ID:X40gXYfBO
身障
ID:2F5oSWtl0
ツンボ
マンドラーズやっと撃破・・まぁ、30分くらいですが。
5匹共なんとか盗めたんだけど、これってレアっぽいよね・・?
くるくるドリルとか可愛いじゃん
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:46:16 ID:QfKGwT8a0
やっぱりゾディアーク討伐はレベル85ぐらいないと厳しいのか・・・
60〜70じゃあ簡単に全滅するwww
でも、後半ミスと15連決めてあともう少しまできた。けど、ラストエリクサー使ってる間に瞬殺された・・・www
イージスの盾装備や暗黒吸収、利降れ区貫通・・・色々推奨戦略やったけどどーしても勝てないわ。
諦めてひまわり製作でレベル上げしてまたくるか
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:52:10 ID:QfKGwT8a0
あ!
ゾディアークぬっ殺さないと
材料もあつまらないのかwww orz
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:17:08 ID:7HtUJXiIO
>>151 ヤズマ討伐で動きだす。依頼受けるだけでもいいかも
>>159 そこまでレベル必要ないって…(・∀・;)
参考までに…
パーティ(俺の場合/レベルは全員64)
ヴァン(デスブリ、イージス盾、リフレクトメイル、黒の仮面、バブチェ)
バッシュ(ヴァンと同じ)
パンネロ(ゾーリンシェイプ、防具は2人と一緒、オパールの指輪)
ガンビットは永久リフレク仕様
瀕死の味方→エクスポ
戦闘不能の味方→フェニ尾
で、他の回復は全部手動
ダージャで表3人が逝ったら裏から一人出してフェニ尾で立て直し
回復役のMP減ったらどっちかとアクセつけかえ
最初は回復役以外の二人で地道に減らし
赤くなったらオパール装備以外の二人で味方にコラプスかけて反射させて押し切る
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 18:50:04 ID:lwj56bNa0
最弱ボスは一撃死するデアに決定しました。
ほんとうにありがとうございました。
一撃死するデアは最弱ボスとなりました。。 厨も一緒です。
決定が遅れたことを関係方面にお詫びします。
これにより無用な議論が必要ないように荒れているスレにコピペを一枚お願いします。
デア最弱委員会 2006年
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 19:37:37 ID:fQEKiQEqO
魔神竜ってどこ?
ちなみにクリア済み
>>152 んじゃ、オレの時たまたま失敗しただけか、かけずにやったからだいぶ時間かかったよ
まぁ、1番だるいのはあそこ行ける様にするまでだけどなww
魔神龍どことかテンプレ読んで出直せ
とりあえずソーヘン行って彷徨ってなさい
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 21:36:34 ID:zaISVuHB0
ゾディLv53で倒した俺が来ましたよ。黒仮面つけてウェイトにして最後壁張ってきたら自分で入力プレイしたら勝てますよ、らくしょーでしたわ。オメガの方がきつかった
>>31 ありがとう。
仕事から帰って4時間弱、ここのサブイベやっと終わりました。
今日はグッスリ休めます。
オメガ、wikiとかで雑魚とか書いてあるから、
気軽な気持ちで飛び込んだら焦ったわw
おとり役の人がリバースを2回連続ミスするとヒヤヒヤした。
リバースとデコイの成功率低い気がする。
ヤズマットに向けて何か魔法成功率対策ないもんかねぇ。
どちらもバッドステータス扱いだから
シェルかけてると成功率下がるという報告してる人はいたよ
あとは魔力
まあデコイはともかくリバースは
成功しても有効時間が超短いけどな
クリスタル・グランデのデポン・ザイレム・サってとこにある機械のような
奴は一体何の意味があるのでしょうか?なんか攻略サイト見ると????って
出てるんですがこれって敵ですか?
え・・もしかしてオメガですか・・?
でも全然動かないし調べられもしないんですが・・
>>174 ヤズマット以外のすべてのモブ&召喚倒さないとだめだったような気がする
そうなんですか・・ここまで頑張って来たのに・・
どうもありがとうございました。出直します・・
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 12:55:19 ID:a3uL0fYp0
ヤズマット討伐依頼受けて(未倒)、ゾディアークも倒してないんだが、
オメガ動いてました。
でも、攻撃してもHP減らなかった希ガス。
あまりの無慈悲なレーザーにビビって逃げました(;´Д`)
>>177 攻撃が効いてないのか、HPが減っていないだけなのか、似ている様で大きな差があるぞ。
ゾディ倒した奴ってサブのレベルどうだった?
俺メインは70台なんだがサブ40台で立て直しができんのよ
ダージャで3回連続メイン3人死亡とかでジリ貧
もちろん闇吸収してる
サブのレベル15.15.13だったw
ダージャで3人死んだら終ってたわ
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 20:50:20 ID:Kq4tQZKR0
オメガのリバース戦法って□eの想定の範囲外?
>>179 少し上みればいくつかゾディの攻略法が書いてあるぞ?
ロビーはみなさんどんくらいのLEVELで倒しました?コツはありますか?
3時から頑張ってやっとゾディアーク勝ったああああああああああ
オパール+ショックで結構あっさりだな(;^ω^)
>>184 ゾディで4時間か…
なら魔神竜討伐は6時間
ヤズは10時間ってところか?
>>185 いやいやレベル上げと数回の全滅も含めて4時間ねw
Lv78位から始めていつの間にか83になってたww
今ヤズマットのHP半分減らしたとこ
>>183 ロビーよりも骨がうざいんでアクセサリーにニホバラオアを装備して
(薬系のアイテムの効果を逆転させる、その際ライセンスの万能薬系の効果を全部あけておく)
ガンビットの優先をアンデットの敵>>万能薬にするかオフで手動でやるか
そうすると骨がステータス異常を起こして動けなくなるよ
他の2人はHPmaxの高い敵>>たたかうにすれば大丈夫だと思う
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 18:37:07 ID:505Wist30
>>162 参考ありがd
やっとゾデたおせた・・・
イージスの盾は必須だな
黒仮面を皆つけてるから大丈夫だろ・・・で何回全滅したことか
あとサーペンタリウス盗むの忘れてたorz
あの、チリンて鈴の音は大嫌いになったのでお宝欲しさの再戦はやめます('A`)
そうか。イージスの盾があったか。
これで少しは即死回避できるっつーことだよね。
神よえええええええええええ
ぞであくよりすうひゃくまんばいよええええええええ
>>185 ぞであくおれも3時間くらいかかったけど
まじんりゅうは1時間かからんかったでえええええええ
ヤズマット終盤で驚異やってレベル倍になったらしいんだけど
あんま変わってなくね?
魔神竜は俺が寝てる間にHPほとんど削られてたからどんだけかかったかワカンネ('A`)
ってか魔神竜ってましんりゅう?まじんりゅう?
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 02:52:46 ID:756pwBRx0
「ソーヘン地下宮殿」大広間にいるミニトマトみたいな軍団が倒せません
レベルは29〜31あたりです
うわああああああああああああああああああ
ヤズマットあと3ゲージの所で氏んだあああああああああああああ
また6ゲージからやり直しか・・・
ゾディアークは10分もあれば倒せるもんなんだけどなー(´・ω・`)
いや、そんなにかからないかな。
装備しだいだけど。
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 05:22:59 ID:3FNcASH30
ゼロムスに無茶苦茶苦戦した…。
倒したが、おまいらの戦略を聞きたい。
レベルはみんな44。
回復は無視して、ひたすらたたかう&フェニックスの尾だったんだが。
>>199 とくに何も考えずにバブルして、エクカリかなんかでボコボコ。
モブ狩りあとまわしで、モブ狩りで必要になる装備集めを優先がオススメ。
いらない装備はムリして集めなくていいけど。
ゾディアークにぼこられる…。ここで話題にあがってるイージスの盾とは皆様どこで手に入れてるのですかいな?スレ違いかな…
マティウスって何だあれ!?
周りの取り巻きにはダメージ与えられねぇし、あんなん勝てねぇよ!!
誰か倒し方教えてくださいorz
今回攻撃のダメージの最大値って9999じゃないの?
Lv86でヤズマット倒そうとしてるんだけど
6999までしか出ない
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 05:48:22 ID:OU0bHL5xO
ギルがメッシュが最後に残している剣はなんか意味あるんですか?
ない
部屋から出てみればわかる
>>200 そうですか…。
灯台に乗り込む前に、モブとかやっておこうかなと思ってすすめております。
現在、金稼ぎ中。 面倒臭い。
金稼ぎならキングベヒーモス倒したらいいと思うよ
>>203 途中からヤズが硬くなってそうなるだけで、最初は9999いく。
そのあてもっとヤズがかたくなる。
>>208 dクス
まだこれ以上硬くなるのかorz
防御破壊も意味ないとは・・・
>>201 イージスの盾<エクスカリバー
バブルでHP9999が二人いれば両手剣のタコ殴りで勝てる。
>>209 それでも防御破壊を限界までやっとくと楽。
倒すまでの時間がちがう。
>>211 うんそれはもうやってるんだけどね
サイクロン→回復→サイクロンの無限ループにはまってしまった
>>201 バーフォンハイムで売ってる
てかイージスの盾はコラプス対策であってダージャの即死にはなんの効果もない
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 06:07:56 ID:wrsx6anBO
不滅なるものってどうやって倒すの?(´゚ω゚`)
HP不明だし、変な武器付け出してから糞強くなったよ…すぐ1600は食らうしレベルは53〜47でつ
>>214 どうやってって言われても俺普通に倒したからわからない
>>212 オレはやんなかったけど、サイクロン構えられるたびにポンチョに装備切り替えとかもあるね。
回復役は60%ケアルガ、補助一人30%ケアルガだった。
攻撃役はバーサクマサムネ。
全員ヘイスガ。
終盤の5めもり前からバーサクやめて、交代で70%ケアルガ。
>>216 おぉ何かいろいろとサンクス
マサムネっていうのはやっぱり連撃と関係あるのかな?
