■FINAL FANTASY XII〜FF12スレッド〜ver.0500■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆公式 http://www.ff12.com/
◆参考 http://finalfantasy12.org/

◆テンプレ http://basci.net/ff12?tmpl
◆FAQ http://basci.net/ff12?FAQ [ニワトリス関連も追加。聞く前に嫁]
◆攻略 http://basci.net/ff12
◆避難 http://jbbs.livedoor.jp/game/9711/
◆2chブラウザ ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
前スレ
FINAL FANTASY XII問スレッドpart31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142814364/
今週のこの本スレでのネタバレはヴィエラの里まで。
※新スレは>>900が立てる


■FINAL FANTASY XII〜FF12スレッド〜ver.0499■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142813196/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:39:24 ID:auhVW3prO
500おめ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:40:43 ID:diWF/Srx0
昼休みになんか聞こうと思ってたんだけど、
職場もどってきたら忘れちまったよ…
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:40:52 ID:auhVW3prO
500おめ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:41:08 ID:JSmZogNB0
記念パピコ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:42:09 ID:D0ZrZSWl0
記念ぱぴこ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:42:29 ID:Zs4z4IKEO
アーシェがバルフレアに恋しちゃってどうするんだよボケが!

主人公をもっと大切にしろぼけが!!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:44:27 ID:GPENd3Q60
>>7
だからアーシェは主人公に恋をしたんですよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:45:25 ID:RHctRZ850
俺がバッシュだって言い回るとこ音消さないとやってられんわ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:50:52 ID:BE55tN7d0
500記念
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:49 ID:uMU/edVK0
500記念

「ヲ-イ ヲッチヲッチ」
「ヲエガ バッシュラ!!」
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:52:52 ID:SrzBtI+XO
記念ぱぴこ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:53:23 ID:P3vYkvm20
レックス「オンドルルギッタンディスカ!!」
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:54:13 ID:JNHw1QYC0
お尻村って、しんのすけがケツ出して左右にステップ踏んでる村じゃないよな?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:56:04 ID:S2ATBGp0O
記念かきこ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:57:16 ID:j6V6u+EnO
ヘネ魔石抗つええええ恐竜とかいるうううう

セーブポイントなきゃ死んでた
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:57:21 ID:S2ATBGp0O
記念あけみかんだ



エンサ広いぜ!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:57:35 ID:bvCkLCth0
>>14
ヴィエラ族がケツ出してツンツンしてる村だ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:57:45 ID:yoFsk8M90
・ ア ー シ ェ は バ ル フ レ ア に 惚 れ る

・ 主 人 公 は 終 始 蚊 帳 の 外

・ ラ ス ボ ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘

・ エ ン デ ィ ン グ は ダ ル マ ス カ が 独 立 し て 、 

  ラ ー サ ー が 皇 帝 、 バ ッ シ ュ が ジ ャ ッ ジ に な る

・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子 で 元 ジ ャ ッ ジ



20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:13 ID:YokU4YMT0
ヴィエラってツンデレ多そうだよな。
21(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ :2006/03/20(月) 14:58:31 ID:RhbAd1QT0
バルフレアのどこがカッコイイんだかわからんな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:58:58 ID:9ednlrWm0
人里に出てきたヴィエラはデレデレしてるのが多い
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:10 ID:hNCpgE5w0
だっだ だだっだ だっだ だだっだ だっだ だだっだ
だだだん だだだん だだだん だだだん 
だっだ だだっだ だっだ だだっだ だっだ だだっだ
だだだん だだだん だだだん だだだん 
だっだ だだっだ だっだ だだっだ だっだ だだっだ
だだだん だだだん だだだん だだだん 
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:13 ID:SVThnBme0
モブハンター>>>>>>ジャッジ≧ジャッジマスター
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:24 ID:uMU/edVK0
>>20
ヴィエラはツンツンしかいねーだろ。

最強のツンデレは飛空艇のねーちゃん
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:30 ID:hWOz3OfQ0
>>20
デレはいなさそう・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:42 ID:Rvw3fl2Z0
俺も記念パピコ
>>500
おめ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:45 ID:GPENd3Q60
>>21
名前
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:59:52 ID:XbYS481o0
アナゴのキャラ何歳だよw
まだ見た目は若そうなのに、声が渋すぎる

「命に代えても。しかし、姫。あなたの方がわたしよりお強い」
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:07 ID:bvCkLCth0
カロリーヌとかであいたい者はデレデレしてる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:15 ID:YokU4YMT0
いや、あのツンを乗り切ればきっとデレデレになると俺の何かが訴えてる。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:18 ID:FR0WC6/U0
ジャッジてパケ絵にする意味あったんか?
レックスて本当に初めだけだったな
発売前は重要そうと思ってた場面もただの夢だったしw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:36 ID:0Jr4OT820
ムービーとスレ同時に見てたらストーリー見失い始めた
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:44 ID:S2ATBGp0O
500は凄いな

これだけ話題のゲームも珍しい

広いマップは冒険しがいあるよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:00:54 ID:hHv24Imo0
ウサミミの里に行きたいです
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:01:44 ID:GEP71iFx0
重要そうな場面は殆ど前半に無駄な消費をされたな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:03 ID:uMU/edVK0
>>32
そうだよな!パケ絵はジャッジじゃなく
ダナン爺とミゲロさんのツーショットの方がいいよな!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:02:03 ID:nIOc8MT00
>>34
別にすごくないだろ
てか延期延期で発売時期伸びまくった名残ですよw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:05 ID:hNCpgE5w0
雌モーグリのエロ可愛さは尋常じゃない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:03:39 ID:YokU4YMT0
モグシーが送ってくれるとき手を振ってくれるのか(*´Д`*)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:04 ID:Uajjb2FBO
昨日からやりだしてまだまだ始めなんだが、
00秒でトレジャーって?普通に落ちてる宝箱?でやればいいのか?そうするとレアアイテム入手確率があがるのか??
質問攻めで悪いが誰か解答頼む
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:07 ID:SVThnBme0
大筋のストーリーはこんなもんだろうと思うけど
もっとドロドロの人間関係が見たかった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:23 ID:XbYS481o0
マジでバルフレア主人公でいいじゃん
国の再興に囚われたお姫様が、自由な空賊の男に少しずつ惹かれていくって話で
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:33 ID:Z1/hyBJr0
確かにレックスとか
椅子に座っててヴァンが触ったら消えていくシーンとか
想像膨らましてたけどただの夢で特に意味なかったよなw
双子の弟てバレも正直・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:04:41 ID:SVThnBme0
>>39
オスメスの見分けつかんわけだが…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:32 ID:P3vYkvm20
ウエタン族だっけ?
魚で砂海渡って襲ってくるやつら
発売前にあそこのムービーのシーンを必死になって
検証、予想して論議してたのが懐かしいよ・・
本編では全くどうでもいいシーンだったけど
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:37 ID:hNCpgE5w0
さぁパンネロたんおじさんの所に帰るんだ!
君のような一般人が「危険な奴らについて歩く必要は無い」
旅に出なくても「なんら世界にに支障は無い!」
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:41 ID:0Jr4OT820
>>45
ちんこついてるのがオス
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:46 ID:yTXeghVN0
開始約20時間目で、オズモーネに向かうところなんだが
オズモーネあたりって中盤なのかな?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:05:55 ID:hHv24Imo0
ヴァンいらないから若本仲間にしたかった
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:17 ID:WpS+d0L3O
>>1
華麗なるスレ立て乙可憐


骨を狩り続けて二時間。
チェインが250を超えようかというところで、アイテムが99個までしか
持てないことを思い出した……orz
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:20 ID:HCwC8nSr0


FF12のパッケージのジャッジが脱糞をしているように見える件について議論して欲しいんだが。。

53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:06:59 ID:3mTSbVaw0
ヴァンが一番強いよ。育て方じゃない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:22 ID:0Jr4OT820
>>52
ちょww超ゲリじゃんwwwwwwwwwwwww
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:07:55 ID:vy+okMGp0
おまいらヴァン使ってる?なんか主人公の癖に空気だし微妙なんだが(;´Д`)
ラムザみたいなやつだったら使おうと思ったんだが
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:08:31 ID:xGMA3A41O
ギルガメナンレベで倒した?俺は墓から帰ってきてから戦って粘りまくって瀕死の状態に為たけど負けたエーテルケチラズ使って入れ歯…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:05 ID:VFg4RDUH0
逆に考えればバルフレアの器が完璧すぎる。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:34 ID:hNCpgE5w0
隠しNPCのミゲロおじさんの強さは
「ジャッジマスターが束になっても敵わない」
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:45 ID:P3vYkvm20
なんで30時間もやってるのにまだ13体あるらしいうちの
召喚魔石ひとつしか持ってないんだろ
単純計算で30X13で390時間かかるじゃん
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:09:55 ID:E5aWCSCi0
>>56
フラン22(弓)・アーシェ22(片手剣)・バルフレア22(銃)で勝った



10分くらいかかったが
61199:2006/03/20(月) 15:10:04 ID:vGmqWKyp0
>>55
一応俺メインバトルメンバーに入っとる('A`)

アーシェ(リーダー)
バッシュ
ヴァン
62(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ :2006/03/20(月) 15:10:20 ID:RhbAd1QT0
>>34
広くても一本道のマップじゃつまらんな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:23 ID:xGMA3A41O
蛙の指わって乾季になってからじゃないと渡せないの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:10:29 ID:8LCs/XRO0
駄目だ。バルフレアがサンジにしか見えない…。
性格も似たような感じだし
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:02 ID:yTXeghVN0
>>55
全員バランス良くレベルは上げてる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:06 ID:E5aWCSCi0
>>63
そう
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:08 ID:XirBYkYc0
>>50
同意
あとパンネロの代わりにラーサーで
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:16 ID:hWOz3OfQ0
ヴァンはストーリー上では空気だから
あえて戦闘で使ってあげてる俺
活躍の場を提供
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:32 ID:7i6QZPRn0
500スレか…
記念カキコ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:40 ID:uMU/edVK0
空賊!バルフレア編

解放!バッシュ編

強襲!サイヤ人!

の三本出せば良かったよな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:41 ID:hNCpgE5w0
>>67
死ねよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:42 ID:0Jr4OT820
>>56
俺28でギリギリだったorz
アレは相当戦略考えないとダメだよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:58 ID:GEP71iFx0
>>71
同意
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:11:59 ID:vGmqWKyp0
うお、名前欄ミスったorz
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:12:50 ID:8EzcJDko0
パンネロのEDでのブカブカズボン笑える
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:16 ID:hWOz3OfQ0
全モブ倒したら
雑魚が全部モブな隠しやりこみ用ダンジョン希望
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:26 ID:/9/+VgeK0
>>52
馬鹿だろお前w
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:53 ID:uMU/edVK0
>>76
あと裏ライセンスボードも欲しいな。
二刀流とか。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:13:59 ID:UcecDbnx0
おおとうとう500スレか
そういやFF12の雑誌広告って無いんだね(3年前の告知だけ)
TVCMももうあまり見ないし


↑↓△でまとめ売りができることに30時間プレイして気付いた
いままで骨を99コ売ってた俺の身にもなれ!
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:09 ID:8EzcJDko0
ヴァンとパンネロはずっとネズミ狩っとけよ
浮いてるんだよこのバカップルめ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:30 ID:xGMA3A41O
>>60全く一緒
ミスドマックうまく繋がらなかったりべリアス必殺技構えてるうちに殺られるしもう少し何だけどな。ギルガメで金儲け出来るよ、盗んでマップチェンジまた盗む、一回1000ギル
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:40 ID:fWlyceLd0
ヴァン馬鹿だけど、難しい話してるときは、出しゃばらず
端で黙って聞いてるから、嫌いじゃない。「使い方わかるのかよ」みたいな、
お前空気読めよ!風突っ込みなんかは、俺もしそうだしOKだw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:14:59 ID:P3vYkvm20
モブって全然手つけないでストーリー進めても
勝手に消化されちゃったりしないの?
終盤なってからでも全種類狩れるようになってる?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:07 ID:XirBYkYc0
そういや二刀流なかったな
Tにもあったし絶対あると思ったのに
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:12 ID:uMU/edVK0
>>81
禁断の必殺技ミスドマックについて詳しく
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:17 ID:hWOz3OfQ0
マップに入るとそこらじゅうにホワイトムースがとか・・・
ギルガメおおすぎだろーとか・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:21 ID:jYyTH/3oO
バルハイム地下道の二回目のフェンスのボタンって何処にありますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:32 ID:E5aWCSCi0
>>81
ちなみに、やったときは召喚・ミストナックは一切使わなかったぞ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:15:41 ID:WpS+d0L3O
>>60>>72
ギルガメって序盤に出てくるのか?
俺ルース魔石鉱ですでにレベル23なんだが…
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:01 ID:UcecDbnx0
パンネロもやばいくらい空気だね
セリフなんて暗記できるほど少ないし

序盤はヴァンを庇ったりしていいやつモードだったが中盤以降いなくても成り立つ

「わたし、こうみえても逞しいんです」
「そうだな・・・きみたちは強い・・・(俺たちに無視されても健気に着いてくるなんて・・・)」
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:17 ID:XbYS481o0
>>89
上げすぎw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:23 ID:2ap7X/P10
そういやクリア後のダンジョンとか隠しボスとかいないの?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:25 ID:0Jr4OT820
>>79
そんなのあったのか
でも十の位に合わせて増やしたら簡単じゃね?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:53 ID:E5aWCSCi0
>>83
雨季・乾季で依頼されるモブに多少違いがあるが、また季節は変わるからいけるはず
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:16:56 ID:K2gyCxpe0
柳生の漆黒だけ銃とか爆弾のとこにあるからやっぱバルフレアに装備させろってことだな
ヴァンは棒とダガー
パンネロは杖とかメイスとかだなそれであそこに意味もなくミスト3ついってるんだな
アーシェは剣と白魔法だな
バッシュは騎士剣と斧だな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:02 ID:xB++g6mI0
>>82
あれは頭が復讐でいっぱいになってるアーシェを
冷静にさせるいいツッコミだと思うのだが。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:07 ID:UcecDbnx0
>>93
な、なにそんなものまであったのか・・・1ずつチマチマ上げてました
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:17 ID:wUrK/WKh0
記念パンツ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:17 ID:qVeLsttVO
ヒゲガリオンが出るって本当?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:27 ID:mzdHdZXXO
ヘネ魔石鉱でスイッチ押したらゼリーが8体ぐらい出てきて
全滅しかけたよ…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:41 ID:HcsPZoae0
昨日一人で砂漠でサボテン狩ってて
犬食ってる恐竜に盗むしたんですよ
そしたら襲ってきまして、へへ、きやがれ、みたいな。
最大HP350程度、相手の攻撃で900、これ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:43 ID:j6V6u+EnO
たしかになにか捻りだしている感じはあるな。

ティアマットツヨス
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:45 ID:xGMA3A41O
>>88そんなの可能なの!?w
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:17:59 ID:P3vYkvm20
>>82
でもあいつ一度嫌いになったやつ相手だと終始態度悪くね?
お尻村でお姉さんが最後アイテムくれた時もひったくるようにして
お礼ひとつ言わないしマジ無作法にも程がある
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:04 ID:GHrZMC1v0
今レベル13で、これからバンネロを探しに空中都市へ行く所で、
その前にモブ狩りでニワトリスを討伐したんだけど、
そのためにミストナックを取得、使用して思ったんだけど
マジで強いな。他スレでバランス崩しとか言われてるけど、
そんな感じがする。序盤からも使用可能になるなら
ミストナックにレベルを付けて鍛えないとあそこまで強くならないようにしてほしかった。
もしくは、ミストナック取得パネルがライセンス画面に現れるには
キャラがLv50を超えないとだめだとか、ライセンスポイントがあって
パネルが見えてても、取得するには特別条件でレベルが一定以上とか。

皆さん、どう思います?
後半はミストナックじゃ通用しなくなってくるんでしょうけど、、、。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:06 ID:oHKZsyHz0
記念パピコ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:18:31 ID:E5aWCSCi0
>>103
もちろん。むしろミストナックなんぞ使ってたら、MP枯渇して大変な事に
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:19:45 ID:yTXeghVN0
>>105
そう思っていられるのも、最初のほうだけだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:07 ID:UcecDbnx0
覇王の剣弱すぎなんですがこれはイベント用なのか
最初重そうなフリしやがって未亡人め
戦闘ではガンガン振り回してやがるしちからだってバッシュより上のクセによぉ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:24 ID:SyQVtYC20
公式HP、システムについては、未だに構築中って・・・。
システムが、このゲームの核でしょうに。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:44 ID:Wz/ZTGlv0
序盤でバルフレアが銃で弱くてはずしちまったけど
なんかバルフレアがかっこよくなってきたから
レベル上げ始めてみた。
一時間で20→33になったwwwwwwwwwwwww
経験2倍アクセとか存在しない?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:20:52 ID:0Jr4OT820
お尻村期待して行ったのにみんな冷たくて泣きそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:01 ID:xGMA3A41O
ミスドマックは使わないひと多いの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:04 ID:UcecDbnx0
ミストナックルは強すぎだな
氷のオッパイが一撃で沈んだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:15 ID:E5aWCSCi0
>>110
もうあれは存在しない項目だと割り切ったw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:20 ID:hNCpgE5w0
アーシェはずっとツン未亡人で居るべき
バルフレアは死ぬべき
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:20 ID:P3vYkvm20
リアルでうっかりあんま仲良くないグループと遊ぶことに
なった時は結構気苦労あって、場所移動する時も
追いていかれないように気を使って内心早く帰りてーとか思うのに
なんでヴァンとパンネロはちゃんとついていけるんだろって思った
ホント逞しいよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:21:48 ID:hWOz3OfQ0
そういやあいつらどうやって子供生むんだ?
まぁ長生きするから頻繁には作らないとは思うが・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:08 ID:E5aWCSCi0
>>111
する
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:10 ID:uMU/edVK0
>>112
ヒュムは去れ

