【総合】ドラゴンクエスト VIII 第224章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【総合】 ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君 第224章
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  【発売日】/2004年11月27日【機種】/プレイステーション2 ジャンル/RPG
  【価格】/8800円(税抜)+消費税440円【メーカー】/スクウェア・エニックス
 …━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌SQUARE ENIX
 └─ http://www.square-enix.co.jp/
 ┌ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
 ┌ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
 └─ http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
 ┌LEVEL-5
 └─ http://www.level5.co.jp/
 ┌スタジオベントスタッフの公式ガイドブック
 └─ http://www.bent.co.jp/index.htm
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
 煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 その他の情報は>>2-10
 【前スレ】
【総合】ドラゴンクエスト VIII 第223章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141310580/
【質問スレ】
【iアプリ禁止】DQ1〜7&外伝の攻略質問スレ 第55章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140970273/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 14:07:48 ID:p7zxPFlq0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 14:10:59 ID:kuVKBCUa0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 14:12:20 ID:898KDZi60
>>1
乙だ。



闘技場やってたらドラクエモンスターズやりたくなってきた。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 15:28:23 ID:fm1tvHQP0
>>1
乙カレー。
8クオリティで移民の町できたらなぁ
個人的に赤いドレスの踊り子さんが欲しかった

つーかよく見るとリアルになったあらくれ怖ぇえよ・・
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 17:03:30 ID:n5lO/ybC0
>>1
新スレ乙!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:19:14 ID:moe9ay0l0
合体するやつが金塊を出してこない
もう7時間以上はやってるけど、これは誰もが通る道だよね?
他に良いやり方とかないよね? ふぅ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:28:26 ID:aWZL3ZGV0
>>1乙!

しかし新スレの存在が気づかれていないようなので上げとく
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:34:05 ID:6PfC8OIyO
スキルポイントってどんな感じで振ってる?
どうしたらいいか(´・ω・`)コマルガナ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:35:19 ID:45VuXJyh0
>>9
(´・ω・`)好きにすればええがな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:35:37 ID:vF7ZMKsI0
ドルマゲスは強すぎた。ラスボスをもっと強くするべきだった。
ベホマラーなし、主人公素手の状態で$に一度も全滅せずに勝てたのは
素手だと使える大防御があったから。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:52:40 ID:khS2E8ea0
あの、ラパンハウスで面接に合格するにはどうしたらいいのですか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:54:06 ID:HF9oF4Vx0
>>12
面接でものすごい猫に尽くす選択すればいいよ!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:56:21 ID:0rdOgfW60
ドル曲げスなんてフバーハあったら余裕
15聖戦士まぽん(´o`) ◆MAPOXKkIDs :2006/03/26(日) 19:24:05 ID:aaNN+yMM0
(*´o`)<ぽんぽこりんぽんよぉ!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:25:49 ID:mibCsod30
>>15
まぽんだ。お久しぶり。

堀井さんと話したことあるってホント?
17聖戦士まぽん(´o`) ◆MAPOXKkIDs :2006/03/26(日) 19:26:57 ID:aaNN+yMM0
>>16
(*´ー`)ノシ<ひさしぶりぽんねぇ
(´o`)<確かに、堀井さんとお話した事はあるぽんよぉ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:28:52 ID:eFxtvKzO0
>>13
全部ネコを見捨てるような回答でも大丈夫だった気がする
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:31:37 ID:mibCsod30
>>17
すごいなあ。いいなあ〜!
どんな話したの?堀井さんってどんな感じの人だった?

>>13
中途半端な回答がアウトだっけ。
20性戦士あぼん(´А`) ◆ce9ccm5Gw. :2006/03/26(日) 19:35:30 ID:vXa0lRoxO
とっても今眠いぼんうええ(´А`)
久しぶりに8するのもいいかもしれないぼんうえぇ(´А`)
21聖戦士まぽん(´o`) ◆MAPOXKkIDs :2006/03/26(日) 19:36:23 ID:aaNN+yMM0
>>19
(*´o`)<リメイクDQ5のお話と、DQ8のお話が中心ぽん。
(´ー`)<15分くらいお話したぽんよぉ
(´o`)<DQ6をリメイクしてほしいとも伝えておいたぽん。
(´-`)b<堀井さんは優しい人ぽんよぉ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:40:56 ID:GDrCfOYx0
個人的には6よりも2のリメイクを求めたい。

大筋のシナリオ以外は全て書き換える勢いで作り直し、
マップがバカみたいに広くなって、新しい町が出来てたり
竜王の子供が仲間になったりしたら神。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:45:20 ID:mibCsod30
>>21
レスサンクス!
DQ6リメイクしてくれるのかな?全然有力な情報出てこないよね。
堀井さんはやっぱり優しい人なのかあ。DQの空気がそうだもんね。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:55:27 ID:0rPAqs760
ホリーと話ができるってまぽんはいったい何者なんだ…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 20:27:27 ID:eFxtvKzO0
しかしDQ8はエンディングが何か物足りないな。「あれ?これで終わり?」って感じ。
大冒険だったわりに、エンディングがアッサリしすぎのような…。
今までのDQのエンディングのような衝撃が無かったな。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 20:58:44 ID:ssjzM9a80
キャラのその後がないしな
北米版では、ゼシカはアルバート家を継ぎ、ヤンガスはゲルダと一緒に貿易商
ククールは一通り自由に旅したあとに孤児院造って院長になったんだっけ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 21:08:50 ID:LT4PH7oT0
>>26
へぇーそうなんだ
スーパー野菜人になるのは知ってるけど
北米版やってみたい


28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 21:08:55 ID:LEWfmeV40
>>22
あいつ竜王の孫じゃなかった?
もし仲間になっても役割が微妙になるな・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 21:39:01 ID:1p0IVjBm0
あの3人だけじゃないとDQ2じゃない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 22:10:48 ID:oSz+1sAR0
>>18
初プレイの時どうせ何度でも回答できるんだろ、とわざと一番酷い選択肢選んだら
そのまま合格してしまって、なんとも後味の悪い思いをした記憶がorz
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 22:11:56 ID:NNIHRVLdO
ドラクソ信者もいい加減自分達が支持してるものが糞だということに気づけよw
ドラクソ7北米で17万本ぎゃはははははwwwwwwww
対してFF]は全世界600万北米で300万以上月とすっぽんとはこれのことじゃんww
グラフィックはファミコン並、シナリオはうんこ、システムもゼロ
ドラクソ支持してる奴はマジで頭に障害もってるんじゃないか?
早く精神病院行けよwwwwwwwww


32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 22:18:43 ID:nZVa9ej5O
>>31
本気でこれ書いてるとしたら
ちょっと怖いな…

まさかな…コピペだよな…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 22:22:13 ID:LF0DY7xo0
北米版は実売55万本だそうで
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 22:44:29 ID:gnW3Jq1jO
質問なんですが、竜神を全て倒したんですけどこれで終了ですか?
何かもう1度ラプソーンと戦えるって聞いたんですが、
暗黒魔城都市に入れません…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 22:54:53 ID:moe9ay0l0
↑ 何言ってるの?
ラスボスはレティスに乗っていくんだけど
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 23:01:08 ID:0rPAqs760
魂使ってそのまま突っ込んでる悪寒
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 23:03:00 ID:eFxtvKzO0
竜神王を倒してるのに戦い方を知らないとは奇怪な
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 00:43:39 ID:qnSkDJX+0
>>30
あるあるwwwwww


ところでVSドルマゲス変身後
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ゼシカは死んでしまった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
ククールはザオラルを唱えた!しかしヤンガスは生き返らなかった!
主人公は死んでしまった!
ククールはベホマを唱えた!
ククールはベホマを唱えた!
ククールはベホマを唱えた!
ククールはベホマを唱えた!
しかしMPが足りない!

こんなのばっかなんだけど
3934:2006/03/27(月) 00:53:24 ID:FGjmrX3oO
またオーブ集めなきゃいけないんですね…
ありがとうございました
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:09:13 ID:kFnQ2oub0
あーくそ、スラかんと金塊がでねぇよ・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:09:56 ID:k/mp1mHz0
総プレイ時間90時間オーバーで一週目ようやく終了。
ラプソーンが意外と簡単に倒せて拍子抜け。
絶対変身すると思ってMP温存しまくりで戦ってたのに…。
主人公とかMP160以上残って終了。ドルマゲスの時の方が断然キツかった。
マジ泣きそうになったし。

EDを迎えたが主人公が呪いにかからなかった謎、トーポの秘密とか
全然明らかになってなくてかなりモヤモヤが残ってる。イベント見落としたのかな?
失踪したサザンピーク国王の兄貴と関係してるとか思ってたんだが…。

あとニノのオサーンが無事でヨカタ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:12:31 ID:lhqQjQhU0
>>41
寝とけ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:16:54 ID:tf0iU9h2O
>>41
とっとと寝ろ。でもお前は起きてろ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:20:29 ID:kFnQ2oub0
釣りだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 02:28:22 ID:e66lDBH60
>>38
俺、8プレイしてザオラル1回も失敗しなかった・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 05:32:04 ID:3l9pe5tF0
>>41
クリア後のデータでサザンビークから始めなさい。
そんで宿で寝とけ。
いい夢みるぞw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 05:49:34 ID:Z5fDrRUL0
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 08:18:20 ID:30dKPGBp0
ドルマゲス第一形態に負けてきましたよ

どうみても準備不足です
本当にありがとうございました
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 08:59:57 ID:N3Kw5PVMO
GEOで1980円だったから昨日買ってきてやってる漏れが来ましたよ
ゼシカのいる塔にコレから乗り込んでくる(´・ω・`)
チラシの裏すまんこ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:02:16 ID:9g4CVeFLO
ドラゴンのふんって何に使うんだっけ
凍えるチーズ専用?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:07:04 ID:6WGvcbw40
ドラクエ8って戦闘の演出時間とか移動速度とかどんなもんですか?
快適ですか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:19:53 ID:jwckbMFG0
>>51
おれも3Dで戦闘とか長くなりそうでマンドクセと思ってスルーしてきたけど
実際やってみると楽しいわ、まあ慣れだと思うけどみてて楽しい動きする。

移動も大体ルート決まってるから地図見ながら移動すれば苦痛じゃないし、宝箱とか
手配モンスター?探す楽しみもあるから問題ない。

まあおれは無理やりHDDに突っ込んでるからロード時間も多少快適に感じる
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:21:27 ID:30dKPGBp0
>>51
人による

が、俺はそこまで快適だとは思わない
酷くはないけどね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:48:49 ID:6WGvcbw40
>>52-53
レスありがとう
67でドラクエキライになってたけど
8って凄く評判良いから気になってました
そんなに演出ウザくないんならやってみようかなー安いし
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:51:46 ID:4xzGpLU20
その気持ちよくわかる
けど8はお勧めできる
56聖戦士まぽん(´o`) ◆MAPOXKkIDs :2006/03/27(月) 12:11:57 ID:HpdK/67p0
>>23
(´o`)<どうぽんかねぇ・・DQ6もリメイクして下さいって言ったら
(´ー`)<笑顔で深々と頷いてたぽんけどねぇ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:30:05 ID:w8EHsZGp0
DQ3をまたリメイクしてください。
いや、3Dマップはメンドクサイから上から見下ろすタイプで
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:21:49 ID:W8niXcVZO
グリズドン
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:25:45 ID:g5fqtgsj0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:35:31 ID:nyouwA6oO
長そうで案外短く終わる、というのが8の戦闘だな。
レベルageとかアイテム狩りの時に計測してみると1分で3回ほど戦闘こなせる。
これは従来のシリーズとそう対して変わらない。

ただフィールド上だと、戦闘終了毎に広大なフィールドを読み込むため少しロスがあるな。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:38:55 ID:vI9wsndEO
8の視点もいいけど、
上から目線じゃなきゃ仲間が表示されないからなぁ

でも8の視点だと大地の広く感じるし、
なにより高い所のぼって次の街を確認したり景色みたりが単純に楽しかった
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:01:50 ID:Yc+n3BR90
>>60
>レベルageとかアイテム狩りの時に計測してみると1分で3回ほど戦闘こなせる。
こんな先制攻撃で一掃できる状況で計測しても意味がない。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:06:59 ID:F4UCXaIH0
>>62
じゃあおまえが意味のある計測してみてくれよ
文句いうだけなら誰でもできるよね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:27:07 ID:g9+eOAfr0
戦闘自体のテンポはそれほど悪くないと思うんだが
ただ、8は中盤以降やたらと敵が6〜8匹の集団で出てくることが多い気がする。
有効な全体攻撃を覚えてないと戦闘にかなり時間がかかる。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:33:14 ID:w8EHsZGp0
まー自動戦闘にすればラクだが
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:43:22 ID:okh2puUi0
婆有無練の鈴鳴らすといちいち綺羅唖麺麭左唖が走ってくるシーンがあるのが嫌
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:51:52 ID:f3ySP2xw0
俺は異臭魔痢のイベントが長くて嫌い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:59:04 ID:aStRH/SGO
刷ろっとで初めてBARがそろった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:07:56 ID:nyouwA6oO
>>62
なんだこいつ? 意味分かんね。

楽勝に倒せない敵に対してかかる手間などどの作品も一緒だろが。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:10:40 ID:F4UCXaIH0
>>69
まあアレだ、春休みだからな。
あまり関わらない方がヨサゲ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 18:27:04 ID:qIar0jmn0
■トロの剣プレイムービー(5分1秒 / 52MB)
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 18:27:58 ID:qIar0jmn0
73聖戦士まぽん(´o`) ◆MAPOXKkIDs :2006/03/27(月) 18:44:10 ID:HpdK/67p0
>>72
(´o`)<凄いぽんねぇ・・・まぽんも早くトロの剣手に入れたいぽん。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 18:44:38 ID:36CfuchM0
フィールド歩くだけで楽しくてしょうがなかったんだけど
ドルマゲスを追うってストーリーのせいで気持ちよく寄り道できなかったのがちょっとな〜
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 18:49:38 ID:qLrePjii0
>>74
ストーリーやキャラの気持ちに反する行動をとる事には抵抗があるって事かな?
だったら俺も同じ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:20:51 ID:GFjY9+jg0
寄り道の時、どこ行っても仲間コマンドで次の目的地を忘れてないだろうな?
ってツッコミだったしな。
親切設計なんだろうけどね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:32:10 ID:36CfuchM0
そうそう、そんな感じ。どうせならもっと気持ちよく散歩(?)したかった
ただ、神鳥の卵手に入れたときに
「寄り道大好きなお前にはうってつけのアイテムだな」みたいなこと言われて
お前らちゃんと俺のこと分かってたんだな・・・となんかジーンと来た(笑
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:33:10 ID:g9+eOAfr0
確かに一刻も早くドルマゲスを倒さなきゃいけないのに
カジノで遊んだりフラフラ寄り道したりってありえないな。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:34:23 ID:FndaT1wk0
んなこと言い出したら、住民の目の前で壷叩き割ったり、タンス勝手に開けたりするのもかなりありえないぞ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:40:04 ID:QQpYVAsu0
そんなの今に始まった事じゃないぞ。
今までのDQだって寄り道してる間に魔王による犠牲者が増えるかもしれないし
寄り道してる間にマーサ殺されるかもしれないし
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:54:13 ID:GFjY9+jg0
>>80
会話で仲間が忠告にまわるか、一緒に遊んでくれるかってトコじゃないかな。
リメイク5なんて嫁・子供を連れ回して全国喋りまくる人もいるそうだし。
仲間に悪いなって気持ちになることは、ゲームとしていいことなんだろうけど。
それだけ引き込めてるわけだし。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 21:04:29 ID:Ew2YzwzJ0
明らかに目的地とは違うところへ行っても仲間がなにか話してくれるから寄り道しなきゃと思った。
「・・・。」だと本当に申し訳ない気分になった。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 21:25:14 ID:HDw2qkN10
チャゴス連れてトロデーンに行けるのは最高に笑えた。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 22:47:45 ID:E6vLcyEV0
何か喋った?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:08:42 ID:g9+eOAfr0
ゼシカはよく「私たち こんなところをウロウロしてる場合じゃないと思うんだけど…」とかつっこんでくるな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:18:15 ID:HDw2qkN10
>>84
仲間が慌てる。トロデとチャゴスが会話する。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:36:06 ID:0RK81Bpz0
ククールの
「お前のこの情熱をラプソーンに向ければ世界はとっくに平和になってるんだろうが」
みたいなのが好きだ
8841:2006/03/27(月) 23:46:18 ID:k/mp1mHz0
>>42-46
夢見た。d!
親切な人多いスレだな。

しかし、この話は本編に組み込んでもいいと
否、むしろそうすべきだったんじゃないかと小一時間。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:55:01 ID:Ew2YzwzJ0
主人公の生い立ちは知ってもいいけど姫とチューはどうなんかね
自分はゼシカのほうが好きだったから複雑だった
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:04:05 ID:ukE92EHq0
ゼシカはブラコンだから無問題
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:06:29 ID:uvwkSLCU0
あの4人は仲間って関係がいいからパーティー内で恋愛はイラネ
姫とケコーンもありでもなしでもどうでもいいと思った
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:18:30 ID:2jbm3rQj0
誕生日の夕食は草でした だか何だかのセリフは泣けるから姫が好きです><
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:26:26 ID:spd1GDdu0
本気で泣いたら神
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:36:47 ID:wjs1rfrf0
終盤の泉で 「あなたはあなたの道を行ってもいいのよ」 はマジで泣けます
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:42:13 ID:aUb2quyi0
しかし行けなかった!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:44:04 ID:xxAIkxUP0
しかし、そういう意味での自由度がゼロなのが
ドラクエのドラクエたる所以で。

クロノトリガーみたいに簡単にエンディングが
変わるタイプになったらなったで、そこそこ面白いDQに
なりそうだけどな。フラグは称号とか時間とか特定イベント依存で。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:50:28 ID:rkxzFFTS0
エンディングに限って主人公にしゃべってほしかった

チャゴスとミーティアがキスさせられる直前に、教会の扉をバーーーンと開けながら
主人公「その結婚式まったぁーっ!!」
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:51:41 ID:9Y24coyB0
金塊とすらかんを合体するやつとメタキンが落とさない
誰かいい方法教えて、もうかれこれ三日以上は粘着してる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:53:29 ID:wjs1rfrf0
>>96
いやー、それはそれで面白そうだけどさ。
あそこで主人公に姫との結婚というラストを用意していた堀井さんの優しさに泣けるんだわ。
年だからかねぇ…。スマンす。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:55:09 ID:IAaXjkQ4O
>>98延々とドクロ刈りあるいは




運。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 01:09:20 ID:/As9AG7z0
ミーティアはチャゴスとの結婚を邪魔してあげようと思う程度には好きだけど、
自分が結婚したいと思う程には好きではなかったのでEDはちょっと微妙だった。

そういや今回わざわざ通いつめる程好きな女性キャラっていなかったなー。
皆「そこそこ好き」って感じだったわ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 01:11:01 ID:Fqpg7xHp0
ユッケかわいいよユッケ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 01:11:54 ID:EM37GiPd0
お、お兄ちゃん!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 01:26:38 ID:rkxzFFTS0
まぁエンディングだけはシリーズ中もっとも感動が薄いのは否めないな。
よく考えたら、なんで主人公と姫が結婚するのがエンディングなのかよくわからんし。
今までのドラクエのエンディングはどれも神だっただけに惜しい。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 01:36:37 ID:xxAIkxUP0
それ言い始めたら7のエンディングも相当しょぼいがな。
ただ、8は姫と従者のままが一番幸せそうに思える。
(チャゴスは当然のように不許可)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 01:45:36 ID:eg1S6HaQ0
今更だが……

超辛チーズ=激辛チーズ+極上のカビ+『ドラゴンのふん』
輝くチーズ=凍えるチーズ+極上のカビ+『ドラゴンのふん』

……ウンコを混ぜて作るチーズてorz
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 02:15:21 ID:2bHD5cp10
たべるのは俺じゃなくてじっちゃんだし問題なしwwwwwwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 02:27:39 ID:og7M20Gm0
>>105
キーファの手紙で泣きそうになりましたが
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 03:00:47 ID:MmG6jo80O
ドル
平均レベル28
ベホマラー無しでも楽勝だった
これがそんなに強敵なのか?
よくわからん
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 03:24:42 ID:KgAM48Kq0
スキルによるし、海落ち使ってスカモンをかなり強化してれば楽勝
それとやっぱり運 つーか飲みすぎた 寝る
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 04:55:49 ID:HZ+BFTduO
なげきの亡霊で苦戦してるんだが攻略法教えてください。レベルは12です
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 05:01:57 ID:ku/zyecx0
寝ないようにする
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 05:04:12 ID:HZ+BFTduO
本当に教えてください
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 05:09:45 ID:wvdrBsJS0
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 09:00:51 ID:TJ5U/7G50
王家の谷近くの森 メタスラ狩りする きのこ脅かし 袋の中カビだらけ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 11:03:43 ID:EBM01s4SO
ドルマゲス平均撃破レベル30
ラプソーン平均撃破レベル40
永遠の巨竜平均撃破レベル45

一般的にはこれぐらい
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:13:34 ID:FXbgdZjm0
ドルマゲス平均撃破レベルは30より下だろうな
ホカは覚えてねーわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 12:59:06 ID:oDwBU9/E0
>>108
俺は、近海で底引き網漁かよおめでてーなって感じで一気に冷めた。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:13:45 ID:gbZCR3iYO
龍神王のつるぎがダサいんだが…
はぐれメタルの剣のままにしときゃよかった
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:21:33 ID:rrdBomxk0
>>119
隼改はカコイイよ
オレは常時隼改
はぐメタ剣も竜神王剣もなんだかなあ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:41:48 ID:gbZCR3iYO
隼改はククールが装備してます
はぐれメタルの剣のキラキラ感が好きだったんだが…
ラミアスやロト風味にしてくれよ龍神王のつるぎ…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:43:02 ID:rrdBomxk0
隼改二個作ろうよ
たしかに竜神王の剣は期待してただけに・・・ね
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:56:05 ID:gbZCR3iYO
しかも龍神装備で主人公は三国無双みたいになるし…
悪くはないが違和感が…
9もこんな中華な龍神なんだろうか…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:05:51 ID:nz08QPIIO
船未入手でベギラゴン覚えてますが、何か?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:17:15 ID:OAJLVjus0
爆弾岩
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:44:21 ID:TvezAy5Z0
SFCひっぱりだしてVはじめたんだが、性格システムについて
リアルタイムでやってたときは蛇足だと思ってたしポンポン性格変えてたんだが、
今やってみるとパーティーの様子が容易に妄想できてこれはこれで楽しいな