とりあえずそれでがんがってみる!!
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 06:31:01 ID:wRMOZfPzO
ゾディアークそんなに強いか!?レベ63、58、57で倒したぞ!45分ぐらいで!普通にデモンズシールドと黒の仮面装備すれば楽だった!
オメガから盗めるのってなに?失敗ばかりで・・・重要なら盗み続けるんだが
まじで・・・じゃそのまま戦うか
>220 感謝。
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 06:44:34 ID:zvK70qVG0
キングベヒとかファーブニルより普通にゾディアークのが強いな・・
即死とか反則だろ 初めて全滅したよ
召喚獣のなかで一番へちょいグラで笑ってたのに・・
うわああああああああああああ
あと1ゲージちょいのところで4ゲージまで回復さレたあああああああああああああああああああ
<<214
バブルチェーンがあれば余裕
225 :
224:2006/04/20(木) 07:12:04 ID:ny8QW7250
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヤズマットなんかHP高いだけで
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 放置で倒せるだろwww
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そう思っていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 08:26:01 ID:BvlXfdPm0
オメガ初挑戦!
ゾディアークとヤズマットはまだなんだけど
なにコイツ?
一時間でやって半分削った
リバースとアレイズ、他いろいろ
リーダー交代がうぜぇー
完全放置でやりたいけど完全放置ってなんか寂しいよね
ヤズマットが残り4ゲージになってから、減るどころか
一回も攻撃させてもらえないから
もう諦めて、先にオメガとゾディアークでも倒そうかな。
・・・と思ってたけど、上見たら同じ様なもんなんだな・・。
やっぱせめてレベル70台にまで上げないと無理か('A`)
>>228 俺、レベル77もあるよw
レア系の武器ってとった方がいいのかなぁ
エクスカリバーとラグナロクとアルテマブレイドしかないや
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 08:52:34 ID:loFKD96fO
ヤズマット最後のパワーが4個ぐらいになったらすげー強いんだけど。レベル99なんだけど一撃で殺されまくるんだけど。何にも攻撃できないんですけど。どうすればいいの?特にリフレクかけられたあと!
>>228 そこまで行ってるなら頑張り次第じゃないかな
後他の二匹は弱いよヤズは別格
特にオメガはちゃんとリバデコ使いこなせば楽勝!
ゾディは終盤の無属持ってるなら勝てるだろ
俺はバイオしかなかったんだぞ・・・
>>230 最後はアレイズのみにして回復捨てろ・・・てか99で苦戦するなよ
>>231 いやぁ・・・何とか必死に頑張って4つまで行った位だから
脅威されるともうムリポ (´・ω・`)
HPが低いと、後半はちょっと引っ掻かれたら終わりだから
アレイズ以外は何も出来なくなるなー。
とりあえず、ゾディ&オメガやってみるね、d。
ちょっとリバース戦法は苦手なんだけど・・。がんばる。
ヤズマット戦は柳生の漆黒とアルテマブレイドどっちがいい?
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 10:37:40 ID:loFKD96fO
リバデコってなんですか?
>>234 他スレも含めて一番多くみた装備
ひまわりの花
正宗
柳生の漆黒
ヤズとかHIT&AWAYで楽勝じゃん
戦う前にブレイブ、ヘイスガ、プロテガかけて戦闘
ゲージ半分くらい減らしたら逃げて
以下繰り返し
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 13:27:17 ID:nTGybNDJ0
ゾディーアークうぜえええええええええええ
デス防げないリボンに何の意味が…
>>240 こんなところに俺がいる
あれ理不尽だよ……
ダージャ3人死亡→ダージャ3人死亡→ダージャ3人死亡が続いたときは唖然とした
運悪すぎだろ
ってかリザーブも蘇生間に合わなくて全滅したし
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:09:17 ID:V/nSE+Ky0
モブのキングヘビーモスどおやってだすんですか
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:11:08 ID:nTGybNDJ0
黒仮面闇吸収しねーよ・・・
>>242 俺もさっき全滅w
超久しぶりにLV13ヴァン登場。
アレイズの前にぬっころされますたorz
>>240,242
同じく。他はレベルあげればどうにでもなるがゾディは運悪いと全滅。
ちなみに全滅したのはゾディの時だけ。しかも3連続。ウザス
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:15:44 ID:paXmXWT7O
三人死んだあと三人出すなよ
一人出してフェニ連打
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:16:56 ID:756pwBRx0
>>195 逃げてって回復しやがるからUZEEE
一個ずつ集中攻撃すればレベル30でも
倒せるかな?
ヤズマット相手には忍刀とその他には超えられない壁がある
ダージャ構えたら、バブルからねこみみに変えて、
活力あげれば、即死回避しやすくなるみたいだから。
ダージャのダメージはどうせ黒の仮面で吸収だし。
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 15:37:27 ID:L4VGyNGPO
ヤズマットって灯台のどこにいるんですか><
やっぱり上の方ですか?
252 :
マオコン:2006/04/20(木) 15:40:30 ID:v00rsGyEO
253 :
マオコン:2006/04/20(木) 15:44:09 ID:v00rsGyEO
説明不足だったかも
リドルアナ はるかなる時の庭 の南から行く
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 15:55:16 ID:hN+kG6pc0
所でラスボス(不滅なるもの)の攻略もしようぜw
名前ネタバレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW(笑)
ゾディは2人×3組にわけたほうが倒しやすい
まあ、倒し方は人それぞれな訳だが
ラスボスに関してはFF史上で一番弱くなかったか?
ヤズマットの残りゲージが4本になった所から、
ミストナック何連続くらいあったら倒せるんだろう?
FF史上的には一撃で殺せるラスボスもいるんですけど
FF最弱は8のラスボスで決まりだろ
ジエンド1発で終わるし
あと6のケフカ最終形態も弱かった
4人でアルテマやれば秒殺できるしな
ゾディ戦、黒の仮面吸収してくれないや。
あとHPバー1cm位なのにな。。。
ウォール→デスで倒せるラスボスもいましたね。
>>259 通常攻撃しか使えない(攻撃魔法以外)なら12が一番弱いだろ!?
ヤズマット討伐完了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いろいろ教えてくれたエロイ人達ありがとう!!!!
やっとゾディアーク倒せた…
なんと言うかめんどい
リフレクトメイルって店に売ってますか?
ゾディアーク無理だ
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 21:42:47 ID:756pwBRx0
ミニトマトは撃破したがアーリマンでストップ
レベル30じゃ無理か・・・・
>>269 レベルは問題じゃない。装備とガンビット重要。戦闘不能はきっとレイズじゃ間に合わないだろうからフェニ尾で。状態異常はライセンス修得済の万能薬で。アーリマンが分裂したら範囲魔法かミスト連携で倒せる。後は根性
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:15:49 ID:756pwBRx0
フェニックスの尾もう少ししかない
ソーヘン地下神殿ってショップなさそうだし・・・・
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:17:16 ID:gpytGxzG0
カオスの推奨レベルっていくつでしょうか?
現在メイン3名lv.52なんですが倒せるものでしょうか?
>>271 一番近いのはハンターズキャンプ。戻って買うなりなんなんしてみて。
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:40:12 ID:gpytGxzG0
>>273 即レスありがとです。
ちょっとやってきます。
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:47:30 ID:oF3GUazjO
魔神竜の生きたかってさぁ刻の門を時計回りにひらいてきゃいいんだろ?
でも、どうやって?
>>276 俺は東側から入って開けていったよ。
一周したところでピロリーンって音がして扉が開いたって出た。
>>276 朝日と共に、つまり東から
北から来たならいったん東から出て入りなおす
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 22:55:14 ID:gpytGxzG0
帝都からソーヘン地下宮殿に入ったなら
クリスタルバグがいたところの
クリスタルまでいってセーブしてリスタートしてから
刻の門だけを東から時計回りに開けて
東⇒南⇒西⇒北⇒東と一周すれば
「どこかで扉の開く音がした」みたいな
メッセージがでるはず。
修練の扉は開いてもその奥の扉は『ぼろぼろのカギ』がないと
あかないですけどね。
ヤズマットの後アルテマ行ったら糞よええええええええええええwwwwwwwwww
子供騙しだな
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:48:42 ID:ZBdf4ob30
ふう・・・
やっとオメガ討伐が終了した。LV70台。
最初は余裕があって防具や武器やがんビットを弄って効果を確かめていたが
最後のほうでは全滅の恐怖と思い通りに動かない馬鹿女にイライラしてたwww
結局、盾役がなんとか2撃をがまんできる防具と強力な武器が必要だわ
がんビットは最終的には削っていって リバース、デコイ、アレ伊豆、戦う のみになった。
まあ、運勝負のゾデよりは勝負中に色々戦略を確かめられるから格段にやりやすかったけどね。
ただ、時間かかって途中でめんどくさくなってきたけどw
ヤズはもっとめんどくさいのか・・・・どーしよう
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:52:56 ID:rjOGUf/uO
マティウス倒せん…。
平均レベル32じゃ弱いかな?
氷のアーゼ?にサンダラかます前に睡眠食らう
なら寝なけりゃいいんだと思うけどwwww
あーヤズマット戦疲れた〜
お菓子でも食いながらやった方がいい?
>>284 サイクロンからの復帰をガンビットのみでできるなら発狂するまでは放置でも何とかなる
発狂しだしたら多分リーダーチェンジで止まるんでそれなりに注目しとけ
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:32:34 ID:pbvOp6hFO
ヤズマットってHPなんぼ?
>>285 サイクロンはガンビットのみだと恐い…
最悪メンバーチェンジだけど
ホワイトブレスのストップもあなどりがたしだし
もう疲れたよママンになったら風呂入ってお菓子買ってきます
>>286 誰かが三千万とか言ってたかな?