>>113
正直、序〜中盤までしか使えないっつーか使い辛くなるっつーか…
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:15 ID:9URWcFUY0
>>111
要塞だっけな・・・なんかそんな名前の所で5000ギルで売ってる
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:29 ID:0Jr4OT820
>>117
不満をモンスターにぶつけてる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:22:47 ID:vGmqWKyp0
>>111
後の方で経験値2倍のアクセサリーが売ってるのは確か。
どこの町か忘れたけど('A`)
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:17 ID:f27ID7tc0
ミストナックごり押しだと壁辺りで詰まりそうだ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:21 ID:umq+qYRbO
無限レベルアップできる場所見つけた、放置で
ある程度進めないと無理だが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:26 ID:NJbeTZ0V0
ヴァンとパンモロの枠を削ってレタスとラーサーをレギュラーメンバーにした方が良かったんじゃないのかなぁ・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:27 ID:UcecDbnx0
LP二倍アクセはかなり使える
装備だけさせている二軍のLPが大変な事になっている
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:23:46 ID:E5aWCSCi0
>>113
ちなみにギルガメ倒すこつ(勝手にそう思ってる)は
いかにすばやく緑魔法入れれるかだと思う(具体的な魔法は自分で考えろ)
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:24:31 ID:8nTVwcstO
アナゴを見てWORSTのグリコを思い出したのは俺だけじゃないはず・・・。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:24:32 ID:h0HTzWqb0
モブランクとかC辺りは物凄く強く感じたけど
BとかAになると弱く感じる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:03 ID:uOZz8dn90
なんかギルガメッシュのテーマがドラクエのボスっぽい音楽に聞こえる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:47 ID:hWOz3OfQ0
スライムのレアで
ドラクエのスライムでてくれば面白かったのに・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:47 ID:SyQVtYC20
>>126
つーか、プレイキャラはその2人を除外した4人で十分だな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:57 ID:P3vYkvm20
>>130
お前が強くなりすぎたんじゃね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:25:57 ID:qMCAhJpQ0
キャラ名を噛んでみる

バン
バッス
アーセ
ネヒーリア
レタス
ラッシャー
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:04 ID:hNCpgE5w0
モーグリとバンガが仲間にならないのはスクエニの致命的ミス
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:10 ID:dsxW64NY0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
若槻でてきたああああああああああああああああああああああああ
138アーシェ ◆LUgX5keOhk :2006/03/20(月) 15:26:21 ID:K2gyCxpe0
ラスラの離れ離れになった弟ていう設定だったの?ヴァンは最初
だから私にしか見えないはずのラスラが見えてたの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:28 ID:GHrZMC1v0
>>108
サンクス。
安心したよ。このまま進めちゃうならちょっとガッカリだったもので。

>>114
”氷のおっぱい”が気になるw
シヴァしか思い浮かばんw

140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:34 ID:I9ebtG4uO
>>129
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:39 ID:E5aWCSCi0
>>131
ビッグブリッジの死闘が?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:42 ID:Tk67vx9O0
>>7
いいかげんにプレーヤー=主人公って思い込むのやめろやw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:44 ID:vuQ2E1ao0
カミーユはこれからもスクエニで使われていく事だろう…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:26:50 ID:UcecDbnx0
さぼってるといいつつお辞儀する大工かわいいなあ

クポといわれるとむかしのコロコロ編集者思い出すけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:05 ID:uMU/edVK0
>>136
ン・モゥのことも思い出してください
14689:2006/03/20(月) 15:27:33 ID:WpS+d0L3O
>>91
いや、骨倒しにはまっちゃってwww
ついに300チェインの大台に…!
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:34 ID:vW8LFCa80
ラーサーは将来兄のようにゴツクなってしまうんでしょうか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:27:38 ID:yTXeghVN0
>>136
シークのことも思い出してあげてくだ(ry
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:00 ID:0Jr4OT820
フランって長崎莉奈に似てね?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:29 ID:uMU/edVK0
>>149
フランは俺のねーちゃんにちょっと似てる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:29 ID:xGMA3A41O
緑魔法……プロテスとか?
緑はヴァンに覚えさせてる。毒とかって効く?弱点知ってるひといますか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:29 ID:7i6QZPRn0
ラーサー兄はキモヲタみたいな髪型してるよな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:35 ID:RHctRZ850
>>53
俺のとこのヴァンはレレル一桁。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:28:43 ID:vy+okMGp0
>>139
シヴァって聞くと最近はあっちの方しか思い浮かばないw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:29:10 ID:hNCpgE5w0
ミゲロ叔父さん
ヴァン
パンネロ
殿下
モーグリ
うさぎ

これで良かったんだよ、バルフレアとかマジでイラネ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:29:36 ID:XbYS481o0
>>155
そのパーティで誰と戦うんだ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:29:37 ID:UcecDbnx0
バッシュのミストこそまさにミストナックル
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:10 ID:E5aWCSCi0
>>151
知りたければ俺がやってた戦術参考までに言ってもいいが・・・・・・・・・
自分で考えたいなら止めとくが
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:15 ID:hWOz3OfQ0
バックモナンだっけ
あれ後から倒すイベント追加するの忘れたんじゃねーのか?
最初逃げる→次にあったときに倒すってのが最初で倒せるにしても普通だろ・・・?
リストにのせれねーじゃないか・・・orz
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:28 ID:hNCpgE5w0
>>156
勿論現実と
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:41 ID:UcecDbnx0
アーロン→ティーダ

「これはお前の物語だ!」


アーロン→ヴァン

「これは…お前のものが…たりか??」
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:48 ID:P3vYkvm20
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:30:54 ID:KPjFL4e20
>>138
特に意味は無い
意味はありそうで無い
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:05 ID:uMU/edVK0
>>159
バックギャモンだろ!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:09 ID:yTXeghVN0
ヴァンとレックスを入れ替えればよかったんじゃね
そして、パンネロ強奪
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:22 ID:hNCpgE5w0
>>159
普通に載るけど・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:40 ID:mtScyBHp0
>7
本当にSWの構図やね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:31:59 ID:7i6QZPRn0
ヴァン→レックス
フラン→ミュレン
バッシュ→ヲースラ
バルフレア→アナゴ

これだったら神ゲーだった
169111:2006/03/20(月) 15:32:03 ID:Wz/ZTGlv0
んー売ってるのかー。
どこかわかんねーや。ナルビア?
今フォーン海岸まで進んでるけどまだ売ってないのかな…。
わかる人いたら教えてください。うちのバルをレギュラー入りさせたいっす。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:04 ID:xGMA3A41O
>>158
今度役に立つ戦術とかあったら聞きたいな。コツとか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:34 ID:AI0JbAny0
なんか空中要塞バハムートってカレルレンの空中戦艦みたいだな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:34 ID:P3vYkvm20
ヴァンってちょっと霊感が強いってだけだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:46 ID:hNCpgE5w0
もう全員うさぎで良いよ
バルフレア以外なら
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:32:46 ID:9PXJSTh80
>>159
逃げても載るよ



てか、レアモンスターの意味って何なんだろう。
ただ図鑑に載せて楽しむだけで良いろうか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:19 ID:UcecDbnx0
バルフレアは赤ら顔や衣装がカマっぽいのがなあ・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:31 ID:vy+okMGp0
ヴァンって強いのか?どっかのスレでヴァンが一番強いって書いてあったのを見たんだが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:34 ID:hWOz3OfQ0
>>166
いまみたらのってた・・・orz
倒したらのるって前見たからすまなかった
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:40 ID:DS9plB5R0
灯台のとこで
バル「主人公は俺だからな」

やっぱりこれバル主人公は狙ってやったと思う。
俺はバル主人公で万々歳
バルサイコー
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:33:57 ID:+s8aNEcsO
おいでよウサミミの森
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:06 ID:uMU/edVK0
ライセンスボード上で、
手に入る装備が既に分かってしまうというのが何とも。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:08 ID:hNCpgE5w0
つうかあの時点であの4人倒せるのか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:48 ID:P3vYkvm20
リヴァイアサンって脱出した後どうなったの?
なんか街の人が沈んだって言ってたけどなんで?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:48 ID:joSarz280
ヴァンはミストナックが一番派手でかっこいい
だが声がうざいから誰も使わないというミステリー
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:49 ID:yTXeghVN0
>>176
育て方にもよるが、あながち嘘でもない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:34:56 ID:Wtcw7U3s0
戦闘をアクティブにして、速度も最高にしたほうが楽しいな。
お前らもやってみ。

ウエイトモードで感じる微妙なストレスが無くなる
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:03 ID:mG2BRw8S0
魔石鉱でLvしまくるぜヒャッハー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:06 ID:xGMA3A41O
>>170
今度×
今後○
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:13 ID:X9wDtN300
ヴァンが空気とかパンネロが不細工とか
そういう話じゃなくても
味方に一人も亜人がいないのはおかしい
モーグリとか戦士としても優秀みたいな解説あったのに
詐欺だろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:14 ID:ahl3/x500
ヴァンは何故ついてきているのか分からん
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:19 ID:7i6QZPRn0
>>176
俺はこのスレで

バッシュが力最強(ダントツ)
アーシェが万能
パンネロが魔力
他3人は劣化バッシュ
て聞いたが
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:24 ID:oWyGS8JdO
2004年11月(だったかな?)発売のいたストSPに参戦してたのはヴァンとアーシェだったな…
どこで変わっちまったんだ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:25 ID:E5aWCSCi0
>>170
じゃあ一応書いとく












とりあえず開幕サイレスをなんとか入れる
(成功率は低めだから、出来れば3人のガンビットに回復の次位の優先順位で入れさせる)
それが済んだらバルは銃で殴り、後はブラインをアーシェとフランでなんとか入れる。
この二つさえ入れちゃえば、後は攻撃の当たりにくいただの亀になる。
後は適度に回復すれば安定する。(雑魚が絡んできたらアーシェに古代の剣もたせて石化させて対応)
ちなみにプロシェルはクランの仲間(?)がかけてくれるから要らない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:30 ID:5fdZBbbc0
日韓中露伊仏独英スヒィア
本国国語語語語語イン|イ
語語語 スデヌ
●●●━━━●━━━●特別言語
●●●●━━●━━●●通勤言語
●●●●━●●━●●●言語
●●●●●●●●●●●各駅言語
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:47 ID:uMU/edVK0
>>188
フランは亜人

下については同意
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:35:58 ID:mtScyBHp0
ヴァンは劇中ではマトモな事言ってるのに本当に背景キャラだよね
まあSWでもルークは影が薄かったが
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:04 ID:AGEzbCJQ0
今フランの里おわって、
次のとこ進む予定なんだけど(場所の名前わすれた)
ここどこらへん?
全体の何割くらいまですすんだところ?
50%くらいかなーって思ってるんだけどもっと進んでたり??
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:10 ID:qMCAhJpQ0
>>180
激萎えだよな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:21 ID:UcecDbnx0
序盤からずっとヴァン使用で、だから第一線で育ててるよ

なんつーか12は防御とかステ上がらないから誰が強いんだかわからないな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:28 ID:j6V6u+EnO
あーこれ2Pプレイで友達としたいなぁ。次は恐竜やっちゃおうぜーとか

友達いな(ry
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:31 ID:KPjFL4e20
ヴァンストーリーで存在感無い分
戦闘面では存在感出させてやろうという
製作者側の粋な計らい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:37 ID:DS9plB5R0
>>196
いや46%ぐらいです。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:36:46 ID:P3vYkvm20
アーシェって普通のイベントシーンのポリゴンが一番美人じゃね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:13 ID:Dkcs2y0/0
EDのモーションキャストに青木真由子(ユウナ)の
名前があった気がするんだけど
誰か何役かしらない?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:16 ID:vy+okMGp0
>>184
育て方?じゃ、俺はヴァン育てるかな
>>190
なんかバルフレアも強いって聞いたしいろんな説があるなw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:27 ID:RHctRZ850
>>137
恥骨?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:46 ID:AGEzbCJQ0
だいたい半分かぁ…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:37:59 ID:0Jr4OT820
フランって何歳?

( ゚д゚ )

ワロタwwwwwwwwwww
ヴァンは空気とか言われてるけどお笑い担当でいいジャマイカ
20889:2006/03/20(月) 15:38:15 ID:WpS+d0L3O
>>181
難なくお仕置きしましたが何か?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:33 ID:hNCpgE5w0
ギースに辱められるイベントは何故削った?
ギースに辱められるイベントは何故削った?
ギースに辱められるイベントは何故削った?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:36 ID:AGEzbCJQ0
失礼ですよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:47 ID:/nmDS2M70
バッシュも破魔石巡り始めた辺りから空気だよな・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:51 ID:P3vYkvm20
やっぱ刀が一番カッコイイなぁ
アーシェ背中じゃなくて腰に帯刀してくれれば良かったのに
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:52 ID:UcecDbnx0
ヴァンはボケパンネロはツッコミ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:38:54 ID:1ME6S+4w0
>>207
あの馬鹿さ加減がイイよね。使わないけど。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:39:18 ID:1EkpG1qQ0
>>185
俺もアクティブでやってるよ。
ガンビット必須だけど、こっちのが楽しいな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:39:20 ID:uMU/edVK0
>>197
だよねえ。
別にボード上で装備の名前までバラさなくてもさ、
「これを装備するにはレベル〜以上のライセンスが必要」とか
装備の方で説明すればよかったのにねえ。
217友澤雄マスター隊長:2006/03/20(月) 15:39:37 ID:M/F6dEvLO
わいは神
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:39:51 ID:/nmDS2M70
バッシュに刀を装備させた時のあのラストサムライみたいな勘違いしてる姿がいいじゃないか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:13 ID:0Jr4OT820
>>216
それやるとミストナックが最後まで手に入らない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:43 ID:uMU/edVK0
>>219
why?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:46 ID:HaKwT0Hg0
レイス討伐後の、日記イベントは何するの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:47 ID:xGMA3A41O
>>192ありがとう、やってみるよ。
サイレスで魔法無効にしてブラインで物理の成功下げて後は殴って回復だね。
なんか負ける気がしないよ!!W
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:58 ID:u7lIikKL0
やっとエビルスレイヤーが手に入った。壁んとこの宝箱で。
エビルス手に入れた後でもまたエビルス入ってることってありますか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:07 ID:ahl3/x500
>>219
大丈夫っしょ
225:2006/03/20(月) 15:41:31 ID:jSh84JD50
テレポストンってどこで手に入る?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:39 ID:hHv24Imo0
ラーサーの無限エクスポーションは神
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:41:40 ID:0Jr4OT820
>>220
あぁ装備するにはか
それならいいかもな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:00 ID:hNCpgE5w0
つうか殆どFFシリーズは同じ装備だろw
解ろうが解るまいが・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:34 ID:E5aWCSCi0
>>222
ちなみに、リフレクって手もあったが今回は外部からプロシェルが飛んでくるし
ケアル系の使用が不可になるから止めた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:42:38 ID:P3vYkvm20
>>225
ミゲロショップで売ってる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:03 ID:DS9plB5R0
そうかな、俺はセイブザクイーンが見えたとき、Tプレイ済みだったから恐ろしくうれしかったが・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:03 ID:j6V6u+EnO
剣ライセンス進めていったらなんか知らないのが出てきたからそれ装備するまで楽しみ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:05 ID:HcsPZoae0
>>225
空中都市のこうもり盗みまくってたら落とし捲った
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:12 ID:uMU/edVK0
>>228
いや〜それはそうだけど、例えば
「このHモブとかあのレアモンとか倒したら
 見たことも無い武器が手に入るかも!」
ってワクワクが無いんじゃないかなあ、と。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:28 ID:lh5vVBQn0
ビュエルバから逃走して
レイスウォールむかうとこなんだけど
この時点でレベルどんくらいあった?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:37 ID:HaKwT0Hg0
バルフレアは使いがってが悪いので放置しても問題ないですか?
パンネロも
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:41 ID:UcecDbnx0
え?
装備名って見れるのか!?
俺手探り作業で埋めてたが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:43:54 ID:HcsPZoae0
究極は