おせっかいな女僧侶といっぴきおおかみ女魔法使いのカップリングテラモエス
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:51:24 ID:rrdBomxk0
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 17:00:22 ID:TvezAy5Z0
あ・・・ごめん誤爆です
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 20:42:43 ID:Rx23s+vS0
ククールはしっぷうのレイピアが何だか似合う。
主人公は最後までドラゴンメイル…
ごめんね、お母さん良い鎧用意してあげられなくてごめんね。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 21:54:06 ID:jCO9oAMZ0
キモス
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 22:30:08 ID:ymsNc0beO
太陽の鏡入手して闇の遺跡へ向かうところって、進み具合はどんなもん?
半分いってる?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 22:43:43 ID:K8FsvpyE0
>>131
まさに俺と同じくらい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 23:14:44 ID:zDIwrY6JO
>>131
8分の5ぐらい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 23:21:36 ID:9Y24coyB0
>>131
全スキル覚えやアイテム収集などのやり込みを含めると

50分の1くらい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 00:43:50 ID:mJmI3xjl0
「川沿いの教会」と「アスカンタ」の中間の海岸沿いに「はやてのリング」が入ってる宝箱ってある?
探しても見つからないし、書いてあるサイトとないサイトあるし。
136131:2006/03/29(水) 00:58:31 ID:JhoJN/xuO
さんくす!
ああもう最悪だorz何回やってもドルマゲスに勝てない…。
しかも2回連続だなんて聞いてねーぞ!
(´・ω・`)
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:07:25 ID:uVNkovCZ0
ドルマゲスはマジきつかったな
変身したときは俺も「聞いてないよ!!」って思ったものだ
ただそこで全滅して再挑戦のとき、すでに変身してたのがちょっと萎えた
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:12:18 ID:xU1EQjCf0
>>135
間違いなくある。探して見れ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 03:15:18 ID:QkpJ82Bo0
ラスボスもせっかくデブなんだから第二形態として
ドラゴンボールのジャネンバみたいにスマートになってほしかった
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:45:37 ID:oTWeb6kTO
映画のジャネンバを知っているとはさては10代の俺と同世代だな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 08:50:38 ID:ZEMN7Qy00
リブルアーチの防具の店にいる子供が飲んでいるのってビールだよね?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 10:40:57 ID:1cztUIWVO
>>141きっとサンガリアの「こどもののみもの」だ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 10:41:48 ID:vj6ypvnO0
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 10:42:31 ID:vj6ypvnO0
かぶったOTL
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 13:03:28 ID:ZEMN7Qy00
呪術師ハワードの屋敷2階の床に描いてある模様って何なのだろう?
かわいい悪魔みたいにみえるが・・・?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 15:31:03 ID:3sU9BoseO
スキルあがんねーよ!
今のレベルで頭打ち!ふざけるな…
やっぱ改造してやるか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 15:49:04 ID:vj6ypvnO0
>>146
どーぞごじゆーに。
あとここに書かなくていいから。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 17:02:21 ID:AedFLaaoO
FF発売前5日ぐらいに急にやりたくなり解き直した。
結局ライドンの塔クリアでFF発売になりFFやるとつまらなくさっさとクリアして売ってドラクエやろーってなった。
今はこれから暗黒都市行くとこです。低レベルクリアしようとしてるので(主32 ヤ31 ク29 ゼ28)トロデに年末すたこらさっさ大賞貰えるとか言われてしまった。ドラクエの方が楽しいわ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 17:08:43 ID:1cztUIWVO
>>年末すたこらさっさ大賞
バロスww王さま何個賞作る気だww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 17:28:49 ID:XV1Mam4XO
>>148
チラシの裏に書いてろ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 17:40:27 ID:Fh1ANGXrO
>>150
金玉の裏筋でも舐めてろ。

なんでもかんでもすぐに追い出してたらネタなんて無くなるだろが。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 18:13:40 ID:MO/QLLk90
DQ8に関することならどんなことでも語って欲しいよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:23:38 ID:tHuVMRY20
ドルマゲスの連戦やっぱ皆キツかったんだな…。
MPも結構少なくてゼシカ死んでる状態で一回戦やっと勝ったー!と思ったら変身…。
死んだゼシカを生きかえそうとしてもザオラル失敗ばかりだし、結局放置。
回復アイテムも無くなって、もう駄目だと本当に思った。
これをまた一から(変身前から)プレイしなおしかと思うとゾッとした。泣きたかった。
(実際は変身後から再開始)
勝った時は小躍りしたよ(HP:主:黄、ヤン:白、クク:黄、ゼシ:赤 MP:全員5以下…)
ゲームでこんなに嬉しかったのは久しぶりだった。

こういう絶妙なバランスがDQって感じだよな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:34:38 ID:pVP9RDRO0
ドルマゲス戦は思い出深いなあ。
1週目はとにかくストーリーを進めることにしてたから、
ドルマゲス2戦目は負けるイベント戦だと思ったね。
で、再挑戦は2戦目からだったけど、それでも苦戦した。
MPもアイテムも尽きて主人公以外死んで、HPもあと一撃くらったらアウト。
そんな状態でのはやぶさ斬りで倒したから、すごい印象に残ってる。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 20:37:54 ID:WGBqhzBF0
銀のこしかけは買っておくべき
待ちが売ってる消滅するから
シルバートレイで作ってもいいけど
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:25:46 ID:hMPlM47E0
平均LV27
ドルマゲス倒せねえええ
打撃⇒マヒャドかなにか
二人ベホマ
打撃⇒打撃 何故か未回復の奴に連続で
一人死亡
ザオラル失敗
以下省略

何回やってもこんな感じで死んでしまう。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:27:03 ID:RRhT8NTf0
暗黒神を目覚めさせちゃダメなんだお
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 21:55:39 ID:WGBqhzBF0
ドラクエ7 像のとこで幽霊出してくるやつ
ドラクエ8 ドルマゲス
が強い

バランスワルス
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:00:44 ID:yk4G9XAd0
今話題のドルマゲスで軽く詰まってる俺
1回目は第一形態のドルマゲスAにやられ、2回目は第2形態にやられ・・・
やっぱレベル上げ、資金稼ぎ、錬金は必須か・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:06:53 ID:oTWeb6kTO
サザンビークのバザーで買うべきお勧めの品って何ですか?
初プレイなもので
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:10:17 ID:RRhT8NTf0
世界樹の葉は買っておいて損はないぞい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:10:34 ID:akKMYko90
おれは平均29で倒せたお
ヤンガスはバイキルト貰ってひたすらかぶとわりと蒼天魔斬
主人公とククールは回復、(たまにスクルトかけるといてつく波動でウマーかも)、ゼシカはたまにイオラとフバーハ

ごめんねカーチャンなんてこと無い攻略法で勝てたよ
アイテムとかいつも袋に入れっぱなしで使ったことないおれでも勝てたんだからガンガレ

後やみのころもとか簡単でウマーな装備ガンガン作っとけ
倒した後ベホマラー覚えた時は殺意覚えたけど
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:26:46 ID:StHbrosk0
>>160
とりあえずシルバーメイルがええよ。
対ドルマゲス戦でも性能は申し分ないし、
ダンシングメイルへ連金させて、金稼ぎになる。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:30:57 ID:pVP9RDRO0
1周目は何レベルでドルマゲスを倒したか忘れたが、
たしかラプソーンの時がレベル33くらいだったと思う。
今思うと、よくノーヒントでそこまで行けたと我ながら関心するよ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:09:13 ID:WaEqjfKk0
>>158
7はむしろ山賊の方がキツいと思う。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:30:43 ID:WGBqhzBF0
>>160
バザーはなんだかんだでなくならないから後でよし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 23:44:56 ID:mMMJdwVz0
主人公「くそ…やられた…ハァハァ…ハァ…ハァ…」
ゼシカ「エイトが息を切らしてる…わたしが回復させるわ」

ゼシカは ハッスルダンスを おどった!

主人公「ゼシカタソ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ」
ククール「おい、もっと息切れが激しくなったぞ」
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 00:37:23 ID:ezlP/3Ou0
>>162
よっしゃ、サンクスコ
なんかやる気が出てきたぞ!!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 00:47:29 ID:NJBbyx4i0
>>167
4コマのネタでありそうだな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:02:19 ID:VW7Xaqg0O
自分が振った話題が盛り上がっててウレシス
案外ドルマゲスに苦戦する人多くてびっくりした。
>>162のやり方で挑戦してみよう
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:08:37 ID:9H+CC+Rj0
>>169

描いてる奴は笹桐ゆうやだな。
間違いない。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 01:24:42 ID:b7mrrwOh0
>>158
ヘルクラウダーは強かったな

ドラクエ8のラスボスは主人公の兄イリアス
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 02:09:47 ID:rOS2cYHrO
スキルの種を効率良く集める方法は竜倒しですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 02:19:44 ID:eRcLlYW00
とっくに誰かがやったんだろうが、初期装備プレイでクリア完了
ヤンガスだけ45であとは44でクリアできたから意外と装備は関係ないのなこのゲーム
竜に勝てるかが問題だが、とりあえず今日は寝る
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 03:42:30 ID:WyFDoE8QO
ドルマゲスとラプソーンは震えながらやってた。
強さのバランスがすごくいい
これがRPGなんだとオモタ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 04:07:29 ID:n6CHtm7N0
個人的にはボスより裏ダンジョンの雑魚キャラの方が印象深い
雑魚でこんな強いのドラクエ史上ナンバー1じゃないか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 04:56:28 ID:b7mrrwOh0
ちびラプソーン強かった
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 05:30:09 ID:8KQUIlzr0
ラスボスの強さはちょっと物足りなかったけど、
それでもBGMとレティスに乗って空中戦というシチュにぞくぞくきた
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 05:34:10 ID:JiAM/ZYp0
>>178
まあ、あれは表のラスボスなんだがな。
180160:2006/03/30(木) 08:03:21 ID:aQQnF/t7O
みんなレスありがとう!
レス待ちの間にウォーハンマー買っちゃった。ヤンガスが打撃スキルがレベルの限界まで上がってたからさ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 08:42:20 ID:WHk5wQQG0
パフってかたつむり食べるのかな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 09:38:48 ID:U/ukiU3w0
モンスターコンプリートしたいんだけど、
トロルの迷宮でトロルキングが一回も出ない。
出やすい場所とかコツとかありますか?
天の祭壇まで待った方がいいのかなあ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 09:44:06 ID:ZoCXCWb00
天の祭壇だったら十回戦闘すると何回かでるわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 10:56:34 ID:U/ukiU3w0
>>183
サンクス!
天の祭壇まで待ってみます。
トロルの迷宮彷徨ってるうちに
L55まで上がっちゃいましたw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:02:23 ID:usqTYaopO
ラストあたりのオーブを7つ集めるイベントであと一つだけどこにあるのか分からない…
とりあえずギャリングの家、物語最初の町、犬に殺されたチェルスの町、法皇、雪国のおばあさんの家、ククールの居た修道院にあるオーブはとったが…
お手数ですが知ってる方いたら教えてくださいm(_ _)m
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:11:31 ID:RMFZGXjQ0
つまり賢者の子孫が殺された場所をたどればいいんだよ。
あとは自分で頑張って。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:17:21 ID:4w1pBlZR0
>>173
8連戦でドクロ狩りが一番早いらしい。俺はドロップのみでやったからやたら時間かかったが(120個くらいだったか)
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:18:25 ID:Csa0L1I00
>>185
リカイフノウ。知りたきゃ質問スレで聞けよな
ー!総合スレでこういう厨質問するのは本当にウ
ザいよ。あんたの質問、攻略サイト見りゃわかるから
スルーで決まり。質問厨のあんたはまるで動く石
像だw自分で動け。どうしても知りたい
のであれば、あちこちの町や村、洞窟とか
塔とかダンジョンを歩きまくれば?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:20:40 ID:j720ZyPbO
ゼシカの兄貴
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:21:52 ID:4w1pBlZR0
動く石像に無理がある気が…
191188:2006/03/30(木) 11:25:15 ID:Csa0L1I00
いや、185は新参ぽいから、あえて不自然さを出すことで
気づいてもらおうと思ったんだよ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:29:20 ID:RMFZGXjQ0
像は別に要らないんでない?
193185:2006/03/30(木) 11:39:18 ID:usqTYaopO
サンクスm(_ _)m
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:47:14 ID:PAiUZYG+0
>>188
お前がうざい
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 12:29:42 ID:5q+y0cLp0
188は優しいなw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 13:45:49 ID:8KQUIlzr0
188のやさしさに泣いた
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 14:05:01 ID:H0nzsypt0
188の激しさに泣いたw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 16:47:30 ID:7V5U0nCbO
188の能書きブリに泣いた
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 16:53:33 ID:o5vwlyaa0
>ー!総合スレでこういう厨質問するのは本当にウ

この二行目まで読んで、「改行が不自然」と思う前に「語尾がウ」だと勘違いして
某ジウースレを連想してしまった俺。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 16:53:58 ID:N+cu/B940
能書きはいい。うまけりゃいい。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 16:57:44 ID:iJb4Qfpd0
ヌーク草って、イベントで貰いきったあとの
入手方法って、フェイスボールかなんかから
盗むしかないんでしょうか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 18:36:56 ID:mxT/iXMzO
たぶんそう
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 18:41:53 ID:rHfHACjz0
ヌーク草って、使うと体がヌクヌクするからヌーク草なんでしょうか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 18:43:11 ID:HQ7GLIq70
>>202
サンクス
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 18:49:28 ID:+UE6+bi00
わんぱくでもいい。たくましく育ってくれれば。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:38:25 ID:jtnNboXo0
ヌーク草は乾燥させて刻んでハンバーグとかに混ぜると上手いと思う
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 19:41:45 ID:o5vwlyaa0
俺は中華料理に合うと思う
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:15:08 ID:M2jWp3E30
ぷるぷるっ
アレで先っちょを包んでオナニーすると
ものすごい満足感が得られるから ヌーク草 だよ!


                    ぽっ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:19:31 ID:HDPYBvky0
どくろ狩りは経験している

なんかずっとアホみたいにどくろってるより倒しまくってるほうが
経験地とかも稼げていいかなって思ったんだけど、間違ってる?
やっぱどくろやるべきか
それでもメタキンは倒すべきだと思う
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 20:43:42 ID:mxT/iXMzO
主32 ヤ31 ク29ゼ28でチビラプに負けた。30分くらい戦ったあげく全滅orz
最大の敗因はゴーレム3体出して眠らされて一撃も与えず終わった事だから違うの連れて行こう。ザオリクねーと辛いわ。痛恨食らうとほぼ死亡だし。違うの連れて行ってもあんま勝てる気しねー
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 22:16:58 ID:aQQnF/t7O
ドルマゲスって呪文主体攻撃なんですか?
防御力としては魔法の鎧>シルバーメイルですが魔法防御は逆なんですよね。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 23:05:10 ID:mxT/iXMzO
マヒャド、ベギラゴン使うが鞭、羽根の雨、炎がメインだと思う。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:18:39 ID:3bllwDa9O
ベガルバニーでハァハァ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 00:56:01 ID:FIDLfl3a0
俺はいつでもトーポになれるアイテムが欲しかった
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 02:24:36 ID:mfyX7Bs0O
>>214
わかる すげーわかる

今日ドルマゲスにやっと勝ったよ!多分5回ぐらい戦ったと思う。
勝てないとめんどくさくなって放置してしまう性格だから、この新鮮味を味わうのが久しぶりだ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 03:22:57 ID:2jwraIDdO
210です。
やっと勝てたが今度はラプに勝てない。orz 玉飛ばし多すぎなんだよー。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 03:35:19 ID:M9hTVjjo0
DQ8って、移動が遅いのにイライラしないのは何故なんだろうか・・・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 04:07:15 ID:ERzcECNO0
何度も同じ場所を、行ったり来たりさせられないからじゃないかなぁ。
初見ならイライラせんでしょう。
あとは主観視点のおかげかな、小休止して風景を眺めたりできるし。

FF12ももうちょっと見習って欲しいよ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 07:39:18 ID:BgtSEf6I0
>>214
あったらあったで戦士とかメイドとか・・・


バニーはベルガラックでいくらでも見られっからいいや

PARコードでも探してみるかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 09:31:28 ID:x62HFg030
昨日初回クリアしたんだけど、
クリア時のトロデ王のコメントってどこで見れるの?
主人公動かせるときにセレクトボタンおせばよかったのかな?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 09:34:01 ID:7QVbZ0jYO
もう一回最初っから始めたんやけど今、トロデーンで図書室探し…。全くわからん。どこをどぉ進めばたどり着けるんだぁ〜!何故前回見つけれたもんが今回見つけられないのか…。悲しい…。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 09:46:54 ID:jThCGR4s0
なんとも説明しようがないが
外観から直で図書室に入れる扉がある
一回中に入ってからでもいけるけど
左のほうだよ ちょっと隅っこでわかりづらい位置にあるかも

つーかトロデが図書室の位置説明してくれたと思うが
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 10:04:45 ID:aY0V0i4BO
久しぶりにやって超困ってる
クリア後ラプソーンと戦いたいんだけど
鳥になって空に浮いてる暗雲みたいなとこにいくら行っても中に入れない…
どうやってラスボスのとこ行くんだ?
224ミスタ ◆h/E/EMprpg :2006/03/31(金) 10:14:57 ID:5kt4e77CO
いやwレティスに話しかけろw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 10:30:21 ID:kHLL6f3JO
>>220クリア後にセーブした?
セーブしたならそのデータから始めて、おっさんコメント画面で
左右どっちかボタンでクリア時称号が見られる。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 10:48:28 ID:ojsec24Y0
>>217
俺は最初のトラペッタの街の時点でイライラしたけどな。
人それぞれだろ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 10:54:29 ID:x62HFg030
>>225
サンクス!
やってみる。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 11:49:24 ID:c1C+/Wir0
>>209
信じてくれないかもしれないが
2週目プレイ時
竜骨の迷宮で初戦でメタキン倒したら
あっさりスライムの冠落としたwwww
あまりにもあっさりし過ぎて笑ってしまったよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:02:50 ID:2jwraIDdO
やっとラプ倒せた…
主32 ヤ31 ク31 ゼ30
さて裏やるか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:03:54 ID:kHLL6f3JO
>>228
俺は信じるぞ。一周目は風鳴りの丘で2つドロップで拾ったから。
だから気軽に錬金に使ってた。
だが二周目、また拾えるだろうと思って、スライムから貰ったやつをキングアックスに。


Lv.60越えたのに一つも拾えない。OTZ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:04:15 ID:rly/XpFJ0
錬金釜のレシピを、攻略などのサイトを見ないで
出来るだけ発見してみようと思って、世界の隅々まで
回って、朝夜と人物にも話し掛けたりしてレシピヒントを
取って回ってるのですが、例えば全レシピの中でも
ゲーム中にヒントが一切無いものもあるんですよね?
そういうアイテムは、最終的にはカンと運任せみたいな
感じですか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:45:59 ID:wrg8IP9s0
>>231
店で買えるor類推が効く(目覚ましリング→破毒のリング等)のがほとんど
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 15:58:06 ID:vNBJHezt0
>>232
わかりました。参考にして自力で色々頑張ってみるとします。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 17:20:07 ID:ZDnpXEo30
三角谷で買える「ミラー〜〜」って防具あるじゃない。
あれって、魔法を跳ね返すって書いてあるけど、回復魔法とか補助魔法も跳ね返しちゃう?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 18:04:31 ID:lN1M75hUO
>>234
うん
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 18:17:08 ID:Llf0Sa830
>>217
ルーラ・リレミトでかなり助けられてる。
FF12で何度この2呪文を欲しいと思ったことか。
初めて訪れる場所は当然歩いていかねばならないが、
その後は歩きたければ歩けばいいし、面倒くさければルーラで飛べる。
今回は洞窟とかも細かくルーラポイントに加えられるといった配慮もいいしね。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 18:20:04 ID:hNpGGilf0
>>234
ひかりのドレスだったけど、敵の攻撃呪文をほとんど跳ね返さないばかりか、
ザオリクを3回連続で跳ね返された日には死ぬかと思った。それもクソ鳥戦で。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 18:32:20 ID:ZDnpXEo30
>>235 >>237
d。買うのやめとく。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 18:34:57 ID:S0y9JieHO
レンキン釜が合成三つになるのいつ?調べたら山小屋の宿で泊まり出発時にイベント。て書いてたんだが、ならない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 18:47:38 ID:ko5bqWNr0
馬奪還後、何度か泊まらないとだめ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:58:12 ID:W+O+QXBC0
なんかヤンガスが「のたり松太郎」の田中に見えてしまう
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:58:39 ID:jxWL0HjR0
てかこのゲーム、殆ど宿屋に泊まった記憶が無い
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 22:20:21 ID:oVqDN27KO
レティシア村の中の、岩が倒れて行けない橋の先って何があるんですか?
今、ゴルド崩壊したところなんですが、犬を倒してから崩壊前の間は行けたような事を村のネーチャンに言われたんですけども
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 22:31:17 ID:QaadZb0a0
ゼシカが「サボテンって食べられるのよ」とか言い出して驚いた
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 22:31:24 ID:FIDLfl3a0
>>242
それは結構損してる
夢の中で姫とのイベントがたくさんあるから
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 22:40:07 ID:5Jbtdy8c0
>>245
それは教会でも見れるし〜
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 22:58:30 ID:6eBJbpY4O
ふぅ…。さっきまでやってました!
今レベル49なんだけどボスのとこ行くの恐くてカジノばっかやってる私は負け組…
Orz
ゼシカを先頭に並び変えてうさみみバンド、あみタイツ、バニースーツを装備させて
100コインスロットやったら大当たりしまくりなんだけど奇跡?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 23:06:50 ID:DRcpLtUK0
俺が裏ボス倒したのが50だから絶対楽勝
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 23:11:33 ID:6eBJbpY4O
>>248
マジですか(゚∀゚;)スゴイ…
ヘタレで自分でも嫌になっちゃいますOrz
明日ボスに挑戦してみます!><
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 23:19:25 ID:JSrNnSMr0
でもレティスに乗って祈りを捧げるのは結構新鮮だったなぁ。
最初は余裕で4人とも祈りを捧げれたんだけど、
賢者4人フカーツあたりから祈っていないキャラに攻撃されてそいつ死亡
→次ターンでザオリク(&回復)→次ターンで最初から…と「合間」に攻撃されてキツくなった。
祈ってないキャラを攻撃すんな!って祈ったよ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 23:34:36 ID:E7ZpQ1vt0
祈る7回をやっているときに何かの作業に似てるな〜と
常々思っていたが、4の「逃げる」8回の事だと今思い出したw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 01:33:49 ID:UpNls5T10
>>251
まあ賢いラプタンはゼシカに集中攻撃してくるわけだがw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 01:34:53 ID:OOgQehOi0
ドラクエ8面白いな。今サザンピークで36時間、遅いかな?
とりあえずキラーパンサー+トヘロス最高!!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 02:31:46 ID:YLyiA652O
移動手段がキラパンってのも斬新だよな。

とりあえず日付が32日になってる。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 02:49:59 ID:fioIj4S30
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 03:33:17 ID:X/iPGnz80
>>243

あの岩は主人公一行が初めて村に入ったときからずっと倒れたまま
通れるようになることはない。
(村人が言ってたのは主人公一行が初めて村に来る前に起きた出来事の話)

しかもあの通路は単なる村の出入り口の1つでしかないんで
重要性は0。気にするだけ損。

(フィールド場面から岩の向こう側に回りこむことが可能。近くに宝箱・スカモン有り)
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 03:41:52 ID:oUVSDov+O
このゲームは川沿いの教会だね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:28:37 ID:2cfQiNXsO
↑だね。漏れもソコが基点だ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 04:30:54 ID:NqAFJUhaO
船手に入れてからは海辺の教会だなあ、俺は。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 06:56:09 ID:Lg8XrS49O
願いの丘の行き方わかんねorz
場所はわかるんだが山ばっかりでたどり着けねえ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 07:01:54 ID:QJcSi0hNO
>>260キラの実家でちゃんと話を聞け。行き方を丁寧に教えてくれる。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 08:14:58 ID:bcXIhPxl0
ククールのミラクルムーンカッコよすぎだなw
巨竜戦でいきなり後ろに月が出てくるのがまた(・∀・)イイ!!