オレもうろ覚えだけど。
ゾディーが強いって聞いていたのでドキドキしながら行ってきました。
ダージャ予防に黒の仮面。武器はトウルヌソルとアルテマブレイドにデュランダル+デモンズシールド。
最後は斬れなかったので、ドレインでHPを吸収というショボい終りかたでした。
その後、ヤズマに挑戦。
柳生の漆黒装備の人が【アレイズ】【クロノスの涙】【たたかう】のみ。
もう一人はマサムネ装備で前者と同じ+【ケアルダ】
うしろの人は【防御破壊】+マサムネ装備の人と同じで、途中から【防御破壊】を【たたかう】に変更。
最後は全員【アレイズ】と【たたかう】のみ。
クロノスの涙は60個くらい使用。1R4時間半で討伐完了でした。
最後にオメガ12。
マサムネとトウルヌソルの人が斬る。これも【アレイズ】と【たたかう】のみ。
後ろの人は【防御破壊】と【アレイズ】のみで、MPが減ったら見方からアスピルと途中からは【アレイズ】だけ。
ひたすら2人で斬ってるだけなので1時間半かかって討伐完了。
ゴリ押しタイプなので効率は悪いかもしれません。
レベルはメインが85〜90でサブが60〜65。
レベルが高かったのでサブの出番は1・2回程度だった気がします。
柳生の漆黒がうらやましいぜ
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:14:19 ID:uCfbanar0
>>282 十分すぎる
俺はマティウス戦は25くらいだった
サンダラ連発すりゃ勝てるだろ
マティウスは雷系の武器でひたすら集中攻撃
293 :
友澤雄:2006/04/22(土) 01:18:34 ID:2j35oTPRO
わいが神
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:31:54 ID:vN/bHbRAO
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:36:24 ID:mzj44yfN0
ダージャは卑怯
ヤズにダージャがあったら討伐不能
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:44:58 ID:gU9LyLXA0
全ボス倒したがキュクレインが一番苦戦した
レベルはヴァンは37で後は30台前半
どうやって倒したかも記憶に無いほど無我夢中だったのはコイツだけ
倒した時はバッシュ一人だけそれも瀕死状態だった
噂のヤズマットはレベルが高かったのでそんな苦労しなかったので拍子抜けだったな
ダージャなんて通常攻撃で即死に比べたらかわいいもんだ
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:57:56 ID:xclKJw+GO
>>297 禿同
ヤズ発狂モード入ると普通に通常攻撃で死にまくるしな
そこに必殺もくるから立て直しにくい分ゾディよりタチ悪い
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 02:20:09 ID:uuSzu9ncO
すいません。
オメガとヤズマットどこにいますか?
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 02:42:29 ID:XrVZMxH2O
オメガガンビットで完全放置。このクモ赤くなってから硬くて早いな、オイ。
オメガはプロテス ヘイスト ブレイブ リジェネ
あとは回復はアレイズのみでリーダー以外のやつにデコイかけときゃほぼ放置で勝てるな
もう飽きたよ〜ヤズマット戦
精神の疲弊がやつの最大攻撃なのか?
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 04:06:23 ID:7BgA4xCa0
>>3 ちょwwwwおまwwwwww
>ドラクロア研究所
こんなボスいねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オメガなんてアレイズ、ケアルガ、たたかう放置で充分だよ。
ムダにサビのかたまり盗むのにハアハアしなけりゃ、1時間くらいだろ。
蘇生よりも攻撃のほうが速いから
一度崩れたら全滅してることもあるけどね
オメガは正面の敵を狙うって事をおぼえてれば、それを利用すればいいわけだ。
ケアルガ切ったアタッカー用意しとけば、必然的にそいつにオメガの攻撃が集中する。
攻撃&盾役と回復役がはっきり仕事できるから、アホじゃなきゃ二人は死なない。
ヤズマット倒せた
疲れた。未来永劫やりたくない作業だ
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 14:07:36 ID:ODN8Ks/0O
オメガ行くときのタウロス1stの解除ってどこでやるんですか?携帯で見れるマップなんてないですよね‥?
311 :
315:2006/04/22(土) 14:17:27 ID:vnLBu5ThO
315に期待
www
さいごよええええええええ
えだけはですぎいいいいいいい
なんつうかハッピーエンドはつまんねええええええ
]のがよかったなああああああああ
∧__∧
(`・ω・´)
>>315 .ノ^ yヽ、 君には失望した・・・
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 19:46:50 ID:uCfbanar0
シドとルーク倒せん
レベル34〜37じゃ無理か?
戦術つーか、ガンビットの組み方がウンコなんだろ
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:37:20 ID:PZ9P6SFG0
じゃあどんなガンビットがいいんだ?
ヤズマットは途中逃げれるって書いてあるけど、セーブも同じく出来ますか?
なんかクリスタル触れたら回復しそうで怖いんですが・・
って今見たらセーブクリスタルへ撤退って書いてありました。すいませんでした(;´Д`A ```
MOB:ベリトのいい攻略法があったら教えて下さい(´・ω・`)
1匹かと思ったら、こいつらだったのかorz
バトル開始後、即囲まれて妙な技+殴り連続で次々と断末魔が…。
いつも回復役は後ろから支援してるんですが、ココだと囲まれてしまい
遠くに行けないよ(´;ω;`)
ゾディアーク絶対防御のせいで倒せないw
ガチでやばくなるこたあまりないが時間と共にフェニ尾が尽きていくww
誰か良い攻略法を教えて下さい…
>>325 参考までに俺が倒したやり方(ちなみに全員64だった)
ヴァン(デスブリンガー、イージス盾、リフレクトメイル、黒の仮面、バブルチェーン)
バッシュ(ヴァンと同じ)
パンネロ(ゾーリンシェイプ、防具は2人と同じアクセにオパールの指輪)
ガンビットは永久リフレク仕様で
瀕死の味方→エクスポーションと戦闘不能の味方→フェニックスの尾だけ。他の回復は全部手動
回復役のMP減ったらアクセ交換で回復役をチェンジ
表3人がダージャで逝ったら裏から1人出してフェニックスの尾で立て直し
最初は適当に削って赤くなったらオパール装備以外の2人で
味方にコラプスを反射させてゾディのリフレクを撃ち破って押し切る
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 05:38:24 ID:95JxPTSk0
ザルエラに勝てません
アドバイスお願いします
ザルエラは倒すな
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 06:51:27 ID:95JxPTSk0
え?
なんで?
>>328 そういうことわざありそうだよね
ないけど
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 07:42:06 ID:O0qGKkC9O
マティウスに勝てません。レベルは三人25で他は10前後です。装備は一回も買ってません。魔法に費やしたので一文無しです
何か倒すコツありますか?
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 07:43:35 ID:O0qGKkC9O
ちなみにうえにあるサンダラ連発もサンダラを誰一人として覚えてないので不可能です
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 08:22:32 ID:Mu18OO7hO
ゾディ戦では、ベリアス・マティウス・アドラメレクが大活躍
無敵時間の時間稼ぎ、即死攻撃の身代り等重宝しますよ
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 08:26:28 ID:Mu18OO7hO
マティウスは普通に殴ってるだけで倒せるよ
回復だけしっかりしとけば問題なし
>>331 …(・∀・;)
なんつーか…RPGなめてんのかと(ノω-;)
・装備を何一つ買ってない
なぜ買わない?新手の縛りプレイか?
まあ、一文無しなら
レイスウォール王墓のデモンズウォール倒した後スイッチでできる隠し通路先のエビルスレイヤーでも取れ
ついでにそこで適当に雑魚狩ればお宝も少し入るからそれ売ってアイスシールド買っとけ
・魔法につぎ込んだので一文無し
その買い込んだ魔法の中にサンダラは混ざってないのか?
・サンダラを誰一人覚えてないから使えない
ライセンスくらい取ろうよ(´・ω・`)
覚えてないんじゃなくおまいが覚えさせてないだけじゃん…
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 08:52:29 ID:O0qGKkC9O
んー、装備を買わないのはなんか買ったあとにいいものを拾うともったいない気がするから。
サンダラは覚えさせてみたけど相手がリフレク使ってきて無意味でした。
今日、ひさしぶりにやる時間あるから、カオスと魔神竜の倒し方おしえてくれ。たのむ。
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 09:04:09 ID:Us73EUVKO
カオスは遠隔攻撃ありゃあなんとかなる
魔神竜は普通に勝てる、時間がかかるだけ
>>336 リフレク使うのはマティウスだけだからサンダラで雑魚を一掃する。
ライセンス取得しない、装備品も買わないじゃ、倒せないのは当たり前。
>>338 サンクス。ちにみに、必ず「たたかう」が禁止になるの?ランダム?
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 09:12:49 ID:Mu18OO7hO
カオスにはコラプスが良いよ
絶対になる。途中二匹のボスとの戦闘も忘れずに
>>336 まあ、気持ちはわかるけどね
でも少しは装備も整えないと先に進んでつらいと思う
てかサンダラはあくまでとりまきの雑魚を倒すのに使うだけだぞ?
マテウスは弱点雷じゃないし
サンダラでとりまきをぬっ殺したら
あとは適度に回復しつつみんなで袋叩きにするだけ
おっけい みんなアリガト。ぬっ殺してくるわW
なんか定期的にネタとしか思えないような質問と回答が混じってるな・・・アンチの工作か?
347 :
ボスに倒される名無しさん:2006/04/23(日) 14:11:35 ID:6akseGls0
ハイドロがHP残り1/4ぐらいになると、異常に強くなって倒せません。
何か効果的な戦い方ってありますか?
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:33:47 ID:LRlVJdp80
魔人竜初挑戦
なにあのHP。馬鹿じゃないの('A`)
オメガってほんとに防御破壊効くの?