見なけりゃいい、装備できるかは
武器やとかで分かるし
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:06 ID:P3vYkvm20
絶対乱れ打ちやぶんどるのアビリティあると信じてたから
ライセンスボードマップ全表示のバレ見た時マジげんなりしたわ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:29 ID:E5aWCSCi0
>>235
20行くか行かないかってくらい
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:31 ID:1ME6S+4w0
>>237
下に書いてあるじゃん
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:35 ID:hNCpgE5w0
>>234
解ってても見たことも無い武器を見たことも無い場所で手に入れて興奮しましたが何か?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:37 ID:yTXeghVN0
>>236
バルフレアは槍装備させると結構活躍してくれるのに・・・
244友澤雄 ななせ:2006/03/20(月) 15:44:47 ID:M/F6dEvLO
わいは神
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:50 ID:uMU/edVK0
>>239
絶対個別に作るべきだったよな、ライセンスボード。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:51 ID:K2pReCZV0
まぁなんだ…一番腑に落ちないのはボスから盗んでもポーチョンやらエーテルやらが多いことだ。
貴重品もっと盗ませてくれ。盗みがいがない。
ギルガメッシュカマン
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:58 ID:qnyu3e1W0
パンネロたんがワニのような顔をした
男の子を出産されましたよ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:59 ID:kKwr/lsH0
どっちかつーと武器よりアビの方がガックリくるな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:44:59 ID:UcecDbnx0
>>241
な、なんだってー

まあいい

俺はおまえたちの理想のシステムを体感した唯一の人物
それでいい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:07 ID:mtScyBHp0
似たような書き込みが既出だけど

間接武器で魅力的なのは弓と銃しかない
クロスボウ装備させたけど今ひとつやね…
棒とか槍は映えるが剣のほうがリーズナブルな気がする
あんまり武器の役割被るの嫌なんだが
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:41 ID:WDPVEif50
銃は糞
ゼリーやアンデッドに全然歯が立たない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:42 ID:VZ2QYqOP0
ライセンス適当に埋めて位置を把握してリセットしようと考えていた
位置を把握したところでしばらくセーブしてない事に気付いたorz
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:47 ID:8LCs/XRO0
>>185
え、皆アクティブモードでやってるんじゃないの?
それが基本だと思ってた…。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:52 ID:lh5vVBQn0
>>240
マジで?13くらいだときついかな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:45:57 ID:kqvUhOwY0
FFを良く知らない外国人が作ったFF
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:04 ID:E5aWCSCi0
>>248
アビは使えそうなのが少なくてがっくりくる
(使いこなせれば強いのかもしれないが・・・・・・・・・・・・・)
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:13 ID:Zcb0Bt4a0
銃のほうが強そうってイメージでつけてるけど
チャージが遅いな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:19 ID:kKwr/lsH0
>>246
盗んでもろくなものは奪えないから盗みはよくないという松野の教えなんだよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:26 ID:XghnegBS0
バルフレアとフランの弓ってクリティカルが出るから結構使っているんだけど。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:32 ID:vy+okMGp0
常に4人パーティに出来たらよかったのになぁ。
ゲスト加入時だけ3人でさ。そうすれば、ヴァン、バルフレア、バッシュ、アーシェとか出来たのに
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:46 ID:xGMA3A41O
>>229俺もリフレクは考えたよ!!
でもギルガメが回復為ちゃいそうで試さなかった。とりあえずギルガメ倒してきます!!(ギルガメが弱くなった気分がするw)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:54 ID:hNCpgE5w0
何気にレベル系魔法が無いのが寂しい・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:46:54 ID:joSarz280
え、乱れうちないのかよ!!
今回魔法のディレイが大きすぎてダメダメだよ
3人でフレアとか使ったら、一人終わるのに10秒
二人目終わるのに20秒、、、
一気に全員で打てばいいのに、無駄な待ち時間が
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:08 ID:UcecDbnx0
シロウトが使ってもプロが使っても効果が同じな銃なんてイラネ

神都で「あなた技をたくさん使えるわね」とお姉さんに言われたが・・・・・・・
いやなんも覚えてないっすよwwwww????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:22 ID:yTXeghVN0
>>258
FFTならいい装備品を強奪できたが・・・
鎧を盗んだとか・・・
266:2006/03/20(月) 15:47:38 ID:jSh84JD50
>>230
売ってない笑

>>233
ヴィエルバ?
こうもり?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:39 ID:E5aWCSCi0
>>254
それが適正くらいじゃないか?
俺が行った時は弱体させてないガルーダで普通に勝てちゃったから
あれは多分レベルが適正より高かったからだと思うorz
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:46 ID:lPLVdp+ZO
見た目微妙な感じがしたから、値下がりしてから中古で買おうと思ってたんだが…
このゲーム地雷ではないよな?w
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:51 ID:VZ2QYqOP0
広すぎるマップで迷うとイライラしてくる
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:52 ID:HcsPZoae0
FFT−Aとかでは良い武器盗めたけどな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:47:57 ID:mtScyBHp0
弓は一応骸骨系は苦手ってRPGの設定に即してるのね
結構スカるし
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:05 ID:p+gnIZXSO
バルフレアは槍と銃、どっちを装備した方が強いんだ?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:07 ID:WDPVEif50
松野はいったいどんな中途半端な仕事をしたんだか
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:10 ID:Zcb0Bt4a0
>>263
たしかにケアルラとかエアロ系もいちいち一人ずつ魔法がとんでいくから遅いね
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:21 ID:kqvUhOwY0
>>268
FFとしては核地雷
RPGとしては良ゲー
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:32 ID:GdTAS7g00
初歩的な質問で悪いんだけど1人で召還を全部覚えることって可能ですか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:50 ID:UcecDbnx0
魔法を使うときにキャラが他のキャラとターゲットに振り向くのがなんか微笑ましい
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:50 ID:0Jr4OT820
>>254
ウルタンエンサ族頃してたら勝手に上がるww
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:48:59 ID:Zcb0Bt4a0
今ティアマットクリアしたばかりで
レベル24だけど
オルトロスはやっぱきついかな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:04 ID:a/c7qKbt0
>>235
15ぐらい。レイスウォールに着いたら20ぐらいになってた。めちゃ長かった
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:15 ID:P3vYkvm20
とてもヴァンとバルフレアが5歳しか違わないと思えない・・
思考レベルや人間の器的に・・・
ん?よく考えたらヴァンはラーサーより年上(いr
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:27 ID:HcsPZoae0
>>266
ヴィエルバだと思った。
魔石発掘場みたいなとこの入り口辺りに出てくるこうもりだ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:27 ID:lh5vVBQn0
>>267
情報さああんくす
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:28 ID:hNCpgE5w0
フランは弓の勝利ポーズで勃起するから
「弓しか使わせない」
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:32 ID:1ME6S+4w0
>>268
ゲームとしては地雷ではないが(むしろ良ゲー)、ストーリーを求めると悲惨だぞ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:38 ID:EzIKPgmh0
>>239
今回のシステムだと乱れうち使えたらそれ一辺倒になるし、
暗黒みたいに通常攻撃よりリスクがあったら魅力ないでしょ。
二刀流できたらデコイ役以外みんなそうなっちゃうだろうし
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:48 ID:yTXeghVN0
>>281
バルフレアは28ぐらいに見える
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:49:52 ID:3y1ORY3lO
エビルスレイヤーってどうしたら手に入るのか教えて下さい。
宝はランダムなんでしょうか?もう7回位やってるけど、ショボイ宝ばっかりで…。(⊃д`)
場所違うのか!?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:05 ID:GdTAS7g00
>>266
・スティールから盗む
・リーチフロッグが落とす
・ゆったり飛空挺で買う

このあたりで
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:15 ID:mtScyBHp0
>268
DCFF7発売時よりは板の雰囲気はいい気がする
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:18 ID:vy+okMGp0
>>265
ドラキュラ伯爵から源氏シリーズ必死で盗もうとしてたなw
たしかあれ盗めなかったんだよな・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:18 ID:UcecDbnx0
バルが俺より若いと知ったときは衝撃だったよ
293:2006/03/20(月) 15:50:33 ID:jSh84JD50
>>282
ども
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:49 ID:SyQVtYC20
ガンビットは凄くいいシステムだと思うが、ライセンスはイマイチだ。
スフィア盤とかライセンスとか、これからも続いていくのかな。
別に、製作者にキャラの個性を決めてもらっても構わないのに。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:50:59 ID:zUz1KxXx0
>>288
普通に店で買ったが
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:03 ID:E5aWCSCi0
>>288
1対目の壁倒した先の隠し通路。後はその中の宝箱から運がよければ出る
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:09 ID:0Jr4OT820
>>267
俺ガルーダの時すでにレベル23くらいだったから5分未満で倒せたww
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:15 ID:K2pReCZV0
>>285
ちょwwwおまwwwまだ俺レイスヲールクリアした所だけど
ストーリー面白いぞ。そんなひどいのかYO…
これでもラ系が来ない時点で序盤臭いが…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:23 ID:vW8LFCa80
>>294
ジョブシステムでいいのにね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:51:58 ID:WpS+d0L3O
>>234
レアなオタカラは盗めるけどな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:02 ID:P3vYkvm20
>>279
ちょうど俺と同じとこだな
緑のトカゲに勝てなくてここに休みにきたけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:11 ID:qnuNbtks0
>>281
ガンダムのブライトが一年戦争の時19歳位だったって聞いた時を思い出した。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:21 ID:yTXeghVN0
>>294
FF9はちゃんと決めてたよな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:28 ID:oWyGS8JdO
>>291
ドラキュラ伯爵から盗むほど余裕が無かったな…
変身前は強かったが変身後は…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:32 ID:NO8opFsF0
>>298
その辺が一番面白いかもしれない
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:36 ID:kqvUhOwY0
>>298
ラ系は終盤でガ系もほぼ同時。おかしい
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:37 ID:mtScyBHp0
>281
バルフレアは環境が環境だしなぁ
あと人生経験豊富そうなフランが相棒ってのも大きいんじゃないかね
何だかんだいってこの旅で成長したのはヴァンだと思うよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:38 ID:kAT2HIKp0
一回目のギルガメッシュはポーションしか盗めないの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:47 ID:WDPVEif50
ライセンス獲得するだけでどんな武器が最強なのかわかってしまう。
これは面白くない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:52:50 ID:uMU/edVK0
>>299
もしFF12がジョブシステム制を導入していたら
隠しジョブ:ジャッジ 
ってありそうだよな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:07 ID:kqvUhOwY0
>>308
二個源氏盗める。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:10 ID:hNCpgE5w0
>>291
イヤァァ思い出させないで・・
アレでどんなに酷い目にあったか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:13 ID:E5aWCSCi0
>>308
運次第で源氏シリーズが盗めるとか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:13 ID:GdTAS7g00
1人が覚えられる召還の数に制限あるのかオシエテクレヨー
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:14 ID:w3rwTA+z0
雪山あたりから、ストーリーつまんないな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:25 ID:EzIKPgmh0
>>298
そこからジャッジとヴェインが反乱起こすとこまでは濃い。
その後からバルフレアしか目立たなくなる
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:32 ID:VNP6vwhB0
>>290
そりゃDCFF7と比べたらなw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:39 ID:UcecDbnx0
ライセンスの端っこが「最強の剣」とかいうのにワラタ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:41 ID:SyQVtYC20
>>310
それ、めちゃくちゃカッコイイな。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:53:52 ID:mJTRNLn90
>>280
へ〜
今ちょうどビュエルバに着いてレベル15
ここからレベルが5も上がるストーリーって、これは楽しみだなぁ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:15 ID:yTXeghVN0
>>291
エルムドアとかアルテマデーモン姉妹とか出せばよかったのにな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:25 ID:E5aWCSCi0
>>320
砂漠の悪夢を堪能するといい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:26 ID:VFg4RDUH0
個人的にはミストナックの取得と面白みが足りない以外
システムは満足
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:27 ID:Tk67vx9O0
>>288
店で買うのはイヤなんか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:31 ID:HcsPZoae0
ばっか楽しみ方の違いだよ

おっ!もうこんな強い武器が装備可能な強さになったか俺!ちょwまだ無いw早く手に入れたいぜー!

これが本来の楽しみ方だ!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:45 ID:q7fazW080
レイスウォールってインドっぽくね?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:54:59 ID:auhVW3prO
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:09 ID:0Jr4OT820
>>316
ちょwネタバレwww
>>320
ストーリーないぞwwwww
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:12 ID:DS9plB5R0
んだな、俺も別にライセンスは良いと思う。スフィア盤のほうがカス
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:12 ID:cQeBWpct0
おっぱい!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:19 ID:UcecDbnx0
>>327



空気
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:22 ID:kDTuu62p0
戦闘システムあそこまでやるんだったら、完全にタンク、ヒーラー、アタッカーと
役割を固定してもらいたかったな。
ライセンスボードが全員共通というのがそもそもおかしいと思う。
いまのシステムだとなんかみんなで殴ってるだけだし。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:25 ID:vy+okMGp0
>>304
カスだったよなwてかその前の戦闘でアルテマラーニングするのに手こずったよ。
あれ難しかった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:39 ID:G0bUMK6z0
アーシェの最初出てきたときの偽名ってなんだっけ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:45 ID:j6V6u+EnO
調教師的なことがやりたかった。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:50 ID:VZ2QYqOP0
>>334
アマリア
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:55 ID:cQeBWpct0
1.2.3って全然おもしろくもなんともないんだけど、
評価高いのなんで??
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:55:58 ID:P3vYkvm20
>>294
俺はドラクエ8みたいのよりはこっちのほうが全然楽しいなあ
もうちょっと魅力的なアビリティが多ければ良かったんだが
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:09 ID:UcecDbnx0
最初ライセンスはスフィアの改良版だと思ったなあ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:26 ID:hNCpgE5w0
俺は今回非常に満足だけどな
ミストナック仕様だけ疑問符だけど・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:27 ID:RHctRZ850
>>272
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:33 ID:uMU/edVK0
>>325
俺の楽しみ方

「うほwwww序盤でガンビットスロット7とかwwww
 全部『たたかう』だけどなwwwwwwwwwwww」
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:34 ID:6Vrlr4Sf0
>>268
システムは良い。
ただ、ストーリーが・・・・

スターウォーズ+ロードオブザリング+バイオハザードみたいなノリだな。
完全に松野ゲーとして出して欲しかった。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:47 ID:E5aWCSCi0
>>337
あの当時では面白かったって事じゃ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:56:56 ID:vW8LFCa80
>>337
FFの原点だから
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:09 ID:u7lIikKL0
>>320
俺は逃げまくってぜんぜんレベル上がらなかったけどな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:21 ID:hNCpgE5w0
つうか伯爵から源氏盗めるデマだれが流したんだよ・・
噂じゃどこかの出版社らしいが
俺の人生返せ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:21 ID:8Dq64oLM0
>>339
俺もそう思う
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:23 ID:0Jr4OT820
>>342
テラアホスwwwwwwwww
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:29 ID:K2pReCZV0
大砂海オグル・エンサの広さに殺意を覚えたのは俺だけじゃないはず
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:44 ID:OvyXvC1y0
明らかにネットゲームからの流用が感じられて萎える
(「ターゲットリング」「中立の敵」「MOB」「会話のログ」「マップの切り替え線」)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:45 ID:k5es5G7Q0
>>337
ヒント:時代
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:50 ID:u7lIikKL0
>>288
俺2回目で手に入った
なんかまっくらでみにくいとこ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:57:52 ID:RHctRZ850
>>337
当時としては良かった。今やったらさすがにつらいが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:01 ID:kqvUhOwY0
>>350
あまいな。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:11 ID:jfgxyGWV0
アーシェのわがままにぶん回される糞ストーリーでした。
アーシェがもっとまともなら感情移入できたが
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:14 ID:yTXeghVN0
>>343
つか、FF12の戦闘システム、FFTのジョブシステムとストーリーにすれば・・・
ちょっと強引過ぎるか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:16 ID:EzIKPgmh0
>>332
今回MPがシビアだから、終盤はガンビット駆使して
強化役弱体役とか役割分担が必須になる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:31 ID:E5aWCSCi0
>>350
ついでにサラマンドと変な部族のレアにも個別に殺意を覚える
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:39 ID:cQeBWpct0
いつもおこってる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:41 ID:UcecDbnx0
当時はゲームそのものがおもしろかったんだよ
糞長いパスワードメモるのもそれほど苦ではなかった
まあコントローラはブン投げましたが

布団に
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:58:50 ID:qnuNbtks0
>>337
3は最高だぞ。今やっても面白いしバトルの曲が良い。何が凄いって
今まで資料消失でFCから移植されてない所。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:59:29 ID:mtScyBHp0
>340
エフェクトが派手すぎて硬直したよ…
でも召喚てのは本来はあんなイメージだよな
一回特殊攻撃でオサラバってのはやっぱ寂しい
確か10から召喚システム変わったんだよね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:59:32 ID:vy+okMGp0
>>357
それだったら俺はマジでうれしくて発狂しちゃう
13ではぜひそれで
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:59:41 ID:0Jr4OT820
>>350
それとウルタンエンサでチェーン貯めてるのに他のモンスター出てきてハントカタログの為に泣く泣くチェーン打ち切るのが辛かった
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:59:46 ID:cQeBWpct0
あ、だから今度DSで1から作りなおしてんのか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:59:56 ID:VFg4RDUH0
あとステータスの存在価値をもうちょっと欲しかったな。
軽装備のライセンスでレベルアップ時スピードアップとか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:00:17 ID:Tk67vx9O0
誰か格闘使ってるヤツいねえ?
過去スレ見ると最強らしいんだが、イマイチ強くない。
どういう装備すれば強くなるんだ?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:00:20 ID:P3vYkvm20
大砂海のなんとか族にモンスターが襲いかからないのはおかしいと思う
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:00:22 ID:JI0GLIOT0
>>343
ストーリーがロードオブザリングに似てないRPGなんて
あんまり見た記憶ないんだけどw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:00:41 ID:hNCpgE5w0
3はストーリーが空気
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:00:54 ID:ykdAii4m0
ギルヴェガンって一度クリアしたらもっと深く潜れるらしいけど、
さらに潜るとオキューリアと戦えたりするの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:00:56 ID:EzIKPgmh0
>>364
それに一番近いのはFF11だ!