技仕掛けるたびに爆笑しちまうぜ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 11:15:42 ID:xH/N2j4b0
あまりお金に困らないな。このゲーム
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:05:39 ID:VFgRnlgR0
>>263
そうかい??
俺は、武器防具が売るに売れなくて終盤入るまでずーと金欠だったよ
265キラ:2006/03/32(土) 12:15:33 ID:wC0dyn7BO
毒破のリングの作り方教えてください(>_<)
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:21:05 ID:YLyiA652O
ゼシカの普段着+うしのふん
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:23:29 ID:+JmuYPZD0
ゴールドマンの所持金の少なさには泣ける
268キラ:2006/03/32(土) 12:50:38 ID:wC0dyn7BO
266さんちゃんと教えて下さい(;_;)
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:55:26 ID:Qc5yPU/JO
>>256
サンクスデス
でも確かに新しいコメントを言ってるんですよ(ゴルド崩壊した後は、どの街でもコメントが変わり、岩の前の人も同じく)
あと、フィールドから行けるのは村の内側からちょっと距離を挟んだ別の岩ですよね
どのサイト見てもこの事は載ってないんで、まさか何も無いとは思いますけど。
いちお村人のコメント
「この石柱 長いこと倒れてたのをようやく もとに戻したのに
この間の地震で また倒れちゃったのよ。
その直後 空が 赤くなったりするしあれは 普通の地震じゃなかったわね。
いったい 何が起こってるんだか…。」
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 12:55:43 ID:C4zn9U7d0
へんなコテにはさっさと答えて帰っていただく

破毒のリング=金の指輪+どくばり
金の指輪はバザーで、毒針はベルガラックで買える
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:38:33 ID:JupNDfJ1O
>>247ですノシ
やっと倒しに行ったのに今度はオーブ探し…!ヒィィ
頑張ります!
ノシ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 15:22:35 ID:UQrQya8w0
2州目を始めようと思う
全部忘れてるし

これから頑張るよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 16:17:36 ID:JupNDfJ1O
今無事終わりエンディング見てますー!
(*´∀`*)ナガカッタ…
裏ダン早くやりたいっす!スライムの冠早くゲトーしたい…
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:07:05 ID:2cfQiNXsO
AUBE探すの早いね。
 漏れなんか、ブルー探すのに10時間位かかったもんね。
 今、てか最近は裏やってんだが、どうしてもメタルウイングのレシピに合致しなくて、なんだか萎えてる。
275!omikuji:2006/03/32(土) 17:11:31 ID:C4zn9U7d0
メタルウィングってあんま使えない希ガス
メタル系に効果大みたいに煽っておきながら
メタル系でもしょっちゅうミスるもん しかもダメージ1
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:23:55 ID:2cfQiNXsO
へ?マジ?
 でも、一応何とか頑張ってみるょ。アイテムとして持ってたいし。
 なんだ、使えねーのか。だが1回は使いたいからやっぱ練金するべし。 
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:25:43 ID:xH/N2j4b0
よくやってしまうミス。
キラーパンサーに乗っている時、
地図を見たあとコマンドキャンセルするために×ボタン押しすぎて
キラーパンサーまで帰ってしまう。
「あああっ!行かないで!」
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:35:07 ID:2cfQiNXsO
あるね、そして、あぁ呼ばなきゃって鈴使うつもりがやまびこの笛吹いたりな。
 漏れなんか、5時間位セーブしてない時、キラパンがホモテントの紐に引っかかって抜けなくなったもんね。
 あ?リセットしたさ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 17:58:08 ID:kLwd3uwW0
スレタイのVIIIって何だよ・・・
今たまたまこのスレが上にあったから見つけたけど、前探した時は発見できなかったぞ・・・
普通[か8だろ・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 18:10:27 ID:zx0QFDaU0
機種依存文字を使うのは普通ではないと思われるが。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 18:10:51 ID:UQrQya8w0
だが8は入れるべきではないのか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 18:16:49 ID:zx0QFDaU0
他の総合スレの様に数字のみでいいかもね。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 18:53:03 ID:ewEH4Qrr0
2ちゃんで機種依存文字を使ってるやつは初心者かDQNだと思う
8の方が見つけやすくていいかもね。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:13:57 ID:EJh7LIcK0
ところでおまいら勿論主人公は エニクス だよな?
これだけは譲れない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:20:50 ID:GMRw6qS60
初代からずっと「ぐいん」
カタカナを使えるようになっても、やっぱり「ぐいん」
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:27:28 ID:2cfQiNXsO
(ミニロト)
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 19:39:22 ID:3Pj0knmG0
ジョジョ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:25:54 ID:UQrQya8w0
ハミル
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:29:03 ID:j8Z8PXwj0
フサイチ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:33:32 ID:kdG82zdw0
トーマス
っていうかエニクスでプレイしてるヤツいるんだ・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:35:38 ID:zmDw98j70
エイト
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:41:26 ID:Uq3BSeGE0
メタルウィングにするのはいいけど、ヤリの最強がもう手に入らなくなる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:45:58 ID:diD/wems0
ドルマゲス完全体を倒してトロデーン城復活
パーティの席で女を口説くククール
ゼシカ激怒
そしてPS2がフリーズ・・・画面まっくら
メラゾーマでも食らったか?

本当はこの後どうなるのでしょう?

ああ主人公の名前ですか。
「わーどな」ですが
やっぱり、これがいけないのでしょうか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 20:56:44 ID:zx0QFDaU0
>>293
きっと世界が闇に包まれたんだろう。

本体がおかしいだけかもしれんが。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 21:11:10 ID:VSUHtvVl0
トラペッタ東の高台砂浜のメダルってどこら辺にあるの?
全然見つからないんだがorz
これほどレミラーマが欲しいと思った事はない・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 21:35:08 ID:qYmql3K40
ドラクエ8よかったー。久々に鳥山ワールドを楽しめたって感じ。
見た目がかなり変わっても、ちゃんとドラクエしてたし、3D酔いがキツかった以外最高だったな。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 21:43:09 ID:vT7OWfgs0
くっそう誤爆した。

>>296
以前、このスレだと思うけど、3D酔いの対処で質問したら
酔い止めが効くと聞いて、トローチタイプの奴買って来て
舐めてプレイしたら本当に酔わなくて感動した。
欠点は、ゲームの進行の遅さと相まって、眠くなりがちになって
いつのまにか戦闘中のまま爆睡してたとかしょっちゅう。

でも、最近は酔い止め無しでもドラクエ8ならなんとか
なるようになった。やっぱり慣れなんだな3D酔い。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 22:34:58 ID:KKm6rphw0
>>295
オレ、それ見つけるのに5分くらいかかった
とにかく当たり判定が厳しいので、ボタン連打しながら少しづつ移動するべし
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 23:00:31 ID:EJtiteW6O
ゴールドをすぐ貯める方法を教えてけれ
ゼシカが戻ってきて今はベルガラックのカジノはまだ再会してないです
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 23:12:10 ID:TE5udCRH0
>299
上やくそうかおかしな薬でも作ったら?
本当に「すぐ」貯めたいなら、アイテム売り払うのが一番早いだろうね。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 23:53:56 ID:P2KITycU0
主人公の名前はやっぱアベルだろw
今回はパーティもちょっとだけそれっぽい品。
ククールはまあアドニスって事で。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 00:24:15 ID:V6Jw0qrp0
今も昔もずっと「ああああ」
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 00:26:48 ID:eEbUH0mc0
>>301
ヤンガス→モコモロ
ゼシカ→デイジー
ククール→アドニス
トロデ→ムーア?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 00:34:37 ID:yTwhQwZI0
>>293
もしかして、使ってるPS2の型番30000番台じゃね?。
そしたら俺と同じ、ただただDQ8とは相性が悪い。
一枚絵の読み込みのたんびにフリーズ頻発するぞ。
俺は普通ENDと真ENDの2回を見るために、10回以上
デブソーン倒したからな・・・。もう疲れて巨竜戦放置中だよ。

そのククールが女口説いてる絵の後、確かもう一枚全員集合で
お祝い絵があって、それさえ過ぎれば、後は滅多にフリーズの
心配は無いと思う。通常の操作画面に行くから。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 01:04:46 ID:OQoDuFh60
ようやくクリアした
鳥の曲がラーミアの曲だったのにも驚いたけど、ラスボスでそのアレンジ曲使ってくるとは・・・正直感動した
主人公が何者なのか結局わからなかったけど、隠しで明かされるんかな
今LV40くらいだけど、これじゃやっぱ隠しD行くのはキツイかなぁ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 01:19:47 ID:hlqIaHrT0
隠しEDなんてあるんだ…!

みんなテンションはうまく活用できてる?
自分は上手な戦闘方法がよくわからない…。
ほとんど叩いて回復って感じなんだけど。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 01:37:50 ID:K3dPzEm80
>>306
テンションはためればためるほど、倍になる
ただ、いてつくはどうとかあるから逆に辛くなることもある
だからタンバリンを手に入れたら使えばいいだけのこと
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 01:38:40 ID:OQoDuFh60
>>306
クリア後の隠しダンジョンクリアすると真EDらしいけど、自分もこれからなのでよくわかならいけど・・・
テンションはいてつく波動使ってくる敵はほとんど使わないかなぁ・・・使っても不思議なタンバリンで一段階上げて攻撃するくらい
逆にいてつく波動使ってこない奴はテンション100まで溜めて一気にやるね
ゼシカにグリンガムの鞭、バイキルト、テンションMAXで双竜撃ち使ったら3000くらいダメいってびびった
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 01:45:02 ID:+Nes9NHbO
>>306
テンションはいってみれば「ちからため・改」みたいなもんだから。
普通に全員が毎回戦闘中にやるのは効果的ではない。

一番いいのが、戦闘開始段階で1ターン先制できる時の全員と、ヤンガス中ボス戦か。
タンバリソは言うまでもなし。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 02:06:12 ID:sDzDDHgg0
タンバリンなんて一度ラプ倒さないと作れないんじゃないっけ?
自分はトーポにはりきってもらってたよ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 02:13:28 ID:MvXBOw1v0
俺、1回もトーポ使わなかった・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 02:18:43 ID:X+Ketv4L0
>>310
作るだけならラプ倒す前でも可能。
ただしその製法を教わるには、竜神王を1回倒す必要がある。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 02:20:50 ID:msggjjMo0
回復呪文とかメガンテ、メガザルをされないよう
テンションを使うことはあったなぁ。
初プレーは一発逆転マンでした。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 03:08:48 ID:gC6v8nzzO
祈りの指輪売って1500になるが実はパルミドで、はやてが1550で売れる。前半はやっぱ暇さえあれば薬草買い込んで上薬草や特薬草作ってたな。2周目で表終わったが結構ダンジョン忘れてて新鮮だった。トロデーン、闇、暗黒魔城はマップあっても結構迷ったorz
里で道具だけでなく強い武器防具あったら良かったのにと思う
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 06:52:17 ID:Eof1/NHsO
ドルマゲスより
ゼシカとレティスのほうが苦戦した
次はゲモンに行ってくる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 09:47:29 ID:ONIC5+oq0
竜神王の試練はラプソーン撃破後、平和な?世界でレベル50近辺の主人公が
レベル1のカミさんと諸国漫遊しながらレベルアップを手伝い
ククール、ゼシカかヤンガス、ゲルダのどちらかとパーティを組んで挑戦できたらなあ。
(場合によってはレベル不明の義父との三人パーティでも可)
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 10:00:57 ID:IsUCFmKyO
ラプソーン撃破時
最後の一撃が『おっさん呼び』だった
おまいらどこから来てるんだよ、と

質問なんだけど、古びた剣ってトロデーンの何階にある?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 10:08:23 ID:qrKNqucRO
攻略サイトでは2階って書いてあった
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 10:19:24 ID:GGopsvzo0
テンションは使い方次第でけっこう効率的に進められる。MP温存とか。
ハイテンションがどうみても界王拳にしかみえず、大好きだった俺は効率悪くても無駄にテンションためてた

・・・そういえば暗黒魔城、地図発見できなかったから自力でクリアしたなぁ・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 10:44:00 ID:frcx/fmx0
>>317
エンディングでククールとあった通路のそばにあった様な希ガス。
階段のそばに牢屋の扉があるから結構分かりやすいと思うが。(東側のエリアな)
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 11:47:04 ID:K3dPzEm80
古びた剣なんて敵が二本も落とした
(゚听)イラネ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:02:26 ID:0PjAQMRZ0
古びた剣を落とす敵はいません

はず
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:06:40 ID:0PjAQMRZ0
調べたらいたよ
すまん
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:07:27 ID:TjpgtxGy0
>>308
そのゼシカ最強説ってよく聞くんだけど
自分グリンガムもってなくて
更に攻撃相手が竜神だと
ロクにダメージ与えられないorz
3000ってスゲェや

>>321
一本くれw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:12:40 ID:frcx/fmx0
>>324
SHTにして双竜打ちしてみ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:20:19 ID:TjpgtxGy0
>>325
SHTって??
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:23:14 ID:frcx/fmx0
>>326
すぅぱぁはいてんしょん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:26:24 ID:C1qSthMr0
バイキルト使えば主人公の方が強いけどね

双竜打ち ×3
バイキルト ×4.5

ドラスレドラゴン斬り ×2.4
バイキルト ×4.8
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:39:44 ID:0PjAQMRZ0
格闘スキルの素早さアップとかみかわし率アップとかって
素手じゃなくても大丈夫?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:50:11 ID:RfqE/rih0
NO
素手じゃないと格闘スキルは発動しない
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:00:53 ID:0PjAQMRZ0
そうなんか
でも素早さアップを魅力だなあ
悩む
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:17:18 ID:Rk3yewu80
>>331
みかわしアップだとヒョイヒョイかわせるよ。ただし相手とのレベル差がある程度必要らしいけどね。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 14:20:57 ID:IsUCFmKyO
レストンクスコ
最強剣ゲット
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 14:30:09 ID:K3dPzEm80
最強は竜神王の剣だぞ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 14:39:25 ID:tTTHVT4TO
昨日表ボスクリアして今から裏ダンやります(´∀`)
何からやればいいんだろーか…うーん
だいぶ前だけどドルマゲスと戦う時ヤンガスに錬金釜で作ったギガントアーマー装備させたら結構ラクだったな☆
チラ裏スマソ、では行ってきますノシ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:54:49 ID:3yPtWZud0
素手だけでクリア目指してるけど、雑魚戦ツラス
レベル5でザバン下したとはいえ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 17:25:25 ID:RCi7eyQpO
れんきんがまにかかる時間の基準教えてくれ、たぶん既出スマソ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 17:42:48 ID:ziaqUZ1z0
ギガデインつかえなすぎ・・・ライデインはかなり使ってたのに
ギガデイン使うくらいならギガスラッシュ使ったほうがマシだ・・・
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 18:16:34 ID:rIEGMXvf0
>>337
わかってると思うけど時間じゃなくて移動距離な。

フィールドで走った場合を1とすると
フィールドで歩く=2
町・ダンジョン内を走る=1.5
町・ダンジョン内を歩く=3

キラパン走る・歩く=フィールド走る・歩くと同じ
船=フィールド走ると同じ

大体こんなもん。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 18:25:53 ID:RCi7eyQpO
d。。。時間だと思ってたorz
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 19:09:43 ID:/tFrFNTr0
>>340
ついでに言うとアイテムによって必要距離が変わってくる
例えば上やくそうとかのお手軽アイテムは短い距離で作れるが、闇のころも等は結構な距離がかかった
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 20:45:01 ID:YfsakiNu0
「ドラゴンクエストシリーズ最高傑作は?」調査投票(リアルタイム世論調査@インターネット)
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=269
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 20:49:28 ID:zUJndgBb0
最近やっと8やり始めたんだけど、キャラクターのリアクションが不自然すぎな・・・
普通に喋ってる時はボイス無くても不自然に感じないのに。
次回作はどうなんだろう・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 21:02:15 ID:xbDQKsbC0
まあ確かに煮詰め不足な感はある
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 21:04:37 ID:SGXNuf8J0
リアクションが不自然って、例えばどんな場面?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 21:08:08 ID:VMuMFn9Y0
>>345
喋らない割りにリアクションがデカイとか
メディばぁさんの所で庇うなりなんなり行動取らせてくれ と。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 21:43:36 ID:vbT8XSQv0
>>338
ギガデインは5でグループ専用になってからどんどん使えなくなったからな。
まあミナデインよりはマシ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 21:49:20 ID:QKZtJVTg0
作戦で使用禁止の呪文を設定できれば最高だったな
金策で何回も戦いたいのにクックルーがジゴスパーク連発したりして
困ったものだった、呪文使うなにすると戦闘時間が長引くし
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 22:06:34 ID:hIQLQfwJ0
>>348
そこで「じゅもんせつやく」の復活ですよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 22:20:49 ID:K3dPzEm80
>>337
すぐできるじゃん

竜王倒せばな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 22:52:51 ID:E6puuOhi0
>>346
まあまだ発展途上の感はあるね。
でもだからこそ次回作により期待が持てるわけで
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:01:52 ID:FcnNBxhp0
やべえ、質問させてくだはい。。。
闇商人の品物作ってキャンセルしたらどうなるかな〜と思ってキャンセルしたら
次の品物に移ってしまった…しあわせのぼうしが…。。。
これって1周させれば2週目の時にぼうし取り直せますか???;;
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:14:45 ID:jRnKbvUS0
スレ違い
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:31:45 ID:qpoSowzNO
今Lv50でつ、竜人の里から竜王まで敵が強くてたどり着けません。主人公、はぐメタ剣、はぐメタ鎧、メタキン盾、メタキン兜装着でつ。
 原因は私がヘタレだからでしょうか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:41:04 ID:1c60r4sF0
>>354
そのとおりでございます。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:41:31 ID:8x01PPGS0
そのレベルなら裏ダンクリア出来てるはずだ。
おまいがへタレ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:44:33 ID:GGopsvzo0
ためる有効に使わないと裏ダンの雑魚どもは強い
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:50:34 ID:6R9T2AIO0
電源入れて「ドラゴンクエスト[」って出てる画面の音楽聴いてたら懐かしい気分になった
359ヘタレ:2006/04/02(日) 23:52:25 ID:qpoSowzNO
こんな小生ですが、現場の声が聞きたい。
 ためるとコマンドを損する希ガス、しかし『ためる』したほうがよいと仰るか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:52:58 ID:McYYTPdg0
モンスターに露払いさせながら進めば何とかなるかと。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:56:38 ID:IF5Qj9Pj0
>>359
「ためる」は損にはならないよ。むしろお得。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:58:46 ID:frcx/fmx0
>>359
知ってるとは思うけど、一部の敵にはテンションためて(1段階でも)攻撃した方がダメージ与える事ができるからな。
結構重要。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 00:01:49 ID:z5gdnsyt0
>>359
某サイトでの考察。

1〜2段階目:MP節約
3〜4段階目:大ダメージか、阻止されるかのギャンブル
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 00:16:09 ID:mq+Dcy8U0
損得でためる使った覚えないな・・・
365ヘタレ:2006/04/03(月) 00:18:03 ID:GoMcLisYO
ほう、露払いも妙案だね。今までためるの理念を全く無視してた。参考になった。
皆さんサンクス。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:14:21 ID:QqQarc12O
ダンジョンなんかでボスを倒しに
行く時 いちいち雑魚倒す?
逃げまくる?
ドラクエの場合MPがすぐなくなるし
回復するのも出来ないから
困ったもんだよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:20:59 ID:NgpmiC950
逃げまくるとクリア時の称号が変なのになるから、チーム呼びで対応してる
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:24:53 ID:ud3n/gUI0
人それぞれだと思うが、俺はルート確認しつつ宝漁りしてから派だから
ダンジョン入る→宝とったらリレミト→ルーラ→回復&セーブ→ダンジョン入ってボスまで一直線って感じ
これだとあまり雑魚は出ない&宝漁りの時にレベルも上るからウマーだと自分では思ってる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:25:16 ID:gq/3CXEq0
俺は逃げる0全滅0だぜ!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:27:28 ID:ud3n/gUI0
俺はバトルロードCランクのおかげで全滅18回・・・
1周目は裏技使わなくてもドルマゲス前にAランククリア出来たのに
もう結局あきらめたよorzリアルラックテラヒクス
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:27:49 ID:NgpmiC950
>>366
主人公の勇気スキル上げまくるとMP消費半分になるから、ぐっと楽になるよ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:37:09 ID:09eP/9Ix0
逃げるのやで全滅やだから全部戦ってたけど
たから逃すのやだから
暗黒都市はやばかった
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:37:57 ID:czEmsJk/0
>366
自分は倒す派。
逃げようとして逃げられなかったり、そのせいでダメージ受けたりするとストレス溜まるから。
でも>368と同じ攻略法なので、ボス戦前にMP切れとかはないかな。