20回くらいやって全部ミスなんだけど。
>>348 ヤズの体力はそのさらに数倍
しかも通常攻撃即死付き
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 16:17:49 ID:LRlVJdp80
>350-351
ガンビット様様だね。
魔人竜はさっき倒してきたよ。とりあえず大東大まで話進めてくる。
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 19:23:39 ID:O0qGKkC9O
アーリマンに勝てないんですがどうすればいいでしょうか?
装備を揃える
>>351 魔人竜にも即死付いてるよ。確立はヤズほどじゃないけど。
ヤズマットに挑戦するとこなんですが
フィールドにある罠は踏んでしまった方がいいですか?それともレビテガ?
あと魔神竜ってまじんりゅう?ましんりゅう?
魔神竜倒した〜
一回でゲージ半分位減るからかなり気分爽快
オメガまで辿り着けないよ(つД`)
ガンビットに着くまでに倒されてしまう漏れって…
ゲーム開始→話が進んでガンビットがメニューに追加
の間に全滅しちゃうって事じゃないの?
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:55:26 ID:kJVZE7/70
シドで止まっているのは俺くらいか・・・・
ディアゾークだっけ?最後は何も受け付けないからムカツク!
黒の仮面装備してるのに即死・・・コプラスする間も与えてくれない
クゾディーアうざいねぇ。ダージャかわせたからよかったものの…変な手紙の4の先に…の意味は何すか?ルースの4は行けないし…
ルースの4?妖魔の森からいける場所の事かな
何もなかった希ガス
ヘネ奥の「4」って形の地形のことでないかい?
てっぺんの先っちょにエリクサーだか何だかがあったよ。
バッカスの酒とラスエリかな。
気にしなくていい。
ああ・・・オメガ残り1/8がきつい
銭投げしようにも金使いきっちまったし防御破壊も打ち止めだし、放置して時を待つか
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 13:36:24 ID:Gj6Gx8Y20
シドついに倒した
何度全滅させられてもレイズかけて粘った
HP半分以下になったら逃げやがった
ラッキー
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:25:16 ID:akB5rDTL0
レベル99でヤズマット挑んだら、
余裕の放置プレー
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:01:29 ID:akB5rDTL0
あかん死ぬ
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:02:17 ID:zRcSZEepO
キュクレインがたおせません。全員レベル51です
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:17:04 ID:akB5rDTL0
全員ストップかかってあぼん
ラストエリクサー3個もつかっちゃった
コロシアムではよくあること
>>375 黒帯はつけた方がいいよ
先にフォーバー倒して2人回復役で1人攻撃
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:26:04 ID:HPD/JcgaO
シドの倒し方教えてくださいm(__)m
381 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:26:21 ID:Gj6Gx8Y20
ダイダロスで全滅
死にそうになると強くなるからウザイ
レベル36−38だが低いかな?
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:27:25 ID:zRcSZEepO
>>379 黒帯とはアクセサリーですか?どこで買えるのですか?
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:30:44 ID:akB5rDTL0
しょうがいないからいったん戻るお…
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 23:33:10 ID:akB5rDTL0
Round2とか出とるがな
戻らず勝ったら何かいいことあったの??
>>382 うさぎちゃんの里ね
ドンアク無効アイテム
魔神竜6時間かかりました。
これから強いと噂のオメガとヤズマットに挑みます。
どんだけかかるんだろ。
ギルガメッシュ、基本的に単体攻撃しかないから弱いな・・・レベル34、35×2で討伐できた
道中の骨とこうもりの群れのがよっぽどきつかったわ
>>386お!漏れも昨日同じ事やって同じ時間かかったw
社会人なめとんか〜!て、夜中に一人で怒ってた。
この先が不安だ...orz
.ファーヴニル戦で1回全滅したおかげでキングヘビーモス戦は楽に対策たてられました
あそこ二度やるの面倒だよねえ
魔神竜26分で終わったお
>>386 今オメガ倒しましたが、全員LV85で2時間半かかりましたよ。
魔神竜と違いHPのバーが殆ど減りません。
1番強いトワルヌソルにブレイブ使っても、7000前後が最高で
後半は2000前後のダメージしか与えられない。
魔神竜26分
オメガ2時間
ヤズマット3時間
魔神竜は弱くね??
魔神竜とオメガはHP多いだけって感じかなあ。
ゾディアークの方がはるかに強く感じた。
>>389レベル85とな。漏れはまだ平均50だおー。
魔神竜はパルフレア使ってヴァンとバッシュに
エルメス履かせてレイズしまくっり特攻隊させてた。
そしたら一撃も当てられずに死んできようるわw
しかし、みんなスゴいね〜。
漏れも気長に頑張るど〜!
対パイルラスタで初めて最強の盾のありがたみをしった(´ー`)
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:06:34 ID:uEHerLvq0
ヤズはアレ伊豆と戦うでいけるので簡単
ただし、発狂後にこそこそ通路に逃げて回復やらヘイストやらやってるとヤズに大回復されて
結局すごい時間がかかることになるので注意!逃げるならちゃんと逃げろ!
あとフルケアをのほほんと使うのも注意!
手がつけられなくてめんどくさくなって2回リセットかけた('A`)
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:55:39 ID:KgtgmkkI0
ゾディやってきた。みんなの予備知識は入ってたんだけど
だーじゃコラプス対策防具が3つずつしかなくてメニューてんぱったorz
フェニ尾99個持ってって、最初うまくやれなくて使いまくりで残り6個まで減ったさ
もう二度とやりたくねぇ('A`)
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:56:48 ID:enRzxHSc0
おまいら働かそうとすると、ヤズマットばりに暴れるよな
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:11:43 ID:1HMKGgbEO
フェニックス倒してもなんも無し?
yazは何とか倒せるがオメガは無理
何あれ
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:24:59 ID:1HMKGgbEO
俺にオマエは倒せないよ
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:26:08 ID:rbXoWtGU0
ゾディアークで久しぶりに死んだ・・・
とりあえず後回し後回しでこっちのレベル80になってたし問題ないと突っ込んだら久々にゲムオバだ
ダージャ対策ってなんなんかね
死都のフンババ行きの扉ってどこからいける?フューリーは見つけたんだけど・・・
簡単な質問すまん
>>405 どこって言われても
大した迷路じゃないし隠し通路もない
地図全部まわってから言ってくれ
407 :
パパラス♂:2006/04/27(木) 23:38:27 ID:vrbOZYKJ0
ゾディアークはある程度のレベルになってりゃ比較的簡単に倒せる。
黒の仮面とデモンズシールド、バブルチェーンを装備して、完全防御してくるまで戦う。
誰かひとりにエクスカリバー装備させておけばなお良し。
で、完全防御されてからは、「自分自身 → リフレク」と「リフレクの自分 → フレアー」を
ガンビットに追加するだけで結構アサーリ倒せるヽ(´ー`)/
殺された時はリフレクの効果切れてるからアレイズで復活させられるけど、ケアルダやケアルガは
跳ね返しちゃうから、エクスポーションたっぷり用意してリフレク後はそれで回復するようにすれ
ば問題無く倒せるヽ(´ー`)/
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:49:40 ID:rCeNSLftO
ヤズマットやオメガ倒すの3時間やら6時間って・・・('A`)まじかよ・・・
ゾディアークをレベル60で撃破したんだけど
撃破後にこのスレ発見orz
開始5秒でダージャ→全滅
これがわからない
立て直しガクブルだった。
最後ゾディアークが完全マバリアと魔法障壁で攻撃チャンスがほぼない中
リフレクを必死でデスペルで消してショックしてた漏れって一体('A`)
ヘネ魔石鉱に入ってから倒すまでに5時間もかかったorz
オパールか自分にリフレク→コラプスなんて知恵、漏れには茄子。・゚・(ノ∀`)・゚・。
俺、今からゾディアークと戦うけど…どうなることやら…
おいらのヤズマットタンが真っ赤になって怒り出したんだけど、こうなったら
デコリバ止めて回復切ってアレイズ&タコ殴りの方が良いかなぁ・・・?
もうギリギリって感じの戦況なんだけど(´・ω・`)
>>389 このゲーム作った屑共は、社会人とか初心者とかの都合なんて一切、微塵も考えてないから……………………
本当にこれこそ真正のアホかと思うよ
取れじゃーとか舐めてんのか………
3日も4日もかけてヘネマラソンとかダンジューロとかバカじゃねーの
あんな行ったり来たりなんも考えないでただスティック傾けてるだけの
アホくさい作業やらせられて…………
傍から見たらボーッとしなが無表情で、コントローラーだけカチャカチャ動いてて、これこそゲーム脳になんだろ!!
ゾディアックとかヤズマットとかアホだろ制作者共は………………
あんな、死んだらアレイズ死んだらアレイズ死んだらアレイズ………………
ダージャ………全員即死、………二軍登場(LV30前後)………一斉に死んだ一軍にアレイズ………………
瞬間ゾディに一撃で一人ずつぬっ殺される二軍全滅………………
一軍が死んだ二軍にアレイズ…………
たまにリフレクかけてコラプス………
ダージャ…………………以下(ry
の繰り返し……………( ゚Д゚)ゴルァアア!!
これ、おもしれえかよ……………
何なんだ一体この糞バトルは…………
やる側の事なんて一切何も考えてねーだろ………この糞ゲーの作者共は………
この先も同じ様な糞バトルとか不毛な宝くじを続けるようなら
2から12まで続けて来たけどFFは今回限りになるだろうよ……………
最後に一言……………
ユーザーバカにしてんじゃねーぞ!!
( ゚Д゚)ゴルァァァーーー〜〜〜!!!