ジョブ差別酷すぎるがな・・・
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:01:08 ID:wI56DmJK0
必死こいてギルガメ倒したのに報酬は乾季になってからって・・・orz
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:01:38 ID:uMU/edVK0
>>367
んだね。取得したライセンスによって成長具合が変わると
キャラクターのカスタマイズがもっと楽しかったと思う。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:01:38 ID:K2pReCZV0
アーシェがリン・ウェンライトに被ったというのは俺だけの秘密
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:04 ID:E5aWCSCi0
>>374
まぁいいじゃん。乾季になったらギルガメ自体が居なくなってるんだし
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:34 ID:cQeBWpct0
ギルガメとギルガメッシュって同じ敵?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:35 ID:6Vrlr4Sf0
でも今回は良ゲーだと思うよ。中途半端なマゾ仕様だけど。

7〜10-2まででゲンナリしてたけど■見直した。
広報で発表されてるムービーばっかりなのは相変わらずだが。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:41 ID:WDPVEif50
せっかく討伐して貰った褒美が次の街で普通に買えるような武器防具だと腹立つ。萎える。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:46 ID:P3vYkvm20
ていうかライセンス習得しても
技とか魔法まで買わないと使えないってのが意味わかんない
なんでこんな仕様にしたんだ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:56 ID:uMU/edVK0
>>378
ギルガメと
 ギルガメッシュは
  違う敵
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:02:58 ID:auhVW3prO
>>376
リン?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:01 ID:E5aWCSCi0
>>378
別物
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:05 ID:Aeg2F45o0
アーシェのLV3ミストナックの名前酷くないか?w
普通に
不動無明剣→北斗骨砕打→聖光爆裂破
でよかったんじゃね?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:17 ID:xqZuYE9OO
ミスト、派手なのは構わんけど脈絡がなさすぎるんだよな
津波とか隕石とかわけわからん技ばっかりで
キャラらしさが感じられないわけよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:24 ID:DS9plB5R0
>>378
違う。それがまたいいところ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:26 ID:/nmDS2M70
>>378
全然関係ない、ギルガメは5に出てきた強いカメ、ギルガメッシュは手がいっぱいあるアレ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:42 ID:P3vYkvm20
>>377
え?じゃあその前に倒さないとイベント自体消滅しちゃうの?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:51 ID:yTXeghVN0
>>379
最近のFF=ストーリーが多少良くても、システムが・・・
FF12=システムはいいが、ストーリーがちょっと・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:52 ID:7F/2Awzn0
金のアミュレットって6人全員に装備させる意味ある?
LPは戦闘出てなくても入るから6つ買っといて損はないよな?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:03:58 ID:hNCpgE5w0
まぁジョブグラフィック変化なくて良かったよ
アーシェがネコミミ白魔導士になって、あのしゃべり・・







(*´Д`)ハァハァ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:04 ID:VZ2QYqOP0
パンネロの股間三角領域が気になって仕方がない
あんな線入れんでも
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:08 ID:cQeBWpct0
じゃあギルガメッシュとギルガメッシュナイトは
同じ番組?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:13 ID:1pSwojel0
EDだけ見た。・・・えっ・・・これで終わり?・・・


演技ヘタっ!ビックリだよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:22 ID:Aeg2F45o0
>>380
そんな中ホワイトムースを倒した報酬の与一の弓は輝いて見えました
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:36 ID:E5aWCSCi0
>>380
というか、報酬がしょぼすぎ・・・・・・・・・・・
あれじゃあ倒しても赤字だし(個人的な満足では十分だが、あれで生計立ててるって設定はどうかと思う)
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:43 ID:G0bUMK6z0
>>336
サンクス
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:51 ID:WDPVEif50
俺がバッシュ・フォン・ローゼンバーグ将軍だ!!

ヴァン、他人の名前を名乗ってるときが一番輝いてるぜ!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:52 ID:avbFiDMn0
タイラント倒した後のシュミハザって強い?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:04:55 ID:/pDXNFGl0
警報無限敵地帯で放置すればすぐレベル99なりそう。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:12 ID:9ednlrWm0
ティッタ大草原からソーヘン地下宮殿行ったらムービーが流れましたが
どうみてもここからは帝国にいけません
本当にありがとうございました
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:26 ID:P3vYkvm20
ミストシステムも微妙だよなあ
演出長いだけでたいしてカッコ良くないし。
8の特殊技みたいのにしてくれれば良かったのに
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:30 ID:0Jr4OT820
>>394
アルテミッシュナイトも同じ番組だよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:41 ID:DS9plB5R0
>>402
なんで?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:43 ID:kAT2HIKp0
リセットしたあとやったら盗めた 
サンクス
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:46 ID:Y2mmu/IeO
ガンピットの枠はいっぱいあるけど使えるのは2つ位しかない。どうしたらもっと使えるようになる?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:05:47 ID:hNCpgE5w0
>>399
糞ワロタ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:01 ID:cQeBWpct0
ファミ通のインタビューで
「エンディング前にトイレにいっとけ!」ってかいてあったけど
長いからってわけじゃないの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:05 ID:6IRi4MXx0
あああああああああああああああああもうトラップの音うるせえええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:16 ID:JI0GLIOT0
>>386
キャラらしさって言われても、今回のキャラがそもそもたってないし。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:16 ID:XOfzkcX+O
骨くずって売ったらどれくらいするんですか
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:25 ID:6Vrlr4Sf0
>>370
そりゃ指輪物語主体なのがファンタジーRPGなんだけど、
12のノリ的に映画版のロードオブザリングみたいなノリだと思ったんだ。

涌いてくるゾンビから逃げるところがバイオハザードって感じだったw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:27 ID:uMU/edVK0
>>409
脱力の余り失禁すると困るからだ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:32 ID:WDPVEif50
>>397
途中で使うフェニ尾やハイポの量考えると、あの報酬は赤字だよな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:34 ID:HaKwT0Hg0
レイス討伐後の、日記イベントは何するの?
コインが、どーのこーのって
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:06:46 ID:mtScyBHp0
>399
噂パラメの上がり具合の法則は分からんが
酒場が上がりやすかった気がする
やっぱ情報収集はお酒か
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:17 ID:0Jr4OT820
>>409
オナネタがあるってことじゃね?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:18 ID:RH0gIi8t0
次のFFは何年後になんのかな?
けっこう早く出してくれそうな気がするけど
どうなんだろうな…。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:23 ID:q7fazW080
>>409審査員の癖にペットボトルにするとか思いつかないのか。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:27 ID:/nmDS2M70
>>412
193


大平原とか行けるようになったらそっちで稼いでた方がいいかもわからんね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:29 ID:9ednlrWm0
>>405
大草原からいけるソーヘン地下宮殿の奥には封魂の鍵で入れる扉しかないのよ
おそろしい魔物がいるとさ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:40 ID:6Vrlr4Sf0
>>399
あと、「ちょっと来てくれよw」ってところもなw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:07:57 ID:E5aWCSCi0
>>407
いろいろ考えて組めば自然と消費するぞ
(俺はメインの3人はガンビット枠8個で、常時使うのが5個。ボス戦とか用が3個、これでも物足りないし・・・・)
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:08:02 ID:joSarz280
モブハントうぜえええええええええ
引き受ける→依頼人に会う→目的地へ行く→モブ倒す→徒歩で戻る→依頼人に会う→本部に戻る

ダンジョン脱出できる魔法つかわせてくれよ…
なんで一度クリアしたダンジョン徒歩で探索しなきゃならないんだよ…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:08:10 ID:0Jr4OT820
>>417
あれは一般人なら1しか上がらないけどガイドだったらめちゃくちゃ上がるってこと
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:08:22 ID:xGMA3A41O
アーシェに刀装備させて前線で戦わせてもいい?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:08:30 ID:DS9plB5R0
>>422
鍵どうしてないんだよw
そこいくまでに帝国の人がいて鍵くれるはずだが・・
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:08:32 ID:7F/2Awzn0
>>391分かるやつおしえれくれよーう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:08:50 ID:RHctRZ850
>>417
案内人はぐぐっと上がるね
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:04 ID:uMU/edVK0
>>429
意味ある。
ちょっと上のレスぐらい読もうよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:10 ID:N+lBdd8w0
アンチスレから誘導されてきました

お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:26 ID:SyQVtYC20
>>429
損はないよ。安心して下さい。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:33 ID:BSxJVGmt0
結局これは何時間くらいでクリアできるの?平均どんくらいなのかな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:47 ID:kqvUhOwY0
>>399
話し方とあいまって知恵遅れのかわいそうな子にしかみえなかった。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:49 ID:YokU4YMT0
>>429
とりあえずセーブポイントが近くにあるんだし
買ってみて色々試してやっぱ止めるならやり直せばいいだろ。
そんぐらいめんどくさがらずにやれよ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:09:57 ID:cQeBWpct0
6人とも金のアミュなんとか装備させっぱなしだよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:01 ID:+0+RUuaOO
古代の剣って リバイアサンのどのへんにありますか??
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:16 ID:HcsPZoae0
アーシェがあれな理由


バルフレア「この物語の主人公だ」
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:24 ID:9ednlrWm0
>>428
鍵は餓鬼の個人依頼で貰った
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:42 ID:vy+okMGp0
>>399
俺はぶっちゃけあのイベントでヴァンは基地外だなって思った。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:46 ID:Yny3GjBm0
>>434
ストーリーだけ進めてれば35時間
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:47 ID:uMU/edVK0
クランレポートから見れる
攻略に全然関係ない情報が結構面白い件
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:53 ID:mtScyBHp0
>426
>430
案内人がキーだったのか…レスありがと
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:10:55 ID:E5aWCSCi0
>>434
ストーリーだけやっていけば40時間もあればいいだろうが
一週目で寄り道とかいろいろを考えると60時間とかは楽にかかるだろうな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:00 ID:hQ1eiIL50
集英社のFFXII5000名プレゼントが当選して
今届いてきて本当にうれしいよ〜


プレステ2持ってません・・・

447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:03 ID:XbYS481o0
ジャッジしょぼっw
護艇13隊よりしょぼいw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:13 ID:cQeBWpct0
今、37時間、レベル32
フランの里おわって、ラーサーつれてどっかいくところ。
これって遅い?このペースだと何時間くらいでクリアですか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:20 ID:K2pReCZV0
>>438
あとで買えるしアイアンソードがあればそれで十分。
すぐにゾーリンやらブラッドやらと鞍替えだしな。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:24 ID:DS9plB5R0
>>440
あれ、それでソーヘン入れるっしょ?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:34 ID:Y2mmu/IeO
>>424
わかた
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:10 ID:P3vYkvm20
ミストが何かって説明もなくね?
勝手に10の幻光虫のようなもんだと理解してるけど
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:17 ID:VFg4RDUH0
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:26 ID:PPytyeNp0
バリフレヤの声ってワンピースのサンジと同じじぇね?
昨日見て気づいたいたんだけど
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:27 ID:9ednlrWm0
>>450
ああこれ本編のイベントなのか
とりあえず入ってみよう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:30 ID:0Jr4OT820
>>437
金のアミュ1人装備しとけばいいと思ってたorz
どこで買える?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:42 ID:glBjEFy+O
438
鳥をしばいた所に商人いるから、そいつから買う
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:12:50 ID:yTXeghVN0
>>454
ワッカはゾロですよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:02 ID:HcsPZoae0
>>454
まあサンジまんまなんで分かりやすいだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:14 ID:EzIKPgmh0
>>407
味方一人に プロテス
自分に ライブラ
味方一人に レイズ
誰かに デコイ
味方一人に エスナ
MP10%以下の時に自分に チャージ
HP40%以下のときに ケアルダ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:27 ID:cQeBWpct0
フランの里>456
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:28 ID:E5aWCSCi0
>>454
キャラのイメージまでもサンジ似なんだよな〜
(ちなみに声優は同じだったはず
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:41 ID:Yny3GjBm0
>>448
あと半分
後半はダンジョン長くてストレス溜まりまくるがな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:44 ID:TAoWOLi4O
俺がバッシュだ!
ってバッシュ本人がやればいいと思ったのは俺だけではないはず
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:48 ID:oaWO2KBs0
>>452
ないね
466アーシェ ◆LUgX5keOhk :2006/03/20(月) 16:13:51 ID:zFHJRfQn0
>>454
アニオタ乙
ほとんどのやつはパイレーツオブカブリアンの主人公をしていたジョニー・デップの声を吹き返してた人と言う筈(≧∀≦)
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:13:54 ID:0Jr4OT820
>>461
サンクス
買ってくる
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:14:13 ID:HaKwT0Hg0
文字が読みづらいと思わないか?
目が凄く疲れる
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:14:26 ID:uMU/edVK0
>>464
天才現る
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:14:28 ID:mJTRNLn90
>>464
思ったwww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:14:32 ID:cQeBWpct0
>463
後半はダンジョン多いってことは、スト−リ−自体はもう佳境?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:14:52 ID:w3rwTA+z0
>>468
同意

ログ読めるのはいいけど、文字小さい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:05 ID:vW8LFCa80
>>464
そんな恥ずかしいことバッシュにはできません><
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:08 ID:w0Ic8Zjm0
>>466
吹き替えなんか絶対見ないから
両方わからん
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:16 ID:EzIKPgmh0
>>464
反乱軍じゃなくて帝国側に逮捕されちゃったらごまかし効かなくなるだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:18 ID:Vyj6FPm20
ジャッジの視界悪すぎだろうなあ。弱いわけだ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:26 ID:VFg4RDUH0
>>464
本物にそんな危険な真似させられない。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:28 ID:HcsPZoae0
ミスト=オラこんなでけー「 」感じたの初めてだ!
ミスト=ミストが奏でる、あやかしの歌に抱かれて眠るがいい!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:34 ID:w3rwTA+z0
>>464
それで捕まっちゃったら洒落に名乱売
冗談ですむ、ヴァンでいい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:36 ID:cQeBWpct0
アニメみてないけど、ふつーにサンジだとわかる。有名すぎ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:43 ID:jfgxyGWV0
汚れ役はヴァンの華
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:15:50 ID:XbYS481o0
>>466
きんもー☆
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:16:06 ID:uMU/edVK0
三時とか四時とか何の暗号よ?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:16:08 ID:xhmhZHgx0
>>465
あるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゾンビ倒せよwwwwwwwwwwwwwwww
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:16:10 ID:Yny3GjBm0
>>471
後半ストーリーしょぼいからあってないようなもの
神がでてきて力もらうだけだし
486アーシェ ◆LUgX5keOhk :2006/03/20(月) 16:16:16 ID:zFHJRfQn0
>>482
(≧∀≦)
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:16:18 ID:yTXeghVN0
>>479
ヴァン捕まっちゃえばよかったのにな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:16:30 ID:umq+qYRbO
アスピルとチャージどっちがいいんかな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:16:32 ID:w7Xu/P660
今クリアしてスタッフロール中
なんかあっさり終わったw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:17:10 ID:cQeBWpct0
すてきーだーねー!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:17:15 ID:0Jr4OT820
>>479
そういう考えで2chから逮捕者が出るんだよな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:17:16 ID:3y1ORY3lO
288です。
自己解決しますた。
やっと入手出来た(゚∀゚)
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:17:22 ID:Vyj6FPm20
ここまで脱力するエンディングは初めてだな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:17:35 ID:P3vYkvm20
ストーリの進行度が気になるやつは攻略スレできけよデブ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:17:35 ID:/nmDS2M70
バルフレアが報酬のことで話になって
「そうだな…それでいいぜ」
って言うシーンでおっぱい指差してるのかと思ってドキドキしますた。
「こ・・・これだけは!」っていうアーシェの反応に更にドキドキ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:18:04 ID:cQeBWpct0
キスなんとかグッバイってどこで流れるん?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:18:05 ID:SrzBtI+XO
>>480
わからねー
普通に「この人声上手いな〜」としか…
まあテレビなんて2年前から週に一時間見れば長いほうになったけど
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:18:17 ID:uMU/edVK0
>>495
天才現る
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:18:23 ID:ruMr9rJb0
>>468
まさか「コンポジでやってる」って言わないよね?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:18:33 ID:RHctRZ850
>>466
アニメも見ないけど映画を吹き替えで見るのもどうかと思う
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:18:56 ID:zFHJRfQn0
主人公が記憶をなくしたラスラなら一番よかったのに
解放軍のリーダーになってデスティンみたいな感じで