自分はMPもったいない病なので、1〜7では極力MPを消費せずに戦ってた。
攻撃魔法は殆ど使わず、ボス戦やどうしてもキツイ雑魚戦で補助魔法のみ使うとか。
が、8はテンションでMP節約出来る上にスキル次第でアイテムを使わずにMP回復出来るので、
MP消費する攻撃もわりと使うようになった(でも杖系はいつでも使えるようにスタンバイw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:38:13 ID:b5p9tJfC0
【ラモス瑠偉】

『日の丸ー。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。どんなに苦しくても、膝が痛くても、 日の丸をつけていると思うと頑張れる。
本当に不思議。これまで何度もそんなことがあったね。 ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、
こんなところで 諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。 日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。
体中にパワーがみなぎってくる。
でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。 国を代表して戦うって、
スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。 ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、
国の代表だからだろ。 国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこんとこから外国に負けている。
自分のためだって? そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの? オレ、日の丸背負ってなかったら、
あんなに頑張れなかったよ。ドーハの時、オレは38歳。 あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。自分のためだけだったら、 とっくに辞めてたよ。』
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:38:36 ID:/6SaX8YR0
今なんか人オオス
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:43:29 ID:GoMcLisYO
ヘタレの漏れは、オッサン曰くデビルクラッシャーらしい。
 全滅5回、逃走2回。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 02:05:02 ID:VKlQgUcR0
俺は戦闘回数少なすぎ!奇跡のルートじゃ!みたいな事言われた
ちなみに戦闘回数1100くらい、全滅1(←しかもバトルロードorz)逃走5
プレイ時間68時間でLV41程度
バトルロードで全滅回数増えるの知らなくて、気づいた時にはもう遅かった・・・
せっかく0でひゃっほーいとか思ってたのに・・・悔しい
しかし1100回って、そんなに少ないだろうか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 02:54:30 ID:2wWZgxA+0
>>368 ダンジョン攻略って人それぞれなのね。唖然としちゃった。
俺は宝箱には目もくれずボス一直線主義。
取りこぼしまくってるだろうけど、まるで気にならない。
379ヘタレ王:2006/04/03(月) 02:55:22 ID:GoMcLisYO
皆さんのおかげで、竜王一発撃退!。
 Lv高いから当然か。不思議とためてる間は、結構相手もためてんだね。いまハケーン!
 ちなみにヘタレの戦闘回数は2492!上の肩の倍だね、。少ないほうが立派でつね。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 03:08:07 ID:0PVEFm+X0
戦績画面でのトロデのコメントが全く変わらなくなった
「○○が死にやすいようじゃな〜〜以下略」でずっと固定
ここのところちっとも死んでないのにまだ言ってる

裏ボス倒すと変わらなくなるのですか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 05:35:48 ID:09eP/9Ix0
質問スレ復活さして。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 08:14:31 ID:mq+Dcy8U0
テンション便利なのに使わない人ってけっこういそうだな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 08:18:54 ID:/njHVF2Y0
テンションまったくつかわないと
メラゴースト系のモンス倒すのめんどくさそうだな
ぼうれいけんしみたいなのとか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 09:36:52 ID:ovUJ7ElJ0
テンション使わないとフェイスボール苦労するだろうな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 10:02:55 ID:3Y/8djSjO
オーブってフィールド上にもあんの?あとの2個が見つからん。
トロルの迷宮の入口がわからん。
以上。
教えてくれる優しい人キボンヌ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 10:07:49 ID:4sQplM0qO
8の序曲ってメロディライン全部トランペットなんだな
リメイク5みたいなバイオリンとトランペット交互のやつのほうが好きだ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 10:07:54 ID:3Y/8djSjO
連投スマソ
隠れチームモンスター出現する条件とは?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 10:09:42 ID:kMSRtz9iO
オーブ探しなんて迷う要素ないと思うんだけどな‥
分からないヤツ多いのかね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 10:54:33 ID:0PVEFm+X0
>>385
>>2の攻略サイトのどれかみりゃ一発
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 11:13:42 ID:3Y/8djSjO
>>389
ありがトン
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 11:31:00 ID:4sQplM0qO
欧州だと今日発売だっけ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 12:14:47 ID:S3qfpe6OO
>>391
欧米かっ!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 12:17:41 ID:ud3n/gUI0
どれくらい売れるんだろうな・・・あとストーリーって微妙に変わってたりするのか?
もしそうならやってみたいけど英語表記じゃ何がなんだかorz
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 14:31:28 ID:2QNAE5S70
今キングスライム倒したら、冠落としたんだがキングスライムも落とすの?
メタルキングだけだと思ってたよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 14:33:18 ID:2VAOJZii0
>>394
それ、どくろ狩りのターゲット。
超レアだけど落とす。
オレは見たこと無い。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 14:40:47 ID:ud3n/gUI0
スラ冠はメタルキングが通常ドロップでキングスライムがレアドロップだったけか
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 15:20:30 ID:0PVEFm+X0
ドクロ狩りって効率いいのか悪いのか
まず盗む確率が低杉だろ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 16:10:12 ID:Rmtm8xOaO
聖なる巨竜を倒したあとってなにか変化ある?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 16:19:57 ID:ud3n/gUI0
竜の試練クリアしてからもう一回ラプソーン倒すとエンディングが微妙に違ってくる。
ネタバレになって申し訳ないけど、通常エンディングは姫さまと式から逃げるが真エンディングだと・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 16:24:43 ID:I8Dl00QL0
>>398
8連戦になるだけ
401399:2006/04/03(月) 17:48:18 ID:ud3n/gUI0
すまん>>400の言うとおり8連戦してから真エンディングだった
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 17:59:42 ID:zWE6XGM90
竜の試練をクリアしなくても真エンディングになるんじゃないの?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 18:03:59 ID:2VAOJZii0
エンディングの変化はアルゴンリングの有無だけ
永遠とか倒さなくてもおk
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 18:28:38 ID:KL2wSG1n0
まだ途中だけど飽きてしまった。
4と5どっちが面白いですか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 21:24:50 ID:BQGlicQR0
こらからオークニス行くんだけどレベル低いって言われた。
ドルマゲス倒した時も言われた。30.29.29.27なんだけどそんな低いかな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 21:32:44 ID:NgpmiC950
>>405
低い
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 21:57:44 ID:kp4s6U0w0
低いな
まあレベル33あればクリアはそんなに苦労しないが
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 22:36:19 ID:fWCq4Jo90
>>404
4→5の順でやるのがオススメ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 22:50:39 ID:KL2wSG1n0
>>408
さんきゅー
両方買うことにした。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:27:40 ID:mq+Dcy8U0
[を途中で投げたヤツがほかのDQを楽しめるとはあんまり思えないが・・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:32:16 ID:IHYnk91f0
リメイク5はやってないから知らんけどリメイク4なら
8と違ってテンポもサクサクしてるし印象違うっしょ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 23:56:07 ID:wb0CtVe50
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u  i彡
    .| 」 U  \' '/  |  
    ,r-/    > , 、<  |
    l   U    ( 、_, )  U|   DQ8は最高ですよー!
    ー'     !ー―‐r、  |
     ∧  U  ヽニニソ  l   
   /\ヽ          /
 /     ヽ.  `ー--一'ノ/ヽ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:21:34 ID:Kka52KHzO
レベル41で素手で巨竜を倒しにいったときほど難しいものはなかった。
ムドーやブオーンなんて比べ物にならんぜ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 00:55:37 ID:fQE8GTxK0
で、巨竜には勝てた?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 02:18:02 ID:CDVz4OXX0
ドラクエ8で最も役に立つ魔法ですか? バイキルト、スクルト、ザオリク… いろいろありますなぁ…
ただ… たった一つだけと言うのなら…
                             __
                        ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、
                     ,r'"            `ヽ、
                     /               \
                     /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.
                   ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i
         ご        r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、     !   ピ
                ,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、    l
              / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ
         ざ    i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/    オ
              ゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /
              ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、
         い    ゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l.  リ
               l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ
               `゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /
         ま       ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/     ム
                 ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/
                 ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ
         す        i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′         で
                  l f' r       , ,'リ,,.ィ''´ l l
                  !リ, ゝ     ,r く"´ i !  l、、
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 02:21:22 ID:aseuxsFn0
特技
1.チーム呼び
2.かぶと割り
3.はやぶさ斬り
4.双竜打ち
5.大魔人斬り

魔法
1.ピオリム
2.ベホマズン
3.スクルト
4.イオナズン
5.フバーハ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 02:40:24 ID:CDVz4OXX0
...:::,: --――――‐''"´: : : : : : : : l: : : /;;/: : : : ,:,;;::=, : : ヽ|ノ:l : l .ノ   誓 必 都 一 メ
;/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ :/;;/: :,;:-'";  ノ: : : : :ヽ丿 :! i..   う .ず .合 度 タ
 : : : : : : :-、: : : : : : : : : : : : : : : : :i!";;//7、'...ノ /: : : : : : ヽ: : ノ|.    決 Lv の に ル
  . : : : : : : : :`゙''ー:、 : : : : : : : : : : :ヾ// i ,. : ''"´ .....: : : : : :ヽ'':/!.    意 を 良 .大 狩
     : : : : : : : : : :`ヽ; : -― ''´ : |!: : : : ;.. - ''´   : : : : :ヽ:!l|i      上 い .量 り
     ,,r‐―‐―‐―"ヽ、: : : : : : :l : :`゙´ :       : : : : : ',!l|l!..     げ 行 .の と
    ,,r'"-‐''" ̄ ̄_;,;,; ̄`ー 、: : : : ヽ : : : . . .      : : : : : ',|l|、.    .て 為 .経 は
 ,r'"´ : : : : :,.:,;: ''";゙゙゙7: :,: : : : ヽ : : : ゙丶、,,_ : : . . . . . : : : : : : : !、i、    .み で .験
_ '     ,;:''"ー-‐''/: ;/ : : : : :|:.  : : : :;,'´ : `!: : : : : : : : : : : : :l::|!ヽ.    せ は を
,,\    ';'-, ; ,-‐'´: : : : : : : : : :l::.. ..;  : : `゙;,/´ : : : : : : : : : : : : !ノl| ヽ   る .な 求
:.:.:i、ヽ   : : : : : : :,: : : : : : : : : ,'´: :l. . . : : 丿: : : : : : : : : : : : : : !| liii|/i、  と  い め
ヽ:ヽニヽ   : : : : /: : : : : : : : : ヽ、_,>--‐' :、: : : : _____: : : : : : :/l! |!l|| |!l|!|i`゙'''ー‐-‐ る"´|!l||
ヽ_`''ー-ヽ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、_丿'''二..-<フ : : : :i:|!|!| i||| l|! |||| !l|| i |ll| |!!l !i |!
、:.:.:`''ー、__)、    : : : : : : : : : : : : : : : : :/二/ '´-'`,/!: : : : l::l||lll| |i ||ii !|!||i| !| |||ii i  ii i
 ゙''ー、_:.:.:.:.:ヽ   : : : : : : : : : : : : : : ://_''"-'´,.>'゙´ _/: : : : :!::ヾl| l!l| l||! | |lli |!i |i i|lll||liii ll
 、_   ` ̄ ̄ヽ      : : : : : : : : /イ`' `,. '´: :,. :'´: : : : : /::/|!||li l!i|l i l|i l||! i|i| | l|  |l |lll|
418スライム:2006/04/04(火) 06:22:39 ID:Fp5aasEzO
はぐれメタルのいる場所知りたいです☆お願いしますm(__)m
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 06:46:34 ID:W6rCvFzKO
>>418
テンプレ嫁
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 08:09:03 ID:QOtMG6030
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 08:55:35 ID:xBrN01wXO
久しぶりに二週目開始でベルガラックまでついたんだが、カジノ開店するイベントっていつごろ発生したっけ…闇の遺蹟クリア後?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 09:12:57 ID:lIgpA5z9O
パルミドの情報屋は何処にいるんでしょう?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 09:13:43 ID:TkvLdUP20
>>422
パルミド
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 09:19:09 ID:ORagFEFZ0
>>421
ゼシカが復帰した後だよん。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 09:27:18 ID:lIgpA5z9O
パルミドの中の何処か分からないんです(;-_-+
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 09:59:15 ID:ORagFEFZ0
>>422
右手の方に進んで、飲み屋の横の階段を上がって、
そのまま道なりに行くと階段があるので、そこを
降りてすぐの所にありますわ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 10:28:55 ID:Kka52KHzO
>>414
主ヤ:岩石落とし
ク:スクルト、ベホマラー
ゼ:タンバリン、メラゾーマ

勝ったときはガッツポーズだったぜ。3回全滅したけど…。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 11:30:54 ID:3apZEdfm0
ドルマゲスやレティスよりも、レッドオーガ&ブルファングの方が
苦戦したな。舐めていた。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 11:33:38 ID:4qPRmu8M0
俺の苦労ランク

1位 レティス
2位 タコだったかイカのやつ
3位 ドルマゲス

他は全く苦労しなかった
レティスだけはダントツ
マヒャドくらいしかダメージとおらなかったしな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 11:35:08 ID:SxBdklUtO
あのコンビプレーは厄介だね。青がルカナン連発、赤は溜めて攻撃だからね。一匹殺すまでが勝負だね
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:12:09 ID:fQE8GTxK0
>>429
つバギクロス
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:12:40 ID:TgEzeGw/O
トラップボックス最高!!あんなに貴重なオリハルコンを、ポコポコ落として行くんだからね。
でもスライム冠がなかなか手に入らん!!
やっぱり大泥棒のかまを覚えなきゃキツイのかな?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:28:13 ID:SLg6gsco0
>>432
スラ冠なんて一個あれば十分だけどな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 12:53:41 ID:laUJj/+h0
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 13:32:02 ID:YWDLIqi90
素手プレーでドルマゲ戦前まで来たけど
正直Lv21じゃキツそうだな


素手プレー経験者はドルはどのくらいで倒した?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 13:34:52 ID:9qLhm2Jk0
>>428
俺もレッドオーガ&ブルファングがでてきたとき
「オイオイなんか筋肉バカが出てきたぞ楽勝だなこりゃ」って思ってたんだけど
全滅して呆然となった
逆にレティスにはあんまり苦戦した覚えがないな・・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 13:47:11 ID:tmYCmPXv0
レティスは主ブーメランスキル100、ガス打撃100、クックル剣100、鹿杖100だからキツかった・・
しかもチーム呼び覚えてなかったから軽く10回は全滅したな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 13:57:32 ID:aseuxsFn0
赤鬼青鬼はチーム呼びが強力になってから行ったから苦労しなかったな

やっぱドルマゲスかな。あと、航海してたら出てきたクラーケン。あの攻撃力で2回攻撃は反則だろ・・・。
全滅寸前で「逃げる」に成功してルーラで街まで戻った。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:36:08 ID:Y71Eg76w0
>>437
とおる乙
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:50:00 ID:CX8eVgPR0
最初の洞窟の赤いマーマンに全滅したのは俺だけなのか……。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 16:20:07 ID:sYuNRuLI0
滝の洞窟クリアには
結構レベル上げが必要だから(ストレートに街道通ってはいるときついから)案外多いよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 16:42:32 ID:6nnGQ3Mh0
初回クリアーしました。
真エンディングがハッピーエンドって聞いてたんで、
てっきり普通のエンディングは
結婚式に向かうミーティアを切なそうな顔で見送るエイト・・・。
っていうような終わり方だと思ってたら全然違った。

真エンディングいらないんじゃない?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 16:51:19 ID:4/PRdxUr0
ドルマゲスを倒した直後にククールがべホマラー覚えた。
知ってたらもう少しレベル上げしてたのに、
倒すのにえらい苦労したぜorz
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:08:06 ID:ZtpZZ2PO0
通常のエンディングをピザデブとの結婚にすれば、アルゴンリングを
取った後のエンディングにより意味が増すよね。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:11:21 ID:qGV/+tShO
ごくらくちょうがメダル埋めた砂浜ってどこにあります?モンスター二匹いる場所にいます。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:30:13 ID:3apZEdfm0
そこだよ

石碑から橋を渡って左。
角から少し右。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:33:30 ID:GmFgmEin0
前情報無しの初プレイでチャゴスとミーティアの結婚式を見るのは、
それはそれで反発きつそうだがなぁ。
クリア後のオマケを前提にした作りにしてないところは、
ドラクエとしてはプラスに評価したいが。

まあ主人公の出自が不明ってのは、今までにもあったことだし。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:59:40 ID:HAX0QvbQ0
ふしぎな泉でのミーティアとの会話が少ないとチャゴスに奪われるバッドエンドに
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 18:38:33 ID:pyqDBfd80
一度も会話しないと呪いが解けた時何故か容姿がトロデ王似になるバッドエンドに
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 19:42:40 ID:2FI+Cdon0
最初のボス>レティス>ラプソーン
俺的には最初のが一番苦戦したな
ドルマゲはLV上げすぎてククがベホマラ持ってたから余裕だった
ラプは玉投げてくるのが意外と強くてちょっと苦戦した(倒したとき平均LV38くらい)
あとちびラプも結構強かった
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:44:46 ID:4iG5RgBp0
パペット小僧のギャグで、皆が笑っているのに主人公一人仏頂面
してんのは見てて可哀想だ・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:46:46 ID:4qPRmu8M0
>>431
そのころはバギクロスなぞなかった
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 21:26:20 ID:Pnj/9/M70
最初のボスはヤンガスが呪いで殆ど動けないから、
主人公で溜めてヤンガスに薬草使わせると楽になるんだよね。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 23:04:41 ID:Ad43HkBTO
グループの中の一匹を選択して攻撃できる事に気が付いたのは
二週目のメタキン狩りしていた時ですが何か?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 00:21:11 ID:VXivCqu00
なんだかんだで最強のモンスターは、金塊落とすやつ
次点でフォークおとすやつ

どっちも敵名が思いだせん・・・
456友澤雄:2006/04/05(水) 00:24:06 ID:1Or3vMrrO
最強はわい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 00:42:59 ID:1ZHQJs6YO
8のメタルスライムは他のドラクエより逃げにくい件
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 01:52:38 ID:K8cWTTmc0
>>453
「主人公はホイミ使えるから回復役で、攻撃力の高いヤンガスで攻撃だな」
と計画していたら見事に全滅しましたとさ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 02:43:26 ID:lp9L6OVmO
すまんが教えちくり。コサックシープてどの辺にいる?
教会より?アスカンタ城まわり?パルミド側?昼?よる?
何時間バトルしても出てこねぇ('A`)まさかオーブ集めおわってたら出ないとか!?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:00:48 ID:zMJMfJ3R0
キラの実家前でくちぶえ吹いてればでてくるはず
出るのは昼だな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 04:12:07 ID:lp9L6OVmO
>>460
さんきゅー。感謝多謝
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 09:06:54 ID:Q6XjdQVE0
真END見た後ってセーブできないんだな・・・。
その前にレベル上げしていたから・・・。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 09:15:35 ID:FxUgT/Ys0
表エンドでのセーブもクリアデータが記録されるだけで
レベルはロード直後の状態のままだが?
ていうか8に限った事じゃないんだけど。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 09:49:20 ID:Q6XjdQVE0
そうなんだ。ありがとう。

ところで、エンディングのトロデーン城で主人公とゼシカが鉢合わせするけど、
その前にゼシカはやっぱりミーティアと会って女同士で話をしていたのだろうか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 10:19:56 ID:9d+zXdN0O
貝合わせをしていた
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 10:29:58 ID:N0RRVe6fO
悪ぃ、教えてエロい人。 試練竜倒して、竜の兄ちゃんが又来いみたいな事云ってるけど、回数をおって強くなるって、どの程度強くなる?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 10:41:19 ID:bAJfJbXgO
>>466
>>2
に携帯版の攻略サイト載ってるから見てみ。
とりあえずテンプレぐらい見てから質問!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:20:15 ID:N0RRVe6fO
467→ありがと。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:56:56 ID:vyoWBCy+O
昨日から開始。
一回目は発売直後にLv20くらいまでやったけど、いつの間にか
データが無くなっていたので、今になって最初から。
やってる方、意外と多いんですね。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:17:59 ID:wG0lo1Ea0
うぉおぉぉぉぉぉおぉ・・・

スカモンのメタスラに接触できNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:30:55 ID:JdVSKfTFO
スカモンって何も意識せずに成長しますか?
それとも何か条件あるんでしょうか。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 17:57:06 ID:FUVM5pd90
スカモンは成長しないよ 捕まえたときの自分のレベルによって能力が変化したりするけど
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:01:22 ID:4HYlDzFV0
クリアしたんでメダル集めやってるんだが、旧修道院跡地のB3のメダルとせいどうの盾ってどこにあるの?
攻略サイト見ても特に何も書いてないし、普通に取れそうな物のはずなんだが分からん・・・
怪しいとこといえば閉まってる扉のとこだが、どうやって開ければいいのか・・・
誰か知ってたら教えて
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:20:47 ID:FUVM5pd90
http://www.boreas.dti.ne.jp/~m-kazz/dq8/chart/chart023oldreligioushouse.html

マップのってるからここ見るといいよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:43:40 ID:4HYlDzFV0
>>474
こんなサイトあったのか
ありがとう、見つかったよ
476面白いコピペ:2006/04/05(水) 18:47:46 ID:5YEZPmTb0
まずラプソーンを倒してから宿で寝るとイベントが起きて竜神の里にいけるようになりますよね?
ここからが聞いた話(試してない)なんですが竜神の里へ行く前に、天邪鬼スライムと会って話すと
従兄弟がいるとか言い出して、三角谷のどこかにスライムが現れます(隠れてます)
そして話すと「サザンピークのお城に新しい人が入った」系のこといわれます。
サザンピーク城へその状態で行き、王様に会うと、イベントが起こり、
マルチェロが出てくるらしいですそれから話すとマルチェロが失礼な言葉をいったために服を一枚脱がされます
そしてもう一回話す→脱ぐ→話す→脱ぐをくりかえせて最後には布一枚になるそうですそしてイベント、詳しくは言いません
さらにその後にパルミドヘ行くと新しい酒場が増えていて、そこにバニーガールがいます。そしてククールが口説き始めます、
そしてそのバニーガールの正体は・・・(聞きたかったらメールで)