長文スマン
413 :
411:2006/04/28(金) 00:53:20 ID:ZuASADt10
ごめん、テンプレサイトに色々書いてあった(´・ω・`)
真っ赤なヤズマットタンは無念の途中降板をした松野さんのお怒りだと思って、
がんがって鎮めてくるお(´・ω・`)
社会人とか初心者はクリアだけで満足しとけっつーことだな
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:28:21 ID:c4kwvLbr0
戦略練れるから面白いし
こんなに嵌ったのは久しい
まあ、ヘネマラソンとか団十郎の賞品を労力に合ったものにしてほしかったが・・・・
あれは「そこに山があるから登る」と同等の趣味の世界だからww
結局作業が苦痛に感じたり、戦いがつまらなく感じたり思うならサブイベントは自己判断をすればいいだけの話なんだがな。
まあ、何だ。とりあえず携帯からわざわざ乙。
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:47:42 ID:38pnwh39O
ソーヘンのモブのオーバーロードどこにいますか?
キングヘビーモスまでは力技できたがアルテマはそうはいかないみたいだな
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 02:43:32 ID:aBSdeH+RO
ルース魔石鉱でバッガモナン倒しても意味ないですか?
ゾディアークは開始直後バトルメンバー1人だけにしておくと被害が少ない
>>418 アルテマは結構力押しできるよ
逆転フルケアとかあるけど某赤子のダージャ即死に比べりゃマシ
オメガのついでにつまんでいくといいよ
アルテマで辛かったことといえば
重装備しか用意してなくて重くなったときにどうしようもなかった
>>423 うん、結局力技で押し切りました
全滅することなく倒せたよ
アルテマは速攻目指さないとMP減少がきてから厄介なんだよ
>422
頑張ってみます!倒したらいいことありますか?
>>420 捨て台詞はくだけで何も変化無いよ。まぁ、どうせ弱いし、やって見れば?
>>416 このゲームからモブ狩り等サブイベントを取ったら何が残るの?
正直バッガモナン戦が一番怖かった
レベルが低いから素直に戦ったらあっという間に全滅
2回目は素直に逃げたら追いかけてくる追いかけてくる
治療してる時間がないから攻撃があたってもひたすら逃げる逃げる
最初のエリアチェンジ、はぁ〜にげられたと思ったらまだ追いかけてくるギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
ようやく逃げ切った時には瀕死のフランとポーション王子の2人だけ
いやあ怖かった怖かった
漏れなんて画面が暗く見づらいがために
角に引っかかってリンチしぼんぬ×3回
テレビの明度調節すりゃあ早かった
噂には聞いてたが魔神竜戦は予想以上につまらんな・・・
完全放置じゃん。
大灯台の黒い珠集めがめんどくせー
残るはあと神とオメガとヤズマットだけなんだよな
>>433 まさかとは思うけど一個一個拾ったりしてないよな?
固まりがあるとは知らなかったぜチクショウ!
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:31:20 ID:3VEcptYN0
なんだ無理してとりこともないんだな
しかも今マジックポットに殲滅されちゃったし('A`)
そして大灯台地下クリア直前に玉の塊発見
俺70個以上黒玉余ってるんだけどコレどうするよ('A`)
1ギルで売れる
すいません次スレはまだですか?
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:20:35 ID:WUD26tO1O
ねえ助けて、サリカ樹林のボムキング倒せないよ
>>443 いらっしゃい
ボムキングは沈黙になる
HP減ったら治療つかう前にミストナックで倒すと楽
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:26:36 ID:WUD26tO1O
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:27:42 ID:WUD26tO1O
一番エッチじゃない奴から倒すガンビットにしてボス1人にすればいい
あぶらとり紙は重要
これで三回治療されても持久戦に持ち込める
よくわからんがセーブポイント戻ると治療回数はリセットされるぽい
最後の最後にする悪あがきにはちょっと苦戦するかな
余裕あれば狂戦死
推奨レベル25
ヘイストもシェルもプロテスもお好みでどうぞ
>>443 オイルはあぶらとり紙をガンビットにいれろ。
サイレスかけろ。
小さいボムはデジョンの魔片で一掃しろ。
後は弱点属性の魔法&攻撃で撃破できる。
てか、ニホパラ万能薬で、殴るしか能が無い火の玉に成り下がるだろ
帝都行く前に先にナブディスのイベントムービー見ようと思ったら
序盤でボムキング倒さなくっちゃだからそこそこきつい戦いになるわな
ナブディス後回しでよければ装備やアイテムや魔法揃えてから
戦ってみて思ったんだが
ボムキングの治療って、回数制限ないよな
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:45:00 ID:iOY6Q1jB0
その前にウィルスにしちまえば、治癒もしないし、瀕死にもならない
>>451 >>447にセーブポイント戻ると回数リセットぽいと書いてあるじゃないか
俺の文章読みづらいですか…orz
ウイルス+スリップにしちゃえばほうっといても…
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:00:45 ID:PMFYHEHFO
ギルガメッシュってレベルどれくらいで倒せる?
LV47の3人で楽勝(装備やライセンスにもよるけど)
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:28:13 ID:PMFYHEHFO
>>457 ありがd
Hだからかなり強いのかと思ったけどそうでもないんだな
>>458 俺はそうでもなくないと感じたが……。
一回目はともかく二回目は別物だから気をつけれ
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:43:35 ID:+Fxsp5ocO
ガンビットは3人ともアレイズ、エスナ、ヘイストで!
攻撃力とかHPの高さとか発狂モードに入ってからの一撃の痛さとか
地力に関してはかなり高いから真っ向勝負すると無茶苦茶きついけど
「殆どの攻撃が単体攻撃」って事実に気づいて、それに合わせてガンビット組めば楽勝。
462 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:45:46 ID:PMFYHEHFO
参考になりました
今レベル59だからど挑戦してみる
みんなありがd
>458
はじめてやる分には強く感じると思うよ(2回目の方)。俺の場合はニホパとアーダーもあったしね
>461の言うように単体攻撃がメインなので戦略さえしっかり立てればそう苦労はしない相手
ところで誰かつわものに聞きたいんだが
恐竜とか雪原のマンドラーズって
どれぐらいまでレベル上げさせると手つけられなくなるんだろうか。
恐竜Lv99でトロの剣がダメ0になるって本当なのかww
あと、亡霊が「ケの宣告」ってやってきたんだけどあれは何?
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:02:34 ID:hZHixc6UO
ゼロムスをとるには何のアイテムが必要なんですか?そのアイテムはどこでどうやったらとれるのですか?
>>465 たしか神都攻撃された時にいたまわりの人の一人がくれた。
>>464 どこまで参考になるかはわからんが、Lv80弱の紫にLv90のヴァンがエクスカリバーで攻撃して
ギリギリ3ケタだった。で、マクシミリアン装備プロテス無しで被ダメ9999。
やつらはちょっと祠で群れるとすぐに次の祠に猛ダッシュしていくからガンビットで復活指示出せば
そうそう全滅することもなく、持久戦に持ち込めばHP回復効率で圧倒的に有利なこちらが勝てる。
Lv99まで上がると多分物理攻撃は銃以外無駄だろうから、射程ギリギリから
銃での攻撃やコラプス撃ち込んで自分らかマンドラーズのどちらかが逃げるの繰り返しかな。
>>467 なるほど。80でも狩れる自信が失せた('A`)
一応モンスターコンプを目指しているんだが
マンドラ組をあと13組は仕留めないといけないんだよな……。
気が向いたら駆逐されてくるノシ
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:23:52 ID:hZHixc6UO
466 の方あーざす
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:32:33 ID:DNqsDsz10
>>464 リッチですね。
「ケの宣告」というのは
「ケアルの宣告」という事ですよ。
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 23:35:01 ID:YuYzDHzlO
すみません、アーリマンに勝てないのですがどうすればいいですか?
何か戦略などがあれば。
普通に一体なら勝てるんですけど4〜5匹に分裂されてタコ殴りにされて死んでしまうんですが…。
アーリマソは正直運だ
LVたかくないと。
オレはFF12でアーリマンが一番苦労した
俺もアーリマンには苦労しましたね。
とりあえず装備を完璧にそろえがてらレベルを
上げました。
ただで手に入るエビとか。
アーリマンはヘイストバーサク連合軍で突撃したらわりかし簡単だったよ
後半のボスはだらだら戦うより破壊力上げて瞬殺したほうが楽かも
アーリマンは分裂後に盗みに気をとられているからヤられるのでは?
盗みは最初の1体のみで諦めて、後は倒すことに専念したら無問題だと思う。
もしくはガンビットを設定してHPの少ないヤツから順に倒すようにするとか。
アーリマンてなんかいいもの盗めたっけ?
>>476 モノのいい悪いじゃなくて、ボス・モブはコイツからしかいただけないレアを必ず持ってるから
何が何でも盗むという思考の回り方なんだろうよ
ギルガメッシュの源氏シリーズ以外は交易品やザコドロップでいくらでも手に入るというのは
ずいぶん前から判明していることなんだがなぁ。
まぁ一部盗んで確保しといたほうが楽なものもあるがね。
分裂しまくられたらケアルラとか範囲魔法叩きこんでやれば良いんじゃね?
分裂してもHPゲージは共有だって話らしいから分裂すればその分だけ大ダメージにならねぇか?
カオスは地味に強いな
カオスだけになったら遠隔で削ってた方がスマート
赤チョコボLv99と戦ったやついる?
ファーヴニルが超強いんだけどLv50代で倒せますか?
>>481 ノシ
ヴァンだけ58、あとは50前後。バブル、ブレイブ、ヘイストかけまくってどうにか勝ったって感じ。
スロウが効くから癌人に入れておくと良い
484 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 04:29:23 ID:RkS62XSa0
>>481 50後半でオメガ以外すべてたおしました。
オメガも可能だと思うけど10時間(ヤズマットがそれくらいかかった)では終わらない感じだったのでやめました。
>>480 戦った。ガリフの地ジャハラから出て最初のマップ(ハウロ緑地)でチョコボを全滅させ、次に風なびく草原まで行って
チョコボ狩り。これを繰り返して50チェーンくらいでハウロ緑地で出た。名前がずばり
赤チョコボLv99なのですぐ分かると思う。倒したらリボンと玉鋼をドロップ。
落とすアイテムがおいしいからもう1回狩ろうと頑張ったが二度目は出現しなかったなぁ。
リセットしたらまた出るタイプかも!