アーシェとは別行動で最後に遭遇って感じで
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:19:08 ID:Zcb0Bt4a0
よっしゃ オルトロス倒した。
体力が多いけど結構弱いな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:19:29 ID:mtScyBHp0
>495
俺はてっきりアーシェの肢体かと思った
でもバルフレアは紳士だった
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:19:44 ID:yTXeghVN0
>>501
それだと、アーシェがデレデレし始める
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:19:47 ID:STRY5QB50
ミリアム遺跡でさ、石造2体動かす所あるじゃん
あれどう組み合わせるの?
向かいあわせればいいのかな?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:19:48 ID:RHctRZ850
>>468
D端子かS端子かとりあえず映像の線変えてみれ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:20:21 ID:q4iF6M280
俺はジャッジの中がスネークでは無かった事に悲しみを覚えたよ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:20:32 ID:uMU/edVK0
>>503
ホントは体を指して言ったけど
「え、ああ指輪…そうそう指輪が欲しかったんだよ、うんそうだよ」
って自分を納得させたに200ギル
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:20:56 ID:cuU5/HeR0


お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって
お前らFFなんかやってる暇あったらテイルズやれって

510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:20:58 ID:fWlyceLd0
バハムートラグーンだっけ?主人公がフラれるゲーム
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:20:58 ID:cQeBWpct0
ジャッジってさ、表紙になるくらい重要なの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:01 ID:P3vYkvm20
>>501
レックスでも良くね?
暗殺の真相を死ってバッシュ助けにいくって感じで
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:10 ID:mtScyBHp0
>501
なんかFEの聖魔思い出した
あれも一応別行動なんだが今ひとつ盛り上がらなかったな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:12 ID:zFHJRfQn0
バルフレアが指輪をよこせという
アーシェだめだと言う
欲しい宝物が手に入ったら返すという
アーシェ了承する
バルフレア最後指輪返して生きてること知らせる
アーシェ安心する



どうみてもアーシェがバルフレアに惚れたんじゃなくて


バルフレアがアーシェに惚れてます本当にありがとうございました
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:18 ID:K2pReCZV0
ギースがあからさまなやられ役の人相が出てる件について
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:18 ID:w3rwTA+z0
>>511
カインって知ってる?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:32 ID:0Jr4OT820
>>504
アーシェショタ好きかよorz
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:55 ID:aH0vwGW/0
はぐれウルタンが。・゚・(ノД`)・゚・。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:22:17 ID:joSarz280
>>516
ガリwwwwwwwwwwwww
なんであいつが表紙になったかFFのミステリー
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:22:21 ID:P3vYkvm20
>>511
かと言って他にロゴにするほど大して重要なシンボルがないってのも事実
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:22:31 ID:WDPVEif50
>>516
カイン コカイン タンジェント!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:22:38 ID:xB++g6mI0
>>515
ジャッジマスターの中で一番頑張ってるよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:22:49 ID:YokU4YMT0
>>517
ラーサーじゃなくてラスラだぞ?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:22:58 ID:TAoWOLi4O
バッシュが一人一人にちょっと恥ずかしそうに
小声で「あーなんというか……………俺がバッシュ…………だ」
とか俺がバッシュの部分早口で言い触らす



想像したらちょっと吹いた
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:23:01 ID:GPENd3Q60
>>520
フラン アーシェ パンネロの尻並べとけばいいじゃん
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:23:36 ID:obaqU2IH0
愛の羽入手後のコカイベントすげーな。

なんでコカが与一の弓持ってるんだwww
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:23:51 ID:cQeBWpct0
ござると、ごじゃる。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:23:53 ID:aUbaKCAAO
12で盛り上がってwktkするのってデモからタイトルロゴ出るまでだったな

プレリュードとFinalFantasy使ってるしデモだけは文句なしの神
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:23:59 ID:DS9plB5R0
モブの「神」ってどんなやつなんだ。
ギルヴェガンの地下も気になる。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:24:02 ID:zFHJRfQn0
バルフレアが指輪をよこせという
アーシェだめだと言う
欲しい宝物が手に入ったら返すという
アーシェ了承する
バルフレア最後指輪返して生きてること知らせる
アーシェ安心する



どうみてもアーシェがバルフレアに惚れたんじゃなくて


バルフレアがアーシェに惚れてます本当にありがとうございました
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:24:22 ID:0Jr4OT820
>>523
間違えたwwww名前似てるから困る
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:24:34 ID:P3vYkvm20
ジャッジギースの小悪党ぶりのせいで
俺の尊敬する当身のほうのギース様のイメージが悪くなったわ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:24:48 ID:E5aWCSCi0
>>529
まだ全クリしてないから知らないが、明らかに場違いなレベルらしい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:25:12 ID:s9SKZLVCO
>>515
…小泉首相
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:25:17 ID:hNCpgE5w0
姫はやっぱ下賎な奴に酷い目に合わされるべき
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:25:22 ID:mtScyBHp0
来月サントラCDが発売されるという事で購入決定
個人的には良い曲が多かったしね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:03 ID:cQeBWpct0
アルテマニアいつだろう
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:06 ID:mtScyBHp0
>532
ギース・ハワードの事?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:24 ID:qMCAhJpQ0
スフィア盤>>ライセンスな件
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:32 ID:0L9V5gSHO
確かにラーサーのポーションは神だ。
てかヴァンの声かっこいいと思ったのは俺だけ?w
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:34 ID:cQeBWpct0
もしかしてあげてるのおれだけ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:34 ID:NO8opFsF0
>>535
亡国の姫だしな
松野ならやってくれると信じてたが
FF補正か…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:26:47 ID:Tk67vx9O0
>>407 ガンビット屋で買って種類増やしてるか?
オレの例
@HP<40%の見方 ハイポ
A味方一人 プロテス
B味方一人 ヘイスト
C味方一人 エスナ
D目の前の敵 たたかう
Eリーダーの敵 たたかう
FHP<70%の味方 ケアル
GHP<90%の味方 リジェネ

これでガンビットまかせの楽々進行。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:13 ID:0Jr4OT820
>>532
今中盤なのに既にギースが思い出せない件
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:13 ID:P3vYkvm20
>>537
このボリュームだとアルティマニア製作スタッフの労力って相当だろうな
10みたいに2冊は出ると思うが
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:36 ID:b8rMkEsw0
今神都ブルオミジェイスだけど半分ぐらい?

というかエルダードラゴンだっけ?戦う理由が分からん。フランを奪ったヒュムに森が怒ったから戦闘になっただけ?
端魔石の使い方巡り辺りからグダグダになってきた感も少しあるし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:37 ID:E5aWCSCi0
>>542
一応天下のFFがこうなったらやばいでしょ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/896244/249-8214135-3667554?asin=B0009MZ1UI
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:39 ID:zFHJRfQn0
FFとライバルの関係
ライバルはその作品を盛り上げるための重要な材料
DBではベジータHXHではヒソカ スラダンではおのれ流れ川
FF2ではフリオニール
FF4ではカイン
FF5ではギルガメッシュ
FF6ではケフカ
FF7ではセフィロス
FF8ではサイファー
FF9ではクジャ
FF10ではシーモアモア
FF12・・・・・・・・・・・・・・・




今回ライバルがいない件についてFFの歴史で初めていませんでした盛り上がらないわけだわ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:45 ID:w7Xu/P660
てかジャッジマスターもったいな、カコイイのに
ドレイスたしんじゃうし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:48 ID:DS9plB5R0
>>533
サンクス。ってまじか。神ってあいつらなんだろうな。。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:27:51 ID:P3vYkvm20
>>538
いえす
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:28:46 ID:jfgxyGWV0
ドレイスの扱いは酷過ぎるw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:28:56 ID:Zcb0Bt4a0
【エーテル水】
空気よりも軽いきれいな液体
見る角度により七色に輝くという。


ポーションなんかよりこれ商品化しろや
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:28:59 ID:N6wo1wBd0
>>548
2主人公がライバルかよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:29:15 ID:s+pYQ5EYO
>>535
どうせすぐにクリムゾンでくやしい・・・ってなるから大丈夫だよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:29:16 ID:auhVW3prO
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:29:42 ID:zFHJRfQn0
>>554
レオンハルト
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:29:46 ID:mtScyBHp0
>542
かといってFFTの最後をFF12風のムービーにされても
個人的には辛い
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:29:56 ID:uMU/edVK0
ポーションCMの男女がモブリストに載ると聞いて飛んできました
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:17 ID:SyQVtYC20
>>549
確かに。
元老院VSヴェインもあっさりと終わってしまうし、残念。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:33 ID:RQ2iDFY70
>>553
空気より軽い液体てどんなんだろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:38 ID:fWlyceLd0
自治の権限を帝国は残そうとしたわけで、さすがにそうなると姫に手は出せんでしょ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:40 ID:vZuthGBt0
漏れ「北斗骨折斬、うわダサ」
友達「骨砕斬(w」
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:51 ID:D0ZrZSWl0
>>548
古いFFは知らない。んで、8のサイファーはいいとして
クジャとかセフィロスとかシーモア系のライバル設定は飽きた
何か厨臭いんで…

できれば盛り上げるなら別の手法で盛り上げて欲しい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:54 ID:joSarz280
ドレイスたんは絶対仲間になると思ってた…
つか衣装変えられるようにしてくれればよかったのに
ずっと軽装かよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:30:58 ID:E5aWCSCi0
>>559
そういえば、あのポーション戦略もFF12の内容を微妙に暗示してたのかな。
今回未だかつて無いほど序盤はポーション必須だったし
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:08 ID:P3vYkvm20
空気より軽い液体って霧?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:08 ID:YokU4YMT0
だからチャッカリネタバレやめなさいw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:11 ID:bvCkLCth0
>>555
アーシェ「くやしい・・・こんな空賊相手に・・・!」ビクビクッ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:12 ID:yTXeghVN0
>>542
松野はあくまで原案者ってことになってるからな
どこまで携わってるのかわからない
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:14 ID:cQeBWpct0
ワッカの「あ!ズッコー!」で鳥肌がたったんすけど。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:34 ID:WDPVEif50
>>552
断末魔がウケる

ぃょっ! ってw
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:31:46 ID:HaErqG1H0
戦闘が糞って言われてたけど
結構面白いじゃん
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:32:10 ID:0Jr4OT820
>>569
それ何てエロゲ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:32:17 ID:E5aWCSCi0
たまにはバッガモナンのことも思いだしてあげてください
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:32:35 ID:EM9kbM7E0
オズモーネでモンスターと戦ってる族長ヌッ殺してから里行ったら
族長に「・・・」って言われたお^^
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:32:41 ID:Zcb0Bt4a0
バッガモナンのもってた武器ってかなり危ないよな
人に当たったらどうすんだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:32:56 ID:P3vYkvm20
なんか思った程ストーリーたいしたことないんで
ネタバレもどうでも良くなってきたわ
今フランの里出るとこまで来たとこだけど
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:33:06 ID:uMU/edVK0
>>577
あれで かみは まっぷたつ ですよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:33:14 ID:emsyUmW60
オイヨイヨ! で検索していって始めて知った事なんだが


ヴェイン=チビまるこの丸尾君=カミーユ・ビダンと知り

声優ってすごいな と素直に思った。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:33:29 ID:u2kUZo/i0
アーシェって北斗神拳の使い手だったのか。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:33:31 ID:U++9ObvV0
結局、神いわゆるゴッドな超人との戦いになるんだから
最初から元老院とか政治駆け引きがありそげなことを匂わさないでくれと。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:33:32 ID:Zcb0Bt4a0
>>576
マジで?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:33:34 ID:P3vYkvm20
>>576
あれターゲットにできなくね?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:34:15 ID:mtScyBHp0
マッケンローとモンブランが出てきたときは感動したな

モルボルはスケールダウンしてしまった…でもこういうのもアリかな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:34:18 ID:Vyj6FPm20
>>580 まじかよ。プロってすげーな。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:34:27 ID:Zcb0Bt4a0
モグシー無料って
どうやって生活してるんだ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:34:31 ID:cQeBWpct0
ねえ。ベインの声の人ってさ、ff10とかにもいなかった?
どっかで聴いた事あるような声なんだよなー
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:34:43 ID:EM9kbM7E0
>>584
R1でターゲットチェンジ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:34:48 ID:qMCAhJpQ0
今覚えてるヒロインの名言・名場面

エアリス→串刺し
リノア→ハグしてよハグ
ガーネット→ダガーです
ユウナ→シンを倒します必ず倒します
アーシェ→お前はやめて
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:35:12 ID:uMU/edVK0
>>587
国から金貰ってるんだろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:35:29 ID:cQeBWpct0
殺せるヤツも歩いてたよ>584
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:35:50 ID:WDPVEif50
ぶるあああああぁ!で検索していって始めて知った事なんだが


アルシド=KH2のゼムナス=アナゴさんと知り

声優ってすごいな と素直に思った。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:35:51 ID:qMCAhJpQ0
リーフもどうやって運営してるんだ
あれ絶対減らないし
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:35:54 ID:P3vYkvm20
>>587
公共無料バスみたいのなんじゃね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:05 ID:D0ZrZSWl0
>>591
生活保護かよw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:17 ID:SyQVtYC20
>>590
>ガーネット→ダガーです
ワロスw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:26 ID:u2kUZo/i0
>>596
利権じゃね?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:27 ID:Yny3GjBm0
トカゲ男の声聞き覚えあると思ったら

ハリーポッターのハグリットじゃん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:50 ID:joSarz280
>>506
お前馬鹿だろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:50 ID:bvCkLCth0
>>590
7のヒロインはキンタマをすりつぶすとかそんな事言ってた
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:53 ID:0Jr4OT820
>>590
俺ダガーとかダサい名前嫌だったからガーネットに変えちゃったよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:36:55 ID:yTXeghVN0
>>590
ガーネットはもっといい言葉ないのかwww
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:37:08 ID:V1UFvhm80
>>596
公務員だよ馬鹿
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:37:24 ID:Zcb0Bt4a0
>>602
仲間
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:37:43 ID:P3vYkvm20
>>593
その声優ってなぜか2ちゃんで大人気だよね
その声優が出てるだけでアニメや映画実況では祭りになり
ゲームでは神ゲーとか言われる始末だし
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:37:50 ID:0Jr4OT820
>>601
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:37:57 ID:GPENd3Q60
>>602
おれもだ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:38:14 ID:qMCAhJpQ0
>>603
あとかろうじてガーネットのおかんが死んだ場面思い出したけど
台詞が出てこなかった
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:38:26 ID:yTXeghVN0
>>602
俺も俺も
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:38:31 ID:cQeBWpct0
ナナキ。またの名をナナキ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:38:33 ID:1T5JdkpKO
500記念ぱぴこ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:38:51 ID:Aeg2F45o0
>>601
すり潰すとは言ったけど、キンタマとは言ってないぞw
でも、切り落とす 捻り切る すり潰すだからやっぱキンタマだったのか。
状況が状況だし。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:00 ID:sjXN0Zhu0
使ってないキャラのレベルが上がらないのは勘弁してくれよ・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:16 ID:P3vYkvm20
多分脚本的には今回は
空賊なんでしょ!?わたしを盗んでください!!が名台詞なんだろうな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:20 ID:emsyUmW60
>>606
新鬼武者なんか数スレは冒頭のアナゴさんで持ちきりだったからな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:21 ID:LfumP0Dm0
リヴァイアサンクリアできねー
ジャッジ2体無理
レベルたりねえのか・・・
平均10なんだが
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:28 ID:vW8LFCa80
>>602
俺も俺も俺も
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:42 ID:WDPVEif50
>>606
若本ボイスは宇宙なんだ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:53 ID:cQeBWpct0
3頭身ポリゴンだったのに、当時はあのシーンで勃起したよ。
ティファがベッドで…
コルネオ?だっけ?が腰をカクカク動かして…
あのままおそ割れちまえばよかったんだ!!!!!!!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:55 ID:GPENd3Q60
今作のヒロインはバッシュだよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:39:58 ID:qMCAhJpQ0
>>615
FF9のパ(ry
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:40:25 ID:0Jr4OT820
>>605>>608>>610
多いなwww
友達と話してる時に
友達「ダガーがどうたらこうたら・・・」
俺「・・・あぁガーネットのことね」
って感じだった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:40:27 ID:D0ZrZSWl0
>>615
カリオストロをふと思い出した
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:40:28 ID:uMU/edVK0
>>590で思い出したが、
FF6がFF12並のグラフィックになったら
ティナのトランスって18禁コード引っかかるんじゃね?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:40:32 ID:yTXeghVN0
>>622
だよなw
全く同じじゃないかとwww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:40:41 ID:fWlyceLd0
名前付けれるゲームのほとんどは
1人目 イヤン
2人目 バカン
3人目 アハン
だな・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:41:05 ID:D32hGS4D0
(´・ω・`)やぁ
また君か
たった今君に一生セクロスできなくなる呪いをかけたお。
呪いを解きたかったらこのスレに
「ID:6Z+qAQokO は真性の池沼なんです。今すぐお引き取りしますので、ご勘弁ください」
と書くんだ
健闘を祈るノ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142837894/l50