間違いだらけでしょう
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:10:05 ID:zaKYLKtw0
>>472
ふ〜ん、成長しないんだ〜(・∀・)ニヤニヤ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:29:13 ID:FUVM5pd90
>>477
成長するの?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:43:47 ID:4HYlDzFV0
自分らのLVが上がるとスカモンもそれにあわせて強くなるらしいよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:05:40 ID:SxYFkSEf0
マダムの指環って何の役にも立たないの?
ふくろの肥やしと化してる。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:07:16 ID:ilfL9WWnO
>>479
マジで?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:23:35 ID:2s7JHTdc0
UKの公式サイトはフィールド音楽のオケが流れる豪華使用
http://www.dragonquest.eu.com/english/index.htm
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:55:37 ID:OyvyUr8p0
US版と違う部分はあるのかな…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:55:42 ID:4HYlDzFV0
>>481
モンスターはレベルアップしませんが、主人公達のレベルに応じてステータスが上がっていきます。(一部のモンスターはステータスが変わらない者もいます)

ttp://www.dq-8.com/scout.html
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:32:47 ID:tzQl3fx6O
>>480
命の木の実と交換だったかな?サイトで知ってるだけで俺もやった事ないorz
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:33:29 ID:BHLR5unP0
>>399-400の流れ見て
抜かずに8発はキツイなぁなんて思った俺は
睡眠不足


おやすみなさい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:37:57 ID:wpisJn9q0
なにその自慢
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:50:32 ID:sCckpn/+0
>>480
時期を逃すと何の役にも立たなくなる。船入手前までなら
トラペッタにいるマダムの夫に話しかければかしこさのたねゲット。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:52:17 ID:VXivCqu00
↑のといい、期間限定の意味のわからないイベントが多いな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:33:11 ID:SxYFkSEf0
>>485 >>488
d
船入手なんてとっくの昔に済ませてるよ(´・ω・`)捨てよう。

期間限定のイベントってそんなにたくさんあるんだ…
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:51:27 ID:QxZzTu2w0
あの場面では木の実より金が欲しい
サザンビークの大臣も食い残しの木の実なんか(゚听)イラネ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 22:51:30 ID:2s7JHTdc0
海外版のプレイ動画見っけた
容量大きいが、今までのより綺麗。約3分。
やっぱオケは迫力アル。
ttp://movies.rpgamer.com/dq/dq8/dq8003.mov
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 23:16:59 ID:xkM0a9Jk0
>490
別に捨てなくてもいいジャマイカ
一応守備力も上がるんだぞ(+2だけどw

よく考えたら、売買出来ないアイテムだから捨てられないような気もする。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 09:54:39 ID:cqCY+g7g0
先週買ったけど思っていた以上に面白いな
キャラがエロイのも気に入ったw
ククールよりゲルダを仲間にしたかったぜw

ただ錬金釜はもうちょっとバリエーションが欲しいな
どんな組み合わせでも作れるけど失敗作は
ほとんど性能変わらないとかだったら珍品つくって楽しめたのに
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:02:49 ID:IAUeiNDZO
やくそう+どくけしそう=どくそう
とか?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:11:42 ID:cqCY+g7g0
それ上どくけしそうw

どうのつるぎ+てつのよろい=どうやいばのよろい
はがねのつるぎ×2=はがねもろはけん
やくそう+はがねのつるぎ=攻撃相手が回復とかw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:19:40 ID:A4kzus3O0
錬金はかなりハマって時間費やしたな・・・
全くのヒントなし、発想だけで強い武器錬金したときの嬉しさといったらない
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:53:49 ID:/1WLrA6O0
>>496
omosirokunai
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:28:00 ID:Vyd2mAAv0
>>493
指輪捨てられなかった…もうこれどうすりゃいいのw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 12:57:09 ID:+PVsn1Bo0
頑張ってオロドルイン山の火口まで持って行って捨ててくれ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:45:57 ID:C0DntALI0
>>500
吹いたw

そんなドラクエは嫌だ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:54:59 ID:VGX0h9wV0
素手プレー、レベル23でドルマゲ倒した ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
トーポ偉大なり!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:01:26 ID:a5E8QL1PO
23も凄いが素手ですか!?
ベホマラチーズとテンションあがるチーズいっぱい持って行ったとか?
全滅せずに両方倒したの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:21:37 ID:VGX0h9wV0
第一形態終わって、さすがに一度全滅したよ
天使のチーズで2度助けられて、トーポにはマジ感謝w
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:23:48 ID:bux0Egp50
スカモンも使ってないの?
スゲーな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 18:56:45 ID:w49OPpw60
素手プレイ最初の洞窟で投げたなぁw
ダメージ与えられないから戦闘が長期化すると
圧倒的に不利になるし
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:01:56 ID:+qudBWBs0
しんくうはつかえるようになると
すげえ楽になるけどね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:06:25 ID://HlD1kq0
序盤は何をおいても格闘スキルを上げるべきだな
攻撃力+5とかすごい重要
とりあえず主人公が大防御を覚えるまでは上げとけ
石つぶてまで覚えてからルーラを覚えると良し
そのころにはククールが仲間になってるがw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:18:11 ID:K3RmwQb70
ルーラはかなり重要なのにレベルアップで覚えないから困る
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:20:56 ID:XQjfNFOh0
格闘振りプレイやってみたくなってきた 今までは無難に剣、ゆうき、槍あたりしか上げてなかったからなー
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:28:54 ID:wq4nSKcEO
>>510
ちょうどいまやってる。
ヤンガスを様づけにしたくなる。特に序盤。
でも結構楽しい格闘しばり。

次はレティスだな。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:31:58 ID:fZu4Lp8W0
>>511
素手でそれはキツイな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:37:05 ID://HlD1kq0
>>511
確かにヤンガス様だなw
光速のアタッカー、場合によっては素早くホイミ

思ったけど、序盤に主人公ルーラ未修得ってのもありかもな
キメラかククールに任せて、できるだけ格闘にまわす
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:38:02 ID:+qudBWBs0
俺1週目主人公ルーラ覚えなかったけど
あまり不便に感じなかったなあ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:37:43 ID:XQjfNFOh0
メタルキングorはぐれメタル狩りやすい場所ってどこ?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:39:54 ID:0tu+ak/G0
>>515
風鳴りの丘
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 22:40:40 ID:XHyB4ftV0
>>515
風鳴りの丘(ライドンの塔北)
はぐれだけならゴルド北やレティシア近くの高所・夜に団体が出る
但し上記は全部要飛行手段。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:01:33 ID:IAUeiNDZO
素手プレイだとメタル系がなかなか倒せなくて辛いぜ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:14:55 ID:bnPxVVfVO
テコキは会心の一撃って無し?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 00:52:08 ID:iPMYXPeI0
まあキメラの翼あるしな…>ルーラ未修得

風の帽子、復活しないかな…。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:21:42 ID:Vb105H0H0
風の帽子ならあるじゃん。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:22:09 ID:Ts8pM4Bj0
ルーラ早々に修得したからキメラの翼使ったことないな。
いつか呪文が使えない場面が来るんじゃないかと思って残してあるけど…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:52:26 ID:0089oVk7O
んじゃ練金で使おう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 01:54:04 ID:y5f0Zkzj0
今更ながら、ラプソーン討伐前にゲルダが怒りの鉄球をくれることに気付いた
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:00:30 ID:y5f0Zkzj0
くれるのではなくて、貸してくれるんだったか。
つまり、「もう一度会いにこいよ、返しに」ということなのかな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:14:31 ID:Ny09CdOH0
まぁいらないんだがな・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:27:05 ID:tEeev68L0
風の帽子=はね帽子+しっぷうのバンダナ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:27:59 ID:+t4AulDLO
全然スライムの冠落としてくれないけど鎌のスキルないと厳しいですか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 02:30:35 ID:Ny09CdOH0
>>528
ライドンの塔↑の大地でメタキンでEXPうまーしながらマッタリやればいいかと
キングスライムも出るしね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:07:21 ID:EWmCoUxp0
スライムの丘で40から99まで上げたが、
スライムの冠なんて一個も出なかった。俺だけ出ない。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:11:33 ID:KXLRvze50
はいはいとおるとおる
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:13:50 ID:XMquPyvi0
過去のドラクエでは
最後に倒した敵の宝箱しかもらえなかったけど
今回はそういうのある?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:36:46 ID:A5xN8DDB0
今アイテム、レシピコンプの途中だけどさ(モンスター討伐は終わった)
レシピコンプかなりきついなこれw
レシピ全部埋めようとしたら錬金でアイテム減って補充の繰り返し・・・
ほんとゴールド不足だよ まじゅうの皮とかあくまのしっぽとかいつのまにかなくなってるし 
カジノで80万程貯めたけど無くなったし 全然足んねぇ・・・
今現時点でのプレイ時間181時間 ここまできたら途中でやめれんw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 11:35:35 ID:0+Ga7ia50
>>532
今回は関係なし
だから1回の戦闘で2個以上宝が手に入ることがある
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 11:37:46 ID:fe3l8CpY0
>>533
こおりのやいばを必要とするレシピが2つあるのに、こおりのやいば自体は一つしか入手できないので、改造しないとレシピコンプは不可だよ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 11:38:49 ID:MS2jgKli0
昨日クリアしたけど、細かいとこまで丁寧に作ってある良いゲームだと思った。
エンディングも2種類とも良かった。

トロデワロスw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:03:53 ID:4Do1tzRhO
8で一番笑ったのは…

ちょwトロデ王VIPPERかよ!?wwwブーンktkr
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:14:05 ID:jWx5ouOq0
そっか。Drスランプなんて過去の遺物なんだね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 12:39:33 ID:EHQUx9Hd0
VIPPERねえ・・。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:35:58 ID:LjinJV7u0
>>532
8はグループ毎に判定
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:37:12 ID:8O7KVqtA0
「キーン」なw
アラレちゃんのアニメが終わったのって1980年代なかばだもんな〜。
知らなくても無理ないか。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 13:46:01 ID:MS2jgKli0
「キーン」「ほよよ?」「んちゃ!」
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:04:46 ID:1f2fwgbU0
もしかしてさ、LV99のゼシカにグリンガム+バイキルト+SHTで双竜打てば
ラプ様一発とかだったりする?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:13:01 ID:0+Ga7ia50
え?今の子達ってアラレちゃん知らんのかい・・・
俺も年取ったわ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:26:05 ID:FsTvW3M40
>>544
つまり15歳で歳をとっているという事か
3歳でアラレちゃんの単行本とアニメを見てたからな・・
あの頃は近くの川にもトンボやら蛇やら白鳥やら色々いたんだが今はもう何もいない・・
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:37:55 ID:rD7DnqnO0
当時のアラレちゃんの人気はドラゴンボールを凌いでたと言っても言い過ぎじゃないような気がする。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:49:53 ID:TE0BR8Gh0
アラレンクエストVIII 空と海と大地と呪われし煎餅
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:01:54 ID:PQeyMWlq0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   昔のアッシはバリバリの大悪党だったんでがすよ
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
     ー'    ノ、__!!_,.  │  
     |.     ヽニニソ   l 
    / ヽ           / \
   /     ``ー---一 '    l
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:07:23 ID:WLGE268g0
>>546
むちゃくちゃ言い過ぎだよ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:14:26 ID:rD7DnqnO0
確かアニメの視聴率はドラゴンボールの比じゃなかったはずだ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 15:19:55 ID:Vb105H0H0
ttp://img.game.net/ml/3/2/8/2/328266ss10.jpg
今更だが海外版、主人公以外も床に映ってるな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 16:21:29 ID:0+Ga7ia50
>>545
おまえまだガキじゃないかwwww
再放送世代ってことでしょ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:14:23 ID:5R/eO2Vd0
15歳じゃドラゴンボールすらオンタイムでは見れてないんじゃないか
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 17:43:14 ID:aWi97vAy0
キーンでございます
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:14:37 ID:tEeev68L0
24歳の俺が消防の頃でドラゴンボールはZだった
当時、アニメキャラのマリンが好きと言ってたクラスの女子をいじめたりしてたっけ
マリン好きとかダセー!とかってごめんね、本当は君のこと好きだったんだよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 18:34:34 ID:XMquPyvi0
うんちー
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:04:25 ID:4RTYMGQBO
>>555
マロンでは?

自分も今日、ミスしたのでこの場を借りて謝ります。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 19:07:24 ID:tEeev68L0
マロンだったか、教えてくれてありがとん
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:16:11 ID:A5xN8DDB0
>>535
こおりのやいばはレシピに入れないで置いてあるよ
どっちかレシピいれようと思ったんだけどアイテムコンプ優先したw

後金塊2個取って黄金のティアラ完成させて(1個はアイテムコンプ分)女神の指輪と
皮のドレスと皮の盾錬金分のまじゅうの皮3つだけだけど
金塊はちょっときついなw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:20:28 ID:TTYHxs6r0
イモばかりね、このスレ(キコキコ…)

俺もすっかり親父w
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:43:04 ID:+3rLX71+0
みなさまおはこんばんちわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:50:56 ID:9GXTAQbJ0
>>560
誰だっけそれ アラレちゃんに出てくるブサイクなガキだっけ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 20:53:38 ID:d7hrYhwn0
皿田キノコだな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:21:14 ID:g3LcYn6TO
しかし 8ってレベル上がりやすすぎじゃないか?
風鳴りの丘(だっけ?)で平均Lv60 一閃突き 大魔神斬り ククのメタル斬をメインに5時間ほど狩りつづけただけでゼシカ以外殆ど99になったよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 21:33:47 ID:ImnyegVF0
>564
それはレベルが上がりやすい場所で戦闘してるからジャマイカ
寄り道もせずストーリーだけを追いかけててレベル不足を感じる事がない、とかならともかく。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:02:36 ID:ZiFLpYcNO
マリオRPG系がまさにそれ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:08:59 ID:tEeev68L0
幻水もだなw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:19:30 ID:g3LcYn6TO
>>565
あ… そうか そりゃそうだ
クリア後一心不乱にレベル上げばっかしたからなぁ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:23:32 ID:gQp2Fs660
フィールドの隅々を寄り道気分で探索していたら自然とレベルが上がってくるが、
寄り道せず街道沿いに歩いて話を進めると、レベルが足りなくてキツクなるな。
その辺りはさすがに上手いバランスにしてある。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:46:06 ID:oAl6cDf20
レティス倒すのに60時間もかかっちゃった。
トロデに遅すぎって言われるけど色々やってるとこのくらいかからない?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:50:05 ID:tEeev68L0
>レティス倒すのに60時間
レティス戦の戦闘開始から倒すまでに60時間かかったのかと思ったw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:01:55 ID:GDUoIAWk0
裏ボス撃破しようと思うんだけど、
やっぱはぐれメタル系の装備くらいは無いときついかな?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 23:19:46 ID:pmVjdc1z0
>>572
最終形態ラプソーン倒せるくらいなら、最初はなんとかなる。
装備は適当に店売り最強くらいで大丈夫。
無理にはぐれ系揃えたところで、喰らうダメージや
与えるダメージに有利なくらいに大幅な変化があるわけでもない。

ベホマズンとためるとハッスルダンスで
スキル攻撃主体で大抵なんとかなる。
タンバリンあればかなり楽。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:11:40 ID:oCD5APB00
>573
トン。頑張ってみる
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:55:54 ID:+FG2VPh60
宿屋泊まった時、緑のオッサンがカンカンカンってやってるのは何?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:58:39 ID:MLEzCES20
そのうちわかる
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 00:59:22 ID:W7kl7/LLO
>>575
物語進めてきゃわかる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:02:33 ID:eIoYAdW4O
>>537だが変な流れにしてスマンw

だが言っておく、俺は昭和40年代だw
逆にDr.スランプなんざ見てない。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:11:30 ID:ZPBqDlHtO
[を一回飽きてしまって今日3ヶ月ぶりにやってるんだがカジノの街では何すればいいんだ?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:13:22 ID:MLEzCES20
盗み聞き
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:14:57 ID:W7kl7/LLO
>>578
俺の父さんもドラクエ好きだからなw
本当対象年齢広いな。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:25:04 ID:7jDDWIM70
久々にやるとそういう細かいところ忘れるよな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:25:39 ID:7jDDWIM70
ごめ、あげちゃった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:28:38 ID:CWmhQEpP0
この[は傑作だよ
ドラクエで、あの戦闘シーンがやれるとは感激だ!
すごく面白かった。王様はすごくいいキャラクターだったよ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:32:04 ID:7jDDWIM70
王様ってどの王様だよwトロデか?
俺的にはクラビウス王がいい感じ、特に首まわりのハリセンみたいなビラビラwww
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:02:12 ID:+FG2VPh60
>>576
>>577
あ、そうなのかサンクス
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:04:27 ID:PS7BDItq0
海外版をインターナショナル版として発売してくれんかな
8は発売日に買ってやり尽くして売っ払っちまったが、最近またやりたくてたまんない
また中古で買い戻すか

↓こんくらい手直ししてくれたらまた8800円で買っちゃうよ
・ラプソーン弱すぎなんで強化
・ターン最後のHPMP自動回復を高速に
・ゼシカENDも希望
・PT会話をPS2版ドラクエ5のように
・アイテム・レシピはコンプ出来るようにしる
・双竜打ち強すぎ修正しる
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:11:40 ID:7jDDWIM70
99%ないだろうけどユリマENDも希望
残りの1%は捨てきれない希望というかそんな感じのもの
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:13:47 ID:InAUtSUGO
ゼジカのスクルトはいつ覚えるの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:23:33 ID:8NRsorj90
>>589
ゼシカはスクルト覚えないぜ
杖スキル100でザオリクやっとというのは問題では?魔法使いなのに。
回復もできないのは確かに問題あるよな、でも、ゲームは文句なしDQ最高の出来は
間違いないが。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:30:13 ID:Q0OdICY/0
>>587
レシピコンプが日本版で不可だったのは、修正してあった希ガス。
後、竜神族の里で買える聖者の灰が5000Gと無駄に高値に変更。
他は知らん。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:31:45 ID:x6uiGNuP0
ユリマって誰だっけ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:33:38 ID:7jDDWIM70
ユリマ=トラペッタのヒロイン(占い師の娘)で俺のヒロインでもある
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:38:41 ID:8k2xo4HV0
え、ユリマってルロイネに片思い同然じゃなかったか。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:41:54 ID:7jDDWIM70
おいおい、親子だぞwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:42:43 ID:AIG7DDw60
実の親子じゃないんじゃないっけ?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:43:07 ID:i0uMjwSp0
そんなのいたな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:44:27 ID:x6uiGNuP0
顔が思い出せないから、わざわざDQ8を起動させてトラペッタに会いにいったぞ。
なんてことない普通の町娘キャラじゃないか。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:45:25 ID:7jDDWIM70
そう、血は繋がってないけどお父さん
ルイネロに片想いなんて堀井がゆるしても俺が許さん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:47:06 ID:7jDDWIM70
>>598
お 前 は 俺 を 怒 ら せ か け た
が、確かに普通なので怒る理由がないwでも好きなんだよー

おまいらは異性キャラ(NPC含む)だと誰が好き?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:50:37 ID:AIG7DDw60
>>600
パーティーの中で唯一、おっぱいがブルンブルンいってる奴
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:51:19 ID:MTKr19mKO
ユッケ。スパッツ最高
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:52:17 ID:7jDDWIM70
>おっぱいがブルンブルン

ああ、ヤンガスかw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:54:44 ID:MLEzCES20
ゼシカは呪われていた方が魅力的だった
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:01:45 ID:IGKv34lE0
そもそも女キャラってどんな奴がいたっけ?
ゼシカ、ミーティア、ユリマ、キラ、シセル王妃、ゲルダ、ユッケ、メディばあさん、レティスぐらいしか思いつかねーや
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:02:13 ID:x6uiGNuP0
ドラクエ8の女キャラって仲間の女の子以外ほとんど覚えてないぞ
他にどんなのがいたっけ?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:06:43 ID:0rmwOQ3z0
俺が覚えてるのだと
エセ占い師&彫刻家の双子の姉妹
昔メダル王を愛したばあさん
メダル王女
モリー周辺

くらいか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:06:52 ID:7jDDWIM70
>>605>>606
マミムメとか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:12:54 ID:MTKr19mKO
ここまで来て忘れられてるラジュ様カワイソスw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:14:01 ID:WkmWqHJEO
ぱふぱふねーちゃんの前かがみがいい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:14:26 ID:x6uiGNuP0
ゼシカの母親っていたよね?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:15:53 ID:7jDDWIM70
いたいたwラジュってだれだっけ?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:16:55 ID:MLEzCES20
Vの女戦士は後ろから前から眺め倒したなあ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:18:54 ID:IGKv34lE0
そういやリーザスもいたな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:18:55 ID:7jDDWIM70
ラジュ様ぐぐってみた。三角谷のエルフだったのね
結構好きなのに名前忘れるなんてw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:19:37 ID:MTKr19mKO
>>612
お前は耳フェチの俺を怒らせた!!!!
今すぐ三角谷100周してこい!!!!!!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:21:15 ID:7jDDWIM70
悪かったってばw
つかおまいさんユッケっつってたじゃんかよwww
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:21:55 ID:95iZ1LWt0
極道修道士の酒盛りで
くるくる回ってるおねえちゃんは
先頭をヤンガスに入れ替えて
しばらく眺めていた。

カジノで踊ってるおねえちゃんもそうだったが
見せパンには失望した。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:22:04 ID:MTKr19mKO
リロッてなかった、ごめん…
自責の念をこめてトロデ王の耳で抜いてくるorz
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:23:21 ID:x6uiGNuP0
全然思い出せなかったが、意外といたんだな。
期間限定とか1回しか会えないキャラが多いから忘れてたのかな。
2回目は女の子に注目しながらやってみるか。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:23:58 ID:IGKv34lE0
紙芝居でのみ登場のウイニアを忘れてた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:25:05 ID:MLEzCES20
薬草売りのお姉さんも謎を秘めていて良かった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:26:06 ID:7jDDWIM70
ポルトリンクで思い出したけどスキル教えてくれる子もいたっけ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:26:27 ID:0rmwOQ3z0
ひどスキル〜の人とかもいたな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:27:18 ID:0rmwOQ3z0
かぶったorz
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 04:04:42 ID:Ozzc+ERC0
トラペッタの酒場で最初にしたことは
バニーの前でL2ボタンだったな。感動した。