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:48:18 ID:5sNXuO2fO
すまん、誰か助けてくれ。
何となくヤズとやってしまったんだが
かれこれ2時間。
このペースだとアイテムに不安が、、、
そこでストップって言うのは
どの魔法で解除できるか教えてけれ。
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:50:54 ID:2Zyp6jRR0
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:53:40 ID:2Zyp6jRR0
ヤズマットと6時間バト
ちかれた…
セーブして明日に持ち越そう
やっぱストップって解除方法あったのね
マンドクセかったから味方二人でヌッころしてたよOTL
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:12:34 ID:5sNXuO2fO
みんなストップの件サンキュー!
魔法はよく知らんから、今、タコ殴り・蘇生を繰り返してる。
セーブなんてするの?
漏れは疲れたらポーズ押して
ほったらかしにしてるんだけどw
ヤズ初体験。
大人になってくるよ。
魔神竜はモブなの?
>>484 ちょうど同じくらいのレベルだったけど
ヤズよりはオメガの方が断然早いと思うよ。(ヤズは現在戦闘中)
一番の違いはオメガは完全放置で倒すとこまでいけちゃうってとこ。
ヤズも完全放置で行けるって人いるけどLV60とかだとちとキツイと思う。
ヤズはレベル関係なく、完全放置は無理だろ。
あのながーーい対戦中、リーダーが一回も即死食らわないなんて
ありえないだろうし。
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:28:45 ID:s/4kRiRLO
バトルスピード次第ではリーダー死んでも変更前にアレイズが間に合う
まあ終盤の必殺ラッシュで放置は無理だろうけど
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:33:28 ID:HlEAotPx0
オイル解除できる魔法ってないですよね
やずと交戦中
必殺ってなんだよ?!_| ̄|○
放置できねぇじゃねぇかwwwww
35分で半分ちょっと削ったブ
>>504 ガンビット入れてるからOKっす
あとメモリ7個・・・・・・・
2時間、メモリ残り3個でゲームオーバー・・・_| ̄|○
セーブしとけばよかった(/ー ̄;)シクシク
>>506 自分は4時間かけた残ゲージ二本をパァにした。
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 09:13:42 ID:pdy0AAK4O
ヤズ戦中ポーズしたまま寝てしまってた、、orz
そうか、セーブには死んでも再戦できるとういう
利点があるのか。 漏れも保険かけとこうかな。
でもその場合は二人に戦わせといて
自分だけセーブしに行くって感じになるのかな?
ヤズは昨日LV67の3人で4時間1Rで討伐完了
柳生の漆黒3本揃えたのに、ねこみみ付けて防御破壊やっても9999いかずにちょっと萎えたorz
>>508 自分だけ行こうとしても勝手についてくるってw
休憩するときはしっかりヤズの状態チェックして
リジェネかかってない事を確認して素早くエリアの外へ。
エリア内でぐずぐずしてたら、リジェネかけて回復し始めるから気をつけれ。
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 11:13:14 ID:pdy0AAK4O
>>518 お〜!そうか!こいつらチャッカリ付いて来よるんやなw
漏れ弓使って自分だけ逃げてたから忘れてたw
思わずスタンドから弓で攻撃してやろうかとも考えてたww リジェネ中を気をつけるんやね!
ありがとう!
セーブ出来るんなら何回もヤズ倒せるんやねw
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 11:17:58 ID:pdy0AAK4O
すまん、呪文かけ間違えたw
>>510 ありがとね!
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 12:30:08 ID:zT4wFIwXO
ヤズマット、1Rでいける思ったが残り3oで全滅。PS2をたたきつけそうになったが途中で手が止まった。Xをまたやりたいので買ってくるか…笑いたきゃ笑えよ。
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:07:59 ID:pdy0AAK4O
あれ?教えてもらったようにセーブしてきたら
ラウンド2って数字が出てるけど、、、
これって倒した時にラウンド1と何か違うんかな?
>>514 同じらしいよ
てか、必殺15連続が2セットくらった・・・
メンバー入れ替えかぁ
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:25:21 ID:pdy0AAK4O
>>515 素早い回答ありがとう。
漏れ昨日の夜9時からしてるけどまだ3分の1程残ってる。
超〜亀ペースorz
今から買い物と床屋行ってくる。
明日くらいには倒せてるかもw
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:28:32 ID:Wx+GvE0O0
今魔神竜と戦ってるんだけど魔神竜って倒しても何も貰えないの?
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:32:18 ID:AJ1eb/wh0
ステーキにデコリヴァで楽勝っすね
ステーキはザコ
このチキンうめえ
まあどんなボスだろうとデコリヴァで簡単に倒せますね
デコリヴァ最高!!!!!!!!!!!!!
グラジの姉上のステディクロッチは伸びる!!!!!!!
パイルラスタ
三人に計算尺とデモンズシールドにヒスイのカラー付けてガードしまくって
レイズとショックとチャージだけで楽々討伐完了
レベルも何も関係NeeeeeeEEEEEE!!
だめだーヤズ戦イライラしすぎて1時間もつづけられね〜。
必殺連発がうざすぎる( ´Д`)
倒すまで何日かかるだろうか・・・
普段2,3時間しかしない俺が、連休中にやずやを倒せるだろうかw
ヤズで3回目の全滅・・・_| ̄|○
LV86が3人とLV85が3人なのになぁ
サイクロンの時、着替えるかぁ。。。メンドクセ
ヤズは本当一番めんどい オメガや魔神竜の比じゃない
やっぱ面白いのはヘネのゾディかな これも疲れるけど
>>523 おまいさん、ログ見てみると朝3:00頃からやってるんだな。
まぁなんだ…体には気をつけろ…
俺に言えるのはそれだけだ…
プロテスの後はサイクロン・・・
ポンチョポンチョっと
あwww
ヤズやっと倒せた・・・
これで12は終了でつ
ではではノシ
まだ釣りがあるだろっ!
>>529 な・なぜわかる?(ノ゚听)ノびっくり!!
上流にすら進めないからなー
トロの剣はいらねっす
ヤズマットから盗めるものって何
性の石
>>531 サンクス
今から全員レベル72で初ヤズに挑んでくる
というか常にポンチョでよくない?
魔神竜ってどーやって依頼受ければよいのですか?
ザルエラたんにもうちょいのところで逃げられた・・・・
Lv.41素数レベルじゃ無理ですか?
ちゅうかもう骸骨倒したくないよオイオイオイオイヨイヨ
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 01:05:19 ID:RrvH6RC60
ドラクロア研究所で死にます。
取り巻きのルーク4体が倒せない上に、シドの防御力が高いので
ダメージ与えられません。防御力無視の武器(銃)は1個だけ所持。
フェニ尾と回復の合間に、ニホパラ装備でハイポーション投げたり、
魔防破壊して棒で突っついたりとかしてます。
平均レベル38くらい。行けそうですか?出直した方がいいですか?
539 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 01:07:26 ID:iLYCId2C0
一昨日の夜9時からヤズ戦始めて28時間経過中。
う〜ん、こいつセーブして戻ってくると強くなってないけ?
それとも点滅しだしたせいなのか?
前衛全滅しまくるようになってきたよorz
前衛オールLV93
後衛オールLV50のデコボココンビ。
これってやっぱりレベル上げて戻って
来たら回復してるんかな?
10分以上集中できなくなってきたよorz
HPが半分切ったら最高ダメージが6999になる。
瀕死になって脅威使うと強くなる。
デスペルかけてから逃亡すればおk
>>541 漏れ
>>540宛かな?
だとしたらありがトン。
漏れはオールドタイプの戦闘しか知らないんだけど
それで勝てなかったら試してみまつ。
>>538 レベル的にはまったく問題ない。
落ち着いてルークから集中して1体ずつ倒せ。
時間攻撃や歩数攻撃も使える。
シドはくらやみにはなったと思うので、ニホあるなら
万能薬か目薬投げつけてみたら?
544 :
538:2006/05/04(木) 13:49:53 ID:RrvH6RC60
>>539,543
ありがとう。
昨日はてんやわんやのうちに全滅してたから、
今度は落ち着いて長期戦覚悟してじっくりやってみる。
今魔神竜倒したけど魔神竜はアイテム落とさないの?
546 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 19:05:22 ID:jAolEYF6O
みんなやったどぉ〜〜〜!!
なんとな〜く初めてから約三日、ようやくヤズ倒すことが出来た。
前衛93、後衛50のデコボココンビ。
戦うと蘇生しか使えなかった漏れでも倒せたよ。
最後らへんはあまりの速さに
自分でも何をしてるのか訳が判らなくなってたけどw
ストップの件、セーブの件、その他、助言くれた人達、
助かった。
ありがと〜な〜!
だから大人しくアビス2時間くらい狩って99レベルにしてから
ボスを回ったほうが早いんだってば
しかし上げすぎるとつまらんしな〜(ヤズ除く)
平均50ぐらいでHランクをなんとかやりくりするぐらいが個人的には楽しい
ヤズ討伐完了!終盤ヤバかったけど、全員リバースかけてひたすら攻撃してたら、意外とすんなり倒せたよ。MPあっという間に無くなるけど。
まだゾディとオメガ残ってるけど、当分いいや…もう疲れたw
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:30:09 ID:vscVT+SFO
ヤズマットどころかファブニールも倒せません。
ブレスでやられます。
攻略伝授を。
>>550 バブルチェーンをつける
まとめてブレス喰らわないようにバラける
etc
>>550 マジレスすると、リフレク+サンダガで遠くから攻撃
>>550 漏れはヤズ戦でもそうだったけど自分は弓を使って
遠くに非難、又は走りながらフェニ尾係に撤してた。
レベル低いとどうせ一撃で死んできよるから
全エルメス武装で一回あたれば死んでよし状態。
これ、忙しいけど負け知らずですw
>>550 面倒だけど
ガンビットを
自分に>バブル
戦闘不能>アレイズ
を一番上ぐらいにして
サイレガが来たら三人とも薔薇のコサージュ装備
スリプガがきたら西陣の帯
ブレスがきたらパワーリスト
とかは?