参考 ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20060320/NitQS3pXb3kw.html
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:41:45 ID:r7WrYv7K0
FF11まだ全クリしてないけどFF12やったほうがいいのかな?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:41:49 ID:yteuMuBG0
俺は4ではヤンにホルモンって名前つけてたな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:41:51 ID:f27ID7tc0
>>606
あの人はキャラが幅広いしな・・・シノブ伝見て吹いた。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:42:07 ID:SE61Jp+j0
両手銃のラス・アルゲティって8のガンブレードにそっくりだ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:42:19 ID:glBjEFy+O
フランがほぼ初期レベルのまま。
彼女をライセンスの人柱にして、気になる所を先駆してもらってる。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:42:25 ID:cQeBWpct0
エドガー・アラン・ポウ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:42:37 ID:s+pYQ5EYO
最近は若本声だと無条件にウケると勘違いしてそれを押してくる制作者が多いから嫌だ
ガッシュの頃なんてそれが原因で体調崩して散々な演技だったし
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:42:49 ID:V1UFvhm80
若本の声は怪演という表現がピッタリ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:42:53 ID:uMU/edVK0
>>633
俺、空気様が人柱。妙に強い。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:43:08 ID:P3vYkvm20
>>632
マジで じゃあそれ使うわ
ガンブレード大好きだから
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:43:11 ID:q02+2DOO0
ここで颯爽と俺が500スレ目の500ゲット
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:43:36 ID:9URWcFUY0
ギルベガンの火の門から進めなくなったんだけどここはどうすれば・・・?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:43:50 ID:VFg4RDUH0
>>639
ある意味颯爽だな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:43:55 ID:QhJ2MPwl0
音速丸
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:44:17 ID:Aeg2F45o0
>>639
颯爽とし過ぎてるよあんた
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:44:37 ID:GPENd3Q60
>>642
( ゚ 3 ゚)
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:44:38 ID:0L9V5gSHO
ちなみにアナゴ=ドラゴンボールのセル。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:45:19 ID:bvCkLCth0
>>628
クオリティ低い荒らし依頼するなカスが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:45:26 ID:VFg4RDUH0
ポロリ=ドラゴンボールのフリーザ
の方が衝撃だった
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:45:31 ID:RHctRZ850
>>600
んん?潰れた字が綺麗に見えるが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:46:12 ID:2bP8Z/DP0
後藤喜一と南雲しのぶの声を久々に聞いたorz
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:46:25 ID:Yny3GjBm0
>>640
マップ左右対称の真ん中から見えない橋
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:46:37 ID:yTXeghVN0
>>647
フリーザ=バイキンマン
どきんちゃん=ブルマ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:46:39 ID:0Jr4OT820
ウサギの里でムービーとスレ同時に見てたらどこ行けばいいかわからなくなったorz
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:47:05 ID:P3vYkvm20
あとKHでもラスボスの声が若元だったな
当然KHスレでも大人気だった
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:47:24 ID:cQeBWpct0
ごくう=ワンピのババァ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:47:24 ID:9ednlrWm0
物知りバンガ
 犯罪者を捕まえて報奨金を稼ぐのは、賞金稼ぎ。
 ハンターってのは、モンスターを倒して
 金を稼いでる連中のことだ。
 一時期、金の為なら手段を問わない
 冷酷なバンガの賞金稼ぎが名を馳せてな。
 ジャッジが極秘裏に雇ったこともあるとか何とか。
 最近はウワサを聞かなくなったが、
 アイツに限って、くだばったなんてことは
 ないだろうしな・・・。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:47:40 ID:hWOz3OfQ0
>>652
とりあえず地図に書いてあるのが現在の目的
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:48:12 ID:auhVW3prO
原田引退
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:48:15 ID:3bSM97xw0
フランって何歳?で飲んでた茶吹いたwwwwwwwwwww
空気嫁よwwwwwwwwww
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:48:35 ID:0Jr4OT820
>>656
ミュリン・・・どこにいるんだ?('A`)俺が知りたいよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:48:57 ID:yteuMuBG0
シャア=アーク2のシュウ=バルキリーのオーディン
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:49:23 ID:V1UFvhm80
バッガモナンは勿体ねえなあ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:49:28 ID:3bSM97xw0
>>659
場所はヘネ魔石鉱だろ?
ついさっきムービーみた俺が言うんだから間違いない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:49:43 ID:SyQVtYC20
若本ロイエンタールには誰も敵うまい
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:49:45 ID:P3vYkvm20
美人3姉妹だよな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:50:14 ID:hWOz3OfQ0
>>659
俺は別の方法で進んじゃったけど
歩いてガリフの里もどってみればなにかしらイベントあるんじゃね?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:50:14 ID:SRSexTOFO
ガリフ族殺しちゃったw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:50:24 ID:Aeg2F45o0
>>659
オズモーネ草原に戻る→ポーションあげる→チョコボに乗る
後は地面に注意しながら歩け。
出てすぐのところに足跡あるから。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:50:29 ID:VFg4RDUH0
そういえばバッガモナンはどうなったんだ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:51:08 ID:qMCAhJpQ0
ガミラスが鬼弱い件
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:51:18 ID:avbFiDMn0
タイラント倒したあと、進めなくなってしまったorz
ゲートが開かないし
主が認めたものがどうのとか意味わからんし
誰か助けてください
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:51:24 ID:DS9plB5R0
>>668
バッカモナンの不思議なダンジョンでお会いできます
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:51:25 ID:/nmDS2M70
>>653
あれのせいで後半の展開を理解するのに凄い苦労した俺ガイル

アンセムって大塚じゃないの?あれ、リクがアンセムになってる?
え?ディズの正体がアンセム?じゃあ前作のアンセムって誰よ?
は?前作のアンセムって本名ゼアノートなの?それでゼアノートがゼムナスなの?
じゃあ結局ディズって何よ

みたいな
なんで同一人物なのに心と体で声優が違うんだよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:51:32 ID:0Jr4OT820
>>662
サンクス
そういえばそんなこといってたかも
フラン何歳しか覚えてないがwww
>>665>>667もサンクスコ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:52:04 ID:1UMvnw8T0
今日からやり始めた。
声がキモイとかの意味がわかった。
あとロード遅すぎ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:52:05 ID:P3vYkvm20
ヘネ魔石鉱のコウモリの大群強すぎだろ
コウモリの大群に襲われ死にそうになって超焦ってるとこに
恐竜まで来た時はベルセルクの触なみに絶望したわ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:52:43 ID:hHfQNBTj0
食費けずってまで買ったのに序盤のつまらなさに怒り狂い、
ここにもボロクソ書いたけど、マジ反省。
ムチャクチャ面白くなってきた。
俺が間違ってた!皆ごめんよ!!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:53:13 ID:iIoJAhOc0
レベル15でガルーダはきつかった・・・
ハイポ買っとけば良かったぜ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:53:18 ID:KB3F6udM0
>>675
プリンのほうがやばいよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:53:58 ID:P3vYkvm20
>>672
そう疑問に思えるってことはちゃんとストーリー理解してるってことじゃないか
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:54:05 ID:hWOz3OfQ0
>>675
俺こうもりに追われてるときに
イシュラムだっけモブでてきてびびった
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:54:21 ID:w0Ic8Zjm0
>>676
またすぐつまらなくなる
中盤〜終盤は全く盛り上がらないで
そのまま終わる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:54:54 ID:58wu4QUG0
500だお
記念カキコなんてね

主人公舌足らずって書き込み見てなければもう少し楽しめたと思う
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:54:57 ID:Aeg2F45o0
あそこのゼリー軍団は素直に逃げた
ファイラ売り出されるのがヘネ魔石鉱クリア後ってどうよ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:55:15 ID:auhVW3prO
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:55:19 ID:GPENd3Q60
寄り道スキーにはたまらんゲームである事は確かだ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:55:20 ID:DS9plB5R0
>>681
俺の中では後半も盛り上がってる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:55:29 ID:JJDy46hs0
オイラも今日からやり始めた!
ついこの間まで、BH4やり込んでた・・・

コレ歩きにくいのなんのって、砂界亭まで行くのに2時間近くかかった・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:55:45 ID:mtScyBHp0
しかしジャッジも当時はかなり役割違ったのね
FFTAだとホイッスルを鳴らす厳格な法の番人なんだが
12の頃はただの親衛隊
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:55:58 ID:V1UFvhm80
>>685
むしろ寄り道がメイン
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:56:21 ID:0Jr4OT820
>>685-686
モブ倒すのが一番面白いよなwww
ストーリー既にワケワカメwww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:56:21 ID:yteuMuBG0
>>675
そこで苦労してたら、エルダードラゴンきついかもしれんよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:56:38 ID:q02+2DOO0
低レベルでマティウスやらマンコラーズやらアーリマンコ倒したときに
俺のなかで何かが芽生えた
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:56:46 ID:Yny3GjBm0
後半のストーリーはうんこです
唐突に神様(笑)が出てきて力もらって
ヴェイン(笑)殺してエンディング
皇帝殺して平和になるんだったら軍隊いりませんね(笑)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:57:06 ID:P3vYkvm20
てゆーか、ジャッジって四人しかいないと思ってたから
いっぱいいることに驚いた
あれ?あの四人は特別でジャッジマスターって名称なんだっけ?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:57:13 ID:9ednlrWm0
フォーン海岸のヴァドウ海岸ってトレジャーが大量にあるけどなにこれ・・・
15個ってありえない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:57:17 ID:yTXeghVN0
>>688
FFTAやってたから、モンブランとかカトリーヌとかマッケンローとか見て懐かしくなった
バンガカワイソス(´・ω・`)
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:57:43 ID:VFg4RDUH0
そういえば黒魔法のいじめっぷりはなんなんだ。
魔法使いはダークばっかり使ってたよ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:57:50 ID:3bSM97xw0
帝国兵に良い奴が結構いて困る
傷を負った仲間のためにポーションくれとか中々やるじゃないか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:06 ID:hWOz3OfQ0
>>683
あそこは逃げる場所なんだろうな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:09 ID:P3vYkvm20
>>691
頭にお花生えてるドラゴンで既にきついから平気
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:10 ID:Aeg2F45o0
今回もシドはジャッジマスターだとばっかり思ってた
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:15 ID:mtScyBHp0
>690
アーシェは寄り道する事にイライラしてるんだろうな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:32 ID:yteuMuBG0
>>688
FFTA終盤のロウ3つはきつかった。特に愛護。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:48 ID:GJUmtixKO
パンネロの踊りってそろそろ見れます?
今レイスウォールなんですが
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:58:59 ID:0Jr4OT820
>>675
コウモリむちゃくちゃ弱いんだけど俺レベル上げすぎ?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:01 ID:WDPVEif50
神 → 河津の謀略
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:28 ID:V1UFvhm80
そういや平ジャッジもいたな
バルフレアが10代でジャッジになったのも割と普通なのかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:37 ID:q02+2DOO0
>>694
ジャッジマスターって名称のはずなんだが
ゲーム中ではジャッジ○○としか呼ばれないよな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:37 ID:auhVW3prO
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:42 ID:lixRXNZm0
500オメ
そして誰かザコがドロップするゾディアックストーンの使い道解った人いる?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:49 ID:UJ3FyOJH0
隠しダンジョンのセ・リ・パつえぇー! 倒し方わからないよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:59:53 ID:DS9plB5R0
神はモブで倒せるし、というより黒幕はヴェーネスだし。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:00:31 ID:P3vYkvm20
王墓でセーブポイント前にボス出てくるの
ちょっと酷すぎじゃね?
俺は運良く倒せたけど、あれでもっかい最初からやり直しだったら
マジ泣ける
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:01:18 ID:yteuMuBG0
>>713
イシクロの実を使えばそうでもないと思うが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:01:27 ID:yTXeghVN0
>>713
俺はミストナックゴリ押しで倒した
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:01:45 ID:P3vYkvm20
>>705
そこで20ぐらいだったよ
防具がほとんど初期装備だったからかな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:02:07 ID:Aeg2F45o0
>>713
一応直前にセーブメニューが出たはずだが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:02:43 ID:0Jr4OT820
>>716
俺29wwwうはwwwwwww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:02:44 ID:auhVW3prO
ヒップ!ハップ!フゥー!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:03:15 ID:hHfQNBTj0
>>713
マジで?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:03:29 ID:yTXeghVN0
>>716
装備整えると、夢が広がるよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:04:17 ID:8wiM+TKe0




 パンサー狩りが楽しく前にすすめませんw




723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:04:34 ID:1T5JdkpKO
ベヒーモス狩りマジうめぇwww
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:04:49 ID:N6wo1wBd0
ザルエラめ女抱きながら戦うとは
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:05:20 ID:q02+2DOO0
防具初期とかマジでバカだから
攻撃が最大の防御ってのにも限度があるからw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:05:34 ID:gUo3fIPk0
レベル上げが楽しいのはFF12だけだな

他のRPGなら眠くなる
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:05:35 ID:hWOz3OfQ0
>>722
先に進まないの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:05:57 ID:idkvVJZd0
>>722

お前は俺かww
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:06:03 ID:Zcb0Bt4a0
>>1の攻略みたいのに503かよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:06:13 ID:mdwMbFrQ0
しかしはやいなみんな
30時間ぐらいやってんのに全然すすまねぇ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:06:40 ID:8wiM+TKe0
>>727
いやすすめたいんだけどパンサー狩りうますぎてやめられないw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:06:46 ID:Zcb0Bt4a0
>>722
骨より敵が多いし エスナ 味方ひとりさえやってれば
かなり快適だよな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:07:18 ID:3bSM97xw0
>>722
お前は俺かw
ポーションやったところでバンサー狩りやってみたら面白すぎて終われないw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:07:31 ID:auhVW3prO
後ろめたさは
愛のスパイス
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:07:59 ID:hWOz3OfQ0
>>731
お尻村にはいったんだよな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:08:06 ID:Aeg2F45o0
ホワイトムース倒しに地下水道に行ったら的のレベルがえらい
ことになっててワロス
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:08:13 ID:+u1h/wE+0
雑魚との戦闘楽しいよなぁw
戦う連打のコマンド式だったら絶対こうはなってなかったよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:08:27 ID:h5NpnkkZ0
何かいい金稼ぎの方法無い?
ゲームはフォーン海岸まで進めたんだけど
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:08:57 ID:hb/uWOud0
テレポストーンどこに売ってる?
ミゲロの店の誰が売ってんだ?
ストーリー進行しないと店に並ばないのか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:09:09 ID:ruMr9rJb0
ガブラスの登場シーンでおもわず
「スネーク来た!!」と叫んでしまった・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:09:25 ID:idkvVJZd0
>>738

>>722でおk
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:09:36 ID:auhVW3prO
 パ
パンネロ
 ネ
 ロ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:09:41 ID:OO2ZY/Zg0
>>739
その通り。ストーリー進めれば嫌というほど買える
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:09:43 ID:h5NpnkkZ0
>>741
パンサーって何処にいるんだっけ?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:10:01 ID:0+LJKb9lO
遠隔攻撃どこで手に入りますか
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:10:46 ID:0Jr4OT820
事故ゼロ 怪我ゼロ 素敵な現場

何だこれwww
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:10:46 ID:yTXeghVN0
>>740
マジレスすると、中にスネークが侵入してる
大佐と交信中
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:11:17 ID:eduBkb6p0
両手剣でとどめさしたときの敵の吹っ飛びっぷりが好き
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:11:28 ID:umq+qYRbO
アスピル売ってる場所教えてください。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:11:29 ID:UJ3FyOJH0
オンラインのノリでレアアイテムとかNM退治ばっかりしてたら
アルケイディア到達時点で全員まんべんなくlv上げてたから
lv全員40〜45になったーよ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:11:30 ID:idkvVJZd0
>>744

ゴルモア大森林。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:11:34 ID:P3vYkvm20
>>739
ミゲロの店で買えたけどストーリー進まないと無理っぽい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:11:47 ID:+5lnn2QD0
これ主人公声なしにできないのか下手すぎて続ける気になれん。
リヴァイアサンでアーシェとバッシュが会話してるときになにがそんなのどうでもいいだ
お前の方がどうでもよすぎる。

754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:12:06 ID:7SFqrbcC0
12はなんで植松伸夫の曲じゃないの?
□eから独立しちゃったから仕事もらえなくなったの?
コレだけでも随分売り上げ落としてると思うんだけど・・・


ゲームキューブ??では理解できませんですた・・・
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:12:48 ID:h5NpnkkZ0
>>751
ありがとう!
そろそろ装備をちゃんと揃える為にガンガッテクル
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:13:11 ID:P3vYkvm20
>>754
13の曲作ってるから
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:13:18 ID:hb/uWOud0
743、752サンコス
あぶねー!買えると思って危うくテレポストーン使い果たすとこだった・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:13:29 ID:TlV7PQE40
あれっ?レベル22で ハイポ君より2レベルも上だからもう楽勝!
などと思い込み神都行く前の花竜に再挑戦(レベ17で秒殺された)したらまたあっさり負けたw

ケロゲロもウー嫌いなやつも楽勝だったから自信満々だったのに(´・ω・`)
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:13:40 ID:auhVW3prO

 



760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:13:52 ID:RHctRZ850
>>753
禿同。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:05 ID:yTXeghVN0
>>754
松野作品に崎元が関わるのはよくあることだ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:24 ID:5Bg4ys3j0
ギルガメッシュと戦ってるんだけど、源氏系は1回目から盗める?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:30 ID:Aeg2F45o0
いやテレポストーンなんて序盤からゆったり飛空挺の中で買えるだろ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:32 ID:hWOz3OfQ0
>>757
普通に買えるし
ゼリー狩りしてるとたまってく
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:39 ID:uMU/edVK0
MOB・ノリオ著
「ハイポ入門」
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:41 ID:Tk67vx9O0
>>688
FF11のジャッジなんて被害者を垢停止するような基地外だぞw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:45 ID:0Jr4OT820
資源よりも大事です。みんなの健康。

うはwwwwwww消費者金融のCMかよwwwwwww
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:14:53 ID:P3vYkvm20
女キャラに刀持たすのがカッコ良すぎる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:15:04 ID:auhVW3prO
アジア
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:15:48 ID:hWOz3OfQ0
>>768
いまは弓もたせてるけど
遠隔攻撃てにいれたら刀にする予定
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:15:53 ID:q02+2DOO0
ヴァンの「はじけろ!」はいつ聞いても萎える
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:15:55 ID:TYATZyfC0
既出かもしれんが報告
さっき放置していたギルガメをアイテム効果反転アクセ装備で万能薬(追加効果全て付き)投げて殴り殺したんだが
ステータス異常の「ウィルス」がかかってると与えたダメージがすべて最大HPに及んで「HPは減ってるがHP=100%」みたいな状態になった
この状態で戦ってると体力が一定の割合を切った時に起こる火事場の馬鹿力的な防御超上昇が発生しないのですんなり殴り倒せた
ウィルス状態に出来るボスなら全てこれの応用が利くと思うんだがどうでしょうか?