>>623-624
あのギャグを聞いた後思わずタルを女に向かって
投げつけてしまったw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 04:08:06 ID:3KB8Epvw0
FFみたいに>>587のような重度ヲタの意見を取り入れまくった時、ドラクエも終わるだろうね。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 09:18:17 ID:WkmWqHJEO
ヘチマ売りも女だよね?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 10:34:58 ID:1mIhedrq0
ゲオで1980円だったので、今更だけど買ってきた。
モトとれるか分からんけど、頑張ってクリアするぜえ!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 12:11:28 ID:S/zVJkZ30
昭和40年代ってことは
現在32〜42だろ
Dr.スランプ直撃世代じゃないか
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 14:25:06 ID:+zkufTBx0
>>627
とりあえずギャルゲー的要素は要らんよな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 14:36:10 ID:V6kP0csN0
ゼシカのバニー姿くらいならあってもいい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 14:49:12 ID:PS7BDItq0
>>627
自分で書いといてなんだが、ゼシカED以外はただのバランス調整じゃねえ?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 16:17:13 ID:i0uMjwSp0
ふしぎなタンバリンってけんじゃの石みたいに何度も使うと壊れるとか無いよね?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 16:22:54 ID:w6YY89ABO
>>629
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

一緒に頑張ろうぜ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 16:24:04 ID:MTKr19mKO
>>634の所のけんじゃの石は壊れるのか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 16:25:25 ID:i0uMjwSp0
賢者の石って今回壊れないの?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 16:28:46 ID:PS7BDItq0
祈りの指輪じゃあるまいし、賢者の石は壊れない
シリーズ通してそう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 17:04:29 ID:hvjAGLCc0
実は6万回使ったら壊れるという噂が
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 17:19:55 ID:/bzgO+8t0
>>634>>637
いのりの指輪と勘違いしてるに一票
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 17:25:10 ID:x4dKo4D10
ふしぎなタンバリンといえば、何度あばれうしどりを倒してもまじゅうのかわを落とさないので、
連射パッド固定して3時間半ほど出かけて帰ってきたら6個も持ってた。
でもうしのふん42個・・・イラン
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 17:32:23 ID:lABjg0xSO
まじゅうの皮は牛鳥より、パルミドのあたりにいるコングヘッドの方が
よく落とす気がする。俺4周やったけど、大体やつから拾うよ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 17:35:42 ID:x4dKo4D10
>>642
ありがとう!
次回があればそっちで試してみます
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 19:05:51 ID:7jDDWIM70
俺の気のせいだったら悪いんだけど、
ベルガラックでルーレットの前に立ってる説明してくれる黒服男に話しかけて
それからルーレットすると高確率で当たる気がする
そのつど話しかけなきゃなのが辛いが、現にその方法でもう20回も連続で当たってる
ただの運かな・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 19:06:52 ID:rv937OuN0
うん
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 20:54:53 ID:OCbKmdUy0
カジノも放置で増えるから
あんまそういう事は気にしないな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 21:25:12 ID:JKb6iKFw0
DQ8で思い知ったのは、鳥山世界の凄さでもある・・・
ドラゴンボールのアニメを狂ったように見てた俺は鳥山世界を歩けるだけで神ゲー
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 21:37:44 ID:1mIhedrq0
>>635
おうー。これから最初の洞窟に行く。
久々のRPGだから、すっごいワクワクするw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 21:42:44 ID:S/zVJkZ30
>>645は華麗にスルーされたな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 21:55:02 ID:T//nTNYXO
>>649
おまいが拾ってあげたじゃまいか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 23:32:48 ID:dr2RIvRqO
DQ8は今のところヨーロッパでの評判どう?詳細知ってる人いない?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 23:51:52 ID:fs+eWg+V0
売上はともかく、海外のマニアにはウケがいいらしい。
ソース?・インターネットで見た
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 23:54:30 ID:Ezzw5sLY0
こないだ始めて、今サザンビーク。
皆も言ってるけどこのゲーム楽しい!!すげぇ和む。
イシュマウリのイベントがとても気に入ったので、
直前のデータを二つとも残してる。
しかし、レベル上げを済ます前にチャゴスを加入させてしまい、
心が折れそうです。
誰かこんな自分に叱咤と激励を…。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:25:49 ID:u3jgszFz0
これから2週目始めるぜ
1週目何も考えずに適当に上げてたから
2週目は考えて楽なやり方でいこうと思う

予定では
主人公 勇気中心に槍 
ヤンガス 斧→人情→格闘→鎌
ゼシカ 杖中心においろけ 
ククール 杖中心に剣
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:32:58 ID:GrAt+90m0
>>653
ツンデレだと思い込んで(自分に言い聞かせて)がんがれ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:44:34 ID:QHAl4PqfO
>>654
俺の2周目とほぼ一緒。
おいろけの相手が見とれる奴前半でやっておくとかなり楽な気がする。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:51:44 ID:Ni3DllcrO
未だに、ミラクルムーン・岩石おとし・デビルクラッシュを見たことが無い
見たい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:59:03 ID:GrAt+90m0
主人公が石を投げる姿は中々面白かったw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:24:42 ID:FC7juEFK0
ミラクルムーンはかなり見たい。興味津々。
誰か見せてくれー
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:32:33 ID:Zz2yyndY0
-面白い〜このゲームを超えるのは難しいな
9はさらに進歩を願わずにはいられない。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:43:17 ID:BPjb5B31O
今回はストーリー的にはいい意味でも悪い意味でもシンプルだったから
9
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:44:45 ID:BPjb5B31O
今回は立体に挑戦したので、ストーリー的にはいい意味でも悪い意味でもシンプルだったから
次の9のストーリーはもっと練ったのを期待
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 01:59:28 ID:hv83L3OmO
火炎斬りって炎属性付きの通常攻撃ってこと?
それともどんな相手にも1.5倍のダメージなの?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:01:40 ID:/ps+FtZ/0
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:06:56 ID:GrAt+90m0
9はサスペンス系らしいけどどんな雰囲気になるんだろうな
いまからwktkしながら発売まで8とヤンガスで時間潰すつもり
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:07:34 ID:e86HeBtA0
9ってもう情報出始めてるのか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:08:34 ID:nkteXDBe0
鳥山クエストがこのまま続くならおれは儲になり続ける
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 02:25:30 ID:GrAt+90m0
雑誌に堀井の記事が載っててそう書いてあったんだと
9スレに書いてあったお
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 03:19:32 ID:yXJe/KQ+0
ドラクエでサスペンスってどんなんだよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:35:19 ID:c8gv4JG+0
まさかこんな時間に2CH部屋が埋まるなんてな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 04:36:41 ID:c8gv4JG+0
スマン
誤爆だ・・・orz
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 05:48:21 ID:GrAt+90m0
起こったことを解き明かすのがミステリー
これから起きることを楽しむのがサスペンス

と言ってる人が9スレにいますた
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:17:08 ID:OmcFuvBT0
>>652
日本での一般大衆向けが
海外だとマニア向けってのは考えさせられるな。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:36:45 ID:9lp8GtID0
また鳥山世界を歩けるなら9はやる前から神ゲーだな、俺にとっては
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:42:48 ID:btxx2AGL0
サスペンスっていうか、「次のDQではDQでポートピアみたいなことをやってみたい」って
言ってたんだよ堀井が
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:53:36 ID:6TRCkdTd0
このゲームって
ロードコマンド無いのね
いちいち本体のリセットボタン押すのめんどい(´・ω・)
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:11:25 ID:OmcFuvBT0
ドラクエの伝統だ、あきらめな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:29:47 ID:IzhO6JlI0
最初の洞窟前でレベル6まであげた。もう十分かな?
小心者だから死ぬのが怖くて・・・。
てか草原に緑の斧持ったドラゴンが居てビックリしたw
まじ楽しい、ほんと冒険してるみたい。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:35:14 ID:hyoWnChdO
堀井「ドラクエは[が最後の作品になります」
というインタビュー記事を読んだ夢を見た。
夢でよかった‥
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:36:42 ID:1ZRNIYCUO
>678
レベル6〜7が最適。まぁ俺は初プレイの時、フィールド歩くのが楽しくて気付いたらレベル9になってたが。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:39:36 ID:oio9U6Zp0
>>877

だ・か・ら!! おまんこ女学院だって言ってるだろうが!
いい加減にしないと俺のドリルちんちんで血吸うたるぞ!
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:40:31 ID:9lp8GtID0
>>680
俺と同じだ・・・序盤から中盤はフィールド歩くのに夢中で気づいたらレベルあがってたことがよくあった
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:41:29 ID:kgE9fTi0O
レティシアから進まなくて、空を飛べるようになったらどこに行き何をすればよいのか教えてください
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:44:08 ID:SGIlfjQy0
>>678
LVよりブーメランかな
ブーメランがあればなんとかなる
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:47:52 ID:yXJe/KQ+0
序盤はともかく中盤以降はブーメランじゃキツイだろ
つうか主人公はライデイン、チーム呼び、ベホマズン要員だからな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 10:56:32 ID:pxXlNKcPO
>>683
よくある話だが、ストーリー的には、何の為に空とべるようにしたか思い出すといい。

ゲーム的には、今まで行けなかった所に行けるようになる。
空飛んでたら、不自然に雲がかかってるところがなんヶ所かあるから、そこへ行く。
一つだけ教えると、トラペッタの東の山並み。

ま、ククールの言うとおり、好きなとこに寄り道し放題だよ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:11:40 ID:rJSTXSzi0
だいまじん斬りや閃光突きの当たる確率っていくつ?
メタル狩りしてるけど当たった試しがないよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:30:31 ID:nkteXDBe0
だいまじん斬りなんて10回もやれば2〜3回は余裕で当たるぞ
当たれば一撃だし、もっと数をこなせ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 12:56:22 ID:MqtENPA+0
ブーメラン結構使えると思うけどな
俺は終盤までブーメラン使ってたよ(ポイントは振ってないが)
メダル王女に奇跡の剣貰ってから剣に切り替えたな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:00:30 ID:u3jgszFz0
俺は1stプレイでは
クリアするまでブーメランだった
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:15:10 ID:bygqnfOkO
【競馬】ヒメノミーティア(牝3)、4/29にデビュー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129072441/
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:24:43 ID:rJSTXSzi0
>>688
だいぶ数こなしてるけどまだ当たったところ見たことない
一閃突きはたまに当たるんだけど
そもそもメタル系すぐ逃げちゃうし何回もできないし
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:27:53 ID:W7sExHvb0
別にメタル以外にも魔人斬りは使えるわけで。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:28:45 ID:yXJe/KQ+0
10回連続で外れることもあれば3回連続で成功することもあるよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:29:43 ID:rJSTXSzi0
メタル狩りしてるために使ってるっつてるのに
馬鹿な奴
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:30:49 ID:4iUzoBHT0
2周目のレティス戦でお世話になった。
だけど、他のボス相手には紛れが多くて使ってられん。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:32:57 ID:oFadV0Q+0
大魔神斬り&雷光一閃突きのコラボを繰り返して、簡単にレベル99まで逝った。
7のクレージュといい、PS化以降のレベル上げ簡単過ぎ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:36:47 ID:mi3OV2qG0
難しくしてもただ時間かかるだけだしなあ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:38:26 ID:MqtENPA+0
>>692
メタル系は確実にしとめたいならテンション溜めて、メタル斬りのほうがいい
1ターン目にゼシカがピオリム、主人公溜める、ヤンガスタンバリン、ククール溜めるで
相手が逃げなければ2ターン目でほぼ倒せる
もちろん隼装備なのは言うまでもない

700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:42:08 ID:ZhoLNznm0
さっき龍神王倒したんだけどさ
ルーラの欄の龍神の里の下に1個スペースあるけどまだ行ける所あんのかな
さんざんまわったんだけどないしさ 
この1個めちゃ気になるwwwwwwww
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 13:51:36 ID:SMeXczL20
AI戦闘、楽でいいし自我をもった仲間という感じがして良いな。
特に痛恨の一撃等でHPが激減しても、同ターン中に即ベホマを発動してくれるフレキシブルさが良い。

でも、眠ったモンスターから攻撃するなよ
あと、いかづちの杖もっと使え
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:02:37 ID:yXJe/KQ+0
>>700
何もないよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:15:14 ID:U+2oNtwj0
>>702
つかSFC以降ルーラ欄に空きが出るなんてのは毎度の事なのに
何を今更訝しむ必要があるんだか。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:31:07 ID:rJSTXSzi0
>>699
ありがとう、それでやってみます

あとおおどろぼうの鎌ってミスしても盗める?
今キングスライム相手にどくろのかぶと被って繰り返してるんだけど
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:45:13 ID:Vr3eMhG10
>>704
一閃突きとまじん斬りは外れるか会心か通常ダメージ(つまりメタル系だとミスが多い)の
三択なのでイマイチ効率が悪い。はぐれまでなら>>699の方が確実。
雷光一閃突きと大まじん斬りはミスか会心の二択で確率50%のため、使えるようになる。
メタキンはHPが高いので、メタル斬りだと溜めてる間に逃げられる。

大泥棒の鎌はミスでも盗みの判定はされるので、おk
「ひらりと身をかわされた」ではダメ。
ただ、通常戦闘でレアアイテム狙うなら普通に倒して宝箱待ちと
おどかすのとドクロ狩りとで効率は大差ない。
巨竜相手のスキル種狩りだったらドクロの方がいいと思うけどね。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:46:58 ID:ZhoLNznm0
>>702
なんもないのかよw

>>703
確かにさ前も空き当然あったのは知ってんだけど
1個のスペース空くんならパフパフハウスかゲルダの家かなんか入れて欲しかったよ
なんかあの1個のスペースが俺の性格的にすげぇ気持悪いんだよwwwwwwwwwww
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 14:50:30 ID:rJSTXSzi0
>>705
えええ大まじん確率5割なのかorz
スライムのおうかん、宝箱とおどかすとドクロ盗みで大差ないっていうのは、
どれも落とす確率は1/256一律ってこと?んーどれが効率いいかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:06:48 ID:/PWkLLoj0
>>706
てめえの性格なんか知るか氏ね
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:12:05 ID:Vr3eMhG10
>>707
宝箱とおどかすは確率同じとして、大泥棒の鎌は宝箱ドロップの1/2だ。
ただ、ドクロ狩りなら一匹相手に盗むまで粘れるという長所はある……が、
レアかノーマルのどちらを盗むかは結局運だしノーマルの方が確率高いし、
粘る時間とさくさく倒して数をこなす時間を考えると最終的な効率は
あまり変わらないってこと。

まあ好きにしなよ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:37:11 ID:wjViy9zfO
706>禿胴。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:38:36 ID:cO8HxJ4RO
今レベル45
装備が錬金無しで
店頭にある装備なんだが
ぼろ負け
裏ダン こんな装備でどのくらい
レベルあげれば勝てるんだ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:45:17 ID:4pJC9cM2O
やって金に困らなくなった
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:47:04 ID:MqtENPA+0
>>705
一応メタキンも>>699の方法で2ターン目にしとめられるけど
問題はLVが低いとピオリムかけてもメタキンのほうが早いから逃げられる可能性があることかな・・・
ゼシカより先にヤンガスがタンバリン使って強化ピオリムがかかれば、ほぼこっちが先制とれるんだけどね
ちなみにダメージはテンション20のメタル斬りで8〜11だからメタキンもほぼいける
タンバリンが2個あるとめっちゃ楽なんだけど、ドクロ狩りがなぁ・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:50:30 ID:4pJC9cM2O
やっと金に困らなくなった
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:58:28 ID:Vr3eMhG10
>>713
そうそう、先制できない場合は2ターン逃げなかったらそれもありなんだけど
実際逃げられる方が多いよな。

結局俺は1ターン目:主=雷光 ヤ=大まじん ク=ため ゼ=ピオリム
2ターン目:主=雷光 ヤ=大まじん ク=ためor隼メタル ゼ=タンバリン
が多い。大抵2ターン目までに逃げられるか主・ヤが倒すかだな。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 15:59:59 ID:VAR2Q6Vb0
>>711
竜神ダンジョンは、敵が強いのでLvがそれくらいなら
仮に装備を整えたとしても辛いのはあまり変わりない。
だから無理に装備を練るより、タンバリンとためると
スキル主体で行く方がいい。装備整える手間よりはるかに楽。

ちょっと危ないと思ったら、主人公は迷わずベホマズン
ゼシカにタンバリンとか使わせて、ためつつククールはジゴ。
ヤンガスも状況に合わせてどんどんスキル攻撃。
こんな感じで、ある程度自分でコマンド入れて戦闘した方が
オートよりも効率はいいと思う。MPやばくなったらとっとと脱出。

Lv45くらいならこれで全滅はまず無い・・・・ハズ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 16:38:50 ID:GUkuzASA0
描写がいいからゼシカとかククールが栄える
やっぱり描写はこれくらいしなくちゃね
いろいろ、やることできて名作ですな、これは。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:20:53 ID:K44nUXOI0
サザンピーク城もうイヤ
迷路だろこれ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:27:04 ID:OmcFuvBT0
自慢じゃないがサザンビーク城の地図を
何も見ないで描けるぜ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:34:09 ID:VAR2Q6Vb0
>>718
お城というのは、攻め込まれた時を想定して城内を複雑な迷路みたいにするって
いうのは現実でも考えられる事だから、その点から言えばむしろリアルであると
いえるかもしれない。

トロデーンなんか主人公からしてみれば、慣れたハズの建物なんだが
中が崩れたり扉が開かなかったりして、結局迷宮と変わらないものだったりするし。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:38:13 ID:qaRZJHuU0
ラダトーム城なら描けるぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 17:58:55 ID:yXJe/KQ+0
FF6のフィガロ城とDQ3のイシス城ならいける
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:10:45 ID:/ps+FtZ/0
砂漠マニアですか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:19:15 ID:bygqnfOkO
グランバニアとラインハットなら余裕。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:32:24 ID:Ou8XCUJwO
魔除けの聖印ってどこでてにはいりますか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:43:39 ID:Vr3eMhG10
>>725
錬金以外では入手不可のはず

怒りのタトゥー+せいすい+金のロザリオ

それぞれどこにありますか?とか言うなよ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:44:17 ID:4agBWzkM0
【東スポ】子供に人気がない松井、「ゴジラ」から「ゴクウ」に改名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/

ゴジラよりゴクウがいい。ヤンキース松井秀喜に珍指令が出された。首脳陣が子供たちの間で
松井の人気をさらにアップさせようと、米国でも放送されている人気アニメ「ドラゴンボール」の
主人公・孫悟空にちなんだ「ゴクウ」にニックネームを変えてはどうかと提案したのだ。

首脳陣が松井のニックネーム改名プランを進行させていた。新しい名は「ゴクウ」。発案者の
マッティングリー打撃コーチはこう語った。
「ゴジラではダメだ。松井は4年目だが、子供たちの間に人気が定着しているとは言い難い
だろう? ジーターやA・ロッドらはヤンキー・スタジアムだけでなく敵地でも多くの子供から
サインを求められ、声援を浴びる。そういう面で松井はまだまだ物足りない。だからトーリ監督と
『ゴジラという怪獣のニックネームが原因では』という話になった。そこで子供に人気の高い
『ゴクウがいい』となったわけさ」

「ドラゴンボール」はアニメ専門局「カートゥーンネットワーク」で放送され、子供たちから絶大な
支持を得ている。それに目を付けた首脳陣が松井を「ゴジラ」から「ゴクウ」に仕立て上げようと
画策しているのだ。
「ゴクウならゴジラよりも子供たちから呼ばれやすいと思う。子供たちには発音しやすいニック
ネームの方がいい。それにソンゴクウと松井の顔はよく見ると似ているだろう。松井にはゴクウ
の方が似合っている」と、同コーチは自信たっぷり。

それだけではない。水面下で松井のゴクウ改名PR作戦も展開しようとしている。
「『カートゥーンネットワーク』の知人に頼んで、松井をテレビ出演させ『アイム・ゴクウ!』と叫んで
もらうのもいいな」(同コーチ)なんてことまで画策しているのだ。

当の松井は「何でオレがゴクウなんだよ! 意味わかんねーよ…」と困惑しているが、今後の
成り行きが注目される。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:45:46 ID:rJSTXSzi0
どくろ狩りしてるけどスライムのかんむり挫折しそうだ…
確率は1/256×1/2で1/512だよね?
いい加減盗んでくれよ〜キンスラの頭に乗ってるもの取るだけだろーがよ〜
ちなみに盗んだときって特別な効果音とか鳴ったりする?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:55:27 ID:MqtENPA+0
>>728
普通に狩る方がよく出る(気がする)
自慢するわけじゃないけど、さっき一時間ほどライドンの塔↑で狩ってたら2個出たよ
メタキンから一個、キンスラから一個ね
まぁ結局は運なんだろうけど・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:01:55 ID:rJSTXSzi0
>>729
→ころしてでもうばいとる

ほしいいい!!んーじゃあ狩る方にシフトするかなぁ。
カーソル位置記憶とかのシステムがあれば放置ができたのにorz
でもキンスラメタキン以外の雑魚うざくない?スライムやベホマやベホマズンとか…
なかなか逃げれないし
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:10:01 ID:nORtMaB30
逃げた回数だけアイテムの拾得確立は減る
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:11:49 ID:IKctTpWe0
またまた、ご冗談を
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:14:40 ID:MqtENPA+0
>>730
まぁメタル以外はうざいねぇ確かに
脅かすで追い払えればそれ使って、無理なら破壊の鉄球、グリンガム、ライデイン辺りで一掃するしか

>>731
マジデ?
まぁ逃走回数0だけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:18:56 ID:Vr3eMhG10
>>730
確率的には1/512だが、ノーマルアイテムを盗むとレアアイテムを
盗むことは出来なくなるわけで。

内部的に ノーマルアイテム判定→×だったらレアアイテム判定
という風になっているようなので、ノーマルの確率がレアとかけ離れてると
その分レアアイテムを盗むのは辛くなるよな。
メタキンで倒すことを考えずおどかし続けるか、倒し続けて宝箱狙いの方が
いいかもよ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 19:25:04 ID:rJSTXSzi0
>>734
盗むで必ずレアアテイムを盗めるわけじゃないってのがもう…
今攻撃してるキンスラをダメージ1で倒したら、倒す狩りに移行しようと思います。
ありがとうです
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:15:45 ID:hAPdjHiw0
8>>4>>5>>なし
ドラクエは、この三本がすごいです。お勧め!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:47:36 ID:FkCyf22oO
初めまして、初カキコですm(__)m
スライムばっかり出る場所がどんなに探しても見つかりませんo(_ _*)o
どの辺りでしょうか?教えて下さい
m(__)m
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:52:31 ID:uJFMfbbWO
ちょw永遠竜さん、テンション50で灼熱ブレスやめてw