三周目やっててゾディアークやっと倒せた・・一軍LV全員31で二軍は25でした。
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 03:01:19 ID:6LZkC4HH0
ヤズは倒せたのにオメガに手も足も出ません
そんな貴方にデコイとリバース
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 03:12:06 ID:vscVT+SFO
551〜555
あざーす
どうみてもヤズマット討伐完了です
本当にありがとうございました
ヤズが暴れだしたら銭投げでたたみかけようと思ってたんだが
40万でメーターの半分んくらいしか減らせなかったorz
1メーターで100万近くあったのかこいつ。
>>557 どう考えてもオメガの方が楽だからおそらくガンビットの組み方が悪いとおもわれ
いや違うな。
6999しかダメでないから40万ギルで30万ダメくらいか。
それで半分ちょい減ったから1メーター55万から60万てとこか。
なあなあ、
もしかして魔神龍やヤズよりオメガが最強なんでねえ?
行く事も帰る事も出来ずにさ迷い続ける漏れはそう思う、、、
orz
ヤズマットが魔神竜の使い回しなのが興醒めだったな。
ベースはドラゴンでいいからもっと独自のグラにしてほしかった。
デカすぎてわけわからん。
今回の召喚獣かっこわるすぎない?
敵もそうだけど。
あまり召喚したくないよな。
ところで何でポーズ押すと画面真っ暗になるの?
やっぱアーシェのパンチラ対策なんかなぁ?
スロットで鍛えた漏れの眼力では黒に見えるんだが、、、
>>566 召喚技は格好いいのもあるが
残念ながらパンチラは無し
ゼロムスのビッグバンには萎えたなぁ
もっと4みたいにグォォォォォッガガガッ、ピョ〜って感じにして欲しかった
>>567 ホンマか?格闘にしてよく見てみ?
黒のレースがチラチラと、、、
て、試すなよw
ところで今アビスでレベル上げってのを聞いて
試してるんだが、、、
どうみても漏れが刈られてる、、、orz
誰か助けてくれ。
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 13:32:45 ID:yPE2SoAF0
>>569 レベルによります
それから、アビ素は寝ます
なるほど、回避と寝かす魔法で対応するんか!
お二人さんありがとう。
逆襲してくるわw
>>572 目の前の敵 スリプガ
睡眠の敵 ケアルガ
あとはアレイズと補助魔法いれとけ
>>573 もサンキュー!
しかし、ここ強えーなー。
まともにやってたら腹が立つよw
魔神竜とヤズ倒してから来てるんだが
ゾデアークは弱かったんだが雑魚が強敵だわw
途中のアビス&スライム混成地帯がこのゲーム最強な気がする・・・
いつも逃げてるけど
>>575 漏れ方向音痴だから逃げても後で必ずボコられてるよorz
ところでここの貼り紙しているゲートは開けられないんかな?
なんか気になって何度も回ってるんだがよう分からん。
よかったら誰か教えて。
>>576 レベル99でもひとつガンビット設定を間違うとまったくダメージ与えられないのな
ミストナックも失敗してこりゃ駄目だとおもって逃走したんだけど
1歩逃げるたびに誰かが死ぬんだよ
やっとの思いでにげきれた時は心臓止まるかとおもうぐらいバクバクしたよ
途中の混成地帯はオイル→ファイガで焼き払うと比較的楽。
ガンビットは
(■目の前の敵→スリプガ)
■「睡眠」の敵→ケアルガ
■「オイル」の敵→ファイガ
■目の前の敵→オイル
スリプガのスロットをON/OFFすることで
「対アビスのみ」と「対アビス/プリン混成」を切り替える。
579 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:36:03 ID:Fyp/DbPf0
ヴェイン=ノースの取り巻きの剣みたいなのって倒したほうがいいの?
なんかヴェインだけ集中攻撃してたら。
あと一歩ってとこで。
取り巻き連中が一体集中の連撃カマしてきて。
アレイズ>即死>アレイズ>即死
の連発で蘇生が追いつかなくなって全滅してしまった。。。
メンバーのLvは
1軍Lv45〜49 2軍Lv28〜35
なんだけどこれでも最終形態倒せる?
やっぱアピスって強敵なんだな。
最初はギザマルークがアピスにやられてるから可哀相だから
助けてやってたけど今じゃあ遠くで弱るまで待ってるよw
こいつとヤズが対戦したら、ヤズ負けるんでね?w
>>579 そこ忘れたけどフェニ尾じゃまずいんか?
魔法よりアイテムの方が早いから漏れはよく走りながら
フェニ尾投げまくて今まで生き残ってきたんだが。
>>581 ぬわにぃ〜!?やっぱ開くんか?
よ〜し、今ホーリーランス買って来たから
もう一度探しに行ってくるわ!
情報センキュ〜!!
ヤズマットに回復される条件ってなに?
>>582 ちなみにここが開くということは
マラソン以外のことは終了ということです
586 :
583:2006/05/08(月) 02:17:00 ID:WHuF92hJ0
戦ってないときは回復しない?
>>584 ん?それはマラソン以外の全てのイベントをクリア
ってことなんか?
、、、
ムリポ、、、
漏れに釣りは、、、orz
しゃあない、ゲーム○ボって本買って来てるから
先にオメガに会いに行くか。
これ見て行けば迷子にはならなくてすみそうだからw
ほんじゃ情報ありがとな〜。
>>587 ヘネ魔石坑の中でのことね
分かりやすく言えばゾディアークやっつけなきゃ開きません
それまではタコと蝙蝠がわんさか沸いたところを通らなきゃならないってこと
>>583 Round4の途中(残り2/50)で、全滅しそうになって通路(コロシアムの通路)に逃げ込んで、
アレイズ使って戻ったら完全復活していた。
もち、リセット。 (ToT)
その後再度、残り15/50まで戦って、「クロノスの涙」が底を付いたので
外に出て買ってきてからセーブして試したら、
少し戦って逃げてロードする外に出て、回復させて入ってを繰り返して
Round6までなったけどヤズは回復してなかった。
>>589 サンクス
うむ…
よくわからんな〜。誰か詳細わかる人解答キボン
>>588 あ、そういうことね!
ゾデはやっつけてるから開くはずなんだが開かんかった。
見落としはないかもう一回確かめてくるよ。
ホーリーランスのおかげで前より行きやすくなったしw
諦めずにすんだよ、ありがとね!
>>590 ヤズはリジェネ中にフィールドでないかぎり
大丈夫なはずだよ。
フィールド変わればもう大丈夫だから。
でもトラップは復活してるから気を付けなはれ。
>>588 なあなあ、おまいさん、
もしかして漏れの言っている所と違うくね?
よくよく読むとどうもゾデの部屋の扉の事を
言ってるように思えるんだが、、、
漏れが言っているのは赤青のスイッチ入れたらアピスが
降ってくる所の貼り紙している扉のことなんだが、、、
違うくね?
ま、おかげでアピスでレベル上げの意味がよく分かったから
それはそれでよかったんだがw
>>592 ごめんね
ちがうとこのようだったね
おれも
>>591のレスみてなんかちがうと思ったんだ
余計な手間かけさせてすまん
>>593 やっぱそうか!?
漏れも深夜で私高能力がマヒしてたわw
ま、同じゲーム好きと話せてよかったよ、サンキュ!
おっしゃ、これで帰ったら安心してオメガで
迷子になってこれるわw
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 15:54:12 ID:KXOHaWz+O
ふふふ…
歩のない将棋は負け将棋
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 20:22:46 ID:+t8dFpa+O
臨機応変マン
まいったなぁ
魔神竜とヤズ倒したからオメガ楽勝かと思ってたら
こいつとんでもなく速いよ。
レベル低いかと思って上げてきて現在98
まだ強ええ、、、
あと1上げれば漏れは勝てるのだろうか、、、orz
オメガは余裕だよ
デコリバでやってみそ
>>599 昨日3時間程してやっと10分の1程削ぎ落としたよ。
漏れの無敵の必殺技
遠くでアイレズかけまくり
がこいつには通用せんのよorz
デコリバな。
帰ったら試してみるよ。
でもこいつ倒すと終わりなのもチト淋しい気がするので
デコリバはどうにもならんようになった時に
使わせてもらうよw
情報センキュー!
>>600 レベル低いの?
>>598の人だったらちょっと3時間はかかりすぎじゃないかな
デコリバ使わなくても1時間ほどで倒したけどなあ
>>601最近の関西系の長文はだいたい漏れだw
漏れは魔法や技は殆ど使えないから皆より下手なんだわ。
銭すら投げれん。
でもそんな漏れでも一応ヤズ倒せたぞ。
アイレズとデスペルだけで。
三日かかったけどw
オメガは速いから辛いわ。
ヘイスガ・プロテガそして毎回ケアルガ。
三つも魔法使って頭が混乱気味だよw
そしてたまに与えられる攻撃が三〜四千。
あと四日程あれば勝てそうだわw
モブや別ボス的には低レベルだがストーリー的にはレベル上げ過ぎた場合は
素手格闘すると緊迫した戦いになるよw
バッシュの兄弟喧嘩は素手で挑戦。他面子は盗みと傍観でかなり盛り上がった。
レベル素数によるギルガメッシュ2回目ゴリ押し動画(要DivX)
羊60 hitsuji60_14401.zip DLKey:ff12
4個目の源氏装備がなかなか盗めなかった
時間が掛かったが無事にモブ・ボス全てを倒すことが出来た。
アドバイスくれた人達サンキュー。
今は取ってない武器やレアモン探しているんだが、ふと思う。
MAXレベルの漏れが今更強い武器や防具を集めて
一体誰と戦えばよいのだろうかと、、、
漏れはゲームの楽しみ方を間違ってたよ、、、orz
>>605 うーん、それ以上楽しみ方見出せないとしたらもう止めてもいいんじゃない?