欠点はライブラでもHP見えないのであとどれくらいHPあるのか解らなくなるんですが…
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:15:55 ID:0Jr4OT820
>>768
つお姉チャンバラ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:16:03 ID:OO2ZY/Zg0
>>762
1回目2個・2回目2個盗める
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:16:24 ID:auhVW3prO
 ア
アジア
 ア
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:16:52 ID:DS9plB5R0
>>772
頭いいな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:16:57 ID:ZfxFm9Ga0
気候をいじくれるアイテムがあると嬉しかったな・・・雨季にする為に切り替えさせ続けるの疲れる('A`)
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:17:00 ID:P3vYkvm20
>>767
俺ヘネ魔石鉱でどこ行っていいのかわかんなくて
すげえつまっててその張り紙に重大なヒントが隠されてるのか
と思ってすげえ思案したのに全く無関係だった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:18:09 ID:auhVW3prO
あなたと ポン!!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:18:55 ID:5Bg4ys3j0
>>774
1回目は篭手はとれたんだけどもう1個はなに?
これ取り逃がすと2度ととれない?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:19:22 ID:k5es5G7Q0
>>771
俺には「8ケロ!」に聞こえる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:19:32 ID:X/1CbSiD0
大灯台までやったけどアルケイディス辺りから糞になってるな
陰湿な長いダンジョンはもうこれで終わりだと信じたい
青い空のフィールドを自由に駆け回ってるときが楽しかった
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:19:32 ID:EFTVRdD20
今全員にヘイスト覚えさせてるが
ヘイスジャって何時ごろでるんだ?
今は帝国に向かうあたりなんだけど・・・
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:19:41 ID:m9l6zVuJ0
地道にコツコツやって
ようやくデモンズウォールを倒せたんだ・・・
で、続きをやろうとロードしたら


      データが破損しています


もうだめぽ・・・・orz
バックアップを異様に取りつつ、また頑張るよ・・・・
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:20:21 ID:RQ2iDFY70
>>784
ナム
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:20:27 ID:3bSM97xw0
>>784
そんなこと起きる物なのか・・・?
メモカ1枚でやってるがもう1枚バックアップに買っておいたほうが良さそうだな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:20:34 ID:auhVW3prO
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:20:43 ID:ruMr9rJb0
>>747
そんなこと想像しながらやると面白いな

兜の中の素顔は実はマスクだったり
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:20:55 ID:5BL46si80
やっと若本キターヨ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:21:00 ID:xB++g6mI0
>>784
まさかメモカ初期型じゃなかろうな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:21:35 ID:vy+okMGp0
>>784
どうせ初期のメモカだろ?
素直に新しいやつ買え
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:21:52 ID:WDPVEif50
バルフレアのズボンだせぇwww
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:21:59 ID:iLwOoYKm0
バルフレアには柳生の漆黒もたせろってこと?
銃の近くにあるし・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:22:40 ID:UJ3FyOJH0
アイテム効果反転アクセってどこにあるの?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:23:25 ID:iZnB7XpC0
ハンタランク上げたら
バザーで買える
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:24:18 ID:TlV7PQE40
えっ!メモカにタイプあるの初めて知ったw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:24:40 ID:xdjGKMn20
視点を回す時にスティックを倒す方向にすっごい違和感あるんだが、
逆向きにできない?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:25:06 ID:GZ1OhAVf0
アドラメレク倒した奴、何Lvで倒せた?
ミストナックはどれくらいまで上げたとか
とりあえず助言がorz
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:25:08 ID:0Jr4OT820
>>797
カメラを操作してると思えばおk
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:25:13 ID:qMCAhJpQ0
魔法の名前ダサいな
ダーガってダークの強化版かよ
逆接かと思ってた
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:25:32 ID:3bSM97xw0
>>797
それは俺も思ったが設定にない以上無理じゃね?
まぁもう慣れたが


ところで計算尺って防御無視らしいがどうなんだ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:26:03 ID:5Bg4ys3j0
すまん、まじで教えてくれ
ギルガメッシュとの1回目と2回目の戦闘でそれぞれ何がとれるか教えてくれ
1回目篭手しかとれなかった('A`)
でもずっと何も持ってない・・・ になったんだけど、剣を持ち帰る段階で差とかあるの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:26:04 ID:TYATZyfC0
>>794
クランランクを3〜4段階上げるとクランショップに並んだはず
反転効果によるステータス異常はレジストされる場合以外は100%成功するみたいだから
ボス戦とかだと魔法使うより効率いいと思う
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:26:04 ID:yTXeghVN0
>>800
もう、ジハードで良いと思ったのは俺だけか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:27:02 ID:0Jr4OT820
>>800
シカーシ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:27:20 ID:MFu89e7VO
ギルガメの周りの亀から魔防32のシャコーハット。どうでもいいかも知らんが。


こちらが本命なんだが、ブルオミシェイスで全員LV23って普通…なのかな?武器防具が今より二段階上のが売られてて、ちと不安
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:27:48 ID:nf1+wQiVO
テレポストーンて何に使うの?
売っちゃったけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:27:59 ID:q02+2DOO0
カメラリバースに慣れないやつは
ゲームのキャラの挙動と自分の動作を同一視したがる知障
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:28:16 ID:f27ID7tc0
初期PS2に付いてきたメモカはSCEに連絡するとただで新品にして貰える。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:28:21 ID:u7lIikKL0
>>807
赤いセーブの石へテレポ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:28:34 ID:TYATZyfC0
>>801
銃と同様に武器の攻撃力のみで計算で攻撃力激低、且つ追加効果はプロテス等の補助系
これはもう味方殴って補助付けろと言わんばかりです
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:28:35 ID:m9l6zVuJ0
>>791
全然初期じゃねーよ!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:30:09 ID:3bSM97xw0
>>811
何かすごく使いづらそうに思うのは俺だけか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:30:12 ID:qMCAhJpQ0
>>805
ヤハーリー
白魔法7
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:33:15 ID:ocfnssWNO
エビルスレイヤーって王墓にあんだよね?墓の3つ宝箱ならんでるけど、その中からランダムで取れるの?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:33:40 ID:nf1+wQiVO
>>810
サンクス
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:35:03 ID:u7lIikKL0
>>815
そこじゃないべ
1つ目の壁倒した?そしたら前いけなかったとこがすすめるようになってて・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:35:13 ID:0Jr4OT820
ヤバイヘネ魔石鉱でLV30いってもうたww
サブPTのレベルでも上げた方がいいだろうか・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:35:20 ID:TYATZyfC0
>>813
ぶっちゃけガンビットに常時プロテスするように組んでも歩きながら戦ってればMPほぼ現状維持出来るしな
極限までMP節約したい人でもめんどくさいんじゃね?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:35:36 ID:zsQhmLTC0
んでこのゲームどうよ?面白い?
何ヶ月程度で値下げされそう?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:36:24 ID:AUcl2LouO
ヴァンの空気っぷりは地球にとっておまえらニートもヴァンくらいいる意味ないから
さっさと死ねよっていう松野からのメッセージですか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:37:23 ID:VWzYhzG50
>>820
人によって良糞判別が大きすぎ
新品の出荷数が多いから
今のところ新品との差が少ない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:37:47 ID:pGWBXct/O
棒って使いやすい?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:37:53 ID:LmucjuXE0
>>818
俺35
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:38:26 ID:zsQhmLTC0
>>822
新品出荷多いって事は半年後には下がってるのかな?
みんな一通りクリアして飽きて売られるのそのぐらいだよね?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:38:35 ID:dTDKG0Mi0
>>811
銃は魔法防御無視だから属性付の弾丸で
上手く使えばツオイぞ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:38:48 ID:aTkcoa+9O
今まで12のシナリオ叩いてた者だけど
ブルオミシェイスでアルシドが
出てくる辺りからけっこう面白くなってくるね。
色々過去に雑誌掲載された記事とか
読みながらモチベーション高くして
やってるんだけど、もうヴァンの存在感も
あのままでいいと思えてきた。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:39:36 ID:XbYS481o0
>>827
それはストーリーが面白いんじゃなくてアナゴさんがかっこいいだけだ!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:40:12 ID:VWzYhzG50
>>827
終わってないのに文句言ってたのかよw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:40:17 ID:xC/0D78C0
>>827
その後急降下していく気がするのは俺だけだろうか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:40:38 ID:0Jr4OT820
>>824
まじかwwwサブ上げるのめんどいしこれでいっかwww
俺ハラハラ感がもっと味わいたいんだけどなぁ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:40:40 ID:DS9plB5R0
俺は後半のヴェーネスが出てきたあたりからさらに燃えた口
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:40:59 ID:iLwOoYKm0
>>828
どうでもいいけど何でセルって言わないの?
ガッシュのやつにも出てくるよね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:41:06 ID:yTXeghVN0
>>827
ストーリーなんて、モブ狩りとかギル集めとかやってると忘れてしまう俺ガイル
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:41:39 ID:ocfnssWNO
>>817
ありがとう!
出たり入ったり繰り返してたよ!最初のウォールは倒してないや(^o^;倒して中入って、そこの宝箱にランダムで入ってるってことだよね?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:41:41 ID:XbYS481o0
>>833
アナゴさんが一番有名だからじゃね?
今でもたまに聞くことあるし
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:41:57 ID:w3rwTA+z0
ちょwwwwまてwwww


パンネロのホ^−リーランスdでシュミハザtらた叩いてたら回復してたしwwwwwバロスwww
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:08 ID:iZnB7XpC0
ブルオミシェイスを占領してたジャッジどもを片付けたアルシドに
自分より強いといわれるアーシェ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:11 ID:q02+2DOO0
>>833
穴子さんの方が先だからw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:20 ID:+u1h/wE+0
このゲームのハマって進めないとは
チェーンできる場所が楽しくて進めない事だな・・・

ミリアム遺跡ゾンビが面白くて先進めないwww
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:21 ID:x2yo2B1k0
今、大砂海だが現在LV13ってどうよ?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:34 ID:0Jr4OT820
>>837
とりあえずもちつけww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:58 ID:+MMj5qb30
>>841
うん
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:42:59 ID:xC/0D78C0
>>836
漏れらにとっては
スネークの「性欲を持て余す」が一番有名と思う
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:43:08 ID:v5J3jGcL0 BE:104441876-#
おいテンプレサイトはいつまで鯖落ちしてるつもりだよ
いい加減にしろ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:43:17 ID:mP5h8DE10
みなさん技ってどこの店でそろえてますか?
ぜんぜん売ってなくてそろえられん。。。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:43:20 ID:yTXeghVN0
>>841
低いかもわからんね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:43:28 ID:w3rwTA+z0
>>841
俺Lv6だったそこ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:43:54 ID:XbYS481o0
ヴァンとパンエロ抜かしてアルシドとウォースラをパーティインさせればいいのに
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:44:11 ID:Zcb0Bt4a0
バンサトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラモンもいるし5人もいれば余裕だな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:44:13 ID:OO2ZY/Zg0
>>846
つマップ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:44:28 ID:XbYS481o0
>>844
それ違う人じゃね?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:44:29 ID:+U2yQj8/0
ちょw変な戦隊倒した時の罪悪感ナニコレw
むしろ彼らを召喚獣にしてぇ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:45:07 ID:DRXD/MnJ0
今日友達と12の話をしたが、ヴァンの空気っぷりはだれも気にしてなかった。
やはり2chで誰かが言い出して、「言われてみればそうかも」ってなったヤシが多いんじゃないのかな。
まぁ俺もその一人だけど。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:45:29 ID:VWzYhzG50
>>853
(゚д゚) ウッウー
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:45:59 ID:XbYS481o0
>>854
Q1
ヴァンがアーシェに同行する理由を答えよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:46:11 ID:xC/0D78C0
>>852
あぁ、言われてから気づいた

ちょっとチンコ吊って来ますね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:46:18 ID:aTkcoa+9O
みんなレスありがと。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:46:47 ID:w3rwTA+z0
>>853
マンドラーズだけはガチ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:46:59 ID:dnVdsYmNO
500スレ行ったのか、オメ!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:46:59 ID:GPENd3Q60
>>856
なんとなく
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:47:01 ID:VVGOj7u/0
お、お菓子あげるからお兄ちゃんに賢者の杖の入手方法を教えようか
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:47:04 ID:YDKFPK1v0
今2匹目の召喚獣戦なんだがセーブポイントないのかよ
2時間かけてボスまでいったのにセーブ場所ないから仕方なく戦ったらエレメントうじゃうじゃ引き連れて突っ込んできたジャマイカ
しかもいきなり召喚獣戦だったからボロボロの状態での戦闘
瞬殺された('A`;)
一回入ると出られないし誰かHELP!俺ん家まで来てクリア手伝ってくれ玄関前で待ってるぜ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:47:03 ID:IWAs7GUK0
>>854
素敵な友人だな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:47:22 ID:5nbhvUDg0
                  /ノ^ヾヽ、
                  (><ノリソ わかんないです
                  (y(ソー>、
                   >=ー)ヽ〉  
                   `lー|、
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |
                 |

   /ノ^ヾ ヽ
  <ルリ*‘ω‘) オイヨイヨ!
   (   )
    v v    
       
     川
   ( (  ) )
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:47:44 ID:bZI0f3WZ0
ドラゴンがゲストになると神なんだけどなぁ
エルダードラゴン可愛いので仲間にしたかった。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:48:08 ID:Zcb0Bt4a0
ヴァンはいじるのは許すがパンネロをいじるのは許さん
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:48:23 ID:XbYS481o0
>>861
正解です 
   _、_
 ( ,_ノ` )
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:48:25 ID:0Jr4OT820
>>854
それ君が空気だから君の発言を誰も気にしてなかったんじゃね?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:48:29 ID:UJ3FyOJH0
うはwwww
アイテム逆効果アクセサリ装備して万能薬敵に使ったら
モブが雑魚すぎる・・・
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:48:53 ID:DRXD/MnJ0
>>856
A パンネロを救出した時点で存在意義なしww
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:49:01 ID:aZkLv7oP0
しかしアンチの勢いスゲーな!
こりゃ黒歴史確定だわ。
俺はかなり楽しめてるから、別に構わんけど。
ただ後半のストーリーが糞ってのは怖いな・・・。
帝国に向かう所まで進んできたけど、
これから糞になってくのかな?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:49:14 ID:K8ft/JT70
・ ラ 。ス _ボ 'ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘

・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子

・ ア ー シ ェ は 未 亡 人

・ モ ブ を 全 て 倒 し て ラ ス ボ ス を 倒 す と バ ル フ レ ア エ ン ド が 見 ら れ る
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:49:48 ID:Zcb0Bt4a0
モブフレアの「教えてやってもいいが、感じたいだろ?」は名言だな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:50:08 ID:XbYS481o0
>>871
それ見て思い出したけど、パンネロ誘拐したオークの人達って放置されてるな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:50:22 ID:czBOfmHw0
ここは2006年の糞ゲー四天王を決めるスレです。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142323154/

現在のノミネートソフト「年末にこの中から最終的に4つ選ぶ」
・ダージュオブケルベロス FF7
・BLEACH 放たれし野望
・デビルサマナー 葛葉ライドウ
・ファイナルファンタジー12     ←注目!!!
・幻想水滸伝5