平均600ダメ一発全滅…OTL
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 20:54:15 ID:VAR2Q6Vb0
>>737
ライドンの塔のちょっと北側にある絶壁上にあるフィールドです。
ただし、徒歩でそこへ行く手段はありません。
空の移動手段を手に入れて、初めて行けるようになります。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:02:24 ID:FkCyf22oO
>>739
早速のレスありがとうございます!!!すぐ探してみます!m(__)m
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:13:47 ID:cO8HxJ4RO
レベル60くらいまであげて
装備は店頭品だが
全然裏ダン攻略出来ない
店頭品では限界あるかな?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:19:13 ID:lUXdOkW30
無駄な3dゲームはくそ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:19:45 ID:FgppaI0N0
>>738
皮肉な笑い
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:33:25 ID:G+5SrS860
このスレ見てはじめて知ったけど、
主人公名「グイン」でプレイしている奴いたんだ…
むしろ「ヤンダル」だろ。竜の混血だし
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:37:07 ID:btxx2AGL0
今2週目やってるけど、面白すぎ
8ってこんなに面白かったのか
金に全然困らんぞ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 21:39:34 ID:G+5SrS860
>>745
どうせ不要な装備全部売っ払ってるか (真のVIII愛好家はアイテムコンプする)
さもなきゃ無装備やりこみでもしてんだろ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:05:48 ID:pxXlNKcPO
>>744
俺は二周目からディーノにした。バランも一瞬よぎったが。
グインは違和感だけど、ヤンダルはちと恐い感じだな。
あののほほんとした主人公の顔見ると。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:06:02 ID:Vr3eMhG10
>>741
錬金装備>>>店売りの装備はたしかだけど
レベル60もあれば戦略の問題だと思う。

チームとタンバリンと命令させろでガンガレ。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:17:41 ID:mP22a5Hq0
格闘場にいる女戦士を仲間にしたい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:32:54 ID:GrAt+90m0
メタキン狩りの時やいばのよろい使ってるのって俺だけ?
防具はやいばのよろいのみにしておくと攻撃されれば10くらいダメージ与えられるから
それプラス雷光、大まじん斬り、メタル斬り、タンバリンなんだけど変かなー
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:43:45 ID:+8NPDIXg0
>>749
あの女戦士ってドラクエVの女戦士とデザインが似てるよな・・。
オレも仲間にしてーよ・・。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:52:54 ID:lyB5ZAkL0
ラスボス戦まで来てもゼシカに踊り子の服着せてたの俺だけ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:58:35 ID:hv83L3OmO
女戦士、男武闘家、男僧侶はやっぱ旧作ファンへのファンサービスなのかな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:00:29 ID:bfdYpQct0
>>750
俺もやってるよ
確か4だと呪文も弾けた気が
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:03:57 ID:Vr3eMhG10
>>754
FC4ではミラーシールドでメタキンのべギラマを跳ね返して瞬殺できたが
それと勘違いしてないか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 23:13:24 ID:+8NPDIXg0

ヒロインが巨乳だと下品なだけだと思うんだな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:01:53 ID:4/XmroZb0
>>756
裸の大将乙
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:11:58 ID:ej08mv890
巨乳は仲間だがヒロインじゃなかったからセーフってことだな。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 00:35:08 ID:Rm8uNHeB0
このゲーム面白ろうて、やめられへん。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:20:41 ID:UozHJ86/0
>>750
それ実際10ダメ与えられたか?

俺の記憶では50ダメージうけて、返したダメージは1という悲しい結末が・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:25:42 ID:Gsrtliaz0
そうだなぁ、これだけ世界観がしっかりしているなら
現実の日時に合わせたタイマーイベントが起きる
天外魔境みたいなパーソナルライフシステムがあってもよかったかも
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:27:36 ID:YYXjMV7L0
>>760
あたらんはず
俺も刃鎧はつけてやってるけどダメは1だと思った
正直刃よりはぐメタとかつけて、ギラ無効化したほうがいいかもしれん・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:30:50 ID:YYXjMV7L0
間違い、はぐメタじゃ無効化はできんじゃないかorz
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:50:17 ID:jqBoddF70
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 02:28:50 ID:Mi+o+qBvO
ふひー長かった、ちょうど100時間LV50で終了。
大体コンプしてるけど悔いは錬金とスキルだなぁ…
かと言ってすぐ2周目にいく元気もないorz
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:03:16 ID:gHuLwmFZO
>>765お疲れさん。花見にでも行って目を休めてこいよ。

俺は一周目終わった頃からいたストSP三昧だったww
絶対スクエニにハメられてるよと思いながら。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 03:19:37 ID:DldGW5mf0
スライムベホマズンとメタルスライムが同時に1/256のすばやさのたねとせかいじゅのしずく落とした…
そんなのいらねーからスライムの冠クレクレクレクレ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:01:39 ID:Bzo18YPCO
ククールの装備としてライトシャムシールと隼の剣・改はどっちが強い?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 08:33:03 ID:FbO/iLOb0
タンバリン使うなら隼改じゃない?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 11:12:32 ID:eYQ7OfY10
>>768
剣スキル上げて隼切り習得済みなら隼改。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:11:01 ID:U+pfqbJB0
>>767
私もいまスライムの冠が欲しくて、ライドンの北の高台で自動戦闘にしてる。。
なかなか難しいですね。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:31:30 ID:DldGW5mf0
>>771
自動戦闘って?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:31:45 ID:mdzRiEaH0
ドラクエ初めてだけどコレほんと面白いな。
GTAvice以来久々にハマったゲームだ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 12:35:01 ID:6QRn7tMs0
>>772
スティック固定して、○ボタン連射じゃないの
でもそれだとメタル系狩れんが
775771:2006/04/10(月) 12:37:33 ID:U+pfqbJB0
>>772
そうです連射パッドで△連射&方向キー固定です。
主人公とククールがメタル斬り覚えていて隼の剣を装備していれば
そこそこメタル系は倒せますが、やはりメタル系は自動じゃないほうがいいです。
776771:2006/04/10(月) 13:01:18 ID:U+pfqbJB0
一時間ほど経過して、はぐれメタルからしあわせのクツをひとつ拾ったみたいだけど
冠はひとつも無しです・・・
まだまだがんばるぞ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:05:48 ID:mpQSWRyH0

 7 7 7 フ ィ ー バ ー

778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:20:38 ID:L7/Bc6xm0
>>773
戦闘の処理とかmobとかカメラワークについては
まだまだ改善の余地はあれども、完成度は総じて高いよね。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 13:31:13 ID:DldGW5mf0
>>774>>775
スティック固定して連射にしたらコマンドも変わってしまわない?
メタルキング倒すのは無理そうですね
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:25:16 ID:5fgW9QZKO
ビーム
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:31:47 ID:DldGW5mf0
や、やっとキングスライヌからかんむりきた…
連射パッド買って来る寸前でした。
771さんも頑張って
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 14:58:48 ID:UrhK+HKD0
父エルトリオから2文字、母ウィニアから1文字を受け継いで主人公の名前エイト説
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:20:29 ID:3HMFtjO+0
よくまあそんな下らないこと考えついて、且つ書き込めるね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 15:54:12 ID:KJG6dVnw0
父エルトリオから2文字、母ウィニアから1文字を受け継いで主人公の名前エイト説
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:08:37 ID:RuFK/QYr0
エリトリオって誰だっけ、と、小一時間考えた。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:14:31 ID:jKLtzi1f0
>>781
まじか・・・
俺メタスラからまもりのたねばっかで落とす気配ないよ
スライムピアスが溜まってきた もうヤンガスがレベル91になってしまったよorz
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 16:50:21 ID:DldGW5mf0
>>786
俺まだ黒犬前だったしレベルあげたくなかったから、
メタルスライムやはぐれは全部逃げてたよ
戦った(驚かした)のはメタキンとキングスライムだけでした
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:15:47 ID:GNXAIf860
父エルトリオから2文字、母ウィニアから1文字を受け継いで主人公の名前エイト説
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:27:15 ID:KJG6dVnw0
よくまあそんな下らないこと考えついて、且つ書き込めるね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:27:50 ID:o8dIvocX0
エリトリオって誰だっけ、と、小一時間考えた。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 18:41:26 ID:GNXAIf860
>>781
まじか・・・
俺メタスラからまもりのたねばっかで落とす気配ないよ
スライムピアスが溜まってきた もうヤンガスがレベル91になってしまったよorz
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 19:18:09 ID:k4e9aDWg0
素手プレーで最終ラプまで来たけど、主Lv32で勝てねー
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:41:14 ID:Rm8uNHeB0
これ面白いゲームだよ
FF12は途中下車したけど、DQ8は三回クリアしたもん。
クリア後のは余計なサービスだと思うけど、不満はこれだけかな?
本編は5を完全に上回った。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:06:21 ID:QbDzZwbJ0
3Dになって、何だかめんどくさいのと、
3D酔いしなければ、もっと良かったんだが
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:09:04 ID:o8dIvocX0
酔うのはトラペッタだけじゃね?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:10:09 ID:1vk992IO0
リブルアーチも結構危ない。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:23:21 ID:+oyU73AR0
ドラクエ8は、俯瞰視点の移動がユーザーに任されてないから、
自分の意図しない方向に自動移動すると酔いやすい気がする。
(あくまで個人的な体験でだけど。)

実際、MGS系は同じ3Dでも酔いなんてないし、似たようなPCの
3D系MMOでも自分で俯瞰視点を調整できるタイプは酔いにくい。

慣れもあるんだろうけど、どちらかというとDQ8は酔いやすい
ゲームデザインの部類だと思う。
プレイしたこと無いけど、N64のゼルダとかもかなり酔い易いと聞いた。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:32:45 ID:UozHJ86/0
3D酔いなんて全然ない俺からしたらあのカメラの自動回転は結構便利
移動だけなら左手だけで済むから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:39:30 ID:f4zbgyKQ0
FF12も正直酔ったよ…
なるべく俯瞰するように設定してたんだけど
戦闘になるとわやわやになって、画面がぐるぐる回って…
その点、DQ8は戦闘で酔うことがないから良かったわ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:24:46 ID:iCjXo+lQ0
FF12の戦闘は酔うとか以前にデカイ敵だと数値や状況が見えなくなるからな。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:47:58 ID:+3CVCvI+0
ゼシカおかしくなったときさ
ふしぎな泉の水くんできてぶっかければ良かったのにね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:56:09 ID:ej08mv890
呪いと違うやん

と釣られてみる。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 23:56:28 ID:3227Qnp30
トロデが杖を回収しない時点で突っ込みどころ満載だけど、
そういうところに突っ込むのは無粋とされてます。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:02:56 ID:y5QNeKbFO
>>803
回収したらしたで、「さらに呪われしトロデ」と対戦か。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:08:58 ID:8/zwyEQi0
丸チェロって呪われてたの?素面だった?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:15:54 ID:d0IeVg6F0
素面だった説とラプから多少影響を受けていた説があるね。
完全には支配されてなかったのは明白だけど。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:23:57 ID:q0bWyElJ0
むずかしくなく楽しめて好きw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:36:59 ID:+O9dF39UO
8は子供でも大人でも楽しめる難易度だな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:39:38 ID:Ut5oYN130
マルチェロ戦直前のレティス突貫→主人公達推参の流れには鳥肌がたった
あの演出は高尚だよなー
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:42:14 ID:CgUgTTRS0
ドルマゲスなんかスゴイ丁度いいレベルの中ボスだと思う。
強敵で油断すると負けちゃうんだけど本腰入れてレベル上げまくったり策練ったりすればなんとか勝てるっていう。

それだけにラプソーンがクソ弱かったのは残念。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:48:02 ID:y5QNeKbFO
ラプソーンは確かに弱い。
それに拍車をかけてるのが、ラスダンが無いことかも。
レティスに乗って空中戦やる為かもしれんが、ちょっとお手軽なラスボス挑戦て感じ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 00:58:00 ID:pG4aXp9T0
その分、竜神で汗かいてくれってことじゃないかな。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:06:46 ID:XeUnjjvF0
>>811
暗黒魔城脱出の時に神鳥の魂じゃなくレティス本人が助けに来て、そのままラスボス戦って方法もあるし
シナリオちょっと弄ればいけそうだから、レティスで空中戦の為ってのはないんじゃないかなあ。

まあ暗黒魔城はやり応えあるダンジョンだったから俺は満足した。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:14:47 ID:UP7Dajoe0
明確なラスダンなくても、あの空中戦好きだけどな。
神鳥の杖で7賢者分の封印を解かなきゃいけない、って演出も好き。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:19:14 ID:JnZVxgoN0
ドルマゲスは、それまで順調に「楽勝じゃん」とちょっと調子乗り気味に
進んできたプレーヤー(自分)を、完全に叩きのめしてくれた中ボスでした。
静かで不気味な音楽の中でのギリギリの戦い、と言う感じのあの緊張感は素晴しかった。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:31:53 ID:FuMFBR94O
はぐれメタルはどこで出現しますか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:39:46 ID:D+IlH5iQ0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:42:57 ID:G2coEYH90
ラプソーンに結構苦戦した自分は一体・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:47:16 ID:y5QNeKbFO
>>817質問スレ今ないし、目くじら立てんなって。
>>816
トロデーン城に行くか、ライドンの塔北の方に空飛んで行くか、地図に無い島に行け。

ドルマゲス戦の曲はめちゃ好きだ。竜の試練もあの曲で緊張感出まくり。
ラプソーン戦は全く違う味の曲でこれは初聞きで「!!」って感じだった。
空中戦は俺ももちろん好きだよ。神鳥に乗って、っていうのが何かDQらしくて良かった。

8も気に入った曲多かったなあ。とにかく闇のコンダクターの長寿を祈るよ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 01:58:01 ID:sZ9peQTs0
8で一番いいと思ったのは大聖堂の曲だな。
迫力がすごかった
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 03:30:11 ID:5T80OZLP0
>>818
俺も楽勝ってわけではなかった
LV38くらいだったんだが、あの玉投げ2連がしんどい
あれでククが死んで、主人公がザオラル2回ミスったときはもう終わったと思ったね
まぁ3回目でクク復活して、どうにか倒せたけど
ドルマゲはここで言われてるほど苦戦しなかったから(むしろ余裕)
個人的にはラプ=ちびラプ>ドル
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 04:03:20 ID:VgEeWEeXO
巨竜8連戦まで終えたデータ(Lr64)のふくろをみたら
かんむり1個
オリハルコン6個
金塊2個

とか残ってた
勿体ない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:24:41 ID:kK8APsh9O
試練の洞窟だっけ?
ボスがトラップボックスのとこ。
そこで石像動かして上にジャンプするやつ視点切り替えで上見れるの知らなくて一個一個石像動かしては頭ぶつけてたよorz
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 05:53:22 ID:g4m+/inw0
ああいうのは8じゃないとできないしかけで関心したな
いや、普通のことなんだがw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:07:27 ID:y5QNeKbFO
>>823うはwwこんなところに仲間が!
俺は先にそこ突破してた兄に言われるまで視点変更に気付いてなかった。
ちなみにその先の回復ポイントにも気付かず、一回目は全滅した。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:19:35 ID:pHZxhu1XO
>>820
自分も好きだ。あれ聴きたいがために意味もなくゴルドに行ってた。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 07:28:36 ID:cgPDWCns0
ゲルダの家のそばの岩が4つある砂漠で、岩の並びが正方形に見えて
3の世界樹の葉みたいなものかと思って
視点切り替えながら必死に岩の真ん中を調べようとしていた自分
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:06:58 ID:Rx5ZH4vP0
今、アスカンタ城のイベント終わった




泣きました
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:41:59 ID:kK8APsh9O
>>825
おー!同士がいたとは!
回復は解ったよ。でもレベル低くて全滅した気がする。(;^_^A

>>828
やっと王子元気出たんやね。続き頑張ってね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 08:52:21 ID:LdT62k+B0
とっくにクリアしてるんだけど(真のエンディングもみた)
永遠の巨竜をまだ倒してないのと錬金に未練があってなかなかやめられないよー。
平均レベルはいま67ぐらいだけど、こうなったら全員99までがんばろうかな。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:18:16 ID:4zqGAD1sO
>>825
全く同じことを先週やりましたノシ
さらに言うならバトルロード会場の屋上への上がり方がわからんくて
ようやく気付いてスカモン使えるようになったのは暗黒神復活後だwwww

スキル?地這い大蛇にニードルラッシュがばっちり完備ですよorz
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:54:51 ID:yFrhXcXx0
二回目始めたたら、開始時トラペッタで
「この町に盗賊の鍵を探しに来たんだろ?」的なこと聞かれた
そういや当時も町のどこかに鍵があると思って探しまくってたっけ
アレはなんだったんだ。イベントの残滓?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 09:58:17 ID:l5sTa0Iz0
教会の屋上に夜行くと盗賊の鍵のレシピが落ちてる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 10:05:57 ID:kstnBxiw0
これから船に乗ってボスっぽいの倒しに行きます!!!!!
ゼシカ姫も突いてきてくれるので安心だあ。

まじ楽しい
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 10:41:22 ID:M/RXAGwr0
>>829
あんなんでも一応王様なんですが…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 12:03:22 ID:N4/8vlC3O
>>825>>829
え? 回復ポイントなんてあったっけ……?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 13:21:12 ID:snEVc4nfO
>>836
祭壇?に上がる階段の右にある石板を読んだら回復。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 13:31:17 ID:kK8APsh9O
>>835
あ、王様だね。
失礼しました(;^_^A
このスレ見てるだけで楽しいわ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 13:58:24 ID:h97tOWlH0
素手でクリアした人に質問なんですけど、ゴッドハンドの称号って完全無欠ヒーローみたいに
クリア後にずっと残っているタイプなんですか?それとも朝焼け番町みたいな一回表示タイプ?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 14:01:10 ID:VvBWIZRS0
誰か>>826につっこんでやれよ、
大聖堂と聖地ゴルドは違うよって。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 14:07:18 ID:h97tOWlH0
ごめんなさい。自己解決しました
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 14:22:31 ID:+6MyvtJPO
オレはゴルドやマイエラのパイプオルガン調の曲苦手だったな…
音量下げてた

つか戦闘のBGMをもう少しかこよくして欲しい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 14:27:25 ID:gY8QLq4GO
>>842
お前は俺かw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 15:41:14 ID:98qUyNfd0
こんなヤシいるだろ?

友達「モンスター闘技場どこまで行った?」
オレ「は??」
友達「だからアレだよ、モリーの」
オレ「モリーって何だよ?」
友達「だからあるだろ!モンスターを集めて戦うやつ」
オレ「は?お前そちゃ6だろwオレがやってるのは8だぜww」
友達「ちげーよ、パルミドの近くに・・・」
        ・
        ・
        ・
      !!!!!
オレ「・・・・隠しダンジョンだと思ってたのにorz」(←現在ラーミア戦)
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 15:51:49 ID:dd5h2e2/0
>>844
お前俺のクローンだろ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 15:56:29 ID:wDTMbBJT0
>>844
それならまだいい!
一周目は情報遮断プレイしてたから、クリアするまで気がつかなかった自分が通りますよ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:06:02 ID:y5QNeKbFO
ラパンハウスに気付かなかった人も世の中にはいるらしいな。
…フィールド全部歩きか。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:07:28 ID:/whC0Mdb0
>>847
ムリス
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:16:00 ID:CgUgTTRS0
ドルマゲスはCが一番HP低いと事前に知ってるとそんなに強く感じない。
ただしそれを知らずにAに集中攻撃した上、ククがベホマラー覚えてないと最強クラスのボス。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:20:30 ID:/whC0Mdb0
>>849
知ランカッタヨ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:20:43 ID:LdT62k+B0
>>847
私なんて、始めた当初はスティック倒すと走れることすら気が付かなくて
ひたすらノロノロと歩いてたよ・・・
街が広すぎる!!と文句を言ってた
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:20:58 ID:q47mSA+f0
これやったら過去のDQやれないほど素晴らしい出来ばえでした。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:23:46 ID:/whC0Mdb0
>>851
ソレハナイナ・・・
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:29:11 ID:VPQHwBMC0
さっきED迎えたんだけどさ
ラーミアが帰って行く時に主人公からなんか光った玉みたいなのと一緒に
ラーミアと飛んでいくじゃない あの光った玉みたいなの何?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:29:12 ID:0GH75kgZ0
自分にとって有り得ない事は他人にも有り得ない、等とは思わない方がイイゾイ
自分=他人ではないのだからな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:30:49 ID:0GH75kgZ0
>>854
お前さんは今までどうやって飛んでいたのかね
そもそも神鳥のたましいをどういう経路で入手したのかを思い出せば自然と解る事なのだが
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:33:01 ID:sSNczJQiO
>>851
バイオじゃなくて良かったね。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 16:33:23 ID:QrTz2iLb0
>>851
俺は×おせばダッシュできるのは知ってたが(てか普通わかるよね?)
スティックでダッシュ状態になるのは知らなかった
そのおかげで何度間違ってキラーパンサー降りたことか・・・orz
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 17:09:34 ID:o0fjGObS0
キラーパンサーから降りる時はさ、
「本当に降りていいですか?」みたいな確認メッセージが欲しかったな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 17:12:09 ID:fxL1kgx30
>>859
そんなのあったらかえってうざい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 17:19:55 ID:sZ9peQTs0
>>858
×押せばダッシュできるなんて今初めて知ったぞ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 17:25:42 ID:co2xV4Fc0
タンバリン持ってるキャラの作戦をテンション上げろにすると
ほぼ毎ターンタンバリン使ってくれるね。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 18:18:41 ID:kK8APsh9O
>>861俺もorz
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:12:24 ID:AGHL2yEx0
×とかBでダッシュはSFC世代なら普通なのさ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:19:36 ID:s8TbIBDZ0
というか十字キーでやってる人がいることに驚いた。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:24:09 ID:h97tOWlH0
俺は移動がスティックでカーソル操作は十字キーだけど、PS世代の人は全部スティックで操作してるの?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:30:16 ID:8xoVsLoK0
カーソル操作をスティックでやる奴はいないと思うぞ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:36:28 ID:AGHL2yEx0
むしろスティックなんぞ使ったことないぞw
スティック使わないとゲームにならないようなのは別だが
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:48:39 ID:jaRdLYnU0
ドラクエ最高傑作
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:51:05 ID:1GBcMKds0
今年中に新しいドラクエがPS2で出るって聞いたんだけど、マジで?
てっきりPS3で載せてくると思ってたんだが。。。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 19:55:20 ID:/lIqgd3eO
十字キーだと主人公の動きがなんか変になるから使ってないな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:03:14 ID:t113kXrp0
とりあえず色々ボタンを押してみる ってのはやってみない事なのかしら