ヘネマラソンや交易品スレを見てみたら?
>>605 んじゃ新たな気持ちで2周目突入の方がいいんじゃね?
>>606>>607 レスサンクス。
いや、せっかく強い武器取ったんだから
これでヤズとかと戦いたいとか思うじゃんw
そういう意味ね。
で、今二周目やりだした。
レックスでバッシュ倒してやろうと必死にレデべ上げてる。
これでレックスは刺されることはないだろうw
レデベ←レベル
ぐだぐだになってしもたw
>>610序盤レックスがバッシュの偽物に刺されるだろ?
なら先にレックスでバッシュを倒しとこうと思ったわけだw
必死にレベル10まで上げたがバッシュは強かった。
勝手にケアルで回復しよるw
、、、諦めたよ。
あ〜あ、レックスのレベル10、無意味な時間になったよ。
二周目ってのは訳わからん事をしたくなるわなw
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/15(月) 20:24:23 ID:t/CiFeLz0
バッシュ倒してもバッシュの偽物は倒せないジャンw
ボスじゃないけど変なタマネギみたいな集団は どうやって倒すの?
オメガよりつえーよ…
デス
なあなあ、二周目してたら気が付いたんだが序盤ガラム水路で
アーシェが飛び降りてヴァンが受けとめるシーンあるやろ?
あそこパンツ見えてないか?
スキップ使いながらだと一時間位でそのシーンに
到達すると思うから暇な奴誰か確かめてみそ?
どうも漏れには具が見えたようにも思えたんだが、、、
具って何よ
>>616 内蔵ってことだよ。
まぁ、パンツの中身ってことだw
>>619 漏れは携帯だから見れなかったが確認してくれたんだな?
そっか、見えんかったか。
、、でも、ほしかったやろ?w
ま、これで心置きなく二周目に集中できるわ、
サンキュー!
ほしかったって??
音声ありイベントは全て録画してある
>>621うそ!ホンマか!?漏れにもコピーを、、、
て、【ほしかった】は【見えそうだったろ】ってことなw
しかし二周目は強いのお。
自分の強さがわかってねえ。
殴って・レベル差に気付いて・逃げて・追い詰められて
全滅、、、、
前に進まんw
>>335 俺もマティウス勝てないんだけどサンダラってどこで売ってるの?
626 :
マチウス:2006/05/21(日) 00:09:59 ID:DWjiVs+pO
マティウスはサンダラが弱点じゃない。周りの雑魚だけ。
627 :
623:2006/05/21(日) 02:06:10 ID:A1t64HIN0
>>626 見た目から氷(水?)属性でファイア効くんだろうなってのは分かるけど
取り巻きのブリザド、スプリル使う奴が原因で勝てないからさ。ファイラがあればそっち買うよ。
ってエルトの里にサンダラ売ってナス・・
場所って入り口のモーグリからだよね?
ヘネクリア後に出るはず。
ショップ話し掛けた後に十時キーを→に押してるか?
誰か、未稼働のオメガをうpしてくれい。
これだけ見れなかったのが唯一の心残りだ。
>>629 _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
未稼働のオメガって何?
ヤズマット討伐以来を受けるまではオメガは機能してない(戦闘不可能)から、
多分、ヤズマット討伐前のオメガのことだと思う。
ギルガメと戦いたいんですが、
6ヶ所の木を切って、雨期に巨獣の足跡へ行っても出現しません。
何か条件がいるんでしょうか?
>>635 雨にしてます。まわりにいる亀を倒してグルグル回っていても出てこない。
>>634 AC繰り返せばそのうち雷雨になる
まぁスレ違いなんだがね
できました。申し訳ないです
オメガ 最後の最後で勝てん
なんかオメガ瀕死になると紅くなってダメほとんど与えられないんだが
どうすりゃいいんだ?
642 :
629:2006/05/21(日) 20:55:28 ID:aJ4aeh/d0
>>639 わざわざ動画でありがとう
縮こまっててなんかかわいいな
そういえば、ミミックの巨大版のようにも見える
オメガは自然と愛着がわく。動作がかわいい
ゾディとかヤズはもういいやって感じだけど
オメガはまた戦いたいと思わせる魅力があるよな
八頭マットの方が楽だ。オメガまんどくせ
ま、人によって感じ方は色々だな。
漏れは走り回りながら戦ってたヤズは楽しんだぞ。
即死魔法とかはリーダーを切り替えながら予測して
殺される前にアイレズかけたり、またその予測がみごとに
はずれて、ぬをぉ〜と夜中に一人で叫んでたよw
二軍陣営がレベル50だったから尚楽しめたよ。
やってる時は本人必死だったがW
オメガは速さと単調さで漏れには可愛いいと感じられる
領域までは到達しなかったなぁw
>>639 俺も見たい、、落とした人いたら補完きぼ
ヴァン一人旅でナブ矛取りたくてウォースラ倒して
速攻で樹林まで来たんですがボムキングが倒せません…
LVはヴァンのみ38、あとは20ちょいです
ミストナックで半分くらい削れるんですが治癒とかいって全快しやがるんです…
何かいい攻略法ないでしょうか?
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/27(土) 17:46:32 ID:KEfNKfDp0
レベルを上げる
>>649 俺はLv24で倒したぞ。まず戦闘開始時に少し殴ってHP減らす。魔法ガンビットはOFFな。ある程度削れたらミストナック。さらにメンバーチェンジしてもう一度ミストナック。
>>649 もういいかげんボムキング倒せませんも飽きたよ
万能薬でも投げつけてやれ
治癒は数回しか使えんから使いきらせろ
つかヴァン一人のミストナックでHP半分減らせるのに勝てないってどういうことだ
発想がおかしくないか
653 :
649:2006/05/28(日) 00:11:28 ID:WdJBRs5NO
書き方が悪かったすね…
ここまで一人旅でこれたから、できれば一人で奴を狩りたいんです
まともな防具あればサイレスでどうにでもなるんですけど…
一人だと回復がおっつかないからどうしたものかと
だから万能薬を投げつけてミストナックで取り巻きを屠ればもう勝てるじゃないの
ひまわりって実は連撃率高くね?
なんか刀並に出る気がする
ニホパラ持ってるよな?
>>655 それがヌルヌルクオリティ
ボムキングのとりまきはデジョンの魔片でも消せるし、
とにかくキングはウイルスにしちゃえばいい。
みんな言ってる通りニホ+万能薬で
十分一人で楽勝できるよ。
>>653 つかさ、一人旅とかいってるくせに仲間のレベルが一人旅とは思えない高さだな
それに
・やりこみプレイの登竜門である一人旅プレイ
・話を進めれば回復手段も回復量も増えるがそれでも艦隊脱出直後にこだわる
・同じく話を進めれば性能のいい武器防具が手に入るのにあえて今の進行状況にこだわる
これだけ縛ってプレイしてるんだから自分で考えろよ
開幕にプロテスかけて突っこんだところ
奇跡の5連撃×2をかましたんでミストナック→治癒前にトドメで何とかいけました
>>656 ニホパラって何でしょうか?
>>658 LVは加入したとき一番高い奴に合わせるんじゃ?
戦闘には出してませんよ
たぶんこれからナブで出すけど…
一周目から一人旅とかいってんのか。
楽しみ方は人それぞれかもしれないけど、なんかヘン。
一周目から縛りプレイでもいいんだけど
縛りプレイやるならもっと自分で考えりゃいいのにさ…
縛りプレイとかいって、2ちゃんで攻略法聞いてるようじゃあなぁ。
ヤズマット倒してこれからオメガに挑もうかと思ってるんだけど…
パーティメンバー平均Lvが85なんだけど勝てるかな?
2chで聞かない
攻略サイトを見ない
ぐらいの縛りをせんとな
>>663 ヤズマット>>>オメガ
スレを見ている限りゾディが凶悪らしいから
先にヤズ倒してからゾディ行ったらビックリするほど弱かった。
散々言われてたダージャも連発って程じゃなかったし。
運が良かっただけか?
ヤズの必殺連発のほうがきつかった…
八頭はさあ、必殺より10HITの方が怖くない?
必殺より連発率が高いような気だするんだけど。10HITの、連発
まだ八頭倒しに行ってないよー OTZ
この前ギルガメッシュ倒したけど、DQ3の時と比べて王者の剣の威力が段違いなのに感動した
マティウスが強すぎて倒せません。ちなみにレベル30です。なんか倒し方のコツある?
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:43:59 ID:XeIulraOO
あげ
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 01:53:54 ID:Bo06Euvf0
オズモーネが雨なんだけど、なんか特別な事ある?
673 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/01(木) 02:05:56 ID:lTxvYuR+O
何も無いかと
そか、さんくす
デモンズウォールが強すぎて勝てない
武器も買えない
どうすればいいでしょうか?
金ってどうにかならんの?
敵を倒せ。
レベルを上げれ。
おたからを売れ。
>>675 一回目は逃げればおk
2回目のみ倒せば進める
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/03(土) 10:23:52 ID:/HjNYlBO0
オメガに攻撃するとダメ喰らうのは仕様ですか?
仕様。与えたダメージの5%がこっちに帰ってくる。精霊系も同じ。
消費税のキャッシュバックみたいなもんだな
ヤズマット戦に向けて用意した物。
・柳生の漆黒
・トウルヌソル
・PSP
これでガンビット放置の間も退屈しないぜ!
女3人のパーテーでもクリアできますか?
>>682 基本的にヤズはオスなので女だけだと赤く点滅しやすく
シッポの形が微妙に変わっているように見えます。