期待の糞ゲー
・ヴァルキリープロファイル2
・ブルードラゴン
・ゼノサーガep3
・聖剣伝説4
・XBOX360 天外魔境

2005年糞RPG四天王
●天外魔境3 NAMIDA
●グランディア3
●ローグギャラクシー
●テイルズオブジアビス





GONG 今こそたーちーあがーれー FF信者!!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:50:28 ID:aTkcoa+9O
>>854
それ言った一人は多分俺ですな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:50:34 ID:yTXeghVN0
>>874
彼が発する言葉が全部エロく聞こえて仕方がない
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:50:47 ID:uMU/edVK0
こちらスネーク。
尻村に潜入した。
指示をくれ、大佐。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:50:52 ID:qMCAhJpQ0
水門の鍵ってどこ?ラゴスが持ってるの?
ラスボス手前なのに見つかりません('A`)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:25 ID:LwoDzdq90
ライセンスって、結局全員似たり寄ったりにならない?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:28 ID:71a5yl9E0
バッガモナンはもっとストーリーに絡むと思ってた
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:30 ID:XbYS481o0
>>879
駄目だスネーク、歴史が変わってしまった。 タイム・パラドックスだ!
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:38 ID:qMCAhJpQ0
>>830
大司教っぽいジジイがもう一つの遺産が〜みたいな話をしたとき
またおつかいかよ・・・と思って萎えた俺がいる
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:41 ID:LmucjuXE0
>>831
敵よぇwwwwwwwwwwwwってなるよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:43 ID:Zcb0Bt4a0
チョコボでダッシュ中に青い線くぐると
「ゴォォォォーーーーーーーーーーーール!!!」
って気分になる
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:51 ID:0Jr4OT820
>>879
気付かれないようにケツ触って来い
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:51:52 ID:1OeRjdEr0
バルフレアエンドなんてあるの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:52:01 ID:YDKFPK1v0
>>856
俺が思うにヴァンは空賊に憧れてバルフレアに同行している
バルフレアはアーシェの手伝いする変わりに何か宝石か身に着けてる物・又はアーシェの着てる服
を貰う
そしたら、アーシェが帝国に関わる事して大事に・・・・
最後はアーシェが手伝いの変わりにあげるものがなくて全裸にされ体を売るエロゲになると妄想してみた
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:52:45 ID:DRXD/MnJ0
>>875
なんとか一味だっけ?
あいつらとの戦い逃げたんだけど、もう出ねーのかよwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:52:52 ID:hWOz3OfQ0
そういえば
どこかの掲示板で
チェイン中に別種族を石化後に倒すと
チェイン途切れずその敵もチェイン効果のままアイテム出るってみたけど
試した人いる?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:52:59 ID:aZkLv7oP0
>>876
ある程度有名なRPGの名前を適当にノミネートか・・・。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:02 ID:Zcb0Bt4a0
>>882
だよな、はじめて「だれのおかげで領内を自由に行き来〜」とかの画像が出たときも思ったし
ガブラスとかと絡んでるのにな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:03 ID:yteuMuBG0
>>889
ドラえもんの、なぜか激がめちゃくちゃに って回の星の銀貨を思い出した
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:08 ID:qTey3RvV0
封魂のカギてどこにあるのだ?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:38 ID:5Bg4ys3j0
2回目のギルガメッシュはどこにいるの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:54 ID:mSm2sFjl0
遅ればせながら500おめ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:53:58 ID:9ednlrWm0
>>895
大草原のワープクリスタル探せば餓鬼いる
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:54:20 ID:D7I/106t0
>>895
つ生意気な餓鬼
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:54:23 ID:XbYS481o0
まだギルガメッシュと戦ってないんだけど、ビッグブリッジの死闘流れるの?
変なアレンジかかってたら嫌だけど
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:10 ID:DS9plB5R0
>>900
かかる
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:13 ID:q02+2DOO0
>>886
前も見た
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:20 ID:LmucjuXE0
>>891
あーなるよ。俺ヒュージボムでそれやった
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:26 ID:t6I+LQLP0
>>888
むしろバルフレアEDしか無い
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:31 ID:XbYS481o0
>>901
いやっほー
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:59 ID:DRXD/MnJ0
>>882
説明書にも載ってなかったっけ?
なのにあの扱いwwww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:56:16 ID:wD22vJZR0
ギルガメッシュってどこでフラグ立てるの?
おしえておしえて
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:56:39 ID:uMU/edVK0
>>907
質問スレ行け
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:56:44 ID:YDKFPK1v0
ポーション飲みながらFF12やった香具師は手を上げろ


俺:(*゚∀゚)ノ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:56:46 ID:OO2ZY/Zg0
>>907
クラン
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:57:03 ID:hWOz3OfQ0
>>903
じゃレアモンとか石化できればだけど
チェイン効果そのままでレアとか狙えるのかな・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:57:11 ID:0Jr4OT820
>>885
でも意外とゼリーにてこずってるwww
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:57:34 ID:Zcb0Bt4a0
>>907
うまく選択肢を選べれば
ヴァン「でも俺、おまえのそういうところ嫌いじゃないぜ」
ギルガメ「せ、拙者、実はおぬしのことが・・・」
ってなる
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:57:55 ID:jfgxyGWV0
バルフリャアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
とか切れてたのに

バッガモナンあれで仕事終わりかよw
ドレイス並の扱いだな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:57:56 ID:XbYS481o0
>>907
朝、通学路の曲がり角でぶつかり、その際に謝らずに悪態をつくとフラグ立つよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:58:03 ID:qMCAhJpQ0
>>894
俺もwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:58:39 ID:KY0JQe9P0
フランのおめこから腐乱臭が漂っててバルフレアに
「あー!らめぇー!・・オイヨイヨー(嗅がないでー)!」
って言ってる動画は一体どこにあるんですか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:58:53 ID:Zcb0Bt4a0
バンサトは自分にプロセスとかそんなんばっかだな
戦えよ
919:2006/03/20(月) 17:59:04 ID:0StThNDzO
http://gmd.cc/ez/rank.php?id=netstar

攻略サイトみっけ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:59:05 ID:LmucjuXE0
>>912
ゼリーは強かったw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:59:19 ID:q02+2DOO0
>>909
ポーションをダカラで薄めながら飲んだ
クリアまで1本消費できなかった
高いから?ちげえよ、まじいからだよ!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:59:58 ID:obaqU2IH0
魔人の門ってどうやって開けるの?

オパーイ女神召喚しても開かないんだが。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:00:14 ID:iD+qW3th0
ガルーダ弱体化せずにたおしちゃった…魔法ごりおし最後はエアロの破片連発
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:00:21 ID:9ednlrWm0
クリスタルバグに遭遇すると殺気が湧くな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:00:22 ID:XbYS481o0
ポーションは激まずだったな
次は普通にコーラの景品のボトルキャップでやって欲しいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:00:53 ID:0Jr4OT820
>>921
でもラーサーの好物なんだよ
おそらくラーサーは若くしてガンで氏ぬな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:00:54 ID:bZI0f3WZ0
>863
多分ミリアム遺跡のマティウスの事だと思うけど、おいらの攻略方法は
1、盾キャラのライセンスでHPを上げておき、その時の最強装備を付けさせる
 (シェルシールドは装備してはいけない)
2、睡眠無効アクセサリーつける。
3、プロテス、リジェネをガンビットに登録、魔法使いキャラに盾へのデコイを設定
4、魔法使い、サンダラかけまくりで雑魚玉殺す。
5、マティウスはHP半分以下になると、きつい範囲をしてくるので、その都度ケアルラ

このエリア、ミストが充満しているのか、間違えてはませきを魔法使いキャラに装備しちゃって、
MP0になったけど、結構余裕で勝てた、ミストナック使わなかったよ。
レベル28な。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:01:18 ID:aTkcoa+9O
>>906
それが松野の言う一通り作り上げた後の
矛盾点の一つなんだろうな。
松野が途中で降ろされなければ
めっとバッガモナンも生かされてたと思うよきっと。
全ては納期納期とうるさかった上に問題があった。
ユーザーの意見としてはね。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:02:17 ID:yR1Wp1q3O
力で弓の攻撃力が上がるらしいけど、
ライセンスの物理攻撃力うpでも弓の火力上がるのかな??
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:02:34 ID:hWOz3OfQ0
バッガモナンはどこかで隠し依頼ででて・・・・こないか・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:02:38 ID:rN9/x2mN0
レダスって武田信玄の肖像画になんか似てるわ・・・
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:03:06 ID:XbYS481o0
バッガナモンはせめてリヴァイアサン内部で敵として登場してれば
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:03:09 ID:3rt7KGST0
明日の休日は、デートやめてFFするぜ
骨でもこつこつ刈ろうかな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:03:10 ID:TtmEMN+H0
ミリアム遺跡いくか・・・('A`)
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:03:39 ID:8SCucNtnO
ラーサー最高wwx
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:03:42 ID:cr/vS50D0
テレポストーンって飛空挺の中で変えなかったっけ?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:04:21 ID:YDKFPK1v0
エロゲと思って買ったのにエロゲじゃなかった(;´д⊂
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:04:21 ID:XbYS481o0
クランショップでも買えるお
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:05:00 ID:vy+okMGp0
エロゲ?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:05:30 ID:YokU4YMT0
今更に花サボテンの依頼者から発展イベントがあることに気づいた・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:06:41 ID:ErhNNxgz0
バッガモナンの野郎に負けてしもうたがな 初めて全滅した
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:06:47 ID:iLwOoYKm0
バルフレアエンディングはなかったけどオンドールエンディングがあったわけだが・・・
最後パンネロじゃなくてオンドールがナレーションしてる。

元老院と何やら企みを模索してる感じで終わる


ゾディアーク倒してすぐオンドールのところいったらイベント発生するから
そのままの状態でヴェイン倒しにいくと発生したよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:06:52 ID:DRXD/MnJ0
バッカモナンってさ、モブとして出てこないかな?
10で言う「全てを超えし者」みたいにさ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:06:56 ID:0Jr4OT820
>>940
どこであんの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:06:58 ID:4uVWAAVG0
誰だったか忍刀装備すれば二刀流にならなかったっけ?
モーションだけ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:07:15 ID:+50b46aa0
ザルエラ残り0:00:12で倒せたあああああ
ミストナック様々
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:07:54 ID:DRXD/MnJ0
>>942
mjsk
マルチEDフラグ発生?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:08:10 ID:DS9plB5R0
>>942
まじ?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:08:27 ID:UiMZNx3E0
ダンジョン探索が苦に思わないというか、オモシレーって感じたのはFF12が初めてだな。
難易度も結構ストイックでたまんねーなコレ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:09:07 ID:pGWBXct/O
バルフレアは銃の次、何装備させればイイと思う?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:09:35 ID:YokU4YMT0
>>944
花サボテンの人に話を聞くと
東ダルマスカを進んだとこにある海岸線の集落にいる奥さんに花をもっていってくれ言われて
持ってくとさらに奥さんに話しかけると今度は海岸にある貝殻を集めてきてくれって言われて
さらに薬が花サボテンの人が持ってるから持ってきてくれと言われて今花サボテンの人へ会いにいく途中。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:09:39 ID:R+cTUuCg0
チョコボでひたすら走っていったら封魂の鍵が無いことに気づき呆然
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:09:44 ID:+MMj5qb30
片手剣
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:02 ID:f27ID7tc0
>>950
好みで行って大丈夫だぞ。
自分が似合うと思う装備で十分行ける。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:07 ID:GJUmtixKO
バルフレアは銃以外似合わないのがw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:13 ID:XbYS481o0
ゼルテニアン洞窟って罠かよ・・・
召還獣倒してから探索してたんだけど、宝箱から出てくるのは6ギルとかばっか・・・
あんな隠しっぽいダンジョンなんだからレアを大量に置いとけよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:16 ID:DRXD/MnJ0
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:20 ID:iX6H71fo0
アドラメレクは最高レベル35(バッシュ)で倒せました。

私がやった倒し方
つかエーテルさえあれば全ボスに使えると思う

仲間の一人を最大MP75以下で止めておく
→これはエーテル知識3まで覚えたときの回復量

高レベル2人とそいつでバトルメンバー

ガンビット設定全員共通
1.仲間の一人 フェニックスの尾
2.最大MP75以下の仲間の名前 エーテル
3.リーダーの敵 魔法とか

んで戦闘始まった瞬間
最大MP75以下の仲間がミストナックしながらボスに特攻して発動した瞬間逃げる

んで仲間はミストナック発動直後にエーテルがそいつにいくようにコマンド入力

コレ無敵w 
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:29 ID:7F/2Awzn0
ギルガメってどうやったら出てくんの?
大雨ってなによ?テンプレサイト見れませ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:10:34 ID:71a5yl9E0
ジャッジやってた頃は剣振回してたのかな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:11:05 ID:LQWbL1Mf0
やべぇ、無双で張角使ってたら、なぜか「FF」が欲しくなってきたww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:11:38 ID:UcecDbnx0
「うわあああああああ海だあああぁぁ」(棒読み)
「きゃああああぁぁああああ!!」
「はははっそれそれ」
「きゃーもうやめてよー」

――――――――――――――――――――――

「(中略)あんたの心、そんな石ころに売るなよ」
「ジャッジ!?(中略)」


・・・・・
ナニこの温度差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空気ーズ空気読めてなさ杉

しかしバルがジャッジって何かと思えば陳腐なネタバレだなあ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:11:45 ID:OO2ZY/Zg0
>>959
枯れ木で橋作った?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:12:31 ID:t6oPoqZg0
>>959
とにかくでてくるエリアを入ったりでたりしろ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:12:39 ID:2aLVBGAp0
マインドフレアまじINEEEEEE
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:12:54 ID:DY+b8/NM0
無作為魔ってMP消費です?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:13:24 ID:hWOz3OfQ0
>>958
30で倒したよ
ミストナック控え3人で発動→3割削れる
メイン1人追加でミストナック→残り1割
ここでサンガー→全員死亡
全キャラ交代させてミストナック→討伐終了
雑魚から攻撃されて死に掛ける
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:13:37 ID:UcecDbnx0
キャンプでリフレクトラップにひっかかるときっついなあ
Gもこういった場面ではバカなんだな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:13:38 ID:pGWBXct/O
バルフレアは銃の次、何装備させればイイと思う?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:13:43 ID:GZ1OhAVf0
>>958
d
やっぱミストナック連発しか無いのかー
取り巻きの魔法がウザくて、どうにもこうにもorz
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:14:43 ID:XbYS481o0
ミストナックがあればかなりの低レベルクリアが可能になるかもな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:14:53 ID:DRXD/MnJ0
みんな「アクティブ」「ウェイト」どっち?
やっぱ通ならアクティブか
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:15:01 ID:t6I+LQLP0
>>942
バルフレアEDが無いって
あれ以上のバルフレアEDは無いだろうが
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:16:43 ID:w35g9VXe0
ホワイトムースとオルトロス倒そうと水路入ったら行き止まりなんだが
もう一方の入り口ってどーやって開けるの?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:16:43 ID:VFg4RDUH0
これ実はサブイベントも結構ありそう?

>>972
てか、ウェイトじゃ糞ゲーに近い
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:17:12 ID:q02+2DOO0
アクティブもウェイトも何も
戦闘中にコマンドウインドウ開く機会など滅多にない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:17:13 ID:hWOz3OfQ0
>>974
地図を信じるな
普通にいける
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:17:56 ID:UcecDbnx0
アクティブ最速がデフォのくせに頻繁に↑↓押す俺チキンハート
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:18:10 ID:aTkcoa+9O
>>969
やっぱボーガン系じゃない?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:18:35 ID:2+WG+0q50
500スレ記念カキコ
おまいらこれからもよろしく
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:18:41 ID:f27ID7tc0
>>972
アクティブ+速度MAX。少なくとも速度はMAXが良いと思うね。
じゃないと、テンポ悪いと思う。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:18:45 ID:71a5yl9E0
戦闘不能以外の回復は専ら自分で操作する
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:19:08 ID:bZI0f3WZ0
ある意味、ウェイトはいんちきかも知れんがウェイト使ってるよ。

BOSS戦とかミスるとセーブしてなかったら何時間かが水泡に帰するからな。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:19:27 ID:yQOYkTwJ0
クリア後の裏ライセンス楽しいな。しかしSSランクモブはありえねー強さだ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:19:27 ID:9ednlrWm0
もしかしてヲイヲイヲEDが・・・
ないだろうな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:20:04 ID:3bSM97xw0
>>951をみて集落行ったら船が流れ着いてて
そのまま北岸へ様子見に行くことになった
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:20:12 ID:5Mi/djT3O
ま、俺もあの場所にいたら、ぶっちゃけヴァンみたいに空気になるだろうな。
ようは外の世界に出たかっただけなんだろうし
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:20:46 ID:4b9E9J9P0
エンサ砂漠で飛空挺はこの先飛べないとかいってたのに
王の墓まで艦隊が追ってきたのはなんで?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:21:21 ID:R+cTUuCg0
>>988
ハマ石の力
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:21:24 ID:5Bg4ys3j0
ギルガメッシュの2回目はどこ?橋という橋を探したんだけどみつからないorz
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:21:35 ID:71a5yl9E0
>>987
普通のRPGなら気概が足りないとか言って仲間に詰られるな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:21:50 ID:0Jr4OT820
>>951
dクス

あとテクスタの依頼主が今度店に来て欲しいとか言ってたけど未だにどこの店か分からない件
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:05 ID:UcecDbnx0
空気濃度テラヤバスwwww
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:09 ID:DRXD/MnJ0
マルチED
バッガモナン一味のモブ
オメガ系の激強裏モンスター
強くてニューゲーム

これがあれば神をも超えるんだけどな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:22 ID:EFTVRdD20
トリックスターいねええええええええええええええええええ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:30 ID:Qr+3IPrGO
パーティメニューが△で開けないんだけど…
ゲームを交換とかしに行った方がいいのかな…?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:31 ID:4b9E9J9P0
>>989
二つ手に入ってると言ってたな
兵器じゃなくて便利アイテムだったか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:35 ID:fFjipPBd0
1000ゲットでニワトリスに変身
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:54 ID:UcecDbnx0





1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:22:59 ID:LwoDzdq90
1000げっと
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!