R3、L3ボタン(スティック押し込み)の存在を知ったのが2日前の俺が言うのもなんだが
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:06:26 ID:e23RoYwZ0
押し込みの存在はアーマードコア2で初めて知ったな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:09:01 ID:9sdRDxci0
[やり終えたらXが糞に見えてきた〜Wも・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:19:07 ID:GUYwFHT60
俺は全部スティックだなあ
ってか未だに×をBと呼ぶぜ
Bダッシュまんせー
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:20:37 ID:/lIqgd3eO
でも4や5を8グラでやったらかなりの良作になりそうではある
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:24:55 ID:cgPDWCns0
気持ちはわかるが他シリーズ貶しはやめれ。

好きな女キャラの話はよく出るけど、男キャラだとみんなどうよ?
俺は、メインキャラもいいが今回は脇役も好きなの多かった。
ポルクとかクラビウス王とかが好きだな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:47:53 ID:N0V5a4JH0
トロデ王…はメインになってしまうんだろうな。
竜神王とかも、脇役とは言い難いか。
ニノは結構見直したかな。法王の死後の変化で、尊敬の度合いが良く分かる。

男というかは微妙だが、三角谷のギガンテスは良かったな。
モンスターの寿命の方が人間よりもずっと長いとして、
主人である人をずっと忘れないでいてくれてるとか。
5の主人公と仲間モンスターとか、数百年後にこうなってるのかなって思った。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:51:27 ID:1AESuGxR0
ハワード。
あのいかにも性悪そうな顔つきが好きだ。
鳥山万歳。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 20:58:13 ID:AclDtz9C0
名も無い赤ら顔の大臣が好きだよ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 21:09:26 ID:B7iOqWfO0
なんかレベル40くらいあるのに、
スライムから逃げられない‥

これってバグ?装備品に重さの概念があるんかな。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 21:15:05 ID:kK8APsh9O
違ってたらすまん
ラプが黒モンを呼び寄せてからは、そのレベルじゃ駄目かも
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 21:40:51 ID:CgUgTTRS0
地域レベルなるものが存在して、見た目や能力はただのスライムでも出現場所によっては相当レベル高くないと逃げられない
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 23:10:04 ID:CXNlr8Wd0
ドラクエ3でバラモスを倒したパーティーがスライムベスに回り込まれるのと同じか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 23:18:46 ID:UGbMxJCp0
モンスターレベルと言うものが設定してあってだな、DQ3のスライムベスだと
能力はスライムと対して変わらんが、モンスターレベルだけは43あるから、
レベル30代平均のパーティだと普通に逃げるのに失敗する。

DQ8のスライムも、見た目や能力は同じでも別モンスター扱いになっている。
通常のスライムとラプ復活後のスライムとOPの3匹スライムは、全部別モンスターだったはず。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 23:33:47 ID:KckFMv8Z0
十字キー:王家の谷だけ使う
アナログスティック:その他の通常時使う
だったな。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 23:45:10 ID:fph6UNitO
オークニス
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 23:50:46 ID:kK8APsh9O
888ゲットー

雪降ってるとこの洞窟をずっと走りながらやってた奴っているんかな?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:03:14 ID:hZsXGhT5O
下が凍みてる洞窟はアナログスティックでおKだった。光の海路は何回も脱輪するんで、十字キーでユクーリ行ったな。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:09:05 ID:XAwI8oA80
光の海路、脱線して3回やりなおした。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:21:22 ID:ax4dDejS0
お気に入りスポット
・リーザスからポルトリンクへ向かう途中にある浜辺
・オークニス地方全般
・サザンビーク地方の森林
・三角谷付近の森林
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:23:48 ID:sijvpaMk0
なあ、ヤンガスが発売されたらコレ安くなるかね?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 00:25:04 ID:gzxYXuhU0
8はスティック操作用につくってあるだろ・・・っていうか取説読んでないとそういう事態になるんだなw
俺は取説熟読してゲームはじめるから後で「こんな機能あったんだ」って経験はないけど
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:10:33 ID:zsr2X9Ue0
これ、FFなんかより面白いぞ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:18:19 ID:0yJ4ycE40
3Dなんてドラクエじゃねーよって思ってプレイしない人もいそうだな。
自分もその口だけどやってみたらすんなり受け入れられた。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:25:37 ID:vu9/N+7A0
3Dになったのが悪い訳じゃないが戦闘はもっとキビキビして欲しかったな
スーファミ時代に戻せとは言わんが、2割くらいスピードアップしてくれれば
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:40:49 ID:e1/rTrh60
何度も言うが、SFC5のムチの表現は遅いを通り越してイラつくぞ。
魔法とかもダメージ表示が一括になってるし、何が不満なんだ?

と言っておいてなんだが、テンション解消する時の処理が非常に不満だ。
特にタンバリンの後に凍てつく波動されるとストレスフル極まりない。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:47:15 ID:Pe0QNEXA0
俺の場合は、リメ5の体験版ディスクでスピードヤバイと思ってたのが
本物の8触って、すっきり早い動きで驚いたなぁ。

5以降は攻撃にエフェクトが付いていくわけだが
輝く息・灼熱炎・ギガスラッシュがましなほうで、
マダンテ・ビッグバン・グランドクロスあたりはかなり時間を喰ってた。
剣の舞や怒濤の羊もスムーズとは言い難い。

「平均○○のダメージ!」みたいな変則的な部分はあったが、
ハッスルダンスやおっさん呼び以外は6や7と大差無いと思うな。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:49:48 ID:b84vvscT0
まあDQ8は、それがゲーム性と言ってしまうとそれまでなんだけどな。

ただ、その昔天外魔境IIでは、連射パッドがあれば戦闘が
長くても3〜5秒で終わってくれて、ザコ掃討して前に進む分には
非常に楽だった。戦闘に没頭するのは中ボス、ボス戦くらいで、その他の
ストーリーとかを追うのにとても負担が少なくて、あれはあれで良かった。

今じゃ、ああいうのじゃダメなんだろうが、DQが今後も戦闘がエンカウント制なら
戦闘時の演出OFF/ONとか設定できればなーとはおもう。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:50:36 ID:VP0YxIDo0
モーションに不満はないが
能力UPとかで一人ずつ表示されるのはなんとも
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:53:47 ID:VP0YxIDo0
>>899
メタルサーガwww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:55:17 ID:XAwI8oA80
敵がメガザル唱えたとき、
死んだ敵が一匹一匹ご丁寧に生き返るのもなんだか・・・。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 01:58:38 ID:nOmOz9mc0
この程度で長いって言ってたらPS以降のFFはできんな・・・
召喚とか糞長いし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:01:14 ID:YZg+gHso0
レベル5は魔法エフェクトやロード時間など、従来の作品と今作の時間を比較した表まで作って堀井にプレゼンしたそうな。
で、今までの戦闘時間と変わらないって言ってたよ。前にあったDQ8への道のインタビューで日野が語ってた。
視覚的に情報がたくさん入ってくるから、感覚として長く感じちゃうのかも。
演出と快適性を天秤にかけるとちょうどいい感じだったと思う。

>>900
それには同意。
そこも平均表示でよかったな。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:14:40 ID:yqv4STVh0
>>904
非野は他人のゲームにはそこまで気を遣ってるのに、
なんで自社のゲームで(ry
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:28:25 ID:pS8XGPWC0
>>905
いや、某ゲームもシームレスでローディング時間を抑えたりと
気を使ってる事に変わりは無いだろ。
単にゲームバランスがなってないのが問題なだけで。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:28:55 ID:gzxYXuhU0
たしかに戦闘演出ONOFFは選べてもよかったと思う
ただ呪文効果のテンポがいいせいでそこまで気になんなかったな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:33:24 ID:yqv4STVh0
>>906
バランス以前にローグギャラ糞はストーリーが糞杉
RPGはストーリーにこそ気を使ってくれとおもいまつ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:36:39 ID:vDkBjSEA0
FF12のダルさに遂に挫折して
DQ83週目突入の俺が来ましたよ
おまいらがよくやってる格闘オンリーで行く予定
ってか何この神ゲーwwww砂漠だらけの糞FF40時間返しやがれ
俺みたいにFF12挫折>DQ8って流れは他にもいる?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:37:35 ID:pS8XGPWC0
そういや集団呪文は平均ダメージ表示なのに、ベホマラーは平均回復値という手は無かったんかな。
ベホマズンは全員全快と表示すれば済むし。

>>908
今気付いたが、下請けデベロッパー相手にに自社ゲーム他社ゲームって
トンチキな区別してる時点でどうかと思う。板違いだからこの辺で。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:38:22 ID:sDnst+q20
攻撃モーションも呪文にも不満なんてまったくないが、
ターン最後の自動HP・MP回復だけは遅くて毎度イラつく
あれのせいで神秘の鎧は即袋入りになったよ

そこら辺イジったインターナシュナル版でもでねーかな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 02:45:59 ID:L0eGRtLW0
>>909
おまえはこっちのスレに池
正直、DQ8>FF12だと思う Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143299167/

と思ったら埋まってるじゃねーか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 06:53:07 ID:RTbnWOcD0
FF7の召還獣でさえ「凝ってるなぁ…」とぼんやり思うだけで
別にストレス感じなかった俺にとって、
DQ8はストレス0だった。
むしろDQではダメージ数値一つずつ出るのが当たり前な感覚だったので、
平均表示された時はびっくりしたな。
気が長いだけかもしれんが。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 07:46:46 ID:j2LQB1HY0
これってどうして視点操作が上下反転で固定なんだろ。
他のゲームで上下普通に慣れてるから凄くやりにくい。
どうして設定できるようにしなかったのかな。

ところで、徒歩より早い移動手段ってどの位で出てくるの?
今初めて船で海渡った所なんだけど。
ゼシカ弱すぎ(´・ω・`)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 07:55:04 ID:NGOT1kyf0
>>914
>徒歩より早い移動手段

…走れ(ボソ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 08:37:01 ID:gzxYXuhU0
ていうか走ることできないヤツがいることにびっくりするな・・・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 09:05:30 ID:njZfzOui0
>>914
船入手してウコッケ様に追いかけられた後くらい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 10:38:00 ID:P69wIhQtO
>>916
しのび“ばしり”とかあるのにな。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 10:47:15 ID:/gE2Dd240
(´・ω・) やあ

早速だがこのレスを見た君に
「ウドラーが未来永劫、松田優作に見える」呪い
かけておいたから。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 10:51:13 ID:gzxYXuhU0
ウドラーの復活がうれしかったのは俺だけではあるまい
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 11:19:27 ID:Ga7jxcPY0
バウムレンイベントの後、鈴がもらえるとか知らなくて
キラパンに乗りたい時はわさわざラパンハウスまで借りに行ってたのは
私だけでしょうか。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 11:21:16 ID:VP0YxIDo0
>>914
3Dのゲームでは本来このカメラが普通だよ
まあ設定できるにこしたことはないんだが・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 11:34:17 ID:k+U5k/jl0
>>919
うはwwwww呪いくらったwwwwwwwwww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 11:52:05 ID:gzxYXuhU0
徒歩が楽しくてキラパンにほとんど乗らなかった俺は少数派なんだろうか・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 12:04:32 ID:gxtEPtbQ0
8に不満点は特に無い。むしろ3Dにしておきながら、
よくぞDQ世界を守り通してくれた、とか思う。
鳥山キャラがまんまリアルに動いてくDQってだけで、
Bダッシュが当たり前だった古いゲーマーには感動もの。
単純にゲームとしても、とにかく面白かった。

ただ、これが到達点では無いなとも思え、
9の発売が3年後だろうが5年後だろうが<そこまでかかる訳ない
更に楽しみになったよ。
堀井さんとすぎやまさんには長生きして欲しい。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 12:08:22 ID:4TcvQmu90
堀井は大丈夫だとは思うが、すぎやまがちょっと危ないな・・・
まぁ長生きして欲しいよね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 12:40:13 ID:vj6xo/hy0
昨日始めた、なんつーかホイミを覚えたヤンガスは神。
行動時点で思考するからほんと頼りになる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 12:52:13 ID:aP75V2sx0
みんな最後の辺りでは装飾品って何を身につけてる?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 13:30:01 ID:MU7sk6Dq0
ほしふるうでわ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 13:31:23 ID:qw/QLS2+0
アルゴン・豪傑・騎士団長orゴスペル・女神かな
最後はイメージ重視装備にしてる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 14:30:18 ID:nXHMcXg/0
ゼシカが速ければ、後は何でもいい
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 15:12:06 ID:8sclnbQE0
普段豪傑、風鳴り星降る、試練スパリン
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 16:05:03 ID:aP75V2sx0
>>929-932
センキューフォンドヴォー
>>930
各キャラのイメージ重視ってどんなの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 16:23:46 ID:zsr2X9Ue0
すぎやまさんは競馬とドラクエが好きなんだな
けっして武内さんのようにはなれないが・・・
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 16:26:44 ID:UDNyc3cTO
パッケージ以外は微妙に鳥山画とニュアンスが違うのが
すごい気になったのは俺だけか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 16:34:38 ID:TjP7O/2J0
ていうかパッケージが鳥山の絵かどうかすら判断つかない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 16:36:45 ID:njZfzOui0
そ、そんな事言ったって俺は釣られないもんねっ!!!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 16:47:25 ID:J2UH3ECx0
いや俺フリーザ編までしか鳥山明の漫画読んでないから本当に区別できない。
あの頃とタッチが全然違うし、東映の人が描いたんですよと言われたら信じると思う。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 17:03:09 ID:ftDEPALG0
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 17:20:51 ID:CRWxt3Mj0
原画の方が主人公もククールもちょいヤンチャな感じでいいね
ゲームの方は二人ともちょっと幼い感じであんまり好きじゃなかった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 17:26:23 ID:EOHaR1LpO
>>938
中鶴は今の鳥山の絵はコピーできない。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 17:35:30 ID:8hOUzuSm0
父エルトリオから2文字、母ウィニアから1文字を受け継いで主人公の名前エイト説
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 17:45:42 ID:MpOTF14OO
パワフルドラキーとかって逃げちゃうと
もう出てこないです?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 17:46:34 ID:oawJZjVK0
これは面白かった。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 18:08:23 ID:qw/QLS2+0
>>933
大したものじゃなくて、感覚だけ。
主人公以外はアルゴンリング装備させないとか、
ククールには弱くても騎士団長の指輪をなるべくつけて、
僧侶系キャラだからゴスペルリングとか。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 18:11:49 ID:RTbnWOcD0
そういえば、騎士団長の指輪やアルゴンリングは
ククールや主人公の専用装備だと思ってたのに
どっちも全員装備可でちょっと萎えた。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 18:15:01 ID:Wrh5ctsx0
ゼシカは鳥山の絵よりゲームの方がかわいかったな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 18:37:56 ID:uo+e/W8R0
[面白かったなぁ↑↑
FFとグラフィックが正反対だが、個人的にはこっちの方が良い。
FFはリアル杉るんだよなぁ。
周りはみんなアクションリプレイだが、俺だけ自力で全員99・・・
マジで大変だった。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 19:24:52 ID:uCPBp+yN0
AIがアフォなのが気に食わん
あとは戦闘スピードの遅さ

それ以外は文句ない
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 19:37:25 ID:DjOT9wacO
パルプンテって廃止?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:10:46 ID:qw/QLS2+0
>>950
とてつもなくおそろいしいもの
山のように大きな巨人、なんかを
実際に見せては想像力激減だからって感じじゃないかな。

ドラゴラムは欲しかったなぁ。
正味、この呪文が活躍したのは初出の3くらいだし。
8はその下地があったのに。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:13:10 ID:8sclnbQE0
竜神王が使いまくりと言う事で
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:36:51 ID:imJugmnN0
下地があるからこそ、安易にイチ呪文としての登場は控えたってのはあるかも
あと大きさの問題、大きいと作るの大変だし
主人公サイズに小さいとそれはそれでショボいw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:44:16 ID:gzxYXuhU0
やっぱ3Dになって、できることもふえたけど
過去のDQだからこそできたこともあったわけだ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 20:50:46 ID:RTbnWOcD0
ああいう下地だからこそ気楽にできなかったんだろうね。
竜の試練全制覇した後に使えるようになる、隠し呪文みたいなのだったら
あってもよかったかも。
だが主人公、竜の血は1/4だからな…
正直、ドラゴラムなら5主人公のほうがイメージ強いw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:02:59 ID:Wrh5ctsx0
DQ8で消えた呪文は意外と多い

トラマナ、インパス、ニフラム、アストロン、ドラゴラム
マホキテ、マホターン、フローミ、レミラーマ、ミナデイン、パルプンテ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:22:20 ID:8sclnbQE0
サザンピークを全て探索し終わった後に盗賊の鼻を使い、残り1個と出た時はレミラーマが心底恋しかった
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:22:58 ID:yCTpVb1L0
>>955
母親が竜神族だから1/2じゃないの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:25:25 ID:zFknsxEg0
>>958
竜神族は竜と人間が半々の存在と考えれば主人公は竜1/4ってことだと思う
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:39:42 ID:MOMMAZ5+0
>>959
まあそういう意味なんだろうけど、竜神族は竜神100%なんであって
竜と人間が5050ってことじゃないしね。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:16:39 ID:RTbnWOcD0
あ、そうか。竜神族は竜と人とのハーフなんだと思い込んでたw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:19:58 ID:b+sTUORGO
>>961むしろ100:100でダブルぐらいの感じかな。
それでも竜になっているのは疲れるんだよな。確か。

じいちゃんの竜姿とか見てみたい。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:41:59 ID:3ry728Mj0
むしろ道具屋の娘の竜姿が見たい。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:53:12 ID:8sclnbQE0
道具屋の娘が売ってるドラゴンの糞ってまさか…の件
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 22:55:55 ID:RVcRIsdE0
>>964
そう考えたらドラゴンのうんこも愛しくおもえてくるよな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:03:29 ID:ZuUzbLTCO
>>965
おまいは何を言ってるんだ?
この変態さんめw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:04:34 ID:B+mYopoqO
個人的にはミナデイン見てみたかったなw
使わないだろうけど
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:05:58 ID:ax4dDejS0
もう発売されて1年半近くたつんだなあ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:17:19 ID:MU7sk6Dq0
>>934
東大学生時代
マージャンで教授に勝って単位を貰っていたという伝説が残ってる

当時はそういうのが許されてたんだろうな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:25:37 ID:qc9HJadA0
>943
出てくるよ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 23:52:23 ID:Wrh5ctsx0
DQ8の発売日
ほんのお遊びのつもりで友達にネタバレメールを送ったらマジギレされた
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:10:01 ID:QMg6zFE+0
ラスボスは主人公の兄、イリアス
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:14:17 ID:h3QP3ZI10
もうDQは3Dでなくてはやりたくなくなるほどいい出来映えw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:18:47 ID:BQYWRelcO
オリハルコンのドロップ率、メタキンとパンドラとじゃ、どっちがいいの?同じ?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:47:12 ID:/lvQmejH0
>>974
出現率とドロップ率からいったらパンドラ狙い

オリハルコン
メタキン→1/256
パンドラ→1/128

パンドラにドクロ狩りするか
まぁ龍神の道で同じ場所にパンドラとメタキン出るからひたすら狩ってたらそのうち落とすよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:51:02 ID:xbmA6vkyO
なあ今公式ガイドブック見ていて気付いたんだが、
キングアックスを錬金で作るのって最凶の大爆発地雷?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:53:57 ID:FGEjFoGS0
>>976
発売当初、この板にキングアックス専用スレが立ったくらい地雷
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:54:35 ID:BQYWRelcO
>>975
d。パンドラ狙いでやってみます
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:55:11 ID:qktTCS7y0
馬鹿だなぁ、錬金で作ったキングアックスはスペシャルなんだぞ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:59:24 ID:ykKi0Bum0
スペシャルな絶望?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 00:59:34 ID:JHrvHUIGO
一番の地雷は皮のムチじゃろ?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:08:26 ID:hW0qnusd0
>>976-977
ばーかwww
「キング」ってつく武器が糞なわけないだろw
見た目の数値にだまされすぎだねwww
隠しパラメータくらい考えろよwwww
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:24:26 ID:TvN5psWt0
まぁキングアックスならメタル系一撃だしな
まじ神武器だと思われ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:29:21 ID:e64E1ecn0
ここはひどいインターネッツですね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:34:04 ID:xbmA6vkyO
はは〜ん? そうなんか知らんかった特別製か!
よっしゃちょっくら作ってくる =3
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:35:18 ID:YwOb0pQvO
無限ループ。
キングアックススレがたってたのは俺が高2のとき。
そしていま、俺が慶應生になったとき。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 01:38:44 ID:2OcCWqCS0
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:02:30 ID:13MJvgnA0
慶應生って巌窟王みたいだな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:12:09 ID:QI/n+qwI0
僕は中国人の名前みたいだなとオモタ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:21:09 ID:EDqMotS+O
高い
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:33:27 ID:mF55f3Du0
ねぇ、今レベル49なんだけど、空に浮かんでるお城行ってヘイキ?
怖くて途中で帰ってきちゃった…
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:36:43 ID:xbmA6vkyO
>>991
カレーデスカイ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:37:30 ID:1QCz2s6wO
>>991
余裕すぎて驚くと思う
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:40:15 ID:mF55f3Du0
そうなんだぁ…じゃあもっかい行ってみようかなぁ
あ。オリハルコン、って何から作りましたか?いま2個持ってるの
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:50:55 ID:xbmA6vkyO
>>994
うどんですかい
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 02:54:46 ID:mF55f3Du0
…?ごめんなさい、意味がわからない。。。
あ、ココで質問したらマズいって事かな。ごめんなさい。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 03:23:47 ID:eupJoHMB0
おりはるこんはてきからのどろっぷにきたいするしかないんじゃね
とまだそこまでやってないおれがいってみる
まださざんびーくついたところ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 03:28:49 ID:xbmA6vkyO
ハヤシデスカイ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 03:29:28 ID:dzWP3k8i0
俺が深夜の999ゲット
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 03:31:04 ID:Oq8D4xetO
はさよたやらまわ、わたやなまやならかなま
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!